X



スマホは半導体関税に含まれると米商務長官 [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★
垢版 |
2025/04/13(日) 23:20:34.02ID:tWG3ay1E9
スマホは半導体関税に含まれると米商務長官 | 共同通信
https://nordot.app/1284155910978208374

2025/04/13
Published 2025/04/13 23:16 (JST)

 【ワシントン共同】ラトニック米商務長官は13日、米ABCテレビに出演し、「相互関税」から除外したスマートフォンなどは、今後導入する分野別の「半導体関税」に含まれるとの見解を示した。
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:21:20.12ID:/LF16wzX0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
2025/04/13(日) 23:21:41.00ID:GzPqDsb60
流石はトランプさん
これでiPhone買えなくて困る家庭は無くなるんだね
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:21:53.78ID:TFq8Fd7d0
自動車も半導体関税だな
2025/04/13(日) 23:22:40.41ID:mJJnVstU0
>>1
はい!ぬか喜び確定!
2025/04/13(日) 23:22:50.17ID:Lcz6eNAg0
また真逆のこと言い出だしたか
お前ら早くトランプ殺してこいよ
2025/04/13(日) 23:23:35.19ID:IWo7AiY/0
アメリカは輸入品に頼らなければスマホもPCもサーバーも作れないよ?
2025/04/13(日) 23:23:52.34ID:x29qF1CT0
クソワロタ
こいつらキチガイだわw
9 警備員[Lv.47][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 23:24:31.19ID:DfE5WBY80
ワロタwwwww
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:24:36.16ID:vaezduSK0
朝令暮改すぎるwww
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:24:39.28ID:Uabu5h/00
え?どっちなん?明日パワー半導体来るんじゃないのかよ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:25:06.52ID:QikGC6Hf0
ガチで全部アメリカで作ったらiPhone450万とかするらしいから!
13 警備員[Lv.47][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 23:25:08.68ID:DfE5WBY80
悪夢の共和党政権
2025/04/13(日) 23:25:24.21ID:Lcz6eNAg0
今日一日喜んでた半導体株ホルダーおわた
2025/04/13(日) 23:25:25.53ID:vzPL7gAA0
世界経済を巻き込んだアホなアメ公の自殺
一人で死んどけよ
2025/04/13(日) 23:25:35.08ID:Ns7Xts4u0
半導体関税ってトレサビしてたらかかるのでは?
2025/04/13(日) 23:25:55.70ID:AuwvDjY00
半導体ってアメリカ国内にすべて必要量賄えるほどの生産力がないだろ
それなのに関税かけるのはアホ

そしてコロコロ変わりすぎて何のためにスマホやPCの相互関税を免除したのか意味不明
2025/04/13(日) 23:26:01.36ID:uGHujWY40
もう、好きにしてくれ
2025/04/13(日) 23:26:11.48ID:x29qF1CT0
>>12
作れるとしても10年後だろコスト無視しても
2025/04/13(日) 23:26:17.22ID:Vg1TRQg/0
「だがアイフォンは含まれない」
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:26:17.40ID:q4sWgMQe0
ほんとコロコロ変わるな

もはや信用0
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:26:46.05ID:7jZLoNrh0
>>10
なんかもう朝令昼改くらい行ってないか
2025/04/13(日) 23:27:07.62ID:lmLs9jWn0
コイツラとは付き合えん。

米国債を売って、他国の国債にくら替えしろ。
2025/04/13(日) 23:27:08.41ID:xMXuS8Wp0
>>1
どうせすぐに中折れするインポ野郎
2025/04/13(日) 23:27:18.40ID:pmZTg8u+0
え?
やっぱり半導体関税かける事にしたんか
もうやだこの大統領
2025/04/13(日) 23:27:22.08ID:UeJt5gPp0
またジェットコースターか…
そしてまた焦るトランプ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:27:25.61ID:MiVejTta0
ちゃんと方針が固まってから発表しろよw
観測気球上げながらコロコロ変えるのヤメテ!
2025/04/13(日) 23:27:27.02ID:REpFh5j70
>>6
人任せにすんな
お前やれ
2025/04/13(日) 23:27:40.71ID:N58LhlDD0
右往左往
2025/04/13(日) 23:27:42.08ID:VtIS55M50
ドルへの信用というこれまでアメリカが国際収支の大赤字を垂れ流しても詰まずに済んできたアメリカの最大の財産をトランプは自分でぶっ壊した

日本もソ連もできなかった世界一の経済覇権国家から引きずり下ろすという大事業をアメリカ人が選挙で選んだ大統領がやるというまさかもまさかだな
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:27:45.77ID:Uk5xKVtt0
トランプは株屋が嫌いだからな
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:28:18.55ID:hAC/le980
これラトニックが勝手に言ってるだけじゃないの
2025/04/13(日) 23:28:38.24ID:iabJt1Gu0
中国がやってるんじゃなくてアメリカがこれだぜ。もうアメリカ依存やめようぜ
2025/04/13(日) 23:29:03.60ID:dz2Jml7l0
何をしたいんだ?
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:29:06.69ID:aMn3KP3c0
バナナはおやつに入りますか?
2025/04/13(日) 23:29:09.82ID:x29qF1CT0
ロシア中国がかわいく思えるレベル
真のキチガイ
2025/04/13(日) 23:29:30.31ID:AuwvDjY00
トランプ政権関係者がインサイダー取引やってないかしっかり調査すべき
株式市場で儲けてる外道が必ずいると思う
2025/04/13(日) 23:29:35.25ID:Vg1TRQg/0
トランプ「ガラケーは許す」
2025/04/13(日) 23:29:56.93ID:82+kJ4P70
今後導入する半導体関税の税率は?
125%?10%?20%?
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:30:05.63ID:QikGC6Hf0
>>11
パワー半導体は中国で何とかかるんじゃないか
ゼロコロナで中国サプライチェーンがストップした一時的なものだろ
盛り上がってたのらロジック半導体、先端半導体でこれも
中国が米最先端AIと同じ性能のディープシークが560万ドルで作れましたとか言って無料公開したから
AIビジネスが崩壊の危機にあ?
2025/04/13(日) 23:30:14.82ID:x29qF1CT0
>>37
大統領令で捜査禁止させるだろう
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:30:49.56ID:l/uBC7al0
何がしたいんだよマジで
小学校の学級会を見ているのか俺は?
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:31:05.58ID:3CU3sdfK0
どこまでが計算通りでどこからが予想外なんだろうな、現段階ではグダグダ、泥縄、以外の言葉が見付からない
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:31:13.69ID:iq/T5dBm0
ネトウヨのおやびん🤣
2025/04/13(日) 23:31:15.34ID:5BBS/9m20
毎日言うこと変わるって病気やん
はよ中間選挙で大敗しろ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:31:17.84ID:TB5vzGg20
まぁもういいんじゃね?
とりあえずアメリカ除外した経済圏を構築するように世界中が頑張ったほうがいいよ
2025/04/13(日) 23:31:20.09ID:82+kJ4P70
しかしエンターテイナーとしては最高の政権だな
面白いからアンチから反転ファンになるわ
2025/04/13(日) 23:31:20.33ID:IWo7AiY/0
行き当たりばったりなトランプ政権の言動に世界中の国や企業が個人が迷惑を被っている
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:31:32.44ID:qlpftB8s0
iPhoneをMade in USAにするんじゃないかよ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:31:41.15ID:yuatl+wQ0
歴史に残るレベルの暗愚だろ
2025/04/13(日) 23:31:41.54ID:1n8fwyD30
※個人の見解です
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:31:51.11ID:I21D7Iqb0
アメリカの林檎信者逝くwwwwwwwwwwww
値段爆上がり不可避wwwwwwwww
2025/04/13(日) 23:32:14.04ID:8doogBn90
もう好きにしてくれ
4年間は災害と思って諦める
トランプいなくなって世界経済が正常化まで我慢するしかない
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:32:39.91ID:zWlqYGn60
いっそ各国がアメリカへの半導体輸出止めちゃえばw
2025/04/13(日) 23:32:49.83ID:1aXPMtMs0
これ車も言われるから撤回したか
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:32:50.43ID:gOMJpGX30
このノリだとますますアメリカ国内で作る気なくなるだろ。工場建設してる真っ最中に「やっぱり関税やめます」とか言い出しかねないし
2025/04/13(日) 23:33:02.06ID:1BPaRfga0
早う工場作れや  ノロマ
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:33:04.34ID:ooWQ2DrR0
コロコロコミックかよw笑w
2025/04/13(日) 23:33:16.51ID:AdcHc6Fs0
今までどおり売れるのか
1/10の売れ行きになるのか

分からない

アップルの中の人も生産継続して良いのか分からんよな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:33:17.22ID:V6mTEKhC0
結局関税かけるんじゃねーか
だから信用ならんのだ
2025/04/13(日) 23:33:17.64ID:INovn18q0
>>33
昔からアメリカこそカントリーリスクだったわけでね。
思い通りにならなければ簡単に軍事侵攻する訳だし
2025/04/13(日) 23:33:34.62ID:HuRjL+PA0
いやマジでこれ今雨株手出せんわ
こんな2〜3日どころか朝関税発動夜停止みたいなことされる状況じゃジェットコースターどころじゃねえ
2025/04/13(日) 23:33:44.53ID:mJJnVstU0
>>14
ETF持ってる俺の事かな?
2025/04/13(日) 23:33:45.70ID:wKTkKPNt0
どんだけふらつけば気が済むんや
国債売りがますます加速やね
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:34:03.34ID:ooWQ2DrR0
>>24
それお前やろ(笑)
2025/04/13(日) 23:34:14.95ID:ZAdDvQ4O0
半導体製造装置はアメリカ製少ないから関税なしにするけど、半導体はしっかり関税かけるわけね
まあ日本にとっては良い
2025/04/13(日) 23:34:19.37ID:x29qF1CT0
もう完全にアメリカって国がリスク要因になってる
2025/04/13(日) 23:34:22.02ID:GVUh81Fk0
製薬と半導体はまだ未発表だしな
自動車は先行して関税掛けて来た
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:34:23.11ID:Dwi1L3MG0
トランプは台湾への半導体関税100%と言っていたからな
台湾の相互関税32%以上であることは間違いない
2025/04/13(日) 23:34:29.48ID:ZjOpQsSW0
>>53
トランプがいなくなっても
今の路線は変わらないよ
2025/04/13(日) 23:34:29.67ID:PKP2UmkV0
西側の頂点国がこの有様
2025/04/13(日) 23:34:46.56ID:jdXr8JSo0
インサイダーやりまくってね?こいつら
2025/04/13(日) 23:35:12.46ID:O04fFZq60
もう下手な独裁国家より信用できねえな
アメリカ抜きで貿易網固める流れになるか
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:35:15.63ID:4bNe8bn/0
もうわけわからん
酒飲んでんのか
2025/04/13(日) 23:35:17.68ID:82+kJ4P70
>>69
25じゃないっぽいか
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:35:22.19ID:U/Is4KY/0
make america loopy again
2025/04/13(日) 23:35:58.53ID:ZjOpQsSW0
もうアメリカ抜きの
経済・安保体制の構築に動いたほうがいい。
ドル取引も今後は消滅させていく方向で。
2025/04/13(日) 23:36:17.64ID:Z69woks70
>>1

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041300460
電子機器、半導体関税の対象に 相互関税で除外―米商務長官
時事通信 外経部2025年04月13日23時00分配信

https://abcnews.go.com/Politics/commerce-secretary-lutnick-tariff-exemptions-electronics-temporary/story?id=120752319
Commerce Secretary Lutnick says tariff exemptions for electronics are only temporary
2025/04/13(日) 23:36:23.29ID:x29qF1CT0
>>69
トラカスは台湾は盗っ人の集まりって言ってたくらいだし
2025/04/13(日) 23:36:25.90ID:Eu4mxxUW0
酔っ払いか
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:36:28.90ID:U+qB9CRe0
>>66
かつて圧倒的な世界シェアを誇った日本の半導体産業は壊滅してるからな
産業のコメとか誇らしげに言ってたが
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:36:32.94ID:Dwi1L3MG0
>>75

少なくとも台湾の相互関税率より上げないと話が合わないだろう
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:36:33.87ID:M8t7aVdD0
世界中でトランプがキンペーにくっしたって馬鹿にされまくってトランプがキレてるな
今度は解除は一ヶ月だけとか言い出してる
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:36:37.03ID:5mBtTQge0
せめて高官の間だけでも方針を共有してくれないか?
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:36:46.07ID:Hw8lB7Ce0
月曜日、日経爆上げするね 


2,000円くらいは上がりそう

めちゃくちゃ買っておいて良かった
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:36:46.70ID:vxkVuXEp0
>>1
行き当たりばったり過ぎて笑うわ
マジでアメリカ転落するぞ?
2025/04/13(日) 23:37:08.87ID:AuwvDjY00
>>72
乱高下したほうが儲かるからわざと政策をコロコロ変えて儲けてる奴がいるとしか思えないよな
2025/04/13(日) 23:37:09.01ID:6LCWxjIi0
こいつもう駄目だろ
消えると思う
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:37:19.10ID:ZR3XHbu70
>>66
しまった、東京エレクトロン買ってない。
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:37:36.58ID:x3io5moS0
コロコロと変えやがって
こんなん一々相手にしてられんわ
日本も一旦交渉団の訪米を中止したらどうだ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:38:05.02ID:0JIRdxkh0
悲報
トランプ大統領、iPhoneに半導体が使われていることを知らず!
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:38:06.11ID:tjsX0kae0
マジ死ねよ糞トランプ糞共和党糞アメリカ
アメリカ株買えねーじゃんw
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:38:07.77ID:baHaWh5Q0
情報が錯綜すると言うか政権内で人によって公式コメントが
食い違ったりガラリと変わるようでは信頼を失いかねませんね。
また新しい周で株価乱高下の原因を意図的に作り、一部のお知り合い
相手にインサイダー取引の場でも与え利益を出したいのかな。
2025/04/13(日) 23:38:16.12ID:exyx4deI0
>今後導入する分野別の「半導体関税」

で、関税でゲットした税金の使い道は、もう考えてはるんですか?
2025/04/13(日) 23:38:23.83ID:ma6Fqh/N0
>>73
トランプ退任後、信用はすぐ回復する
他国はいざ知らずだが日本はアメリカと離れてはならない
敗戦国の宿命で生殺与奪をアメリカに握られている。軽挙妄動はならぬぞおお
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:38:27.66ID:QikGC6Hf0
中国の主要1.2.3位品目を無税にします、習主席を尊敬しています
さすがに雑魚過ぎるだろってる。だれもディールを恐れなくなってしまっては
ベッセント特攻隊長も大変だからなぁ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:38:29.99ID:U+qB9CRe0
>>83
トランプが機内で記者団に突っ込まれて詳細は月曜日と逃げてたがブチギレてるだろうな
ベッセント危うし
2025/04/13(日) 23:38:31.86ID:XwBa9r/W0
アメリカはキョロ充
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:38:52.14ID:DI+6X/H60
もう、面倒だから一律100%にしとけよ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:38:52.94ID:fhKQddAt0
アタマおかしいんか?
買われてたドルがまた売りにも
2025/04/13(日) 23:39:11.00ID:WEohuSH00
何言ってんだこいつらは
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:39:17.84ID:grU18lK20
【速報】ラトニック米商務長官は、相互関税の対象外とされた電子機器などは、近く発表する半導体への追加関税の対象になるとの見通しを示した
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:39:28.82ID:CD+Mbo4q0
え?
ナニコレエイプリルフールは一日だけだよな?
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:40:00.83ID:grU18lK20
517 山師さん sage 2025/04/13(日) 22:44:29.99 ID:M6ZMq2v/
やべぇ
ラトニックによると、半導体、電子機器に対する関税は1ヶ月ほどで導入されるってよw
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:40:01.75ID:9HstfkLm0
折角アップル株が上がると思ったらこれでダダ下がりか
いい加減にしろよボケヅランプ
2025/04/13(日) 23:40:02.04ID:2lFp4Dm30
アホンプ「お前クビな」
2025/04/13(日) 23:40:04.95ID:hLBj+skU0
なんなんだよ。ブレまくりじゃん
2025/04/13(日) 23:40:04.99ID:u4nkLt+A0
は?
東京エレクトロン買っちまったんだけど…
2025/04/13(日) 23:40:06.55ID:x29qF1CT0
>>103
あと4年間は毎日こんなだよw
2025/04/13(日) 23:40:15.29ID:d1ANdRnC0
アメリカのダサさがやばいw
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:40:23.64ID:Dwi1L3MG0
相互関税から免除されたPCやスマホや半導体製造装置やハードディスクやUSBメモリ等全ての電子機器が半導体関税対象になると言ってる
日本の半導体製造装置もアウトだ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:40:29.01ID:0RQnRF/R0
まーた始まった
毎日毎日思いつきのちゃぶ台返しwww
関税撤回で月曜に株価戻る!とウキウキしてた連中真っ青だな
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:40:34.38ID:63IEvm6n0
もうぐだぐだやん
トゥランプさんさぁ・・・
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:40:35.02ID:U/Is4KY/0
鳩山ルーピーが政権取った時より何倍も酷いな
アメリカは地に落ちた
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:40:41.92ID:HmCBejwx0
一日交替で上げ下げ操作して儲かるやろな
2025/04/13(日) 23:40:43.75ID:3UPXYcql0
これで米国債がますます叩き売られて
涙目になって、また撤回するパターンだろうけどな
2025/04/13(日) 23:40:57.45ID:wEWLqL+z0
もはや中国より信用ならん国だな
2025/04/13(日) 23:41:00.97ID:hWI2Q05f0
アメリカ人て一部の天才が凄いだけで
アホ率高過ぎ
2025/04/13(日) 23:41:01.72ID:pmZTg8u+0
>>66
>「相互関税」から除外したスマートフォンなどは、今後導入する分野別の「半導体関税」に含まれるとの見解を示した。

今回相互関税から除外した中にはスマホだけでなく半導体製造装置も入ってたようだが
そしたら今後の半導体関税に含まれるんじゃね
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:41:03.60ID:x3io5moS0
これで空売りし込んでたら笑う
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:41:25.92ID:n4XypBgD0
>>96
お前日本語わかってないだろ
半導体関税を作るって言ってんだ、そこにiPhoneは含まれる
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:41:27.13ID:6LGmfvLs0
適当すぎだろ。ついていけない
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:41:43.25ID:grU18lK20
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041300453&g=flash
【速報】ラトニック米商務長官は、相互関税の対象外とされた電子機器などは、
近く発表する半導体への追加関税の対象になるとの見通しを示した
2025年04月13日22時50分配信
2025/04/13(日) 23:42:01.33ID:u4nkLt+A0
もう内需向けの株以外買わんほうがいいな
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:42:08.69ID:s3TGMJRK0
ちな共和党員は全力支持してんの?w
126太郎丸
垢版 |
2025/04/13(日) 23:42:17.55ID:9lBUqpj50
どっちやねん


どんぶり勘定すぎやろ
2025/04/13(日) 23:42:17.75ID:IWo7AiY/0
>>95
> トランプ退任後、信用はすぐ回復する

トランプが好き放題やらかした後となってはアメリカという国の仕組みが変わらない限り信用回復は無理じゃね?
大統領選挙のたびに「次なるトランプ」が出現する可能性があるんだから危なっかしくて付き合ってられない
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:42:32.57ID:RjylukEU0
蛮族に乗っ取られた村🥺
2025/04/13(日) 23:42:50.93ID:x29qF1CT0
>>118
トランプは高等教育なんていらねえって宗派で今後ますますアメリカ人はアホになります
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:43:04.10ID:UVIUIdEK0
泥縄ですなあ
ちょっとでいいから頼むから譲歩してくれと祈ってそう
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:43:11.17ID:grU18lK20
ラトニック
「必要な基本的なものを外国に頼り、恩恵を受けることはできない」と彼は述べた。「ですから、これは恒久的な免除措置ではありません。大統領は、これらのものは他国が交渉によって譲り渡すことはできないということを明確にしているだけです。これらは国家安全保障に関わるものであり、アメリカ国内で製造する必要があるのです。」
2025/04/13(日) 23:43:17.92ID:HuRjL+PA0
サンデーナス君も除外で600ポイント↑だったのがこの1時間ぐらいでもう250ポイント↑か
はぁあほらし
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:43:23.19ID:9bp5mc1Z0
アメリカン人の経営者が言っていた通り この政権の問題は不確実性 先が読めないから経営計画が立てられない
2025/04/13(日) 23:43:23.91ID:pmZTg8u+0
スマホ「など」ってのが怖いな

