X

【万博】「入場に2時間 退場に1時間 ひどい運営」の声も 会場からの退場・会場最寄り夢洲駅入場に制限 [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
垢版 |
2025/04/13(日) 16:40:57.25ID:xc2VcDf79
「入場に2時間 退場に1時間 ひどい運営」の声も 万博会場からの退場・会場最寄り夢洲駅への入場に制限
カンテレ
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=18754
04月13日 16:19

大阪・関西万博の会場では、地下鉄を利用して移動する人の滞留が起き、最寄り駅が大変混雑しています。

大阪メトロ中央線の輸送量が限界に達し、会場最寄り駅への入場と、会場からの退出が制限されているということです。

来場客からは、「入場に2時間かかって、退場で1時間かかっている。ひどい運営だ」という声もあがっています。大阪・関西万博が開幕したきょう13日、午後3時ごろの会場最寄り駅である、大阪メトロ・夢洲駅は、会場から移動する人たちで大変な混雑を見せていました。

地下鉄中央線の輸送量が限界を迎え、駅への入場が制限され、会場からの退場も制限されているということです。

訪れた来場客からは不満の声も上がっています。

【ドイツからの来場客】「入場に2時間かかって、退場で1時間かかっている。ひどい運営だ。前回の万博では20カ所のパビリオンを回れたのに、今回は1カ所だけだ」

【福井からの来場客】「(入場を)12時に予約したのに、入れたのが午後2時。予約した意味がなかった。帰りの電車があるので、入ってすぐに出る感じ」
2025/04/13(日) 16:41:34.97ID:Oh+6jkBp0
万博理事は月200万のエリートがやってるんですよ!!
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:41:37.86ID:XyRAh4ZY0
文句あるんやったら来るな!帰れ!
2025/04/13(日) 16:42:12.66ID:lYg9g03h0
大盛況やん
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:42:18.52ID:j5WcNRv90
>>1
馬鹿が運営すると
必ずQRコード使います


結果
【万博】ゲートは長蛇の列 入場は40分待ち 手荷物検査とQRコード読み込みで列進まず [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744524493/
6タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:42:39.36ID:8Uk+Wu6h0
>>3
行くかボケ。死ねよ。殺人鬼
2025/04/13(日) 16:42:39.84ID:ztt/o8BP0
自然災害には対応できないわけだな
修学旅行や校外学習を拒否した学校は正解だったね
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:43:11.21ID:lG3fb1sU0
混むのなんて分かってるんだし、開催を1ヶ月早めるとかして4月に人が集中しないようにできなかったのかよ
2025/04/13(日) 16:43:15.12ID:gLBXXAxA0
万博とか行くからじゃん
2025/04/13(日) 16:43:17.39ID:RXbZiPT70
テストランでこうなることは予想出来ただろ
行く人はそれぐらい覚悟してるんじゃないのか?
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:43:19.78ID:/6dy+JE10
入場料ガッポガッポ

儲かってしゃーない
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:43:27.83ID:c22hYMdA0
リハーサルとは一体何だったのか
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:43:34.98ID:BeI/laLf0
アンチ乙万博大盛況で顔面レッドオクトーバー
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:43:48.45ID:vglqAP680
サクラの季節ですね
2025/04/13(日) 16:44:33.89ID:QPzC3FpI0
ほんとグダグダやな
こんなんでチケット売れるはず無いやん
2025/04/13(日) 16:44:43.99ID:8PYVr+au0
https://i.imgur.com/x8KQZz9.jpeg
2025/04/13(日) 16:44:51.16ID:scQNL2xk0
天気最悪なのに凄いな
2025/04/13(日) 16:44:52.03ID:d9861OUy0
日本の終焉を感じるな
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:44:59.34ID:h4OIFvia0
まあ一日で14万人のイベントとしては2時間待ちならそこそこ捌いてる方じゃねえの?
2025/04/13(日) 16:45:07.63ID:p+y8b3iv0
富士スピードウェイのF1の悪夢再びワロた
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:45:30.87ID:BeI/laLf0
>>1
運営のせいにするなよ
初日にくる情弱のお前が悪いんよ
自業自得〜
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:45:36.86ID:hDDbg5j60
カジノありきの末路やな
2025/04/13(日) 16:45:51.97ID:mQAUrw2j0
今日だけだから
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:46:03.77ID:aMn3KP3c0
ドイツからワザワザ来てパビリオン1箇所か
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:46:04.33ID:OC5ol/460
トンキンオールドメディアはガラガラになるって言ってたのに
2025/04/13(日) 16:46:05.21ID:hDttA7ww0
わかってたことじゃん
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:46:07.16ID:E5mFUesX0
初日と最終日は混雑するのはやむを得ないですよ
ただ天候には見放された感じはしないでもないですね
2025/04/13(日) 16:46:17.18ID:HlDscEDf0
そしてもうすぐ地獄の月曜日
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:46:24.46ID:lsEBYcnP0
待ってる間にうんこ漏らしそう
30タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:46:33.27ID:8Uk+Wu6h0
>>21
さらなるハードプレイ懇願入りまーす!


\よろこんでぇーーー!!/
2025/04/13(日) 16:46:59.82ID:Pc5T3EuL0
庇うわけではないが何で初日に行くかね
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:47:00.51ID:jiRemInS0
自家用車も持ってねえ貧民が万博に行くなよ
2025/04/13(日) 16:47:01.02ID:v/acv0xa0
>>入場に2時間かかって、退場で1時間

ここが修学旅行先です
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:47:09.51ID:RvTKjThX0
万博「逃がさんで」
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:47:12.13ID:vwinoUDq0
 
●馬鹿 「2時間待ちの入場!くらすしに8時間!大盛況だニダ!」

●常識 「そうじゃねぇ。ブルーインパルスも飛べないほどの雨で人出は少ない。
  それにもかかわらず運用の不手際で長い待ち時間は発生してしまったんだ」

●馬鹿 「うぐぐ」

●常識 「これで増々入場希望者が減る。計画未達で誰がみても失敗だわな」

●馬鹿 「あうあうあ」
2025/04/13(日) 16:47:13.17ID:ztt/o8BP0
木造屋根の下に大勢が地べた座りしてる画像見たわ
これが日本
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:47:16.63ID:kcC1A5/70
凄い混んで大盛況なんだな
38タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:47:21.36ID:8Uk+Wu6h0
>>28
大阪民なんかクズしかいねぇよww
2025/04/13(日) 16:47:35.96ID:VySD93A90
地獄 
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:47:47.55ID:RvTKjThX0
>>3
帰りたいのに帰れないという記事
2025/04/13(日) 16:47:49.49ID:pCv1HWzB0
愛知万博ってちゃんと客捌いてたんだなぁ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:47:52.58ID:1feRhloD0
文系が人の動線や待ち行列計算せずにやっちゃうとこんな感じ
2025/04/13(日) 16:47:52.95ID:Q44NF7EU0
予約した意味がなかったwwwwwwww
2025/04/13(日) 16:48:01.04ID:zW52ymww0
テストですら上手く捌けなかったのにこういう結果になるのは火を見るより明らか
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:48:09.39ID:RvTKjThX0
【速報】 夢洲駅で入場規制 万博帰りお断り

x.com/asahi_gyousei/status/1911306546489016353
15:10 夢洲駅が入場規制を始め、東ゲートの退場口は帰る人たちでごった返した。
大阪市の会社員男性(52)は「雨風が強くなりもう帰ることにしたけど、さらにここでも足止めをくらうなんて。
楽しみにしていたブルーインパルスも飛ばないし」と肩を落とした。
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:48:30.54ID:Tf3giZ+U0
2007年富士スピードウェイF1の再現くるで
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:48:31.89ID:KzMXQAu60
これから暑くなるから今のうちに寒さを蓄えておけ
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:48:36.36ID:cDc0Z6Pi0
こんなお粗末万博に意気揚々と行く奴がアホ
どんな目に遭おうと自己責任
49タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:48:49.26ID:8Uk+Wu6h0
さらなるハードプレイの高み。
嫌いじゃ無いぜ☆
2025/04/13(日) 16:49:08.29ID:QPzC3FpI0
>>19
14万人が来るとわかってるのにかかりすぎじゃね?
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:49:11.24ID:iYfwrU4D0
うんち漏らす人いる?
2025/04/13(日) 16:49:15.87ID:xOyOgtrg0
>>45
途中の沿線住民が全く乗れないみたいだよ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:49:19.17ID:4uQeMyia0
>>4
I'm American, but Osaka EXPO seems far more thrilling than Universal Studios Japan.
Unlike scripted attraction in USJ, Osaka EXPO will give us a great thrill,
for, we'll always have to stay there caring about a possible (but unpredictable) methanol explosion.
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:49:22.18ID:HmCBejwx0
想定どおりやろ
見えてる地雷を踏みに行くほうが悪い
2025/04/13(日) 16:49:30.12ID:ztt/o8BP0
この未来社会にそなえよということか
2025/04/13(日) 16:49:31.78ID:UeDyEkQd0
あれみんな興味ないじゃなかったの
2025/04/13(日) 16:49:37.37ID:4KBR+HhC0
「孤島からの脱出」
何かのアトラクションですか?
58タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:49:44.64ID:8Uk+Wu6h0
>>51
ペインティングするからな。
2025/04/13(日) 16:49:55.97ID:5cGcTV6u0
夢洲に出入りするルートみたらヤバそうなのわかるよね
混雑しないわけない
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:50:00.44ID:dAGzSIkU0
ただの情弱バーカwwwとしか思わん
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:50:08.34ID:jAHeheUZ0
>>2
コミケのスタッフはボランティアなのにな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:50:10.95ID:75ilbcVm0
ドコモ回線がいつものように遅延してて、ロクにQRコード表示できないらしい。

そのせいで入場できないとか
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:50:12.75ID:r+lMX4TS0
>>1
あらら めっちゃ人来てんじゃん パヨクのネガキャン足りねーんじゃね?wwww
2025/04/13(日) 16:50:18.81ID:w6whqE3v0
予想できただろ
自業自得だ
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:50:37.45ID:iIKWLkQO0
>前回の万博では20カ所のパビリオンを回れたのに、今回は1カ所だけだ

これはかわいそう
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:50:39.18ID:IoyL0jpg0
後半に行けばガラガラだろうに
2025/04/13(日) 16:50:43.46ID:585apJMt0
初日に行くとかないわ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:50:48.66ID:QslTFffK0
列整理がぐちゃぐちゃ
自分がどこ並ぶのが正しいのかわからない
調べようにもネット繋がらない
警備員が少ない
2025/04/13(日) 16:50:59.27ID:IdgnEMJY0
モルモットとして今日の観客は貴重だったかと
あと半年、梅雨と台風を見据えて運営する上で
2025/04/13(日) 16:51:07.35ID:LUWni/GA0
出入りで3時間か

仙台行って牛タン食って帰った方がマシやろ
71タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:51:15.80ID:8Uk+Wu6h0
>>67
あ~ん♡御言葉~♡
2025/04/13(日) 16:51:25.96ID:IWo7AiY/0
まるでド素人の運営
死人が出なけりゃ儲けもの
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:51:29.33ID:4WBXGCNY0
ふーん
酒飲んでゲームしてたら飲み過ぎて寝ちゃったわ
いつの間にか万博やってたんだな
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:51:35.18ID:RvTKjThX0
>>50
初日から目標未達になるのかよw
1日平均15万が目標

協会は、10月までの会期を通じて2820万人の来場者をめざす。1日平均で15万人が訪れる計算
75タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:51:44.05ID:8Uk+Wu6h0
>>72
そう言うプレイ
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:52:02.26ID:u4095VZm0
混雑しないようにめんどくさい予約制にしたのにな
2025/04/13(日) 16:52:13.61ID:Q44NF7EU0
ほらほら~外国人様からも文句言われてますよ~w
2025/04/13(日) 16:52:24.99ID:5cGcTV6u0
これシャトルバスのルートも激混みに違いない
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:52:43.41ID:ZO1v2YGJ0
ボッタクリ恥さらし万博
2025/04/13(日) 16:52:48.46ID:3kQxMe2O0
>>8
早めたところでその日が混むだけじゃん
馬鹿なのかな
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:52:49.52ID:lsEBYcnP0
台風や地震で緊急避難しなきゃいけない時大丈夫なの?
2025/04/13(日) 16:53:05.70ID:ztt/o8BP0
入園した人が全員退出したかチェックできるんだろうね
でないと夏場だと死人が出るぞ 自動車の閉じ込めと一緒や
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:53:10.69ID:QslTFffK0
これ何かきっかけがあったら群衆雪崩になって死人出るよ
本当にイベント運営のプロがやってるの?
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:53:24.90ID:ReRv2Ygx0
良かったじゃん
カジノの礎になったら早く帰れ
2025/04/13(日) 16:53:33.64ID:585apJMt0
酷暑日はどうするんだろ、これ?
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:54:11.89ID:h4OIFvia0
>>81
台風は何日も前から来るの分かってるし地震は最新建築だから問題ないだろ
2025/04/13(日) 16:54:15.88ID:xOyOgtrg0
チケットが予定通り売れてたら
もっと悲惨だったな
売れなくて良かった
2025/04/13(日) 16:54:19.13ID:heInqQH40
これで10兆円くらいかけたんだっけ
10兆円あればどれどけ困ってる人を助けられるか
2025/04/13(日) 16:54:30.36ID:AFKUv9RJ0
なんだやっぱりお前ら万博行きたいんじゃないかw
2025/04/13(日) 16:54:31.81ID:IWo7AiY/0
富士で開催したF1グランプリが思い出されるな
あちこちで脱糞の悲劇があったと聞く
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:54:52.92ID:f0l1gcQp0
大盛況で良かったじゃないか
2025/04/13(日) 16:55:09.55ID:PBKudg4y0
文句言うなよ信仰心が足りない
2025/04/13(日) 16:55:21.16ID:eV55aGE50
>>81
出るだけなら、全開では?
江戸時代の大火事で牢屋敷の囚人解放するみたいな。
2025/04/13(日) 16:55:26.89ID:Z8CbhQpT0
なんのための予約制なのかってね
2025/04/13(日) 16:55:30.70ID:rqPizKea0
>>42
ヒョロガリ理系は悪天候で泡吹いてたよwww
2025/04/13(日) 16:55:52.31ID:V4DS/1Gm0
>>42
ヒョロガリ理系は悪天候で泡吹いてたよwww
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:55:55.60ID:XwLFgyUG0
嫌なら来るな
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:55:55.97ID:r+PMFsUg0
ドコモ回線の連中が、回線詰まっててQRコード表示できんで進まなかったのが原因。

ドコモのやつはQRコードを紙に印刷して持ってこい
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:56:03.92ID:S5P/LJN10
予約制だろ?
2025/04/13(日) 16:56:21.27ID:bkAUydFE0
>>87
売れない上にこの有り様だから良くはないだろw
2025/04/13(日) 16:56:28.91ID:5cGcTV6u0
パビリオン予約時間に絶対間に合ってないだろ
2025/04/13(日) 16:56:29.08ID:ztt/o8BP0
京阪の淀や阪神の甲子園と比べてもあの駅では貧弱すぎるのは容易にわかる
2025/04/13(日) 16:56:40.78ID:T1j7EG6J0
運営の見積りが甘過ぎたかな…
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:56:48.44ID:/oQhKgne0
オールドメディアが不安や不人気煽っても
始まってみれば皆行きたがるのは愛知万博で学習済みだし
オールドメディアはまた今回も信用失った
2025/04/13(日) 16:57:05.32ID:AdcHc6Fs0
>>83
正しい

でも平日毎朝の山手線の超満員を許容しているジャップランドで言っても仕方なくないか
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:57:18.42ID:l/bE3zzZ0
いくら初日とはいえダメっぽいな
2025/04/13(日) 16:57:42.30ID:gLJKg1T20
 
 
 
  個人情報を渡さないと入場できない糞万博
 
 
 
 
2025/04/13(日) 16:57:44.74ID:HuRjL+PA0
入場に2時間くら寿司に8時間退場に1時間
11時間楽しめるじゃねえか
2025/04/13(日) 16:57:53.99ID:s1H8oAI20
>>93
3.11で留置所の容疑者を解放して大問題になったな
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:57:54.05ID:w8gF8SZB0
紙チケットもぎった方が早い
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:57:57.18ID:aMn3KP3c0
>>53
メタノールじゃなくてメタンガスだろ
2025/04/13(日) 16:58:32.18ID:M0+rMlby0
>>11
今入ってるのはほとんどタダ組やろ
日本人で金払ってるバカはほぼ居ない
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:58:45.33ID:EjCYvMM40
白タクやったら儲かりそうだな
2025/04/13(日) 16:58:58.27ID:kCpZT/d30
【大阪人のイメージ】
昔:お金大好きで商売上手
今:お金大好き
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:59:13.84ID:qGQS3fMt0
そんな事より、場所を変えて世界中の美女ゴールを集めてマン博でもやろうぜ!中学の時からの夢だわ。
2025/04/13(日) 16:59:14.45ID:YX+ms7Mh0
これから毎日同じだけの雑踏が夢洲に押し寄せるんだろ


頑張りなぁ~
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:59:19.01ID:mz+22Ir40
引きニートが万博を批判www
黙っとけよ引きこもりwwwww
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:59:19.64ID:W6D0jNkk0
空飛ぶクルマ→飛ばない
パビリオン→完成しない
巨大リング→雨漏りする
メタンガス→爆発する
学徒動員→安全が確保できない
ブルーインパルス→飛ばない
キャッシュレス専用→使えない
地図→見れない
入場/入場券→できない/出せない
退場→できない
スマホ→使えない

大阪万博協会は一体何ならできるんですか?
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:59:21.30ID:TBevXPpv0
あんな僻地に入り口出口が1箇所しかねえんだし
そらそうなるわな
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:59:22.72ID:rlUBY1XQ0
絶対グダグダになるのわかってるのに行くアホ
2025/04/13(日) 16:59:25.48ID:krgG5k780
暇潰しにスマホ弄ってるとバッテリー切れだな
モバイルバッテリーも大容量のクソ重いやつ持参な
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 16:59:38.49ID:FGBCL/PT0
大阪人は目先の金勘定しかできない
豆な・・・
2025/04/13(日) 16:59:43.70ID:ztt/o8BP0
開館日だとマスコミ取材も多いし有名人も来ると思って来たんだろうな
2025/04/13(日) 16:59:49.33ID:RD/SPdy40
初日行ってる時点で混んでるとか文句言うのはアホやろ
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:00:01.31ID:SN0YtK0j0
すべてIRでおいしく利権頂くためがまんしーや。
2025/04/13(日) 17:00:11.68ID:xB8k1tKA0
行ったマヌケ居るのかよw
2025/04/13(日) 17:00:14.22ID:ulo2xjLf0
まあ1970年の万博はワクテカ感満載だったろうけどな
今回のはそんなワクテカ感はまるで無い
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:00:19.08ID:h6Tq22GD0
なんで退場まで時間かかるんだよ
2025/04/13(日) 17:00:26.29ID:7ctSszGd0
4月の連中は生贄だろ
お前たちの犠牲のおかげで対策が講じられ
対策が機能するかはGWで実験される

