万博会場内の店舗で利用できる「ミャクペ!」による顔認証決済=9日、大阪市此花区
万博会場内の店舗で利用できる「ミャクペ!」による顔認証決済=9日、大阪市此花区
人工島「夢洲」(大阪市)を会場とする大阪・関西万博は、買い物などで現金を使用できず、全ての支払いがキャッシュレスとなる。入場時や店舗での決済には顔認証システムを積極的に採用。万博のような国内の大規模イベントでは初の試みで、日本が遅れている「脱・現金」「顔パス」の普及に向けた足掛かりになるかもしれない。
万博でのキャッシュレス決済は、クレジットカードや交通系電子マネー、QRコードに加え、万博独自の電子マネー「ミャクペ!」を利用できるようにした。
「ミャクペ!」はスマートフォンの専用アプリにクレジットカードや銀行口座などから入金。自身の顔画像をアプリに登録すれば、会場内の顔認証対応レジで顔をかざすだけで支払いが完了する。財布やスマホを取り出す手間が省ける。「ミャクペ!」を開発した三井住友銀行は、大規模イベントでアピールし、キャッシュレス推進に弾みをつけようとしている。
万博会場の入り口では、入場ゲート全69台のうち、51台が顔認証に対応する。複数回入場できるチケットを持っている人について、QRコードの読み取りとともに、チケット購入時に登録した顔画像による認証で本人かどうかを確認する。システムを手掛けるNECによると、他人のチケットを利用する「なりすまし」入場を防止できるという。同社は120万人の利用を想定している。
時事通信デジタル版 2025-04-12 05:38
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041200157&g=eco
●●●
大阪・関西万博の電子マネー『ミャクぺ!』払い戻し“不可”の仕様に「使う人いるの?」寄せられる不安と疑念
週刊女性prime 2025/4/7
https://www.jprime.jp/articles/-/36245
現金不可の全面キャッシュレス・顔認証も大阪万博、普及の足掛かりに(ミャクペは払い戻し不可) [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっさん友の会 ★
2025/04/13(日) 15:22:32.47ID:z/GKyf3i92名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:23:22.83ID:l/QF3jjh0 極貧パヨクはどんな決済手段でも払えない😚😚😚😚😚
2025/04/13(日) 15:24:35.32ID:ImQnfkLe0
脱現金のほうが遅れてる
4名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:25:18.42ID:YuTv35T00 期間限定のイベントで払い戻し不可は草
2025/04/13(日) 15:26:08.46ID:AYbFFsZi0
払い戻し不可はもう詐欺だろw
6名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:26:23.84ID:jeOA+J2E0 すげえな
どう使われるかもわからない個人情報をホイホイ提供する人種らしいや
どう使われるかもわからない個人情報をホイホイ提供する人種らしいや
7名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:26:43.32ID:7x4WWnNd0 ミャクペw
口座と顔認証までセットで無償提供とは恐れ入った
口座と顔認証までセットで無償提供とは恐れ入った
2025/04/13(日) 15:27:45.84ID:gK9MbUeA0
現金は殺して取ってもいい法律にすればキャッシュレス化が進むのでは
2025/04/13(日) 15:27:46.64ID:PBKudg4y0
キャッシュレス業界からバックあるんだろ
10名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:27:48.58ID:7x4WWnNd0 あと何年後の自分の顔
とかいうコーナーで顔のデータとられまくってるのに喜んでる人たちも面白いね
そもそも防犯カメラとかで撮られまくってはいるけれど
とかいうコーナーで顔のデータとられまくってるのに喜んでる人たちも面白いね
そもそも防犯カメラとかで撮られまくってはいるけれど
11名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:27:58.74ID:VLQlevJa0 あれは良いものだ
13名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:28:44.11ID:geT7z07s0 払い戻し不可はガソスタプリペイドで違法と判決でているのに維新は違法上等か
14名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:29:20.57ID:2h6wo9pU0 払い戻し不可とかこんなの使うやつは生粋のド変態マゾ野郎だけだな
どんな馬鹿が判断するとこんなゴミが生み出されるのか
どんな馬鹿が判断するとこんなゴミが生み出されるのか
15名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:29:51.96ID:ytgl0jqk0 お金が使えないとかこれが国か?
