※時事通信 外信部2025年04月13日19時03分配信
【ワシントン時事】犬や猫を飼うことで得られる満足感は、年収が7万ポンド(約1300万円)増えるのと同じ―。ペットが与える影響を経済学的に分析した英国の研究で、犬や猫が飼い主にもたらす多大な恩恵が明らかになった。
研究結果をまとめた論文が、3月31日付で国際的学術誌「ソーシャル・インディケーターズ・リサーチ」に掲載された。研究チームを率いた英ケント大のグシュワントナー講師は「この研究は、ペットの同伴がわれわれにとって良いものかという問いに、はっきり『イエス』と答えた」と指摘した。
続きは↓
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041300131&g=int
【ペット】犬や猫を飼うことで得られる満足感は年収1300万円増に匹敵 経済学で「満足度」分析―英研究 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2025/04/14(月) 09:31:33.65ID:i7e9tO3E92025/04/14(月) 09:32:26.07ID:LTQIVrfD0
ペットを飼うなんて金がないと無理
2025/04/14(月) 09:32:34.67ID:kJiB6JW/0
それ以上だよ
2025/04/14(月) 09:32:55.24ID:gEkZ3l5E0
ハムスターだとどうなんだろ
5名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:34:04.40ID:mfiiHTjb0 鳥や爬虫類でもいいかな?
6名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:34:38.07ID:FCz0pwyE0 もう人間には全く興味がない
猫なしではいきていけない
ほとんどの時間を猫への愛情に使ってる
猫なしではいきていけない
ほとんどの時間を猫への愛情に使ってる
7名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:35:14.11ID:zB7wvu0P0 >>4
寿命がなぁ…
寿命がなぁ…
2025/04/14(月) 09:35:30.57ID:mPIIYakc0
死ぬと悲しいから幸せの前借りだと思っとる
9名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:35:40.92ID:9lGbuGEK0 ちゃんと飼育してるならな
10名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:36:01.70ID:g1IHQfGX0 飼ったことがない人には分からないかもしれないけどまさに家族
プライスレス
プライスレス
11名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:36:04.35ID:tfybU03O0 犬はそれくらい有るだろう
インコもそうかもしれんがね
猫にはそんな価値はない。
やつらは人ではなく家に住み着くだけの生き物。
勝手に人間が思い込んでるだけで、
人が死ねばそれを食うし、餌がなければ去ってく
インコもそうかもしれんがね
猫にはそんな価値はない。
やつらは人ではなく家に住み着くだけの生き物。
勝手に人間が思い込んでるだけで、
人が死ねばそれを食うし、餌がなければ去ってく
12名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:36:05.43ID:uASEAY9j0 ペットが死んで年収が1億円ぐらい減った気分になった
13名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:36:13.31ID:CHNhU8BR0 匹敵であって増えるわけでない…
貧乏な家のペットは虐待…
貧乏な家のペットは虐待…
14名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:36:15.51ID:rCBvsjug0 何でもかんでも金に換算してどうするよ
15名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:36:19.31ID:X86pcmay0 家の外で適当に飼っちゃいかんのか。食い物は人間と一緒
16名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:36:23.86ID:cYs8BnBF0 専業主婦(年収1200万円ぶんの労働していると主張)を飼うよりいいな
17名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:36:24.64ID:5mnW7Xvb0 ペットは飼うな後悔するぞ
19名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:38:29.39ID:urUFTLx90 うちのお父さん、飼ってた犬を「無職」「糞ニート」て呼んでた
可愛がってたよ
可愛がってたよ
20名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:38:32.17ID:YVrh1kzY0 年収を考えた事ないけど、確かに毎日が幸せになるな
21名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:38:38.55ID:Y2Gx7SaK0 ミドリガメなら正直安い
エサは草でいいし
エサは草でいいし
22 名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:39:17.27 でも旅行もいけない
ほっとくこともできやい
ほっとくこともできやい
23名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:39:27.12ID:fVu7tl6e0 >>7
共喰い、問題も
共喰い、問題も
24名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:39:27.22ID:bqP7VOI/0 ペットロスでプラマイゼロ
25名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:40:04.34ID:urUFTLx90 >>15
そこはもう飼い主の自由としか言いようがないけど、タマネギとチョコは犬には毒だからそれだけは気をつけて
そこはもう飼い主の自由としか言いようがないけど、タマネギとチョコは犬には毒だからそれだけは気をつけて
26名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:40:18.72ID:HqRn88SH0 つまり主夫をしてペットを買えば
皆年収3000万の満足度に
皆年収3000万の満足度に
27名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:41:06.60ID:jB/m6fu70 いつもの頭おかしい奴で何回スレ立ててんだよ
28名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:41:20.81ID:xgTQzNdr0 くっさい台詞付けてYouTubeに上げれば金儲けできるから金銭面でも満足だね
29名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:41:31.95ID:d+4gqFVw0 給料は払わなくても犬か猫を支給しておけば年収1300万円と一緒だから喜んで働きそう
30名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:41:35.15ID:vVOCe2Fc0 親が死ぬよりペット死ぬ方がダメージでかい
31名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:42:11.18ID:qyEK3ht20 犬に外で排泄しないよう躾ろ
それができない犬は敷地内から出すな
そして躾も金もない貧乏人に虐待されないようペット税をとってペットをすべて登録して飼い主が遺棄しないようチップ埋め込んで
それができない犬は敷地内から出すな
そして躾も金もない貧乏人に虐待されないようペット税をとってペットをすべて登録して飼い主が遺棄しないようチップ埋め込んで
32名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:42:14.77ID:X9FvI5xX0 子供を産んで育てる価値は100兆円以上だけどな
33名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:43:10.83ID:Y2Gx7SaK0 ゲロするウンコする
家はボロボロ
最近はエサ代も洒落にならない
ペット飼える金があるからでは
家はボロボロ
最近はエサ代も洒落にならない
ペット飼える金があるからでは
34名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:43:15.60ID:twJSfLhP0 犬飼いたいな
庭に犬小屋つくって餌は残飯でいいんでしょ?
散歩はダルいから庭で遊ばせれば大丈夫かな?
庭に犬小屋つくって餌は残飯でいいんでしょ?
散歩はダルいから庭で遊ばせれば大丈夫かな?
35名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:43:44.36ID:3ZgcrpKF0 柴わんこ9歳と共依存状態ですわ
37名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:44:11.92ID:ai7e5Hod0 死なれた時の消失感がハンパないんだろ
耳が聞こえなくなったりする人もいるとかで満足感だけじゃないんじゃないですかね
耳が聞こえなくなったりする人もいるとかで満足感だけじゃないんじゃないですかね
38名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:44:38.70ID:n7PUIsvn0 牛とか飼ってるひとは?
39名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:45:04.57ID:twJSfLhP0 女を調教してペット扱いすれば一石二鳥な気がする
40名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:45:25.38ID:urUFTLx9041名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:45:36.38ID:vq7cElC70 満足感幸福感は本当に豊かになるけど
その分別れが本当に辛くて
その分別れが本当に辛くて
43名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:46:01.92ID:rPU4nRr90 動物好きだったムツゴロウもスッと動物に興味がなくなったらしいな
動物は所詮餌欲しさに媚びてるだけだからな
それに気づいた時点で冷める
動物は所詮餌欲しさに媚びてるだけだからな
それに気づいた時点で冷める
44名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:46:05.89ID:urUFTLx90 >>36
無心でグルグルで走ってるよね
無心でグルグルで走ってるよね
45名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:46:22.67ID:FE+jqVAT0 やっぱり体温が重要なんだろうな
亀を抱きしめても心は満たされない
亀を抱きしめても心は満たされない
46名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:46:30.36ID:GSWu0NGw0 >>42
まあそのくらいなら
まあそのくらいなら
48名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:47:05.82ID:GN/dpBGL0 嫁とネコ取り替えたい
49名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:47:10.96ID:x2HGvh+Y0 支配欲が一番って昔から言われてるよな
やっぱそこにたどり着く
やっぱそこにたどり着く
50名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:47:18.85ID:+Ws9o3k40 まじかよ
52名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:47:36.39ID:ZEueIzfP0 メダカは?
53名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:47:45.11ID:urUFTLx90 >>45
亀側が満たされるならいいじゃん
亀側が満たされるならいいじゃん
54名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:47:58.24ID:wMvnE8gc0 ロスがつらいからもう飼わない
55名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:48:06.05ID:ad/70uD50 <ヽ`д´> インコよりウンコ ニダ
56名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:48:13.54ID:CgbIfTQ+0 調査対象者の年収はいくらなんだ?
57名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:48:22.77ID:65RTIDim0 ペットに対する愛は見返りを期待しない純粋な愛だ
58名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:48:42.40ID:2Gc7Sn6K0 じゃあペット飼わないから1300万くれ
59名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:48:53.10ID:wQYKgVRO0 生きてる時は可愛いんだが
死ぬとぼろ雑巾みたいになるから嫌なんだよ
死ぬとぼろ雑巾みたいになるから嫌なんだよ
60名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:49:05.90ID:EIISPT3Q0 ワロタ
そんな程度なわけないだろ(´・ω・`)
そんな程度なわけないだろ(´・ω・`)
61名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:49:24.86ID:msqZX7WE0 ペットとかキモイ
ぶっ殺したくなる
飼ってる奴もキモイ
ぶっ殺したくなる
飼ってる奴もキモイ
62名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:49:33.37ID:0bxIqMgZ0 専業主婦と猫で年収2300万って事か
これは不当な利益ですね
税金待ったなし
これは不当な利益ですね
税金待ったなし
63名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:49:34.61ID:ZEueIzfP0 解せぬ
ハムスター、モルモット談
ハムスター、モルモット談
64名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:49:42.66ID:dvlsu3i10 絶対に嘘。
年収1300万以下の貧乏人ばかりなんだから、年収1300万の満足感なんて分かるはずがない
年収1300万以下の貧乏人ばかりなんだから、年収1300万の満足感なんて分かるはずがない
65名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:49:46.84ID:vYqtNHn90 筋トレしてると猫が邪魔しに来る
でもそれがかわいい
でもそれがかわいい
67 警備員[Lv.30]
2025/04/14(月) 09:50:08.76ID:X+X0YWJN0 神をも怖れぬ人間の傲慢さよ
70名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:50:25.59ID:h4vkAZqM0 フェレット買ってみたい
71名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:50:35.52ID:nm4tpudK0 行き遅れ女 飼ったら
どれだけ満足感得られる?
どれだけ満足感得られる?
72名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:50:40.03ID:HPpfdkHR0 なかなか現実的に飼えないからYouTubeの猫動画で我慢してる
73名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:50:43.31ID:JozWkvww0 奥さんと猫を比較すると、奥さんは最初の3年は無上の喜び(セックス含む)を与えてくれるけど、その後は原発廃棄物レベルの厄介な代物になる。
猫は寿命が20年くらいしかないことと、旅行に行きづらいことがデメリットだけど、毎日いっしょに寝てくれるし、死ぬまで愛情を注いでくれる。
猫は寿命が20年くらいしかないことと、旅行に行きづらいことがデメリットだけど、毎日いっしょに寝てくれるし、死ぬまで愛情を注いでくれる。
75名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:50:49.27ID:1eriRfoT0 ネコに深夜何回も起こされて体調不良だよ
>>66
あの人はビジネスで動物使ってた感じする
あの人はビジネスで動物使ってた感じする
77名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:51:20.79ID:gJk4SwyE0 猫より犬のが可愛いぞ
79名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:51:54.49ID:UZGHDt6u0 犬とインコいるけどどっちも話通じるし愛をくれるし満たされるよ
ハムスターはいつも回転するやつで走り回ってるだけで満たされんかったな
ハムスターはいつも回転するやつで走り回ってるだけで満たされんかったな
>>75
ぬこ「よし飼い主をあと少しで◯に追いやれる計画通り。報酬はいつもの口座のよろしく」
ぬこ「よし飼い主をあと少しで◯に追いやれる計画通り。報酬はいつもの口座のよろしく」
>>81
あきたら里親に出して回避
あきたら里親に出して回避
83名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:52:29.31ID:X3MjhgED0 幸福度じゃなくて?
84名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:53:00.59ID:eLdz+ZX50 くだらねえ研究してんじゃねえよ
85名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:53:07.54ID:UBxLEnFz0 犬が死んで家族で「もう飼わない」と決めてたんだが
嫁が犬のぬいぐるみに話しかけるようになり、また飼った
子供も「ママ大丈夫?」と心配してたしな…
嫁が犬のぬいぐるみに話しかけるようになり、また飼った
子供も「ママ大丈夫?」と心配してたしな…
87名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:53:16.94ID:W2acmZAg0 猫にストレスかけない様に旅行に連れて行かない。
猫の世話を頼み旅行に行くと寂しくて家に帰りたくなるので旅行に行かなくなる。
猫の世話を頼み旅行に行くと寂しくて家に帰りたくなるので旅行に行かなくなる。
88名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:53:18.69ID:HJmZYlGl0 ペットショップが犬猫を500万円くらいに値上げしそう
89名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:53:46.36ID:/rJhIYlj0 猫の腹時計と起床時間は正確
時間になるとニャーと要求してくるからな
時間になるとニャーと要求してくるからな
90名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:53:57.45ID:WFBlZIvO0 専業主婦 「私の価値は年収1300万」
猫 「私の価値は年収1300万」
夫 「俺の年収は700万」
妻、猫 「お前はうちの中で一番稼ぎが低い」
猫 「私の価値は年収1300万」
夫 「俺の年収は700万」
妻、猫 「お前はうちの中で一番稼ぎが低い」
91名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:54:31.32ID:8/MXROn30 ペットを飼う幸福感は一度味わったほうがいい
92名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:54:37.43ID:0zDvlfsI0 >>32
国民負担率高過ぎる日本だと如何かな…中抜き天下り政治献金買い占めが横行してフクイチは廃炉なんて多分出来ない…
国民負担率高過ぎる日本だと如何かな…中抜き天下り政治献金買い占めが横行してフクイチは廃炉なんて多分出来ない…
93名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:54:55.24ID:1VL/ewO20 イギリスほど
分析力がない国ないぞ
分析力がない国ないぞ
94名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:55:07.63ID:UBxLEnFz0 >>91
無償の愛だからな
無償の愛だからな
95名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:55:50.38ID:szacOFCt0 臭いだけだけどな。室内犬飼なんか年中鼻が詰まってんだろうな
96名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:55:56.23ID:x7917k750 5ちゃんの満足感はどのくらいだろ
みんな結構いろんなキャラ設定で現実忘れて楽しんでるけど
みんな結構いろんなキャラ設定で現実忘れて楽しんでるけど
97名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:56:02.00ID:kC8toGPi0 日本にはペット税が必要だ
>>1
犬猫畜生の年収が1300万
犬猫畜生の年収が1300万
99名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:56:42.55ID:WFBlZIvO0 税務署 「犬や猫を飼育している家庭にペット税を」
100名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:56:45.35ID:sD/bhHRu0 妻を買う場合と比較してほしい
101名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:56:57.60ID:eSrKi59q0 >>95
犬はポップコーンの匂いだぞ
犬はポップコーンの匂いだぞ
103名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:57:05.99ID:XPUPDK3q0 >>91
ペットロスという半導体もあるけどね
ペットロスという半導体もあるけどね
105名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:57:45.17ID:VeM5lHCX0 排泄をしない老けないがなければ最高なのに
106名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:57:50.74ID:wQuQN44U0 生き物の面倒を見るなんて無理
AIペットが必要だ
AIペットが必要だ
107名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:58:11.55ID:QmdqecNB0 ということは、飼わなきゃ1300万儲かったってことか
108名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:58:12.76ID:WFBlZIvO0 >>2
病気になったら健康保険を使えないから10割負担
病気になったら健康保険を使えないから10割負担
109名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:58:38.67ID:fFJElO3c0 専業主婦は年収1000万円に相当するらしいから女がペットを飼えば年収2300万円じゃん
そんなに年収があるなら男性に寄生する必要なんてないだろう
結婚相談所に迷惑をかけずに独りで2300万円稼いでてくれ
そんなに年収があるなら男性に寄生する必要なんてないだろう
結婚相談所に迷惑をかけずに独りで2300万円稼いでてくれ
110名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:58:45.64ID:JozWkvww0 嫁のコスト:数十万/月
猫のコスト:3〜5万/月
よ〜く考えてみよう。
猫のコスト:3〜5万/月
よ〜く考えてみよう。
112名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:59:08.99ID:tTtpxMg+0 逆に自分がペットにされそうです。
114名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:59:27.49ID:BYDCvDIP0 けどまあ可愛いし癒しになる
>>112
マペットにしてやんよ?
マペットにしてやんよ?
116名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:59:36.19ID:HE6g4z2U0117名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:59:55.99ID:dUAEOH+j0 獣の臭いがちょっとね…
118名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 09:59:58.01ID:kLG6IM7j0 独身はペット飼うなとよく言われるが、別にそれで人間の愛を得られない飢えが満たされることはない。
ただ別の部分が埋まる。その充足感で生きられる感じ。
ただ別の部分が埋まる。その充足感で生きられる感じ。
119名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:00:04.03ID:npEZt2AQ0 あまり手がかからない赤ん坊のようなもんだからな
人間の子供みたいに口答えもしないし反抗期もない
飼い主にとって保護欲を満たすおもちゃだから幸福度は上がるよ
人間の子供みたいに口答えもしないし反抗期もない
飼い主にとって保護欲を満たすおもちゃだから幸福度は上がるよ
120名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:00:05.72ID:f3OJ00uM0 世話に手間かかるし、臭いし、家の衛生環境悪くなるし
鳴かれると近所迷惑だし、病院高いし、エサ台高いし
な〜〜〜〜〜〜にが1300万円だよふざけんな
1300万円の負債だよ
鳴かれると近所迷惑だし、病院高いし、エサ台高いし
な〜〜〜〜〜〜にが1300万円だよふざけんな
1300万円の負債だよ
121名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:00:07.93ID:WcIfzkRd0 溺愛すればするほど亡くなった時のダメージはデカい。自分が死ぬまで心の穴は埋まらんと思うわ
122名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:00:18.19ID:S1g3POqA0 年収1500万だけど別に満足感とかないからペット飼育も意味なさそう
124名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:00:42.77ID:OFZG+nYu0 犬とか迷惑 うるさすぎ
125名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:01:04.65ID:nKxP9zAn0 閃いた、ペットを与えて増税しよう。
126名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:01:07.54ID:zmYXKEIk0 夜に散歩させてる人は何が目的なの?
127名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:01:16.75ID:szacOFCt0 顔はぎ変死事件・無事解決へ 睡眠薬を飲んでポリ袋をかぶり自殺、その後にペットの犬が顔の肉を食べた
/carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1450237869/
/carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1450237869/
128名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:02:08.37ID:XNODbiTF0 実際は年収−100万
129名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:02:13.16ID:y7UEN/wl0 拾った野良猫が子供を産んだ
以来、猫の親子と二世帯同居してる
キャットウォークやらタワーやら二階への通路やら作った
1日に顔を合わせるのは2時間ほどだけど幸せ
以来、猫の親子と二世帯同居してる
キャットウォークやらタワーやら二階への通路やら作った
1日に顔を合わせるのは2時間ほどだけど幸せ
130名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:02:58.44ID:WFBlZIvO0 カカポって言う鳥が絶滅危惧種でなければ、ペットとして人気が高くなっただろうな
ただ、カカポの寿命が70年
ただ、カカポの寿命が70年
131名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:03:13.91ID:HkinoBSd0 そもそもペット自体が贅沢
子供と同じで金をかけるのが現在の主流
体質や気性は遺伝するし育成環境も影響するし犬猫なら去勢も検討しないといけないしワクチンはしっかりで食事も大切
テレビで「うちはこの子(ペット)がいるので空調は年中ONです」とか言うぐらい大変
子供と同じで金をかけるのが現在の主流
体質や気性は遺伝するし育成環境も影響するし犬猫なら去勢も検討しないといけないしワクチンはしっかりで食事も大切
テレビで「うちはこの子(ペット)がいるので空調は年中ONです」とか言うぐらい大変
132名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:03:18.71ID:vqtX0ofQ0 動物嫌いなんだけど
134名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:03:45.11ID:MEWvajGj0 ペット飼うのって幼い頃から犬猫と一緒に暮らしていた人じゃないと大変だと思う
昔みたいに番犬として飼っているわけではなく今は家族同然みたいな風潮になってきてるからな
昔みたいに番犬として飼っているわけではなく今は家族同然みたいな風潮になってきてるからな
135名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:03:59.52ID:LqPgIFRu0136名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:04:02.36ID:H39HYH/m0 妻でも子供でもペットでも責任を持つと生きがいになるけど親の介護だけは生きがいではなく拷問
137名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:04:14.23ID:wcx/c8fm0 年とってくると毎週のように動物病院に通うのがつらすぎた
明日も来てくださいって言われるのを思い出すだけでもういいかなとなる
明日も来てくださいって言われるのを思い出すだけでもういいかなとなる
138名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:04:18.96ID:6tRBiB6q0139名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:04:26.92ID:WwbrIb7r0 ペットの方が先に死ぬぞ
これは立ち直るのが大変だし
これは立ち直るのが大変だし
140名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:04:28.64ID:m6oGtzna0 >>128
まぁ収支だけで考えたらマイナスだな犬の場合は犬種と飼育方法によっては生涯飼育費が500万軽く越えるしな
自分の場合15歳まで生きたとして750万位を想定してるけど他に金の掛かる趣味なんて沢山ある
まぁ収支だけで考えたらマイナスだな犬の場合は犬種と飼育方法によっては生涯飼育費が500万軽く越えるしな
自分の場合15歳まで生きたとして750万位を想定してるけど他に金の掛かる趣味なんて沢山ある
141名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:04:40.69ID:h2dhrsUz0 一人暮らしだと毎日テレワーク出来る人じゃないと出社してる時とか不安になるよな
常にペット用監視カメラみたいなので見張っていかないと行けなさそう
常にペット用監視カメラみたいなので見張っていかないと行けなさそう
142名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:04:48.96ID:HE6g4z2U0145名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:05:19.39ID:y7UEN/wl0146名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:05:41.59ID:w7q1wJvy0 独身なら2000万以上
147名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:05:47.73ID:S6VCa7DQ0 もちまるの年収1億ぐらい?