だから様々な問題が解決する5月後半から真夏の暑さになる前が一番いいチャンス
梅雨を避けるとすれば来月後半の晴れの日にチケットを取ってるやつが勝ち組かな

もしくは全てが成熟して話題も出尽くした閉会前の2ヶ月間
9月と10月に行くというのも結構当たりではある
まあ後半組は話題が出尽くしているので目新しさはないだろうが確実性は高い
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:00:35.04ID:nBq7qoW/0
行くなら平日の方が良さそうだな
2025/04/13(日) 17:00:36.77ID:Gwg/Ianb0
来場者名簿が詐欺師に高く売れそう
2025/04/13(日) 17:00:43.29ID:iu2m7Xnw0
まぁ自業自得でしょ
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:01:00.42ID:W6D0jNkk0
>>124
時間予約制になってて事前に予約したのに予約時間から2時間並ばされるとか思わんじゃろ
2025/04/13(日) 17:01:03.27ID:AHRsRQM50
今日行ってきた
見てきたこと

・老人の尿失禁と便失禁
・老人の怒鳴り声
・老人の座りこみ
・倒れる老人


まー酷い
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:01:06.38ID:LL4ABWj70
行き当たりばったり学徒動員ドアホ維新のオナニー博やでコレわ
そもそもコレはカジノ造るの土台やぞ。マトモな状況下で開催されるワケ無いやろ~が
2025/04/13(日) 17:01:07.45ID:tqp4kO180
直前プレオープンで行列だったんだからお察し
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:01:10.03ID:2aQfpt+m0
文句ばっかり言うなw
昔の万博はそれを話題にしてたんだぞ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:01:12.87ID:lPsb+IV40
昨日淀川サイクルロードからゲート近くまで行ってみた。
最後の橋がちょっとキツイけどサイクリングとしては凄く気持ちのいいコースだった。
穴場、超お勧めの来場コースだと思う。
尼崎からちんたら漕いでも1時間くらいで着いた。
昨日は折り返しだったから良かったけど駐輪場が600台しか無くて要予約なんだよね。
この状況なので自然発生的にどこかが無法駐輪場になるかも知れない。
吉村はん、駐輪場くらい何とかしてよ。
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:01:13.46ID:ZO1v2YGJ0
大阪生まれじゃなくてよかった
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:01:38.69ID:5ymbQZiu0
これちゃんと回せてるのかな
客はパビリオン予約できてて見物して予定通り飯食って満足して帰れてるのか?
雨の中延々並んで終わってない?
2025/04/13(日) 17:01:48.60ID:5W14Hse10
罰ゲームかよ
2025/04/13(日) 17:01:58.09ID:0jj15bVs0
大阪マラソンコラボかな?
2025/04/13(日) 17:02:02.99ID:ztt/o8BP0
>>139
忍耐の街やで
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:02:39.05ID:lsEBYcnP0
>>134
最後はかわいそう
2025/04/13(日) 17:02:44.28ID:zVksxhBC0
外国人なら情報集めしにくいからご愁傷さまとおもうが
福井の人は馬鹿だろ
開催前からこんなの予想できてたじゃん
アンチの戯言と情報を正確に受け取らなかったのか?
電車がこうなることも目に見えてたし 予約もまともに動かないのは予見出来てた
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:02:48.06ID:W6D0jNkk0
>>128
現地民の主張だと駅構内や駅出た所の人の流れ
整理してないから駅に入れないとかなんとか
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:02:56.89ID:w/1hLsjZ0
目標達成するにはこれがあと182日続きます
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:03:19.15ID:ZO1v2YGJ0
>>143
アホにならんとやってられんだろうな
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:03:20.08ID:5ymbQZiu0
>>118
半日並べばありえないほど高い飯が食えるようだ
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:03:44.30ID:qQJo0ERW0
甘くみたバカ政治家の尻拭いをボランティアやパソナの派遣がやらされてるんだろうな
平日すいてたらすいてたで大赤字
混んでたら、混んでたでアウト
いずれはこれに強制参加の修学旅行とかが加わるんだろ?
2025/04/13(日) 17:03:49.16ID:QmOealb60
今日盛り上がるのは当たり前や
明日からが地獄の始まりやぞ😍
2025/04/13(日) 17:04:04.63ID:ztt/o8BP0
>>148
キレて怒鳴るのも大阪
2025/04/13(日) 17:04:12.38ID:SuICRcTw0
埋め立てた孤島でやるからこういう事になる
歩いて別路線の駅に行ける程度じゃ無いとな
2025/04/13(日) 17:04:17.11ID:s1H8oAI20
>>128
国立競技場で53000入った試合、
スタジアム出るのに1時間以上掛かったな
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:04:29.00ID:J3MMYtJp0
半世紀たった結果がこれですかw
大阪人て頭昭和かよw
2025/04/13(日) 17:04:38.30ID:JVKRI/ac0
>>118
行列にならんで祭り特有の殺伐とした気分を味わう
2025/04/13(日) 17:04:40.84ID:4KBR+HhC0
>>86
台風:来る前に会場を休止すれば良いけどそれができるかどうか
地震:浮き基礎なので軟弱地盤の埋立地が液状化したら
  どんな最新建築も壊滅する
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:04:52.78ID:lsEBYcnP0
>>118
トイレ→開かない
2025/04/13(日) 17:04:55.57ID:bnBNV17e0
生きてる間に国内開催の万博は完全制覇
とかいう70大阪万博世代しか行ってなくない?
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:04:57.87ID:qQJo0ERW0
もう万博やめて野ガスの精錬場でも作ろう
それしかない
カジノは残念だけど
2025/04/13(日) 17:04:59.02ID:upKx0Vk90
どんな害児国家だよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

壺ジャップラ~ンドお?🏺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:05:07.28ID:t/JzrMPv0
もう泊まっていけよ
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:05:07.58ID:ZO1v2YGJ0
>>152
w
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:05:17.81ID:QK9wNdwD0
国際的な催しで大成功したのはラグビーの大会しかなくね?ここ最近
あれはマジで来場者も選手も運営も何から何まで評価良かったよな
2025/04/13(日) 17:05:27.86ID:Z5emU05v0
どの辺が未来なの?
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:05:38.21ID:EjCYvMM40
天皇来てたらしいから、警備の関係で混雑してたんでしょ
明日からガラガラだよ
2025/04/13(日) 17:05:45.81ID:RD/SPdy40
>>133
どの業種であろうと開業初日なんて混雑&想定外は
当たり前の事で余程の物好きでなければ行かない
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:05:48.71ID:J3MMYtJp0
>>159
昭和のボンクラ老害だけだろオワコン万博に必死なの
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:05:51.33ID:lsEBYcnP0
>>160
野グソに見えた
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:05:53.64ID:+d/6fSy60
初日に行く馬鹿wwwww
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:06:09.81ID:Tf3giZ+U0
>>118
中抜き
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:06:13.51ID:t/JzrMPv0
行き帰り空飛ぶタクシーで往復出来るんだろ?
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:06:18.14ID:ppT0ebnm0
ドコモ回線が詰まってて、QRコード表示できんらしい。 
2025/04/13(日) 17:06:41.94ID:80hODAfE0
お前等妬むのはわかるが
こんな所に書き込んでる暇があったら
万博くらい気軽に行けるように
収入上がるよう頑張ったほういいよ
ちゃんと働いてる人の2人に1人はタダ券貰えてるんやで?
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:06:42.41ID:lak26vMf0
万博のネガキャンすごいな
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:06:43.04ID:NPYxzoR10
>>167
そうやって無能の言い訳するのやめなよ
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:06:45.48ID:dv7wW3vs0
そりゃな
2025/04/13(日) 17:06:45.98ID:rO3ni4gG0
閉会間際に出来るパビリオンとかありそう
2025/04/13(日) 17:06:55.94ID:35e9VzqD0
【ドイツからの来場客】
前回の万博では


そんな奴いるのか。どういう奴だよ。
2025/04/13(日) 17:07:12.11ID:DPi+EVWV0
入場待ちで同伴者いないとトイレしたくなったらお互い困るな
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:07:34.37ID:306Lj4So0
雨降ったのも自業自得
2025/04/13(日) 17:07:43.87ID:9PZnQEMG0
酒飲みながら待っとけや
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:07:48.07ID:5ymbQZiu0
>>151
入退場に合計3時間並んでくら寿司に8時間並んでパビリオンの火事で大騒ぎだぞ?
これが地獄でないなら明日から何が始まるのよ
2025/04/13(日) 17:08:01.95ID:Z8CbhQpT0
まあこの失敗を糧にこれからよくなるよ
テスターがんばったなって褒めてやれよ
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:08:14.16ID:4QzyQasm0
入場はともかくとして退場はひどいな
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:08:26.27ID:lOGOPDAw0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:08:27.55ID:bDYHyR6R0
14万人の来場者か、USJのキャパが6万人なんで凄えな
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:08:33.95ID:ReRv2Ygx0
寒いだろうからメタンに火ぃつけたれや
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:08:33.98ID:rgZGYCmx0
このくだらない展示会いつまでやるの
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:08:37.47ID:oclWJUlO0
>>175
ネガキャンのせいで
万博開幕初日に行った人たちがボヤいてるのか
なかなか捻れた推理だ毛利小五郎になれるぞ
2025/04/13(日) 17:08:37.60ID:zVksxhBC0
>>98
基地局問題も去年から当然のように指摘されてたね。というか俺は確実に起きるのわかってて掲示板に書いてた。
そして電波繋がらないのをいいことに無料ワイファイ電波出して情報収集するところまで想定してた。
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:08:57.88ID:GDYPUqCp0
予約が機能してないのはなんでだろう
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:09:01.67ID:3LCOHbUB0
実験台乙w
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:09:13.09ID:ZO1v2YGJ0
ネガキャンしたくてもツッコミどころが多すぎてなw
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:09:39.37ID:vC7e1vSk0
志摩スペイン村に行けよ
2025/04/13(日) 17:09:47.80ID:Eu4mxxUW0
>>41
開幕直後は混雑するだろうと考える人が多く1日平均5万人程
チケットは売れるが客は来ないってのが続いく
このままだとGWや夏休みシーズンに大混雑するのを恐れた協会がチケット持ってるならはよ来いとアナウンスして客が増え始める
9月頃に28万人くらい来場して1日の最大入場者数を記録
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:10:05.18ID:xBSBgJp/0
何かにつけて関西人がやると詰めが甘いな
運営者はどうせ、丸投げしてるんだろ
2025/04/13(日) 17:10:14.44ID:cq7OCAQr0
誰も行かないと思ってたけど大盛況のようだな
2025/04/13(日) 17:10:17.53ID:RD/SPdy40
>>176
無能ならなおさら初日グタグタって予想つくのに
わざわざ行って混んでるーとかアホって話だぞ
2025/04/13(日) 17:10:19.54ID:iu2m7Xnw0
維新「入退場に時間がかかって遊ぶ時間がない?そんなモン何回でもくればええだけの話やろ?」
2025/04/13(日) 17:10:31.53ID:RMANAeKZ0
入るだけで何で2時間も待たなきゃいかんのだ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:10:34.33ID:Yof2CItt0
??「クックックッただで帰れると思うなよ」
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:10:41.05ID:aMn3KP3c0
>>179
前回のドバイ万博じゃね
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:10:50.66ID:Fv+bIYIO0
万博の終わりは維新の終わり
2025/04/13(日) 17:10:52.30ID:iu2m7Xnw0
維新「大成功♥」
2025/04/13(日) 17:10:59.12ID:XeI5zM7A0
その3時間でバイトしてれば5000円くらい稼げたろうに
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:11:03.92ID:RvTKjThX0
>>194
ありのまま書くとネガキャンになるという

普通は行ってよかったという人が多いんだが
今回のは不満ばかり

運絵がバカ過ぎるのもあるが酷い
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:11:11.30ID:VRyjzXnO0
>>1
あーあ、国外に恥を晒しちまった
2025/04/13(日) 17:11:12.96ID:M0+rMlby0
>>201
修行だから
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:11:21.24ID:oclWJUlO0
>>185
でもそうなるでしょ
パビリオンに入れないひとたちは
雨晒しの会場で放置されるわけだから
すぐ帰りたくもなる(で退場規制で渋滞)
雨宿りするスペースもないのに荒天時に客入れたらこうなる
2025/04/13(日) 17:11:40.73ID:6W3DppyO0
>>201
帰りは退場制限1時間、駅まで2時間だよ
2025/04/13(日) 17:11:48.98ID:s1H8oAI20
>>164
ちょっと古いが2002サッカーW杯も
日本のホスピタリティに感激した国が多かったな
共同開催の彼の国が酷過ぎた事もあるが
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:11:49.10ID:rud9//p10
コミケより来場者が少ないんだな、2時間掛かるのは想定内だろ
2025/04/13(日) 17:11:54.98ID:M0+rMlby0
>>206
株ドル円で稼ぐから何やってても金稼げるで笑笑
2025/04/13(日) 17:11:56.46ID:H3gKzQog0
二時間くらい待ったうちにはいらないというお達しやぞ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:12:02.31ID:k9HLot750
フジテレビはイベントを止めて助かったな
2025/04/13(日) 17:12:35.36ID:8+pII2aO0
混雑する程来てくれて良かったね
2025/04/13(日) 17:12:46.53ID:5tspw6YI0
そんな直ぐに行くなよ
人が多いって分かるやろ
個人情報がとか南海トラフ地震がとか結局は誰も気にしてないんやな
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:12:53.36ID:AEVy2vrB0
フジ・スピードウェイで無理やり強行されたF1「トヨタGP」にも迫る悲惨さですね。
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:12:55.62ID:ReRv2Ygx0
船で脱出できる商売とかだめか
もちろん闇で
2025/04/13(日) 17:13:21.21ID:ztt/o8BP0
ダービーの日の府中の駅くらいのキャパは要る
あの駅と比べてみ?
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:13:26.20ID:NPYxzoR10
>>199
初日とは言えここまでぐだぐだでこんな酷い醜態さらすの大阪万博くらいだからw
大半の人はここまで無能とか思ってなかったんでしょwww
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:13:28.32ID:N+qiVMiF0
これって何時閉園なの?
こんなに並ばせてたら22時くらいまでやってないと詐欺だと思うんだけど
2025/04/13(日) 17:13:41.71ID:7V8BLM+B0
駅にも入場制限かけないと事故が起こるからねー
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:13:59.26ID:2aQfpt+m0
>>194
ネガキャンばかりで気の毒になってきたわ
だからといって良い所も記事にしなくていいけどな
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:14:00.23ID:+GatJ+il0
ブルーインパルスのショーをやりますよ~

皆さん安全の為に来ないでくださ~い

はい中止しま~す
2025/04/13(日) 17:14:19.82ID:XGX8mhIo0
>【ドイツからの来場客】「入場に2時間かかって、退場で1時間かかっている。ひどい運営だ。

どうですか?日本の未来は?
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:14:38.01ID:ettktgFV0
並ばない万博🤣🤣🤣
2025/04/13(日) 17:14:56.54ID:oKrlYDxR0
地球博の時はモノレール乗る前の駅に
屋根付きの広場があって
そこで待機して順番に入ってた気がする
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:15:02.11ID:I8fZAX5R0
そもそもなんで土曜からやらんの?
頭悪いの?
2025/04/13(日) 17:15:12.26ID:NKOvuG7/0
>>223
会場は22時までだけど、パビリオンは17時まで
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:15:20.28ID:D4Jb4IDQ0
初日から行くような人は非日常な混雑を楽しむような人たちだろうから、いいんじゃないの。それはそれで記憶に残るでしょう。
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:15:22.11ID:b9i3QMAZ0
地図も有料とかw
つくばの方がかなりまともだったな
2025/04/13(日) 17:15:25.31ID:VZv8e+Nz0
>>192
本来はテストして事前にこういう問題洗い出ししておくべき案件だったと思う
工事間に合わすので精一杯で十分テスト出来なかったんかな
2025/04/13(日) 17:15:26.47ID:1WG3MQOK0
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:15:35.35ID:NbRS0Bur0
千葉ネズミより全然空いてる
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:15:51.64ID:dJfZHeLu0
これが大阪クオリティ
維新さん
ありがとう
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:15:52.91ID:N+qiVMiF0
>>231
パビリオンは17時まで?え?なんで?
2025/04/13(日) 17:16:03.47ID:2mu0o0RA0
日本人と日本の仕事はここまで劣化したんだ
悲しいけど衰退国になったんだな
2025/04/13(日) 17:16:06.45ID:6W3DppyO0
>>233
フードコートは50分550円です
席代が
2025/04/13(日) 17:16:19.95ID:iu2m7Xnw0
真面目な話、テストで何を検証したんだろう
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:16:23.86ID:v8LfN9to0
Xで入場者の感想を集計すると9割以上が満足・楽しかった・また行きたいとのことだが
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:16:40.77ID:rlUBY1XQ0
>>241
何も検証してないんやろ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:16:41.75ID:W6D0jNkk0
>>238
退場まで最大五時間かかると想定してるんだろ
2025/04/13(日) 17:16:43.04ID:zW52ymww0
酷暑と台風はヤバそうだな
このお粗末さだと対応出来ないわ
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:16:53.69ID:oclWJUlO0
>>219
トイレが悲惨な状態なのは報道なくても想像つく
行列や規制かかると漏らす人いるよね子どもふくめて
2025/04/13(日) 17:16:55.51ID:y171HFHC0
>>16
アワビでかっ
2025/04/13(日) 17:17:03.73ID:6W3DppyO0
>>241
捌けないことが分かったんじゃないの
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:17:13.23ID:GlQ95jkN0
何で予約制なのにキャパオーバーしてんだよ
2025/04/13(日) 17:17:15.54ID:eV55aGE50
>>230
土曜日には開幕セレモニーしてたよね?開会式みたいもん。
2025/04/13(日) 17:17:17.53ID:uTqYpFst0
>>236
空いてるのに1つしかパビリオン回れないって、そりゃドイツ人もビックリだわな
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:17:33.49ID:MOZa8bkU0
恥ずかしいよ、
2025/04/13(日) 17:17:52.95ID:y171HFHC0
>>242
今日行った人は高い入場料を自分で支払えた人たちなので
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:18:02.81ID:ytw/Jjt30
>>238
公務員は17時または18時に帰るものだよ
あいつらが残業をするわけない
今日万博の脇で叫び声をあげてるれいわ大石さんの大阪府職員時代でもサビ残0だったし
2025/04/13(日) 17:18:03.26ID:5Lq3ATRq0
なんだかんだ言いながら大好評みたいだね
一生の思い出になるのでは
2025/04/13(日) 17:18:06.67ID:6W3DppyO0
>>16
これなんだっけ
2025/04/13(日) 17:18:08.46ID:xOyOgtrg0
入場しないとトイレがないとかいうオチはないだろうな?
2025/04/13(日) 17:18:09.25ID:hcxKKWhx0
維新信者の現地レポはよう
2025/04/13(日) 17:18:13.02ID:s1H8oAI20
>>233
駐車場は十分確保されてたし、
常磐線からのシャトルバス、
入場ゲートも4ヶ所くらいあったかな
夏休みは連日、20万人前後入ってたな
2025/04/13(日) 17:18:21.79ID:uTqYpFst0
>>16
なんつーかバランス悪くない?
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:18:30.90ID:HtHArsrb0
トイレも予約制にしろよ
2025/04/13(日) 17:18:40.33ID:tVlgO+cF0
>>248
分かっただけで対策してないんかw
2025/04/13(日) 17:18:43.25ID:UMXYkUNa0
入場3時間
退場3時間