自動車関税に自動車部品が含まれてたように
半導体関税の範囲がどこまで広がるのか
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:43:27.55ID:n4XypBgD0
トランプは半導体、医薬品関税も発表といってる
何%かわからんがこれは儲かるし機械で作れるから関税高くなると予想
2025/04/13(日) 23:43:34.26ID:OgTU59550
訳が分からないよ
2025/04/13(日) 23:43:38.93ID:3HOIo9EK0
やっべー少し仕込んで多分は終わったかもしれんなーw
2025/04/13(日) 23:43:43.14ID:8kqjPSR90
トランプの関税は国ごとに関税をかける相互関税と戦略物資に関税かける分野別関税があるのよ
自動車、医療品、半導体あたりは分野別関税だったはず
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:43:50.70ID:+GatJ+il0
トランプ「バルミューダフォン!
このスマートフォンのみ関税を除外します!グレートスマートフォン!」
2025/04/13(日) 23:44:05.35ID:1kqo8W9j0
わざと一喜一憂のシャッフルをして世界の様子を見て愉しんでるだろこれ。。。
2025/04/13(日) 23:44:16.08ID:82+kJ4P70
>>135
医薬品は50%か100%がいいな
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:44:18.11ID:I21D7Iqb0
相互関税から半導体、スマホ除外します!
今後導入する半導体関税でスマホもその中の一部な!
マジで発言がジェットコースター並みに不安定
そりゃこんなコロコロ発言変えてりゃ米国債売られるわw
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:44:22.56ID:crRrJky80
自動車付き半導体も除外かな?
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:44:23.92ID:LjvV9fcq0
インサイダーでお友達はもうかるけどさぁ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:44:25.42ID:pt3Yvfns0
アイホンはスマホじゃなかった!これで解決
2025/04/13(日) 23:44:32.37ID:Lcz6eNAg0
半導体株持ち越し奴ーw
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:44:47.91ID:grU18lK20
839 山師さん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1558-syD2 [180.31.149.226]) sage 2025/04/13(日) 23:11:38.14 ID:x64CfbtD0
これも必要か🤣
ルトニック氏は「This Week」で、ホワイトハウスは半導体業界と製薬業界👈に対し、米国への事業移転を「奨励するための関税モデル」を実施すると述べた。
2025/04/13(日) 23:44:51.94ID:x29qF1CT0
>>140
インサイダーでしょ
2025/04/13(日) 23:44:58.96ID:w6whqE3v0
株持ち上げといて空売りドンで大儲けってか?
トランプ政権だけはマジで潰せよ
2025/04/13(日) 23:45:12.62ID:evUf0mC10
世界手を取り合ってアメリカを倒した方が話が早い
2025/04/13(日) 23:45:19.27ID:0l0dLA3B0
>>3
新しい枠組みの関税に入れるって話だから
関税はかかるぞ
どれぐらいの関税になるかは不明だが
2025/04/13(日) 23:45:23.82ID:82+kJ4P70
>>138
つまり分野別は迂回輸出できない?
2025/04/13(日) 23:45:28.63ID:mUGGg4gu0
米国債売りまくって
懲らしめるしかないな
2025/04/13(日) 23:45:28.97ID:Vg1TRQg/0
トランプの座右の銘「出たとこ勝負」
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:45:31.93ID:F2dp+LR80
ねぇねぇ
テスラって全部アメリカ産の材料で製造してるの?
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:45:36.43ID:fhKQddAt0
>>47
NISAとか握ってる人は乱高下して禿げ上がるわ
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:45:37.93ID:fc2BCTGV0
iPhoneもガラホのうち?
2025/04/13(日) 23:45:48.60ID:f9vk2aBd0
転売ヤーも付き合いきれん程のスピード感!
2025/04/13(日) 23:45:48.75ID:R7OC9UOQ0
>>12
先ず米国内で生産ライン構築するのに最低でも2~3年はかかるだろうし
それまでは輸入部品使って1台2000ドルぐらいで耐えるしかないわな
2025/04/13(日) 23:45:59.33ID:GcGyHTTc0
同人サークル以下のガバガバ運営やんけ
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:46:02.18ID:TwhonYOx0
AAPLインサイダーで買った連中
大損か
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:46:10.39ID:Dwi1L3MG0
EV向けの半導体が50%とかだったら日本の半導体産業と自動車産業全滅するぞ
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:46:19.74ID:U+qB9CRe0
>>132
サンデーダウとかナスは参考になるのか
なんかいつも完全無視で先物が始まってる気がするが
2025/04/13(日) 23:46:21.51ID:Z9d9jevP0
トランプに踊らされてる奴多いなー
2025/04/13(日) 23:46:30.46ID:dn093zHe0
みんな言うことが違うしコロコロ変わる
アメリカ楽しいな
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:46:32.30ID:QikGC6Hf0
>>121
半導体やら何や全部無税にします習先生は昔からの友人で尊敬してますっのままでは
雑魚過ぎて示しが付かないから、ベッセント隊長も交渉できないだろうってことだぞ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:46:46.09ID:x3io5moS0
とりあえず保有の米国債売ろうや
で、国民への給付金の財源にしたらええ
2025/04/13(日) 23:46:51.59ID:hWI2Q05f0
>>156
NISAは20年とか持ち続けるものだから
関係無いよ
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:46:54.42ID:hdl9wHdn0
中国には低賃金でこき使える奴隷がまだまだワンサカいるからな
人命の軽い国はこういうのは強いよ
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:46:56.35ID:I21D7Iqb0
なんだ
結局アメリカのハイテク株は逝くのか
それともこれもインサイダーの一環か
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:47:07.98ID:LL4lh9ga0
言うことがコロコロ変わる取引先って極力付き合いたくないよな
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:47:09.55ID:grU18lK20
>>165
>>164
https://pbs.twimg.com/media/GoLeJh9W4AAEw3w.jpg
2025/04/13(日) 23:47:14.50ID:riR5Ndpy0
ダメやんけ
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:47:14.75ID:f3kkZ6by0
アメリカからは離れるしかないな
依存し過ぎてリスク忘れてたんや
2025/04/13(日) 23:47:17.45ID:QNdda1s30
こいつらの気分次第でどんだけ世界中が迷惑しないといけないのか
ある意味ナチスドイツよりも酷いなこの第2次クソンプ政権
2025/04/13(日) 23:47:18.39ID:Y1Qgkblj0
https://x.com/WatcherGuru/status/1911418218826056167

JUST IN: 🇨🇳🇺🇸 China calls on the United States to "completely cancel" tariffs.
速報: 🇨🇳🇺🇸中国は米国に対し関税を「完全に撤廃」するよう要求。
2025/04/13(日) 23:47:25.43ID:3HOIo9EK0
逆に言えば素人でもデカくとれる可能性があるってことだからね
こういうのも悪くないぞw
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:47:40.68ID:lHaAJKu20
みんなアメリカのいいなり
反米デモすら起きない
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:47:43.81ID:Lmk5bb6A0
2日も立たずに個別関税だ!って徹底的に信用を毀損する構えか
2025/04/13(日) 23:47:45.88ID:x29qF1CT0
>>169
アメリカにも不法移民という安く使える奴隷がいたのにw
2025/04/13(日) 23:47:50.94ID:e3IJ1pwR0
>>135
医薬品に関してはもうからないから海外に投げ倒してた結果だぞ
そもそも現段階で中国から材料輸入が6割超えてるので今のままですらアメリカの価格が爆上げが確定してる(除外項目に入ってないため)
個別に関税なんか追加でかけたらアメリカの薬品は5倍10倍とかに値上がりするのではないか


半導体以上にまずいんだがねアメリカ国民にとって
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:48:18.80ID:W4T41j480
アメリカさん株式市場を動かして遊んでるやろ
また下がる
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:48:19.96ID:43bCD1yR0
世界の癌共和党
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:48:32.83ID:tjsX0kae0
つか日本の株もうかつに買えねーじゃん
ガ◯ジしかいねえのかトランプ政権
2025/04/13(日) 23:48:49.58ID:riR5Ndpy0
あの発表はなんだったんだ
意味無さすぎるでしょ
2025/04/13(日) 23:49:04.71ID:gDIPHiAl0
毎日言うことが変わるな
2025/04/13(日) 23:49:06.00ID:HZCbGWyb0
アメリカで売りたきゃアメリカで作れって言っても
ライン立ち上げて市場に出荷できるまで数年は掛かるだろ
4年で終わる信用無いやつの為に工場移転なんかする馬鹿いるのか?
2025/04/13(日) 23:49:06.22ID:e3IJ1pwR0
>>178
一番ダメージがデカいアメリカ国内でデモ起きてるからええやん?w
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:49:09.66ID:n696uWKr0
これぞ朝令暮改
トランプ界隈インサイダーで大儲けしまくってるな
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:49:14.85ID:U+qB9CRe0
>>167
それは中国にしかできない
日本はアメリカ財務省のおゆるしが無いと難しい
2025/04/13(日) 23:49:23.89ID:1kqo8W9j0
今はほぼノーポジだし米国債が更に売られて円高になればいいな
2025/04/13(日) 23:49:24.93ID:Y1Qgkblj0
オールUSAフォンまじにあったんやな

Liberty Phone

SoC:クロック周波数最大1.5GHzのNXP i.XM 8M(プロセッサーは6年前のもの、さらにCortex-A53コアは2012年に発表されたもの)
実行メモリ:4GB
内蔵ストレージ:128GB
解像度HD+(1440×720)の5.7型液晶ディスプレイ
カメラ:リアカメラが1300万画素、インカメラは800万画素
Bluetooth 4.0及びWi-Fi 4
4500mAhのバッテリー
本体価格 2199ドル(約31万5000円)


>なお、Android Authorityによると、Purism社が過去に販売したスマートフォンLibrem 5を注文したユーザーの多くが、注文してから数年が経過しても届かないと報告しているとのこと。また、注文の遅れに対する返金にも応じておらず、同誌は「絶対に買わないでください」と警告しています。
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:49:46.04ID:e1zy5fFd0
車もたくさん半導体ありますよ
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:49:46.18ID:Dwi1L3MG0
米国のファブレスのビッグテックは皆逝くだろう
トランプ大統領就任式に出席した奴皆逝ってええんかトランプ
2025/04/13(日) 23:49:50.08ID:sdG39enY0
つまり月曜は下げか?アメリカ市場次第だから日本だと火曜か
2025/04/13(日) 23:49:50.52ID:/YCSXYXr0
>>22
早朝令ブランチ改ぐらいじゃね
2025/04/13(日) 23:49:51.53ID:AuwvDjY00
>>181
貧困層が高くて病院に行けないから
薬だけ買ってなんとかしてたみたいだね
関税で薬価爆上げしたらアメリカの貧困層が死んでいくことになるかも
トランプ政権ヤバ過ぎる
2025/04/13(日) 23:49:54.06ID:w6whqE3v0
不確実性は市場の天敵
しばらくは様子見だな
2025/04/13(日) 23:49:55.09ID:Vg1TRQg/0
日本を軍事でも経済でも守る気が無い国とまともに付き合うべきなのだろうか 親離れする時だな!
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:49:55.21ID:n4XypBgD0
>>180
トランプはプアホワイトに作らせたいんだよ、品質とか関係ない
2025/04/13(日) 23:49:59.42ID:gDIPHiAl0
>>187
そもそもアメリカの人件費で
国内工場で作るとしたら
iPhoneは30万円くらいになるんじゃないか
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:50:00.00ID:B99I+OoM0
>>116
そもそも涙目かどうかが怪しくて、一時停止は関税以外の有利な取り引きを
引き出すための駆け引きで、スマホ停止は単に半導体関税に含むのを言い忘れてた
だけかもしれないし。
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:50:04.95ID:BrBQFTCD0
ああもう滅茶苦茶だよ
2025/04/13(日) 23:50:08.11ID:Lcz6eNAg0
お前らももうなるべくアメリカ製品買うなよ
関わるとろくなことないわ
2025/04/13(日) 23:50:10.06ID:Y1Qgkblj0
まーた米国債売られるなw
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:50:11.81ID:iZJC5Lzu0
2.5+24+? %
結局何パーかけられるん
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:50:23.88ID:L8waKpnU0
5ちゃんのウザ絡みレスバ見ている様だw
2025/04/13(日) 23:50:42.84ID:pmZTg8u+0
>>166
半導体関税は自動車関税と同じで一律関税じゃね
もはや中国だけの問題じゃなくて世界全体にかかるんだろう
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:50:48.06ID:7QULm4qO0
いい加減にしろ
ビジネスは信用、愛されなきゃいけないんだよ
アメリカはその信用、好意を自ら落としてる

これはアメリカの味方である日本人からの忠告だよ
2025/04/13(日) 23:51:09.86ID:x29qF1CT0
>>194
ほとんどの企業がファブレスじゃん
工場あるのインテルくらいだけど死んでるし
2025/04/13(日) 23:51:13.49ID:wSgC1tq20
>>20
閏年の定義かよ
2025/04/13(日) 23:51:15.91ID:OgTU59550
>>181
今でさえ医療が高いのにどうすんだろうな
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:51:24.37ID:ZDCLOp8W0
中国共産党のような、報道官がうっかり違う事を言ったら更迭!みたいなのがないので
言うことがバラバラ。
この自由がアメリカ様よ、楽しくなってきた。
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:51:27.41ID:grU18lK20
半導体は除外すると言ったな
あれは嘘だ
2025/04/13(日) 23:51:36.28ID:cfgnTSi50
コテコテの負け惜しみ
2025/04/13(日) 23:51:38.30ID:V6t9ZAw10
>>1
コイツら株価操作してボロ儲けしたいだけやろw
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:51:43.97ID:OIgeurJ10
>>2
無職引きこもりバカジジイ
hissi.org/read.php/newsplus/20250413/L0xGMTZ3elgw.html
2025/04/13(日) 23:51:46.48ID:AuwvDjY00
気分でコロコロ変わるし
約束も破っているから
日本は関税引き下げの交渉するの見送った方がいい
アメリカ無しでやっていくつもりでアメリカ以外と関係構築することに全力注ぐべき
2025/04/13(日) 23:51:56.88ID:7rulVEVd0
国内でメドつけてから関税で保護するならともかく
関税かけまくるんでゼロから頑張れって言われても
そら無理だよってネット軍師でもわかる
2025/04/13(日) 23:51:59.96ID:XwBa9r/W0
但しAndroidは除く
2025/04/13(日) 23:52:04.82ID:Y1Qgkblj0
TSMCに圧加えるのが目に見えてる
2025/04/13(日) 23:52:05.22ID:e3IJ1pwR0
>>201
だからappleの幹部が「アメリカで生産することはない」って言ってしまってるんじゃなかったか?
今の関税のままの方がまだ安く作れると
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:52:06.07ID:UAYjrFX70
いや、こいつ即座に飛ばされるぞ(笑)
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:52:14.89ID:n4XypBgD0
>>204
買いたくてもないから
唯一接すると言えたボーイング飛行機も性能悪くてエアバスに負けてるし
2025/04/13(日) 23:52:19.94ID:prl36ixa0
万博よりも面白い
2025/04/13(日) 23:52:44.97ID:pmZTg8u+0
>>195
もはや誰にも分からん
月曜日また詳しい情報出るだろうしそれ次第じゃね
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:52:45.57ID:TwhonYOx0
REIT民のワイ
明日AAPUに乗り換え中止
まだまだ様子見やね
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:52:46.67ID:fWu1zx3U0
なんでや?
半導体・医薬品関連の関税については、まだ審議中なのか?
まさかまだまだ半導体・医薬品関連以外にも、関税品目探してるんか?
2025/04/13(日) 23:53:14.03ID:Y1Qgkblj0
なんかトランプ一味は好き勝手にやってるな
2025/04/13(日) 23:53:17.13ID:AuwvDjY00
>>199
それな
もう、アメリカの言うことを聞く必要ないし米軍も追い出すべき
中露と関係改善すれば米軍は必要ない
台湾有事も半島有事も関わらなければいい
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:53:17.35ID:ooWQ2DrR0
トランプ必殺技「秘技ファンド殺し」w
2025/04/13(日) 23:53:20.51ID:e3IJ1pwR0
もう企業の大半は

トランプが消える4年間乗り切れればいいや多少収益下がっても

位の考えだろうね。付き合う気は全くなさそうだ
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:53:25.53ID:QikGC6Hf0
>>208
半導体は100%関税と言う話もあったが
ある試算によるとiPhone50万どころか450万円になるかも知れない、、、
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:53:30.93ID:ZR3XHbu70
これじゃ明日もおはぎゃあか。
2025/04/13(日) 23:53:37.74ID:yLsKAD+v0
執行されるまでブラフの可能性がある
執行された後も半日で撤回される可能性がある
下手に出るより反撃した方が効果的
うーん
2025/04/13(日) 23:53:44.42ID:7UXUJdY10
あほくさ、もうアメリカ相手にしなくていいよ。キンペーさすがやわ
2025/04/13(日) 23:54:15.14ID:FvJd8uU30
ハイハイ次は何って感じ
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:54:21.18ID:n4XypBgD0
>>228
ワイン関税とかディール次第
交渉ミスると相手国にピンポイントで関税しかけてくる
2025/04/13(日) 23:54:22.04ID:HuRjL+PA0
ペーのケツ舐めたと世界中から言われてバカにされてるのが余程嫌らしいなトランプ
ガキの言い訳みたいなこと言い出した
2025/04/13(日) 23:54:22.57ID:82+kJ4P70
日替わりで楽しませてくれや
2025/04/13(日) 23:54:29.72ID:Z9d9jevP0
>>207
迷惑規模が桁違いだけど
まあ大体合ってるww
2025/04/13(日) 23:54:43.56ID:Z7oReDzb0
半導体関税なんて作る気なのかよw
2025/04/13(日) 23:54:49.81ID:Z69woks70
https://abcnews.go.com/Politics/president-trump-remains-excellent-health-white-house-physician/story?id=120760635
President Trump 'remains in excellent health,' says White House physician
2025/04/13(日) 23:55:14.30ID:pfmMQ+zF0
つまり、部品を輸入して国内で組み立てろってこと?
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:55:36.50ID:grU18lK20
グリア氏:電子機器の免除は相互関税から国家安全保障関税への移行を反映している - CBSインタビュー
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:55:50.50ID:lKhHJAnf0
財務長官と商務長官がいるんやな
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:55:53.71ID:xLZ6rP060
>>1
おぉ、関税を分離したということで良いのだな?
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:56:10.12ID:Dwi1L3MG0
次はインターネット回線と米国のGPS衛星と通信衛星の使用に関税かけるんだろう
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:56:22.06ID:ZR3XHbu70
>>228
薬の原材料は殆ど輸入だからもうバフェットが好きな鉄板ディフェンシブ銘柄も買えない。
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:56:22.09ID:xLZ6rP060
毎日主張を真逆にして世論を探るなw
2025/04/13(日) 23:56:38.53ID:nFWQmdoL0
さようならアイポン
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:56:45.32ID:xLZ6rP060
これで一応メンツは保てたな>トランプ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:56:45.99ID:SWPzJFR/0
結局どうなるん?
2025/04/13(日) 23:57:22.36ID:rezluZPD0
中国のケツ舐めたと叩かれてブチ切れで方針再変更だろ
ほんっと世界最悪の老害だな
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:57:34.23ID:xLZ6rP060
半導体関税の詳細はよはよ!
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:57:39.52ID:W4T41j480
さすがに今のアメリカは常軌を逸している
アメリカ人はトランプ止めろ
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:57:40.69ID:rko00k6t0
覇権は完全に中国に移った。
アメリカの時代が終わった。
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:57:44.23ID:bTP+3f1i0
トランプ芸人スベりまくりで草
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:57:46.21ID:n4XypBgD0
>>248
日韓ドイツあたりには米軍駐留費、おもいやり予算引き上げはしてくると思う
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:57:48.46ID:fWu1zx3U0
ひょっとしてベッセントはん、金融の事だけ詳しくて、商品の事は知らないとかじゃないだろうな
2025/04/13(日) 23:57:54.49ID:w6whqE3v0
>>253
このまま夏以降まで続けたら世界恐慌
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:57:55.44ID:xLZ6rP060
アイフォンは死ぬってことよ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:58:10.90ID:pmt3/BxN0
>>252
保ててねえよ
単なる風見鶏にしか見えん
2025/04/13(日) 23:58:18.75ID:e1O38wWR0
こいつらしねよ
2025/04/13(日) 23:58:19.85ID:5NQp7++D0
なるほど
2025/04/13(日) 23:58:35.38ID:WPgzKE9y0
>>242
半導体関税は以前から言ってたのは確かだが
ただ土曜日にスマホや半導体機器をトランプ関税の対象から除外するって話で半導体関税は流れたものだと思ってた

そしたらまさかの今回の話
やっぱダメかもしれんね
2025/04/13(日) 23:58:46.58ID:3HOIo9EK0
ま、明日はやっぱアレは半導体じゃなかったわwwwってなるだけでかもしれんし
期待して地味に仕込んどくだけだな
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:58:46.77ID:iEJ0ua1z0
とりあえずメンツ保ったな
真夏の薄氷だけど
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:58:52.60ID:xnqEHyyg0
>>230
さすがにアホ
台湾取ったら次は尖閣、沖縄狙ってくるから。中国に入国する際に日本人とは別に琉球人専用の案内口があるのとかすら知らなそう
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:58:54.38ID:X7s9/lwc0
ハッタリかまして交渉するのはケチなビジネスマンだけだよ
アメリカって国がやったら信用を無くすし国内外の企業、国民が大損害を受けた
まず何をしたいんだよ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:58:54.47ID:xLZ6rP060
スマホ用のAI機能なんて誰も買う分けねーしな
PCも同じだけど
しかもネット通信勝手に使いだすからAIサーバーを米国工場作ったわけだし
あり得ねー監視スマホだぞ
2025/04/13(日) 23:58:55.27ID:bJO94T3T0
>>201
部品レベルから全部アメリカだと450万とかいうレベル
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:59:15.26ID:pmt3/BxN0
こんな態度クルクル野郎中高のヤンキー社会でもバカにされるだろ
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:59:16.13ID:u+bBcx5y0
小泉政権時代からブレずに日本国民を苦しめる政治やってる日本政府の爪の垢を飲まさないとな
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:59:23.93ID:1C3TYtYP0
毎日株価はシーソーゲーム
シーソーキュート
ギッコンバッタン ギッコンバッタン
トランプの愉快な仲間たちだけはインサイダーで大儲け
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/13(日) 23:59:27.43ID:n4XypBgD0
トランプ側近は不動産ばっかだし日本にくる大使も不動産だし自動車半導体のことなんて知らんのだろ
277 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2025/04/13(日) 23:59:41.13ID:aOTs0Ycb0
米国民A「スアホたかくなるヤバイ、トランプさんぼすけて」
トランプさん「よっしゃスアホは例外!」
米国民B「あれなんでココであまっちょろいことすんの?」
トランプさん「よっしゃ例外の例外にする!」
2025/04/13(日) 23:59:53.31ID:Pnx5Z5fx0
どっちにしろ、米国産以外はコロされる
2025/04/13(日) 23:59:55.00ID:x29qF1CT0
侵略する気満々なのはアメリカも同レベルだし
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:00:18.17ID:clQZN9LW0
>>263
ちゃんと別枠の半導体関税導入するなら問題はない
半導体をとりもろす!はちゃんとやるってことだからな

