X



松屋、チーズバーガー丼(890円)を発売 画像あり [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お断り ★
垢版 |
2025/04/17(木) 13:53:43.12ID:0R40py/l9
松屋「チーズバーガー丼」発売

画像
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2007/496/01_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2007/496/02_o.jpg

牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」(松屋フーズ)は「チーズバーガー丼」を4月22日15時に発売する。

詳細はソース 2025/4/17
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2007496.html
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 13:54:12.89ID:D8UQRPL70
これのどこがニュースですか?
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 13:54:28.16ID:00erGCLI0
たっかw
2025/04/17(木) 13:54:40.94ID:V2fmwoYK0
デブ飯
2025/04/17(木) 13:54:43.02ID:Xy/cUJjb0
かつやに対抗してんの?
2025/04/17(木) 13:54:54.52ID:kTlWRbV50
>>1
さのっちこれで最速退店頼んだぞ
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 13:55:00.18ID:Nb/sjPl+0
ねずみ丼
2025/04/17(木) 13:55:38.33ID:0ftO4q5V0
食べてみたいけどネズミ入りは勘弁してね❤
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 13:55:38.59ID:v+hPs97W0
こんなのに890円は普通なのか?
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 13:55:59.58ID:vgHnmsOL0
この上なくくだらない
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 13:56:01.89ID:eNaFghPO0
バンズない
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 13:56:09.23ID:tMXBhhuC0
松屋もすき家と一緒に潰れてくれ
13 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/04/17(木) 13:56:11.79ID:uTYqGRwP0
たけえ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 13:56:19.14ID:w6O1dN3d0
>>7-8
ここすき家のスレじゃねえぞ
2025/04/17(木) 13:56:28.71ID:TcfUMJBc0
SNSで話題にしてもらう為に切れ間なく限定メニューを投入し続けるという不毛なマラソン
2025/04/17(木) 13:56:33.10ID:1qHbwWNI0
チーズバーガーに卵入ってるの見たことないけど
月見バーガーと間違えてないか?
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 13:56:51.43ID:ue/cgtDE0
バーガーというからパンも乗ってるのかと思ったわ
2025/04/17(木) 13:56:54.61ID:bCRTIXcF0
チー丼ww
2025/04/17(木) 13:57:00.91ID:Lfj8+Ky60
オニオンとピクルスは?
2025/04/17(木) 13:57:20.71ID:q5Uw1hcA0
>>1
どこにバーガー要素が?
21 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/17(木) 13:57:30.51ID:P8c1hyLg0
???
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 13:57:46.76ID:hnUgnCa70
どこに何の肉が入ってるんだろうコレ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 13:58:04.75ID:qCZ+jLS/0
>>2
お前5chナメてんの? ʅ(´⊙౪⊙`)ʃ
2025/04/17(木) 13:58:07.44ID:d8/Zwclh0
食べることはないな
2025/04/17(木) 13:58:28.60ID:hKVbkShI0
本来外食は贅沢なんだよな
貧乏人は年に数回、特別な日に行けるところなんだよ
2025/04/17(木) 13:58:32.52ID:DbRLHzma0
>>15
かつ屋じゃねーか。
まぁあれはある程度ローテーションで繰り返してるけど
2025/04/17(木) 13:58:44.01ID:ACqREQNz0
目玉焼きとマスタードの下ってキムチ?
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 13:58:49.68ID:3mz5isMg0
ライスをバンズで挟む
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 13:58:57.23ID:w6O1dN3d0
>>16
しかも記事読んだら黄身を割ればまろやかにとか書いてて笑った

チーズバーガーにまろやか要素なんかねえだろと
多分開発した奴とか記事書いてる奴チーズバーガー食ったことないんじゃねえの
2025/04/17(木) 13:59:12.49ID:RcCtnKR00
ガセだろ
2025/04/17(木) 13:59:16.26ID:i53U59260
これを高いというのは物価に意識が追い付いてない証拠
基本的にコロナ当時の倍が相場と思っておけばよい
2025/04/17(木) 13:59:17.84ID:rFVqhOCz0
>>15
マックみたいに既存のバーガーローテションしてるだけなのもつまらんけどな
2025/04/17(木) 13:59:46.29ID:dXvRn1Ao0
ロコモコにチーズかけたやつやん
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 13:59:47.34ID:g+2cEaIF0
たけーよ

こんなん600円だろ
勘違いしすぎ
2025/04/17(木) 13:59:53.40ID:hKVbkShI0
>>31
現実が追い付かないのに意識だけ追い付いたら
そっちの方が困るわw
2025/04/17(木) 14:01:00.58ID:rFVqhOCz0
>>31
賃金が追いついてないから実質賃金下落し続けてる
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:01:05.08ID:cTQZN6Vg0
>>1
> バーガー(burger)は英語で「ハンバーガー」を意味する言葉です。パンに肉や野菜、ソースなどを挟んだ食べ物を指し、アメリカ料理の代表的な料理のひとつです。

英語の定義に背いてきたか
まあ別にいいけど
2025/04/17(木) 14:01:20.48ID:auQUkd690
下品な食い物ならお任せ下さい。
2025/04/17(木) 14:01:27.81ID:teI+aMAV0
バーガーなのか丼なのか
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:01:50.87ID:cFIXuPaV0
うーん・・・美味しそうじゃないしバーガー感もない

写真のせいか?
実物は美味いのか?
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:01:59.28ID:cTQZN6Vg0
>>39
パンじゃないよご飯だよ
2025/04/17(木) 14:02:00.03ID:t4LzGkyk0
バーガー要素は?
2025/04/17(木) 14:02:00.66ID:IhrJeuV40
松屋のこれ、すき家のナポ牛、吉野家は何を出すかな
2025/04/17(木) 14:02:01.20ID:hHQTMqfJ0
>>29
バーガー言ってるのに挟んでないしな
2025/04/17(木) 14:02:01.70ID:m9jB8+dD0
チーバー丼
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:02:03.08ID:J8Sx+kgS0
愚かな事を
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:02:04.66ID:bEuSJZYe0
チーズと月見は合わないと思うわ。
48朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/04/17(木) 14:02:27.88ID:8IkuXc1z0
チー牛\(^o^)/
2025/04/17(木) 14:02:49.79ID:hKVbkShI0
まぁ今後は富裕層相手に頑張ってください
学生の時はお世話になりました
2025/04/17(木) 14:03:00.88ID:bJrP0rfB0
>>2
+で扱うニュースとしては妥当
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:03:04.86ID:J8Sx+kgS0
マクドナルドのチーズバーガーが4個買えるじゃん
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:03:08.42ID:AXRrFstQ0
かつやみたいな頭悪いメニューほんと好き
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:03:12.73ID:/Wmot4/p0
一昔前なら490円ぐらいの感覚だな
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:03:17.03ID:GUSPIAdQ0
バンズないとこが置きに来たな
かつやならバンズとチキンカツ付けてくるのに
2025/04/17(木) 14:03:20.86ID:EQTP2Jfu0
狗肉チーバ丼
2025/04/17(木) 14:04:06.33ID:MqU50jLV0
松屋はそれなりに使うがこれはまずそうだしアホとしか思えん
こういう悪乗りは好きなやつはいるんだろうが個人的には萎えるだけだな
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:04:25.43ID:/6PFtL+r0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
2025/04/17(木) 14:04:28.87ID:91jI9KLA0
最近の松屋だからキャベツが外国産で固いんだろうな
柔らかいキャベツ食べるにはもう家で作るしか無いンゴ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:04:46.13ID:Y0s8kjXy0
パンが乗ってるのかと思ったら結構普通でびっくり
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:04:54.86ID:cFIXuPaV0
写真を見ると
飯の上に 

キャベツ・ベーコン・チーズ・目玉焼き

が乗ってるけど
それだったらおかずは皿に盛ってソースかけて食べたいし
飯と一緒に食うなら目玉焼きは半熟にしてほしい
とろっとしたのを崩して醤油かけて飯といっしょに食べるから
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:05:06.38ID:s3UtDaRi0
890円!w 迷走街道を華麗にドライビング
マックでチーズバーガー3個買った方がマシだな
2025/04/17(木) 14:05:25.06ID:Wm3DDJIO0
ロコモコだるぉ???
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:06:16.89ID:cTQZN6Vg0
>>54
ご飯の上にバンズに挟んだチーズバーガーなら完全にネタになったのにな

惜しい
2025/04/17(木) 14:06:17.10ID:HC9KjmwM0
死兆星が見える
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:06:39.37ID:J8Sx+kgS0
本業の牛めしで頑張りなよ
2025/04/17(木) 14:06:55.91ID:g8qv+Gp/0
ヤケクソ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:07:02.63ID:Z0A/ruKl0
モスのライスバーガーを丼サイズにした感じならアリだろ
騙されたと思って買ってみ
2025/04/17(木) 14:07:03.29ID:Yv7E5+eq0
>>53
40年前くらい?
2025/04/17(木) 14:07:21.30ID:hKVbkShI0
内容に驚いてる人と、値段に驚いてる人
すっぱり2つに分かれてるなw
2025/04/17(木) 14:07:23.04ID:T4nU2Q3B0
キャベツと米とか貴族の食い物じゃん
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:08:11.69ID:epitQftd0
肉はハンバーグなの?
2025/04/17(木) 14:09:09.19ID:rsjeJVAz0
>>60
たぶんハンバーグはあるだろ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:09:25.47ID:cQY9NypL0
近くのハワイアンレストランで
ロコモコ定食が900円だから

大体同じくらいだな
2025/04/17(木) 14:09:35.81ID:LTYWIjUa0
>>37
それじゃケツ毛バーガーって?
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:09:51.29ID:L6nIZXqu0
うまそーwwwwwwwwwwwww
いっしょにチーズ牛丼も注文しようかしらwww
大森でwwwwwwwwwwwwww
2025/04/17(木) 14:10:08.08ID:asNn8cuD0
ナポリタン乗せは違和感あったけどこっちはまだいけそう
びっくりドンキーのチーズバーグディッシュ+目玉焼き乗せの丼版と思えば
2025/04/17(木) 14:10:31.78ID:MWCS3h1b0
豚飯デブが泣いて喜ぶ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:11:00.76ID:+MOAGsVx0
チーズハンバーグ丼だと、なんかチー牛いわれそうだから
バーガーという名前にしてみました的な?
2025/04/17(木) 14:11:10.97ID:uog3E+DK0
んーまずそう🤮
2025/04/17(木) 14:11:24.44ID:T7T2csTw0
>>3
松屋と言ったら朝定食なんです。
ご飯+味噌汁+牛皿小鉢+生卵で330円。
ご飯おかわり自由なんで特盛の後に大盛りご飯おかわり。
すでに最初の特盛ごはんで牛皿小鉢と玉子を食べきってるので、牛皿の汁に紅生姜を混ぜて乗っけて食べる。

最近は店を出るとき鬱
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:11:41.77ID:ye37j/3j0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:11:56.91ID:HpKSXHy60
890円!
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:12:35.47ID:eqyiOi720
松屋は牛焼肉定しか食わない
他食ってもがっかりする
2025/04/17(木) 14:12:50.33ID:+jqhU+Qa0
めっちゃカロリーありそう
2025/04/17(木) 14:13:08.63ID:rsjeJVAz0
嫌なら松乃家行け
松屋と松乃家のクーポン比べると差が酷いよね
2025/04/17(木) 14:13:11.94ID:DbRLHzma0
>>81
全部潰れるよ。何時も一桁で書き込んでたと思うが、遅かったな
2025/04/17(木) 14:13:28.67ID:YTUmkGuG0
インフレに気持ちが追いつかないわ
高いなという感想しか浮かばない
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:13:34.74ID:BfL/x1k+0
チバ丼w
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:14:29.21ID:ye37j/3j0
>>86
根拠は?
2025/04/17(木) 14:14:52.20ID:dvVnqUtB0
>>20
せめてご飯の間に挟むべきだよね 
2025/04/17(木) 14:15:03.79ID:nXGK610q0
二郎牛丼はイマイチだったな
2025/04/17(木) 14:15:04.45ID:xYgbYzrP0
>>37
チーズハンバーグを食べるキミこそがチーズハンバーガーだ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:15:11.57ID:5JlzgfOd0
見た目がチー牛の奴はヒゲ生やすと良いよ
明らかに対応が変わる
ヒゲを生やしただけで接客も丁寧 お年寄りは深々とお礼 子どもに懐かれ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:15:31.66ID:84+6X7ka0
普通にチーズバーガー食べる方が美味しそう
2025/04/17(木) 14:15:41.91ID:ItEkC5Zp0
750円くらいなら一度は食べたかも
2025/04/17(木) 14:15:47.68ID:AEOBLnXq0
バーガー関係無いじゃん
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:16:28.88ID:s3UtDaRi0
松屋の無料味噌湯さぁ
「えっ!豚汁じゃん!」迄レベルアップした?
まさか今だに湯?
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:16:36.40ID:/kaTuMtE0
本当に笑えるw
もう牛丼3チェーンが値上げしすぎで、
ネットで定番のCoCo壱は高いが言えない状況に。
他社が値上げしすぎで、もはやCoCo壱がお安い部類になってきてるよ。
2025/04/17(木) 14:16:42.73ID:VL4LZcI40
二郎丼みたいなのも見たけど瞑想してるな
2025/04/17(木) 14:17:52.14ID:xCRPN5qV0
デブいつまで食ってんだ、痩せろ
101 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/04/17(木) 14:19:04.44ID:+MCxNNBH0
>>96
じゃあこれをさらに挟んでチーズバーガー丼バーガーなんてどう?
2025/04/17(木) 14:21:21.05ID:izC7oYtv0
>>89
まだありまそん!
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:21:46.50ID:GcXIT09t0
ゼンショーか・・・・・
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:22:38.37ID:vgHnmsOL0
モノホンのチーズバーガー何個食えるよ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:22:53.85ID:3vJBWtsP0
牛丼かチーズバーガーが好きです
本当にすみませんw
2025/04/17(木) 14:23:03.02ID:CUdac1xY0
こういうのを想像してた
https://i.imgur.com/SDH98Ne.jpeg
2025/04/17(木) 14:23:37.72ID:wbsmFHGp0
『チー牛』とか言ってる連中並みに、発想力が貧弱だな。
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:24:18.56ID:PnkSbpWG0
バーガー丼という斬新な日本語
2025/04/17(木) 14:24:25.41ID:6j6PyUVx0
890円分ヤマザキチーズバーガー買った方が腹ふくれる
2025/04/17(木) 14:25:04.34ID:DRpEWbeG0
>>53
これだな