これが万博の勝利ラインよ
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:18:50.86ID:b9i3QMAZ0
トイレきつそうw
2025/04/13(日) 17:18:54.16ID:5hC/tkUz0
地獄じゃん
m.youtube.com/watch?v=mrCtoiKzBxo&pp=0gcJCdgAo7VqN5tD
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:19:00.65ID:MOZa8bkU0
これも能登の復興をストップさせてやってコノザマだからね、
悲しいね
2025/04/13(日) 17:19:02.50ID:oKrlYDxR0
ライブもこの悪天候でやるのか?
2025/04/13(日) 17:19:05.69ID:EumU1ELp0
今は春だからこれでもまだマシな方なのよな。これから真夏になれば灼熱地獄、秋になれば台風ラッシュとくる
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:19:07.44ID:cOMd4WG10
万博ってそういうもんじゃん
並びに行くようなもんだよ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:19:14.17ID:DBMEbmvo0
平日は空いているんだろう
2025/04/13(日) 17:19:24.46ID:GyMbpmT40
>>108
どこのパビリオンも見物出来なくて草
2025/04/13(日) 17:19:29.92ID:iu2m7Xnw0
>>261
トイレのダフ屋が現れそうだな
2025/04/13(日) 17:19:39.77ID:eV55aGE50
>>259
パビリオンも豪華だったよ。
40年前なのにw
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:19:55.95ID:MSeOHEAu0
ぐだぐだ過ぎワロタ
2025/04/13(日) 17:19:56.43ID:RZWJeGZ40
混むのが嫌なのに何故開幕初日に来たし?
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:19:57.26ID:oclWJUlO0
>>251
空いてるけどなかに入れないってストレスフルなイベントだ
その上に雨晒しで身体冷えたら二度と行かないってなるな
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:20:13.97ID:D3l+44U40
島式ホームに乗降者が同時に大勢来たら動線が重なってるんだから大混雑するに決まってるじゃん
乗降分離出来るように設計してないメトロがアホ
2025/04/13(日) 17:20:14.22ID:v2LJWyHJ0
お口直しにはUSJへ。
2025/04/13(日) 17:20:16.46ID:SSqRn4q30
大都市なら他のイベントでも同様の渋滞は起きる。イベントの付き物。
これに文句言うのはカッペか都市に住んでても田舎根性の持ち主か引き篭り。
2025/04/13(日) 17:20:25.10ID:uTqYpFst0
>>255
ちょいちょい単発で定型文的なのが入るね
やるならもっと気合い入れればいいのに何もかもが中途半端な大阪万博を象徴してるね
2025/04/13(日) 17:20:26.07ID:HWjsaDi+0
「たのむ…!万博大失敗してくれぇ…!!!」→こいつの正体 [637618824]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744530120/
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:20:30.42ID:MPMdMjBh0
休日の人気の飯屋なんかも1時間待ちとかフツーにあるぞ
数時間待ちなんて当たり前だろ
この前行った耳鼻科なんて3時間待ちだったぞ
2025/04/13(日) 17:20:33.63ID:2h6wo9pU0
史上最低の万博初日でギネス申請しろや
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:20:37.54ID:gBLj+ifo0
閑古鳥が鳴く未来しか見えない
2025/04/13(日) 17:20:54.88ID:7V8BLM+B0
>>254
万博会場の現場で働いてる公務員なんてほとんどいねーだろ
イベントスタッフか、派遣か、外注委託か
そんなんばっかりや
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:20:57.68ID:ReRv2Ygx0
>>240
1人あたりな
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:21:15.48ID:MOZa8bkU0
8時間も待たされたら必ず感染する、今日が原因で亡くなる人は出るのかもしれないな
2025/04/13(日) 17:21:19.76ID:iu2m7Xnw0
>>281
大失敗なんてするわけないだろ
最初から大成功って決まってるんだ
2025/04/13(日) 17:21:24.72ID:5Q/jmtLm0
どこまで本当のことか知らんけど
退場に一時間は酷いな
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:21:35.09ID:DGLcDLtt0
初日なんかに行くのがあかんわ
2025/04/13(日) 17:21:41.91ID:uTqYpFst0
>>279
なら大都市は大きなイベントに向かないということだね
頭の悪い人が企画したんだね
2025/04/13(日) 17:21:51.16ID:zVksxhBC0
今日は万博内でアドのライブがあるからね
見終わって退出したら日をまたぐなんてことあるかもしれない
電車さばききれなかったらどうするんだろうね。徒歩で帰れってか?
緊急でバスピストン出すにも隣の駅で降ろすならそこが今度は深夜難民起こすぞ
2025/04/13(日) 17:21:54.16ID:aBdw/RFq0
これでますます人が行かなくなるのでは…
興味ありそうな人もネット予約無理‥って言って諦めてたぞ
294 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:21:57.10ID:YPlSKjS40
だって維新が運営能力も計画も無いのに無理やりするから
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:21:59.93ID:dJfZHeLu0
70年の大阪万博以降
成功した万博なんかないだろ
科学博
花博
海洋博
思い出しても悲惨な博覧会ばかり
2025/04/13(日) 17:22:00.86ID:iu2m7Xnw0
>>282
予約しろ
2025/04/13(日) 17:22:02.40ID:eusesiKj0
だいたい初日に完璧を求める時代ちゃうやろ
2025/04/13(日) 17:22:53.67ID:7V8BLM+B0
>>292
ライブって言っても
檻の中に入ってる画像見せられるだけやろ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:22:55.29ID:f2LXeO1y0
吉村「どや、客いっぱい来とるやろ!万博大成功や!」(カジノでは同じミスすんなよ、Wifi増強や!)
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:22:56.91ID:5P0OaPxF0
>>175
そりゃあ
行った人はボヤきたくもなると思うぞ。
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:23:09.77ID:GlQ95jkN0
これこそほんと大宮公園でピース見てるほうがマシだわw
2025/04/13(日) 17:23:34.35ID:Qqef4a6H0
ドイツから来日して予約したのに入場2時間、退場1時間
パビリオンにも予約が必要だから全然見れない
いい思い出になったね
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:23:36.31ID:xUc2SuYV0
万博公式にも大阪メトロにも規制情報がないのは異常
2025/04/13(日) 17:23:43.02ID:uTqYpFst0
>>295
科学博はとても楽しかった
花博は風神雷神が楽しかったので遊園地だと思ってる
海洋博は存在すら忘れてた
つか愛知万博も思い出してください
2025/04/13(日) 17:23:54.18ID:iu2m7Xnw0
>>297
出来上がってないパビリオンがある時点で、完璧を求めても絶対に叶えられない運営
2025/04/13(日) 17:23:57.43ID:oKrlYDxR0
シャトルバスが乗るのも降りるのも後ろのみで
先に来て早くバスに乗った人が最後に降りることになって
入る前から殺伐としてるとかマジかよ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:24:07.41ID:3/c/Uexg0
>>10
不便が予想できてれば不便じゃないことにはならねえんだよ
馬鹿w
2025/04/13(日) 17:24:16.57ID:zVksxhBC0
まじで通信不可になるの予見してなかった人いる?
QR発表時点でこうなるのすぐ予見できたぞ
省エネ運営がどんなに基地局建てても確実に止るのわかってたろ
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:24:22.79ID:y41Obxzv0
計3時間待って肝心の内容はどうなの?
2025/04/13(日) 17:24:52.25ID:s1H8oAI20
>>295
科学博は大成功だったと思うぞ
人気パビリオンの行列は酷かったが
ってかどの企業パビリオンも人気だったが
UCC館くらいかな、閑古鳥
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:24:54.57ID:GlQ95jkN0
>>295
品川だったかの宇宙博は良かった記憶
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:25:00.11ID:Nk2uXdKH0
こんな交通の便が悪いとこにわざわざ行くほど興味あるんだからそれぐらい我慢しとけや愚民
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:25:02.46ID:AsvHHoDB0
同じ時間でUSJ行った方がええやろ
2025/04/13(日) 17:25:11.70ID:zVksxhBC0
>>298
それでも現場で見たいやつはいる
2025/04/13(日) 17:25:14.56ID:fY5uHExi0
太平洋戦争で言うとどの辺り?
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:25:14.79ID:D9EdvmXv0
ねがきゃんですぐガラガラになるべ
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:25:18.43ID:MOZa8bkU0
>>302
それは大変な事でしたね、
日本政府にクレームと損害賠償請求されては如何でしょう?
彼等には分からないのです
2025/04/13(日) 17:25:41.96ID:zTBVhOoD0
>>16
これってさあ・・デカアワビじゃなくてチーズってコト!?
2025/04/13(日) 17:25:46.40ID:Z69woks70
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041300297
会場最寄り駅、大混雑 「海の万博」の弱点露呈
時事通信 内政部2025年04月13日17時11分配信

異変が生じたのは正午ごろ。
航空自衛隊の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」による展示飛行が中止になったことに、
雨脚が強まったことが重なり、大勢の客が帰宅しようと会場から最寄りの夢洲駅に向かい始めた。

しかし、この時間帯には入場しようと駅から会場に向かう客も多く、
駅と会場をつなぐ大階段を行き来する人が無秩序に往来。
一時的に危険な状態となった。

大阪メトロと警察などが連携し、万博会場から退場する人を制限したり、
動線を整理したりして、1時間弱で混乱は解消したという。
それでも、会場を出る人に対する規制は続き、会場内には帰りたくても帰れない人の行列が続いた。

日本国際博覧会協会幹部は「会場に来る人は、入場時間予約でコントロールしているが、
帰る人にはできない」と課題を口にした。
2025/04/13(日) 17:26:02.15ID:A5Slqr/G0
>>262
なんか対策できるほど期間空いてないからな
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:26:10.21ID:GDYPUqCp0
どうでもいいけど金だけは稼げよ
俺の払った税金がここに無駄遣いされるのは避けたい
322タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:26:42.47ID:8Uk+Wu6h0
>>320
トランプ来た時から始まってたやんwww
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:26:57.02ID:G581h+vf0
混雑と遅延は予測できたろうに
やはり何も考えてないバカだからこそ万博に行くのか?
2025/04/13(日) 17:27:14.00ID:6W3DppyO0
>>312
え、空飛ぶクルマでひとっ飛びじゃないの?
2025/04/13(日) 17:27:15.71ID:rGS4sQkB0
(; ゚Д゚)先日テスト入場させたのはなんだったのか
2025/04/13(日) 17:27:26.81ID:Gq8b5Y7/0
なんで予約制なのに入場できないんだ?
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:27:30.95ID:a2nCDvin0
アレレ?
ガラガラじゃなかったの?
大盛況じゃんw
2025/04/13(日) 17:27:55.83ID:Gq8b5Y7/0
リング作る前にやることがあったのでは?
2025/04/13(日) 17:28:15.40ID:W1edbQqX0
ニュースでは大混乱を大盛況と報道
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:28:23.23ID:9pGC4/6M0
ブルーインパルス、空に巨大な「たこ焼き」描き大阪市民が歓喜?
https://trendbuzz.net/5174/
2025/04/13(日) 17:28:33.09ID:pmZTg8u+0
>>324
空飛ぶ車は人乗せることが出来ないんだよ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:28:35.66ID:ppT0ebnm0
>>325
テスト入場させてから、ドコモ回線がパケ詰まるの分かったらから吉村知事が印刷をアナウンスしたけど既に手遅れ。
2025/04/13(日) 17:28:43.18ID:5RjDOO9/0
東京競馬場でダービー20万人集まった時でもすんなり帰れたけどな
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:28:45.61ID:W6D0jNkk0
>>325
なにか起こったときに事前準備はテストを含めて万全にやりました
今回このようなことが起こったのは想定外で万博協会に責任はありません客が悪い
って言うためのアリバイ作り
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:28:53.32ID:vBcc79kS0
大本営発表発令
大本営発表発令
維新は最高
維新は最高
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:28:54.76ID:N+qiVMiF0
>>254
マジかよ!じゃあなんで17時閉園にしないの?
2025/04/13(日) 17:29:09.06ID:7a5nSfYw0
まあ、予定通りに人が流れないなら、それは「渋滞」することになる罠w
渋滞したら、それは滞留することになるよねwww
2025/04/13(日) 17:29:10.50ID:h+j5cOR/0
>>298
あの汚い一本調子の声
2025/04/13(日) 17:29:15.15ID:rGS4sQkB0
>>332
(; ゚Д゚)しょぼすぎるぅ!
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:29:20.99ID:G581h+vf0
>>326
万博人気を演出する為の仕様では?
2025/04/13(日) 17:29:22.13ID:Z69woks70
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20230831_01.html
2023.09.01
大阪に津波が10分で来る?南海トラフ巨大地震の前に知っておいて欲しいこと

例えば、ことし6月の大阪市西淀川区の広報紙では、次のような問題が出題されました。

南海トラフ巨大地震が起こってしまった場合、津波が発生して西淀川区まで来る可能性が非常に高いです。
ここで問題です。西淀川区に津波が来る時間の想定は地震の発生から何分後でしょうか?

①35分、②68分、③116分
正解は③116分でした。

西淀川区は「津波が到達するまでの116分の間に、
近くの津波避難ビルなどの高くて頑丈な建物の3階以上に避難して下さい」と呼びかけています。
ほかにも「120分」前後の数字は、いたるところに登場します。
2025/04/13(日) 17:29:24.15ID:6W3DppyO0
>>331
嘘つけ
万博の目玉だろーが
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:29:35.52ID:N+qiVMiF0
>>244
そっかー、22時までに退園できないとどうなるんだろうな
2025/04/13(日) 17:30:04.24ID:rGS4sQkB0
>>334
(; ゚Д゚)まるでやる気ゼロw
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:30:10.06ID:zc/tAlV+0
来場者の阿鼻叫喚で完成する万博
さすが維新の吉村はんや!
2025/04/13(日) 17:30:12.33ID:xWCKfl1F0
愛知万博のリニモは中間駅だったから客を上り下りに分散できたけど
大阪万博の大阪メトロは終点だもんな
2025/04/13(日) 17:30:14.64ID:7a5nSfYw0
>>343
万博会場で素敵なキャンドルナイトにご招待w
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:30:22.82ID:c09ctVw/0
明日からガラガラだろ問題なし
349警備員
垢版 |
2025/04/13(日) 17:30:23.51ID:GEITPOt40
コレコレは東口から10分で入れたらしい
完全にオペレーションの問題だな
2025/04/13(日) 17:30:25.44ID:ve0RzEfa0
関西のテレビではネットとは違い、超大盛況で生中継してるよ。年寄りはだまされるんだろうな。
2025/04/13(日) 17:30:27.33ID:T1POlWqB0
初日に行く馬鹿
1ヶ月もすればガラガラだろうに
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:30:51.95ID:J3MMYtJp0
外資で稼げよ外人は倍にしろそれでも安いんだろ?
353警備員
垢版 |
2025/04/13(日) 17:31:32.05ID:GEITPOt40
>>341
輪っかの上に避難すればいいんじゃね
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:31:41.70ID:8FRIjlLE0
東京で開催してれば大成功してたのにな
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:31:49.11ID:v8dQiPxX0
ガラガラだろ?って予想されてたのに混雑しまくりでワロタ
2025/04/13(日) 17:32:04.72ID:DwQEqIZX0
維新「知るかボケ!税金でカジノ場整備したいだけやねん!」
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:32:06.18ID:u7xrHjBD0
大阪「有り金全部落とすまで帰さんへんでぇ」
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:32:07.99ID:1EmKJLPA0
コロナ禍wwww
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:32:10.89ID:5OTFkv2j0
この台風並みの強風ヤバイだろ! 小さい子供だったら、吹き飛ばされそう・・

https://x.com/sawadaa078/status/1911318649589162100
第八章 大屋根リング

雨、風、吹き荒れる大屋根リング。
撤退する人々を横に突進するも、1000円の折り畳み傘は竹槍に過ぎない。
万博の目玉、大屋根リングより撤退。
地階にて、温かい飲み物を探すも、自動販売機にはcold drinkしか売られていなかった。
2025/04/13(日) 17:32:13.74ID:7a5nSfYw0
>>350
そら関西のテレビじゃあ、吉本総出で維新応援してんでしょ?www

「だまされ」てるのは誰でしょう?w
激昂仮面は誰でしょう?w
2025/04/13(日) 17:32:35.37ID:zVksxhBC0
>>347
ライターで火を付けるしかないか…
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:32:58.78ID:1WwkiAI+0
>>3
帰るのに1時間待たされてるよ
2025/04/13(日) 17:33:15.98ID:s1H8oAI20
>>354
1940年、幻の東京万博
前売り券の販売も良好だったが
五輪同様、戦時下で中止に
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:33:25.36ID:CC5Y2n5r0
並ばない万博は、帰る人の事は考えていなかったのかw
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:33:27.80ID:7hYyxEq/0
なんでもDX化すると不便になるという実験。やっぱりハイブリッドだな
2025/04/13(日) 17:33:27.78ID:33vYxG6F0
たかが1時間で騒ぐとか舐めてるのかよww
トヨタスピードウェイに比べたらあっという間じゃねえか
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:33:31.97ID:dJfZHeLu0
70年の大阪万博で懲りたよ
人を無慈悲に並ばせて
親父なんかおしっこしたくて会場の隅でたちしょんしてた
ソ連館もアメリカ館も入れずじまい
ブルガリア館だとかフィジー館かな、空いてはいれたの
太陽の塔は中に入れたのを強烈に覚えている
人を並ばせる前提のイベントやラーメン屋には
行かない癖を刷り込まれたよ
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:33:36.10ID:W6D0jNkk0
>>361
メタンガスでエリア一帯爆発するけどいい?
2025/04/13(日) 17:33:42.91ID:ztt/o8BP0
客なんて来ないと運営は思っていました
2025/04/13(日) 17:33:43.35ID:R3ayR0RY0
2分間隔のダイヤで捌けるわけが無い、地下鉄を複々線にしなかった計画性の無さが表れたな
1分間隔のダイヤで走らせるべき
2025/04/13(日) 17:33:44.25ID:XViqA7c10
>>1
そもそも初日に行くやつがアホ
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:33:48.35ID:dKZZKT+80
どこの発展途上国かと思ったら大阪か
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:34:05.05ID:576yQT2+0
>>342
もっと調べてから書き込めよ
情弱w
2025/04/13(日) 17:34:20.02ID:6W3DppyO0
>>359
表現力が素晴らしいなw
2025/04/13(日) 17:34:26.09ID:QT9JnHlI0
>>355
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2025/04/pavillionr2.jpg
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:34:30.94ID:eaACsK+30
大盛況じゃん
よかったね
2025/04/13(日) 17:34:49.33ID:roqdjjb/0
殺到すればそうなるよなあ
行く奴もアホだろ
2025/04/13(日) 17:35:14.65ID:ta4VhR2F0
愛知万博ってうまく捌いてたんか
2025/04/13(日) 17:35:28.58ID:k8E41Qu50
万博楽しいね🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2025/04/13(日) 17:35:44.13ID:43aEEkhY0
火災事故&悪天の中無茶苦茶で草
2025/04/13(日) 17:35:46.98ID:R3ayR0RY0
どうせ来週にはガラガラだよ
2025/04/13(日) 17:35:50.74ID:6W3DppyO0
>>373
なにが情弱だてめー
俺ははっきりと空飛ぶ飛行機が目玉と読んだ
2025/04/13(日) 17:35:51.98ID:ZXkl50xP0
>>161
ちな、この生き物(ひとではなく下劣生物扱いでOK)は

毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しダウン症と若年性認知症がバレまった下劣生物www

生きる価値の無いナマポ生活でこっそりタイミーでスキマバイトちうの日本の寄生虫在日老害蛆虫下痢信のID

本日 ID:upKx0Vk90
昨日 ID:JxUHM9qw0

本日の発狂っぷり↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250413/dXBLeDBWazkw.html

昨日の発狂っぷり↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250411/SnhVSE05cXcw.html


もう悔しくて悔しくてお顔真っ赤にして脱糞し、発狂してスレに糞投稿して荒らしまくってるぞーーwww


なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDほブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
2025/04/13(日) 17:36:13.83ID:cExE5CN80
>>378
愛知万博って人来て無いだろ
全く話題にもなってない
ミャクミャクみたいな人気キャラもいない
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:36:18.66ID:qZSLiK8s0
くら寿司に8時間が抜けてるな
386 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:36:29.79ID:4pqeSym40
60年前は4-6時間待ちの行列だったけどな
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:36:56.85ID:NzmUZpUT0
2億のトイレとかメタンガスとかどれだけ叩かれるかとワクワクしてたが
もうそれ以上に土台から糞過ぎて話題にもなって無いな。興醒めだ
2025/04/13(日) 17:37:05.52ID:zVksxhBC0
ここから対策しました!って言っても今度はがらがらになるからね
対策が次にお披露目できるのは2週間後かな

>>368
明るくなって暖かくなったよ!
2025/04/13(日) 17:37:06.26ID:onptSrrB0
アンチ涙目 予想を裏切る大人気万博
2025/04/13(日) 17:37:21.91ID:lxTippOK0
開幕日に行ってスムーズに楽しめるわけ無いだろ
しかもこんな雨なのも分かりきってる事だし
バカは黙っとけよ
2025/04/13(日) 17:37:24.98ID:6W3DppyO0
>>386
あの世代は配給とかで行列になれていたからな
2025/04/13(日) 17:37:30.35ID:IvbK0IEE0
すげーな
入出場に3時間、くら寿司に5時間
飯食って出たら夕方じゃん
2025/04/13(日) 17:37:44.66ID:s1H8oAI20
>>384
モリゾー キッコロ
科学博ならコスモ星丸
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:37:45.09ID:dKZZKT+80
>>378
愛知万博は弁当持ち込みで揉めてた記憶しかない
2025/04/13(日) 17:37:49.02ID:DPi+EVWV0
近所にコンビニ出来たとか、スーパーリニューアルオープンとかでさえ凄まじい混雑するからね
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:38:00.27ID:/WQCUPME0
日本というかつて世界の中心で輝いていた国があった
その35年後の姿がこれ
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:38:21.49ID:aimKDQOt0
大人気だな
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:38:34.72ID:fEeI0RVI0
ポートピア81にぼろ負け
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:38:37.47ID:1WwkiAI+0
>>382
空飛ぶ飛行機は、雨天で中止になりましたよ
2025/04/13(日) 17:38:45.22ID:evUf0mC10
大好評なようで嬉しい
ドイツから来た人も楽しんで貰えたようだ
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:38:47.08ID:+GatJ+il0
>>367
愛知万博行ったけど、パビリオンが2~3時間待ちだったからどこも見ないで、海外乃土産物屋さん見て帰ったわ。

本当につまらなかった
2025/04/13(日) 17:38:53.61ID:HfWCXYj90
今日何万人来たんだ?13万人?
ちょっとした市の人口ぐらいがここ目指してやってきて帰るわけだもの
万博は大変なことになる
つくば万博の帰り大渋滞したの覚えてる
2025/04/13(日) 17:39:00.00ID:xOyOgtrg0
入場券を紙券にしとけば
もぎるだけで済んだのにな
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:39:00.42ID:fmPL5B+30
維新が威信をかけて開催した結果がこれでは
2025/04/13(日) 17:39:09.95ID:s1H8oAI20
>>398
ゴダイゴのポートピアは名曲
2025/04/13(日) 17:39:15.67ID:pzBywxW80
一人が言ったこと全体の意見になるいつもの手口
2025/04/13(日) 17:39:19.87ID:mF6rF2Tt0
>>363
その前売りが大阪(1970)でも使えたとか
2025/04/13(日) 17:39:19.88ID:6W3DppyO0
通信障害だ~?
昔は携帯電話なかったんだ
甘ったれるな
2025/04/13(日) 17:39:21.44ID:xgFXokgN0
退場に一時間とはどういうこと?
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:39:30.35ID:5upoUwko0
>>392
くら寿司 500分待ち(8時間待ち)やで

ディズニーのソアリンやトイマニを超えた、スーパーアトラクション。
2025/04/13(日) 17:39:44.77ID:6W3DppyO0
>>399
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:39:55.61ID:HYM/8evg0
想像のはるか上を行く大失敗
2025/04/13(日) 17:39:59.65ID:6zeSVqiO0
初日とはいえ混雑するほど盛況なのね
2025/04/13(日) 17:40:00.65ID:s1H8oAI20
>>407
実際、使った人が結構いたらしい
2025/04/13(日) 17:40:04.14ID:kn8m1gi20
千葉の中学がメタンガスの危険回避で修学旅行を取り止めたこと、大ニュースなのにほとんどテレビでやらないね
何故?
皆、行かなくなるから報道規制かな
2025/04/13(日) 17:40:10.83ID:QPzC3FpI0
>>375
GWなのにガラガラ…
417タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:40:16.13ID:8Uk+Wu6h0
>>412
大成功やんw
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:40:44.14ID:+GatJ+il0
>>409
ライブイベント行ったこと無い?
退場に時間かかるよ
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:40:45.47ID:aesVj8aM0
>>1
1日最大の見込みは22.7万人らしいが
今日14万人と言われていたが、1.5倍の予測でどうすんの?
2025/04/13(日) 17:40:48.75ID:Tm8MOwAx0
つーか結局行く奴多いのかよ
あんなとこチケ代無料でもなけりゃゼッテー行かねえし少なくとも混雑する時期は外すだろ
2025/04/13(日) 17:40:56.98ID:k/ktn8kq0
客をババア呼びしてその後苦情したくてもスルーを貫き通す位の糞運営だからな
これは仕方ないな
2025/04/13(日) 17:41:02.99ID:K/5LsUrh0
並ばないと言う万博行くぞ!
入場に2時間以上掛かったお
予約していたパビリオンどこも入れないお
昼飯食べようにも行列ヒドス
帰ろうと思ったら駅にすら行けないお

万博の思ひ出プライスレス
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:41:18.61ID:xb3iegyf0
>>420
サクラだろ
2025/04/13(日) 17:41:29.69ID:QT9JnHlI0
>>413
「予約できたパビリオンに行ったが、未完成で入れないと言われた」
2025/04/13(日) 17:41:36.07ID:xOyOgtrg0
>>418
あれは終わると一斉に出るからな
途中退場ならスムーズ
426タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:41:52.07ID:8Uk+Wu6h0
良い空気///
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:42:12.43ID:576yQT2+0
>>382
これをじっくり読め
https://faq.expo2025.or.jp/hc/ja/articles/4499244795038--%E7%A9%BA%E9%A3%9B%E3%81%B6%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E-%E4%B8%87%E5%8D%9A%E3%81%A7%E3%81%AE%E7%A9%BA%E9%A3%9B%E3%81%B6%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%81%AE%E6%90%AD%E4%B9%97%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%89%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:42:12.91ID:6mdpndiS0
初日に行くなんて馬鹿だよ。
2025/04/13(日) 17:42:30.46ID:6W3DppyO0
>>424
上半期で一番ワロタw
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:42:39.00ID:/WQCUPME0
今でも未完成のパビリオンがあるゴミイベントらしいな
絵のライブに金払う障碍者と同レベルやこれに金払う知能は
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:42:45.51ID:drV6bNG10
ゴミ捨て場だった小島にカジノを誘致するのが主目的で、インフラ整備の費用を国に出させる為に万博開催という方便だから無理に無理を重ねている
2025/04/13(日) 17:42:54.81ID:HZPmY0cV0
プロジェクトXに万博警備の話があって大変だったんだなと思った
2025/04/13(日) 17:42:56.47ID:xgFXokgN0
>>418
空港並の持ち物検査がある入場と、出るだけの退場なのに?
退場ゲートが少なすぎるのでは?
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:43:03.78ID:fEeI0RVI0
ドイツのかっぺざまあ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:43:06.18ID:p+w89O3S0
初日に行ってるのは文句いいたいやつだけだろww
絶対トラブルあるし
2025/04/13(日) 17:43:24.41ID:44A+T/5x0
バッファローダッシュさせる時代でもねぇしなw
2025/04/13(日) 17:43:26.98ID:zVksxhBC0
>>420
初日好きは一定数いる 内容なんて関係ないタイプの
コストコ初上陸の県 昨日今日で特集されてたろ?
一週間前から並んでた人もいるし、レジ1番目になるためにウイスキーだけ買ってでた人もいる。
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:43:40.47ID:uQRdpArS0
混んでるから行って見ようかってなるよねw
2025/04/13(日) 17:43:46.36ID:s1H8oAI20
>>418
カシマスタジアムで2万人超えると
駐車場から出るのに2時間掛かる事も
更に高速ICまで大渋滞
2025/04/13(日) 17:43:49.27ID:WMlo90ef0
夏休みになったらみんなUSJ行くからガラガラでしょ
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:43:51.24ID:ug+XFnQl0
今更だけど、JRが桜島から夢洲まで延伸してれば良かったのにな
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:43:59.88ID:o/aLO0Ti0
X見てると酷いと入場2時間待ってパピリオンは
多い人で3箇所、少ない人で0箇所
雨の中、待たされ回転寿司の待ち時間は8時間
帰りは駅まで1時間以上、夕方ADOの歌があるらしく、ここから、まだ待って夜遅く帰宅か
子供は泣き出すし食べ物はボッタクリの大行列
マジで地獄だろ・・・・・
2025/04/13(日) 17:44:00.47ID:Q6lXr5ZE0
>「入場に2時間かかって、退場で1時間かかっている。ひどい運営だ」

そういうのに不満な人は、初日に行ったりしない罠w
2025/04/13(日) 17:44:05.25ID:g8/3/tVA0
>>399
運転させることに間に合わんから筐体の展示だけになったと聞いたが…
2025/04/13(日) 17:44:09.85ID:qfYan5Jb0
大盛況wwwwwクソパヨ悔しいのうwwwww
2025/04/13(日) 17:44:25.52ID:yH3fYjNf0
>>325
あれはとりあえず動くかのテストかと
1週間前に当日想定人数(今日1日は14万人想定だそう)よりはるかに少ない人数(5日3万人、6日5万人)でやって
問題山積みレベルじゃ直すの無理でしょ(´・ω・`)
2025/04/13(日) 17:44:27.58ID:oKrlYDxR0
>>416
会場は空いてますと出ても
目当ての人気パビリオンがどこもすでに満員だから
行かないという書き込みをたくさん見た
2025/04/13(日) 17:44:32.33ID:6W3DppyO0
>>427
じゃあ何が目玉なの?
吉村はん激推ししてましたがな
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:44:34.06ID:v/N+6DEa0
並ばない万博とは😂
2025/04/13(日) 17:44:35.86ID:tlkzE/Fe0
なんだかんだで結構行ってるのね
今日行く連中は待つ覚悟で行ってるんだろうけど、退場で1時間待たされるのは予想外だったろうな
2025/04/13(日) 17:44:42.05ID:Tm8MOwAx0
>>437
そゆ奴らにとっては並んで混雑するのがアトラクション感覚なのか
2025/04/13(日) 17:44:48.03ID:viX9YDLY0
これ詐欺だぞ
2025/04/13(日) 17:44:52.28ID:xOyOgtrg0
>>441
上場企業だから無理
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:44:56.84ID:IViS+dkZ0
ふとした瞬間に

瞬間に視線がぶつかる

ハラキリバンザイ内閣総理大臣石破はもう終わり

おまえら氷河期棄民731千万人バブル崩壊民

覚醒が始まるぜ?

震えて

死ねよ
自公与党へ一斉攻撃

とりあえず内閣総理大臣石破は
明日にも辞任
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:45:24.36ID:6ydGtjn30
維新支持者なら我慢しろよ
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:45:30.11ID:576yQT2+0
>>399
>>411
もともと人は乗れないよ
https://faq.expo2025.or.jp/hc/ja/articles/4499244795038--%E7%A9%BA%E9%A3%9B%E3%81%B6%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E-%E4%B8%87%E5%8D%9A%E3%81%A7%E3%81%AE%E7%A9%BA%E9%A3%9B%E3%81%B6%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%81%AE%E6%90%AD%E4%B9%97%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%89%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:45:31.26ID:kcofShqa0
>>449
まともな人は行かないって意味で並ばない
2025/04/13(日) 17:45:35.76ID:J1W2R+7r0
行くほうが馬鹿
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:46:10.55ID:/WQCUPME0
こんなもんに金払うならFC2ライブの2ショットに7500円払って若い子にサービスしてもらったほうがいいわな
何ならVチューバーのライブの方がマシなんじゃねレベル
世の中で一番無駄な金の使い道の一つかな、スパチャ並みだと思う
2025/04/13(日) 17:46:10.64ID:viX9YDLY0
これはテロが起こりますね
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:47:08.66ID:gBLj+ifo0
メタンガスが楽しみ
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:47:45.36ID:l9B9idYn0
タクシーとタクシー乗り場ないの?
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:48:23.36ID:ug+XFnQl0
お金を掛けなかったせいで
夢洲駅も車両の待避が無くて
2.5分よりも短い発進も出来ない
2025/04/13(日) 17:49:06.56ID:z1ZKPhVa0
通勤で大阪メトロ使ってるけど混むんかな?
リモートにしてほしい
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:49:09.37ID:rsxJ8dvg0
吉村はんよう○っとる
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:49:15.56ID:zC8lPU0G0
昨今の情勢考えるとやらなきゃ仕方ないんだろうけど
そもそもこういう形のイベントで荷物検査は無理、このことに気づかなきゃならない。
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:49:19.52ID:ug+XFnQl0
>>462
有るよ西ゲート側に
東ゲートがカオスになるのは地下鉄が有るから
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:49:23.20ID:hCaLjzFu0
>>439
コミケでも改札まで1時間 改札から電車乗れるまでまで1時間普通に掛かるわ
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:49:33.75ID:rsxJ8dvg0
>>461
万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744530882/
2025/04/13(日) 17:49:36.39ID:rmIzyObH0
子ども用トイレは男女共用で仕切りがないらしいから性犯罪が起きそうで楽しみ
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:49:43.84ID:WuWzU7qH0
閑散期あたりに行こうかと思ったけど、パニックと不安持ちの俺は行けそうにないな…
2025/04/13(日) 17:49:57.39ID:upKx0Vk90
「ちなトイレは一万な?(笑)」
2025/04/13(日) 17:50:02.37ID:IvbK0IEE0
これ見ると相当ヤバイな
https://x.com/yatistuta181/status/1911294233560170662?t=2Xc3Vzb25k4st_li1r9pDQ&s=19
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:50:12.63ID:rsxJ8dvg0
オールジェンダートイレ
(*´Д`)
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:50:18.55ID:drV6bNG10
>>441
新聞(読売)を見たら建築家が「カジノは衰退産業」「一部の人間しか行かない」って批判してたぞ

JR西日本の人間もそれは肌感覚でわかっていて大金かけてトンネル掘って線路通して大コケしたら会社が傾くからそんなことはようやらんのやろ
2025/04/13(日) 17:50:19.00ID:THIQQupG0
維新は耳障りのいい言葉だけで
実効性が低いから大阪以外ではもうどこの選曲でも支持されなくなった
何故大阪だけ未だに支持し続けるのはよくわからんが
2025/04/13(日) 17:50:19.57ID:6W3DppyO0
>>463
駅の拡張工事って100億円からの世界だから、利用者は甘受しなければいけない
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:50:20.42ID:6ydGtjn30
個人的には50分550円のフードコート有料座席が楽しみ
・予約時間に行ったのに行列できてて予約時間内に受付すらしてもらえない
・前の時間帯の予約者がまだ食ってる
・予約してないやつが勝手に座って食ってる
・食い残し満載のテーブル
・誰も片づけに来ない
・飯買う行列に並んでる間に時間切れ
・飯も届いてないのに追い出される

これは全部起こると思う
2025/04/13(日) 17:50:23.02ID:7wQgPyTg0
これが大阪の限界や
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:50:41.08ID:l9B9idYn0
>>467
なるほど
2025/04/13(日) 17:50:54.20ID:k/ktn8kq0
並んで頑張って円形屋根登って待ってたらブルーインパルスも中止ってw可哀想過ぎるだろ

✈︎
 ✈︎
  ✈︎
2025/04/13(日) 17:51:00.46ID:FmycuKhY0
こんなのに行く奴がバカ
2025/04/13(日) 17:51:10.17ID:uZhMzgUK0
自らアリ地獄に落ちて
何を言ってるんだ
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:51:18.52ID:2K6Qp0BW0
共産党員のジジババどもは尿漏れパッドしてから来いよ、しょんべんくせえんだよ
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:51:20.69ID:1PoYtToX0
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644


※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
2025/04/13(日) 17:51:43.09ID:bYsLqa+90
大阪万博の敷地面積はUSJの3倍
1日の入場者数は4.6倍

電子チケなら並ばないは詭弁で、大混雑不可避では?
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:51:44.79ID:+T/5+e+u0
インタビューしてたが東京や千葉とか関東から行ってるとはな
福岡とか九州の親子も居たし
全国から行ってるてことだからまあ成功ちゃ成功なんかな
2025/04/13(日) 17:52:04.63ID:oKrlYDxR0
>>478
飯買う行列に並んでる間に時間切れは
高い確率で起こるだろうな
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:52:08.97ID:D3l+44U40
桜島駅からのバスはUSJフライングダイナソーのワーキャーが聞こえる場所らしいw
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:52:34.62ID:iE/j78AI0
>>415
田舎の中学校の修学旅行がニュースになるのか?
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:52:39.94ID:RvTKjThX0
>>378
最初人いなかったら問題なかったようだ
そして陸だからどっちもいける

大阪万博は島だからな
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:52:45.52ID:crYOUK650
維新の実力だなw
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:52:46.36ID:1WwkiAI+0
>>444
それは空飛ぶ車
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:52:46.52ID:1wlVPOL50
>>449 
ハーン「RIを作るのが目的だから。万博なんてどうでもいい。」
2025/04/13(日) 17:52:57.14ID:Z69woks70
終わった後のカジノ


これが一番大事?
2025/04/13(日) 17:53:06.24ID:e+iXVVkK0
ディズニーシーがオープンした翌日に行ったんだけど
ガラガラで乗り物乗り放題で
今までディズニー行った中で一番良かった