16名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:30:54.86ID:N7y02i/f0 >>15
そら国のイベントじゃないしな
そら国のイベントじゃないしな
17!id:ignore
2025/04/13(日) 15:31:02.42ID:HxckjedM0 >>1
スマホ使えないのに?www
スマホ使えないのに?www
18名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:31:02.50ID:9wLI0Ujm0 日本銀行券の信用も落ちたものだ
19名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:31:51.09ID:rPELNJMb0 >>6
お前ダサすぎ
お前ダサすぎ
20名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:32:34.62ID:LTOwVo9W0 現金は使えないんだー知らんかったわ
21名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:33:07.66ID:jBVPiAdk0 ば…化け物〜
22名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:35:36.73ID:w1M9o2y9023名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:36:02.16ID:+d/6fSy60 現地はスマホのネットワーク通じないらしいけど大丈夫?w
24名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:36:36.98ID:zhOsZkJN0 >>6
でもお前住所不定ホームレスじゃん
でもお前住所不定ホームレスじゃん
25名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:36:40.58ID:YJoNAGeL0 未来がテーマなんだから現金はアナログ
26名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:37:11.53ID:9fJSrC5Y027名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:38:02.90ID:w1M9o2y90 >>23
Starlinkのアンテナ担いであるけば楽勝
Starlinkのアンテナ担いであるけば楽勝
28名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:38:15.84ID:WFDxfODk0 >>25
現金がアナログ?意味不明(笑)
現金がアナログ?意味不明(笑)
29名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:38:18.94ID:+86iJ3hu0 小学校の修学旅行で万博へ来るところは生徒全員スマホ持ってくるのか
30名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:42:15.84ID:MsKaiohI0 ミャクペ キモい名前だなw
31名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:42:31.52ID:+X7NXlcd0 払い戻し不可とかしねよ
33名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:43:58.48ID:yrs+fsvj034名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:44:37.90ID:w1M9o2y90 >>30
ミャ・クベ「あれはいいものだ」
ミャ・クベ「あれはいいものだ」
35名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:44:49.55ID:qciUb0S60 >>2
どこにでも現れるキチガイゴキブリ
どこにでも現れるキチガイゴキブリ
36名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:45:30.93ID:B9/MSJ9z0 払い戻し不可で臭
ユーチューバーしか利用しないだろ
ユーチューバーしか利用しないだろ
37名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:46:20.05ID:MsKaiohI0 ・ミャクペ!の残高チャージについては、チャージ1回あたり220円(税込)のサービス利用料がかかります。
※VJAグループ発行のVisa,Mastercard、銀行口座、ミャクペ!ギフトからのチャージについては、サービス利用料は無料となります。
えぇ…
※VJAグループ発行のVisa,Mastercard、銀行口座、ミャクペ!ギフトからのチャージについては、サービス利用料は無料となります。
えぇ…
38名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:46:53.24ID:g4WDKRuR0 安心しなさい
きっとこのあとカジノで使えるw
きっとこのあとカジノで使えるw
39名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:47:34.73ID:biALWUOj0 こんなわけわからんエリア限定電子決済なんて使えるわけないだろ
40名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:47:59.83ID:w1M9o2y9041名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:50:43.99ID:yYN4OWQX0 > 買い物などで現金を使用できず、
> 全ての支払いがキャッシュレスとなる。
> 決済には顔認証システムを積極的に採用。
凄い時代になったな
俺は適応できそうにないわ
> 全ての支払いがキャッシュレスとなる。
> 決済には顔認証システムを積極的に採用。
凄い時代になったな
俺は適応できそうにないわ
42名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:51:49.42ID:dX4wyUil0 利用者を筆頭に業者の金儲けのネタに使われてるだけだと早く気付こうな
中抜きが一番低コストで儲ける美味い商売なんだぞ
中抜きが一番低コストで儲ける美味い商売なんだぞ
43名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:51:56.88ID:fjIGb0Jo0 払い戻し不可?
悪質だな
大阪って怖い国
悪質だな
大阪って怖い国
44名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:52:02.77ID:fjIGb0Jo0 払い戻し不可?
悪質だな
大阪って怖い国
悪質だな
大阪って怖い国
46名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:53:12.73ID:w1M9o2y90 ずっとどこででも使えるものならまだしもこんなイベント限定電子マネーで払い戻し不可ってなんかの法律に抵触しないのかね?
47名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:54:35.15ID:w1M9o2y90 >>43
こんなアコギなやり方したら三井住友銀行のイメージが激悪になるってわからないのかな
こんなアコギなやり方したら三井住友銀行のイメージが激悪になるってわからないのかな
48名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:55:04.18ID:XHQyMk9m0 >>26
携帯の基地局のアンテナって
同時接続できる台数が決まってるのよ
現地の人数を捌けない数しか
用意されてないって事
コミケや動員数か多いイベントは
アンテナ増やしたり、アンテナ車並べたりで対応してニュースになる
携帯の基地局のアンテナって
同時接続できる台数が決まってるのよ
現地の人数を捌けない数しか
用意されてないって事
コミケや動員数か多いイベントは
アンテナ増やしたり、アンテナ車並べたりで対応してニュースになる
49名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:58:02.59ID:IF2qMVxS0 外国人だけ払い戻ししそうだね
日本人は外面いいから
日本人は外面いいから
50名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:58:19.16ID:Sy+txs+c0 これを機に、もっかいスマートリングをタダで配って欲しいな
51名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 15:58:40.25ID:HFbbdZr40 >>41
これが今回の万博が提示する未来の姿なのか…。
これが今回の万博が提示する未来の姿なのか…。
53名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:01:54.08ID:w1M9o2y90 >>49
無駄に日本の評判落とすだけだからそれだけでも最低限やってもらわないとこまる
無駄に日本の評判落とすだけだからそれだけでも最低限やってもらわないとこまる
54名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:02:41.03ID:XHQyMk9m0 払い戻し無し
チャージは毎回220円の手数料
やべーよ
現地で何が買えるかもわからない、どれだけ使う機会があるかもわからないのに
そういうカタログも用意されてないんだろ
時代遅れすぎる
チャージは毎回220円の手数料
やべーよ
現地で何が買えるかもわからない、どれだけ使う機会があるかもわからないのに
そういうカタログも用意されてないんだろ
時代遅れすぎる
56名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:04:18.10ID:9wLI0Ujm0 デジタル円とし政府公認の通貨になるなら利用してもいい
57名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:05:42.05ID:w1M9o2y9058名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:06:13.87ID:NVuWoYQg0 >>14
プリペイドカードなんて普通払い戻し不可だと思うが
プリペイドカードなんて普通払い戻し不可だと思うが
59名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:08:18.88ID:w1M9o2y90 >>58
ほとんどのプリペイドカードはこんなすぐに終わるイベント限定、かつ外では使えないようなものではない
ほとんどのプリペイドカードはこんなすぐに終わるイベント限定、かつ外では使えないようなものではない
60名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:09:28.44ID:wXpPclh80 数時間待ちになってる行列はこれのせいか?