500円に収まるくらいの価値だ
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:25:06.08ID:/HDZzImZ0
バーガーの定義とは
2025/04/17(木) 14:25:14.36ID:95PhiqXp0
チーズバーグ丼よね
2025/04/17(木) 14:25:18.19ID:mO8w+DC40
もう家で作って食うからいい
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:25:24.90ID:Q03uUq/l0
>>2
かつやの宣伝担当と言ってもいいお断り★をdisってんの?w
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:25:39.14ID:1mv1U36r0
チーズハンバーグ丼(´・ω・`)
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:25:46.04ID:bBnomV/20
チーバー言われるんか
2025/04/17(木) 14:25:47.52ID:7EQl1Qek0
ピクルスはどうした!
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:26:00.97ID:jqYBIvPa0
チーズバーグ丼じゃないのか
2025/04/17(木) 14:26:23.39ID:niqsvoUL0
米がバンズの代わりなら
丼はどこいったんだ
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:26:25.76ID:u8qoGMfC0
強いて何かに例えるなら和風ロコモコ丼
2025/04/17(木) 14:27:21.26ID:vjsbWyKi0
チーズと目玉焼きでこんな高くなるんか
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:28:24.74ID:YNj94M6U0
松屋は牛丼小盛りと豚汁が380円ぐらいで最強だったのだが
今は650円ぐらいする
インフレこえぇ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:28:34.98ID:od3S6Qpk0
お前らのあだ名がチー牛からチーバーになるんか?
2025/04/17(木) 14:28:41.75ID:t1Ish3lb0
>>1
s://i.imgur.com/2j5zcke.jpeg
2025/04/17(木) 14:29:09.08ID:gKztWQhA0
もうバカ過ぎて
ハミ毛がないとか
2025/04/17(木) 14:29:33.33ID:oncbKMML0
ライスバーガーにしてくれていいのよ
2025/04/17(木) 14:30:40.19ID:epI7ZwCZ0
チーズバーガードン!
2025/04/17(木) 14:31:14.47ID:+FgJBstf0
バンズを乗せろとは言わないけど、ごはんに挟むくらいできたろうに
2025/04/17(木) 14:31:17.92ID:aahYlS8r0
陰キャオタクが食ってそう
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:31:22.83ID:t4bDNy680
こういうの見るとしばらく飲食業界厳しいなって思うわ
2025/04/17(木) 14:31:46.50ID:dR4peWi30
>>114
そんな、ゴミ立て子が居るのかw
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:31:47.64ID:zC/eb5ud0
>>70
産地に近けりゃ一玉100円台になってるはず
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:32:30.62ID:2Km/2m3E0
貧民向けの松屋も高くなったもんだ
2025/04/17(木) 14:32:33.08ID:29yBMAi40
さすがにバーガー丼は言葉として頭悪すぎる
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:33:04.67ID:Q03uUq/l0
>>131
かつやの新商品が出たらガンガンスレを立てるお断り★の悪口はそこまでだ!w
2025/04/17(木) 14:33:14.26ID:b3IQ6IXI0
チーズバーガーって名前にされると890円は高すぎる感じする
実際ペラペラのハンバーグなのかな
2025/04/17(木) 14:33:16.14ID:3EKWBU430
450円だろ
2025/04/17(木) 14:33:38.92ID:+0X8eQJI0
高くね?
2025/04/17(木) 14:34:13.43ID:Gfh/7f+c0
うまとまくれ
2025/04/17(木) 14:35:02.77ID:HhKM5MKb0
なんでバーガーなのチーズ月見丼でいいのに
2025/04/17(木) 14:35:49.01ID:wbsmFHGp0
>>136
なるほど、バーガーというネーミングはペラペラの免罪符なのか。
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:36:01.01ID:VAcRWXIL0
個人的に煮込みハンバーグを除くとハンバーグはパンと合わせてハンバーガーで食うのが一番。アジフライもパンの方が合う。
2025/04/17(木) 14:36:42.48ID:hAtOPGKn0
あの店ならここにネズミ乗ってるんやろw
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:36:57.75ID:SvFPln2n0
松屋の社員はロコモコという料理を知らなかったのかな?
2025/04/17(木) 14:37:04.48ID:jEl0cvTJ0
よく判らんけど
ロコモコ丼
じゃね?
2025/04/17(木) 14:37:05.43ID:t1Ish3lb0
卵 25円
マルシンハンバーグ 80円
ベーコン 20円
千きゃべ 76円