狙いは2日目ね
2025/04/13(日) 17:53:28.73ID:7a5nSfYw0
>>489
なんかもうくら寿司食って帰るみたいな人たちにとってはまさに泣き面に蜂って感じやねwww
2025/04/13(日) 17:53:32.22ID:y0Oh9EoC0
確実に人不足な気しかしないな。
警備員募集のゴミエサに釣られて行ったヤツも乙すぎる。
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:53:32.93ID:kfe7mmt30
電通クオリティ
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:53:37.88ID:5upoUwko0
>>486
そもそも電子チケットが、パケ詰まりで表示すらできないw
2025/04/13(日) 17:53:38.43ID:85bkFsW00
>>491
愛知もセントレアでやったら酷いことになってただろうな
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:53:41.72ID:qDRDO2gQ0
>>473
これはキツイ。
ここに夏(あるいは雨)の炎天下とか、年寄り子供が倒れるな・・・
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:53:42.94ID:drV6bNG10
>>486
手狭になってるらしいUSJを夢洲に全面移転させられんのか
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:53:48.22ID:r9dAUOU50
>>491
ポートピア博ではポートライナーで賄えた
特に問題はないよ ww
2025/04/13(日) 17:53:54.67ID:c6zp52HZ0
そういうのはパチンコ業界に学べばいい
あいつらの入場整列のノウハウは世界一
2025/04/13(日) 17:54:02.21ID:5cGcTV6u0
>>473
並ぶの嫌いだからおれはダメだあ
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:54:04.09ID:zC8lPU0G0
大阪の夏は地獄だからな
今のうちに行っときたい気持ちはわかるわ
まぁ、行くなら、の話だが。
自分は中身を紹介されても、1mmも行きたいとか思わん
2025/04/13(日) 17:54:26.98ID:Cc7aGhoW0
もうこれで日本での五輪と万博はやらずにすみそうで本当に良かった
2025/04/13(日) 17:54:33.59ID:7wTOLr+/0
どこの糞業者が事前検証したかとか、ちゃんと引き継がれるのかね
どうせ次また何かイベントやる際に、失敗やらかした糞業者がのうのうと経験者面して入札してくるわけだろ?
罰金制度が必要だわ
2025/04/13(日) 17:54:38.23ID:kn8m1gi20
>>490
千葉の中学のメタンガス危険回避での修学旅行取り止めに対し

阿部俊子文科相は11日の記者会見で、メタンガスのほか雑踏事故も懸念されていることについて「安全確保の徹底は、来場にあたって不可欠だ」とした上で、「経済産業省からは安全対策に万全を期すと聞いており、関係省庁と連携をしながら都道府県教委などを通じて対応に努めたい」と話した。

万博は安全だって言葉が無いんだよ

報道規制かかったんだろうね
2025/04/13(日) 17:54:38.95ID:Wdp/CjEQ0
ディズニーなら文句言わずに3時間並ぶのに
2025/04/13(日) 17:54:52.48ID:6W3DppyO0
>>478
素敵やん?
2025/04/13(日) 17:55:10.85ID:HuIUgM2k0
万博はどこも予約制で待ち時間なしって話しは嘘だったの?
予約してないアホばかり来たの?
2025/04/13(日) 17:55:11.48ID:IvbK0IEE0
パビリオンって予約なんでしょ
入場で遅れたらどうすんだろ
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:55:22.91ID:W6D0jNkk0
>>456
あれ?おかしいなぁイソジンがドヤ顔で客を乗せた商用運行行いますキリッ
とか言ってたんたけどなぁ何もできない大阪人
2025/04/13(日) 17:55:32.85ID:5q5coDhP0
いくら不人気でも開幕日は混むことくらい分かるだろ
なんで行ったの?
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:55:58.81ID:5upoUwko0
7月くらいに台風来た日に行くとガラガラで良いかも
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:56:03.65ID:+IAmlf8m0
>>487
なぜ初日に行ってしまうのか
もう一泊して明日行けば快適だと思う
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:56:29.37ID:iN4gmdsR0
今日の色々な記事を見ると、ちょっと行きたくなってきた。
行くのなら平日だね。
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:56:34.81ID:1wlVPOL50
>>473 ここで、ワイが屁こいたら、大量に死人がでるな・・・
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:56:39.93ID:zC8lPU0G0
そもそもメタンガスって臭いはずだが、引火濃度じゃないからってそんなの吸いながら
遊びたくない
2025/04/13(日) 17:56:46.53ID:5cGcTV6u0
ようするにこれ、手荷物検査で時間かかってんだろうな
関空だっけ?拳銃だかを密輸しようとして見つかったやつが万博に合わせて来日してきたらしいから怖いわ
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:57:18.44ID:mDArlCu90
>>515
大阪万博に詳しい田舎の人?
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:57:27.35ID:iIKWLkQO0
運営はーん
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:57:41.89ID:yYqPoIsx0
>>522
パケ詰まりで、チケットのQRコードが表示できなくて時間かかってる
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:57:47.88ID:SBDuL9Hu0
くら寿司がある事はわかった、他に中身ないのかよ?感想とか
2025/04/13(日) 17:57:49.24ID:jZ09sE2H0
万博は人気あるんだから、当たり前だよなあ。
2025/04/13(日) 17:58:07.68ID:z+gq6iXg0
そんな人はいってるんだ
人気じゃないか
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:58:27.08ID:1wlVPOL50
>>522 違う、あれはうっかりアメリカ側が見落とした。
2025/04/13(日) 17:58:31.32ID:y0Oh9EoC0
>>518
周りに初日行った自慢マウント出来るだろ(小声
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:58:35.69ID:l9B9idYn0
テスラン時の話では入場時のQRコード読み取りに時間がかかってるといってた
2025/04/13(日) 17:58:45.04ID:6W3DppyO0
>>525
気合いでやれよ気合いで
533 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/13(日) 17:58:48.86ID:3AU1Vbxn0
>>1
万博開催に反対してる生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな
穢れた醜い下等遺伝子奴隷乞食民族朝鮮人統一協会信者ドモは
今すぐ自殺しろ
お前らは既に完全に敗北したんだ
万博開催を止めたきゃ入場ゲート前で火病発症して
発狂錯乱しながら失禁脱糞しつつ
狂喜して集団焼身自殺を盛大に実行でもしてろw
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:58:56.94ID:nSsT5ZGI0
お前らが行かないと言いまくったからだろw
結果は行くやつが多くてこの混み方な訳だが……
2025/04/13(日) 17:58:58.96ID:wk33+XNy0
人類の辛抱と長蛇
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:59:00.85ID:tBEREgHw0
厄博w
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:59:08.33ID:cV5HH5Lk0
>>1
またまた中抜きジャップで原爆どっかんだな
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:59:14.79ID:BnNTBC0D0
どういうこと?
誰も行かないはずでは
2025/04/13(日) 17:59:15.19ID:z+gq6iXg0
>>531
自動改札ぐらいの勢いで読み取れよw
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:59:26.50ID:vBcc79kS0
来ている大半がクルド人ということは秘密
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:59:30.64ID:cV5HH5Lk0
>>1
またまた中抜きジャップで原爆どっかんだな

これ流行大賞にしよう
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 17:59:50.67ID:Nk2uXdKH0
休日に万博に行って嫌な思い出を作りに行く奴 爆笑
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:00:05.49ID:Lnl/r9Vx0
明らかに混むことが予想できるのに文句言ってる人達ってなんなの
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:00:06.27ID:SzHCMEAS0
>>525
100%運営のせいじゃねーか
ひでー
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:00:15.45ID:fHHX/LP40
電車も並んでパビリオンも並んで長すぎて見るものも見れず出て来る人多数w
2025/04/13(日) 18:00:19.71ID:1RLlMso00
並ばない万博って言ってなかった?
2025/04/13(日) 18:00:21.89ID:pd6nYQj60
並ばない万博じゃなかったっけ?
やはり大阪だな
2025/04/13(日) 18:00:33.47ID:rGS4sQkB0
>>473
(; ゚Д゚)コミケ?
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:00:41.31ID:bmIDxFIE0
>>522
ドコモと楽天がパケ詰まりでチケットQRコード表示できないせいで入場進まない&みんなスマホで何かしようとする悪循環。

「動画視聴、控えて」万博会場の東ゲートで通信障害 混雑の要因に?
2025/4/13 14:17

13日開幕した大阪・関西万博の会場となっている人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の東ゲートでは、断続的に携帯電話やインターネットがつながりにくい通信障害が発生した。

会場への入場口である東ゲートでは「ネットワークの不調のため、入場まで(スマートフォンによる)動画の視聴を控えるようお願いします」などとアナウンスがあった。

会場に入場するためにはQRコードを表示する必要があり、通信障害がゲート前の混雑につながっている可能性もある。
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:01:06.00ID:4Szo8vcA0
そんなモノは最初からそこにあったんかいと小一時間(記憶のズレ)コロナ渦あれでもみたなおもろい駅
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:01:06.59ID:JOz/Ziap0
平日1日10万土休日は1日15万入れないと黒字にならないのに
開催オープン初日に14万入ってこの酷さじゃあ
運営が文句言われても仕方ないだろ
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:01:08.35ID:8Io/xTd40
金持ちの暇人多いんですね。もっとこいつらからぼったくればいいのに。
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:01:12.55ID:W6D0jNkk0
>>539
読み込むところまでいかないんだよ
2025/04/13(日) 18:01:32.73ID:rGS4sQkB0
>>446
(; ゚Д゚)なんかもう全てがザルでひどいねw
2025/04/13(日) 18:01:35.12ID:pd6nYQj60
>>525
会場の通信量は予想できるのにこのザマじゃ碌なプラン立ててなかったな
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:01:51.33ID:7fbliWnf0
初めから予想できた事だろ混むなんて、外国人も来るだろうし
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:01:56.09ID:bmIDxFIE0
>>539
そもそもパケ詰まりで、QRコードの表示ができない(楽天、ドコモ)
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:01:56.76ID:4Szo8vcA0
ちぐはぐ感がヤバい印象
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:02:00.01ID:RbXkz0oA0
>>1
ミャクミャクのたまごっち欲しいかも
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:02:06.81ID:RIqGCHM50
誰も行かんと言ってた割には、混雑してるのか
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:02:13.79ID:VqioK6lv0
>>514
運営「もっと早く来てくださいね」
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:02:15.05ID:39xGJCKC0
市民団体 万博の開催中止を呼びかけ…およそ30人が集まる
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:02:17.18ID:XfSlW0W00
地元イベントの悪評を地元メディアが書くんだから
まじで運営がひどいってことだろこれ
2025/04/13(日) 18:02:42.69ID:VpTDL9bV0
>>1
解ってたのに
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:02:46.48ID:crYOUK650
予約がまず無茶苦茶なんだろうな
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:02:52.87ID:NIsnzH830
バンキシャで万博特集はじまった
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:03:05.90ID:W6D0jNkk0
>>560
といっても黒字にするための1日平均の必要来場者数以下だけどな
初日ブーストかかってるのに
2025/04/13(日) 18:03:16.54ID:5cGcTV6u0
>>566
どうせいいとこ取りなんだろ
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:03:17.40ID:TiAalDpN0
>>563
カンテレの社長はトンキンだったけど?
2025/04/13(日) 18:03:19.67ID:WjX/OZ+n0
金払ったのに行きたいところに辿り着けずただ風雨の中を彷徨う難民たち

と言った感じ
2025/04/13(日) 18:03:22.03ID:7a5nSfYw0
>>560
つか、これだけ期待できんもの、初日に行くしかないだろう?w
閑古鳥鳴いてるなかうろついても楽しいのは子どもだけだw
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:03:22.56ID:m0Rn7eYV0
>>8
並ばない万博を売りにしてるので
混む事自体想定してない
2025/04/13(日) 18:03:23.06ID:co3rfp9z0
パンダとかそんなもん
人が集まる時に行けばそうなることくらい小学生でもわかるのに文句ばかり
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:03:23.65ID:VqioK6lv0
7500円の3%が決済手数料として14万人分入ってくるわけだ

ぼろ儲けやな
2025/04/13(日) 18:03:36.40ID:upKx0Vk90
ID:pdKIMMfj0

横槍うぜえんだよ?

汚前💩は自演汚物💩かっつ~のwwwwwwwwwwww
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:03:39.44ID:oQdQIjZc0
これ読んだら、大阪で国際イベントを
絶対に開催しちゃいけないことがわかる
https://gigazine.net/news/20070829_iaaf_osaka_2007/
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:03:55.88ID:IC3FIqrl0
行くも地獄 戻るも地獄
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:04:04.29ID:RNbpYs5t0
よかったなパヨ
お仲間のへずまも万博必要なし言ってるぞ
2025/04/13(日) 18:04:19.23ID:WJoSyP6z0
今日初日?2日目だっけ?
てか普通に考えてこんな開幕早々行ったらどんなイベントでも混んでるし
その上この天気なんだから混むし待つに決まってんじゃん
まあ今ってどんなイベントでも日にちや時間帯予約するから
雨ひどいから今日はやめようか、ってできないんだろな
2025/04/13(日) 18:04:19.79ID:6W3DppyO0
>>569
ビッグメニー賞を創設しただけだぞ
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:04:25.98ID:ug+XFnQl0
テスト5万人
今日14万人

そらーな
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:04:27.49ID:oQdQIjZc0
1970年の大阪万博の行列にくらべたら
全然たいしたことない
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:04:35.01ID:VqioK6lv0
>>567
それでも「黒字!目標達成!目立ったトラブルなし!」で発表するのが大阪
2025/04/13(日) 18:04:41.57ID:DPi+EVWV0
>>548
コミケは毎年の事だし準備万端
陰キャの生真面目さもあって隊列守るからスムーズに捌けてるかも
2025/04/13(日) 18:04:42.08ID:HXmSghtj0
>>1
シャトルバスどうしたんだよ?
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:04:47.50ID:l9B9idYn0
なんかトイレも壊れているらしい
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:04:52.20ID:W4qn9PI40
なんでアクセスもっと増やさんかったんかな
こうなるって予想できんだろ
2025/04/13(日) 18:05:00.41ID:7a5nSfYw0
京わかれ
いつ大坂(あふさか)と
おもう奈良。

お伊勢ぬ酒を
江戸まいりませ
2025/04/13(日) 18:05:06.35ID:rGS4sQkB0
>>557
(; ゚Д゚)予めスクショしとくってのはダメなのかね
何らかの携帯トラブルってあるだろうし
俺はイベント行くとき、一応QRコードスクショしておく
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:05:07.38ID:q7QiZXkj0
先週やってたF1日本GPは流石の運営だった
国の威信かけて開催した万博はこのザマ
2025/04/13(日) 18:05:29.11ID:DPi+EVWV0
>>566
今テレビつけて見てるわ
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:05:29.14ID:VqioK6lv0
>>579
無料招待分が初日指定だからね
593
垢版 |
2025/04/13(日) 18:05:30.03ID:c1Meq8nJ0
維新「いや~大人気で嬉しい悲鳴です。焼そばも駅そばもくら寿司も大人気ですよ。」
子どもたち「ママー、もー無理。早く帰りたいよー」と大勢泣いている。
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:05:37.90ID:MAkgTRnt0
地獄かよ
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:05:57.34ID:ZIcAZBkL0
企画誘致建設でゴールなのかな
後は野となれ山となれーか?w
2025/04/13(日) 18:05:58.05ID:DPi+EVWV0
地図200円
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:06:09.03ID:W6D0jNkk0
>>579
想定平均入場者数以下なんですが
毎週こんな惨状起こすの?
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:06:12.92ID:JOz/Ziap0
>>525
なんで運営はオンラインチケット販売しておいてコレ想定してなかったのか アホすぎる
紙のマップ有料1枚200円とか 無駄リング344億円なのにアホすぎる
2025/04/13(日) 18:06:16.69ID:upKx0Vk90
>>383
それ全部汚前💩だろ自己紹害爺💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/13(日) 18:06:24.54ID:rGS4sQkB0
>>584
(; ゚Д゚)コミケのスタッフにアドバイス聞いたほうが良かったかもね
割とマジで
2025/04/13(日) 18:06:29.35ID:upKx0Vk90
>>383
はよ勇気を振り絞って病院行け?

頭のなあ汚物💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあたぶん治らないだろうが絶対にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つうわけではよ死ねや若年性アルツハイマーな糞汚物💩がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:06:34.24ID:SzHCMEAS0
>>582
1970年は1日に70万人きてるから
2025/04/13(日) 18:06:34.49ID:XoZJ0JVd0
出るのも時間かかるのなんで?(´・ω・`)
2025/04/13(日) 18:06:38.79ID:upKx0Vk90
>>383
泣きながら涙のコピペ連打する汚物💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩ID:SD7tRJDa0💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

【中国】「万里の長城」で20代の日本人男女が “尻出し” 写真撮影 中国当局が拘束、強制退去処分に ★2 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741847089/

998 警備員[Lv.32][苗] sage 2025/03/14(金) 21:22:24.09 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ

999 警備員[Lv.32][苗] sage 2025/03/14(金) 21:22:32.40 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ

1000 ころころ sage 2025/03/14(金) 21:22:39.51 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ


顔真っ赤も生きる価値も無い寄生虫は汚前💩だよ自己紹害爺💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

顔真っ赤で今日も1000に駆け込む自己紹害爺💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥っず💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:06:42.64ID:kcofShqa0
>>589
賢い
そういうやり方が通用すればいいけどね
606
垢版 |
2025/04/13(日) 18:06:46.52ID:c1Meq8nJ0
>>582
あれは大人気だったから。
今回のは悲惨なことしかない。
2025/04/13(日) 18:06:48.21ID:upKx0Vk90
「ちなトイレは1時間待ちで一万な?(笑)」
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:06:50.78ID:2K6Qp0BW0
>>495
日本にカジノができると中国韓国ヤクザみんな困るから必死だよね
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:06:53.14ID:ZgwkVjTi0
愛知万博の時からそうやろ
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:06:56.51ID:VqioK6lv0
>>603
地下鉄しかないからホーム激混み
2025/04/13(日) 18:06:59.04ID:7a5nSfYw0
>>597
「惨状じゃないです。想定内です」
と強弁しそうだな、吉村とかならwww
2025/04/13(日) 18:07:06.45ID:giJYF/y60
前の大阪万博のドキュメント見たけどスタッフの教育めちゃ丁寧にやってたけど
今回はそうでもなかったのか?
2025/04/13(日) 18:07:13.42ID:EtZ+5Esx0
文句言ってる人を探していたぞ
2025/04/13(日) 18:07:17.23ID:6W3DppyO0
>>596
タダほど高いものはない
2025/04/13(日) 18:07:30.27ID:upKx0Vk90
>>383
あ、ちなこの汚物💩は使い捨て便器💩でタダな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:07:33.30ID:8umL6jgD0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:07:38.34ID:2K6Qp0BW0
まともなひとなら予備のためにスクショちゃんととってる
2025/04/13(日) 18:07:40.09ID:fY5uHExi0
仮想空間でのオンライン万博にしよう
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:07:45.34ID:JkltCbxP0
紙の地図を持ちながら右往左往するのスゲエw
未来のデザインだわw
2025/04/13(日) 18:07:47.26ID:pdKIMMfj0
サヨクのガラガラ予想って



