X



万博 ネットつながりにくく「アプリ使えない」紙の地図購入の人で行列「動画配信控えて」呼びかけも…会場内地図は200円 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/13(日) 14:41:55.67ID:MAlAkE7P0
爆死確定の上、跡地利用候補は中毒者出て社会問題になるの必至なカジノって…
どこを見てもいい所がない万博…招致はじめた連中は責任とれるの?
69 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 14:42:00.42ID:aOTs0Ycb0
ワロタ
wifiつながらないほど混んでるのか!
2025/04/13(日) 14:42:02.58ID:UfrFRCRI0
ISDNか?
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:42:02.62ID:gKEskcS00
>>60
マジで痛いな
2025/04/13(日) 14:42:04.64ID:zAyvv57t0
>>25
混雑してあんまり意味ないと思うぞ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:42:06.05ID:m1M/nE4U0
え!紙の地図って有料なの??
2025/04/13(日) 14:42:06.15ID:AHRsRQM50
列に並んでたらションベンや糞漏らしまくってる老人が多数出てカオスなんだがw これどーするのw
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:42:08.49ID:WFDxfODk0
>>51
一応公式サイトにマップのpdfファイルは公開されているね
2025/04/13(日) 14:42:19.95ID:y171HFHC0
>>13
PDFみろってさ

事前にコンビニでA3印刷するのが得策
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:42:31.93ID:iLSBkc9K0
紙の地図で金を取るのかよwww
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:42:32.32ID:4LmRWEo40
>>60
トラフィック確保しとけよー
未来だろ
2025/04/13(日) 14:42:39.80ID:UeJt5gPp0
地図は無料でもらうもんだろw
2025/04/13(日) 14:42:42.18ID:+t+CsoWp0
写真のモバイルデータ通信を切っとけよ
無意識に帯域を圧迫してるぞ
2025/04/13(日) 14:42:56.10ID:CgfrZPg90
よっわ
2025/04/13(日) 14:43:01.19ID:4yu+wz4z0
>ネットがつながらないためスマホでチケットが出せず当日チケットのデスクで万博IDを伝えて紙のQRコードを発券してもらった

紙のチケットにしとけばよかったのに
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:43:04.15ID:5dRK024y0
>>60
こんな未来は嫌だw
2025/04/13(日) 14:43:06.23ID:ETjet0vq0
こんなの容易に予想できたことだろ
無能にもほどがある
2025/04/13(日) 14:43:08.46ID:y171HFHC0
売ってるマップはまだ見てないが
ぴあ万博本の付録マップが見やすいな
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:43:17.65ID:z+FXo1ne0
外でもネットしてる奴って何なんだ
せっかく行ったんだからネットなんかやってないでパビリオン見て回れよバカ
2025/04/13(日) 14:43:21.18ID:YnH3yZ+x0
後進国やん
悲しいな日本
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:43:23.26ID:gKEskcS00
>>69
アンテナは上限数あるからな
いきなり密度が上がるなら
予め増やしとかないと枯渇するよね
ズサンやわ
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:43:23.57ID:W6D0jNkk0
>>60
それをHPでだけ周知します
とかやってそう、昔のauみたいに
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:43:31.16ID:aU22lSbr0
スレ伸びない時点で
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:43:35.09ID:GyC/RoYk0
>>74
嘘乙
こんなとこくる老人はオムツしてる
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:43:38.98ID:QNgdE+4u0
アナログ最強なのはいいけど
こんなもん無料で配るものだろ
¥200も取るのかよ
2025/04/13(日) 14:43:40.61ID:IR0rAaSZ0
地図くらい記念品として無料で配れよw
2025/04/13(日) 14:43:55.00ID:7a5nSfYw0
>>86
しょうがねーだろ、ネットなくちゃ入場もできねーんだろ?www
2025/04/13(日) 14:44:02.33ID:y171HFHC0
>>82
事前にQR印刷して持ち込む予定

会期中は共通だし
2025/04/13(日) 14:44:05.42ID:N58LhlDD0
え?キャリアは電波カー出してないの?
吉村嫌われすぎ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:44:10.04ID:RvTKjThX0
>>82
入場にQR必要なのに
入場ゲートでネットがつながらない

これが笑いの殿堂
2025/04/13(日) 14:44:15.21ID:vEpui5sG0
フロアマップはネットで見てほしいから紙の地図は有料にしてんだろ
ネットが繋がらねーなら紙の地図無料で配布しろよ
丼だけ無能なんだよ運営は
2025/04/13(日) 14:44:18.50ID:SBybtYVb0
名物は中抜きと贈収賄だけどそれも東京五輪は超えられないだろうしな
2025/04/13(日) 14:44:31.84ID:L2kGh54y0
有料地図も足りなくなるんでしょ
アハハw
2025/04/13(日) 14:44:31.88ID:y171HFHC0
>>88
コミケにすら負けた万博か
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:44:35.03ID:Lyl3Bsa/0
もう巨大迷路にすりゃ良かったじゃん
キッコーマンのウーロン茶でも販売してさ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:44:51.51ID:1fBuMFPo0
入場券はスマホにQRコードを表示させるタイプでネットに繋がりにくいから入場に手間取って混乱しているようだ
2025/04/13(日) 14:44:57.16ID:7a5nSfYw0
>>92
200円……

いやあ、イベント関係はとりあえず2倍ってのは仕方ないとは思うけどもw
この万博は「とりあえず10倍」って思わないとなあwww
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:45:09.30ID:/o6czTlY0
>>86
万博協会が金ケチって無料パンフつけないで
注意事項とか地図とかは公式ページ見ろ
ってやってたからね仕方ないね
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:45:12.86ID:tXnaAMUp0
現金払いを排除した時から、混雑で電波つながらない可能性指摘されていたのに
2025/04/13(日) 14:45:13.29ID:ZiuH3hZz0
ライブ見てるけど
人すくねえなw
2025/04/13(日) 14:45:16.97ID:FosHUVIT0
大盛況やん
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:45:17.35ID:UC0NAFmk0
昭和に戻ることが
博覧会の目玉
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:45:19.51ID:NMGNr/7M0
こんな状態でもし修学旅行生とか来たら悲惨だろwww
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:45:23.02ID:UC0NAFmk0
昭和に戻ることが
博覧会の目玉
2025/04/13(日) 14:45:26.25ID:Np9ixsGu0
NTTも参加してるんだからしっかりして
それとも嫌がらせ?
2025/04/13(日) 14:45:30.15ID:i6vH32HX0
>>94
QRコードをスクショするか印刷してこいとイソジンが言ってました!
2025/04/13(日) 14:45:30.60ID:+t+CsoWp0
>>25
モバイルwifiは携帯のネットワークを使うのを知らないのか?
デュアルSIM2台で4社の回線+スターリンクを持っていけば安心
2025/04/13(日) 14:45:33.34ID:AHRsRQM50
>>91
そりゃしてない老人だっているに決まってるだろ 現場きてみろ
マジで糞とションベンを撒き散らす爺がいるから
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:45:34.85ID:WFDxfODk0
>>103
運営がマヌケすぎるw
2025/04/13(日) 14:45:35.71ID:4yu+wz4z0
>キャッシュレスしてるくせにネット繋がらないから買えない

飲み食いもできないのかな
2025/04/13(日) 14:45:47.38ID:7a5nSfYw0
>>97
さすが吉本のお膝元だなwww
2025/04/13(日) 14:45:50.70ID:y171HFHC0
>>96
訳分からん業者入場料要求されたかもね
維新やし
2025/04/13(日) 14:45:50.75ID:avg/QVIP0
万博リング雨漏りしてるとか
2025/04/13(日) 14:45:59.67ID:HfWCXYj90
これが未来
2025/04/13(日) 14:46:10.44ID:ETjet0vq0
こういうイベントは外人勢含め配信者は配信するだろ
2025/04/13(日) 14:46:12.73ID:J1xm74L+0
充電設備が無いんだって?
バッテリー切れたら一巻の終わりか
2025/04/13(日) 14:46:33.89ID:wVUOP+Ki0
ネットがなければ何もできない
紙に地図が書けないバカと同じだな
2025/04/13(日) 14:46:37.50ID:FY9M6sw70
紙の地図とか随分古臭え万博だなw
2025/04/13(日) 14:46:38.79ID:2Hz7hv9a0
イオンでも場内案内図なんて無料で置いてるだろ、、なんやねん、、
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:46:40.39ID:gKEskcS00
>>97
だからQRコードやめろっつうのに
20年くらい前のデンソーの規格だぞ
中国で再生利用されたのは偉いけど
それを逆輸入する日本上層のアホさ加減
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:46:41.39ID:Puo+4WQX0
万博のサイトとかで見取り図公開してないの?
正直、GPSと連携すれば通信すら要らないよね

何やってんのコイツラ
2025/04/13(日) 14:46:44.65ID:7a5nSfYw0
>>121
いや、まさに、なんだと思うぞw

はっきりいって、明るい未来なんて到底想像できねーよ、いまのこの国w
2025/04/13(日) 14:46:45.33ID:xuELO3bf0
ゴミ万博なんて行く気もしないしテレビやネットですら見る気もない こんな奴も結構いると見た
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:46:46.88ID:W6D0jNkk0
>>112
過去の類似イベからこれだとアンテナ足りないんで増設しませんか?
→そんな金かかることやってられっか
の流れじゃないかな
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:46:52.04ID:uhoCj8ko0
サチコ「わざとだよ?」
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:46:52.41ID:4Szo8vcA0
システムは構築してあるが来場者が使い方理解してないそんな感じする
2025/04/13(日) 14:46:58.07ID:KytC60Bo0
この国は金取るばかりで色々とショボすぎ
2025/04/13(日) 14:47:05.81ID:y171HFHC0
>>98
イベントのプロ、大手広告代理店さまを排除したから説
2025/04/13(日) 14:47:17.87ID:S+TQaiVw0
>>92
それでも買う人いるからいいんじゃない?
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:47:25.99ID:YtpxGVS20
>>128
https://www.expo2025.or.jp/expo-map-index/map/
2025/04/13(日) 14:47:26.02ID:y171HFHC0
>>102
トイレがみつからないてさ
2025/04/13(日) 14:47:30.46ID:LKSxbwaT0
カズレーザー「Wi-Fi飛んでねぇな」
2025/04/13(日) 14:47:31.42ID:4Sm3Ci3U0
大丈夫
初日がピークだからw
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:47:35.85ID:NMGNr/7M0
通信障害起きたら何も出来ない万博www
2025/04/13(日) 14:47:37.23ID:7a5nSfYw0
>>135
んでもゴト師がいっぱいいるんじゃないの?w
維新なんてwww
2025/04/13(日) 14:47:41.49ID:TmVv6wDX0
クソ仕様すぎだろwww中国の片田舎よりひどい
2025/04/13(日) 14:47:50.03ID:R3ayR0RY0
海上で人が居ない島だから電波塔なんて立ててないしな
本土からの電波を拾ってるだけだし
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:47:51.65ID:zQLt692D0
何でもかんでも金むしったんねん
でやこれが大阪乞食やでえ
2025/04/13(日) 14:47:55.37ID:NzmUZpUT0
未来社会を謳う前に現在をなんとかしろよw
何だよ紙の地図って。しかも40分並んで200円?
田舎の文化祭以下だな
2025/04/13(日) 14:48:00.92ID:7a5nSfYw0
>>142
あ、ゴト師じゃなかった「テキ屋」だwww
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:48:01.26ID:aU22lSbr0
紙削減のSDGSだから😤
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:48:01.48ID:czlvemv40
携帯キャリアはコミケみたいな体制にはしてないの?
万博の方から依頼はあったのかな?
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:48:03.97ID:kUb55S9N0
地獄島みたいなところへなんで行ったし
151 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/13(日) 14:48:04.91ID:YPlSKjS40
サバイバルやん
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:48:10.43ID:tQYZpPcu0
紙の入場券で入ったところで場内地図のパンフレットを配布
昔のやり方の方がよかったと思う
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:48:13.50ID:gKEskcS00
>>117
ウケるな🤣
154アイリ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:48:14.22ID:5PDRIN9S0
(;^◇^)..アナログ万博
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:48:25.33ID:tGDqSqBy0
地図買わせるために回線絞ってたら草
2025/04/13(日) 14:48:25.99ID:6LGgU5Dr0
案内地図まで金取るのかよw
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:48:35.03ID:Puo+4WQX0
>>127
20年前だとなんなんだよ?
通信が遮断されてっからだろアホ
過去の規格の方が通信量少ないわバーカ
2025/04/13(日) 14:48:35.97ID:jkpqot6G0
ネットワークも貧弱な万博www
2025/04/13(日) 14:48:37.62ID:7a5nSfYw0
>>154
ちげーよw
アナクロ万博だよw
160 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 14:48:39.66ID:aOTs0Ycb0
場内の会場図中心にパビリオンや営業施設など、会場内を周遊するための基本的な情報を掲載したマップです。印刷してご利用ください。

 ※デジタルマップはこちら
 ※SDGsの観点から、会場内での無料配布はしておりません。

印刷すればタダ!
2025/04/13(日) 14:48:41.34ID:2Hz7hv9a0
紙の地図、、未来が見えねぇよ、、
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:48:41.49ID:vaCmbYnt0
ネットにつながらず紙の地図200円を購入しなければならない
これが維新万博が描く未来
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:48:42.93ID:gKEskcS00
>>148
食べれる紙とかにすればいい
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:48:50.67ID:FZZEwPTQ0
最初からそういう計画だったんでしょ😊ニンマリ
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:48:57.99ID:BeI/laLf0
>>1
朝敵(反日パヨク活動家)のデマ一覧おいとくぞ
・ID面倒!→作らずに入れます
・チケット売れてない!→愛・地球博より売れてます
・大屋根リングは無駄遣い!→参加者には超好評です
・リング崩れる!→崩れません
・メタンガスが!→貯まるのはピットだけです
・未完成だろ!→ごく一部です
・ガラガラだろ!→大盛況です
・飯高すぎ!→観光地価格としては良心的です
・アクセスめんどい!→梅田からスムーズに行けます
・パビリオン予約面倒!→列回避策です
・マップない!→スマホで公開されてます
・現金使えない!→キャッシュレスで全く困りません
・暑い!寒い!→外出るのやめた方がいいです
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:49:06.18ID:7nYUzsu40
【速報】440万円「ミャクミャク博多人形」30分で売れる コラボ「たまごっち」早くも転売に批判も 万博公式グッズ店に行列、完売も
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:49:09.59ID:If1Kmj+s0
万博の発信何割がステマやPRなんやろな
2025/04/13(日) 14:49:12.18ID:b0cTzlAH0
>>127
QRコード自体は死ぬほど便利で罪はない
今回のケースは紙のチケットにQR印刷すれば良かっただけ
スマホ前提だとどうなるかなんて幼児でも想像つく
2025/04/13(日) 14:49:16.45ID:AnSrQbCH0
博覧なのに控えるの?(笑)
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:49:24.15ID:wrKyGyv10
この万博年寄りしか行ってなさそうw
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:49:24.82ID:Lyl3Bsa/0
終了までにどんだけ伝説残すんだろ
172 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 14:49:25.23ID:aOTs0Ycb0
印刷する手間を\200で買ったと思えばいい
2025/04/13(日) 14:49:25.93ID:6Ed3kNa30
中抜きし過ぎでインフラもスッカスカなの?
2025/04/13(日) 14:49:26.60ID:y171HFHC0
>>127
QRコードは実質、業界標準なので

トヨタグループは莫大な経費削減利益得ました
2025/04/13(日) 14:49:40.21ID:pl0lecxE0
いま界隈で話題になってる中華ジャミングが大阪に集中でもしてのかな?
世界的イベントで通信環境弱いとか。 地図の在庫大量に抱えてる可能性もあるなw
2025/04/13(日) 14:49:44.01ID:LowdjqQG0
インフラに金をかけず回線パンクする前提で有料販売
さすがやで
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:49:45.66ID:W6D0jNkk0
>>153
だ、大丈夫suicaやクレカなら客がネット繋がらなくても使えるから
QR形式のやつや店も繋がらない場合は知らん
2025/04/13(日) 14:49:48.94ID:TmVv6wDX0
>>60
QRコード読み込みで入場するのに!?
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:49:50.51ID:Puo+4WQX0
>>137
で?ソレは万博のアプリとやらでGPS連動で使えるの?
使えなきゃ意味ないけど
2025/04/13(日) 14:49:51.59ID:1iGAJoju0
ご自慢の5Gはどうした?DVD1本が10秒程度でダウンロードできんだろ?w
2025/04/13(日) 14:49:57.62ID:77ftuQ4k0
マジ運営が素人レベル
中抜き云々はあるけど電通に金をもっと積むしかなかった
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:49:57.88ID:EBEB++ov0
何でも金やな、どんだけ中抜きしたか知りたいわ
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:01.03ID:4Szo8vcA0
自動レジにキレるおっさんみたな案件だな普通の店員レジでもなぜあんなのにキレるのか謎多いしオカルトだな
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:01.83ID:2Nbmn9mS0
紙の地図を売って借金完済万博
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:11.99ID:lFMWKqrd0
恥の上塗り
2025/04/13(日) 14:50:14.58ID:pB7qI21f0
>>166
14万人のうち何人が中国人転売ヤーなんだろうな
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:16.60ID:aU22lSbr0
JRAとかの投票券の無駄に比べたらしれてるのにw
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:17.31ID:JenJt1wF0
>>128
GPS生きててもネットに繋がらんとマップデータが落ちてこないと思うが