890円?ハアン?201円で作れるぞ
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:37:12.43ID:ZUZinxQC0
バーガー感がない
ご飯で挟めよ
2025/04/17(木) 14:37:13.03ID:x63n+dd90
ねずみが入ってないだけありがたいよ
2025/04/17(木) 14:37:24.38ID:7EQl1Qek0
チー牛って言いたいんだろ?
2025/04/17(木) 14:37:43.37ID:IY0dEnSV0
ロコモコシェイク
シェイクウィズミー
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:37:46.47ID:cr0Y7jSS0
松屋どうした?
二郎系の丼を売り出したりもしてるよな
2025/04/17(木) 14:37:49.70ID:wbsmFHGp0
>>142
アジフライに醤油を掛けたら、コメだわ。
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:38:20.16ID:4/hQ22Kl0
>>144
本当に誰も知らなかったんだと思うよ
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:38:21.32ID:J11NBOHX0
>>146
ご飯が90円くらいだから
原価291円の3倍が定価になるな
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:38:30.85ID:CrgpEPQO0
>>152
米と食う時は辛子醤油にしてる
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:38:51.89ID:uA57Bzu/0
ロコモコ丼チーズのせ…
2025/04/17(木) 14:39:00.37ID:UJsdXIvA0
松屋は牛焼肉定食だな
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:39:39.75ID:o192yVEW0
>>20
バーカ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:40:02.05ID:pUP/tJ4c0
バーガー感はまったくないがこの黄色い謎の物体は昔からハンバーガーならではだよなw
160 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/04/17(木) 14:40:29.98ID:+MCxNNBH0
>>146
じゃあ、作って売ってくれ
2025/04/17(木) 14:40:52.16ID:NHaxQ1zo0
牛めし並 430円 + 生玉子か半熟玉子 90円
チーズ300円もすんの?
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:41:21.79ID:r+OJQApL0
>>146
そこにお前のかあちゃんの買い物と作る時給と可愛い女子高生が運ぶ時間と
またお前のかあちゃんが食器洗う時給を合わせて店の光熱費等がオンされて890円なんだよw
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:42:19.28ID:3STp8WE70
ニートが台所でコソコソ作ってそうな飯
2025/04/17(木) 14:42:36.16ID:dciO6LIH0
うまそう!
2025/04/17(木) 14:42:39.86ID:9tRrGGnh0
ネーズバーガー
2025/04/17(木) 14:42:40.93ID:3fwft0Ce0
別で食ったほうがいいやろ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:43:23.54ID:N4ZaREuW0
ただのチー牛では?
2025/04/17(木) 14:43:44.62ID:dciO6LIH0
>>27
チーズバーガー丼なんだが?
まずマスタードじゃなくてチーズ
キムチな、わけないだろキチガイ
2025/04/17(木) 14:44:40.97ID:nXh6Dgg00
ご飯の上にトマトにチーズとかムリ・・・
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:45:39.96ID:2UcO584E0
ニャンコめしやないか
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:46:36.64ID:M/olWZso0
バンズで挟んであるのを乗せるのかと思った
2025/04/17(木) 14:46:46.74ID:DDf7aWEG0
バンズどこだよ?
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:47:08.33ID:AvFVtRu80
>>146
んじゃ賃金ゼロでお前が代わりに作れ
2025/04/17(木) 14:48:02.28ID:S6IRuhC30
正直、食欲沸かない
2025/04/17(木) 14:48:37.01ID:uE3FItkd0
想像したのと違った
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:48:45.05ID:POuEE7hB0
バーガー要素どこ行ったw
そもそもBurgは「城」の意味だから城っぽくしろよw
2025/04/17(木) 14:48:51.01ID:wkT6RRF70
チーズバーグ丼やろ?
ハンバーグとハンバーガーの違いもわからんのかこの会社は
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:48:57.30ID:uA57Bzu/0
わざわざコメが高い時にやる意味ある?
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:51:37.13ID:p5H/8PQh0
自分で作ったほうがよくね?
ごはんの上にキャベツの千切りと焼いたベーコンととろけるチーズと目玉焼きのっけるだけだろ
2025/04/17(木) 14:53:09.12ID:wmwGIzsi0
これに味噌汁は合うのか?
2025/04/17(木) 14:53:19.75ID:b3IQ6IXI0
>>141
そうそう
写真だとどっちか微妙だけど、厚みのあるハンバーグだとチーズバーガーって感じしないしな
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 14:57:35.72ID:VXTYYbxG0
三種のチーズバーガー丼、目玉焼き付きで
183ななし
垢版 |
2025/04/17(木) 15:00:14.84ID:v+lvNYAW0
>>158
それを言うならバーガだろ
本当にセンスの欠片もない奴だな
2025/04/17(木) 15:00:53.66ID:06CQkgxN0
丼飯の上にリンデンバーガーが乗っかってるの期待してしまった
2025/04/17(木) 15:01:16.88ID:OfBS1tsO0
二郎とかチーバーとか、新メニュー担当の中で食ったこと無いけど名前だけで丼作ってみる遊びでも流行ってんの?
2025/04/17(木) 15:01:17.37ID:ixwQjENO0
ちーどん
187ななし
垢版 |
2025/04/17(木) 15:02:41.28ID:v+lvNYAW0
そういや松屋の二郎丼は旨いのだろうか
これ食うなら二郎丼のがよさそうだな
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:02:51.97ID:WTjFwF5T0
ロコツに客に媚びるの辞めやがったよな松屋て
昔は安かろう悪かろうのクソだったが一時的には安売り路線で客のサイフをゲッチュしてたのに
最早ボッタクリを隠そうともせんクソカス路線にまっしぐら
たかがあの品質のもんで1000円超え連発とかナメ過ぎ
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:03:24.50ID:fU33bb3g0
松屋ってめちゃめちゃ高くなったよな
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:03:24.66ID:LztVAl1q0
松屋、チーズバーガー丼
・・・企画した奴、クビな。
2025/04/17(木) 15:03:38.50ID:8E6rUuMX0
チーズバーガーだけでええ!
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:04:08.05ID:iv4Dtonq0
目玉焼きにはマヨネーズしか認めん
2025/04/17(木) 15:05:58.23ID:zqePcEF90
カロリーおばけ?
2025/04/17(木) 15:06:07.75ID:OTCeOu0j0
食べ物でふざけるの嫌い
まじめにやれ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:06:24.09ID:s39O9K1e0
すき家「ならば我々はチューズバーガー丼で対抗する!」
2025/04/17(木) 15:06:30.57ID:6xMDNc0O0
目玉焼きハンバーグ定食の方いいべ
2025/04/17(木) 15:06:40.12ID:eM49DS590
これ、ロコモコと何が違うの?
2025/04/17(木) 15:08:25.68ID:eoq57fVm0
丼の中にパンとかチーズバーガーが入ってるのか
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:09:36.39ID:R9m3T81j0
>>29
ツッコミ悪いけどチーズ卵でまろやかは分かるよww問題はバーガーから完全に外れてるって事だよ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:10:52.27ID:keLktBNg0
これで900円か
高いな
2025/04/17(木) 15:11:01.93ID:FBn5Qbd/0
戦争で若人が命を賭して守った未来がこれか…
2025/04/17(木) 15:11:10.94ID:neslyzp30
松屋もかつやみたいな小学生が考えたような期間限定メニューやり始めたなあ
何故こういう勝算なさそうなメニューを出してしまうのか
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:11:25.12ID:DMRbtnWq0
こんなのが900円か・・・
2025/04/17(木) 15:11:36.09ID:QS6kmJRq0
迷走始まってんなー
2025/04/17(木) 15:12:02.86ID:6j6PyUVx0
>>202
ノルマ有るからだろ?
やっつけ仕事
アリバイ仕事
2025/04/17(木) 15:12:15.24ID:sJO8LTGL0
>>9
今高えよ
昔なら550円くらいで食べれたかもな
2025/04/17(木) 15:12:17.00ID:PkZ4fq170
虚構新聞かと思ったら違うのかよ!
2025/04/17(木) 15:13:20.77ID:pTqjjFqo0
>>1
卵いらねえ
2025/04/17(木) 15:13:46.88ID:EvTEpQvP0
かつやかと思ったら松屋かよ
2025/04/17(木) 15:14:26.02ID:lB13NNpB0
かつやは店舗全然無いから行く気しないけど、松屋なら店舗多いし行ってみようかなという気持ちになる
2025/04/17(木) 15:15:01.18ID:EvTEpQvP0
ぶっちゃけチーズハンバーグ丼だから
かつやほど冒険してないな
2025/04/17(木) 15:15:29.52ID:R+KX1c1w0
豚のエサを考える予算があったらうまトマを常時販売しろよ
2025/04/17(木) 15:16:50.93ID:0U4mReIy0
牛焼肉定食600円がいつの間にか800円超えてて行かなくなった
2025/04/17(木) 15:18:45.12ID:i5kkGxTv0
松屋は高過ぎる、企業姿勢を疑う
松のやを見習え
2025/04/17(木) 15:19:13.84ID:gJPbGGsk0
バンズ?
2025/04/17(木) 15:19:55.19ID:rrgxpXlI0
チーズ牛丼にしか見えないが
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:20:18.21ID:I/p063Ec0
チー牛が興味を持ったようです
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:20:56.94ID:2IJRPXTi0
YouTuberしか頼まんだろこんなの
2025/04/17(木) 15:21:00.97ID:Uoo3ZsWP0
その特徴は完全にマクドの“てりたま”やないか!!
こんなんすぐ分かったやん、何が分からへんの!?
2025/04/17(木) 15:21:31.83ID:WkKWwLYJ0
チー婆
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:21:45.80ID:dz6J++Vb0
何でもかんでも1000円が基準になってるな
こんなのワンコインでも高いわ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:22:17.85ID:ffEx8fpR0
>>176
街も
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:22:19.15ID:+F4oQ1QT0
チーズバーグ丼やん
2025/04/17(木) 15:22:41.47ID:XHhGHhIA0
二郎みたいなのぜんぜんダメだったわ
ああいう企画で肉ケチってしょうもない量しか盛れないならやらないほうがいい
2025/04/17(木) 15:23:36.93ID:CuYfQ5tZ0
ケツ毛バーガー丼でええやろ
2025/04/17(木) 15:23:46.24ID:dOBz1TJd0
もうどうでもいいわけだなw
2025/04/17(木) 15:23:47.35ID:ow/Z69Hu0
>>106
なんかこれ見てたら
自販機バーガーが猛烈に食いたくなってきた
2025/04/17(木) 15:24:19.30ID:JcWHQvwQ0
チーズロコモコ丼か?
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:25:19.78ID:v5EtdbU40
>>48
それ言いに来た
2025/04/17(木) 15:25:51.27ID:5St+96A90
マックがごはんチーズバーガーやったほうが旨そう
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:26:24.11ID:NhuqR7y10
>>1
結構ボリュームあるからこの量をパンに挟んでるハンバーガー屋でも700~900円ぐらいしそうじゃない?
マックの何倍か美味しそう
2025/04/17(木) 15:26:25.11ID:vf+z58Ka0
チー牛を最近初めて食べてみたがなんだあれ?
あんな糞不味いもんを有難がってる奴が居るのか?どういう味覚してんだ?
2025/04/17(木) 15:26:29.70ID:n72iEeVa0
>>27
玉ねぎとケチャップでは
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:26:39.99ID:XyIPSJ750
松屋は本社のお客様対応がマジで舐めてるから二度と行ってない
2025/04/17(木) 15:26:53.53ID:xmjGAqxm0
高すぎいらない
2025/04/17(木) 15:28:33.56ID:GxExZdCs0
略してチー牛丼
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:29:59.41ID:IiY1a+HX0
バーガーとは?
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:30:16.79ID:QUrk2ftF0
昨日吉野家で牛丼(大盛り・たまご)食ったら860円もした
小一時間泣いたよ(´・ω・`)
2025/04/17(木) 15:30:48.51ID:mEXdpxav0
チーズバーガーと牛丼を個別に買ったほうが安くてうまくね?
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:30:50.16ID:wJ0nVf5I0
マックの無駄にパティ入ってるやつ何枚か抜いてご飯のおかずにして食べた事有るけど似たような物か
2025/04/17(木) 15:31:04.54ID:vfIpz9pT0
>>162
利益ゼロの慈善事業でワロス
2025/04/17(木) 15:32:23.02ID:9olE/WMr0
(・∀・;)チバ牛
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:33:42.09ID:0yTWP+190
まずそう
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:37:03.79ID:HnQnZAhl0
マクドも牛丼バーガーで対抗しろ
2025/04/17(木) 15:38:29.50ID:bGSFuSzI0
パンとご飯は別々に食うものです
一緒に食うのは如何なものかと
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:39:23.72ID:XyIPSJ750
>>239
量もあるしな
やっつけ仕事の典型例っぽい
ここのお客様窓口に何かしらでも意見お願いするとその投げやりで喧嘩腰で焚き付ける幼稚さにヘドが出たわ
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:39:42.17ID:H5hReyLv0
これなら手が汚れなくてすむ
中川もひと安心やね
2025/04/17(木) 15:40:21.99ID:zEJQOzeS0
思ってたのと違った
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:43:27.24ID:lmn3KE5P0
ネームセンス無さ過ぎ
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:47:44.55ID:3/O0q0t10
>>1
どのへんがバーガーなんだよ
2025/04/17(木) 15:49:24.65ID:vatByaU20
>>244
ビッグマック丼で良いw
2025/04/17(木) 15:50:29.08ID:wMs5zJkS0
バーガー要素なくて草
2025/04/17(木) 15:51:14.74ID:F1jJvKNm0
チーズバーグ丼のほうがわかりやすくね
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:52:02.41ID:o0zwkyPH0
>>2
ボッキアゲトルネ-ド
まんまんみちみちちんちんおっき
今の速さなら言える智子さん好きです
2025/04/17(木) 15:52:21.12ID:H1O9yrif0
ライスバーガー丼作ってくれ
2025/04/17(木) 15:52:42.37ID:NXmAZ8dX0
原価厨って外食の原価率が三割が相場なのを知らないの?
知ってればドヤれないと思うんだけど
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:53:00.33ID:tnM1qAm50
俺は好きだぞ
2025/04/17(木) 15:53:31.01ID:7wARK09V0
おまえら貧乏なんだな
2025/04/17(木) 15:53:55.55ID:H1O9yrif0
パン入れろよ
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:53:57.27ID:pMUrFfio0
パン
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:54:31.52ID:PLwZBHKG0
貧乏乞食しかいねえな
2025/04/17(木) 15:54:56.25ID:GHrlZKwx0
シュクメルリを秋冬の定番にしてくれ
2025/04/17(木) 15:55:04.95ID:C8tMqMrR0
>>260
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:55:05.56ID:MGBpKQiM0
後100円だしたらシュクメルリ食えたの思ったらどうなのか
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:55:27.24ID:8O6QvKLa0
松屋じゃなくて松のやのほうが欲しいんだよな
牛めしよりとんかつのほうがお得感あるし朝メニューのたまご丼も安いし
2025/04/17(木) 15:55:45.69ID:kZTYxwzE0
これはコケるわ…
2025/04/17(木) 15:56:04.75ID:xbFdtyfS0
ハンバーグ使ってるわけでもサンド状に挟んでるわけでもない、どこがバーガーやねんってシロモノやな
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:56:49.50ID:GvRVYltH0
ここまで落ちぶれたくないなあ (´・ω・`)
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:57:01.53ID:cQY9NypL0
>>263
宿直
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 15:57:51.16ID:MGBpKQiM0
明らかに豚鶏勢がコスパ良いよな
絶対隠れで補助金出てる
2025/04/17(木) 15:59:21.96ID:Bgyp1PCR0
こういうの待ってたな
ベーコンエッグ丼とか300円くらいで出すとか
2025/04/17(木) 16:00:07.74ID:L4IyXSDP0
テスト
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:00:58.15ID:ZTVcDNze0
チーズハンバーグ丼を食べるお前ら
略してチーズバーカー丼
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:02:01.87ID:cQY9NypL0
>>271
原価100円で作れそうにないな
外食価格は食材原価の3倍以上が基本だし
2025/04/17(木) 16:05:00.02ID:hlGNmfzm0
バーガー?
2025/04/17(木) 16:05:06.23ID:1SNUxOaB0
チーズバーガー丼だったらこのくらいやらないと。

https://i.imgur.com/01NcuzZ.jpeg
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:05:06.87ID:MGBpKQiM0
>>273
チー牛のせいでチー牛が売れなくなったから
代わりにメニュー作ったのか。割高なのはそういうことか
2025/04/17(木) 16:05:36.70ID:Bgyp1PCR0
>>274
サイゼリアのドリアが300円だろ
まぁベーコンが高いかな
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:05:37.04ID:lo9vN94Y0
お前ら「俺らが求めてるのはチーズ牛丼なんだよ!」
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:05:39.17ID:V6zpyDBd0
チー牛からチーバーへ
2025/04/17(木) 16:06:27.00ID:o0Z5viOn0
どうせなら松屋×マクドナルドで、そのまま白ご飯の上にチーズバーガーのせてライス並盛り200円、マクドナルドチーズバーガー220円を500円で売る実験したらええのに
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:07:41.90ID:GyI/ezKk0
>>15
サジェスト汚染対策のペヤング方式じゃないですかね……
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:08:36.84ID:uHdF3V6n0
情弱用ロコモコ丼
2025/04/17(木) 16:08:49.11ID:jUANoBXp0
ただのチーズハンバーグ丼やろ…
2025/04/17(木) 16:09:09.82ID:SxKVZEjW0
松屋の企画モノはチゲ定食以外ハズレ
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:11:32.60ID:+6gXwkpX0
食わない
松屋のコップとあのうっすいなんか汚く感じるお茶をた改善してくれ
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:11:44.11ID:Hc2PZthJ0
>>284
それな
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:12:04.00ID:MGBpKQiM0
焼肉チゲ定食はコロナまでは700円とかで食えてて
ワイは神の定食と呼んで毎正月食ってたが
牛を豚に変えても1000円超えてしまったなあ
2025/04/17(木) 16:12:12.59ID:WbEttKf60
優待券1枚余ってるから食ってみようかな
2025/04/17(木) 16:12:49.15ID:Xb6jZ4N60
チーズハンバーグ丼やろ?
どこがバーガーなんや?
2025/04/17(木) 16:13:26.34ID:LkXa56xq0
>>238
つい数年前まで600円以内で収まってたような
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:13:39.33ID:MGBpKQiM0
ピクルスが入ってたら認めないでもない
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:14:55.74ID:P14apfQN0
万博の食事の方が安そうだなー
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:15:54.00ID:33tToC/U0
>>1
コレがソノ値段て高くないか??
せいぜい600円だろ
295ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/17(木) 16:16:15.12ID:IBA59MS50
チーズバーガーに味噌汁か
2025/04/17(木) 16:16:26.64ID:D3OFkoWj0
村岡要素0
2025/04/17(木) 16:17:43.54ID:6fwQ1e9g0
松屋って朝飯以外高いよね
牛丼屋のくせに1000円する
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:17:44.54ID:TXoxChkB0
>>1
たけーよ、クソが
2025/04/17(木) 16:18:08.71ID:8tjArm4t0
低所得の貧乏くさい家族が食いに行きそう
300ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/17(木) 16:19:14.52ID:IBA59MS50
冷凍のチーズバーグが110円であることに気づけ
2025/04/17(木) 16:19:25.87ID:8tjArm4t0
>>297
松屋の牛めしは汁が少ない
そして汁も臭い
あの匂いが服につくと服を脱ぐまで不快な匂いがしてたまらん
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:19:41.66ID:fYLNNVO30
ご飯の上にチーズバーガーが乗ってるのを想像したワクワク感を返して!!
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:20:19.64ID:ydfdnB+80
色んなメニュー増やすのいらない安い早いが
松屋とかすき家とか吉牛だっただろ
2025/04/17(木) 16:20:51.40ID:8tjArm4t0
牛どんってまずいやろ
肉は煮込んだら旨くないわ
牛どん食いに行くくらいなら焼肉屋かホルモン焼き屋に行くよ俺は
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:21:11.89ID:8qxnSsNN0
>>290
多分料理自体は普通に
ハンバーグ丼で開発したんだろうけど
企画会議で変なスイッチ入っちゃって
バーガーって呼んだらカッコ良くね?
って感じの流れになったかと
306@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/17(木) 16:22:13.02ID:lhRqBanB0
.//./../././././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
307@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/17(木) 16:22:22.08ID:lhRqBanB0
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
2025/04/17(木) 16:22:25.18ID:8tjArm4t0
牛は豚に比べて臭いからな
煮込むと本当に嫌なにおいがする
だから俺は肉じゃがも嫌い
309@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/17(木) 16:22:35.99ID:lhRqBanB0
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
2025/04/17(木) 16:22:40.05ID:Rl1Zzf+i0
ロコモコじゃん
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:22:52.84ID:lhRqBanB0
其脊五香井比四宇
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:24:02.71ID:8qxnSsNN0
>>303
松屋はうちは牛丼の味で吉野家に勝てないから
メニューの品数で勝負って
昔の社長が言ってた(狂牛病騒ぎ前)
2025/04/17(木) 16:24:09.04ID:GeLJUmRF0
ロコモコ丼じゃいかんのか?
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:24:12.56ID:Z475f6I60
これって景品表示法違反じゃね?
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:24:15.09ID:WSYtPx7R0
味覚障害用豚餌
2025/04/17(木) 16:24:18.83ID:htprT9D50
低所得者の五臓六腑にしみるな
317ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/17(木) 16:24:24.67ID:IBA59MS50
ドミノ・ピザに触発されたんかね
2025/04/17(木) 16:24:52.71ID:hmqPh4qP0
死にたいのか
2025/04/17(木) 16:26:05.86ID:1J6+J7rc0
チバ牛
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:26:30.96ID:x6XVr9pA0
ロコモコ丼とは違うの?
321ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/17(木) 16:27:51.87ID:IBA59MS50
チーズバーガーってパンで完成されてて
ご飯のおかずにしようとは思わねえよなw