148名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:05:52.78ID:0NA8yDU10 死んだ時の悲しみは計り知れないが思い出は残る
149名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:06:07.50ID:DxgV2dQ40 なら、犬猫飼うのと1000万貰うのとどっちを選ぶかの回答は
圧倒的に「犬猫飼う」を選択しないとこのデータは出鱈目だな
俺はもちろん1000万だ 金を選ばないのは金持ちと一部の人間だけだろう
圧倒的に「犬猫飼う」を選択しないとこのデータは出鱈目だな
俺はもちろん1000万だ 金を選ばないのは金持ちと一部の人間だけだろう
150名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:06:56.57ID:0XeGu8ml0 >>96
普通に億超え
普通に億超え
152名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:07:34.87ID:jeckicZG0 石破「閃いた!」
153名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:07:45.60ID:PB0m4QoG0 しつけしても噛み癖・吠え癖の直らない犬もいるからねえ
日本人は神経質だから周りの目も気になってストレス溜まることもあるかも
日本人は神経質だから周りの目も気になってストレス溜まることもあるかも
154名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:07:48.87ID:F7B5QQT20 猫飼っていたけど幸せだった今は死んでいいないけど賢い猫だった
155名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:07:51.85ID:buqJ0G5i0 >>1
そう、英国ならね
そう、英国ならね
156名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:08:02.97ID:GKTd+EVA0 カブトムシは?
157名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:08:04.14ID:XNODbiTF0 >>140
高齢で病気患ってからが本番
高齢で病気患ってからが本番
159名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:08:30.86ID:+lmxat4C0 動物が餌の永久供給を約束されると共に
一生を飼い主に束縛されるということが許されるのなら
身寄りの無い人間の女の子にもそれを認めるべき
一生を飼い主に束縛されるということが許されるのなら
身寄りの無い人間の女の子にもそれを認めるべき
160名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:08:48.64ID:H2wfpsio0 死んだ後より死にそうなときのがツラい
実家の犬が昔旅立ったが今でも思い出してニヤニヤしてる
実家の犬が昔旅立ったが今でも思い出してニヤニヤしてる
161名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:08:49.33ID:YngHMGmg0 やっぱ都内で飼うには年収1300は必要か
162名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:08:55.54ID:0XeGu8ml0163名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:09:36.28ID:0ZdP3F7Q0 どんだけ暇なんだよ
子どもを作った方がいいだろ
子どもを作った方がいいだろ
164名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:09:42.34ID:710HqV+B0 こういう話を聞くたびに「満足感」ってものが人にとっての罠だと再度気付くことになるわ
それを追い求めることが手間や不安の根本原因になってる
それを賢く諦めることによって人は幸せになれる
それを追い求めることが手間や不安の根本原因になってる
それを賢く諦めることによって人は幸せになれる
165名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:09:44.67ID:xUvCVQsV0 犬猫野菜の勝利って事???
166名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:09:45.43ID:8i7ckDXp0 >>162
せめて守護霊と言えよ
せめて守護霊と言えよ
167名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:09:57.42ID:Ns70WVdm0 〇〇の経済効果・試算とかの類いてほんとどうでもいいわなw こんなことを仕事にできて給料貰える人が羨ましいわ
168名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:10:00.09ID:tBUGxWFy0 いつか死ぬのはしょうがないとして
ポックリ死んじゃう動物がいいな
猫とかうさぎはポックリ死ぬんだっけ?
犬は病気で寝たきりとかが怖い
ポックリ死んじゃう動物がいいな
猫とかうさぎはポックリ死ぬんだっけ?
犬は病気で寝たきりとかが怖い
169名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:10:08.47ID:5fdRm62w0 >>2
金魚がおすすめ
・和金だとヒーター不要。フィルターの電気代と水代と餌代(ダイソーで100円、冷凍で数年はもつ)しかかからん
・命の値段が安い。最低で100円くらいで購入可能
・冬は水槽からの蒸発があるから、保湿機が不要でお得
金魚がおすすめ
・和金だとヒーター不要。フィルターの電気代と水代と餌代(ダイソーで100円、冷凍で数年はもつ)しかかからん
・命の値段が安い。最低で100円くらいで購入可能
・冬は水槽からの蒸発があるから、保湿機が不要でお得
170名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:10:10.42ID:DCvclqCg0 某党と某省「それならペット税導入だ、苦しめ日本人」
171名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:10:31.19ID:MlXfXd5G0 その分ペットロスによる悲しみも大きい
172名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:10:37.25ID:7DPx0PIf0173名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:10:38.23ID:JozWkvww0174名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:10:49.62ID:4eAlGdVX0175名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:10:59.01ID:sZl55wac0 死んだ時の満足度が知りたい
176名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:11:08.36ID:E3ZWvDgs0 まじかよ財務省さん税金取らなきゃ
178名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:11:49.01ID:mo0Y/t9l0 >>175
旦那の話?
旦那の話?
180名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:12:51.59ID:xsaI+0jh0 犬猫税を作れ
181名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:12:55.96ID:nSlASyXO0 んじゃ、猫のヌイグルミ持ってる俺は年収700万ぐらいの勝ち組ってことでいいか?www
182名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:13:06.94ID:YngHMGmg0 国民にいぬぬこを配ると1300万給付したことになるな
184名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:13:38.92ID:LYKTf84A0 税金くらい払うよ
その代わり堂々とさせてくれ
なんか肩身狭い感じでやなんだよ
その代わり堂々とさせてくれ
なんか肩身狭い感じでやなんだよ
185名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:13:40.73ID:dahzap3D0 いなくなること考えたらもう飼えない
確かに満足度は高いだろうけど
取っ替え引っ替え直ぐ代わりのペット買ってくるやつは幸せだろうな
確かに満足度は高いだろうけど
取っ替え引っ替え直ぐ代わりのペット買ってくるやつは幸せだろうな
186名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:14:03.99ID:8/MXROn30 飼う前は猫とか無表情で全然可愛くないと思ってたけど飼ったら愛嬌あってクソ可愛かったな
189名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:14:47.07ID:9b3ZcXoD0 うんこするから飼わん
190名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:14:52.47ID:HEjZVkyx0 人によるとしか
191名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:15:11.04ID:Rz86yFU70 人身売買とかわらん
192名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:15:22.71ID:wNYomWPC0 飼うなと言ったり飼えと言ったり
まぁ飼わないんですけどね
まぁ飼わないんですけどね
193名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:15:25.81ID:DMNJtzMS0 犬飼ってたとき幸せだったな
でも死んだとき悲しすぎてもうかえん
でも死んだとき悲しすぎてもうかえん
195名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:15:57.89ID:uHp8RfnG0 まぁ動物を飼うのは良いけど植物を育て出したら人生黄昏時と言うのは聞くな
196名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:16:07.62ID:rM95rQu10 はい嘘つき
197名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:16:20.38ID:YSHPvOCA0 アイボかファービーで
十分だろ
十分だろ
198名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:16:57.13ID:q4ycPJTc0 やっぱり幸せを分かち合う相手がいないと満たされないんだよな
199名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:17:12.64ID:mmfxFNuq0 >>169
金魚飼ってるYouTuberの動画観ると
金魚は予想以上に手がかかる上に病気になりやすい
そして病気になると次々に感染して全滅していく
金魚の専門医が日本にどれくらいいるのか
殆どいないんじゃないの?
金魚飼ってるYouTuberの動画観ると
金魚は予想以上に手がかかる上に病気になりやすい
そして病気になると次々に感染して全滅していく
金魚の専門医が日本にどれくらいいるのか
殆どいないんじゃないの?
200名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:17:52.51ID:OFztT2WG0 >>1
俺は子犬が好きで、ペットショップで20万円くらいの子犬を買って来て2年くらい飼育して
大きくなって来たら保健所に捨てるというループを20年近く繰り返してるけど
やっぱり保健所に持っていく日は少し心が痛むよね
俺は子犬が好きで、ペットショップで20万円くらいの子犬を買って来て2年くらい飼育して
大きくなって来たら保健所に捨てるというループを20年近く繰り返してるけど
やっぱり保健所に持っていく日は少し心が痛むよね
201名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:18:02.93ID:q4ycPJTc0 >>163
人間の子供はすぐにカネをせびるようになるから…
人間の子供はすぐにカネをせびるようになるから…
202名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:18:03.49ID:wNYomWPC0203名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:18:04.81ID:Dbs+TqbZ0 金や暇が有っても飼わないわ
他にやりたい事が沢山有るので
ペットなんかに時間を束縛されたく無い
他にやりたい事が沢山有るので
ペットなんかに時間を束縛されたく無い
204名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:18:07.57ID:H39HYH/m0 A飼いたいペット+そのペットを飼える環境+ペットが死ぬまでの費用
B飼いたいペットの平均寿命×毎年1300万
どっち選ぶ?
B飼いたいペットの平均寿命×毎年1300万
どっち選ぶ?
205名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:18:13.72ID:ftIQlQP40 >>42
うちの近くの動物病院でctスキャンが30万かかるよ。
エコー持ってないみたいで、レントゲンで飲み込んだビニールが映らないから
CTスキャンと言われてとったよ。
CTスキャンは2回もとった。
合計60万だよ
うちの近くの動物病院でctスキャンが30万かかるよ。
エコー持ってないみたいで、レントゲンで飲み込んだビニールが映らないから
CTスキャンと言われてとったよ。
CTスキャンは2回もとった。
合計60万だよ
206名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:18:19.36ID:Us2vwBV30 動物飼うにしても覚悟は必要だしな
自分より先に逝く可能性が高いからそういうのも考え無いといかん
うちももう10歳越えてるからそういうの意識し始めてる
自分より先に逝く可能性が高いからそういうのも考え無いといかん
うちももう10歳越えてるからそういうの意識し始めてる
207名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:18:46.27ID:bZuv+/+o0208名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:18:50.19ID:yl8xD1tU0 氷河期弱オジのワイの日々の癒しはYouTubeで見る犬猫子供が戯れる動画
209名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:19:05.18ID:WmfMURjZ0 コスパだけみれば猫カフェがベターか。
一人で入るのは抵抗あるが。
一人で入るのは抵抗あるが。
210名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:19:15.70ID:s23Q4P5X0 15年飼っている犬が高齢になり失明してるうえにボケてしまい介護が大変
名前を呼んでもわからないし今までのこともみんな忘れてしまったみたい
賢かっただけになんかせつない
名前を呼んでもわからないし今までのこともみんな忘れてしまったみたい
賢かっただけになんかせつない
211名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:19:15.87ID:QEyvQiuc0 ハエトリグモじゃダメかな?
213名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:19:33.36ID:3uFKQ+mc0 旅行行けないから猫飼いたくても飼えない
死ぬのも嫌だ
死ぬのも嫌だ
215名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:20:23.62ID:q4ycPJTc0216名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:20:35.78ID:seyZhSVj0 QOLは本当に上がる
生活がペット中心になるから生活リズムが整うし、散歩がてら運動・日光浴・リフレッシュにもなる
予防接種などの年次スケジュールも立てるので将来への計画や展望にも気が向く
生活がペット中心になるから生活リズムが整うし、散歩がてら運動・日光浴・リフレッシュにもなる
予防接種などの年次スケジュールも立てるので将来への計画や展望にも気が向く
217名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:20:38.40ID:t4gDa5qM0 健康に生きても生涯で車1台分くらい金かかるし、難病になったり、苦しむ様を看病する可能性もある 死んだら糞悲しい
満足感とか言うな ばーーか
満足感とか言うな ばーーか
219名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:21:03.75ID:rV+0Kw790 猫買ったら和室の畳と障子とふすまが全滅したわ
220名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:21:08.88ID:a8/9PHov0 >>173
ガクトは誕生日プレゼントに自分の犬譲ったけど
ガクトは誕生日プレゼントに自分の犬譲ったけど
221名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:21:12.39ID:OFztT2WG0 ペットショップで買ってから3ヶ月で保健所に捨てにいった子犬いたわw
急にどうしても1ヶ月ほど海外旅行に行きたくなって仕方なくな
急にどうしても1ヶ月ほど海外旅行に行きたくなって仕方なくな
223名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:21:30.52ID:qva71v1Y0 インコ飼ってたけど
中学の時に死なれてからペット飼うのは無理になった
今は窓から見えるクモを愛でてるわ
中学の時に死なれてからペット飼うのは無理になった
今は窓から見えるクモを愛でてるわ
224名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:21:33.68ID:ZHEEfFQE0 >>93
ペット飼育は結婚と同じくらいの幸福度をもたらす可能性 新研究
ペット飼育は結婚と同じくらいの幸福度をもたらす可能性 新研究
225名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:21:38.34ID:N6Ihgmtn0 子供は犬猫以下
226名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:21:55.32ID:mmfxFNuq0227名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:22:04.07ID:a8/9PHov0 犬飼ったあと猫飼うと知能低すぎてうんざりしそう
228名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:22:05.78ID:meRKjQ8r0 愛玩動物の値段が上がるな
229名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:22:06.28ID:LNGRUp4q0 ペット飼ってないけど庭にいろんな鳥が来るし野良猫がのそのそと庭を横切っていくし一年に数回イタチが現れる
230名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:22:06.69ID:bZuv+/+o0 ペットの飼育数が子どもの出生数を上回ったって本当?
https://renove-realcube.com/yomimono/7124/
ペットの飼育数が子どもの出生数を上回ったという情報は、どうやら事実のようです。
ペットの飼育数は2023年の「一般社団法人ペットフード協会」の調査によると、犬684万4,000頭、猫906万9,000頭です。
それに対し2023年の子どもの出生数(外国人を含む)は、厚生労働省の調査によると75万8631人と、ペットの飼育数を大幅に下回っています。
また、15歳以下の子どもの数は1,417万3,000人であり、ペットの飼育数とほとんど変わりません。
少子高齢化社会が示すように、子どもを生むことを選択しないご家庭が増えている一方で、ペットを飼うご家庭は増えているようです。
https://renove-realcube.com/yomimono/7124/
ペットの飼育数が子どもの出生数を上回ったという情報は、どうやら事実のようです。
ペットの飼育数は2023年の「一般社団法人ペットフード協会」の調査によると、犬684万4,000頭、猫906万9,000頭です。
それに対し2023年の子どもの出生数(外国人を含む)は、厚生労働省の調査によると75万8631人と、ペットの飼育数を大幅に下回っています。
また、15歳以下の子どもの数は1,417万3,000人であり、ペットの飼育数とほとんど変わりません。
少子高齢化社会が示すように、子どもを生むことを選択しないご家庭が増えている一方で、ペットを飼うご家庭は増えているようです。
231名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:22:11.43ID:5+nOIh5F0 >>1
貧乏ジャップは犬猫かいましゃう
貧乏ジャップは犬猫かいましゃう
232名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:22:12.37ID:JZY2vjql0 10年ちょいくらいで気持ちも金も切り替え
でも猫また飼いたいな
でも猫また飼いたいな
235名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:22:42.56ID:YNJ87WDG0 グッピー飼え
236名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:22:47.97ID:aZhffo+i0 >>229
そういうのもいいね
そういうのもいいね
237名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:22:56.64ID:ZHEEfFQE0238名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:23:04.09ID:vYnAzvPx0 独身で犬だの猫だの飼っててまともな人見たことない
239名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:23:21.37ID:5kWUV/mD0 妻子を持つ場合だと年収1300億円増かな
241名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:23:54.02ID:/y+c16+M0 昭和の頃から独り身おばちゃんは貧乏なのに犬や猫を多頭飼いして近所から「ちょっとあの人さぁ…」ってヒソヒソうわさ話されるもんだったもんな
今や男も女もみんながあのカテゴリーに入り全国区になってきただけ
今や男も女もみんながあのカテゴリーに入り全国区になってきただけ
242名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:24:00.02ID:11+RZ2Qs0 ただ、独身でまともな奴なんて居るんかね?
244 警備員[Lv.23]
2025/04/14(月) 10:24:06.52ID:xMO3SrLL0 オンラインで俺嫁を飼うのは年収いくらアップだ?
245名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:24:09.63ID:npEZt2AQ0 老犬の介護は大変だな
認知症になると家中に糞尿垂れ流すし
目も耳も機能しなくなるから夜鳴きもひどい
それでも人間の介護よりはまし
ちなみに老猫はほとんど手がかからなかった
認知症になると家中に糞尿垂れ流すし
目も耳も機能しなくなるから夜鳴きもひどい
それでも人間の介護よりはまし
ちなみに老猫はほとんど手がかからなかった
246名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:24:12.18ID:bbG2t6XC0 中国では犬猫のようなペットは費用がかかりすぎるから
イースト菌を飼うことが流行ってるらしい
イースト菌を飼うことが流行ってるらしい
247名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:24:27.02ID:ZHEEfFQE0 >>93
猫や犬を飼うことは、結婚したり、友人や親戚と定期的に会ったりするのと同じくらいウェルビーイング(心身の健康や幸福)を高める可能性があることが新たな研究で明らかになった。
猫や犬を飼うことは、結婚したり、友人や親戚と定期的に会ったりするのと同じくらいウェルビーイング(心身の健康や幸福)を高める可能性があることが新たな研究で明らかになった。
248名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:24:27.94ID:D4LIJIue0 旦那ロスよりペットロスの方がきつそう
今からかなしい
今からかなしい
249名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:24:36.44ID:q4ycPJTc0250名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:24:40.23ID:OFztT2WG0 >>233
治療代をケチってるだけで草
治療代をケチってるだけで草
251名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:24:46.88ID:uHp8RfnG0 田舎だと猫用の入り口を玄関に取り付けて放ったらかしで良いけど都市部だと室内に監禁して世話しないといけないから面倒だよな
252名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:24:57.97ID:N6BXkacG0 超多頭飼いだけど猫といる幸せは何物にも代えがたい
家で猫とイチャイチャしてるだけで幸せ
しかし亡くなった時の辛さはもしかして親が亡くなるとき以上かもしれん
高齢の猫が増えて去年も何匹も見送ったしついこの間も19歳の子が病気で死んだ
1匹死ぬ度にダメージが蓄積していく
もうできるだけ新しくは増やさないからだんだん数は減ってきてて最後の子が亡くなったらすぐ死にたいと思ってる
何なら最後の子と一緒に火葬して欲しい
家で猫とイチャイチャしてるだけで幸せ
しかし亡くなった時の辛さはもしかして親が亡くなるとき以上かもしれん
高齢の猫が増えて去年も何匹も見送ったしついこの間も19歳の子が病気で死んだ
1匹死ぬ度にダメージが蓄積していく
もうできるだけ新しくは増やさないからだんだん数は減ってきてて最後の子が亡くなったらすぐ死にたいと思ってる
何なら最後の子と一緒に火葬して欲しい
253名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:25:03.19ID:ZPNa3EkQ0 金持ちで美人に飼われたい犬や猫よりオマンコ舐めれるしアナル舐めも飲尿もするニャン🐈⬛
255名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:25:19.88ID:zbuDwl+l0 >>242
そもそも、まともって何だ?
そもそも、まともって何だ?
256名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:25:20.50ID:DMNJtzMS0258名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:25:31.27ID:ZHEEfFQE0 >>93
先月31日にソーシャル・インディケーターズ・リサーチ誌に掲載された研究は、動物を飼うことで、生活満足度が金額に換算して年間最大7万ポンド(約1300万円)相当上昇すると結論付けている。
先月31日にソーシャル・インディケーターズ・リサーチ誌に掲載された研究は、動物を飼うことで、生活満足度が金額に換算して年間最大7万ポンド(約1300万円)相当上昇すると結論付けている。
259名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:25:49.84ID:BPgjc9hy0 ペットと奴隷って何が違うの?
養殖して増やす分、奴隷よりたち悪くないか?
養殖して増やす分、奴隷よりたち悪くないか?