エリア外で使ったことないのか?
2025/04/13(日) 14:50:20.60ID:FrLPsp+Y0
この位は最初に想定しなかったのかな
2025/04/13(日) 14:50:21.71ID:og+a3Oqu0
>>68
元々カジノ誘致ありきの万博開催だからな
マジで何もない所だったから交通インフラを税金で整備するのに万博開催が必要だった
逆にカジノが本丸で万博の成否なんて些末な問題だよ
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:23.32ID:ZDBJGAjK0
地図買ってオリエンテーリングとか?
そもそもスマホ繋がりにくいとか関西経済界ってIT系無いの?w
2025/04/13(日) 14:50:23.31ID:AnSrQbCH0
>>30
人が多いから回線が混雑して終わってんだろ
IT後進国だから仕方ないといういつもの逃げ単語で終わらせてあげようよ(笑)
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:25.18ID:vaCmbYnt0
>>165
はい私は反北朝鮮です
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:29.10ID:gKEskcS00
>>160
> ※SDGsの観点から、会場内での無料配布はしておりません。

それエスディージーズと関係あんの
接続試行繰り返してたら電気代の方がかかるだろ
2025/04/13(日) 14:50:33.76ID:phZ1Xz1F0
>>40
紙はええやろ
軽いし広げられるし
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:36.63ID:KwAMTYf90
通信輻輳により
スマホ使えず紙の地図
QR決済電子マネーも使えず
土産屋と食堂が無料で商品提供
ワオ日本大好き❤
2025/04/13(日) 14:50:40.17ID:ztt/o8BP0
非常口と消火栓は表示しろよな
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:40.28ID:NMGNr/7M0
本当にテストランしたのかよwww
2025/04/13(日) 14:50:46.96ID:7SRHY4fs0
物売るってレベルじゃねーぞ!!
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:47.55ID:H3L7n07A0
スマホの電子マネー決済とか
出来ないとかバカな話はないよな?
中抜きしてぼったくり飯等出してるんだ
wifi位ちゃんと整備しろや
2025/04/13(日) 14:50:52.53ID:FrLPsp+Y0
Wi-Fi飛ばさないの?
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:54.25ID:0rQjKH1i0
さすが第2自民を自負する維新らしい運営体制
2025/04/13(日) 14:50:54.56ID:LQIFRZ+i0
万博アプリの不具合?
万博の携帯基地局が貧弱だった?
どっちだろ?
2025/04/13(日) 14:51:01.16ID:6Ed3kNa30
世界よ、これが中抜きの未来図だ!
よーく味わうがいい!
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:51:05.97ID:7AbGMgJu0
おおきに
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:51:07.24ID:VqioK6lv0
YouTubeとかSNSは鮮度が命だからな
辞めるわけねーだろw
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:51:07.55ID:W6D0jNkk0
>>178
事前にQRコードをスクショするとかPDF化するとか
印刷するとか対策してこなかった客が悪いって万博協会が
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:51:11.05ID:RvTKjThX0
関西報道
・予約した入場ゲートから入れない
・シャトルバスは混雑
・近隣のコンビニには歩道に駐車

【速報】万博開幕 2時間たってもゲートは長蛇の列「あちこち回され…ほんま参った」入場は40分待ち 手荷物検査とQRコード読み込みで列進まず
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7d61efcd30826c70beea229bf5114ce4eabbc5
なかには、来場時に入場予約したゲートから入れず、別のゲートへ回された人もおり
「(西ゲートで予約したが)東ゲートから入れと言われ、あっちこっち回されてやっと戻ってきたら、また向こうと…ほんまに参った」と頭を抱えている人もいました。

さらに、桜島シャトルバスターミナルのバス停でも混雑が起きていて、警備員が予約時間ごとに乗客を並ばせる整理に追われていました。

また会場最寄りのコンビニエンスストアでは、駐車場が車であふれており、交通整理する警官の姿も見られました。
車は歩道まではみ出ているような状況で、警官が「ここ入れませんよ!」「ここは駐停車禁止です!」と呼びかける姿も見られました。
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:51:12.04ID:yrs+fsvj0
>>1
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー


朝日新聞 大阪政治行政取材班
@asahi_gyousei
13:20 関西パビリオン近くの大屋根リングの下で、雨水が落ちてきていた。通りがかりのスタッフが見つけ、「雨漏りしております。お気をつけてお通りください」と通行人に呼びかけていた。

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1911274970543792321?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:51:12.78ID:tQYZpPcu0
>>113
まさかQRコードの画面はスクショできない仕様とかないよね
2025/04/13(日) 14:51:13.26ID:y171HFHC0
>>160
いまどき自宅にカラープリンターなんてない

必要ならコンビニ印刷だな
二ページで160円はらったわ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:51:16.88ID:BD7k5H8p0
>>57
ネットに障害が発生したら、なーんにもできなくなるな
2025/04/13(日) 14:51:16.93ID:lWK8MyBy0
一般客に混じって配信者も集結して会場の回線がパンクしたか
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:51:19.85ID:tXnaAMUp0
ネットワークにつながらないことで周囲にたくさんの人がいることに気づき、万博テーマである命の輝きを実感する仕掛けだ
2025/04/13(日) 14:51:25.30ID:2Hz7hv9a0
てかこの万博が半年もあることに驚愕してるだが、、その内レゴランドより飽きられるんじゃねえの?
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:51:26.62ID:Yfjd7Ojp0
イベント会場は紙の方がスマホの電池食わなくていいんだよね
しかし有料かよw
2025/04/13(日) 14:51:26.76ID:B0T+tUUr0
>>200
PayPayはオフラインでも使えるから安心w
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:51:29.18ID:Ii7CE8r50
なんだかんだ言って、5月に行く予定の神奈川県民の私。
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:51:38.39ID:FZZEwPTQ0
人多すぎたら電波の取り合いでつながりにくくなることくらいわかるだろうに
プロの癖にそういうこともわからずにイベント開催させてるのか
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:51:38.53ID:FZZEwPTQ0
人多すぎたら電波の取り合いでつながりにくくなることくらいわかるだろうに
プロの癖にそういうこともわからずにイベント開催させてるのか
2025/04/13(日) 14:51:43.46ID:AnSrQbCH0
アナログとデジタルの悪いとこ取りした催しそれが大阪エキスポ2025(笑)
2025/04/13(日) 14:51:55.94ID:Jrk0p0nB0
>>198
1/3の規模で1週間前にやりました!!
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:51:59.30ID:ZWIZJLYx0
地図が200円で用意してあるって事は…計画的犯行だろ
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:51:59.40ID:VqioK6lv0
紙は有料とかwww絶対わざとだろ
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:52:05.93ID:0rQjKH1i0
>>203
どうも基地局が貧弱みたいね
動画配信でネット使うなって通達されている模様
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:52:10.35ID:GEITPOt40
>>11
そんなの何の役にもたたん
コミケ並の増設しなきゃ
2025/04/13(日) 14:52:13.87ID:Flf84E1f0
待たない万博(白目)
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:52:16.12ID:Puo+4WQX0
>>188
なんでこんな素人ばっかなの?
グーグマップ的なハナシとかしてねーよ
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:52:21.69ID:1WwkiAI+0
なに?このデストピア
2025/04/13(日) 14:52:26.92ID:ztt/o8BP0
迷子ワッペンは必須
前の万博の時はそれで助かった
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:52:27.89ID:W6D0jNkk0
>>203
現地のネット回線が貧弱なのと
ネットに繋がらないと何もできない無能アプリの
奇跡のマリアージュ
2025/04/13(日) 14:52:29.73ID:FrLPsp+Y0
せめて無料で配らないと駄目だ
2025/04/13(日) 14:52:31.55ID:7a5nSfYw0
QRコードなんてたかが2次元バーコードだろw

はっきりいって入場料考えたら、ICカードでも渡すようにしたほうが良かったんじゃねーの?w

ほんとにしみったれてんだよなあ、維新はw
で、がめつくて淺ましいってんだから始末に負えねーわ
2025/04/13(日) 14:52:35.99ID:RQRtBxnM0
>>195
いらねーよ
スマホで十分
2025/04/13(日) 14:52:46.06ID:FlCjv1/M0
わざとかw
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:52:46.32ID:JenJt1wF0
>>207
まぁ野球のチケットでもでも、QRコードはダウンロードするか、スクショ撮っておくようにと書いてあるの
2025/04/13(日) 14:52:47.07ID:y171HFHC0
>>165
IDないと当日予約もできないから
アフリカ総合館とか飛び入りのとこだけみてお仕舞いだってよ
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:52:55.88ID:gKEskcS00
>>190
悲しいくらいバンパクの意味がわかってねえよな
これ発明品の祭典だよ
太陽の塔しか知らないんじゃねえの
ただの大きいお祭りくらいに思ってる
スポーツに興味ない爺いが五輪を誘致するのと同じくらいクソなこと
2025/04/13(日) 14:53:04.67ID:a6/DhlaI0
WiFi用意してなかったの…
2025/04/13(日) 14:53:05.21ID:AnSrQbCH0
>>212
窃盗万引き多数発生だろうな(笑)
傍から見てるだけでもウンザリするレベル(笑)
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:53:05.53ID:FZZEwPTQ0
行列に並ぶ待ち時間の間にスマホいじろうとしてもネットに繋がらないわけか
今の時代だと拷問でしかないなw
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:53:05.86ID:XA9sxymV0
高い入場料取ってるんだから地図くらい一人一枚入場するときに無料で配れよセコすぎだろ
2025/04/13(日) 14:53:06.01ID:Z7z4CoG10
楽天すげー遅いの…
帯域制限されてる気がする
244 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 14:53:09.60ID:aOTs0Ycb0
もともと紙の地図は売り物
無料はない
2025/04/13(日) 14:53:10.32ID:TmVv6wDX0
>>207
そんな前提仕様のイベント初めて聞いたwww
俺どこでもQRコードは現地で読み込むよ
2025/04/13(日) 14:53:12.33ID:jhJqGFeL0
光回線を百本分ぐらい引いて、WiFiアクセスポイントを大量に設置しておけば。
2025/04/13(日) 14:53:14.10ID:Q6lXr5ZE0
こういう事がないために、予約だの何だのやらせていたんじゃないのかよw
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:53:18.98ID:0rQjKH1i0
>>234
そのスマフォがネット安定してないから使えない模様
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:53:27.10ID:sQMhtzfL0
竹中「中抜きが更に進化! 電波ジャミングでアナログ押し売り」
2025/04/13(日) 14:53:45.82ID:FrLPsp+Y0
QRコード貼りまくっとけば
2025/04/13(日) 14:53:46.44ID:3tIw+SbT0
来場者20万人とか予想してたなら基地局増強とかフリーWi-Fiとか見合った規模で整備しないと
スマホ必須にしといてこれじゃかえって不便なだけじゃん
みらいのデザインのくせに
2025/04/13(日) 14:53:58.82ID:RQRtBxnM0
>>248
そう、だからクソワロスと
2025/04/13(日) 14:54:04.64ID:NogUEZ/s0
ジャップってホントに何やらせても無能だな
有史以来大陸の文化をストローするしかなかった劣等民族だもんな
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:54:06.68ID:vkMvp6Kj0
何やらしても使えねーな大阪人の間抜けは
2025/04/13(日) 14:54:07.78ID:pKehcLK+0
地図なんて無料で配布だろ…
こんな紙切れに200円取るとか
2025/04/13(日) 14:54:14.31ID:FrLPsp+Y0
万博なう
とか出来ないな
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:54:23.31ID:yrs+fsvj0
>>231
そしてスマホ利用者がリロードしまくる短気な大阪人という、まさかのウルトラスーパーマリアージュ!
2025/04/13(日) 14:54:23.57ID:a7nKZ+uO0
キャッシュレスのみじゃなかったっけ
大丈夫なのw
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:54:26.23ID:RvTKjThX0
>>117
くら寿司は8時間待ち

大阪万博、くら寿司は入店に8時間待ち【速報中】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF118BC0R10C25A4000000/
会場西側のくら寿司の店は当日予約制で、待ち時間は正午前時点で最長8時間20分。
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:54:29.11ID:mfdzADvb0
今日の客はAdo目当て?
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:54:30.81ID:n9pOA2Sg0
スマポ持ってないが行ける?
2025/04/13(日) 14:54:38.80ID:/kIBQGfv0
会場内くらいはアプリ側でオフラインマップを用意しとかないと駄目でしょ
2025/04/13(日) 14:54:38.85ID:MSWkRNrL0
コミケよりゴミってどういう事
2025/04/13(日) 14:54:38.97ID:qK58y9/Y0
策士w
2025/04/13(日) 14:54:40.21ID:gkMyhlGS0
>>250
君は根本的に理解してないので黙っておこうね
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:54:43.92ID:FZZEwPTQ0
万博って最新の技術を惜しげもなく公開してこんなに快適ですよーなことはしないわけかw
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:54:45.80ID:nBq7qoW/0
配信とか稼ぐチャンスだしな
やめろ言われても無理だろ
2025/04/13(日) 14:55:03.11ID:qabI5NjS0
そのうち親切な人が手作りマップを作成してくれるよ
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:55:06.26ID:YU2L+MFk0
>>253
国籍新規取得組維新がやってるしそりゃあ不慣れだろ 
2025/04/13(日) 14:55:10.74ID:TmVv6wDX0
ディズニーランドとかUSJとか普通に現地で読み込めるのに何してんのwww
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:55:11.43ID:0rQjKH1i0
>>251
日本の未来らしいじゃん
ネットも自由に使えない衰退した未来だよ
2025/04/13(日) 14:55:15.22ID:2ChILYiV0
キャッシュレスなのに通信不安定とか
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:55:24.92ID:CMfnXUBp0
ネット繋がらないのに決済出来るの
2025/04/13(日) 14:55:27.22ID:7a5nSfYw0
>>267
なんでスマホ持ち込み禁止にしなかったんだwww
2025/04/13(日) 14:55:31.99ID:cMOcRgL30
最終的には、嫌がる中高生を強制連k…もとい学徒動員して頭数を稼いで
大成功と自画自賛するまでが想定内だし
2025/04/13(日) 14:55:38.74ID:PXT6vlOS0
協会は恐ろしいほどの無能だなw
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:55:43.76ID:5uZ/B+Dv0
案内地図に金取るのかよwwww
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:55:47.02ID:W6D0jNkk0
>>266
大阪人ができる限りの最新技術と知見をふんだんに盛り込んだ結果がこれなんですよ
2025/04/13(日) 14:55:49.49ID:lNsxJqoh0
いつまでもあると思うな親と電波
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:55:53.46ID:FZZEwPTQ0
高い金払って今の時代にアナログな空間を強制体験できる素晴らしいイベント会場
2025/04/13(日) 14:55:55.44ID:PGj5swX70
200円ぐらい払えよw
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:55:55.57ID:2Nbmn9mS0
貧相だった大阪サミット
貧弱な大阪万博
きっとカジノIRもびっくりするぐらい貧相に違いない
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:55:55.56ID:TTdkD2wt0
大阪の商魂たくましいと
おもてなしは相反するということ
2025/04/13(日) 14:55:59.94ID:6Ed3kNa30
これは客全員で「ネットが繋がらないんか~い!」とコケるアクティビティだろ?
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:56:06.66ID:4LmRWEo40
>>259
>最長8時間20分

それまで何してりゃいいんだよ
ネットつながんなきゃパビリオンもはいれないんだろ
2025/04/13(日) 14:56:16.65ID:y171HFHC0
>>239
あるけど全域ではない
2025/04/13(日) 14:56:17.48ID:7a5nSfYw0
>>281
ほんとーーーーーーーに
がめついよなあ、おまえらって?www
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:56:20.33ID:VqioK6lv0
QRコードダウンロードしてどうすんの?笑
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:56:21.70ID:mfdzADvb0
空飛ぶ車は?
2025/04/13(日) 14:56:27.32ID:Vy7wpZpL0
地図200円は利益乗ってるよな
粗末な万博だな
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:56:30.64ID:yrs+fsvj0
>>267
初日だからこそライブで投げ銭もらう絶好の機会なんだからなw
2025/04/13(日) 14:56:36.97ID:FrLPsp+Y0
>>259
お弁当持参
2025/04/13(日) 14:56:37.37ID:IdgnEMJY0
ゼンリン(↑)
昭文社(↑)
2025/04/13(日) 14:56:39.64ID:NogUEZ/s0
ジャップってマジで生きてる価値ないと思う
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:56:41.21ID:VqioK6lv0
>>284
「有料かーい!」やろw
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:56:41.91ID:5OTFkv2j0
Xの書き込み