61名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:12:23.62ID:MZ8/INpX062名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:13:53.45ID:dxFFQVIw0 万博で使われる金の3%がカード会社に入る仕組みか
公務員だから100%キックバックなんて考えてないんだろうな
公務員だから100%キックバックなんて考えてないんだろうな
63名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:14:01.17ID:k/ktn8kq0 今日とか人はいってんの?
教えて大阪人
教えて大阪人
64名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:14:33.88ID:w1M9o2y90 来客に「万博にきてよかった、一生残る良い思い出になった」と満足して帰ってもらうことは一切考えず、ただただ目先のカネのことだけを考え、意地汚く中抜きできるだけしてやろうというアコギな根性が露骨に透けてみえて「ああ大阪人ってこんな人たちなんだな」と思ってしまうな
65名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:14:43.31ID:fziy8Ztp0 SuicaとかEdyにしとけばええねん
66名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:16:37.63ID:yG7ES6kU0 キャッシュレスは経済産業省が将来的に
8割にまで引き上げる目標を掲げてる
ソース
NHKニュースより一部引用
キャッシュレス決済 42.8% 国の目標前倒しで達成 経産省
2025年3月31日 18時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k10014766141000.html
>経済産業省はキャッシュレス決済の比率を
>将来的に8割まで引き上げるとしていて、
>さらなる普及には、飲食店などへの導入費用や決済手数料をどう設定するかや、
>利用者の安全性の確保などが課題となります。
8割にまで引き上げる目標を掲げてる
ソース
NHKニュースより一部引用
キャッシュレス決済 42.8% 国の目標前倒しで達成 経産省
2025年3月31日 18時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k10014766141000.html
>経済産業省はキャッシュレス決済の比率を
>将来的に8割まで引き上げるとしていて、
>さらなる普及には、飲食店などへの導入費用や決済手数料をどう設定するかや、
>利用者の安全性の確保などが課題となります。
67名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:20:37.95ID:DU1OMWnl0 マイナカードに登録した銀行口座と紐付けしてマイナpayとかマイナタッチとかやれば良かったんじゃネーノ??
68名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:22:10.76ID:BeI/laLf0 めちゃくちゃ大盛況だよカスアンチども
現金なんか今使う奴バカだけなんよ
無くなってどうぞ
現金なんか今使う奴バカだけなんよ
無くなってどうぞ
69名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:24:11.08ID:38kk4AUb0 万博の閉幕後に突然紐付けてた銀行口座が空になってそう。
70名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:24:20.83ID:CzdZQIHJ0 この顔認証決済システムを利用する為にはミャクペアプリから登録する必要があるのか
スマホでクレカタッチの方がどう考えても優秀だろw
スマホでクレカタッチの方がどう考えても優秀だろw
71名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:24:22.99ID:m1M/nE4U0 地下鉄で通勤してるが顔パス使ってるヤツ見たことないぜ
72名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:29:17.68ID:iFPZrENG0 払い戻し不可て
あれ、でも回線弱くて繋がらないのにキャッシュレス支払いいけんの?
あれ、でも回線弱くて繋がらないのにキャッシュレス支払いいけんの?
73名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:29:56.56ID:9jjNfJ0p0 これは入場に時間掛かってる原因なんじゃねーの?
74名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:31:58.21ID:7x4WWnNd075名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:33:14.80ID:4am7J4WG0 返金不可とかキャッシュのだめな部分を広報してるようなものだろw
76名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:33:37.55ID:7x4WWnNd077名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:34:03.94ID:Js7jtaX70 バカだろ
78名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 16:39:23.67ID:LoAq3h6J0 現金支払いは法で拒否できないんじゃ?