>>272
性能下げれば良い
CPU性能自体は下がらない、性能下げても原価は安くならないから
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:00:30.80ID:Kx2vSHx+0
日本はおとなしく中国の省になったほうがいい。
30年間も日本人貧困化させてきたのになんの責任もとらないバカ政府より
優秀な中国共産党の官僚に支配してもらった方が
国が発展するだろう
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:00:33.08ID:xGbYv7Eg0
インサイダーすぎる
こんなことが許されていいのか
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:00:43.72ID:/faaH4jS0
てす
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:00:49.56ID:jDnAI+n00
>>201
アメリカ産iPhoneな50万からのスタートらしいよ
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:01:05.55ID:clQZN9LW0
スマホで高いのってカメラ機能なんだよ
あれ完全に無駄でね
次にゲーム性能
これもビジネスに関係ないからPCでやればええやろ?って話
無駄削減すれば米国製貧民用スマホなんて簡単に作れる
アップルが牛歩しているだけ
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:01:15.22ID:Um4m3J6j0
ドナルド·トランプ元米大統領が貿易交渉を望むと明らかにした国々を嘲弄し「この国々が私のケツにキスしている(kissing my ass)」と話した。

こんなのただのならず者だよ
アメリカが心配だ
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:01:20.09ID:0fudg52q0
ハワード・ラトニック商務長官は日曜、今月初めに導入された関税の対象から一連の電子機器を除外するという政府の金曜夜の決定は一時的な猶予に過ぎず、これらの製品は「1、2カ月」以内に導入される可能性のある「半導体関税」の対象となるだろうと長官が発表したと述べた。

「これらの製品はすべて半導体に該当し、確実に国内に取り込まれるよう、特別な関税が課されることになる。半導体、チップ、フラットパネルなど、これらの製品はアメリカ製でなければならない。私たちの事業を支えるすべてのものを東南アジアに依存することはできない」と、ルトニック氏は「This Week」の共同アンカー、ジョナサン・カール氏に語った。

同氏はさらに、「つまり、(ドナルド・トランプ大統領が)やっていることは、相互関税の適用除外と言っているということだが、半導体関税には含まれており、おそらく1、2カ月後に発動される。つまり、これらはもうすぐ発動されるということだ」と述べた。

https://abcnews.go.com/Politics/commerce-secretary-lutnick-tariff-exemptions-electronics-temporary/story?id=120752319&s=09
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:01:27.07ID:I4p1NeXu0
そこら辺の家電にも半導体入ってるのにまさかマジでやるとは考え難いが。
狼少年はやり過ぎると相手にされなくなる。
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:01:35.22ID:EL4JJGWQ0
>>270
トランプの不動産時代の交渉は良さげな土地の回り買ってここにポルノ看板建てるとか宣伝して脅して安く買うんやで、実際するし
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:01:42.78ID:clQZN9LW0
レアアース使っている部品も特定しろよ~
バッテリー辺りが怪しいけど2030年から固体電池出るからその辺一掃できる
2025/04/14(月) 00:01:43.17ID:K3kIudtz0
>>282
アメリカ大統領は法の上に存在するから
銃弾以外に止める方法は無い
2025/04/14(月) 00:01:43.99ID:KF6/X5y50
なんかXで色々記事みてるがベッセントとラトニックの方針が合わなくなってきてる感が凄いな
ベッセントがファイヤーされちゃうのかな
2025/04/14(月) 00:01:53.69ID:VK+VE4XE0
アメリカ国内で製造業復活かつ輸出もしたいなら
高くても時給8~9ドルぐらいじゃないと国際競争力ないっしょ、あとドル安誘導もね
それが西海岸じゃ時給16ドル~とかでしょ?無理ゲーだよ
2025/04/14(月) 00:02:04.05ID:j8kSEBMP0
ノキア105みたいなのでいいのにな
2025/04/14(月) 00:02:09.82ID:HNksNwiD0
>>119
製造装置はアメリカだけじゃ絶対無理やで
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:02:19.02ID:qtoUbCGF0
そもそも自動車も半導体使われてるし
半導体使われてない工業製品自体ないだろ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:02:30.65ID:oD2tb27G0
ラトニックナイスw
ちなノーポジ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:02:33.39ID:Kx2vSHx+0
アメリカ帝国が音を立てて崩壊していく。
中国一強の時代に突入した。
救いなのは中国政府はアメリカ政府や日本政府みたいにバカではないということだ。
2025/04/14(月) 00:02:37.92ID:jGYzXucQ0
韓国の大統領なんかよりも圧倒的に死刑に値するだろトランプ
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:02:39.32ID:9tzPs7w10
>>1
つまり、今のうちに輸入しとけと
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:02:39.70ID:VO9Wck+n0
>>269
中国は清の後継を自認してる
そして今のところ清の領土までしか踏み込んでない

例外
ベトナムはカンボジア絡みの外征
インドはチベットがイギリス領インドに征服されてた時の押し付け領土条約絡みな
2025/04/14(月) 00:02:50.88ID:CmnGzV8h0
>>287
遠慮するなよ
1、2週間後に発動していい
2025/04/14(月) 00:02:54.07ID:OwdfUW010
半導体株が上がった所で半導体関税を出して空売りすれば大儲けできるな
現代の錬金術じゃん
2025/04/14(月) 00:02:58.45ID:I7KDJwwb0
なんなんだよもう
2025/04/14(月) 00:03:12.15ID:Bfc93MZM0
とりあえず明日、半導体関税の詳細が分かるそうだ

米大統領、14日に半導体への関税措置説明
4/13(日)

【ワシントン共同】トランプ大統領は12日夜、大統領専用機内で記者団の取材に応じ、14日に半導体への関税措置を説明する考えを明らかにした。
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:03:14.21ID:4moFSU2X0
熊本:
半導体から最終製品、地元産アサリまで
一貫した電子機器製造と地場産業の総合商社である我々にお任せください
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:03:15.02ID:I4p1NeXu0
>>285
ならガラケーでいいやんけ。
しかし消費者はそれで満足出来ないから資本主義が回る。
2025/04/14(月) 00:03:16.88ID:/F8PrTR00
>>298
ほーん
2025/04/14(月) 00:03:22.00ID:BctpnI9V0
まさにこれがトランプ主義ってやつっすか…
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:03:29.03ID:9tzPs7w10
>>301
日清戦争の敗戦国か
2025/04/14(月) 00:03:29.69ID:o0OhJVcD0
こいつらに信用などない
米国債を処分しろ
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:03:40.80ID:fJK92TdR0
>>281
優秀な中国の官僚さん、
ビルが崩れて新幹線が埋められて車が爆発するのを何とかしてください
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:03:42.26ID:EL4JJGWQ0
>>293
ドル安にしたら円高になる
1$50円の紫の世界が来るよ
2025/04/14(月) 00:04:02.26ID:wM5tvOnc0
ここまで米国で作れというのはもう略奪だろ
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:04:07.38ID:dvndncXd0
もうコイツら反社だろ
日本の一般人の日常生活まで支障きたし始めてる
2025/04/14(月) 00:04:08.41ID:V06Nm2he0
分かった
じゃあ半導体関税発表した日だけSOXS買ってその日のうちに処分するわ
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:04:09.99ID:YqK85f7p0
ラトニックは安全保障上すべての半導体製造業を台湾から米国に移すと吠えてるが、台湾も安全保障上先端半導体製造を米国に移すことは拒否するだろう
米台の対立激化で日本もヤバいことになる
2025/04/14(月) 00:04:10.65ID:fMJ9kc3W0
シナクソのチキンペー曰わく
レアアースあめりか輸出禁止な
アホンも輸出禁止な
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:04:10.84ID:4eGk843k0
どういうこと???すなわちゼロではなく普通に半導体関連の関税かかるってこと?
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:04:17.39ID:ThHBlbbp0
トランプ、ゴルフ中
、4番ホールのパーパット
虎「よし。このパットが決まれば関税なし、外れたら関税100%や」こんな感じで決めてんじゃね?じゃね?笑
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:04:23.12ID:BconeZ0t0
統一教会やネトウヨはなんでトランプを支持してたんだ?
2025/04/14(月) 00:04:29.81ID:mWa2MdQz0
コイツは小物だからほっといていい
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:04:39.53ID:JeErSA8P0
これ続けたら世界中ハイパーインフレ来るんちゃう
大恐慌か戦争なるで
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:04:54.63ID:5/vd6lnG0
>>301
琉球の宗主国は清だからね
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:05:18.35ID:vl6mm5t40
サムスンwやはりトランプ関税は韓国が一番ダメージ大きいなww
中国の相互関税にかけるとiPhoneに145%というとんでもない関税がかかってしまうので世界一律の半導体関税(多分25%)に含めることにしたのだろう
2025/04/14(月) 00:05:24.85ID:CmnGzV8h0
>>292
売りの関税政策を進めないならトランプじゃなくてもいいことになる
実験としても歴史に残るだろうから関税政策を4年できる面子で続けてもらいたいな
2025/04/14(月) 00:05:25.34ID:EtwjT2f00
分かんねえけど、関税発動前にやれる事たくさんあったろ?
何で発動してからやってんだよ
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:05:33.47ID:dFE5sZ+x0
sp500売りたくなった
長期で持てばプラスとなるらしいけど
もう無理じゃね
2025/04/14(月) 00:05:33.88ID:/F8PrTR00
トランプ「頼む シンゾー 俺を止めてくれ」
2025/04/14(月) 00:05:41.20ID:cpJF92/E0
こんなに連日コロコロされたらやっぱ半導体関税や~めたともなりそうだし
なにがほんとかわからなくなるな
2025/04/14(月) 00:05:54.25ID:x/f3XPRM0
国別だと安い国経由されるから品目別にしたってことでおk?
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:05:54.98ID:jDnAI+n00
>>298
中国は不動産バブル崩壊したからどうにもならんよ
不良債権4500兆円以上だぞ
2025/04/14(月) 00:05:58.03ID:K3kIudtz0
>>321
統一教会は今でもトランプとべったり
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:05:59.20ID:eK81XDys0
なんていうか情けないな
こんな恥かくくらいなら最初からやらなきゃいいのに
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:06:03.92ID:Kx2vSHx+0
やっと日本の右翼の悲願であった大東亜共栄圏が誕生しますね。
アジアがやっとアメリカから解放されます。
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:06:07.67ID:clQZN9LW0
あー固体電池もレアアース使ってるのか
ネオジム、ジスプロシウム
でもトヨタならレアアース削減技術も併せて減らせるだろう
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:06:10.38ID:qtoUbCGF0
>>293
MAGAとか言って
過去の栄光を再び(デトロイトが栄えてた時代みたいに)を夢見てる爺さんとその信仰者のアホ経済ブレーンの言いなりだからどうにもならんと思う
中国の方が何枚も上手だと思うわ
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:06:23.43ID:EL4JJGWQ0
>>317
台湾を米国に入れるのが早いな
プエルトリコみたいにするか…中国ブチギレ戦争になるけど
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:06:38.50ID:F7WxPo6s0
ベッセント粛清やろwwww
2025/04/14(月) 00:06:47.53ID:VDHwfJDb0
金の流れ追われて、インサイダーでパクられるんじゃね?
どう見ても市場操作だからこれ
341 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:06:52.56ID:u59nQeYx0
フジテレビは中居正広のちんぽ一本でボロボロだが
世界はトランプ一人に右往左往だな
2025/04/14(月) 00:07:01.66ID:I7KDJwwb0
>>327
でぃーるwww
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:07:07.49ID:4eGk843k0
>>332
てかすでにうまくいってなく作りかけで予算なくなって廃墟のビルたくさんあるのでは。んでデフレときた
2025/04/14(月) 00:07:10.13ID:Bfc93MZM0
>>319
やっぱり半導体関税はかかるみたいだね
一瞬希望が見えたと思ったがダメだったようだ

関税が何%なのか、対象はどこまでかかるのか、いつからかかるのか
詳細は明日説明があるそうだ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:07:13.87ID:VO9Wck+n0
>>324
清を宗主国としてる国がいくつあるか知ってるか
例えばタイとかいくらでもあるがタイを中国領と主張してる話は聞いたことないな
そもそも冊封体制における宗主国の意味分かってんの
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:07:22.80ID:fQp45bnj0
マジで大東亜共栄圏ができそう
トランプのおかげでアジア猿は団結すんのか?
347 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:07:23.45ID:NC579cca0
いまはTPPを可能なかぎり拡大してアメリカが戻ってこれる席を残しておくしかない
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:07:26.32ID:nxkiwXq70
もう結局何をどうしたいんだよ!
2025/04/14(月) 00:07:41.21ID:I7KDJwwb0
>>339
ナバロじゃなくて?
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:07:56.91ID:jDnAI+n00
>>319
うむ
はよ逃げとけよ、ペッタンコになるぞ
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:08:06.34ID:F7WxPo6s0
ごめんww
ラトニックかwww
どっちも死ねwww
2025/04/14(月) 00:08:10.58ID:iacSDJ200
>>329
トランプ「シンゾーのいない世界なんて滅んでしまえばいい」
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:08:15.49ID:SB3OoJo40
で、明日の日本市場は爆上げ?爆下げ?
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:08:21.72ID:Kx2vSHx+0
ネトウヨなら当然アメリカなんか支持せず
中国を支持するはずですよね。
大東亜共栄圏のために英霊たちは死んだのですよ
2025/04/14(月) 00:08:23.36ID:CmnGzV8h0
美しい関税政策の邪魔をするのは誰だ!
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:08:25.56ID:9tzPs7w10
>>348
支那ぬっころしたいのは間違いないだろうなあ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:08:26.66ID:vl6mm5t40
どさくさに紛れてバブル崩壊して景気最悪失業賃下げラッシュお先真っ暗で人民が海外脱出しまくってる独裁キンペー国をマンセーしてるゴミよ笑
2025/04/14(月) 00:08:33.36ID:Gsjz4GiA0
スマホはアイポンがちきちのアスキー編集者による作為的な略し方
もともとはスマフォ
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:08:33.83ID:JVl5k1Wp0
トランプとかいう下痢便はさっさと流して二度と喋れなくしろよ
2025/04/14(月) 00:08:42.68ID:eklR/ZPz0
こいつら世論の反応見て遊んでるだけだろ
2025/04/14(月) 00:08:46.35ID:2iZDXSFA0
>>344
希望ってアメリカ人じゃないから何も関係なくない?
Xperiaでもアメリカに輸出してんの?
2025/04/14(月) 00:08:56.16ID:xYPVGWqF0
絶対半導体を自国で作らせたいんだろうな
安全考えたら当たり前か
2025/04/14(月) 00:08:58.26ID:rkGCZog00
米国債をドンドン売って危機感持たせるしか止める方法はないな
それか誰かが狙撃
2025/04/14(月) 00:09:01.92ID:I7KDJwwb0
これがあと4年続くんだぞ
365 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:09:06.78ID:mKlgZLYJ0
結局Appleは潰れるのか?
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:09:10.33ID:cnWaYaY90
>>31
逆だよ。ゴールドマン・サックスも
ユダヤ系ヘッジファンドも
トランプ大統領誕生と同時には株もBTCETFもドテンしてショートポジション建ててるわ。
トランプラリーのブル相場到来とユダヤ系メディアに煽られて買った素人が焼きころして大儲けしてる。
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:09:13.94ID:4eGk843k0
>>344
てかさ、トランプ自体は詳細は月曜話すってずーと言ってたよね。勝手な拡大解釈をこちら側がした感じかね。要はiPhoneあがるのか。
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:09:16.17ID:lNkHx6Vs0
トランプ「スマホは除外するから」
米国民、Apple、Googleとか「トランプ!トランプ!トランプ!」
ラトニック「スマホは半導体に含まれる」
全世界「」
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:09:22.87ID:clQZN9LW0
別枠関税になると交渉も別枠になるな
つまり、相互関税と一緒に交渉できないw
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:09:36.21ID:5jTKRhJ70
国力は経済力で、経済力は信用
言う事がコロコロ変わる国の信用は失墜し、国力は低下する
トランプ政権は、そもそもリスク分析が出来てない、BCPを学び直せ
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:09:36.89ID:9tzPs7w10
>>354
中国なんて国はねえぞ
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:09:46.75ID:YqK85f7p0
>>338

これ事実上半導体産業を米国に戻して台湾を中国に渡すと言ってるようなものだからな
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:09:48.38ID:Kx2vSHx+0
アメリカが崩壊するのを目の当たりにする日がくるとは思わなかった。
国が滅ぶなんてあっけないものだな。
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:09:51.00ID:qtoUbCGF0
>>317
そんな簡単じゃねえのよ
最先端半導体なんて工場作れば
はい量産出来ますてもんじゃない
はっきり言ってアメリカの政治家て相当馬鹿だと思う
日本の政治家と変わらん
安倍、麻生、甘利あたりと
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:10:01.80ID:lNkHx6Vs0
>>365
Appleは耐えるだろ
Pixelは撤退するかもしらんな大笑
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:10:04.89ID:1Wmwfk020
>>369
というと?
2025/04/14(月) 00:10:11.34ID:I7KDJwwb0
もう世界中で米国債売れよ
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:10:14.60ID:xrKvAsmO0
ダメリカ…
2025/04/14(月) 00:10:19.48ID:EtwjT2f00
計画あって変わってるだけなのか
計画無くて作ってるのか
まったく分かんない
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:10:23.64ID:clQZN9LW0
もう自力でアメリカスマホ作ろうぜ!
輸入してたらいずれ米国が滅びるだけだ
やるしかないんだよみんなで協力して
2025/04/14(月) 00:10:26.50ID:UI4aNDqx0
半導体に関してはアメリカの人件費でも利益出るんで工場をアメリカに集める目的で重くしてくるのが濃厚
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:10:34.24ID:4eGk843k0
これ相手に交渉する大臣も大変だわ
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:10:47.27ID:jDnAI+n00
>>343
廃墟のビルも作りかけのビルも
全て先に客への売買は終わってるんだわ
中国は全てそういうシステムだから
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:10:50.55ID:fJK92TdR0
>>327
わからんけど、とにかく急いで関税かけたかったんだろうな。
それで各国に踏み絵を踏ませたいのかと思ったが、
この土日で何も決まってないのは遅いと思うわ
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:10:56.86ID:F7WxPo6s0
いやでも財務長官殿はなんていってんだよ
ベッセントはよー
2025/04/14(月) 00:11:16.51ID:2iZDXSFA0
>>381
TSMCが試算して無理!となったという記事読んだことあるけど
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:11:17.64ID:dFE5sZ+x0
アップルはソフトだけ供給してハードはAndroidみたいに各メーカーが作る形になりそう
2025/04/14(月) 00:11:23.73ID:QZtErz+E0
トランプのこの目やばすぎだろ
完全にイカれてる

https://news.yahoo.co.jp/articles/87733e0bf5425b21749bc929b9e4ebe97e29ee43/images/000
2025/04/14(月) 00:11:29.68ID:xYPVGWqF0
>>381
半導体他国に頼るの危険すぎるからな
これは当然かもしれない
2025/04/14(月) 00:11:29.72ID:So4GTDqt0
トランプはあの暗殺事件のときに死んどくべきだった
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:11:35.63ID:clQZN9LW0
>>376
既にベース関税10%と相互関税(日本24%)も別枠、加算の関係
中国はこのほかに20%の別枠関税もかかっており現在30%
そこにさらに半導体関税という名の関税を追加するらしい

全て枠別に交渉しないといけない
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:11:42.33ID:Kx2vSHx+0
>>371
紀元前から中国という国名は存在する。
「この中国を恵(いつく)しみ、もって四方をやすんぜよ」(詩経)
2025/04/14(月) 00:11:47.80ID:G8nDE21s0
確かに加工品にしたら免除ですって
冷凍チャーハンじゃあるまいし
トランプ関税ガバガバだなw
マジで老人の思い付きでヤッてんじゃねぇのwww
2025/04/14(月) 00:11:49.24ID:I7KDJwwb0
>>381
中国から他国に移したら
歩止まり悪くなったというし
アメリカ国内で完結は
時間がかかるだろうな
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:11:54.20ID:Mt3CX42D0
>>274
それ偉いのは日本人であって政府は無能オブ無能だろw
日本は20年耐えてきてこれからさらに30年ぐらい痛めつけられそうだが、アメリカ人なら20年どころか2年続いたら反乱なるぞ
我慢なんてしないからね
2025/04/14(月) 00:11:56.02ID:/QraWJpT0
>>365
意外と知られていないが、Androidを積んでるのもスマホなんだぜ
397 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:12:08.20ID:mKlgZLYJ0
今週は株価はダラダラと下がっていくんだろうか
2025/04/14(月) 00:12:30.67ID:VDHwfJDb0
でもな、こいつらの言動を1週間ぐらい後で思い返すと
すべて意味があって、無駄がないんだよな
ただ俺たちが内情を知らんかっただけで
2025/04/14(月) 00:12:39.06ID:xRkuwyJE0
だから言っただろ明日には真逆のこと言うぞってまともに受け止めるだけ無駄
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:12:44.60ID:9tzPs7w10
>>383
>中国は全てそういうシステムだから