260名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:26:03.41ID:ZHEEfFQE0 >>93
これは、経済学者が無形財の「暗黙の価格」を数値化するために用いる統計手法に基づいている。
これは、経済学者が無形財の「暗黙の価格」を数値化するために用いる統計手法に基づいている。
261名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:26:42.03ID:ZHEEfFQE0 >>93
研究者たちは、同じ手法を用いた他の研究結果と比較し、この数字は、配偶者を持つことや、友人や親戚と定期的に会うことで理論上得られる収入増加とほぼ同じだと述べている。
研究者たちは、同じ手法を用いた他の研究結果と比較し、この数字は、配偶者を持つことや、友人や親戚と定期的に会うことで理論上得られる収入増加とほぼ同じだと述べている。
262名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:26:46.67ID:11+RZ2Qs0263名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:26:46.92ID:q4ycPJTc0264252
2025/04/14(月) 10:26:47.67ID:N6BXkacG0 ちなみにたぶん今までに安い家1軒買えるくらい使ったと思う
265名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:26:57.19ID:m356DmzG0 これはある。特に子供、優しい心が育つ
子供をヤンキーにしたくなかったら幼稚園児の頃からペットを買え
子供をヤンキーにしたくなかったら幼稚園児の頃からペットを買え
266名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:27:01.13ID:nN/Ahnvk0 🦀
267名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:27:15.07ID:ZHEEfFQE0 >>93
特に犬を飼うことで精神的・身体的に得られる健康上のメリットはよく知られているが、ペットが飼い主のウェルビーイングに与える全般的な影響については、科学者の間で議論が交わされている。
特に犬を飼うことで精神的・身体的に得られる健康上のメリットはよく知られているが、ペットが飼い主のウェルビーイングに与える全般的な影響については、科学者の間で議論が交わされている。
269名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:27:29.00ID:EpxFUuEB0 まともな飼い主だと200~300万かかるんだっけか
後半の病気諸々の治療込みの値段だけど
後半の病気諸々の治療込みの値段だけど
270名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:27:38.11ID:t4gDa5qM0 少子化が問題になってるちゅーのに
犬猫なんか買う余裕あるなら子供を一人でも多く育てろ ばーーか
犬猫なんか買う余裕あるなら子供を一人でも多く育てろ ばーーか
271名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:27:48.67ID:YVrh1kzY0 犬猫のマンション一人暮らし飼いは猛烈に反対する
飼われた猫にとってはとても不幸だ
どうしても飼いたいならリードつけて毎日数回は外に連れていってやれ
飼われた猫にとってはとても不幸だ
どうしても飼いたいならリードつけて毎日数回は外に連れていってやれ
272名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:27:49.25ID:ZHEEfFQE0 >>93
論文の共著者である英ケント大学の経済学教授アデリーナ・グシュワントナー氏と、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの経済学助教で共著者のマイケル・グマイナー氏は、英国の2500世帯を対象とした長期調査で収集されたデータを研究に用いた。
論文の共著者である英ケント大学の経済学教授アデリーナ・グシュワントナー氏と、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの経済学助教で共著者のマイケル・グマイナー氏は、英国の2500世帯を対象とした長期調査で収集されたデータを研究に用いた。
273名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:28:11.71ID:q4ycPJTc0274名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:28:13.46ID:ZHEEfFQE0 生活満足度とペット飼育を単純に比較するだけでは、二つの変数の相関関係しか見いだせないため、経済学者らは因果関係の証明に取り組んだ。
276名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:28:30.40ID:pp95oXTG0 家から出さない犬猫はかわいそうだっと思う
277名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:28:39.27ID:vqtX0ofQ0278名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:28:43.27ID:5z0Tmeww0 ちょっと猫買ってくる。ノシ
279名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:28:43.36ID:7/eQGry60280名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:28:44.28ID:ZHEEfFQE0 >>93
研究者らは操作変数法と呼ばれる複雑な統計手法を採用。
研究者らは操作変数法と呼ばれる複雑な統計手法を採用。
281名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:28:53.94ID:glJ6XdJJ0 >>252
一匹亡くなるとダメージでかいのでバックアップとしてもう一匹飼ってるんだけど頭数分蓄積されるのか…
一匹亡くなるとダメージでかいのでバックアップとしてもう一匹飼ってるんだけど頭数分蓄積されるのか…
282名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:28:59.89ID:fwtzP2qK0 トンキンはペット帰る物件に住むだけでも貧困を極めてしまう
だが!その満足度!プライスレス
やったな!お前ら!
借金してでもやるしかないなっ!
迷わず逝けよ!逝けばわかるさ
だが!その満足度!プライスレス
やったな!お前ら!
借金してでもやるしかないなっ!
迷わず逝けよ!逝けばわかるさ
283名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:29:16.34ID:ZHEEfFQE0 >>93
これは、ペットとは相関しているが、生活満足度とは相関していない第三の変数を見つけることで機能するという。
これは、ペットとは相関しているが、生活満足度とは相関していない第三の変数を見つけることで機能するという。
284名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:29:37.84ID:ByO8HyZg0 去年の10月に物置の軒下に子猫がいたんで、その子を今、家で飼ってる。
そのまま放置すれば餓死することは確実だから、可哀想で見捨てられずに家に入れた。
三毛猫のメスで、尻尾の先がカギ状に曲がってる。カギ尻尾って言うんだけど、
幸せを引っ掛けて来るとか、幸せの扉を開くカギだと言われてて、幸運を運んで来てくれるそうだ。
家の中で外に出さずに飼っているので、避妊手術とかワクチン接種とかはしていない。
現在病気の兆候は無いが、猫伝染性腹膜炎(FIP)とかに罹った時は、
獣医には診せずに、家で出来るだけ看病して、助からない場合は寿命と思ってあきらめるつもりだ。
そのまま放置すれば餓死することは確実だから、可哀想で見捨てられずに家に入れた。
三毛猫のメスで、尻尾の先がカギ状に曲がってる。カギ尻尾って言うんだけど、
幸せを引っ掛けて来るとか、幸せの扉を開くカギだと言われてて、幸運を運んで来てくれるそうだ。
家の中で外に出さずに飼っているので、避妊手術とかワクチン接種とかはしていない。
現在病気の兆候は無いが、猫伝染性腹膜炎(FIP)とかに罹った時は、
獣医には診せずに、家で出来るだけ看病して、助からない場合は寿命と思ってあきらめるつもりだ。
286名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:29:45.22ID:ZHEEfFQE0 >>93
グシュワントナー氏は「この変数が捉えようとしているのは、潜在的な脱落変数、つまり逆の因果関係だ」と説明する。
グシュワントナー氏は「この変数が捉えようとしているのは、潜在的な脱落変数、つまり逆の因果関係だ」と説明する。
287名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:30:02.91ID:M3xjlWEt0 >>1
それでか、近所の30代独身女が猫沢山飼ってみたい
それでか、近所の30代独身女が猫沢山飼ってみたい
288名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:30:07.60ID:3j/iAWgg0 この手の調査は結果ありきだからな
ペットを飼う事は幸せであるという思いがあるから調査をしようと思ったわけだし
ペットを飼う事は幸せであるという思いがあるから調査をしようと思ったわけだし
289名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:30:08.81ID:m6oGtzna0 >>259
逆だよペットの為に散歩やお世話して食事や医療費の為に働いて金稼ぐのが奴隷である飼い主の役目
逆だよペットの為に散歩やお世話して食事や医療費の為に働いて金稼ぐのが奴隷である飼い主の役目
290名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:30:22.28ID:ZHEEfFQE0 >>93
例えば、「ペットが人を幸せで健康にするのではなく、幸せで健康な人がペットを仲間として飼うことを決める可能性がある」。
例えば、「ペットが人を幸せで健康にするのではなく、幸せで健康な人がペットを仲間として飼うことを決める可能性がある」。
291名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:30:29.16ID:QitQfS1v0 >>265
金の力で、生まれ持った立場の違いのみで、自分に絶対服従する対象を与えるのは認知歪みそうだが
金の力で、生まれ持った立場の違いのみで、自分に絶対服従する対象を与えるのは認知歪みそうだが
292名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:30:35.78ID:OgC4N8sy0295名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:30:44.86ID:x4rULHw10 一種の宗教みたいなもんだなペットに全てを捧げる猫教犬教
296名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:30:58.70ID:Mc9XwEDv0 死ぬと悲しいから飼わない
297名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:31:01.27ID:1VR7mLUr0 死んだときペットロスで全額没収だろ
生物に依存するのはやめとけ
生物に依存するのはやめとけ
298名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:31:08.20ID:ZHEEfFQE0 >>93
そこで研究チームは、この要因をコントロールするために、ペットの飼育、生活満足度のほか、対象者の性格類型に関する調査データを用いたという。
そこで研究チームは、この要因をコントロールするために、ペットの飼育、生活満足度のほか、対象者の性格類型に関する調査データを用いたという。
299 警備員[Lv.45][苗]
2025/04/14(月) 10:31:09.73ID:26WeE+Jl0 今日のそんなわけないだろ
300名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:31:33.87ID:r7iW+ikp0 ポポピピの人はいつもインコとオカメインコの喧嘩けしかけて遊んでる印象。
301名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:31:44.51ID:q5Wjv0K60 (`・ω・´)このスレで粗相をしてやるもんね!
302名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:31:46.05ID:QF5lUY3g0 電波系記事だな
オナニーとデッカイウンコが出たときの気持ちよさを金額にしてみろ
オナニーとデッカイウンコが出たときの気持ちよさを金額にしてみろ
304名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:31:58.39ID:11+RZ2Qs0305名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:32:02.50ID:4XULLKGP0 >>268
ペットを大事にしてる時点で安定した収入はあるからな
ペットを大事にしてる時点で安定した収入はあるからな
306名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:32:04.56ID:OFztT2WG0307名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:32:14.18ID:VwDbQ0md0308名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:32:14.68ID:CC9IlLKb0 うちの犬の月の飼育代
ご飯代 6000円
おやつ代 1000円
シーツ代 1000円
病院代(按分)5000円ぐらい
美容院代(6週間ごと) 5000円
誕生日プレゼント(按分)1000円
その他 1000円
20,000円ぐらいかかってるのか
ご飯代 6000円
おやつ代 1000円
シーツ代 1000円
病院代(按分)5000円ぐらい
美容院代(6週間ごと) 5000円
誕生日プレゼント(按分)1000円
その他 1000円
20,000円ぐらいかかってるのか
309名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:32:14.85ID:7/eQGry60310名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:32:29.56ID:l0gKoKrD0 ペット飼うと外出が減ってお金が貯まるんだよな
犬猫両方飼ってるけど猫の可愛さはスゴイ
犬猫両方飼ってるけど猫の可愛さはスゴイ
311名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:32:39.80ID:CC9IlLKb0 8歳だけど出来ればあと15年ぐらい一緒にいて欲しい
312名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:32:42.80ID:mmfxFNuq0313名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:32:47.07ID:N6BXkacG0 >>273
猫の為に中古の家は買ったよ
キャットウォークとか自作したり出来るし万が一壁で爪とぎされてもイライラしないし壁に交換できる爪とぎ取り付けしたり、賃貸より本当に良かった
倉庫もデカいの2個置いて災害時の為に水や猫用品、発電機など詰めてる
猫の為に中古の家は買ったよ
キャットウォークとか自作したり出来るし万が一壁で爪とぎされてもイライラしないし壁に交換できる爪とぎ取り付けしたり、賃貸より本当に良かった
倉庫もデカいの2個置いて災害時の為に水や猫用品、発電機など詰めてる
314名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:32:48.18ID:q4ycPJTc0 >>289
主奴の原理ってやつか
主奴の原理ってやつか
318名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:33:02.00ID:OpS3m2iS0 子供の頃は幸せだったなあ
とはいえ
放し飼いできない今となっては可哀想で飼えない
とはいえ
放し飼いできない今となっては可哀想で飼えない
320名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:33:18.11ID:00CzazMy0 猫20歳まで生きて癌で死んだから
もう飼えんなぁ
あと20年じゃ飼い主のほうが病気とかなってる歳だし
もう飼えんなぁ
あと20年じゃ飼い主のほうが病気とかなってる歳だし
321名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:33:48.41ID:OFZG+nYu0 この前、犬の躾に厳しく散歩や世話を欠かさないやつが
支配欲を増大させて、自分の思い通りにならない自社社員を殺したニュースがあったな
支配欲を増大させて、自分の思い通りにならない自社社員を殺したニュースがあったな
322名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:33:52.61ID:Kw5Td7yn0 一人暮らしじゃ犬猫飼えねえよ
323名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:33:53.19ID:ZxG/b5ET0 補助金1日500円もらえる自治体があるらしい
324名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:33:57.42ID:nN/Ahnvk0 予防接種はぶっちゃけしなくても別に…だけどメスの避妊手術はしたほうがいいかもしれない
手術のリスクはあるから一概には言えないけども。
オスは好きなようにしたらよろしい
手術のリスクはあるから一概には言えないけども。
オスは好きなようにしたらよろしい
325名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:34:02.16ID:ByO8HyZg0 猫も無視すると怒るんだよな。
家で猫がにゃんにゃん鳴いているのを無視して、
猫に背中を向けていると、ギャン鳴きして背中に飛び乗ってくる。
「無視しないで! 私を見て!」ってことなんだろうと思ってる。
家で猫がにゃんにゃん鳴いているのを無視して、
猫に背中を向けていると、ギャン鳴きして背中に飛び乗ってくる。
「無視しないで! 私を見て!」ってことなんだろうと思ってる。
326名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:34:03.70ID:8t6SfYny0 人間が邪心まみれで汚れ過ぎてて付き合いやるだけ疲れるわな
328名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:34:05.29ID:CC9IlLKb0 もともと出張族だったから犬のためにフルリモートの会社に転職した
仕事は激しく退屈になったけど年収は上がってるのでまあ良いかな
仕事は激しく退屈になったけど年収は上がってるのでまあ良いかな
329名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:34:10.87ID:OFztT2WG0 >>308
犬畜生に美容院行かせるとか頭おかしい
犬畜生に美容院行かせるとか頭おかしい
330名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:34:18.89ID:WlA8oGvD0 犬なんてくっそ可愛くないぞ、散歩いかなきゃならんし飯代もかかる
家に帰ってきたら尻尾ブンブンふって出迎えて、寝てるとそっと寄り添って一緒に寝てくれる
それぐらいしかしないぞあの生き物
家に帰ってきたら尻尾ブンブンふって出迎えて、寝てるとそっと寄り添って一緒に寝てくれる
それぐらいしかしないぞあの生き物
331名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:34:20.46ID:3hMOAmhI0336名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:35:01.18ID:OFztT2WG0 >>312
じゃあこれからはお前が1ヶ月のホテル代払えよな
じゃあこれからはお前が1ヶ月のホテル代払えよな
337名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:35:01.28ID:q4ycPJTc0338名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:35:11.71ID:D76Etqj90 一緒の布団で寝てた猫が今日は布団の上で寝てて重かった
つらいよ!
つらいよ!
339名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:35:13.21ID:Y0GatjOT0 猫を飼うなんてキチガイ沙汰 あれ、妖怪だよ?
341名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:35:19.43ID:pvItFARb0 犬も猫も好きだがペットを飼うか年収が1300万円増えるか選べるならお金を選びます
342名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:35:20.20ID:W1MrJuqL0 イオンに入っているペット屋見てきたけど、猫とかの値段は20万でその他費用が別途20万かかって
都合40万はかかるのな。
ペット屋は流石にたけぇと思うんだがこんなもんなのか?
都合40万はかかるのな。
ペット屋は流石にたけぇと思うんだがこんなもんなのか?
343名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:35:21.23ID:N6BXkacG0 >>282
複数いれば立ち直りは確かに早いけどだからといって悲しさが無くなるわけでは無いからね
亡くなった子を思い出すと時間が経っても悲しくてその度に精神やられてる
ペットカメラの動画とか写真とかなかなか見返せない
複数いれば立ち直りは確かに早いけどだからといって悲しさが無くなるわけでは無いからね
亡くなった子を思い出すと時間が経っても悲しくてその度に精神やられてる
ペットカメラの動画とか写真とかなかなか見返せない
344名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:35:28.62ID:5kWUV/mD0345名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:35:57.26ID:D76Etqj90 猫がいる貧乏人と猫がいる金持ち
貧乏人の方が勝利
貧乏人の方が勝利
346名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:36:12.92ID:q4ycPJTc0 >>325
相互承認でお互いを認め合う関係ほど満足感高いもんないからな
相互承認でお互いを認め合う関係ほど満足感高いもんないからな
347名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:36:16.90ID:fwtzP2qK0 2010年代以降急激にお前らがペット付きで暮らすようになっていることはよく知られており、トンキンでもペット物件が増えているという
特に新築賃貸物件の半数ほどがペット相談可としているといわれ、新築以外もペット対応が増えつつある
つまり!お前らはもはやペットだらけでギュウギュウ詰めなのだっ!
ネズミ!カラス!ゴキブリ!
に飽き足らず、犬猫まで増えているっ!!
さらにそしておまえらっ!!!!
すごい密集だぁっ!!!
特に新築賃貸物件の半数ほどがペット相談可としているといわれ、新築以外もペット対応が増えつつある
つまり!お前らはもはやペットだらけでギュウギュウ詰めなのだっ!
ネズミ!カラス!ゴキブリ!
に飽き足らず、犬猫まで増えているっ!!
さらにそしておまえらっ!!!!
すごい密集だぁっ!!!
348名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:36:37.54ID:FXZe59hN0 言っとくけど今時は手軽に犬も猫も飼えんからな
野良猫もいねえし保護犬猫はお前らみたいなハゲだと絶対に断られるぞ
野良猫もいねえし保護犬猫はお前らみたいなハゲだと絶対に断られるぞ
349名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:36:39.94ID:UBeiFXQj0 嫁を飼ってるんだが、ストレスが溜まる。
350名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:36:40.27ID:CC9IlLKb0 >>342
うちの子はブリーダーもやってる大家さんからタダで貰ったけど有名なブリーダーでもあるので普通に飼うと100万超え
うちの子はブリーダーもやってる大家さんからタダで貰ったけど有名なブリーダーでもあるので普通に飼うと100万超え
351名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:36:42.13ID:nN/Ahnvk0352名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:36:55.19ID:VwDbQ0md0353名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:37:20.50ID:ByO8HyZg0 >>309
うちはもう何匹猫を飼ったのか知れない。経験は十分あるから大丈夫。
ただ避妊手術をしてワクチン打つだけが良い飼い方とは思っていないだけ。
ちなみに自分自身もコロナのワクチンは一回も打ってないし、
コロナにも一回もかかってない。それで十分幸せに生きてるよ。
うちはもう何匹猫を飼ったのか知れない。経験は十分あるから大丈夫。
ただ避妊手術をしてワクチン打つだけが良い飼い方とは思っていないだけ。
ちなみに自分自身もコロナのワクチンは一回も打ってないし、
コロナにも一回もかかってない。それで十分幸せに生きてるよ。
355名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:37:37.68ID:8/MXROn30 犬は猫以上に意思の疎通できるから犬のほうがペットロスから立ち直れなそう
356名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:38:01.63ID:xGR7J5Td0 でも猫さんお家におると旅行へは一切行けないよね😼
その覚悟はありゅ🐈⬛
その覚悟はありゅ🐈⬛
357名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:38:12.67ID:+bYM3QFu0 部屋中にしょんべんを撒き散らされるなんてノーサンキュー
358名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:38:26.59ID:bkt1cDH80 けど死ぬからなあ
360名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:38:57.98ID:QbXM5OyX0 >>355
猫飼いは死んだ後サクッと次の猫にいくけど犬飼はいつまでも天使ちゃんとかママがどうのこうのとか語りかけるイメージあるね
猫飼いは死んだ後サクッと次の猫にいくけど犬飼はいつまでも天使ちゃんとかママがどうのこうのとか語りかけるイメージあるね
361名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:38:59.16ID:WlA8oGvD0 何をするのもアイツのこと考えてしまって僕は アイツで一杯になる~♪
362名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:39:01.71ID:fsUkvBUr0 年収1300万?嘘付けバーカ
363名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:39:09.09ID:sLGIksL10 何が言いたいのかわからんアスペ旦那より猫の方が話が通じる
364名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:39:24.83ID:lWWBeE2I0 ペットを飼うのは虐待だろ
そういう奴にはパワハラしまくるからな
そういう奴にはパワハラしまくるからな
365名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:39:32.78ID:jDjIW94E0 休みの日に無駄に外出しなくなる
ずっと眺めてるだけで満足する
ずっと眺めてるだけで満足する
366名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:39:33.21ID:D76Etqj90367名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:39:42.60ID:11+RZ2Qs0368名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:39:45.01ID:LfBvUril0 夜中に中型犬の20キロあるやつが俺様の上を普通に踏んづけて歩いていく
幸せだ
幸せだ
369名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:39:49.37ID:6RG7eEYZ0 英国の物価は日本の倍以上
371名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:40:38.61ID:D76Etqj90 大型犬とか飼ってみたいがロスが怖い
あかんでしょ
あかんでしょ
372名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:40:39.90ID:n3uidaB90 犬猫は余計なことを言わないからね〜
373名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:40:46.82ID:04jbBmg10 専業主婦の年収換算とかと同じだろう
374名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:40:48.93ID:q4ycPJTc0 人間といる事の満足感や幸福感が相対的に下がってる気がするわ
昔はキャンプファイヤーとかフォークダンスして人間性同士でお互い満足しあってたって
今考えると信じられないわ
昔はキャンプファイヤーとかフォークダンスして人間性同士でお互い満足しあってたって
今考えると信じられないわ
375名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:41:05.28ID:xWmP9FiD0 別に蛇でも金魚でもそれが良ければいいだろ
ペット屋のステマか?
ペット屋のステマか?
376名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:41:20.09ID:J+S2TyV90 犬なんて飼い主依存症のメンヘラーにしか見えない
その相手をする飼い主も
その相手をする飼い主も
378名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:41:32.15ID:mC/uKEPo0 テスト
379名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:41:42.54ID:QbXM5OyX0 >>375
体温に触れることで幸せホルモンオキシトシンが出るから、恒温動物で触り合える必要があるらしい
体温に触れることで幸せホルモンオキシトシンが出るから、恒温動物で触り合える必要があるらしい
380名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:42:10.75ID:avWfmbZ10 餌は高ければ高いほうがいいからな
381名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:42:17.20ID:v8SD7YHP0 糞尿や鳴き声で周りの不快度は上がるけどね
382名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:42:19.05ID:D76Etqj90 猫はあの猫とこの猫の区別がなくて猫として繋がってる
犬は固有性が高すぎる
犬は固有性が高すぎる
384名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:42:40.98ID:Epa1HIDR0 犬飼ってる奴らはそれで良いだろうけど
道端に落ちてる犬の糞尿を見るとコッチは満足感激減なんだけどな
道端に落ちてる犬の糞尿を見るとコッチは満足感激減なんだけどな
385名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:42:50.16ID:fwtzP2qK0 コロナの時期に人類全体で急激にペットが増えたことも知られており、お前ら動揺に、世界中で犬や猫が増え、とくに若い世代に人気だという
これだけ見ると、まるで、お前らが人類であるかのような傾向がうかがえるのだっ!
