※4/12(土) 9:01
時事通信
【ニューヨーク時事】金融市場で「米国売り」が止まらない。トランプ米政権は米国債の投げ売りに伴う長期金利の急上昇に慌てて9日、相互関税の大部分を90日間停止したが、それでも売りが収まらない状態だ。ドル安も急速に進み、投資家の米資産離れが顕著になっている。
米国債は世界で最も安全な金融資産とされ、市場の不安が高まっている局面で買われやすい。ただ、世界的に株価が乱高下する中でも売られ、長期金利は急騰。このまま収束しなければ「米国債の地位が揺らぐ」(邦銀)との見方が出ている。
長期金利の指標である10年物米国債利回りは週明け7日未明の3.9%近辺から8日夜には4.5%付近まで急上昇。9日の相互関税停止を受けていったん低下したものの、再び上昇に転じ、週末11日には一時4.6%に迫った。
続きは↓
「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-250412X801
【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2025/04/12(土) 17:16:47.05ID:wl8YCgdx92名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:17:59.35ID:s1WqoTP90 グングンガンガン
3名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:18:04.34ID:ipkvAonP0 若者のドル離れ
4名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:18:12.30ID:mq9dTYyN0 >>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
2025/04/12(土) 17:18:27.69ID:p/o2jtf20
日本のせいになってるらしいね
6名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:18:56.84ID:Zo5tLT3V02025/04/12(土) 17:19:13.30ID:xNHXSa6a0
伝家の宝刀も抜くふりぐらいはしないと
8名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:19:13.50ID:LwFQADXk0 なんでこんなことになったんだ??
9名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:19:27.57ID:Iq+Z7bKa0 早よ円高にしてくれ
外人観光客が跋扈する激安日本はもうウンザリだ
外人観光客が跋扈する激安日本はもうウンザリだ
10名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:19:46.82ID:5RWuG7So0 トランプは利下げしたいのに全く逆噴射してんだよな
10債4.5まで売り込まれるとは考えてなかったんじゃね
おまけにパウエルに利下げしなきゃクビだと脅すし
FRBとしてはインフレ懸念再燃で利下げなんてできるわけ無いし
もうめちゃくちゃ
10債4.5まで売り込まれるとは考えてなかったんじゃね
おまけにパウエルに利下げしなきゃクビだと脅すし
FRBとしてはインフレ懸念再燃で利下げなんてできるわけ無いし
もうめちゃくちゃ
15 ハンター[Lv.269][木]:1.44702776
2025/04/12(土) 17:22:09.08ID:7BD3sHOR0 トランプはごめんなさいしろよ
16名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:22:15.99ID:1SCLz3Vu0 アメリカを孤立させろ
17名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:23:02.13ID:3QDNlWrR0 債券持ってる外国人に課税とかいう噂まで出てきたら誰も買いたくなくなる
18名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:23:06.63ID:mnKT8Sjr019名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:23:30.25ID:IJwafJne0 ファストリ 柳井社長「アメリカに生産集中することはありえない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/25cfd6197befae4261e93900c4e6af012e344c04
生産地の国際分業は完全に確立されてるので、
アメリカに生産が集中するようなことはありえない。
生産地はいくらでも変更できるし、
もし関税によって分断されたとしても、
対応できることをやっていく
https://news.yahoo.co.jp/articles/25cfd6197befae4261e93900c4e6af012e344c04
生産地の国際分業は完全に確立されてるので、
アメリカに生産が集中するようなことはありえない。
生産地はいくらでも変更できるし、
もし関税によって分断されたとしても、
対応できることをやっていく
20名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:23:32.30ID:wqwNDcMY021名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:23:51.23ID:nRRub9e30 滅茶苦茶ラッキーやん。
ありがとうトランプ。
ありがとうトランプ。
22名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:24:11.19ID:3QDNlWrR0 >>20
アメリカから取り付け騒ぎw
アメリカから取り付け騒ぎw
23名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:24:26.47ID:sit6+Xar0 アメリカ帝国の没落
自業自得っすね
自業自得っすね
24名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:24:49.26ID:fhNvfVYD0 他責のトランプ、誰のせいにするだろうな
25名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:25:06.42ID:fFshjHSu0 チャイナリスクならぬアメリカリスク
リスク高くてアメリカにはもう投資できない
リスク高くてアメリカにはもう投資できない
26名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:25:16.64ID:gHxGldsY0 農林中央金庫の損切りが止まらない
27名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:25:27.00ID:UcQz7PjA0 トランプは調子に乗りすぎた
アメリカが堕ちていくところを目にするいい機会だよ
どこまで落ちるか世界が見届けてくれる
アメリカが堕ちていくところを目にするいい機会だよ
どこまで落ちるか世界が見届けてくれる
28名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:25:35.43ID:egPOEnKD0 ドル安にしたかったんだから丁度いいべ
30名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:25:50.37ID:p45AI2BH0 中国デカップリングの痛みじゃ
受け入れるしかあるまいて
受け入れるしかあるまいて
31名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:26:04.39ID:5rPX9yo50 《自民党は日本に国力をつけさせない為に創られた米国の為の工作機関と米国政府も認めています》
CIAの手駒が自民党で
自民党の手駒が公安で
公安のお巡りは自民党の汚職でいつも口封じの殺人をしてるっての有名だったけど
トランプの「CIAの子分が自民党」暴露で追認状態なのに
なんで自民党議員は未だに愛国心とかいう単語だけしゃべれば他人を騙せると思ってるのw?
統一教会も何もか日本の国力を削ぐために
自民党と公安が結託してやってきたことなのに、米国か中国か?みたいな自民党の言説に惑わされるなよ!
全ての国に売国して自分の利益だけは守りたい
これが自民党の本性!!!
CIAの手駒が自民党で
自民党の手駒が公安で
公安のお巡りは自民党の汚職でいつも口封じの殺人をしてるっての有名だったけど
トランプの「CIAの子分が自民党」暴露で追認状態なのに
なんで自民党議員は未だに愛国心とかいう単語だけしゃべれば他人を騙せると思ってるのw?
統一教会も何もか日本の国力を削ぐために
自民党と公安が結託してやってきたことなのに、米国か中国か?みたいな自民党の言説に惑わされるなよ!
全ての国に売国して自分の利益だけは守りたい
これが自民党の本性!!!
32 ハンター[Lv.269][木]:1.44702776
2025/04/12(土) 17:26:16.93ID:7BD3sHOR0 日本の百姓怒らせたせい
33名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:26:48.80ID:EFdj546W0 とゆう事は日本国債と円が安全資産NO1になるのか?
36名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:27:59.28ID:4F95EfjL0 ギャンブルならいいけど
普通の資産運用では買えない市場
トランプが辞めるまでは様子見やろな
普通の資産運用では買えない市場
トランプが辞めるまでは様子見やろな
37名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:29:05.23ID:ikpjf2fu0 トランプのことだから急に国債デフォルト!とか言いかねないからな
38名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:29:09.51ID:xy099Q+G0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
39 ハンター[Lv.269][木]:1.44702776
2025/04/12(土) 17:29:13.41ID:7BD3sHOR0 これどうすんの。
農林中金、米欧の国債10兆円相当売却へ-
農林中金、米欧の国債10兆円相当売却へ-
41名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:29:38.88ID:p45AI2BH043名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:30:30.77ID:qTW+7lLt0 アホに大統領をさせた結果
44名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:30:32.40ID:BhTtwFun0 アメリカ以外の国で仲間外れにしようぜ!
46名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:30:54.50ID:pMBdfY1k0 お望みの円高ドル安でいいじゃない
沢山お米を売ってください
沢山お米を売ってください
48名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:31:02.32ID:weNcCmMc0 もう核で脅してプラザ合意2.0しかないべ
49名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:31:14.65ID:fhNvfVYD050名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:31:39.67ID:3QDNlWrR0 >>37
外国人の持ってる分はデフォルトとか言いそう
外国人の持ってる分はデフォルトとか言いそう
51名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:31:53.20ID:9eIxKZpS0 アメリカをこらしめろ
52名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:32:21.07ID:u/tcxXt50 ロシア中国と同レベルの国
53名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:33:04.62ID:JepGRVLT0 トランプによって世界の覇権が変わる瞬間かも知れんなコレ
54名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:33:15.10ID:MX9cHlBB0 トランプは石破の靴舐めて「国債買って下さい」って言えよ
55名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:33:28.16ID:p4tzZWBb0 国債の償還出来なくなるんじゃね?
57名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:33:56.34ID:vi6X+y9t0 つか、この間のインサイダー紛いの言動やった時点で世界や投資家からの信用は地に落ちたかと。あれで25億ドル稼いだ個人投資家をWHに招いてドヤってるの見たらさ
58名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:34:13.86ID:SOvY2HZc0 こんなニュースが出るってことは週明けは円安やな
59名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:34:41.21ID:I3CU7dG10 >>36
アメリカだけで収まれば良いけど日本まで引っ張られるから溜まったもんじゃ無い
アメリカだけで収まれば良いけど日本まで引っ張られるから溜まったもんじゃ無い
60名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:35:02.29ID:A4rK6DNe0 ワイも半年でスワポ200万円貰ったからな そりゃ年間150兆円の利払はエグいて トランプは脳内でみんなキッシングマイアスで米国債を買い込むと思ってたんかw
61名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:35:11.08ID:KTiE2kc10 >>33
スイスフランもガンガン買われてる
スイスフランもガンガン買われてる
63名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:35:31.49ID:amk4cobD0 中国潰しは大賛成だが同盟国にまでケンカ売りまくってるのはアホとしかいいようがないわ
64名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:35:33.38ID:iTnPxu7+0 令和の『プラザ合意』か?
65名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:36:26.19ID:iV+I2YOb0 チャットGPTさんいよると、4000兆円規模の米国債市場で農林中金が売ったところで影響はないとのこと。
66名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:36:30.54ID:xAgzRgtF0 共通分の10%は、経済少なくともドル経済圏は消えるしな
そもそも、ドル貿易黒字の国が、余ったドルで米国債買ってた、それが居なくなるなら買い不在やな
そもそも、ドル貿易黒字の国が、余ったドルで米国債買ってた、それが居なくなるなら買い不在やな
67名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:36:37.45ID:vi6X+y9t0 米国債保有国ランキング
https://i.imgur.com/yJoK1Sn.png
https://i.imgur.com/yJoK1Sn.png
68名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:36:40.10ID:WMyUPi7D0 トランプ「やれ」
石破「はい」
石破「はい」
69名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:37:20.23ID:CejJOzXb0 ユーロ円が相変わらず円安だからドルが投げ売りされてるな
71名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:37:31.61ID:a/7GvFJT0 セルフ経済制裁とか、トランプなかなか面白いね
72名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:37:44.87ID:CcyV3X+B0 そもそも相互関税停止してねーじゃん
10%は発動したまんまw
10%は発動したまんまw
73朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/04/12(土) 17:37:52.45ID:1B881jsh0 米国債売り浴びせるアルネ( ‘ ハ´)
74名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:37:53.89ID:p45AI2BH0 トランプは中露と戦争する気はないから同盟国など不要
日本はごちゃごちゃいうなら中国に売り渡せばいいというスタンスじゃw
日本はごちゃごちゃいうなら中国に売り渡せばいいというスタンスじゃw
75名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:38:14.42ID:sit6+Xar0 アメリカの北朝鮮化
76名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:38:21.13ID:kwMiccfF0 1ドル100円 はよ1ドル100円 さっさと1ドル100円
77名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:38:22.24ID:s1n5AJdP0 トランプが関税を取り下げないとドルは終わる
78名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:38:25.33ID:vi6X+y9t0 トランプ氏にインサイダー取引疑惑 民主党議員団、SECに調査要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/b787970fc350de9f15bf5e9f7a43801a1e8208f7
https://news.yahoo.co.jp/articles/b787970fc350de9f15bf5e9f7a43801a1e8208f7
79名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:38:53.05ID:qjSYUoB50 景気を良くするには、商売しやすくするもんだ
楽市楽座なんてそれが目的
景気が良くなれば民は楽になり税収も上がる
トランプはアメリカで商売をできなくした
アメリカに経済制裁をした
楽市楽座なんてそれが目的
景気が良くなれば民は楽になり税収も上がる
トランプはアメリカで商売をできなくした
アメリカに経済制裁をした
80名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:39:15.14ID:GCAUwyTe0 普通の国は経常赤字が続けば外貨が尽きちまう。
逆に世界から見れば、アメリカがドルを垂れ流しててくれないと国際通貨不足になる。
ドルが基軸通貨になってるアメリカならではだよ。
世界はアメリカから脱却なんて出来っこない
ひたすら赤字を垂れ流すアメリカがいたから
やってこれたのが世界経済。
最初から破綻してるシステムなんだよw
アメリカという国家があったから奇跡的に続けてこられただけ
アメリカはこのままドルを垂れ流されないのなら基軸通貨の役を降りるべきだな
逆に世界から見れば、アメリカがドルを垂れ流しててくれないと国際通貨不足になる。
ドルが基軸通貨になってるアメリカならではだよ。
世界はアメリカから脱却なんて出来っこない
ひたすら赤字を垂れ流すアメリカがいたから
やってこれたのが世界経済。
最初から破綻してるシステムなんだよw
アメリカという国家があったから奇跡的に続けてこられただけ
アメリカはこのままドルを垂れ流されないのなら基軸通貨の役を降りるべきだな
81名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:39:15.28ID:JcHANX9e082名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:39:15.51ID:AKcggAbD0 世界が変わったのに
天井オルカン君とかどうするんだろ
天井オルカン君とかどうするんだろ
83名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:39:32.91ID:CcyV3X+B0 中国が日本の仕業に見せかけて日本市場で売ってるんやろうな
ほんまやりよるわ
ほんまやりよるわ
84名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:39:47.84ID:s1n5AJdP085名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:40:44.15ID:n5uedAhM0 あんな世界に喧嘩売るようなマネしてアホすぎるわ
86名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:41:02.55ID:CejJOzXb0 >>72
あくまでも追加関税を90日停止しただけだからな
あくまでも追加関税を90日停止しただけだからな
87名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:41:54.83ID:JcHANX9e0 ゴールドを買えと書き込みしてもバカはゴールドは暴落するとか言い張る
すぐに3500ドル超えるのに
アホは何を言っても無駄だと分かる
すぐに3500ドル超えるのに
アホは何を言っても無駄だと分かる
88名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:42:15.78ID:4NlZWelV0 デスストランディング3
89名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:42:30.57ID:hZ3jSV6d0 米国債大暴落で米国債金利10%とかになる?
90名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:42:34.12ID:vkIGTRHL0 メイク・アメリカ・グレート・アゲインwww
91名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:42:44.03ID:dxv9aWZi0 トランプおやびんの奇行に世界総スカンやんけ
持ち上げてたアホどもは悔い改めてどうぞ
持ち上げてたアホどもは悔い改めてどうぞ
93名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:42:59.85ID:OWAdvrR1094名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:43:04.07ID:LWWHz0aG0 バーゼル規制を言い訳に米国債売られまくって欲しい
利回り2桁載せて欲しい
そしたら全財産米国債にする
利回り2桁載せて欲しい
そしたら全財産米国債にする
95名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:44:11.48ID:LhD/hD0A0 中国が売ってると見せかけて日本の農林中金が…
98名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:44:21.02ID:JcHANX9e099名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:44:45.06ID:Hp6iuK1n0 一日ごとに世界が変わるからドル保有はリスクしかない
100名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:45:03.46ID:sCkO1ydr0 金融の中心であるアメリカ国債が売られるということはリーマンの時と一緒。
国債売って損してでも現金が欲しい。とマーケットが思ってること自体が危ない。
国債売って損してでも現金が欲しい。とマーケットが思ってること自体が危ない。
101名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:45:15.00ID:xAgzRgtF0 グローバル経済も終わりか
再構築まで荒れるな、恐慌なんかな
再構築まで荒れるな、恐慌なんかな
102名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:45:15.40ID:LWWHz0aG0 ゴールドは5年後5000$/g叩いてもおかしくない
10年後は10000$/gかもしれん
10年後は10000$/gかもしれん
103名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:45:23.70ID:lU7Zv6oO0 いやーさすがカジノすら潰した手腕よ
104名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:45:25.31ID:OWAdvrR10 >>70
損切りして買い直したんやでw
損切りして買い直したんやでw
105名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:45:34.76ID:l74Ch0+w0 影響がどんどん出て来てるね。ヤバイぞこれは
106名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:45:42.99ID:s1n5AJdP0107名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:45:43.37ID:JcqxpOnJ0108名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:45:53.78ID:hrQ1Ck1A0 グローバル経済否定して
保護主義政策に走れば信用失う未来しかないだろ
保護主義政策に走れば信用失う未来しかないだろ
109名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:46:51.69ID:LlDhrsZx0 日銀「FRBくんもこっち来なよ・・」
110名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:47:15.25ID:sCkO1ydr0 中国とか農林中金だけが犯人ではない。
マーケット全体が新規も買わないし売りたがってる。
マーケット全体が新規も買わないし売りたがってる。
111名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:47:57.17ID:vi6X+y9t0 これ週明けの日経ヤバそうやな。その流れで夜のNYもズタボロになりそう
112名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:47:57.21ID:AKcggAbD0 >>100
下がるのが確定してるので早い者勝ちだからね
下がるのが確定してるので早い者勝ちだからね
113名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:48:09.41ID:weNcCmMc0 >>108
ドル安になれば再びグローバル経済肯定し出すよ
ドル安になれば再びグローバル経済肯定し出すよ
114名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:48:13.81ID:PwV+GWlS0 国際は最近買われたものなら金利アホみたいに高いけど何年も前に買われたのはドル安で速やかにゴミになる代物だからこうなるよな
115名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:48:33.14ID:LfPpdybt0 >>109
FRBはいま黒田東彦に異次元緩和とイールドカーブコントロールを教えてもらってるらしい
FRBはいま黒田東彦に異次元緩和とイールドカーブコントロールを教えてもらってるらしい
116名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:48:55.64ID:H2xPoA+n0 ゴールドは史上最高値
117名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:49:09.94ID:OsRy8i7A0 >>8
基軸通貨国と言うのは貿易赤字を出す運命にあります。これは制度設計上の現象で簡単にどうにかなるものではない。しかし、よく考えたらこの制度でもっとも得しているのは基軸通貨国です。自分のところで刷った紙切れ(=米ドル)と外国の人々が一生懸命働いてつくったモノやサービスを交換できるわけです
エミンユルマズのポスト引用
てのがバレたから
基軸通貨国と言うのは貿易赤字を出す運命にあります。これは制度設計上の現象で簡単にどうにかなるものではない。しかし、よく考えたらこの制度でもっとも得しているのは基軸通貨国です。自分のところで刷った紙切れ(=米ドル)と外国の人々が一生懸命働いてつくったモノやサービスを交換できるわけです
エミンユルマズのポスト引用
てのがバレたから
118名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:49:17.13ID:L9/UsXG+0 トランプには任期中最後まで強気の姿勢を貫いて欲しい
アメリカがどこまで落ちていくか見ものだな
アメリカがどこまで落ちていくか見ものだな
119名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:49:26.66ID:LlDhrsZx0 最終的には中央銀行(民間銀行)の力を削ぎ落し
政府が発行する通貨の影響力を上げます
そのための仮想通貨です
政府が発行する通貨の影響力を上げます
そのための仮想通貨です
120名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:49:29.39ID:6tqkg71E0 (´・ω・`)ヒャッハー
ワイはトラが明日にでも利払い停止を言い出しても驚かない
ワイはトラが明日にでも各国の国債は米政府が地現管理すると言い出しても驚かない
ワイはトラが明日にでも米国債を売った国には報復関税と言い出しても驚かない
そんな気違いの運営する米国債を持っていたいと思わないだろ・・・特にシナとEU
ワイはトラが明日にでも利払い停止を言い出しても驚かない
ワイはトラが明日にでも各国の国債は米政府が地現管理すると言い出しても驚かない
ワイはトラが明日にでも米国債を売った国には報復関税と言い出しても驚かない
そんな気違いの運営する米国債を持っていたいと思わないだろ・・・特にシナとEU
121名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:49:36.77ID:uE14Fw4Y0 アメリカは外からの投資で成り立ってる それがもはや発展途上国並の扱い
崩壊はあっけないかもしれない
崩壊はあっけないかもしれない
122名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:49:38.26ID:OsRy8i7A0 >>117
つまり、米国はドルと言う紙クズを輸出している代わりにモノやサービスを輸入しています。そう考えるとこの貿易は均衡にあります。米国の問題は贅沢をしたいがために紙を刷りすぎたことです。
つまり、米国はドルと言う紙クズを輸出している代わりにモノやサービスを輸入しています。そう考えるとこの貿易は均衡にあります。米国の問題は贅沢をしたいがために紙を刷りすぎたことです。
123名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:49:40.85ID:JcHANX9e0124名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:50:10.17ID:DC9JjonV0 「中国に打つ手なし」とか言ってた自称 専門家
125名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:50:12.54ID:KdKc+YNz0 これでアメリカが不景気になれば
結局自らにも返ってくるから問題だよな
結局自らにも返ってくるから問題だよな
126名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:50:20.38ID:BT0uGBJh0 真の愛国者なら悪の権化トランプを撃てよ
127名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:50:20.40ID:zRThz5Kc0 まさに安倍のセルフ経済制裁の超強化版だな
ほんと似たもの同士やね
ほんと似たもの同士やね
128名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:50:24.24ID:hupt7N+X0 ギャハハ!
129名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:50:53.22ID:/Q53N/Fe0 このまま利上げ続くと米国民困るだろ
リボ払いにどっぷり浸かった破産予備軍だらけじゃん
リーマンより悪い可能性ある
リボ払いにどっぷり浸かった破産予備軍だらけじゃん
リーマンより悪い可能性ある
130名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:51:14.88ID:VDOuotTU0 ガソリン値下げまだ?
131名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:51:30.15ID:ywB9/ulc0132名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:51:34.58ID:KTiE2kc10133名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:51:35.36ID:vrRbngIu0 トランプでアメリカの信用が地に落ちた外国人には持ってるだけで課税するとか
言ってるしアメリカ国債アメリカ株は危険でしかない
言ってるしアメリカ国債アメリカ株は危険でしかない
134名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:51:43.40ID:s1n5AJdP0 ドルの流出を絞ったら国際決済に不足をきたして
他の通貨(ユーロや人民元だわな)の台頭を許す
それが更にドル離れを引き起こしてドルの価値は半減する
他の通貨(ユーロや人民元だわな)の台頭を許す
それが更にドル離れを引き起こしてドルの価値は半減する
137名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:52:14.86ID:xAgzRgtF0 >>129
アメリカが共産主義にチェンジいうウルトラc
アメリカが共産主義にチェンジいうウルトラc
138名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:52:40.27ID:s1n5AJdP0139名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:52:40.91ID:nME46Vpc0 >>8
どうも日本人がアメリカ国債売ってるらしい
どうも日本人がアメリカ国債売ってるらしい
140 警備員[Lv.40]
2025/04/12(土) 17:52:51.37ID:QyGy8Aiu0 危険な大統領を選出して経済的スーサイドする国の国債はそりゃ落ちるだろ
強いアメリカになるっつってんだから早くなれよ
強いアメリカになるっつってんだから早くなれよ
141名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:53:09.22ID:LlDhrsZx0 目指すは金利の無い世界です
しかしそれを目標に掲げた人間は
ほぼ暗殺されてきました
これからが正念場です
しかしそれを目標に掲げた人間は
ほぼ暗殺されてきました
これからが正念場です
142名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:53:17.84ID:3TsEHRYB0 「ならず者国家」の親玉だってことが、うすうすはみんな分かってたけど、親分自ら宣言しちまったんだから、そら資産が逃げ出すに決まってんだろう…
そんな当たり前のことも分からん親分の頭の悪さがより一層流出の速度に拍車をかけるという悪循環
そんな当たり前のことも分からん親分の頭の悪さがより一層流出の速度に拍車をかけるという悪循環
143名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:53:19.30ID:weNcCmMc0 >>131
貿易赤字減らすためにドル安でなきゃいけないの
貿易赤字減らすためにドル安でなきゃいけないの
144名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:53:38.10ID:/P65SWzT0 国内の激しいインフレに輸出産業の大きな停滞
USA史上最悪の展望
USA史上最悪の展望
145名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:53:41.12ID:JcHANX9e0146名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:53:45.63ID:vi6X+y9t0 FRBの本音は利下げしたいんだろうけど、今の状況じゃ確実にスーパーインフレを召喚しちまうから下げれないというね。
147名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:53:48.97ID:txgxsCBn0 暴落する前に日本も売れ
148名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:54:13.49ID:c8NFIss90 日本が反逆したらしいな
149名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:54:20.16ID:TYB21pWY0 トランプくんはねえ知性が感じられないね
感情で動いてるまであるね
感情で動いてるまであるね
151名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:55:18.88ID:s1n5AJdP0 インフレが酷すぎて長短金利逆転だな
152名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:55:30.91ID:nME46Vpc0 邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ce331941a2bf429809736efc3199328686964a0
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ce331941a2bf429809736efc3199328686964a0
153名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:55:59.28ID:GH3+tP+h0 >週末11日には一時4.6%に迫った。
めざせ5%
いくぜ6%
やったるぜ7%
とどめだ8%
めざせ5%
いくぜ6%
やったるぜ7%
とどめだ8%
154名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:56:09.91ID:OWAdvrR10 >>146
コロナ以降の神経質な相場を神懸かり的な綱渡りでコントロールしてソフトランディング寸前だったのにトランプのせいで全部台無しw
コロナ以降の神経質な相場を神懸かり的な綱渡りでコントロールしてソフトランディング寸前だったのにトランプのせいで全部台無しw
155名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:56:21.36ID:ayRO0q8j0 ヅランプが地獄に落ちるまで売りまくれ!!