自分たちのデモのことだったのか!wwww
30人
2025/04/13(日) 18:07:48.92ID:CVY2A4VO0
入退場は仕方なかろ?
で何人きたんや?
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:07:55.58ID:00RxMnNq0
愛知は初日4万
2025/04/13(日) 18:07:58.44ID:T1UFdNR50
「日本技術の総力を挙げてつくりました」って自慢してた木製リングが初日で雨漏りしてる
動画投稿されてて吹いた
624
垢版 |
2025/04/13(日) 18:08:12.15ID:c1Meq8nJ0
>>603
夢洲駅が小さ過ぎるのと、万博のあまりの悲惨さに帰り客が大勢出たから。
2025/04/13(日) 18:08:14.51ID:6W3DppyO0
>>611
テストランでチェック済みだからそーだろー
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:08:17.48ID:mfdzADvb0
トイレさえ間に合えばOKな気がしてきた
2025/04/13(日) 18:08:17.65ID:pdKIMMfj0
初日予定は14万人
2025/04/13(日) 18:08:17.86ID:E6Wi/9O+0
高い金払って見れたパビリオン1箇所だけw
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:08:18.53ID:VqioK6lv0
>>619
しかも雨の中ね
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:08:22.57ID:EhXUlUQp0
クタクタで電車乗れないのかだるいよね
2025/04/13(日) 18:08:28.92ID:Z0lExxgf0
家に着くまでが万博ですよふふふ
632タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:08:33.89ID:8Uk+Wu6h0
>>583
大成功不回避
2025/04/13(日) 18:08:36.61ID:DPi+EVWV0
マスコミ向けの公開の時は天気良いね
客も朗らか
2025/04/13(日) 18:08:39.31ID:fQEe/m7B0
チケット売れずにタダ券配った?
で、入場数コントロールできずこのザマとか

まぁ、一通り、タダ券組が居なくなれば
閑古鳥になるやろ
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:08:39.49ID:ueA37jIP0
>>589
テストランの結果を見て4/12に吉村知事がQRコードのスクショor印刷を推奨したけど遅すぎて完全に手遅れだった。


吉村知事の公式twitter(4/12 21時32分)

〈拡散希望〉
万博に来場される皆様へ
スムーズな入場ゲート通過のため、以下の点にご協力お願いします。
・入場QRコードを事前にスクショか、紙印刷をお願いします(現場でのWeb操作が不要)
・ビン、カンは持ち込み禁止です
・空港と類似の手荷物検査があります
*モバイルバッテリーがあると便利です
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:08:47.82ID:hCaLjzFu0
>>582
親父がそう言ってるわw
2025/04/13(日) 18:08:50.14ID:J5d3TQkq0
入場に2時間かかって、退場で1時間かかっている。
ひどい運営だ。



 そんな罰ゲームなの当然だろ m9(^Д^)プギャー
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:08:57.72ID:IViS+dkZ0
こんなバンバク見た事ねー

自公与党は与党から野党行き

ザマァさっさとしねよ内閣総理大臣石破
639
垢版 |
2025/04/13(日) 18:09:00.78ID:c1Meq8nJ0
>>620
今回の万博は悲惨な話しかない
2025/04/13(日) 18:09:11.55ID:7be0LQ020
初日は人柱なのは予想ついただろうに。
2025/04/13(日) 18:09:11.65ID:Z0lExxgf0
ダダより高い物はない
2025/04/13(日) 18:09:19.72ID:FdesJBp40
学徒動員 神風入場隊
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:09:20.82ID:t+g9p6/H0
ガキの頃にアメリカ館で月の石見たわ
半世紀たっても人類はほとんど進化してないのなw
644
垢版 |
2025/04/13(日) 18:09:32.12ID:c1Meq8nJ0
>>637
トイレ2時間待ち、くら寿司8時間待ち
2025/04/13(日) 18:09:32.08ID:GkoN9UHy0
>>36
携帯椅子持って来いってこと
キャンプ用品であるやろって
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:09:33.99ID:EhXUlUQp0
ボッタクリで黒字に
2025/04/13(日) 18:09:40.42ID:0aePPgPf0
維新って何ができるの?
髭そったりできるの?
2025/04/13(日) 18:09:41.86ID:Z69woks70
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202504130000912.html
「並ばぬ万博、など嘘です」入場2時間待ち 雨から逃げられず…「もう帰りたい」トレンドに
[2025年4月13日17時21分]

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202504130000912-w1300_7.jpg
混雑する大阪・関西万博出口ゲート付近
2025/04/13(日) 18:09:49.85ID:H3gKzQog0
で、渋滞の原因はヒューマンエラーなのかい、それとも導線なのかい
どっちもの可能性が高そうだが
2025/04/13(日) 18:09:50.85ID:gDIPHiAl0
すぐガラガラになるんだから
わざわざ初日に行くやつが馬鹿だろ
まぁ動員された人達は気の毒だが
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:09:52.20ID:IViS+dkZ0
>>638
広末涼子は言った

耐え難きに耐え
2025/04/13(日) 18:10:04.82ID:DPi+EVWV0
究極の駅そば
男性ならボリューム物足りないかな
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:10:09.98ID:rsxJ8dvg0
>>637
維新なんぞを信じて行くやつの自己責任
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:10:12.19ID:gwhr6J2f0
小学校低学年の時に宇宙科学博覧会(1978)があって
会場行きのバスに朝一で並んで、乗れたのが夕方の4時だった
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:10:14.75ID:mfdzADvb0
ミャクミャクも気持ち悪いけど太陽の塔もそこそこ気味悪いよね⋯
2025/04/13(日) 18:10:17.20ID:aqS0o5cR0
入場券ゲットして行列待って入場してもまたそこからパビリオンごとに抽選入場なのか
めんどくせぇなぁ…
2025/04/13(日) 18:10:26.11ID:pdKIMMfj0
サヨクが一所懸命叩いても
大盛況しかない

そんなに叩きたかったら
デモに参加したら良かったのに
658タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:10:27.00ID:8Uk+Wu6h0
>>643
頭にたんぽぽ乗せたライトウイングとかなる知恵遅れならアホほど見れるようになったでw
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:10:31.64ID:bmIDxFIE0
>>649
ドコモの数年前から続く、人混みでのパケ詰まりを全く想定してないアホ運営。
2025/04/13(日) 18:10:38.57ID:O1mNuNfx0
維新は使った税金返して早く消えろよ
2025/04/13(日) 18:10:40.27ID:Bj8XfCWT0
そんなことよりオナニーだ
2025/04/13(日) 18:10:49.58ID:erD7W4Ck0
今からでも遅くない
チケットは紙チケットに統一、会場内は現金払いに統一にすれば?
できないのにできるふりが一番ダメよ
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:10:57.18ID:1fBuMFPo0
雨なのがより悲惨よな
2025/04/13(日) 18:10:59.65ID:GkoN9UHy0
>>52
中央線は延ばすべきじゃなかったのよ
中央線の最寄り駅から五分のとこ住んでるけど、まあ15年くらい電車乗ってないわ
車か徒歩
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:11:01.03ID:MM5dWBf40
>>1
並ばない万博w
2025/04/13(日) 18:11:08.43ID:rGS4sQkB0
>>605
(; ゚Д゚)イベントによって稀にはスクショ不可とかあるからね~
今回どうだったかわからんけど

つか携帯のメアドにQRコードの画像付きメッセージでも送っておくシステムにしとけばいいのに
複合的にQRコード表示できる選択は用意しないとダメだね
2025/04/13(日) 18:11:21.90ID:zVksxhBC0
>>635
おむつ装着もアナウンスしたほうがよくね?
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:11:25.34ID:EhXUlUQp0
200円ボッタクリの案内書かな
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:11:26.66ID:KMkJWikQ0
愛知もパビリオン入るのに3、4時間かかってた
ござを敷いて待ってる人いたな
2025/04/13(日) 18:11:27.96ID:qZ7hLhnG0
4千円の駅そば食べて来たぞ
流石に美味かったわ
2025/04/13(日) 18:11:37.82ID:pdKIMMfj0
>>662
それはそうだよな
デジタル化は失敗でいい
面倒なだけ
2025/04/13(日) 18:11:41.89ID:Z0lExxgf0
並ばない万博ですか?
いいえ学ばない万博です
2025/04/13(日) 18:11:59.32ID:rGS4sQkB0
>>635
(; ゚Д゚)なるほど
考えてやってたんだ
時すでにお寿司ってだけで
申し訳ない!
2025/04/13(日) 18:11:59.37ID:hSHZE0OV0
嫌なら来るなッ!
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:12:02.60ID:gwhr6J2f0
2010年の上海世界博覧会に3−4時間並んだ記憶が
こういうのって発展途上国でやった方が盛り上がる気がする
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:12:08.26ID:Prxv/K9o0
日テレ「バンキシャ」一応ネガティブな情報もやってる
2025/04/13(日) 18:12:11.61ID:6W3DppyO0
>>635
モバイルバッテリーw
2025/04/13(日) 18:12:16.58ID:7V8BLM+B0
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:12:20.63ID:P3iv/z2M0
半年続く阿鼻叫喚のモンフェスじゃねえか
680
垢版 |
2025/04/13(日) 18:12:26.30ID:c1Meq8nJ0
>>668
ネットつながらないから殺到してた
30分程度で入手
万博のなかでは混雑少なかった
2025/04/13(日) 18:12:29.72ID:Z0lExxgf0
真夏は更に地獄ですわよ
2025/04/13(日) 18:12:33.28ID:Z69woks70
トイレは混むと困りますよね

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202504130000622.html
【写真特集1】ついに開幕!大阪・関西万博、藤原紀香が日本館で出迎え 1万人の第九ほか
[2025年4月13日17時50分]

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202504130000622-w1300_10.jpg
会場への主要アクセスルートとなる大阪メトロ中央線夢洲駅のトイレも長蛇の列
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:12:33.95ID:nSH8xlTR0
夢州はゴミの埋立地だと知りメタンが噴出する理由がわかり安心した…理由は言えないが今回の大阪万博も愛知万博みたいに大盛り上がりで成功すると断言できる
2025/04/13(日) 18:12:35.78ID:7a5nSfYw0
>>674
おまえ、会場まで来た人にそりゃあヒデーよw
鬼畜だよw
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:12:35.76ID:F4lKzJVy0
並ばない万博で並ぶくらい客来たってことか
大成功じゃん
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:12:37.76ID:VqioK6lv0
>>635
テストランの改善点を客に任せるというね
2025/04/13(日) 18:12:43.59ID:WjX/OZ+n0
>>650
万博内で風雨に打たれながら彷徨う難民のほとんどが動員命令された協賛企業の社員とその家族だからある意味ざまあーなんだよな
2025/04/13(日) 18:12:46.48ID:GkoN9UHy0
>>648
安物300円ビニルカッパと、ゴアテックスレインコート
この差はでかい
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:12:49.31ID:1f83EaZQ0
>>1
大阪民はバカです
2025/04/13(日) 18:12:55.86ID:9JX6RwLG0
てすと
2025/04/13(日) 18:12:58.05ID:H3gKzQog0
>>670
そのお値段でゆで太郎の方が旨いとかだったら悲しいよ…
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:13:00.01ID:rN5agQFE0
夢洲始発の電車は空いてる
2.5分間隔で走ってるんで輸送力はある
東ゲートから駅までの動線がめちゃくちゃで誘導スタッフも大混乱してただけ
運営がごみ
2025/04/13(日) 18:13:07.50ID:SHg2c2pZ0
午後10時までって万博ってそんな遅くまでやるもんなん?
2025/04/13(日) 18:13:14.54ID:xc2VcDf70
>>295
万博じゃないけどポートピア81
2025/04/13(日) 18:13:15.40ID:iplrbI8t0
入場2時間、退場1時間
チケット取ってもパケ詰り
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:13:16.41ID:s4kDE6nF0
何も問題はない
こういうイベントに行くのは行列大好き人間だから
死なない程度に並ばせておけばそれだけで喜ぶ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:13:17.42ID:IViS+dkZ0
ニーサ民爆死

これは自由民主党岸田のせい

さっさと討幕

アメリカの犬自由民主党公明党は

さっさとしねよ

しなないならばぶっ殺す

山上です
2025/04/13(日) 18:13:20.62ID:E0qHb8bS0
これ客も地獄だけどスタッフも地獄だな
誰も得っていうか楽しめてなくない?
699
垢版 |
2025/04/13(日) 18:13:21.32ID:c1Meq8nJ0
>>676
吉村「オールドメディアはすぐウソ言うんですよ」
2025/04/13(日) 18:13:32.37ID:pdKIMMfj0
>>689
サヨクの完全敗北wwwww
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:13:41.01ID:mfdzADvb0
あ、ちょうどAdoの野外ステージ始まったとこだよ
2025/04/13(日) 18:13:47.08ID:ZWRo4mFK0
修行だとおもいなさい
2025/04/13(日) 18:13:47.32ID:HuIUgM2k0
コミケとかのイベントだと通信車みたいなの来てたよな?
それすら対策してなかったって事なの?
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:13:51.80ID:EhXUlUQp0
そんなに案内書用意してないよね、期間中用意分売れたかな
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:13:52.95ID:bmIDxFIE0
>>662
①チケットは印刷物以外は不可
②支払いはクレジットカードかSuica/Icoca限定

これが1番スムーズ
2025/04/13(日) 18:13:59.22ID:1DluRHut0
>>138
隣の舞洲にいくらでも止められるじゃん
俺は咲洲にバイク止めてコスモスクエアから一駅乗って行くけど
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:14:08.92ID:ug+XFnQl0
ガラガラで余裕とか言うから
2025/04/13(日) 18:14:15.21ID:6W3DppyO0
>>645
晴れてる日は耐爆スーツも必要だな
世界が広がるわ
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:14:26.87ID:XfSlW0W00
やっぱこういう大きいイベント不慣れなんかな大阪は
55年ぶりやし
2025/04/13(日) 18:14:28.82ID:7a5nSfYw0
>>702
地獄より 仏にいたる 夢さめて
見れば苦もなし 又楽もなし
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:14:35.16ID:VqioK6lv0
ネットはパケ詰まり
帰りは人詰まり
トイレは糞詰まり

つまらない万博ではないようだ
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:14:39.53ID:rN5agQFE0
あの駅の構造では来る人と帰る人が同じくらいになるとカオスになるだろうと思ってた
当日券発売所の場所がまた悪くてね もうめちゃくちゃ
2025/04/13(日) 18:14:59.79ID:7a5nSfYw0
>>711
www

お見事!www
714
垢版 |
2025/04/13(日) 18:15:03.07ID:c1Meq8nJ0
>>682
万博トイレ2時間待ち
維新「大人気で嬉しい悲鳴で~す。みんな本当は万博行きたいんですよ。」
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:15:09.50ID:rN5agQFE0
>>709
あの場所と駅が悪い
2025/04/13(日) 18:15:11.30ID:W4aEnbKV0
この万博日本の現状を表してる
昔ならこんなぐだることなかったやろ
2025/04/13(日) 18:15:11.37ID:/QVVEgoe0
イソ村忠誠組と馬鹿がしっかり冷たい雨に打たれてて笑ったw
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:15:14.29ID:mfdzADvb0
吉本とコラボしてなかった?
2025/04/13(日) 18:15:26.36ID:pdKIMMfj0
>>689
混んでるとこはどこも一緒だろ
行く人は覚悟してるし
2025/04/13(日) 18:15:27.34ID:MGq4Qgp/0
ミャクミャク様「これが動脈硬化です、心筋梗塞、脳出血、くも膜下出血、 腎臓の機能不全を引き起こします、学べましたか?」
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:15:31.73ID:1XOFc5pp0
蛮博
2025/04/13(日) 18:15:33.55ID:rGS4sQkB0
>>711
(; ゚Д゚)ww
2025/04/13(日) 18:15:35.74ID:6W3DppyO0
>>663
お隣の甲子園は雨天中止です
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:15:40.75ID:sJYxtLK90
運営に多数の有識者を招待が参加していてこのざま
何の役にも立ってない
彼らは金と参加したと言う履歴がほしいだけ
いかないよ
2025/04/13(日) 18:15:43.30ID:7V8BLM+B0
>>701
雨風の中野外でスクリーン画像を見る我慢大会?
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:15:49.04ID:bmIDxFIE0
>>703
あれ来ても焼け石に水

コミケと違って、待ち時間にはtiltokとか動画垂れ流しの一般人だから。 コミケに来る連中はスマホで動画垂れ流しなんてやってない
2025/04/13(日) 18:15:50.36ID:OgYWJ/rp0
>>1
イソジンは
いつも嘘ついてるよね
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:15:58.09ID:rN5agQFE0
甲子園の阪神電車の誘導は神
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:16:01.61ID:2K6Qp0BW0
大石の万博反対デモは17人
万博入場者数は14万人
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:16:01.92ID:sNJJGSBI0
野クソした奴いたか?
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:16:04.64ID:UVVrbSK70
ドコモもこの人数だとパケ詰まりするの
分かってるはずなのにゴミ企業すぎだろ
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:16:14.28ID:mfdzADvb0
>>716
昔もぐだってたけど拡散されなかっただけかも
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:16:18.61ID:GDYPUqCp0
万博は未来を感じるところのはずなんだけどね
アナログ優勢を感じる場だね
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:16:22.14ID:iU6INfBO0
中国の電車とか笑ってたけど何もかわらん感じになって来てるしな
日本じゃないのかもな
2025/04/13(日) 18:16:25.78ID:ZWRo4mFK0
行き来の不便な場所で大型イベントすんなよな
2025/04/13(日) 18:16:37.44ID:pdKIMMfj0
>>729
サヨクは頭いいのに人気ないwwww
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:16:44.29ID:e0pAS2430
運営の酷さはまだ海外には流れてなかったと
2025/04/13(日) 18:16:50.13ID:s6Stq8De0
>>109
そうなん
記事を教えて
2025/04/13(日) 18:17:01.85ID:6W3DppyO0
>>680
地図なんて事前に頭に叩き込んでこいよ
何年万博ラーやってんだ?
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:17:06.66ID:+443C1h10
タダ券使って雨に打たれにいく大阪人のセコセコ精神w
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:17:13.01ID:IViS+dkZ0
トランプ爆死で習近平大勝利の明日さ

おまえら大勝利だろニーサ民
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:17:15.25ID:bmIDxFIE0
>>731
携帯各社もSMS使って、事前に印刷&スクショの周知くらいやれば良いのにな。
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:17:28.68ID:7O7z3wlC0
猛暑の夏は熱中症の急患続出しそうだな
大量の救急車がサイレン鳴らして押し寄せるぞ
2025/04/13(日) 18:17:36.41ID:WjX/OZ+n0
夢洲は微弱電波でスマホがマトモに使えない←今日初めて知った衝撃の事実
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:17:42.42ID:gwhr6J2f0
2027年開幕予定の横浜花博もいきなりの開発だと
反発があるから、反対しにくい博覧会を
持ってくるんだと思う
注目はこの後の開発
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:17:58.59ID:q/WocqNM0
万博中央口駅行ったアホはおらんよな
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:18:10.32ID:mfdzADvb0
猛暑のほうがガラガラでいいかも
誰も行かんだろ
2025/04/13(日) 18:18:12.23ID:4uomnnSn0
今日の天気と腐敗ガスの悪臭吸引してしまったことで体調崩すやつめっちゃいそう
2025/04/13(日) 18:18:20.05ID:vjrnqTF80
空いてる時に行けばいいのにバカなんじゃないの?
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:18:32.98ID:oHsPRwne0
混むのは最初だけだろ
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:19:00.17ID:SGnKXjLN0
イソムラ・ハ-ンはようやってはる
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:19:06.21ID:P3iv/z2M0
確かディズニーランドでさえ1日の平均入場者数最大46000人って言われてんのに
あんな敷地面積で14万人も入れるってバカの極みじゃん
2025/04/13(日) 18:19:08.29ID:Z69woks70
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041300262
万博・識者コメント
時事通信 経済部2025年04月13日15時23分配信