だが!!!!!
その後経済的困難やオフィス回帰などにより、飼育放棄も増えており、困難にあるといわれるっ!!!!
がんばれ!お前ら!ペットに逆襲されないようにしっかりお仕えするのだっ!!
これだけ見ると、まるで、お前らが人類であるかのような傾向がうかがえるのだっ!
だが!!!!!
その後経済的困難やオフィス回帰などにより、飼育放棄も増えており、困難にあるといわれるっ!!!!
がんばれ!お前ら!ペットに逆襲されないようにしっかりお仕えするのだっ!!
386名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:42:58.37ID:hOLLWytV0 インコにアニメ声を覚えさせると可愛い
https://m.youtube.com/shorts/N7ZnEoEzeNY
https://m.youtube.com/shorts/N7ZnEoEzeNY
387名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:43:01.88ID:iO7qbfKU0 ペット買うと、「恋人いなくてもいいや」ってなる。「子供作らなくてもいいや」ってやる。
それがやつらの狙い。
それがやつらの狙い。
388名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:43:16.25ID:SObR652b0 調査は最も一般的なペットである犬と猫が対象で、ハムスターやウサギなどは対象外だった。
インコ飼ってるんだけど、対象外だよなたぶん、、、
インコ飼ってるんだけど、対象外だよなたぶん、、、
389名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:43:29.68ID:oPuR/Vwu0 年収1500万くらいのやつが考えたんだろな
390名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:43:38.65ID:sfzRbHww0 金に換算してナンボになるかは知らんけど人生が明らかに豊かになって無性の愛情を注げるのは事実
我が子とはまた違う感覚やね
ただ愛犬が年を重ねるごとに離れる恐怖が増大していく...
我が子とはまた違う感覚やね
ただ愛犬が年を重ねるごとに離れる恐怖が増大していく...
391名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:43:40.80ID:vbbODC9c0 汚くて痩せててボロボロの犬や野良猫貰ってきて
病院連れてったり良いご飯にオヤツ食わせて羽毛布団や毛布も与えてぶくぶくに太らせて
どんどん我儘になっていく姿見るのが快感で仕方がない
病院連れてったり良いご飯にオヤツ食わせて羽毛布団や毛布も与えてぶくぶくに太らせて
どんどん我儘になっていく姿見るのが快感で仕方がない
392名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:43:54.58ID:QbXM5OyX0 >>376
だが犬は犬通して友達ができやすいし外に出る習慣もつくから飼い主の健康に猫よりは確実に寄与するぞ
だが犬は犬通して友達ができやすいし外に出る習慣もつくから飼い主の健康に猫よりは確実に寄与するぞ
393名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:43:55.44ID:Ao7iaqK40 プライスレス(´・ω・`)
394名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:43:56.75ID:S8bIVtOP0 >>172
家具とか壁とかガリガリされるからその損失も大きいんじゃないの?
家具とか壁とかガリガリされるからその損失も大きいんじゃないの?
395名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:44:14.63ID:wMf0ND6F0 猫二匹
初年度100万
二年目以降は20万くらい
初年度100万
二年目以降は20万くらい
396名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:44:15.40ID:4QCYKySt0 >>364
お前に「パワー」なんてねーじゃんw
お前に「パワー」なんてねーじゃんw
397名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:44:18.72ID:D76Etqj90 ペットの食いもんてペットフードなんだよねー
ウンコの素材も全部ペットフードなんだよ
そう考えるとウンコも汚くない
ウンコの素材も全部ペットフードなんだよ
そう考えるとウンコも汚くない
398名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:44:27.24ID:11+RZ2Qs0399名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:44:31.78ID:wxr6wlwR0 年収低過ぎて獣以下だわ
離婚したい
離婚したい
400名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:44:51.46ID:5kWUV/mD0 飛行機に乗る時は荷物扱いで家事が起きた時も優先度低い
401名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:44:57.93ID:4QCYKySt0 >>395
何にそんな金がかかるんだ?
何にそんな金がかかるんだ?
402名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:45:09.49ID:bsiYYEP+0 無いわ
403名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:45:15.18ID:Q75DKRac0 猫も懐きすぎるとお見送りお出迎えするし
屋根伝いに2Fまで登ってきて網戸にへばり付いて、エサ寄越せって毎晩に暴れるから考えものだ
屋根伝いに2Fまで登ってきて網戸にへばり付いて、エサ寄越せって毎晩に暴れるから考えものだ
404名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:45:32.33ID:QbXM5OyX0 犬猫を飼うために家を所有するって動機もあるし
犬猫子供は購買意欲をあおる良い手段
犬猫子供は購買意欲をあおる良い手段
405名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:45:37.79ID:ByO8HyZg0 猫を家の中で飼うのは本当に可哀想。
昔は完全に野良で、物置においておくと、勝手に外に出て、近くの野良猫を連れてきたりして、
一緒に遊んでた。でもその後、昼だけ外に出して、夜は家に入れるようにして、半野良で飼ってた。
一度、半野良で飼ってた猫が家に帰って来なくなって、車にでも轢かれたかなと思っていたら、
半年後に帰って来たのには本当に驚いた。外でカエルとかバッタを食べたり、近くの知らない人から
エサをもらったりして生き延びたんだろうけど、帰って来た時は本当にうれしかったな。
昔は完全に野良で、物置においておくと、勝手に外に出て、近くの野良猫を連れてきたりして、
一緒に遊んでた。でもその後、昼だけ外に出して、夜は家に入れるようにして、半野良で飼ってた。
一度、半野良で飼ってた猫が家に帰って来なくなって、車にでも轢かれたかなと思っていたら、
半年後に帰って来たのには本当に驚いた。外でカエルとかバッタを食べたり、近くの知らない人から
エサをもらったりして生き延びたんだろうけど、帰って来た時は本当にうれしかったな。
406名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:45:56.95ID:CBq0Zh610 俺は5chのお前らがペットみたいなもんだから満足してる
407名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:46:02.46ID:sfzRbHww0408名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:46:17.88ID:ghLc+W5l0 犬猫飼うには金掛かるって事を忘れんなよ
下手すりゃ子供育てる以上に掛かるんだぞ
下手すりゃ子供育てる以上に掛かるんだぞ
410名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:46:36.03ID:7/eQGry60411名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:46:43.25ID:DW4bxk/m0 無職でニートみたいなもんだけど実家暮らしだから犬2匹飼ってる
犬だけが癒しだよ
犬だけが癒しだよ
412名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:46:44.13ID:S8bIVtOP0 犬飼いのマナー悪過ぎて道端に必ずウンコ放置してるよな
犬税を創設すべきだろ、この税金には誰も異論ないだろ
犬1匹あたり月3000円くらい徴収するのとDNA登録必須にして
道端のウンコ放置はDNA鑑定して罰金200万くらい設定すべきだろう
犬税を創設すべきだろ、この税金には誰も異論ないだろ
犬1匹あたり月3000円くらい徴収するのとDNA登録必須にして
道端のウンコ放置はDNA鑑定して罰金200万くらい設定すべきだろう
413 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/14(月) 10:46:57.67ID:XvHMHR/r0414名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:46:59.29ID:D76Etqj90415名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:47:06.79ID:uHp8RfnG0 祖母の家には20年以上生きた猫がいた
母が高校生から結婚するまで世話をしていたそうだ
油を舐めさせてみたが妖怪にはならなかった
母が高校生から結婚するまで世話をしていたそうだ
油を舐めさせてみたが妖怪にはならなかった
416名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:47:08.10ID:hOLLWytV0417名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:47:08.94ID:q4ycPJTc0 俺らって愛情深いんだけど
単に情をかける相手がいないだけなんだよな
単に情をかける相手がいないだけなんだよな
418名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:47:12.96ID:bsiYYEP+0 クソ犬が電柱にションベンするのは違反なのに
黙認しているのが許せない
黙認しているのが許せない
419名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:47:13.30ID:QbXM5OyX0 俺は子供の頃、自転車で夜道を走っていた時俺に驚いて飛び出した猫が車に跳ね飛ばされてトラウマをおったわ
420名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:47:18.96ID:WlA8oGvD0 犬猫飼ってる人の前でその動物の悪口言うと烈火のように怒るよね
421名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:47:22.70ID:4QCYKySt0 >>405
昔ながらの猫の飼い方だな むかしは、二軒の家の飼いネコを兼業してる奴もよくいた
昔ながらの猫の飼い方だな むかしは、二軒の家の飼いネコを兼業してる奴もよくいた
422名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:47:45.63ID:QEyvQiuc0 専業主婦の嫁がいるだけで年収マイナス二千万だから夫婦で猫飼ったらマイナス700万円です
423名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:47:57.90ID:eZFhpyg50 大変でもあるだろうけど満足感もあるんだろうね
424名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:48:02.76ID:sDmx2rCj0 >>53
感動した
感動した
425名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:48:21.94ID:7/eQGry60426名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:48:22.88ID:QbXM5OyX0 >>422
家事とかして家計管理してくれんならいいけどな…
家事とかして家計管理してくれんならいいけどな…
427名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:48:24.41ID:v0G+2kAD0428名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:48:27.78ID:td2VjZQU0 たしかに俺は黒猫を飼ってから人間への興味が激減した
雑多な人間関係は正直どうでもいいと思えるぐらい心安らかですわ
雑多な人間関係は正直どうでもいいと思えるぐらい心安らかですわ
430名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:48:59.75ID:f5zHNdye0 犬飼うとね普通にお姉さんから話し掛けられる
431名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:49:32.59ID:CBq0Zh610 動物はうんこするのが嫌
うんこしなかったら飼ってもいいけどね
うんこしなかったら飼ってもいいけどね
432名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:49:39.42ID:QbXM5OyX0 >>430
公園におっさんが一人でいたら不審者だが犬を連れてりゃ善良な市民だからなぁ
公園におっさんが一人でいたら不審者だが犬を連れてりゃ善良な市民だからなぁ
434名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:49:49.43ID:sfzRbHww0 夜中に調子が悪そうにしてたから焦って救急病院に連れて行ったんだが検査やら何やらでお会計時に
6万円です! って言われた時はフリーズしたわ
6万円です! って言われた時はフリーズしたわ
435名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:50:03.86ID:wwYwVxGg0 猫飼い始めて嫁がパート始めたわ飼育費治療費で悩みたくないからって
438名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:50:07.72ID:BCgRWsuL0 野良猫に餌やって得られる満足感
439名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:50:18.41ID:F7WxPo6s0 にゃんもワンも死ぬからかけがえがねーんだよwww
441名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:50:25.43ID:eklR/ZPz0 でもペットが死ぬときのつらさってのがあるからな
病気で徐々に弱っていくのを見続けるのはつらいぞ
病気で徐々に弱っていくのを見続けるのはつらいぞ
442名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:50:28.36ID:D76Etqj90 犬の散歩でそこらにウンコして飼い主はとっていくがウンコは全部取れてないんだよな
このあたりはなかった事にされてるがw
このあたりはなかった事にされてるがw
443令和7年(2025年)
2025/04/14(月) 10:50:30.25ID:6anqZxd70 為替レートで1300万円になってしまうが
実際の向こうの感覚では20代の年収の倍ぐらいってかんじだろう
それぐらいならまあありえんでもないと
実際の向こうの感覚では20代の年収の倍ぐらいってかんじだろう
それぐらいならまあありえんでもないと
444名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:51:23.83ID:9jP+PuU90 自我の強い人達が自分より優先しないといけない要素を
体験することの意義も大きい上に
介護の予習にもなるみたいね
体験することの意義も大きい上に
介護の予習にもなるみたいね
445名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:51:24.82ID:xuyoaRP80 中途半端な小金持ちが見栄の為に飼うんじゃないの?
446名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:51:52.49ID:WlA8oGvD0 でもお前ら犬猫と美少女だったら美少女選ぶんだろ?
448名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:52:21.85ID:juwVXRNI0 お別れしたあと寂しくなるけど、それまで過ごした思い出は永遠のたからもの
449名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:52:27.17ID:5kWUV/mD0 お人形より少し可動域が多いただの物体
もう少し冷静になった方がいいし周りからはそう見えてる
もう少し冷静になった方がいいし周りからはそう見えてる
450名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:52:36.34ID:hmyTfgTA0 えっ年収650万なのに1300万円増の満足感が!?
451名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:52:38.55ID:nibTwEmI0 まーたペットが物かのごとく大量生産&廃棄されちまうな
453名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:52:51.85ID:7/eQGry60 どんな子でもツラいわ
犬でも猫でも小動物でも鳥でも
もう飼えない
犬でも猫でも小動物でも鳥でも
もう飼えない
455名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:53:04.99ID:wMf0ND6F0 >>401
初年度に健康診断、ワクチン、去勢避妊マイクロチップ手術、ご飯おやつ、猫砂、キャットタワー、爪研ぎ、オモチャ
二年目以降は健康診断、ワクチン、ご飯おやつ、猫砂
10年以上続いている
大変疲れたわ
初年度に健康診断、ワクチン、去勢避妊マイクロチップ手術、ご飯おやつ、猫砂、キャットタワー、爪研ぎ、オモチャ
二年目以降は健康診断、ワクチン、ご飯おやつ、猫砂
10年以上続いている
大変疲れたわ
456名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:53:35.11ID:4rGE5CGx0 犬3匹飼ってそれぞれ15歳くらいで亡くなったけど、ロスはちょっとはあったけど楽しかった思い出の方が大きいかな
しっかりと飼っていればロス後も得られるものはあると思うよ
しっかりと飼っていればロス後も得られるものはあると思うよ
457名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:53:41.39ID:iXUyUvfs0 満足感なんていらねーよ
459名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:54:02.22ID:RZ68y1qB0 やる事無いからって数字に出来ないもん数値化して
それをまた金額に変換なん適当過ぎんだろww
それをまた金額に変換なん適当過ぎんだろww
460名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:54:12.37ID:m9aAMiR00 ハエトリグモ飼おうよ
スペース取らないし安いし益虫だし
スペース取らないし安いし益虫だし
464名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:55:05.84ID:BGvafda90 カタツムリがいいぞ
くず野菜あげてれば勝手に育つし
くず野菜あげてれば勝手に育つし
466名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:55:20.93ID:QbzaA3i20 専業主婦を買う満足度はおいくら億円?
467名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:55:24.88ID:IbGaR2nF0 去勢された犬
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1742630665/
は一旦置いといて警察庁が覚醒剤2トンとか絡むらしいけど外国に頼んだ方が良いかなコレ?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1742630665/
は一旦置いといて警察庁が覚醒剤2トンとか絡むらしいけど外国に頼んだ方が良いかなコレ?
468名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:55:33.90ID:4QCYKySt0 >>455
猫に毎年1回健康診断かよ 猫にはストレスだろ、そんなの
猫に毎年1回健康診断かよ 猫にはストレスだろ、そんなの
469名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:55:34.57ID:pcGP4Tzc0 おお
ならペット税で600万取ろう
月50万払え
ならペット税で600万取ろう
月50万払え
470名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:55:47.35ID:t9FqN/Jr0 子供より懐くもんな
犬の忠実性はちょっと信じられないくらい
そりゃあ古代から一緒に暮らすよね
犬の忠実性はちょっと信じられないくらい
そりゃあ古代から一緒に暮らすよね
471名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:56:19.10ID:ByO8HyZg0 昔は猫を野良、半野良で飼ってたけど、
さすがに家のまわりも交通が激しくなって、今は家の中で飼ってる。
本当は他の野良猫と遊んだりケンカしたり、セックスしたりと
いろんなことを経験させてあげたいんだけど、
なかなかそうも行かなくなった。
猫にとってどちらが幸せかは一概には言えない。
たとえ命が短くなったとしても、他の野良猫と遊んだりケンカしたり、セックスしたりすることが
幸せだと考えることも出来るだろうし、そういう経験をさせないで避妊手術をして
家の中で飼うのが幸せだと考えることも出来るだろう。
自分は諸般の状況を考えて決めるようにしてる。
最近もオスの野良猫が物置に遊びに来るので、カリカリを置いてある。
三か月くらい前には白い野良猫が遊びに来てたんだけど、
その子はもう来なくなった。どこかで生きていてくれれば良いだけど。
さすがに家のまわりも交通が激しくなって、今は家の中で飼ってる。
本当は他の野良猫と遊んだりケンカしたり、セックスしたりと
いろんなことを経験させてあげたいんだけど、
なかなかそうも行かなくなった。
猫にとってどちらが幸せかは一概には言えない。
たとえ命が短くなったとしても、他の野良猫と遊んだりケンカしたり、セックスしたりすることが
幸せだと考えることも出来るだろうし、そういう経験をさせないで避妊手術をして
家の中で飼うのが幸せだと考えることも出来るだろう。
自分は諸般の状況を考えて決めるようにしてる。
最近もオスの野良猫が物置に遊びに来るので、カリカリを置いてある。
三か月くらい前には白い野良猫が遊びに来てたんだけど、
その子はもう来なくなった。どこかで生きていてくれれば良いだけど。
472名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:56:55.03ID:5kWUV/mD0 誰にでも同じ顔します
あなたが特別ではありません
うん、もう少し冷静になった方がいい
動物による一種の詐欺だよ
あなたが特別ではありません
うん、もう少し冷静になった方がいい
動物による一種の詐欺だよ
473名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:58:13.04ID:SVxNcGqz0 死んだら立ち直れないからもう飼えないわ
すぐに別の犬猫を飼う人の神経が分からない
すぐに別の犬猫を飼う人の神経が分からない
474名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:58:25.18ID:RCrk8btI0 抱きついてモフれる高体温な存在がポイント高いのは
(児童)心理学の胸くそ実験で証明されているからなあ
(児童)心理学の胸くそ実験で証明されているからなあ
476名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:59:01.27ID:OvBsrjJF0 >>205
エコー安いから大概の病院はレントゲンとエコー持ちなのに何でだろう
うちは開腹するかCTでしか腹の中身はわからん言われてCTは麻酔もするし大学病院しか近場にないから大学病院までの移動考えてシニア猫だし諦めたわ
エコー安いから大概の病院はレントゲンとエコー持ちなのに何でだろう
うちは開腹するかCTでしか腹の中身はわからん言われてCTは麻酔もするし大学病院しか近場にないから大学病院までの移動考えてシニア猫だし諦めたわ
477 警備員[Lv.11]
2025/04/14(月) 10:59:10.42ID:ClJ+Cek20 カナヘビおすすめする
野良のカナヘビをトラップ(ペットポトル半分に切って飲み口逆さに突っ込んで中に虫入れる)で捕まえる
ケージ1000円、紫外線ライト3000円、粉末カルシウム500円、餌500円/月
これでイニシャルコスト完了
めちゃくちゃ可愛いよ
野良のカナヘビをトラップ(ペットポトル半分に切って飲み口逆さに突っ込んで中に虫入れる)で捕まえる
ケージ1000円、紫外線ライト3000円、粉末カルシウム500円、餌500円/月
これでイニシャルコスト完了
めちゃくちゃ可愛いよ
479名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:59:16.81ID:WlA8oGvD0 犬猫は喋らないからいいんだよな、これでもし言葉喋れたら一気に可愛くなくなると思うわw
480名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:59:23.28ID:t9FqN/Jr0 犬飼って馬貰って周りに食べられる野生生物植物が溢れてる
紀元前3千年の生活も大して変わらない
紀元前3千年の生活も大して変わらない
481名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:59:31.03ID:5ie3+DFI0 ペットは可愛いけど人間の自己満足だよね
可哀想で飼えないわ
可哀想で飼えないわ
482名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 10:59:33.97ID:XrMNz/BK0483名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:00:34.75ID:ByO8HyZg0 >>477
カナヘビ、庭にいっぱいいるから、別に飼う必要もない(笑)
カナヘビ、庭にいっぱいいるから、別に飼う必要もない(笑)
484名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:00:35.54ID:otVFaAAJ0 金の値段に換算する事自体間違い
したがってゴミ記事
したがってゴミ記事
485名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:00:41.20ID:0QeLG9yK0 年収1300万になれる
487名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:00:48.10ID:OvBsrjJF0489名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:02:02.08ID:q4ycPJTc0 結局のところ
食べ物や買い物や旅行でのマンなんて一時的なもんだからな
高級品を買ってみた所で満たされるのは僅かでしかない
食べ物や買い物や旅行でのマンなんて一時的なもんだからな
高級品を買ってみた所で満たされるのは僅かでしかない
490名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:02:39.28ID:WlA8oGvD0 犬って頭を優しく撫でてやると頭を擦り寄せてくるんだよな…これ人間のJKで同じことやったら嫌がられるだろうに
491名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:02:55.51ID:VwDbQ0md0492名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:03:25.99ID:ByO8HyZg0493名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:03:34.49ID:BS/mRKIN0 わかるなこれ
去年我が家に猫が侵入して来てから1年経つけど
眺めてるだけでなんか幸福になる
去年我が家に猫が侵入して来てから1年経つけど
眺めてるだけでなんか幸福になる
494名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:03:48.47ID:q4ycPJTc0 >>491
そう考えたら犬猫ってそんなに老けないよな
そう考えたら犬猫ってそんなに老けないよな
495名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:04:19.66ID:dCr7V30m0 弱っていく様を見るのが辛かったから二度と飼わない
いずれ死んじゃうし
いずれ死んじゃうし
496名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:04:47.15ID:q4ycPJTc0 >>486
でも人間も産まれた土地や国から出ていかないのがほとんどだし
でも人間も産まれた土地や国から出ていかないのがほとんどだし
497名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:04:48.36ID:t9FqN/Jr0498名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:05:12.03ID:8bUn+RHj0 確かに癒される瞬間を沢山貰えるけど
生き物は最期は死ぬからな
ペットは死ぬとき本当につらい
もう二度と飼いたくないっと思った
生き物は最期は死ぬからな
ペットは死ぬとき本当につらい
もう二度と飼いたくないっと思った
499名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:05:20.96ID:VwDbQ0md0 >>484
ペットの命は金の値段に換算されるから間違いではないし
ペットショップに行けば血統書付きはものすごく高い
だからゴミ記事ではない
旦那の年収は旦那の命の価値と同じだし
今では高学歴の男の精子は高額で取引される時代だ
全ては金だよ
ペットの命は金の値段に換算されるから間違いではないし
ペットショップに行けば血統書付きはものすごく高い
だからゴミ記事ではない
旦那の年収は旦那の命の価値と同じだし
今では高学歴の男の精子は高額で取引される時代だ
全ては金だよ
500名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:05:25.78ID:c1PgnpIk0501名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:05:56.00ID:w7q1wJvy0502名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:06:56.40ID:wMf0ND6F0 飼い慣れてないとすぐ動物病院に行くからカネ掛かる
前もって調べるなり知り合い居ないとキツい
完全一人飼いはお薦めしないよ
前もって調べるなり知り合い居ないとキツい
完全一人飼いはお薦めしないよ
503名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:06:56.69ID:BS/mRKIN0 猫飼って初めて引きこもりの子供を持つ親の気持ちが分かったは
毎日ご飯をきちんと食べてくれるだけでなんかうれしい
毎日ご飯をきちんと食べてくれるだけでなんかうれしい
504名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:07:07.34ID:q4ycPJTc0505名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:08:05.51ID:VwDbQ0md0506名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:08:14.32ID:WlA8oGvD0 お前らだって最愛の妻が若くして死んだらトラウマになるだろ
犬猫の死もそんなもんだ
犬猫の死もそんなもんだ
507名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:08:14.73ID:1IUcKJEe0 マジでわんこの介護を一度経験したらこんな記事で犬飼おうとはならんわ
覚悟がいる
覚悟がいる
508名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:08:43.91ID:q4ycPJTc0 >>500
まさか常温の毛玉が1300万円の本体だったか
まさか常温の毛玉が1300万円の本体だったか
509 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/14(月) 11:09:08.12ID:y19bLj1W0511名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:09:17.15ID:XPUPDK3q0512名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:09:25.07ID:VwDbQ0md0 >>506
そもそも他人や他の生き物にそこまで必死になる時点でおかしい
そもそも他人や他の生き物にそこまで必死になる時点でおかしい
513名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:09:38.48ID:yQFAeoec0 飼ってるワンが亡くなったら鬱になりそうで怖い
旦那とは一緒に暮らしてるのに疎遠、子供らが反抗期で孤独で
いわゆる推しもなくワンが救いなのに
でもたぶんすぐに飼っちゃうと思う
旦那とは一緒に暮らしてるのに疎遠、子供らが反抗期で孤独で
いわゆる推しもなくワンが救いなのに
でもたぶんすぐに飼っちゃうと思う
514名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:09:54.78ID:OvBsrjJF0 猫居なかったら家の中の会話業務連絡みたいのだけだな
猫いるから話題も生まれてる
猫は鎹
猫いるから話題も生まれてる
猫は鎹
516名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:10:10.25ID:BS/mRKIN0 >>506
ならない、心の中で生きてるよ
ならない、心の中で生きてるよ
519名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:10:51.72ID:yQFAeoec0 でも今のワンを超える子に出会えるとは思えないから辛いね
520名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:10:58.26ID:GTIf0ATX0 先週12年飼ってた猫が亡くなった
辛すぎるがそれでも日々得られた喜びは変えがたいしそちらの喜びの方が大きい 今までありがとう
辛すぎるがそれでも日々得られた喜びは変えがたいしそちらの喜びの方が大きい 今までありがとう
521名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:11:12.86ID:1+De9BYo0 猫飼いたくて保護猫みてたけど家まで来て審査するとか言い出したからペットショップで買ったわ
あいつらなんなん?