83名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 17:22:40.00ID:DzQLUK6s0 >>43
ポイントと同じ扱いだからねぇ
ポイントと同じ扱いだからねぇ
86名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:00:16.24ID:PVy1UspO0 電子マネー面倒ならドコモのスマホの人ならIDがある
5万円くらいあるし万博で何買っても足りない事はないだろ
5万円くらいあるし万博で何買っても足りない事はないだろ
87名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:00:52.57ID:vdLW6ICw0 弁当や飲み物ほか全部持っていくしかないね
着席もタダじゃないから折りたたみ椅子もってけ
なにがミャクペじゃぼったくりが!
着席もタダじゃないから折りたたみ椅子もってけ
なにがミャクペじゃぼったくりが!
88 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/13(日) 18:05:07.24ID:3AU1Vbxn0 【兵庫】斎藤知事の執務室がある兵庫県庁6階に拡声器持った学生が侵入し騒ぐ 建造物侵入で逮捕 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744291449/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744291449/
89名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:05:27.86ID:pi5a/+DO0 コンビニ「現金大歓迎!」
90名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:06:37.87ID:C+IHsio80 ミャクペ!って初めて聞いた
我ながら万博に興味ないことを実感した
我ながら万博に興味ないことを実感した
91名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:08:06.39ID:VY8o5ZDR0 これだけネガキャンされても行くやつは自己責任でしょ
ケツの毛までむしられてこい
ケツの毛までむしられてこい
92名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:09:10.65ID:x8kTcziO093名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:14:01.26ID:+N+/YtSo0 顔認尿で決済できるん?
94名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:14:16.13ID:JrMX/eyY0 通信エラー 土砂降りの雨 入場待ちで予定パビリオン間に合わず何も見れず 売切れで食べれず 土産も行列で買えず トイレもできず帰る駅も大混雑 もう来ないと来場者の意見
ミャクペ払い戻し不可能でボロ儲け
ミャクペ払い戻し不可能でボロ儲け
95名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:20:37.68ID:Jnsog+re0 偽造クレカで外人集団のし歩く
96名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:27:49.95ID:E5bQ7WNC0 現金なんてもはや汚らしくて触れないわ
97名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:42:45.84ID:8VPrwuWF0 >>82
民国の常識は日本の非常識だからな
民国の常識は日本の非常識だからな
98名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 18:48:09.29ID:K/H93s7Y0 スマホかざして不可が表示されたときの絶望
99名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 19:06:56.55ID:FlCjv1/M0 「サーバに接続できません」
101名無しどんぶらこ
2025/04/13(日) 23:54:33.67ID:xqLR7zMg0 現金も使えないなんてシステム・ダウンしたら終わるわね
102名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 00:21:19.92ID:+yxybXQ50 双子とかでもいけるんか?
104名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 00:56:34.25ID:hEcZsis90105名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 00:58:03.64ID:jwYe3riF0 会期中に大規模通信障害有ったらどうすんだろ
106名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 00:59:03.10ID:/zw+puDT0 >>105
もうあったよ今日
もうあったよ今日
107名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 01:00:29.52ID:XLChAY4r0 万博終わったら絶対用済みになるのに払い戻し不可って一体どういうことだ?
108名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 01:05:53.00ID:l6EgqPfg0 現金使えないなら行かないわ
109名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 01:20:05.08ID:kzneJij/0 盗税の祭典に喜んで行く納税者なんて金銭に余裕のあるバカなんだから
いくらボッタくっても問題ないだろうって感じだろうね
いくらボッタくっても問題ないだろうって感じだろうね
110名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 02:33:22.74ID:M28u/prf0 ミャクペ、余っても返金しないんだな
万博が終わってもどこかで使えるのかな
カジノとか
万博が終わってもどこかで使えるのかな
カジノとか
111名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 04:43:12.48ID:2g24owdu0 ダメダメな運営の記事ばかり
情報統制までバレてるし
情報統制までバレてるし
113名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 07:11:23.12ID:g6x1sHM20 よくこんな得体の知れないモンを…
114名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:29:01.05ID:rlGG9jgq0 >ミャクペは払い戻し不可
これかなりの額になるだろうな