なんで帰るのに並ばされるん?早く帰りたいのに。
皆んなゾロゾロ帰ってるわ
パビリオンは、当日入場可のところでも悪天候のため並んでいただけませんって言うくせに。
まじでなんにも出来へんかった。
ただ雨風に打たれただけ
#万博
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:56:51.40ID:W6D0jNkk0
>>285
空飛ぶクルマとかブルーインパルス見てろ(見れない)
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:56:57.54ID:AsF9Ft890
看板の地図をスマホで撮ればいいじゃん
2025/04/13(日) 14:57:03.72ID:jhJqGFeL0
入場する時に地図ぐらい渡せよ
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:57:04.99ID:+d/6fSy60
土人国家wwwww
2025/04/13(日) 14:57:12.11ID:AnSrQbCH0
>>259
支払いに16時間待ちになるんじゃね?(笑)
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:57:18.74ID:by1MjM6V0
ワロタ
島だからなそりゃ通信悪いわ
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:57:21.61ID:gKEskcS00
>>207
先に開いといてから出かけることはあるけど
近所に行くなら
あんまりわちゃわちゃいじりたくないんで

そんな原始的なことをやれと
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:57:26.66ID:YU2L+MFk0
しかし維新は本当に祟られている 大阪は雨が少なく今日は本格的に一日中大雨で珍しい
そりゃあ大阪死立阿部野火葬場横の葬祭場でmRNA打ったんだからな(来て打ったバカが頭悪いにしても)
2025/04/13(日) 14:57:26.69ID:F+CO9Pep0
気持ち悪いミャクミャクの呪いなの(´・ω・`)?
2025/04/13(日) 14:57:28.22ID:vEpui5sG0
>>208
混雑避けるためのネット予約が仇になったんか?
2025/04/13(日) 14:57:32.70ID:y171HFHC0
>>281
行列になってて40分まち
2025/04/13(日) 14:57:32.86ID:T4uD7dsV0
>>1
スターリンクのauユーザー大勝利
2025/04/13(日) 14:57:39.75ID:5YnUFmgN0
>>289
ブルーインパルスの影に隠れてますがそちらも悪天候により中止ですww
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:57:40.75ID:GEITPOt40
>>239
通信会社の回線がパンクしてるんだから
それを使ってるSIMのWi-Fiは意味ない
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:57:53.88ID:0rQjKH1i0
>>292
お弁当を食べるところがないそうだよ
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:04.08ID:zye8kY+Z0
>>297
オマエさん、見覚えがあるゾ
ああ「パビリオンの建設が間に合わない・・」ってスレで大騒ぎしていた奴かw
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:05.28ID:Y4IebytD0
ウププププ
2025/04/13(日) 14:58:06.85ID:J1xm74L+0
リングが派手に雨漏りしてるらしいし
試される来場者たち
2025/04/13(日) 14:58:09.44ID:6Ed3kNa30
>>309
悪天候は言い訳だろw
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:09.68ID:GEITPOt40
>>308
SMSしか使えんぞ
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:09.97ID:YU2L+MFk0
>>305
mRNAの呪い
2025/04/13(日) 14:58:13.36ID:ztt/o8BP0
詳細な個人情報取っておいてこの有様かよ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:14.65ID:4ckp6GvQ0
テストランとは何だったのか

ストレステストの意味が無かったのか
2025/04/13(日) 14:58:16.79ID:LQIFRZ+i0
上空写真から見た感じだと
携帯通信用のデカい電波塔が無さそうだもんな
風景の優先で小さいアンテナでエリアをカバーしようとして
目立たせないように配置した結果
キャパオーバーになったのかも
2025/04/13(日) 14:58:18.48ID:2Hz7hv9a0
>>281
お前イオンの場内案内図に200円も出すか?
そういうことなんだけど
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:21.02ID:ulvOwUJH0
地図くらいネットで公開しろよなあ
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:21.96ID:Te8J2axw0
Twitterで地図公開してくれてる人いたから保存しとけよ~!
2025/04/13(日) 14:58:22.04ID:7a5nSfYw0
>>311
つか、そもそも持ち込み禁止じゃなかった?w
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:25.23ID:yrs+fsvj0
>>272
そして横を見たらボッタクリで衛生通信機器レンタルしている人が居たと・・・まさに大阪らしいw
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:28.52ID:mfdzADvb0
まぁ、初日だから(;´Д`)
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:35.49ID:0rQjKH1i0
>>307
ちょっとした地獄じゃねこれ
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:35.68ID:5uZ/B+Dv0
>>296
雨風に打たれただけwwww
なんの修行やwww
2025/04/13(日) 14:58:41.82ID:AfRjJVjs0
>>310
ちょっとなにいってるかわかんない
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:52.10ID:YU2L+MFk0
>>311
本日昼間大雨だよ 実に大阪では珍しい
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:57.15ID:by1MjM6V0
スターリングをご利用ください
2025/04/13(日) 14:58:57.48ID:D3l+44U40
「府政だより」3月号が万博特集で地図もあるので大阪府はそれでも配ってろ!
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:57.90ID:KlWqTl5j0
何で混んでるとわかっている初日に行くんだよ
アホ
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:58.01ID:S+Ue4JNa0
え?地図で金取ってるの?
無料で配れよそれくらい
2025/04/13(日) 14:59:06.30ID:SvAuFjSt0
アンテナがあんまないのかな
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:59:09.71ID:D8RM8B2G0
>>1
はちゃめちゃだw
初日から無様杉だろwwwwwwwwwwwww
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:59:14.17ID:W6D0jNkk0
>>312
そこは書き込んでないな
糖質エスパーは病院帰って
2025/04/13(日) 14:59:14.12ID:9EbnXs+50
IT後進国恥ずかしい
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:59:19.04ID:u709BZWN0
ネット制限とかいつの時代だよ
恥でしかない
そんなことじゃ空飛ぶドローン(あたりまえだな)もコントロールできない


2025/04/13(日) 14:59:23.22ID:jq/mhGMO0
>>53
85→05→25年
と順調に日本の国力が落ちているな(´・ω・`)
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:59:26.08ID:tXnaAMUp0
>>316
SMSにアスキーアートで地図を描いてやればいいよ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:59:28.66ID:M1UwNpKd0
>>319
ストレステストなんかやったらボロが出るからやらなかったんたろw
2025/04/13(日) 14:59:35.84ID:blQZGbrD0
浪速のドケチ魂やで~
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:59:40.45ID:CMfnXUBp0
>>314
岩吊るした休憩所あるだろ
そっちに行くといい
2025/04/13(日) 14:59:41.30ID:yozAvWOJ0
飛田新地の地図も売れ

妖怪通りも含めて
2025/04/13(日) 14:59:42.31ID:BzC7Rq090
日本が後進国になった宣伝ですねw
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:59:42.64ID:FZZEwPTQ0
全てが準備不足な大阪万博
開催場所が島なのに
会場への移動手段に船での移動って選択肢すら無いんでしょ
2025/04/13(日) 14:59:48.38ID:jhJqGFeL0
>>325
イーロン・マスクとか言う外人だったな
2025/04/13(日) 14:59:48.92ID:8vklQedv0
夢洲って場所が悪いんだろうな
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:59:51.34ID:gKEskcS00
>>321
記念になるなら
出来栄え次第かな
新宿御苑の場内案内図きれいだったな
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:59:53.36ID:5OTFkv2j0
Xの書き込み

expo2025万博初日、ほんまに災難だったわ  
午後から雨が土砂降り、風も半端ない、100円もするサウジパビリオンの紙袋が破れるわけ。  
しかもクソ寒、室内じゃ人いっぱいで、外のベンチは濡れてて座れない、足痛いし、帰りたい
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 14:59:55.71ID:yrs+fsvj0
>>322
(҂ ー̀дー́ )「そんなんしたら紙の地図200円で売れまへんがな」
2025/04/13(日) 14:59:56.15ID:YQFf/r8Q0
こうなることは最初からわかってたのに紙のマップ有料と入場ゲートで携帯使えないとか
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:00:00.16ID:mfdzADvb0
空飛ぶ車は展示のみ?
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:00:02.21ID:YU2L+MFk0
>>314
リングの雨漏りざっまあ
リングってどうせあの映画の化け物に掛けてるんだよね
死の万博
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:00:08.38ID:VqioK6lv0
運営側の不手際なのに金取るとか頭おかしい
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:00:11.72ID:W6D0jNkk0
>>324
二転三転あっていまは食事持ち込み可
飲み物は瓶、缶以外は持ち込み可になってるよ
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:00:21.20ID:cUzAkVac0
2005年の愛知万博はiPhone発表前
みんなガラケーの時代
2025/04/13(日) 15:00:22.38ID:NVHHzk6j0
SNSで拡散してくれと言ってたのに
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:00:27.72ID:VqioK6lv0
>>354
空飛ぶドローンな
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:00:28.20ID:by1MjM6V0
雨の日使えないあの巨石こ休憩所行った奴おりゅ?
2025/04/13(日) 15:00:29.64ID:4Y5PC82A0
地図までお金を取るとか強欲すぎ
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:00:35.28ID:FZZEwPTQ0
普通なら来場してくれた人たちに無料で配布するもんだと思うけどなあ
2025/04/13(日) 15:00:36.36ID:yGhMKA0+0
将来的にはデータ通信が足りなくなるって言われてるから
万博で回線パンクするのは正しい現象
2025/04/13(日) 15:00:41.09ID:ztt/o8BP0
災害が起きたら大パニックだろうな
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:00:41.74ID:YU2L+MFk0
>>351
笑える いい気味 無料券も台無し
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:00:46.74ID:u709BZWN0
>>335
リングこそ全部アンテナにすればよかった

とかそんな話じゃない
帯域だ
何してんだよ
2025/04/13(日) 15:00:51.53ID:UtZ+D+0l0
無料 WIFI もねえだろうな
2025/04/13(日) 15:00:51.53ID:y171HFHC0
>>340
大阪が勝手に没落したんだよ
2005は愛知でトヨタ万博だった
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:01:01.92ID:L15UtnZI0
ミャクミャクハウスに行きたい
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:01:03.67ID:gKEskcS00
>>340
最近10年だよ
こうなることはわかってた
5年前からあきらめた
2025/04/13(日) 15:01:07.85ID:pydpxFIc0
まじでバカすぐるwwm
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:01:08.09ID:WFDxfODk0
>>347
連絡船があるって話だったのでは?
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:01:12.24ID:lglJ65lv0
昭和の万博はネットなくても何ともなかっただろ。
甘えんな。
375 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 15:01:16.83ID:aOTs0Ycb0
\200の地図はインターネッツに無料公開されてる
ただwifi繋がらないからダウソできない

ダウソできないなら
\200の地図を買うしかない!
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:01:21.03ID:RvTKjThX0
>>285
散歩すればいいんじゃね
メタンガス放出現場がおすすめ

これからどんどんアップグレードされて現在第4形態
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250407/K10014772331_2504071326_0407133512_02_04.jpg
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:01:25.45ID:4LmRWEo40
>>344
まだ草繁ってないから
たぶん岩から雨が滝
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:01:30.98ID:0rQjKH1i0
>>329
大元の通信回線そのものが不安定で使えないからもちろんその回線経由で繋がっている
Wi-Fiももちろん安定していないってことでしょ
つまり5GでもWi-Fiでもネットが安定して使えないってことですよ万博会場で
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:01:31.84ID:5OTFkv2j0
Xの書き込み

万博入場2時間
雨で ブルーインパルス中止
楽天モバイル電波悪い
FreeWiFiめっちゃ不安定
パビリオン連動アプリはバグで連携できない
未だ何も楽しくない
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:01:34.91ID:mfdzADvb0
てか雨なのに混んでるのかよ
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:01:37.96ID:yrs+fsvj0
(҂ ー̀дー́ )「万博は現金使えまへんで、どうしま?この衛生通信レンタルしまっか?1日5万の破格値、どや!」
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:01:38.20ID:u709BZWN0
>>369
2005年とはネットの使い方からユーザー数から比較にならない
比較してるやつこそ
デジタルわかってない
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:01:38.36ID:W6D0jNkk0
>>355
傘になるって散々偉い人が自慢してなかったっけ?
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:01:56.33ID:4ckp6GvQ0
>>320
夢洲の隣の人工島である南港には
デカいアンテナ付きのドコモのビルも建ってるんだけどねえ

用途が別なのか、距離があるのか
リングの中心までの直線距離は4kmもない
2025/04/13(日) 15:01:57.41ID:2Hz7hv9a0
>>350
あー記念品か、、確かに作り込み次第では100円ならありか!?!
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:02:00.58ID:dSnThpaW0
>>262
公式アプリがあるんだな、確かに更新対応のオフラインマップくらい用意しておくべきだな
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:02:03.06ID:Fw+ztGE20
前からずっと100%成功するって書き込んでるけど
なんで失敗すると思ったのかわからない
てかわかるけど単純にマスゴミ匿名記者が不安を煽るだけの駄文を書いてそれに煽られただけだ
なんでマスゴミが不安を煽る駄文を書きまくったのかというと読者が求めてるから、ではなくて、そうすることでもっと行政がマスゴミに広告費という名のみかじめ料を払ってくれるから
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:02:06.60ID:NMGNr/7M0
初日から何もかもグダグダw
2025/04/13(日) 15:02:08.82ID:d2T/xQ3+0
ネット繋がらない

地図買うか……

地図販売の行列30〜40分

さあこれから、ってところでこれ
その日全体の印象が悪くなる
2025/04/13(日) 15:02:16.93ID:J1Yw/+Mr0
最貧国ジャパン
2025/04/13(日) 15:02:19.27ID:BEldGHBP0
>>76
地図を事前準備とかもはや登山やねw
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:02:20.56ID:FZZEwPTQ0
>>373
それ初耳だわ
船での移動手段もあるんだ
2025/04/13(日) 15:02:20.60ID:Sdz8Y95S0
え、マジでガラガラになるとか思ってた情弱低知能はいないよな?wwww
2025/04/13(日) 15:02:25.71ID:cyy/irL90
こういうイベント開催するプロ
みたいなんおらんの?
2025/04/13(日) 15:02:28.33ID:y171HFHC0
>>376
だから会場にマッチ持ち込み禁止だとさ
2025/04/13(日) 15:02:28.95ID:/gcTEAPl0
いったい何十万人来たんだ
コミケ会場に10万人来ても電波は繋がるのに
2025/04/13(日) 15:02:29.37ID:o8uWjyuW0
万博万歳万博万歳
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:02:31.26ID:4Szo8vcA0
まるで戦後のあばら屋wすかすかじゃね
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:02:38.84ID:L15UtnZI0
地図は事前に印刷して行くほうがいいな
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:02:39.92ID:irCgf1so0
200円くらい大した額でもないしケチケチするもんでもないだろ
2025/04/13(日) 15:02:44.83ID:IF2qMVxS0
日本は先進国でいちばんIT脆弱
カルト自民党のせいで
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:02:46.77ID:zye8kY+Z0
>>337
嘘はイクナイです
自分に正直になりましょう
レスしましたよね?
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:02:58.79ID:mfdzADvb0
1か月後に行くのがベストだな
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:03:04.32ID:by1MjM6V0
多分繋がらないのはソフトバンクかね
瀬戸内海とかソフトバンクアンテナ一本4gしか立たんかった
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:03:04.73ID:W6D0jNkk0
>>395
ならチャッカマンはセーフだな
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:03:06.97ID:dWAYHj1T0
敷地内のマップくらいpdfでダウンロード出来ないの?
2025/04/13(日) 15:03:08.83ID:MHfATpVs0
動画配信か
底辺配信者でも万博なら
それなりにアクセス集められそう
許可とかは知らん
2025/04/13(日) 15:03:16.97ID:1gGSF5Ay0
移動基地局とか持ってこ~い
2025/04/13(日) 15:03:19.88ID:NVHHzk6j0
キャッシュレスは大丈夫なのか?
2025/04/13(日) 15:03:20.39ID:8vklQedv0
>>389
お笑いジャパンすぎる
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:03:22.62ID:1WwkiAI+0
>>320
できるやつが運営するならデカい電波塔を風景に馴染ませるようにデザインするよな
2025/04/13(日) 15:03:26.77ID:7a5nSfYw0
>>326

「ここはただ臨時に——」
「臨時臨時と思っているうちに一生が過ぎてしまうんです。——」
—— ロス・マクドナルド「さむけ」アーチャー
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:03:32.88ID:yrs+fsvj0
>>389
まして事前予約で初日を取った万博に好意的だった客なのにw
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:03:40.34ID:zCD6exGU0
>>1
万博はその国の文化レベルを世界に発信する絶好の機会だ


日本はうぃふぃすら通ってませんと世界に発信してるな
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:03:43.33ID:gKEskcS00
>>382
いやそれはいつものこと
その時の最新に合わせてるだけだよ