だから次の需要が止まっちゃったよな
2025/04/14(月) 00:12:46.40ID:Ryn9OTOB0
中古iPhone品薄になるかもね。
2025/04/14(月) 00:12:59.09ID:LU7Z5lHN0
>>361
株価下がるから困るんだよ
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:13:02.18ID:lNkHx6Vs0
>>385
関税の管轄は商務長官やろ
商務長官さまのいうことは絶対よ
ボスがなにかいってくるかもしらんけどさ
2025/04/14(月) 00:13:09.57ID:I7KDJwwb0
>>398
金利もけ?
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:13:21.96ID:vE6B8LMd0
大統領辞めた瞬間に逮捕だろうなこれは
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:13:36.27ID:lNkHx6Vs0
>>402
下がるってわかってんなら空売りすればいい話
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:13:36.52ID:FgDI9HxC0
でもトランプが含まれないと言えば含まれなくなる
その商務長官とやらも秘書に耳打ちされて「今知った」ってなる
2025/04/14(月) 00:13:51.25ID:+U8KxBjy0
船頭多くして船山に登る
ジャップの諺ですメリケン共は覚えて帰ってくださいね
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:13:54.66ID:9tzPs7w10
>>405
それは韓国じゃねw
2025/04/14(月) 00:13:56.84ID:Ryn9OTOB0
>>397
今週のイベント

https://i.imgur.com/fU2tN12.png
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:13:58.86ID:WfLiFeft0
何がどうなってる?
スマホは関税から外れたんじゃyないの?
2025/04/14(月) 00:14:02.01ID:v1uRicK90
もう終わりだよApple
2025/04/14(月) 00:14:05.32ID:Vc9daN700
こいつらどんだけ右往左往してんだよ
2025/04/14(月) 00:14:18.95ID:K3kIudtz0
>>398
インサイダー以外の目的なんてないでしょ
2025/04/14(月) 00:14:21.55ID:nE7g+clu0
アメリカですべての半導体を生産するようになったら
あらゆる電化製品が2~3倍の値段になるだろ・・・どこの国がそんな高価な物買えるんだよw
2025/04/14(月) 00:14:24.32ID:bVSp0IvA0
バナナはおやつに含まれるみたいに言うな
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:14:28.03ID:lNkHx6Vs0
>>396
な、なんだってー
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:14:36.47ID:O+qCObDr0
アメリカのおもちゃ、花火、iPhoneの95%が中国製
トランプこれ4年持たないのでは
2025/04/14(月) 00:14:38.21ID:FpQp6JNE0
パウエルが可哀想だな
先が不透明じゃ策が打てない
2025/04/14(月) 00:14:38.21ID:q36G5X7B0
>>381
今後数十年この体制が続くなら検討しなきゃいけんけど
4年で失脚濃厚になってきてる体制の為に莫大な費用掛けて検討することの方が無駄なんよ
2025/04/14(月) 00:14:39.06ID:VDHwfJDb0
>>405
インサイダーやってそうだよな
2025/04/14(月) 00:14:47.14ID:LU7Z5lHN0
>>406
こんな方針コロコロ変えられたらもう何も出来んよ
2025/04/14(月) 00:14:50.43ID:/QraWJpT0
>>385
財務長官はまともっぽいし、そろそろクビになるか出て行くんじゃない?
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:14:51.54ID:0fudg52q0
>>411
ハワード・ラトニック商務長官は日曜、今月初めに導入された関税の対象から一連の電子機器を除外するという政府の金曜夜の決定は一時的な猶予に過ぎず、これらの製品は「1、2カ月」以内に導入される可能性のある「半導体関税」の対象となるだろうと長官が発表したと述べた。

「これらの製品はすべて半導体に該当し、確実に国内に取り込まれるよう、特別な関税が課されることになる。半導体、チップ、フラットパネルなど、これらの製品はアメリカ製でなければならない。私たちの事業を支えるすべてのものを東南アジアに依存することはできない」と、ルトニック氏は「This Week」の共同アンカー、ジョナサン・カール氏に語った。

同氏はさらに、「つまり、(ドナルド・トランプ大統領が)やっていることは、相互関税の適用除外と言っているということだが、半導体関税には含まれており、おそらく1、2カ月後に発動される。つまり、これらはもうすぐ発動されるということだ」と述べた。

https://abcnews.go.com/Politics/commerce-secretary-lutnick-tariff-exemptions-electronics-temporary/story?id=120752319&s=09
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:15:04.81ID:clQZN9LW0
半導体関税の詳細待ちw
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:15:06.92ID:VO9Wck+n0
「清の後継が中華人民共和国なのがおかしい」という意見はあるし実際疑問だ
だが中国は建国時から清の領土が俺たちの本来の領土だと主張してるしベトナムとインドの理由ある係争以外での逸脱あんま聞いたことないな
第一今でさえでかい図体持て余してるのに?
2025/04/14(月) 00:15:15.18ID:K3kIudtz0
自家用車より高いiPhone
2025/04/14(月) 00:15:22.19ID:hfwMgwz90
明日は午前中にドル円売っとくか
でも夜まで持ち越すとやっぱ無しとか言い出すリスク
2025/04/14(月) 00:15:24.30ID:1u9Nbj9Y0
計算か迷走か阿保かもう分からん
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:15:29.02ID:4eGk843k0
>>407
昨日の今日だからトランプの意向を反映してるかと
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:15:36.40ID:ThHBlbbp0
コロコロコミックに付き合う各国首脳陣と投資家とNISA民w笑w情けないww
432 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:15:37.36ID:NC579cca0
除外品目

https://content.govdelivery.com/bulletins/gd/USDHSCBP-3db9e55?wgt_ref=USDHSCBP_WIDGET_2

8471
8473.30
8486
8517.13.00
8517.62.00
8523.51.00
8524
8528.52.00
8541.10.00
8541.21.00
8541.29.00
8541.30.00
8541.49.10
8541.49.70
8541.49.80
8541.49.95
8541.51.00
8541.59.00
8541.90.00
8542

https://hts.usitc.gov/

ココで検索できる

> 今後導入する分野別の「半導体関税」
新しい品目表でも作るの
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:15:37.54ID:clQZN9LW0
>>424
USA!USA!USA!
2025/04/14(月) 00:15:46.19ID:J/OHOEBx0
ABCニュースでも出てるな

しかし思い付きにも程が有る。世界中からアメリカの信用が無くなるぞ

https://abcnews.go.com/Politics/commerce-secretary-lutnick-tariff-exemptions-electronics-temporary/story?id=120752319
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:15:50.31ID:lNkHx6Vs0
>>420
終身大統領になってるから心配いらんよ
2025/04/14(月) 00:15:52.63ID:IFq2ilRg0
自動車も半導体部類だろ
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:15:53.02ID:Kx2vSHx+0
>>398
トランプの中国経済に関する知識が10年前のまま更新されていなくて
関税で脅せば中国が狼狽えて、他の国と同じように
トランプのケツをなめてくると思っていたんだよ。
ところが高関税をかけられようが中国がびくともしない。
交渉の席に登ろうともしない。
トランプの完全な計算違い。
逆にトランプが狼狽えている。
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:16:01.53ID:I4p1NeXu0
2ちゃん時代なら

トランプ「この関税計画を作ったのは誰だぁ!」(
バッ
「貴様か!貴様はFireだ!」

とかAA出たろうな。
2025/04/14(月) 00:16:09.69ID:OfTXPW0T0
後出ししすぎやろ
そのうち半導体関税も除外項目出てきそう
2025/04/14(月) 00:16:12.29ID:ZUGX7uuf0
>>66
その言い回しに引っかかってはいたが他の記事では半導体といい切ってたからスルーしてた
やっぱ装置購入する際の免税か
2025/04/14(月) 00:16:18.99ID:HNksNwiD0
>>398
すべて自分たちの利益になることだけやん
目的なんか誰でもすぐわかるわ
2025/04/14(月) 00:16:19.47ID:Ayzru9B/0
そりゃ中国も無視するって言うわ
あまりにも一貫性が無い
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:16:21.01ID:clQZN9LW0
相互関税から除外だから多分適用対象国も一律じゃなくて個別なんだろうね(半導体関税)
主に中華かな
444 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:16:36.70ID:mKlgZLYJ0
さっき聞いた、暴落時にやってはいけないこと
1、慌てて売る
2、慌てて買う
3、見て見ぬ振りをする
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:16:50.47ID:clQZN9LW0
これ下手に交渉しないほうがいいなw
合意したあとで後出し関税でまた不利になるw
446 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:16:51.48ID:NC579cca0
https://www.whitehouse.gov/presidential-actions/2025/04/modifying-reciprocal-tariff-rates-to-reflect-trading-partner-retaliation-and-alignment/

で、これが報復関税に対する大統領令になる
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:16:56.43ID:jDnAI+n00
>>274
> 小泉政権時代からブレずに日本国民を苦しめる政治やってる日本政府

あれ日経バブル崩壊したから
小泉純一郎がヨゴレ役しただけだよ
全てはプラザ合意が悪い
2025/04/14(月) 00:16:57.54ID:K3kIudtz0
>>435
アメリカ皇帝ドナルド一世になってるよ
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:16:57.60ID:9tzPs7w10
>>437
>関税で脅せば中国が狼狽えて

関税で支那死ぬって分かってると思うぞ
2025/04/14(月) 00:17:08.98ID:x/f3XPRM0
>>415
買わないなら関税上げるぞ
アメリカが貿易黒字になるまで関税上げるぞ 買え
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:17:23.63ID:vl6mm5t40
韓国は相互関税と鉄鋼アルミ、自動車、半導体(スマホなど含む)のトルプルパンチで死ぬな
特にサムスンは弱り目に祟り目でヤバいな
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:17:30.77ID:clQZN9LW0
>>446
脳内で合衆国国家が流れた
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:17:41.92ID:lNkHx6Vs0
>>449
共倒れやけどな
好きにすればええけど
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:17:58.90ID:sVv7/B8M0
トランプは選挙の公約通り動いてるよ
メディアが勝手な解釈で右往左往させてるだけ
2025/04/14(月) 00:18:00.38ID:KF6/X5y50
>>418
現時点で持つと思ってる方が少ないだろう特に大手企業はどこもそう思ってない
ステランティス一つにとってもがさっさと一次的にアメリカでの生産縮小する方向にもっていってるの見れば4年間はアメリカ市場を宛にしないのがミエミエだ
バイデン政権化ですらインフレに耐えられなかった国民が更にひどくなるのに耐えられるわけがないんだよ
共和党員は未だに強く支持してるそうだがアメリカのインフレ地獄は入口に立った段階だからな
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:18:06.17ID:fJK92TdR0
ひょっとしてベッセントはん、インフレにしてアメリカの借金を減らそう!
なんて考えてるんじゃないだろうな?
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:18:08.47ID:Mt3CX42D0
安倍ちゃんさえ生きていればトランプを制御できたのに・・・
って念仏唱え続けてたバカウヨすら最近見かけなくなったなww
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:18:14.29ID:clQZN9LW0
>>451
コリアン政府が言うにはトランプは造船に興味をお持ちとのこと
造船業奪われるだろうしね
まじでマネーマシーンになっとる
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:18:14.38ID:jDnAI+n00
>>397
というか年末までダラダラ下がって行くと思うわ

一応ギザギザとノコギリチャートしながらな
2025/04/14(月) 00:18:16.73ID:bOY2PNxW0
え??なんじゃこりゃ
461苺萌🍓 ◆yRmR1y3LSA
垢版 |
2025/04/14(月) 00:18:20.34ID:i1WVR1y00
こうやって揺さぶると真面目な個人は
脳みそ追いつかなくなって含み損でも振り落とされてしまうので
今いる賭場は金沢競馬ぐらいに思った方が良いし
現物なら含み損の表示は「お使いのPCはウイルスに感染しています」の広告と同じで
よくできた詐欺だと思いこむぐらいで良いよw
不安になって思わず手続きすると現実世界でお金減るけど
無視してれば現物世界で1円も減らないやつw
トランプ相場における含み損の表示は全て詐欺です!(あたおかにはあたおかを)
2025/04/14(月) 00:18:23.35ID:a09ykDoB0
>>400
そもそも決まってるなら努力も不要だな
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:18:24.10ID:HGCjHRjO0
一喜一憂させすぎw
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:18:27.49ID:Kx2vSHx+0
先生、スルメはおやつに含まれますか?
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:18:30.07ID:O+qCObDr0
アメリカは極端なんだよ
バイデンは同性愛者をゴリ推すしトランプはこのザマ
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:18:38.77ID:clQZN9LW0
これがトランプ劇場かw
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:18:47.50ID:4eGk843k0
国家安全保障の観点からすると仕方ない側面もあるのか
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:18:51.27ID:qtoUbCGF0
今のアメリカの人件費では
国内に工場作るにしてもほとんどロボ化(機械化)せんと採算合わんだろうし
それを作る意味があるのかどうか

インフレを止めて給与を下げないで
移民は全員追い出して全ての工業製品を国内で賄ってMAGA

こんなこと言う奴まともだと思う?
基地外で空想化だよね?
中国も笑ってるよほんと
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:19:04.49ID:nY0+bUB50
半導体は全ての工業製品に使われているから半導体関税は工業製品にも適用するということか
言ってることが無茶苦茶だな
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:19:06.82ID:D5G9TIok0
>>383 それじゃ米の予約しても届かないスマフォと同じではないか 似たもの同士なのね
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:19:06.90ID:9tzPs7w10
>>458
鉄鋼と造船は親密な関係だしな
2025/04/14(月) 00:19:07.53ID:AVBbA1aX0
それでいいよ
2025/04/14(月) 00:19:08.23ID:u/3iuBe+0
稀代のポンコツ政権
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:19:14.36ID:pgCQoaQb0
>>95
次はハリスかサンダースか
2025/04/14(月) 00:19:22.50ID:A08PNVzB0
>>443
一律の鉄鋼と自動車関税も相互関税の対象外だったが
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:19:27.89ID:YqK85f7p0
このままだと中国より先に台湾と韓国と日本が確実に逝く
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:19:29.13ID:X7ZAuf8B0
メンヘラサイコパスクソジジイをトップに選んだダメリカ国民は自分達でケジメつけろよwww
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:19:31.27ID:vl6mm5t40
>>418
145%から多分25に下がるから利益が減るだけで済むわ
これくらいならぼろ儲けしてる企業なんだから我慢するだろ
2025/04/14(月) 00:19:32.50ID:BjTAMZ1I0
日本企業でもユニクロとかトヨタはトランプ政権終わるの待つ方向にいくらしいしなあ…
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:19:43.72ID:qtoUbCGF0
移民くらいしか低賃金で働いてくれんだろ
2025/04/14(月) 00:19:46.07ID:0odfd3O+0
>>381
アメリカの人件費で利益出せるならすでにアメリカ国内で半導体工場乱立して輸入する必要がないわけでね
現実はそうなってない現状を見なさいよ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:19:49.46ID:IuPdUebK0
ハイテクを除外した理由に米軍の兵器つくるのにもいるからなんだよ
つまり今のアメリカは中国なしじゃ武器すら作れない
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:19:54.36ID:J0GlNo9G0
ん? 準備とかしたことない子かナ?
2025/04/14(月) 00:19:54.76ID:K3kIudtz0
一度失った信用は二度とは…
2025/04/14(月) 00:19:58.15ID:tDkEPzt20
最近株ガチホするよりデイトレの方が安全なんじゃないかと思うようになってきた
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:20:07.81ID:clQZN9LW0
>>475
個別に交渉するんじゃない?
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:20:26.01ID:pa7w4yg40
>>1
こうやって政府の人間の一言で株が上下するんだから、身内や周囲の人間は利益得てるよな
そりゃインサイダー疑われるわ
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:20:29.09ID:4jHP3m010
手のひらクルックルのトランプさん
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:20:31.48ID:WbvNJkby0
完全米国製のiPhone新型発表
価格 7,890.75ドル

新作発表日は株価を下げるのが恒例行事になってたが
来年の新型発表ではゲロ下げに変わってそう
2025/04/14(月) 00:20:33.75ID:a09ykDoB0
>>394
これを軽視して甘んじていたのは不味かったんだ
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:20:35.53ID:9tzPs7w10
>>484
日本ではそうだけど世界ではまだまだそこまでは
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:20:44.89ID:clQZN9LW0
貧民向けスマホはカメラとか機能削減すれば普通に作れるだろ
そもそも子供にスマホとかいらないんだからPCに集中すれば良い
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:20:45.43ID:gT0zNJRZ0
これ詳しい奴にききたいんだけど、わざわざ個別に免除すんぜーって発表した対中国製も対象で税率125%復活とかいってた?
2025/04/14(月) 00:20:53.54ID:AVBbA1aX0
>>451
韓国は日本のマネして始めた産業、
日本から奪った産業、全部やられたんだなあ
まあ他人事だからなそんなの
2025/04/14(月) 00:21:00.32ID:FaM8mKnT0
日本だけ半導体製造装置や
ウエハー、検査装置に
ガッツリ関税掛けられるんだろうな
シェア取りすぎてるし
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:21:01.51ID:lNkHx6Vs0
>>455
インフレになっても米国で作って米国民に売るんやからプラスマイナスゼロになると思ってそうやけどな、トランプは
アメリカから海外に輸出もしてお金稼いで、それをら米国民に還元
アメリカはますますとめる国になる
インフレなんて望むとこ
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:21:01.99ID:8m4nl/WE0
まあやっぱアメリカ売しかねーよなこれ
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:21:04.24ID:pgCQoaQb0
>>156
スキンヘッドの俺に死角は無かった、、
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:21:06.00ID:iOxaiFRb0
バカらしくて製造業なんかやってられんわな
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:21:06.23ID:D0EszGXT0
転売ヤー奇跡の復活ww
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:21:06.35ID:clQZN9LW0
SEですら無駄カメラついているからな
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:21:10.31ID:sXc7/a1I0
これ中国に対する嫌がらせじゃね?
先日のスマホ免除発表で中国国内では色々動いてただろうに徒労に終わったな
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:21:16.46ID:WfLiFeft0
で、株は明日上がる?下がる?
それだけ教えてくれ
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:21:22.73ID:VO9Wck+n0
>>476
もとより経済戦争に勝者などいない
2025/04/14(月) 00:21:25.54ID:HNksNwiD0
>>489
いや、コストだけじゃなく作れないと思うw
2025/04/14(月) 00:21:30.23ID:A4vX9wp/0
スマホはもうHuaweiとかXiaomiとかOPPOでええやろ
507 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:21:33.49ID:NC579cca0
https://www.whitehouse.gov/presidential-actions/2025/04/clarification-of-exceptions-under-executive-order-14257-of-april-2-2025-as-amended/

これが>>1の内容になる
大統領令ではなく大統領覚書になってる
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:21:41.17ID:XZMBOUgP0
そのうち家の表札を指でなぞったり
時々思い出したように耳に持って行ったりする庶民が増えそう
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:21:42.92ID:IybhWORU0
万博、ブルーインパルス飛行展示を中止 天候不良のため、直前に ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744518747/

【大阪万博】「もう帰りたい」トレンドワードに 風雨強く「1時間ぐらい並んでいる。寒くて」の声も
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744529184/

「ママもう無理」と泣く子供 万博ゲートは午後も大混雑 入場まで2時間半かかった人も
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744529038/

【並ばない万博】「駅の入口まで2時間かかった」「くら寿司は一時8時間待ち」「スシローは279組待ち」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744530622/

【万博】開幕も混雑&雨天に来場者悲鳴!「駅まで行けない」雨宿り場所少なく「寒い中濡れ続ける地獄」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744529048/

【万博】「入場に2時間 退場に1時間 ひどい運営」の声も 会場からの退場・会場最寄り夢洲駅入場に制限
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744530057/

「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744546183/

万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744530882/
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:21:45.89ID:lNkHx6Vs0
>>492
PCもあがるんだけど
バカなの?
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:21:46.35ID:u7s2kalm0
あれ?アメリカ人が馬鹿になっちゃった
2025/04/14(月) 00:21:56.37ID:KF6/X5y50
>>491
忘れちゃいかんのはEUは報復関税を既に用意してるからね
トランプが相互関税90日保留してるからEUも保留してるだけだよ

最早信用等されてない
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:22:00.06ID:J0GlNo9G0
こいつら製造業やる根気ないだろ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:22:02.63ID:clQZN9LW0
中華スマホはソフバンが半導体供給停止すると言えば崩壊する
まじで一言で終わる
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:22:06.50ID:4eGk843k0
>>503
人に聞くよりサイコロ転がしたほうが早いぞ。
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:22:08.39ID:Kx2vSHx+0
>>449
関税かけられても中国経済はびくともしない。
現在の中国の輸出依存度は低く、中国経済は内需で支えられている。
輸出にしめるアメリカの比率はわずか15%。
アメリカとの貿易がゼロになっても
中国には資源と、生産拠点と、内需を支える巨大な人口がある。
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:22:29.86ID:lNkHx6Vs0
>>511
アメリカはもともとバカな国だぞ
一部のエリートが国やら経済、会社を動かしている
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:22:37.92ID:sVv7/B8M0
>>468
建国以来の革命やるってんだからぶっ飛んでるよそりゃ
2025/04/14(月) 00:22:38.95ID:HNksNwiD0
>>495
強気に商売できると思うで
替えがきかない装置もある
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:22:39.23ID:vtguPyDZ0
>>465
LGBTなんぞどうでもいいわ
トランプの方が日本にも実害がありすぎる
2025/04/14(月) 00:22:41.54ID:u9EXLzDu0
もう思惑通り中国に大間税かけられたから
後はどうでも良いんだろう
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:22:46.66ID:Tt7rCzCL0
自動車はその気になれば電気ゼロでも作れるからね、しょうがないね
2025/04/14(月) 00:22:57.10ID:FaM8mKnT0
>>512
日本だけ報復関税は難しいとか言って
全面降伏かよ
自動車と半導体関連やられて
ヤベーな
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:22:59.60ID:WFBlZIvO0
>>503
アメリカのアップルは上がるな
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:23:00.35ID:ThHBlbbp0
サイコロ振って奇数か偶数でいろいろキメてそうで笑う(笑)
2025/04/14(月) 00:23:02.51ID:5ehxlsKL0
トランプ中折れで関税自体なくなるという
予想を吹っ飛ばしたな
2025/04/14(月) 00:23:14.25ID:KF6/X5y50
>>496
還元策を全く発表してないのによくもまあそんな妄想言えるもんっすね・・・
そんな状況ならバイデン政権でとっくにやってるよ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:23:17.05ID:clQZN9LW0
アメリカ大統領権限分析プロジェクト:トランプ大統領と「大統領令」:とくに行政命令について
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=2036

