>>11
併設だとあかんのか
近くにあるの併設松屋なんよな…
とんかつ「松のや」500店舗達成、対象の定食7品が500円になるクーポン配布、最大370円引き(4月16日より) [パンナ・コッタ★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
489名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:40:42.85ID:jtJnT8rw0491名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 11:47:32.27ID:nAnzny2L0 客層がやばいよなここ
492名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:00:43.61ID:dFDV3Uyi0 単に旨いものが食べたいだけなら豚カツだろうが焼き肉だろうが
精肉店併設の店で食べるのが一番旨いしな
街中で早く安くそれなり堪能できるのがこの手の店よね
精肉店併設の店で食べるのが一番旨いしな
街中で早く安くそれなり堪能できるのがこの手の店よね
493名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:04:31.41ID:wMYpX4ry0 セルフだから店が汚いよ
494名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:06:02.91ID:te9iqvqz0 ねぇんだけど!(怒
495名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:06:49.94ID:tIkGr3GW0 つかちょっと前までロースかつ定食とかアプリクーポンで500円だったよな
496名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:13:43.07ID:iXzKkTQL0 松の屋通うしかねえ!
497憂国の記者
2025/04/15(火) 12:15:06.80ID:kMzRprDP0 松のやは、安いだけが取り柄だが
和幸は 比較的安くて、うまい
私は和幸推し
和幸で食べるだけ
超幸せだ
和幸は 比較的安くて、うまい
私は和幸推し
和幸で食べるだけ
超幸せだ
498名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:15:10.94ID:1F/d1Zu00499名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:15:13.36ID:EKbVJ1PM0 練馬駅前には松屋系列が四店舗並んでる
500名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:19:27.16ID:wBV/3u4Y0 改めて整理しとくわ
たぶん情報としてはこれ
・16日~21日の18時~22時ならアプリクーポンで
一番安いロースカツ定食670円→590円に加えて
モバイルオーダーポイント3倍で、ブロンズなら2%のポイントバックが6%に
つまり12p→35p、既にある紙のクーポンのコロッケかポテサラを使えば
760円→555円でキャンペーンクーポンが貰える
・17日以降なら朝定食最安の玉子かけごはん定食350円でもクーポンは貰える
・朝定食で次に安いアジフライ定食430円は既に売り切れの店舗が多い
・店舗によってはご飯、味噌汁おかわり自由
・キャンペーンクーポンで5/7の15時から5/31の15時まで何回でも
一回あたり最大870円→500円で、更に通常の紙クーポンで
コロッケやポテサラが無料になるので最大960円→500円に
(クーポンの実券の確認はある、らしい)
・そのかわりモバイルオーダーのポイントバックはつかない
スマホ決済のポイント還元はある
たぶん情報としてはこれ
・16日~21日の18時~22時ならアプリクーポンで
一番安いロースカツ定食670円→590円に加えて
モバイルオーダーポイント3倍で、ブロンズなら2%のポイントバックが6%に
つまり12p→35p、既にある紙のクーポンのコロッケかポテサラを使えば
760円→555円でキャンペーンクーポンが貰える
・17日以降なら朝定食最安の玉子かけごはん定食350円でもクーポンは貰える
・朝定食で次に安いアジフライ定食430円は既に売り切れの店舗が多い
・店舗によってはご飯、味噌汁おかわり自由
・キャンペーンクーポンで5/7の15時から5/31の15時まで何回でも
一回あたり最大870円→500円で、更に通常の紙クーポンで
コロッケやポテサラが無料になるので最大960円→500円に
(クーポンの実券の確認はある、らしい)
・そのかわりモバイルオーダーのポイントバックはつかない
スマホ決済のポイント還元はある
501名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:20:18.84ID:i8eXzVv80 熱々のトンカツを早くハフハフむしゃむしゃしたい
502名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:25:26.89ID:qu5WGYDh0 >>2
かつやのとんかつは結構硬いし衣から剥がれてるし美味くはないんだよ、けど大きいのは大きい
松のやのとんかつは形と味は揃ってて柔らかいけどクソ小さい、あとセルフの癖に提供が激遅
あとかつやは漬物食べまくれるし、店が広いので、結局かつやが勝利なんだよな
かつやのとんかつは結構硬いし衣から剥がれてるし美味くはないんだよ、けど大きいのは大きい
松のやのとんかつは形と味は揃ってて柔らかいけどクソ小さい、あとセルフの癖に提供が激遅
あとかつやは漬物食べまくれるし、店が広いので、結局かつやが勝利なんだよな
503名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:27:07.44ID:4Uk+mh9M0505名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:29:07.27ID:ynTnChrT0 >>500
気持ち悪い…
気持ち悪い…
507名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:29:54.88ID:K+w5lmf+0 夕方になると底辺所得ファミリー連れが多くなる
親も子供も貧乏人丸出しでご飯おかわりしまくる
親も子供も貧乏人丸出しでご飯おかわりしまくる
509名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:32:06.18ID:+kQtSANe0 松のやの味噌ロースかつ定食が最高。
丼はだめだぞ。野菜が少ない。
丼はだめだぞ。野菜が少ない。
510名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:33:45.33ID:qJ+WPedw0511名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:38:29.27ID:sVlm6zTV0 >>1
こじきが並んで食えなくなるな
こじきが並んで食えなくなるな
512名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:39:40.33ID:lg9+s0IU0515名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:43:14.51ID:C2A5K2f30 結局、自公の選挙目当てじゃん
516名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:44:04.88ID:Rv6Gfet/0 >>515
誤爆か?
誤爆か?
517名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:44:37.75ID:/hJJbFdx0 浜勝や勝鹿しかない県民もいるのに
518名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:45:03.00ID:CoeSH6V+0519名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:47:03.95ID:eATSXhTM0 近所にあるけど一度も行っとらん。
なんなら、隣の「さと」でトンカツ食うわ
なんなら、隣の「さと」でトンカツ食うわ
520名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:50:17.85ID:qJ+WPedw0 >>507
自分も来ているのに棚上げ草
自分も来ているのに棚上げ草
521名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:51:02.14ID:G+Uqbakj0522名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:51:12.35ID:Lj2wG2sU0 薄利多売の外食チェーンは全部潰せよ
客も含めて日本経済の足引っ張ってる一因だしな
客も含めて日本経済の足引っ張ってる一因だしな
523名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:53:26.22ID:MR7Ge0jg0 安値競争して焦土化するより、全体的に給与上がって消費増えて欲しい
525名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:57:52.70ID:+GTE7H0C0 >>503
ほんとにかつやが好きで色んな店で食べてても、やっぱり差が出てるよ笑
ほんとにかつやが好きで色んな店で食べてても、やっぱり差が出てるよ笑
526名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 12:58:56.60ID:MMw96NH90 鬼おろしポン酢の大根おろしケチってるのはいただけない
529名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:08:34.46ID:G+Uqbakj0 おっさんになったらマジで胃が受け付けない
お昼に大盛りカレー食ったら胃がむかむかする
チキンカレーだから油控えめのはずなのに
お昼に大盛りカレー食ったら胃がむかむかする
チキンカレーだから油控えめのはずなのに
530名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:20:17.75ID:mgjjpakd0 昔はよく利用したわ
キャッシュレスペイがで出したことはめちゃくちゃお得なキャンペーンしてたしな
キャッシュレスペイがで出したことはめちゃくちゃお得なキャンペーンしてたしな
531名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:25:15.04ID:6LOmMTQV0 松乃家がそもそも近所にないな
532名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:32:53.73ID:lbTiZ1GA0 東京日本橋あたりの高級とんかつ屋はさすがにレベルが違う。
533名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:33:10.66ID:PQu3koBt0 松弁ネットで使えなきゃ用はない
534名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:36:05.07ID:QTtGssX60 最寄りの松屋は松のや併設店だったがカリー食堂だけ残して撤退した
コスパ最強だったのに
コスパ最強だったのに
535名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:36:11.38ID:Ai67EKW+0 意外とさぼてんレストランは美味い
536名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:39:46.73ID:1pCi6H6t0 のやと乃家でめんどくせーし
540名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:51:45.66ID:cX43paHW0 山家でいい
541憂国の記者
2025/04/15(火) 13:52:38.34ID:XcWwCDG00542名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:56:21.42ID:OeFR31KL0 バカ舌にはこんなチェーン店のバイトが適当に揚げたトンカツが旨いと思ってるのかな
543憂国の記者
2025/04/15(火) 13:56:54.67ID:XcWwCDG00 和光の1000円のやつは和幸御飯って言うらしいね。
時間がなかったから ご飯もおかわりしなかったし キャベツもおかわりしなかったけど
時間があったら ご飯もおかわりしたと思う。満足度高い
時間がなかったから ご飯もおかわりしなかったし キャベツもおかわりしなかったけど
時間があったら ご飯もおかわりしたと思う。満足度高い
544名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 13:59:42.78ID:wBV/3u4Y0 505みたいな短い言葉や
522みたいになんの論理性もない文で
イチャモンつけるだけのクズってなんで生きてるの?
そんなゴミは昭和の関西から出てくるなよ
本気で気持ち悪いわ
>>539
それ、ソースは?
Xで検索しても出てこないが
522みたいになんの論理性もない文で
イチャモンつけるだけのクズってなんで生きてるの?
そんなゴミは昭和の関西から出てくるなよ
本気で気持ち悪いわ
>>539
それ、ソースは?
Xで検索しても出てこないが
545名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:03:29.55ID:3rl1pDxu0 クーポンは回収じゃなくて提示だぞ
549名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:19:15.22ID:UF64ATYW0 >>542
そのバイトが適当に揚げたものが商品として成立しちゃう会社の技術力やマニュアルの凄さに感心しちゃうね
客入り的にも多くのお客さんには受け入れてもらえる味にはなってるんだし
実は馬鹿舌なのは君の方だったりして
そのバイトが適当に揚げたものが商品として成立しちゃう会社の技術力やマニュアルの凄さに感心しちゃうね
客入り的にも多くのお客さんには受け入れてもらえる味にはなってるんだし
実は馬鹿舌なのは君の方だったりして
550名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:25:25.85ID:g8XSitxl0 ちなみに山梨にあった松のやは閉店して一件もなくなったけどな
553名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:29:34.11ID:JgH1G3oF0 松のやは出てくるのが遅いんだよね
20分くらい待たされて客がぶち切れてるのを何回かみたことある
店員が少なすぎ
20分くらい待たされて客がぶち切れてるのを何回かみたことある
店員が少なすぎ
554名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:31:38.00ID:pi4ygQ4e0 >>140
髪じゃないと意味ないよ
髪じゃないと意味ないよ
555名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:32:29.19ID:b2WxCn3A0 ダブルロースの定価が1030円だしな
バーミヤンのアジフライセット340円と餃子クーポン164円
504円セットもほぼいつでも食える
スープはおかわり自由だから
飯をたくさん食う奴以外はそんなに得でもないんだな
OKのカツ丼364円の方が肉はでかい
バーミヤンのアジフライセット340円と餃子クーポン164円
504円セットもほぼいつでも食える
スープはおかわり自由だから
飯をたくさん食う奴以外はそんなに得でもないんだな
OKのカツ丼364円の方が肉はでかい
556名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:32:38.60ID:qjOT8r/d0 https://www.matsuyafoods.co.jp/sp/menu/gensanchi_rice/
お客様が安心してお食事いただけるよう、各店舗の米の原産地についてお知らせしております。
店舗名をお選び下さい。
お客様が安心してお食事いただけるよう、各店舗の米の原産地についてお知らせしております。
店舗名をお選び下さい。
557名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:36:09.39ID:Xcq8ttQd0 ソースカツ丼が無いんだよな
558名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:42:48.35ID:b2WxCn3A0559名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 14:56:16.52ID:Hjtqf/4/0 うちの近所にあったクソまずいラーメン屋が商売替えしてとんかつ屋になった
食いに行ってみたら店主が同じでとんかつがベチャベチャでクソまずい
何をどうやったらとんかつを不味く作れるのかホント謎
速攻潰れたが
食いに行ってみたら店主が同じでとんかつがベチャベチャでクソまずい
何をどうやったらとんかつを不味く作れるのかホント謎
速攻潰れたが
560名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 15:11:35.91ID:ItGuUR430 昔は美味かったが、最近は揚げすぎで衣が硬い
561名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 15:21:50.74ID:vOHiC4s00 「名探偵コナン」とマクドナルドのコラボCMに中国ネットから反響
https://www.youtube.com/watch?v=J4MbEyAUf1w
https://assets.recordchina.co.jp/newRc/m1200/20250411/82ec6fe162ec5eca5ccc7b868d683fdc.jpg
「蘭ちゃん、超かわいい」
「ヘリで登場する哀ちゃん
「これはまさに夢の共演」
「大好きな夢のコラボだ」
「コナンに小五郎おじさんに安室さん」
「日本のマクドナルド、コラボの神すぎる」
「日本のマクドナルド、ネタが最高すぎる。かわいすぎ」
「ハンバーガーの演出が本当に華やかで、アイデアも満載。見る価値あり」
https://www.youtube.com/watch?v=J4MbEyAUf1w
https://assets.recordchina.co.jp/newRc/m1200/20250411/82ec6fe162ec5eca5ccc7b868d683fdc.jpg
「蘭ちゃん、超かわいい」
「ヘリで登場する哀ちゃん
「これはまさに夢の共演」
「大好きな夢のコラボだ」
「コナンに小五郎おじさんに安室さん」
「日本のマクドナルド、コラボの神すぎる」
「日本のマクドナルド、ネタが最高すぎる。かわいすぎ」
「ハンバーガーの演出が本当に華やかで、アイデアも満載。見る価値あり」
562名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 15:22:32.08ID:wBV/3u4Y0 書き込むID間違えてるぞID:NRdc7WV+0
お前みたいに複数のIDをコロコロさせて
嫌がらせを楽しんでるのは
人間としてどうかなんて疑問じゃなく
異常な、まだ捕まってないだけの犯罪者だよ
本当に気持ちが悪いゴミクズ…と書くのは
ゴミクズに失礼か
お前みたいに複数のIDをコロコロさせて
嫌がらせを楽しんでるのは
人間としてどうかなんて疑問じゃなく
異常な、まだ捕まってないだけの犯罪者だよ
本当に気持ちが悪いゴミクズ…と書くのは
ゴミクズに失礼か
563名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 15:22:55.94ID:vOHiC4s00 台湾 日本旅行で必ず行くべき飲食チェーンは?
https://www.recordchina.co.jp/b907634-s25-c30-d0052.html
「松屋しかないでしょ」
「松屋の朝食がおいしい」
「ハンバーグカレーもイケる」
「松屋のカレーは無敵のウマさ」
「日本の松屋は台湾よりも優秀」
「日本人の友人からも松屋を勧められた」
「松屋。1日3色+夜食を全部ここで食べても大丈夫」
https://www.recordchina.co.jp/b907634-s25-c30-d0052.html
「松屋しかないでしょ」
「松屋の朝食がおいしい」
「ハンバーグカレーもイケる」
「松屋のカレーは無敵のウマさ」
「日本の松屋は台湾よりも優秀」
「日本人の友人からも松屋を勧められた」
「松屋。1日3色+夜食を全部ここで食べても大丈夫」
564名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 15:23:45.21ID:vOHiC4s00567名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 15:33:32.47ID:yQjkk2dN0 >>41
うちの近所は、ほぼ同じ大通りにかつや、かつはな亭、神楽坂さくら、松乃家があるけど、客層が全然違うから競合してる感は皆無
うちの近所は、ほぼ同じ大通りにかつや、かつはな亭、神楽坂さくら、松乃家があるけど、客層が全然違うから競合してる感は皆無
568名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 15:36:22.87ID:dJK8Gffh0 >>566
明大前にあるのは、牛めしととんかつとカレーの3店舗合体 更に2階にはステーキ松 松屋系列ので残りは寿司屋(杉玉のパクリ)と中華(日高屋レベルだけど)
明大前にあるのは、牛めしととんかつとカレーの3店舗合体 更に2階にはステーキ松 松屋系列ので残りは寿司屋(杉玉のパクリ)と中華(日高屋レベルだけど)
569名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 15:48:21.63ID:5BQ/WHf80 松のやで強烈なススラー&クチャラーに遭遇したが、キャベツまでドレッシングでヒタヒタにしてズビッっと啜りやがった
570名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 16:03:18.81ID:w1ec3ppP0 明日の15時からモバイルオーダー3倍 併設店、および併設店の松屋メニューも対象
あらら うちの近所も併設店だから、結局、今月ずっと30%還元だわ
1か月2万円の利用でブラック会員になれるんだけど、控え目に言って平均還元率30%
たとえば、得朝ロースかつ定食(納豆)590円+コロッケ60円=650円を31日連続で食えば20,150円
中身は通常メニューのロースかつ定食に納豆とポテサラがつく これが30%還元なら実質413円
つまり、1か月の朝食代は12,800円ということ 400円て高いか? もちろん、毎日↑じゃなくていい
朝昼兼で800円くらいのを25回食えばちょうど20,000円 実質14,000円 1食560円 高いか?
ポイント使う時にはポイントつかないだろ、みたいな初歩的なことはどうでもいい
割り引きメニューとかあるし、そもそも30%もかなり控え目に言っている
あらら うちの近所も併設店だから、結局、今月ずっと30%還元だわ
1か月2万円の利用でブラック会員になれるんだけど、控え目に言って平均還元率30%
たとえば、得朝ロースかつ定食(納豆)590円+コロッケ60円=650円を31日連続で食えば20,150円
中身は通常メニューのロースかつ定食に納豆とポテサラがつく これが30%還元なら実質413円
つまり、1か月の朝食代は12,800円ということ 400円て高いか? もちろん、毎日↑じゃなくていい
朝昼兼で800円くらいのを25回食えばちょうど20,000円 実質14,000円 1食560円 高いか?
ポイント使う時にはポイントつかないだろ、みたいな初歩的なことはどうでもいい
割り引きメニューとかあるし、そもそも30%もかなり控え目に言っている
571名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 16:21:44.75ID:e/8iRX6o0575名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 16:39:15.11ID:SLdrDkvB0 >>570
何度かブラックになったことあるけどそもそも安いからランク維持がキツイぞ?
ポイント使って0円にしても元の金額分はその月の金額に加算されるから毎月2万も食うことはないんだけどほぼ毎日最低1回は松屋系列で食事するレベルだぞランクブラック…たまに朝飯くらいにしてプラチナでいいだろ
何度かブラックになったことあるけどそもそも安いからランク維持がキツイぞ?
ポイント使って0円にしても元の金額分はその月の金額に加算されるから毎月2万も食うことはないんだけどほぼ毎日最低1回は松屋系列で食事するレベルだぞランクブラック…たまに朝飯くらいにしてプラチナでいいだろ
577名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 17:04:53.98ID:oPTC0JgY0 ブラックだのプラチナだのって
松屋系列だけで飯を済ませるくらいじゃないと無理じゃね
…と思ったけどプラチナって前月5000円以上なのか
そうなると現実的、つうかブラックってなんだよ
今週の夜に松屋でおこさまセットを買うと
50ポイント還元で実質300円
これをプラチナなら350円の36%還元だから126ポイント還元で
実質174円で買えるという計算で合ってるのかな
マミー一本90円だとしたら、お子さまサイズの牛丼なりカレーに
ウインナーとポテトとゼリーがついて
84円という考えができる、はず
松屋系列だけで飯を済ませるくらいじゃないと無理じゃね
…と思ったけどプラチナって前月5000円以上なのか
そうなると現実的、つうかブラックってなんだよ
今週の夜に松屋でおこさまセットを買うと
50ポイント還元で実質300円
これをプラチナなら350円の36%還元だから126ポイント還元で
実質174円で買えるという計算で合ってるのかな
マミー一本90円だとしたら、お子さまサイズの牛丼なりカレーに
ウインナーとポテトとゼリーがついて
84円という考えができる、はず
578名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 17:13:01.97ID:jBKqMFCd0 ほぼ毎月ゴールドで稀にプラチナだな
にしても結構お得だと思うんだがアプリ使うやつ少ないよな
松のやはクーポンでコロッケ無料なのとごはん味噌汁おかわり自由なのが良い
にしても結構お得だと思うんだがアプリ使うやつ少ないよな
松のやはクーポンでコロッケ無料なのとごはん味噌汁おかわり自由なのが良い
579名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 17:17:22.61ID:4wG68e3F0 ネットを見ててと松のやをディスる書き込みを見たことない
その時点でどれだけ優秀なのかわかるわ
その時点でどれだけ優秀なのかわかるわ
580名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 17:38:50.24ID:so5wp/ZM0581名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 18:09:31.05ID:eRbIEoUD0 >>2
かつやの圧倒
かつやの圧倒
582名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 18:24:09.40ID:nV1tAQcx0 松のや とんかつ Part59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1743896184/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1743896184/
584名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 18:48:09.48ID:4Vnjxabd0 >>570
朝食で400円はたけえな
朝食で400円はたけえな
585名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 18:48:59.87ID:k2tY/nQR0 クーポンのQRコードはよ!
586名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 18:53:53.09ID:OMaUduhB0 松乃や近くに無いしクーポンもコロッケやポテサラとかで使いにくかったが
今回は値引きなのか。
今回は値引きなのか。
588名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:00:00.35ID:sslfXSYW0 >>99
句読点が使え無いのは日本人以外に多い これから各々の文脈を読み比べると、「やっぱり‥」と思われる方々が見受けられる。
句読点が使え無いのは日本人以外に多い これから各々の文脈を読み比べると、「やっぱり‥」と思われる方々が見受けられる。
589名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:06:10.12ID:bukh+JK70 松屋
松の屋 松屋プロデュースとんかつ屋
松ら屋 松屋プロデュースラーメン店
松み屋 松屋プロデュース寿司屋
松の屋 松屋プロデュースとんかつ屋
松ら屋 松屋プロデュースラーメン店
松み屋 松屋プロデュース寿司屋
590名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:07:12.05ID:ceP5r1tX0 怪談話聞いてくれ
俺が松のや野方店でロースカツ定食オーダーしていざ食おうとしたら「赤い部位はキチンと熱が通っております。」と言われた。俺はこれ生焼けじゃないの?みたいな事一切言ってないし他の客にはこんな事言ってない
俺が松のや野方店でロースカツ定食オーダーしていざ食おうとしたら「赤い部位はキチンと熱が通っております。」と言われた。俺はこれ生焼けじゃないの?みたいな事一切言ってないし他の客にはこんな事言ってない
591 警備員[Lv.15]
2025/04/15(火) 19:12:43.72ID:dtHpsxHw0 今時紙のクーポンとかどうなんだろう
592名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:16:42.31ID:D9w1MRSi0 松のやが昔から紙クーポン大好きなの知らんのか?
593名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:17:21.33ID:0EBuf6gv0 近くに合体店が出来てたから行ってみよう
595名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:21:18.44ID:D4yFb9to0 ソーカソーカ
596名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:22:03.16ID:Cx3DpXF10 近所に松屋と松のやが両方並んで出店してきたんだが
597名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:22:34.78ID:ynTnChrT0 >>507
いや、終日そんな変わらんだろ…まつのやなんて
いや、終日そんな変わらんだろ…まつのやなんて
598名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:23:32.01ID:ynTnChrT0 >>590
写真撮影してその場で本部に問い合わせなかったお前が悪い
写真撮影してその場で本部に問い合わせなかったお前が悪い
599名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:29:17.71ID:HaNmDcxd0 1枚の500円クーポンで期間中何度も使えるんだよね?
>>591
スマホが古すぎてスマホアプリとかが入れられない貧困層にはありがたいだろ
スマホが古すぎてスマホアプリとかが入れられない貧困層にはありがたいだろ
601名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:43:17.49ID:1F/d1Zu00604名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:53:14.99ID:qJ+WPedw0 松屋フーズ、「松のや」のロースかつやカレーなど値上げ
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1740051962/l-
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1740051962/l-
605名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:53:17.59ID:b2WxCn3A0 アプリ会員になってランク上げてなんちゃらペイの還元で
かなり安くなるが
通うのが大変なのである
安くてもしょせんカツ1枚肉量わずか80gでしかないので
コスパそのものは微妙だ
牛丼キングでも肉量500gあり
しゃぶ葉であれば
平日ランチ1500円以下でいろいろ食い放題が選べる
ココス朝食バイキングも1000円ちょいで食べ放題である
たまに贅沢をする主義の方が楽でありコスパも追求できるだろう
かなり安くなるが
通うのが大変なのである
安くてもしょせんカツ1枚肉量わずか80gでしかないので
コスパそのものは微妙だ
牛丼キングでも肉量500gあり
しゃぶ葉であれば
平日ランチ1500円以下でいろいろ食い放題が選べる
ココス朝食バイキングも1000円ちょいで食べ放題である
たまに贅沢をする主義の方が楽でありコスパも追求できるだろう
606名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 19:56:32.28ID:Ybz4LJFk0 オーダー時にクーポン出せとクーポンに書いてあるのに
提供時に出せとあしらわれる川西店
提供時に出せとあしらわれる川西店
607名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:02:32.07ID:b2WxCn3A0 ちなみに松屋の朝定食は330円だが
ミニ牛皿で肉40gくらいある
1回当たりでは最安であり
飯おかわり自由店で飯を多食するなら
回数稼げるこちらで良かろう
ミニ牛皿で肉40gくらいある
1回当たりでは最安であり
飯おかわり自由店で飯を多食するなら
回数稼げるこちらで良かろう
608名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:02:59.39ID:ltwKDEOK0 お湯と揶揄される味噌汁だけど無料なのはうれしい
609名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:04:12.55ID:4Vnjxabd0 かつやみたいにお会計の時にクーポン貰える感じかな
610名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:07:10.51ID:ynTnChrT0611名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:11:15.62ID:USmc44ae0 松のやで定食ご飯おかわり拒否された恨みは一生忘れないわ
612名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:14:06.41ID:zqqweYA40 1食につきクーポン1枚しか貰えないの?
614名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:16:05.00ID:zE7pbLVH0 朝の玉子丼は気に入ってるんだけど
調理する店員の技量でブレが激しすぎるんだよな
割下多すぎてつゆダクダク状態だったり、卵カチカチだったり
300円くらいの食事に文句言う気は無いから黙って食うけどw
>>611
そんなことあんの?
調理する店員の技量でブレが激しすぎるんだよな
割下多すぎてつゆダクダク状態だったり、卵カチカチだったり
300円くらいの食事に文句言う気は無いから黙って食うけどw
>>611
そんなことあんの?
615名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:21:58.09ID:1F/d1Zu00 玉子丼は試しに一回だけ食ったけど
単に親子丼の鶏肉抜きって感じで満足感が無さ過ぎた
単に親子丼の鶏肉抜きって感じで満足感が無さ過ぎた
616名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:26:35.08ID:zE7pbLVH0 >>615
朝だから軽いのがいいのよ
体調いい時は寝起きでクンニできるけど、そうじゃないときは重たいの無理なので
なにより、あの値段でちゃんと三つ葉が乗ってるのがいい
親子丼や玉子丼に海苔だとかネギだとかはいけない
朝だから軽いのがいいのよ
体調いい時は寝起きでクンニできるけど、そうじゃないときは重たいの無理なので
なにより、あの値段でちゃんと三つ葉が乗ってるのがいい
親子丼や玉子丼に海苔だとかネギだとかはいけない
617名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:27:24.56ID:EQZULJc60 >>611
松のやでは、一部店舗にて「ライスおかわり無料」サービスを実施しています。
松のやでは、一部店舗にて「ライスおかわり無料」サービスを実施しています。
619名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:39:37.98ID:b2WxCn3A0 ぶっちゃけ
OKのカツ丼
肉100gで366円だしなあ
ジョイフルならセット500円台でドリバーがつくし
ロース500円でもコスパ微妙
OKのカツ丼
肉100gで366円だしなあ
ジョイフルならセット500円台でドリバーがつくし
ロース500円でもコスパ微妙
620名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:40:12.30ID:nQxnh87x0 御飯おかわり無料で利益出るの?
俺、12杯食べるんだけど
俺、12杯食べるんだけど
621名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:40:28.40ID:E7ZMVY660 おかわり目的で行っても最初に大盛り無料出来るから
そこから更におかわり行けるのは体育会系や肉体労働じゃ無いと厳しい現実がある
とんかつ小さいからすぐ無くなるし米はボソボソで濃いおかず無いとキツい米
そこから更におかわり行けるのは体育会系や肉体労働じゃ無いと厳しい現実がある
とんかつ小さいからすぐ無くなるし米はボソボソで濃いおかず無いとキツい米
622名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:42:38.31ID:rtIkLyub0 よし週末和幸に行ってくるか
623名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:46:31.37ID:HTQ2iMzE0 関東にはお手軽に味噌カツ食える店が無いから貴重 味噌カツ食うためにたまに行く
普通にロースカツ定食ならかつやには敵わない
普通にロースカツ定食ならかつやには敵わない
>>622
セレブか
セレブか
625名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:52:00.83ID:1F/d1Zu00 >>616
軽いのはいいけど、俺が食った時は白飯に炒り卵乗ってるだけな感じでこれはちょっと…だった
玉子丼ってメニュー自体は昔ながらの定食屋でよく見かけるし、本来はもっと美味いのかもね
でも300円で出してる松のやにそれ求めるのは無理なんだろうな
軽いのはいいけど、俺が食った時は白飯に炒り卵乗ってるだけな感じでこれはちょっと…だった
玉子丼ってメニュー自体は昔ながらの定食屋でよく見かけるし、本来はもっと美味いのかもね
でも300円で出してる松のやにそれ求めるのは無理なんだろうな
626名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:53:23.66ID:HTQ2iMzE0 和幸は先日行った
正直、価格帯(1300~2000)に見合わない
かつや、松乃家同様1000円以内の価値
正直、価格帯(1300~2000)に見合わない
かつや、松乃家同様1000円以内の価値
627名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:59:01.77ID:+ViVaKv10628名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 20:59:45.10ID:lWIgCzzs0 株主優待券で1000円超えるようなトンカツ定食もタダで食べられるのは有り難い。
629名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:02:57.21ID:1F/d1Zu00 そういえば俺が引っ越し前に行ってた店舗は、店前も店内も「ご飯みそ汁お代わり無料!」と大きく表示してたのが無くなった
サービス止めたのかと思ったら、各席テーブルに貼ってるメニュー表にだけ小さく書いてある
大々的に売りにした結果、それ目当てに来る客が増えすぎたのかもね
サービス止めたのかと思ったら、各席テーブルに貼ってるメニュー表にだけ小さく書いてある
大々的に売りにした結果、それ目当てに来る客が増えすぎたのかもね
630名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:05:29.45ID:OMaUduhB0 スレ流して読むとスレ住人は大学の体育会系ばかりにしか見えん。
632名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:15:15.63ID:jGF+5yJ00 ぶっちゃけ
おかわりしないとコスパ最悪だからな
肉量80gなんて
牛並と同じだもの
牛並500円ならボッタクリって大騒ぎするだろ
おかわりしないとコスパ最悪だからな
肉量80gなんて
牛並と同じだもの
牛並500円ならボッタクリって大騒ぎするだろ
633名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:17:17.28ID:zE7pbLVH0635名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:20:28.36ID:1F/d1Zu00 ロース定の肉量って今は80gなの?
80gって昔の朝得定と同じじゃね
80gって昔の朝得定と同じじゃね
636名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:26:47.84ID:lJlVP19P0 >>630
ステマ、まつやの工作員、安かろう悪かろうだよ…やっぱり、まつやは倒産かな…
ステマ、まつやの工作員、安かろう悪かろうだよ…やっぱり、まつやは倒産かな…
637名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:26:59.30ID:nQxnh87x0 味噌汁もおかわり自由がポイント
おかずなんて関係ない
ごはんに味噌汁かけて流し込むように米食うよ
これで大盛10杯いける
おすすめだからやってみて
おかずなんて関係ない
ごはんに味噌汁かけて流し込むように米食うよ
これで大盛10杯いける
おすすめだからやってみて
639名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:30:22.20ID:jGF+5yJ00640名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:31:11.91ID:fPaNTV7I0 在庫とは?
641名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:32:39.86ID:jGF+5yJ00 米もあきたこまちから
外米とのブレンドになりました
外米とのブレンドになりました
642名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:32:51.45ID:lJlVP19P0 >>639
やっぱり、安かろう悪かろうかぁ、まつやは倒産かな…
やっぱり、安かろう悪かろうかぁ、まつやは倒産かな…
644名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:36:55.72ID:nQxnh87x0 松のやが使ってるのは青森県産のまっしぐらだよ
646名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:39:48.49ID:1F/d1Zu00647名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 21:56:00.45ID:wqlNIsds0 松の屋から、カツカレーのメニューがなくなり、桜シチュへ。
トンカツ桜シチュー
トンカツ桜シチュー
649名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:14:26.28ID:RX+mI3D70 あのピンク色は気持ち悪い
650名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:21:04.21ID:zE7pbLVH0651名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 22:47:57.06ID:40P2yMJt0 500円の定食受け取るときのバイトの白い目な。
>>651
バイトは定価で売れようがクーポン価格で売れようが関係無いだろ
バイトは定価で売れようがクーポン価格で売れようが関係無いだろ
653名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 23:15:47.14ID:4wj8InXX0 >>489
併設店は内装がなあ…
併設店は内装がなあ…
656名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 23:32:37.74ID:4wj8InXX0 >>655
最新の店だとセルフサービス前提の造りがゆきすぎて配席がおかしいのよ
最新の店だとセルフサービス前提の造りがゆきすぎて配席がおかしいのよ
658名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 23:43:52.17ID:k4dVkZlG0 かつやのカツ丼のグレード、食い比べたことないがそんなに違うもんなの?
ある人いる?
ある人いる?
660名無しどんぶらこ
2025/04/15(火) 23:59:19.78ID:u0D2ssiN0 https://mobamemo;.com/
661名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 00:03:17.46ID:KQ8PK6mG0 >>658
全然ちがうわ
ソース、肉の厚み違い過ぎ
松のやは特に特徴ないが、かつやはアイディンティティがあるというか特徴ありすぎ
強いていうなら富士そばと松のやのカツは一般的な貧乏カツ
かつやは無理やりリッチにした感覚
全然ちがうわ
ソース、肉の厚み違い過ぎ
松のやは特に特徴ないが、かつやはアイディンティティがあるというか特徴ありすぎ
強いていうなら富士そばと松のやのカツは一般的な貧乏カツ
かつやは無理やりリッチにした感覚
662名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 00:17:38.35ID:m5cGL6Wc0 >>661
グレード、松竹梅の話してんじゃないの?
グレード、松竹梅の話してんじゃないの?
664名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 00:41:51.67ID:pgECoT580665名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 00:44:06.86ID:pgECoT580 >>14
16日の午後3時から店で配布だから会計の時にでも貰えるんじゃね?
16日の午後3時から店で配布だから会計の時にでも貰えるんじゃね?
669名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 02:36:20.00ID:VeyHPGvk0 コロナ禍前の改悪で行かなくなったけど
絶好調なんだな(利益優先)
厚切り味噌ロースには世話になったぜ
絶好調なんだな(利益優先)
厚切り味噌ロースには世話になったぜ
670名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 03:04:50.21ID:cf8e0omT0 わざわざ2段階にする意図がわかるかな~www
671名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 03:17:04.62ID:JHGuSdhR0 >>670
まぁ来店させてリピーターにさせる作戦だな
2回利用した時点で松のや大儲けで大勝利
初回は正規料金だからこの時点で270円以上の大儲け
GW後はちょうど客も減るからテコ入れにもなる
500店舗と言っても王者マックなんかと比べたら1/5も無いから
まだまだ近くに店舗がない超ド田舎に住んでる人には全く恩恵のない話なんだけどね
まぁ来店させてリピーターにさせる作戦だな
2回利用した時点で松のや大儲けで大勝利
初回は正規料金だからこの時点で270円以上の大儲け
GW後はちょうど客も減るからテコ入れにもなる
500店舗と言っても王者マックなんかと比べたら1/5も無いから
まだまだ近くに店舗がない超ド田舎に住んでる人には全く恩恵のない話なんだけどね
672名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 03:20:26.31ID:NYB5xKf30 こんな価格で御馳走が食える
日本に生まれてよかったな
今だけかもしれんけどな
日本に生まれてよかったな
今だけかもしれんけどな
673名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 03:22:23.73ID:aZf2ZfE/0 かつやも松のやも微妙に遠い位置にあってつれぇわ
674名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 03:44:22.42ID:kNUUcPPr0 とんかつを網に乗せて提供してるのは評価する
675名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 04:40:00.64ID:+9wT084P0 バーコードスキャンする機械い壊れてんで
676名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 04:44:19.38ID:QslxVi8e0 ヒレカツ置けよ
677名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 05:47:31.36ID:pb6PHkPT0 カツ丼はかつや。卵がトロトロ。松の家はコンビニ弁当みたいなカチカチ
678名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 06:12:41.57ID:fgxpoGsR0 食わなけりゃもっと儲かるぞ
679名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 07:06:47.89ID:5e/yDhE00 うまい棒は単価は安いけど量が少ないので
普通の袋入の方が安くてコスパがいい
セール500円は安いと言ってもそういうこと
ハンバーグ120gにカレーやサラダバーつきで1000円くらいの方が
満足度が高くコスパも良い
普通の袋入の方が安くてコスパがいい
セール500円は安いと言ってもそういうこと
ハンバーグ120gにカレーやサラダバーつきで1000円くらいの方が
満足度が高くコスパも良い
681名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 08:35:33.11ID:9gYBqheU0 今日は仕事終わったら松のや行くんだ🤗
682名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 08:50:51.81ID:rc5jq+Tv0 まつのやのカツ丼はしょっぱくてダメだ
カツ丼ならかつやの方が美味いわ
カツ丼ならかつやの方が美味いわ
683名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 08:55:07.49ID:hvSJv5mp0 >>679
たとえが下手 松のやの500円メニューはボリューム自体は割と普通 ライスおかわりできるし
サラダバーのあるところで何百回も食ったことあるけど、遠い・汚い・遠いでタイパなどが極めて悪い
普通は昼食で2時間も取れない 土日は激混みで受付で名前書いて待つ 店内は油の霧が立ち込めている
それでも数え切れないほど通ったけどね もう二度と行かないが
まず、とんかつ同士で比べなきゃ 必ずしも大手チェーンじゃなくていい
ローカルな店でいいんだよ そういうのは全国各地にあるんだから
たとえば山かつ サラダ(バー)&ご飯セットを550円でメインメニューにつけられる
シニア(65歳以上)なら何と半額の275円 楽しみじゃないか、65歳になれば半額だぞ
ハンバーグにカレーか 俺の知っているところだと高いうえにまずいから違うな
名前出せないってことは、しょうもないところなんだろ
せめて山かつくらいの店を出せよ
で、どこにあるんだ、山かつ? 徳島と香川か ちょっと遠いな 家から5時間くらいかかりそう
だけど、こういう店は意外とあるものなんだよ、そこら中に
たとえが下手 松のやの500円メニューはボリューム自体は割と普通 ライスおかわりできるし
サラダバーのあるところで何百回も食ったことあるけど、遠い・汚い・遠いでタイパなどが極めて悪い
普通は昼食で2時間も取れない 土日は激混みで受付で名前書いて待つ 店内は油の霧が立ち込めている
それでも数え切れないほど通ったけどね もう二度と行かないが
まず、とんかつ同士で比べなきゃ 必ずしも大手チェーンじゃなくていい
ローカルな店でいいんだよ そういうのは全国各地にあるんだから
たとえば山かつ サラダ(バー)&ご飯セットを550円でメインメニューにつけられる
シニア(65歳以上)なら何と半額の275円 楽しみじゃないか、65歳になれば半額だぞ
ハンバーグにカレーか 俺の知っているところだと高いうえにまずいから違うな
名前出せないってことは、しょうもないところなんだろ
せめて山かつくらいの店を出せよ
で、どこにあるんだ、山かつ? 徳島と香川か ちょっと遠いな 家から5時間くらいかかりそう
だけど、こういう店は意外とあるものなんだよ、そこら中に
684名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 09:24:26.09ID:R+6C1ThM0 松の家まで家から徒歩5分
685名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 09:53:13.03ID:ZCeKUsUp0 500円出して食べたいメニューがない
686名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 10:00:27.31ID:+pdE7tCq0687名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 10:04:51.06ID:eQviVAzB0 今日の午前0時回って松のや行ってクーポン貰おうかと思ったら
午後3時からで貰えなかった
午後3時からで貰えなかった
689名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 10:12:51.60ID:tY4nRrOL0690名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 10:33:03.68ID:VG3aiPE90 一枚持ってたら利用期間中はパスポートみたいに何度でも使えるのなら
余ったクーポン券がオクに出品されそう
余ったクーポン券がオクに出品されそう
691名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 10:38:32.02ID:D5CX1FYi0 きっとQRコード自体がネットにアップされるよw
スマホ画面に表示させて食券機に読み込ませればいいだけ
スマホ画面に表示させて食券機に読み込ませればいいだけ
692名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 10:41:13.34ID:pMcbzdPo0 >>2
かつやのほうがハイカロリー
かつやのほうがハイカロリー
693名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 10:41:13.99ID:6bE0hWFB0 かつやのカツ丼は2口目で飽きたが松のやのは最後までまで食えたな
694名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 10:50:22.00ID:tY4nRrOL0695名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 11:01:41.25ID:vrHHva2Q0 どうせアプリには配布来て
自動で適用されるんでしょ
今もクーポンはそうなってるし
自動で適用されるんでしょ
今もクーポンはそうなってるし
697名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 11:11:25.85ID:gO6Vqhs30 来月地元に松屋とセットで初めて出来るんだけど美味しい?
地場の浜勝ってあるんだけど
地場の浜勝ってあるんだけど
698名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 11:13:43.52ID:O8/mMtpl0 高いものじゃないから
食べてみるのが一番じゃね?
食べてみるのが一番じゃね?
700名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 11:38:09.69ID:U8BmhxlJ0 クーポン配布から使えるまでの期間長過ぎだろw
703名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:07:49.57ID:zm46Q/TR0 >>677
マジ?食べたことない
マジ?食べたことない
705名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:09:39.42ID:miBo8Rr10 一方松屋は今治店オープン記念で
全国の選ばれた店舗のみで
今治焼豚玉子飯が食べられます
全国の選ばれた店舗のみで
今治焼豚玉子飯が食べられます
706名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:10:08.02ID:Twoxf6540 かつや普通のカツ丼は甘くどくて苦手だわ
注文するならソースカツ丼
注文するならソースカツ丼
707名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:16:14.49ID:R+6C1ThM0 使えるのGW明けからかよ
708名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:19:35.94ID:ck9Q5wRJ0 松屋関連は全て塩分多すぎて選択肢に上がらなくなったわ
松のやもソースかける前からすで味が濃い
松のやもソースかける前からすで味が濃い
709名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:19:51.65ID:La4EwOwz0 かつやはソースカツ丼一択
710名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:21:44.61ID:IEh6tsy00 すき家
国産米100
吉野家
国産米外国米ブレンド
松屋
アメリカ米
国産米100
吉野家
国産米外国米ブレンド
松屋
アメリカ米
711名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:22:02.28ID:l+GJw7ZI0 なんだまだ使えないのか
712名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:22:02.58ID:CM5zpD4W0 近所の松のや、店内外にデカデカ書いてた「お代わり自由」が半年前に全部消えた
今は各席テーブルメニューの一番下に小さく書いてあるだけ
お代わりできるかどうかは券売機で注文後に座らないと分からない
https://i.imgur.com/4pXQvI2.jpeg
今は各席テーブルメニューの一番下に小さく書いてあるだけ
お代わりできるかどうかは券売機で注文後に座らないと分からない
https://i.imgur.com/4pXQvI2.jpeg
713名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:24:39.90ID:iTorcjyQ0 1枚あれば期間中ずっと使えるのかが気になる
714名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:29:56.58ID:cl9hD8A90 松屋は牛丼だけじゃなかったから結構行ったけど、
いろいろな店に手を出しすぎ
いろいろな店に手を出しすぎ
715名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:34:45.43ID:zm46Q/TR0 >>710
やよい軒は
やよい軒は
716名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:36:37.46ID:Y3UT7GVl0 >>710
お前らはすき家行かないだろw
「すき家」牛丼20円~50円値上げへ コメの価格上昇で2回目 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741772914/
45:名無しどんぶらこ:[sage]:2025/03/12(水) 18:57:44.92 ID:Ad58TbJ20
松屋に行くわー
お前らはすき家行かないだろw
「すき家」牛丼20円~50円値上げへ コメの価格上昇で2回目 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741772914/
45:名無しどんぶらこ:[sage]:2025/03/12(水) 18:57:44.92 ID:Ad58TbJ20
松屋に行くわー
717名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:39:28.28ID:AmMFJwGX0 松屋でとんかつ揚げてるところも含めてるんだろう?
ずるい数え方だ
ずるい数え方だ
718名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:41:45.48ID:GYlOQCTZ0 松のやはカニクリームコロッケが販売している時だけ通っている
719名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:42:50.39ID:Y3UT7GVl0720名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:43:16.91ID:H4Ajq/ef0 さっそくアプリDL
鶏肉フェアのチキンカツ定食580円とかよさげ
鶏肉フェアのチキンカツ定食580円とかよさげ
721名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:44:59.24ID:dZ0Q9Ha00722名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:49:45.56ID:dZ0Q9Ha00 すし松はほとんど関東にしかないけど
スシローの本社がある江坂に出店してるんだな
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001633
スシローの本社がある江坂に出店してるんだな
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001633
723名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:52:20.14ID:mnrRB4Y50 ググったら近所にはなかったから
かつやでええわ
かつやでええわ
724名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 12:58:19.65ID:qmVOoKl70 三宮店で朝定食喰ってきた、クーポンなくても安い感じだけどさらにサービスか
725名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 13:02:44.96ID:vr6zmAdl0726名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 13:18:44.44ID:KdW/gsqU0 一回しか行った事ないけど味噌汁が死ぬほどしょっぱかった。よくお前らあんなの飲めるな
727名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 13:21:09.42ID:Y3UT7GVl0 >>725
ドミノ、KFC「…」
ドミノ、KFC「…」
728名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 13:26:50.82ID:tY4nRrOL0731名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 14:02:14.16ID:gbCJt7gG0 松屋との併設店で松屋のほうのメニューをオーダーしてもクーポン貰える?
732名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 14:03:44.60ID:b23/eWmT0 お前の態度次第
733名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 14:10:07.49ID:5e/yDhE00 500円だとしても
肉80gのとんかつには大した価値ねえってのよ
肉80gのとんかつには大した価値ねえってのよ
735名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 14:47:22.98ID:drvxCnEN0736名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 15:33:54.03ID:vr6zmAdl0 そもそも部屋の外に出ないID:drvxCnEN0には関係ないんだから
とっとと死ねよ気持ち悪い奴だな
まさかここにきてモバイルオーダー三倍のキャンペーンを
月内いっぱい重ねてくるとは思わなかった
つまり>>500の1つ目の時限がなくなった
とっとと死ねよ気持ち悪い奴だな
まさかここにきてモバイルオーダー三倍のキャンペーンを
月内いっぱい重ねてくるとは思わなかった
つまり>>500の1つ目の時限がなくなった
737名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 15:59:48.86ID:g+IoTZFl0 まだ貰って来たヤツいないのか?