もうこの反論からしてやばいもん
2005年に寝てたのかこいつわ
2025/04/13(日) 15:03:43.63ID:y171HFHC0
>>382
当時は会場にノートパソコンもちこんで
モバイルで万博板に書き込んでましたわ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:03:48.59ID:Xr+39NDi0
>>28
コミケでは常識
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:03:52.86ID:u709BZWN0
>>387
いや
きっとこれでも
100%成功というのが
シナリオを読み上げるだけの日本
2025/04/13(日) 15:03:56.18ID:IF2qMVxS0
>>400
環境に悪い
紙は貴重な資源よ
2025/04/13(日) 15:04:05.26ID:bG+bsMf+0
インフラけちりすぎだろw
どんだけせこいんだよ維新万博ww
2025/04/13(日) 15:04:07.67ID:ztt/o8BP0
インド館とベトナム館が開店したらもっとすごいことになりそうだな
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:04:08.43ID:fIuCw4yS0
わざとだろ
今更言うまでもないが
2025/04/13(日) 15:04:08.97ID:d2NrD6Ip0
>>226
増設したらいいやん
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:04:16.19ID:YU2L+MFk0
>>369
大阪は出自がいろんな人がいて自分らの要求が通らないと集団で言い張る それが主催の死の万博
リングもあの怪物映画と掛けて皮肉っているんだろ 
2025/04/13(日) 15:04:22.98ID:cmK5ULIo0
混雑、混乱、不便さを味わいたいがために初日に行っているのだろうし
ストレス耐性が高いタフな奴らだなって
2025/04/13(日) 15:04:28.36ID:pl0lecxE0
お金がない人向けに小さいサイズの地図100円で売ってやれよ〜 そうだそうだ 文字が小さすぎて見えない〜
そんなとき簡易拡大鏡のメガネ200円から販売中〜 こういう風に商魂たくましく生きていかないとw
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:04:28.53ID:mfdzADvb0
今日、行ってるやつ混雑が好きなやつかYouTuber
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:04:30.57ID:l10sZJDx0
スマホ必須の利用法なのにスマホ利用環境を整備してないとか驚くほど無能
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:04:32.75ID:EvIIed960
最先端テクノロジー笑
2025/04/13(日) 15:04:36.88ID:LQIFRZ+i0
昼過ぎにエキスポランド付近の中国道(吹田)を通って帰宅したけど
ランドへ向かう一般道が激混みだったぞ
こっちのが流行ってるとかだったら草
2025/04/13(日) 15:04:41.77ID:y171HFHC0
>>391
しかも現金不可なのよね
2025/04/13(日) 15:04:46.82ID:2Hz7hv9a0
>>407
今日ニコ生で無許可で突撃してたやついたで
神戸牛ラーメン3500円はさすがに萎えたが
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:04:49.12ID:L15UtnZI0
貧困トンキン民は万博行く金無いから関係ない
2025/04/13(日) 15:04:49.32ID:J1xm74L+0
雨漏り

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1911274932178178049/pu/vid/avc1/720x1280/5B3nj6FrT0XwwOJ9.mp4?tag=12
2025/04/13(日) 15:04:50.09ID:d2NrD6Ip0
>>15
傘禁止にしてかっぱ
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:04:53.36ID:gKEskcS00
>>401
これだけは同意する
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:05:02.83ID:5OTFkv2j0
Xの書き込み

大阪万博まじで最悪。
入場に1時間半かかるし、当日のパビリオン予約全然無理やし(事前抽選全部外れた)、
お土産は入場制限で買えないし、やることないから帰ろうと思ったら長蛇の列で退場すらさせてもらえない。
なによりスタッフの配置、間違えすぎやろ。
ゴミ集めにそんな人いらんから、誘導してくれ。
438 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 15:05:07.01ID:aOTs0Ycb0
>>379 。。。これは ポピムラはこれちゃんと読んどきなさい!
2025/04/13(日) 15:05:09.79ID:7a5nSfYw0
>>420
まあ、インフラ削るのが「改革」だと称しているのが維新ですしねw
その意味では初志貫徹www
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:05:11.90ID:u709BZWN0
>>417
万博だから
docomoはたぶん6GとかPerfumeとか使ってやってるくらいだ

docomo何してんだよ
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:05:13.71ID:W6D0jNkk0
>>402
しとらん俺が書いたのは
ブルーインパルスのスレと修学旅行のスレと幼児トイレのスレだ
2025/04/13(日) 15:05:16.08ID:AfRjJVjs0
>>384
あのアンテナは中継用でスマホが直接繋がるわけじゃないよ
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:05:17.33ID:YU2L+MFk0
>>419
森は手入れしないと荒れる
大馬鹿 公立学校出身のアホだろ
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:05:19.77ID:RrwXTfED0
【速報】440万円「ミャクミャク博多人形」
30分で売れる 
コラボ「たまごっち」早くも転売に批判も 
万博公式グッズ店に行列、完売も

https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt46f8b14d7c5349a987f83e75e66bb94a
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:05:19.98ID:yrs+fsvj0
>>425
万博に好意的でだった人が最悪に全振りするのが面白いなw
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:05:24.05ID:GEITPOt40
>>409
クレジットの物理カードのタッチ決済、ICカード決済、PayPay(5000円までなら通信は後でOK)なら
2025/04/13(日) 15:05:30.56ID:KdD7ajE20
SDGsとか抜かしてないでちゃんと紙のマップ配るべきだよな
紙ストローと同じで引き換えに負わされる不便がデカすぎる
2025/04/13(日) 15:05:33.06ID:d2NrD6Ip0
>>18
昼食の座席確保で金とるくらいやからね
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:05:33.31ID:dYJ9tSu40
IT後進国だから仕方ない
2025/04/13(日) 15:05:35.39ID:HfWCXYj90
また現金勝っちゃった?
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:05:43.36ID:VqioK6lv0
>>437
これは秀逸
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:05:44.94ID:CkfdQj2j0
14万人 x  200円 → 2800万円

日給2800万円あざーーーーーっすwwww
2025/04/13(日) 15:05:46.37ID:jhJqGFeL0
いや、モバイルWiFiルーターではなく、光回線に繋がった施設としてのWiFi アクセスポイントの話。
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:05:49.25ID:gvq0+gOn0
>>434
うわあ…
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:05:50.91ID:wljwWzmx0
コミケは対策済みなのに
2025/04/13(日) 15:05:55.04ID:vEpui5sG0
>>393
推測だけど参加した企業が社員に動員かけてんだろ
有給扱いとかしてんじゃねーの
2025/04/13(日) 15:05:56.24ID:bG+bsMf+0
>>437
なんか似たような話をこないだ韓国で見た気がするわw
さすがシモチョン維新万博ww
2025/04/13(日) 15:06:06.38ID:y7ktd6Zg0
並びのプロと並べのプロのコミケじゃないから大混乱するだろうと思ったら
ネットもコミケにかなわないとか
2025/04/13(日) 15:06:07.82ID:yLsKAD+v0
案内図の有料配布はゴミ削減的にいいけれど、待ち時間が発生するほど並ばせるのは異常
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:06:13.25ID:u709BZWN0
>>449
こんなのはITじゃない
通信回線は20世紀の技術
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:06:16.94ID:RvTKjThX0
これに限らず最初は人柱なんだよ

1か月ぐらいすれば少しは対策するからそれ待ってからいけばw
2025/04/13(日) 15:06:19.22ID:OfcVg3Zd0
>>379
行く方が悪い 自業自得
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:06:27.89ID:kj+BMIxP0
>>444
商売センスのない転売ヤーが凸ったんだろうね
2025/04/13(日) 15:06:29.62ID:sivLs2mG0
中継見てるけど、開幕日はなんかこんな整列して合唱しないかんのか。
めんどくさ。今日行かなくて良かったわ
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:06:32.36ID:cd19+joA0
すげえ盛り上がってんな
大阪が羨ましい
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:06:39.04ID:n5OwA4xa0
お前らせっかくの万博に冷や水浴びせんな
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:06:39.14ID:by1MjM6V0
有線ケーブル引いて島に基地局大量に立ててないと
基地局多い陸地とゴミ島じゃ通信環境全然違う
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:06:40.94ID:ekQ3ilV90
先週鈴鹿でF1見たけど決勝レース中はまるでネットは繋がらなかったね
確か11万5千人の観客だった
でもまぁ鈴鹿はサーキットビジョンの見える高額な指定席売るためわざとのような気もするが
2025/04/13(日) 15:06:42.40ID:bG+bsMf+0
世界よ、これが維新万博だ!\(^o^)/
2025/04/13(日) 15:06:47.87ID:YbN8RXK10
どうせ楽天モバイルとか使ってる奴だろ
ドコモならちゃんと繋がるからちゃんとしたキャリア使えよ
2025/04/13(日) 15:06:49.05ID:bG+bsMf+0
世界よ、これが維新万博だ!\(^o^)/
2025/04/13(日) 15:06:50.86ID:NVHHzk6j0
>>450
使えません
2025/04/13(日) 15:06:53.34ID:7a5nSfYw0
>>456
ま、それも確かにあるだろうけど、
そこまでする企業が多数派だとは思わないがw
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:06:56.73ID:0rQjKH1i0
>>457
たしかに昔の韓国レベルの仕切り模様だよこれ
維新万博やべーな
2025/04/13(日) 15:06:58.47ID:MVd0v78w0
地図金取ってるのか余程金策困ってんな
誰も宣伝しないから今日から開催今日知ったという人もかなり居ると思うぞ
476 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/04/13(日) 15:07:02.36ID:YPlSKjS40
>>434
絶対関係者知ってただろこれw
2025/04/13(日) 15:07:02.46ID:sivLs2mG0
じゃなくて見学してるだけかw
478 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 15:07:04.50ID:aOTs0Ycb0
待ち時間がない万博の想定のはずだったのに
これはあかんやろ。。。
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:07:16.34ID:ETQogpDI0
バカじゃねーの
2025/04/13(日) 15:07:19.27ID:QmOealb60
行く気ないからクッソ失敗してほしいw
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:07:20.66ID:dxFFQVIw0
そもそも人が住んでないような離れ小島だしな
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:07:27.37ID:kj+BMIxP0
雨宿りしようとリング下に行ったら思いっきり雨漏りしてたそうな
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:07:29.18ID:zye8kY+Z0
>>441
修学旅行のスレでは何をレスしたの?
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:07:30.19ID:BklZGEqS0
現地めっちゃくちゃ盛り上がってるな

行こうとしても行けてないやつが必死でネガキャンしてるんだろうが
2025/04/13(日) 15:07:30.46ID:7a5nSfYw0
維新はヤクザのくせしてテキ屋もいねーのかよwww
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:07:33.66ID:fdXxgkPH0
公式サイトで公開されているpdfをコンビニで印刷して、
会場の外で1部100円とかで売るやつが出てきそう
2025/04/13(日) 15:07:39.53ID:Oh+6jkBp0
チラシくらい入場時に無料で配れよ…
行列を作らない万博とか言っといてお粗末過ぎるわ
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:07:40.31ID:gKEskcS00
>>431
日本特有の心遣いが完全に消えたな
"遅れてる"と言われることに上層がビビってる
おーいQRコードはお前ら爺いがしらなかっただけで
日本で15年前に通過した所なんやで

上層爺いの周回遅れで全員が敗者に
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:07:44.75ID:u709BZWN0
>>467
そんなのプロならとっくにわかってる話だよな
プロを入れてないということだな
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:07:52.35ID:mbcvYiRU0
>>4
Xで万バズしてたなw
あれってマジなんか
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:07:55.65ID:AgQ66/cl0
どうやってその200円払うの?
2025/04/13(日) 15:08:11.80ID:sivLs2mG0
ひかし人大杉
大屋根リングあるけねーだろこれ
2025/04/13(日) 15:08:26.26ID:mZ5d61Y+0
>>478
テストランで一万人ですら並ぶのわかってたけど一週間やそこらで対策できるはずもなく

しょうがないよ、バカなんだもの
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:08:26.65ID:W6D0jNkk0
>>489
プロの言うことを聞かない
というパターンもある
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:08:26.90ID:R5wpdmfS0
初日から雨漏りとか縁起悪いな
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:08:27.57ID:edit7Rk90
当たり前だろ 猛者だけ来て、あの万博に行けましたと自慢しろ
50年前の万博、迷子1日4万人やぞ
2025/04/13(日) 15:08:29.45ID:1bj8QUid0
普通エリアマップって無料だろ
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:08:32.15ID:yrs+fsvj0
>>57
ここにいるキャッシュレス推進派を一瞬で黙られる万博とはなw


コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★5 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744452546/
2025/04/13(日) 15:08:34.55ID:z41rMMC90
税金は何に使われたのかな
何もかも酷い
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:08:36.50ID:GEITPOt40
>>470
docomoが一番不安定だろ
auじゃね今なら
2025/04/13(日) 15:08:44.06ID:/gcTEAPl0
>>434
雨が強くなると滝のように水が落ちてきそうだ
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:08:53.75ID:pKJ7AyTI0
>> 会場内の買物、飲食では現金は使用できません。
協会が運用するEXPO2025デジタルウォレットのミャクペ!(電子マネー)を活用してください。

どうしたらいいの?
2025/04/13(日) 15:08:56.46ID:0V2515Ee0
5GSA基地局建てとけよ
2025/04/13(日) 15:09:12.92ID:EtZ+5Esx0
そのうち改善されるでしょ
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:09:13.90ID:4ckp6GvQ0
>>442
なるほど
でもあのビルにはドコモの技術者も詰めてるんでしょう?
夢洲なんて目と鼻の先なんだから助言してやりゃ良かったのにね
2025/04/13(日) 15:09:18.70ID:Z/2CSsGQ0
地図で金取るとか初めて聞いた
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:09:23.88ID:peeASRnb0
15万人どっときて通信量爆増するとか想像もできない、それが思考停止維新脳
2025/04/13(日) 15:09:24.06ID:jhJqGFeL0
トイレ混んじゃって地獄の脱糞事件とか発生してないの? 富士スピードウェイ級の。
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:09:27.76ID:2K6Qp0BW0
スマホ決済や会場入場には支障がないから大丈夫
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:09:30.79ID:FZZEwPTQ0
単純に基地局を増強するだけで解消しないのか?
2025/04/13(日) 15:09:31.83ID:YQFf/r8Q0
會社の視察でいかなきゃならない人は大変だな
2025/04/13(日) 15:09:33.97ID:DaIlpW8f
他がぼってるから意外と安く感じるの草
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:09:44.10ID:u709BZWN0
2023.04.14 07:00
マネーポストWEB

大阪万博「全面キャッシュレス化」発表も通信障害にどう備える?「現金決済なくて大丈夫か」と不安視する声も

2年前の指摘だ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:09:44.23ID:sivLs2mG0
>>1
こりゃアプリ地図をスクショしておかんといかんね
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:09:45.34ID:n5OwA4xa0
どうだこれがデジタル監視社会だ
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:09:46.98ID:HtHArsrb0
地獄絵図かよ
ざまあ
2025/04/13(日) 15:09:48.13ID:d2NrD6Ip0
>>465
YouTube配信みとき
2025/04/13(日) 15:09:49.88ID:Rd+dZed+0
グック「これが大阪名物ケンチャナヨ精神や!電波がなきゃ何もできん東京モンは軟弱やなwww」
2025/04/13(日) 15:09:54.50ID:Oh+6jkBp0
>>434
日除けなんで!雨除けじゃないんで!とか言いそう
2025/04/13(日) 15:10:05.86ID:RevpkOj70
【速報】440万円「ミャクミャク博多人形」30分で売れる

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535350
2025/04/13(日) 15:10:09.46ID:tsnqYrEQ0
>>470
都市部はDOCOMOもウンコだぞかっぺ
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:10:18.81ID:gKEskcS00
>>502
なんじゃそりゃ
独自通貨やるなよw
2025/04/13(日) 15:10:26.00ID:Oh+6jkBp0
>>437
運営マジ無能すぎる…
2025/04/13(日) 15:10:26.01ID:Xgwz8xHY0
こんなときStarlinkだと繋がりやすかったりする?
2025/04/13(日) 15:10:26.86ID:sivLs2mG0
>>515
人大杉で止まるのは困るから粛清しましょうって事かw
2025/04/13(日) 15:10:31.30ID:7a5nSfYw0
>>516
ま、ないことを願うけど…

これで事故でもあったりした日にゃあ……
www
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:10:32.49ID:kj+BMIxP0
10時28分の時点でJR桜島駅の万博会場行きのシャトルバスは行列がなくなりましたとさ
https://x.com/asahi_gyousei/status/1911229924238823884
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:10:37.41ID:cVVpysYn0
>>379
まあバグなんてこういったアプリやゲームにはよくあるけど
「バグ解消して正常に使えるようになるのは10月14日以降です」とかやめてよマジで
万博は10月13日までだから忘れんなよ
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:10:38.08ID:gNsftt8P0
電波止めて
紙の地図売りつけて
赤字の穴埋め

吉村維新は
やることえげつないw
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:10:40.23ID:W6D0jNkk0
>>510
干渉とかあるので設置場所とか考えないといけないから
いきなり移動基地局送り込んでもあまり意味ない
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:10:41.45ID:zCD6exGU0
初日=動員かけてるのに14万人(最低目標20万人)

最低目標を割れてるのにインフラ全て飽和して崩壊

終わってるw
2025/04/13(日) 15:10:45.99ID:DbvICMYN0
無能すぎるな
ま、ジャップならしょうがないか
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:10:47.14ID:VqioK6lv0
>>516
略して

地図!!
2025/04/13(日) 15:10:52.98ID:IF2qMVxS0
>>500
日本はNTTとNECにAI投資したせいで失敗して
アメリカと中国が先にAI完成させた
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:10:53.50ID:RvTKjThX0
>>478
3万人のテストランでこうなることはわかっていたw
テストランを直前にするバカ運営
短期間で対策できないつうの
1日3万人でさえ入場処理できなかったんだから