さて、トランプ政権のホワイトハウスのウェブサイトを見ると、「ブリーフィング・ルーム」の中に「大統領の行動(Presidential Actions) [1] 」という項目があり、以下のような小項目がある。訳語も示すと次のようになる。

Executive Orders:「行政命令」
Presidential Memoranda:「大統領覚書」
Proclamations:「布告」
この「行政命令」が何であるかについて簡単な説明を加えることが本稿の目的である。
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:23:20.81ID:9tzPs7w10
>>512
>忘れちゃいかんのはEUは報復関税を既に用意してるからね

EUもでかい口叩いてるけど経済良くないんだよ
ドイツなんか関税の影響ない時点の試算でマイナス成長予想だしな
2025/04/14(月) 00:23:33.49ID:vUNfQEf+0
鬼のように高くなるぞ スマホ
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:23:33.91ID:4eGk843k0
>>516
いやいや内需ボロボロだから補助金ばら撒いてるのでは。でも補助金もきりがないから段々とデフレが深刻になっていく。
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:23:35.03ID:clQZN9LW0
なお、最近では、「大統領令」という言葉が「行政命令」と「大統領覚書」の両方を含むこともあれば、「行政命令」だけを示す場合もあり、注意を要する。「大統領令」という言葉の用法が曖昧になっているのが現状である
2025/04/14(月) 00:23:37.53ID:K3kIudtz0
そもそも製造業なんて利益率低すぎるから辞めたのに
2025/04/14(月) 00:23:39.30ID:YzTSEb340
サンデーダウ、サンデーナス
日曜にやっていいボラティリティの動きじゃねーぞ
2025/04/14(月) 00:23:42.03ID:NCPwN2Hq0
>>486
交渉はそうだろうな
率はおそらく実施済みの自動車や鉄鋼同じ25%かと思う
以前の報道にあった
それくらいなら何とかなるか


自動車関税「25%前後」とトランプ氏、半導体・医薬品関税も同程度
2025年2月19日
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:23:43.02ID:LD8Nh7No0
こうも毎日毎日振り回してくるなら4年間はアメリカ相手にしたらあかんヤツだよね
4年間はアメリカ抜きの世界経済構築しないと
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:23:52.28ID:lNkHx6Vs0
>>489
今年から一年でつくれないよ
工場立てて、工員の教育してってやらなあかんのやから
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:23:53.95ID:DbnGlBkC0
いいぞ
それでこそだ
ブレるな
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:24:06.75ID:fJK92TdR0
>>516
就職率は
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:24:09.48ID:1Alnn7+20
明日の日経は下落で決定しました
2025/04/14(月) 00:24:17.60ID:nOLCgpts0
トランプ一味は元々一枚岩ではないことは分かっていたが。
イーロン・マスクがそろそろ抜けるし
2025/04/14(月) 00:24:19.88ID:07GA7e0k0
iPhoneはセフセフ
Androidはアウト

ってこと?
2025/04/14(月) 00:24:20.14ID:Ho0bg9Q20
文字通りの朝令暮改wwwwww
2025/04/14(月) 00:24:23.05ID:bkQXWIlW0
米国債も運用してる俺、行き当たりばったりの政治で震えてるんですが。
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:24:25.86ID:RlhvpTcu0
今まさにトランプが、えーっと半導体関税を何パーセントにしようかなーって
考えてるわけだろ。それで世界の行末が決まる。面白いね!
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:24:26.25ID:clQZN9LW0
そもそも日本では、"executive order"の訳語として、「行政命令」と「大統領令」のどちらもが使われており、用法に混乱はなかった [2] 。現在の混乱はオバマ政権に由来する。オバマ大統領は"executive order"とよく似ている"presidential memorandum"を多用したが、日本では両者がよく区別されなかった。

大統領令覚書はPresidential Memorandaな
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:24:32.32ID:TJ+RN0Oi0
こんなにフラフラしたこと言ってるから
債権からも逃げられて避けたい長期金利が上がる事態になってるのトランプ陣営ってわかっとらんの??
2025/04/14(月) 00:24:37.11ID:vUNfQEf+0
ぬか喜びやったな 中国人とアメリカ国民は
2025/04/14(月) 00:24:38.31ID:5ehxlsKL0
>>530
多分半導体関税は抑えた数字にするんだろうよ
じゃなきゃアップル死ぬもん
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:24:48.20ID:lNkHx6Vs0
>>536
トランプ「ざーんねん、二期だけだとおもった?法律変えて終身大統領になっちゃうんだー」
551@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:24:48.73ID:q27snHCB0
.//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
2025/04/14(月) 00:25:03.00ID:iacSDJ200
疲れる相場だな
553@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:25:05.25ID:q27snHCB0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:25:13.69ID:jDnAI+n00
>>456
アメリカの借金は5000兆円だっけ
2025/04/14(月) 00:25:17.88ID:vUNfQEf+0
>>542
スマホだから両方含まれると思う
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:25:19.76ID:q27snHCB0
木背委華伊日予宇
2025/04/14(月) 00:25:22.71ID:xRkuwyJE0
そろそろマスク辺りに責任なすりつけそう
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:25:28.10ID:9tzPs7w10
>>544
他人のカネと割り切ればおk(適当
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:25:31.76ID:4eGk843k0
>>529
ドイツは既にAFDが支持率1位になってるのでは。やればやるほど新政権が弱体化するだけ。民主主義の悪い面が日本含めてでまくってる。
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:25:32.04ID:sXc7/a1I0
中国は4年間耐えられるのか?
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:25:36.04ID:wt9qoQ0s0
アップル🍎不買\(^o^)/
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:25:39.62ID:lNkHx6Vs0
>>545
AIと相談しとるんやろな(白目)
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:25:41.61ID:vl6mm5t40
>>476
輸出立国でもないし日本は別にいかねーよ笑
莫大な金を稼いで黒字になってる経常収支見りゃ分かるだろ
対してGDPに占める輸出の割合が日本より遥かに高い韓国は死ぬだろうな
日本より遥かに高い対米輸出割合の自動車、半導体、スマホなど全て潰される
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:25:54.75ID:Mt3CX42D0
>>536
それはそうだが国防をアメリカに依存してる国はそんな自由もちろん無いぞ
4年間みっちりトランプに付き合って地獄までお供しないと
2025/04/14(月) 00:25:55.27ID:K3kIudtz0
>>549
アップルはトランプの命令に逆らったからこれは懲罰だよ
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:26:08.99ID:clQZN9LW0
アメリカ大統領権限分析プロジェクト:アメリカ大統領研究の現状と課題(2)
September 23, 2016
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=766

大統領覚書とは、大統領が行政組織に対して具体的な法執行の方法を命令するための文書であり、行政組織に対する法的拘束力という面で、行政命令(executive order)と違いがないとされる。では何が異なるかと言えば、その全てが連邦官報に記載され、根拠法が明示される行政命令に対して、大統領覚書は大統領が望んだ場合にだけ連邦官報に記載され、根拠法が曖昧でも許されているという点である。

草w
行政命令ではあるらしい
2025/04/14(月) 00:26:14.24ID:Ryn9OTOB0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1909597099643355137/pu/vid/avc1/960x720/OAFmsLKInjRUQYHX.mp4

各国関税ファッションショー
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:26:24.74ID:clQZN9LW0
ただ多少曖昧でも良いのが大統領令覚書なんだとさ
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:26:26.57ID:DbnGlBkC0
一瞬、トランプを疑った自分を恥じるよ
やはりトランプこそ、世界の王となるべき器
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:26:26.76ID:K84wZKvI0
>>53
イヴァンカ&バロンで20年な
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:26:45.06ID:clQZN9LW0
>>567
これも作った奴岸田変えて石破にしろよw
2025/04/14(月) 00:26:45.98ID:YzTSEb340
トランプはショートスリーパー
現地時間の夜1時から約4時間だけ平和が訪れる
奴が起きたら大変
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:26:50.17ID:YqK85f7p0
台湾から米国内製造に戻すと言ってるんだからトランプは100%と言っていたし台湾への相互関税32%以上、50%近いだろう
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:26:50.59ID:Kx2vSHx+0
アメリカや日本の何がだめかというと選挙がある点だ。
選挙なんかがあるからバカな国民がトランプみたいなバカな人間を大統領に選んでしまう。
選挙なんて猿に飛行機の操縦をさせるようなもの。
中国には選挙がないから強い。
2025/04/14(月) 00:26:54.08ID:rWH18NO30
半導体なんかありとあらゆる物に入ってる。電子タバコだって。
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:26:59.40ID:sXc7/a1I0
日本は内需国だから死なないだろ韓国は死ぬけどな
2025/04/14(月) 00:27:00.37ID:Ryn9OTOB0
>>507
大統領覚書は大統領令とは違うん?
578 警備員[Lv.44]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:27:16.07ID:1iyVD/hg0
さっさと発表してくれ
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:27:17.26ID:9b3ZcXoD0
ややこしいやっちゃ
580 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:27:21.68ID:mKlgZLYJ0
明日の日経は横ばい、夜にNYが暴落して日経暴落は明後日だな
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:27:27.89ID:9tzPs7w10
>>559
>民主主義の悪い面が日本含めてでまくってる。

ツケは誰かが払わなきゃならんからな
近視眼過ぎると思うぞ
結論ありきなら別だが
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:27:33.02ID:lNkHx6Vs0
>>576
ま、わーくにのたみも喘いでおるけどな
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:27:35.26ID:1zRBGDHu0
あんなパネルまで作ってガバガバ設定
2025/04/14(月) 00:27:52.32ID:O2o9KCOu0
どっちなんだよ
アメリカが新興独裁国家レベルに成り下がっとる
2025/04/14(月) 00:28:00.02ID:5ehxlsKL0
>>578
「ふふ発表すると思ったか?」くるで
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:28:10.81ID:clQZN9LW0
>>577
違うが、行政命令としての効力は一緒らしい
多少言い方が抽象的になったり、開示するか否かは大統領の裁量権だったりするのでメディア露出は控えめなのだろうだ
オバマが始めた制度
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:28:20.83ID:ZLGF0Tyb0
こんなのが国のの代表とかアメリカ終わってんな
2025/04/14(月) 00:28:34.74ID:J/OHOEBx0
アメリカと交渉して合意しても意味ないんじゃね?
コロコロ変わるから
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:28:49.47ID:9tzPs7w10
>>582
在チョンは帰ってもいいのよ
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:28:49.69ID:Kx2vSHx+0
>>560
中国は関税で何の影響も受けない。
死ぬのはアメリカの方。
基軸通貨国の特権わざわざ手放そうとしてるんだからさ。
この程度のことすら理解できないから
君たちはバカウヨと呼ばれる。
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:28:54.63ID:clQZN9LW0
つまり大統領令を隠すことができるのが大統領令覚書である
あとから開示することもできる
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:28:56.72ID:Q0nTbTq/0
こいつら意図的に相場操作しとるやろ
2025/04/14(月) 00:28:57.71ID:uzoDsqBh0
どっちやねん
2025/04/14(月) 00:29:06.21ID:BctpnI9V0
第2次トランプ政権が発足してまだ3ヶ月弱…もう世界中が振り回されて辟易みたいな…
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:29:06.29ID:RlhvpTcu0
自動車や農作物を狙い撃ちにすると、日本とカナダが離反する

先週は中国相手との戦いだったが、今週はアメリカ様をおやぶんとあがめる子分達が
反乱するかしないかが半導体関税の内容にかかっている
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:29:14.38ID:VO9Wck+n0
>>570
三期目をダミー大統領副大統領にしてトランプはなんかの役職
ダミー二人がすぐ辞任すると繰上で大統領という裏技があるらしい
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:29:20.56ID:sXc7/a1I0
中国の迂回輸出に協力しない、徹底的に取り締まるって条件付けたら見逃してくれるんじゃねーの?
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:29:29.45ID:9tzPs7w10
>>590
>中国は関税で何の影響も受けない。
>死ぬのはアメリカの方。

ある意味もう死んでるもんなw
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:29:32.23ID:clQZN9LW0
1960年から今日にかけて、行政命令の数が減少傾向にある一方で、大統領覚書の数は増加傾向にあることがわかる。
ここからロワンデは、大統領覚書が行政命令を代替するようになったのではないかと考える。

まぁそういうことだなw
2025/04/14(月) 00:29:43.98ID:Ryn9OTOB0
>>586
ありがとう
2025/04/14(月) 00:29:54.36ID:BtBsJG480
良くわからんけどやっぱり3割くらいは上がるってこと?
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:30:00.64ID:I4p1NeXu0
まさかの19世紀アメリカに復刻するつもりかな。
トランプはアーミッシュじゃないはずだが。
2025/04/14(月) 00:30:04.48ID:kX9RcnPO0
これはもうリスクオフが最善手やろ…
2025/04/14(月) 00:30:15.13ID:xNCLsAjG0
スマホは半導体関税に含まれないアルヨ!
2025/04/14(月) 00:30:19.29ID:/Rm+GWUh0
中国は実質許されたようなものw
見事に日本狙い撃ちだな
2025/04/14(月) 00:30:20.37ID:rhcq6mYm0
はい閣内不一致
2025/04/14(月) 00:30:24.65ID:rJTW9E/H0
アメリカに工場作って貿易黒字出したいなら
まずはアメリカの人件費とインフレを止めないとどうにもならんだろうよ
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:30:36.63ID:gUYyXPxm0
トランプ政権キチガイしかいない
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:30:37.27ID:clQZN9LW0
そもそも、なぜ大統領は大統領覚書によって行政命令を代替するようになったのだろうか。なぜ大統領覚書は行政命令と比べ曖昧にしか根拠法を提示しないにもかかわらず、同様の法的効果を持ちうるのだろうか。そして何よりも、議会や裁判所はこのような大統領の行動にどのように対応してきたのだろうか。これらの問いについては、今後の研究の課題となるだろう。

梅川健 首都大学東京都市教養学部法学系・准教授
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:30:48.40ID:4eGk843k0
>>576
韓国は大手財閥が経済支えてるからSamsungが米やりづらくなると国内雇用に影響でる。でもまぁ補助金更に出してGalaxy国内にばらまくのか。後ロシアに向けて売るとか。販路拡大するだろう
611 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:30:49.79ID:mKlgZLYJ0
仕事で投資してる人は大変だな
それとも他人の金だからワクワクしてんだろうか?
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:31:01.85ID:sXc7/a1I0
>>590
そうか
まぁ頑張ってくれ
2025/04/14(月) 00:31:08.44ID:bOY2PNxW0
アメリカ人の半数以上がこんなのを大統領に選んだ理由は何??
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:31:08.60ID:jDnAI+n00
>>470
永遠に工事ストップして骨組みだけのマンションとかも
一部屋一部屋客との売買契約は済んでるから
客は頭金は既に入れてあり
支払いだけは毎月しつつ鍵だけ貰っている状態
2025/04/14(月) 00:31:12.66ID:CUrI3M380
全く信頼性の無いゴミクズ国家になったな
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:31:13.90ID:b/jDCBds0
バフェットが今後半導体関連は終わると言ってたが
全て予測するとか天才だわ…
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:31:19.28ID:nY0+bUB50
>>523
日本は米国債という楽勝できるカードを持ってるのにアメリカのためにわざと負ける自民党
この売国チョンカルト政党を1日も早く潰せ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:31:43.71ID:V7cX2ECl0
ようはスマホ含む半導体は自動車同様に個別関税の対象だから相互関税の対象外ってだけか?
誰だよスマホ関連は関税撤廃みたいに言ってたのは。
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:31:47.19ID:clQZN9LW0
サムスン叩けば米国内スマホは作りやすくなるだろ
ソフトバンクの禿げもトランプに会っているから劣化アップルCPUはいつでも作れる状態である
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:31:48.67ID:Oke2TMN+0
>>605
交渉も日本が一番最初で吹っ掛けられる上後続の他の国は安上がりになるだろうな
2025/04/14(月) 00:31:57.16ID:Ryn9OTOB0
>>602
トランプに吹き込んでる連中が福音派とテクノリバタリアンの時点でお察し
2025/04/14(月) 00:31:58.74ID:K3kIudtz0
>>607
トランプ支持者は時給4ドルで重労働する覚悟はあるんだろうねえ
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:32:05.94ID:Kx2vSHx+0
民主主義なんてものがあるから国が滅びる。
日本も選挙やるたびにバカな政権が生まれて国をだめにしてきた。
特に小泉政権と、安倍政権が、日本経済破壊の決定的な原因を作った。
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:32:06.48ID:xQQSblxr0
>>596
そんなことしないでも、緊急事態宣言で大統領・議会・知事選を無期限停止できるんだがw

それに現在の役職を途中で辞任すれば、2028年の大統領選に立候補もできる
その場合の任期は定めがないから、保守派だらけの最高裁で決めることになる・・・後はわかるよな?w
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:32:10.88ID:vl6mm5t40
日本は半導体関税は大した影響ない
半導体製造装置にかかったとしてもそもそも大部分が韓国台湾中国向けだから
2025/04/14(月) 00:32:23.37ID:TP1soBWc0
>>1
全てが正しい方向に向かってる
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:32:25.13ID:VO9Wck+n0
>>608
バイデンのDEI政策の悪影響だな!
障害者を大統領として雇わなければならないとは
2025/04/14(月) 00:32:26.32ID:wM5tvOnc0
自国のいち民間企業の利益を国が奪おうとしてるなんて恐ろしいんだけど
中国と何が違うのまじで
2025/04/14(月) 00:32:33.62ID:5ehxlsKL0
関税に含まれますんって英語で言ったのかな
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:32:35.66ID:YqK85f7p0
TSMCがインテル買収してインテル工場で半導体つくれと反撃しそうだ
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:32:40.78ID:NkVFU5Ol0
今日も手のひら大回転メンヘラーみたいなお祭りUSAですか
2025/04/14(月) 00:32:40.78ID:LiEWMdl+0
(; ゚Д゚)?
言ってる意味がわからん
要はPCエンジンもメガドライブもファミコンと同じくくりですよ、って言いたいわけ?
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:32:54.73ID:b/jDCBds0
>>601
確実に中国は145%
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:33:01.86ID:LKvJzIXq0
ほら見ろやっぱ相場操縦やんけ
こいつはほんまにクソ野郎や
2025/04/14(月) 00:33:02.26ID:/QraWJpT0
>>577
ほぼ同じ
いずれにしろ裁判所が止めなければ執行されるし、止められたら停止する
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:33:03.74ID:dKPoCpLV0
>>1
右往左往、朝令暮改ww まさか、あのバイデンが有能に見える日がこようとはwww
マジでズランプ、痴呆症やろwww

米国債が暴落したら全ての関税は撤回するしかないのにwww 国債暴落するまで分からんのか???wwww
2025/04/14(月) 00:33:11.21ID:9Hie6KeO0
>>614
中国素晴らしい民度だなwww
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:33:14.26ID:9b3ZcXoD0
半導体関税って124%?
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:33:20.33ID:fJK92TdR0
>>590
関税で真っ先に死ぬのは中国だ。
なぜなら先進国でいちばん通貨の信用が無く借金が多く外貨を必要としているから。
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:33:22.00ID:RlhvpTcu0
>>590
この人、他人をネトウヨ認定したいという精神障害をかかえているから
どれだけ書き込んでも誰にも内容を読まれないんだよね、、、
2025/04/14(月) 00:33:28.66ID:ijLuVK9i0
つか中国からしてみりゃこの状況は願ったり叶ったりだろ
元々米国が対中に対して強硬路線を走ってたので関税をかけて制裁したところで影響が限定的だし、逆に米国と取引していた国家が一部でも中国に鞍替えしたら、その分利益が出ることになる(実際カナダが中国にかなり接近したのは、地政学的にもとんでもない大失点)
今回のこの騒動に関してはマジで米国のオウンゴールとしか言いようがない
2025/04/14(月) 00:33:30.52ID:5ehxlsKL0
>>628
USスチールも社員はみんな日鉄の買収を希望してるのに
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:33:34.69ID:lNkHx6Vs0
>>632
おじいさんはもう寝る時間ですよ
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:33:34.70ID:ThHBlbbp0
もう株価は0で!
アイポンは100万円で!
ドル円は10円でええよ!
(笑)
2025/04/14(月) 00:33:37.50ID:Ryn9OTOB0
>>624
頭悪そうなレス。
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:33:38.58ID:xQQSblxr0
大統領の緊急事態における執行権ってのは、法を超えるものと解釈されていて
私有財産の否定(工場や企業を没収できる)、市場価格の否定(政府の定めた価格での流通強制)など
自由経済をぶち壊す権限もあるからね
2025/04/14(月) 00:33:38.96ID:xYPVGWqF0
内需育てるのが正解なんだよね
海外頼りの国は死ぬ
2025/04/14(月) 00:33:40.63ID:rkGCZog00
>>588
そう思われるよな
2025/04/14(月) 00:33:58.28ID:Nv4zIeZ60
いい加減にしろ無能が
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:34:02.25ID:9tzPs7w10
>>637
日本でやったら間違いなく詐欺だよなあ
2025/04/14(月) 00:34:08.72ID:lLRTZkFC0
はっきり言おう