738名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:00:39.82ID:+UUchGdL0 今、店員さんに直接聞いた、クポン繰り返し使えるって
ロース定食ってる、美味い
ロース定食ってる、美味い
739名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:05:31.16ID:+UUchGdL0 半年ぶりにきたけど、人参ドレッシング置いてないな、無くなった?
>>739
松屋併設店でしたってオチ?
松屋併設店でしたってオチ?
741名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:12:41.21ID:La4EwOwz0 数年ぶりに来ている
無料の漬物なくなったのか?
無料の漬物なくなったのか?
742名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:14:52.71ID:+UUchGdL0 うん併設店、この店は初めて来た、とんかつソースも1種しか無いな
特盛ぜんぜん足らんから、おかわり食ってる
特盛ぜんぜん足らんから、おかわり食ってる
743名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:19:41.92ID:+UUchGdL0 しかし客が全然いないな、田舎町だとこんなもんか
店員さんもワンオペだし
店員さんもワンオペだし
744名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:22:33.03ID:g+IoTZFl0 >>742
ウチの近所も併設店なんだ
朝メニューほとんど注文できないし、人参ドレッシングも無いし味噌汁1杯だけ
ただ紅しょうがは食べ放題w
併設店になる前は、味噌汁のワカメをキャベツに乗せて海草サラダにしてたのに。。。
ウチの近所も併設店なんだ
朝メニューほとんど注文できないし、人参ドレッシングも無いし味噌汁1杯だけ
ただ紅しょうがは食べ放題w
併設店になる前は、味噌汁のワカメをキャベツに乗せて海草サラダにしてたのに。。。
745名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:29:32.92ID:+UUchGdL0 確かに紅しょうがは食い放題だなw
併設店、色々違ってて興味深い
併設店、色々違ってて興味深い
746名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:29:34.61ID:+UUchGdL0 確かに紅しょうがは食い放題だなw
併設店、色々違ってて興味深い
併設店、色々違ってて興味深い
747名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:32:25.02ID:vr6zmAdl0 むかしふくちゃんっていう豚骨ラーメンのチェーンがあって
明太子と高菜をかけ放題だったなあ
もうあんな時代はもどってこない
明太子と高菜をかけ放題だったなあ
もうあんな時代はもどってこない
748名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:32:34.83ID:+UUchGdL0 食い終わった、やっぱ揚げ立ては美味いわ、帰る
749名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 16:42:49.68ID:YU0d4RTM0 カツ丼をあぷりで630円
小ぶり小盛りだけど安いから
で、
クーポン券いただきました
また来月!
小ぶり小盛りだけど安いから
で、
クーポン券いただきました
また来月!
751名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 17:25:56.13ID:g+IoTZFl0752名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 17:37:50.92ID:t5hRH6Y90 代わりに4連クーポン配らなくなった
ワンコインクーポンなんか1枚あれば十分
早く終わらせて元に戻せよ
ワンコインクーポンなんか1枚あれば十分
早く終わらせて元に戻せよ
753名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 17:45:43.70ID:AmMFJwGX0 アプリだと500店舗記念クーポンGW明けからだな
俺はそれでいいや
俺はそれでいいや
755名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 17:58:42.46ID:xDp9bwXz0 >松のや/:ロースかつ丼は食塩相当量は5.7g
しょっぱ過ぎんだろ!どこの地方の味覚に合わせて作ってんだ?関東人でもしょっぱいと思うわ。ここは味噌汁もしょっぱい。殺す気かよ。1日の塩分量は8gだぞ
しょっぱ過ぎんだろ!どこの地方の味覚に合わせて作ってんだ?関東人でもしょっぱいと思うわ。ここは味噌汁もしょっぱい。殺す気かよ。1日の塩分量は8gだぞ
757名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 18:11:53.75ID:iRyBKBkg0 夏場の職人はそれでも足りないのだよ、塩分
758名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 18:13:55.06ID:9gYBqheU0 記念クーポンはメルカリで出したら売れるのかね?
759名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 18:17:48.03ID:WI1uBe9w0761名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 18:32:56.36ID:Y3UT7GVl0 ワンコインでも自炊厨って湧くんだな
762名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 18:38:55.99ID:iRyBKBkg0 ワンコインとか彼らにとっては大金だぞ
763名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 18:41:18.23ID:loOpEcHS0 >>759
グエンダさんの養鶏場
グエンダさんの養鶏場
764名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 18:46:35.59ID:ENuk8bj70 ゴマダレドレッシングが増えてた
765名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 19:00:57.32ID:WI1uBe9w0 ワンコインの話なんてしてねえよw
766名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 19:04:35.80ID:8xweQvvb0 いまだ確定がハッキリしない件
・500円クーポンは一度使ったら回収されるのか?
期間内何度も使えるのか?
・500円クーポン配布中は通常の四連クーポンは貰えないのか?
ここ早めにハッキリしてほしいな
・500円クーポンは一度使ったら回収されるのか?
期間内何度も使えるのか?
・500円クーポン配布中は通常の四連クーポンは貰えないのか?
ここ早めにハッキリしてほしいな
767名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:02:56.05ID:ALPU++3h0 特朝牛皿定食390円でええわ
768名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:05:43.48ID:xZm1pY/x0 松屋併設店だと、人参ドレッシングないんだよな。
769名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:11:57.33ID:8xweQvvb0 全日モバイルオーダー三倍なら
朝食ロースかつにしておくと
小鉢とポテサラと納豆と海苔のぶん得になるのか…
朝食ロースかつにしておくと
小鉢とポテサラと納豆と海苔のぶん得になるのか…
770名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:12:53.76ID:K9tJ7wEe0 これもう福祉だろ
772名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:27:26.20ID:W9NREsTA0 正直、かつやよりこっちのほうが好き。
ただ、店舗が少ないんたをよなぁ。
ただ、店舗が少ないんたをよなぁ。
773名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:30:27.01ID:rQGqzP4Z0 ダブルロースかつ定食で腹がはち切れそうになった
大盛り頼んでさらにゴハンお代わりするヤツいないだろこれ
大盛り頼んでさらにゴハンお代わりするヤツいないだろこれ
774名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:38:25.07ID:Y3UT7GVl0 >>766
店員さんに聞いたけどクーポン1枚で期間中何度も使えるらしい。
店員さんに聞いたけどクーポン1枚で期間中何度も使えるらしい。
775名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:40:51.96ID:KaIo2h5+0776名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:43:24.77ID:Y3UT7GVl0 割引QRコードが一回切りじゃなくて、何度も使えるならネットとかでQRコードの画像拾ってきて不正できちゃうんじゃないのか?
778名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:48:19.52ID:Y3UT7GVl0779名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:53:17.42ID:7132nKNR0 店員に見せるって
アプリでは頼めないのか
アプリでは頼めないのか
780名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:55:17.93ID:SHDxr4RD0 松のやのとんかつはなかなかうまいぞ
781名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:59:35.00ID:w4wh5Gga0 そんなにおいしくないよね
かつやのほうがいい
かつやのほうがいい
782名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 20:59:49.80ID:8xweQvvb0783名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:02:04.57ID:ucJdDIqf0 松のやもすき家並みに異様に不潔だよなあ
そのうちネズミフライが出て来そう
そのうちネズミフライが出て来そう
784名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:03:01.52ID:M/jFVAkx0 >>51
マジかー。
松のや近所にないから出来るのを楽しみにしてたけど、かつやと同じくらいだと激萎えだな。
あと500円高くて良いから質の良いトンカツ定食を気軽に食べられると嬉しいんだが。
安いとは言えさぼてんとかと比べると食べられたもんじゃない。
マジかー。
松のや近所にないから出来るのを楽しみにしてたけど、かつやと同じくらいだと激萎えだな。
あと500円高くて良いから質の良いトンカツ定食を気軽に食べられると嬉しいんだが。
安いとは言えさぼてんとかと比べると食べられたもんじゃない。
785名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:05:51.52ID:zbgM6Gb90 >>781
「かつや」のカツの揚げ油臭が気にならない人や
ソースを思いっ切りかけて油臭さを消す人には
「かつや」の方がオススメできる
「かつや」のカツの揚げ油臭が気になる繊細な人や
ソースで豚肉の旨味を感じにくくなるのが嫌な人は
「松のや」の方がオススメできる
大雑把に言えば「かつや」は馬鹿舌に向いてる
「松のや」は味覚が繊細な人に向いてる
「かつや」のカツの揚げ油臭が気にならない人や
ソースを思いっ切りかけて油臭さを消す人には
「かつや」の方がオススメできる
「かつや」のカツの揚げ油臭が気になる繊細な人や
ソースで豚肉の旨味を感じにくくなるのが嫌な人は
「松のや」の方がオススメできる
大雑把に言えば「かつや」は馬鹿舌に向いてる
「松のや」は味覚が繊細な人に向いてる
786名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:06:30.40ID:pijGAEJu0787名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:11:04.47ID:pijGAEJu0 お店行ってきたけど、クーポンごとお盆に乗せて返却とか、机に置き去りとか結構クーポン取得拒否勢がいて驚いた。
何度も利用しない一見さんなのか、300円引きクーポンって認識がないのか、ただの割引予告だと思っているのか。
何度も利用しない一見さんなのか、300円引きクーポンって認識がないのか、ただの割引予告だと思っているのか。
789名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:14:43.17ID:T+YQd0w40 こりゃクーポンを無くさないようにラミネートで保護しなきゃいけないな
790名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:19:05.11ID:6TkQgihj0 しょっぱいカツ丼なんて初めて食ったわ。どこの地方の味なんだ?
791名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:19:55.31ID:CM5zpD4W0 クーポン現物の画像貼ろうとしたら
NGワード扱いで貼れない残念
NGワード扱いで貼れない残念
793名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:22:18.15ID:U7rutiYi0 キャベツの量多いよな
796名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:24:12.55ID:pijGAEJu0 クーポン配布期間終わったらメルカリに出回りそうw
クーポンは紙の現物とセットで有効なんだけど、QRコードの画像が有れば割引価格で支払いまでは済ませられるから、店員にクーポン提示を求められて切れる輩がいそうw
クーポンは紙の現物とセットで有効なんだけど、QRコードの画像が有れば割引価格で支払いまでは済ませられるから、店員にクーポン提示を求められて切れる輩がいそうw
797名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:24:17.05ID:syaXjkGK0 クーポンどこで貰えるの
799名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:25:53.28ID:iSkcNO5d0 かつやのことなんか知らんがな
松のやがあればええんや
松のやがあればええんや
801名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:28:21.58ID:pijGAEJu0802名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:30:07.20ID:CM5zpD4W0 クーポン現物(貼れるか再挑戦)
https://i.imgur.com/Tvv7qMH.jpeg
https://i.imgur.com/Tvv7qMH.jpeg
803名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:30:16.83ID:AcXbtuDA0 松野家2号店を初期から食い支えてるのが俺
ワシが育てた
ワシが育てた
805名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:42:02.83ID:9uX4UpHc0 和幸のランチのほうがコスパいい
806名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 21:50:02.68ID:rQGqzP4Z0 揚げ物はやっぱ揚げたてが旨いわ
持ち帰りやスーパーなんかダメ
近くに店があるなら迷わず行けいけば分かるさ
持ち帰りやスーパーなんかダメ
近くに店があるなら迷わず行けいけば分かるさ
>>809
?
?
811名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 22:37:33.44ID:5/wDZPaM0 >>810
さっき持ち帰りのを食べてたのだが袋の中には入ってなくて
店内で食べる人向けのお盆に何かビラみたいなのが乗ってるのは気付いたが
それがそんなクーポンだったのはこのスレで知った
なので店内限定だったのかと思って
さっき持ち帰りのを食べてたのだが袋の中には入ってなくて
店内で食べる人向けのお盆に何かビラみたいなのが乗ってるのは気付いたが
それがそんなクーポンだったのはこのスレで知った
なので店内限定だったのかと思って
812名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 22:38:35.08ID:pijGAEJu0813名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 22:39:11.43ID:PRhLbu/30 家の近所は松屋と一緒になってる
814名無しどんぶらこ
2025/04/16(水) 22:45:30.65ID:5oxTsaYg0 かつやは低温調理みたいな食感がいや
818名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:01:17.58ID:5tS93H+i0 パワハラ…モラハラ…倒産かな…
「松屋では以前からパワハラなどを指摘する声がありました。そこで私は昨年末から従業員有志を募り、本社に労働環境の改善を求める嘆願書を提出するつもりで準備していたのです」
嘆願書には次のような内容が綴られている。
〈感謝や慰労の念が感じられない〉
〈(退職する社員は)雑な扱いに変わり労働環境はより厳しくなり後味悪く退職していく人が多い〉
〈意見や提案など受け付ける環境にない風土となっている〉
〈意思決定権が特定の人物に偏っており意見=反抗という捉え方をされる〉
〈後付けによる理屈と正論による職権濫用とも思える圧力で抑え込まれる〉
https://bunshun.jp/articles/-/54987?page=1
「松屋では以前からパワハラなどを指摘する声がありました。そこで私は昨年末から従業員有志を募り、本社に労働環境の改善を求める嘆願書を提出するつもりで準備していたのです」
嘆願書には次のような内容が綴られている。
〈感謝や慰労の念が感じられない〉
〈(退職する社員は)雑な扱いに変わり労働環境はより厳しくなり後味悪く退職していく人が多い〉
〈意見や提案など受け付ける環境にない風土となっている〉
〈意思決定権が特定の人物に偏っており意見=反抗という捉え方をされる〉
〈後付けによる理屈と正論による職権濫用とも思える圧力で抑え込まれる〉
https://bunshun.jp/articles/-/54987?page=1
819名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:05:45.51ID:1jUEUhF90820名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:06:57.44ID:1jUEUhF90 ID:5tS93H+i0ほんとしつこくて気持ち悪いな
かつやの回し者かね
かつやの回し者かね
821名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:10:21.53ID:1jUEUhF90 とりあえずこれだけしつこいと
営業妨害の目的はハッキリしてるから
松屋に通報したほうがいいと思うね
営業妨害の目的はハッキリしてるから
松屋に通報したほうがいいと思うね
822名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:10:25.07ID:5tS93H+i0 >>820
松屋フーズが気持ち悪いだけだよ…反社会的勢力は退場するのが当たり前だろ…ハワイに不動産持ってるんだしいらないよな…倒産かな…
松屋フーズが気持ち悪いだけだよ…反社会的勢力は退場するのが当たり前だろ…ハワイに不動産持ってるんだしいらないよな…倒産かな…
823名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:11:24.24ID:5tS93H+i0 >>821
ここで営業活動してるんだね…貧乏くさいステマ企業かぁ…倒産かな…
ここで営業活動してるんだね…貧乏くさいステマ企業かぁ…倒産かな…
824名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:12:49.92ID:P3KVfk5k0826名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:15:29.24ID:B81OnIrA0 悪いけどチェーン店行くような奴らは見下してるw
827名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 01:31:50.55ID:kMdRQAXm0 見下すようなのが、ここ覗くのかw
828名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 05:03:48.95ID:VrCGMv0P0829名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 05:37:36.65ID:LssMXSUW0830名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 06:52:18.01ID:edhGbgPR0831名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 06:55:24.64ID:CtAGQIVg0 松のやはご飯大盛り無料だしおかわりも無料
このご時世よくやるわ
このご時世よくやるわ
832名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 07:21:04.00ID:ZTVcDNze0 「かつや」値上げ 原材料高騰で カツ丼(梅)が616円→649円
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1729522622
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1729522622
833名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 07:31:13.70ID:pj9Uf/K70 松屋併設で松屋朝食食ったらトレーに紙クーポン
のってたラッキー
のってたラッキー
835名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 07:39:56.11ID:vD0X6zMa0 外食って最近怖くてムリ
836名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 08:02:52.95ID:uQ89rWBw0 >>835
それ外食スレに全部レスしてるの?
それ外食スレに全部レスしてるの?
837名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 08:07:20.03ID:04MJwaWx0 外食、前は年間350日ぐらいだったが今は週1.回だぜ\(^o^)/
838名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 08:17:37.33ID:/kaTuMtE0 >>831
俺も農家と直でやり取りして10キロ3000円で買ってるからわかるけど、きちっと以前から独自で米のルート持ってたら安いままで仕入れ出来てるのよ。
大手のチェーン店は皆そうだと思う。
なので楽勝よ。
俺も農家と直でやり取りして10キロ3000円で買ってるからわかるけど、きちっと以前から独自で米のルート持ってたら安いままで仕入れ出来てるのよ。
大手のチェーン店は皆そうだと思う。
なので楽勝よ。
839名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 08:27:55.87ID:+EN/wKYP0 胃を悪くしてとんかつなぞ一切れしか食えん。蒸してくれんか。
中華料理であるだろ。せいろ蒸みたいなやつ。あれが良い。
中華料理であるだろ。せいろ蒸みたいなやつ。あれが良い。
840名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 10:26:45.78ID:1jUEUhF90 さすがに明日でも大丈夫だよな…?
なんか今日行こうという気にならん
なんか今日行こうという気にならん
842名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 11:13:23.69ID:MqU50jLV0 さっき行って貰ってきた
店員のおばちゃんに聞いても分からなかったがモバイルオーダーでは使えないんだろうなこれ
4連クーポンでコロッケ貰っている方が自分に合っているかも
店員のおばちゃんに聞いても分からなかったがモバイルオーダーでは使えないんだろうなこれ
4連クーポンでコロッケ貰っている方が自分に合っているかも
844名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 12:05:02.55ID:ZTVcDNze0 クーポンと言ってもほぼ1ヶ月使い放題の割引パスみたいなものだよね
846名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 12:37:22.00ID:GQQUR99o0 松乃家はカツ丼が残念だな
レンチンで作った感じの仕上がり
ガスコンロで作ってよ
レンチンで作った感じの仕上がり
ガスコンロで作ってよ
848名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 12:42:04.52ID:P3KVfk5k0 >>2
まつのや
まつのや
850名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 12:54:42.32ID:7qfXzBrt0 昨日は半年ぶりに松のや行ったけど、松屋との併設店を初体験
色々と仕様が違って面白かったけど注文と支払が別機械なのは戸惑った、何か意味あるのこれ?
支払後も発券じゃなくてレシートだけで、それ受取時に渡したら店員さんの方が戸惑ってた(「渡されても…?」みたいな)
https://i.imgur.com/Jv1wK1d.jpeg
色々と仕様が違って面白かったけど注文と支払が別機械なのは戸惑った、何か意味あるのこれ?