実家近くにあったGSが突然店閉めて「チャージが200円でよかった」と思った思い出が
これかなりの額になるだろうな
実家近くにあったGSが突然店閉めて「チャージが200円でよかった」と思った思い出が
115名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:37:28.30ID:5XdrPLp10 売国の祭典
116名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:53:18.67ID:+yxybXQ50117名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:12:21.95ID:wHcMu5Du0 払い戻し不可?泥棒やん
118名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:12:33.41ID:Squd9VNz0 >>112
「B層」という言葉をご存じでしょうか。
小泉純一郎政権時代、郵政民営化を推し進める為、政府はあらゆる場面でマスメディアを駆使していました。「B層」と云うのはこれらを明快に推進する必要から、その業務を請負った某コンサルティング会社が便宜上付けた名称のことです。
ここでは、国民を、A層からD層までに分かりやすく分類して整理しました。
A層は、IQ値が高く物事を自分で冷静に考えられる人。
「B層」は、IQ値がそれほど高くなく、テレビ/新聞などから一方的に流される情報に大きく影響されるタイプ。
C層はIQ値が高く、当時の構造改革に反対していた人。
D層はIQ値が低く構造改革に賛成していた人。このように分類をしました。
このうちの「B層」というのが本題のメインテーマです。
「B層」は日本人に一番多く存在し洗脳し易いと云われています。非常に多数を占めることから、その当時、情報戦でこの「B層」に属する人びとにターゲットを絞ったと云うことです。
この「B層」にカテゴライズされる人びとは日常の状況判断でも、思考停止をしていることが多いと云われています。
「B層」の人々は流行りものに目が無いこと。洋服でも食べ物でも流行りものにすぐに飛びついてしまう。例えば洋服屋さんとの接客でも一番流行っていると云うセリフに非常に弱い。テレビやインターネットの情報で皆が持っていると云う台詞に弱い。さらにブランド物にも非常に弱いことも特徴です。しかし実は本当にその品が良いと思っている人は、さほど多くなかったりします。
そのような様々なマスメディアの仕掛け/誘惑に本当に(まんまと…)素直に乗っかってしまう人々がいます。それが「B層」の人々です。
こいつら
「B層」という言葉をご存じでしょうか。
小泉純一郎政権時代、郵政民営化を推し進める為、政府はあらゆる場面でマスメディアを駆使していました。「B層」と云うのはこれらを明快に推進する必要から、その業務を請負った某コンサルティング会社が便宜上付けた名称のことです。
ここでは、国民を、A層からD層までに分かりやすく分類して整理しました。
A層は、IQ値が高く物事を自分で冷静に考えられる人。
「B層」は、IQ値がそれほど高くなく、テレビ/新聞などから一方的に流される情報に大きく影響されるタイプ。
C層はIQ値が高く、当時の構造改革に反対していた人。
D層はIQ値が低く構造改革に賛成していた人。このように分類をしました。
このうちの「B層」というのが本題のメインテーマです。
「B層」は日本人に一番多く存在し洗脳し易いと云われています。非常に多数を占めることから、その当時、情報戦でこの「B層」に属する人びとにターゲットを絞ったと云うことです。
この「B層」にカテゴライズされる人びとは日常の状況判断でも、思考停止をしていることが多いと云われています。
「B層」の人々は流行りものに目が無いこと。洋服でも食べ物でも流行りものにすぐに飛びついてしまう。例えば洋服屋さんとの接客でも一番流行っていると云うセリフに非常に弱い。テレビやインターネットの情報で皆が持っていると云う台詞に弱い。さらにブランド物にも非常に弱いことも特徴です。しかし実は本当にその品が良いと思っている人は、さほど多くなかったりします。
そのような様々なマスメディアの仕掛け/誘惑に本当に(まんまと…)素直に乗っかってしまう人々がいます。それが「B層」の人々です。
こいつら
119名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:55:33.98ID:oakSjLPQ0 地味に現金不可の店舗が増えてきたな
プロ野球の球場にもあるし
前の職場近くにあったラーメン屋も現金不可だったが1年持たずに潰れてたが
潰れるのが当たり前な業界だけに原因が決済手段なのかラーメンの味なのかわからん
プロ野球の球場にもあるし
前の職場近くにあったラーメン屋も現金不可だったが1年持たずに潰れてたが
潰れるのが当たり前な業界だけに原因が決済手段なのかラーメンの味なのかわからん
120名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:05:32.43ID:lNPP5Z860 なぜそうなったのか取材しろよ
121名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:45:11.04ID:ZIEZ7wAg0 修学旅行の小学生もみんなスマホ決済でお土産買うのか?
122名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:20:07.03ID:i5TvM9Cc0 >>121
現状まだ具体的な対応決済サービスの公表はされていない
詳しい情報は2024年度中に表記が4月になっても残ってる時点で遅れや混乱が垣間見えるわけだが
クレカと電子マネーとコード決済という表記がある、交通系とPayPay辺りが確実そうだろう
場内だけで使える独自の電子マネーも展開して場内にチャージ機を設置するんだそうで
現金しか持ってない人はまずチャージ機の前に並んでチャージしてから買い物等をすることになる
修学旅行等の子供にはSuicaやICOCAのカードにチャージして持たせるのが使い過ぎもなく現実的だと思うよ
現状まだ具体的な対応決済サービスの公表はされていない
詳しい情報は2024年度中に表記が4月になっても残ってる時点で遅れや混乱が垣間見えるわけだが
クレカと電子マネーとコード決済という表記がある、交通系とPayPay辺りが確実そうだろう
場内だけで使える独自の電子マネーも展開して場内にチャージ機を設置するんだそうで
現金しか持ってない人はまずチャージ機の前に並んでチャージしてから買い物等をすることになる
修学旅行等の子供にはSuicaやICOCAのカードにチャージして持たせるのが使い過ぎもなく現実的だと思うよ
123名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 00:58:23.22ID:9TPwaP540 >>12
店が手数料負担デカくてムリだから現金にしてって言ってるのにw
店が手数料負担デカくてムリだから現金にしてって言ってるのにw
124名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 00:59:50.33ID:9TPwaP540125名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:05:54.92ID:Xy2aI6FO0 ほぉ〜日本国が発行した紙幣、硬貨を日本国内で使用出来ないとな?