大阪・関西万博「テストラン」参加者から不安も 入場に1時間半待ち「夏なら熱中症になるのでは」の声
大阪・関西万博の開幕まであと1週間。大阪府民や関係者を招き、運営上の改善点を洗い出す万博の
「テストラン」が2025年4月4日〜6日の3日間行われ、計約9万人が参加する。
2025/04/13(日) 15:10:55.70ID:BEldGHBP0
>>400
入場料を200円上げとけばすむ話かと
有料配布にするから長蛇の列ができるのよ
無料なら支払いオペレーションもいらないし
売り場もいらないから配布場所を分散できるし
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:11:00.77ID:0rQjKH1i0
>>502
このミャクペ!使用期限もあるからね
2025/04/13(日) 15:11:01.70ID:bG+bsMf+0
外人「万博を観に行ったはずなのに行列を見ただけで終わった、マジでなにを言ってるかわからねーと思うけどリアリーな話なんだぜ?」
539 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 15:11:07.81ID:aOTs0Ycb0
みゃくみゃくだけが健闘している
2025/04/13(日) 15:11:08.15ID:mcl00xYJ0
そもそも大阪の港湾部ってへき地ですからなぁ
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:11:09.31ID:tXnaAMUp0
>>502
現地購入可能なプリペイドカードがあるから一応支払いできるはず
2025/04/13(日) 15:11:17.80ID:FJJAYWKI0
そんなに大人気なの
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:11:18.70ID:irCgf1so0
>>502
どうしたらいいのってミャクペを使ってくださいって書いてるじゃん
2025/04/13(日) 15:11:22.92ID:MSWkRNrL0
仮説基地局とか全然用意して無いってことだよな
現代でこれってさすがにIT後進国すぎでは
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:11:32.01ID:wCQMlzb80
やってるんだw
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:11:33.24ID:sivLs2mG0
>>502
メンドクセー人は弁当飲食は持ち込みしなさいって事だよ
2025/04/13(日) 15:11:33.77ID:ztt/o8BP0
修学旅行や校外学習を拒否した学校は正解だったな
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:11:36.91ID:by1MjM6V0
島の中の基地局ふやしても島→大阪の通信量増やさなきゃ意味ないよ
2025/04/13(日) 15:11:39.29ID:augsWne00
コンセプトがサタンに苦痛を
体験させる施設
2025/04/13(日) 15:11:42.41ID:MVd0v78w0
>>500
ドコモは一番パンクする
ソフバンかauじゃないか三大キャリアで使うなら
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:11:43.98ID:aMQOVOyQ0
つーか、行ってる人いることが驚きw
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:11:45.14ID:a2nCDvin0
だから言ったでしょ
万博なんて開幕してしまえば混雑するもんだって
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:11:46.09ID:yrs+fsvj0
>>502
万博用の中抜き通貨か?w
2025/04/13(日) 15:11:46.36ID:cRDozavS0
ニュース映像見たら雨の中満員だったわ
あの中に行く気はしないな
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:11:46.86ID:QslTFffK0
アンチ必死すぎ
人が集まったらスマホが通じなくなるなんて予想できたやついないだろ
そういうのは発生してから対策を考えるんだよ
2025/04/13(日) 15:11:51.88ID:6mMpsOkU0
どうせなら昔の万博リバイバルで完全アナログにしたら面白いのに
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:11:51.90ID:RvTKjThX0
>>434
雨漏りかは置いておいてなんで開いているんだよ
舌で傘さしているじゃねえかw
2025/04/13(日) 15:11:56.78ID:z41rMMC90
個人情報をとられて何に使われるかわからないのに
不便でボッタクリ万博いくやつってバカ丸出しだね
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:11:57.36ID:edit7Rk90
何とか万博にたどり着いてみんなに万博行ってきた強者と地元で自慢するんじゃ
2025/04/13(日) 15:11:58.70ID:Oh+6jkBp0
>>502
万博ボロ儲けやんw
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:12:01.91ID:TYD0WNzw0
なんだ盛況やんw
ネガキャンやってたやつは大敗北だなw
2025/04/13(日) 15:12:05.38ID:4N+EurDd0
地図ぐらいタダで入口で配れよ
展覧会なんてそういうもんだろ
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:12:07.47ID:by1MjM6V0
スマホがない生活を体感できます
2025/04/13(日) 15:12:08.39ID:7a5nSfYw0
>>544
用意してないのか、
用意はしてたけど、見積が余りに甘かったのか…

まあ、前者だわなwww
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:12:25.81ID:peeASRnb0
雷雨コイ
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:12:27.11ID:9N6eFWb+0
やはり西成でれいわ主体の万博をすべきだろw
100円でお好み焼き80円でたこ焼きとか楽しいことしかない。
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:12:31.79ID:tteq8yu90
地図すら見れないのかよ
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:12:39.77ID:yrs+fsvj0
で、>>502を買うのにキャッシュレスだけどネットが繋がらないので現金で買ってくださいか?w
2025/04/13(日) 15:12:41.43ID:IF2qMVxS0
>>532
新幹線のある大きい駅のwifi弱くて
自分の契約してる個人のデータ通信のほうが速いw
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:12:42.09ID:4cmeYtbW0
要するに大阪維新のアホが運危機管理・事前準備の出来ていない万博になる。
石破がスマホをイジッテ居るぞ 繋がらねーなとぼやいでいるぞ
来週の閣議で話題にして担当者が締め上げられるぞ!!!
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:12:44.94ID:cd19+joA0
これは大成功で終わりそうだな
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:12:48.07ID:W6D0jNkk0
>>541
流石にプリペイドカードはキャッシュレスでしか購入できません
ってオチはないよね?
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:12:48.22ID:4cmeYtbW0
要するに大阪維新のアホが運危機管理・事前準備の出来ていない万博になる。
石破がスマホをイジッテ居るぞ 繋がらねーなとぼやいでいるぞ
来週の閣議で話題にして担当者が締め上げられるぞ!!!
2025/04/13(日) 15:12:54.83ID:4N+EurDd0
どこの印刷屋が刷ってるの?
2025/04/13(日) 15:13:00.31ID:d2NrD6Ip0
>>536
無料だと複数枚もってくやつがでてくる
2025/04/13(日) 15:13:01.75ID:JVKRI/ac0
まあWINSや競馬場でもPAT重くなることあるからな…
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:13:04.52ID:aLyIMfGS0
空が広い
これは夏甲子園だな

こんなに間に合わなかった日本のイベントて初めてじゃね?
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:13:07.99ID:d928+jci0
行くなら5月だな
初期トラブル改善して暑すぎず、期間後半より入場料も安い
秋は駆け込み客で混むかもしれん
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:13:11.70ID:YU2L+MFk0
>>488
デジタル管理ガチガチにされてなんか得でもあるわけ?
2025/04/13(日) 15:13:12.39ID:sivLs2mG0
>>561
愛知万博も結局儲かってたなw
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:13:14.34ID:Qo8naxvb0
万博は、本当に面白かったかどうか、行った人に意見を聞いてみたいね。
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:13:16.47ID:FZZEwPTQ0
フリーWi-Fiで対処しまーすとか言い出しそうな予感
2025/04/13(日) 15:13:17.44ID:IeiLrqEr0
>>226
コミケでできて、万博でできないって
コミケ以下なの?
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:13:21.81ID:TYD0WNzw0
一方でれいわ新選組は万博いらないデモをやっていたwww
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:13:32.65ID:KKGB3+tI0
>>502
現金でよいのでは?
2025/04/13(日) 15:13:39.17ID:7a5nSfYw0
>>571
予想外に地図も大売れだし?www
まさに開いた口も塞がらねえwww
2025/04/13(日) 15:13:45.22ID:2d4wi5T00
こういうことがあるから初日に行くのはやめたほうがいい
2025/04/13(日) 15:13:49.72ID:4N+EurDd0
地図を買った人がPDFかJPGにしてネットに上げたら誰も買わなくていいんじゃないの?
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:13:52.58ID:zT++yhlt0
>>555
いや、普通に予想できるから、大規模イベントでは
あらかじめ対策しているんだが
590 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 15:13:54.71ID:aOTs0Ycb0
家で100枚印刷して
万博で売れば\20,000の儲けになる
2025/04/13(日) 15:14:04.29ID:N5cRdpwi0
この雨で島ごと流されてないか心配
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:14:11.20ID:78xIVYxO0
GWに行くけどQRコード印刷しておこう(笑)
2025/04/13(日) 15:14:13.68ID:mcl00xYJ0
>>541
そのプリペイドカードは現金で買えるの?
電子マネーに統一した意義を根底から自己否定するような体制だな…
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:14:15.43ID:z41rMMC90
>>583
小学生以下だし
ニーハオトイレ
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:14:17.05ID:rQ1NgY6e0
人気のテーマパークより働いてるの人大変やか
2025/04/13(日) 15:14:18.93ID:ikWlTLmU0
なにやってんだよw
2025/04/13(日) 15:14:23.81ID:sivLs2mG0
>>579
移民をバッチリ取り締まれます
入れないのが一番いいんだけどw
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:14:25.34ID:YU2L+MFk0
>>581
今の所は行った人は文句タラタラ
2025/04/13(日) 15:14:35.02ID:LQIFRZ+i0
エンジン発電機を稼働させて仮設基地局とか
災害時や単発のイベントで使われるけど
半年開催の万博では運営とキャリアでどういう協議をしたんだろ?
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:14:41.68ID:ZDBJGAjK0
まあ日本じゃインフラ使って言論統制なんてできないから
最初は不都合な情報を少しでも配信させないための措置だろうなw
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:14:42.35ID:0rQjKH1i0
>>590
大阪だとマジでやるやつ出てくるぞ
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:14:43.82ID:irCgf1so0
>>588
それ著作権法違反にならんのか?
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:14:45.54ID:W6D0jNkk0
>>588
そのJPGやPDFを見るためのネットにつがらないんですが
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:14:47.51ID:saKfAYd80
>>588
万博公式サイトで公開されている
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:14:51.38ID:by1MjM6V0
帰りが渋滞ありそうやね
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:14:51.57ID:5OTFkv2j0
Xの書き込み これは危険だな 事故起きるぞ!

@大阪万博。何が最悪って、圧倒的に多い入場者を乗せた電車が来ないと、退場者の排出ができないこと。
万博に来ないよう早く周知しないと入場者が増え続ける。早く対応して下さい。

A本日の大阪万博。現在、入場側の人数が多くて夢洲駅が大混雑。
万博から帰りたい人が夢洲駅に入れず最悪の状態。早く入場規制しないと事故が発生しそう。

B万博の何がだめって、もう全然誘導がうまくいってない
何の列かも分からない入場待ち列が好き放題に伸びて、人の移動を妨げてる 夢洲駅が特に酷くて、
混んでるのに整列もさせないし下り階段の手前でアナウンスもないというか、
そもそも係員がいない あれいつ群衆雪崩が起こってもおかしくないと思う

C夢洲駅混雑で現時点で駅まで行けない。出れない。
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:14:52.94ID:2K6Qp0BW0
キャリアの基地局がパンクしただけでネット決済が止まったわけではない
2025/04/13(日) 15:14:52.89ID:jZVA0OsC0
>>502
そもそも行かない。代わりにUSJどうぞ
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:14:53.99ID:9k9Vr5SX0
携帯キャリアも使えんな
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:14:55.12ID:TYD0WNzw0
反万博「イライラ、イライラ😡」
れいわ新選組「イライラ、イライラ😡」
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:14:59.11ID:yrs+fsvj0
>>582
中国人が謎のFreewifiを開放してスマホの中のデータをごっつぁんですとw
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:14:59.23ID:ekQ3ilV90
昔の博覧会にはあった案内板は今はもう無いしね
別に大してコストのかかるものでもないからネットと併用にすれば良いのに
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:15:04.62ID:HtHArsrb0
現金も使えない
飢え死にや
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:15:05.29ID:z41rMMC90
>>592
頑張れ
地震起きなきゃいいね
2025/04/13(日) 15:15:11.40ID:1kqo8W9j0
>>502
円天みたいなもんか
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:15:12.44ID:nA6Ql4Q30
>>555
> 人が集まったらスマホが通じなくなるなんて予想できたやついないだろ

お前マジでそれ言ってんの?
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:15:13.58ID:kCHGbnqD0
万博「会場内はキャッシュレスオンリーです現金は一切使えません」
ぼく「なるほど」

万博「ネットワークが繋がらないので現金で払ってください」
ぼく「なるほど」

世界よ、これが"日本"だ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:15:14.13ID:QG0GL2lV0
>>582
元栓が細いなら同じだぞ
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:15:18.92ID:d928+jci0
>>544
コミケとか即席大規模イベントの仮設基地局ノウハウとか調べないのかね
2025/04/13(日) 15:15:22.54ID:a91KciZz0
NTTも万博に出展してるくせに
こういうところでケチがつくと
イメージが悪くなるよなぁ
場内でスマホ使わせる前提なら
通信体制くらい万全にしておけよ
2025/04/13(日) 15:15:25.33ID:d2NrD6Ip0
>>588
重くて上げれないw
2025/04/13(日) 15:15:29.67ID:4KBR+HhC0
>>588
公式からダウンロードできない状態だから苦情出てるのに
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:15:43.66ID:IXXRc+A50
通信インフラが弱いって
最先端です万博ですって
どういうお笑いなんだろか
半年持つのかな
2025/04/13(日) 15:15:49.78ID:7VaNtp/B0
衛星と直で通信しないと
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:15:56.40ID:kj+BMIxP0
>>555
トラブルの芽は開幕前に可能な限りテストで潰しとかなあかんやろ
修学旅行生が事故やケガに見舞われてからではおせーんだよ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:16:00.14ID:by1MjM6V0
事前に地図はダウンロードしてください
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:16:03.79ID:QG0GL2lV0
>>617
つまり従順
つまり服従
つまり奴隷
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:16:04.22ID:FZZEwPTQ0
これ惨状を見て聞いて行きたいと思う人いなさそうw
今日行った人、すでにチケット買ってる人ももう一度行きたいと思う人いなさそうw
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:16:07.08ID:n5OwA4xa0
システムのキャパを超えると人が波に飲まれるオールデジタル化の懸念を体現
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:16:07.50ID:YU2L+MFk0
>>597
移民を入れて日本人をmRNAで殺しているのも知らない無知
大馬鹿世界中でやってるしどうしてそんなに無知でいられる?
2025/04/13(日) 15:16:15.72ID:pl0lecxE0
白装束で滝行するにはもってこいのリングだ。世界に発信されれば、宣伝になる!(何の)
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:16:17.48ID:cVVpysYn0
>>590
万博の地図を200円で買って
終わってから行けなかった人のための記念品としてオクーションで200万円で売れば問題なし
2025/04/13(日) 15:16:18.82ID:d2NrD6Ip0
>>593
プリペイドや金券は現金のみ
2025/04/13(日) 15:16:26.90ID:AaZkJa7R0
>>603
行く前にファイルを保存しとけばいいんじゃないの?
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:16:28.08ID:yrs+fsvj0
>>606
それ思ってたんだよ
来た客をさばききらないと帰る客乗せれないよなぁってw
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:16:29.88ID:WiHl0pXp0
初期はこういうトラブルが絶対あると予想して
日にち指定せずにチケット買ってよかった
やっぱ落ち着いてから行くかな
2025/04/13(日) 15:16:31.39ID:T1j7EG6J0
マップはともかく回線不安定は改善しないと
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:16:31.70ID:by1MjM6V0
auならスターリンク使えよ
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:16:33.18ID:Kkw1nERv0
人間いろいろと察するんよな
買わせるために故意につながりにくくしてるとか
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:16:36.25ID:QG0GL2lV0
>>626
スクショだろな
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:16:37.75ID:d928+jci0
>>610
維新叩きたい大阪自民、立憲共産支持者もイライラかw
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:16:38.77ID:0rQjKH1i0
>>616
大阪人に予想なんて無理だから
2025/04/13(日) 15:16:45.67ID:R0IdDWac0
金を入れたら帰ってください迷惑です
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:16:50.38ID:W6D0jNkk0
>>625
テストなんてしたら金かかるんだから
デバッグは客にさせればいいんだよ
2025/04/13(日) 15:16:51.50ID:bG+bsMf+0
>>606
バターン死の行進の際限か、やるなあ維新w
戦前回帰とはww
2025/04/13(日) 15:16:57.22ID:cr+3w+HO0
>>620
NTT「株主にチケット配ったり協力したんだから文句言うな!」
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:17:00.48ID:hxJejSJr0
紙の地図買うのにスマホ決済してるんじゃないだろうね?
混雑しててキャッシュレスつながんだろ
2025/04/13(日) 15:17:07.30ID:7a5nSfYw0
>>623
まあ、大阪人はとかく「笑かさないと死ぬ」病にかかってるからなw
ゾナハ病が蔓延してんだろwww
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:17:12.61ID:GEITPOt40
>>583
コミケは50年間、年二回4〜6日間の歴史がある
しかもヲタクだ本気度が違う
2025/04/13(日) 15:17:13.60ID:DbvICMYN0
ジャップw
お前ら何もまともにできねえゴミだなw
世界の恥
2025/04/13(日) 15:17:15.76ID:YQFf/r8Q0
なんにも見れなそう
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:17:24.64ID:edit7Rk90
弱者や子供はUSJ行ったらええ 
やる気あるやつと猛者は万博こい 
関西万博怖いんか 大阪が待ってるでええ
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:17:29.96ID:FZZEwPTQ0
そもそも初日が大雨な時点で全てを物語っている
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:17:30.20ID:YU2L+MFk0
>>631
あの怪物映画リングそのもの
2025/04/13(日) 15:17:37.20ID:Z/2CSsGQ0
わざわざ日本の衰退っぷりを見せびらかすために万博開催したのか?
ろくでもないことばっか金注ぎ込んで馬鹿晒してるだけじゃん
2025/04/13(日) 15:17:42.11ID:GEuyrfD60
アナログ万博
2025/04/13(日) 15:17:47.61ID:i+ZF/H8i0
今日からなんや知らんかった!爆発しない事を祈るわ
2025/04/13(日) 15:17:52.76ID:mcl00xYJ0
>>620
ドヤ顔でIOWNとか言っても
そもそも足元の回線もまともに確保できてないじゃんwで終わりだわな
2025/04/13(日) 15:17:54.04ID:NVHHzk6j0
>>605
すでに退場待ち
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:17:57.19ID:yrs+fsvj0
>>650
面目ねぇ(´,,>ω<,,`)
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:17:58.88ID:owkNeect0
今のコミケの方がネットに繋がりやすいという現実
どうしてこうなった…
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:02.76ID:kj+BMIxP0
ガスマスクとヘルメット販売で荒稼ぎや!
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:04.67ID:by1MjM6V0
初日がピークで後は右肩下がりなら大丈夫そ?
2025/04/13(日) 15:18:05.76ID:7a5nSfYw0
>>653
因果業報