話の持って行き方に失敗してるわ
2025/04/17(木) 16:28:20.16ID:AOi+LcDd0
ご飯の上にバンズが乗ってるのかな
2025/04/17(木) 16:28:59.83ID:8tjArm4t0
底辺所得者のよりどころだよな牛どん屋って
2025/04/17(木) 16:29:18.44ID:jndyJDWX0
松屋は牛めし以外は全部高えな
2025/04/17(木) 16:29:55.27ID:CuYfQ5tZ0
夜勤の食堂で出てきそうなクオリティやの
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:30:37.46ID:HzZt+QHb0
バーガーじゃないのか
2025/04/17(木) 16:32:37.81ID:i53U59260
丸亀も天ぷらとかいなりとかちょこっと足したらあっという間に1000円だ
328ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/17(木) 16:33:54.20ID:IBA59MS50
ロコモコ丼のほうが売れたと思うなw確かに
2025/04/17(木) 16:35:15.33ID:U969wEWG0
チー馬鹿丼
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:35:17.32ID:MGBpKQiM0
>>308
へえ。中華では肉といえば豚だが、極まるとそういう評価になんのかね?
2025/04/17(木) 16:36:35.41ID:L/66k7920
バカやろうホンモノチーズバーガーだせよ
2025/04/17(木) 16:37:37.75ID:McjLdp700
なんか貧しいなw
ちょっと悲しくなる
333ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/17(木) 16:37:54.71ID:IBA59MS50
チーズバーガーとご飯を900円で
売ろうとしてるのがバレちゃうじゃないか!
2025/04/17(木) 16:39:29.24ID:ZcXWrBcx0
松屋にはリクエスト飯で麻婆茄子飯をなかったことにされたから不買を続ける。あと松屋北千住店は店長がクレーマー客を◯害した過去があります
2025/04/17(木) 16:45:15.46ID:zwhuEnbV0
あの糞不味くて業者使って擁護しまくってた二郎系牛めしよりかは美味いだろ
2025/04/17(木) 16:45:57.78ID:BaJqiQR70
ドミノ・ピザのチーズバーガーピザハットぐらいハンバーガー意識しろよ
337ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/17(木) 16:46:46.99ID:IBA59MS50
 

いいか?

マックでダブルチーズバーが450円
丼のご飯だとだいだい200円くらいだろ?
バンズは30円

さて、いくらかな?

 
2025/04/17(木) 16:47:27.41ID:8tjArm4t0
>>330
牛は臭い
牛食ってる奴の口臭も臭い
2025/04/17(木) 16:48:07.08ID:d1qK5N0Z0
これ何キロカロリー?
怖くて手出せない
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:48:54.32ID:7INFpAoG0
ん?目玉焼きハンバーグ?
2025/04/17(木) 16:49:24.09ID:W4LWA+ep0
チーズボーガー・チーズボーガー・チーズボーガー
2025/04/17(木) 16:49:30.12ID:8tjArm4t0
臭ェ!牛丼屋は臭い
もうたまらん
こんな臭ェもんのチェーン店出すなよ
2025/04/17(木) 16:50:20.89ID:aahYlS8r0
お前ら好きそう(笑)
2025/04/17(木) 16:51:11.24ID:OrM20bVe
近所の松屋潰れたからねえわ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:51:52.16ID:ucR088L90
エイプリルフールはもう終わったぞ(笑)
346ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/17(木) 16:52:40.19ID:IBA59MS50
 

世界征服会議
だからチーズバーガーとご飯を900円で売るんです!
日本猿は馬鹿で誰も計算しませんよ
ぼったくられてるとは誰一人気づかず
我々は大儲けするのです!!!


先生!足したら650円です〜!

世界征服会議
ひぎゃぁぁああああああああああっ!!

 
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:53:54.74ID:Mlrv/TQG0
パンも入ってるのかな
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:56:53.17ID:tPu0Vqj10
チーズハンバーグ定食を1つの丼に盛り込みました
よぉくマジぇマジェしてお召し上がりください
2025/04/17(木) 16:58:18.57ID:PmiOYOBU0
5chはデブ多いんけ?
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 16:59:28.27ID:TGIet7YL0
松屋って今メニュー平均900円以上じゃね?
5年前600円で牛焼肉定食食えたのに…
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:00:09.20ID:MGBpKQiM0
>>337
味噌汁がつくし、キャベツの千切りが見えんか?ww
2025/04/17(木) 17:02:37.54ID:k78jd5i50
なんやこれw
まあ松屋もすき家も行かんけど
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:02:48.15ID:u1rJD5Ri0
>>305
目に浮かぶよう
2025/04/17(木) 17:02:54.84ID:jkPnlf5M0
牛焼肉定食Wで900円だったのが今並みで840円か
安さが売りの店の割に値上げキッツいな
2025/04/17(木) 17:04:14.92ID:2610vA2X0
一般人の自己満足丼だな
2025/04/17(木) 17:04:50.48ID:o0Z5viOn0
千葉丼として名物化
2025/04/17(木) 17:11:16.84ID:RkkLLN6Z0
上にもご飯盛らないと
2025/04/17(木) 17:18:14.96ID:6Haarc+G0
言うほど速報に必要か?
このニュース
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:19:45.62ID:uGMrfG9L0
松屋も迷走しとるなぁ
2025/04/17(木) 17:19:50.34ID:2Qe+3SeK0
ロコモコみたいなもんじゃねこれ
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:20:03.34ID:NLttWMc80
気持ち悪いメニューやなぁ
さすがジャーーーーップ
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:20:08.23ID:PTRnZd7+0
開発したのは外国の方なのか?
チーズハンバーグ丼じゃないの?
チーズバーガー丼だとハンバーガーがご飯の上に乗ってる感じだよねw
2025/04/17(木) 17:20:57.38ID:uqbkQ62l0
なんかイマイチそうだな
2025/04/17(木) 17:21:17.95ID:SpSCmUWY0
パンが入ってないならこれロコモコやろ
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:21:25.29ID:fr7AlqDK0
>>1
これはバンズがご飯に変わっているだけのようなので、松屋は未だ理性を保てているな
もしこれがかつやならば、バンズもトッピングするのは間違いない
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:21:52.86ID:JkxBAO0f0
びっくりドンキーではチーズハンバーグ・ステーキばっか食べるのでチーズに違和感は無いけど、ケチャップがイヤ
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:22:26.56ID:uGMrfG9L0
まぁかつやならここに麺と汁を足すだろうからな
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:23:11.61ID:93AznrG90
肉屋でメンチが再開されたが
食べてみたら豚メンチ

牛無いの?って聞いたら
ムリって言われた

イシバーのせいだ。
369ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/17(木) 17:23:34.48ID:IBA59MS50
 

ボッタクリ幅減らして
ちゃんとロコモコ丼の体裁にすればいいのにな
あと50円くらいだろよ

 
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:24:11.16ID:Ly+8tveN0
くっそ
これはいらない
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:26:24.27ID:93AznrG90
牛すじコロッケはあるっていわれた

人を馬鹿にしてるのはイシバー
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:29:21.30ID:1SI3ri/Q0
バンズないんじゃただのチーズハンバーグ定食だな
2025/04/17(木) 17:29:22.27ID:FYmMk7UX0
これは美味そう

開店の1時間前から並んでも食べたい
2025/04/17(木) 17:29:30.66ID:haRnc/OI0
>>1
たっか
チーズバーガー2個買うわ
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:31:09.56ID:93AznrG90
全農なので日本人を馬鹿にしている
2025/04/17(木) 17:31:29.87ID:OwmhrAEC0
バーガーですらねーじゃん
せめて米で挟み込めよ
2025/04/17(木) 17:31:54.93ID:Mt19QU4a0
なんかこれじゃない…
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:33:07.18ID:93AznrG90
スシローのご飯が透けて見える握り  全農
松屋のチーズベルガご飯 全農
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:33:17.79ID:tgzIi89U0
バーガーではない。
2025/04/17(木) 17:35:04.14ID:vYs16Sgh0
まあ美味いだろうけど食べないな
2025/04/17(木) 17:35:25.48ID:EASMBtQa0
チーズバーガー丼おいしい!
いちばん好きなバーガーです!
2025/04/17(木) 17:36:59.90ID:klmY8Ixj0
こういうのはセンスないよな
それならチーズバーガー食べたらええやんって
ネタがないなら既存の商品だけでええやんって
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:37:38.53ID:4hU2ftVO0
うわっ! ぺっ、ぺっ
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:38:10.05ID:R4Rf7wsm0
チーズバーガーでよくね
2025/04/17(木) 17:43:38.50ID:tu1IsOi20
沖縄旅行言った時にJEFとかいうハンバーガー屋で食べたタコライスに似てるな
2025/04/17(木) 17:44:33.78ID:zhxaFY6K0
バーガーなんて名前にするから高いだのこんなのバーガーじゃないだの言われるんだよ
チーズたっぷりベーコン丼とか適当な名前にしておいて、ステマで松屋の新メニューがまるでチーズバーガーって噂を広めれば良かったんだよ
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:46:49.82ID:o8iR36sI0
タコライス復活しろ
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:47:51.42ID:ijojr42J0
エグチ丼でよかったのに
さすがにマックもあんなふざけた名前で商標登録してねえだろ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:48:14.73ID:TbsT4UkC0
食べ物で遊ぶな
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:48:32.49ID:L66qTo6F0
チー牛にサラダ小鉢と目玉焼きを乗せただけで900円て
2025/04/17(木) 17:49:28.31ID:rs0VQygu0
パンどこ?
2025/04/17(木) 17:50:04.57ID:B6lpjFcH0
エープリールフールは終わりましたよ
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:56:08.17ID:145luQm80
ヤケクソで草
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 17:57:30.55ID:mmOPN73U0
普通にチーズバーガーわかった方がマシだろこれ
2025/04/17(木) 17:57:42.03ID:jptkjFlK0
バーガーの定義を破壊
2025/04/17(木) 17:57:51.68ID:yzW9Gkuv0
>>19
890円もするならスライスオニオンとピクルスは入れるべきよな
2025/04/17(木) 17:59:00.12ID:pjMtsO4e0
ライスバーガーでいいじゃない
2025/04/17(木) 18:00:47.91ID:fi1cH8Ha0
チーズロコモコ
2025/04/17(木) 18:02:12.73ID:OaR5Gbnr0
オエー
2025/04/17(木) 18:03:01.63ID:f6mD4cnK0
これただのハンバーグ定食を丼に入れただけだろ、チーズも目玉焼きも普通に今までやってたトッピングだから本気で今までと何も変わってない
味だけまだわからんけどトマトソースをアレンジしただけで今までのメニューと変わらん気がする…
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:03:15.23ID:0GiM8C++0
チー牛丼と何が違うんだ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:03:20.83ID:4OKZB8z+0
高い
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:04:01.08ID:VXTYYbxG0
もうすき家だけしか頼れないな
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:04:24.80ID:VXTYYbxG0
>>214
ギャグで言ってんのか…?
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:05:14.38ID:RJcDuDny0
>>387
あれはガチ
2025/04/17(木) 18:05:47.19ID:lTsHwShK0
これはスルーだわ
ニンニクマシマシ牛めしもう一回食べたい
2025/04/17(木) 18:06:41.86ID:FR6aSH1G0
>>401
チーズバーガー丼はハンバーガーの肉
チー牛丼はチー牛の肉
2025/04/17(木) 18:07:37.62ID:lTsHwShK0
>>381
チキンタツタくわねーとと思い出させてくれた
チーズバーガー丼よりチキンタツタ最低3回は食べたい
2025/04/17(木) 18:08:06.18ID:lTsHwShK0
>>407
つか、ハンバーグ定食のハンバーグだろう
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:08:06.25ID:CSJ/TdTL0
チーバー丼
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:08:59.45ID:GKMXmIQr0
白米の上に千切りキャベツはNG
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:12:02.32ID:x8sv4gT70
高えよ!
2025/04/17(木) 18:12:11.31ID:Xxzg6qqL0
チー牛のほうがいいな🙄
2025/04/17(木) 18:13:26.47ID:gkwkXfUF0
>>411
ソースカツ丼には必須やぞ
チーズバーガーには要らないけど
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:13:40.52ID:y+9o4jky0
なるほどチーズバーガーの具材を使ってるんだな
しかしトマトがどうだろう…ご飯とは合わなくね?
他はまあなんとかだろうけど
416 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/17(木) 18:18:38.69ID:3NcLlbzs0
うまそうこれはうまそう
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:23:52.93ID:j0zqvk070
>>8
>>14
もう誰もカエルのことを覚えていないのね…
2025/04/17(木) 18:24:40.45ID:+UhKoJK00
台湾 日本旅行で必ず行くべき飲食チェーンは?
https://www.recordchina.co.jp/b907634-s25-c30-d0052.html
「松屋しかないでしょ」
「松屋の朝食がおいしい」
「ハンバーグカレーもイケる」
「松屋のカレーは無敵のウマさ」
「日本の松屋は台湾よりも優秀」
「日本人の友人からも松屋を勧められた」
「松屋。1日3色+夜食を全部ここで食べても大丈夫」
2025/04/17(木) 18:26:27.78ID:rIV/Acop0
https://i.imgur.com/EQX6GAH.jpeg
https://i.imgur.com/1s1cTiL.jpeg
2025/04/17(木) 18:29:41.05ID:NbwETNCr0
高いわな
チーズバーガー2つ買える
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:30:05.47ID:kfzxNgy70
>>13
松のやの併設店ではGW明けに使えるカツ定食(トッピングありも)500円クーポンを配ってたな
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:30:36.47ID:/UDRRoUt0
新しいチー
2025/04/17(木) 18:31:17.10ID:0ibXZBqY0
なんだかんだで牛丼にチーズというのは
人気あるんだな
だいたい合うし旨いし売れるんだろうな
2025/04/17(木) 18:32:04.36ID:Xaqj/Bki0
「お好み焼き定食」