入場ゲートなどで「並ばない万博」を目指した結果、
手続きが複雑になって事前のチケット販売が進まず、情報発信も不足していた点は反省材料だ。


ただ、万博は半年間のイベントであり、
開催期間中に運営面の改善を繰り返していくことで目標とする来場者数は十分達成できるだろう。

(;^ω^)
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:19:13.55ID:wgL+Bpiy0
あんなうんこ島でやるからだよ
普通に前の万博のところでやれば良かったのに
2025/04/13(日) 18:19:30.32ID:bBxXPzEi0
>>747
案外その頃の立ち回りの方が正解かも
2025/04/13(日) 18:19:33.24ID:YbN8RXK10
基本バスか地下鉄でしか行けないとかアクセス最悪だもんな
2025/04/13(日) 18:19:36.42ID:pdKIMMfj0
>>744
カジノ作るんなら
そんなんじゃダメだろうにな
ソフバンならだけどドコモだろ
近年パケ詰まり酷いらしいドコモは
何やってんのかね
横須賀の研究所は遊んでるのか?
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:19:39.97ID:Aq6dp59+0
行く馬鹿いるんだw
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:19:44.14ID:qMS5Yszf0
夢洲という字を見るとついつい「ゆめす」と読んでしまう
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:20:01.96ID:3mTBpOz50
大阪万博正式名称

・ウン・コーモーラス・オ・ソレアーリ万博
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:20:20.01ID:bmIDxFIE0
>>744
電波は普通に出てるけど、ドコモ回線はヒト多いとすぐにパケ詰まりして通信できなくなる。

全国の大規模な花火大会とかでも最初に使えなくなるのがドコモ
2025/04/13(日) 18:20:28.98ID:pdKIMMfj0
>>758
大人気で大変らしいよwwww
2025/04/13(日) 18:20:32.44ID:xf6jLIQQ0
>>53
下手くそな英語だなw
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:20:37.73ID:oW6mkD2l0
来場者の動線をAIでさばくとかできねーのかよ
なんの科学だよ
大阪人は上から下までバカの集団だな
クジラ解体の部落利権には速攻でジャンピング土下座するくせによ
2025/04/13(日) 18:20:45.93ID:585apJMt0
インテックスでどうぞ
中ふ頭はすぐにパンクするだろうから
トレードセンターとコスモスクエアも
使えばいい
766
垢版 |
2025/04/13(日) 18:20:47.67ID:c1Meq8nJ0
>>693
くら寿司8時間待ちだから
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:20:49.31ID:ug+XFnQl0
>>744
舐めてたとしか思えないよね
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:20:50.82ID:IViS+dkZ0
資本主義が

死んだ

ブロック経済祭りで

第三次大戦の始まりさ

ヒトラー総統閣下が

チラッと

こっち見てるぞ?

再び世界は戦火に包まれるだろう

おまえら日本人氷河期は賢くアイルランドに渡米さ
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:21:16.01ID:506nVyOZ0
>>753
愛知みたいに後半やばいくらい混雑しそう
2025/04/13(日) 18:21:26.34ID:F2Y9dkvB0
一生忘れない強烈な思い出になったな。
2025/04/13(日) 18:21:34.09ID:DpO70I0H0
>>757
NTT東西がドコモ買収したあたりから、異常にドコモ回線が遅くなった気がする。
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:21:36.04ID:NzfwjXYu0
こいつらが選挙で自公立維に投票するクソどもか
2025/04/13(日) 18:21:38.10ID:6W3DppyO0
>>761
昔は駅の黒板で連絡とってたもんだ
甘えるな
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:21:44.92ID:34p1iBAz0
今年の修学旅行生が不憫で仕方ない
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:22:03.25ID:NIsnzH830
やっぱり初日に行くのは駄目だな
予約してても準備不足で閉館してるパビリオンあったらしいし
2025/04/13(日) 18:22:03.34ID:CSr+tTs20
行った人、アホです

https://i.imgur.com/ki6WCJx.jpeg
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:22:16.37ID:Gi8DG4QM0
>>764
万博に行っていれば助かったのに。。

【東京】スーパーに「刃物を持った人がいる」と110番通報 女性が刺され心肺停止の状態 刺した人物の身柄を確保
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:22:22.05ID:SAdLcoHi0
最適な解決策
行かなければいい
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:22:32.60ID:ug+XFnQl0
通信が使えないとお金も使えない
で通信が不調では洒落にならん
2025/04/13(日) 18:22:41.79ID:rBNMItFe0
入場2時間はえぐいな
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:22:57.58ID:laXJMA900
>>776
万博に行っていれば助かったのに。。

【東京】スーパーに「刃物を持った人がいる」と110番通報 女性が刺され心肺停止の状態 刺した人物の身柄を確保
2025/04/13(日) 18:22:59.32ID:FvlUChrT0
万博ってそもそも子供が行って楽しめる所じゃないよね
小学生低学年で連れて行かれたけどつまらないわ行列だわの記憶しか残ってない
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:23:13.23ID:1WwkiAI+0
>>773
xyzですね
784
垢版 |
2025/04/13(日) 18:23:24.21ID:c1Meq8nJ0
>>762
己の馬鹿さ加減を味わっているだろう
入場2時間、トイレ2時間、ネットつながらない、退場1時間
行き帰りの駅も大混雑
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:23:25.51ID:vBO6Uuyk0
万博の後にできるカジノとかのが大事だから
失敗しても蛙の面に小便なんですよ
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:23:30.18ID:UfCFGRdB0
開会日に行くのが間違い
そりゃ混むだろ
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:23:38.33ID:mUwNluyQ0
人間は何時間待てば諦めて帰るのか実験すればいいのに
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:23:38.66ID:cMIkZzCt0
>>779
キャッシュレスなのに、ドコモ回線だとパケ詰まりでQRコードが表示できないらしいw
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:23:39.96ID:ONIzEJMp0
馬鹿の見本市乙www
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:23:41.45ID:b6S/LXeQ0
正直あれだけ人がいて2時間や1時間で済むのは凄いと思うけどな
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:23:50.96ID:u8cj3Rf30
堪忍してなぁ
これが日本のおもてなしやで~
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:23:53.14ID:qMS5Yszf0
No. 1ソープ嬢の予約1年待ちを思えば2時間ぐらいどうということはない!
2025/04/13(日) 18:24:12.27ID:eiNxPiez0
2時間も待って雨漏リング見れるなんて良かったじゃん
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:24:12.54ID:cKkMNJ6p0
メタン爆発まだ?ww
2025/04/13(日) 18:24:17.13ID:LRd3SSUU0
>>1
開幕の日曜に行ってそんな事言う馬鹿は、反維新が批判のためにわざわざ言ってるだけやろe
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:24:26.82ID:iU6INfBO0
>>788
未来だねぇ
2025/04/13(日) 18:24:32.24ID:kmNj86+p0
結構繁盛してんじゃん
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:24:37.96ID:mfdzADvb0
開幕してしばらくはチケット安いからしゃーない
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:24:38.42ID:XOn+uGi80
>>789
おまえよりかは全員利口でお金も持ってると思うけどね
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:24:52.58ID:7DM09/Mh0
万博下げしてたパヨリベラルまた敗北してもうたん?(´・ω・`)

お前ら威勢いいのSNSや5ちゃんだけで
実態は常に敗北してるのな
2025/04/13(日) 18:24:54.53ID:/nAT517W0
金払って3時間待たされて
ただクセーだけwざまあ
2025/04/13(日) 18:24:58.83ID:zVksxhBC0
>>705
万博記念の決済カードあるからあそこにフルネームと万博IDあたり記憶させとけば一番スムーズだったんだけどね
(NFC端末なら代用可能にして)

両方一致するかは従業員端末でデータベース照合させればイケる
決済も非接触ならスマホなくてもオーケー
2025/04/13(日) 18:25:01.64ID:LRd3SSUU0
>>8
GWの一ヶ月前にちゃんと開幕してる
春休みも終わってちょうどよいタイミングだろ
アホが
2025/04/13(日) 18:25:12.53ID:CSr+tTs20
転売万博😔
https://i.imgur.com/qaW7vRD.png
805
垢版 |
2025/04/13(日) 18:25:21.26ID:c1Meq8nJ0
>>794
寒いからまだ爆発しない
夏になったら大爆発
2025/04/13(日) 18:25:27.25ID:ZZb1TH7q0
>>781
USJでもTDLでも助かってたなw
2025/04/13(日) 18:25:31.44ID:OHuW8Eq80
混雑っても運営がクソで滞留が起こっているだけのようだな
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:25:32.57ID:075a0r/E0
色々言われてたけどおまえら行っとるやん
吉村はんようやった!!
2025/04/13(日) 18:25:36.96ID:I0y0ARnU0

https://i.imgur.com/3AwmjPF.jpeg
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:25:37.11ID:mfdzADvb0
おにぎり持っていこう
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:25:46.13ID:ySTcV/7o0
万博、大盛況じゃん
パヨクが必死にネガキャンしたけど無駄だったね
2025/04/13(日) 18:25:46.97ID:LRd3SSUU0
>>5
空港でも使ってます。
批判するほうがバカ。
開幕日なんか混むに決まってる。
人気がある証拠。
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:25:58.10ID:ONIzEJMp0
>>799
どうした?怒ってるのかー?www
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:26:04.52ID:/qwov1/y0
普通初日から行くかね・・・混雑するのわかるだろ・・・
並ぶの嫌なら1ヶ月くらいたってからいけよ・・・
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:26:10.33ID:wc0EXKJw0
外国人には万博に行ってこれが日本だと思わないで欲しい
あそこは大阪民国ですから
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:26:18.48ID:Prxv/K9o0
>>796
結局コンピュータを使いこなせなかった未来
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:26:23.04ID:QbjFB+H50
流行ってるじゃんか
よかったね
2025/04/13(日) 18:26:27.55ID:upKx0Vk90
さ~て、今日はこの辺にしといてやっか~

明日以降もクッソ笑わせろや?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

期待してっぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:26:35.52ID:1wlVPOL50
>>759 なごやん or 博多人乙
2025/04/13(日) 18:26:36.55ID:t59UZHOj0
>>782
科学や技術、文化の見本市であってアミューズメントパークじゃないもんな
子供からすれば行ってがっかりだと思うわ
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:26:37.21ID:4Szo8vcA0
量子力学の多世界解釈か壊れまくっとるな
アイジャック事件みたいなの起きそうかワクワクするね
2025/04/13(日) 18:26:44.72ID:bvtWOlHQ0
>>105
意味不明
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:26:52.81ID:UfCFGRdB0
>>814
しかも日曜日
どう考えても混むのはわかること
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:26:54.68ID:6KQ2OGem0
期待通りに問題噴出のゴミ万博になったな
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:26:56.26ID:Z8JWsGio0
>>752
なんかトラブルがあって会場内がパニックになったら韓国の梨泰院ハロウィンみたいな群衆事故起きそう
2025/04/13(日) 18:26:59.69ID:6W3DppyO0
>>787
帰れないぞ
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:27:13.20ID:ug+XFnQl0
Adoのライブがそろそろだけど
雨も止みそうで良かったね
2025/04/13(日) 18:27:16.21ID:xOyOgtrg0
>>810
雨の中
どこで食うのか
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:27:18.68ID:IViS+dkZ0
ニーサ民爆死

これは自由民主党岸田のせい

さっさと討幕

アメリカの犬自由民主党公明党は

さっさとしねよ

しなないならばぶっ殺す

山上です
2025/04/13(日) 18:27:20.05ID:SGnKXjLN0
ざまあとか行くバカとか書き込んでんの全部単発なのなあぜ?
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:27:27.05ID:nS7hZYpT0
万博初日。地獄だった。。

雨の日は行かない方がよい
・大屋根リングの下も雨が吹き込む。リングの下も雨なら食事できない。
・屋根がほとんどなく、雨宿りするとこない

雨の日にどうしても行くならカッパ。
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:27:30.01ID:tlczMrEH0
紙のチケットはないの?

電波に頼る認証システムは厳しいんだね
ゲート周辺に臨時基地局あるんだろうけど
だらしないなぁ
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:27:30.34ID:ONIzEJMp0
ここで万博大好きマンは怒ってないで万博行って来いよー貧民すぎて行く金すらないかー?www
2025/04/13(日) 18:27:34.59ID:7a5nSfYw0
>>823
だから、初日を日曜にするってのがそもそも…w
って話もねーwww
2025/04/13(日) 18:27:37.36ID:FIuaX6Q40
初日なんだからそらそうだろ
2025/04/13(日) 18:27:37.36ID:eo02WRku0
まあエスコンも最初はそんな感じだったし(震え声)
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:27:40.03ID:7O7z3wlC0
ただ行列に並びに行くようなもんじゃんwwww
くだらねえwwwwwwwww
2025/04/13(日) 18:27:40.39ID:WjX/OZ+n0
>>808
今日の入場者は協賛企業の社員とその家族がほとんど
それ以外はイベント参加者
一般人はほぼいない
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:28:02.44ID:mfdzADvb0
群衆雪崩に注意やね
2025/04/13(日) 18:28:04.99ID:Gq8b5Y7/0
修学旅行が万博の奴大変だな
入退場で3時間か
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:28:06.72ID:HvS1Hpz30
モームリ…
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:28:06.75ID:CC5Y2n5r0
>>827
午後7時45分頃からと言ってたね
2025/04/13(日) 18:28:10.29ID:bvtWOlHQ0
>>104
信用失ったのは運営
2025/04/13(日) 18:28:11.01ID:zVksxhBC0
手荷物検査の流れで感熱紙QRチケット発行させるのでもよかったね
入場で本人確認スキャンはするんだからそれと同時に自動で発行するシステムだったらスムーズ。
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:28:20.07ID:X6h281+o0
大体にして21世紀も四半世紀になろうとしてるのに直に会場行くとかどんだけ古臭い事させてんだよ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:28:24.96ID:V6mTEKhC0
行かなきゃいいのに馬鹿としか言いようがない
2025/04/13(日) 18:28:27.83ID:33YobBTh0
開幕初日に家族で万博行ってるやつなんて金持ちだけ
金持ちのあれがないこれがないを聞いてやる必要なし
2025/04/13(日) 18:28:34.07ID:+3MOGA/Y0
雨すら凌げないリング…🤦🤦🤦
2025/04/13(日) 18:28:42.90ID:4KBR+HhC0
>>809
高さ20mの屋根なんて雨よけにも日よけにもならんわ
2025/04/13(日) 18:28:45.23ID:S3XD/eQu0
>>781
スーパーに行かなければ助かった
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:28:46.93ID:i8PSZSRK0
維新の工作員必死だな
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:28:55.69ID:mfdzADvb0
なんだかんだで俺も行く予定
ただ、いつ行くかが問題
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:28:59.52ID:W6D0jNkk0
>>828
屋根の代わりに石を吊るした休憩所があるじゃろ
まさか雨の日は使えないなんてことはあるはずがない
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:29:02.70ID:OUdVpLHA0
吉村万博、トイレがゴミすぎて利用者に破壊される [834922174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744533167/
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:29:03.89ID:ONIzEJMp0
馬鹿を眺めるための万博乙w
2025/04/13(日) 18:29:20.36ID:6W3DppyO0
>>802
国鉄時代は券買ってもぎってもらっていたんだ
甘えるな
2025/04/13(日) 18:29:33.65ID:0P5q6aZM0
初日のチケットは80%売れてるからしゃーない
混むのは当たり前
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:29:39.35ID:VqioK6lv0
>>845
当初は空飛ぶドローンで輸送する計画やったんや
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:29:41.22ID:wKTKFHtO0
入場QRコードを事前に紙印刷ってパチンコ屋じゃあるまいし
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:29:53.65ID:KQyjvI0n0
初日は混むだろ
忘れられた頃にいけよ
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:29:58.32ID:nWBh6oiW0
夢洲でやったらこうなるって分かり切ってた事が分かり切ってたように起こってるだけなんよね
事後孔明でもなんでもない
夢洲に誘致しますって言った瞬間からあった懸念がそのまま現実になっただけ

端的に言って、アホ
どうしようもないくらいに、アホ
信じられないくらいに、アホ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:30:11.05ID:W6D0jNkk0
>>823
想定平均入場者数以下なのに想定外の混雑?
2025/04/13(日) 18:30:13.30ID:WjX/OZ+n0
>>852
いつ打ち切り閉幕になってもおかしくないから早めに行け
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:30:18.81ID:lglJ65lv0
>>827
Adoのライブならその場に本人いなくてもできるからいいよな。
2025/04/13(日) 18:30:24.22ID:kwt5Sx6X0
ゲリラ豪雨になったら阿鼻叫喚地獄じゃん
しかも雷なんて逃げ場無いだろ
死人出そう
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:30:31.81ID:i1+SARQG0
運営はあまり並ばないように気を付けてるんじゃなかったか
予想外の人の多さだったのかな
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:30:34.42ID:CC5Y2n5r0
帰りは、万博出入り口から駅の入口まで2時間だって
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:30:37.19ID:Z8JWsGio0
メタンガスが検出されてる狭い場所にギッチギチに詰め込まれるとか嫌な予感しかしない
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:30:44.66ID:tsGU5pdm0
所詮万博なんぞを見に行くアホタレども
鍛え抜かれた長渕剛ファンの足元にも及ばない存在だわ
2025/04/13(日) 18:30:47.96ID:Z69woks70
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202504130000282.html
【大阪・関西万博】佐渡裕氏指揮の下「1万人の第九」雨も吹き飛ばし「世界に誇れるもの」
[2025年4月13日11時55分]

天気も祝福した。前日の予報は雨。しかも、一時激しく降るという予報もあった。
佐渡氏も「リハーサルの時も雨が降っていたんですけど、僕が指揮台に上がった瞬間に晴れた。
今回ばかりは100%雨予報だったので、雷が心配だった」とさすがに心配していたというが、「『監督、雨やんでますよ』みたいな話になって。
さすがにこれは晴れ男のスタンプを押してもらえるかな」と笑顔を見せた。
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:30:50.99ID:W3xvwYMV0
並ばない万博

ウソでした

またウソかよ
自民党w
2025/04/13(日) 18:31:33.31ID:6W3DppyO0
>>831
日本は滅多に雨降らないから運が悪かったねえ
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:31:40.64ID:VqioK6lv0
>>864
これ
2025/04/13(日) 18:31:52.34ID:DKXe0pae0
跡地をゴージャス★カジノ特区!
に、するためだけの踏み台だしな万博なんて