もう、飽きたけじょう
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:34:14.61ID:b/jDCBds0
>>625
下請けの東京エレクトロンは終わったな…
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:34:14.88ID:b/jDCBds0
>>625
下請けの東京エレクトロンは終わったな…
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:34:18.13ID:Kx2vSHx+0
中国は選挙がないから強い。
民主主義がないように言われるが共産党の中では激しい権力闘争があり、
政治家も官僚も結果を出さないとたちまち失脚する。
日本の江戸時代のサムライにも似た緊張感をもって政治をやっている。
今の日本は、どんなでたらめな政策をやって国民に被害を与えようと
政治家も官僚も誰も責任をとらずにぬくぬくと暮らしている。
失敗したら切腹させられたサムライとは大違いだ。
2025/04/14(月) 00:34:25.45ID:8RVP4Wm90
>>615
まだ就任したばっかとかいう地獄
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:34:34.69ID:clQZN9LW0
そろそろ五毛が湧きそうだなw
2025/04/14(月) 00:34:38.86ID:/QraWJpT0
>>633
トランプのやることに確実なんてないぞw
2025/04/14(月) 00:34:43.38ID:q36G5X7B0
>>625
それな
アメリカで作ってないんだし
2025/04/14(月) 00:34:54.81ID:Ly4CgqAq0
>>536
おまえら投資やってるから困るんだろ?
だったらさっさとやめーや
俺はトランプ劇場で毎日わくわくしてるのだが
2025/04/14(月) 00:35:03.15ID:/Rm+GWUh0
どちらにせよ日本は潰されるんだから原爆落としてきた国より同じアジア人の中国側に付いたほうが良いぞw
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:35:07.03ID:ECrHtaDC0
>>656
障碍者がいる
662タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:35:09.67ID:GQcLcFJY0
>>632
お前にはドングリあげない
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:35:10.05ID:clQZN9LW0
貧民向けのスマホからいらない機能とっぱらえ
SEですらついているカメラ機能いらんだろあれ
CPU性能もゲーム機能つけないで、ゲームはPCに移行しろ
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:35:10.33ID:RlhvpTcu0
>>645
後はわかるな
みたいな書き方する人は全員陰謀論にはまったリアルでは相手にされない人間たちだからね
きっとあなたの言うように頭も悪いだろう
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:35:12.44ID:lNkHx6Vs0
>>640
ウヨウヨいうやつ減ったよな
トランプがこのザマで日本に不利なことばかりするから、ネトウヨは元気がない
666警備員
垢版 |
2025/04/14(月) 00:35:25.13ID:RNgMB+qO0
米マスゴミもインサイダーしてるんだよ
あっちはインサイダーが違法じゃないから
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:35:27.00ID:iSSsQhFs0
さすがにアメリカに住んでいる人には同情せざるを得ない
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:35:28.88ID:TP1soBWc0
半導体関連にも関税をかけるということで円安にならずに済みそうやね
円高トレンドのままでありがたい
2025/04/14(月) 00:35:38.91ID:NCPwN2Hq0
>>625
だが半導体の需要が減るんじゃね
アメリカに数千億出して工場建てろとか無理難題言われる
2025/04/14(月) 00:35:47.50ID:5ehxlsKL0
大統領令って制度を無くせば解決するのに
2025/04/14(月) 00:35:49.47ID:nTvz/kTa0
お前らまた閣下に翻弄されてるのかい?w
毎日ストレス溜まって大変だねw
2025/04/14(月) 00:35:57.92ID:LiEWMdl+0
>>643
(; ゚Д゚)おしっこが近くての…
しばらくトイレと部屋の往復になるから起きとる
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:35:58.42ID:0KXFZpMX0
今の中国からアップルやHPやDELLが撤退すれば失業者が溢れかえりかなりのダメージだが
独裁国家はそう簡単に倒れんぞ
アップル自体中国製造を簡単に諦めることはできないと言ってる
日本は半導体規制ですっかり衰退したが中国は独自OSやCPU開発も進んでるからただやられっぱなしじゃない
簡単にアメリカの言いなりにはならないだろう
2025/04/14(月) 00:36:05.98ID:Z3MoAvLC0
価格によって税を課すのかな?
高額スマホなんて税とっても問題はないよな
2025/04/14(月) 00:36:30.76ID:zHcq8sBt0
>>607
賃金が上がるのは良いことばかりじゃないってことだね
輸出したいなら世界と競争できる人件費じゃないとスタートラインにも立てない
2025/04/14(月) 00:36:32.27ID:rkGCZog00
>>618
関税じゃなくて国家安全保安税になるらしい
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:36:36.89ID:clQZN9LW0
そもそもIT業界は米国人雇っているのは少数だよ
ほぼほぼ海外に本体があるからね
中抜き構造をやめさせないといけない
2025/04/14(月) 00:36:37.77ID:cyPJjv8z0
>>269
尖閣は共同統治とかで妥協すればいい
沖縄は現実的に中国が取るのは無理だろ
在日米軍がいなくなって台湾取れたら沖縄に手を出す必要性もなくなる
2025/04/14(月) 00:36:50.73ID:nTvz/kTa0
iPhoneも恒久的な関税除外とか考えたら大間違いだろw
2025/04/14(月) 00:36:51.92ID:YzTSEb340
キンペー「メタル掘るの中止な」
https://i.imgur.com/5erHKi9.png
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:36:59.55ID:clQZN9LW0
とりあえずこれで検討するだけの時間は確保できたわけだ
内部崩壊は免れて良かった
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:37:01.99ID:czNpPBH30
(´・ω・`)残念だ・・・トラの発言も、この発言もNYが開いてる時にやって欲しかったw
さぞかし、楽しい阿鼻叫喚が見れただろうwww惜しい、実に惜しい
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:37:07.30ID:Kx2vSHx+0
>>639
中国は日本と並ぶ世界最大のドルと米国債の保有国だ。
中国の貿易依存度は低く、経済は内需の成長で成り立っており
資源も生産手段も豊富にもっていて自分たちが必要なものは何でも
自分たちで作ることができる。
アメリカとの貿易がなくなろうと中国は何も困らない。
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:37:15.59ID:IuPdUebK0
アメリカは中国に依存しすぎ
兵器まで中国の部品がないと作れないからね
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:37:17.46ID:xQQSblxr0
>>664
ID:RlhvpTcu0

お前ほどバカじゃないつもりだがw 大統領令と大統領覚書の区別もつかないお前ほどなw
wwwwクソワロだぜwボケナスw

大統領の執行権は米国憲法に書いてることだよw まぁ英語も読めず大統領令が判らないアホには
判らない話だよなw 緊急事態宣言のさw 
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:37:29.48ID:0fudg52q0
>>672
ほんとに20代?自称じゃなくて?w
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:37:39.93ID:lNkHx6Vs0
>>667
アメリカ人が選んだリーダーなんやから同情はしないな
2025/04/14(月) 00:37:41.16ID:Ryn9OTOB0
>>670
仮に民主が政権奪還したら、大統領の権限を縛る方向にはなるやろね。
ここまで権力つよくしたのは性善説あっての事だったし
2025/04/14(月) 00:37:41.65ID:cdtOivrt0
ぶっちゃけ日本も対して変わらないほど中国製だらけだよなアメリカのこと馬鹿にしてたら今度は日本かもよ
2025/04/14(月) 00:37:43.04ID:LiEWMdl+0
>>662
(; ゚Д゚)グラディウスでフル装備になるコマンド教えるからください!
2025/04/14(月) 00:38:05.57ID:R4Z2n4AO0
一律関税→スマホ系は除外→これから考える半導体関税にスマホ含める

どんだけ思い付きでやってんねん
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:38:05.93ID:ECrHtaDC0
もうこれ障碍者集団が応援する障碍者内閣と言って差し支えないでしょ
また信用を失って米国債たたき売りになるのか
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:38:13.23ID:YqK85f7p0
米国内で製造する自動車向け半導体にも高関税かかるってことだからTSMCの米国工場が完成しないと自動車産業も終わり
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:38:38.86ID:fJK92TdR0
>>654
一帯一路失敗とゼロコロナ失敗と新幹線失敗の責任はいつとるの
2025/04/14(月) 00:38:51.03ID:vUNfQEf+0
>>632
うん
ゲーム機に使われてる半導体関連は全て関税がかかると同意
ガラケーはもうないも同然だからね
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:38:55.97ID:0fudg52q0
>>683
不動産バブル崩壊酷いらしいね
デフレだっけ?
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:39:04.76ID:ML/g7oyk0
>>666
米国の証券法には、我が国の証券取引法 166 条、167 条のようにインサイダー取引を禁止 する明文の規定は設けられていない

本当でした……
2025/04/14(月) 00:39:05.95ID:A92/vUUH0
はいはい株価操縦株価操縦
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:39:08.77ID:00UHiJ010
米国経済はすっかり中華漬けになってたんだよ
2025/04/14(月) 00:39:16.30ID:dHwZ1hQp0
>>675
賃金上昇とインフレはセットだもんな
アメリカ人は賃金上がってもそれじゃ追いつかないインフレに苦しんでるから
ひと昔前より幸福度はむしろ下がってそう
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:39:22.99ID:GXcKcJmW0
よく分からんけどApple信者が困るだけやろ?
2025/04/14(月) 00:39:25.53ID:Ryn9OTOB0
>>685
発狂してて草。図星だったようやな


おまえの親見たら泣くか殴られるわ
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:39:33.54ID:I4p1NeXu0
イスラエルにインテル工場あるのはどうするんだか。
704 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:39:54.30ID:Ga3gy+Cr0
産地が中国であることから逸らす
端末の産地についてかけられた認識阻害から
トランプ政権他広く解かれてしまった
ブランドへの人々の忠誠はどうなってしまうのか

シャオミが良さそう
2025/04/14(月) 00:39:54.70ID:XpQ6/GSc0
アメリカに売れないのが日本に安く入ってくることになる
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:40:02.52ID:ECrHtaDC0
中国今頃笑い転げてるだろ
自分の国が無きゃ製造できないスマホに関税かけてセルフ経済制裁してるアホがおるって
2025/04/14(月) 00:40:06.52ID:YzTSEb340
投資家の動き
以前と今
https://i.imgur.com/8wyYBu5.png
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:40:12.16ID:RlhvpTcu0
>>665
そもそもネトウヨって、20年ぐらい前にまだ2chを見てる日本人が数パーセントという時代に
ネットの影響で右翼になった人を指す言葉だった。でも5年ぐらい前から日本人全員がインターネットで
政治ネタを仕入れるようになりもはやネトウヨという概念は成り立たなくなった。
2025/04/14(月) 00:40:12.22ID:0elrAxxh0
>>678
オバマ時代に
太平洋二分割を提案した中国を知らんのか
無知すぎる
2025/04/14(月) 00:40:13.21ID:ijLuVK9i0
>>692
何がヤバいって共和党内部で他の勢力が弱すぎることよ
つまり4年に一度はこうなる可能性もあるし、米国民主党は民主党で別方向にイカれてるというね…
まぁ、こんなん信用できねぇってなるのも宜なるかなと言う話だわな
2025/04/14(月) 00:40:17.87ID:LiEWMdl+0
>>686
(; ゚Д゚)20代!20代!
ぴえんもエモいもナウいも使いこなすシグマ世代でっす!
2025/04/14(月) 00:40:23.55ID:ebOBFEPs0
ズランプ負け過ぎwww
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:40:28.04ID:Kx2vSHx+0
>>696
ネトウヨ評論家が垂れ流しているネットの情報鵜呑みにして自分の目で確かめないから
洗脳される。
お前、作り話だらけの「日本すごい」系のYouTube動画鵜呑みにしてホルホルしているバカだろ。
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:40:31.46ID:ntPBHvXd0
キチガイとしか言いようがない
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:40:33.51ID:lNkHx6Vs0
>>683
アメリカは中国を自国に依存させておけばええのにな
アメリカが中国を締め付ければ締め付けるほど中国国内での地産地消に邁進することになる
そうなって困るのはアメリカなんやけどね
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:40:40.77ID:dKPoCpLV0
>683
チャンコロさあ、妄想が過ぎるwww
2025/04/14(月) 00:40:43.30ID:Ryn9OTOB0
Switch2バカ高くなって米国人発狂しそう
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:41:01.24ID:xQQSblxr0
>>664
なぁw 英語も読めないクソアホw
何が「後はわかるな みたいな書き方する人は全員陰謀論にはまった」だよw

お前のレス見返してみなってのw お前のレスこそ陰謀論どっぷりじゃんw 
自分の>>545>>595を超えだして読んでみろw
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:41:01.90ID:IuPdUebK0
>>701
これから新しく新設する関税にスマホをいれるからって話まだなん%になるのかも誰もわからないトランプの機嫌次第
2025/04/14(月) 00:41:11.65ID:rWH18NO30
>>675
従来のアメリカの場合、移民が低賃金労働の担い手だったが、その大事な移民を絶賛排斥中。
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:41:19.07ID:w9N2xRIZ0
トランプさんの周りは儲かって儲かって仕方ないんでしょうなぁ(笑)

うーん、うらやましい(笑)
2025/04/14(月) 00:41:45.15ID:m6Zs02QG0
Appleはこれを機会にiosを外販するのを考えるのもいいんじゃね
2025/04/14(月) 00:41:48.54ID:pkCjSmb70
>>701
いまどき車やほとんどの家電に半導体が使われてるから
半導体関税がすべてに適用されるならきつくね
2025/04/14(月) 00:41:48.67ID:GOWUDRvA0
ジンバブエのムガベとどっちがマシかってレベル
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:41:57.62ID:sXc7/a1I0
>>678
支那人のレス
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:42:05.70ID:4kuR+Re20
悪夢のキチガイ反日売国韓国カルトのせいで、日本円が1ドル160円のゴミになってたから

物価高騰に苦しむ日本人は、トランプ劇場で1ドル120円まで円高なってくれる事を望むだろう
2025/04/14(月) 00:42:11.07ID:0elrAxxh0
俺は言ってきたぞ
国産スマホを育てろと
パヨカス馬鹿日本人だけが
育てる努力を怠り
日本人だけが貧しくなった
本当に富んで馬鹿になった
2025/04/14(月) 00:42:19.70ID:ebOBFEPs0
>>708
歴史修正したいみたいだが
ネトウヨがトランプ応援してたの恥ずかしいんだね
2025/04/14(月) 00:42:23.17ID:ijLuVK9i0
>>700
ま、これからやってくるアメリカの未来は高確率で物価は上がり、仕事はなくなりの二重苦状態になる可能性が極めて高いってのがね…
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:42:25.51ID:9b3ZcXoD0
トランプを精神病院へ叩こ込めよ
昨日見たニュースと真逆やん
2025/04/14(月) 00:42:29.67ID:NCPwN2Hq0
>>693
自動車向け半導体は自動車部品という事で既に25%の関税かかってるんじゃね?

まあそっちと整合性取るためにも半導体関税も25%になると思うが
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:42:33.34ID:YZHgTz/I0
トランプ周辺の儲けてる奴ら
政権終了後にインサイダーで捕まりそうだな
2025/04/14(月) 00:42:39.60ID:LiEWMdl+0
>>695
(; ゚Д゚)Switch2が価格爆上がりになるんか…
任天堂、アメリカ市場撤退だな〜
2025/04/14(月) 00:42:40.81ID:WX92seV70
アメリカ死んじゃった
2025/04/14(月) 00:42:43.34ID:/Rm+GWUh0
>>707
これはガチ
目離すと死ぬし注視してりゃ簡単に儲かった
2025/04/14(月) 00:42:45.56ID:wM5tvOnc0
アメ公には型落ちのiPhoneでオーケー
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:42:50.91ID:Kx2vSHx+0
>>706
そのとおり。
ドルさえ印刷すれば世界中のあらゆる財を購入できたのがこれまでの基軸通貨国アメリカの特権だったのに
わざわざ高関税かけてドルの購買力を弱めて基軸通貨国の特権てばなそうとしているんだから。
トランプはアメリカを偉大にするどころか、アメリカの覇権を破壊しようとしている。
2025/04/14(月) 00:42:57.70ID:5ehxlsKL0
>>719
中国と交渉する時のために
関税設定のリードタイム作ったんだろうな
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:43:00.66ID:iLTRvdL00
>>678
あなたは習近平を批判した。
書き込みはチェックされている。
2025/04/14(月) 00:43:05.36ID:/QraWJpT0
>>700
世界はインフレ(経済成長)してるのに、賃金の中央値が
アメリカの半分以下まで落ちてる日本とかいう国もあるw
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:43:05.76ID:lNkHx6Vs0
>>705
Appleならアメリカの販売価格を上げるなら他の国の価格も同じくらいまでまだ引き上げてくると思うけどな
中国の会社がアメリカで売れないものを日本で安く売るってのはあると思うが
直近だとAnkerがそうか
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:43:16.36ID:u2c8rRVt0
いずれにしろGeneral 10%からは逃れられない
日本国内では25%くらい値上がりになるだろう

インド工場閉鎖だから廉価版は出さないという結果を出したと思われる

イスラエルなんかもっと貧乏だ ムリ
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:43:23.22ID:Tanylf5Q0
いいかげんにしろ
パルプンテかけまくってる方は楽しいだろうがかけられてる方は大変だ
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:43:43.12ID:ML/g7oyk0
>>732
米国の証券法には、我が国の証券取引法 166 条、167 条のようにインサイダー取引を禁止 する明文の規定は設けられていない

合法だと
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:43:50.67ID:NkVFU5Ol0
多国籍マクロ経済教徒と金転がし屋が困ってるようだな
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:43:51.87ID:YqK85f7p0
>>731

自動車向け半導体は自動車部品に含まれてない
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:43:59.73ID:clQZN9LW0
何度でも交渉できる
何度でもだ
2025/04/14(月) 00:44:01.40ID:ijLuVK9i0
>>733
ちょっと状況が違うかと
アメリカの購買力がなくなったってことはつまり、市場としての価値がなくなったってことになる
企業が撤退というよりも、米国という市場そのものがいきなり吹き飛んだという方が近いかもね
2025/04/14(月) 00:44:01.39ID:SFP+Ooar0
ラーメンではなく二郎という料理
2025/04/14(月) 00:44:03.28ID:nf0T9Ll90
半導体と医薬品には関税をかけると言ってたしな
それが何パーセントになるかだ
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:44:18.82ID:4eGk843k0
>>705
それをアメリカが許すと思うか。中国にお前も関税かけろ。一緒にやるぞ。言われるんじゃないか
2025/04/14(月) 00:44:21.21ID:nTvz/kTa0
ドキドキ半導体関税w
東アジアの黄色猿共には厳しく躾に行くだろw
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:44:22.26ID:9vFgOlFO0
言ってることがコロコロ変わりすぎて誰もお前らを信用しなくなるぞ、リスクわかってんのか?
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:44:22.45ID:clQZN9LW0
日本も関税高いのだから自国内生産に戻せw
2025/04/14(月) 00:44:28.42ID:9Hie6KeO0
>>742
円高になれば関税分チャラになるかも
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:44:31.25ID:gDqJne8m0
よくわからないネタだと5け連呼するジジイが出てこない
やっぱりだれかの解説待ちなのかアレ
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:44:55.56ID:NkVFU5Ol0
ダボスにミサイル打ち込むとかは言わねーのな
2025/04/14(月) 00:45:02.26ID:0elrAxxh0
>>728
中国もアメリカもガチ右翼
韓国もガチ右翼の反日して
日本から技術と富を吸い上げた
お前みたいなバカは
まだ敵の極右が見えてない
喪われた40年目に入る団塊バカサヨク
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:45:14.46ID:dKPoCpLV0
>>737
だから…工作員クラスノフ同志なんだよwww

ミッションは順調に消化しているwww
2025/04/14(月) 00:45:15.70ID:nTvz/kTa0
常に閣下に襟首掴まれて締め上げられのに怯えてないといけない4年間w
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:45:32.57ID:lNkHx6Vs0
>>720
大規模なプランテーションで黒人を奴隷として使役して我が家の春を謳歌していたのはあめりかじんなのにな
移民を排斥して、あいつらは自分たちが汗水垂らして働けるのだろうか
2025/04/14(月) 00:45:43.24ID:BIsVAQz70
はい値上げ不可避
iPhoneとPC今すぐ買え
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:45:54.34ID:u2c8rRVt0
Xiamiは今や大メーカー
日本メーカーの名前はない
2025/04/14(月) 00:45:58.79ID:LiEWMdl+0
>>748
(; ゚Д゚)それって撤退よりも悪い状況か…
どこに向かうんだアメリカw
本当にFalloutみたいになりそう
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:45:59.12ID:4eGk843k0
とりあえずスマホやタブレット、ゲーム機含めた。必要家電。とりわけアメリカメーカーのものはさっさと買っとけということだ。
2025/04/14(月) 00:46:17.74ID:nTvz/kTa0
自動車と並んで東アジアの黄色猿共の半導体は目の敵にされてると思っていいw
日本韓国台湾お前らだよw
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:46:19.04ID:clQZN9LW0
覚書かなり抽象的だな