「焼きそば定食」も、よろしく
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:32:09.69ID:GKMXmIQr0
>>414
白米とトンカツとソースと千切りキャベツは分けて出してくれ
トンカツ定食って言うんだけど
好きな人には丼渡して、手巻きみたいに自分でソースカツ丼に完成
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:33:40.25ID:VXTYYbxG0
>>423
頼む時にネタにしてたリア充がいた
チー牛よ俺はその横でおろし牛丼食ってた
2025/04/17(木) 18:36:17.41ID:CmGfRMLQ0
>>411
だよなー
シナシナしたキャベツ食いたくない
だったら丼食べるなだけど笑
2025/04/17(木) 18:36:58.62ID:AJtygjjb0
バーガーはどこ?
429 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/04/17(木) 18:37:51.90ID:Y+mQqHQZ0
最近松屋行ったけど丼もの並が茶碗サイズになっててガッカリしたわ
2025/04/17(木) 18:41:23.10ID:VfpyJjjk0
画像見てもどういう構造になってるのかわからんかった
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:41:29.71ID:D7ROG/H70
この店
味覚がおかしいやろ?
どーみても
2025/04/17(木) 18:44:00.13ID:rtpvLTTF0
まずそう
2025/04/17(木) 18:47:42.30ID:+PYVEzog0
burger【丸くて平らな形に調理され、丸いパンの間に挟まれることもある肉】

だそうだけどさあ!
やっぱチーズハンバーグ丼にしないとまぎわらしいだろ!
とワイはとりあえず文句を言いたい年頃なのよ
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:48:21.71ID:MR5YxKOc0
ロコモコじゃなくてチーズバーガーだと言い張るなら
ピクルスは必須。あとマスタード
ピクルスは入ってるのか?
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:50:36.23ID:mU26JQ0N0
ヤマパンのチーズバーガーより高い
2025/04/17(木) 18:52:05.15ID:H1O9yrif0
>>271
白身魚フライ卵とじ丼とか鶏皮丼とか
2025/04/17(木) 18:56:47.48ID:spreIff90
>>1
思ってたのと違う
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 18:57:29.69ID:/+KVHkfS0
どんどん貧しくなってくな
2025/04/17(木) 18:57:53.63ID:fRihWGOr0
高いな390円くらいだろこんなん
2025/04/17(木) 18:58:01.06ID:04MJwaWx0
パンズがないならバーガー名乗るな!
2025/04/17(木) 19:02:37.50ID:1eiWUeBd0
バーガーじゃなくてハンバーグ丼では?
2025/04/17(木) 19:02:45.93ID:XaYBQeeJ0
ドムドムハンバーガーは「かつ丼バーガー」を4月25日に発売する。
2025/04/17(木) 19:03:49.94ID:XaYBQeeJ0
松屋は「チーズバーガー丼」を売り、ドムドムは「かつ丼バーガー」を売る。どちらも4月発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/7354588df5d266e468eb8cff8a161f75d4b479d9
2025/04/17(木) 19:04:30.32ID:3Qk5YG7v0
ネズミも大喜び
2025/04/17(木) 19:04:30.33ID:uyGVd8jH0
ご飯の上にチーズバーガー乗せるくらいじゃないと
2025/04/17(木) 19:05:18.05ID:FDUWBLqf0
チー丼w
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 19:05:56.36ID:+fOnorDe0
>>440
パンズじゃなくてバンズな
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 19:08:06.93ID:ner1S6Pp0
キャベツと肉とチーズとトマトか
タコス弁当じゃねw
2025/04/17(木) 19:11:56.59ID:nmFh3mP70
チーズバーグ丼だろうに
2025/04/17(木) 19:12:04.82ID:XxnqGkQG0
AIにチーズバーガー丼を描かせたら想像通りになるわな。
2025/04/17(木) 19:12:05.54ID:wsbjlOFa0
進化系チー牛
2025/04/17(木) 19:12:23.47ID:qSnG4aZS0
>>2
スレ立て人が金貰って企業案件スレ立てしてます
2025/04/17(木) 19:13:37.79ID:nmFh3mP70
>>445
ドムドムならやってくれそう
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 19:17:09.01ID:Cg/7LwX90
チー牛が好きそうꉂ🤣𐤔
2025/04/17(木) 19:17:27.56ID:5F3Yi0aY0
>>1
ボッタクリ

スーパーならハンバーガー150円で売ってないか
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 19:19:15.03ID:d81jgLDH0
クーポンで試してみるか
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 19:23:14.34ID:a5orwlPQ0
高すぎワロタw
普通に国産和牛ステーキが食えるわ
2025/04/17(木) 19:24:42.73ID:byAv4wW80
チー丼食ったが大した事ねえな…
並とコンビニでサラダチキン買ったほうが良かった
2025/04/17(木) 19:25:32.51ID:qSnG4aZS0
>>1
目玉焼きがUFO状態で、宙に浮いてね?
460 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/04/17(木) 19:26:16.46ID:/QSDtyXJ0
どの辺に「バーガー」要素が有るんだ?
ハンバーグが載っているからハンバーガー?
2025/04/17(木) 19:26:46.47ID:lKKX6Z9S0
一昔前なら580円。2000年代初頭なら480円。
2025/04/17(木) 19:29:03.79ID:YyWOor5C0
ドムドムのカツ丼バーガーも意味分からんな
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 19:29:56.34ID:crA/r1X90
お前らにはチーズを付ければ何でも売れると舐められてるなw
明日食べてみるかw
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 19:33:46.02ID:Fzxuih5y0
チーズ月見バーグ丼だよね?
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 19:34:09.72ID:gIYMDHU60
みそ汁合うのか?
2025/04/17(木) 19:34:16.94ID:k+u1osgA0
>>1
値段がボリュームたっぷり!
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 19:34:31.70ID:FCv0iuyd0
ねずみバーガー流行る
2025/04/17(木) 19:35:00.89ID:RKKep89h0
吉野家の唐揚げ丼がなんか良かった。あのタレいらないから1000にしてくれるともっといい
2025/04/17(木) 19:37:38.70ID:Qpte3QIW0
これはチーズバーガー丼ではなくチーズバーグ丼では?
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 19:41:03.73ID:QXxIjWns0
何でもありかよ
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 19:41:19.46ID:DfwfpVsy0
ゼッテリアに喧嘩をうってる
2025/04/17(木) 19:41:57.16ID:E/K4wgcf0
チーズバーガーにご飯は合わなそう…
やはりパンでなくては
2025/04/17(木) 19:42:04.20ID:A+C3K92/0
パンでフタを
2025/04/17(木) 19:42:43.18ID:RKKep89h0
リゾット…
2025/04/17(木) 19:43:33.34ID:lAxZn5Jk0
>>440
パンが上下2枚で複数だからパンズだな
2025/04/17(木) 19:43:40.41ID:F1uG+1HC0
チーズバーグディッシュ
2025/04/17(木) 19:46:46.10ID:shn/M+Qw0
>>1
ただハンバーグと卵とチーズ載せただけじゃん
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 19:50:30.81ID:twBjXH6U0
混入事件のせいで、例え別の系列店のどの店舗でもフランチャイズ牛丼屋系は一律全部気持ち悪く見えてしまうから、暫くはどこも大変だろうな
2025/04/17(木) 19:55:32.08ID:IWf+1rqe0
パンで挟んでないじゃん、ガッカリ
2025/04/17(木) 19:57:34.90ID:neslyzp30
チーズバーガー丼を名乗っておいてバンズが無いとか
ネタに走るならネタに振り切れよ、中途半端なんだよ
中途半端にするならロコモコ丼名乗れと、ほぼ同じものだろ
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 20:03:18.51ID:gDyBCe9k0
>>1
牛丼とマックのチーズバーガーより高いよね…
2025/04/17(木) 20:03:49.32ID:M+08YxJg0
チバたまドン
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 20:04:47.24ID:aDetHesV0
ヤケクソかよw
2025/04/17(木) 20:04:49.48ID:iCcCDbd30
米にしなしなキャベツの千切りはあんまり合わない
2025/04/17(木) 20:05:10.96ID:qSnG4aZS0
UFO
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 20:05:26.72ID:Ks2DdWDB0
よし今度食いに行こ
487 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/17(木) 20:08:33.40ID:3NcLlbzs0
国産米使っているからネズミなんて嫌がらせされた事はバレている
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 20:09:57.98ID:MR5YxKOc0
>>478
そうか?
外食として最低価格帯の牛丼とか中華だから
多くの人は「まあそんなこともあるだろ」って感じてると思うんだけど
これ、ロイホくらいの価格帯だったらこの程度で収まってないでしょw
2025/04/17(木) 20:13:51.76ID:bwutW5Ey0
企画会議かそういった部署かわからんが
適当にやらせてるのかな
2025/04/17(木) 20:18:07.86ID:QpkpxjG90
松屋で唐揚げは注文しなくなったな
ばかじゃないのかって思うほど小さかった
まるで1個を分離して揚げたようなサイズ
2025/04/17(木) 20:18:28.05ID:2wSvxopt0
これはロコモコじゃねーの?
2025/04/17(木) 20:19:25.35ID:2wSvxopt0
「チー牛バーカが食べる丼ぶり」
2025/04/17(木) 20:26:30.05ID:gsFgKpoJ0
松屋で890円!スカイ・ハイやな。
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 20:29:58.69ID:wTfCSfLQ0
こういうの食べてんだ
ロコモコ丼じゃだめなの?
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 20:39:47.64ID:UfNMaCpy0
>>1
おいしそうではある
微妙な値段設定だな
800ジャストならすぐ頼む
900と言われるともっといいのが欲しいかも
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 20:41:12.27ID:UfNMaCpy0
>>390
サラダと卵は高い
497ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/17(木) 20:47:37.18ID:IBA59MS50
 

あとトマトとアボガド盛ればロコモコ丼って名乗れたと思うんだけどさ
省略しすぎて「なんぞこれ」になっちゃって
仕方なくチーズバーガーとか言っちゃったんとちゃうんかな

あるいはドミノ・ピザがチーズバーガーピザとか出してたのを
「流行ってる!」とか思っちゃった?