ってやつだなw
2025/04/13(日) 15:18:06.07ID:BEldGHBP0
>>486
1人の人間が手売りでどれくらいの部数をさばけるのかなぁ
100円なら2000部くらいは売りたいところだが
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:09.85ID:/o6czTlY0
>>634
これから来る人はそれでいいけど
既に現地にいる人はどうしようもない
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:17.28ID:QG0GL2lV0
>>629
いやそれはパーシャルデジタル化だからだ
スケールできるクラウドにしてたらそんなことはない

いや
物理的なエッジの接続ポイントが混んでたら
それはデジタルでもアナログでも同じことだぞ
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:19.97ID:TYD0WNzw0
>>641
万博いらないデモしてるのは
れいわ新選組だしなー

他の党は知らんてw
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:23.19ID:YU2L+MFk0
>>653
大阪は雨が少なく日中これだけ降るのはごく珍しい
維新が祟られているのは思った通りだった
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:23.70ID:/usZ7Syn0
コミケの運営に任せた方がよっぽどマシ
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:26.52ID:tXnaAMUp0
>>572
現金チャージ機あるって。Suicaとかも行けるって。こっちも人が殺到するんかな。。。
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250214-02/

現金チャージ機設置について

 会場内ではTOPPANエッジ株式会社の協賛により、現金から各種プリペイド型電子マネーへのチャージが可能な専用チャージ機を60台以上設置いたします。これにより、スマートフォンなどをお持ちでない方も簡単にキャッシュレス決済を利用できる環境を提供いたします。なお、本チャージ機では、コード決済のAEON Payのチャージも可能です。
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:27.50ID:qifc9MjY0
インターネッツなんてそんなもんでいいんだよ

目くじら立てんなよ
2025/04/13(日) 15:18:28.99ID:sivLs2mG0
>>630
そんな事知ってるが。
何偉そうに煽ってんのお前?www
突然の知ったかムーブ乙。こんなとこでストレス解消してんじゃねーよ
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:31.34ID:gKEskcS00
こないだ関西行ったけどひどかったよ
コロナ前は普通だったけど
やたら機械化されててしかも使いづらいし
謎にデカい
外国人にそれでチェックインさせてるのはいいけど
日本人も同じスタンスで従業員は見下した目線
他の外国人客と同じで機械の使い方を教えてやる感じ
あれはたまげたわ

確かに日本人客より外国人客の方が単価高いのかもなと思ったら
自分が行く意味が感じられなくなった
あんな差別的な土地に行きたくない
2025/04/13(日) 15:18:34.72ID:yW5iRc0c0
紙の地図って未来感ゼロだな
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:34.90ID:HtHArsrb0
デジタルよりアナログが便利
これがすべて
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:37.98ID:lKfUbpyt0
200円はぼったくり
2025/04/13(日) 15:18:39.35ID:DbvICMYN0
2021東京五輪→史上最低の五輪
2025大阪万博→史上最低の万博

もうこの無能民族に国際イベント開催させんなよw
2025/04/13(日) 15:18:45.13ID:4KBR+HhC0
>>620
NTTは当然万博協会の要求仕様通りに増強したはず
今頃担当部署は氏ぬほど焦ってると思う
2025/04/13(日) 15:18:46.18ID:bG+bsMf+0
>>653
神様も見ているんやで!w\(^o^)/
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:54.31ID:Zusyq4wU0
カモからはもっと金とれよ、取れるとこから取らないと大赤字になるぞ
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:18:54.64ID:YU2L+MFk0
>>642
大阪人と維新は別物ですから
2025/04/13(日) 15:18:54.82ID:AaZkJa7R0
>>590
違法で捕まるべ?
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:00.42ID:85xzioze0
ジャパンクオリティー
2025/04/13(日) 15:19:02.20ID:NVHHzk6j0
>>606
無料のボランティア頼みだから仕方ない
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:07.42ID:8qau39tR0
これが日本の現状なんだろうな
2025/04/13(日) 15:19:08.29ID:YqeyvB410
大阪湾の最終処分場で5G使わせろとか贅沢言い過ぎ
来場者は甘えんな
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:09.27ID:vdE6Mmga0
並ばないとは
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:20.33ID:PlaG+V1t0
こんなカオスな場所に子供の遠足とか正気か
2025/04/13(日) 15:19:20.91ID:7a5nSfYw0
>>681
いや、取っても大赤字だろw
まちがいないwww
2025/04/13(日) 15:19:28.46ID:ztt/o8BP0
リアルタイム配信見たら木造屋根の下に座り込んでる人多数
表情は途方に暮れている
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:29.83ID:0rQjKH1i0
交通も通信もインフラはそもそもIRカジノ対応で
万博想定じゃないからなあ
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:31.44ID:RrwXTfED0
ネットの通信が出来ないなら
決済出来ないでしょ?
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:42.81ID:9k9Vr5SX0
現金決済不可で通信キャリアがダウンだと笑えんな
POS決裁のICOCAとかクレカは大丈夫なんだろうか?
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:44.06ID:2jBOwrbg0
>>632
売れないし、キレイな状態でずっと持ってるのは不可能だし、そんなん気にしてたら楽しめない
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:47.01ID:QG0GL2lV0
>>666
これを体験に来たんだ!
これはオレたちしか体験してないぞ!
ビデオに記録してYoutubeにあげれば
ビュー稼げる
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:48.31ID:WiHl0pXp0
IT系の仕事してるから
絶対こういうトラブルあるの最初から予想してたわw
日本のITなんか、中抜きばかりやって
上流が偉いだの何だの言って技術力ない馬鹿だらけだし
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:50.09ID:wKTKFHtO0
スマホ使用が前提だけど
人が多くなれば通信が不安定になるに決まってる
ここまで運営者はバカになったのか
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:52.04ID:irCgf1so0
>>678
最低の五輪はミュンヘンだろ
2025/04/13(日) 15:19:54.83ID:3umc8lGR0
会場の案内は紙の方が見やすいだろ
デジタルと使い分けろよ
そんなことより、色々なところで金をむしり取る仕組みの万博に驚いたわ
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:55.42ID:aMQOVOyQ0
大屋根リングの上で群衆雪崩起きたりしてな
人が集中する場所はそれが怖い
2025/04/13(日) 15:20:02.34ID:bG+bsMf+0
もう呪詛でもされてるレベルだなw
菅原道真公の祟りかww
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:20:06.66ID:yrs+fsvj0
>>687
確かに
ADSL、いやISDNでも十分だな
2025/04/13(日) 15:20:06.77ID:AaZkJa7R0
行く前から市販の万博本を小脇に抱えて行くもんだろ?
地図はそこに載ってるはず
2025/04/13(日) 15:20:07.12ID:YQFf/r8Q0
大体こんな大雨の日に開園
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:20:16.42ID:J2Gmk4Tw0
お笑い大阪吉本プレハブ万博
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:20:18.10ID:TYD0WNzw0
コレで黒字になったら
ココの反万博さんは憤死しそーだなw
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:20:29.39ID:dm48flsZ0
ホント無駄な税金使われたもんだ
2025/04/13(日) 15:20:39.10ID:BEldGHBP0
>>575
それでもええやん
印刷なんか安いんだから

そもそもそんなやつおるんか?
複数枚持ってて転売でもするんかいな
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:20:40.56ID:kj+BMIxP0
ホスピタリティの高さが日本に残された数少ない自慢だったのにそれも崩壊かよ
2025/04/13(日) 15:20:43.10ID:zfkMOfcS0
馬鹿としか言いようがない
2025/04/13(日) 15:20:44.00ID:z41rMMC90
>>682
大阪が選んだ政治家だろ
2025/04/13(日) 15:20:46.22ID:jhJqGFeL0
東京五輪は開会式は最悪だったが、選手村の評判は良かったよ。無観客だったから、一般客の混雑とかは関係なかったしな。
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:20:51.11ID:2jBOwrbg0
たかだか会場地図に200円って、どんだけセコいのよ
2025/04/13(日) 15:20:52.58ID:c39q6iOJ0
>>7
デジタルだとお金取りずらいだろ、紙なら納得して金払うので確実
脳みそ昭和なもんで
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:20:58.81ID:gNsftt8P0
こうなったら
スターリンク担いで回るしかないな
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:20:59.49ID:QG0GL2lV0
>>697
同じだが
これは日本のIT以前の話だろな
ITにそこを頼むという主催者の
プロジェクト管理がなかった
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:21:00.35ID:XjfyYwC80
ドコモ使ってるからじゃね?w
2025/04/13(日) 15:21:02.34ID:jRKtL6+U0
>>703
23時までやってる?
できればテレホーダイで節約したい
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:21:02.69ID:v14gcLzM0
どのキャリアが強そう?
そこを契約するわ
2025/04/13(日) 15:21:02.75ID:Fsbp2XnY0
もう完全予約制にして人数制限しちゃえよ
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:21:05.85ID:edit7Rk90
入場はほぼ甲子園レベルの難易度です
お前らじゃ万博ゲートにすらたどり着けませんw
2025/04/13(日) 15:21:07.08ID:NcuZInxo0
効率化考えすぎて逆に大混雑
もう馬鹿すぎて
2025/04/13(日) 15:21:12.21ID:F71sDTcm0
会場内の地図で金とるってマジかよww

金とるからには高低差や緯度やその他もろもろのデータがあるんだろうなあ。
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:21:19.89ID:VqioK6lv0
>>707
どんな結果になろうと「大成功」になるのが日本だからな
2025/04/13(日) 15:21:24.65ID:ztt/o8BP0
飲食のテイクアウトに長蛇の列が数時間
でも受け取っても座るところも無いらしい
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:21:25.27ID:5OTFkv2j0
大阪万博、雨強まり、帰る人続々
https://pbs.twimg.com/media/GoZMd8gXEAAI2oz?format=jpg

天候が続くなか、東ゲートの退場口は大阪メトロ・夢洲駅へ向かう人たちで混雑しました。
50代女性は「雨風が強くなったからもう帰ることにした。ブルーインパルスも飛ばなくて残念だった」と肩を落としていました。
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:21:26.65ID:YU2L+MFk0
>>673
事実だ
在米でmRNA後らが大量死しているのは欧州米も同じ
日本は一億打って100万人既に昨年末で死亡している 昨年末原口一博立憲国会質疑応答で明らかにされている
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:21:32.44ID:Zusyq4wU0
The罰ゲームだろ、どこに魅力があるのか全く刺さらん
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:21:43.10ID:QG0GL2lV0
>>717
いやITじゃない
通信回線の旧テクの話だけどな
2025/04/13(日) 15:21:43.87ID:QPzC3FpI0
レベル低っW
フェスなんかでいつも問題になってるのに知らないのか?
つーかキャリア側の問題やろ
2025/04/13(日) 15:21:53.77ID:iXYRoBWZ0
赤字のままなら非国民どもが憤死だよねw
2025/04/13(日) 15:21:55.98ID:DbvICMYN0
もう海外で日本人と名乗るのも恥ずかしいな
ジャップ=無能というイメージが浸透しきってるし
2025/04/13(日) 15:22:04.24ID:sivLs2mG0
>>701
第九やっててそれを見学したり一緒に合唱したりすげー群衆が大屋根リングに整列して乗ってたけど平気だったわ
流石仕事はしっかりやってるな日本人。メイドインジャパンここにあり
2025/04/13(日) 15:22:07.37ID:IF2qMVxS0
>>685
報酬あるでしょ
2025/04/13(日) 15:22:12.77ID:wVUOP+Ki0
面白そうなのはカワサキの四つ足バイクだが
足が偶蹄目で牛っぽいし
ツメがないと凍結路で滑りそうだな
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:22:13.88ID:QG0GL2lV0
>>731
ノー
主催者のプロジェクト管理能力の話
2025/04/13(日) 15:22:14.59ID:BqxHckXm0
ネット増強してないの?
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:22:20.58ID:TYD0WNzw0
大盛況で
負け犬 反万博さんのイライラが止まらんなw
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:22:24.75ID:WFDxfODk0
>>727
帰るのにも時間がかかりそう
2025/04/13(日) 15:22:25.83ID:bG+bsMf+0
>>727
あなたの心もブルーインパルスw
2025/04/13(日) 15:22:27.42ID:YQFf/r8Q0
花博の時はスムーズに入れたけど
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:22:28.69ID:4ckp6GvQ0
そうそうw
イオンモールのフロアガイドみたいなもんで
タダで配っても全然構わんはず

そんな思い出の品にするほどの出来なのか? 万博地図って
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:22:44.49ID:QG0GL2lV0
>>738
そこは
早急に追求されるところだな
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:22:50.56ID:gNsftt8P0
当日券買って入っても
地図無しで迷子になるだけかw

これが吉村のやりたかった事か・・・
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:22:58.11ID:yrs+fsvj0
>>716
イーロンマスクがこっちを見てます
①お願いする
②たたっ斬る
2025/04/13(日) 15:22:59.77ID:sivLs2mG0
>>728
だからお前の言い分否定してないだろw
会話になってないな。お前人間か?
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:22:59.83ID:rQ1NgY6e0
戦争終わった後に東京オリンピックとか万博とかで経済復興の意味あったけどね
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:23:06.77ID:z41rMMC90
>>707
税金中抜きにチケット買う時に情報抜きとり売り
税金使いやりたい放題の維新は黒字だろ
税金うまいうまい
その後カジノで金をとる
大阪らしい糞ばかりの万博
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:23:08.04ID:wKTKFHtO0
これくらいの雨なら大丈夫だろうが
台風の時あの石つるし休憩所は大丈夫なのか
2025/04/13(日) 15:23:08.18ID:d2NrD6Ip0
>>696
今ライブ配信の同接すごいよw
2025/04/13(日) 15:23:09.41ID:J0O/wW2c0
場内案内図くらいロハで配れよ
動物園を見習え
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:23:11.97ID:VYRjHbpg0
>>707
ボッコボコにされながら「今日はこれくらいにしといたるわ」ぐらいにみっともないセリフ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:23:15.61ID:Zusyq4wU0
仕事以外では、天気予報も読めないようなのが行ったんだろうな、レベルがわかるわ
2025/04/13(日) 15:23:18.15ID:3gL1cEuf0
なにもかもがお粗末だな
立派できれいなのは上っ面ばかりで
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:23:19.19ID:ZDBJGAjK0
これ今日万博会場から帰れない人出るんちゃうの?
もしそうなったらリングの下でビバークさせてくれるん?
2025/04/13(日) 15:23:20.42ID:PKP2UmkV0
地図って普通入り口でチケットと交換で無料で貰えるもんだと
大阪はガメツイからな
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:23:20.48ID:QG0GL2lV0
>>742
スマホ時代じゃなかった
比べるのは間違い
2025/04/13(日) 15:23:20.55ID:mcl00xYJ0
>>692
そのIRカジノもどういう層向けを想定してるのかわからんな
大阪港の殺風景さ、倉庫街臭さはベガスやマカオの風情と比べようがない
世界の富裕層が来て楽しめるとは到底思えないし
2025/04/13(日) 15:23:30.49ID:IF2qMVxS0
>>734
みんなドイツ語できるの?
すごいね
2025/04/13(日) 15:23:36.96ID:oBhEoz3a0
さんざんケチつけられてたけど
繁盛してるなら良かったな
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:23:40.08ID:TPIsf/N+0
なに地図が有料だと
なんだよ他の万博スレで好評だなんだかんだ言ってたじゃねえかよ
なんだったんだよアイツらは
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:23:41.51ID:uCYjNZZ10
>>697
俺もIT系だけど
長いこと社内でのネット使用は禁止だったしな
下請けだから禁止
セキュリティ的に危ないという理由で