(b) この命令は、適用法に従って、また予算が確保できることを条件として実施されるものとする。

(c) この命令は、米国、その省庁、機関、団体、その役員、従業員、代理人、またはその他の人物に対して、いかなる当事者もコモンロー上または衡平法上執行可能な、実質的または手続的な権利または利益を創出することを意図しておらず、また創出するものではない。

bは交渉が成立しなければ無効化しえるとの言い訳
cは適正手続き原則から勝手に権利派生しないための言い訳
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:46:24.86ID:Hm98CsxR0
中国が日本乗っ取るの確定やな
2025/04/14(月) 00:46:30.03ID:vUNfQEf+0
>>733
あっちのゲーム二キは発狂状態だろう
任天堂は市場の動向を見て価格設定を模索するかもね
プレイステーション6とかどうなる事やら
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:46:30.76ID:lNkHx6Vs0
>>754
日本の場合は関税云々の前に通貨安やからな
さっさと戻せばええ
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:46:32.97ID:yZBPpQ/m0
林檎を潰すことを決めたわけだろ
2025/04/14(月) 00:46:42.28ID:ebOBFEPs0
>>758
それウヨが国粋主義でバカだと言ってるに等しいけど
君理解出来ないよねww
773 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:47:05.37ID:irR6XqBx0
カッコ悪
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:47:14.62ID:jDnAI+n00
>>673
中国経済圏とアメリカ経済圏に二分するよ
つまり中国はこの先独自の進化を遂げて行く
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:47:18.25ID:lNkHx6Vs0
>>762
Pixel「」
2025/04/14(月) 00:47:23.62ID:V06Nm2he0
>>707
これマジだよなー
でも俺としてはさっさとbeforeに戻ってほしいよ
2025/04/14(月) 00:47:35.88ID:rkGCZog00
25%ならアメリカで作る必要はない
関税かかっても人件費その他の安い台湾とかで作ったほうがマシ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:47:47.49ID:TP1soBWc0
>>671
戦争に出す金は止めてくれるわ
円高にしてくれるわ
日本の得意なハイブリッドは売りやすくなるわ
SNSで自由に発信しても良くなるわ
日本人にとってはデメリットよりメリットの方が多い
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:47:52.83ID:kkydZzQ+0
スマホは半導体関税に含まれると米商務長官
トランプはアップル製品の関税除外したのに部下の長官が
これじゃ完全に政策不一致じゃないか
結局日本人価格は50万円
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:48:00.40ID:4eGk843k0
>>748
アメリカの購買力自体はあるでしょ。フォードは値下げすると言ってるしトヨタも当分あげないといってる。値下げや価格転嫁しないところが勝っていく形になるかと。
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:48:01.06ID:KaAYjFKt0
>>762
別に輸出する分は今まで通り作ればいいじゃん
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:48:09.57ID:u2c8rRVt0
>>762
無責任だ
使いきれてない直せない情弱者は生活費削ってApple使うしか無い 更に貧困に追い込まれる
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:48:11.80ID:WFBlZIvO0
>>755
円高になれば、アメリカの赤字は消えるよ
困るのは自動車産業とアメリカに資産を持っている年金基金、日本の銀行、生保、アメリカ株を買っていたりドル預金している個人、他
2025/04/14(月) 00:48:18.79ID:U24XyJ5Q0
>>632
むかしばーちゃんとかそのあたり違いわからんから
ピコピコって言うてたやろ?
ピコピコは半導体なんよ
半導体はピコピコなんよ
785 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:48:22.90ID:Ga3gy+Cr0
アメリカは強いのだよ
アメリカの購買力、スマホに対する購買意欲はトランプ関税などものともしない
関税を払うだろう

とする場合
・勢力図変わんねえんじゃん?ただ他の輸入品に対する購買力は下がるんでは?たとえば車とか

でもアメリカがそんなこと出来るのは強いからだよね
素晴らしい
2025/04/14(月) 00:48:24.89ID:NCPwN2Hq0
>>707
確かにw
787 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:48:38.60ID:mKlgZLYJ0
でかいiPhone嫌だから13mini使ってるけどもうあきらめてさっさとでかいの買えってことか、、?
2025/04/14(月) 00:48:58.49ID:wbY5tQn80
トランプに振り回されまくってるな
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:48:59.46ID:clQZN9LW0
レアアース採掘場も作らないとな
軍事品の原材料にまでなっているなら当然だろう
中国からはもう買わん
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:49:17.79ID:jDnAI+n00
>>690
上上下下左右左右AB
2025/04/14(月) 00:49:22.59ID:aga2vOjh0
こうも毎日コロコロ変わったらアメリカ国民も
ストレスで胃液吐いて倒れるんじゃないの
2025/04/14(月) 00:49:39.88ID:7xOlxPuD0
>>733
そもそも買えないからな
任天堂も価格をコロコロしたくないのだろう
日本語版に回せてラッキー
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:49:41.62ID:u2c8rRVt0
>>783
農林中金が間違いの元
2025/04/14(月) 00:49:46.05ID:0elrAxxh0
白人至上主義と中華思想
良し悪しは別として
この二つが覇権争いの根源よ
日本もかつて覇権を握り損ねたがな
ちな中華思想がどんなものか
朝鮮人に聞いてきな
強烈な土下座を経験してきたから
韓国人は嫌悪する
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:49:47.55ID:Kx2vSHx+0
関税ってさ、100円で買えるものを
「そんな安い値段で買いたくない。200円じゃないと買わない」
って言うのと同じだからね。
しかも値上げ分を、負担するのは庶民。
実質的な増税。
2025/04/14(月) 00:49:54.39ID:ijLuVK9i0
>>764
普通に撤退のほうがマシかと
その場合、市場自体は生きていて、同業他社が枠に入り込む状態だからね
勿論、ある程度の伝手だけは各社残しておくだろうけど、最悪の場合米国に本社を置く米国企業の国外脱出まで見なきゃいけないのかもしれない
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:49:55.27ID:clQZN9LW0
>>791
それがウォール街の日常
だから薬中が生まれる
2025/04/14(月) 00:49:59.65ID:mxIbYgN70
トランプとゲルは似てるな
2025/04/14(月) 00:50:07.31ID:9Hie6KeO0
年収1000万が平均のアメリカ人ならアメリカ人ならiPhone50万でも余裕だろ
日本人でも分割で買うやつはいるよ
2025/04/14(月) 00:50:15.59ID:ll4Mimy80
>>740
賃金上がってもアメリカみたいにマックでセット食えば10ドル越え
スタジアムでプレートランチ食ったら30ドルとかそれもどうんなんだ?とは思うけどな
2025/04/14(月) 00:50:26.28ID:8NhZHwIF0
せんせー、バナナは半導体に含まれますか?
2025/04/14(月) 00:50:26.69ID:Ryn9OTOB0
>>789
レアアース採掘は環境汚染が避けられないから先進国は自重してるんよ
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:50:40.33ID:/X+cdjNn0
コイツトランプがゴルフ行ってる間に勝手な事言ってんじゃねーだろうな
2025/04/14(月) 00:50:44.51ID:nTvz/kTa0
>>778
まったくだw
トランプ劇場を楽しまないといけないw
変化するには最高のボーナスステージになるw 
この期間を活かさないといけないw
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:50:59.46ID:clQZN9LW0
>>795
そこまでして買いたいものじゃないから取引停止になるので売り主の赤字でしかない
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:50:59.81ID:eNxrJtdN0
高市早苗みたいに自我が無いリーダーだとトランプに振り回されていた
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:51:05.20ID:kkydZzQ+0
>>774
米中地球二分割だろうな
ユーラシア大陸アフリカ大陸は中国経済圏(+EU経済圏)
南北アメリカ大陸オーストラリア大陸はアメリカ経済圏

大航海時代のスペインとポルトガルが地球二分割やったのと同じ
2025/04/14(月) 00:51:26.82ID:Sxw714A60
>>789
無理よ
自国民切り捨てで汚染気にしないから出来る中国だからこそって奴だからな
汚染対策しっかりやってたら時間も金もかかる
2025/04/14(月) 00:51:36.44ID:9Hie6KeO0
>>800
でもアメリカは賃金あがってるだけまし
2025/04/14(月) 00:51:36.88ID:8p7t46EP0
日本も145%の関税かけようぜ
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:51:41.48ID:clQZN9LW0
>>802
じゃあ下位国家にやらせればええやん
中華から買わなければ良い
2025/04/14(月) 00:51:45.39ID:nTvz/kTa0
>>795
安全保障を合衆国に依存してる黄色猿共は締め上げると価格転嫁しないんじゃないw
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:51:50.44ID:JMDwWZbw0
日替わり定食ならぬ 日替わりトランプ
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:51:50.66ID:4eGk843k0
>>799
大量のリストラが至る所であるかもしれない不安定な時によっしゃ50万のiPhone買うぞ。ってならんだろ。
2025/04/14(月) 00:51:57.13ID:ijLuVK9i0
>>807
なお、カナダは米国にブチギレてる模様
この時点で最初からアラスカが孤立してる状態なんだよなぁ…
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:51:57.75ID:pkuflpeC0
https://www.youtube.com/watch?v=c5BL4RNFr58
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:52:03.41ID:clQZN9LW0
ちなみに北米にもレアアース採掘場はある
使っていないだけで
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:52:11.87ID:lNkHx6Vs0
>>800
購買力ベースではわーくにもそれなら近いやろ
2025/04/14(月) 00:52:15.16ID:EztX1yM/0
一方中国は

「中国、海外委託の米半導体は報復関税免除 AMD・インテル株に明暗」
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:52:23.82ID:uPGj0DOR0
アメリカのトランプ支持者は関税によって安くなると思ってるらしいな
2025/04/14(月) 00:52:30.98ID:YI64wCt80
中国産スマホ規制していりゃ

韓国産サムスンがアメリカシェア伸ばすだろうに

ショックだわ
2025/04/14(月) 00:52:35.72ID:Ly4CgqAq0
>>647
ガラケー復活させてみたらどうだろうか
日本独自のOS・独自の通信規格で
あの時代は楽しかったなあ
毎年毎年新しい技術が出てきてさ
2025/04/14(月) 00:52:38.58ID:/QraWJpT0
>>800
今でもラーメン一杯が軽く千円を超えてきたからなぁ
年収倍ならそんなもんだろ
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:52:56.18ID:xa26bTKq0
Samsung韓国使ったSwitch2はどうですか?

触れたくもない端末だけど
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:52:59.33ID:u2c8rRVt0
君間違ってる

白人至上主義ではなく 白人になりたい至上主義 つまりイタ公とかスパニッシュとかニ級産休アメリカ人たちだ。
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:52:59.90ID:Kx2vSHx+0
>>805
アメリカが中国から買っているものは生活に必要なものばっか。
中国製品使わないとアメリカ人の生活が成り立たない。
827 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2025/04/14(月) 00:53:03.79ID:mKlgZLYJ0
しかし世間的にはもう万博トラブルの方が興味あるんだな
スレの数も勢いも全然違う
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:53:04.37ID:lNkHx6Vs0
>>811
レアアースのレアの意味を調べよか?
2025/04/14(月) 00:53:05.37ID:nTvz/kTa0
台湾や韓国の動きを見てるといいよw
間もなく半導体関税だw
2025/04/14(月) 00:53:08.88ID:lwByHLzH0
自分とこだけでiPhone作れると豪語したのにもうヘタった
アメリカ国内のみで作ったら50万円になるらしいな
誰が買うんだそんなもの
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:53:13.89ID:clQZN9LW0
唯一のレアアース鉱山が復活 中国依存脱却へ、米国で進む大転換とは
有料記事

マウンテンパス=榊原謙2023年10月25日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASRBR36SRRB5ULFA00F.html

北米で唯一レアアース(希土類)が採掘・加工されるマウンテンパス鉱山だ。
1990年代初めまで世界屈指のレアアースの露天掘り鉱山だったが、その後廃山状態になっていた。
2025/04/14(月) 00:53:31.07ID:Ryn9OTOB0
>>820
なんならトランプ自身もそう思ってる
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:53:45.78ID:clQZN9LW0
>>819
armは?w
2025/04/14(月) 00:53:57.62ID:0elrAxxh0
>>772
なんて馬鹿なパヨカス
保護主義と不平等な貿易システムにより
周りから収奪し、大国になり豊かになってきたのが中国だぞ?
韓国も反日によって日本から奪った

パヨカス日本人は富の争奪戦にすら参加できてない
よって貧しくなった
バカはまだ1円にもならんイデオロギー闘争して、ネトウヨガー

中国人も韓国人もお前見て笑ってる
貧しくなるパヨカス馬鹿日本人
2025/04/14(月) 00:54:03.35ID:ll4Mimy80
>>809
賃金上がってる州と上がってない州の格差もひどい
賃金やっすい州は時給7ドルちょい、1時間働いてもマックでセットも食えない
2025/04/14(月) 00:54:03.98ID:ijLuVK9i0
>>827
ま、そりゃ数値的に結果が出るのが株式市場が動き出してからになるからね
そっちが出たら良くも悪くも盛り上がるさ
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:54:22.80ID:YqK85f7p0
孫は米国へのAIデータセンター投資すると言ってるが製造コストが跳ね上がってもう無理だろう
2025/04/14(月) 00:54:25.29ID:UKtCHL8n0
>>822
独自技術じゃ高くショボいのが出るだけだな
2025/04/14(月) 00:54:25.32ID:ia+h+5RZ0
中国の態度が悪かったからな
関税は対中政策だからなw
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:54:26.12ID:pkuflpeC0
https://youtu.be/ZgufrHPagrA?t=15
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:54:28.32ID:clQZN9LW0
>>826
そんなものはない
2025/04/14(月) 00:54:28.95ID:CkXiosOP0
>>827
そんなことしてる間に
日本では能動的サイバー防御法案通しちゃった
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:54:30.98ID:4eGk843k0
>>827
みんな気づいてないだけ。日替わりトランプがあるとは思ってないだろ。
2025/04/14(月) 00:54:43.91ID:XAL7Ztpg0
今後はブレずに一貫したメッセージを出そう という気も大して無いだろうし、
困ったもんだわ
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:54:46.02ID:lNkHx6Vs0
>>819
AMD製品は中国市場で今まで通りの価格で買えるってことか
intelは潰れるかもねえ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:54:47.17ID:vRWeLul40
くだらん議論してないで株買う用意しておけよ
2025/04/14(月) 00:54:52.92ID:lwByHLzH0
>>820
イミフ
なんで安くなるんだ?
関税分は値段に乗るに決まってるのに
2025/04/14(月) 00:54:57.74ID:66yfIBij0
特許のある製品はアメリカで作れないよ
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:54:58.74ID:clQZN9LW0
>>828
レアアース自体はわりとどこにでもあるんだよ
2025/04/14(月) 00:55:04.66ID:za+h8x5Q0
さっさと確定してくんねーかな。
毎日毎日何言ってんだこいつら。
2025/04/14(月) 00:55:07.42ID:Q3poiXFV0
明日はホワマンホワマン言いながら買い豚スヤスヤ寝ちまったぞ
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:55:18.66ID:fMYN71kX0
はい終わり
そのまま沈めアメリカ
2025/04/14(月) 00:55:30.57ID:0elrAxxh0
>>827
維新ネガキャンしたい
パヨク老人が暇人なだけだぞ
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:55:36.49ID:lNkHx6Vs0
>>822
つ バルミューダフォン
2025/04/14(月) 00:55:46.18ID:YzTSEb340
週末にがんばって登ったのに全戻しするビットコさん
最近は先行指標になってたから月曜の日経、NYはヤバいかもね?
https://i.imgur.com/HV2EIOR.png
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:55:49.14ID:gDqJne8m0
>>228
医薬品に関しては中国インド産の原薬は除外でコレに関してはアメリカ企業の海外生産分を国内に戻す目的とかニュースで解説してた
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:56:00.78ID:0haRf/jF0
オマイら毎日一喜一憂してるけど世界で皇帝だけに決定権がアル
現代世界では中国キンペーとアメリカトランプに日王だけがエンペラー
朝令暮改だろうが矛盾してようがエンペラーが言ったらソレはローマ法王も認め実行される
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:56:06.88ID:Kx2vSHx+0
アメリカが中国から輸入しているのは生活に必要な製品なのに対して
中国がアメリカから輸入しているのはなくても困らないものばっか。
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:56:13.39ID:u2c8rRVt0
>>821
それも間違い
HUAWEI規制はすでにザルで90%は申告すれば普通に入るそうだ
しかもどうしても必要という特例申請するので消費税もゼロだそうだ。

馬鹿なのはドナルド・トランプ
2025/04/14(月) 00:56:24.70ID:clQZN9LW0
https://kakaku.com/item/K0001359217/pricehistory/
関税のおもちゃ5600G
2025/04/14(月) 00:56:32.62ID:qrIAV0xE0
>>35
バナナは尻の穴に入ります
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:56:56.38ID:lNkHx6Vs0
>>847
横からだが、上乗せした関税は輸出した側が払うと思ってんだわ
で、その関税が税収になるからアメリカは潤うってわけ
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:57:10.97ID:RiAM1O1i0
Switch2は半導体に含まれますか?
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:57:16.63ID:NkVFU5Ol0
鼻ホジwww
特に困らんし

身の回りでしばらく見なくなるものが出るかもしれんがね
割とどうでもいいねwww

でもネット遮断はしないんだねぇ
まぁ交易だけっぽいし
割と大したことねーなぁwww

国境を好き勝手にまたいでくるマクロ教団は死にそうなんだろうけどwww
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:57:17.76ID:kkydZzQ+0
>>815
トランプ
「カナダ侵攻してアメリカの領土にする」
現職のアメリカ大統領にこんなこと言われたら
カナダ人は反米一色だろうな
トランプは習近平と比べて侵略が露骨なんだよ
習近平みたいに金貸して返せなきゃ資源とインフラ寄越せと言えばいいのに
こうなればその国の支配階層は中国の言いなり
庶民が反中でも国軍には敵わない
2025/04/14(月) 00:57:22.43ID:IPZrg49i0
正直真面目そうなアメリカ人より今の方がアメリカ人らしい
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:57:45.95ID:ASw/RWbo0
結局日本が味方についた方が勝つんじゃ無いの?
材料とか製造装置で2本欲しいだろ?
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:58:10.49ID:jDnAI+n00
>>809
ド底辺は上がってないらしいよ
中間層は上がってるんだろうけど
底辺層は物価高だけ食らってる状態
日本と同じだな
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:58:28.83ID:cCf9DU0F0
どういうこっちゃ
除外したけど新たな関税の対象になるってことかね
除外じゃないじゃん
2025/04/14(月) 00:58:32.82ID:/F8PrTR00
まんまシンプソンズの世界
こんな事あるんだね
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:58:38.99ID:vRWeLul40
もう月曜じゃん、さすがにこれはもうストップ高だろ
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:58:41.75ID:xa26bTKq0
>>863
オール韓国製で、Samsungが投資しまくってるベトナム工場で作られています

日本人なら普通に無理です
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:58:56.40ID:lNkHx6Vs0
>>865
トランプ「日本を侵攻してアメリカの領土にする」
日本「USA! USA! USA!」
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:58:59.51ID:ASw/RWbo0
>>865
平気で踏み倒す国もあるだろwww
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:59:13.99ID:pkuflpeC0
【歴史から学ぶ・株価暴落】関税は世界を滅ぼすのか?1929年の世界恐慌と現代アメリカを比較してみた
https://www.youtube.com/watch?v=Z_-0A5rL0gQ
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:59:29.08ID:RiAM1O1i0
世界中からアメリカの負けトランプの負けと言われてキレたか
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:59:41.08ID:lNkHx6Vs0
>>871
ヨコヨコやろ
2025/04/14(月) 00:59:42.50ID:Kx2vSHx+0
>>862
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 00:59:45.86ID:FOE2h8gh0
記者『関税は最終的にアメリカの輸入業者と消費者が支払うことになる』

トランプ『いや、国が支払っていると思う』

https://x.com/acyn/status/1895186291249365484
2025/04/14(月) 00:59:46.08ID:YzTSEb340
赤い大統領は株価を下げる (2020、2021年は変化球)
青の大統領は株価が上がる (ただし米国は変な方向へ進む)
https://i.imgur.com/bXCPex3.jpeg
2025/04/14(月) 00:59:50.19ID:ebOBFEPs0
>>834
自分が書いたことすら理解出来ないバカが
多すぎる特にネトウヨって本物のバカw

758 名無しどんぶらこ sage 2025/04/14(月) 00:45:02.26 ID:0elrAxxh0
>>728
中国もアメリカもガチ右翼
韓国もガチ右翼の反日して
日本から技術と富を吸い上げた
お前みたいなバカは
まだ敵の極右が見えてない
喪われた40年目に入る団塊バカサヨク
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:00:03.84ID:VO9Wck+n0
>>856
中国産の元薬は除外って
中国は普通に禁輸すると思うんですけどね
2025/04/14(月) 01:00:37.96ID:clQZN9LW0
>>879
それちゃんと翻訳していないから無理筋批判
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:00:45.28ID:Kx2vSHx+0
>>862
関税は輸入業者が払い、価格に上乗せする。
価格上昇分を負担するのは庶民。
関税は政府の収入になるが
減税によって相殺されなければ実質的な増税。
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:00:49.11ID:IuPdUebK0
別にアップルが特別最強に売れてるわけじゃないからな
現在のシェアも28%アップルで23%がサムスンそして中国が2メーカーが強くて16%くらいシェアがある
アップルがくっそ高くなったら他に移るだけ
886 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/14(月) 01:00:53.29ID:Ga3gy+Cr0
アメリカの資金力で作り上げられたアメリカの誇るAI
これをアメリカが、
アメリカのOSやアメリカの端末を土台として利用する
素晴らしいことじゃないか

中国のAIにも関税かけないと
2025/04/14(月) 01:00:55.06ID:0elrAxxh0
>>866
アメリカ大陸を侵略して
太平洋まで侵略して
日本も屈服させたのが白人至上主義の本質
中華思想とアカがクソ過ぎて
その本質が見えてこなかった

中華思想もクソなのがなぁ
どれだけ、クソか
半島の人達に聞けば分かる
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:00:56.48ID:jDnAI+n00
>>862
上乗せした場合は、な
上乗せしないなら誰が払うんだい
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:01:00.24ID:/rz5BCZ70
今から
アメリカに生産工場を移しても
稼働するのはトランプの任期後だろ

なんとか誤魔化しながら
4年後に民主党政権になって関税に元に戻す流れが来るの
米企業は望んでるはず
2025/04/14(月) 01:01:05.23ID:RaLXkyp70
賃金高騰、ドル高・・・
これで貿易黒字にしたいって無茶言い過ぎ
2025/04/14(月) 01:01:19.95ID:Wj7l/5aH0
今は我慢のとき、最期には輝かしい勝利が待っている
グレートアメリカ!
2025/04/14(月) 01:01:30.91ID:clQZN9LW0
買わなきゃ価格負担が消費者負担にはならん
そもそも関税は取引防止を目的としているから買わなくなる
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:02:22.44ID:VO9Wck+n0
真面目にトランプに聞きたい

「中国よ、お前のところでしか採れない元薬は関税免除してやる。ありがたく輸出に励むように」
習近平「ははーっ。ありがたき幸せ」

こういうシナリオを描いてるの?
2025/04/14(月) 01:02:23.75ID:clQZN9LW0
AI搭載のスマホなんてどこの国も買わんよ
バカみたいに高いだけ
逆に機能制限して安く作ったほうが売れる
SEで特定されている
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:02:39.21ID:/rz5BCZ70
>>886
アメリカのAIは
石炭で発電させて使うらしいw

トランプが言ってたw
2025/04/14(月) 01:02:41.99ID:LiEWMdl+0
>>769
(; ゚Д゚)トランプの言動に振り回されてヒヤヒヤしてるだろうな〜w
マリオもゼルダも人気タイトルで、Switchでしかできないもんね
PS6は箱もあるし、steamもあるし、どうなんだろ?