 
2025/04/17(木) 20:49:12.92ID:+jtgIdEM0
そのうち「冷やし中華丼」「とんこつラーメン丼」
とかやりかねない
2025/04/17(木) 20:50:10.98ID:Orv3yr6H0
見た目残飯なのに高すぎる
頭がおかしい
2025/04/17(木) 20:50:27.22ID:dRVnQo5Y0
身体に悪そう
要らない
2025/04/17(木) 20:51:22.61ID:0dmpa5bc0
何処もかしこもアホみたいな残飯メシだらけ
馬鹿じゃね
2025/04/17(木) 20:52:21.62ID:/hA0U9Vz0
新メニューより松のやと完全統合して全店舗にとんかつメニュー導入しろ!
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 20:56:15.24ID:bEBoFINX0
松屋のマッサマンカレーとか2000年頃の唐揚げ丼とか好きだった
2025/04/17(木) 21:01:52.60ID:PwURIDIE0
https://i.imgur.com/XnRpNOF.jpeg
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 21:06:27.77ID:xJKDNPHq0
アローハ
506あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/04/17(木) 21:09:11.47ID:9vBaW80D0
家畜の餌
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 21:12:18.82ID:6poCvjtq0
タコライスバーガーにせよ
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 21:15:02.84ID:5SRo8VQZ0
チーズバーガートルネード!!
2025/04/17(木) 21:17:00.69ID:6cO6jirQ0
バンズないやん
2025/04/17(木) 21:17:10.38ID:U8/SYH0x0
ドムドムはカツ丼バーガー出すんだってな
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 21:17:12.21ID:QDm7om0r0
松屋は調子くれてるよ
こんなもんで900円近くとっていいはずがない
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 21:18:19.34ID:53lCih3M0
>>1
迷走してんな
何をしたらよいか分からず
上の連中が適当に言ったことをそのまま実行しました
って感じだ
2025/04/17(木) 21:18:31.65ID:bwN5Ahgn0
>家畜の餌

ほんこれ。これだけは言ってはいけないと思っていたけど…
2025/04/17(木) 21:20:08.84ID:/hA0U9Vz0
>>511
ドムドムはあんまり店舗ないのが欠点
つうか調べたらフードコートばっか
2025/04/17(木) 21:21:31.80ID:38cmNHuj0
原価100円だろこんなもん
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 21:23:19.85ID:xAkvZsLC0
チーズバーガーじゃなくてチーズハンバーグ丼じゃね?
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 21:25:14.70ID:D4omhJFu0
味噌汁のせいで小ささが分かりやすい
2025/04/17(木) 21:29:33.92ID:NbC4DsWj0
バーガー要素ドコ?
2025/04/17(木) 21:34:01.45ID:MDNm/ua00
マクドナルド チーズバーガー220円
高すぎる
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 21:34:28.98ID:IDLrsluZ0
これロコモコちゃうか

チンカスバーガー丼はいつ出んねんな
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 21:35:14.59ID:8xIf26rH0
まあ、確かにうまい事はうまいだろうけど何かな…w
2025/04/17(木) 21:35:41.25ID:dEOgVWQu0
ニンニク野菜マシ大盛牛めしはどうなんかな
チーズバーガー入れ替えなるなら食べておくほうがいいか
2025/04/17(木) 21:36:46.37ID:SHS9Oxsk0
略して
チーバガ丼!
525ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/17(木) 21:38:47.69ID:IBA59MS50
シュクメルリくらいまでは松屋よくやってたのにな
ちょっと評判がいいと胡座かくのな

美味しいもの作るから
金を1円でも多く吸い上げるに社命が変わったんだろか
最近ちょっとセブンイレブンぽい
2025/04/17(木) 21:39:24.28ID:9AQNE8MG0
貧乏飯をまるでまともな飯かのように売り付ける店増えたな
やべー国だわ
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 21:41:10.88ID:Fn0Uzh7x0
ここも24時間の店舗が割とあるよね
2025/04/17(木) 21:41:48.89ID:SHS9Oxsk0
>>527
深夜割り増しだけどな
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 21:45:37.19ID:bO1NCST90
松屋で
900円の時代か。
2025/04/17(木) 21:47:04.08ID:qEkz8Lrq0
チーズバーガーをどんぶりに入れただけにすればチーズバーガー丼の名称に納得するやつが多いと思う
当然、米抜き味噌汁付きで
2025/04/17(木) 21:50:32.80ID:GyJvDusz0
>>523
水煮牛めしもお勧めデス
2025/04/17(木) 21:55:42.76ID:nQHvtf1E0
>>3
反社会組織の財務省から天下ってれば10分の報酬より安いけど。
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 21:57:21.22ID:C375AU/80
>>517
それな
結局既存の食材の使い回しメニュー
オペレーションの効率化
原材料の高騰とかの対策なんだろうけど
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 21:58:01.40ID:zJy8IvdJ0
タマチー牛丼だろ
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:04:00.18ID:TcwWoSDP0
ご飯にキャベツは合わない
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:07:09.91ID:U1JVnUc90
食器も洗えない不潔メシw
2025/04/17(木) 22:07:27.93ID:Uxov0JcO0
900円も出してこれ食うなら素直にクアアイナあたりにいってバーガー食うよ
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:08:18.57ID:dHANaTHa0
てりやきバーガー丼の方が美味そう
2025/04/17(木) 22:09:26.02ID:qEkz8Lrq0
モス辺りで牛丼バーガー出せよ
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:10:05.31ID:hpR953nA0
バカなの?チーズ牛丼だけじゃダメなの?
2025/04/17(木) 22:10:31.13ID:8KcQqLvB0
>>539
焼肉ライスバーガーは売ってるな
2025/04/17(木) 22:14:01.82ID:01NmLFjR0
NEWDAYS「よし!次はチーズバーガーおにぎりだな!」
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:17:16.24ID:U1JVnUc90
>>540
ハンバーグのほうがコスト安い
肉がほとんど入ってないから
2025/04/17(木) 22:17:41.72ID:iMPt5An60
ち...チー牛じゃないんだからね!
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:18:24.69ID:5tS93H+i0
社員は媚びて追従笑いのクズしか残らず、やっつけ仕事の新メニュー、客なんて馬鹿しかいないからステマでもしておけ、残飯メシ、倒産かな…

〈職権濫用とも思える圧力で抑え込まれる〉松屋の従業員有志が“パワハラ告発”嘆願書を本社に提出していた
「週刊文春」編集部
2022/06/08

 大手牛丼チェーン「松屋」の従業員有志がパワハラなど労働環境の改善を求める嘆願書を本社に提出していたことが「週刊文春」の取材でわかった。

 6月2日に松屋本社に提出された嘆願書のタイトルは〈松屋の現状について〉。執筆者には現役の管理職をはじめ元社員、アルバイトなど様々な立場の従業員が名を連ねている。〈私たちは松屋を心からよくしたいと考えております〉〈現在の松屋の現場の状況をご存知でしょうか?〉という導入から始まるこの嘆願書はA4用紙で9枚に及び、「パワハラ」「評価制度」「退職する社員に対しての扱い」などの項目で、現場目線から同社の問題点が指摘されている。
546 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/17(木) 22:20:01.25ID:NISwMuZe0
もうこんな高カロリーのメニューは止めてくれんかな
食ってしまうがな
ローカロリーで旨いメニューにしろ
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:22:07.26ID:5tS93H+i0
イエスマンで固めて、日経に金でも握らせれば、提灯記事で二代目ボンクラも実力者…パパは不動産遊びに忙しいし、倒産かな…

創業家らしからぬ友 松屋フーズホールディングス社長・瓦葺一利

交遊抄
交遊抄
2025年1月6日 2:00 [会員限定記事]

「そんなに若くして社長になって大丈夫ですか」。2016年に40歳で松屋フーズの社長に就任した際、都内の焼鳥屋で冗談交じりに祝ってくれたのがスターゼン常務の鶉橋(うずらはし)正雄さんだ。鶉橋さんもスターゼンの創業家の人で付き合いは13年近くになる。

鶉橋さんが広域営業部次長を務めていた時、食材の仕入れ交渉のためスターゼンを訪れたのが最初の出会いだった。創業家ということは聞いていたが、
2025/04/17(木) 22:24:01.06ID:U2ED8k1T0
けっこう高いな
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:24:26.96ID:5tS93H+i0
ホント、ステマばかり、残飯メシ勝手に食ってろよ
倒産かな…
2025/04/17(木) 22:28:05.98ID:hBXdJlMT0
キャベツとかいらねーんだよ
なんでご飯に生野菜なんか乗っけるんだアホ
2025/04/17(木) 22:29:04.87ID:3zrbOQqj0
持ち帰ってひっくり返してライスを二分割して焼くか
即席のライスバーガーは旨く出来るかどうか
2025/04/17(木) 22:29:41.97ID:U2ED8k1T0
肉の量ごまかせる割に強気な価格設定できるから
原価率低い儲かる商品を開発したわけだな
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:30:02.01ID:hpR953nA0
>>550
ソースカツ丼「・・・。」
2025/04/17(木) 22:31:46.66ID:U2ED8k1T0
でも牛丼チェーンって限られた店員で回してるから品数増やすとオペレーションの工程増えて、店員にしわ寄せいくよね
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:32:38.12ID:5tS93H+i0
>>552
強気で材料調達してるから、早く在庫一掃しないと原価率上がって困るんだろ。ここは何かあるとチーズだからね…倒産かな…
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:33:50.63ID:5tS93H+i0
>>554
アホくさ、残飯メシにマニュアルなんて関係無いよ
2025/04/17(木) 22:34:06.35ID:SvxqskFe0
>>554
コンビニ。。
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:34:32.91ID:yFDhSFBF0
ドミノのチーズバーガーピザはなかなか良かった
丼はどうなんだろうな
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:36:23.59ID:TTgftver0
松屋はお客様窓口の電話番の担当者が何故か不良?
ヤカラみたいな態度で反応するのがめっちゃいややったわ
最初、間違えて電話したかと思ったぐらい
こっちもビビって声が震えてしまったんだけど、それすらも笑って何?ビビってんの?みたいに言ってくるし

あのーシステムエラーで二重請求されて店長も対応するって言われてた件でこっち何か悪い事したかしらって印象
そこから行ってません
560ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/17(木) 22:37:39.41ID:IBA59MS50
ドミノのやつ食べたけどさ
なんか普通にチーズバーガー食べればよくね?
って感じだった
チーズバーガーぽさはすごくあったけどもw
2025/04/17(木) 22:38:04.91ID:W5PRYxs20
これがチー牛ですか?
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:38:42.30ID:5tS93H+i0
>>559
昔からだよ。チケットが出ないから何で?って店員に聞いたら、お金入れましたか?って言うからね。ネットで問い合わせしても無視だし…倒産かな…
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:40:26.87ID:TTgftver0
>>562
私みたいな被害受けたお客さん他にもいるのかしら?
無視なら未だ良いと思うんですけどね
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:41:52.67ID:5tS93H+i0
>>558
ドミノ、ピザーラと同じにするなよ…店員教育が課題と言って十何年、教育をしないのが松屋フーズなのに…倒産かな…
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:42:24.68ID:U2ED8k1T0
ユダヤ教ではチーズバーガー食べないって出た
2025/04/17(木) 22:43:15.10ID:2UomBQtS0
パンよりもこっちが美味しいと思う
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:43:29.21ID:3sRwZjSs0
うわー
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:45:55.88ID:5tS93H+i0
>>563
何か次の客に払い出されたみたいで、そのねぇちゃんがチケットパクって、ガクブルしてて、追求するのがバカらしくて、とにかく金返して商品いらないからってことあったよー。スゲー不愉快だったよー。
2025/04/17(木) 22:47:26.96ID:FzGVic+H0
ブラックになるとこういうメニューには釣られない
通常メニューでうまいやつを食う

が、牛焼肉ピリ辛炒めはなかなかうまい 一昨日と今日の2回食った
2025/04/17(木) 22:48:39.36ID:U2ED8k1T0
チー牛の発祥はたしかすき家だったはずだ
2025/04/17(木) 22:49:08.27ID:67pPepuv0
ロコモコじゃね?
2025/04/17(木) 22:51:51.31ID:XE0Egfqj0
こういうのでいいんだよ←コレいう奴知将
2025/04/17(木) 22:53:03.90ID:U2ED8k1T0
>>572
褒めてんのか
2025/04/17(木) 22:54:25.97ID:SvxqskFe0
>>572
今は価格が大事
これはこういうのでいくない
2025/04/17(木) 22:56:25.90ID:tc61c0p70
まさに底辺の食べ物って感じだなw
よく食べる気になるな
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 22:56:51.54ID:5tS93H+i0
気味悪い…「褒めてんのか」、「こういうのでいいんだよ」ステマの嵐…倒産かな…
2025/04/17(木) 22:58:04.28ID:SvxqskFe0
>>575
だから
底辺と言っても価格と乖離ありすぎだろ
2025/04/17(木) 22:58:26.01ID:t5wP7tuc0
ビッグマックなら何しても美味いんだが
2025/04/17(木) 22:58:46.10ID:2UomBQtS0
タコライス大好きのおれ向きだな
2025/04/17(木) 23:02:29.65ID:U2ED8k1T0
時々こういう変わり種を出して世間の興味を引くパブですな
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 23:03:31.48ID:5tS93H+i0
「今日はたまたまなのかな…?」と思っていたが、違う店で3回連続なので、もう間違いない。

松屋の牛めし、今年になってからすごく肉の質が落ちて(本当のクズ肉)不味くなった(´Д`)

もっと値段の高い各種料理が主になり、一番安い牛めしを食べる客など、もはや客と思っていないのだろう。
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 23:04:12.59ID:5tS93H+i0
知恵袋ユーザーさん

2023/4/7 7:24

1回答

松屋の牛丼の肉ってここ2年ぐらいで質落ちましたか?それとも変わりませんか?