いまは緩和されてるかもしれんけど
スマホがない時代は徹底してたな
それで外国に勝てるわけない
IT技術者がネット使えねえんだから笑える
2025/04/13(日) 15:23:47.06ID:iXYRoBWZ0
>>738
あの万博運営さんだぞ
全て計画的に壊してるんだろうぜ
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:23:48.11ID:LL4ABWj70
行き当たりばったり学徒動員ドアホ維新のオナニー博やぞ~w。主催は維新なんやし、来たヤツから1円でも多く稼ぐことしか考えてへんに決まっとるやろ 
行くヤツはこの程度のこと想定して行けや~w
2025/04/13(日) 15:23:50.14ID:ztt/o8BP0
>>756
子供とかいなくなってたら大変だよな
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:23:55.60ID:YU2L+MFk0
>>707
関係ない
どうせ日本は次回戦争で負けて終わり
戦争理由は完全財政破綻済み
今更赤字黒字差はない
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:23:57.95ID:aLyIMfGS0
初日からこれじゃね
口コミ、ミームで薄命だな
2025/04/13(日) 15:23:59.33ID:lwpgAss50
だって運営やる気ないもん
2025/04/13(日) 15:24:03.68ID:30qRntHu0
これがある意味未来や、電波が足りなくなる
2025/04/13(日) 15:24:10.96ID:dZqGkyt10
なるほど
未来でも回線混雑は解消されないことを模したわけだな
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:24:11.06ID:GEITPOt40
夢洲から脱出するには歩いて舞洲まで行って桜島へって思うけど今歩行者も自転車の通行止めなんだよな此花大橋。
歩きは現実的じゃない。自転車も現実的じゃない万博会場
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:24:19.53ID:cVVpysYn0
>>752
動物園だけにロバで配ります
2025/04/13(日) 15:24:24.94ID:IF2qMVxS0
>>759
ラスベガスではなく
ポーランドのようなカジノのだろうね
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:24:27.36ID:W6D0jNkk0
>>735
無償ボランティア枠と有償ボランティア枠があるはず
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:24:32.64ID:TYD0WNzw0
>>753
ボッコボコってw
だれもボッコボコにできてないぞw
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:24:33.54ID:Zusyq4wU0
ボランティアってこの雨の中でも立ってやってるの?酔狂だな
2025/04/13(日) 15:24:39.02ID:TCHWqnMG0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 大阪万博によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
2025/04/13(日) 15:24:40.97ID:bG+bsMf+0
>>752
大阪民「タダでモノを配るなんてありえへんでえ!\(^o^)/」
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:24:48.13ID:2jBOwrbg0
こういうのは無料でドバっとそこら中に置いとくもんだろうに。スマホのちっこい画面じゃずっと見てるの疲れるじゃん
ケチ臭い万博やな
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:24:59.84ID:saKfAYd80
帰りの地下鉄に乗るの、何時間待ち?
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:25:04.91ID:yrs+fsvj0
>>720
マジレスするとauじゃないか
なんせこれだしw



KDDIは4月10日、日本初の衛星とスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」の提供を開始した。宇宙の衛星から日本全土を自社エリア化した。

きょうから「スターリンク」で日本全土がauエリアに--当面無料 申し込み不要 対応機種一覧
(4/10(木) ヤフーニュース)
2025/04/13(日) 15:25:07.09ID:c39q6iOJ0
紙のダンジョンマップを購入しないと身動き取れない
2025/04/13(日) 15:25:07.86ID:sivLs2mG0
>>760
知らんけど何か中継では口パクして歌ってる風だったわ
2025/04/13(日) 15:25:10.74ID:ztt/o8BP0
>>777
清掃員ばかり無駄に多いらしい
2025/04/13(日) 15:25:12.22ID:Jm2O5FXf0
頭おかしい
787!id:ignore
垢版 |
2025/04/13(日) 15:25:13.36ID:HxckjedM0
コミケでは、基地局増設して対応出来てるけど?
干渉がーとかいう前に足りてない
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:25:13.99ID:VqioK6lv0
>>772
あれ?格好のテロの餌食じゃね?
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:25:15.63ID:gNsftt8P0
こんだけネットワーク問題抱えてて
Adoちゃん大丈夫かな
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:25:35.19ID:irCgf1so0
>>780
印刷費だってタダじゃないんだし200円くらい出しても良くね
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:25:37.84ID:KGG0rBRK0
万博では4月26、27日に開催され、2日間で計10万人の来場を見込む万博アニメexpoが
最大の山場だな
2025/04/13(日) 15:25:42.75ID:ePlcMbJV0
今の日本をよく表している万博だな
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:25:48.39ID:z41rMMC90
>>777
バカしかボランティアやらないバカしかいかない
バカ万博
794 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/04/13(日) 15:25:51.84ID:7FKpw2XD0
利権ボロ儲けよ
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:25:52.82ID:W6D0jNkk0
>>740
現地民(帰宅決意)が来場と退場の導線整理とかされてないから
駅に入れず帰ることもできねぇって文句言ってる
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:25:57.35ID:QG0GL2lV0
>>771
体験型アトラクション
しかもサプライズで!
みなさん
ご堪能いただけましたか?
797 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/04/13(日) 15:26:09.45ID:7FKpw2XD0
>>793
バカバンザイ
2025/04/13(日) 15:26:11.68ID:emnfx8/E0
個人情報全て提供させて顔認証で移動も自由自在とか言ってた話はどうなったの?
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:26:13.04ID:YU2L+MFk0
>>747
否定も肯定も別に
ただ本国人は始末で外人入れているのが国連ソロスらで日本人は殺されてると言ってるだけの話
殺されている側だからデジタル管理は何もいいことはない
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:26:17.12ID:VqioK6lv0
>>790
運営側の過失が無ければね
801 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 15:26:26.01ID:aOTs0Ycb0
レジ袋をただみたいな値段とるような意味不明なことするよりぜんぜんマシ
この価格は明確に紙にペナルティを与えてる
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:26:27.67ID:hxJejSJr0
こういうイベントは混雑してて何も見れなかったを楽しむものだからいいんじゃない?
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:26:34.63ID:TYD0WNzw0
ココで熱心に反万博してる負け犬くんはさ
れいわ新選組と一緒に「万博いらないデモ」に参加しとけw

( ´,_ゝ`)プッ
2025/04/13(日) 15:26:43.08ID:cyy/irL90
そろそろ中華EVがトンネルで燃えてるころかな
2025/04/13(日) 15:26:47.05ID:kAvnZpLX0
>>790
入場料高いんだから、入場した際に渡せばいいでしょ
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:26:52.01ID:yrs+fsvj0
>>795
まして舞洲は海の孤島で他の駅を利用する手段がないとw
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:26:59.75ID:JiBxSQth0
コミケスタッフ見習えよ
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:26:59.91ID:d928+jci0
>>762
最近割とあるぞ
那須にある遊園地もマップ有料でアプリ推奨だった
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:27:12.02ID:Zusyq4wU0
赤字で国税使われるくらいなら紙の地図2千円でも良いよ、まじでさ
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:27:24.74ID:YU2L+MFk0
>>785
じゃバイトは清掃員に限るな
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:27:26.19ID:QG0GL2lV0
これはもしもの時のテストモデルなのです!
みなさんの体験こそ
貴重なデータです
これから大阪はこれを元にさらに飛躍いたします!

万博は成功!!!
2025/04/13(日) 15:27:26.19
動画配信するぬってどんな権限なんこの時代にそんな縛りクソほどつまんねーしまゃん
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:27:39.69ID:0rQjKH1i0
>>759
IRの来場者数想定は基本日本人で算出してたよ
今出てる数字はほとんど日本人客で想定してる
インバウンドは全く想定に入れてなかったはず
要するに外国人が来るなって思ってないんだよね
だけどカジノ反対も多いから表向きはインバウンドでって
言ってるだけで
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:27:41.44ID:jBVPiAdk0
おまんはく
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:27:58.21ID:irCgf1so0
>>805
高いか?7,500だろ?そこそこの飯一回分じゃね?
2025/04/13(日) 15:28:00.62ID:lhFX1emJ0
大阪なら暴動が起きるレベルやぞ
2025/04/13(日) 15:28:00.79ID:c39q6iOJ0
>>786
「中抜き輝く未来社会のデザイン」
極限まで抜きまくるが今回のテーマなんです
2025/04/13(日) 15:28:01.66ID:bG+bsMf+0
>>806
維新「泳げやwwww\(^o^)/」
2025/04/13(日) 15:28:08.13ID:5hC/tkUz0
後進国のJAPのDXなんて、こんなものだろ
力不足な上に中抜きだから、こんなもんだろ
2025/04/13(日) 15:28:10.71ID:mcl00xYJ0
>>762
> なんだったんだよアイツらは
今は政治がらみのイベントにはまず確実に工作が入ってると思ったほうがいい
機運醸成費でDAPPIもどきを大量に雇ってるでしょ
2025/04/13(日) 15:28:21.42ID:wQWFjjBe0
流石はお笑い維新万博
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:28:21.46ID:QG0GL2lV0
>>808
あれは東京資本だよ
2025/04/13(日) 15:28:23.93ID:R15nrXZN0
>>22
海外から来た人には日本の印象を悪くするだろう
2025/04/13(日) 15:28:26.67ID:z41rMMC90
コミケスタッフに政治やらした方がマシかもしれない
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:28:27.99ID:n5OwA4xa0
Oooh きっと降る きっと降る 季節は白く
Ohoo 限りある(命の)輝きを あなたに贈る
Fees like heaven 雲の切れ目に
Feels like heavenブルーインパルスが見えない
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:28:29.21ID:uCYjNZZ10
>>803
中国人技術者が頑張ってるから
その分なんとかなってるだろ
中国人次第だね
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:28:34.85ID:Zusyq4wU0
カモなんだから取れるとこから取れ、むしろマジで2千円くらいにしろよ
後で国税で補填とか最悪だからさ
2025/04/13(日) 15:28:40.80ID:sivLs2mG0
>>799
デジタル管理全否定はあかんな。悪に利用されず、善に利用できる風にすればよいだけの話。
管理機構を透明にして民衆が監視できるようにすればよい。
管理の民主主義化や
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:28:47.04ID:8dNQRNB50
スマホが繋がらないとか逆に非日常味わえて良いじゃないか
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:28:58.90ID:VqioK6lv0
大阪らしく1000円とかに設定すりゃまだ笑えたんだけどな
なんかやることなすこと中途半端なんよなぁ
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:29:05.16ID:TYD0WNzw0
ココの反万博が必死になってる間にも
youtuberが万博を紹介して人が集まっていくw

( ´,_ゝ`)プッ
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:29:09.53ID:1q+4cOoG0
堺屋太一「橋下さん、松井さん、もう一回、万博やろうよ」
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:29:15.22ID:Jhi3mE530
最大これくらいの人が来るだろうから、
サーバーはこれくらいは耐えられる設計にしようとか
計算されてないんだろうな
普通は非機能要件として定義したりするんだけどね
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:29:25.31ID:yrs+fsvj0
>>816
今回は大人しい外国人旅行者も多くて中和されて良かったな
これが大阪人90%以上なら大暴動だったな
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:29:28.15ID:kj+BMIxP0
現地は帰宅難民の阿鼻叫喚なう
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:29:32.77ID:7FixYiq+0
>>171
ガッツ石松伝説みたいに
はなわに歌ってもらおう
2025/04/13(日) 15:29:48.54ID:T8xy2P8n0
>>815
入場料はかなり良心的
ありえないレベルで安い
2025/04/13(日) 15:29:50.14ID:pFkfMK0W0
1970の時はハンカチに地図を印刷してあるのがあって、終了後もずっと使ってたぞ。
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:29:54.72ID:QG0GL2lV0
>>823
英語では日本の失われた30年は有名だから
驚かないよ

ああ!言われてた通りだ!

じゃらんに載ってたのが見れた!
というのと同じ嬉しい体験のはず
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:30:03.45ID:Zusyq4wU0
>>830
だよな、200円とかアホかだわ、2千円は取れよ
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:30:06.99ID:YU2L+MFk0
>>734
リング屋根が底抜けないで流石👍と言われる低レベル
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:30:13.21ID:0rQjKH1i0
>>779
昔大阪のお好み焼きやでマヨネーズ代取られたことあるよ50円
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:30:19.41ID:oHsPRwne0
中抜きアプリか
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:30:34.23ID:QG0GL2lV0
>>839
そして
それを英語でアップしてくれるよ
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:30:39.36ID:8N8oGP2Q0
収容所にしか見えんわ
2025/04/13(日) 15:30:42.75ID:bG+bsMf+0
>>834
行きがけの駄賃にリングとか毟っていきそうw
2025/04/13(日) 15:30:43.32ID:z41rMMC90
>>833
されているなら橋一つにしないよ
橋なくなれば完全に孤立する
2025/04/13(日) 15:30:45.24ID:YQFf/r8Q0
並ばないパビリオン
並べないパビリオン
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:30:52.92ID:cb0jMhg90
電波の取り合いで混雑してるからな

混むところはだいたいこれ起こる
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:31:05.65ID:1WwkiAI+0
>>678
中抜きだけはどちらも史上最高なんだぜ
2025/04/13(日) 15:31:18.71ID:sivLs2mG0
>>841
当たり前の事が当たり前に出来る。そこは実績と言ってもらおうかw。
マイナス思考だなお前。自滅するぞそんな思考じゃ
2025/04/13(日) 15:31:22.57ID:NVHHzk6j0
>>735
夢洲から出れないとか地震が来たら御臨終か
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:31:23.93ID:0rQjKH1i0
>>847
IR用だから橋一つで十分ですよ
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:31:36.79ID:QG0GL2lV0
>>833
たぶんサーバーじゃない
単に通信回線だな
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:31:37.74ID:Zusyq4wU0
どう見ても罰ゲーム状態だろ、よく行くわ
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:31:38.10ID:2jBOwrbg0
>>808
こういう会場の地図とか電車の時刻表とかで、わざわざ検索して自分のスマホの電池が食われるのが嫌なんだよなぁ
そこを分かってない企業が多すぎるわ
2025/04/13(日) 15:31:44.54ID:mcl00xYJ0
>>813
だから維新の話でもインバウンドメインとか国内客メインとか言ってること二転三転してるんだろうね
だがパチンコですら客減ってるのに大阪港まで足を延ばす府民いるのか?
大阪民なら港湾部のへんぴさはよくわかってるはず

今の時代、みんな動き回らなくていい方向に向かってるじゃん
パチンコからオンラインカジノに流れてるでしょ
夢洲カジノは逆方向
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:31:44.97ID:peeASRnb0
今から帰ろうとして本町着くのは深夜かなwwww
2025/04/13(日) 15:31:46.60ID:wNi/E1P30
当たり前、なぜ想定しないのかが不思議
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:31:48.29ID:OjdTTYBh0
箱物、大掛かりな仕掛け、見栄えだけのスローガンの時代は終わりつつあるのでは。「愛」とか「平和」だのいのちとか言ったら、ガザの難民をどうするのかとか、ウクライナの戦争をどうするのかとか、目の前の問題に対処できるアイデアを創出できているのか?などが気になる。それを実践するのが難しいわけだから。
2025/04/13(日) 15:31:51.30ID:z41rMMC90
>>845
だね
収容所だ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:31:55.86ID:TPIsf/N+0
>>831
集まってねえからこうなっとんのやろ
このスレの記事を読み返してこいよ
2025/04/13(日) 15:31:56.98ID:oclWJUlO0
ネット回線の速度を落として
紙の地図で一儲けか

この手のイベントは会場案内図は無料で配ってるよな
大阪万博の商魂には頭がさがるw
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:31:57.26ID:by1MjM6V0
電車飛び込めないようにあの路線だけ去年-今年3月に柵が完備されてるの笑う
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:32:06.16ID:irCgf1so0
>>852
耐震設計位してるだろう最新の建築なんだから
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:32:07.12ID:uCYjNZZ10
>>833
モノ作りである以上は失敗を恐れず提言していかなきゃならないわけだけど
それをやると仕事人としてはマイナス
見てみぬフリして責任回避した方が出世にはつながるわけ