156名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:56:30.60ID:yCfOHqUD0 干上がるアメリカ
ざまぁ
ざまぁ
157名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:56:31.67ID:+Ii0Tndq0 キチガイ大統領が国債利払い拒否する可能性否定できないから今のうちに売ろうって考えてもおかしくはない
158名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:56:32.89ID:hrQ1Ck1A0 手術終わったんじゃないの?w
160名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:56:35.33ID:xAgzRgtF0161名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:56:49.97ID:XeK4Eqa70 リセッションくるわ。リーマンの時に似てる。持ち直したかに見せかけての・・・
162名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:57:04.60ID:zZfN4UhK0164名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:57:15.52ID:AKcggAbD0 相場の神様、ウォーレン・バフェットさん「過去2年間で純額1580億ドル(約23兆円)の株式を売却したった」
↑
絶望的な差
↓
相場を知らない日本人「必ず上がるのでしこしこ株を買い続けてます」
↑
絶望的な差
↓
相場を知らない日本人「必ず上がるのでしこしこ株を買い続けてます」
165名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:57:17.41ID:+E5Rnh6Y0 NISAなんかとっとと損切りすりゃいいじゃん
再来月まで解約できないドル定期したおれ\(^o^)/
マジで800万円ぶっ込んだからな
損失どれくらいだろうな
100万以下だといいが…あーあ
再来月まで解約できないドル定期したおれ\(^o^)/
マジで800万円ぶっ込んだからな
損失どれくらいだろうな
100万以下だといいが…あーあ
168名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:57:50.42ID:RudI+V480 ドル安は狙ってるよね
日本みたいに自国通貨安にして輸出とかで儲けたいんでしょ
日本みたいに自国通貨安にして輸出とかで儲けたいんでしょ
169名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:57:52.23ID:s1n5AJdP0 >>160
外貨準備をドルから金に変えればいい
外貨準備をドルから金に変えればいい
170名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:57:51.88ID:ayRO0q8j0 売って売って売りまくれ!!
171名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:57:56.72ID:RqDGIhpA0 さっさと5%超えろ
172名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:58:01.78ID:hrQ1Ck1A0 トランプはやくキンペーに土下座してこいよ
173名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:58:40.61ID:weNcCmMc0175名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:59:28.71ID:W2xpTOYN0 折角パウエルさん頑張ってたのにね
通貨安のインフレって・・・最悪の状況なんじゃ
通貨安のインフレって・・・最悪の状況なんじゃ
176名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 17:59:53.73ID:OWAdvrR10 >>157
これが本気で有りそうなのが怖すぎる
世界で1番安全と思っていた米国債がリスクの塊に変化
あと3ヶ月で利回り落ちなかったらガチでデフォルト徳政令使いかねないキチガイ味を感じるトランプ政権
そらみんな売りたいよね
これが本気で有りそうなのが怖すぎる
世界で1番安全と思っていた米国債がリスクの塊に変化
あと3ヶ月で利回り落ちなかったらガチでデフォルト徳政令使いかねないキチガイ味を感じるトランプ政権
そらみんな売りたいよね
178名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:00:26.57ID:5RWuG7So0179名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:00:30.49ID:GH3+tP+h0 トランプ「イシバ、米国債を買えよな」とか言い出すんじゃないの
180名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:00:31.96ID:uXie804z0 >>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
181名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:00:37.59ID:ayRO0q8j0 売って売って売りまくれ!!
182名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:00:41.84ID:s1n5AJdP0183名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:00:48.55ID:RUPilOSl0184名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:01:36.05ID:ayRO0q8j0 売って売って売りまくれ!!!
185名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:02:04.31ID:noDJMJYi0 せめて中国以外の関税を解除した方が良いと思うがね
186名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:02:17.00ID:nU4jAxY00 日本もちょっとは売ってくれ。米国債持ちすぎだろ…
187名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:02:21.41ID:kFpvvbR20 アメリカ自滅、中国巻き添えで、ジャパン イズ ナンバーワン の再来
189名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:02:35.96ID:YDinGSMF0 もう少し楽観的かと思ったが加速しそうでヤバそうだな
そうなると誰も止められんな
そうなると誰も止められんな
190名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:02:41.73ID:CejJOzXb0 このままトランプの政策推し進めると半年後か1年後はかなり大変な状況になってると思うよ
日本がまたデフレに戻らないか心配だわ
日本がまたデフレに戻らないか心配だわ
191名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:02:42.78ID:EUxRt2KZ0 >>168
通貨安にするためにはペアとなる通貨国と協調介入しないと狙った通りには安くならない
つまり、令和のプラザ合意や これにより日本円は円高ドル円100,日経1万に下がる
これがアメリカの国益、トランプのMAGAの望むディール、わかるか石破よ、円高と消費税廃止を吞め
通貨安にするためにはペアとなる通貨国と協調介入しないと狙った通りには安くならない
つまり、令和のプラザ合意や これにより日本円は円高ドル円100,日経1万に下がる
これがアメリカの国益、トランプのMAGAの望むディール、わかるか石破よ、円高と消費税廃止を吞め
193名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:02:59.85ID:LzsdwJZa0 トランプっていつもどこかのドア越しにインタビューされてるよね
あのドアの向こうは何の部屋?
あんな大統領、初めて見た
あのドアの向こうは何の部屋?
あんな大統領、初めて見た
194名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:03:42.27ID:s1n5AJdP0 トランプ本気ならば日本車への関税率は全然足りない
50%以上にする必要がある
もしかしたら50%でも日本政府と自動車産業は日本国民を虐めて
輸出をいじするかもしれない
50%以上にする必要がある
もしかしたら50%でも日本政府と自動車産業は日本国民を虐めて
輸出をいじするかもしれない
196(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/12(土) 18:04:06.77ID:l/o5aodK0 (; ゚Д゚)雪崩が起こってから止めようと思ってもモームリ
198名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:04:17.46ID:aWggpxXe0199名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:04:18.90ID:Y6XvSgb50 トランプ徳政令とか出そうでビビってるのか
200名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:04:21.60ID:otPXeYlk0 関税インフレで金利上げ確定だろ?
握ってるのぶん投げて毎年の借り換え債買ってったほうが得に決まってんじゃんwwwwwwwww
握ってるのぶん投げて毎年の借り換え債買ってったほうが得に決まってんじゃんwwwwwwwww
201名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:05:07.63ID:oVrSpsIz0 >>8
そりゃ気分次第でころころ状況変えられるんだからもうアメリカは信用出来ないってなるやろ
そりゃ気分次第でころころ状況変えられるんだからもうアメリカは信用出来ないってなるやろ
203名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:05:28.89ID:ctV2/RlX0 ドル安、株安、債券安
トランプが根を上げるのに90日もかからんな
トランプが根を上げるのに90日もかからんな
204名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:05:32.22ID:OWAdvrR10 >>179
今後結構な確率で起きかねない事
アメリカ「日本の防衛したるからお前の持ってる米国債全て100年満期のゼロクーポン債に買い替えな。拒否権はなしやぞ。ゼロクーポン債だから当然100年間利払い0なww」
嘘みたいな本当の話
今後結構な確率で起きかねない事
アメリカ「日本の防衛したるからお前の持ってる米国債全て100年満期のゼロクーポン債に買い替えな。拒否権はなしやぞ。ゼロクーポン債だから当然100年間利払い0なww」
嘘みたいな本当の話
205名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:05:47.76ID:+Ii0Tndq0 >>193
あれはプレハブ小屋にみえるけど大統領専用機らしい
あれはプレハブ小屋にみえるけど大統領専用機らしい
206名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:05:52.39ID:5RWuG7So0208名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:06:43.28ID:CejJOzXb0 >>179
国債を条件にディールすれば良いんじゃね
国債を条件にディールすれば良いんじゃね
209名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:06:46.68ID:pE2sUjpK0 日本もこっそりと売ってんの?
211名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:07:06.07ID:sQGe4weF0 >>8
今のアメリカだとトランプの鶴の一声で米国債も無効にされかねんからな
今のアメリカだとトランプの鶴の一声で米国債も無効にされかねんからな
213名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:07:14.22ID:OWAdvrR10 >>208
はい、橋本龍太郎な
はい、橋本龍太郎な
214名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:07:21.44ID:dykFl+RP0 関税の影響で1年後のCPIは6.7%とかの見通しじゃ
米国債持ってられない金融機関もあるでしょ
中国から買ってた物を自国で製造するには
人件費が高過ぎてモームリ
米国債持ってられない金融機関もあるでしょ
中国から買ってた物を自国で製造するには
人件費が高過ぎてモームリ
215名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:07:40.06ID:5RWuG7So0218名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:08:17.83ID:GH3+tP+h0 >>203
トランプ大統領が言うことは同じ「耐えろ」でしょ
トランプ大統領が言うことは同じ「耐えろ」でしょ
220名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:08:47.95ID:k5IVSUSb0 トランプ「関税上げた中国が悪い 俺は悪くない」
221名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:08:49.79ID:gmvvYeYF0222@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/12(土) 18:08:53.39ID:xZUS/vLY0 ,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
223@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/12(土) 18:09:11.15ID:xZUS/vLY0 俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
224名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:09:26.00ID:xZUS/vLY0 器施射箇彙誹譽雨
225名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:09:29.77ID:U7FkaEHI0 1ドル100円が適正や!
226名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:09:48.15ID:uwnR+t2j0 アメリカ大統領の権力と軍事力経済力をもってしても世界の王にはなれないんだね
実証されるとは思わんかったわwww
実証されるとは思わんかったわwww
227名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:10:15.70ID:sS4/Jjqj0 トランプさん流のドル安誘導やな
228名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:10:36.54ID:VRGeNciy0 米国債売りで、また農林中金が巨額損失か
JAが、おこめの値段釣り上げて補填してるのに
これじゃぁ、まだまだコメの値段下がらんな
JAが、おこめの値段釣り上げて補填してるのに
これじゃぁ、まだまだコメの値段下がらんな
229名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:10:45.53ID:RP0jNmtE0230名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:11:08.13ID:8EIVI77T0 米国債、ふたたび暴落、アメリカ財政破綻カウントダウンスタートへ・・・ [333919576]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744443620/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744443620/
231名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:11:11.18ID:RP0jNmtE0 トランプが弾劾される前にドルを買って仕込んどけ
233名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:11:25.48ID:SW/F03+x0 関税+ドル安でどれだけ物価上昇するか楽しみでしょうがないわ
234名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:11:48.47ID:CzReRMav0 >>8
37兆ドルの借金に1兆ドルの利払い
夏には10兆ドル近い償還がある
要するにトランプが気が狂ったんじゃなくてバイデンが気が狂ってたってオチ
とはいえ、
デフォルトするんじゃないかって噂まであるんだから
関税戦争になって、万が一にも失敗したらと思ったら
そらパニックになるわな
37兆ドルの借金に1兆ドルの利払い
夏には10兆ドル近い償還がある
要するにトランプが気が狂ったんじゃなくてバイデンが気が狂ってたってオチ
とはいえ、
デフォルトするんじゃないかって噂まであるんだから
関税戦争になって、万が一にも失敗したらと思ったら
そらパニックになるわな
235名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:12:04.13ID:SnrpnXWi0 まあ、これからはビットコインだな。
236名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:12:11.33ID:AKcggAbD0237名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:12:16.11ID:y5aA+2Ck0 アメリカにかかわること自体リスクになっちゃったな
自民党はアメリカの犬だから何も期待しない
自民党はアメリカの犬だから何も期待しない
238名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:12:16.26ID:8EIVI77T0239名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:12:18.34ID:gmvvYeYF0240名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:12:39.95ID:920JAJlj0 トランプは製造業をアメリカに取り戻すと言ってるからドル安は歓迎だろう
ただ問題はインフレがさらに悪化、物価高でアメリカ国民の生活が一層苦しくなる事だが
さてどうなるか
ただ問題はインフレがさらに悪化、物価高でアメリカ国民の生活が一層苦しくなる事だが
さてどうなるか
241名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:13:03.59ID:Bh9lwoSJ0 これは生みの苦しみみたいなもんやから
脱中国はどこかの段階でしなきゃならないことだし
脱中国はどこかの段階でしなきゃならないことだし
242名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:13:07.08ID:RP0jNmtE0 >>236
それはこんなリテラシーゼロ
低学歴低所得ルサンチマン丸出し低能のお前だろw
年収書いてみろよ低能w
82 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:39:15.51 ID:AKcggAbD0
世界が変わったのに
天井オルカン君とかどうするんだろ
それはこんなリテラシーゼロ
低学歴低所得ルサンチマン丸出し低能のお前だろw
年収書いてみろよ低能w
82 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:39:15.51 ID:AKcggAbD0
世界が変わったのに
天井オルカン君とかどうするんだろ
243名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:13:14.14ID:8EIVI77T0245名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:14:11.22ID:+Vp+n1em0 トランプの作戦が成功する可能性は何%なの?
246名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:14:18.47ID:VRGeNciy0 世界中で、日本が国債売ってるってニュースになっててワロタ
247名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:14:21.61ID:nFtY+3j/0 中国が売っとるだけやろ。
248名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:14:27.39ID:s1n5AJdP0 日本の輸出型経済も縮小するから米国と似たようなことになっていく
249名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:14:46.59ID:KIImEw5j0 >>241
世界は脱アメリカの方向に進んでるけど…
世界は脱アメリカの方向に進んでるけど…
250名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:14:57.02ID:fdD2JpQL0 この超大規模な経済実験をリアルタイムで見れる
経済に興味持ってるやつは必見のイベントやーー
経済に興味持ってるやつは必見のイベントやーー
251名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:15:02.07ID:920JAJlj0 アメリカは元々の物価高に加え、ドル安による物価高、さらに関税による物価高もあるからな
アメリカの景気は個人消費が支えてるが壊滅的に悪化するかもしれない
アメリカの景気は個人消費が支えてるが壊滅的に悪化するかもしれない
252名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:15:22.62ID:P8SiAsql0 企業「次は円高を理由に値上げしたろ」
253名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:15:26.80ID:s1n5AJdP0254名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:15:38.74ID:Pb50yUCA0 米国債売ってるのが中国かと思いきやまさかの農林中銀だったらしいしな
少なくとも米国債を売ってるのが中国だけじゃない事だけは確か
少なくとも米国債を売ってるのが中国だけじゃない事だけは確か
255名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:16:29.52ID:iqsaANB20 トランプやらかしたな
256名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:16:34.06ID:GHIzlnJx0 >>39
百姓一揆も国際的になったな
百姓一揆も国際的になったな
257名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:16:42.61ID:weNcCmMc0 >>250
40年前も起きてたがな
40年前も起きてたがな
258名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:17:01.86ID:AKcggAbD0259名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:17:26.92ID:YdOqdrbi0260名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:18:01.85ID:ELUXJh+L0 やっちまったなー
261名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:18:19.70ID:s1n5AJdP0 アメリカは経済的敗北者が多数派を形成するまで増えたから
トランプが失脚しても同じような扇動政治家が出て来て
負け犬層がそれを支持する
トランプが失脚しても同じような扇動政治家が出て来て
負け犬層がそれを支持する
262名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:18:37.74ID:zkDO1zHZ0 日本中国イギリスが揃って売りまくってるらしいじゃん
263名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:18:48.37ID:dykFl+RP0 農林中金って金利急騰で損切り渋ってたら2兆円損して
農協に増資させて凌いだハズがまた米国債で損失出してんか?
農協に増資させて凌いだハズがまた米国債で損失出してんか?
264名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:18:52.21ID:5tXPgqUo0 >>252
既にトヨタがやったことだよw
既にトヨタがやったことだよw
265名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:18:58.46ID:qjeQ7Kfd0 そりゃ米国債もってる中国とやりあってんだから当然だろ
266名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:19:13.55ID:AwTBANZ80268名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:19:21.37ID:92815Ipm0 国債が市場に大量に出回ると価値が下落して
国債が売れなくなる
そうすると政府は金利上げて買って貰うしかなくなる
金利が上がれば株に注ぎ込まれていた資金が
株から引き始める
相場は閑散として株は売れず
結果株価は大暴落
こうなる
今の乱高下なんか問題にならないほどの
大暴落が来る
国債が売れなくなる
そうすると政府は金利上げて買って貰うしかなくなる
金利が上がれば株に注ぎ込まれていた資金が
株から引き始める
相場は閑散として株は売れず
結果株価は大暴落
こうなる
今の乱高下なんか問題にならないほどの
大暴落が来る
269名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:19:29.81ID:Pb50yUCA0 従来だとリセッションが来たら安全資産とされる米国債が買われてそれが景気回復のエンジンになってた
景気と米国債の逆相関性は米国覇権を支える完璧なシステムだったんだよなあ
トランプが台無しにしちゃったけど
景気と米国債の逆相関性は米国覇権を支える完璧なシステムだったんだよなあ
トランプが台無しにしちゃったけど
270名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:19:32.68ID:k5IVSUSb0 日本が一番米国債持ってるからな
うちは売らないから関税0%で頼むわくらい言って来いよ石破
場合によっちゃ日本が国債買ってやるからとか弱みにつけ込むのが外交だぞ
うちは売らないから関税0%で頼むわくらい言って来いよ石破
場合によっちゃ日本が国債買ってやるからとか弱みにつけ込むのが外交だぞ
271名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:19:37.99ID:xAgzRgtF0 >>259
バーゼル規制があるから仕方ないところがある
バーゼル規制があるから仕方ないところがある
272名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:19:41.75ID:VRGeNciy0 株は分からないが、国債は誰が売ったかバレる
中国? 残念日本でした
石破総理の命令で売却され、日本からアメリカへの警告だってさ
世界ではそう報道されてるけど
石破、そんなことするぅ?
中国? 残念日本でした
石破総理の命令で売却され、日本からアメリカへの警告だってさ
世界ではそう報道されてるけど
石破、そんなことするぅ?
273名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:19:52.72ID:GH3+tP+h0274名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:20:23.39ID:eC3lf+qX0 株より債券の方が重要やったんやね。そういえば橋龍も冗談で米国債売ろうかなw言った程度で失脚させられてたな。噂によると中川酒もそれみたいだし債券は怖いね
275 警備員[Lv.28][苗]
2025/04/12(土) 18:20:25.37ID:YEuDlXvn0 テスト
276名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:20:38.30ID:otPXeYlk0 マーケットやサプライチェーン分断で株価牽引してたIT企業もさらに下がる。
MAGAさん達のご自慢のGMやUSスチールも買う気しませんし笑
MAGAさん達のご自慢のGMやUSスチールも買う気しませんし笑
277名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:21:02.56ID:TfzOiFDL0278名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:21:15.56ID:WRbW+ezW0 >>1
トランプはMAGAとか言ってるけど、今まで数十年に渡って絶対的安全性が有ると思われてきた米国債が他の債券と同じリスク感覚で認識されるようになってしまったきっかけを作ったという意味で歴史的大失敗をした大統領として名を残す事になった
そもそも世界中を敵に回したあの関税をスタッフの誰も止めなかったのか?
トランプはMAGAとか言ってるけど、今まで数十年に渡って絶対的安全性が有ると思われてきた米国債が他の債券と同じリスク感覚で認識されるようになってしまったきっかけを作ったという意味で歴史的大失敗をした大統領として名を残す事になった
そもそも世界中を敵に回したあの関税をスタッフの誰も止めなかったのか?
279嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/12(土) 18:21:21.10ID:qFUrmKgg0 >>1
トランプの関税引き上げは世界をグレートリセットへ導くためのユダヤの仕掛けです。
自給自足経済をなおざりにして来たから、こういう事態が起こって大きな影響を受けるのです。
貿易収支の赤字は拡大してスタグフレーションは更に酷くなるでしょう。
一番悪影響を受けるのは日本です。すべて自民党などの失政です。
トランプの関税引き上げは世界をグレートリセットへ導くためのユダヤの仕掛けです。
自給自足経済をなおざりにして来たから、こういう事態が起こって大きな影響を受けるのです。
貿易収支の赤字は拡大してスタグフレーションは更に酷くなるでしょう。
一番悪影響を受けるのは日本です。すべて自民党などの失政です。
280名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:21:24.03ID:rGnuEqJs0 ゴールが製造業復活っていう落とし穴だからな
投資とかITサービス利用料みたいなレバレッジ効いた金儲けやってるアメリカ人を尻目に等価交換みたいな製造業労働なんてできるわけない
生産性に見合わない給料つけるしかなくなり価格に見合わない製品ができるだけ
投資とかITサービス利用料みたいなレバレッジ効いた金儲けやってるアメリカ人を尻目に等価交換みたいな製造業労働なんてできるわけない
生産性に見合わない給料つけるしかなくなり価格に見合わない製品ができるだけ
281名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:21:30.80ID:CzReRMav0 トランプも危険な綱渡りなんだよなあ
うまく行けば、ワンチャン
覇権国の復活もあるかもしれんが
中国に足引っ張られて苦しいのも本音だろう
とはいえ、次の手はすでに考えてるから
当面はどうとでもなる
うまく行けば、ワンチャン
覇権国の復活もあるかもしれんが
中国に足引っ張られて苦しいのも本音だろう
とはいえ、次の手はすでに考えてるから
当面はどうとでもなる
282名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:21:37.82ID:OWAdvrR10283名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:22:02.11ID:iqsaANB20 トランプ内心焦ってる
284嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/12(土) 18:22:07.69ID:qFUrmKgg0 >>279
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
285名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:22:29.78ID:sPJvufMQ0 中国は人民元買い支えして資本逃避を防ぎながらゆっくり元安にもっていかなければならないから、外貨準備が潤沢じゃないとヘッジファンドに負けてしまう
286名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:22:43.32ID:SW/F03+x0 財政赤字縮小するために小さな政府目指してるけど
国債の利払いだけで財政赤字拡大しそうですね
国債の利払いだけで財政赤字拡大しそうですね
287嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/12(土) 18:22:55.71ID:qFUrmKgg0 >>284
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
288名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:23:23.84ID:s1n5AJdP0 90日後までににトランプが関税を引っ込めなかったら金価格は年末には4000ドルまで値上がりするだろ
289名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:23:24.48ID:92815Ipm0 今後のアメリカの長期金利しだいで
アメリカ株
大暴落だな
今が買いとか言ってる馬鹿は全員刈られるw
アメリカ株
大暴落だな
今が買いとか言ってる馬鹿は全員刈られるw
290名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:23:25.47ID:xUrP0Rgb0 トランプ米政権の大統領経済諮問委員会(CEA)委員長に就任したスティーブン・ミランが次期税制改革法案に1984年に廃止された利子所得に対する30%の外国源泉税を復活させ、他国籍の者が米国債やドル建て金融資産を保有し続ける際に税金を支払わせるとか、短期米国債を100年物割引債と交換させると無茶振りしてるんだから売るしかないだろう
291名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:23:29.41ID:F5rUGj2+0 さすがに伝説のアルゼンチン債と並べのはどうかとw
292嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/12(土) 18:23:34.69ID:qFUrmKgg0 >>279
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
293名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:23:53.30ID:JswbP4WT0 ムスカ大佐
“見ろ、米国債とドル紙幣がゴミのようだ”
“見ろ、米国債とドル紙幣がゴミのようだ”
294名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:24:11.61ID:fvjnMHJS0 そりゃそうだろ
こんな何やらかすか分からん国の債権や通貨必要以上に持っていたくないわな
こんな何やらかすか分からん国の債権や通貨必要以上に持っていたくないわな
295嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/12(土) 18:24:28.49ID:qFUrmKgg0 >>279
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインャtレを起こそうbニしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税をしたり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です。
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインャtレを起こそうbニしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税をしたり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です。
296名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:24:39.74ID:OWAdvrR10 >>274
株価を犠牲に債券利回りを下げるはずだったのに、国家の信用を失って株価は暴落した上に利回り暴騰して更に世界から白い目で見られる地獄突入
株価を犠牲に債券利回りを下げるはずだったのに、国家の信用を失って株価は暴落した上に利回り暴騰して更に世界から白い目で見られる地獄突入
297名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:25:01.60ID:Pb50yUCA0 アメリカは金利高騰で国債利払い額が4年で倍になってるんだろ
このペースで債務膨張が続いたら米国覇権は10年もたないで
このペースで債務膨張が続いたら米国覇権は10年もたないで
298名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:25:02.64ID:Iuk17eby0 I Can't Stop
どうしてなの 悲しみが止まらな〜い♪
どうしてなの 悲しみが止まらな〜い♪
299名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:25:06.07ID:nRRub9e30 4.6%の米国債、普通は売らねえって。
分かるだろ??
こんな簡単な事は。
分かるだろ??
こんな簡単な事は。
300名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:26:14.06ID:uIxoMdSY0 トランプ「悪いのは中国!悪いのは中国!」
301名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:26:24.84ID:TfzOiFDL0 >>239
アメリカの貿易赤字を減らすってことは世界からドルを回収するってことでもあるので、ドル価格が上がって貿易で不利になる。
さらに世界の市場からドル流通が減るから基軸通貨国じゃなくなってアメリカの覇権が終わるんだけど、たぶんトランプは理解してない。
アメリカの貿易赤字を減らすってことは世界からドルを回収するってことでもあるので、ドル価格が上がって貿易で不利になる。
さらに世界の市場からドル流通が減るから基軸通貨国じゃなくなってアメリカの覇権が終わるんだけど、たぶんトランプは理解してない。
302名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:27:47.65ID:HGa5EfoZ0303名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:28:21.99ID:zUX8Lv+50 ワシも米国債を先週売ったよ
304名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:29:03.01ID:7ZsFS6p70 動揺して防衛ライン晒したのが運の尽きだな
政権運営慣れてない集団がやってるのがバレバレに
政権運営慣れてない集団がやってるのがバレバレに
305名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:29:51.46ID:SW/F03+x0306名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:30:04.92ID:FWClqoJP0 だって支那より糞ルール勝手に発動するんやもん
307名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:30:26.99ID:0KwMVEkE0308名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:30:48.50ID:5RWuG7So0 トランプ「助けて日本!債権売りが止まらないの!」
309名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:31:02.81ID:uE14Fw4Y0 これか 米国債はAAAじゃないから85%の換金価値評価 国債もリスク資産
://www.fsa.go.jp/policy/basel_ii/baselgaiyou-4.pdf
://i.imgur.com/M4Wyjkb.jpeg
://www.fsa.go.jp/policy/basel_ii/baselgaiyou-4.pdf
://i.imgur.com/M4Wyjkb.jpeg
310名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:31:12.34ID:iB7U/ItZ0 もし中国が米国債を売ったら…
という思惑だけでこれ
少し売っただけで大暴落するかもしれんから、中国も迂闊に売買できないな
という思惑だけでこれ
少し売っただけで大暴落するかもしれんから、中国も迂闊に売買できないな
312名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:31:29.81ID:xAgzRgtF0313名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:31:39.79ID:TfzOiFDL0 >>290
そりゃ暴落しますわ。
今回のトランプ2.0政権は、アメリカの軍事力が背景にあれば何しても最終的にはどこも泣き寝入りするだろと思ってるのが透けて見えて、頭おかしいよね。
信用を失うってことの意味を理解してない。
そりゃ暴落しますわ。
今回のトランプ2.0政権は、アメリカの軍事力が背景にあれば何しても最終的にはどこも泣き寝入りするだろと思ってるのが透けて見えて、頭おかしいよね。
信用を失うってことの意味を理解してない。
314名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:31:52.38ID:IPVWk/fV0 アメリカが関税で恫喝していたら
農林中金がそれを引き金に強制決済されて
アメリカが丸焼けになっちゃった
農林中金がそれを引き金に強制決済されて
アメリカが丸焼けになっちゃった
315名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:32:03.79ID:iS1fIWfg0 ドル安は正直ありがたい
316名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:32:21.18ID:iFU9RyZV0 トランプの言う
「我慢した後アメリカは復活する」
って根拠あるの?それは実現可能なのかね?