2,3年ぶりぐらいに食べたのですが、以前の肉の方が柔らかく筋も少なかった気がします。
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 23:04:56.94ID:5tS93H+i0
悲報、ハンバーグの味がまた落ちたみたい…「松屋」さん。
2024-09-26 06:46:00

テーマ:食いしん坊

久しぶりに「松屋」のこれ食べたら…

悲報、ハンバーグの味がまた落ちたな😔
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 23:05:44.40ID:3sRwZjSs0
ビッグマック煮込みご飯も良いぞ
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 23:06:29.54ID:5tS93H+i0
まあ、松屋はもうすっかり肉の質も量も落ちたし全然行かなくなったわ。公式がわざとらしく「今日は○○」とかいって画像載っけてるけど実際に店舗で盛り付けられる肉の量なんてあんなのより少ないこと多いしねー…松屋はもうすっかり行かなくなったわ。
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 23:07:13.29ID:4dobV1Td0
チーズバーガーそのものがご飯の上に乗ってるのかと思ったのに違った
2025/04/17(木) 23:07:58.15ID:SvxqskFe0
>>585
吉野家すき家のレビューも頼む
2025/04/17(木) 23:08:04.58ID:01MIQNZ40
ドムドムのカツ丼バーガー見た後だからインパクトに欠けるなあ
589 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/04/17(木) 23:08:49.21ID:rUj2mA/d0
>>109
確かに
ヤマザキチーズバーガーにスーパーの惣菜のタレカツでも挟んでレンチンしてもええな
ジャンル少し違うが
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 23:13:26.89ID:TTgftver0
>>568
そういう状況は私も見た事ありますよ
お爺さんが店員に訴えていて、証人の奥さん?みたいなお婆さんも訴えているのにエリアマネージャー?みたいな人が駆け付けて投げやりな態度で高圧的に店から出ていってください!って言ってた印象
流石に人生の先輩、尚且つ優しそうな御夫婦だったから老害でもない人に凄い悪態つくんやなって
2025/04/17(木) 23:14:18.05ID:SvxqskFe0
答えられんかw
やっぱ自己主張言うだけの赤IDはだめだな
2025/04/17(木) 23:16:09.84ID:vgMdXpF40
松屋は高すぎて行ってないわ
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 23:19:11.84ID:5tS93H+i0
>>590
それは見たことある!そういうの含めて意味不明だよねぇ。ありがとー
2025/04/17(木) 23:22:38.59ID:t5wP7tuc0
>>582
真面目な話
2、3年ぶりに食べた松屋の味が変わっていたとして
俺なら絶対判定できないと思う
数値化でもしてんのか
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 23:24:24.70ID:TTgftver0
>>593
お客の勘違いでなければお金だけ支払いしてトラブルなんて面倒うやから知らん帰れってのは踏み倒しって関西ではいうんですけど東京ではなんて言うんです?
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 23:28:40.89ID:5tS93H+i0
>>595
知らんよ…松屋フーズなんて客からの問い合わせ無視するんだから…カスハラされたよとでも言ってんじゃないの…
2025/04/17(木) 23:35:49.84ID:3grajN8M0
普通のチーズハンバーグ定食を垂直に重ねただけ?
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 23:41:14.31ID:Hrvzitpe0
バーガーとは?.....
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 23:43:45.14ID:U1JVnUc90
松屋は水のコップに残飯たくさん沈んでるけど
警察と保健所に通報しないと返金しないから行っちゃダメだな
2025/04/17(木) 23:45:23.07ID:1R6RC3bC0
高杉
601ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/17(木) 23:49:24.94ID:IBA59MS50
 

もう一度言うぞ?

マックのダブルチーズバーガーが450円
丼の米だけ200円くらい
バーガーのバンズ30円

さて
ダブチ+米-バンズ+卵=?

IQ50くらいw

 
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/17(木) 23:50:47.92ID:+85TdA9M0
ハンバーグの大きさがまだ決まってないの?
2025/04/17(木) 23:53:58.62ID:trTeCEaa0
たけえ😢
2025/04/18(金) 00:11:19.03ID:9iuuD+LO0
>>531
カムサハムニダ
2025/04/18(金) 00:12:34.68ID:9iuuD+LO0
ドミノピザのハンバーガーピザはなかなかクオリティー高かったとおもう
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 00:14:39.47ID:yZ6MK2T90
ジャンクフード丸出しで企業イメージ大丈夫かね?
まずくはないかもな、ドリンクはペプシだな
2025/04/18(金) 00:16:42.86ID:Do/hzSFf0
ドムドムはかつ丼バーガー

松屋は「チーズバーガー丼」を売り、ドムドムは「かつ丼バーガー」を売る。どちらも4月発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/7354588df5d266e468eb8cff8a161f75d4b479d9
2025/04/18(金) 00:22:21.31ID:R2cHLOf+0
>>583
マルシンハンバーグ70円也を買ってきて焼いた方が良さげ
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 00:30:50.02ID:zvvFsZO00
>>607
こりゃドムドム圧勝w
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 00:35:14.35ID:uFH5sqBF0
けつ毛バーガー丼も是非発売してもらいたいな
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 00:43:04.25ID:QqA7Q5u+0
>>64
それはヤバいぞ
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 00:44:41.53ID:QqA7Q5u+0
>>73
言っちゃ悪いが松屋って全ての素材が低品質なイメージだからなぁ
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 00:54:38.90ID:igr0oiXn0
チー婆丼
2025/04/18(金) 00:55:50.78ID:iC+edghS0
>>1
チーズバーガー食えばよくね?
2025/04/18(金) 02:45:52.83ID:7Qgoh9ga0
チーバガ
2025/04/18(金) 03:12:29.26ID:WEd6hl2X0
ロコモコとは違うか?
2025/04/18(金) 04:55:16.03ID:VcsV5Rei0
たけえ
618あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 06:08:48.76ID:JcUMKLTD0
>>542
お前んとこは先日大量に米無駄にしたばかりやろ
620あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 06:15:18.62ID:vRt6CFLI0
>>612
そうでもない
「サラダ」だけは割りと野菜が新鮮な感じがして良いと思う
ただしサラダ以外は・・・

「マクドナルド」「すき家」「かつや」の味や風味で
満足できる連中と客層が一緒なのが「松屋」だと思う

店舗にもよるが「モスバーガー」「吉野家」
「フレッシュネスバーガー」あたりと少しだけ客層が違う
2025/04/18(金) 06:20:24.16ID:Vy4t1F1Z0
松屋も高くなったよな
少し前まで定食に単品でおかずつけて1000円くらいだったのに
2025/04/18(金) 06:24:12.31ID:dD2H23XX0
チー牛
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 06:26:11.62ID:yZ6MK2T90
最近外食は
*サイゼリヤでイタリアンハンバーグ+チキンサラダ+ライス
*王将でホイコーローセット
*まつのやでダブルロースカツ定食
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 06:30:43.88ID:vRt6CFLI0
同じグループでも「松のや」の味はギリギリ許容範囲なんだよな
昔は「松屋」のカレーやプレミアム牛丼は十分美味かったが今は・・・

「松のや」や「マイカリー食堂」と味の差が大き過ぎて
同じグループでも、もはや「松屋」本体には足が向かなくなったわ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 06:33:21.45ID:yZ6MK2T90
餃子の満州のレバニラもいいかな
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 06:36:11.21ID:gzFbeN9g0
しかし衝撃的な値段だな
大盛りとかやったら1000円越えしてくるんか
628あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/04/18(金) 06:52:14.31ID:reqLcxis0
すこしカスタマイズしたら桁4はなかなか強気
でも補って余りあるほど売上ついていきそう

ピクルスとかサワー系はちゃんとインするのかな😗
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 07:16:18.88ID:x1Awa50W0
>>626
同意。しかし作る人間のスキル次第。炒め過ぎの場合が多々ある。
2025/04/18(金) 07:42:43.03ID:0nL3V3JO0
>>2
うんこの話で対抗しろ
2025/04/18(金) 07:56:32.52ID:biww1np/0
チーバーw
2025/04/18(金) 07:59:00.50ID:pFKoHklj0
牛丼屋の企画物映え振りしすぎよな
2025/04/18(金) 07:59:25.30ID:IJpXdJR50
バーガーなのか丼なのか
2025/04/18(金) 07:59:55.42ID:IJpXdJR50
松屋がペヤング化してきたな
2025/04/18(金) 08:10:13.31ID:FYHBjUU60
牛丼は松屋が一番好きだわ
吉野家が辛いと感じるようになってしまった
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 08:47:39.81ID:2zrwU5Mf0
バンズも載せなきゃバーガー丼ではない
2025/04/18(金) 08:48:37.37ID:q6YX/34B0
>>637
味噌汁つき
2025/04/18(金) 08:57:24.86ID:Q5a6DFAY0
チー牛の女バージョンの一つとして
チーバーと呼ぼう
チー婆
2025/04/18(金) 09:10:40.50ID:mWf2ui4J0
これ食うなら普通にバーガーキング行くわ
2025/04/18(金) 09:30:26.04ID:vo+xIM/10
舐め腐った価格やな
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 10:28:23.56ID:l7sVzNec0
お好み焼きサンド作るような国だから驚かん
2025/04/18(金) 10:30:32.80ID:voP24D0s0
食べ物で遊ぶ系新メニュー
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 10:46:06.06ID:FR4OyAHv0
トランプを狙撃したオタクをチーバーというのはいまいち流行らなかったな
語感は悪い
2025/04/18(金) 11:47:48.42ID:SD98HlrI0
>>1
これ絶対流行らんだろ
もう間違いなく断言出来る…商品開発はどうなってんだよ😳
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 11:51:24.91ID:iYmtTyyD0
無理して店舗数増やして余裕無いからね…商品開発しないでパクって残飯メシ、倒産かな…
2025/04/18(金) 11:52:09.96ID:phouni5T0
>>640
でかいだけでまずいし
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 12:01:58.53ID:ycG/Rb8D0
これ食うならマックのエグチとサトウのごはんにするわ
2025/04/18(金) 12:04:30.62ID:ynb1/HzY0
>>640
だわな
2025/04/18(金) 12:06:56.46ID:Cf1qkGjU0
バーガーとは一体
651ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/18(金) 12:12:12.34ID:bv4utpXB0
 

ご飯だけで200円のとこ
この頭で700円の価値があるように見えるか?

どのルートで考えてもぼったくり

 
2025/04/18(金) 12:30:36.36ID:4i5dq6RK0
この目玉焼きって偽目玉焼きだよね?
2025/04/18(金) 12:41:21.20ID:2TCKHtFl0
>>632
千葉のゆるキャラ?
2025/04/18(金) 12:42:28.33ID:2TCKHtFl0
>>640
牛丼屋にハンバーガー求めてないし
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 12:48:52.86ID:rYsOgDWg0
>>651
これでぼったくりとか普段何食ってたらそんな発想になるんだ?

店内調理してるものは全部1000円超えがもう当たり前だぞ
外出ろ外
2025/04/18(金) 12:52:58.52ID:D6w4qvPB0
こんなん作ってるより不味くなったカレーを何とかしてくれよ
657ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/18(金) 12:59:29.09ID:bv4utpXB0
>>655

などと言っても

ボッタクリ

 
658ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/18(金) 13:03:41.25ID:bv4utpXB0
 

もう一度言うぞ?

マックのダブルチーズバーガー(店内調理、末端売価)450円
丼の米だけ(店内調理、末端売価)200円

バーガーバンズ(末端売価)30円
卵(末端売価)30円

計算してみ

いずれも原価ではなく末端の最終価格
単純計算で合わないだろよ

 
2025/04/18(金) 13:04:44.10ID:tfJXVUA+0
身体に悪そうな食い物1000円近くとるのか
660ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/18(金) 13:05:24.61ID:bv4utpXB0
 

次にやるのは個人攻撃だろ?
貧乏コールか?

まあがんばれ

 
2025/04/18(金) 13:15:08.73ID:rIsn6+9x0
バーガー丼を名乗るなら
ちゃんとバンズで挟んだものをメシの上に乗っけろよ
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 14:24:59.13ID:rYsOgDWg0
おいなんか果てしなく頭悪い奴が居るじゃねーかw
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 15:10:57.23ID:rCkTlmgV0
>>1
 . . . . . . . . . . . . . . . ./ ̄\
 . . . . . . . . . . . . . . . .l . . .l
 . . . . . . . . . . . . . . . .L_ ./ ̄\
 . . . . . . . . . . . . . . /・ .・ヽ. . . .l
 . . . . . . . . . . . . . ./ . . . .l__/ 
 . . . . . . . . . . . . .ミ●ミ . .ノ . . .  ネズミ丼 1100円
 . . . . . . . . . . . . . . .> .< .(⌒
 . . . . . . . . . . . . . . .(ノ . .L)_)
 . . . . . . . . . .(二二二二二二二二二二二)
 . . . . . . . . .' .◆※※ 松 屋 .※※◆ノ
 . . . . . . . . . .,◆※※ .( . . .).※※◆ノ
 . . . . . . . . . . .\※※ .\/ .※※/
 . . . . . . .  . . . . .\.※ .=== .※./
 . . . . . . . . . . . . . (二二二二二)
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 15:18:34.70ID:GkrSpkmU0
こんなんいらんから恒常メニューに麻婆豆腐定食を復活させろ
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 15:19:56.42ID:flP/jpIR0
豚飯180円の頃が懐かしいですね
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 15:28:40.43ID:iYmtTyyD0
カスハラ対策とか言って客をぶん殴る店員がいるΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 15:32:55.07ID:flP/jpIR0
>>666
それマジな話?
2025/04/18(金) 15:54:04.34ID:0UIRC7se0
チー牛組が正しかったじゃん
チー牛食べてそうというのは逆張りだった
2025/04/18(金) 16:10:33.57ID:ROHVKufL0
チーバー
2025/04/18(金) 18:43:18.34ID:PSAZT7N10
チー牛歓喜
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 19:18:48.11ID:VCRo43FB0
>>647
いやさすがにマックと比べたらうまい
2025/04/18(金) 19:20:36.88ID:E93q7yGU0
上に丸いパン乗せるだけでバズったのにアホな事やったな
2025/04/18(金) 19:21:55.98ID:E93q7yGU0
>>652
偽ってなんだよw
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 19:24:22.22ID:u/ArvMNw0
これ、ロコモコじゃね?
ロコモコじゃね?