跡地が本命なのよ
2025/04/13(日) 18:31:58.17ID:gpot86CF0
褒めるところはないのか?
1個ぐらいさすがにあると思いたい
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:31:58.45ID:QtbBuMVJ0
公務員や上級が下級年貢を得るためのものらしいしな
期待しちゃあかんな
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:32:00.19ID:OYqYiQtP0
特に見所も無い万博。
行くとしても一番混雑する日に行くセンスが理解できないw
2025/04/13(日) 18:32:03.53ID:lcLra+tz0
【訃報】来場者、帰ろうにも帰れずただただずぶ濡れに…
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:32:06.60ID:mUwNluyQ0
今日万博行って風邪引いた人が何人いるんだろうな
2025/04/13(日) 18:32:12.44ID:bvtWOlHQ0
>>871
今回は維新だろう
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:32:24.36ID:CC5Y2n5r0
>>871
都合が悪いと、維新を自民党にすり替えかよw
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:32:35.23ID:UfCFGRdB0
>>840
初日だからというのはある
ずっと3時間はない
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:32:35.26ID:qrV1IHr90
入場が少ないだろ。
2025/04/13(日) 18:32:40.84ID:GL4w8vi50
結局混み混み
みんな行ったあとに行くのが楽かも
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:32:45.93ID:W6D0jNkk0
>>875
延期せずに開催予定日に開催できた
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:32:47.90ID:ONIzEJMp0
天然シャワー万博乙w
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:32:51.05ID:40oDC3BT0
>>98
勉強なるわ
同じ轍は踏まない
2025/04/13(日) 18:33:05.36ID:6W3DppyO0
>>875
男気
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:33:10.01ID:VomlxVvj0
やったーー大盛況や!!!
by吉村
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:33:26.17ID:ASIY76xe0
ディズニーもそんなものなのにマスゴミは批判しないの?
891 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 18:33:39.47ID:aOTs0Ycb0
大盛況なのは間違いない
2025/04/13(日) 18:33:40.96ID:LiExs+P60
そういう事も含めて思い出作り
ポジティブに捉えよう!
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:34:04.74ID:OYqYiQtP0
>>98
5Gって何だったのかね?
このくらいで詰まるとか話が全然違うような…w
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:34:07.40ID:CC5Y2n5r0
>>887
会場マップのPDFも事前ダウンロードしておく
2025/04/13(日) 18:34:09.72ID:w3Shlp3k0
ひらパー行けよ
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:34:09.76ID:p+w89O3S0
初日に行く物好きなんか待たされて快感感じてそうだけどな
897Kis-My-K2
垢版 |
2025/04/13(日) 18:34:14.29ID:zguPDvdc0
初日は混むに決まってんだろ
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:34:15.25ID:VqioK6lv0
>>890
税金入ってんの?
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:34:16.84ID:uhsf0FS70
並ばない万博とか言ってたよな確か ガスは出るしブルーインパルスは飛ばない混雑でパビリオン回れないとか何やってもグダグダやん
2025/04/13(日) 18:34:19.34ID:lcLra+tz0
※ここまで企業が従業員に配った前売り券での入場
901Kis-My-K2
垢版 |
2025/04/13(日) 18:34:21.47ID:zguPDvdc0
初日は混むに決まってんだろ
2025/04/13(日) 18:34:28.93ID:PRX8eRqV0
五輪汚職でまだ懲りてねぇのかよ
中抜きとシナIRカジノ建設が目的なのバレてんだからいい加減やめろよ

世間は誰も万博なんて求めてない
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:34:40.79ID:rsxJ8dvg0
万博なんてカジノのインフラ整備の方便だろw
2025/04/13(日) 18:34:45.91ID:xn3+fPQj0
そんなに人が集まるくらい好評なら良かったやん
意外だわ
2025/04/13(日) 18:34:59.01ID:NI5XUQAY0
周辺に通勤してる人が巻き込まれて気の毒
土日も働いてる人がいるのにねぇ
2025/04/13(日) 18:35:00.02ID:DKXe0pae0
ユーチューバーの万博ライブ配信みてればいかなくてもよくね?w
配信許可されてんのかしらねぇけどw
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:35:03.91ID:NlOJBl9K0
>>1
関西土人の考えるイベントなど、こけるに決まってんだろ!

JR大阪駅を見てみろ!
同じ大阪駅なのに梅田駅だの西梅田駅だの意味解んねーよ!
2025/04/13(日) 18:35:06.23ID:F2Y9dkvB0
1ヶ月ぐらいでスタッフ~も慣れるだろう。
2025/04/13(日) 18:35:07.29ID:Z69woks70
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202504110000029.html
2025年4月11日7時56分
【政界地獄耳】「批判メディア排除」で火種作る万博協会

★また同紙だけでなく大阪民主新報やフリーの記者なども排除しているといい、
「『愛知万博(05年 愛・地球博)』や政府官庁・自治体でも他メディアと差別なき対応を受けており、今回の取材拒否は異常」とも記している。

同紙が問題視しているのは「昨年4月、協会副会長で大阪府知事・吉村洋文が万博に批判的な記者を『出禁』にするとの発言が批判を浴び
『批判的意見や課題を指摘するのは報道機関として当然』と謝罪・撤回に追い込まれたにも関わらず平然と批判するメディアを排除している」と指摘する。
これを聞いた自民党議員は「取材したメディアはちょうちん原稿しか書かないと思われる。
これでは万博協会が『こたつ記事を推奨』してるみたいだよ」とわざわざ火種を作る協会の気が知れないといった面持ちだ。

★万博が赤字になったら当然赤字補填をどうするという話になり「税金投入」に議論が移る。
府民に負担を強いるのが「身を切る改革」と言い続けてきた維新の本性とばかり矛先が向くことは当然。
万博のトラブルはすべて維新のせいにされるという危機意識が過剰に働くのだろう。
赤旗排除は政治的な対立で攻撃を受けたという印象付けをしたいのだろうか。
いずれにせよ排除されていないメディアも万博に関しては厳しい総括が始まることだろう。
(K)※敬称略
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:35:11.54ID:40oDC3BT0
>>894
OK
やっぱり紙がいいな
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:35:25.78ID:6KQ2OGem0
何兆円もかけて問題だらけで開催強行して展示物が今さら月の石w
2025/04/13(日) 18:35:52.46ID:7a5nSfYw0
>>903
ま、そもそもこの手のイベントは交通の便がよろしくないところでやるのが普通w
で、交通インフラ整備のネタにするw
2025/04/13(日) 18:36:08.83ID:pyL6N6Ab0
>>908
無償労使の人達は果たして何人生き残れるだろうか…
2025/04/13(日) 18:36:14.08ID:XO964s5M0
さすがに今日は混むだろ
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:36:15.70ID:dSMLypas0
チケットの販売枚数とかコントロールしてないの?
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:36:16.03ID:1s3V/tCj0
まだUSJに行っている方が安くつくなw
2025/04/13(日) 18:36:16.09ID:0dZdBmp60
人気じゃん
2025/04/13(日) 18:36:17.72ID:yhsXtKL10
>>804
袖が汚い。
2025/04/13(日) 18:36:39.40ID:EPhWBpJw0
大盛況じゃん良かったね
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:36:51.31ID:duJlB+G90
地方競馬場でもこんなもんですよ
2025/04/13(日) 18:37:10.64ID:6W3DppyO0
>>910
だから地図は頭に叩き込んでこいっていってるだろーが
万博愛ないのか?
俺は夢で地図をみる
2025/04/13(日) 18:37:20.88ID:TDpN+O4B0
並ばない万博とはいったい?
923 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 18:37:30.38ID:aOTs0Ycb0
甲子園3試合分の観客動員数を超える盛況ぶりだからな
2025/04/13(日) 18:37:36.40ID:7a5nSfYw0
ま、阿鼻叫喚も傍から見れば大歓声と区別はつかん罠w
2025/04/13(日) 18:37:37.14ID:Tmq2L3uC0
予約しててもQRコードの使い方がわからない年寄りが手間取って列が進まないとラジオで聞いた
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:38:05.05ID:40oDC3BT0
>>921
QRコードも地図もプリントして行くよ
準備するのも楽しいしな
2025/04/13(日) 18:38:11.38ID:pmZTg8u+0
>>894
スクショとっておけば良いんじゃね
地図もQRコードも
2025/04/13(日) 18:38:27.64ID:5yoFZHQK0
>>615
ちな、この生き物(ひとではなく下劣生物扱いでOK)は

毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しダウン症と若年性認知症がバレまった下劣生物www

生きる価値の無いナマポ生活でこっそりタイミーでスキマバイトちうの日本の寄生虫在日老害蛆虫下痢信のID

本日 ID:upKx0Vk90
昨日 ID:JxUHM9qw0

本日の発狂っぷり↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250413/dXBLeDBWazkw.html

昨日の発狂っぷり↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250411/SnhVSE05cXcw.html


もう悔しくて悔しくてお顔真っ赤にして脱糞し、発狂してスレに糞投稿して荒らしまくってるぞーーwww


なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDほブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
2025/04/13(日) 18:38:27.86ID:7a5nSfYw0
>>925
いっそ高齢者にはチケット売らなきゃ良かったのにね?www
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:38:34.59ID:n7LSFWtr0
>>847
初日入場者数のノルマがあって動員されてる末端社員家族もいるんですよ
2025/04/13(日) 18:38:35.86ID:LEIgIp1b0
入場に2時間か
テストランの経験が生きたな
日本すごい
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:38:54.08ID:MN5fmXzW0
ひどい話やな
大阪のオッサンが悪いんか
2025/04/13(日) 18:38:55.34ID:zVksxhBC0
一部の野外ライブや温泉システムはバンドで対応してるからスムーズなんよね
過去から学べば対応できるが学ぶ気がなかったら当然対応できない
2025/04/13(日) 18:38:58.89ID:6W3DppyO0
>>926
そこに愛はあるんか?
あるんか?
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:39:09.63ID:wgL+Bpiy0
パビリオン一個見て終わりw

これで7000円www
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:39:10.12ID:VLpUmFu40
行くバカには丁度いい扱いだ
運営GJ!w
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:39:16.60ID:d4IQqTa90
>>925
そもそも年寄りが大好きなドコモ回線だとパケ詰まりで、QRコード表示できなくて入場ゲートが詰まる。
2025/04/13(日) 18:39:25.12ID:LU9ysJtX0
自分が選んだ事だ しかも行楽で
俺の知った事か
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:39:42.37ID:SI0OjRKc0
QRコードに自信が無い人は別レーンに並ばせるとかしてもいいのに
まあそのうち改善してくると思うけど
2025/04/13(日) 18:39:43.03ID:7a5nSfYw0
>>932
維新のとっちゃん坊やが悪いんじゃね?www
2025/04/13(日) 18:40:03.40ID:89kwYChd0
そして切れる高齢者
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:40:05.27ID:IViS+dkZ0
>>838
上級だけの盆踊りさ
おまえら一般庶民は絶対に金払って行くなよ
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:40:08.04ID:rN5agQFE0
万博から安倍ちゃん

18:41 夢洲
大阪メトロ中央線(学研奈良登美ヶ丘行)

19:32/19:35 生駒
近鉄奈良線快速急行(近鉄奈良行)

19:44 大和西大寺 安倍晋三
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:40:09.16ID:1WwkiAI+0
初日入場者数のノルマって何万人なの?
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:40:13.57ID:jjYsB7mI0
拉致されてる人間とかいそう
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:40:25.67ID:p+w89O3S0
いまどきQRコードも出せないやつはその場で殺処分でえぇやろ
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:40:35.69ID:40oDC3BT0
>>939
それなー
そのうち改善していくだろう、初日はこんなもんだw
2025/04/13(日) 18:40:39.53ID:33vYxG6F0
>>915
まずは飲食店がコントロールすべきだろ
それを運営が阻害したなら全力で糞運営って連呼すればいい
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:40:41.41ID:I9/FwmF50
7000円も払ってパビリオン1個?しか抽選で見えなくて、くら寿司は8時間待ち。

帰るのも出口ゲートで1-2時間待ち

ひどくね??
2025/04/13(日) 18:40:45.03ID:Z69woks70
https://weathernews.jp/s/topics/202504/130085/
明日にかけて黄砂が飛来か 西日本、東日本は空が霞むことも
2025/04/13 13:29 ウェザーニュース

https://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2025/04/13/33269.html
14日~15日は西日本や東日本中心に落雷リスク大 雷雨・突風・ひょう・黄砂に注意
公開:2025年04月13日18:14

14日(月)は、大陸から巻き上げられた黄砂が、西日本~東日本に飛来する予想です。
特に、九州など西日本では、車や洗濯物などの
表面への砂の付着が目立ち始めるレベルの濃度になる可能性があります。
2025/04/13(日) 18:40:48.36ID:7a5nSfYw0
>>945
人聞きの悪いこと言わんといて!
「保護」だから!

www
2025/04/13(日) 18:41:00.29ID:7SRHY4fs0
吉村はんはよーやっとる
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:41:30.56ID:I9/FwmF50
>>939
docomoのパケ詰まり対策に、有線LANに繋いだUSB-CのLANアダプタ用意しといた方が良いと思う。
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:41:33.74ID:TruGhLdy0
こうなるのは当たり前で分かっていたこと
それを予測もできずに行ったバカ
自分のせいだろ
運営のせいにするな馬鹿
どう考えても行く奴が悪い
何を考えたらこれが想像出来なかったんだ?
頭おかしすぎだろ
2025/04/13(日) 18:41:35.80ID:beROTTi50
オリンピックの時もそうだけど
オールドメディアってどうしてこういうのが嫌いなの?
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:41:52.21ID:7DM09/Mh0
>>904
興味なかった人にはそうなんだろうが
2月からの2ヶ月前予約でイベントやパビリオンは第5希望までエントリーしても落選したりが普通の状況になってたから
行こうとしてる人らの間では「ネットやマスコミの言ってるようなガラガラってことないんじゃね?」という空気感が既に認識されてた
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:41:52.52ID:rsxJ8dvg0
吉村万博、トイレがゴミすぎて利用者に破壊される [834922174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744533167/
2025/04/13(日) 18:42:01.48ID:6W3DppyO0
日本にハリケーンは来ないから問題ない
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:42:05.44ID:iqInz0Aq0
>>88
もう老害ジジイの戯言に付き合って政治するのやめましょうね。どれだけ日本の恥を晒すんだ。
失われた40年をつくった無能ジジイなんだからさ。
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:42:17.03ID:Z8JWsGio0
>>849
雨はまあしゃーないとしてご飯も満足に食べられないうえにギュウギュウ詰めとかストレスマッハだろうな。そこらへんで喧嘩が起きまくってそう
2025/04/13(日) 18:42:17.80ID:7a5nSfYw0
>>954
どこを縦読み?
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:42:36.18ID:xp7QvT1G0
くるなって告知しろ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:42:37.70ID:fahjtaJp0
携帯もつながらなくて、案内もものすごくわかりにくい
そりゃこうなるよ
2025/04/13(日) 18:42:54.95ID:KasM9IcR0
初日で混むことも想定できるだろ
ディズニーだって数時間当たり前
クレーマーなのか
2025/04/13(日) 18:43:08.31ID:Z69woks70
電通依存のツケを払う万博、頼みの吉本興業も背を向け「もはやどこかの地方博」との声 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744536693/
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:43:16.14ID:WkobbTtQ0
人気が無くてガラガラはなかったはずなのに、パヨク愛知万博に続きまた撃沈かよ。
2025/04/13(日) 18:43:23.23ID:AreqtYvr0
QR慣れてないやつって普段そういう場所行かない連中だよな
スポーツ観戦 テーマパーク ライブ 各種イベント今は大半QR入場なのに
運営側も先にスクショしとけとか紙コピーしとけと言ってるのにやらないバカが多すぎる
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:43:24.06ID:X9/YLd+E0
吉村はありがとう言ってる場合じゃないから
まずは謝罪会見だろ昨日土下座しとけよボケ
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:43:24.77ID:YsREOm+d0
トイレ待ち50分です!
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:43:24.83ID:d+ropYrC0
なんてこった
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:43:30.50ID:uhsf0FS70
トイレもめっちゃ汚いとかでキレてる人ちらほらいる
2025/04/13(日) 18:43:43.37ID:vgQ4fui+0
分かってた事
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:43:50.74ID:8SqTQMUr0
IT後進国だからな
見栄張ってDX化したらかえって混乱して恥かいたでござる
チケットも転売防止どころか投げ売り状態www
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:43:55.21ID:X9/YLd+E0
金返せよ
Refund my money
2025/04/13(日) 18:44:07.96ID:7a5nSfYw0
>>969
それマジで漏れるだろwww
2025/04/13(日) 18:44:17.15ID:kXQgX6xH0
行列の待ち時間に電波障害でスマホいじれないのはきついな
行く人はスポーツ新聞も念のため持参しとけ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:44:19.01ID:RXhVSubX0
慌てる乞食は楽しめない
2025/04/13(日) 18:44:20.57ID:4KBR+HhC0
>>874
跡地じゃなくて隣で工事中なのがカジノ
2025/04/13(日) 18:44:29.41ID:KYby9A780
ま、計画段階で予測されていたことだが
もし、採算ラインよりはるかに少ない客が来るだけでも交通が飽和することが予測されていたので、絶対に採算が取れるはずがないという失敗が約束されているイベント
2025/04/13(日) 18:44:30.76ID:zVksxhBC0
>>953
似たような提案他スレで書いたの見てくれたんかな
ゲスト専用回線なかったらセキュリティリスクがあるから実運用は厳しい
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:44:35.15ID:40oDC3BT0
メディアやネットを信じてたら空いてると思うじゃん?嘘ばっかだな
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:44:45.22ID:d+ropYrC0
>>969
紙おむつ配れよ!
2025/04/13(日) 18:44:51.27ID:43mTYkVm0
そもそも外国人観光客を入れてるのが悪い
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:44:54.32ID:DxLffkCN0
>>955
オールドマスコミは今日は万博ヨイショ報道ばっかしてるだろ、だってスポンサーとして万博に協賛してんだから
ニューメディアのXの方がネガティブポストばっかじゃねえか
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:44:58.67ID:X9/YLd+E0
維新は死んで詫びろ
2025/04/13(日) 18:45:11.98ID:LU9ysJtX0
>>949
何の罰ゲームだよwwww
2025/04/13(日) 18:45:14.88ID:pmZTg8u+0
>>976
荷物にならない軽い文庫本くらいは持って行った方が良いかもね
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:45:19.92ID:xHEkvchm0
入場に2時間 退場に1時間
これNMB(吉本だから万博に寄生)の子がまさにそんな投稿してたわw
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:45:36.92ID:W6D0jNkk0
>>981
想定平均入場者数切ってるんたから
運営想定としては空いてるんですが
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:45:41.93ID:lglJ65lv0
>>934
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:45:44.54ID:40oDC3BT0
>>984
主に、れいわと共産と国民民主
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:45:48.20ID:p7kNMjYA0
初日に行ったらどうなるかなんて誰でも予想つく
2025/04/13(日) 18:46:02.20ID:zxzshpK70
なんだかずいぶん以前にカーレース会場かなんかで とっても酷い運営があって トイレや食事や道路管理が非常に厳しい状況になった事なんかを思い出します、、、、
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:46:07.64ID:W6D0jNkk0
>>990
引く、媚びる、省みる
2025/04/13(日) 18:46:14.59ID:6W3DppyO0
>>976
トルストイにしなさい
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:46:42.86ID:sWQTqx7y0
もう無料でよくね?
2025/04/13(日) 18:46:44.00ID:33vYxG6F0
>>993
トヨタに通報した
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:46:57.80ID:ug+XFnQl0
夜の10時まで開催してるのに
帰るの早すぎ
日曜日だし仕方ないか
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:46:59.01ID:H3NtJ1mF0
関西民だけど結局どこも行列で疲れに行くようなもんだし、暑くなったら地獄やな 行かんわw
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:47:03.61ID:3fJT6St40
初日に行くとか頭悪すぎるだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況