「我慢した後アメリカは復活する」
って根拠あるの?それは実現可能なのかね?
317名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:32:26.79ID:cHTlk3b10318名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:32:26.80ID:tpgvERWD0 今の時代の貨幣価値って突き詰めたら信用だもんな
トランプのやってることは信用されることを放棄してるんだから
トランプのやってることは信用されることを放棄してるんだから
319名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:32:41.94ID:iD/tzA940 日本もどんどん売れよ
いつまでもアメリカ言いなりとか、政府も各省庁も恥ずかしいと思わないのか
年次要望書を廃止にした鳩山や小沢を攻撃する有り様だしな
いつまでもアメリカ言いなりとか、政府も各省庁も恥ずかしいと思わないのか
年次要望書を廃止にした鳩山や小沢を攻撃する有り様だしな
321名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:32:53.54ID:XfOrTMwV0 ネトウヨ理想の政治を大々的にやった結果がこれ
ネトウヨを飼いつつも適当にあしらってた安倍は賢明だった
ネトウヨを飼いつつも適当にあしらってた安倍は賢明だった
322名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:32:53.60ID:XfOrTMwV0 ネトウヨ理想の政治を大々的にやった結果がこれ
ネトウヨを飼いつつも適当にあしらってた安倍は賢明だった
ネトウヨを飼いつつも適当にあしらってた安倍は賢明だった
323名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:33:07.99ID:2Tixflm+0 農林中金
シナ人
日本政府
シナ人
日本政府
324名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:33:14.43ID:GH3+tP+h0 証券会社が「お客様、今アメリカ国債の利回りがいいのでお得ですよ」
とか勧めないのかな
とか勧めないのかな
326名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:33:49.12ID:FJcOBuFg0327名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:33:55.97ID:vBVIikTF0 俺のドル預金があああ、そろそろ引き上げたほうがいい?
328名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:34:00.11ID:U/l3anpP0 スイッチ2売らないぞって言ったら怒るかな
329名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:34:43.22ID:920JAJlj0330名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:34:59.33ID:h8cUrP+z0 アメリカなんてインフレ収まらないからリセッション、リセットしたいんやろ
仕方ないやん
仕方ないやん
331名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:35:09.54ID:vrRbngIu0 全世界へ貿易戦争しかけて恐喝してるくせに国債買うわけないだろ
333名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:35:23.94ID:HGa5EfoZ0 >>312
一応在庫減らす方法はある
安売り→国外でやりすぎるとダンピング認定される
国内だと同業で潰し合いになる
そもそも安く売るんだから利益は減る
生産調整→リストラで失業率アップ
まあ何にせよ中国も苦しくなるな
一応在庫減らす方法はある
安売り→国外でやりすぎるとダンピング認定される
国内だと同業で潰し合いになる
そもそも安く売るんだから利益は減る
生産調整→リストラで失業率アップ
まあ何にせよ中国も苦しくなるな
334名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:35:31.65ID:Dh2Qu0t00 いい加減原価高騰とか嘘ついてないで食品値下げしろよ
335名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:35:37.34ID:elEPekmf0 >>316
小泉純一郎の「痛みに耐えて」「改革なくして成長なし」は結局どういう評価を下されたのか
小泉純一郎の「痛みに耐えて」「改革なくして成長なし」は結局どういう評価を下されたのか
336名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:35:54.56ID:0KwMVEkE0337名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:35:54.56ID:iqsaANB20 これは回復するのか?
トランプが信用されてないから トランプが大統領のうちは回復不能
トランプが信用されてないから トランプが大統領のうちは回復不能
338名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:35:59.72ID:ysiSrfqM0339名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:36:13.42ID:K9R7A0Hw0 日本の米国債売りとか噂されてる
そんな度胸ないのに
そんな度胸ないのに
340名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:36:17.84ID:TfzOiFDL0 >>316
人件費高騰や朝令暮改で長期投資できないアメリカに、さほど工場が戻ることはないから無理だよ。19世紀に後退して奴隷制度を復活させるなら可能かもだけど。
人件費高騰や朝令暮改で長期投資できないアメリカに、さほど工場が戻ることはないから無理だよ。19世紀に後退して奴隷制度を復活させるなら可能かもだけど。
342名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:36:25.46ID:sit6+Xar0 キチガイの国を信用は無理ですよアメリカさん
343名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:36:37.57ID:FE5F2WAV0 アメリカまじで落ちぶれたな
344名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:36:42.76ID:kiHh7diP0 中央銀行が買い入れればいいだけ
マネタリーベースはキーボード操作だけで発行できる
マネタリーベースはキーボード操作だけで発行できる
345名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:36:45.73ID:cfj5R5di0 ドルがトルコリラになる日
346名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:36:58.72ID:h8cUrP+z0 しかしアメリカから買うような工業製品あるか?
武器くらいか?
食料飼料牛肉オレンジ安くなればいいくらい
武器くらいか?
食料飼料牛肉オレンジ安くなればいいくらい
347名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:37:00.47ID:GH3+tP+h0348名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:37:04.98ID:HGa5EfoZ0349名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:37:23.48ID:iFU9RyZV0351名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:38:08.85ID:iqsaANB20 こんな事やらかす米大統領は前代未聞 恥ずかしいし ダサいし 格好悪いし 無能だし 最悪である
352名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:38:12.08ID:l7eLQ2wK0 光の戦士トランプおやびんはディープステートである自分自身と、ディープステート国家のアメリカを崩壊に導くことで世界に平和をトリモロそうとしているのかもしれないな…
353名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:38:16.22ID:elEPekmf0 >>338
日本に出来ないことを敢然とやってのける中国には畏敬の念しか無いな
日本に出来ないことを敢然とやってのける中国には畏敬の念しか無いな
354名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:38:20.54ID:cx4anDc80 自国生産品で輸出国にしたいからドル安誘導してんだべ
357名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:38:29.62ID:hccvzOVH0 >>338
売ってるのは日本(民間)
売ってるのは日本(民間)
359名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:38:36.32ID:8uLS9lsr0 >>332
それってドルが紙屑になるから、何も買えなくなるぞ。
それってドルが紙屑になるから、何も買えなくなるぞ。
361名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:39:40.43ID:TfzOiFDL0 >>339
まあ日本になすりつけるために中国が東京市場で売った可能性。ただむしろ単純に、アメリカの大手ファンドがアメリカ国債を安全資産としてのポートフォリオから減らしたせいな気もするけどね。
まあ日本になすりつけるために中国が東京市場で売った可能性。ただむしろ単純に、アメリカの大手ファンドがアメリカ国債を安全資産としてのポートフォリオから減らしたせいな気もするけどね。
362名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:40:01.80ID:kiHh7diP0 政府債務残高のすべてに現行の金利が付与されるわけじゃねーからな
膨らんだ利払い費で破綻するーなんてありえねーよ
膨らんだ利払い費で破綻するーなんてありえねーよ
363名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:40:05.92ID:920JAJlj0364名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:40:09.80ID:IPVWk/fV0365名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:40:25.55ID:kUaTn43A0366名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:40:40.01ID:7pexO/ig0 もうアメリカは何しでかすか分からんからな
367名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:40:45.02ID:1agMPA7/0 一番やばいのが、関税がかかるのかかからないのか分からないこと
決まるまで取引がマジでできない、関税自体は即日かかるしな
取引は数ヶ月単位だが、値段の変更は即日では無理なんだ
決まるまで取引がマジでできない、関税自体は即日かかるしな
取引は数ヶ月単位だが、値段の変更は即日では無理なんだ
368名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:40:47.19ID:3kj63QKV0 >>358
生産国は中国が主なんだよなぁ
生産国は中国が主なんだよなぁ
369名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:40:58.64ID:dQNu0qnO0 基軸通貨国だからどれだけ実体経済がボロボロでもアメリカは覇権国のままだったのに
それをたかが貿易赤字を理由に自ら手放そうとするアホ、それがトランプ
それをたかが貿易赤字を理由に自ら手放そうとするアホ、それがトランプ
370名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:41:19.83ID:o4CUWwuO0 やっぱ不正もせず堅実に働く日本人の円が最強に安定資産だよな
371名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:42:00.98ID:s1n5AJdP0 >>370
安心しろ日本の市民層の没落は止まらないから
安心しろ日本の市民層の没落は止まらないから
372名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:42:18.63ID:GH3+tP+h0 >>365
その兵器もすべての部品をアメリカ国内で製造はしてませんね
その兵器もすべての部品をアメリカ国内で製造はしてませんね
373名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:42:23.33ID:weNcCmMc0 >>369
双子の赤字は持続不可能って40年前に出てた結論
双子の赤字は持続不可能って40年前に出てた結論
374名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:42:47.23ID:U4P/wTaM0 あたりまえ体操
375名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:42:51.77ID:5u9qtLvF0 今回のトランプ政策は後に教科書に載るかな?
376名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:42:52.67ID:lSk+DkKi0 基軸通貨ユーロかな?
377名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:42:57.44ID:YuWFNa+o0 >>163
アメリカ国民も、金もない、物価も上がりまくりなのに貯金もせず物を買うのをやめないからわるい
アメリカ国民も、金もない、物価も上がりまくりなのに貯金もせず物を買うのをやめないからわるい
378名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:43:22.72ID:JP2sk5M90 ドル安もトランプが望んでたんじゃないの?
379名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:43:28.12ID:jWh5oO+B0380名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:43:37.43ID:KTiE2kc10 >>145
下げるのは勝手だが買っても目減りするのが確実なもん誰が買うのさ
下げるのは勝手だが買っても目減りするのが確実なもん誰が買うのさ
381名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:43:46.71ID:ta1vDWu/0 115円位で安定したら日本もしばらく安泰。
382名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:43:50.60ID:hSxivdDA0 まあドル高是正するならこうなるわな
383名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:43:51.31ID:FWClqoJP0 なんか糞小泉の痛みに耐えてとか言ってマゾの頭悪い日本人が没落した状況にそっくりやな
384名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:44:08.78ID:8uLS9lsr0385名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:44:32.10ID:EyC14BVl0 利下げが緩和しかないんだろうけど円キャリートレードってどの程度解消してるん?
387名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:45:05.72ID:lSk+DkKi0 もうユーロが一番いいかもね
基軸通貨
基軸通貨
388名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:45:20.81ID:YuWFNa+o0389名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:45:24.03ID:EDDdMkh20 アメリカ自体信用できん
391名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:45:29.34ID:1cysrcMu0 アメリカ崩壊するよ
トランプみたいな独裁者に好き勝手やられる程度の政治システムだってばれたのも不味い
信頼が失われた
トランプみたいな独裁者に好き勝手やられる程度の政治システムだってばれたのも不味い
信頼が失われた
392名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:45:40.74ID:FwMC0bwZ0 バイデンとかハリスの方がまだマシだったなんてな
DEIなんて可愛いもの
経済吹っ飛んだらシャレにならんよ
DEIなんて可愛いもの
経済吹っ飛んだらシャレにならんよ
393名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:46:05.34ID:YuWFNa+o0 ブロック経済で勝手に自殺してるんだから仕方ない
395名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:46:18.28ID:s1n5AJdP0396名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:46:18.71ID:h8cUrP+z0 >>345
トルコリラ対日本円でもトルコリラ安が続いている
中東情勢と睨めっこなのか相場観が掴めない
25年前なんて豪ドル、NZドルなんて60円や50円の世界だったし
ユーロの前にはフランスフランやドイツマルク預金もあったし
ユーロが紙幣として流通するまでユーロそのものが半信半疑だった
スイスフランは日本円と並んで低金利ながらも中東情勢や戦争絡みで安全通貨として値上がりする
米ドルは2001.9.11の同時多発テロ発生直後6円程円高に振れて「有事のドル売り」はそこから始まったという感じ
ともあれ現状、日本円に対してほとんどの通貨が高くなり過ぎていて長期で外貨投資するには厳しい感があるわ
トルコリラ対日本円でもトルコリラ安が続いている
中東情勢と睨めっこなのか相場観が掴めない
25年前なんて豪ドル、NZドルなんて60円や50円の世界だったし
ユーロの前にはフランスフランやドイツマルク預金もあったし
ユーロが紙幣として流通するまでユーロそのものが半信半疑だった
スイスフランは日本円と並んで低金利ながらも中東情勢や戦争絡みで安全通貨として値上がりする
米ドルは2001.9.11の同時多発テロ発生直後6円程円高に振れて「有事のドル売り」はそこから始まったという感じ
ともあれ現状、日本円に対してほとんどの通貨が高くなり過ぎていて長期で外貨投資するには厳しい感があるわ
397名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:46:19.18ID:lSk+DkKi0 この際通貨を世界共通にしちまったらどうよ?
398名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:46:21.29ID:mby6Fc2x0399名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:46:29.10ID:puJVFjER0 とりあえずやってみたで事態をとんでもなく悪化させた
さすが何度も破産した無能地上げ屋ジジイ
さすが何度も破産した無能地上げ屋ジジイ
400名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:46:51.79ID:YuWFNa+o0 >>316
トランプが1日生きるごとにアメリカが10年死んでくレベルなんではないか
トランプが1日生きるごとにアメリカが10年死んでくレベルなんではないか
401名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:47:09.99ID:4Qur7z6G0 >>325,348
「日本は、右にかたむいてきた」と言われているようです。
「日本会議」が念頭にあると思われる、いわゆる安倍ちゃんの岩盤保守層の影響が、ネットにも広がってきたのでしょう。
>>329
日本経済は、賃上げできない理由を考えて、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレという問題点を見つけました。
そこで、まず輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレが企業の利益を増やして最後に賃金が上がる、というアイディアを実行してきたのです。
次の問題点は、戦争やコロナの前は行き過ぎたゆるやかさのインフレが長引いて賃上げの順番に進めなかった事でしたが、今ではインフレの勢いを好い感じのゆるやかさに成長させる事ができたぞ~。\(^o^)/
「日本は、右にかたむいてきた」と言われているようです。
「日本会議」が念頭にあると思われる、いわゆる安倍ちゃんの岩盤保守層の影響が、ネットにも広がってきたのでしょう。
>>329
日本経済は、賃上げできない理由を考えて、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレという問題点を見つけました。
そこで、まず輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレが企業の利益を増やして最後に賃金が上がる、というアイディアを実行してきたのです。
次の問題点は、戦争やコロナの前は行き過ぎたゆるやかさのインフレが長引いて賃上げの順番に進めなかった事でしたが、今ではインフレの勢いを好い感じのゆるやかさに成長させる事ができたぞ~。\(^o^)/
402名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:47:20.96ID:8uLS9lsr0404名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:47:39.97ID:vTfnTaP60 オルカン組はどうする気なんだろう
406名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:48:29.22ID:kVaW4nEU0 目的が貿易赤字の解消だったらまだいいけどアメリカの製造業復活という絵に書いた餅なのがな
仮にできたとしても5年、10年かかることを任期と寿命あるトランプがやれるとこじゃない
仮にできたとしても5年、10年かかることを任期と寿命あるトランプがやれるとこじゃない
408名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:49:03.26ID:s1n5AJdP0 >>404
長期的には絶好の買い場だろ
長期的には絶好の買い場だろ
409名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:49:13.28ID:vOLGHAFP0 トランプにインサイダー疑惑キタコレ
410名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:49:22.94ID:xUrP0Rgb0411名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:49:32.06ID:NFN53AZQ0 売れると思ってた国債が紙切れ同然になるんだ
ガイジれいわらの机上の空論を実行をしたらヤバいって
ガイジれいわらの机上の空論を実行をしたらヤバいって
412名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:49:35.05ID:EGV4kwbM0 >>316
トランプが目指してるのは国内総貧困
というより「高給取りの国内労働者」を連邦最低賃金まで全員落とすこと
そうすれば製造業が成り立つしトランプみたいな資産家は潤う
ぶっちゃけやりたいのはアベノミクスなんだけど
基軸通貨でやることじゃない
トランプが目指してるのは国内総貧困
というより「高給取りの国内労働者」を連邦最低賃金まで全員落とすこと
そうすれば製造業が成り立つしトランプみたいな資産家は潤う
ぶっちゃけやりたいのはアベノミクスなんだけど
基軸通貨でやることじゃない
414名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:49:56.74ID:Ok+hg0VQ0 相互関税を停止しないほうがまだマシでは?笑
大して変わらんか
大して変わらんか
417名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:50:11.64ID:phbd8Gk30 わー国で例えるとだね
景気の過熱感があってバブル気味だとする
そのままだと破綻するので財務官僚とかが知恵を絞って温度計(つまり物価指数とか)
を見ながら物価と金利のバランスをとってゆるやかに過熱感を冷ます政策をしてる所に
なんか変なおじさんが
美しい国をとりもろす!
とか言って、いきなり氷水をぶっかけて
心臓麻痺を起こしてるんだ
心臓なだけに
景気の過熱感があってバブル気味だとする
そのままだと破綻するので財務官僚とかが知恵を絞って温度計(つまり物価指数とか)
を見ながら物価と金利のバランスをとってゆるやかに過熱感を冷ます政策をしてる所に
なんか変なおじさんが
美しい国をとりもろす!
とか言って、いきなり氷水をぶっかけて
心臓麻痺を起こしてるんだ
心臓なだけに
418名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:50:14.94ID:BLRnRmzw0 株もドルも落ちるし絶望だなおい
419名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:50:21.08ID:YRIqc9jO0 関税を理解していないアメリカ人が多いってあたり
アジアよりよっぽど劣ってるな白人どもw
アジアよりよっぽど劣ってるな白人どもw
420名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:50:47.47ID:uzMWJuXC0 アメリカの計画倒産だって何年も前から話が出てるだろ
421名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:51:01.45ID:GH3+tP+h0 >>387
イラク戦争の原因のひとつにフセイン大統領が
原油の決済をドルからユーロに変更しようとするのを阻止するためと
いうのを読んだ覚えがあるけど、基軸通貨をユーロにするのをアメリカは
許さないんじゃないかな
イラク戦争の原因のひとつにフセイン大統領が
原油の決済をドルからユーロに変更しようとするのを阻止するためと
いうのを読んだ覚えがあるけど、基軸通貨をユーロにするのをアメリカは
許さないんじゃないかな
422名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:51:06.49ID:h8cUrP+z0 1ドル120円くらいが妥当違うかな。感覚的に
トランプ大統領は口が悪いけど平和主義者だろ
バイデン大統領はプーチンに牽制球投げられなくて
ウクライナ侵攻が発生して
そこからアベノミクスの副作用と共に円安が進んでしまった
トランプ大統領は口が悪いけど平和主義者だろ
バイデン大統領はプーチンに牽制球投げられなくて
ウクライナ侵攻が発生して
そこからアベノミクスの副作用と共に円安が進んでしまった
423名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:51:06.32ID:/v8+SjhU0 もしかしたらバイデンの作った借金が払えなくなってこんなことしてる可能性あるんか。近々支払いの停止ができる大きい戦争がある?
424名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:51:39.60ID:Ok+hg0VQ0 虚栄心のために世界経済を毀損させたしわ寄せなんだよなあ
425名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:51:59.59ID:FJq0LUFH0426名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:52:09.27ID:LbIFsgJ10 米国の格付けはよ下げろよw
427名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:52:11.10ID:4Qur7z6G0 >>401
一方、保守主義には、「豊かな人ほど多くの税金を没収されてみんなのために使われるのは、好くない」みたいな、小さな政府とか自由で開かれた経済を重視する傾向があるようです。
しかし、日本のネット民には、「日本経済は、お金を製造して配ってくれようとしているのだ」みたいな、反対方向の期待感が広まってしまったのではないでしょうか。
背景には、たぶん、金融緩和はお金の量が増える効果に繋がるとか、お金の量が増えるとインフレが起こるというような説明が、「お金を製造して配ってくれる」と解釈されてしまったのでしょう。
しかし、日本経済は、円安とインフレを進めた後でおこなう予定の賃上げの順番を待っていたのであって、はじめに配るはずのお金を配っていないというものではないのです。
一方、保守主義には、「豊かな人ほど多くの税金を没収されてみんなのために使われるのは、好くない」みたいな、小さな政府とか自由で開かれた経済を重視する傾向があるようです。
しかし、日本のネット民には、「日本経済は、お金を製造して配ってくれようとしているのだ」みたいな、反対方向の期待感が広まってしまったのではないでしょうか。
背景には、たぶん、金融緩和はお金の量が増える効果に繋がるとか、お金の量が増えるとインフレが起こるというような説明が、「お金を製造して配ってくれる」と解釈されてしまったのでしょう。
しかし、日本経済は、円安とインフレを進めた後でおこなう予定の賃上げの順番を待っていたのであって、はじめに配るはずのお金を配っていないというものではないのです。
428名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:52:17.48ID:weNcCmMc0 >>422
そんな為替でアメリカは製造業なんかやろうとしません
そんな為替でアメリカは製造業なんかやろうとしません
429名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:52:30.40ID:4x5v/7Mw0 >>1
シナがやっぱり裏で米国債売ってるなこれ
シナがやっぱり裏で米国債売ってるなこれ
430名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:52:35.17ID:s1n5AJdP0 長期的に円は安くなるしかないから1ドル100円だ120円だの夢は見ない方がいい
日本の市民層は没落するしかない
日本の市民層は没落するしかない
431名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:52:51.01ID:ZQ+qv//50 ドル安にするのも戦略なので無問題
432名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:53:01.40ID:kVaW4nEU0 アメリカ国内製造業が復活するとしたら完全自動化工場になり攻殻機動隊みたいな世界になったらだろうけどそれは雇用にはならないから今の安い国で作ってアメリカの企業のホワイトカラーが潤う構図と変わらない
433名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:53:35.06ID:Ok+hg0VQ0 格付けガタ落ちさせないとおかしいよね
こんな経済犯国家最低ランクじゃないとおかしいけど
こんな経済犯国家最低ランクじゃないとおかしいけど
435名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:54:05.24ID:EGV4kwbM0436名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:54:05.96ID:s1n5AJdP0 どんなにドル安にしても50年代60年代のアメリカは戻ってこない
437名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:54:06.04ID:7OZki4gv0 今が買い時おじさんトランプ
438名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:54:40.38ID:1cysrcMu0 しかもグリーンランド侵攻を本気でやろうとしてる
アメリカの味方はロシアくらいになる
中国が米露に追随しなければ新世界のリーダーになれる
アメリカの味方はロシアくらいになる
中国が米露に追随しなければ新世界のリーダーになれる
439名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:54:44.69ID:2g/BYNXr0 アメリカが急速に没落していく…
440名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:54:47.51ID:TfzOiFDL0 >>418
株価やドルが落ちるのは、まぁ一時的な話だしメリットもある。でもアメリカが信用をなくして長期国債の金利まで上がるのは死活問題。現時点でもアメリカは毎年1兆ドルの支払いがあるのに、これ以上に長期金利が上がると利子だけでアメリカ経済はパンクする。
株価やドルが落ちるのは、まぁ一時的な話だしメリットもある。でもアメリカが信用をなくして長期国債の金利まで上がるのは死活問題。現時点でもアメリカは毎年1兆ドルの支払いがあるのに、これ以上に長期金利が上がると利子だけでアメリカ経済はパンクする。
441名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:54:59.47ID:pyWOfeHr0 株安、ドル安、債券安のトリプル安になったら大不況に陥るシグナルだからな
442名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:55:10.81ID:o0W5WPco0 >>395
うわあ
小泉信者ってなんでホラ吹きばかりなんだろ
日本における100円ショップの始まりは 1985年 です。
最初に登場したのは、株式会社ライフ(現在の株式会社ワッツ)が運営する移動販売形式の100円均一ショップでした。
その後、固定店舗としての100円ショップが徐々に増え、特に1991年にダイソーが初の直営店舗をオープンしたことで、急速に全国へと広まりました。
1990年代後半から2000年代初頭にかけて、景気の影響やコストパフォーマンスの高さから爆発的に普及しました。
現在ではダイソー、セリア、キャンドゥなどの大手チェーンが存在し、日常生活に欠かせない存在になっています。
うわあ
小泉信者ってなんでホラ吹きばかりなんだろ
日本における100円ショップの始まりは 1985年 です。
最初に登場したのは、株式会社ライフ(現在の株式会社ワッツ)が運営する移動販売形式の100円均一ショップでした。
その後、固定店舗としての100円ショップが徐々に増え、特に1991年にダイソーが初の直営店舗をオープンしたことで、急速に全国へと広まりました。
1990年代後半から2000年代初頭にかけて、景気の影響やコストパフォーマンスの高さから爆発的に普及しました。
現在ではダイソー、セリア、キャンドゥなどの大手チェーンが存在し、日常生活に欠かせない存在になっています。
443名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:55:29.57ID:YRIqc9jO0 関税145%だ!なんて強がってるがそれに何の意味がある?