そりゃ国として終わっとる
そりゃ国として終わっとる
126名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:07:39.99ID:UzRsYX+z0 >>121-122
小学校はスマホ禁止のところも少なくないし
SuicaやICOCAをと言っても修学旅行くらいでしか鉄道に乗らない地域も多いのに
ていうかもう開幕してるのに対応決済サービスがまだ公表されてないってマジ……?
小学校はスマホ禁止のところも少なくないし
SuicaやICOCAをと言っても修学旅行くらいでしか鉄道に乗らない地域も多いのに
ていうかもう開幕してるのに対応決済サービスがまだ公表されてないってマジ……?
127名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 01:33:38.63ID:uJOcbZTm0 利権と税金から生まれ
手数料と払い戻し出来ない肥しでブクブク成長する赤と青のバケモノ
手数料と払い戻し出来ない肥しでブクブク成長する赤と青のバケモノ
128名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:46:21.46ID:HCa3pcD70 >払い戻し不可
犬阪屎商人らしいボッタクリだ
犬阪屎商人らしいボッタクリだ
129名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:48:57.44ID:+EUy1BBM0 マンゴージュース1500円で売ってた気がするw
130名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 10:50:19.50ID:P6bOVVmO0 パレスチナパビリオン観るだけでも大阪万博行く価値はある
131名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:07:20.59ID:mEWSX4O/0 払い戻し不可w
万パクリw
万パクリw
132名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:19:34.95ID:ypjI6Z+g0 払い戻し不可とか
ただの欠陥じゃないw
こんなのシステム会社じゃ先ず許されないわ
ただの欠陥じゃないw
こんなのシステム会社じゃ先ず許されないわ
133名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:25:43.05ID:HGpbEgaU0 使い切るにはいらないものを購入してでも帳尻合わせしないと無理だろ
チャージ系キャッシュレスの嫌な部分を前面に出してるくね
チャージ系キャッシュレスの嫌な部分を前面に出してるくね
134名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:31:25.47ID:UGJpL2xj0 またマイナ全国的な障害だとよw
うんこっこデジタル化
うんこっこデジタル化
135名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:31:30.34ID:aDwEm0qJ0 顔認証で決済が出来るん?
136名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:32:31.39ID:BDaW1/uO0 まあえんぴつやおにぎり1個でもクレカで買うしかないね
ミャクペは払い戻しなしだし
ちなみに鉛筆は550円(4本) おにぎりは450円だってさ
//expo2025shop.jp/item/4930972569549.html
ミャクペは払い戻しなしだし
ちなみに鉛筆は550円(4本) おにぎりは450円だってさ
//expo2025shop.jp/item/4930972569549.html
137名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:36:42.06ID:YzDC1SO10 万博よりソープランドの方が気軽に入れそうだな
138名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:37:38.71ID:ypjI6Z+g0 正直、7年もの間
運営等々は何をやってたの?って感じだわ
運営等々は何をやってたの?って感じだわ
139名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:39:12.77ID:tOLbwXsB0 大阪メトロは3月25日に顔認証改札を本格稼働した
https://www.youtube.com/watch?v=7nUS6gkjjxo
https://www.youtube.com/watch?v=7nUS6gkjjxo
140名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:39:36.65ID:sguprl8s0 現金不可って法的にNGじゃないの?
141名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:39:58.95ID:/FgYkweF0 会場内で通信できないのにw
142名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:40:38.64ID:CdGjaBZR0 >>126
店によって対応しているキャッシュレスが違うのも駄目
店によって対応しているキャッシュレスが違うのも駄目
143名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:41:00.80ID:7CysLv4e0144名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:41:35.02ID:UGJpL2xj0 >>140
自由移民党が閣議決定すると憲法すら超越する壺ゲッチュ
自由移民党が閣議決定すると憲法すら超越する壺ゲッチュ
145名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:42:35.09ID:FgvNuM3H0 この不具合だらけの欠陥システムにいくら使ったんや?