支払後も発券じゃなくてレシートだけで、それ受取時に渡したら店員さんの方が戸惑ってた(「渡されても…?」みたいな)
https://i.imgur.com/Jv1wK1d.jpeg
851名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 13:00:24.72ID:Vl0MAGWZ0853名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 13:25:42.60ID:064rud4L0854名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 15:32:13.03ID:mUKU1vxJ0 松屋松のやの券売機は行く度に戸惑うわ
855名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:55:09.96ID:qY4hhaTr0 >>850
俺の行く店舗とにてるな
俺の行く店舗とにてるな
857名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:04:07.16ID:nmaltytV0859名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:39:26.08ID:7qfXzBrt0 >>855
ふふふ(知らんけど)
>>858
フードコートじゃなくて独立店舗、外観も内装もかなり新しい感じ
昨日16時前に行ったけど、クーポン目当て客殺到かと思ったらガラガラでワロタ
https://i.imgur.com/YxIJtv7.jpeg
ふふふ(知らんけど)
>>858
フードコートじゃなくて独立店舗、外観も内装もかなり新しい感じ
昨日16時前に行ったけど、クーポン目当て客殺到かと思ったらガラガラでワロタ
https://i.imgur.com/YxIJtv7.jpeg
860名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:27:03.68ID:7qfXzBrt0 とんかつ 松のや【公式】 @matsu_noya
期間中、何回でも何食分でもご利用いただけます。
該当商品受け取り時、クーポン券はご提示だけで、回収はいたしません。
午後8:50 · 2025年4月17日
https://x.com/matsu_noya/status/1912836159115600271
期間中、何回でも何食分でもご利用いただけます。
該当商品受け取り時、クーポン券はご提示だけで、回収はいたしません。
午後8:50 · 2025年4月17日
https://x.com/matsu_noya/status/1912836159115600271
861名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:51:08.03ID:lTsHwShK0 松のやの定食ってなんか物足りない
量の問題じゃなくてバランス
きっと甘みのある漬物とかあれば満足度上がる
そういや最近、松屋併設店で定食買っても
店内だとニンジンドレッシング貰えないんだけど、そういうもんなの?
マニュアルで提供しないようになった?
量の問題じゃなくてバランス
きっと甘みのある漬物とかあれば満足度上がる
そういや最近、松屋併設店で定食買っても
店内だとニンジンドレッシング貰えないんだけど、そういうもんなの?
マニュアルで提供しないようになった?
863名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:38:32.27ID:NDIpFyXH0 たしかに美味いもんな、店員無愛想なの多いが
865名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:53:12.48ID:hs9ix6YD0 店行くたびに調味料減ってる松のや
867名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:54:27.45ID:2IcFUCmT0 公式Xにファイナルアンサー来てる
とんかつ 松のや【公式】
@matsu_noya
·
期間中、何回でも何食分でもご利用いただけます。
該当商品受け取り時、クーポン券はご提示だけで、回収はいたしません。
とんかつ 松のや【公式】
@matsu_noya
·
期間中、何回でも何食分でもご利用いただけます。
該当商品受け取り時、クーポン券はご提示だけで、回収はいたしません。
870名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:27:49.45ID:iYmtTyyD0 たし🦀不味いもんな
871名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:33:15.97ID:pqOitpJW0 豚って人を呪わないの?
872名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:34:36.67ID:gHSTFBsu0 5月連休明けにクーポン貰いそびれた人が松のやはまずいだのサゲる未来が見えるw
873名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:36:12.50ID:iYmtTyyD0 ステマキモい
874名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:38:30.41ID:gHSTFBsu0 5ch脳(犬猫野菜脳)
気に入らないことは全てステマって言っておけば良い
気に入らないメディアは全てオールドメディアって言っておけば良い
そうすれば自分は賢くなった気がする
気に入らないことは全てステマって言っておけば良い
気に入らないメディアは全てオールドメディアって言っておけば良い
そうすれば自分は賢くなった気がする
876名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:13:37.38ID:IBP9lGWU0 朝定でクーポンもらえれば最強さのかな?
877名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:14:57.98ID:K77K06a70 アプリじゃないのか
いらんわ
いらんわ
878名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:24:27.24ID:Jnbx2KOH0879名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 14:16:23.58ID:PcXTnGFF0 あと3時間早く知ってればな松のやの近く通ったのに
884名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 21:30:07.38ID:edUhWi9w0 >>883
プラチナの上にブラックってランク有るよ
プラチナの上にブラックってランク有るよ
885名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 21:30:50.63ID:b9eGj9fi0 ロースしかないの解せぬ
886名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 21:39:00.08ID:7sJxeKTh0 >>875
アプリで500円クーポンもらえるって勘違いしているのいるな。
アプリで500円クーポンもらえるって勘違いしているのいるな。
887名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 21:39:24.48ID:OMcOZCMS0 俺も早速クーポン手に入れてきたけど、使えるのはゴールデンウイーク明けかあ
なんか忘れてしまいそう
なんか忘れてしまいそう
888名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 22:00:24.86ID:91QUTjyt0 トレイの上に置いてあったんだが店員が濡れた手で配置するからシワシワになってたわ
比較的シワシワ度が低い券と取り替えたわ(店員さんが後ろ向いた隙にw)
比較的シワシワ度が低い券と取り替えたわ(店員さんが後ろ向いた隙にw)
889名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 22:21:37.78ID:LnEXqMlR0 使用期限はいつ?
890名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 23:01:40.62ID:/zlWzwoc0 松屋系かなりボッタクリになってるよな
15日からの肉野菜炒めみたいの頼んだら量少なすぎで行く事は無いだろう今後
ご飯おかわりも店舗で出来ない地域もあるし
15日からの肉野菜炒めみたいの頼んだら量少なすぎで行く事は無いだろう今後
ご飯おかわりも店舗で出来ない地域もあるし
891名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 23:19:03.94ID:0msdwbl90892名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 23:22:42.45ID:LkUSYBde0 期間限定メニューの開発機コストかけすぎてるのだろう
893名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 23:23:33.53ID:UxwMXaIM0 500円だと自炊より安いな
残念ながら職場近くにも近所にもない松屋ならあるけど
残念ながら職場近くにも近所にもない松屋ならあるけど
894名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 23:39:15.67ID:Dxgl5Twu0 会社の近くにないけど途中下車とか乗り越しして食ってるぞ
始業30分前に会社に着くようにな
要は社畜なだけなんだが
始業30分前に会社に着くようにな
要は社畜なだけなんだが
896名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 01:26:56.56ID:dDXRAINP0 倒産かな…
「松屋」では20円〜50円の値上げ。主な商品として、牛めし(並盛)が430円→460円に、牛焼肉定食が840円→890円に、ソーセージエッグ定食が490円→530円に値上げされる。対象は9商品。
「マイカリー食堂」(松屋/松のや併設店舗のみ)は20円〜40円の値上げ。主な商品として、オリジナルカレー(並盛)が530円→550円に、欧風ビーフカレー(並盛)は550円→590円に値上げされる。対象は4商品。
「松屋」では20円〜50円の値上げ。主な商品として、牛めし(並盛)が430円→460円に、牛焼肉定食が840円→890円に、ソーセージエッグ定食が490円→530円に値上げされる。対象は9商品。
「マイカリー食堂」(松屋/松のや併設店舗のみ)は20円〜40円の値上げ。主な商品として、オリジナルカレー(並盛)が530円→550円に、欧風ビーフカレー(並盛)は550円→590円に値上げされる。対象は4商品。
898名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:44:02.20ID:9dHtykZH0 こんなわだいも吹き飛ぶにゅーす
【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744998019/
【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744998019/
899名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:46:08.44ID:QiQzMFbI0 松のや「松屋とは違うのだよ。松屋とは!」
900名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:49:54.18ID:F5/karLl0 松のやはワンコインで食えた時はお世話になったな
タルタルチキンカツは割と美味かった
タルタルチキンカツは割と美味かった
901名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 16:56:32.83ID:8nGbqujM0 >>785も松のやのしょっぱさに気づかないバカ舌やん
903名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 17:01:05.61ID:iSNz1w1N0 たまに行くと鶏肉のカツ食べてる
904名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 17:02:20.92ID:UPhPZdQS0 松屋はどれも味濃すぎだが松のやはそこまで濃いとは思えんけどな
905名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 17:23:30.54ID:7p1WStgn0 >>748
クーポン貰えた?
クーポン貰えた?
910名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 21:55:38.11ID:7p1WStgn0912名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 22:09:30.51ID:kyJka3+b0 クーポンは行けば貰えるの?
914名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 22:54:18.04ID:ibExuaHG0 >>912
少なくともオレが行く店では毎回くれる。もう3枚もあるが今回のは見せるだけだから無駄になるな
少なくともオレが行く店では毎回くれる。もう3枚もあるが今回のは見せるだけだから無駄になるな
916名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 23:29:29.39ID:DfFj6Q5G0 分散保管しないと全部無くしてしまう可能性
917名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 00:55:46.77ID:K1W3yx4X0 >>697
浜勝好きだけど薄くなって長いこと言ってない。
キャベツ不足の時に甘辛い煮付け、あれも余計だったと思ってる
カツサンドは好き
松のやは店はまだだけど、浜勝に営業時間で勝ってる
いつでもトンカツが食えるなって思いながら店の前を通過してる
通販で取り寄せも可能。コロッケみたいなサイズだけどwレンチンですぐ食える
浜勝好きだけど薄くなって長いこと言ってない。
キャベツ不足の時に甘辛い煮付け、あれも余計だったと思ってる
カツサンドは好き
松のやは店はまだだけど、浜勝に営業時間で勝ってる
いつでもトンカツが食えるなって思いながら店の前を通過してる
通販で取り寄せも可能。コロッケみたいなサイズだけどwレンチンですぐ食える
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ [おっさん友の会★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋 [おっさん友の会★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ヤバい】 愛子さま。 大阪万博を“2日連続” で訪問。 維新の吉村はんに 出迎えられてしまう [485983549]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- 【石破悲報】元彦公選法違反案件、メルチュ折田の立件は今月中か🥺音符はん… [359965264]
- 【朗報】大阪万博のつながりの海、モスグリーン色で水がとても綺麗✨ [931948549]
- ㌅㍐㌢㌧㌥㌰㌥㌰