あいつらなんなん?
522名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:11:19.66ID:M+vKb2Hu0 家族を養うほどではないにせよ、お金も時間も手間もかかるし、行動にも制限がかかる
ペット用品や診療費に消費税の優遇はなく、公的保険もない
ペットが可哀想だから、責任の取れないペット購入を促す安易な記事はやめてほしい
ペット用品や診療費に消費税の優遇はなく、公的保険もない
ペットが可哀想だから、責任の取れないペット購入を促す安易な記事はやめてほしい
523名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:11:26.98ID:C50vcLIE0 金に変換する出来る意味が分からない
524名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:11:27.33ID:rigv0Q7H0 バロメーターが金かよ
525名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:11:57.71ID:nsdx5jb+0 飼うことで失う事もかなりあると聞くが…
526名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:12:10.53ID:ByO8HyZg0 去年の10月に物置の前で保護して家の中で飼ってるカギ尻尾の三毛猫も、
家の中で元気に走り回るようになったので、猫用のハーネスを買って来て
野外に散歩につれて行こうと思ってる。
以前飼ってた猫も自転車の荷台に乗せて
近くの公園につれて行って遊ばせてた。家の中で飼うと言っても、
全く外に出さないのは、可哀想で無理。
「外って、こんなになってるんだよ」って教えてあげたい(笑)
家の中で元気に走り回るようになったので、猫用のハーネスを買って来て
野外に散歩につれて行こうと思ってる。
以前飼ってた猫も自転車の荷台に乗せて
近くの公園につれて行って遊ばせてた。家の中で飼うと言っても、
全く外に出さないのは、可哀想で無理。
「外って、こんなになってるんだよ」って教えてあげたい(笑)
528名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:12:31.91ID:5kWUV/mD0 >>475
ちゃんと面倒見てくれる人には同じ顔するね
ちゃんと面倒見てくれる人には同じ顔するね
530名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:12:54.06ID:yQFAeoec0531名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:13:10.64ID:CBq0Zh610 一番楽なペットってなに?
クワガタ?
クワガタ?
532名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:13:11.37ID:x7eBwPHQ0 まあペットはかわいすぎるからな
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
534名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:13:41.23ID:BS/mRKIN0 >>527
鳥どころか俺を狙ってるは
鳥どころか俺を狙ってるは
536名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:14:06.39ID:5FYV+ghC0 そもそも生き物嫌いな奴はペット飼わないからなあ
なんなんだよこの研究は腹立ってきた
なんなんだよこの研究は腹立ってきた
537名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:14:25.52ID:gSWe3X0q0 まじかよ
ペット税取らなくちゃ
ペット税取らなくちゃ
538名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:14:34.48ID:R8+cK8tH0 庭で野鳥観察なら可能な贅沢な生活もあるし
ペットじゃなくてもいいんじゃね?
ペットじゃなくてもいいんじゃね?
539名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:14:36.72ID:yQFAeoec0 >>531
メダカ
メダカ
540名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:14:40.49ID:oy8b4Gv60 親が死んだ時より愛犬が死んだときのほうが悲しかった
理由は、
犬の愛情は一途だから
さもしい人間には一生わからない
理由は、
犬の愛情は一途だから
さもしい人間には一生わからない
541名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:14:44.05ID:sxKtsU5h0542名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:14:49.16ID:ByO8HyZg0543名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:15:21.46ID:s8V47Ove0 つまりペット産業の興隆が少子化の原因
544名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:15:37.09ID:WlA8oGvD0 でも戦時中は逃げ出すと危ないから国はペットは飼い主が駆除しろ、って言ってたんだよね
戦時中の日本の政治家って鬼畜だよな
戦時中の日本の政治家って鬼畜だよな
545名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:15:49.92ID:5FYV+ghC0 ハムスターやウサギは対象外ってのもなんなんだよ
下等な生扱いするなよ
下等な生扱いするなよ
546 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/14(月) 11:16:11.47ID:y19bLj1W0548名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:16:38.36ID:pQeAyFD70 犬や猫飼ってて年収約1300万円以上稼いでる奴の率
なんて殆ど無いのにWいくら話題欲しさとはいえ馬鹿過ぎる
なんて殆ど無いのにWいくら話題欲しさとはいえ馬鹿過ぎる
549名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:16:39.99ID:IbGaR2nF0 集団スト─カーの被害で黒猫の首が置かれてたとか有るんだけどこの辺もスルーするの?恐らく呪物ってやつぽいけど
コレも覚醒剤飲んでると出来るのかね?
コレも覚醒剤飲んでると出来るのかね?
550名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:17:04.02ID:6/pAfChe0 嫁を飼う快感に比べたら屁でもないよ
あ、無理偏に非モテの人か
あ、無理偏に非モテの人か
551名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:17:07.65ID:GfehbmWX0 専業主婦の年収より高え!
552名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:17:11.57ID:11+RZ2Qs0553名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:17:11.58ID:H21WBBs40 ネコ飼ってたけど1300万円ももらった事ない
556名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:18:14.58ID:wMf0ND6F0557名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:18:17.39ID:R8+cK8tH0 戦時中じゃないのに「このサイズの犬は飼うな」と規制したり
ペット禁止にして食ったりしてる鬼畜な国が日本の周辺にはある
ペット禁止にして食ったりしてる鬼畜な国が日本の周辺にはある
558名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:18:23.90ID:OvBsrjJF0 >>353
仔猫時代から飼ってるなら恐らくまだ交尾してないから大丈夫だろうけど
うちで保護したシニアの雌猫が子宮蓄膿症で緊急手術で助かったことある
あと避妊して無い子がいると外猫のオスちゃんが家の周りうろついたりしない?
仔猫時代から飼ってるなら恐らくまだ交尾してないから大丈夫だろうけど
うちで保護したシニアの雌猫が子宮蓄膿症で緊急手術で助かったことある
あと避妊して無い子がいると外猫のオスちゃんが家の周りうろついたりしない?
559名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:18:36.70ID:o8dgzlpI0 面倒最後まで見ない人いるから生き物飼うブームを煽らないで欲しい...。本当に好きな人か今飼っている人が最後まで面倒みるだけで良いんだよ
560名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:19:06.53ID:R8bqDL1e0 5chにしてはスレの空気も和やかだ
ペットを飼うことで心に余裕が生まれるということだろう
ペットを飼うことで心に余裕が生まれるということだろう
561名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:19:23.97ID:WlA8oGvD0 そのうちAIが個々で所有されるような時代になったら、愛される対象がペットからAIにとって変わるかもな
566名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:20:02.24ID:o8dgzlpI0 >>552
猫はマジで社会形成している感じがする
猫はマジで社会形成している感じがする
567名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:20:21.47ID:jE8w7Ct60 猫わかわいいが家の中が毛だらけになるのが耐えられない
568名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:20:22.95ID:UpAVIRle0 それは良かった。
俺は面倒だから飼わないが
俺は面倒だから飼わないが
569名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:20:49.52ID:XaiDmMmM0 孤独は1日タバコ15本分の健康被害をもたらすから
犬ネコはかなりその被害をやわらげる効果があるかもな
犬ネコはかなりその被害をやわらげる効果があるかもな
570名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:22:36.22ID:11+RZ2Qs0 >564
情報交換しているのは間違いないだろう、
「あそこの家の彼奴が死んだ、お前の番だ」とでもやっているに違いない。
>566
間違いない。
「彼奴がすんなり入り込んだ、もう何頭か行けるだろう」とやられたからな。
情報交換しているのは間違いないだろう、
「あそこの家の彼奴が死んだ、お前の番だ」とでもやっているに違いない。
>566
間違いない。
「彼奴がすんなり入り込んだ、もう何頭か行けるだろう」とやられたからな。
571名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:23:17.96ID:ByO8HyZg0 ああ、それと野良猫をイジメたり駆除したりしたんで、
東京の渋谷とか新宿ではネズミが大繁殖して、どうしようもない。
コンビニの中でネズミが走り回ってる始末。
昼間のコンビニは一見キレイだけど、実は商品はネズミの足跡だらけ(笑)
むしろ野良猫がそこいら辺をふらふらしてる環境の方が、
よっぽど清潔なのが分かってない。
中世ヨーロッパでも、野良猫が不吉という迷信が広がって、
大々的に野良猫を駆除したことがあった。その後、
ペストが大流行したのは誰でも知ってる事実。
西欧人ってのは今も昔も本当に「集団ヒステリー」に陥りやすい連中だ。
まあ頭が悪いんだろうけどさ。
東京の渋谷とか新宿ではネズミが大繁殖して、どうしようもない。
コンビニの中でネズミが走り回ってる始末。
昼間のコンビニは一見キレイだけど、実は商品はネズミの足跡だらけ(笑)
むしろ野良猫がそこいら辺をふらふらしてる環境の方が、
よっぽど清潔なのが分かってない。
中世ヨーロッパでも、野良猫が不吉という迷信が広がって、
大々的に野良猫を駆除したことがあった。その後、
ペストが大流行したのは誰でも知ってる事実。
西欧人ってのは今も昔も本当に「集団ヒステリー」に陥りやすい連中だ。
まあ頭が悪いんだろうけどさ。
572名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:23:29.74ID:k2KYymkN0 オキシトシン出るのかな
573名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:23:35.38ID:yY/vuJAa0 こんなげすい数字にするなよ
動物好きでも無いのにペット飼うクズが出てくるだろ
動物好きでも無いのにペット飼うクズが出てくるだろ
574名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:24:07.28ID:wMf0ND6F0575名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:24:43.94ID:pb5WL/330 ペットは家族ではありません。災害避難所に連れて来ないでください。他者に迷惑です。安楽死を。
576名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:24:48.83ID:Url9w3Qz0 わかる
同時に全財産無くした時の絶望感も味わえる
同時に全財産無くした時の絶望感も味わえる
577名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:24:52.32ID:BS/mRKIN0 >>567
きちんとブラシしてやれよw
きちんとブラシしてやれよw
578名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:25:07.09ID:2E1TtsZ70 猫譲るから1300万くれ
579名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:25:07.85ID:C8nLwJJX0 でも世話するの面倒臭いんで1,300万は今回諦めます
最終結論です
最終結論です
581名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:26:31.48ID:UALnLuaL0 もしかしてではなくかなり現実化してるかと思うけど…
もはや数字とれたり最大にヒトからの寵愛を受けるのはヒトではなくイヌ/ネコってこと!?
つまりイヌネコがヒトの上に君臨的な
🐈🐕生類憐みの令和🐕🐈
もはや数字とれたり最大にヒトからの寵愛を受けるのはヒトではなくイヌ/ネコってこと!?
つまりイヌネコがヒトの上に君臨的な
🐈🐕生類憐みの令和🐕🐈
582ネトサポハンター
2025/04/14(月) 11:26:37.47ID:2Bar+Av20臭えぞ
583名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:27:43.76ID:kYiLRuUz0 ノルウェージャンフォレストキャット欲しくて買おうと思ったんだけど40~55万くらいかかるのか・・・
584名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:27:47.65ID:11+RZ2Qs0585名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:28:27.24ID:8Lc7m4Pg0 犬を飼いたいけど独身だから飼えないわ。友人宅の犬や犬カフェで我慢する
586名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:28:27.36ID:vy7ZScsF0 今はYouTubeでの収益目当てに飼う奴もかなりいるのが現実
587名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:28:43.45ID:4QCYKySt0 ウクライナの映像には、よく猫が出てくる
ロシアとウクライナって、世界中で一番猫を飼う国らしい
ロシアとウクライナって、世界中で一番猫を飼う国らしい
588名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:28:48.46ID:TtlYR6lK0 犬は散歩が大変そうでなぁ
589名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:29:04.97ID:2E1TtsZ70 ジモティーでただで貰って月2000円で幸せに暮らしてる
591名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:29:29.07ID:0hJD8q130 毎日のご飯あげとトイレ処理と散歩の大変さを上回るのかね
592名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:29:36.60ID:OvBsrjJF0 >>391
わかる
自分も病気や饑餓、怪我で行き倒れみたいな猫保護してふくふくにゃんこにすることが生き甲斐w
うちの親もそうなんで自分生まれたときから猫に子育てされて自分が物心ついたら猫のお世話してってwinwinみたいな感じだな
殺処分寸前の可哀想なワンちゃんの写真とかTLで流れてくると保護してあげたくてしょうがないんだけど
自分犬飼ったことないから軽い気持ちで飼育しようと思えないし
うちにいる猫の中には地域猫時代に複数の犬飼いに犬けしかけられて犬怖がるようになっちゃった猫達もいるから同居厳しいしでもどかしい
可哀想な犬猫いない社会にしたい
わかる
自分も病気や饑餓、怪我で行き倒れみたいな猫保護してふくふくにゃんこにすることが生き甲斐w
うちの親もそうなんで自分生まれたときから猫に子育てされて自分が物心ついたら猫のお世話してってwinwinみたいな感じだな
殺処分寸前の可哀想なワンちゃんの写真とかTLで流れてくると保護してあげたくてしょうがないんだけど
自分犬飼ったことないから軽い気持ちで飼育しようと思えないし
うちにいる猫の中には地域猫時代に複数の犬飼いに犬けしかけられて犬怖がるようになっちゃった猫達もいるから同居厳しいしでもどかしい
可哀想な犬猫いない社会にしたい
593名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:30:25.12ID:WwMiqN+n0 ペットだと夫婦仲もよくなるんじゃないの?
594名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:30:30.45ID:gV0ikauH0595名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:30:47.06ID:Q/sOyCsu0 前に拾って育てた猫さんが亡くなってから、次にまた迎え入れたいってならなくなった
何なら化けて取り憑いてくれても構わないくらい
何なら化けて取り憑いてくれても構わないくらい
596名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:30:51.61ID:ltuIrd3U0 犬猫に一匹1300万円の飼育税をかけよう
でも鳴き声や糞尿で苦情が来たら即殺処分で
でも鳴き声や糞尿で苦情が来たら即殺処分で
597名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:30:53.38ID:V7PL93aY0 ペットで満足して未婚が増える(子供が生まれなくなる)可能性が高まる損失と合わせると収支マイナス
598名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:30:56.06ID:qjXlhVAo0 今の収入で満足なんで+1300万貰っても違いが判りそうにないな。
殆どの人は使わない貯金が増えるだけで実感なくないか?
殆どの人は使わない貯金が増えるだけで実感なくないか?
599名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:31:16.42ID:alib7rbW0 人間の子どもよりはお金かからないし
子どもみたいなものっすよ
子どもみたいなものっすよ
600名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:32:04.94ID:oYb7Hbbd0 愛玩動物で我慢してないで子供作れ
601名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:32:32.64ID:ofVfeUtc0 そろそろ寝るかなと思いつつ仰向けで転がってスマホいじってると
猫がいそいそとやって来て、肩に頭乗っけて寝るもんだから
幸せだな明日も頑張るかって思えるわ
猫がいそいそとやって来て、肩に頭乗っけて寝るもんだから
幸せだな明日も頑張るかって思えるわ
602名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:32:58.83ID:3TWThl+20 犬連れてドッグラン行くと友達できるからね
子どもを公園デビューするのと変わらない
子どもを公園デビューするのと変わらない
603名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:33:13.87ID:wMf0ND6F0604名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:34:14.67ID:oVccA5Qd0 >>600
子供の可愛い時期を15年は味わえるんだぞ
子供の可愛い時期を15年は味わえるんだぞ
605名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:34:25.62ID:4f5onXlN0 ペットは親ガチャハズレたとか言わんからな
606名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:34:40.41ID:BS/mRKIN0 戸建てなら一階の窓開けてチュール置いておけば猫タダでゲットできるよ
607名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:35:51.33ID:5LqzNpa+0 まあ人によるな
609名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:36:35.74ID:8fH67+n50 爬虫類とか珍獣飼ってる奴って明らかに変な人扱い
610名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:36:46.09ID:wMf0ND6F0611名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:37:10.04ID:oVccA5Qd0 小梨夫婦だが、嫁ちゃんが咳やクシャミをしてもスルーなのが、
俺が同行為をしたら心配そうに毎回寄ってくるんだよな(爺ではない)
なんだあの可愛さ
俺が同行為をしたら心配そうに毎回寄ってくるんだよな(爺ではない)
なんだあの可愛さ
612名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:37:23.84ID:c5UlCbvx0 「ペットを飼っている者から1300万円のうちの何割かを課税しよう」
614名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:37:47.95ID:oVccA5Qd0 >>611
犬っす
犬っす
615名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:38:20.92ID:c/70Ke1X0 >>4
幸せだよ、夜行性だけどねw
つがいで飼ってたら、直ぐに赤ちゃん産まれて、
俺の掌でひまわりのタネとか食べるようになった。可愛いよ。
俺が泣いてたら、ケージから脱走して、背中の上に乗ってきて慰めてくれたw
幸せだよ、夜行性だけどねw
つがいで飼ってたら、直ぐに赤ちゃん産まれて、
俺の掌でひまわりのタネとか食べるようになった。可愛いよ。
俺が泣いてたら、ケージから脱走して、背中の上に乗ってきて慰めてくれたw
616 警備員[Lv.8][苗]
2025/04/14(月) 11:38:51.18ID:5yjSBK0D0 法でペット禁止にしたら出産率絶対上がるぞ
犬猫で満足度を得さすな
犬猫で満足度を得さすな
617名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:39:29.87ID:c/70Ke1X0618名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:39:33.96ID:BS/mRKIN0 >>510
大丈夫、すぐに又会えるよ、あっちで
大丈夫、すぐに又会えるよ、あっちで
619名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:40:57.74ID:dlqZaQ020620名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:41:03.45ID:c/70Ke1X0 >>510
分かってくれてるよ。今は天国で君のことを見守ってるよ。
分かってくれてるよ。今は天国で君のことを見守ってるよ。
621名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:42:26.29ID:AuaHuTFG0 犬は散歩があるから健康にいい
保護した猫にも優しいし育ててくれたようなもの
猫は懐かないと思ってたけど甘えん坊だしすぐ膝に乗ってくるし肩枕して寝てる
うちの子たちかわいい
保護した猫にも優しいし育ててくれたようなもの
猫は懐かないと思ってたけど甘えん坊だしすぐ膝に乗ってくるし肩枕して寝てる
うちの子たちかわいい
622名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:43:47.85ID:v7+5PTla0 犬の散歩しない飼い主もたくさんいるけどな
ブクブクに太った犬見てるとガックシくるわ
ブクブクに太った犬見てるとガックシくるわ
623名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:44:18.78ID:AuaHuTFG0 犬はペットショップだけど猫は保護した
1匹でいて母猫も見当たらずほっとけなくて
1匹でいて母猫も見当たらずほっとけなくて
624名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:44:19.32ID:Nc7ipFmC0 実家で絶えず猫飼ってたけど
独り暮らし始めて今じゃ潔癖症になっちゃってペットとか無理
特に臭いに敏感だからウンコ臭い部屋でご飯食べられない
独り暮らし始めて今じゃ潔癖症になっちゃってペットとか無理
特に臭いに敏感だからウンコ臭い部屋でご飯食べられない
626名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:45:40.09ID:hIHO+c560 壁を引っ掻きまくるし、毛がつくだろ
要らねえ
要らねえ
627名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:46:19.35ID:3qZZ3Mow0 外に繋がれている犬を見なくなった
628名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:46:31.51ID:BS/mRKIN0629名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:46:36.86ID:4CDhAMr30631名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:46:47.41ID:72fM13gt0 離婚した近所の60ぐらいのババアが「犬飼うと旅行に行けなくなるから飼わない」とか言ってたくせに小型のうるせえ犬飼い始めてワロタワ
旅行に行く相手もいないから負けたらしいw
旅行に行く相手もいないから負けたらしいw
632名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:47:35.76ID:Gmf45YTD0 小鳥おすすめ 嫌ってくらい懐くよ
633名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:47:59.96ID:72fM13gt0 離婚した近所の60ぐらいのババアが「犬飼うと旅行に行けなくなるから飼わない」とか言ってたくせに小型のうるせえ犬飼い始めてワロタワ
旅行に行く相手もいないから負けたらしいw
旅行に行く相手もいないから負けたらしいw
634名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:49:09.29ID:BS/mRKIN0 犬も良いけどワンキャンうるさいからなあ
猫は繁殖期以外は静かだぞ
猫は繁殖期以外は静かだぞ
635名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:49:10.30ID:v7+5PTla0637名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:50:13.95ID:mQk/TNsU0 あんなモフモフが家に帰ったら居るんたぞ 最高だろ
638名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:51:04.08ID:/PB6nbFF0 嫁は最初のうちはかわいいけどすぐクリーチャーになるからなあ
639名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:52:46.44ID:4CDhAMr30 血液型性格占いは信じてないけど
毛色型猫性格占いはガチで信じてる
毛色型猫性格占いはガチで信じてる
640名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:53:06.08ID:ZwyAFqLD0 人間の子どもを育てるのは不安しかないけど
犬や猫ならいい子に育てられそうだしな
人間の子みたいに闇バイトやパパ活やホスト狂いの心配をしなくていいし友達関係や受験の心配もいらない
犬や猫ならいい子に育てられそうだしな
人間の子みたいに闇バイトやパパ活やホスト狂いの心配をしなくていいし友達関係や受験の心配もいらない
641名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:54:25.94ID:wKqH5F0v0642名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:54:47.46ID:ZB8mdUQ10 人間の癒し効果ゼロ
643名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:55:15.95ID:V7PL93aY0 猫は家族で飼ってると特定の一人をネコ贔屓するからなぁ
しかも世話を焼く人ほど家来のような扱いになったりする
愛ゆえに人は悲しまねばならん
しかも世話を焼く人ほど家来のような扱いになったりする
愛ゆえに人は悲しまねばならん
644名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:55:18.69ID:9+cfmM8r0 亡くなったときの損失は計り知れない
親が死んだときよりもショックだった
親が死んだときよりもショックだった
645名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:58:17.68ID:8bna847k0 飼い猫が亡くなった時は毎日泣いてたな
646名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 11:58:45.95ID:ZwyAFqLD0 生まれ変われるなら次は犬や猫に生まれたい
人間ってつれーわ
人間ってつれーわ
647名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:01:44.49ID:Qp/VmtIF0 はっきし言ってヌコーは癒やしだからね
648名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:02:26.33ID:ibtTgiXg0649名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:03:34.11ID:WlA8oGvD0 生まれてからずっと飼い主の愛を注がれ愛され、死ぬ時は悲しんで貰える
あれ、ペットの犬猫の方が人間より幸せじゃね?
あれ、ペットの犬猫の方が人間より幸せじゃね?
650名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:04:08.17ID:WrIbDxy60 人間はしゃべるからダメだ
651名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:06:02.34ID:WrIbDxy60 東出の犬だけ可愛いこの星で
652名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:06:34.23ID:UFb+k0uc0 たまーに触れ合うくらいがいい
実家の猫とか(´・ω・`)
実家の猫とか(´・ω・`)
653名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:08:34.85ID:9+cfmM8r0655名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:09:55.45ID:5wL0yBPS0 犬は無償の愛をくれるからな
658名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:11:44.24ID:kFBoCQSu0659名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:12:08.32ID:cn0YOX8N0 金額じゃねーんだよ、
真ボケの池沼がなに言ってんだよ。
お前らは、愛を、カネに換算するのか?と。
これだからメリケンは…
真ボケの池沼がなに言ってんだよ。
お前らは、愛を、カネに換算するのか?と。
これだからメリケンは…
661名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:12:50.81ID:GWtdJ1Y40 老人にペット与えると認知症抑えるらしいしそうだろうね
663名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:14:03.89ID:22XQ5bu+0 そうはならんやろw
664名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:15:55.73ID:t8ZQWubf0665名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:17:31.36ID:kV3MX/Do0 結婚で➖1300万、ペットで➕1300万で相殺か
666名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:17:36.76ID:t8ZQWubf0 >>447
犬は裏切らないよU^ェ^U
犬は裏切らないよU^ェ^U
667名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:18:24.62ID:BS/mRKIN0 >>661
最近餌やり忘れそうになって怖い
最近餌やり忘れそうになって怖い
668名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:18:33.09ID:50IPY/9S0 ウサギ はお金の余裕と最後まで見てあげる根性がないと飼っちゃダメ
669名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:18:39.40ID:fnHmu4da0 お別れの時の喪失感プライスレス
670名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:18:52.52ID:1IUcKJEe0 家族と動物だけだぞ
自分がどんな人間でも無条件に愛してくれるのは
自分がどんな人間でも無条件に愛してくれるのは
671名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:19:16.38ID:yY/vuJAa0 >>665
結婚はマイナス1億くらいやろ
結婚はマイナス1億くらいやろ
672名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:19:22.70ID:GZOw8w330 うちはウサギ飼ってるけど
・ムダに五月蝿くない
・体臭が殆どない
・ウンコは臭くない(盲腸便は別だが)
・大量にウンコする
・いろんものを齧る
・想像より人慣れする
・かわいい
かわいい
・ムダに五月蝿くない
・体臭が殆どない
・ウンコは臭くない(盲腸便は別だが)
・大量にウンコする
・いろんものを齧る
・想像より人慣れする
・かわいい
かわいい
673名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:19:38.61ID:73FBr+JP0 最期まで世話することを失念してるアホンダラさまが考えなしに飼おうとするからいらんこと言うな
674名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:19:47.98ID:BS/mRKIN0 猫って絶対自分が家の主だと思ってるよな
676名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:20:47.16ID:cJDTlKfK0 日本はその前に子どもを作って育てろよ
677名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:20:56.88ID:BS/mRKIN0 >>672
猫もそんな感じだろ
猫もそんな感じだろ
678名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:20:59.69ID:X3t0/uOT0 つまり
犬猫にかかるお金も増えます
犬猫にかかるお金も増えます
679名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:22:54.50ID:BS/mRKIN0 うちの猫はうんこしたあと器用に紙で包む
680名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:23:23.35ID:s+jwpw+T0 それ以上に死んだ時の喪失感がやばいんだよ
俺は帰ってこれたけどそうじゃないやつもいるだろう
俺は帰ってこれたけどそうじゃないやつもいるだろう
681名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:23:27.41ID:MBL6+h7O0 そんなに満足度が高いのに海外で長期休暇のたびに捨て犬や猫の急増が問題になる不思議
682名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:24:50.89ID:BS/mRKIN0 >>680
安心しろ、先に逝って待ってるよ
安心しろ、先に逝って待ってるよ
683名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:25:16.31ID:/HZsKxoo0 昔は男が働いて嫁を飼い
子供が生まれたら子供を飼ってたわけだが
男女間の均衡や育児環境が崩れた結果
犬や猫で代用してんだろうなつまり人間を飼うのが正解
子供が生まれたら子供を飼ってたわけだが
男女間の均衡や育児環境が崩れた結果
犬や猫で代用してんだろうなつまり人間を飼うのが正解
684名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:25:42.65ID:2E1TtsZ70 うちの猫は布団に入って顔だけ出してつまり人間と同じスタイルで寝てます
685名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:26:59.31ID:73FBr+JP0 >>684
つまりかわいい
つまりかわいい
686名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:27:13.94ID:Zxsqgjj/0 喜んで添い寝してくれる生き物なんてうちのワンコしかいないからな
毎晩毎朝幸せ
毎晩毎朝幸せ
687名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:27:49.37ID:yY/vuJAa0688名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:27:55.33ID:BS/mRKIN0 >>684
布団にもぐってるとき覗くと牙むき出し宛てシャーシャー言う
布団にもぐってるとき覗くと牙むき出し宛てシャーシャー言う
690名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:29:18.50ID:JGxyKAOf0 ネコ飼うと
トキソプラズマ寄生虫症になるからなぁ
ネコ飼いに発達障害が多いのもそれが原因らしいし
トキソプラズマ寄生虫症になるからなぁ
ネコ飼いに発達障害が多いのもそれが原因らしいし
691名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:30:25.12ID:o3jCYbva0子育ては? 子育ての満足度はいくら相当?
693名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:32:54.10ID:SWydlZO70 ペットは子育て世帯が教育の一環として飼うならいいが、大人が買うのは生き物をオモチャにしてるだけだからなぁ
694名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:33:10.26ID:EF53P73m0695名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:34:52.99ID:n1CrMaQt0 結婚と同等か…だから婚期逃したんだな…猫のせいで…
696名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:34:54.45ID:BS/mRKIN0 >>692
窓開けてチュール置いとけば来るよ
窓開けてチュール置いとけば来るよ
697名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:38:15.05ID:2YwE7N+U0 愛猫が12歳で亡くなってしまった私の寿命を分けてあげたかった
698名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:38:22.70ID:BhrWUiRn0 ウサギも可愛いよね
動画ずっと見ていられる
動画ずっと見ていられる
699名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:38:23.78ID:Ja77ym0e0 犬や猫よりも女子高生を飼いたい
700名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:38:40.88ID:BS/mRKIN0 うちの猫が庭に来た時家庭菜園でなにか食べてるからなにかと思ったら
畑にまいた肥料食ってた、がりがりに痩せて可哀そうだから家に入れてやった
畑にまいた肥料食ってた、がりがりに痩せて可哀そうだから家に入れてやった
701名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:39:34.54ID:tE2Ujz7F0 野良猫は?
702名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:40:07.04ID:BS/mRKIN0 >>697
将来お前が逝ったとき、奴は必ずお前の隣に居るよ
将来お前が逝ったとき、奴は必ずお前の隣に居るよ
703名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:40:16.32ID:i6OVErCs0 犬猫飼うのは良いが他人の敷地に糞尿させんな
クソ飼い主が
クソ飼い主が
705名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:40:26.21ID:R8H0n/wc0 猫はマジで癒されるわ
人間も癒され、猫も安全な場所で惰眠を貪れるしWINWIN
人間も癒され、猫も安全な場所で惰眠を貪れるしWINWIN
707名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:41:02.40ID:4CDhAMr30708名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:41:26.22ID:QiftScPp0 自由民主党「野良猫捕まえて国民に配ろう」
709名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:42:59.81ID:R8H0n/wc0710名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:43:02.89ID:Zxsqgjj/0 どっかの猫がうちの庭で💩するんだよ
迷惑
迷惑
711名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:44:05.92ID:pdCXUQ510 わんこ飼いたい
713名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:45:01.90ID:RXkn3cvp0 ペット飼ってる奴は1300万円の収入増って事だから税金多く払えとか今の自民党なら言いそう
714名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:50:17.94ID:V0J5nZHk0 犬と猫を飼ってる世帯年収1100万の俺が通ります
715名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:50:50.80ID:y48zrZYG0 家族に共通の話題が出来るのが地味に大きいわ
子育て終わったらペットの話くらいしか会話が無い
子育て終わったらペットの話くらいしか会話が無い
716名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:50:58.39ID:gLe9oafl0 認めるけど事故など予想外の事態でロスした時のダメージは1300万失うより辛い
もう飼う勇気ない
もう飼う勇気ない
719名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:52:33.18ID:+ck+B9w50 うちのペルシャ猫
他の猫種よりもツンデレ度合いが強いけど
可愛い
他の猫種よりもツンデレ度合いが強いけど
可愛い
720名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:53:44.87ID:xjAuJSzt0 >>594
うちも19年生きた猫がいたけど病院にかかったのは怪我で1回、不妊手術で1回、亡くなる前の老衰で1回だけだったな
ペット可愛いけどもういいや
トイレの始末もゴミ増えて大変だし自分達の老後は今の高齢者みたいに余裕なんてないだろうから。
うちも19年生きた猫がいたけど病院にかかったのは怪我で1回、不妊手術で1回、亡くなる前の老衰で1回だけだったな
ペット可愛いけどもういいや
トイレの始末もゴミ増えて大変だし自分達の老後は今の高齢者みたいに余裕なんてないだろうから。
721名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:56:36.32ID:fjPy6cGD0 生き物は世話が大変だし、リアルなロボットのペットじゃだめなのかね
724名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:57:50.15ID:CM9326FR0 嫁より満足度大なのか
725名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 12:59:34.68ID:X86pcmay0 最近インスタで見た大型犬カフェに行ってみたい
727名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:00:17.79ID:x50UBFLT0 散歩めんどくせーしろくなもんじゃないわ
楽しいのなんか最初だけ
家で買うと家が傷つくし物壊すし
外飼いで残飯ならギリありかなってレベル
楽しいのなんか最初だけ
家で買うと家が傷つくし物壊すし
外飼いで残飯ならギリありかなってレベル
729名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:01:53.07ID:R8H0n/wc0732名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:04:18.07ID:ir/9V7nr0 理想の結婚生活には年収2000万円は必要
だが3人とも無料の大阪公立大学に合格させれば年収2000万円並みの効果w
ええんか?
マイホーム、マイカー、専業主婦、子供3人、塾と習い事、私立小中高、毎年110万円の生前贈与、満期1000万円の学資保険、夫婦2人の一般型終身と生命年28万円、年金型の保険年36万円、高校時代の年70万円の予備校代、大学一人暮らし年200万円の仕送り、 年150万円の理系私立大学と大学院まで6年間の学費、二重整形代40万円、歯列矯正140万円、全身脱毛40万円、車校代40万円、資格の予備校70万円、週末は外食、年3回の家族旅行、妻のエステ代一回2万円、洋服、美容、家の修繕積立300万円、家具買換300万円、ジム代月2万円、親の介護支援月2万円、子供の結婚式・住宅支援500万円、孫へのプレゼント年20万円etc
だが3人とも無料の大阪公立大学に合格させれば年収2000万円並みの効果w
ええんか?
マイホーム、マイカー、専業主婦、子供3人、塾と習い事、私立小中高、毎年110万円の生前贈与、満期1000万円の学資保険、夫婦2人の一般型終身と生命年28万円、年金型の保険年36万円、高校時代の年70万円の予備校代、大学一人暮らし年200万円の仕送り、 年150万円の理系私立大学と大学院まで6年間の学費、二重整形代40万円、歯列矯正140万円、全身脱毛40万円、車校代40万円、資格の予備校70万円、週末は外食、年3回の家族旅行、妻のエステ代一回2万円、洋服、美容、家の修繕積立300万円、家具買換300万円、ジム代月2万円、親の介護支援月2万円、子供の結婚式・住宅支援500万円、孫へのプレゼント年20万円etc
734名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:05:32.03ID:VTulfD6i0 保護猫は下手な飼い主に譲渡した際に問題があった場合譲渡した側の責任も追求されるから条件を厳しくして飼い主を探すしかないってい切実な理由がある
735名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:05:53.97ID:dJItzdfx0 結婚相談所だかのCMで女が色々なタイプの男を選んでるって感じにしてて、その時に
「犬派より猫派!」とかやってたんだけど、どっちも飼わねーよって人も居るだろうにって
思って見てた
そんな俺は生まれてから今まで犬猫を飼った事がない(親も全く飼わなかった)
「犬派より猫派!」とかやってたんだけど、どっちも飼わねーよって人も居るだろうにって
思って見てた
そんな俺は生まれてから今まで犬猫を飼った事がない(親も全く飼わなかった)
736名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:08:23.59ID:puN4qskY0 気軽にペット飼う貧乏人がいるけど
医療費や最後まで看取ることも考慮しないとだぞ
医療費や最後まで看取ることも考慮しないとだぞ
737名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:09:00.71ID:iTWV8OmR0 家族が死んでも泣かないのにペットが死ぬと食事も取れなくなるほど落ち込むからなペットロスよ
人の心動かす凄い力持ってるからなあいつら
人の心動かす凄い力持ってるからなあいつら
738名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:10:42.24ID:Rki+CSUa0739名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:11:30.25ID:Vg+2iYU+0 犬猫は大変すぎる
設備がめんどいけど爬虫類とかのほうが気楽
設備がめんどいけど爬虫類とかのほうが気楽
740名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:12:48.20ID:i7fes6KT0 え、こういうのプライスレスって表現してたと思うんだが今は価格表示が義務にでもなったのか
741名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:12:49.81ID:8DonJE340 1泊2日程度しか家を空けられないとか
自分の時間をそんな風に拘束されるのは耐えがたい
自分の時間をそんな風に拘束されるのは耐えがたい
743名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:13:10.81ID:R8H0n/wc0744名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:14:43.72ID:3RU0iW0w0 猫は保証人になってくれとは言わんからな
745名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:14:56.81ID:Rki+CSUa0 >>739
爬虫類は見た目がカッコいいけどさ
やっぱ気を使うんだよな
犬猫は人間と同じ環境でも死なないけど
爬虫類は紫外線やら温度や湿度等の環境を整えないと死ぬし
災害で停電した際に爬虫類を救う自家発電とか用意しとかないと死ぬし
餌も生き餌育てたり手がかかる
爬虫類は見た目がカッコいいけどさ
やっぱ気を使うんだよな
犬猫は人間と同じ環境でも死なないけど
爬虫類は紫外線やら温度や湿度等の環境を整えないと死ぬし
災害で停電した際に爬虫類を救う自家発電とか用意しとかないと死ぬし
餌も生き餌育てたり手がかかる
746名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:15:35.63ID:BB+Eq5l20 イヌが死んだときサウザーの気持ちがわかった
747名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:15:55.88ID:tu4uwpWf0 じゃあペットに税金をかけよう
748名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:17:06.40ID:J6SRivNh0 猫ならその辺歩いてるからそれで得よう
749名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:17:23.67ID:TVVtiUhO0 >>41
うちも過去に1匹だけネコ飼ったけど、母親が別れを引きずって不眠になってた
近所に常時10匹近く飼ってる家があって、そこの奥さんがネコが居なくなったり死んだりする度にメンタル不調になってた
もともと寂しがりだったりメンタル弱いと、メンタルの波が大きくなってより不調の時が辛くなる気がする
たまに愛でるくらいがちょうど良いのかも
うちも過去に1匹だけネコ飼ったけど、母親が別れを引きずって不眠になってた
近所に常時10匹近く飼ってる家があって、そこの奥さんがネコが居なくなったり死んだりする度にメンタル不調になってた
もともと寂しがりだったりメンタル弱いと、メンタルの波が大きくなってより不調の時が辛くなる気がする
たまに愛でるくらいがちょうど良いのかも
750名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:17:59.25ID:3ASuB4Zd0752名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:19:02.69ID:+nA5IS4N0 猫いた時は楽しかったもういないけど
753名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:20:05.91ID:VqZHqPg10 犬って人間の3歳児の時の愛らしさが一生続く感じだよな
子無し夫婦には特にオススメするわ
動物嫌いでも実際に飼うと犬キチガイになってしまうぞ
子無し夫婦には特にオススメするわ
動物嫌いでも実際に飼うと犬キチガイになってしまうぞ
754名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:20:34.57ID:Ol8aP/680 亡くなったときがね😔
755名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:22:28.43ID:0EXAE7hS0757名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:24:41.29ID:9jOfe3j60 保護猫はコロナ禍で急増した飼い主が無責任過ぎてすぐ捨てたってのも厳しくなった要因だろうな
軽い気持ちで飼ったけど金に余裕がなかったりコロナ終わりでもう面倒になったりとしょうもない飼い主が増えたから
軽い気持ちで飼ったけど金に余裕がなかったりコロナ終わりでもう面倒になったりとしょうもない飼い主が増えたから
758名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:24:59.71ID:PFozxm+10 猫が1300万円持ってたら猫に真珠やな。
759名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:25:51.72ID:dHZAxEcy0 >>658
そういうの見て猫を見なおした
そういうの見て猫を見なおした
760名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:28:40.82ID:Dy6uy96N0 わしの猫ちゃん19歳
毎日22時間ぐらいは寝てる
毎日22時間ぐらいは寝てる
761名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:29:14.92ID:4TIfrGTF0 給付金のかわりに猫引換券配るか
762名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:31:37.34ID:Rki+CSUa0 猫欲しいけどペットショップに買いに行く程じゃない
道歩いてる時に野良猫が寄ってきたら持ち帰りたいみたいな出会いを期待してしまう
道歩いてる時に野良猫が寄ってきたら持ち帰りたいみたいな出会いを期待してしまう
763名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:32:39.38ID:j1NaWGGY0 あれは竜宮城と玉手箱
飼ってる間は至福の時間、逝ってしまったら歳を取った自分だけが残る
飼ってる間は至福の時間、逝ってしまったら歳を取った自分だけが残る
765名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:34:02.45ID:7TIN3qQW0 「飼う」って何様のつもりで言ってんだろう。
俺は犬猫を人間と対等だと思ってるから、
とても「飼う」なんてことは言えないね。
俺は犬猫を人間と対等だと思ってるから、
とても「飼う」なんてことは言えないね。
766名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:34:06.39ID:4TIfrGTF0 庭でチョウチョ飼ってる
767名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:35:03.10ID:R8H0n/wc0768名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:36:16.56ID:zQYTu11/0769名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:38:56.71ID:uWYJHdI50 やっぱりペットはお金かかるけど、それ以上の幸福を与えてくれる
ちゃんと可愛がれば、ペットもちゃんと答えてくれる
自分は小さい頃から犬飼続けているから犬の存在は必要不可欠
しかし先日大切にしていた犬が亡くなった
喪失感半端なくペットロスで苦しんでいる最中だ
ちゃんと可愛がれば、ペットもちゃんと答えてくれる
自分は小さい頃から犬飼続けているから犬の存在は必要不可欠
しかし先日大切にしていた犬が亡くなった
喪失感半端なくペットロスで苦しんでいる最中だ
770名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:40:29.95ID:+2BuiPQg0 同じ方法で結婚と子育てで得られる満足感の年収相当額を算出してくれよ
771名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:42:15.51ID:4TIfrGTF0 チョウチョはいいぞ
死んでも子供に記憶が遺伝するからな
一度躾けたら末代までそれを守る
死んでも子供に記憶が遺伝するからな
一度躾けたら末代までそれを守る
772名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:43:44.98ID:UCjpiFOO0 ペットが死んだ時の喪失感は借金どれくらいに匹敵するだろう
773名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:44:49.15ID:mCKNPa4f0774名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:45:11.83ID:iq/kt/lT0 医療代やら払えんぞ
775名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:45:17.85ID:dJItzdfx0 子どもの頃、知り合いの家のファミコンの箱に犬がおしっこしてたり、
大人になって車運転するようになって猫轢きそうになったり駐車してる車に猫がおしっこしてたり
エンジンルームに入っちゃったり
犬猫飼わないのはこう言った体験をしたからってのもあるな
そんな俺はゲーム好きで車好き
大人になって車運転するようになって猫轢きそうになったり駐車してる車に猫がおしっこしてたり
エンジンルームに入っちゃったり
犬猫飼わないのはこう言った体験をしたからってのもあるな
そんな俺はゲーム好きで車好き
776名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:45:22.30ID:Bh5+gdAY0 自分の子どもがいるとペットなんかどうでもいいな
777名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:45:36.48ID:JB95OOTv0 >>608
すごい的確w
すごい的確w
778名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:46:54.55ID:R8H0n/wc0 >>775
車にシッコはどっかの馬鹿飼い主が犬の散歩中にさせただけだと思うぞw
車にシッコはどっかの馬鹿飼い主が犬の散歩中にさせただけだと思うぞw
780名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:49:39.49ID:tAdFZ7Se0 15歳ぐらいで死ぬと分かってる家族を望まない人もたくさんいるよw
781名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:49:50.85ID:G0OHqVtq0 先に死ぬから飼うの無理
老衰して苦しんで死んでく姿見たくない
老衰して苦しんで死んでく姿見たくない
783名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:50:49.11ID:OToLPHBf0 フクロウ買いたい。
肩に乗せて町を歩けば、人気者になれる
肩に乗せて町を歩けば、人気者になれる
784名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:51:24.12ID:4TIfrGTF0785名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:51:34.60ID:7D45DdOi0 >>73
母親が聞いたら泣くな
母親が聞いたら泣くな
786名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:51:47.13ID:MUtCy2Zt0787名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:52:05.67ID:g4ve3jds0 17年飼ってたけどロスがきつくて2度と飼わないわ
親が亡くなるよりきついぞ
親が亡くなるよりきついぞ
788名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:52:32.04ID:sAPcwbqN0 うちにもデカいのが二階に一匹いるんだが、カネが出ていくばかりで満足感が全く得られないんだが
789名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:52:34.38ID:8DojKUVP0 ペットは癒されるんだが
今は適当に飼えてた昔と違ってとにかく金がかかるし長生きだから介護も大変
死んだら死んだで鬱すぎるし将来を考えるともう飼えないな
今は適当に飼えてた昔と違ってとにかく金がかかるし長生きだから介護も大変
死んだら死んだで鬱すぎるし将来を考えるともう飼えないな
790名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:52:57.83ID:MbV/hPme0 ペットなんか邪魔なだけだろ
アホか
アホか
791名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:53:40.66ID:VlW5zov40792名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:54:14.84ID:vUZwi5Lb0 草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 北浜
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数
個人情報を聞き出して ペラペラ言いふらす 草加すっとーかースピーカー
草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)
犯罪収入は雑所得 課税対象ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせしていくらもらってんの?
悪事大公開されたもんで
よいしょ唱題による嫌がらせバイトはお友達に引継ぎ
中之島公園に出没 草加集団スっとか−婆さん軍団
大阪は喋らんとあかんねんて なら警察行って洗いざらい
おどれの犯罪行為自白で喋りまくって来いや
草加集団嫌がらせ業の仕事仲間の
大阪市西区の靭公園で「犯される〜 怖い!!」と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている、
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
お仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
お友達もれっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
通称名:江上 宙子
大阪市 北浜
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数
個人情報を聞き出して ペラペラ言いふらす 草加すっとーかースピーカー
草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)
犯罪収入は雑所得 課税対象ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせしていくらもらってんの?
悪事大公開されたもんで
よいしょ唱題による嫌がらせバイトはお友達に引継ぎ
中之島公園に出没 草加集団スっとか−婆さん軍団
大阪は喋らんとあかんねんて なら警察行って洗いざらい
おどれの犯罪行為自白で喋りまくって来いや
草加集団嫌がらせ業の仕事仲間の
大阪市西区の靭公園で「犯される〜 怖い!!」と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている、
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
お仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
お友達もれっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
793名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:57:05.43ID:7D45DdOi0 14年飼ったが最後が大変すぎてなぁ
長時間留守にするなら買えないし
ふらっと出かけるってことができないのはしんどい
食事してても常に食べたがるし
マイナス面もあるから相殺だと思う
長時間留守にするなら買えないし
ふらっと出かけるってことができないのはしんどい
食事してても常に食べたがるし
マイナス面もあるから相殺だと思う
794名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:57:15.36ID:FiN3Hncx0795名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:57:25.20ID:j1NaWGGY0 チーター飼えるほど金と時間と空間に余裕のある人になりたかった
でっかい猫らしい
でっかい猫らしい
796名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:57:47.69ID:7D45DdOi0797名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:59:39.48ID:MOrsLx6t0 知ってた
798名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 13:59:50.19ID:7D45DdOi0799名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:01:51.40ID:yGkw0Tft0 まぢでか
家の毛玉様に感謝しないと
家の毛玉様に感謝しないと
800名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:02:04.21ID:ZS3isVaj0 大好きな恋人と暮らすのと同等の幸福度らしい
わかるわ
わかるわ
801名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:02:43.01ID:4OlRbhgp0802名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:04:11.64ID:nxYTih5O0 1000万でも2000万でもなく
1300万であることの根拠はどこから来るんだろう?
発表する方も記事にする方も本当に適当だよな
1300万であることの根拠はどこから来るんだろう?
発表する方も記事にする方も本当に適当だよな
803名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:04:37.81ID:/cwOZAF60 それじゃあ課税しよう
804名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:05:06.93ID:1Pm4HgZf0 わんこが図に乗るから程々にしてほしいんだがな
806名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:13:33.24ID:6BKbFxyN0 旅行行かなくなるからお金も溜まりそうだ
807名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:13:54.70ID:os/ng7NF0 俺の年収300万の仕事は実質1300万相当に匹敵する
どや!
どや!
808名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:17:58.38ID:GmweFB0/0 まあ、実際プライスレスだよな
帰ってきたらあんなに喜んでくれるイッヌ見てたら癒やされる
帰ってきたらあんなに喜んでくれるイッヌ見てたら癒やされる
809名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:18:16.38ID:77+qJvCi0 癒されるし多幸感をもたらすのは確か
動物嫌いではない限り
その分、失った時の喪失感も凄い
従妹がどこにでも一緒に連れていたワンコが死んだとき
当分の間立ち直れなかった
子どもがいても孫がいても、四六時中一緒にいるペットがいなくなるって相当らしい
動物嫌いではない限り
その分、失った時の喪失感も凄い
従妹がどこにでも一緒に連れていたワンコが死んだとき
当分の間立ち直れなかった
子どもがいても孫がいても、四六時中一緒にいるペットがいなくなるって相当らしい
810名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:19:25.19ID:B/pso8+Y0811名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:20:50.51ID:BS/mRKIN0 >>802
1000万だと5.4万ポンドとか半端になっちゃうからじゃね?
1000万だと5.4万ポンドとか半端になっちゃうからじゃね?
812名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:21:51.70ID:bpQdVkL+0813名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:21:51.94ID:GDydNP5e0814名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:22:24.82ID:rBNqoB/L0 ぼくまったく興味ないわ
みんな病んでるね
みんな病んでるね
815名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:22:36.03ID:BS/mRKIN0 なんでお前らペットが先に逝く前提で語るの?
不死身なの?
不死身なの?
816名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:23:14.34ID:pafNQKSV0 そもそも年収1000万クラスじゃないと犬は飼えないだろ
817名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:23:20.31ID:hqVHnK1S0818名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:24:51.17ID:8yCI+f9a0 ゴキブリならいますが
819名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:25:28.08ID:W1PBpkHP0 うちも子猫飼いたい!癒されるよね
820名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:25:33.39ID:BS/mRKIN0822名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:26:20.02ID:QbFyB7td0 いや絶対年収1300万アップした方が幸せだろ
猫が可愛いのは認める
猫が可愛いのは認める
823名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:26:47.47ID:M07fpMhc0 こんな話また日本人の給料上げなくいい口実に使われるだけだぞ
826名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:30:27.56ID:MJHkltJB0 専業主夫と専業主婦にペットを加えたら世帯収入が実質3000万超え…ってことか!?
827名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:30:55.68ID:77+qJvCi0 猫とか犬とか飼って、一緒に過ごしたいなあという夢想はするけど
クサガメ飼ってるので、これでよしとしている
餌食べたり水飲んだりする時以外は家で放し飼い
子亀の時はそう眠らなかったんだけど、大人亀になったら、なんかやたらあっちこっち潜って寝てる
お腹がすくと近寄ってきて、ハイルヒットラーみたいなポーズで顔を見上げてくる
クサガメ飼ってるので、これでよしとしている
餌食べたり水飲んだりする時以外は家で放し飼い
子亀の時はそう眠らなかったんだけど、大人亀になったら、なんかやたらあっちこっち潜って寝てる
お腹がすくと近寄ってきて、ハイルヒットラーみたいなポーズで顔を見上げてくる
828名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:32:44.25ID:GfehbmWX0 亀も可愛い喃…
830名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:33:55.03ID:BS/mRKIN0 >>494
毛をむしったら酷いことになってるぞ
毛をむしったら酷いことになってるぞ
831名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:35:36.19ID:ap2vW23l0832名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:36:21.86ID:56lNGSYW0 一緒に遊んで可愛がってモフモフだけをやりたい
世話するのはムリ
世話するのはムリ
833名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:36:26.76ID:Wu+M0rNa0 犬猫だけじゃなくてインコとかの鳥類も入れてくれ
犬猫以上に人間とはかなり離れている遺伝子なのに意思疎通できるし
犬猫以上に人間とはかなり離れている遺伝子なのに意思疎通できるし
834名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:36:41.14ID:GDydNP5e0835名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:38:12.43ID:GDydNP5e0 >>534
頭がチョロっとだけ生えた鳥の巣みたいだから…
頭がチョロっとだけ生えた鳥の巣みたいだから…
836名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:40:13.59ID:GDydNP5e0837名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:40:45.32ID:l1pOr9go0 やっぱり猫飼いたいから引っ越さないと
838名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:41:06.37ID:3uFKQ+mc0 アホだから子供のようにかわいいのに
人間じゃないから人権無いので医療がボッタクリ
地獄を味わうから犬猫は絶対に飼わない方がいい
人間じゃないから人権無いので医療がボッタクリ
地獄を味わうから犬猫は絶対に飼わない方がいい
840名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:42:52.65ID:77+qJvCi0 >>833
鳥類も可愛いよね
文鳥を飼ってたけど、いつも頭や肩にとまってフンしてたw
そして口に嘴を突っ込んでくる(唾液が好きな模様…)
ピアノを弾く時に必ず鍵盤や手に乗ってぴょんぴょんと跳ねて求愛の歌をずっと歌ってくれてた
鳥類も感情豊かで可愛かった
鳥類も可愛いよね
文鳥を飼ってたけど、いつも頭や肩にとまってフンしてたw
そして口に嘴を突っ込んでくる(唾液が好きな模様…)
ピアノを弾く時に必ず鍵盤や手に乗ってぴょんぴょんと跳ねて求愛の歌をずっと歌ってくれてた
鳥類も感情豊かで可愛かった
841名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:45:10.63ID:GDydNP5e0 >>718
ネコ型ロボット「市民、幸福は義務ですニャー」
ネコ型ロボット「市民、幸福は義務ですニャー」
842名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:45:50.12ID:41CzOQt70 猫も自分も元気なときはいいよ。猫が病気したり年いってヨタヨタになるともう毎日心配で…
元気になるのか?今だけなのか?あっ元気になった、あっまた弱った…
の繰り返しで自分が疲弊しきった。かわいいんだよ、ずっといてほしいんだよ
しかし繰り返しの環境は自分にとってストレスだ…もう飼いたくない。
あんな思いはやだ。すぐに次のを飼える人ってすごいよ。
元気になるのか?今だけなのか?あっ元気になった、あっまた弱った…
の繰り返しで自分が疲弊しきった。かわいいんだよ、ずっといてほしいんだよ
しかし繰り返しの環境は自分にとってストレスだ…もう飼いたくない。
あんな思いはやだ。すぐに次のを飼える人ってすごいよ。
843名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:46:54.94ID:mZEoBaIS0 ネコに足の指噛まれて放置してたら膝下が紫なってきたんだけど何これ
痛みとかはなんもない
痛みとかはなんもない
846名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:48:33.09ID:suxnUot10 アホヅラ動物愛護団体『ペットを飼わないでください!ペットを飼うとエサを生産するために沢山の生き物が乱獲され地球を破壊します!』
同部愛護団体って池沼だってハッキリわかんだね
同部愛護団体って池沼だってハッキリわかんだね
847名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:48:46.03ID:B1I+X5Lc0 黒猫はやめとけ
夜に目を瞑られたらどこにいるかマジでわからん
10回ぐらい踏みつける
夜に目を瞑られたらどこにいるかマジでわからん
10回ぐらい踏みつける
848名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:49:29.94ID:N6MFByAC0 犬猫を飼う
美少女性奴隷を飼う
満足度はどちらが高いのか分析して
美少女性奴隷を飼う
満足度はどちらが高いのか分析して
849名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:49:59.46ID:zwlCyvp+0 幸せな気持ちになるよな~
他人の犬でもどんどん仲良くなるのが楽しみ
他人の犬でもどんどん仲良くなるのが楽しみ
動物好き遺伝子持ちはそうだな
健康に働いて、美味しくご飯食べて、愛犬と遊んで、お風呂入って、ゆっくり寝る
世の中にこんな楽しいことあるか?って思うよ
健康に働いて、美味しくご飯食べて、愛犬と遊んで、お風呂入って、ゆっくり寝る
世の中にこんな楽しいことあるか?って思うよ
852名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:51:17.40ID:8DonJE340853名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:52:30.83ID:GDydNP5e0 >>820
この前は5センチくらいしか無いテレビの裏に斜めにハマって出られなくなってて笑った
この前は5センチくらいしか無いテレビの裏に斜めにハマって出られなくなってて笑った
854名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:53:54.59ID:77+qJvCi0855名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:54:10.87ID:nKlKq0wX0 猫は、気に入った相手には容赦ないからな。
ちょっと離れた場所にいたかと思えば、あっという間に腋の下に潜り込んでいたりする。
たまらん
ちょっと離れた場所にいたかと思えば、あっという間に腋の下に潜り込んでいたりする。
たまらん
856名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:54:53.42ID:KkMswWjD0857名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:59:17.90ID:70yeGkN30 海外は知らね
日本国内で猫だけペットとして飼い続けてきたけど餌なども進化したのか長生きするようになった
そうなると猫もガンになったりも
経済力を理由に手術できず二年くらい死を待つ環境で過ごしたのを最後にペット引退したw
ペット保険も元々が裕福な人だからこそ活用できるシステムだし犬猫は金持ちのみ飼うべきだなと学べた
日本国内で猫だけペットとして飼い続けてきたけど餌なども進化したのか長生きするようになった
そうなると猫もガンになったりも
経済力を理由に手術できず二年くらい死を待つ環境で過ごしたのを最後にペット引退したw
ペット保険も元々が裕福な人だからこそ活用できるシステムだし犬猫は金持ちのみ飼うべきだなと学べた
858名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 14:59:55.70ID:AqDSja1i0 猫を飼ったら肺がんになりやすいて
研究結果が出たて話はどうなった?
でも、アレは女の飼い主限定だけらしい?
研究結果が出たて話はどうなった?
でも、アレは女の飼い主限定だけらしい?
859名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:01:14.31ID:vavkC92u0 子供はもっと愛おしいし世界一の宝物貰った気分になるぞ
860名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:01:54.67ID:70yeGkN30 猫を初めて飼いたいって人はYouTubeなり何かしら検索で猫のガンとか先に見てから決めたほうが
俺んちは♀猫で乳あたりのガンだったな
脳腫瘍、手足のガンとかも見てて可哀想思った
俺んちは♀猫で乳あたりのガンだったな
脳腫瘍、手足のガンとかも見てて可哀想思った
861名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:02:34.27ID:sN8XWvjc0 わかる
でも金ないと飼っちゃいけない
でも金ないと飼っちゃいけない
862名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:03:37.71ID:UgbxeCXf0 嫁や子どもより可愛いしな
863名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:03:51.26ID:ws0a2XMP0 うちには3匹おるから年収3900万や
自慢したろ
自慢したろ
864名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:04:32.84ID:77+qJvCi0 >>858
猫の細かい毛が体のあっちこっちに溜まるからだろうな
うちの曾ばあちゃんがず〜〜っと猫を飼い続けてて大腸がんになったんだけど
手術して開いてみたら、腸に猫の毛がびっしり詰まってたと言われた
多頭飼いで常に家に5匹はいた
猫の細かい毛が体のあっちこっちに溜まるからだろうな
うちの曾ばあちゃんがず〜〜っと猫を飼い続けてて大腸がんになったんだけど
手術して開いてみたら、腸に猫の毛がびっしり詰まってたと言われた
多頭飼いで常に家に5匹はいた
865名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:05:57.28ID:vM+WLFdh0 犬や猫は好きだけど飼うのはストレス
868名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:09:39.51ID:f3OJ00uM0 一度でも猫飼ったら二度と飼いたいと思わない。マジで医療費がシャレにならない。
ちょっとでも外出すと頻繁に他の野良猫と喧嘩する。本気でやり合うから大けが(皮膚が裂けたり)して帰ってくるし、病院行って縫うだけで5千円ぐらい行く
交通事故で足とか無くしたら10万越え。
今の猫は食べ物が良くて長生きするけど、子猫の頃から食べ物をしっかり管理しておかないと腎臓が先にやられる。
体内の毒素を排泄できなくて病院に連れていくことになるが、点滴とビタミン剤注入一回4000円。
ほぼ毎日で月15万円。これが死ぬまで続く。
頻繁に毛づくろいしてキレイにしてるけど、毛づくろいと一緒に飲み込んだ毛は消化できないから定期的に吐き出す。
催したらその場で吐き散らかすから、布団の中でもコタツの中でも家のそこいらじゅうで吐く。
小と大についてはトイレの場所を覚えてくれるけど、吐く場所は覚えないから。
「猫は散歩連れて行かなくていいし手間がかからない」とかほざいてるテレビ番組は現実を何一つ伝えてない大嘘。
ちょっとでも外出すと頻繁に他の野良猫と喧嘩する。本気でやり合うから大けが(皮膚が裂けたり)して帰ってくるし、病院行って縫うだけで5千円ぐらい行く
交通事故で足とか無くしたら10万越え。
今の猫は食べ物が良くて長生きするけど、子猫の頃から食べ物をしっかり管理しておかないと腎臓が先にやられる。
体内の毒素を排泄できなくて病院に連れていくことになるが、点滴とビタミン剤注入一回4000円。
ほぼ毎日で月15万円。これが死ぬまで続く。
頻繁に毛づくろいしてキレイにしてるけど、毛づくろいと一緒に飲み込んだ毛は消化できないから定期的に吐き出す。
催したらその場で吐き散らかすから、布団の中でもコタツの中でも家のそこいらじゅうで吐く。
小と大についてはトイレの場所を覚えてくれるけど、吐く場所は覚えないから。
「猫は散歩連れて行かなくていいし手間がかからない」とかほざいてるテレビ番組は現実を何一つ伝えてない大嘘。
869名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:10:00.95ID:FG8DAbf50 今年に入り子にねだられてセキセイインコ飼いだしたんだが、めちゃくそ可愛くて
頭いいから色々覚えるしガッツリ懐くし、ヨシヨシしてー。と甘えてもくるから家族揃ってメロメロになった
何といっても世話が少ないのがいい
鳥かごを置く少しのスペースだけ確保すればいいし
独身時に犬も飼ったことがあり愛しい存在だったが、やはり散歩とか定期的な通院とか色々と世話が大変だったので、育児中の今は手間かからないのにくっそ可愛いくて子供も喜ぶセキセイインコにして良かったと毎日思うしマジオススメしたい
頭いいから色々覚えるしガッツリ懐くし、ヨシヨシしてー。と甘えてもくるから家族揃ってメロメロになった
何といっても世話が少ないのがいい
鳥かごを置く少しのスペースだけ確保すればいいし
独身時に犬も飼ったことがあり愛しい存在だったが、やはり散歩とか定期的な通院とか色々と世話が大変だったので、育児中の今は手間かからないのにくっそ可愛いくて子供も喜ぶセキセイインコにして良かったと毎日思うしマジオススメしたい
870名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:10:22.78ID:y48zrZYG0871名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:11:41.86ID:ID0fYYgf0872名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:12:23.08ID:2bZHETgy0 年取って旅行行かなくなったら犬飼おうかな
873名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:19:30.49ID:y3Ig6h630 朝晩犬の散歩させてると運動不足が解消出来るぞ
874名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:20:16.43ID:R8H0n/wc0 >>868
外出すなよ
外出すなよ
875名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:22:46.36ID:8DonJE340876名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:23:30.27ID:R8H0n/wc0 >>872
雨の日も体調悪い日も散歩要求してキャンキャン煩いし結構キツいぞ
専業主婦家庭とかじゃないと犬飼うの無理だと思った
クソガキがお世話するからーとか駄々捏ねても絶対飼っちゃいかんよ
100%しないから(俺
雨の日も体調悪い日も散歩要求してキャンキャン煩いし結構キツいぞ
専業主婦家庭とかじゃないと犬飼うの無理だと思った
クソガキがお世話するからーとか駄々捏ねても絶対飼っちゃいかんよ
100%しないから(俺
877名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:26:16.92ID:S8syb7Aj0 なら現金給付の代わりにペットでも送り付けたら?
878名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:28:42.63ID:+BDWAV3w0 今年75歳になるけど子猫とインコを飼い始めた
879名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:28:43.52ID:0WQEttTi0 部屋めちゃくちゃにされたり死んだ後のこと考えたらペットはめんどいだけ
880名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:31:57.53ID:nO+xDUXh0 飼うという行為が愛護ではないことに早く気付けば?
882名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:32:28.00ID:db0FSEUe0 メダカや金魚がいいな
満足感も年収500万位いくだろう
満足感も年収500万位いくだろう
883名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:33:00.35ID:8DonJE340 めちゃくちゃも嫌だが臭いのが嫌だな
なんで犬猫のトイレと同居しないといけないのか
なんで犬猫のトイレと同居しないといけないのか
884名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:40:06.89ID:BS/mRKIN0 猫は賢い、野良猫なのにディオトイレ置いたら何も教えてないのに必ずそこでする
885名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:40:16.37ID:9WdEzvnl0 ネコは神
887名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:43:12.61ID:c5Ld/CKa0 犬を飼う様になってから優しくなった気がするよ俺
1300万円増えたからかな
1300万円増えたからかな
888名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:43:52.19ID:nlT5Io450 寝ようとすると猫が声かけてきて起きて少し相手させられるが猫なので許せてしまう
889名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:48:00.01ID:ysSVHkna0 俺って年収1300万円以上の勝ち組だったのか
どうりで幸せなはずだ
どうりで幸せなはずだ
890名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:49:02.59ID:16GzbfHe0 よっしゃその辺の猫招き入れたら働かんで済むぞ
891名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:49:10.83ID:j1NaWGGY0 いつ起こされるか分からんからまともな社会人が飼うのは難しいと思う
892名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:55:42.01ID:m6oGtzna0894名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 15:59:06.70ID:fWmf89Ap0 死んだ時の喪失感での損失額はお幾ら?
896名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:07:13.88ID:ZS3isVaj0 いつかお別れの時は来るけど、それまで一緒に暮らせることが幸せだから後悔のないように可愛がるよ
897donguri
2025/04/14(月) 16:08:51.32ID:X++wJoaY0 ハムスターなんて単なる白ネズミやん!
気持ち悪いし、不潔!!
気持ち悪いし、不潔!!
900名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:13:16.12ID:db0FSEUe0 猫って「ニャー」と鳴くのは人に対してだけ ってホント?
すごいな猫
すごいな猫
901名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:17:48.12ID:m6oGtzna0902名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:27:46.93ID:5J4/Uvwd0 俺のTシャツ1000円
犬のTシャツ5000円
犬のTシャツ5000円
903名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:34:51.06ID:kivoLm9Q0 他人の庭に飼い猫の糞尿や嘔吐物吐いても知らん顔のクソ飼い主
904名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:36:33.79ID:6MDSWZYL0 猫飼う金が無い
905名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:38:05.77ID:8TRLHJfP0 仕事中1人で留守番させるの可哀想だから老後に飼うのが夢や
万が一の時の手続きを事前にガッツリやっとけば老人でも引き取れる里親制度あったよな
あれ利用したい
万が一の時の手続きを事前にガッツリやっとけば老人でも引き取れる里親制度あったよな
あれ利用したい
906名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:39:22.21ID:yKN67VDo0 つまり庶民なら1000匹飼育すれば年収130億相当になるから
大谷がデコピン1匹飼ってるのと同じ満足感が得られるわけやな
お得やで
大谷がデコピン1匹飼ってるのと同じ満足感が得られるわけやな
お得やで
907名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:43:22.02ID:8DonJE340 真正デコピンは飼育係がいて大谷夫妻は愛でるだけだろ
そういうのなら飼いたい
そういうのなら飼いたい
908名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:55:46.76ID:pm1mNJJ50 犬飼育するのにいくらかかるの?って詳しそうな人に聞いたら
死ぬまでまともに飼うと300万くらい見ておけと言われた。
俺は諦めた、
死ぬまでまともに飼うと300万くらい見ておけと言われた。
俺は諦めた、
909名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:57:55.44ID:MOrsLx6t0 300万で済むかな
病院代だけでもそのくらいかかると思う
病院代だけでもそのくらいかかると思う
910名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 16:59:18.07ID:OF54sLA+0 24年前に愛猫が死んでもう飼わないと決めた
911名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:00:31.17ID:ZwzW8NNK0 >>108
ペット用の保険に入ってるよ
ペット用の保険に入ってるよ
912名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:00:58.56ID:ZYyQSnMX0 ペットが居なかったら家族との会話が無くなるわ
913名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:03:37.66ID:ZVXHiHCd0 貧乏人はAIや配信者とコメントで話す。
金持ちはペット。
金持ちはペット。
914名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:03:39.90ID:BmkHZIVp0 高額過ぎて逆に信憑性がないわ
915名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:04:08.44ID:ilXlDo8w0 年間20万くらいか?
ホテルとかトリマー代も混み?別?
ペット診療は保険使わないと1回6~7万だっけ?
ワクチンの注射とか?
ホテルとかトリマー代も混み?別?
ペット診療は保険使わないと1回6~7万だっけ?
ワクチンの注射とか?
916名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:06:27.30ID:YLaKD5IU0 子どもとペットはどっちが幸福度高いのかな?
意外とペットだったりしてw
意外とペットだったりしてw
917名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:07:13.71ID:6qMeWJ5A0 下らない試算
918名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:07:19.05ID:Sxl1HLlV0 犬猫って頭いいよね
昔猫飼ってたけど当時は癒されてたなぁ
家の中で暴れるキチガイがいたから猫抱えて外で震えてたのを思い出す
子供ながら猫は守らなきゃと思ったんだろうな
昔猫飼ってたけど当時は癒されてたなぁ
家の中で暴れるキチガイがいたから猫抱えて外で震えてたのを思い出す
子供ながら猫は守らなきゃと思ったんだろうな
919名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:09:57.93ID:db0FSEUe0 犬を飼うトータル費用は普通車一台分と言われてるね
920名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:10:51.34ID:z7GABLwx0 死んだ時がキツイんで寿命が長い生物のほうがいい
遺して死ぬのは無責任なので大っぴらには薦められないだろうけど
遺して死ぬのは無責任なので大っぴらには薦められないだろうけど
921名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:11:47.15ID:s2l9HFpt0 多頭飼育崩壊さんは大金持ちやんけ!!
922名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:12:34.65ID:z7GABLwx0 >>918
家の中で暴れるキチガイに対して犬猫が頭いいと分かる行動したのかと思えばよく分からないエピソードだった
家の中で暴れるキチガイに対して犬猫が頭いいと分かる行動したのかと思えばよく分からないエピソードだった
923名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:13:19.01ID:3OeFLM4T0 家が臭くなる
餌代、病院代が半端ない
家中に毛が飛ぶ
10年そこらで死ぬ(ペットロス)
要らね
餌代、病院代が半端ない
家中に毛が飛ぶ
10年そこらで死ぬ(ペットロス)
要らね
925名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:14:23.22ID:z7GABLwx0 それか犬猫が寿命の半分くらい生きたらもう一匹若いのを飼う自転車操業するしかない
926名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:14:29.43ID:kivoLm9Q0 SNS目的で飼って飽きたらポイ捨てするインスタ蝿さん
927名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:14:53.78ID:c/70Ke1X0 >>99
別に構わんよ。幸せだもんね。
別に構わんよ。幸せだもんね。
928名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:15:50.25ID:ySp9M5fj0 満足度じゃなくて幸福度とかもう少し言い方ないんか
929名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:16:09.88ID:s2l9HFpt0 >>900
ノラだと子猫だけが親に使う鳴き声。
つまり「わたし子猫だよ~ギブミーLOVE!」というサイン。
転じて親愛の情を相手に伝えるときに使う。
だから対象に親愛の情を感じていれば人で無くてもニャ~と鳴くが、丁々発止のノラの世界では同族相手でもその機会が少ない。
だからそう言われる。
ノラだと子猫だけが親に使う鳴き声。
つまり「わたし子猫だよ~ギブミーLOVE!」というサイン。
転じて親愛の情を相手に伝えるときに使う。
だから対象に親愛の情を感じていれば人で無くてもニャ~と鳴くが、丁々発止のノラの世界では同族相手でもその機会が少ない。
だからそう言われる。
930名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:16:26.07ID:ysSVHkna0 生涯飼育費用
犬 約270万円
猫 約160万円
犬は毎日する散歩の労力もあるし
コスパいいのは猫
犬 約270万円
猫 約160万円
犬は毎日する散歩の労力もあるし
コスパいいのは猫
931名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:16:36.67ID:c/70Ke1X0 >>920
じゃあ、亀さんとかどうかな?
じゃあ、亀さんとかどうかな?
932名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:17:00.69ID:3OeFLM4T0 物はできるだけ持たない方が
心の平安を得られる
心の平安を得られる
933名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:17:30.91ID:s2l9HFpt0 >>930
破壊される家の柱やソファー、障子などは含まれているの?
破壊される家の柱やソファー、障子などは含まれているの?
934名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:18:28.94ID:cpSEXLOP0 自分は乗り物苦手で旅行嫌いだからいいんだけど
世の中の猫飼いの皆さんは旅行どうしてんの?
ペットホテルに預けるのもかわいそうだよな
世の中の猫飼いの皆さんは旅行どうしてんの?
ペットホテルに預けるのもかわいそうだよな
936名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:19:00.38ID:c/70Ke1X0937名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:20:44.40ID:3OeFLM4T0939名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:22:18.93ID:cpSEXLOP0940名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:22:39.01ID:c/70Ke1X0 >>86
あんた、逮捕するわよ?、
あんた、逮捕するわよ?、
941名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:24:41.36ID:c/70Ke1X0942名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:27:14.47ID:61LzYdE+0943名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:27:36.65ID:m6oGtzna0944名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:28:04.81ID:c/70Ke1X0 >>902
デコピンの服もヒューゴ・ボスらしいw
デコピンの服もヒューゴ・ボスらしいw
946名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:39:04.36ID:stZSewTY0 コスパは餌やり婆になるのがベスト
947名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:40:12.28ID:HVw0pG540 もう飼わないだろうな
50代から飼っても最期に自分が面倒見られなくて別れるとかは辛すぎるし…
だから子供の頃に飼ってた犬1と、
結婚してすぐ飼った犬2と、
旦那亡くしてから飼った犬3の思い出だけであとは生きていきます…
犬ちゃんありがとう
50代から飼っても最期に自分が面倒見られなくて別れるとかは辛すぎるし…
だから子供の頃に飼ってた犬1と、
結婚してすぐ飼った犬2と、
旦那亡くしてから飼った犬3の思い出だけであとは生きていきます…
犬ちゃんありがとう
948名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:40:29.45ID:CuBIJ3iK0 >>11
猫だけ異常に嫌う男w
猫だけ異常に嫌う男w
949名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:46:51.29ID:UjWX969d0 年収に匹敵なんてしてる時点でエセ
950名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:47:49.55ID:1wnH7YBj0 私ら夫婦は子どもが巣立った後の50代から犬を飼い始めた
犬から明るく楽しい生活を頂いてる
犬から明るく楽しい生活を頂いてる
951名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:49:28.13ID:yEC0l/OL0 究極のメダカビオトープを制作中の俺はどうなる
952名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 17:51:28.13ID:OySbQFtU0 猫6匹で毎月10万以上かかるけどそれ以上に幸せだから無問題
954名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:03:48.52ID:pA0sEu5K0 ※ただし年収1300万はないと飼えない
956名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:07:21.39ID:V0J5nZHk0957名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:11:00.48ID:R8H0n/wc0 独身、共働きなら猫
子供部屋、専業主婦なら犬
犬は時間がないと無理だ
子供部屋、専業主婦なら犬
犬は時間がないと無理だ
958名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:12:15.84ID:zwlCyvp+0 子犬のぷくぷくの腹を見ると平和な気持ちになる
959名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:12:43.90ID:YVf4UO/h0 ペットが飼える家に済む
↑これだけで、日本人の8割脱落
↑これだけで、日本人の8割脱落
960名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:13:30.31ID:TOVl/Czq0 猫のがいい
犬はうるさいし糞尿がトラブルになる
犬はうるさいし糞尿がトラブルになる
961名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:15:33.08ID:LTbOwH8f0 死んだ時が哀しすぎてマイナス1300万くらいあるからやめといた方がいいぞ
962名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:16:22.47ID:cpSEXLOP0963名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:23:26.38ID:rC+TNtiR0 彼女飼えればいくら分になるんだろ
964名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:35:18.03ID:SlpfzJNE0 子育てもしないでペット飼ってる奴らは許さん
965名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:37:28.99ID:vShOxEH30 うちも猫様に1番広い部屋を使っていただいてる今は不幸ばかりだがこの子だけは幸せにしたい
967名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:44:02.13ID:SyjV8keN0 こんな事を数値化したがる奴は
実際にペットを飼っても絶対幸福感は味わえない
実際にペットを飼っても絶対幸福感は味わえない
969名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:45:11.77ID:3K6T52eP0 犬猫も介護大変だよ
970名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:47:36.97ID:t/FBluGf0 野良猫を見てるだけでいい
健気に強く生きてるのがたまらない
健気に強く生きてるのがたまらない
971名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:50:44.63ID:8DonJE340 昔と違って飼うハードルめちゃ高くなったのに買う人多くて驚くわ
犬ならみそ汁ごはんと外飼いが当たり前だったのに
犬ならみそ汁ごはんと外飼いが当たり前だったのに
972名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:51:30.13ID:nghwZ4Re0 12歳のコーギー悪性リンパ腫で余命2ヶ月って言われて抗がん剤治療で1年くらい生きられると言われて始めたけど毎週3万くらいかかったぞ。ペット買うなら保険入っとけ
974名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:53:54.58ID:3ZgcrpKF0 今もわんこが俺に密着して寝息たててるわ
愛おしい
愛おしい
975名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:54:03.55ID:Rz86yFU70 昔の犬猫は塩分量とかたべさせちゃいけないものとか考えずに飼ってたから
平均寿命短かっただろうな
平均寿命短かっただろうな
976名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:56:21.32ID:irGdBoRp0 飼うの自信ないからYouTubeのライブカメラの猛禽類の子育て見てる
977名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 18:58:52.62ID:f9/WT0PH0 確実に自分より早く死ぬのが嫌
亀ぐらいしか飼えん
亀ぐらいしか飼えん
978名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 19:07:27.33ID:e771JPI00 あー臨終の間際に飼っている犬やネコが枕元に集まって看取ってくれたら幸せだろうね
979名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 19:17:37.56ID:XUrNEfJV0 犬カスは布団に入ってくるから寝返りうてない
983名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 19:25:54.82ID:trwT8Q8o0 実家の雌犬が、久しぶりに帰ったらギャン鳴きしてお出迎えしてくれてさ、、こっちも嬉しくて5分くらいわしゃわしゃして遊んでそれからはほぼ無視とか何なん?(かわいい
984名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 19:30:14.53ID:xpZIH7Ph0985名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 19:31:50.76ID:xpZIH7Ph0 猫4匹飼ってるとみんな寝る時布団の上に来るから真空パック状態で寝返りうてない
987名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 19:34:19.36ID:4QCYKySt0 大きな猫4匹だったら、暖房要らないな
988名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 19:36:20.96ID:4TIfrGTF0 ハムスター多頭飼いしてるやつは初sexでも失敗しにくいと思う
はじめにクンニを執拗にするとことか参考になる
はじめにクンニを執拗にするとことか参考になる
989名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 19:54:32.43ID:gUbH+TEY0 >>985
脇の下、足の間とか入られると動けん
脇の下、足の間とか入られると動けん
991名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 20:12:15.15ID:se6e29cp0 つかまぁイヌもネコも本来は金持ちが買うもんだわな
貧乏人が飼ったらあかん
貧乏人が飼ったらあかん
992名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 20:12:43.22ID:VR4WkwwL0 わかりみ
ペットがいるから働いてるし生きてる
ペットがいるから働いてるし生きてる
993名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 20:25:08.83ID:sUgbdbyk0 イッヌネッコ所得税を導入します(´・ω・`)
994名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 20:26:36.07ID:5hOxPF3A0 ゲロ吐かない猫つくってくれ
夜中に地雷はかなわん
夜中に地雷はかなわん
996名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 20:54:52.14ID:u14CYdsQ0998名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 20:57:19.36ID:jYlAQ08L0 めっちゃ金持ちになったらカワウソとペンギン飼いたい
今は年収600万しかないから猫1匹が限界
保護猫6歳を貰い受けたけど耳ダニいたから治療代が1ヶ月8千円だわ
炎症の治療で完治までは少なくともあと1ヶ月くらいかかるらしい
猫が痒い思いや痛い思いしなくなるなら全然安いもんだけどさ
今は年収600万しかないから猫1匹が限界
保護猫6歳を貰い受けたけど耳ダニいたから治療代が1ヶ月8千円だわ
炎症の治療で完治までは少なくともあと1ヶ月くらいかかるらしい
猫が痒い思いや痛い思いしなくなるなら全然安いもんだけどさ
999名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 21:02:17.68ID:hTev6MQm0 >>95
シャンプーの匂いだけど
シャンプーの匂いだけど
1000名無しどんぶらこ
2025/04/14(月) 21:03:38.40ID:hTev6MQm0 1000!
これにて一件落着!
これにて一件落着!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 32分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 32分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 【訃報】漫画家の原田久仁信さん、心筋梗塞で死去 73歳 「プロレススーパースター列伝」など [シャチ★]
- 【永野芽郁】ドラマ『キャスター』打ち上げで「スクープを撮る役柄なのに、私が撮られてしまいました…」と自虐ネタ、会場を和ませる [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★8
- 【閲覧注意】大阪万博の虫さん問題、ガチでやばい状況になってる模様。木造リングの柱に大量の虫😱 [931948549]
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 【画像】篠崎愛さん、むっちむちドレスでイベントに登場 [632966346]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 【お笑いジャップ】正倉院で宝物として保管されてた象牙、ただの鯨の骨だった🥹 [616817505]