>>784
(; ゚Д゚)言ってた!ピコピコ!
そうか、ピコピコで名称が統一されるのか
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:02:44.64ID:sxqLwlT/0
ん?話し合ってからしゃべれ馬鹿
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:02:44.86ID:QBp999t60
鉄鋼や自動車のように25%じゃね
もし100%ならアメリカの企業が死ぬ
899 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/14(月) 01:02:54.30ID:Ga3gy+Cr0
ここで一句
半導体 市場が無ければ 巨大資金を投じたゴミ
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:02:57.59ID:ASw/RWbo0
>>879
この発言の揚げ足とって国に が払う事にすればいいのに!
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:02:59.35ID:YqK85f7p0
NvidiaのAIチップとかとんでもない値段になってもうアメリカはAIデータセンター建設できずにAI開発でも中国に遅れをとるがいいのか
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:03:01.85ID:pkuflpeC0
https://www.youtube.com/watch?v=8EQfcVbdSAI
2025/04/14(月) 01:03:04.89ID:6mPQ+5V10
ルトニック商務長官は、電子機器に対する関税免除は一時的なものだと述べた。
ルトニック氏は「半導体関税」は「1、2カ月以内に」導入される可能性が高いと述べた。
半導体、チップ、フラットパネルなど、これらの製品はアメリカ製でなければならない。
これらは国家安全保障であ〜る。とのことw
2025/04/14(月) 01:03:06.07ID:clQZN9LW0
>>893
たぶんそう
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:03:32.68ID:lNkHx6Vs0
>>884
まー、おれに言わないでトランプと愉快な米国人に言ってやってくれ
そんくらいのことは日本人のほとんどはわかってるだろう
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:03:43.39ID:nmJdMi7g0
いい加減にしろや風見鶏政権
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:03:45.89ID:kkydZzQ+0
>>874
鉱物資源と港や鉄道抑えたらあとはなくてもいいよ
ラオスやミャンマーがそんな感じ
最初から金借りて踏み倒して資源と高速道高速鉄道電力なんかを
中国に渡している

それはそれでありなんじゃないか
2025/04/14(月) 01:03:55.07ID:LiEWMdl+0
>>790
(; ゚Д゚)ABだったっけ?BAだったような…あれ?記憶違いかな

>>792
(; ゚Д゚)日本に潤沢に回してくれれば、それでいいやねw
テンバイヤーが死滅するしw
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:03:58.57ID:vRWeLul40
トランプ政権ってもはやロシアからも中国からも舐められてるよな、西側同盟国も距離置く感じでさ
防衛産業のは輸出もごり押しできるけど避けれる国はもう避け始めてるし
2025/04/14(月) 01:04:10.08ID:clQZN9LW0
そもそもAI開発で今のところ何ら成果ないしな
エロ絵作成くらいだろ?
2025/04/14(月) 01:04:25.19ID:9heQjYPB0
いっそアメリカ国内経由せずに「輸出」できないもんなのかね
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:04:43.25ID:lNkHx6Vs0
>>893
おまえら、みんな病気でしねかす
って、言いそう
2025/04/14(月) 01:05:05.49ID:LiEWMdl+0
>>796
(; ゚Д゚)このまま行けば、本当にレッドゾーンだね
米国債の動きも怖いし
さて、今週の市場がどう動くのか…
2025/04/14(月) 01:05:09.33ID:clQZN9LW0
>>911
完全ブロック分離すれば特許も糞もなくなるよ
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:05:24.16ID:jDnAI+n00
>>908
あ、BA、、かな
2025/04/14(月) 01:05:40.91ID:EztX1yM/0
>>889
トランプさん3期目もやるつもりだから…
2025/04/14(月) 01:05:48.35ID:/QraWJpT0
>>874
そういう国はなぜか政情不安になるw
2025/04/14(月) 01:05:54.11ID:vQ5UFHQ90
>>890
輸入したらプレミアモデルでもない普通のアメリカ製ジーンズが3万円ぐらいかな?
手が出せましぇん
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:06:12.72ID:fUwKykGN0
もう伝書鳩にするは
2025/04/14(月) 01:06:12.92ID:clQZN9LW0
半導体関税別枠のニュース動画じゃ一切出てこないな
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:06:22.69ID:u2c8rRVt0
GROK3は東武の廃工場を使って6ヶ月で仕上げたそうだから
孫正義が出しゃばってもムリ。級に出番がなくなった変なインド人みたいなの使ってもトランプには良いが現実にはサム・アルトマンやマスク、そしてAmazon,Microsoftに潰される
だいたい元が英語ソースなのになまじっか英語できないタコが出ていってどうすんだよ

そもそもコンテンツの半分はWikiだと言われているが英文のWikiならまだしも日本語のWikiなんかゴミや嘘イビリ、いやはらせに昔の地方鉄道の列車分類みたいな意味ない記事ばかりだろ
止めた方が良い
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:06:22.90ID:OALLmoCR0
アメリカがまさかのルーピー超えしてくるとはなw
2025/04/14(月) 01:06:25.80ID:W5+cbrji0
トランプ氏の健康状態は・・・・だそうです・・・


https://abcnews.go.com/Politics/president-trump-remains-excellent-health-white-house-physician/story?id=120760635
President Trump 'remains in excellent health,' says White House physician
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:06:26.63ID:jDnAI+n00
>>910
川崎重工の開発したライオン型ロボット
あれにAI搭載したら最強
2025/04/14(月) 01:06:31.87ID:j3x3Ya7h0
>>903
4月中にやってくれ
2025/04/14(月) 01:06:57.39ID:clQZN9LW0
トランプ大統領はこれに先立つ12日、半導体への関税措置について14日に説明すると記者団に述べた。(ワシントン支局)

今日?アメリカ時間だとまた明後日朝かな?
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:07:15.35ID:fGEYg6yk0
ドルが基軸通貨なの嫌らしいからアメリカの国としての信用を落とそうとしてんのかな
2025/04/14(月) 01:07:16.27ID:rkGCZog00
>>898
25%なら関税払って人件費安い台湾で作ったほうがマシ
50%100%ならアメリカに輸出しないだけ
どっちにしてもアメリカ国内に工場作るって話にはならない
2025/04/14(月) 01:07:17.81ID:0elrAxxh0
>>890
2020年に中国の李克強首相は、平均月収1000元(約2万円)の中低所得者が6億人いると発言した
そりゃ中国強いわなー
ドル高でアメリカが輸出国とか無理
この中国の貧困層の富裕化に先進国の富は奪われていくだろう
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:07:20.62ID:u2c8rRVt0
>>916
寿命あるでよ。猿は短命
2025/04/14(月) 01:07:24.75ID:8oYbA66M0
これは草
結局関税かかるんかーい
2025/04/14(月) 01:07:32.02ID:1C67YH420
トランプはせめて言うことに一貫性を持たせろや…
世界中がアメリカにうんざりしとるやろ
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:07:44.24ID:/rz5BCZ70
>>926
日本時間の15日やね
2025/04/14(月) 01:07:58.85ID:j3x3Ya7h0
>>923
これで4年間美しい関税政策を続けられるな
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:08:30.29ID:pkuflpeC0
https://www.youtube.com/watch?v=P5www0xhQo8
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:08:33.49ID:XmM8QPcg0
www SP大暴落じゃね ほぼ時価総額上位ってアメリカのITだろwwww
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:09:18.85ID:u2c8rRVt0
ヒントは農林中金
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:09:42.99ID:lNkHx6Vs0
>>929
世界の工場としてまだ存在感がある
アメリカの締め付けが厳しいなら、内需主導の経済政策をやっていけばいい
今回の喧嘩で不利なのはアメリカやな
2025/04/14(月) 01:10:06.82ID:clQZN9LW0
ホワイトハウスと日本の時差は?
ワシントンD.C. は東部時間帯に属し、日本からマイナス14時間。
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:10:11.37ID:jDnAI+n00
>>929
結局世界のアビトラなんよな
最終的には全世界の平準化
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:10:15.33ID:pkuflpeC0
https://www.youtube.com/watch?v=xId4swpcGJM
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:10:36.30ID:ISbaOtaS0
テスト
2025/04/14(月) 01:10:56.75ID:0elrAxxh0
そもそも
既に日本が半導体家電あらゆる分野で覇権を握ったが
協定や超円高でそれをぶち壊した
東アジアンのがIQ高いから
アメリカは日本如きにも負けていた
中国に勝てる気がしない
トランプは白人(至上主義)の叫び
問題は、中華思想もアカ体制もクソだということ
いかにクソか半島の人達は知っている
中国人はクソマウントかましてくる
2025/04/14(月) 01:11:03.39ID:ZPpOgMru0
産業別、製品別、工程別に分野分けして、どの分野から取りもろすか決めて関税体系に反映させるんやろ

やり方が行き当たりばったりでひでーわ
2025/04/14(月) 01:11:21.84ID:yystyoAz0
トランプは自国いじめしてんのか
2025/04/14(月) 01:11:29.76ID:BHLocg4M0
こんな無茶苦茶してるのになぜか憎めないトランプ
いいキャラしてますわ
2025/04/14(月) 01:11:50.32ID:TL3uCtx/0
Apple経営陣もびっくりだろこれ
2025/04/14(月) 01:12:06.44ID:0elrAxxh0
>>940
IQの高い国は富む
だと思うなぁ
949 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/14(月) 01:12:07.09ID:Ga3gy+Cr0
アメリカの動向次第で世界経済の浮沈が決まる
で、そりゃまあこうも来るわけだよ

アメリカに対して期待するのやめてくれる?
世界経済をアメリカ以上に良くしたらそれ、
アメリカとアメリカ国民に相対的にマイナスじゃんよ
アメリカの伸びと世界経済の伸び、
これはアメリカが決めるから
2025/04/14(月) 01:12:15.70ID:Uj+ihv6Q0
製造業もかい
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:12:21.44ID:IuPdUebK0
中国とインドが理系をものすごく国策でのばしてんだよ
おそらく将来は世界中で中国とインドの技術者の奪い合いだろうな
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:12:28.61ID:xa26bTKq0
Samsung→ベトナム工場で作ってる韓国SOC詰んでるよね

アメリカもこいつダブルで優遇する意味ないしw
2025/04/14(月) 01:12:40.22ID:0elrAxxh0
>>940
IQの高い国は
いずれ富む、だと思うなぁ
2025/04/14(月) 01:13:28.47ID:clQZN9LW0
https://www.youtube.com/watch?v=4190sII0mfA
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:13:48.75ID:pkuflpeC0
https://www.youtube.com/watch?v=eM1eBgrkzY8

https://www.youtube.com/watch?v=10VrT0FxXeQ
2025/04/14(月) 01:14:02.73ID:W5+cbrji0
>>923

より詳しい記事

https://www.bbc.com/news/articles/cy9vx1v1rx1o
Trump in excellent cognitive and physical health, says White House doctor
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:14:40.44ID:dk8Gy27D0
実際りんごがアメリカに工場作ってアメップを教育して組み立て生産するかっつーとせんやろな
2025/04/14(月) 01:15:28.66ID:YzTSEb340
かわいそうなおやびん
https://i.imgur.com/IKIiCoo.png

https://i.imgur.com/scJ1ZnB.jpeg
2025/04/14(月) 01:15:32.83ID:clQZN9LW0
とりあえずソフバンの禿げは米工場作れよw
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:15:52.62ID:lNkHx6Vs0
>>945
気合い入れ直してるんやろ
いいか?!おれはこれからお前たちを殴る!っていって、アメリカの会社を片っ端から殴って行ってる
で、アメリカに回帰してつよいあめりかをつくっていくんだ!
はい!コーチ!
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:16:11.38ID:xa26bTKq0
韓国はリーマンショック級の経済危機なので、不買して応援してあげましょう

福島原発で日本が苦しかった時、福島汚染水やらネガキャンしまくってたやつが、いま親日家の顔して接近してます
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:16:16.73ID:lA/Gy/Pe0
トランプたちはアメリカ人に半導体が作れると勘違いしてるんだな
2025/04/14(月) 01:16:17.24ID:clQZN9LW0
インテルも一緒に呼びつけて国内生産させないとだめだわこれ
アップル潰すための勢力が必要
2025/04/14(月) 01:16:28.54ID:6mPQ+5V10
グリーンランドをフリーダムシティにしようだの、都市の統治もこれから大変革・社会実験を迎えるかも。
スマートシティ・レンタルシティ・スタートアップシティ・なんら特区的自治統治などなど。
イーロンはグリーンランドを火星への訓練場と位置付けてるっぽいw 他のペイパルマフィアはまた違う。
トランプで一気に世界が混乱か細切れか政府破壊か 何かが進むw
2025/04/14(月) 01:16:54.06ID:clQZN9LW0
例えば中華が禿げを冷遇したら即SOC使えなくなるからな
彼らのスマホはすべて失われる
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:16:56.77ID:6imd7rCA0
トランプもたないだろ
すぐに弾劾される
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:17:02.37ID:pkuflpeC0
フェイクニュースや間違い、AI代理発表でないなら
米国指導部はちーと春先で頭が緩んでね?
なんかまともじゃねーもん まあサキーッドブレーカー
とかできたから国際株式市場の暴落の連鎖とかはもうそんなに無いけど
遊んでいるのかよと
2025/04/14(月) 01:17:13.93ID:ia+h+5RZ0
>>958
それ偽物のマガハットな
本物はアメリカ製
2025/04/14(月) 01:17:17.62ID:s9XVpJMU0
トランプにブルシットジョブ(虚業)が潰されるぞ!
本当に必要な企業だけになっていくぞ!
そうなったら仕事が足りなくなって失業率が有頂天になるぞ!
2025/04/14(月) 01:17:24.33ID:0elrAxxh0
>>881
読めてねえ
中国、極右の国
不平等な貿易システムの本家
日本欧米から技術富を収奪してきた
韓国、反日右翼の国
反日精神で日本から技術富を奪い
国を豊かにしてきた
アメリカ
強烈な右翼国家
いまも暴れて抵抗してる
日本
パヨカス国家
富の争奪戦に参加すらしてない
ネトウヨガー←生産性ゼロのクソ無能
失われた40年目に入るパヨカス
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:17:34.82ID:YqK85f7p0
もうアメリカが沖縄と九州をアメリカ領にした方が手っ取り早い
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:18:01.66ID:lNkHx6Vs0
>>962
GF「つ、疲れるもん」
Intel「工場建設中なんだからねっ」
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:18:04.06ID:1Du8YASd0
狂人日記
2025/04/14(月) 01:18:05.00ID:clQZN9LW0
まだ弾劾は動いていない
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:18:40.45ID:u2c8rRVt0
円高になればいいよ
全ては業だ

しばらくは凶悪犯罪が増える
2025/04/14(月) 01:18:48.21ID:clQZN9LW0
インテルは旨く行けばAMDに勝てるチャンスやぞ
こういう時こそ利用しないと
977 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/14(月) 01:18:54.79ID:Ga3gy+Cr0
資本家がアメリカでの生産を好感し、
アメリカでの価格を嫌悪する
かどうかは分かんないが、
肥大化のイットだった金融セクターの金権をリスペクトする動きを取るだろ
トリクルダウン業は
2025/04/14(月) 01:19:02.19ID:VYuF+90v0
>>894
お前みたいな低所得で無能のクズが世界には少ないから日本以外でSEは売れてないだろ
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:19:03.63ID:jDnAI+n00
米国素人おこちゃま政権
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:19:25.94ID:3mLIuJDp0
変更、変更、って、遊んでんな
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:19:27.50ID:lNkHx6Vs0
>>963
インテルは作ってるよ
バイデンを騙してアメリカから金を引っ張り出したから国内で工場を建設中
2025/04/14(月) 01:20:02.30ID:f9HwQcm50
消費大国のアメリカ人も消費減りそうだな
牛乳のガロン売りも日本みたいに1Lパックになったりするんだろうか・・・
そうなったらアメリカらしくないな
2025/04/14(月) 01:20:03.92ID:clQZN9LW0
このまま赤字貿易続けても米軍が弱体化していずれ負ける
その前に決着をつける必要性は変わらないのさ
ここだけ遠慮するなんてわけにはいかん
米財界も覚悟せよ
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:20:07.37ID:9b3ZcXoD0
トランプ
「スマホは関税対象外だ!」

「しかし半導体関税には含まれる」
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:20:17.29ID:F6PtQhEi0
こういうときでも一切話題に上がらないGalaxyってやべーな
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:20:18.60ID:NkVFU5Ol0
先進国に育ててもらってる技術者でしょ
基礎が無けりゃ生えないんだよ

膨大な金と人材でずっと基礎研究してるからそこから派生して技術者が出るんだよ?
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:20:19.93ID:u2c8rRVt0
>>976
どうもそうではないらしい
作れないらしいぞ
2025/04/14(月) 01:20:48.89ID:/QraWJpT0
>>966
トランプが弾劾されたら、恩赦を受けた支持者が恩返しに立ち上がるよ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:20:50.67ID:trwT8Q8o0
米ドル暴落しそうで怖いんですけど…
2025/04/14(月) 01:20:53.76ID:clQZN9LW0
AI による概要
詳細
米半導体大手インテルは、米国アリゾナ州とオハイオ州に工場を建設しています。また、バイデン政権の支援を受けて、西部アリゾナ州に大規模な工場を建設する計画です。

ほお
2025/04/14(月) 01:21:08.33ID:GBCy43Js0
明日の市場の動きはどうなるかね
一応安心材料なのか
政権運営の不安がそれを上回るか
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:21:30.11ID:jDnAI+n00
>>989
米債注視すべし
2025/04/14(月) 01:21:36.90ID:s9XVpJMU0
>>968
アメリカで作れる会社がなかったから中国やベトナムから輸入してたんや
2025/04/14(月) 01:21:43.42ID:0elrAxxh0
>>985
国産スマホを育てる
この努力を怠ってきた
パヨカス日本人が一番マズイし
一番貧しくなる
2025/04/14(月) 01:21:50.21ID:clQZN9LW0
>>987
作るだけならできる
問題はコスト
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:21:59.60ID:Cl3eS4NG0
トランプ日和ったのにそれを帳消しにしちゃうわけ?
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/14(月) 01:22:00.96ID:GYr2hXPX0
>>984
このキチガイに物価左右されるメリケン国民かわいそうになってきた
2025/04/14(月) 01:22:16.23ID:kEnnwUg+0
なるほどね
2025/04/14(月) 01:22:29.22ID:clQZN9LW0
最悪日本人奴隷労働させて作れ
防衛費で帳消しにできるのだから
米国が折れたら防衛も糞もない
2025/04/14(月) 01:22:29.52ID:W5+cbrji0
彼はセオドア・ルーズベルトになれるのかな

https://www.reuters.com/video/watch/idRCV004MK5/
トランプ大統領は第2のセオドア・ルーズベルトになれるか(字幕・5日)
April 11, 2025

英エコノミスト誌元編集長で国際ジャーナリストのビル・エモット氏は
トランプ氏が、偉大な米大統領と評されるセオドア・ルーズベルトのような大統領になれるチャンスがあると指摘する。
それはどういった理由からなのか。

https://c8.alamy.com/comp/CWB2NN/president-theodore-roosevelt-shown-wielding-his-big-stick-against-CWB2NN.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。