そうするとそんな注意をする者もいなくなる
大体そんな状況だと読める
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:32:12.46ID:NMGNr/7M0
なんか消防車めっちゃ止まってる…
www.youtube.com/watch?v=3KiiDPUUlls
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:32:13.92ID:2K6Qp0BW0
こいうときはスターリンクでメール送信
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:32:15.72ID:YU2L+MFk0
>>803
どうせ最後は朝鮮半島も日本も大戦争で死ぬだけだよ😺マジだよ
2025/04/13(日) 15:32:18.71ID:pUBKqM3A0
こういう結果になるの分かり切っていて行く奴が悪いんだから
文句言うんじゃありません!
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:32:22.45ID:RrwXTfED0
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4890998.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4890995.jpeg
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:32:26.43ID:QG0GL2lV0
>>863
速度じゃないだろ
接続数は
2025/04/13(日) 15:32:32.24ID:LQIFRZ+i0
万博協会お抱えYouTuberは現地ライブが出来ないけど
そちらの方が都合が良いのかもな
2025/04/13(日) 15:32:33.42ID:biALWUOj0
松本が映画作った大日本人みたいな万博だわ
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:32:39.59ID:enzGnNdR0
天神祭とかでも無理なんだから、繋がる分けねーだろ
2025/04/13(日) 15:32:45.73ID:bG+bsMf+0
>>858
今日桜花賞もやっとるから地獄絵図やぞww
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:32:50.03ID:yrs+fsvj0
>>846
もう木製リングの木に鍵で「なんやねん、しばくぞ!」って彫ってそうw
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:32:50.29ID:Q7atmgMf0
スマホつながら5なくても
キャッシュレス決済大丈夫なのかな?
2025/04/13(日) 15:32:50.85ID:X8AHaLa+0
テーマパークの案内図が有料なわてあるのかよw
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:32:50.92ID:n5OwA4xa0
>>858
震災かよw
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:32:53.32ID:1AYJBen30
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵

→ 草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏・今日はビビリで草加ストーカー不審車3台も来たw

妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用

●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ 
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒 
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる

他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑

類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)

警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
2025/04/13(日) 15:32:58.14ID:T8xy2P8n0
>>866
なんで出世したいの?
2025/04/13(日) 15:33:03.49ID:bziiTRWK0
たかが地図に200円www
どんだけボッタクリwww
2025/04/13(日) 15:33:06.50ID:kAvnZpLX0
紙のゴミを減らすと言うことで、紙の地図は有料なんだろうけど、スマホを使おうにもスマホが繋がらないって。
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:33:14.77ID:Zusyq4wU0
>>856
バカが企画たててるからじゃね?普通わかるだろうにさ
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:33:28.83ID:5YKwOkXt0
万博協会は頭悪い人たちなんですね。
みんながスマホ使ったらどのくらい回線が要るか、計算すれば事前にわかるやんか
通信分る人間誰もいないのか
2025/04/13(日) 15:33:32.84ID:mcl00xYJ0
ぶっちゃけIRカジノはATC, WTCの二の舞になると思う
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:33:35.24ID:dJfZHeLu0
維新の政治の総決算
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:33:36.72ID:by1MjM6V0
早めに帰らないと電車乗るのに2時間待ちとかあるよな
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:33:38.57ID:TQsrB6xS0
興味ないはずだったのにみんな万博行き過ぎ
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:33:46.69ID:/oQhKgne0
これだとリピーター客増えんだろ
チケットも売り捌かないといけんし
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:33:48.24ID:YU2L+MFk0
さて今日は恐怖映画リングでも観るか
893 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 15:33:57.61ID:aOTs0Ycb0
中央線は桜花賞は関係ない
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:34:01.21ID:oclWJUlO0
>>862
今日(開幕日)は集まってるぞ(予定の大混雑には届いてなさそうだけど)
なのでこんなに集まるなよみたいになってる(インフラや人員が足りない)
2025/04/13(日) 15:34:04.41ID:NVHHzk6j0
>>876
仁川は関係ない
2025/04/13(日) 15:34:07.42ID:0vIrimEC0
キャリアに臨時の基地局とかも出してもらえなかったのか?
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:34:22.31ID:0rQjKH1i0
>>865
全部仮設だからね
そもそもこの夢洲だけハザードマップみたら周辺より
災害想定が甘いんだよ
てことはあらゆる想定が甘い対応で許可が降りてる
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:34:35.73ID:2K6Qp0BW0
反対派ざまあミロ大盛況やん
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:34:42.69ID:QG0GL2lV0
auユーザーやってみろよ
これ万博で案内してないならおかしい

2025年4月10日、KDDIとスペースXは、国内で初めて(KDDI調べ)、Starlink衛星とauスマートフォンの直接通信サービス au Starlink Direct をスタートします。このサービスでは、空が見える状況であれば圏外エリアでも通信することが可能に。これまでどの国内通信事業者でも5Gや4G LTEでは提供が困難だった山間部や島しょ部を含む日本全土にauのエリアを拡張し、「空が見えれば、どこでもつながる」*1体験を提供します。
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:34:43.63ID:1q+4cOoG0
>>867
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:34:48.07ID:YuTv35T00
地図アプリと専用ペイ&キャッシュレス縛りしてるんだから
混線回避で会場にフリーWi-Fi何個も置いてるんじゃないの
902 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 15:34:48.46ID:aOTs0Ycb0
阪神電車だしな
沿線沿いに場外もない
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:34:50.79ID:RrwXTfED0
auでよかったです😀
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:34:54.20ID:yrs+fsvj0
>>896
そらぁ、出すもん出せば出してもらえただろうなぁ、金を出せば
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:34:55.15ID:gM4dPwcM0
動員乙
2025/04/13(日) 15:34:56.83ID:6ZrIYLQO0
>>31
雨でボロボロなのも乙なもの
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:35:04.43ID:Zusyq4wU0
>>883
こればマジでもっと上げるべきよ、桁一つ上げて
後で赤字になって国税使われるより良い
2025/04/13(日) 15:35:05.75ID:S5oinVVy0
パンフも別料金なのか
普通入場料に含まれるもんじゃないの
2025/04/13(日) 15:35:07.47ID:bBZSHmpp0
まあ回線使えなくなるは予想してる人いたな
2025/04/13(日) 15:35:10.15ID:hZBT06BY0
へえ初日とはいえ思ったより盛況じゃん
2025/04/13(日) 15:35:10.94ID:bG+bsMf+0
>>895
おいおい、帰り民が競合しないとでも?
16時過ぎてからが楽しみやw
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:35:12.90ID:LclaHhP10
大阪人でごった返しております
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:35:43.24ID:/TxZ4GyI0
>>871
なんか、根本的に導線設計が間違っているのでは?
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:35:51.37ID:yrs+fsvj0
>>910
悪目立ちでなw
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:35:56.51ID:QG0GL2lV0
料金
月額利用料
当面無料
SMS料金
当面無料
国内SMS、国際SMSともに、au 5G/4G LTEエリアから送信した際と同額の送信料がかかります。ただし、当面の間、無料とします。
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:35:56.75ID:EhXUlUQp0
案内書はただが基本だね
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:36:00.41ID:OjdTTYBh0
万博のテーマはいのちだろ?
地球環境に対してどうするのかとか、特に難民問題とか、西洋と中東やグローバルサウスの世界の分断に対してどうするのかとか。アメリカ、中国が貿易戦争やっている。
2025/04/13(日) 15:36:01.47ID:R15nrXZN0
吉村はイキリマウント取ってたけどこれどう責任取るの
2025/04/13(日) 15:36:09.40ID:c39q6iOJ0
想定外です
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:36:17.62ID:PyS3Osnl0
やっぱり電通が仕切らんとためだこりゃ長介になるw
92155歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2025/04/13(日) 15:36:25.61ID:Bt1OmXAU0
基地外無能低能糞馬鹿万博
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:36:30.07ID:0rQjKH1i0
>>909
2年前に報道されてるよ
全てスマフォ対応で大丈夫かって
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:36:31.78ID:uCYjNZZ10
>>882
いまそういう会話じゃないんだよ
それで題意が読めないなら会話しなくていいよ
それがまさに時間の無駄なんだよ
お前は出世する
2025/04/13(日) 15:36:33.67ID:5/4r8ekZ0
まぁどれだけ不評だろうが上はもうガッポリ儲かったから万博終わって次の話題に移るまでの我慢の時だね!
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:36:34.13ID:+Iv3Cafw0
>>35
知能の少ないジャップには無理だろwww


大韓民国にやって貰えばよかったなあ!
926sage
垢版 |
2025/04/13(日) 15:36:35.90ID:+pDmoqDX0
博覧会レベルだと通信社や小型気球や、基地局背負った人間とかが会場内徘徊するんだかど、それらの根回しやっていなかったのかな?
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:36:51.17ID:Zusyq4wU0
オプションで取りまくれ、取れるとこから取らないでどうする、どうせ大赤字なんだから更に税金使われたくないわ
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:36:55.90ID:n5OwA4xa0
いきなり消防にブルーシートw
2025/04/13(日) 15:36:56.89ID:mcl00xYJ0
>>890
でも赤字回避に必要な2820万人くるには、今日の来場者数の200倍必要なんですよ
万博開催日数は180日くらいじゃなかった?
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:37:07.26ID:IC3FIqrl0
動画配信のために乗り込んでるやつも多いからな。
初日じゃないと稼げないし。
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:37:09.98ID:sqmPWkt50
AUのワイ勝組
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:37:10.16ID:QG0GL2lV0
利用開始までの流れ
@ 最新OSにアップデート
A 衛星通信がオンになっているか確認
1


これなんだが
つながらないとこれもわかんないか
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:37:16.89ID:X9/YLd+E0
敵国ドローンが送電線を~?
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:37:18.01ID:X9/YLd+E0
敵国ドローンが送電線を~?
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:37:21.18ID:z41rMMC90
>>926
やらない万博
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:37:40.54ID:1WwkiAI+0
>>867
いったい何が起きているんだ?
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:37:49.21ID:0rQjKH1i0
>>35
サイン系がほとんどなかったってテストランに参加したメディアが
報道してたよ
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:37:56.28ID:uCYjNZZ10
たった1ターンの会話でも停滞が感じられるわ
本当終わってる
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:38:05.14ID:qxWL1/DJ0
>>25
携帯の電波もモバイルWiFiも変わらんぞ
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:38:12.88ID:QG0GL2lV0
>>920
そういう話じゃない
バカが仕切ってるからだけだな
2025/04/13(日) 15:38:12.97ID:fjIGb0Jo0
うわー不便そう
さらに行きたくない
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:38:17.78ID:RvTKjThX0
>>606
韓国のハロウィンや明石の花火大会の事故みたいにならなければいいが
入場と退場が駅で圧迫死
2025/04/13(日) 15:38:21.57ID:IF2qMVxS0
イーロンマスクがいないとなにもできない世の中になったんだね
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:38:23.57ID:Zusyq4wU0
>>925
それはそう思うわ、他国でやるなら良いよ、日本でもうやるなだわ
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:38:29.59ID:n5OwA4xa0
消防車10台w
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:38:42.61ID:GEITPOt40
この手のフリーWi-Fiって1機の最大接続どれくらいなんだろ
100人は無理だろ。60人そこそこじゃないの。
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:38:45.50ID:yrs+fsvj0
>>867
救急車も停まってんな!
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:38:48.32ID:z41rMMC90
>>924
震災がなきゃね
2025/04/13(日) 15:38:49.07ID:jRKtL6+U0
救急車いるぞ
なにがあった
2025/04/13(日) 15:38:55.02ID:KTpwgf/20
地図なんて家でダウンロードしてこいよ
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:38:57.74ID:CJmefsl/0
>>867
は? どうしたの?
メタン?
2025/04/13(日) 15:39:03.78ID:NVHHzk6j0
消防車は?
2025/04/13(日) 15:39:04.89ID:umM3lbiE0
地図だか案内図は事前に印刷して持参じゃなかった?
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:39:09.66ID:VqioK6lv0
あらま事故かな?
2025/04/13(日) 15:39:16.00ID:IF2qMVxS0
>>941
イーロンマスクに万博リーダーになってもらったら
大成功だったのにね
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:39:18.23ID:aMQOVOyQ0
トイレできた人いるんかいな
チューバーとか真っ先にトイレ行ってるとは思うがw
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:39:27.06ID:7jZLoNrh0
>>867
消防パビリオンとか言うコメントで吹いた
2025/04/13(日) 15:39:31.98ID:bG+bsMf+0
>>867
リングに放火でもしたのかw
2025/04/13(日) 15:39:36.87ID:0vIrimEC0
>>904
エリア5Gみたいな遅延のないすんごいもんを万博会場とかで用意してるもんだとばかり思ってたよ
2025/04/13(日) 15:39:37.98ID:YQFf/r8Q0
ぜんぶアプリでやるから
紙媒体は売らないってアナウンスしてたのにって現地のひとからライン来たw
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:39:49.93ID:TPIsf/N+0
>>894
という事は予定には届かなかったがそこそこの集客率は達成できた訳か
だとすると通常で天候にも恵まれていてブルーインパレスが空中を舞っていた状態であった場合は
一体どうなっていたんだ
じゃあ逆に天候不順で逆に救われたんじゃないのかな
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:39:50.62ID:yrs+fsvj0
>>867
おっ、カメラがズームしてくれてるw
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:39:52.45ID:RrwXTfED0
>>867
ええ? 何があった
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:39:52.32ID:VqioK6lv0
>>955
ホリエモンで十分だろ
2025/04/13(日) 15:39:53.84ID:7a5nSfYw0
>>950
このネット時代によくもまあwww
アナクロ原人かよwww
2025/04/13(日) 15:39:55.48ID:sivLs2mG0
>>867
おもろいなw
何が起こるんだろう
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:39:56.65ID:YuTv35T00
>>867
救急車のサイレンなってるっぽいからこれ待機じゃなくて出動中やな
何あったし
2025/04/13(日) 15:39:57.64ID:AnSrQbCH0
>>273
なので食い逃げデス
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:39:58.92ID:peeASRnb0
いきなりメタンキターーーーーー
2025/04/13(日) 15:39:59.19ID:bG+bsMf+0
>>957
日本の消防を海外にお披露目かw
2025/04/13(日) 15:40:15.63ID:owf6GQvY0
消防車、救急車、雨と強風
ライブカメラに混乱しか映ってなくてワロタw
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:40:16.56ID:TYD0WNzw0
xとyoutubeは万博支持派がとった
反万博やってるお前らはあんまもたないんだろうなぁw
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:40:22.17ID:n5OwA4xa0
東ゲートのオフィシャルギフトショップあたりか
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:40:26.54ID:Zusyq4wU0
>>929
そうなのか、もう赤字確定みたいなものじゃん
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:40:26.93ID:VqioK6lv0
>>961
どんな結果でも大成功に終わるから気にしても無駄
2025/04/13(日) 15:40:33.33ID:AnSrQbCH0
>>276
そしてオールドメディアでは報道せず統制だろうね反吐が出るわ日本の敵たち
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:40:35.62ID:Fc8Br6VO0
モノ作りである以上は失敗を恐れず提言していかなきゃならないわけだけど
それをやると仕事人としてはマイナス
見てみぬフリして責任回避した方が出世にはつながるわけ

そうするとそんな注意をする者もいなくなる
大体そんな状況だと読める
2025/04/13(日) 15:40:41.10ID:bG+bsMf+0
>>971
なんかやっぱ韓国で似たような展開見たわw
2025/04/13(日) 15:40:42.37ID:naTB7czq0
この万博はD通じゃなくてH堂の仕切りだからひらパーみたいな感じだろ
知らんけど
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:40:45.93ID:VqioK6lv0
>>971
wwww
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:40:55.31ID:506nVyOZ0
ニュー速でクソほど写真アップしてスレ立ててるやついるから繋がりにくいってのはフェイクじゃ
2025/04/13(日) 15:40:57.06ID:umM3lbiE0
スターリンクのアンテナ持参
2025/04/13(日) 15:40:57.93ID:sivLs2mG0
>>975
社会実験だもんな
2025/04/13(日) 15:40:58.03ID:7a5nSfYw0
>>972
なるほどwww

やっぱり「工作」だったわけだね?www

まさに馬脚を顕してんなwww
2025/04/13(日) 15:40:59.40ID:0G12ZfEp0
初日から消防が出動ww
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:41:05.27ID:RvTKjThX0
>>727
みんな帰るから大渋滞w

見るものないもんあ
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:41:05.52ID:YuTv35T00
>>952
家事じゃないならレスキューになるから事故が何かあったんかね
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:41:13.71ID:NMGNr/7M0
めっちゃ消防車と救急車居るwww
2025/04/13(日) 15:41:17.75ID:bG+bsMf+0
混乱の中、桜花賞始まったでえw
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:41:21.26ID:TYD0WNzw0
万博大盛況で負けたお前らw
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:41:23.64ID:Dk1/y+gY0
寒そう
低体温でしにんがでた?
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:41:30.92ID:Fc8Br6VO0
>>972
維新が根回ししてるんだろ
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:41:41.87ID:PyS3Osnl0
アナログ老人切り捨ての実証実験データ取れていいじゃん
日本人は老人切り捨てきないからコロナも給付金もすぐ対応できねーんだよ
2025/04/13(日) 15:41:45.49ID:AnSrQbCH0
>>727
ワクチン接種してる馬鹿連中と被るなあ(笑)
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:41:46.36ID:by1MjM6V0
殺人事件とか起きても報道しない自由しそう
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:41:46.96ID:TYD0WNzw0
反万博「イライラ、イライラ😡😡😡」
997 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 15:41:49.47ID:aOTs0Ycb0
きっと救急隊員では対処できないなにかがおきてる
2025/04/13(日) 15:41:59.11ID:sivLs2mG0
ワイパー付きカメラ
2025/04/13(日) 15:41:59.46ID:2JVd/lsZ0
>>321
イオンと万博が一緒かぁ

おじいちゃん、昼ご飯は食べたかな?
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 15:42:01.75ID:peeASRnb0
ブルーこずにレッドインパルスキターーーー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況