444名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:55:44.90ID:KDgn6wFQ0 これまで散々アメリカの覇権に協力してきた同盟国でさえも敵国扱い
正気とは思えない
正気とは思えない
445名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:56:27.09ID:mSPy6A6j0 ボタン押されたら止まるアメリカの戦闘機やミサイルや衛星は売れなくなるね
446名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:56:32.95ID:jHYJNq+f0 >>423
もしかして、じゃないんだけどなw
もしかして、じゃないんだけどなw
447名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:56:39.77ID:xEX+ZX2S0 こんなデタラメを20年前に言って生まれたのが氷河期世代ですw
448名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:56:42.43ID:s1n5AJdP0449名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:56:43.78ID:WwHlEb9I0 時事通信だもん 中共寄りですよ
相変わらず下手な工作で
相変わらず下手な工作で
450名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:57:11.63ID:h8cUrP+z0 >>395
小泉政権とか2000年前後は最もデフレの酷い時
1999年あたりの伊藤忠商事の株価は200円割れてて
潰れるなんて言われてたし
それとアマゾンジャパンが送料無料でデリバリー開始したりネット通販黎明期で
既存のリアル店舗をブッ潰していった
小泉政権とか2000年前後は最もデフレの酷い時
1999年あたりの伊藤忠商事の株価は200円割れてて
潰れるなんて言われてたし
それとアマゾンジャパンが送料無料でデリバリー開始したりネット通販黎明期で
既存のリアル店舗をブッ潰していった
452名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:57:37.27ID:o0W5WPco0453名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:57:52.27ID:TzMjKkrI0 なおわーくに日本は世界NO1の米国債保有国である
まぁどっちにせよ売れないから仮に米国債が紙くずになっても大差はないw
まぁどっちにせよ売れないから仮に米国債が紙くずになっても大差はないw
454名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:57:52.43ID:JA4XBUIX0 関税で米国に工場が戻って来なかったらトランプの思い付き政策第二弾あるでしょ
リスク高いぞ
リスク高いぞ
455名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:57:59.14ID:gotCBskB0 1ドル105円くらいで
やっと円高よ。
やっと円高よ。
456名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:58:02.74ID:G4uElkPG0 >>93
しかも一日ごとにころころルール変わるしな
しかも一日ごとにころころルール変わるしな
457名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:58:03.90ID:4Qur7z6G0 >>412
そう言えば、日本経済は、賃上げのために必要だと考えたインフレをともなう円安が、「雇用を増やすのに役に立つ」と歓迎されながら続いてきました。
背景には、「賃金は後で上がるから、途中で実質賃金が下がる事は問題ではない」と言われていたように、賃金のコストがインフレの影響で実質的に下がる事が、インフレをともなう円安ならではのメリットとして、ヒトデを増やしたい日本経済に有利にはたらいたのではないか。
一方で、インフレをともなう円安は「輸出やインバウンドで稼ぐパワーを上げて、海外で活躍する世界的な大企業の追い風になる」と期待されているので、あえて賃上げの前にインフレを進める影響で消費に弱さが生まれても、問題にならなかったのです。
そう言えば、日本経済は、賃上げのために必要だと考えたインフレをともなう円安が、「雇用を増やすのに役に立つ」と歓迎されながら続いてきました。
背景には、「賃金は後で上がるから、途中で実質賃金が下がる事は問題ではない」と言われていたように、賃金のコストがインフレの影響で実質的に下がる事が、インフレをともなう円安ならではのメリットとして、ヒトデを増やしたい日本経済に有利にはたらいたのではないか。
一方で、インフレをともなう円安は「輸出やインバウンドで稼ぐパワーを上げて、海外で活躍する世界的な大企業の追い風になる」と期待されているので、あえて賃上げの前にインフレを進める影響で消費に弱さが生まれても、問題にならなかったのです。
458名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:58:18.02ID:J0HJ8aST0 円高になったらドル離れとか
モノは言いようってヤツですか?
モノは言いようってヤツですか?
461名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:59:17.32ID:lVHcrYR40 360ドル1円の時代へ
462名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:59:25.92ID:1cysrcMu0 >>445
OS自体もうアメリカ製は信用できない
OS自体もうアメリカ製は信用できない
463名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:59:39.35ID:5ixQ9lsY0 2000年以降、何度も何度も何度も米国債売りの危険ニュースが流れてリーマンショックも体験しても、それでもなお結局米国債が安全資産の1つだよねと一旦売られても結局買われてきた背景。
それを踏まえるとどっちみち大きく米国債が売られまくり大暴落したままというのは考えにくいけどな。
それを踏まえるとどっちみち大きく米国債が売られまくり大暴落したままというのは考えにくいけどな。
464名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:59:40.56ID:s1n5AJdP0 >>442
大店法廃止以前は商店街に30坪程度の店を出すのがやっとだった
大店法廃止以前は商店街に30坪程度の店を出すのがやっとだった
465名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 18:59:41.92ID:xEX+ZX2S0 米国債を1番持ってるのはアメリカだから
日本国債を1番持ってるのは日本だから
お前ら20代の初心者ルーキーか何かかww
それでは社会では儲けられんぞw
日本国債を1番持ってるのは日本だから
お前ら20代の初心者ルーキーか何かかww
それでは社会では儲けられんぞw
466名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:00:02.44ID:6BqF8azn0 今から次の大統領選までボーナス期間みたいなもんだろ
これで4年後もトランプを選ぶような国民性ならまあバカなんだなぁと思う
これで4年後もトランプを選ぶような国民性ならまあバカなんだなぁと思う
467名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:00:05.61ID:1agMPA7/0 関税が決まるまで、アメリカはあらゆる輸入がキャンセルされていく
値段を決めても支払日に関税が変わったら支払い金額に多大な影響を与えるしな
そんな状態のアメリカに投資できるバカはいない
値段を決めても支払日に関税が変わったら支払い金額に多大な影響を与えるしな
そんな状態のアメリカに投資できるバカはいない
468名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:00:09.63ID:s1n5AJdP0 >>452
商店街に出店する様な小型店な
商店街に出店する様な小型店な
469名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:00:34.01ID:OtUy4acn0 トラン ブって金利下げたいんじゃなかったっけ??
470名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:00:52.98ID:wouPcIcN0471名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:01:03.45ID:wn646Rk50 トランプの間は事ある事に売られるだろうな
472名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:01:12.57ID:h8cUrP+z0473名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:01:24.86ID:xUrP0Rgb0 そのうちトランプは米国で流通させるものはハラル製品のように純米国産の部品を使いキリスト教製造法に則って米国で製造された物以外禁止とか言い出しそう
474名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:01:59.83ID:CelabIrU0 米国債売りが一番現実的で効果的な報復だな
475名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:02:14.51ID:weNcCmMc0 >>463
アメリカの余力はバイデンが使い果たしました
アメリカの余力はバイデンが使い果たしました
476名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:02:14.94ID:s1n5AJdP0477名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:02:16.21ID:d35v4LF40 どうやら1ドル100円割れるまでは見えてる
米株に投資してるバカはケツの毛まで毟られるだろうな
米株に投資してるバカはケツの毛まで毟られるだろうな
478名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:02:16.41ID:o0W5WPco0 小泉竹中信者は頼んでもないのに無能な味方ムーブしてくれるから面白い
479名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:02:40.92ID:K9R7A0Hw0 この期に及んでまだトランプ擁護のオールドメディア下げか
すべてではないにせよ、結局オールドメディアのほうが正しかったな
すべてではないにせよ、結局オールドメディアのほうが正しかったな
480名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:02:47.25ID:ZJkymfCw0 ポチもたまにはご主人様に逆らってみたら? 米国債腐るほど持ってるでしょ? 関税50%以上の刑になるとは思うけどw
481名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:03:12.58ID:+8rCnx1x0 アメリカの信用を失ってるというより、関税によるインフレ織り込んでるだけでは?
月足とかで見たら全然暴落してないし
月足とかで見たら全然暴落してないし
482名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:03:30.99ID:o0W5WPco0483名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:03:36.89ID:RUzND+mk0 中国は米国債の2%弱を握ってるからな
485名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:03:59.09ID:MQ3dqpt50 トランプの思い通りちゃうの?
486名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:04:28.16ID:1agMPA7/0 >>477
それは無理、円の円高はあくまでも投資家達が円を借りてドルに変えて投資していた部分が、投資を辞めてドルを売り円を買って円の借金を返してるだけだしな、どこかで止まる
それは無理、円の円高はあくまでも投資家達が円を借りてドルに変えて投資していた部分が、投資を辞めてドルを売り円を買って円の借金を返してるだけだしな、どこかで止まる
488名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:05:27.81ID:nItgDEh/0 「ウヨクはバカだから政権を任せてはいけない」
これが世界の教訓になるだろう
これが世界の教訓になるだろう
489名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:05:28.45ID:+8rCnx1x0 米国債の利回りは上がり続けるだろうけど、ドル安は止まると思う
そもそも関税はドル高要因だし
そもそも関税はドル高要因だし
490名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:05:47.31ID:TfzOiFDL0 >>432
そもそもアメリカってITと金融で世界をリードしてるんだよ。基軸通貨国としてドルという紙切れを刷るだけで自由貿易市場と国際分業の恩恵を一番受けている国で充分に勝ち組。
なのにアメリカ社会がおかしくなってるのはあまりにも軍事費に金使い過ぎてるのと、国民や地域の所得差が激しすぎて所得の再分配をしてないから。
超金持ちへの節税手法の穴を塞いで課税率を上げる。それを低所得者の社会保障や住宅問題に回せばかなり改善する。
そもそもアメリカってITと金融で世界をリードしてるんだよ。基軸通貨国としてドルという紙切れを刷るだけで自由貿易市場と国際分業の恩恵を一番受けている国で充分に勝ち組。
なのにアメリカ社会がおかしくなってるのはあまりにも軍事費に金使い過ぎてるのと、国民や地域の所得差が激しすぎて所得の再分配をしてないから。
超金持ちへの節税手法の穴を塞いで課税率を上げる。それを低所得者の社会保障や住宅問題に回せばかなり改善する。
491名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:06:10.46ID:vNtTPjbt0 「米国売り」23年ぶりの衝撃 米国債・ドル急落の1週間
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11EFZ0R10C25A4000000/
【ニューヨーク=竹内弘文】米金融市場にとって衝撃の1週間となった。
米長期金利の指標である米10年国債の利回りに上昇(債券価格は下落)圧力がかかり、週間の上昇幅は米同時テロ後の2001年11月以来、23年5カ月ぶりの大きさだ。
ドルも売られ3年ぶりの安値をつけた。米国の通商政策を巡る不確実性から米国資産を売る動きが止まらない。
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11EFZ0R10C25A4000000/
【ニューヨーク=竹内弘文】米金融市場にとって衝撃の1週間となった。
米長期金利の指標である米10年国債の利回りに上昇(債券価格は下落)圧力がかかり、週間の上昇幅は米同時テロ後の2001年11月以来、23年5カ月ぶりの大きさだ。
ドルも売られ3年ぶりの安値をつけた。米国の通商政策を巡る不確実性から米国資産を売る動きが止まらない。
492名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:06:37.62ID:d35v4LF40 今までは貿易赤字を垂れ流しても、相手国がドルで持つしかないから赤字が米債や米株などに還流し、アメリカの資産価格を押し上げてきた
この仕組みを壊したんだからとんでもないドル安米株安になる
まあ島国は巻き添えなんですけどね
この仕組みを壊したんだからとんでもないドル安米株安になる
まあ島国は巻き添えなんですけどね
493名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:06:46.84ID:HMTC4yid0 >>487
なーに、まだ、軍事力はあるから恫喝はできるwww
なーに、まだ、軍事力はあるから恫喝はできるwww
495名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:06:58.21ID:/rPwNX3E0 アメリカファーストとアメリカグレートは両立しないよ。アメリカファーストじゃないから、世界はアメリカを尊敬してたんでしょ
496名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:07:39.52ID:weNcCmMc0 >>487
ドル刷る余力失えばそら信用なんて失うの時間の問題
ドル刷る余力失えばそら信用なんて失うの時間の問題
497名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:07:49.97ID:wouPcIcN0498名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:07:58.05ID:aJ6sj1Rq0 君達呑気だね。
もしも米国債の信用が大きく毀損する事が有ると1番損害を受ける外国は日本なのにね。
もしも米国債の信用が大きく毀損する事が有ると1番損害を受ける外国は日本なのにね。
499名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:08:07.78ID:+8rCnx1x0 >>490
分配はうまくいかない
人間はタダで貰えば貰うほど堕落するから
DOGEでよく分かる
まともな仕事与えないとまず失敗する
政府は小さい政府が一番
日本だって取られる側の現役世代の不満は溜まる一方
分配はうまくいかない
人間はタダで貰えば貰うほど堕落するから
DOGEでよく分かる
まともな仕事与えないとまず失敗する
政府は小さい政府が一番
日本だって取られる側の現役世代の不満は溜まる一方
500名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:08:38.05ID:EDDdMkh20 株価も上がったバイデンの頃の方が良かったな
501名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:08:40.24ID:d35v4LF40502名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:08:53.56ID:xUrP0Rgb0 トランプとしては関税かけて国内製造業保護と同時にドル安で輸出を後押しまでがセットだから、財務長官のベッセントが各国との交渉で各国の米国債を手放させ各国の自国通貨買い介入でドル安に持っていく
日米円買い協調介入で円高ドル安にすることで日本にかけられた相互関税率を低減する
円高で米国資産に投資していた者は皆損が膨らむ
日米円買い協調介入で円高ドル安にすることで日本にかけられた相互関税率を低減する
円高で米国資産に投資していた者は皆損が膨らむ
503名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:08:53.26ID:K9R7A0Hw0 >>492
ドルも米国債も米株式も、すべて信用あるドル資産だからこそ本来の価値以上に評価されているのにな
ドルも米国債も米株式も、すべて信用あるドル資産だからこそ本来の価値以上に評価されているのにな
504名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:08:59.61ID:s1n5AJdP0505名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:09:13.11ID:RYmy4hMk0 最終的に関税は中国だけになるだろ
落ち着くまでもう少し
落ち着くまでもう少し
506名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:09:41.76ID:+Gou5NtC0 でもあんまやりすぎると戦後の経済体制崩壊しかねねえぞ
アメリカがドル供給し続けたから上手く回ってた部分が大きいんだし
アメリカがドル供給し続けたから上手く回ってた部分が大きいんだし
508名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:10:07.58ID:HEpkfNH70 いい材料が無いからな
これからアメリカは物価高株安会社の倒産でひどい事になるんだろうなとは思うけど
これからアメリカは物価高株安会社の倒産でひどい事になるんだろうなとは思うけど
509名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:10:08.37ID:hAOk0Vfb0 余白が無い世界にようこそ やな
510名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:10:29.73ID:+8rCnx1x0 >>502
トランプはドル高が良いかドル安がいいかなんて大して分かってない(時と場合により両方が良いと言う)
今のアメリカはベッセントが言うとおりドル高がベスト
借金借り換えとインフレ抑制のため、それが当たり前
トランプはドル高が良いかドル安がいいかなんて大して分かってない(時と場合により両方が良いと言う)
今のアメリカはベッセントが言うとおりドル高がベスト
借金借り換えとインフレ抑制のため、それが当たり前
511名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:10:44.57ID:1XHxClDo0 >>498
まあ日本の経常収支がプラスなのは米国債の利息のおかげみたいだしね。貿易収支だけだと赤字という
まあ日本の経常収支がプラスなのは米国債の利息のおかげみたいだしね。貿易収支だけだと赤字という
512名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:10:51.03ID:1NF4hwV10513名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:11:15.38ID:weNcCmMc0514名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:11:16.67ID:d35v4LF40515名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:11:43.95ID:95x7uXF80 馬鹿トランプでも新規発行国債の金利にはビビってるんだろw今年満期の債権より遥かに高くなるコストに苦しむからなパウエルに金利下げの圧力かける暇有ったら大量債権保有国にケンカ仕掛けるの止めろや
馬鹿だから理解できねーんだろうなあw
馬鹿だから理解できねーんだろうなあw
516名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:11:52.00ID:TfzOiFDL0 >>481
ここ数日の話なんだから月足で見たらそりゃそうだろ。今までの関税率もさ、互いに何度も話し合って決めた条約とかの上にあったわけじゃん?
それを明らかに間違ってる計算式で簡単に破ったので、今のアメリカは国債の利払いの約束すらも何かあれば守らないかもって見られてるんだよ。すでに安全資産とは言えないよ。
ここ数日の話なんだから月足で見たらそりゃそうだろ。今までの関税率もさ、互いに何度も話し合って決めた条約とかの上にあったわけじゃん?
それを明らかに間違ってる計算式で簡単に破ったので、今のアメリカは国債の利払いの約束すらも何かあれば守らないかもって見られてるんだよ。すでに安全資産とは言えないよ。
517名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:11:58.31ID:+8rCnx1x0 >>514
バフェット指数使う人は勉強不足というのが常識
バフェット指数使う人は勉強不足というのが常識
518名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:12:15.55ID:eaAH65gm0 >>395
はい、それは**嘘(誤り)**です。
小泉改革(2001年~2006年)が日本の経済や流通に与えた影響は一定あるものの、100円ショップやスーパードラッグストアの発展は、小泉政権以前からすでに始まっていましたし、それらが成立・普及した主な要因はもっと別にあります。
具体的に見てみましょう:
■ 100円ショップ
発祥:1985年(ライフ)
本格拡大:1991年(ダイソー直営店)~1990年代後半
小泉改革よりはるか前に全国で拡大しています。
成長の要因:大量仕入れによるコスト削減、中国製品の輸入拡大、郊外店舗の出店増加など。
■ スーパードラッグストア
マツモトキヨシ:1954年創業、1980年代からチェーン展開
ウエルシア、ツルハなども1990年代には多店舗展開を開始
小泉改革より前からドラッグストア業態は拡大していました。
成長の要因:規模の経済、薬事法の緩和(これは小泉政権以降に加速した部分もある)
はい、それは**嘘(誤り)**です。
小泉改革(2001年~2006年)が日本の経済や流通に与えた影響は一定あるものの、100円ショップやスーパードラッグストアの発展は、小泉政権以前からすでに始まっていましたし、それらが成立・普及した主な要因はもっと別にあります。
具体的に見てみましょう:
■ 100円ショップ
発祥:1985年(ライフ)
本格拡大:1991年(ダイソー直営店)~1990年代後半
小泉改革よりはるか前に全国で拡大しています。
成長の要因:大量仕入れによるコスト削減、中国製品の輸入拡大、郊外店舗の出店増加など。
■ スーパードラッグストア
マツモトキヨシ:1954年創業、1980年代からチェーン展開
ウエルシア、ツルハなども1990年代には多店舗展開を開始
小泉改革より前からドラッグストア業態は拡大していました。
成長の要因:規模の経済、薬事法の緩和(これは小泉政権以降に加速した部分もある)
519名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:12:28.98ID:eaAH65gm0 小泉改革の影響は全くなかったのか?
一応、いくつかの改革(例:規制緩和、構造改革)によって流通業や小売業の自由度が増し、チェーン店が出店しやすくなった面はあります。
ただし、それがなければ100均やドラッグストアが「存在しなかった」というのは、極端すぎる解釈です。
結論:
「小泉改革がなければ100円ショップやスーパードラッグストアは存在していなかった」というのは事実ではなく、大げさまたは誤解に基づく主張です。
気になる背景や別の視点あれば、深掘りもできますよ!
一応、いくつかの改革(例:規制緩和、構造改革)によって流通業や小売業の自由度が増し、チェーン店が出店しやすくなった面はあります。
ただし、それがなければ100均やドラッグストアが「存在しなかった」というのは、極端すぎる解釈です。
結論:
「小泉改革がなければ100円ショップやスーパードラッグストアは存在していなかった」というのは事実ではなく、大げさまたは誤解に基づく主張です。
気になる背景や別の視点あれば、深掘りもできますよ!
520名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:12:41.62ID:xUrP0Rgb0521名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:13:19.65ID:eaAH65gm0 古いオールドタイプな工作員へ
チャットGPTにお前の言い分をぶちこめる時代だと理解しましょう
チャットGPTにお前の言い分をぶちこめる時代だと理解しましょう
522名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:13:31.09ID:3yvEfqLK0 トリプル安で自爆、債券安で金利上昇、金利下げろが逆噴射、金利上げで財政終了だしな。
523名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:13:37.72ID:mluAzR/i0 株・債券・為替が不安定化してアンバランスになったことでどこかに歪みが生じ、また恐慌クラスの大惨事が起こる予感しかしない
適切な投資先がないからといってリスクの高い所に投資が一極集中したりと、不均衡な構図になる気がする
金利急上昇なんてまだまだ序の口かと
適切な投資先がないからといってリスクの高い所に投資が一極集中したりと、不均衡な構図になる気がする
金利急上昇なんてまだまだ序の口かと
524名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:13:51.51ID:s1n5AJdP0 >>518
ウエルシアは1990年代は存在してねーだろ
ウエルシアは1990年代は存在してねーだろ
525名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:14:01.94ID:E2XTJm2L0 トランプは結局何がしたかったん?
526名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:14:21.23ID:d35v4LF40 >>517
それ自体は有用だ
なぜこの10年機能していなかったのか?
バブルだったからだよ
現にユーロ圏は100%の範囲内に収まっている
アメリカが200%を超えているのは世界で稼ぐ大企業が多いという理屈をつけているが嘘っぱち、単なるバブルだったということがわかるだろう
それ自体は有用だ
なぜこの10年機能していなかったのか?
バブルだったからだよ
現にユーロ圏は100%の範囲内に収まっている
アメリカが200%を超えているのは世界で稼ぐ大企業が多いという理屈をつけているが嘘っぱち、単なるバブルだったということがわかるだろう
527名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:14:27.47ID:G4uElkPG0 >>516
今回崩れた信用を取り戻すのには何年かかるんだろ?
今回崩れた信用を取り戻すのには何年かかるんだろ?
529名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:14:46.44ID:28H/p0YS0 トランプ敗れたり
530名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:14:55.77ID:weNcCmMc0 >>525
プラザ合意2.0
プラザ合意2.0
532名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:15:11.85ID:GH3+tP+h0 >>525
アメリカを再び偉大にする
アメリカを再び偉大にする
533名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:15:16.05ID:+8rCnx1x0536名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:15:28.69ID:YRIqc9jO0 周りをイエスマンだけで固めた弊害が2ヶ月でもう出てるな
537名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:15:30.60ID:ET8QPlgI0 黒田東彦「そこで異次元緩和ですぞ、FRBが買いまくればいいのです」
539名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:16:10.04ID:wouPcIcN0 ID:s1n5AJdP0
謝れない人は、発達障害(自閉スペクトラム症や注意欠如多動性障害など)や、プライドや罪悪感などの要因が考えられます。
【発達障害による謝れない原因】
アスペルガー症候群や自閉スペクトラム症(ASD)では、他人の感情を読み取ったり、相手の視点に立つのが苦手だったりすることがあります。
そのため、謝罪の必要性に気づかなかったり、謝ることに納得できなかったりすることがありま
謝れない人は、発達障害(自閉スペクトラム症や注意欠如多動性障害など)や、プライドや罪悪感などの要因が考えられます。
【発達障害による謝れない原因】
アスペルガー症候群や自閉スペクトラム症(ASD)では、他人の感情を読み取ったり、相手の視点に立つのが苦手だったりすることがあります。
そのため、謝罪の必要性に気づかなかったり、謝ることに納得できなかったりすることがありま
540名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:16:12.62ID:+8rCnx1x0541名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:16:55.18ID:OtUy4acn0 誰もいない夕方の公園で一人ブランコでうなだれてるトランプの姿が思い浮かぶ
542名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:16:58.12ID:ET8QPlgI0 安倍も黒田が止めるべきやったな
安倍のイエスマンなって国を壊した黒田
白川はノーと言えたんだろうな
安倍のイエスマンなって国を壊した黒田
白川はノーと言えたんだろうな
543名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:17:04.04ID:TfzOiFDL0544名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:17:12.56ID:s1n5AJdP0545名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:17:15.31ID:xUrP0Rgb0 まあこのままトランプ政権が続くと米国はハイパーインフレで終わりだろうな
546名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:17:19.22ID:d7W5+MUd0 農林中央金庫「うわああああああ」
547名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:17:31.30ID:+8rCnx1x0548名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:17:56.08ID:ET8QPlgI0 俺は黒田東彦
天才だぁぁぁぁ
あれ、間違えたかな
ま、いっか
天才だぁぁぁぁ
あれ、間違えたかな
ま、いっか
549名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:18:13.44ID:wouPcIcN0 小泉改革がなかったら100円ショップは存在していなかった
●嘘
●誇張
2つ謝罪しないといけない要素がある
小泉改革の成果の誇張は笑える
●嘘
●誇張
2つ謝罪しないといけない要素がある
小泉改革の成果の誇張は笑える
550名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:18:28.11ID:5ixQ9lsY0 中国が今、世界の物品拠点の中心となってしまった現状を何とか打開したいのでしょうな。
個人的には戦犯は当時中国に踊らされたオバマが全部やらかしちゃたとみているけど。
ドラスチックに今、変えなければアメリカに未来は存在しないような行動を取ってきてる。
まるでタイムマシンで未来を一度見てきたかのような。
個人的には戦犯は当時中国に踊らされたオバマが全部やらかしちゃたとみているけど。
ドラスチックに今、変えなければアメリカに未来は存在しないような行動を取ってきてる。
まるでタイムマシンで未来を一度見てきたかのような。
551名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:18:30.35ID:d7W5+MUd0 160年の時を超えて攘夷が達成されたのは胸が熱くなる
554名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:18:50.69ID:Y8PS1EZm0 貿易赤字は「将来成長するんだから、今は外国から借金してでも輸入して消費して楽しもう」というもの
貿易黒字は「将来成長しないから、今は消費は我慢して輸出し、そのカネを貯蓄して置こう」というもの
ようするに、世界で最も成長力のあるアメリカ経済を、なんとか長期低迷させようと必死になって頑張っているのが、トランプ
貿易黒字は「将来成長しないから、今は消費は我慢して輸出し、そのカネを貯蓄して置こう」というもの
ようするに、世界で最も成長力のあるアメリカ経済を、なんとか長期低迷させようと必死になって頑張っているのが、トランプ
555名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:18:51.82ID:BFCzIW9a0 債券は売られまくってるのに株価は不思議と底堅いんだよな
これが何を意味しているのか
これが何を意味しているのか
556名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:19:12.02ID:0eJDojjX0 トランプは失敗する
アメリカは人件費が高すぎるし何より人手が足りない
しかも移民を排斥したから終わり
アメリカは人件費が高すぎるし何より人手が足りない
しかも移民を排斥したから終わり
557名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:19:20.87ID:8uLS9lsr0558名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:19:25.15ID:nrn31qMF0 トランプ支持してたバカってどこいったの?しれっと手のひら返し?
559名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:19:35.48ID:+8rCnx1x0 >>554
何でも単純化する人は詐欺師
何でも単純化する人は詐欺師
561名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:20:11.08ID:qpqxpfNt0 こんなトランプの気分次第でいつデフォルトしてもおかしくない国の国債とかリスク資産すぎて1円もいらんやろ
562名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:20:45.50ID:s1n5AJdP0563名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:20:51.96ID:fbOLWiH90 トランプ世界経済ぶっ壊しに来てるな
564名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:21:01.26ID:+8rCnx1x0 >>557
何かトランプ1人のせいにしたがってるけど、反グローバル化と貿易赤字の縮小と製造業の復活は明らかにアメリカの民意
何かトランプ1人のせいにしたがってるけど、反グローバル化と貿易赤字の縮小と製造業の復活は明らかにアメリカの民意
565名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:21:07.92ID:xUrP0Rgb0566名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:21:08.10ID:ItcXzAH70 安倍日本を見習ってアメリカ国債と株をFRBに大量に買わせればいいだけ
567名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:21:25.18ID:epC6vWQ30 優秀な知的障害者がトップでアメリカ国民は幸せだな
568 ハンター[Lv.270][木]:1.44927371
2025/04/12(土) 19:21:27.21ID:7BD3sHOR0 >>378
要は為替より「金利」なんだよ。
要は為替より「金利」なんだよ。
569名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:21:35.64ID:mQcoGCwk0570名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:21:52.34ID:otPXeYlk0 GAFAMみたいなトヨタの何倍も利益出す会社がキラキラ登場してくる株式市場はもう終わり。
アップル買ったバフェットがバブルだって現金にすんだから。
そしたらもうドル建て資産買いたい!!なんてのもういないの。
ドル刷りまくった後調整が来るだけ。
アップル買ったバフェットがバブルだって現金にすんだから。
そしたらもうドル建て資産買いたい!!なんてのもういないの。
ドル刷りまくった後調整が来るだけ。
571名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:22:10.47ID:qpqxpfNt0 >>560
アメリカ人に問いたい
お前らはそんなにiPhoneを自分たちで組み立てたかったのかと
中国水準の労働条件で働ける根性や根気があるのかと
それが出来ないならお前らの嵩んだ人件費はお前らが支払う商品の価格に当然転嫁されてバカみたいなインフレが起きるけどちゃんと理解してるのかと
アメリカ人に問いたい
お前らはそんなにiPhoneを自分たちで組み立てたかったのかと
中国水準の労働条件で働ける根性や根気があるのかと
それが出来ないならお前らの嵩んだ人件費はお前らが支払う商品の価格に当然転嫁されてバカみたいなインフレが起きるけどちゃんと理解してるのかと
572名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:22:19.88ID:TfzOiFDL0 >>520
アメリカが貿易赤字を解消したら世界市場から紙を刷るだけのドルを回収するって事で、基軸通貨国の地位を失うんだけどな。
アメリカが貿易赤字を解消したら世界市場から紙を刷るだけのドルを回収するって事で、基軸通貨国の地位を失うんだけどな。
573名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:22:27.98ID:mPs4pg2j0 国際基軸通貨・元、爆弾間近か?(笑)
574名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:22:46.00ID:YAyh3pgV0 ここからトランプが復活する可能性あるんか?