146名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:42:54.33ID:UGJpL2xj0 >>145
マイナよりまし
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324
国民の声を無視した「マイナ保険証」で露呈…政府の「狂気の沙汰」を後押しする"大企業利権"の存在
president.jp/articles/-/89241
NTTが平将明デジタル相を3度接待、富士通は自民に1.6億円献金で700億円受注
bunshun.jp/denshiban/articles/b10317
マイナよりまし
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324
国民の声を無視した「マイナ保険証」で露呈…政府の「狂気の沙汰」を後押しする"大企業利権"の存在
president.jp/articles/-/89241
NTTが平将明デジタル相を3度接待、富士通は自民に1.6億円献金で700億円受注
bunshun.jp/denshiban/articles/b10317
147名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:43:19.81ID:UGJpL2xj0 デジタル担当&デジタル庁の輝かしい功績
・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・マイキープラットフォーム(マイナP配るためにしか使われなかったゴミ)
・マイナPアプリ(ゴミ)
・ワクチン接種履歴アプリ(ゴミ)
・マイナポータル(アプリといいながら機能本体は全部ブラウザに遷移ゴミ、テメエが新設した暗証番号無しマイナカードで使えないゴミ)
・マイナ保険証(総額数兆円かけた所管外のゴミ、結局廃止を先にアフォがぶち上げつつ法的な課題がクリアできず資格確認書を始め無駄に手間と種類だけ増やしたブルシットジョブの極み)
・マイナ本人確認アプリ(なぜか政治資金パーティーには一切使わせないゴミ、ゴルフでも使えまぁす、マッチングアプリ会社にも情報垂れ流します!)
・ガバメントクラウド(数兆円も垂れ流しつつ結局各自治体でベンダーと協議してねん!と放り出したゴミ)
・マイナ免許証(免許証番号とは別に免許識別番号=マイナ免許証番号が新設されさらに管理の手間が増えた挙句、初日からバグだらけ、スマホアプリだけだと免許不携帯扱いになるゴミ)
・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・マイキープラットフォーム(マイナP配るためにしか使われなかったゴミ)
・マイナPアプリ(ゴミ)
・ワクチン接種履歴アプリ(ゴミ)
・マイナポータル(アプリといいながら機能本体は全部ブラウザに遷移ゴミ、テメエが新設した暗証番号無しマイナカードで使えないゴミ)
・マイナ保険証(総額数兆円かけた所管外のゴミ、結局廃止を先にアフォがぶち上げつつ法的な課題がクリアできず資格確認書を始め無駄に手間と種類だけ増やしたブルシットジョブの極み)
・マイナ本人確認アプリ(なぜか政治資金パーティーには一切使わせないゴミ、ゴルフでも使えまぁす、マッチングアプリ会社にも情報垂れ流します!)
・ガバメントクラウド(数兆円も垂れ流しつつ結局各自治体でベンダーと協議してねん!と放り出したゴミ)
・マイナ免許証(免許証番号とは別に免許識別番号=マイナ免許証番号が新設されさらに管理の手間が増えた挙句、初日からバグだらけ、スマホアプリだけだと免許不携帯扱いになるゴミ)
148名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:46:39.28ID:CdGjaBZR0 >>143
野球場とか万博は現金でチャージ出来る機械もカードもあるから使って下さいねでグレーゾーンにしている
現金使わないことで機械や両替手数料抑えて、決済時間を早めようとしているが電波悪かったら現金より時間かかることあるんだよな
野球場とか万博は現金でチャージ出来る機械もカードもあるから使って下さいねでグレーゾーンにしている
現金使わないことで機械や両替手数料抑えて、決済時間を早めようとしているが電波悪かったら現金より時間かかることあるんだよな
149名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:53:23.32ID:VXoznaEY0 顔認証なんだな
新し物好きのジジババが試したがりそう
新し物好きのジジババが試したがりそう
150名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:08:46.36ID:1J7y3udD0 なんでスマホ専用なんだよ・・・
ポータブルPCだって便利なのに・・・
ポータブルPCだって便利なのに・・・
151名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:27:51.61ID:UGJpL2xj0 >>150
マイナはスマホ単体不可だけどなwww
マイナ保険証のスマホ搭載、9月ごろ本運用開始--「医療機関の対応は任意」と厚労省
news.yahoo.co.jp/articles/0cfa64294ac2cff1175d9f39272e52a4ef0e1d52
マイナ免許証、スマホだけを持って運転は「不携帯」で取締対象に
news.yahoo.co.jp/articles/331b472e9c1e3eac43c2cbfde2bdc0bcca295785
マイナはスマホ単体不可だけどなwww
マイナ保険証のスマホ搭載、9月ごろ本運用開始--「医療機関の対応は任意」と厚労省
news.yahoo.co.jp/articles/0cfa64294ac2cff1175d9f39272e52a4ef0e1d52
マイナ免許証、スマホだけを持って運転は「不携帯」で取締対象に
news.yahoo.co.jp/articles/331b472e9c1e3eac43c2cbfde2bdc0bcca295785
152名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:28:48.59ID:UGJpL2xj0 >12
・従来保険証(昨年12月2日に新給K発行停止、発麹s済保険証は来粕Nまで1年間の利用可能猶予期間あり)
・マイナ保険証v1(オンライン専用)
・マイナ保険証目視確認モード(現在は特殊モード、端末の切替設定など必要)
・保険適用申立書(オンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)
・暗証番号なしマイナカード(高齢者向け、ただしマイナポータルなど使えないため既往歴や薬情報は見ることができない)
・顔写真なしマイナカード(乳幼児向け、顔認証は使えないので乳幼児にタッチパネル操作させる)
・Androidスマートフォン一体型マイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード+マイナポータルの資格情報画面提示(オンライン資格確認ができない場合の別パターン)