ロコモコじゃね?
675ネトサポハンター
垢版 |
2025/04/18(金) 19:36:28.16ID:bv4utpXB0
 

ああ、最近偽卵ってあるんよ
コンビニ弁当とかでよく使ってる
これがそうかは知らんけど

特徴としては「黄身が固まらない」こと
黄身をソースとして使いたい時とか
卵焼きの状態でチョット置いておいても腐らない

 
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 19:52:15.95ID:f0KlTh570
バーガーと言ったらバンズに類するものがあると思うよねふつう
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 20:00:27.81ID:pX6/bHaT0
近所の蕎麦屋で、セットじゃない、グリーンピースも入っている肉南蛮とかつ丼の両方を注文した価格。
2025/04/18(金) 20:01:12.85ID:TOD+UBIV0
チーズバーガーより高いのは解せない
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 20:01:15.83ID:pX6/bHaT0
問題を起こした松屋として、反省の色なし。
2025/04/18(金) 20:14:18.42ID:4i5dq6RK0
>>673
コンビニ弁当のゆで卵とか偽ゆで卵なの知らない?
偽目玉焼きもあるぽいよ
https://i.imgur.com/tSOkKOr.jpeg

偽ゆでたまご
https://i.imgur.com/FGknzLF.png
2025/04/18(金) 20:21:30.50ID:2TCKHtFl0
昔の松屋は厨房の様子がみれたが
朝定の目玉焼き定食はきちんと鉄板で焼いてたぞ?
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 20:45:11.22ID:SPg4/lbq0
ピクルスが入ってたらバーガー味と認める
2025/04/18(金) 20:46:49.45ID:l7oEWMuJ0
底辺にはお似合い
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/18(金) 20:50:01.84ID:n/VPKS9C0
松屋vsかつや
期間限定品色物対決って感じ
昔はマックもあたおか商品結構出してしたけど、出さなくなったな
変な新商人出せるって事は企業としては元気な証拠だと思う
今回のは食わないけど、応援はする
2025/04/18(金) 23:36:45.12ID:xXTqFzCM0
これって何が入ってるの?
目玉焼きとチーズとトマトは見えてるけど
2025/04/19(土) 03:14:21.51ID:qMiSI0vl0
高杉新作わろたー
2025/04/19(土) 07:59:16.44ID:mYPt9xV30
牛めし値上げだとう?
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 14:58:25.70ID:Ugvb4gKl0
マクドナル丼懐かしいな
2025/04/19(土) 15:39:56.54ID:zgSC7nOS0
>>685
ベーコンとレタスとその下にパン
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:49:38.61ID:0HhX8zOS0
高くね?
2025/04/19(土) 15:54:19.64ID:w14pCjPd0
ば、バーガー???
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 15:55:11.10ID:dDXRAINP0
>>690
倒産かな…
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:11:41.95ID:WCJthZxG0
>>675
あの黄身は別のモンやと本能が告げるよなww
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/19(土) 16:16:00.75ID:nXezZ/Of0
ジュワッと肉汁←多分ここが一番のウソ
2025/04/19(土) 17:04:24.09ID:Ub0rRf/E0
吉野家で超特盛丼食ってきた1100円は流石に高いな。でももう今日は夜飯は食べたらあかんから550円と思えばそんなでもないな。
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 01:12:24.14ID:3CH8Nmn00
からあげ飯(ライス)復活はまだか
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 01:31:55.03ID:86u32pHA0
ブラウンハンバーグ食べたい
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 01:33:26.94ID:hDYmmmbN0
今二郎インスパイア系牛丼出してるからなw
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 01:33:38.58ID:UB37peOR0
ロコモコ丼
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 01:53:55.01ID:KxzF/orh0
これは無理
2025/04/20(日) 01:56:00.93ID:vmrodwha0
お前らのチーズバーガー丼爆誕
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 01:58:36.63ID:EqfSYn8v0
>>1
エイプリルフールはとうに過ぎていますが
2025/04/20(日) 02:00:10.09ID:1ZjaVU1s0
>>2
ステマ
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 02:01:02.77ID:jmTegFEb0
今だけチズバガ丼食べ美とかカワイイマスコットキャラクターを登場させればマクナルに勝てる
2025/04/20(日) 02:01:59.79ID:LJMk1NDV0
食べ物で遊ぶな
二郎風丼も酷かった
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 02:03:19.93ID:gtRmO19z0
>>1
チーズバーガー食えw
2025/04/20(日) 02:21:36.86ID:v59pKjcC0
>>415
トマトカレーやうまトマハンバーグ出してる松屋だからトマト部分は心配する事はないと思う
千切りキャベツがいやだ
本当いやだ
チーズバーガーならせめてレタスにしろと思う
レタスならタコライスで慣れてるし
2025/04/20(日) 02:26:55.57ID:v59pKjcC0
二郎インスパイア牛丼もそうだけど
持ち帰りで買って別の食べ方したら美味いかも
パンに挟んで食うw
二郎のやつは、牛めしと上の具セパレートだから
牛めしは普通に食べて、上の具をラーメンに載せて食う事もできる
スーパーで二郎系のチルドラーメン売ってるし
2025/04/20(日) 02:38:32.90ID:jghVgErJ0
松屋ならハンバーグカレー
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 05:03:59.38ID:tJq3RgS30
チーズ丼バーガー
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 05:49:49.11ID:fywp4VKh0
だんだんかつやみたいになってきたな
2025/04/20(日) 06:01:58.07ID:06gg9FBm0
>>20
どんぶりの底にももう1セットあって挟んであるんじゃねえのかな
じゃないと890円は高すぎだろw
2025/04/20(日) 06:24:11.46ID:tySPCTK30
これがチー牛の語源か?
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 17:55:19.69ID:K9S9+fE60
自己紹介だがメガネ掛けたら誰でもチー牛顔になるじゃねーかゴルァw
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 17:58:08.07ID:gvTd1Oau0
>>712
残飯メシをありがたがって食えってのが松屋フーズのボンクラ三代目だからなー。
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 18:02:31.11ID:gvTd1Oau0
>>714
ステマと残飯メシで次世代の食文化を切り拓くからなー。値段に合った品質を提供しないのが次世代らしいぞ。

株式会社松屋フーズホールディングス 瓦葺一利とは
瓦葺一利は、株式会社松屋フーズホールディングスのトップを務める人物である。
2003年に日本大学 商学部商業学科を卒業後、2001年に東食(現カーギルジャパン)に入社。その後、2006年に父・瓦葺利夫氏が創業した松屋フーズに入社。2016年から松屋フーズ代表取締役社長を務めているとのこと。
松屋フーズホールディングスについて
松屋フーズホールディングスは、「松屋」をはじめ、「松のや」や「すし松」、「福松」などを運営している企業です。
現在、1,215店舗の展開をしており、そのうちの13店舗は海外とのこと。
「総合力で次世代の食文化を切り拓く」を使命に日々邁進しているそうです。
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 18:09:46.45ID:VK80J50p0
米が高いから米の代わりにパンにしようとかそういう丼かと
2025/04/20(日) 18:11:18.82ID:JdtCO4FT0
1人でずっと発狂してるのな
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 18:11:19.53ID:sX39YF3g0
くそ不味そう
2025/04/20(日) 18:13:08.22ID:Np3G9/kX0
これ思い出した
https://kyoko-np.net/2004072201.html
2025/04/20(日) 18:14:58.28ID:ZqNUujUl0
問題は量だな
腹一杯になれるかどうか
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 18:21:44.12ID:1SDp23ED0
チー牛大歓喜!
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 18:31:48.67ID:WDLUECt+0
ロコモコ丼ってどんな感じだったっけ?
2025/04/20(日) 18:33:15.46ID:Oe8qLhGF0
バーガー要素は?
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 18:34:31.85ID:cngFkZx30
牛めし460円の世界に合わせて
チバ丼とかエグすぎる…
2025/04/20(日) 18:35:19.75ID:BZ2E2Ol80
チーズバーガーどんぶりw
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 18:46:15.50ID:l4I4xZjT0
相変わらずゲテモノ屋じゃのう
2025/04/20(日) 18:59:19.47ID:0yNoxqJh0
かつやも大概
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 19:20:18.32ID:AV/57WdA0
>>32
コメ価格高騰してるのに
ゴハンタツタやるのがマック
2025/04/20(日) 19:21:15.08ID:+L3FhP0d0
そらマックの規模なら年単位で契約済みだろうし
2025/04/20(日) 19:21:24.21ID:Ed6lfFv70
最近の松屋のメニューみんな高い
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 19:21:53.99ID:LWNybVBu0
新たな差別用語の誕生か
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 19:40:12.84ID:6oDJ8htW0
>>1
コレに味噌汁合わせるとか頭わいてんのか
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 19:42:56.12ID:gvTd1Oau0
>>727
「総合力で次世代の食文化を切り拓く」を使命に日々邁進しているそうです。
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 20:31:34.56ID:chgFNvZX0
>>733
噴いた
2025/04/20(日) 20:42:35.79ID:EVI3vur60
>>733
松屋は全部みそ汁なんだよ!
2025/04/20(日) 20:43:50.48ID:d+wSNoQh0
どこがバーガーなの?
バーグ丼だろ?
2025/04/20(日) 21:00:25.14ID:kz8f3vuH0
炭水化物+炭水化物かと思って期待して見に来たのに
パンはどこ?「er」要素はどこ?
2025/04/20(日) 21:25:48.07ID:xNQYoO+c0
同じ値段でも良いけど目玉焼きとキャベツやめて肉増やしてケチャップ&マスタード追加して欲しい
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:37:16.81ID:bxexofbB0
>>733
目玉焼きに味噌汁とか全然不思議ではない
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:44:34.94ID:3ZuLb88r0
牛丼と豚汁の組み合わせが一番昔に近い価格で食えるな
2025/04/20(日) 21:47:19.96ID:E4onsr0v0
こないだの二郎系牛丼が不味くてビックリしたな
へんてこなのは頼まないに限るわ
2025/04/20(日) 23:33:44.40ID:v59pKjcC0
二郎系牛めし美味かった
二郎系ラーメン好きな人以外は食うなと思う
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:20:09.55ID:6HQMc9XI0
二郎系牛丼てなんじゃ思ったらにんにく肉野菜炒め丼かよ
めちゃ普通の料理で不味くなりようがないやろ
2025/04/21(月) 05:39:31.28ID:uSI2UaKA0
チーズバーガーを4つ買った方がいい
2025/04/21(月) 08:02:32.17ID:6CeF01b/0
ハンバーガー屋のライスバーガーに負けてる
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:01:59.40ID:XxRMinnP0
二郎牛めし食ったが、牛めしに豚野菜炒めという最も自炊レベルが低いブツをぶっかけた
全然有り難みがないメニューだったな。
二郎の味って豚野菜炒めと同じだよなとか気づいたら二郎のネガキャンになるやろww
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:04:58.64ID:PGon6O4X0
890円とか高級ランチやんけ
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:08:09.56ID:XxRMinnP0
二郎の野菜は炒めじゃなくて茹でなんやが
あれは全体の中に味や脂こさの濃淡を作ってて
茹でである必要があるんだよ。
牛めしのは全体がアブラカラメの味になってて飽きそうになった

アジアン店員が作ったからか塩辛さを見切れてなくて
舌がしびれるぐらい辛かったが、これはメニューの良否より店員の技量か?
2025/04/21(月) 23:08:16.99ID:DJKlU3jb0
チー牛が頼んだら
チーバ牛になるの?
2025/04/21(月) 23:13:05.37ID:skCrn5jb0
>>15
それは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ…
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:27:33.46ID:XxRMinnP0
>>751
シュクメルリで大幅プラスしたけどな
あれてクリームシチューにニンニクとサツマイモ入れただけやのに上手くやったもんやで
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 00:04:48.46ID:yUbQLj3X0
目玉焼きの下からチューチューかゴキチョンがこんにちわ!
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 00:19:44.64ID:fuNYG52e0
こんなんよりゴキ家のチュー丼の方がうまいのに
お前らも食え
2025/04/22(火) 00:23:31.24ID:syBHqKuj0
チー牛君に続くチーバ君
2025/04/22(火) 00:25:36.55ID:IXQY3CLu0
みんな「チーズバーガーどん」と呼ぶ?それとも「チーズバーガーどんぶり」?
2025/04/22(火) 00:27:32.45ID:IXQY3CLu0
俺は「ズバどん」
2025/04/22(火) 00:48:17.85ID:E6XRs/cd0
たぶん、米をうまくしたら業界トップになれるぞ。
米は高騰してるけど、それでも安い。
一番簡単に美味しくなれる方法。
2025/04/22(火) 00:57:18.84ID:2oCqvE9h0
怪しいセシウムさんとか
転売米使えば余裕
2025/04/22(火) 07:08:09.67ID:FIVelf7o0
たとえどんなにおいしいものでも980円ならいらない
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 08:10:03.45ID:QmxjHQnr0
これ多分ご飯の上にレタスか何か敷いてるよね?ご飯に生野菜のパターンってあんまり好きじゃないんだよな
生じゃないけどレタス入ったチャーハンとかも
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 08:11:37.09ID:ZqSpefdI0
とりあえず高え
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 09:26:56.20ID:2uPYmvQp0
これがチー牛か
2025/04/22(火) 11:23:38.15ID:ITi0wVEd0
既存メニューを値上げすると割高感が出るので

期間限定メニューや新メニューをぼったくり値で提供する
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:25:57.73ID:kjS6FvWy0
高いなぁ。300円台、400円台の定食はもう、ありえないのか。
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:01:45.50ID:OyTyLr/r0
>>765
朝飯食え。1日2回食え
2025/04/22(火) 12:42:25.53ID:zUvv7E/Y0
>>765
多分無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況