575名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:22:53.19ID:iHr9PMgZ0576名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:23:00.35ID:ET8QPlgI0577名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:23:11.52ID:s1n5AJdP0 株と不動産の上昇が消費を喚起してる側面は否定できないから
株が上がらなければ労働者階級は飢えることになる
株が上がらなければ労働者階級は飢えることになる
578名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:23:30.84ID:rjBYMY6a0 ウリがウリを呼ぶ相場ニダ
579名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:23:43.34ID:Y8PS1EZm0 ちなみに、この程度の関税じゃ、アメリカの貿易赤字は全然減らないよ
もっと、強烈に消費者に打撃を与えて、輸入品を買えないようにしなきゃ
ぐうの音も出ない程、アメリカの消費者を叩きつけないと
もっと、強烈に消費者に打撃を与えて、輸入品を買えないようにしなきゃ
ぐうの音も出ない程、アメリカの消費者を叩きつけないと
580名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:23:45.57ID:hqg/UnyA0 統一教会じみん党
『日本を安売りできないじゃないか。』
『日本を安売りできないじゃないか。』
581名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:23:50.12ID:+8rCnx1x0 >>565
プラザ合意なんて今の為替システムだとできない
協調介入は米国債の投げ売りを誘発する
やるとしたら思いやり予算の大幅な増額、対米エネルギー投資
為替関係は米国債や金融の不安定化招くから難しいと思う
プラザ合意なんて今の為替システムだとできない
協調介入は米国債の投げ売りを誘発する
やるとしたら思いやり予算の大幅な増額、対米エネルギー投資
為替関係は米国債や金融の不安定化招くから難しいと思う
583名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:24:13.55ID:TfzOiFDL0 >>565
日本がアメリカ国債を今後は買わなくなったら、それこそアメリカは終わると思うぞ。
日本がアメリカ国債を今後は買わなくなったら、それこそアメリカは終わると思うぞ。
584名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:24:20.95ID:P04wMO2p0 代わりに買われてるのはあるのかな?
莫大なキャッシュが必要なとこでもあるのかもしれんね
莫大なキャッシュが必要なとこでもあるのかもしれんね
585名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:24:29.42ID:s1n5AJdP0 労働者が豊かになりたければ金持ちの足を引っ張らないことだ
それをやればソ連や北朝鮮になる
それをやればソ連や北朝鮮になる
587名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:24:38.46ID:+8rCnx1x0588名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:24:51.62ID:YuWFNa+o0 動きたいけど早晩射殺されそうだから様子見するしかない
589名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:25:03.54ID:8uLS9lsr0590名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:25:25.95ID:VVAZIn3J0 すべては
トランプのせいだなああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まあつまりはトランプを再び大統領にしたアメリカ国民の自業自得!!!!!!!
トランプに投票してないといっても民主主義は選挙結果がすべて
反対候補者に投票したといってもそれは全く理由にならず民主主義は選挙結果を尊重するということで成り立っている制度だからなあ
トランプのせいだなああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まあつまりはトランプを再び大統領にしたアメリカ国民の自業自得!!!!!!!
トランプに投票してないといっても民主主義は選挙結果がすべて
反対候補者に投票したといってもそれは全く理由にならず民主主義は選挙結果を尊重するということで成り立っている制度だからなあ
591名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:25:34.60ID:mQcoGCwk0592名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:25:36.97ID:5zHiTpdW0 セルインエイプリル
594名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:26:16.78ID:xUrP0Rgb0595名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:26:18.51ID:AgpjUFUa0 トランプがそれを望んでんだから
しょうがねえよな…
選んだ国民が悪い…
しょうがねえよな…
選んだ国民が悪い…
596名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:26:23.16ID:MtYlOxYx0 十数年株価は低迷するかもと言う日もいるな。戦争始まればさらに下がるだろうし、どうなるんだろうね。
トランプは良い仕事してると思ってるんだろうけど
トランプは良い仕事してると思ってるんだろうけど
597名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:26:43.53ID:ET8QPlgI0 逃避先が金の現物しかない
ヘッジ理論には米国債が絶体絶命入ってくるし
サブプライム並みに余波がどこまで行くか分からん
アメリカ売りゃいいってもんでもない
ヘッジ理論には米国債が絶体絶命入ってくるし
サブプライム並みに余波がどこまで行くか分からん
アメリカ売りゃいいってもんでもない
598名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:26:52.30ID:s1n5AJdP0599名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:26:57.81ID:FXYrPBeo0 基軸通貨の大元がトランプとかなぁ
仮想通貨感覚で上下されちゃたまらん
仮想通貨感覚で上下されちゃたまらん
600名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:27:03.74ID:wouPcIcN0 草
ほんと謝れないし平気で嘘吐くし
それに対する罪悪感もないもんなw
発達障害(ADHD/ASD)は起業家向き?!特性タイプ別の経営者たち事例
https://markecchi-lab.com/developmental-disorder2-entrepreneurtype/
ほんと謝れないし平気で嘘吐くし
それに対する罪悪感もないもんなw
発達障害(ADHD/ASD)は起業家向き?!特性タイプ別の経営者たち事例
https://markecchi-lab.com/developmental-disorder2-entrepreneurtype/
601名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:27:14.12ID:8uLS9lsr0602名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:28:08.45ID:jokW9dwh0 CNNが日本が売ってるって報道してたけどマジなん?まだ続いてんの?
603名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:28:14.58ID:tlOHeWiL0 信用を失ったら、そりゃ売られるやろ
604名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:28:26.90ID:w11LRvLm0 トランプショックは止まらない
605!ninja
2025/04/12(土) 19:28:36.56ID:a3i1D3k00 なんで国債売るんよ
十年債上がるから日本の債券との金利差が広がってたまにドル側が跳ね上がるじゃん
ドル円ショートしてる身としてはヒヤヒヤいつもしてるんだが
ドルを売り続ければ良いのになんで債券に手を出してるの?みんな
十年債上がるから日本の債券との金利差が広がってたまにドル側が跳ね上がるじゃん
ドル円ショートしてる身としてはヒヤヒヤいつもしてるんだが
ドルを売り続ければ良いのになんで債券に手を出してるの?みんな
606名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:28:40.77ID:s1n5AJdP0607名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:28:42.66ID:ET8QPlgI0 最後は軍事力や
そしたらアメリカは絶体勝つ
そこまでいけるかや
そしたらアメリカは絶体勝つ
そこまでいけるかや
608名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:29:07.71ID:nME46Vpc0 >>602
日本でも報道されてる
邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ce331941a2bf429809736efc3199328686964a0
日本でも報道されてる
邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ce331941a2bf429809736efc3199328686964a0
609名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:29:13.81ID:sjSmBg5O0 トランプは急ぎすぎやりすぎなんだよな
国債金融資本って巨悪に立ち向かってるのは
わかるんだけどさ
味方つくらんと成就むずいよ流石にさ
国債金融資本って巨悪に立ち向かってるのは
わかるんだけどさ
味方つくらんと成就むずいよ流石にさ
610名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:29:38.08ID:Q1mJ5FE60 こんだけ朝令暮改な発言を繰り返し、
関税発動延期した理由が好きなFOXの番組での金融関係者の発言だなんていう、
物事を深く考えてないのが舵取りしてるような国なんて、
危なっかしくて投資資金引き上げるのは当たり前でしょうにw
関税発動延期した理由が好きなFOXの番組での金融関係者の発言だなんていう、
物事を深く考えてないのが舵取りしてるような国なんて、
危なっかしくて投資資金引き上げるのは当たり前でしょうにw
611名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:29:39.07ID:0eJDojjX0 トランプが実は経済オンチなのがよくわかる事案だよね
関税は輸入してるアメリカ企業が払う
材料が無いと何も作れないから
関税を上げてさらにインフレが加速して貧乏人から死ぬ
つまり詰み
関税は輸入してるアメリカ企業が払う
材料が無いと何も作れないから
関税を上げてさらにインフレが加速して貧乏人から死ぬ
つまり詰み
612名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:29:39.80ID:SuTk54XI0 >>602
農林中金のレバかけた米国債が強制決済された
農林中金のレバかけた米国債が強制決済された
613名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:29:50.14ID:jokW9dwh0 米国債売りとか日本にとって損しかないやろ
日本の信用の担保はアメリカ国債を持ってることに尽きるのに
止まらなかったら大変なことになるんちゃう
日本の信用の担保はアメリカ国債を持ってることに尽きるのに
止まらなかったら大変なことになるんちゃう
614名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:29:54.33ID:y83Cj3PN0 まあ信用は失うわな
信用が分身して金を増やしてるのにさ
信用が分身して金を増やしてるのにさ
615名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:30:21.82ID:vclAY6RX0 そらアメリカの信用もはや地の底だろうからな
バカを大統領に選んだから仕方ない
バカを大統領に選んだから仕方ない
616名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:30:22.16ID:7HcR6sTQ0 アメリカが貿易拒否・自国完結経済圏を構築するような貿易政策やり始めたら、
そりゃ、米ドル要らんというところばかりになるから、米ドルの価値下がるよ。
そりゃ、米ドル要らんというところばかりになるから、米ドルの価値下がるよ。
617名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:30:23.22ID:3fS9Xm6c0 金融市場で「米国売り」が本当かどうかは来週の相場を見てみないと分からんな。
一時的に相場が一方通行に動くことはよくあること。
しかしそれが世界の投資家の合意かどうかはその瞬間では分からない。
ただ誰かが米国債を処分したがってただけかもしれない。
来週以降の相場の動きがキモ。
そこでも「米国売り」が続いてたら結構やばいしトランプも日和る可能性が高くなる。
一時的に相場が一方通行に動くことはよくあること。
しかしそれが世界の投資家の合意かどうかはその瞬間では分からない。
ただ誰かが米国債を処分したがってただけかもしれない。
来週以降の相場の動きがキモ。
そこでも「米国売り」が続いてたら結構やばいしトランプも日和る可能性が高くなる。
618名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:30:28.62ID:jokW9dwh0 借金いくらしてもそれ以上に貸してるのが日本の唯一の強みなのに
619名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:30:29.12ID:YuWFNa+o0 ID:+8rCnx1x0
この状況がアメリカ国民の民意として、ブロック経済なしとげられない
トランプはうまく操縦できるの?
madeインchinaは世界中にばら蒔かれてる、それをこんな短期間に排除するなんてそれこそ第三次世界大戦だよ
落としどころはどこなんだよ
この状況がアメリカ国民の民意として、ブロック経済なしとげられない
トランプはうまく操縦できるの?
madeインchinaは世界中にばら蒔かれてる、それをこんな短期間に排除するなんてそれこそ第三次世界大戦だよ
落としどころはどこなんだよ
620名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:30:29.23ID:qjSYUoB50 あなたはトランプです
どこに経済制裁しますか?
・中国
・日本
・アメリカ
どこに経済制裁しますか?
・中国
・日本
・アメリカ
621名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:30:55.98ID:V12Nj16w0 農林中金が売ったらしいなwww
622名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:30:57.86ID:Zb1qEUm/0 そりゃ貿易赤字の穴埋めとして各国が米国債買ってくれてたんだから各国とも売りたがるわ
トランプの側近はアホしかいないのかよトランプがアホなんだから側近ぐらいはまともなのつけろよw
トランプの側近はアホしかいないのかよトランプがアホなんだから側近ぐらいはまともなのつけろよw
623名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:31:00.36ID:cLjY+tp70 ドル安自体はトランプが狙ってやりそうだとは思ってたが、この展開は想像の斜め上だな
624名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:31:00.84ID:Y8PS1EZm0 ハッキリ言おう
トランプの逆をやれば、アメリカ経済はさらに発展する
トランプの逆をやれば、アメリカ経済はさらに発展する
625名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:31:10.31ID:SWI1iQxq0 >>1
すぐバレんのになぁw
で、また中国は関税アップされるとw
>また、中国が米国による追加関税への報復措置として売却しているとの臆測も浮上。米ストラテジストは、直近の売りは主に欧州由来だと分析した上で、「中国は欧州に多額の米国債を保有している」と指摘した。
すぐバレんのになぁw
で、また中国は関税アップされるとw
>また、中国が米国による追加関税への報復措置として売却しているとの臆測も浮上。米ストラテジストは、直近の売りは主に欧州由来だと分析した上で、「中国は欧州に多額の米国債を保有している」と指摘した。
626名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:31:12.43ID:epC6vWQ30 米国債を各国に売って余裕ぶちかまして
世界各国で製造をしていた製品を当たり前のように
買って生活していたアメリカ国民
それをアメリカ国民が製造販売して稼ごうぜってお話
クソなマイルとインチの不便さを何百年も認識できないで
精密部品を製造をしてみろってこと
世界各国で製造をしていた製品を当たり前のように
買って生活していたアメリカ国民
それをアメリカ国民が製造販売して稼ごうぜってお話
クソなマイルとインチの不便さを何百年も認識できないで
精密部品を製造をしてみろってこと
627名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:31:37.68ID:xEX+ZX2S0 まぁ先物やってたしかねえわな 今回の米国債売りは
現物なら売る必要ないし
現物なら売る必要ないし
628名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:31:47.49ID:wouPcIcN0629名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:31:54.21ID:S62kjKig0 投資よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
630名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:32:05.20ID:JiS6cCuW0 日本も売るんだよ あっ報復じゃないからね
632名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:32:12.19ID:jKq4vEhz0633名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:32:18.42ID:OlI7Wpj00 これを買い支えるためにジャップは増税なw
635名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:32:38.71ID:s1n5AJdP0 アメリカは競争に負けた人が増えすぎて自由経済を否定する声が抑えきれなくなってる
それを取りまとめて大統領になったのがトランプ
それを取りまとめて大統領になったのがトランプ
636名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:32:43.01ID:jokW9dwh0 アメリカの製造業従事者は10%くらいやろ
国内に工場建てる意味不明今からそれやれるわけない、海外の安い労働力使ったほうがいいのに中国の報復に一番困ってるのアメリカ名のバレバレ
国内に工場建てる意味不明今からそれやれるわけない、海外の安い労働力使ったほうがいいのに中国の報復に一番困ってるのアメリカ名のバレバレ
637名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:33:15.48ID:A4T8uz2G0 日米同盟笑
日本は常に負側陣営につくのがお約束
日本は常に負側陣営につくのがお約束
638名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:33:19.62ID:bNbeYNSh0 どんどん売ってやれ
代わりにうちの国債買っててくださいよ
代わりにうちの国債買っててくださいよ
639名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:33:22.46ID:s1n5AJdP0640名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:33:24.14ID:rdskU6/40 米国の国債売り金利上昇からドル離れ(円高)は最悪のシナリオになりそうだ
日本経済を再興させるキーワードの一つが円安だ
昔の1ドル360円とは言わないがバブル前の1ドル240円位にはなって欲しい
日本経済を再興させるキーワードの一つが円安だ
昔の1ドル360円とは言わないがバブル前の1ドル240円位にはなって欲しい
641名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:33:50.63ID:V12Nj16w0 アメリカは行き過ぎた自由貿易を是正しているだけ。すべての工業製品がチャイナ製になったらチャイナが戦争仕掛けてきたら困るから。
642名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:33:53.54ID:A4ymKhw10 別に感情は入ってないだろ。この金額なったら損切清算ってあらかじめ設定したライン踏んでるんだよ
643名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:34:03.11ID:Q1mJ5FE60 自己完結型経済始めますなんて国に投資する意味はないし、決済基軸通貨である必要もない。
トリプル安は起こるべくして起こった結果に過ぎませんよw
トリプル安は起こるべくして起こった結果に過ぎませんよw
644名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:34:35.23ID:8ceklEsg0 >>640
通貨安で戦う東南アジアの国みたいにはなりたくない
通貨安で戦う東南アジアの国みたいにはなりたくない
645!ninja
2025/04/12(土) 19:34:43.96ID:a3i1D3k00 >>631
まあ可能性はあるよね
でも夜中とかに十分で3円上げてきたりさ、次の十五分で2円落としたりさ
そういうことされると安定的にショートで、儲けれないんよ
何が起こるかわからなくなるじゃん
ショーターとしては一定のペースで円高になってほしいわけじゃん
まあ可能性はあるよね
でも夜中とかに十分で3円上げてきたりさ、次の十五分で2円落としたりさ
そういうことされると安定的にショートで、儲けれないんよ
何が起こるかわからなくなるじゃん
ショーターとしては一定のペースで円高になってほしいわけじゃん
646名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:34:54.46ID:wouPcIcN0 ここからウエルシアを削除してみました
削除したところでお前が嘘を吐き謝罪しないといけないことにはなんら変わりがない
はい、それは**嘘(誤り)**です。
小泉改革(2001年~2006年)が日本の経済や流通に与えた影響は一定あるものの、100円ショップやスーパードラッグストアの発展は、小泉政権以前からすでに始まっていましたし、それらが成立・普及した主な要因はもっと別にあります。
具体的に見てみましょう:
■ 100円ショップ
発祥:1985年(ライフ)
本格拡大:1991年(ダイソー直営店)~1990年代後半
小泉改革よりはるか前に全国で拡大しています。
成長の要因:大量仕入れによるコスト削減、中国製品の輸入拡大、郊外店舗の出店増加など。
■ スーパードラッグストア
マツモトキヨシ:1954年創業、1980年代からチェーン展開
ツルハなども1990年代には多店舗展開を開始
小泉改革より前からドラッグストア業態は拡大していました。
成長の要因:規模の経済、薬事法の緩和(これは小泉政権以降に加速した部分もある)
削除したところでお前が嘘を吐き謝罪しないといけないことにはなんら変わりがない
はい、それは**嘘(誤り)**です。
小泉改革(2001年~2006年)が日本の経済や流通に与えた影響は一定あるものの、100円ショップやスーパードラッグストアの発展は、小泉政権以前からすでに始まっていましたし、それらが成立・普及した主な要因はもっと別にあります。
具体的に見てみましょう:
■ 100円ショップ
発祥:1985年(ライフ)
本格拡大:1991年(ダイソー直営店)~1990年代後半
小泉改革よりはるか前に全国で拡大しています。
成長の要因:大量仕入れによるコスト削減、中国製品の輸入拡大、郊外店舗の出店増加など。
■ スーパードラッグストア
マツモトキヨシ:1954年創業、1980年代からチェーン展開
ツルハなども1990年代には多店舗展開を開始
小泉改革より前からドラッグストア業態は拡大していました。
成長の要因:規模の経済、薬事法の緩和(これは小泉政権以降に加速した部分もある)
647名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:34:59.08ID:xEX+ZX2S0 なかなかの追い証やで 10兆円は
648名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:35:04.49ID:s1n5AJdP0 >>640
日本は円安で中で活路を切り開くしか残ってないもんな
日本は円安で中で活路を切り開くしか残ってないもんな
649名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:35:13.07ID:8uLS9lsr0 >>622
一次トランプ政権の閣僚はまともだったから暴走を抑え込めたが、今回はトランプお気に入りの茶坊主の寄せ集めだからなあ。
一次トランプ政権の閣僚はまともだったから暴走を抑え込めたが、今回はトランプお気に入りの茶坊主の寄せ集めだからなあ。
651名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:35:23.46ID:iSuVo5Z80 中国との経済戦争でアメリカも相当なダメージを受ける。
エリート層はそう思っているけど、頭の悪い奴はアメリカの製造業が復活すると思っているからな。
アメリカの人件費で作ったら物価は上がるのにね。
関税の影響も1年後くらいにはっきりと出て来てインフレが止まらなくなればドルの価値も下がる。
エリート層はそう思っているけど、頭の悪い奴はアメリカの製造業が復活すると思っているからな。
アメリカの人件費で作ったら物価は上がるのにね。
関税の影響も1年後くらいにはっきりと出て来てインフレが止まらなくなればドルの価値も下がる。
日本は金利を上げられずに超円高になるんやー
$¥50円の世界やー
マクドナルドのハンバーガーも50円やー
$¥50円の世界やー
マクドナルドのハンバーガーも50円やー
653名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:35:42.81ID:V1wquUVk0 人件費の高い国で規格大量生産の製造業は無理だよな
だから通貨安に誘導したいのは理解出来る
でも難しいだろうな、どれくらい下がったら中国等の国と価格競争でかてるんだ?
だから通貨安に誘導したいのは理解出来る
でも難しいだろうな、どれくらい下がったら中国等の国と価格競争でかてるんだ?
654名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:35:48.43ID:wouPcIcN0 >>639
謝罪は?
謝罪は?
655名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:35:51.54ID:s1n5AJdP0657名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:36:05.07ID:t7kKM9Wm0 日本逃げ遅れるんだろうなあ
658名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:36:10.46ID:HJ/8iCYf0659名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:36:23.13ID:KKCIC27P0 一度信用を無くすと戻らないのは商売と同じ
660 警備員[Lv.29][苗]
2025/04/12(土) 19:36:34.86ID:YEuDlXvn0 >>641
一般論としては分かるが やり方が無茶苦茶 トランプのやっているのはただの破壊
一般論としては分かるが やり方が無茶苦茶 トランプのやっているのはただの破壊
661名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:36:59.28ID:wouPcIcN0663名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:37:02.26ID:5ixQ9lsY0 レバかけてて強制決済余儀なくされて商いが長薄い夜間取引で泣く泣く大損ロスカットしたのが農中って事なのか。
しかも夜間に限って2日連続で。
よーわからんことやらかしたって事でOK?
しかも夜間に限って2日連続で。
よーわからんことやらかしたって事でOK?
665名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:37:19.77ID:8jZET87v0 トランプは過去の英雄が築いて来た信用をゼロにした最悪の大統領として歴史に残るだろうな
666名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:37:24.29ID:4D6zwaxs0 トランプのおかげで世界が一つになれるかもなあ
アメリカは除いて
アメリカは除いて
667名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:37:31.85ID:wouPcIcN0668名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:37:45.36ID:opKnPfB00 >>612
60倍だっけ?w
60倍だっけ?w
669名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:37:50.49ID:1+RKhHPh0 来週にはドル140円割れくるかな
670!ninja
2025/04/12(土) 19:37:51.31ID:a3i1D3k00 思ったけど、マスクにとってマイナスな政策ばかりやってない?
中国との貿易がテスラって部品やら精密機械やらかなり輸出入してるでしょ?
テスラ儲けが減る可能性ないの?
中国との貿易がテスラって部品やら精密機械やらかなり輸出入してるでしょ?
テスラ儲けが減る可能性ないの?
671名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:38:00.77ID:piWQsrYC0 どんどん円高になってくれ。fangを安く買いたい
672名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:38:01.21ID:iHr9PMgZ0673名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:38:06.55ID:e0HfJTvV0 もうじき絶好の買い時がくるのか
674名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:38:08.12ID:qpqxpfNt0676名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:38:35.63ID:opKnPfB00 >>663
exactly
exactly
677名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:38:48.17ID:wouPcIcN0 ID:s1n5AJdP0
謝れない人は、発達障害(自閉スペクトラム症や注意欠如多動性障害など)や、プライドや罪悪感などの要因が考えられます。
【発達障害による謝れない原因】
アスペルガー症候群や自閉スペクトラム症(ASD)では、他人の感情を読み取ったり、相手の視点に立つのが苦手だったりすることがあります。
そのため、謝罪の必要性に気づかなかったり、謝ることに納得できなかったりすることがありま
謝れない人は、発達障害(自閉スペクトラム症や注意欠如多動性障害など)や、プライドや罪悪感などの要因が考えられます。
【発達障害による謝れない原因】
アスペルガー症候群や自閉スペクトラム症(ASD)では、他人の感情を読み取ったり、相手の視点に立つのが苦手だったりすることがあります。
そのため、謝罪の必要性に気づかなかったり、謝ることに納得できなかったりすることがありま
679名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:39:10.80ID:xUrP0Rgb0 まあトランプのせいで金融システム崩壊して米国発の世界大恐慌になることはもう避けられないだろうな
680名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:39:18.22ID:wLllHTGC0 国債が暴落ってことは利率は上がってるんだろ?
であれば悩ましいとこだ
であれば悩ましいとこだ
681名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:39:28.53ID:KKCIC27P0 同盟国にこんなこと言ったらあかんでしょ
トランプ氏は共和党議員を前にした演説で「どうか、どうか、取引を成立させてください。何でもしますから」
トランプ氏は共和党議員を前にした演説で「どうか、どうか、取引を成立させてください。何でもしますから」
682名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:39:35.37ID:s1n5AJdP0683名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:39:55.59ID:/UdP3Q8t0 なな というX名前の人が障害者をいじめています
684名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:39:57.71ID:opKnPfB00 なんか中国が対抗なんて風に言われてるが
農林中金が強制決済させられただけと
農林中金が強制決済させられただけと
686名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:40:11.50ID:p9RX0kuR0 ん?
687名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:40:11.66ID:s1n5AJdP0 >>667
なら横レスでアンフェアなジャッジするのも止めとけよ
なら横レスでアンフェアなジャッジするのも止めとけよ
688名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:40:16.30ID:Dzd9thnN0 世界恐慌よりアメリカデフォルトの方がリスク高いよな
アメリカデフォルト万が一あると資本主義終わる
アメリカデフォルト万が一あると資本主義終わる
689名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:40:16.35ID:JnLwwcvY0 因みにリーマン・ショックの時も、ユダヤ陰謀論、米ドル崩壊論は流行ったんだよね
691名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:40:44.64ID:D8hKiSMw0 米国債ばかり使ってパッケージ作ってる証券会社はクレーム対応で忙しそう
692名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:40:45.07ID:H3uT3lh+0 インサイダーしても逮捕されない無敵のトランプ
693名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:40:47.17ID:s1n5AJdP0 >>677
アンフェアなジャッジを指摘されて逆切れか
アンフェアなジャッジを指摘されて逆切れか
694名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:40:55.26ID:Y8PS1EZm0 中国が別に優れている訳じゃない
アメリカ人より遥かに低賃金で「奴隷労働」させているだけ
それに対抗したいなら、アメリカ人が低賃金で「奴隷労働」するしかないな
アメリカ人より遥かに低賃金で「奴隷労働」させているだけ
それに対抗したいなら、アメリカ人が低賃金で「奴隷労働」するしかないな
695名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:40:55.59ID:zle3mpm50 交渉が決裂すれば中国が売り浴びせるだろうな
696名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:40:55.85ID:mQcoGCwk0 >>611
Reporter: Tariffs are paid eventually by American importers and consumers
(関税は輸入業者と消費者が払う)
Trump: No, I think they are paid for by the country
(いや、輸出国が負担すると思う)
https://x.com/Acyn/status/1895186291249365484?t=hod6cVD4fBWN_KjtwoR-SA&s=19
Reporter: Tariffs are paid eventually by American importers and consumers
(関税は輸入業者と消費者が払う)
Trump: No, I think they are paid for by the country
(いや、輸出国が負担すると思う)
https://x.com/Acyn/status/1895186291249365484?t=hod6cVD4fBWN_KjtwoR-SA&s=19
698名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:42:11.42ID:weNcCmMc0 >>688
デフォルトしたら世界大恐慌だろうね
デフォルトしたら世界大恐慌だろうね
699名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:42:14.37ID:vUGxoEUO0 トランプはドル安望んでたから作戦通りだな
700名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:42:21.12ID:OIlhijfb0701名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:42:22.31ID:8uLS9lsr0702名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:42:55.90ID:kpKFgCC10 日本はちょっと羨ましいんじゃね?
703名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:43:00.75ID:Dzd9thnN0704名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:43:15.30ID:FKS58wbi0 >>598
■ 同族嫌悪とは?
「自分と似た特徴や欠点を持つ相手を無意識に嫌悪する心理現象」です。自分の中にある嫌な部分を他人に見て、それを攻撃することで自分を守る、というメカニズムですね。
■ トランプ氏とその批判者たち
トランプ前大統領に対する批判でよく聞かれるのは:
嘘をつく(ファクトチェックで多数の虚偽発言)
謝らない、責任を認めない
相手を攻撃する傾向がある
一方で、彼を嫌う人たちが全員「嘘をつき、謝れない人間」であるとは限りません。
ただし、もしそのような性質を自分の中に持ち、それを無意識に嫌悪しているなら、それがトランプ氏への強い反感に繋がる、という仮説は成立します。
■ 現実的には…
全員が「同族嫌悪」とまでは言えませんが、「自分にもあるけど認めたくない部分」を他人に見て嫌悪する、というのは人間心理としてはよくあることです。
■ 同族嫌悪とは?
「自分と似た特徴や欠点を持つ相手を無意識に嫌悪する心理現象」です。自分の中にある嫌な部分を他人に見て、それを攻撃することで自分を守る、というメカニズムですね。
■ トランプ氏とその批判者たち
トランプ前大統領に対する批判でよく聞かれるのは:
嘘をつく(ファクトチェックで多数の虚偽発言)
謝らない、責任を認めない
相手を攻撃する傾向がある
一方で、彼を嫌う人たちが全員「嘘をつき、謝れない人間」であるとは限りません。
ただし、もしそのような性質を自分の中に持ち、それを無意識に嫌悪しているなら、それがトランプ氏への強い反感に繋がる、という仮説は成立します。
■ 現実的には…
全員が「同族嫌悪」とまでは言えませんが、「自分にもあるけど認めたくない部分」を他人に見て嫌悪する、というのは人間心理としてはよくあることです。
705名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:43:17.87ID:PR9SaP/c0 米国債が売られまくると、大量に持ってるアメリカの銀行が大損して破綻するからまずい
706名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:43:41.75ID:xUrP0Rgb0 リーマンの時のようにそのうちデカい金融機関潰れるよ
707名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:44:07.00ID:kpKFgCC10 >>698
さあジャガイモでも植えるか…
さあジャガイモでも植えるか…
708名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:44:25.59ID:QOO4BR3m0 中国「トランプ政府を相手にせず(米国債放流)」
709名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:44:30.31ID:wouPcIcN0 >>704
🤣🤣🤣
🤣🤣🤣
710名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:45:14.55ID:1+RKhHPh0711名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:45:37.09ID:s1n5AJdP0 アメリカの製造業没落の大きな要因は為替よりも
ブルーカラーとホワイトカラーの大きすぎる待遇格差だから
ドル円80円になってもアメリカ製造業は復活しない
多くの若者はバカ高い金利の奨学ローンを借りて大学進学して
それに見合う仕事に就けなくて借金返済の人生を送る
ブルーカラーとホワイトカラーの大きすぎる待遇格差だから
ドル円80円になってもアメリカ製造業は復活しない
多くの若者はバカ高い金利の奨学ローンを借りて大学進学して
それに見合う仕事に就けなくて借金返済の人生を送る
712!ninja
2025/04/12(土) 19:45:38.69ID:a3i1D3k00 >>701
コントロールできるタイプの人間ではないよね
ディールとかやって生きてきた人間なんだし
どちらかと言えばぶっ飛びレベルや駆け引きやカリスマも含めマスクよりも格上じゃん
自分の都合の良い政策だけやらせようとしてたのかな
コントロールできるタイプの人間ではないよね
ディールとかやって生きてきた人間なんだし
どちらかと言えばぶっ飛びレベルや駆け引きやカリスマも含めマスクよりも格上じゃん
自分の都合の良い政策だけやらせようとしてたのかな
713名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:45:40.19ID:0HN4la960 こいつを見るとバイデンがまともに見えてくるから不思議
714名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:45:42.96ID:OIlhijfb0 >>696
Reporter: Tariffs are paid eventually by American importers and consumers
(関税は最終的にアメリカ輸入業者と消費者が払う)なお疑問形ではない
Trump: No, I think they are paid for by the country
(いや、彼らは国のために支払うと思う)
ちゃんと訳せ
Reporter: Tariffs are paid eventually by American importers and consumers
(関税は最終的にアメリカ輸入業者と消費者が払う)なお疑問形ではない
Trump: No, I think they are paid for by the country
(いや、彼らは国のために支払うと思う)
ちゃんと訳せ
715名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:45:58.14ID:c5Z4oZvb0 日本はいつも撤退が最後w
716名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:46:12.61ID:kpKFgCC10717名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:46:31.32ID:JnLwwcvY0 >>703
世界的な株価下落ってのが大袈裟なんだよ。この程度調整の範囲だから。それから破産法申請しても政府が拒否したら倒産はしない。結局、決めたのはアメリカ連邦政府
世界的な株価下落ってのが大袈裟なんだよ。この程度調整の範囲だから。それから破産法申請しても政府が拒否したら倒産はしない。結局、決めたのはアメリカ連邦政府
718名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:46:33.62ID:OIlhijfb0719名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:46:40.64ID:Q1mJ5FE60 >>695
中国は基本的にアメリカを無視するスタンス表明してるよ。
で、習主席は東南アジア歴訪とのこと。
着々と取り込みに動いてるのに対し、
トランプ陣営はいまだに強気姿勢の一点張り。
一方的な関税政策発動して身動き取れなくなってしまったのが、
仕掛けた側のアメリカという皮肉w
中国は基本的にアメリカを無視するスタンス表明してるよ。
で、習主席は東南アジア歴訪とのこと。
着々と取り込みに動いてるのに対し、
トランプ陣営はいまだに強気姿勢の一点張り。
一方的な関税政策発動して身動き取れなくなってしまったのが、
仕掛けた側のアメリカという皮肉w
720名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:46:47.64ID:NtYFmPQa0 どんなにアメリカが偉くて強くても
ロシア中国イラクいっぺんに相手には
できず世界の覇権が中国に変わる時が来たな
ロシア中国イラクいっぺんに相手には
できず世界の覇権が中国に変わる時が来たな
721名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:47:08.85ID:G2OXaNYG0 チャンスだ(´・ω・`)米国債売りまくれ
722名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:47:12.13ID:djt2hUFA0 日本がもってる米国債をアメリカが持ってる日本国債並みの水準にするべき!! 石破やれ
723!ninja
2025/04/12(土) 19:47:18.15ID:a3i1D3k00724名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:47:30.04ID:kpKFgCC10725名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:47:32.57ID:qpqxpfNt0 石破はすぐにでも中国に挨拶してこいよ無能が
726名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:48:09.52ID:ET8QPlgI0 アメリカは最終手段でその米国債無効にできるからな
727名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:48:23.24ID:KTiE2kc10 >>635
でも再配分は共産主義って発狂してるしベトナム人みたいに給料10分の1で働いて生活出来る訳でも無いし詰みでは?
でも再配分は共産主義って発狂してるしベトナム人みたいに給料10分の1で働いて生活出来る訳でも無いし詰みでは?
728名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:48:24.17ID:Y8PS1EZm0 トランプ
「おらおら、中国人のように働き、中国人のように暮らせよ
そうすれば、自然と貿易赤字は解消する
しっかりやれよ、アメリカ人」
「おらおら、中国人のように働き、中国人のように暮らせよ
そうすれば、自然と貿易赤字は解消する
しっかりやれよ、アメリカ人」
729名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:48:24.35ID:V/WFRYsj0 >>725
安倍ちゃんや高市ならトランプの靴を勇んで舐めに行くよな!
安倍ちゃんや高市ならトランプの靴を勇んで舐めに行くよな!
730名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:48:30.18ID:OIlhijfb0 グーグル翻訳だと後者はこうなる
いいえ、国が負担していると思います
ここで言う国は特定されていないから輸出国とは言い難い
いいえ、国が負担していると思います
ここで言う国は特定されていないから輸出国とは言い難い
731名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:48:31.17ID:MoM/+Nos0 米国債の70%はアメリカ人
米国債の保有者別内訳では、外国投資家の保有割合は約30%です。これは、諸外国と比べて高い割合に位置しています。
米国債の保有者別内訳では、外国投資家の保有割合は約30%です。これは、諸外国と比べて高い割合に位置しています。
732名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:48:32.29ID:15Xrt1MI0 女体盛り持ち帰りで!
733名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:48:33.52ID:t0TJBuMM0 そうだよな、全体としてはドル離れが進むはず
大統領が変わっても、アメリカの信頼は失われて、新たなパワーバランスを模索する流れになるだろう
そうなると結局、勝つのは中国な気もするが
大統領が変わっても、アメリカの信頼は失われて、新たなパワーバランスを模索する流れになるだろう
そうなると結局、勝つのは中国な気もするが
734名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:48:34.77ID:qpqxpfNt0 別にトランプは自分で稼いで富豪になったわけじゃないだろ
737名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:49:11.45ID:Dzd9thnN0738名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:49:17.46ID:qpqxpfNt0 >>728
実際トランプの方法だとこれ以外に解消する方法無いんだけどヤンキーはそこのところちゃんと理解してるのか
実際トランプの方法だとこれ以外に解消する方法無いんだけどヤンキーはそこのところちゃんと理解してるのか
740名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:49:25.94ID:T0pWbcOg0741名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:49:54.21ID:F2+/IoSo0 日本がたくさん買わされた米国債がどんどんゴミクズ化へ。
742名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:49:55.19ID:xuuQ6j7R0 上がったり下がったり、
88歳の20億円貯めたデイトレ爺ちゃん、毎日、鉄火場で楽しいだろうな。
普通の人は触っちゃダメ!
そして、トランプとトランプ一派、おまえらインサイダー許されないからな。
88歳の20億円貯めたデイトレ爺ちゃん、毎日、鉄火場で楽しいだろうな。
普通の人は触っちゃダメ!
そして、トランプとトランプ一派、おまえらインサイダー許されないからな。
744名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:50:17.22ID:kVjh36Dw0745名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:50:17.73ID:l85jmui/0 ドル安にして仮に数年後数十年後に国内回帰したとて真面目に働くアメリカ人おるんか?
747名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:50:43.82ID:8uLS9lsr0748名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:51:07.01ID:rwuhr+eg0 謝罪できない
論点ずらす
平気で嘘を吐く
同族嫌悪
嫌われてる日本上級の9割くらいこの特徴持ちだよな
論点ずらす
平気で嘘を吐く
同族嫌悪
嫌われてる日本上級の9割くらいこの特徴持ちだよな
749名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:51:11.97ID:FwMC0bwZ0 バイデンがせっかく本物のMAGAやってたのに
トランプで台無し
トランプで台無し
750名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:51:47.97ID:LaEsXGZd0 米国債売りは日中共闘の模様
751名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:51:51.95ID:JImYpIJ00 アメリカは80年かけて作り込んできた信用を
たった3ヶ月で失った
たった3ヶ月で失った
752名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:52:12.04ID:aQW2SaGl0 >>697
口調がまたものすごくバカにした感じでね。本当に他人への敬意というものが微塵もない人なんだなと思う
口調がまたものすごくバカにした感じでね。本当に他人への敬意というものが微塵もない人なんだなと思う
754名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:52:18.32ID:CFd2pm/m0 円高になれば先端プロセスの半導体の製造コストが下がるからラピダスワンチャンあるだろ
熊本のTSMCも建設コストが下がるから先端プロセスの工場をバンバン作るべき
熊本のTSMCも建設コストが下がるから先端プロセスの工場をバンバン作るべき
755名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:52:18.38ID:0HN4la960 結局アメリカで工場作っても採算が取れなきゃ意味ないよね
結局理想ばかりを語って現実が見えてない
結局理想ばかりを語って現実が見えてない
756名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:52:23.62ID:15Xrt1MI0 さっきガススタ行ったらハイオク200円してた
757名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:52:36.56ID:ufEtUjgL0 ドル建てしてんだけどなぁ
解約するつもりはないが、トランプが上だと心配だわ
解約するつもりはないが、トランプが上だと心配だわ
758名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:52:47.41ID:9eIxKZpS0 どうすんだろこれ
アメリカ人が謝れるとも思えんし
アメリカ人が謝れるとも思えんし
759名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:52:48.36ID:4Qur7z6G0 >>644,648
まさに、日本経済は、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレが問題だと考えたので、輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレを進めてきました。
ネットでも、なんか、「百円で商品が買えるから、賃金も上がらない。値上げすれば、企業が儲かるから、賃上げができるようになる」みたいに盛り上がっていたよネ。
しかし、戦争やコロナの前に行き過ぎたゆるやかさのインフレが長引いていた間に、だんだん、日本経済が円安とインフレを求めている事が忘れられてきたのではないでしょうか。
まさに、日本経済は、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレが問題だと考えたので、輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレを進めてきました。
ネットでも、なんか、「百円で商品が買えるから、賃金も上がらない。値上げすれば、企業が儲かるから、賃上げができるようになる」みたいに盛り上がっていたよネ。
しかし、戦争やコロナの前に行き過ぎたゆるやかさのインフレが長引いていた間に、だんだん、日本経済が円安とインフレを求めている事が忘れられてきたのではないでしょうか。
760名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:53:01.72ID:ZpQgFj5Q0 アメリカは自分らがキリギリスやれてることを世界に感謝しないとな
761名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:53:02.28ID:U5KaetdC0 中国の力そぐためにやってる
762名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:53:37.67ID:s1n5AJdP0 iPhoneが50万円になっても賃金も上がるから問題ない
これを真顔で言えるほどの開き直りだからな
これを真顔で言えるほどの開き直りだからな
763名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:53:51.53ID:1j1XATjE0 >>754
TSMCはアメリカ国内に工場作らないと関税100%だってトランプが言ってる
TSMCはアメリカ国内に工場作らないと関税100%だってトランプが言ってる
764名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:53:52.23ID:m24LgA5t0 トランプがドル安にするって言ってるから
そりゃドルで生活してる国以外は米国債持ってても為替で損するから売るでしょ
そりゃドルで生活してる国以外は米国債持ってても為替で損するから売るでしょ
765名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:53:58.64ID:JnLwwcvY0 >>752
閣僚も同レベルだし、アメリカ人の中央値がもはやあのレベルの品性なんじゃないかな。近寄りたくない
閣僚も同レベルだし、アメリカ人の中央値がもはやあのレベルの品性なんじゃないかな。近寄りたくない
766名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:53:59.70ID:MoM/+Nos0 >>758
中国と世界各国で明確に対応を分ければいい
中国と世界各国で明確に対応を分ければいい
767名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:54:08.56ID:sjSmBg5O0 なんだかんだで危機的にアメリカが追い込まれても
日本は支えるしか選択肢は無い
一連托生なんだよ
割と資産ある奴は国外に逃げろマジで
日本は支えるしか選択肢は無い
一連托生なんだよ
割と資産ある奴は国外に逃げろマジで
768名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:54:09.76ID:1NF4hwV10 >>741
桁違いで一番持ってるのはアメリカな。
桁違いで一番持ってるのはアメリカな。
769名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:55:00.64ID:wouPcIcN0 アメリカ内陸部の人間が好みそうな言葉だな
トランプの発言は
保守層でも都会にいる奴はトランプの下品だったりいき過ぎな部分は叩いてたよ
トランプの発言は
保守層でも都会にいる奴はトランプの下品だったりいき過ぎな部分は叩いてたよ
770名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:55:00.92ID:A0R8PmrC0 FRBもコツコツ売ってたから追い打ち掛かってるな
771名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:55:13.96ID:Q4QeHVIg0 舐めたことするとこうなると教えてやれ日本も
772名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:55:14.92ID:dQNu0qnO0 >>490
ちょっと再分配や皆保険唱えたらすーぐ共産主義だ社会主義だって発狂する国だからなぁ
資本主義原理主義に何なら中間層から貧困層まで染まっててアレルギー起こす国だから歪なのよ
だから外国が我々から富を奪ってるって方向性なら乗れるってことでトランプが出てきたところもある
ちょっと再分配や皆保険唱えたらすーぐ共産主義だ社会主義だって発狂する国だからなぁ
資本主義原理主義に何なら中間層から貧困層まで染まっててアレルギー起こす国だから歪なのよ
だから外国が我々から富を奪ってるって方向性なら乗れるってことでトランプが出てきたところもある
773名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:55:17.66ID:fPsMbjsl0 損切りだろ、トラさんやっちまったな
775名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:55:24.95ID:s1n5AJdP0776名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:55:35.10ID:5NwBd+0P0 >>763
それで中国が台湾に侵攻してもアメリカが守ってくれんなら有りじゃん
それで中国が台湾に侵攻してもアメリカが守ってくれんなら有りじゃん
777名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:55:43.77ID:JU/qhtiI0 ドル安はトランプの希望だったのでは?
778名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:55:46.19ID:TEv72cHS0 円以上に信用できないクソ通貨に成り下がったなw
780名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:55:50.68ID:qqyawuJ40 トランプ分かりやすく下品
周りに金髪美女揃え
お気に入りのガザリゾート化映像には自身の黄金像に札束が舞い美女を侍らす
大統領執務室もどんどん金ピカインテリア
高額米国永住カードも金ピカトランプ
他国のトップ達を下品に嘲笑
GDPトップの国の大統領にしては品が無さすぎ
周りに金髪美女揃え
お気に入りのガザリゾート化映像には自身の黄金像に札束が舞い美女を侍らす
大統領執務室もどんどん金ピカインテリア
高額米国永住カードも金ピカトランプ
他国のトップ達を下品に嘲笑
GDPトップの国の大統領にしては品が無さすぎ
782名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:56:00.01ID:KKCIC27P0 トランプが言うように貿易赤字がなくなると相手国は米国債を買うドルが枯渇する
783名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:56:05.08ID:1j1XATjE0 麻生太郎がウケるのと似たようなもんじゃん
保守おじさんの本音を喋るから麻生は人気者
保守おじさんの本音を喋るから麻生は人気者
784名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:56:16.40ID:8uLS9lsr0 >>760
アリになれと言われても、楽して生活してきたキリギリスには無理じゃね?
アリになれと言われても、楽して生活してきたキリギリスには無理じゃね?
785名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:56:25.62ID:ppqwA1yY0 国内政策で格差是正だけが唯一の正解
ガチだったね
ガチだったね
786名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:56:29.14ID:pEC+O5eY0 中間選挙前が買いなのか?
788名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:56:57.28ID:DiqvZv2b0 バカな事をしたもんだ トランプは
全方位に喧嘩売ってどうする
全方位に喧嘩売ってどうする
789名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:57:06.28ID:M4YSErw/0 信用捨てて一方的強奪始めたからなw
790 警備員[Lv.21](星の眠る深淵)
2025/04/12(土) 19:57:06.71ID:PiZfZgHn0 今すぐ、支離滅裂 周章狼狽、老害痴呆ムーヴ
トラタニア帝国アメリカ朝は、ソマリア 旧ザイール
旧ユーゴスラビア連邦みたいに、爆裂四散する。
ID:rhoN+rRo0 ID:XTkSnH/00
自爆ペタ関税ギガ重税化 インフレ化
バカトランプ ペタ スタグフレーション構造化テラ不況化へw
ID:MOqfb4LB9
ジェイアラート 外出禁止令
大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報の、ギガパレード
全隔離 全遮断 全閉鎖フルロックダウン ステイホーム テレワークは、パンデミックw >1
シビルウォー パージ フオーエヴァー ガサラキ
セカンドインパクト 第二次アメリカ南北戦争
虐殺器官 BDTー掟の街ー
Fallout メトロ二〇三三シリーズ
マッドマックス二以降
サンダードーム 怒りのデスロード フユリオサ
ブッシュウイックー武装都市ー ガサラキ
ハーヴワイヤー ブロンド美女戦記 ヨルムンガンド
ID:h+7lzdex0 >1
ここら、
ギガ カタストロフィ ハイパージャッジメントデー テラ アポカリプス がおきて、
令和ウクライナ ガザ戦争ふきんみたいに、FRBが、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締め ギガ国債利上げで、
安価な物資豊富なギガ ドル高を、ペタ図りそうw
ID:V2SPoZZC0 ID:vFw3GezS0
グローバル オイルショック化
グローバル 狂乱物価化
グローバル ブラックアウト化へ
ID:V2SPoZZC0 ID:vFw3GezS0
グローバル 出口戦略 構造改革
グローバルテラ金融引き締め ギガ総量規制 メガ緊縮財政
グローバル国債金利 ギガ 引き上げへw
ID:V2SPoZZC0 ID:vFw3GezS0
トラタニア帝国アメリカ朝は、ソマリア 旧ザイール
旧ユーゴスラビア連邦みたいに、爆裂四散する。
ID:rhoN+rRo0 ID:XTkSnH/00
自爆ペタ関税ギガ重税化 インフレ化
バカトランプ ペタ スタグフレーション構造化テラ不況化へw
ID:MOqfb4LB9
ジェイアラート 外出禁止令
大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報の、ギガパレード
全隔離 全遮断 全閉鎖フルロックダウン ステイホーム テレワークは、パンデミックw >1
シビルウォー パージ フオーエヴァー ガサラキ
セカンドインパクト 第二次アメリカ南北戦争
虐殺器官 BDTー掟の街ー
Fallout メトロ二〇三三シリーズ
マッドマックス二以降
サンダードーム 怒りのデスロード フユリオサ
ブッシュウイックー武装都市ー ガサラキ
ハーヴワイヤー ブロンド美女戦記 ヨルムンガンド
ID:h+7lzdex0 >1
ここら、
ギガ カタストロフィ ハイパージャッジメントデー テラ アポカリプス がおきて、
令和ウクライナ ガザ戦争ふきんみたいに、FRBが、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締め ギガ国債利上げで、
安価な物資豊富なギガ ドル高を、ペタ図りそうw
ID:V2SPoZZC0 ID:vFw3GezS0
グローバル オイルショック化
グローバル 狂乱物価化
グローバル ブラックアウト化へ
ID:V2SPoZZC0 ID:vFw3GezS0
グローバル 出口戦略 構造改革
グローバルテラ金融引き締め ギガ総量規制 メガ緊縮財政
グローバル国債金利 ギガ 引き上げへw
ID:V2SPoZZC0 ID:vFw3GezS0
792名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:57:08.76ID:OT31JFdC0 「トランプは財政再建のために関税やってるんだ」と主張してた人はどう思ってんだろう
793名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:57:13.02ID:Dzd9thnN0 別に日中以外も保有国の大半が売りまくるでしょこんな信用できない上に
セルフ制裁するカス政策を二転三転して繰り出す国の国債
全然厳しい見立てじゃなくトランプ辞任から別の大統領がトランプ関税に関しては全撤廃でお願いします
って示さないと4年米国債はかなり評価損下がるよね
セルフ制裁するカス政策を二転三転して繰り出す国の国債
全然厳しい見立てじゃなくトランプ辞任から別の大統領がトランプ関税に関しては全撤廃でお願いします
って示さないと4年米国債はかなり評価損下がるよね
794名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:57:19.51ID:xUrP0Rgb0 関税かけられた弱小国が対抗するには自国通貨の切り下げと相場は決まってるからな
関税のラトニックの次は為替のベッセントで通貨の切り下げ阻止に動くことは想定されていた
関税と円高のダブルパンチで日本の輸出関連企業は潰される
関税のラトニックの次は為替のベッセントで通貨の切り下げ阻止に動くことは想定されていた
関税と円高のダブルパンチで日本の輸出関連企業は潰される
796名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:57:28.62ID:1j1XATjE0 >>776
それは知らんけど熊本はお払い箱だろ
それは知らんけど熊本はお払い箱だろ
797名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:57:36.80ID:c0Zcv+VH0798名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:57:37.73ID:Q4QeHVIg0 勝手に自沈しとる
799名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:57:44.34ID:MoM/+Nos0800名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:57:49.23ID:KTiE2kc10801名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:58:16.76ID:JU/qhtiI0 トランプは米国の製造業に力入れるそうだから本望だよ そもそも世界の製造の殆どが中国なのはリスクだし
802名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:58:23.69ID:xuuQ6j7R0 1億以上持ってる人はマジで逃げた方がいい。
5000万でも、そうかもしれない。
2000万の人は、どうにかして増やすしかない。
それ以下は、米国と一連托生の日本で生き抜く何かを見つけよう。
5000万でも、そうかもしれない。
2000万の人は、どうにかして増やすしかない。
それ以下は、米国と一連托生の日本で生き抜く何かを見つけよう。
803名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:58:28.01ID:Y8PS1EZm0 途上国に低賃金で奴隷労働させて甘い汁吸ってたのにな
トランプは多分良心が咎めたんだろ
トランプは多分良心が咎めたんだろ
804名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:58:29.19ID:5NwBd+0P0 >>796
熊本には分不相応なモンだったってことか
熊本には分不相応なモンだったってことか
805名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:58:40.59ID:s4yw8qcK0 米中経済が弱くなって
世界のバランスが取れるのは良いことかも
世界のバランスが取れるのは良いことかも
806名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:59:06.93ID:jokW9dwh0 アメリカ崩れて次は中国の世の中になるなこれは確実
808名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:59:22.87ID:hGG5IAn+0809名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:59:29.58ID:MoM/+Nos0 >>796
熊本TSMCは今の所は日本メーカーへの需要だからお払い箱にはならない
熊本TSMCは今の所は日本メーカーへの需要だからお払い箱にはならない
810名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:59:34.82ID:s1n5AJdP0 アメリカだけでなく日本も中流層が没落して減税や給付金のような
近視眼な政策を掲げる政党が支持され始めてるからな
近視眼な政策を掲げる政党が支持され始めてるからな
811名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:59:36.83ID:1j1XATjE0 1億ポッチじゃもはや東南アジアですら大した生活できない
812名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:59:41.49ID:iSuVo5Z80 基軸通貨、要するに世界中で米ドルが流通してるということは必然的に財政赤字なんだよ。
アメリカ企業が儲かってれば良いじゃねーか。
金融市場に資金を集めることは可能だけど、製造業をアメリカに集めるのは無理だぞ。
アメリカ企業が儲かってれば良いじゃねーか。
金融市場に資金を集めることは可能だけど、製造業をアメリカに集めるのは無理だぞ。
813名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 19:59:59.14ID:JU/qhtiI0 米国は中国の力を弱らせるのが目的でしょ?
台湾有事のリスクも減る
戦争よりマシ
台湾有事のリスクも減る
戦争よりマシ
814名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:00:08.79ID:c3DZxixN0 エリートが腐敗すると自公政権が続く国になる
815名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:00:09.51ID:iHr9PMgZ0817名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:00:24.46ID:jN2COxKG0 【ゆっくり解説】時価総額4兆ドルが一瞬で蒸発・・・なぜテスラ・アップル・デルタ航空が逃れられなかったのか【海外の反応】
https://www.youtube.com/watch?v=mCm82KskQaQ
https://www.youtube.com/watch?v=mCm82KskQaQ
818名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:00:30.74ID:hGG5IAn+0 トランプ米大統領は9日、発動直後の相互関税の上乗せ部分を、一部の国に対して90日間一時停止すると発表しました。
この決定の背景には、9日の東京市場での異常な米国債の売却があります。
https://jp.reuters.com/economy/MHRCVPCU7BKS5NPLCTQAUU2MCY-2025-04-10/
この決定の背景には、9日の東京市場での異常な米国債の売却があります。
https://jp.reuters.com/economy/MHRCVPCU7BKS5NPLCTQAUU2MCY-2025-04-10/
819名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:00:40.74ID:y+xeSEii0 停止したといっても鉄鋼自動車25%
わけのわからない一律10%の関税かけてるしな
わけのわからない一律10%の関税かけてるしな
821 警備員[Lv.29][苗]
2025/04/12(土) 20:01:09.55ID:YEuDlXvn0822名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:01:19.51ID:KTiE2kc10823名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:01:34.64ID:n5ejmW6M0 1人よがりのマスかいても、他人に良くは思われないって事だなw
824名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:01:40.85ID:U5KaetdC0 >>813
マジそれだと思う
マジそれだと思う
825名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:01:41.94ID:pE2sUjpK0 アメリカは中国より先に死んじゃうの?
826名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:01:42.45ID:1j1XATjE0828名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:01:53.47ID:wyP+4pkN0 アメリカが自ら滅亡を選んだ
図体がデカいから一気にいくかもな
アメリカの最後の仕事は中露を道連れにすること
図体がデカいから一気にいくかもな
アメリカの最後の仕事は中露を道連れにすること
829名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:01:57.98ID:F+shSXKb0 さすがにトランプもある程度理解はしていと思うけどな
リーマンショックからコロナまでバラマキ続けてたらマネー供給量が増えすぎたんで回収したい
民主党は散々儲けたんだから企業や高額所得者に増税路線で
トランプは関税を消費税のように使って国民全体から取りたい
あわよくば一部を外国に負担させてるし製造業も戻るみたいな想像してたんでは
リーマンショックからコロナまでバラマキ続けてたらマネー供給量が増えすぎたんで回収したい
民主党は散々儲けたんだから企業や高額所得者に増税路線で
トランプは関税を消費税のように使って国民全体から取りたい
あわよくば一部を外国に負担させてるし製造業も戻るみたいな想像してたんでは
830名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:01:58.28ID:xuuQ6j7R0 >>804
福島?も結局、全部お膳立てしたのに、逃げられて終わり。
熊本はもう止まらないから、一応やるだろうけど、数年後は分からん。(トランプ後を見据えて熱いと思う)
ただ、台湾人は日本人よりドライ。
「これダメだな」と、判断したら、一切情など入り込む余地無く、アメリカに全てのリソースを注ぎ込む。
熊本は、抜け殻の廃墟になる。
福島?も結局、全部お膳立てしたのに、逃げられて終わり。
熊本はもう止まらないから、一応やるだろうけど、数年後は分からん。(トランプ後を見据えて熱いと思う)
ただ、台湾人は日本人よりドライ。
「これダメだな」と、判断したら、一切情など入り込む余地無く、アメリカに全てのリソースを注ぎ込む。
熊本は、抜け殻の廃墟になる。
831名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:02:01.96ID:NFrqy+5H0 同盟国にまで喧嘩を売ったんだから国債売られても仕方が無い
総理の顔を見ろ、虚仮にされて笑って許す顔に見えるか?
世界を巻き込んで米国の価値下げてやれ!
巡って日本も株価下がっても問題無し!
やり過ぎは痛い目に遭うと思い知らせないと駄目
総理の顔を見ろ、虚仮にされて笑って許す顔に見えるか?
世界を巻き込んで米国の価値下げてやれ!
巡って日本も株価下がっても問題無し!
やり過ぎは痛い目に遭うと思い知らせないと駄目
832名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:02:02.05ID:EDDdMkh20 >>513
日本も借金しまくってるやん
日本も借金しまくってるやん
833名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:02:03.65ID:V4gQ56QM0 モノ作れる中国と輸入頼みの米国じゃどっちが困るか目に見えてるわな
自国生産出来る環境整えるまで何年かかるか
その前に関税取り下げるしかない
チキンレースの勝敗は見えてるやん
自国生産出来る環境整えるまで何年かかるか
その前に関税取り下げるしかない
チキンレースの勝敗は見えてるやん
834名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:02:06.82ID:ufEtUjgL0 ドル建て金融資産に課税するとか暴挙もいいとこだわ
二重課税にならんのかね
二重課税にならんのかね
835名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:02:15.18ID:s1n5AJdP0 >>813
骨を切らせて肉を断つw
骨を切らせて肉を断つw
836名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:02:15.70ID:5NwBd+0P0 >>808
上の資産運用が分不相応だからバーゼル規制で強制決済されましたとさかぁw
上の資産運用が分不相応だからバーゼル規制で強制決済されましたとさかぁw
837名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:02:16.08ID:1oeeGB/20 ディールだって言ってもその背景は
これまで丁寧に貯めてきたアメリカの力だしな
これまで丁寧に貯めてきたアメリカの力だしな
838名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:02:38.50ID:JU/qhtiI0 日本が中国人に買われ始めてるから不動産売買の規制は必要 移民による静かな侵略
839名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:02:42.24ID:Q1mJ5FE60 アメリカが覇権国になりえたのは、
旧大陸が域内戦争で疲弊してた中、
比較的無傷で独自の経済発展を遂げ、
債権国になったことが大きかったのにね。
二度の世界大戦もアメリカは後からの参戦で、
漁夫の利を得た側面が大きかったのに、
それを自分たちの実力と考えてしまった結果が、
トランプ氏やそれを支持する一派を生んでしまった要因でもあるんだろうね。
旧大陸が域内戦争で疲弊してた中、
比較的無傷で独自の経済発展を遂げ、
債権国になったことが大きかったのにね。
二度の世界大戦もアメリカは後からの参戦で、
漁夫の利を得た側面が大きかったのに、
それを自分たちの実力と考えてしまった結果が、
トランプ氏やそれを支持する一派を生んでしまった要因でもあるんだろうね。
840名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:02:52.65ID:jokW9dwh0841名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:02:56.15ID:vgvFcpHx0 >>779
トランプ、プーチン、習近平とうまくやってた感あるよね
トランプ、プーチン、習近平とうまくやってた感あるよね
842名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:02:58.90ID:l3oMlXl30 >>598
この手のリベラルや左巻き馬鹿ってなんで過程と原因をすり替えるパッシブスキル持ちなのかね?
トランプ大統領に投票した人達←過程
トランプ大統領に投票する気運が高まったのは行き過ぎたリベラルによる偏向活動←原因
この手のリベラルや左巻き馬鹿ってなんで過程と原因をすり替えるパッシブスキル持ちなのかね?
トランプ大統領に投票した人達←過程
トランプ大統領に投票する気運が高まったのは行き過ぎたリベラルによる偏向活動←原因
843名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:03:00.13ID:KKCIC27P0 貿易赤字縮小→米国債の入札減少→米国債下落→今のうちに売っとこう
844名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:03:23.98ID:0jps83g+0 >>8
USAIDを閉鎖したから
USAIDを閉鎖したから
845名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:03:28.17ID:JnLwwcvY0 >>810
国民国家の概念が弱くなっているからね。そもそも政府に期待していないので税金は最小限を望む。集団で共同幻想を抱くには、情報が細分化し過ぎ、ぶっちゃけ過ぎ
国民国家の概念が弱くなっているからね。そもそも政府に期待していないので税金は最小限を望む。集団で共同幻想を抱くには、情報が細分化し過ぎ、ぶっちゃけ過ぎ
846名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:03:39.50ID:12gW4qLz0 >>813
そうね 上手く行くかはともかく 元高ドル安にして制裁もかます プラザ合意2.0狙いだろうね 中国国内企業をぶっ壊したいのが良く解る
そうね 上手く行くかはともかく 元高ドル安にして制裁もかます プラザ合意2.0狙いだろうね 中国国内企業をぶっ壊したいのが良く解る
847名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:03:52.08ID:OT31JFdC0 >>839
ナチをぶっ殺したのもけっきょくソ連だからな
アメリカは日本をコテンパンにしたけど、欧州戦線にはさほど寄与してない
なにしろドイツ軍が「ソ連に占領されるよりアメリカに占領されるほうがマシ」という思想で、露骨に東部戦線に戦力を集中させてたし
ナチをぶっ殺したのもけっきょくソ連だからな
アメリカは日本をコテンパンにしたけど、欧州戦線にはさほど寄与してない
なにしろドイツ軍が「ソ連に占領されるよりアメリカに占領されるほうがマシ」という思想で、露骨に東部戦線に戦力を集中させてたし
848名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:03:58.12ID:NAsbl9XS0 搾取してきた者が搾取される、婆・ヴァンガが予言していたな
849名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:04:03.28ID:gzKHO+We0 だってもう科学技術、医療関係とかも酷いもんなぁ
「あ、これがアメリカか。付き合っちゃいけない人間だ」ってなるわ
「あ、これがアメリカか。付き合っちゃいけない人間だ」ってなるわ
850名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:04:04.55ID:UyTrpXfH0 でも他の国よりマシだから結局また戻ってくるんでしょ?
851名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:04:14.29ID:qpqxpfNt0852名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:04:19.27ID:JU/qhtiI0 米国は言論の自由があるから覇権国でもいいんだよ
853名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:04:20.41ID:s6+nBrtr0 この前にゼレンスキーとウクライナを嬲りものにしてなければ
見え方も多少変わって居ただろうがあれがあって西側同盟国の警戒レベルがあがってからの全方位関税なのでそりゃそうなるだろ
見え方も多少変わって居ただろうがあれがあって西側同盟国の警戒レベルがあがってからの全方位関税なのでそりゃそうなるだろ
854名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:04:55.97ID:/cG00pEh0 トランプのせいで信用なくなったか
855名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:04:59.20ID:PYki5sDh0 トランプ、ロシアにとってはことごとくええ動きしよるw
856名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:05:08.89ID:hclJR6980 トランプ、俺のNISAどうすんだよ
857名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:05:13.77ID:11hhcSl+0 トランプの関税を相手国が負担する発言は、米国で今までの価格でシェアを落とさない為には輸出元が関税分アメリカの販売業者に補填するだろうからって事なのかな?
いや、そんなことするなら別の国に出荷するよね
いや、そんなことするなら別の国に出荷するよね
858名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:05:17.54ID:ufEtUjgL0 米国死んだら日本も即死してると思ってドル建てしてたけど、米国が先に死にそうな勢い
859名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:05:21.86ID:s1n5AJdP0860名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:05:25.74ID:KTiE2kc10 >>807
一日中ホモの事気にしてる連中とかほぼ恋愛だろ
一日中ホモの事気にしてる連中とかほぼ恋愛だろ
861名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:05:30.26ID:1j1XATjE0 米国には選挙があるので
庶民が50万のiPhoneを買えず牛乳が値上がりしたら政権交代が起こる
そこが中国との違い
庶民が50万のiPhoneを買えず牛乳が値上がりしたら政権交代が起こる
そこが中国との違い
862名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:05:37.48ID:MoM/+Nos0863名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:05:49.90ID:TScVXWRn0864名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:06:18.29ID:OT31JFdC0865名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:06:24.80ID:vrRbngIu0 トランプの一言でアメリカ国債が紙くずと化すこんなの持ってられない
868名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:06:33.48ID:YN8iNVvO0 アメリカの財政ヤバいのが世界にバレたからな
関税政策の根底が財政問題であることも
そりゃアメリカから我先に抜けますわ
関税政策の根底が財政問題であることも
そりゃアメリカから我先に抜けますわ
869名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:06:39.42ID:0L1aaQgY0 まさにセルフ経済制裁
870名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:06:55.07ID:OT31JFdC0871名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:07:23.88ID:jFODcZ1J0 ソース
鹿児島放送 動画 https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162
【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
「鹿児島 私立中学 寮 事件」や「学校名 寮 いじめ」で画像検索したらどこかわかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png
鹿児島放送 動画 https://www.tiktok.com/@kkb_kagoshima5/video/7428406277253926162
【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
「鹿児島 私立中学 寮 事件」や「学校名 寮 いじめ」で画像検索したらどこかわかるけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png
872名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:07:26.59ID:gzKHO+We0 輸出側が補填という形となっても世界はアメリカ抜きでは生きていけないって心底思ってるんだろうな
873名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:07:28.94ID:1j1XATjE0 中国がやってた仕事は元々日本がやってたんだし
875名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:07:42.61ID:YN8iNVvO0 寝た子を起こしたトランプの関税政策
みんな今まで見て見ぬフリしてたのに
みんな今まで見て見ぬフリしてたのに
876名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:07:52.41ID:5NwBd+0P0 >>864
まぁ、時間をかけて複数の代替国を作るだけだな
まぁ、時間をかけて複数の代替国を作るだけだな
877名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:07:53.11ID:mJHujPd20 一方的に関税ふっかけてくる国の国債持ってたってしょうがないしな
878名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:07:58.42ID:EGV4kwbM0 >>857
トランプは一期のときから本当に税の素人たったんで本当に知らない
トランプは一期のときから本当に税の素人たったんで本当に知らない
879 警備員[Lv.21](星の眠る深淵)
2025/04/12(土) 20:08:07.00ID:PiZfZgHn0 今すぐ、支離滅裂 周章狼狽、老害痴呆ムーヴ
トラタニア帝国アメリカ朝は、ソマリア 旧ザイール
旧ユーゴスラビア連邦みたいに、爆裂四散する。
ID:PiZfZgHn0 ID:++mxt+410
>1 ID:kpKFgCC10
自爆ペタ関税アップ ギガ重税化
テラ ドル安 ドル ギガ インフレ化。超重税化ww
バカトランプ ペタ スタグフレーション構造化テラ不況化へw
ID:PiZfZgHn0 ID:++mxt+410
>1 ID:kpKFgCC10
ジェイアラート 外出禁止令
大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報の、ギガパレード
全隔離 全遮断 全閉鎖フルロックダウン ステイホーム テレワークは、パンデミックw >1
シビルウォー パージ フオーエヴァー ガサラキ
セカンドインパクト 第二次アメリカ南北戦争
虐殺器官 BDTー掟の街ー
Fallout メトロ二〇三三シリーズ
マッドマックス二以降
サンダードーム 怒りのデスロード フユリオサ
ブッシュウイックー武装都市ー ガサラキ
ハーヴワイヤー ブロンド美女戦記 ヨルムンガンド
ID:h+7lzdex0 >1
ここら、
ギガ カタストロフィ ハイパージャッジメントデー テラ アポカリプス がおきて、
令和ウクライナ ガザ戦争ふきんみたいに、FRBが、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締め ギガ国債利上げで、
安価な物資豊富なギガ ドル高を、ペタ図りそうw
グローバル オイルショック化
グローバル 狂乱物価化
グローバル ブラックアウト化へ
グローバル 出口戦略 構造改革
グローバルテラ金融引き締め ギガ総量規制 メガ緊縮財政
グローバル国債金利 ギガ 引き上げへw
ID:PiZfZgHn0
トラタニア帝国アメリカ朝は、ソマリア 旧ザイール
旧ユーゴスラビア連邦みたいに、爆裂四散する。
ID:PiZfZgHn0 ID:++mxt+410
>1 ID:kpKFgCC10
自爆ペタ関税アップ ギガ重税化
テラ ドル安 ドル ギガ インフレ化。超重税化ww
バカトランプ ペタ スタグフレーション構造化テラ不況化へw
ID:PiZfZgHn0 ID:++mxt+410
>1 ID:kpKFgCC10
ジェイアラート 外出禁止令
大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報の、ギガパレード
全隔離 全遮断 全閉鎖フルロックダウン ステイホーム テレワークは、パンデミックw >1
シビルウォー パージ フオーエヴァー ガサラキ
セカンドインパクト 第二次アメリカ南北戦争
虐殺器官 BDTー掟の街ー
Fallout メトロ二〇三三シリーズ
マッドマックス二以降
サンダードーム 怒りのデスロード フユリオサ
ブッシュウイックー武装都市ー ガサラキ
ハーヴワイヤー ブロンド美女戦記 ヨルムンガンド
ID:h+7lzdex0 >1
ここら、
ギガ カタストロフィ ハイパージャッジメントデー テラ アポカリプス がおきて、
令和ウクライナ ガザ戦争ふきんみたいに、FRBが、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締め ギガ国債利上げで、
安価な物資豊富なギガ ドル高を、ペタ図りそうw
グローバル オイルショック化
グローバル 狂乱物価化
グローバル ブラックアウト化へ
グローバル 出口戦略 構造改革
グローバルテラ金融引き締め ギガ総量規制 メガ緊縮財政
グローバル国債金利 ギガ 引き上げへw
ID:PiZfZgHn0
880名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:08:07.64ID:Y8PS1EZm0 ちなみに、トランプは医薬品にも関税かけるけど、あれ結果的にはアメリカ人がバタバタ死ぬだけね
関税は実質消費税だけど、殆ど全ての国では、医療は消費税非課税
国民の命にかかわるから
関税は実質消費税だけど、殆ど全ての国では、医療は消費税非課税
国民の命にかかわるから
881名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:08:10.36ID:qpqxpfNt0882名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:08:38.09ID:JvOe2J/k0 ドルが一気にジンバブエドルにw
883名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:08:43.62ID:hGG5IAn+0 トランプの政策をへし折ったJA
884名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:08:46.28ID:GFtKBVds0 米国債紙切れになったら日本が財政破綻
アメリカのために日本は頑張るのだ
アメリカのために日本は頑張るのだ
885 警備員[Lv.29][苗]
2025/04/12(土) 20:08:52.40ID:YEuDlXvn0 >>872
正直、トランプが何を考えているのか分からん 普通に考えれば自殺行為だからな
正直、トランプが何を考えているのか分からん 普通に考えれば自殺行為だからな
886名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:08:53.34ID:5NwBd+0P0887名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:09:00.84ID:d1nX6eE50 でもトランプ拒否したらハリスらポリコレ受け入れるしかないし究極の選択だな
888名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:09:15.65ID:sHSeOljz0 >>842
日本政府も左翼だとか色々言われてるが不法移民を高級ホテルに住まわせたりはしてないからな
日本政府も左翼だとか色々言われてるが不法移民を高級ホテルに住まわせたりはしてないからな
889名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:09:22.44ID:JnLwwcvY0 >>862
だが先進国の労働者から仕事を奪ったのは先進国の資産家だ。中国はくれるもんは最大限有効活用しただけだろう。この構図そのままではもはや労働者は頑張れない
だが先進国の労働者から仕事を奪ったのは先進国の資産家だ。中国はくれるもんは最大限有効活用しただけだろう。この構図そのままではもはや労働者は頑張れない
890名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:09:22.93ID:PYki5sDh0 キシダ「な?新NISAって、いいもんだろ?」
891名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:09:27.46ID:1j1XATjE0 ウクライナを生かすも殺すも
台湾を生かすも殺すも
アメリカに利益があるかどうかだけで
ロシアや中国と交渉で利益を引き出せるかどうか
それだけだものな
台湾を生かすも殺すも
アメリカに利益があるかどうかだけで
ロシアや中国と交渉で利益を引き出せるかどうか
それだけだものな
892名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:09:41.55ID:iN3ywZDO0 農林中銀キレさせたらあぁ大したもんや
893名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:10:06.02ID:kvmpGgqa0 ざまあw
895名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:10:11.92ID:EGV4kwbM0 >>870
インドじゃなくてカンボジアとかあの辺な
インドは職業がカーストに縛られてるし
カースト外労働のIT関連目指さず
おとなしく工場勤務するカーストの層はガチの底辺
日本なら小学生男子のほうがお行儀が良いレベル
インドじゃなくてカンボジアとかあの辺な
インドは職業がカーストに縛られてるし
カースト外労働のIT関連目指さず
おとなしく工場勤務するカーストの層はガチの底辺
日本なら小学生男子のほうがお行儀が良いレベル
896名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:10:12.32ID:gzKHO+We0 でもアメリカ人、「いやぁ、変なの選んで悪かった。これからは以前通りで」が通ると思ってんのかな
897名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:10:28.78ID:4Qur7z6G0 >>716
まさに、日本経済は、戦争やコロナの前は行き過ぎたゆるやかさだったインフレを、円安の加速や海外のインフレの進行が追い風になって、好い感じのゆるやかさに成長させる事ができました。
インフレがゆるやか過ぎた時期に「賃金は後で上がる」と言われていたように、物価に影響する賃金のコストを上げる前にインフレを成長させるためには、賃金ではない物価に影響するコストをもっと上げる必要があるので、日本で使う海外の原材料のコストをもっと上げる円安の加速や海外のインフレが必要だったのです。
もしかして、トランプさんは、日本経済を、ネット民が「悪夢のようだ」とおそれる輸出に不利な円高と物価が下がるデフレの時代に、戻そうとしているのでしょうか?
まさに、日本経済は、戦争やコロナの前は行き過ぎたゆるやかさだったインフレを、円安の加速や海外のインフレの進行が追い風になって、好い感じのゆるやかさに成長させる事ができました。
インフレがゆるやか過ぎた時期に「賃金は後で上がる」と言われていたように、物価に影響する賃金のコストを上げる前にインフレを成長させるためには、賃金ではない物価に影響するコストをもっと上げる必要があるので、日本で使う海外の原材料のコストをもっと上げる円安の加速や海外のインフレが必要だったのです。
もしかして、トランプさんは、日本経済を、ネット民が「悪夢のようだ」とおそれる輸出に不利な円高と物価が下がるデフレの時代に、戻そうとしているのでしょうか?
898名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:10:39.43ID:o1VrBvOu0 外国人の持つ米国債を低金利の国債と強制交換するようなアドバイス出してちゃ安全資産として持ってられないもんな
899 警備員[Lv.29][苗]
2025/04/12(土) 20:10:40.00ID:YEuDlXvn0900名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:10:41.01ID:CqrlSgza0901名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:10:51.71ID:4/7uApCd0 円高ワッショイになるん?
902名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:10:54.02ID:OT31JFdC0 >>889
資本家の連中は、いつの時代であれもっとも利子率が高い地域にカネを動かすだけだからなあ
途上国のほうが利子率が高いんだからそっちにカネを流す、職を移すのは当然のこと
けっきょく先進国の失業問題を解決できるとしたら、よっぽど生産性の高い部門を大量に揃えるか、公務員を増やすかぐらいしかやりようがない
資本家の連中は、いつの時代であれもっとも利子率が高い地域にカネを動かすだけだからなあ
途上国のほうが利子率が高いんだからそっちにカネを流す、職を移すのは当然のこと
けっきょく先進国の失業問題を解決できるとしたら、よっぽど生産性の高い部門を大量に揃えるか、公務員を増やすかぐらいしかやりようがない
903名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:11:12.33ID:qpqxpfNt0904名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:11:26.19ID:wouPcIcN0 イーロン・マスクが右翼化したのも左に行き過ぎたアメリカ社会の現状のせいなんだよなあ
905名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:11:27.32ID:doDglX8O0 金が上がればウハウハだぜ
906名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:11:30.24ID:ewvQeIvW0 >>780
この左の姉ちゃん誰かのおw なんか表情からしてトランプ専用の○○○やろかw
https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/2025-04-09t234502z-1800475703-rc2ludajxfq3-rtrmadp-3-usa-trump.jpg
この左の姉ちゃん誰かのおw なんか表情からしてトランプ専用の○○○やろかw
https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/2025-04-09t234502z-1800475703-rc2ludajxfq3-rtrmadp-3-usa-trump.jpg
907名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:11:30.27ID:YN8iNVvO0 強制的に債務カットするしかアメリカ財政が立ち直ることはない。
FRBにQEやらせてハイパーインフレという手もあるがな
FRBにQEやらせてハイパーインフレという手もあるがな
908名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:11:42.59ID:5NwBd+0P0910名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:11:47.65ID:OT31JFdC0911名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:11:49.18ID:EGV4kwbM0912名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:11:59.70ID:1Zem/F9R0913名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:12:02.02ID:xUrP0Rgb0 トランプは米国のビッグテックがファブレスで台湾がファウンドリで国際的に分業していること自体理解してないから、
トランプは台湾や韓国のファウンドリや半導体製造に高関税かけるから米国のビッグテック銘柄や半導体銘柄が暴落して米株はさらに暴落する
ドル資産は売っぱらうしかない
「台湾が米国から半導体産業を奪った」とトランプ大統領 取り戻すと主張、高関税課す方針
https://www.sankei.com/article/20250214-JILT35MHSBL33K3KDPR4TOUCFI/
トランプは台湾や韓国のファウンドリや半導体製造に高関税かけるから米国のビッグテック銘柄や半導体銘柄が暴落して米株はさらに暴落する
ドル資産は売っぱらうしかない
「台湾が米国から半導体産業を奪った」とトランプ大統領 取り戻すと主張、高関税課す方針
https://www.sankei.com/article/20250214-JILT35MHSBL33K3KDPR4TOUCFI/
914名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:12:04.62ID:qXN3Xtah0 トランプの狙いはBRICSまるごと排除説
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vr5zppc84
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vr5zppc84
916名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:12:19.90ID:xuuQ6j7R0 皆、トランプやそのブレーンについて、勝手に考察・推論してくれる(特に良い方向で)けど、
あいつ(ら)何も考えてないぞ。
と、言うより、自分や自分達の身近仲間の利益しか考えてない。
ただただ、自分(ら)の利益を追求してるだけ。
エヴァンゲリオンをオタクたちが勝手に考察して、「これはこうに違いない・・・」とか、やってるのと同じ。
インサイダー取引上等!のごmkz政権だぞ。
結果はもちろん、アメリカや世界の大混乱(衰退)。
4んだらええねん。
あいつ(ら)何も考えてないぞ。
と、言うより、自分や自分達の身近仲間の利益しか考えてない。
ただただ、自分(ら)の利益を追求してるだけ。
エヴァンゲリオンをオタクたちが勝手に考察して、「これはこうに違いない・・・」とか、やってるのと同じ。
インサイダー取引上等!のごmkz政権だぞ。
結果はもちろん、アメリカや世界の大混乱(衰退)。
4んだらええねん。
917名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:12:34.13ID:11hhcSl+0 >>870
そのとおり、ただ貿易収支ってところがミソでアメリカに売った以上にアメリカ製品を買えばトランプ的にはOKなんだよ。
だから、国内の携帯の規格をiPhoneだけにするとかアメ車に掛かる燃料代の3分の2を政府が補助するとかして東南アジア諸国もアメリカ製品を買えば良いだけ。
そのとおり、ただ貿易収支ってところがミソでアメリカに売った以上にアメリカ製品を買えばトランプ的にはOKなんだよ。
だから、国内の携帯の規格をiPhoneだけにするとかアメ車に掛かる燃料代の3分の2を政府が補助するとかして東南アジア諸国もアメリカ製品を買えば良いだけ。
919名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:12:45.16ID:MoM/+Nos0920名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:12:52.57ID:5+7Q6s6H0 金玉男尺八の見切り
921名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:13:13.91ID:OT31JFdC0 >>909
米国の場合は低賃金サービス業を大量に供給することで失業増加を防ぐモデルだね
日本は通貨の切り下げとサービス業のハイブリッド
いずれにせよ「良質な雇用」の頭数は少なくなって、中間層は没落する
米国の場合は低賃金サービス業を大量に供給することで失業増加を防ぐモデルだね
日本は通貨の切り下げとサービス業のハイブリッド
いずれにせよ「良質な雇用」の頭数は少なくなって、中間層は没落する
922名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:13:23.95ID:IPVWk/fV0923名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:13:50.61ID:8uLS9lsr0 >>835
それ、ダメなやつ
それ、ダメなやつ
924名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:13:59.81ID:1j1XATjE0 >>902
資本が先進国から途上国に流れることで途上国に中産階級が生まれ中卒の親から生まれた子も大学に進学できるようになりiPhoneも買えるようになった。
日本でもかつて起きたことだ。
世界は徐々によくなってるよな。
日本などの先進国の底辺だって1970年代よりは良い生活している。
資本主義は素晴らしい。
資本が先進国から途上国に流れることで途上国に中産階級が生まれ中卒の親から生まれた子も大学に進学できるようになりiPhoneも買えるようになった。
日本でもかつて起きたことだ。
世界は徐々によくなってるよな。
日本などの先進国の底辺だって1970年代よりは良い生活している。
資本主義は素晴らしい。
925名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:14:08.57ID:Q1mJ5FE60 >>896
アメリカ側は今回は偶々だからと思っていても、
他国はま~たいつトランプ氏みたいなのが出て来るかわからんってことで、
アメリカと距離をとるスタンスになると思うけどね。
これは民主党の大統領が生れようが変わらんと思うよ。
アメリカ側は今回は偶々だからと思っていても、
他国はま~たいつトランプ氏みたいなのが出て来るかわからんってことで、
アメリカと距離をとるスタンスになると思うけどね。
これは民主党の大統領が生れようが変わらんと思うよ。
926名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:14:14.13ID:0tiMZnSi0 4回も破産した不動産屋に舵取り任せりゃこうなるよ
みんなが思うよりあの爺さんは無能だ
みんなが思うよりあの爺さんは無能だ
927名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:14:16.02ID:12gW4qLz0 >>716
石破が自爆しなければ、円高はテキトーなところで止めるだろ トランプがやりたいのは壊滅的な元高だよ
石破が自爆しなければ、円高はテキトーなところで止めるだろ トランプがやりたいのは壊滅的な元高だよ
928名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:14:19.56ID:s1n5AJdP0 >>914
アメリカが排除されてるという
アメリカが排除されてるという
929名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:14:22.88ID:EGV4kwbM0930名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:14:30.98ID:qpqxpfNt0 貿易赤字こそ豊かさの象徴なのに
やっぱ学がない奴らはどこかで決定的に凋落するんやね
やっぱ学がない奴らはどこかで決定的に凋落するんやね
931 警備員[Lv.29][苗]
2025/04/12(土) 20:14:34.50ID:YEuDlXvn0 >>919
中国がおかしいからと言って今のトランプの行為を正当化できん
中国がおかしいからと言って今のトランプの行為を正当化できん
932名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:14:35.73ID:c0Zcv+VH0933名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:14:52.85ID:3QDNlWrR0 アメリカ人が貧くなったことを実感するまで10年はかからない
934名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:14:59.94ID:0WIwurLB0 トランプは台湾のためにとか言ってるアホは台湾の半導体をトランプが敵視してんの知らんの?
むしろめちゃくちゃ厳しく接してんだけど
むしろめちゃくちゃ厳しく接してんだけど
935名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:15:01.65ID:v3YRPndK0 EUとTPPが急接近しちゃったし
中国抜きの世界秩序を作ろうとしたら
アメリカ中国抜きの世界が出来そう
中国抜きの世界秩序を作ろうとしたら
アメリカ中国抜きの世界が出来そう
936名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:15:21.18ID:nDYAp5WI0 米株もガンガン落ちてるし、ろくなことになってないな
さすがにこんな強引な関税を続けるのは無理だろ
経済はともかくとしても欧州のアメリカに対する感情は悪化してるだろうし
ウクライナの件でももうアメリカを信じてはいられないってなってんだろ
さすがにこんな強引な関税を続けるのは無理だろ
経済はともかくとしても欧州のアメリカに対する感情は悪化してるだろうし
ウクライナの件でももうアメリカを信じてはいられないってなってんだろ
937名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:15:25.02ID:EGV4kwbM0 >>923
出血多量て死ぬんよなあ
出血多量て死ぬんよなあ
939名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:15:38.32ID:OT31JFdC0 >>919
中国は2005年以来変動相場制だが為替誘導やってるね
でも為替誘導を言われると他国もスネに傷があるのでね
また、そもそも現状では中国の賃金はそこまで安くない
ベトナムのほうがよっぽどコスパ良いので物凄い成長してる
中国は2005年以来変動相場制だが為替誘導やってるね
でも為替誘導を言われると他国もスネに傷があるのでね
また、そもそも現状では中国の賃金はそこまで安くない
ベトナムのほうがよっぽどコスパ良いので物凄い成長してる
940名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:15:42.79ID:gM+C0usH0 株価が下がるのは気にするなだったけど、国債売られるのは看過出来なかったのね
941名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:15:48.11ID:IBOB5fXb0 アメリカは格差社会だとわかってるのにセレブとか知識層が声を大きくしてハリスらエリート主義者を応援したら誰でも相当数の人間がトランプに流れるとわかる
知識層は人心も学ぶべきだ
知識層は人心も学ぶべきだ
942名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:15:58.26ID:3uMRNoz20 GPUが安くなるならいいが値上げになる
943名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:16:18.37ID:HGa5EfoZ0944名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:16:25.50ID:HZbDKV290945名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:16:26.69ID:kWW2Bsi30 こんな人を選んだアメリカ人
946名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:16:38.57ID:s1n5AJdP0 >>936
株価が下がれば企業は大規模な人員整理をやるのはリーマンショックで学習してるしね
株価が下がれば企業は大規模な人員整理をやるのはリーマンショックで学習してるしね
947名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:16:39.73ID:JnLwwcvY0 >>902
そんな事はないんじゃないかな。例えば議決権行使のハードル上げたり、保有比率を制限してみたり、資金の移動を難しくしたりなんてことはいくらでも前例はある
そんな事はないんじゃないかな。例えば議決権行使のハードル上げたり、保有比率を制限してみたり、資金の移動を難しくしたりなんてことはいくらでも前例はある
948名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:16:42.13ID:hGG5IAn+0 JAに刺し殺されるトランプ政策
949名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:17:10.10ID:HGa5EfoZ0950名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:17:29.44ID:EGV4kwbM0 >>940
つーより利上げだけは避けたい
つーより利上げだけは避けたい
951名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:17:32.75ID:OT31JFdC0 >>924
全体としてはその通りだが、人間は相対的に自己の立場を認識するので、「元・先進国中流層」の恨みつらみは酷いことになるんだよね
日本でもたくさんいるでしょ、そういう連中
あと、アメリカの白人男性に限定すると、彼らはここ20年で平均寿命が低下してる
これは人口学者から危険な兆候としてずっと指摘され続けたけど、改善されなかった結果としてのトランプ爆誕
全体としてはその通りだが、人間は相対的に自己の立場を認識するので、「元・先進国中流層」の恨みつらみは酷いことになるんだよね
日本でもたくさんいるでしょ、そういう連中
あと、アメリカの白人男性に限定すると、彼らはここ20年で平均寿命が低下してる
これは人口学者から危険な兆候としてずっと指摘され続けたけど、改善されなかった結果としてのトランプ爆誕
952 警備員[Lv.29][苗]
2025/04/12(土) 20:17:33.39ID:YEuDlXvn0 トランプの日本批判は説得力のあるものもあるが台湾批判はやくざの言いがかり
だってアメリカの経営者がアメリカで作るより安上がり 工場を持たないほうがリスクが低いと思って
台湾に生産を委託したんだから これで台湾が仕事を奪ったとか やくざ顔負けのいんねん
だってアメリカの経営者がアメリカで作るより安上がり 工場を持たないほうがリスクが低いと思って
台湾に生産を委託したんだから これで台湾が仕事を奪ったとか やくざ顔負けのいんねん
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 嘘壺トランプを追い込め
へノ ノ
ω ノ
>
↓
てか、この状況を続けて円高を進めれ
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 嘘壺トランプを追い込め
へノ ノ
ω ノ
>
↓
てか、この状況を続けて円高を進めれ
954名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:17:51.30ID:Y8PS1EZm0 アメリカ人
「実はマゾなのよ
カミングアウトしちゃった
もっと虐めて」
「実はマゾなのよ
カミングアウトしちゃった
もっと虐めて」
955名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:17:56.39ID:5NwBd+0P0 >>939
今後はベトナムにシフトしそうだなぁ
米国アップルが2024年4月に公開した2023年度サプライヤーリストによると、ベトナムに生産拠点をもつ同社サプライヤーの数は35社だった。中国(156社)、台湾(49社)、日本(42社)に次ぐ世界4位で、韓国(33社)や米国(26社)よりも多い(添付資料表1参照)。前年度からの増減では、ベトナムは国・地域別で最も多い10社増加した。また、ベトナムは2018年度に14社の掲載だったため、5年間でサプライヤーが2.5倍に増えたことになる。
アップルサプライヤーのベトナム拠点が35社に大幅増、世界4位に
(2024年05月13日 JETRO)
今後はベトナムにシフトしそうだなぁ
米国アップルが2024年4月に公開した2023年度サプライヤーリストによると、ベトナムに生産拠点をもつ同社サプライヤーの数は35社だった。中国(156社)、台湾(49社)、日本(42社)に次ぐ世界4位で、韓国(33社)や米国(26社)よりも多い(添付資料表1参照)。前年度からの増減では、ベトナムは国・地域別で最も多い10社増加した。また、ベトナムは2018年度に14社の掲載だったため、5年間でサプライヤーが2.5倍に増えたことになる。
アップルサプライヤーのベトナム拠点が35社に大幅増、世界4位に
(2024年05月13日 JETRO)
956名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:18:01.47ID:sxiY12To0 make ダメリカ ダメダメ again
2025/04/12(土) 20:18:14.96ID:1uJwJ28P0
この先、アメリカの市場経済が崩れて、消費が冷え込むという見立てだわな。
958名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:18:21.02ID:MoM/+Nos0959名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:18:22.12ID:VA1fMAyR0 キンペーの大勝利じゃんwww
960 警備員[Lv.29][苗]
2025/04/12(土) 20:18:22.55ID:YEuDlXvn0 >>943
トランプが勝つとは思えないけどな
トランプが勝つとは思えないけどな
961名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:18:26.61ID:KKCIC27P0 トランプは貿易黒字国から米国債が買われて還流されていることをまるで分かっていない
962名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:18:29.88ID:hGG5IAn+0 邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ce331941a2bf429809736efc3199328686964a0
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ce331941a2bf429809736efc3199328686964a0
963名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:18:37.88ID:zYCSmjA70 買場を作ってくれるトランプに感謝
965名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:18:42.56ID:A0R8PmrC0 >>940
社長は自社が融資を受ける時の金利に敏感だからな
社長は自社が融資を受ける時の金利に敏感だからな
966名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:18:47.91ID:OT31JFdC0 >>947
資本移動の規制ってのはブレトンウッズ体制のときみたいに国際協調でやるなら有効だけど、一国だけが行うのは現実的じゃないのよね
マレーシアのマハティールが絶妙な手腕で成功させた例ぐらいしかない
資本移動の規制ってのはブレトンウッズ体制のときみたいに国際協調でやるなら有効だけど、一国だけが行うのは現実的じゃないのよね
マレーシアのマハティールが絶妙な手腕で成功させた例ぐらいしかない
967名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:18:55.49ID:0WIwurLB0968名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:19:03.51ID:sjSmBg5O0 結局は資本主義自体の終焉なんだよ
トランプは抗ってるが頓挫するだろう
邁進するか軍門に下るか
もう見守るしかないのよ
トランプは抗ってるが頓挫するだろう
邁進するか軍門に下るか
もう見守るしかないのよ
969名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:19:10.20ID:dPTASfdL0 現代の鎖国だなこれ
970名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:19:14.44ID:F2+/IoSo0 日本は米国債を売ることができないから、金利が上がるほうが良いかも。
971名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:19:26.39ID:JnLwwcvY0 >>924
日本の食卓で最も栄養価のバランスが良かった時代は1970年代と言われている。必ずしも良くなっている部分だけではないんだな
日本の食卓で最も栄養価のバランスが良かった時代は1970年代と言われている。必ずしも良くなっている部分だけではないんだな
972名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:19:38.69ID:JvOe2J/k0 プーチンの事もあるし、ある程度自国通貨を破壊するのも
折り込み済みなのかも
どうみても痴呆老人なんだけどねぇw
折り込み済みなのかも
どうみても痴呆老人なんだけどねぇw
973名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:19:41.11ID:6tqkg71E0 (´・ω・`)
今、AIとトラを黙らせる方法を考えてたんだけど
議会が予算編成で関税業務に充てる予算をゼロにして
関税業務をできなくするってのが浮かんできた
下院のマイク院内総務の選挙区がルイジアナで
農産物と石油が売り物らしくて
そこから農産物と石油かってやりゃ手なずけられるかもしれん
いずれ共和党議員のケツに火がつくのは明らかで
共和党下院の院内総務を買っておくのは悪くないかもしれない
ルイジアナの農産物も石油も輸出偏重なので高関税の煽りはかなり食らうはず
特にシナ輸出・・・でも石破じゃ無理だよなぁ
共和党の院内総務は穏健な人でトラとあまり合わなそうだ
今、AIとトラを黙らせる方法を考えてたんだけど
議会が予算編成で関税業務に充てる予算をゼロにして
関税業務をできなくするってのが浮かんできた
下院のマイク院内総務の選挙区がルイジアナで
農産物と石油が売り物らしくて
そこから農産物と石油かってやりゃ手なずけられるかもしれん
いずれ共和党議員のケツに火がつくのは明らかで
共和党下院の院内総務を買っておくのは悪くないかもしれない
ルイジアナの農産物も石油も輸出偏重なので高関税の煽りはかなり食らうはず
特にシナ輸出・・・でも石破じゃ無理だよなぁ
共和党の院内総務は穏健な人でトラとあまり合わなそうだ
974名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:19:44.59ID:OT31JFdC0 >>958
アメリカの貿易赤字の内訳を見ると、中国からの赤字が仮に半分であっても莫大であることは変わらんけどな
アメリカの貿易赤字の内訳を見ると、中国からの赤字が仮に半分であっても莫大であることは変わらんけどな
975名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:19:50.87ID:iqsaANB20 とうすんだよトランプ責任とれよ
976名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:19:51.69ID:DLiSmZoc0 トランプ キンペー様に電話をかけていただくようお願いします
決してassなど無礼な言葉は使いませんので
決してassなど無礼な言葉は使いませんので
977名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:19:54.59ID:5NwBd+0P0 >>958
中国の対米貿易黒字って42兆円だっけ
中国の対米貿易黒字って42兆円だっけ
978名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:20:01.32ID:1j1XATjE0979タイガーうっぴゅ
2025/04/12(土) 20:20:08.08ID:LWYXB7bW0 >>1
でもいつも強いって///
でもいつも強いって///
980名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:20:15.76ID:frWdkyj90982名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:20:29.20ID:iHr9PMgZ0 日欧も関税撤廃の流れとかグローバル新自由主義のユダ公は新たに巨大な経済ブロック作くる戦略じゃね
終いには世界統一政府みたいなw
終いには世界統一政府みたいなw
983タイガーうっぴゅ
2025/04/12(土) 20:21:08.22ID:LWYXB7bW0 京都府警は「つおい!!」って言うし///
984名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:21:16.45ID:yTF59PSc0 待望のドル安やんけ
どんどん売れ
円高でまた日本沈めてやれ
どんどん売れ
円高でまた日本沈めてやれ
985名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:22:02.29ID:YN8iNVvO0 アメリカの債務は膨大なGDPがあってこそ
それを関税政策でシュリンクさせたら余計に財政が悪化するのにな
それを関税政策でシュリンクさせたら余計に財政が悪化するのにな
986名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:22:09.01ID:OT31JFdC0987名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:22:47.99ID:NH/2NW170 金塊にシフト?
988名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:22:50.31ID:fF4OH0n90989名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:22:54.62ID:HGa5EfoZ0 >>967
アメリカへの迂回輸出はアメリカからした迂回輸入出来るだからアメリカのダメージも少なくなる
他国に安売りは安くした分利益が圧迫されるしやりすぎるとダンピング認定される
じゃあ生産減らすだと失業者減る
アメリカへの迂回輸出はアメリカからした迂回輸入出来るだからアメリカのダメージも少なくなる
他国に安売りは安くした分利益が圧迫されるしやりすぎるとダンピング認定される
じゃあ生産減らすだと失業者減る
990 ホルスの👁🗨 警備員[Lv.21](星の眠る深淵)
2025/04/12(土) 20:23:07.32ID:PiZfZgHn0 ID:qqyawuJ40 >1 ID:CweOTHqh0 ID:KTiE2kc10 ID:kpKFgCC10 ID:4Qur7z6G0
リーマンショック、オバマノミクス以降の、
トランプノミクス 超低金利政策 金融緩和、ドル安政策での、
ギガ 投機狂乱過熱バブル インフレ化
↓
武漢コロナ熱パンデミック
外出禁止令 ロックダウン ステイホーム テレワーク 超恐慌での、
ギガインフレ化 テラ重税化、
超スタグフレーション構造化不況化。
↓
民主党 バイデン政権 FRBが、
出口戦略 構造改革
総量規制 金利の引き上げで、
緊縮財政 金融引き締め、
DIE 多文化共生 で
低賃金 ブラック労働
外国人奴隷労働者、
ペタ移入で、賃上げでのインフレ化圧力を緩和、
安価な物資豊富な、デフレ傾向 ドル高にむけていた
↓
これを、おバカ、トランプがペタ、
アメリカ ヨーロッパもろとも、ぶっ壊した
ID:PiZfZgHn0
リーマンショック、オバマノミクス以降の、
トランプノミクス 超低金利政策 金融緩和、ドル安政策での、
ギガ 投機狂乱過熱バブル インフレ化
↓
武漢コロナ熱パンデミック
外出禁止令 ロックダウン ステイホーム テレワーク 超恐慌での、
ギガインフレ化 テラ重税化、
超スタグフレーション構造化不況化。
↓
民主党 バイデン政権 FRBが、
出口戦略 構造改革
総量規制 金利の引き上げで、
緊縮財政 金融引き締め、
DIE 多文化共生 で
低賃金 ブラック労働
外国人奴隷労働者、
ペタ移入で、賃上げでのインフレ化圧力を緩和、
安価な物資豊富な、デフレ傾向 ドル高にむけていた
↓
これを、おバカ、トランプがペタ、
アメリカ ヨーロッパもろとも、ぶっ壊した
ID:PiZfZgHn0
991名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:23:36.00ID:MoM/+Nos0 >>939
第1次トランプ政権の時に中国に関税かけられたから、中国も対策とってきたと自ら発言してる
ベトナム等に世界各国に拠点作って迂回輸出するよう対策をとってきた
世界中でドル安進行の最中、17年ぶりの元安なんて変動相場制になったとは全く言い難い
第1次トランプ政権の時に中国に関税かけられたから、中国も対策とってきたと自ら発言してる
ベトナム等に世界各国に拠点作って迂回輸出するよう対策をとってきた
世界中でドル安進行の最中、17年ぶりの元安なんて変動相場制になったとは全く言い難い
992 ホルスの👁🗨 警備員[Lv.21](星の眠る深淵)
2025/04/12(土) 20:23:41.90ID:PiZfZgHn0 ID:qqyawuJ40 >1 ID:CweOTHqh0 ID:KTiE2kc10 ID:kpKFgCC10 ID:4Qur7z6G0
リーマンショック、オバマノミクス以降の、
トランプノミクス 超低金利政策 金融緩和、ドル安政策での、
ギガ 投機狂乱過熱バブル インフレ化 ID:PiZfZgHn0
↓
武漢コロナ熱パンデミック
外出禁止令 ロックダウン ステイホーム テレワーク 超恐慌での、
ギガインフレ化 テラ重税化、
超スタグフレーション構造化不況化。ID:PiZfZgHn0
↓
民主党 バイデン政権 FRBが、
出口戦略 構造改革
総量規制 金利の引き上げで、
緊縮財政 金融引き締め、
DIE 多文化共生 で
低賃金 ブラック労働
外国人奴隷労働者、
ペタ移入で、賃上げでのインフレ化圧力を緩和、
安価な物資豊富な、デフレ傾向 ドル高にむけていた
↓
これを、おバカ、トランプがペタ、
アメリカ ヨーロッパもろとも、ぶっ壊した
ID:PiZfZgHn0
リーマンショック、オバマノミクス以降の、
トランプノミクス 超低金利政策 金融緩和、ドル安政策での、
ギガ 投機狂乱過熱バブル インフレ化 ID:PiZfZgHn0
↓
武漢コロナ熱パンデミック
外出禁止令 ロックダウン ステイホーム テレワーク 超恐慌での、
ギガインフレ化 テラ重税化、
超スタグフレーション構造化不況化。ID:PiZfZgHn0
↓
民主党 バイデン政権 FRBが、
出口戦略 構造改革
総量規制 金利の引き上げで、
緊縮財政 金融引き締め、
DIE 多文化共生 で
低賃金 ブラック労働
外国人奴隷労働者、
ペタ移入で、賃上げでのインフレ化圧力を緩和、
安価な物資豊富な、デフレ傾向 ドル高にむけていた
↓
これを、おバカ、トランプがペタ、
アメリカ ヨーロッパもろとも、ぶっ壊した
ID:PiZfZgHn0
993名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:23:43.21ID:Bf3pR2gb0994名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:24:08.24ID:HGa5EfoZ0995名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:24:14.15ID:OT31JFdC0996名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:24:32.47ID:sxiY12To0997名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:24:40.13ID:fa/bs+le0 >>8
安全じゃなくなったから
安全じゃなくなったから
998名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:24:42.93ID:1j1XATjE0 >>986
金は回ってるし生活も改善している
1970年代には家に風呂がないことも決して稀ではなかったし電話がひいてないこともよくあることだった
あいつは高級マンションに住んでるのに俺は安アパートにしか住めないって悩みはたしかに経済とは無関係ではないが、
まあ、個人で解決してもらうしかないな。
金は回ってるし生活も改善している
1970年代には家に風呂がないことも決して稀ではなかったし電話がひいてないこともよくあることだった
あいつは高級マンションに住んでるのに俺は安アパートにしか住めないって悩みはたしかに経済とは無関係ではないが、
まあ、個人で解決してもらうしかないな。
999名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:24:56.26ID:0WIwurLB0 >>989
アメリカと中国の場合アメリカが負けるという理由は
アメリカの輸出が中国にできなくなることが負け、なにより市場がでかいから
大豆とかどうすんのって話
対中赤字が減っても利益が激減したら意味ないんだわ
アメリカと中国の場合アメリカが負けるという理由は
アメリカの輸出が中国にできなくなることが負け、なにより市場がでかいから
大豆とかどうすんのって話
対中赤字が減っても利益が激減したら意味ないんだわ
1000名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 20:24:58.04ID:MoM/+Nos010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 8分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 8分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 ★3 [首都圏の虎★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- もうすぐ43歳だが、いままでオナニー週1だったのが、最近はそれすらない。動画みたらムラムラするが月一くらいオナニーしなくてもいける… [201193242]
- 西内まりや、芸能界引退を発表
- 学生陸上、観客は撮影一切禁止 日本人の性欲は異常 [667744927]
- 【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]