・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(オンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・従来保険証および資格確認書単体でもオンライン資格確認(マイナカード全否定機能)
・訪問診療用マイナ保険証アプリ(全く使えない産廃との現場の声多数)
・マイナ保険証目視確認モード簡易版(窓口混乱緩和策としてザル化の1つ)
・資格確認書(従来保険証を名前変えただけのカード、後期高齢者や一部自治体ではマイナ保険証とW持ち自動交付)
・資格情報のお知らせ(記載内容は従来保険証と同じ、全被保険者に一斉郵送、マイナ保険証利用者は印刷物の隅を切り取って持ち歩け)
・iPhoneウォレットマイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード利用者電子証明書無視モード(マイナカード利用者電子証明書が失効していてもマイナ保険証可能とするマイナカードの存在全否定方式)
・マイナ介護保険証(検討中)
・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)
・従来保険証(昨年12月2日に新給K発行停止、発麹s済保険証は来粕Nまで1年間の利用可能猶予期間あり)
・マイナ保険証v1(オンライン専用)
・マイナ保険証目視確認モード(現在は特殊モード、端末の切替設定など必要)
・保険適用申立書(オンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)
・暗証番号なしマイナカード(高齢者向け、ただしマイナポータルなど使えないため既往歴や薬情報は見ることができない)
・顔写真なしマイナカード(乳幼児向け、顔認証は使えないので乳幼児にタッチパネル操作させる)
・Androidスマートフォン一体型マイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード+マイナポータルの資格情報画面提示(オンライン資格確認ができない場合の別パターン)
・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(オンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・従来保険証および資格確認書単体でもオンライン資格確認(マイナカード全否定機能)
・訪問診療用マイナ保険証アプリ(全く使えない産廃との現場の声多数)
・マイナ保険証目視確認モード簡易版(窓口混乱緩和策としてザル化の1つ)
・資格確認書(従来保険証を名前変えただけのカード、後期高齢者や一部自治体ではマイナ保険証とW持ち自動交付)
・資格情報のお知らせ(記載内容は従来保険証と同じ、全被保険者に一斉郵送、マイナ保険証利用者は印刷物の隅を切り取って持ち歩け)
・iPhoneウォレットマイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード利用者電子証明書無視モード(マイナカード利用者電子証明書が失効していてもマイナ保険証可能とするマイナカードの存在全否定方式)
・マイナ介護保険証(検討中)
・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)
153名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:47:41.12ID:NxrVnUuL0 日本に完全キャッシュレスは早すぎたんだっていう結論に達する予感がしてならない
キャッシュレスは目的のための手段であってそれ自体を目的化するのは大きな勘違い
ETCや交通系ICはメリットがあるから普及した
一方現金オンリーのドラッグコスモスも受け入れられ一定の集客がある
現金でもいい場面は実際のところまだまだ多い
キャッシュレスの強要はそれに見合うメリットがない限り反感しか生まないだろう
キャッシュレスは目的のための手段であってそれ自体を目的化するのは大きな勘違い
ETCや交通系ICはメリットがあるから普及した
一方現金オンリーのドラッグコスモスも受け入れられ一定の集客がある
現金でもいい場面は実際のところまだまだ多い
キャッシュレスの強要はそれに見合うメリットがない限り反感しか生まないだろう
154名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:42:39.99ID:UGJpL2xj0155名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:13:36.98ID:UGJpL2xj0 マイナ免許証更新手続き2-3時間www
ゴールド免許証通常通りの更新30分wwwwww
ゴールド免許証通常通りの更新30分wwwwww
156名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 04:32:02.61ID:JAODcL+G0 >>1
関西土人万博をぶっ壊す!関西土人万博をぶっ壊す!関西土人万博をぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
関西土人万博をぶっ壊す!関西土人万博をぶっ壊す!関西土人万博をぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
157名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 04:53:24.02ID:vnO3cA7D0 5年くらい前シンセンで運用出来ていたシステム真似したかったんだろうな
WeChat Pay等必須でクレカも少額は嫌がられたな、現金なんてもってのほか
WeChat Pay等必須でクレカも少額は嫌がられたな、現金なんてもってのほか
158名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 05:56:24.20ID:Sci3lIsg0 化け物にお金を吸い取られてしまうのか
159名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 05:58:16.33ID:Sci3lIsg0 >>157
失敗したことまでは報道せずにいつも初期の段階で中国スゴイ!までしか言わないもんな
失敗したことまでは報道せずにいつも初期の段階で中国スゴイ!までしか言わないもんな
160名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:01:31.48ID:wF0DLlKH0 スマホやクレジットカード持ってなかったら
来るなってこと?
来るなってこと?
161名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:02:19.78ID:0owtVG6+0 行かなければどうということはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています