全国的に米の供給不安や価格高騰が続き、小売りの現場も混乱している。4月に入り、スーパーでは政府が放出した備蓄米がようやく並び始めたものの「売り場に出せば、すぐ品切れになる」といい、「量が少なく、現状では焼け石に水の状態」という。個人店主は「あらゆる米で希望量を仕入れられない」と不安を訴え、「このままでは米が売り場から消えた昨年の『令和の米騒動』の二の舞いになりかねない」と嘆く。
政府は既に2回にわたって計21万2000トンの備蓄米を放出。3月下旬からスーパーなどで出回り始めた。4月23日からは3回目の追加放出(10万トン)の入札も始まる。しかし、米5キロの平均価格が14週連続で値上がりするなど市場は不安定で、政府は夏までは毎月、動向をみながら備蓄米を放出する方針を掲げている。
奈良県内を中心にスーパーヤオヒコ14店を展開する八百彦商店(王寺町)は、4月5日に備蓄米5キロ500袋を初入荷。すぐ店頭に並べたが、3日程度で売り切れた。すぐに同数の追加注文を入れたが、次の入荷は早くて5月下旬の見込みという。
備蓄米は複数種類の米が混ざるが、見た目では分かりにくく、同スーパーでは混乱を避けるためにあらかじめ「2023〜24年産のブレンド米」と表示。5キロ3180円(税別)で販売していた。安いものでも5キロ3900円(同)以上のその他の商品と比べ、700円以上安いため、物価高に悩む消費者にとって需要が大きく、「1家族1袋」と数量制限しても飛ぶように売れたという。
仕入れ担当者は「備蓄米は家計で苦しむ消費者に対するボランティアのようなもの。通常よりも薄利で販売している」。ただ「多くの客が安い備蓄米を購入することにより、割高な米が売り場に残ってくれるプラスの作用もある」とも話す。店頭在庫を常に確保することにつながり、昨夏のように米自体が売り場からなくなる事態を避けられるためだ。
だが、備蓄米を販売する店舗はまだ十分に広がっていない。
「3月からずっと在庫が少ない。常連客の分を確保するのがやっとだ」。大和郡山市の川西米穀店の店主、正田実さん(57)は諦めた表情で、空きスペースが目立つ在庫置き場を見つめる。
奈良県内の卸業者から奈良、新潟の両県産の4品種を仕入れているが「今は備蓄米に限らず、あらゆる品種で、思うように仕入れができない」と嘆く。1月から入荷数量が前年同期比約6割に落ち込み、3月以降は同約3割にまで減少。仕入れ値が高騰しており、やむなく6日に5キロで500円値上げした。安い米を中心にスーパーでも在庫が足りなくなっていることから、新規の問い合わせは多く舞い込むが、売るものを増やせないでいる。
正田さんは「中小の卸業者は十分に仕入れられず、販売店に届かない。大阪・関西万博を意識して、飲食店や米製品の加工会社などが大口で確保しているのも影響しているのではないか」と指摘。さらに「米を巡る混乱は現時点でも起きているのだから、政府は備蓄米を小出しにせず、まとめた量を放出してほしい」と要望した。【山口起儀】
◇増田忠義・近畿大准教授(農業資源経済学)の話
米が売り場に行き渡らない事態は、卸売りなど中間業者が今年の収穫期までの需給切迫を見越して在庫をため込んでいるだけでなく、集出荷団体(JAなど)が供給を独占していることも大きく影響している。この状況では取引量が絞り込まれ、取引価格が高く維持されてしまう。そのため、売り場は不足にならない程度の入荷が維持される一方、高値が続く可能性がある。
流通量が絞られているため高値で推移する状況は続きそうだが、2024年産主食用米の収穫量は679万トンで、23年産を18万トン上回っており、24年規模の米不足までにはならないだろう。
備蓄米は複数の収穫年や産地、銘柄を合わせたブレンド米で、食味とともに安全性も気になるところだ。消費者は産地直売所やインターネット通販なども含め、生産者から直接購入先を確保することを検討してもいい。
4/17(木) 15:31配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d59f34f5bc9dc2d6f0e0ee0ecb82f8b05e6c965
【コメ高騰】「備蓄米、売り場に並べてもすぐ品切れになる」 混乱する小売り現場 [シャチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/17(木) 17:25:04.67ID:sKv7PYRl9
2025/04/17(木) 17:25:38.46ID:Xhckt1jq0
取り敢えずJAと米問屋は滅びろ
2025/04/17(木) 17:26:37.22ID:hct3kYDz0
↓以下サッシ屋禁止
2025/04/17(木) 17:27:16.40ID:Nu9JgkVb0
コメ作るよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
5名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:27:37.41ID:3+EOMZzg0 逐次投入からの各個撃破は日本の伝統
ほんとなんで愚かな奴が国のトップにいるんだか
ほんとなんで愚かな奴が国のトップにいるんだか
6名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:28:05.88ID:e6y1fEZn0天皇陛下! 米などの値段が不当に高くて、国民が困っています。特に貧困世帯の子供たちが飢えています。
「象徴」であらせられることは重々承知していますが、(恐れながら)慣例を破ってでも政治家や役人や流通業者に下げるよう号令や檄を掛けるなどして頂くわけには参りませんでしょうか。
もはやこの状況を打破できるのは天皇陛下しかいらっしゃいません。政治家や役人や流通業者は国民の声をちっとも聞き入れません。
夏休みになれば給食を食べられないので、なお一層、子供たちが苦しむでしょう。我々のことは後回しでけっこうですので、この子供たちだけでも救ってあげて下さい。
心から、本当に心からお願い申し上げます。
日本中の天候皇后両陛下および愛子様の臣民一同より
2025/04/17(木) 17:28:07.80ID:ZVZCHEwU0
JAのバカが外食産業にも備蓄米を
売ったから
売ったから
2025/04/17(木) 17:28:48.33ID:xmjGAqxm0
こりゃ価格下がりそうにないな
9名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:29:15.05ID:HuW5Wzt80 どんどんコメを作る人がいなくなるから余計な心配すんな
10名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:29:34.03ID:BGSJ+n9U0 備蓄米も買い占められてるのかよ
11名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:29:49.17ID:94AFyD2a0 >>7
まじ?アホやん
まじ?アホやん
12名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:30:03.65ID:bewv7e2a0 ↓以下「JA解体しろ」バカの書き込み
13名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:30:23.16ID:MgsYJ2Yq0 買い占めて高く売りたい
15名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:30:36.59ID:sKv7PYRl0 中間業者が何かやってる可能性もゼロじゃないけど、これって消費者が備蓄しちゃってる状況じゃないかな。
コロナ渦で年寄りがマスクを大量に自宅に買いこんでたみたいな
コロナ渦で年寄りがマスクを大量に自宅に買いこんでたみたいな
16名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:30:47.74ID:2Qe+3SeK0 これは米カルテルじゃないんか?😡
17名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:30:48.03ID:gZo8j0/E018名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:31:26.30ID:+bfulDxy0 量が少ないのはまあ良い
問題は、誰がぼったくってるかだ
問題は、誰がぼったくってるかだ
19名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:31:45.11ID:Avh5WNYj0 トランプ利用してさっさと輸入枠を拡大しろよ
20名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:31:46.92ID:94AFyD2a021名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:32:14.21ID:cPD63C2f0 もう新米を備蓄米として売れよ
22名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:32:24.48ID:r5xjyjZB0 JA「こっちは政府の言う通り最高値で買うてんねん。商売は儲けてなんぼや。下げて売る理由はどこにもありまへんで」
23名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:32:28.88ID:tu1IsOi20 早くカリフォルニア米を輸入しろよw
24名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:33:15.54ID:RkQI22IF0 悪徳米問屋JAの米蔵には大量にあるんだろうな
25名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:33:25.05ID:VTOkm6h60 更に転売屋が買占めよ
26名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:33:53.22ID:C1MXY7Yw0 元々は政府のせいじゃなくて愚民どもが地震で米の買い溜め買い占めをやったせいなんだけどな
27名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:33:55.47ID:8J+z7pl+0 昨年産米の農家から農協への売値 前年比1.2倍
昨年産米の小売店から俺たちへの売値 前年比2.5倍
農家→農協→コメ卸→小売店→消費者
この商流の農協とコメ卸がぼったくってる
昨年産米の小売店から俺たちへの売値 前年比2.5倍
農家→農協→コメ卸→小売店→消費者
この商流の農協とコメ卸がぼったくってる
28名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:34:19.79ID:tzVpUDMz0 米の価格がむしろ上がってて全く笑えない
32名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:35:18.87ID:4LsmEJmJ0 >>7
本当にか?
本当にか?
34名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:36:06.40ID:Z4pyBhY30 お国は末端の事なんか考えてないから
35名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:36:50.11ID:ayV/vltT0 台湾米3229売り切れ残念
36名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:37:28.26ID:KPUCDbOm0 それやるから相場が悪い方に安定するんだよ
昭和からなんの進歩もない平民が足を引っ張ってる
2カ月でいいから米買わないで放置してみろって
下がるから
昭和からなんの進歩もない平民が足を引っ張ってる
2カ月でいいから米買わないで放置してみろって
下がるから
39名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:38:28.95ID:vjl1gCjR0 JAが農家から米を仕入れるのって秋に一括じゃないのかな
その時点で一年分の仕入れ価格確定していると思うんだけど
それなのになんで店頭販売価格は段々上がるのか
その時点で一年分の仕入れ価格確定していると思うんだけど
それなのになんで店頭販売価格は段々上がるのか
40名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:38:31.77ID:8J+z7pl+041名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:38:40.16ID:3MWvpd9c0 20万トンぽっちでは普通目にとまるわけないのに
あたかもものすごい量の備蓄米を出したかのように報道させるの辞めろと
あたかもものすごい量の備蓄米を出したかのように報道させるの辞めろと
43名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:39:07.53ID:xoHCsCfO0 米価が暴落するまで放出しないとだめだろ
44名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:39:08.91ID:Ovf5h5sv0 「まだ家に残ってるけど早めに買っておこう」「もう一袋買っておこう」
が積み重なるとあっと言う間にこういう状態になる
が積み重なるとあっと言う間にこういう状態になる
45名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:39:34.18ID:Y7C8Uns80 日本人ってマスコミ次第だよな
46名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:40:03.89ID:ye37j/3j0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
47名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:40:11.33ID:nrNpFxCc0 北海道産ゆめぴりか10kg4099円
安くなってきたね
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1744879200289.jpeg
安くなってきたね
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1744879200289.jpeg
49名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:40:36.24ID:jifuebJE050名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:40:38.73ID:8rgGbUQs0 結局個人が買いだめ?
配給制にするしかないのか
配給制にするしかないのか
51名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:40:53.78ID:ENMV6Zge0 ベルクで備蓄米のブレンド舞い売ってたけど税抜きで5kg3700円ぐらいだったぞ
52名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:41:01.14ID:frfpobZm0 政府が輸入して税務署で売れよ
53名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:41:05.39ID:FJbSLoiE0 OKですら4000円… 猫の国
54名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:41:11.39ID:NLttWMc80 ゴミ自民党とクソ農林省のせいやな
解決する気まったくないやろ
あと買占めばばぁもな
しねやー
解決する気まったくないやろ
あと買占めばばぁもな
しねやー
55名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:41:21.01ID:XEuf4vvr056名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:41:37.94ID:XJhXXKjc0 輸入米とブレンド備蓄米が売れて日本米が売れ残ってる状況
57名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:41:49.05ID:BnCoi/PG0 宮城とか茨城とか誰が買うねんベクれてるのに
58名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:42:12.38ID:pAZnsrID0 在庫をため込んでいるだけでなく、
集出荷団体(JAなど)が供給を独占していることも大きく影響している。
集出荷団体(JAなど)が供給を独占していることも大きく影響している。
60名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:42:31.99ID:L6nIZXqu0 またジジイババアが無駄に買い占めてんの?www
早く死ねw
早く死ねw
61名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:43:02.67ID:i4G/gDWj0 どこに隠しているんだろう?見つけたら打ち壊し待った無し?
62名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:43:04.86ID:nmFh3mP70 毎月100万トン売り出せ
63名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:43:09.78ID:XD7AhJX60 近くのスーパー余りまくってるが…
64名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:43:27.55ID:bewv7e2a0 >>40
去年の米は儲かってしょうがなかったから
トラクター 900万
コンバイン 1200万
新調したわ
それでも金が余ったから家族総出で2泊3日で沖縄旅行
今年は田植え機と乾燥機、なんならフォークリフト買っちゃおうかな
去年の米は儲かってしょうがなかったから
トラクター 900万
コンバイン 1200万
新調したわ
それでも金が余ったから家族総出で2泊3日で沖縄旅行
今年は田植え機と乾燥機、なんならフォークリフト買っちゃおうかな
65名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:43:33.17ID:Pm2Lojmj0 ぜんぜん米離れしとらんやん
66名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:43:36.25ID:pAZnsrID0 増田忠義・近畿大准教授
在庫をため込んでいるだけでなく、
集出荷団体(JAなど)が供給を独占していることも大きく影響している。
在庫をため込んでいるだけでなく、
集出荷団体(JAなど)が供給を独占していることも大きく影響している。
69名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:44:25.95ID:Nd+NB+Hr0 小売価格が下がらないように病院や学校中心に備蓄米卸しているまであるよなあ
70名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:44:39.53ID:nrNpFxCc071名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:44:48.46ID:6QoWmQly0 コロナ禍の時のマスクと一緒で爺婆が必要以上に買ってんだろ
72名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:44:53.35ID:XEuf4vvr0 >>63
2袋以上あったら余りまくりだよな
2袋以上あったら余りまくりだよな
73名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:44:58.82ID:rgm3gQwM0 食うもん無い訳じゃないしなあ、高けりゃ他のもん食うだけ、問題ない
74名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:44:59.76ID:fEyPGcUD0 高い米は山積みなんだけど……
あのぉなんで高くしてるんですか?
新米出たらどうすんねん ダブつきまくるぞ
さらに海外からの安いお米これからガンガン入ってくるのに
早く損切れよ 間に合わなくなっても知らんぞ
あのぉなんで高くしてるんですか?
新米出たらどうすんねん ダブつきまくるぞ
さらに海外からの安いお米これからガンガン入ってくるのに
早く損切れよ 間に合わなくなっても知らんぞ
76名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:45:38.12ID:qVQmuBrQ0 >>1
JAもNHKも経団連も電痛も派遣中抜きパ●ナも要らない
JAもNHKも経団連も電痛も派遣中抜きパ●ナも要らない
77名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:45:45.00ID:8J+z7pl+0 >>48
農家→農協→コメ卸→小売店→消費者
農家→農協→コメ卸→小売店→消費者
78名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:45:50.44ID:q1OZzhqV0 さっさと輸入自由化しろクソが舐めやがって
79名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:45:54.91ID:w2tQlPYv0 言うほど安いか?
それでも買うんだな、チョロいもんだ
それでも買うんだな、チョロいもんだ
80名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:45:58.40ID:ZIZGahGI0 外食産業に販売禁止という条件飲める業者にだけ入札許可しろ
81名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:46:00.53ID:bTgmafr80 >>1
※15才の少年までが叫び訴える「この30年で日本を衰退させ貧困化させたのは自民党と財務省!!!」
ps://youtube.com/shorts/-4nTJ-_Nz2s?si=CNAoFbr6eZUFxPFC
※15才の少年までが叫び訴える「この30年で日本を衰退させ貧困化させたのは自民党と財務省!!!」
ps://youtube.com/shorts/-4nTJ-_Nz2s?si=CNAoFbr6eZUFxPFC
82 警備員[Lv.48]
2025/04/17(木) 17:46:09.40ID:amMFkkAS0 ガツンとカリフォルニア米を入れたら
良いのよ。コメの投機業者と根比べだ。
良いのよ。コメの投機業者と根比べだ。
83名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:46:12.65ID:6YeM766d0 売り切れになるのがおかしいんだって
足りてねえんだよ
出し惜しみしてないで一気に全て出せよ
足りてねえんだよ
出し惜しみしてないで一気に全て出せよ
84名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:46:21.38ID:pAZnsrID0 輸送費ガー言ってたデマ野郎どこいった?
増田忠義・近畿大准教授
在庫をため込んでいるだけでなく、
集出荷団体(JAなど)が供給を独占していることも大きく影響している。
増田忠義・近畿大准教授
在庫をため込んでいるだけでなく、
集出荷団体(JAなど)が供給を独占していることも大きく影響している。
85名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:46:34.71ID:Asmu5W2P0 まあはっきり言うと
数年間は安定供給や5kg2500円前後の価格帯にはならないだろう
数年間は安定供給や5kg2500円前後の価格帯にはならないだろう
86名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:46:48.33ID:SzoRS+uG0 そろそろおじいちゃんが米袋を積み上げている床の間も
満杯になるころだろうよw
満杯になるころだろうよw
87名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:47:02.99ID:EA+qSx5L088名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:47:09.45ID:NcLBmNhW0 輸入米のインターネット通販で安い店はどこ?
89名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:47:12.27ID:sKxgAshM0 策もなく少量の備蓄米を撒き散らしただけ、全くの無能カルト連立政権は税金搾り奪る事しかできません
91名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:47:23.43ID:lq6sMqeE0 輸入米を備蓄米と同じ値段で売ればいいんだよ
売り場が品薄だと消費者は買いだめする心理が働くだけ
売り場が品薄だと消費者は買いだめする心理が働くだけ
92名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:47:40.00ID:fEyPGcUD0 TVでもお米コーナー山積み
インタビューでオーナーさらに高くします。 はぁ?
インタビューでオーナーさらに高くします。 はぁ?
93名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:47:54.62ID:gAkdGzMl0 >>60
高いコメも品薄だからそういうわけではない
高いコメも品薄だからそういうわけではない
95名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:48:27.09ID:bCKun5eE096名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:48:44.43ID:bG+c+byY0 もう米が絶対的に足りないだけで、輸入すれば解決するのにやらないのは、
この価格が適正だと政府は思ってるってことなんだよなあ
この価格が適正だと政府は思ってるってことなんだよなあ
97名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:48:51.63ID:wkX3iq5q0 買い占め転売ヤーが居るんだよ
98名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:49:10.09ID:8J+z7pl+099名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:49:17.22ID:lMA1gYPs0 もう米はやめようキャンペーンで買い控え進めればそのうち下がるんじゃね
米不足とか煽るメディアもちと考えろよ
米不足とか煽るメディアもちと考えろよ
101名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:49:58.80ID:sN5dyyWY0 どこかで貯め込んでるんだろ
ししょうに出なさすぎだわ
ししょうに出なさすぎだわ
102名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:49:58.84ID:i3z30MAB0103名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:50:06.70ID:sGl3cZmY0 食パンのほうがはるかに安いので(イオンで98円)
それに切り替えれば家計が助かる
ご飯の代わりに給食で使われてるし
それに切り替えれば家計が助かる
ご飯の代わりに給食で使われてるし
104名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:50:25.48ID:NLttWMc80 ババァ買占めすんなや
105名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:50:29.54ID:EODr57Qt0 国産だけだと米自体が足りないんだろ
稲作なんて利権の塊でやりたい人もいないしすぐに増産なんてできないから数年で解決したいなら輸入するしかないよ
稲作なんて利権の塊でやりたい人もいないしすぐに増産なんてできないから数年で解決したいなら輸入するしかないよ
106名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:50:39.88ID:XEuf4vvr0107名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:50:47.13ID:cTQZN6Vg0 >>3
次はピース君禁止にしてくれ
次はピース君禁止にしてくれ
108名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:50:49.49ID:k3p/cpOY0 米の関税を撤廃して米輸入しようぜ
さすがに長すぎるわ
さすがに長すぎるわ
>>60
やつらは5kgが1万越えても米を食うことをやめんぞ
やつらは5kgが1万越えても米を食うことをやめんぞ
110名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:51:29.74ID:Z4zYcT6T0 2年ほど前までは見向きもされなかった不味いコメだろ
こんなのボッタクリ価格で買わされてたまるか
食パン食べまくって死ぬまで抵抗してやる
こんなのボッタクリ価格で買わされてたまるか
食パン食べまくって死ぬまで抵抗してやる
111名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:51:40.97ID:+y0VcA3Y0 コメ食べないから他人事だね、5キロ2000円だったよなw
112名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:52:29.21ID:mtzJch4Y0 なんでこんなに高いの?
ほんといいかげんにしろよ
ほんといいかげんにしろよ
113名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:52:31.97ID:cTQZN6Vg0 >>1
全国一斉に全米700円引きにすれば?
全国一斉に全米700円引きにすれば?
114名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:52:52.35ID:XEuf4vvr0 >>110
グリホサート入りの食パンか・・・
グリホサート入りの食パンか・・・
115名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:52:55.75ID:zBn3nS250 そりゃそうだろ
はよ外米解禁しろ
はよ外米解禁しろ
116名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:52:57.39ID:cTQZN6Vg0 >>112
お前らが買うから
お前らが買うから
117名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:53:18.97ID:i3z30MAB0118名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:53:21.44ID:lPwRQwlY0 米減らしてドイツのライ麦黒パン食ってる。食物繊維と乳酸菌豊富で毎朝便通快調。少し高いが
119名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:53:21.46ID:uRjiI3Bj0 >>66
むしろ自由競争だと大規模農家が契約違反をしてでもやりたい放題やってるから価格高騰してるわけで
いまだに馬鹿を騙せると思ってるのだろうか
備蓄米で市場をコントロール出来ると思う方がどうかしてるわけで
むしろ自由競争だと大規模農家が契約違反をしてでもやりたい放題やってるから価格高騰してるわけで
いまだに馬鹿を騙せると思ってるのだろうか
備蓄米で市場をコントロール出来ると思う方がどうかしてるわけで
120名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:53:43.27ID:nrNpFxCc0122名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:53:58.72ID:cTQZN6Vg0123名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:54:04.92ID:vp6ODyo20 先週の日曜に、地元の農産物ショップで30kg玄米を15500円でかえたわ
勿論去年の新米のブランド米
備蓄米とかアホらしいわwww
勿論去年の新米のブランド米
備蓄米とかアホらしいわwww
124名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:54:13.39ID:8J+z7pl+0126嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/17(木) 17:54:52.33ID:Qi45yfF90 アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
128名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:54:59.06ID:wwWOqSHf0129名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:55:01.85ID:WFrU5Cd80 スーパーヤオヒコか
ここは地元庶民が安さ求めていくイメージのお店だった印象
ここは地元庶民が安さ求めていくイメージのお店だった印象
130名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:55:05.60ID:96fQdHm30 ピーチクて
うまいの?
うまいの?
131名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:55:08.28ID:jozTv0GH0 ベトナム米が安いんだっけか
あれも早く流通してほしいね
あれも早く流通してほしいね
132名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:55:13.62ID:PTRnZd7+0 なんで、スーパーが混乱してるんだ?不味くても安いほうを買いたいと消費者は思ってるんだよ!問屋に高いから安く入れろ!じゃないと来年は取引しませんと言えばいいんじゃないのか?
134名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:55:34.62ID:5Ymw/ugo0 すぐ品切れ?結構余っているの見るけどな
ないのはコシヒカリ
ないのはコシヒカリ
135名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:55:50.65ID:zGUPfbZ50136名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:55:59.61ID:i3z30MAB0 パスタ、パン、うどん
にどんどんシフトしているよ
にどんどんシフトしているよ
137嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/17(木) 17:56:01.23ID:Qi45yfF90 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
138名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:56:03.29ID:XEuf4vvr0 >>125
岩屋は支那米輸入する気じゃなかったっけ
岩屋は支那米輸入する気じゃなかったっけ
139名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:56:26.33ID:cTQZN6Vg0140名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:56:31.83ID:1JNaXbEb0 JA「ククク、作戦通り」
142名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:56:59.52ID:cTQZN6Vg0144嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/17(木) 17:57:10.76ID:Qi45yfF90 戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
146名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:57:25.88ID:D1qv+9gX0 つまり、流通絞ってる奴が居るって事か
147嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/17(木) 17:57:31.68ID:Qi45yfF90 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
149名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:57:59.50ID:kRJ6CT6L0150嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/17(木) 17:58:02.65ID:Qi45yfF90 国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
152名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:58:16.70ID:wkX3iq5q0 米なんて素人が買い占めても虫がわいて損するだけなのに
153嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/17(木) 17:58:25.98ID:Qi45yfF90 日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
155名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:58:35.71ID:ZfcjfwKO0 売り物が少ない地域もあるのか
うちの方はずっとあるけどな全部高いけど
うちの方はずっとあるけどな全部高いけど
156名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:58:47.03ID:1JNaXbEb0 大阪万博記念競技場内のLAWSONでは来客数が見積りより大幅に少ないためにおにぎりが余ってて50%オフだそうですよ😃
157名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:58:48.22ID:L8amM/ZZ0158名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:58:51.25ID:J+yB8ahr0 >>1
そういうことをするから値段が下がらないのになぁ
そういうことをするから値段が下がらないのになぁ
159名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:58:51.69ID:KTCxkgmn0 すでに戦争は始まっている
160名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:59:02.99ID:+sG3AHgf0 5キロ1800円だったからな、コメ好きは大変だなw
162@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/17(木) 17:59:12.98ID:lhRqBanB0 .//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
163名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:59:15.22ID:f6mD4cnK0 備蓄米と公表しないのに備蓄米はすぐ品切れになるってどういう判断なの?それだけ異常に安いのか?
164名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:59:19.04ID:yy4z7lIL0 この怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない。
165名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:59:21.14ID:CjN/58NG0 報道の仕方だよ
米がよく売れるから大儲けしてると言えば馬鹿も自覚する
実際例年以上の売り上げだろ
消費者に還元するセールとかもっとあっていい
米がよく売れるから大儲けしてると言えば馬鹿も自覚する
実際例年以上の売り上げだろ
消費者に還元するセールとかもっとあっていい
166名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:59:27.78ID:J+yB8ahr0 >>123
高くね?
高くね?
167@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/17(木) 17:59:30.80ID:lhRqBanB0 俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
168名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:59:35.59ID:bewv7e2a0169名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:59:35.91ID:03OYdOJp0 店が米買わなければいけないのは仕方ないけど
一般消費者もそんなに米食わないといけないのか?
他に食うもの腐る程あるやろ~
一般消費者もそんなに米食わないといけないのか?
他に食うもの腐る程あるやろ~
170@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/17(木) 17:59:44.42ID:lhRqBanB0 @.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
171名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:59:45.82ID:jifuebJE0 >>128
卸としたら重要度の高い顧客から供給しようとするのは当然ちゃ当然
ていうか、小売りスーパーとかが被害者面してんのに呆れるわ
こいつ等これまでスポット買いで都合の良い時だけ仕入れて出物買い叩いて、売れなきゃ知らんぷり決め込んできた連中じゃん
自業自得としか言えんわ
卸としたら重要度の高い顧客から供給しようとするのは当然ちゃ当然
ていうか、小売りスーパーとかが被害者面してんのに呆れるわ
こいつ等これまでスポット買いで都合の良い時だけ仕入れて出物買い叩いて、売れなきゃ知らんぷり決め込んできた連中じゃん
自業自得としか言えんわ
172名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:59:57.33ID:3xz8dg6k0 米が安くて儲からないといって値上げするのはわかるが突然2倍とかやりすぎ
誰も買わなくなって儲からなくなる
つまり自滅
誰も買わなくなって儲からなくなる
つまり自滅
173名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 17:59:59.66ID:lhRqBanB0 軌妹彙過異秘輿兎
174嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/17(木) 18:00:00.24ID:Qi45yfF90 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
175名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:00:08.53ID:nrNpFxCc0176名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:00:11.22ID:2XXghNru0 一度食べてみたいしな
177嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/17(木) 18:00:16.91ID:Qi45yfF90 国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
178名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:00:17.07ID:YLwfb+3d0 上級国民米を仕入れなきゃいいだろ
179名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:00:17.41ID:i3z30MAB0181嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/17(木) 18:00:41.95ID:Qi45yfF90 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
182名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:00:42.57ID:OX3eQ/7S0 マスク、トイレットペーパーと同じ一般人まで買い溜めしてる
直ぐに夏来るのに精米買い溜めとかアホ過ぎ
直ぐに夏来るのに精米買い溜めとかアホ過ぎ
183名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:00:54.15ID:pAZnsrID0 食事は習慣だからコメ無しに慣れたら苦労せずに済む話
184名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:01:04.62ID:nrNpFxCc0186名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:01:39.89ID:xfritG2v0 詐欺師ばっかり
187名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:01:39.88ID:D1qv+9gX0 まあ、完全に流通量の操作しとるわ
そんな真似ができるのは農協
そんな真似ができるのは農協
189名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:02:27.96ID:yQ0TBWwO0 無能政府
190名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:02:39.62ID:JmJ+YWZ70 なんでそんなに意地になって米を買うんだよ
そういうバカ共のせいで米屋が強気になって高く売りつけるんだよ
そういうバカ共のせいで米屋が強気になって高く売りつけるんだよ
191名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:02:42.53ID:A922Gm+z0 ここまでくるともう米食中心の食生活から転換していかないとダメだな
192名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:02:57.94ID:rtpvLTTF0 アホが買い占めてるの
193名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:03:02.70ID:XEuf4vvr0 >>168
ショップも儲けさせたれよ
ショップも儲けさせたれよ
194名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:03:09.30ID:wvRCXmdt0195名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:03:12.63ID:RebiqoQX0 そこで韓国米ですよ
ハングル表記に眉をひそめて食べてみるスリルですよw
ハングル表記に眉をひそめて食べてみるスリルですよw
196名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:03:18.27ID:0EhXH1k00 中抜きピンハネの味を覚えてやめられないサルみたいな連中
197名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:03:33.21ID:HZ5jMtkC0 値下がりしないように小出しにする限り足りるわけない
199名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:03:45.85ID:8J+z7pl+0 >>179
これはわかるな
オレもコメ炊くのは面倒くさいからいっときパンと冷凍うどんばっかり食ってた
パックご飯に忌避感があったからパックご飯は手を出さなかったんだけど
試しに買ってみたらパンやうどんよりは美味いからパックご飯メインに移行した
これはわかるな
オレもコメ炊くのは面倒くさいからいっときパンと冷凍うどんばっかり食ってた
パックご飯に忌避感があったからパックご飯は手を出さなかったんだけど
試しに買ってみたらパンやうどんよりは美味いからパックご飯メインに移行した
200名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:04:00.30ID:+PGab8vR0 また草加ババアだな
202名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:04:13.96ID:X73BJNrs0 食の安保どうなってん
どっかの兵糧攻めか?
どっかの兵糧攻めか?
203名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:04:23.72ID:D7ROG/H70 ジジィ買い占めんなや
まったくあさましい
まったくあさましい
204名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:04:24.21ID:qrxvsEFb0 主食すら不足するこんな国
戦争始まったら続ける能力無いぞ
戦争始まったら続ける能力無いぞ
205名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:04:54.35ID:KfcFR+RF0 ヤオヒコがニュースになる時代がくるとは
206名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:04:57.04ID:nrNpFxCc0207名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:05:11.28ID:XEuf4vvr0208名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:05:12.39ID:nXYTU1LC0 テレビが嘘を言うから買い遅れた
210名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:05:42.26ID:/6PFtL+r0 >>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
211名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:05:44.00ID:L8amM/ZZ0212名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:05:44.47ID:GVcZjYqS0 なんか外国米輸入させるためのシナリオにしか思えん
213名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:05:46.12ID:lIFI8qsa0 貧乏人は麦を食え
214名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:05:50.87ID:XEuf4vvr0 >>208
テレビ「ざまぁ」
テレビ「ざまぁ」
216名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:06:09.06ID:J+yB8ahr0217名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:06:17.18ID:8x7rUU+W0 麦食ってるわ。もう米はいいや。たまに外食した時だけでいい。
218名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:06:25.21ID:/gCq5diQ0219名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:07:05.70ID:ulQdWhMy0 JA無くすべきじゃね
220名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:07:10.51ID:3JHPdTeA0 マジで何で米輸入しないの?高い安いの前に現物が買えないんだが
221名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:07:13.01ID:t+APE4o30 備蓄米が備蓄に回ってるんだろうよ
買いだめするやつの家には米だらけ
買いだめするやつの家には米だらけ
223名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:07:28.09ID:AOOFUjDw0 こういうのは市場シェア1位の大手が価格コントロールして他社は追随するもんなよ、なJA
224名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:07:31.75ID:B2s2dRLb0 以前の米騒動のときは、すぐに海外の米を入れたよな。それをやらないってことは、政府が意図的に高値を維持したいってことだ。
225名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:07:32.58ID:KzUt0a7k0 日本の高い米は山積みなのにカルローズの棚はすぐ空になる
もう見向きもされなくなってきてるぞ
もう見向きもされなくなってきてるぞ
226名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:07:44.53ID:JmJ+YWZ70 暴利で汚れた国産米なんか要らない
輸入米で良いから関税撤廃しろ
輸入米で良いから関税撤廃しろ
227名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:07:47.31ID:fEyPGcUD0 >>152 たぶん今ビックリしてると思うわ
ガサガサガサ音が聞こえてゾッとして山とかに大量に捨てられるわ
ガサガサガサ音が聞こえてゾッとして山とかに大量に捨てられるわ
228名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:08:03.33ID:LuWrBU8B0 トランプにコメの関税ぶっ壊して貰うしかないな。
備蓄米はJAがただ潤うだけの無駄な米とバレた。
備蓄米はJAがただ潤うだけの無駄な米とバレた。
231名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:08:27.20ID:1JmcWtL00 ココマイ貯めてもしょうがないだろ
232名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:08:32.98ID:1gQ0MFT10 買うなよ
買うから足下見られる
不買で倉庫圧迫するのが民主的抗議手段
選挙より大事だよ
買うから足下見られる
不買で倉庫圧迫するのが民主的抗議手段
選挙より大事だよ
233名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:08:51.67ID:nrNpFxCc0234 警備員[Lv.19]
2025/04/17(木) 18:08:53.71ID:FXkw7gwL0 自民党に投票し続ける人が多いしパンで暮らすしかないよ
235名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:09:05.65ID:X7h/IY6H0 お米がないなら日本酒を飲めばいいじゃない(山田)
236名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:09:13.22ID:L8amM/ZZ0238名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:10:05.76ID:QnmQQx9P0 悪事の陰に 悪の宗教政治屋 自民公明あり。
239名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:10:07.33ID:nrNpFxCc0242名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:10:17.71ID:QjvVYyfq0 今年も令和の米騒動? 「備蓄米すぐ品切れに」 混乱する小売り現場
://news.yahoo.co.jp/articles/6d59f34f5bc9dc2d6f0e0ee0ecb82f8b05e6c965
://news.yahoo.co.jp/articles/6d59f34f5bc9dc2d6f0e0ee0ecb82f8b05e6c965
243名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:10:19.72ID:pAZnsrID0 変化に対応できた動物だけが生き残るんだよ、コメからの脱出できな人は危険だよ
244名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:10:30.02ID:J+yB8ahr0 >>220
米じゃなくて人が集まり過ぎなんだよ
米じゃなくて人が集まり過ぎなんだよ
246名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:11:15.36ID:1thwr9qY0 泥棒自民党
247名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:11:36.14ID:D7ROG/H70 買占めジャップ
ほんま気持ち悪いのぅー
ほんま気持ち悪いのぅー
248名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:11:44.67ID:zksf7tQ00 さっさと輸入米の関税下げろよ
今年だけ下げて来年は元に戻せばいいだろうに
トランプは1日も経たずに関税上げたり下げたりしてるぞ
今年だけ下げて来年は元に戻せばいいだろうに
トランプは1日も経たずに関税上げたり下げたりしてるぞ
250名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:11:49.46ID:meXP+F4U0 早急に米の関税を撤廃すべきだな
251名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:12:04.48ID:trLDTGO60 政府も何して良いかわからなくて混乱してるからセーフ
252名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:12:09.91ID:3JtYf4Ai0 地方なのか?
高いけど23区は米がないなんてないぞ
高いけど23区は米がないなんてないぞ
255名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:12:52.65ID:nrNpFxCc0256名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:13:16.00ID:5uKbSW7b0 マスクとかアルコールがない時は買い占めてる人たくさんいたよね
買えないと思うと強迫観念で並ばずにはいられないタイプ
買えないと思うと強迫観念で並ばずにはいられないタイプ
257名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:13:17.73ID:3FsnCOMy0 さすがにもう政府とJAは米の価格下がっちゃ困るという事はわかるだろに
一般国民がどんだけ困ろうが上級国民のお小遣い確保のほうが大事なんだよ
一般国民がどんだけ困ろうが上級国民のお小遣い確保のほうが大事なんだよ
258名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:13:33.97ID:EMjO8ApU0 これからもコンビニや大手スーパーが買って
売れなかった分を大量廃棄するの?
売れなかった分を大量廃棄するの?
260名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:13:45.90ID:LU4cRGea0 備蓄は東北のほうだっけ
首都圏で吸い取られ南下しないな
首都圏で吸い取られ南下しないな
261名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:13:53.78ID:d+12WwjU0 新米が出回るまであと半年か
結局米の価格下がらないまま1年経ちそうだな
結局米の価格下がらないまま1年経ちそうだな
262名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:13:55.67ID:mOAZRSaD0 はやく米を輸入してくれ
263名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:14:05.03ID:vjl1gCjR0265名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:14:26.12ID:k+xlD+lV0 混乱しているのか
266名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:14:27.73ID:89M83RNv0 今はカルローズ米食ってる
それが無くなったら備蓄米買ってみる
それが無くなったら備蓄米買ってみる
267名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:14:30.93ID:qSk+fkz50 当たり前、釣り上げた価格で消費者を圧迫させたら
通常価格で売るだけで飛ぶように売れる
そのまま市場の原理、早く売ったほうがいいぞ、どう考えても供給量が戻ったら暴落する
通常価格で売るだけで飛ぶように売れる
そのまま市場の原理、早く売ったほうがいいぞ、どう考えても供給量が戻ったら暴落する
268名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:14:33.85ID:vTt9OeO50 21万トンって、10日分にも満たない量だからな
焼け石に水なのはしょうがない
焼け石に水なのはしょうがない
269名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:15:06.28ID:saQcxcAs0 高値安定でボーナスゲーム状態だな
270名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:15:15.42ID:L8amM/ZZ0271名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:15:15.73ID:lf9X3IJ80 輸入
273名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:15:34.64ID:KVu8T8RH0 関税無くして大量輸入して
転売屋潰すしかないだろ
転売屋潰すしかないだろ
274名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:15:46.73ID:Yl7LE/Qv0 どうすんだ?このザマ
275名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:15:50.42ID:bewv7e2a0 何年か前に、60kgコシヒカリ11000円
30kgだと5500円
早生なんて60kg=8000円だぞ? (5kg=670円)
あの年から離農して委託する人増えたわ
30kgだと5500円
早生なんて60kg=8000円だぞ? (5kg=670円)
あの年から離農して委託する人増えたわ
276名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:15:54.67ID:mOAZRSaD0 その辺にある精米機で精米した米は不味いじゃん
ちゃんとした業者の精米機で精米した米が良い
ちゃんとした業者の精米機で精米した米が良い
277名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:16:01.09ID:GB6RwQEu0 JAや農水省が「わりぃ!下げる気ねえわwww」ってはっきり言ってくれた方がまだマシ
いまはただひたすら不信感が募り続けてるだけ
いまはただひたすら不信感が募り続けてるだけ
278名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:16:25.35ID:CMa4r4na0 そりゃ虫が湧くほど買い溜めしてるジジイババアがいるからなぁw
279名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:16:25.64ID:VYn9S/Si0 スーパー行けば普通に買えるけど(買い占めは駄目的なポップはある)どこが品切れてんの?
281名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:16:39.87ID:9CmERdxk0 サミットでパールライス5kgが3980円だけど昼間家にいるジジババしか買えんわ
282名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:17:04.70ID:GKMXmIQr0 もう特定銘柄の輸入米が棚の片隅に常駐して
安価で安定して手に入るなら、美味しく調理する方法身に付けられるし
国産米だって銘柄変えると一苦労
安価で安定して手に入るなら、美味しく調理する方法身に付けられるし
国産米だって銘柄変えると一苦労
285名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:17:34.55ID:rIV/Acop0287名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:17:39.71ID:nrNpFxCc0288名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:17:45.72ID:fyBr2k2Q0 買いに行ったら売り切れてて散歩ついでにスーパーを覗けば売ってるという
さすがに5kgを持って帰りたくないからそん時は諦めるが
さすがに5kgを持って帰りたくないからそん時は諦めるが
289名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:17:48.40ID:CMa4r4na0292名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:18:15.03ID:nmFh3mP70 5kg1500円ぐらい以上は高いって言う人いるから関係者全員を満足させることなんて出来ませんね
293名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:18:40.08ID:9dYXQs0v0 コメは高くなるばっかり
294名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:18:49.36ID:D+wuZD9u0 備蓄米放出する前に米の先物取引やめるのが先じゃ無いのかな?
295名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:18:51.59ID:R9m3T81j0 >>1
こんなもんスーパーコンビニ大手外食の連中が買い占めてるに決まってんだから、値段も下がる訳ないじゃんww
とっとと米以外のパスタうどんパンなり健康ダイエット志向ならオートミール小麦ブランなり大麦なり鶏肉サツマイモ(焼き芋)なりに行った方が良い
白飯なんてカロリーと濃い味に合うってだけで、ろくな栄養ないんだから
こんなもんスーパーコンビニ大手外食の連中が買い占めてるに決まってんだから、値段も下がる訳ないじゃんww
とっとと米以外のパスタうどんパンなり健康ダイエット志向ならオートミール小麦ブランなり大麦なり鶏肉サツマイモ(焼き芋)なりに行った方が良い
白飯なんてカロリーと濃い味に合うってだけで、ろくな栄養ないんだから
296名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:18:57.59ID:CBmbCwt/0 備蓄米はふつうに売ってる
297名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:18:59.99ID:QO3nCq9v0 これが机上の空論経済学と現実の差だよ
全体の効用最大化なんてのはまさしく絵にかいた餅で中間搾取に生産者と消費者の効用が食われればパイそのものが委縮して壊死するのみ
全体の効用最大化なんてのはまさしく絵にかいた餅で中間搾取に生産者と消費者の効用が食われればパイそのものが委縮して壊死するのみ
298名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:19:40.70ID:C7wJDLQ/0 JAマジでガン細胞
とりあえず人員削減するとこから始めろや
とりあえず人員削減するとこから始めろや
299名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:19:48.19ID:J+LTYmYa0 オイルショックから何も学んでないバカジャップ
300名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:19:48.27ID:/VBH2/Nt0 凄い国になってきたな
付き合い出来ない
結婚出来ない
子供作れない
車乗れない
飯食えない
寒さ暑さも我慢
趣味なんて作れない
何が楽しくて暮らすんだろうな…
付き合い出来ない
結婚出来ない
子供作れない
車乗れない
飯食えない
寒さ暑さも我慢
趣味なんて作れない
何が楽しくて暮らすんだろうな…
301名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:19:58.39ID:OkW+LE3V0 買い控えおきてて消費量減ってるけど、生産量は前年並みにあったわけだから、
在庫が時空の歪みに消えない限り、どっかで駄々余りしていくら安くしても売れなくなるタイミングは来るんだけどね
ネットで情報誘導してみんなまだ売り時じゃない、みたいな空気をつくれちゃうから全然動かないけど、
さすがに去年産が古米に落ちるタイミングになれば5キロ3000円切るところまでは落ちるんちゃうか
それ以上は再生産価格維持、とかいう戯言で下げんかもしれんが
在庫が時空の歪みに消えない限り、どっかで駄々余りしていくら安くしても売れなくなるタイミングは来るんだけどね
ネットで情報誘導してみんなまだ売り時じゃない、みたいな空気をつくれちゃうから全然動かないけど、
さすがに去年産が古米に落ちるタイミングになれば5キロ3000円切るところまでは落ちるんちゃうか
それ以上は再生産価格維持、とかいう戯言で下げんかもしれんが
302名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:20:13.80ID:6isp/H8V0 普通にパスタ食ってる。
米は好きだけど1kg1000円は無理筋w
パスタなら1kg300円以下。
米は好きだけど1kg1000円は無理筋w
パスタなら1kg300円以下。
303名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:20:22.64ID:/PI/VWW30 全体を賄えるほどの量は放出してないからそりゃな
業者が抱えてる在庫吐き出させなきゃ改善しない
それに買い占めてる奴もいそうだな
業者が抱えてる在庫吐き出させなきゃ改善しない
それに買い占めてる奴もいそうだな
305名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:20:40.38ID:zksf7tQ00306名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:21:20.62ID:SM9DQFVR0 カルローズたぶん日本米と変わらないと思うんだけど、5kgは勇気いるな
お試しで1kgとか売ってくれないかな
よかったら5kg買う
お試しで1kgとか売ってくれないかな
よかったら5kg買う
コロナ禍であったトイレットペーパー不足と同じこと起きてるんだな。不足をあおられると過剰な備蓄に走ってしまう状況
308名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:21:36.72ID:6isp/H8V0 マジで週3回パスタでコレは改善するよ。
米の消費量を減らせば良いだけ。
米の消費量を減らせば良いだけ。
310名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:21:48.85ID:9dYXQs0v0 西日本はコメが高いんだね5kが4800円するわ
311名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:21:58.22ID:5+FLxBrN0 4000円以上の数百円しか高くないコメは売れ残ってるからこれ絶対買いだめがコメ不足の真の原因だろ
本当に欲しいなら数百円高くても買うだろ
本当に欲しいなら数百円高くても買うだろ
313名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:22:15.90ID:vmzk5RPu0 安い放出米ばかりが先に売れるから
高い値段で流通してる24年度米が
値下がりせずに店頭に並ぶ
結果、いくら備蓄米を出しても店頭価格は
高止まりになる
高い値段で流通してる24年度米が
値下がりせずに店頭に並ぶ
結果、いくら備蓄米を出しても店頭価格は
高止まりになる
314名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:22:31.60ID:nrNpFxCc0316名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:22:45.82ID:9CmERdxk0 港区のタワマンに入ってるマルエツプチだと先月4480円だった5kgの銘柄米が4680円とか4780円にジワジワ上がってきてる
317名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:22:54.74ID:g0M0sVBi0318名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:22:56.34ID:RH1bJUsA0 売り場に並んでますん?
319名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:23:01.64ID:1gQ0MFT10320名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:23:15.51ID:vAP0vPv60 カルローズ米は粘りが無く艶も無いが味はまあまあ
321名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:23:22.44ID:Oj7Xwyn80 ライフで安物の銘柄が5500円とかだぞ
頭イかれてるわ
頭イかれてるわ
322名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:23:23.16ID:r6tGCrk20 並んだやつ全部買ったわ
個数制限しないマヌケ店舗があったから
個数制限しないマヌケ店舗があったから
325名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:24:13.36ID:C7wJDLQ/0 JAに対して暴動起こるぞ
326名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:24:29.66ID:I7gJ7exk0 余分に買うバカがいるから
327名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:24:35.74ID:C0ifLQQ60 超絶割高な古米を喜んで食ってるオマエラwwww
本当に馬鹿なんだなwww
俺は毎日ラーメン食ってるわ
本当に馬鹿なんだなwww
俺は毎日ラーメン食ってるわ
328名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:24:35.88ID:/PI/VWW30 コメを安くするのならもはや輸入米の枠拡大するしかないわな
329名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:24:36.55ID:cGXbPTdB0 一部のアホがマスコミに煽られて買い込み過ぎなんだよ
国民の一割でも余分に米を買い込んだら、そりゃ足りなくなるのは当たり前
国民の一割でも余分に米を買い込んだら、そりゃ足りなくなるのは当たり前
330名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:24:48.35ID:Oj7Xwyn80 暴動じゃ済まんだろwww
331名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:24:51.12ID:9dYXQs0v0 農家がブランド米を優先して作るから安い米がないんだってよ
卸はランクの上のコメから売って利益を得てる
ランクの安い米は売らないんだって
これが高騰してる一因だろうな
卸はランクの上のコメから売って利益を得てる
ランクの安い米は売らないんだって
これが高騰してる一因だろうな
332名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:25:02.85ID:1gQ0MFT10 政府が出来ることは、マイナ米穀通帳作るぐらい
334名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:25:17.34ID:3PjGwv9S0 焼け石に水だから、海外米を百万トン単位で輸入するしかないね。
335名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:25:33.34ID:nmFh3mP70 >>319
立花は政治屋ですらない選挙屋だろ
立花は政治屋ですらない選挙屋だろ
336名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:25:37.28ID:vmzk5RPu0 放出した備蓄米は原則精米されてるから
パニックで買いだめしても消費できなければ
意味無いですぞ
パニックで買いだめしても消費できなければ
意味無いですぞ
337名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:25:37.81ID:NXMLoCSY0 どこに消えたんだろう
338名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:25:47.62ID:+UhKoJK00 韓国のスーパーで米を買った日本人観光客の投稿が話題に
https://www.recordchina.co.jp/b951589-s39-c30-d0191.html
日本の米は10キロで8000円ほどだが、韓国では10キロで3000円だ。
韓国ネット
「韓国人はもう米を食べなくなっている」
「こういうのは歓迎。たくさん買って行ってほしい」
「ショッピングツアーで韓国の米消費が促進されるといいな。」
「米農家はこの機会に日本への輸出ルートを開拓してみるのも悪くない」
「空港の免税店に2〜4キロの小分けパックを置いて販売したら売れそう」
「韓国は米が余っていて、倉庫に山のように積まれているんだから輸出すればいい」
「一時的なものなら大丈夫だが、それが続くなら農業が本格的に崩壊しているということになる」
https://www.recordchina.co.jp/b951589-s39-c30-d0191.html
日本の米は10キロで8000円ほどだが、韓国では10キロで3000円だ。
韓国ネット
「韓国人はもう米を食べなくなっている」
「こういうのは歓迎。たくさん買って行ってほしい」
「ショッピングツアーで韓国の米消費が促進されるといいな。」
「米農家はこの機会に日本への輸出ルートを開拓してみるのも悪くない」
「空港の免税店に2〜4キロの小分けパックを置いて販売したら売れそう」
「韓国は米が余っていて、倉庫に山のように積まれているんだから輸出すればいい」
「一時的なものなら大丈夫だが、それが続くなら農業が本格的に崩壊しているということになる」
339名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:25:52.51ID:jM+eHQ4Z0 あと4ヶ月たてば新米収穫なのに
大量に買う必要ないだろ
大量に買う必要ないだろ
340名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:26:19.33ID:r6tGCrk20 >>324
近所の子供食堂にあげるで
近所の子供食堂にあげるで
341名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:26:21.29ID:+UhKoJK00 米国で日本米が5キロ3000円で売られているナゾ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/370095
輸出米は農家と単年、複数年契約で取引されるため、
どんな相場状況でも値段はある程度固定されています。
富山県産コシヒカリは、農家が卸す価格は推定で5キロ1680円ほど。
そこから農協や商社が2200円ほどで販売し、輸送費等が乗れば、
その金額でつじつまが合います
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/370095
輸出米は農家と単年、複数年契約で取引されるため、
どんな相場状況でも値段はある程度固定されています。
富山県産コシヒカリは、農家が卸す価格は推定で5キロ1680円ほど。
そこから農協や商社が2200円ほどで販売し、輸送費等が乗れば、
その金額でつじつまが合います
342名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:26:49.75ID:e9vqNDDy0 小売り現場は混乱してねえよ
置けば売れて儲かるんだから
置けば売れて儲かるんだから
343名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:26:59.40ID:nrNpFxCc0344名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:27:04.70ID:ssdWr27M0 そんなに米に需要あるなら米農家始めたら大儲けできる?
345名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:27:06.07ID:FUxeis+Y0 作る人も減るばかりだし輸入増やすしか手が無いやろな
346名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:27:24.20ID:r6tGCrk20347名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:27:29.81ID:9dYXQs0v0 今はコメは在るけど夏頃になるとコメが買えなくなるのかなあ
去年は二週間コメがかえなかったので焦ったわ
去年は二週間コメがかえなかったので焦ったわ
348名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:27:56.54ID:zksf7tQ00349名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:28:03.90ID:cGXbPTdB0 うちは北陸でコシヒカリが3680円だったのが昨日見たら3980円に値上がりしてた
ブレンド米は3380円だった
備蓄米放出したら逆に値上がりしてる
地元の米が他地方に買い占められてる?
ブレンド米は3380円だった
備蓄米放出したら逆に値上がりしてる
地元の米が他地方に買い占められてる?
350名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:28:13.10ID:5+FLxBrN0 コメ袋は破裂しないように微細な空気穴が空いてるから暖かい時期に常温で保つのはせいぜい3ヶ月
なぜ古米が嫌われるか考えよう
なぜ古米が嫌われるか考えよう
351名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:28:25.71ID:ohKrfqy10 日本の米は10キロで8000円
韓国では10キロで3000円
ベトナムでは10キロで1000円
もう輸入でいいよ。
戦時対策として3年分の備蓄しておけばいい。米は備蓄ができるからな。
韓国では10キロで3000円
ベトナムでは10キロで1000円
もう輸入でいいよ。
戦時対策として3年分の備蓄しておけばいい。米は備蓄ができるからな。
352名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:28:31.40ID:agT4c8vn0353名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:28:49.85ID:nrNpFxCc0355名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:29:15.31ID:k3gH802s0 種もみ不足だから今年の米の増産は期待できない
356名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:29:16.88ID:L8amM/ZZ0357!ninja
2025/04/17(木) 18:29:28.77ID:bGJGzczt0 アメリカのコメじゃだめなの?
アメリカ米食べてみたいんだけどなぁ
アメリカ米食べてみたいんだけどなぁ
358名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:29:40.45ID:9dYXQs0v0 コメの主要産地はコメが西より安いんだー
西は5kが4300円よりやすいのはない
西は5kが4300円よりやすいのはない
360名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:29:56.98ID:ohKrfqy10 >>357
牛丼屋の米が確かアメリカ産
牛丼屋の米が確かアメリカ産
361名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:29:58.09ID:ohKrfqy10 >>357
牛丼屋の米が確かアメリカ産
牛丼屋の米が確かアメリカ産
362名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:30:02.89ID:2smqY7Eg0 完全にコメ不足なので農政の失敗
値頃感とか言ってたバカが原因
値頃感とか言ってたバカが原因
363名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:30:11.03ID:nmFh3mP70364名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:30:30.18ID:o0zwkyPH0 コメの輸出を禁止すればOK
366名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:30:52.81ID:E5Q7oQOt0 ガラの悪い家族連れがアルファードで乗り付けて買い占めしとるわ
367名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:30:54.47ID:U9sdlwpy0 本当に買い占めてるなら何処にあるだろ?何が正解なんだか分からん
370名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:32:02.63ID:6nPKmem80 ついに4kg5980円だったぞ
372名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:32:39.70ID:cGXbPTdB0376名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:33:10.32ID:g0M0sVBi0 天照大御神がこの稲穂を育てよと言われた神国日本で米不足にした罪は重い
これ以上自公に政権は任せられんな
これ以上自公に政権は任せられんな
378名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:33:20.99ID:qSk+fkz50 米なんかはどうせ食べるものだから、サブスク販売とかでもいいよな
収穫量もある程度予測できそう
収穫量もある程度予測できそう
379亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/04/17(木) 18:33:31.28ID:+zlW+ueS0 モームリ!
381!ninja
2025/04/17(木) 18:33:44.87ID:bGJGzczt0382名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:33:51.81ID:C7wJDLQ/0 まじでむかつくわ
383名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:34:10.59ID:vmzk5RPu0 24年度に米不足が解消すると思いきや
全体的に値上がりして
買えなくなるのを恐れた消費者が
今年の米を青田買い
コメ価格の悪循環というか負の連鎖は
まだまだ続くだろうな
全体的に値上がりして
買えなくなるのを恐れた消費者が
今年の米を青田買い
コメ価格の悪循環というか負の連鎖は
まだまだ続くだろうな
386名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:34:54.25ID:qSk+fkz50 米を買おうと思い立ち、棚を見て唖然とする
ありえないほどの値段、政治の失敗
ありえないほどの値段、政治の失敗
387名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:34:58.73ID:5N/1npS60 疑問なんだけど流通量減ってるの?
388名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:35:14.25ID:TM1EZieW0 備蓄米程度で市場が動くかよ
さっさと関税なくして輸入量増やせよ
さっさと関税なくして輸入量増やせよ
389名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:35:14.32ID:0cHvZKZV0 政府が急激な高騰の原因特定すら無理なんだから、絶望の状況になっとるな
いろんなことが出来ない、分からないになってくるんかな
いろんなことが出来ない、分からないになってくるんかな
390名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:35:22.19ID:3qfTAc9W0 まだ一度も見たことないや
買ってみたいけどいつものお米しか並んでない
買ってみたいけどいつものお米しか並んでない
391!ninja
2025/04/17(木) 18:35:43.69ID:bGJGzczt0 コメって誰が管轄してるの?
392名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:35:57.96ID:dz6J++Vb0 品切れとか関東から上の地域だけだろ
東日本のJAが一番高い入札額で殆ど落としたから安い値段でスーパーに並べたい業者は全社落選よ
ふざけ過ぎ
東日本のJAが一番高い入札額で殆ど落としたから安い値段でスーパーに並べたい業者は全社落選よ
ふざけ過ぎ
393名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:36:04.84ID:/PI/VWW30 まあ政府が失敗したってのはその通りだな
備蓄米放出してこの結果はまずい
備蓄米放出してこの結果はまずい
394名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:36:16.10ID:g0M0sVBi0395名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:36:24.91ID:zkSzJb0S0 政府が明確に「コメが高くても構わない」と思ってるのでコメの価格は絶対に下がらない
現状政府が『価格を下げることを目的とした行動』を一切取っていないのだから価格が下がる理由が無い
既存の流通ルートそのものが転売ヤーと化していることが「問題」なのにその既存の流通ルートに漫然と
備蓄のコメを何億トン垂れ流しても高値で転売されるだけでそれは「問題」の解消のための行動ではない
このカラクリに政府農水省が半年以上も気付いていないハズはないのでココに一切手を付けないという事は
自身の利権になるからか自身よりもっとチカラの強い誰かの利権をつぶす事になって自分が消されるからか
知らないがとにかくヘタに手を突っ込むよりはコメを高値のまま放置しておく方がマシだという意志が読み取れる
現状政府が『価格を下げることを目的とした行動』を一切取っていないのだから価格が下がる理由が無い
既存の流通ルートそのものが転売ヤーと化していることが「問題」なのにその既存の流通ルートに漫然と
備蓄のコメを何億トン垂れ流しても高値で転売されるだけでそれは「問題」の解消のための行動ではない
このカラクリに政府農水省が半年以上も気付いていないハズはないのでココに一切手を付けないという事は
自身の利権になるからか自身よりもっとチカラの強い誰かの利権をつぶす事になって自分が消されるからか
知らないがとにかくヘタに手を突っ込むよりはコメを高値のまま放置しておく方がマシだという意志が読み取れる
396名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:36:26.66ID:Oj7Xwyn80 脳死省とJA
397名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:36:50.04ID:QO3nCq9v0 >>389
情報化社会の弊害の一つやね。仮に把握して手当してもすぐに価格調整して上澄みをかすめ取る仕組みができてしまう
情報化社会の弊害の一つやね。仮に把握して手当してもすぐに価格調整して上澄みをかすめ取る仕組みができてしまう
399名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:37:12.07ID:wJlFZOz40 宅配便みたいに備蓄米が倉庫を出てから追跡出来ればいいのにな
まぁ追跡出来たからどうってわけじゃないけどね、楽しいじゃんw
まぁ追跡出来たからどうってわけじゃないけどね、楽しいじゃんw
400名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:37:25.18ID:ohKrfqy10 トランプとの交渉結果どうなったんだろうな
米700%の関税廃止とかなら、安くなりそうだけど
米700%の関税廃止とかなら、安くなりそうだけど
401名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:37:35.69ID:qSk+fkz50402名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:37:39.48ID:nrNpFxCc0 >>380
スーパーの名前教えて
スーパーの名前教えて
404名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:37:56.52ID:jM+eHQ4Z0 太陽光発電業者が田んぼの土地を
いっぱい買ってるようだからな
いっぱい買ってるようだからな
405名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:38:06.16ID:TM1EZieW0 いい加減コメ農家保護のための関税はなくすべき
時代遅れということに気づけよ
時代遅れということに気づけよ
406名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:38:07.94ID:Etgf4QBN0 何年も前の米欲しいか?
408名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:38:52.55ID:D7ROG/H70 ババァ買占めすんなや
まぁお前にはくっそまずいコメがお似合いやけどなぁー
まぁお前にはくっそまずいコメがお似合いやけどなぁー
409名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:38:58.82ID:pt24TnRm0 流石に5000~6000も五キロに出せないよ
数年前に1800円くらいでもヒーヒー言ってたのに
まぁ世の中の大半の人がお給金上がってて上がるどころか下がってる俺の自己責任なんだろうけどさ
もうすいとんか冷奴食うしかねえなこれ(´・ω・`)
数年前に1800円くらいでもヒーヒー言ってたのに
まぁ世の中の大半の人がお給金上がってて上がるどころか下がってる俺の自己責任なんだろうけどさ
もうすいとんか冷奴食うしかねえなこれ(´・ω・`)
410名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:39:05.16ID:jgM87AlZ0 JAはボーナス上がりそう
411名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:39:05.26ID:ohKrfqy10412名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:39:08.62ID:49DDk/Vx0 当たり前だろドアホ
413名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:39:15.83ID:8J+z7pl+0414名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:39:20.19ID:ohKrfqy10416(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1000][UR武+56][UR防+68][初段森]
2025/04/17(木) 18:39:31.39ID:QsZrf6Oj0 石破内閣がアホアホだってことの証左
各都道府県の人口に応じて一定数送り付けるスタイルにすべきだった
やっぱり石破は無能
各都道府県の人口に応じて一定数送り付けるスタイルにすべきだった
やっぱり石破は無能
417名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:40:09.38ID:qP40CGER0 兵力の逐次投入
令和のガダルカナル
令和のガダルカナル
419名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:40:17.20ID:WM4CNpF00 江藤大臣とJAから献金もらってる議員辞めろや
数か月間なんの結果も出してないぞ江藤
数か月間なんの結果も出してないぞ江藤
420名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:40:47.63ID:oXHxdikh0 去年の早い時期に対応しているとこんなことにはなっていないだろうに
421名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:40:52.30ID:WqxAVTUY0 >>1
いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかがお米をため込んで価格がつり上がっているからだよ。
規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、
国の管理の行き届かなくなったところで貯め込みが発生しているんだよ。
いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、
海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。
いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかがお米をため込んで価格がつり上がっているからだよ。
規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、
国の管理の行き届かなくなったところで貯め込みが発生しているんだよ。
いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、
海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。
422名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:41:17.00ID:t+APE4o30 本気出さなかったら
参院選でうんといじめてやればいい
参院選でうんといじめてやればいい
423名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:41:34.96ID:WqxAVTUY0 >>420
去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。
今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの、売り控えによる価格吊り上げ対策なだけで。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は肥料などの異臭がしてもいいような農家に優しい地域を設定するしかない。>>1
去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。
今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの、売り控えによる価格吊り上げ対策なだけで。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は肥料などの異臭がしてもいいような農家に優しい地域を設定するしかない。>>1
424名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:41:46.71ID:ohKrfqy10425名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:42:00.53ID:5JfPRPqt0 1回しか見た事ないわ備蓄米
426名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:42:08.46ID:Vrn60IAL0 値上がりした状態を固定化するための逐次投入
平民は与野党政治屋と役人、利権団体の全方位から家畜扱いされている
平民は与野党政治屋と役人、利権団体の全方位から家畜扱いされている
427名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:42:18.71ID:nrNpFxCc0428名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:42:38.47ID:zGUPfbZ50 JAも学校給料や病院みたいな公共性の高いとこを優先してるからな
小さな小売店まで回ってこないのは仕方ない
小さな小売店まで回ってこないのは仕方ない
430名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:42:47.85ID:ssEmCG2m0 見たことない
432名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:43:01.04ID:C7wJDLQ/0 マジでもう1回政権交代しろ
433名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:43:05.84ID:F0VMbaNm0 なんで不足してんのかテレビでも追及しようとしないのが闇
434名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:43:38.72ID:D7ROG/H70 ジジィ買占めすんなや
435名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:44:13.02ID:pt24TnRm0436名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:44:27.28ID:ohKrfqy10437名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:44:36.60ID://fNL/ip0 もう元の値段で買える時代は来ないな
芋でもかじって生きるか🍠
芋でもかじって生きるか🍠
438名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:44:50.23ID:YiA8T9sM0 関税廃止で
439名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:45:00.13ID:QiRXFkGv0 すぐ売れるとかで、買った奴は何するつもりなんだよ。転売か?
ますます高い価格のコメなんて買わねーし。
貯め込んでも古米になるだけだろ
ますます高い価格のコメなんて買わねーし。
貯め込んでも古米になるだけだろ
440名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:45:18.23ID:TM1EZieW0 安い海外米、高い国産米で分けて販売すればいい
国産なら高くても需要がある
とりあえず今は安く買える米を本気で用意すべき
国産なら高くても需要がある
とりあえず今は安く買える米を本気で用意すべき
441名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:45:21.11ID:lB/nE1tI0 おそらくスーパーマーケットの組合みたいなのがあるはずで、政府がそこに直接売れば市場に出てくる。
442名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:45:23.37ID:pt24TnRm0443名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:45:37.32ID:ohKrfqy10444あぼーん
NGNGあぼーん
446名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:46:23.32ID:2FWdh/YY0 なんか政府の米価コントロール下手すぎだろ
447名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:46:34.73ID:yAhoSRlp0 まずフリマで米の販売を禁止しろ
コロナの時にはマスク、消毒液転売禁止したろ
コロナの時にはマスク、消毒液転売禁止したろ
448名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:46:52.86ID:O3ukX8J40 当年度産コシヒカリ5kg1480円になるまで並べるべき
449名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:46:59.33ID:yk0bw+Pk0 米国に700%の関税
対米国からは10%にします。って言えば万事解決
対米国からは10%にします。って言えば万事解決
450名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:47:01.10ID:97wW+9MN0 お金はあるけど安いが大好きな日本人
451名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:47:09.23ID:RKKep89h0 ( ̄ー ̄)ニヤリ
452名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:47:10.33ID:c82aI0wp0 高い米と海外産のは積み上がってるよ
453名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:47:25.51ID:PLwZBHKG0 もうそろそろ農水大臣のあいつ河原に晒し首だろ
454名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:47:57.70ID:nPFHoBia0 韓国米が安くて日本人が買ってるってテレビでやってた
455ブサヨ
2025/04/17(木) 18:48:11.98ID:0TeQxMB80 買い占めて 100均の米保存袋で保管かな?
米はビニールより硬いし粒だからすぐ袋に穴が開くよ?
米はビニールより硬いし粒だからすぐ袋に穴が開くよ?
456名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:48:26.21ID:8x7rUU+W0 まさかこの時代に米高くて麦メインになるとは思っても見なかった。
白米食べたいけど高くて品薄で食べれないって戦時中みたいだね。
白米食べたいけど高くて品薄で食べれないって戦時中みたいだね。
458名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:48:39.86ID:udyvhKni0 生産量が足りなかった
農水省は知りながら統計をごまかした
さらに流通が滞っている 買い占めが横行しているという嘘までついた
農水省は知りながら統計をごまかした
さらに流通が滞っている 買い占めが横行しているという嘘までついた
459名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:49:14.30ID:C0ifLQQ60 アメリカ米とかアメリカで使用禁止の農薬を
米に直接ふりかけて輸出してるし
普通以上の家庭では絶対に食わないよなww
貧困とか馬鹿御用達
無知だから後で病気になっても原因分からずに死ぬwwww
米に直接ふりかけて輸出してるし
普通以上の家庭では絶対に食わないよなww
貧困とか馬鹿御用達
無知だから後で病気になっても原因分からずに死ぬwwww
460名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:49:21.90ID:a3qCkSJu0 少し前まで「日本人のコメ離れが深刻」とか言ってたのに…
461名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:49:34.01ID:Kke664ZS0 国民は安いコメを求めている
462名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:49:35.55ID:0S+LBbPF0 手に入らない小売までの流通してこないと言ってたのに、売ってることにしてるwwww
この店の流通経路調べろよw
この店の流通経路調べろよw
463名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:50:47.49ID:D7ROG/H70 自民党と農水省のせいやな
464名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:50:56.50ID:qSk+fkz50465名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:51:02.46ID:NnfJGgbG0 備蓄米は政府特別仕様の冷房倉庫で保管されてるから、
味は良い部類だろう。
味は良い部類だろう。
466名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:51:23.89ID:97ch18BN0 備蓄米は買えたら備蓄する
永遠にコメ不足
永遠にコメ不足
467名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:51:32.26ID:tuiOGLU70 毎朝開店に買ってるぜ買いだめや転売すっけー
468名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:51:39.18ID:nrNpFxCc0469名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:51:41.13ID:C0ifLQQ60 旨いまずい以前の問題で
海外の米は危険
海外の米は危険
470名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:51:55.07ID:t8pHoQrc0 価格下げないためのマッチポンプだろ。
472名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:52:12.74ID:yAhoSRlp0473名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:52:40.22ID:THmAGqDf0 GW明けには値下がりするの分かってるから不安を煽って在庫処分したいんだろ
知り合いのスーパーでも米は余ってきてる
知り合いのスーパーでも米は余ってきてる
475名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:53:04.21ID:c82aI0wp0 それっぽい空き棚は見かけないけどな
売り切れてるのは地元銘柄米のセール品
売り切れてるのは地元銘柄米のセール品
476名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:53:23.28ID:uCbsx8xT0 >>1
今すぐ米の関税なくせ、カリフォルニア米買えばいい
今すぐ米の関税なくせ、カリフォルニア米買えばいい
477ブサヨ
2025/04/17(木) 18:53:35.74ID:0TeQxMB80478名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:53:45.22ID:DSnc0p3o0 ま〜た米買い占めかよ
もう値段高いとか言ってられねーな
もう値段高いとか言ってられねーな
479名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:54:19.84ID:NnfJGgbG0481名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:55:06.72ID:k3gH802s0 今年の新米の争奪戦もすでに始まっているから
秋になっても価格が下がることはないだろう
更なる値上がりの可能性のほうが高いか
秋になっても価格が下がることはないだろう
更なる値上がりの可能性のほうが高いか
482名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:55:18.48ID:uPBGcGem0 今まで買い控えてた分も買いだめし始めてるからなあ
下がるまで愚直に供給足していくしかない
下がるまで愚直に供給足していくしかない
483名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:55:54.67ID:JmJ+YWZ70 買わなけりゃ良いんだよこんなもの
485名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:56:28.11ID:o8jo/vla0 米自由化すると農家死んじゃう~自給率が~国防が~とか言うけど、日本はアメリカ中国ロシアなんかの超大国とは違うんやで。ちっぽけな島国や。大日本帝国やのうてただの日本国や。人口も右下がり。いつまで世界に対して背伸び続けるつもりや。
農家を支えるのは富裕層だけでええやん。庶民もいつもは5kg二千円の外国産米だけど時々は奮発して国産米買っちゃお!くらいでいいのでは?
農家を支えるのは富裕層だけでええやん。庶民もいつもは5kg二千円の外国産米だけど時々は奮発して国産米買っちゃお!くらいでいいのでは?
486名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:56:30.82ID:nrNpFxCc0487名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:56:35.77ID:cKarCK8S0 5k8000円くらいで落ち着くかな
489名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:57:04.57ID:bvzU651P0 カルローズも値札しか残ってない事多いな
490名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:57:08.18ID://fNL/ip0 米値上がりしてるの日本だけなんだろ?
国の対策が備蓄米放出だけとか根本的な解決しないのはどうなの?
国の対策が備蓄米放出だけとか根本的な解決しないのはどうなの?
491名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:57:19.04ID:D7ROG/H70 便乗値上げでインチキしてアホをだまし続けるんやろなー
492名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:57:32.71ID:H30uI8Qy0 タイ米入れろよ
493名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:57:49.87ID:JhEpgPXk0 空になった棚にカップラーメン置いてあったわ
494名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:58:20.54ID:TUGx3MMK0 ビーチク米すら選択肢に排卵
ブランド米2500円/5k切ったら悩む
ブランド米2500円/5k切ったら悩む
495名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:58:36.79ID:C0ifLQQ60 >>479
よく頭悪いって人から言われるだろwww
よく頭悪いって人から言われるだろwww
496名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:58:40.38ID:yAhoSRlp0 今朝「韓国は米が安いです!大量に買って帰りました」って宣伝してたなw
あちらの米は食いたくないわ
あちらの米は食いたくないわ
497名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:59:37.68ID:fnMXJBlD0498名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:59:49.00ID:5+FLxBrN0 トイレットペーパーやマスクと違って増産できないから騒ぎが大きくなってるだけで買いだめでコメが偏って所有されてるだけでしょ
政府が強制徴収したら一日で解決する
政府が強制徴収したら一日で解決する
499名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 18:59:49.15ID:o/XrDt3x0 昔からある米屋の方がいいよ
501名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:00:27.99ID:xZS8IPEI0 パックご飯買ったほうが安い
なにこれ馬鹿の国
なにこれ馬鹿の国
502名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:00:34.36ID:f1J4+iLg0 友達が去年も今年も10kg3000円で農家(野菜の無人販売所を利用していて米も売ってもらうようになったとか)から直接買っているそうで、いいなーと思うけどその値段じゃ農家が損しているのではと気になってる
503名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:00:45.48ID:fnMXJBlD0 >>497
都内のロピアな
都内のロピアな
504名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:00:50.47ID:qSnG4aZS0505名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:01:03.18ID:it9+4Dub0 もう一度、炭水化物カットダイエットはやらせろよw
506名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:01:16.47ID:fnMXJBlD0 すでに肉のほうが安い
507名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:01:26.38ID:0doyZ4ze0 次回の入札からJAは参加できないようにすべきか
508名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:01:34.83ID:CizMz7SN0 素人でも分かる需給ギャップ
さっさと緊急輸入しろ無能役人
さっさと緊急輸入しろ無能役人
509名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:01:45.51ID:DSnc0p3o0 米がな〜い!とか騒いでる限り値段落ちる訳ないやん
アホかな?
アホかな?
510名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:02:00.64ID:sXzkrCwE0 米を買い占めめる奴を公開殺処分しろ
511名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:02:21.80ID:BJSG1zo30 誰がまた買い占めてんのや
それとも悪徳商人による小出しけ?
それとも悪徳商人による小出しけ?
512名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:02:25.49ID:qSnG4aZS0 魔除けのおまじない
六四天安門
六四天安門
513名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:03:06.22ID:LL2iQaYs0 売れるのか備蓄米
514名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:03:12.56ID:NCejAkQJ0 30代くらいの夫婦の家族連れが子供使ってカートに積んで
一人一袋制限突破して並ばせて買い占めしてるのよく見る
一人一袋制限突破して並ばせて買い占めしてるのよく見る
515名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:04:04.38ID:BnYQ9kbj0 >>514
でも米は精米から1ヶ月以上たつと不味くなるよ
でも米は精米から1ヶ月以上たつと不味くなるよ
517名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:05:16.29ID:qSnG4aZS0 やっぱおまじない貼ったら書き込み減ってワロタ
518名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:05:35.17ID:KJAO1Mo70 普通にコメ余ってるぞ
高いから買わないだけだが
なんでマスゴミはこう煽るかな?
高いから買わないだけだが
なんでマスゴミはこう煽るかな?
519名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:05:55.84ID:BnYQ9kbj0 これ堂島米先物見て値段つけてるから下がらないんじゃないの?
520名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:06:07.04ID:xCdRzfhH0 卵不足のときと一緒で暇な年寄が見つけては買い占めてんだろ
近くに実家がない共働き核家族じゃ手に入らないやつ
近くに実家がない共働き核家族じゃ手に入らないやつ
521名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:06:38.77ID:S3qlcMZd0522名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:07:58.61ID:NnfJGgbG0 >>1
神戸物産業務スーパーで今月中、冷凍ミートボール1kgが300円強だよ。
国産鶏肉30%で大豆たんぱく質とで、できてる。アッサリ味で美味しいよ。
加熱済みなので常温で放っといたら生で食える。
業スーのパスタもミートソースも安いから
https://pastajapan.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_3641-1.png
カリオストロの城のパスタが作れる。ルパン三世の映画。
神戸物産業務スーパーで今月中、冷凍ミートボール1kgが300円強だよ。
国産鶏肉30%で大豆たんぱく質とで、できてる。アッサリ味で美味しいよ。
加熱済みなので常温で放っといたら生で食える。
業スーのパスタもミートソースも安いから
https://pastajapan.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_3641-1.png
カリオストロの城のパスタが作れる。ルパン三世の映画。
523名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:08:14.57ID:05GBKd0u0 朝から並べる老人が
524名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:08:38.90ID:nrNpFxCc0 近所のスーパーで輸入米を喜んで買ってる人は
ほぼ全員が外国人である
(笑)
ほぼ全員が外国人である
(笑)
525名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:10:03.52ID:8lbIFNnt0526名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:10:28.27ID:kjbqxjWo0 電気も高い
電気も電線引いて海外産輸入しろ
電気も電線引いて海外産輸入しろ
527名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:10:56.18ID:fnMXJBlD0528名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:11:34.93ID:NnfJGgbG0 >>522
名称:肉だんご
原材料名:鶏肉(国産)、粒状大豆たん白、つなぎ(パン粉、小麦粉、粉末状大豆たん白)、たまねぎ、食塩、砂糖/調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na,K)、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉を含む)
内容量:1kg
保存方法:-18℃以下で保存
凍結前加熱の有無:加熱してあります
https://stat.ameba.jp/user_images/20210421/20/meguisomi/43/f9/j/o1289163414929944947.jpg
名称:肉だんご
原材料名:鶏肉(国産)、粒状大豆たん白、つなぎ(パン粉、小麦粉、粉末状大豆たん白)、たまねぎ、食塩、砂糖/調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na,K)、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉を含む)
内容量:1kg
保存方法:-18℃以下で保存
凍結前加熱の有無:加熱してあります
https://stat.ameba.jp/user_images/20210421/20/meguisomi/43/f9/j/o1289163414929944947.jpg
529名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:11:56.64ID:nrNpFxCc0530名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:12:57.10ID:VFN/TOa20 老人は重い米は持てないから買い占めなどしてないね
老人叩きすりゃウケると思ってるアホがデマ流してるけど
老人叩きすりゃウケると思ってるアホがデマ流してるけど
531名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:13:31.23ID:75TzRXSZ0 農水省のアホ役人と江藤大臣の無能さを晒しただけだったな
534名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:14:27.75ID:58b6NZ8J0 安いうちに買おうと殺到する
→あっという間になくなる
→「普通の米もなくなるのでは?」と考えとりあえず買い占める
→品薄になってさらに値上げ
焼け石に水どころか需要高に燃料注いでる状態w
→あっという間になくなる
→「普通の米もなくなるのでは?」と考えとりあえず買い占める
→品薄になってさらに値上げ
焼け石に水どころか需要高に燃料注いでる状態w
535名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:14:36.18ID:iKlEgLxN0 全然買えねーよ!いい加減にしろ農協と農水省ふざけんな
536名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:15:19.65ID:S3qlcMZd0537名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:15:55.41ID:fnMXJBlD0 5月には5kg5000円
米1kgが1000円100グラム100円1グラム1円になるぞ!
輸入豚肉100グラム88円なのにさあ!😫
米1kgが1000円100グラム100円1グラム1円になるぞ!
輸入豚肉100グラム88円なのにさあ!😫
538名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:16:01.48ID:nrNpFxCc0539名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:16:14.92ID:D7ROG/H70 自民党と農水省のせいやな
人のせいばかりにしてな
人のせいばかりにしてな
540名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:16:29.64ID:qSnG4aZS0542名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:17:11.85ID:/XLNrxiM0 学校給食に優先して廻せよ
ジジババこそ米を喰うな
ジジババこそ米を喰うな
543名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:17:12.02ID:N5Ncrshw0 最初に落札した業者は2回目以降入札させるな
544名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:17:25.75ID:hJnWRou90 農協は自民の支持母体なんだから、関税下げるなんて事はもちろん、
米の価格を下げる事だってやる訳が無い。
米の価格を下げる事だってやる訳が無い。
545名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:17:43.10ID:i4MTa1Ne0 計画通りか無能かのどちらかなのだから国はちゃんと発表してほしいね
547名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:17:57.09ID:+XAh9Ehh0548名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:18:00.56ID:6MkrGZuP0 早くカリフォリリアマイの関税無くして輸入しろ
549名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:18:12.45ID:LUC4cRWS0 昨日、トンカツ屋にいったらご飯おかわりは自由だったが、ご飯が美味しくなかったわ…
なんか残念だった
なんか残念だった
553名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:19:18.28ID:ZNGOBo3g0 備蓄米なんて存在しないってあれなんだったの?
555名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:19:23.94ID:qSnG4aZS0 アメリカって国が補助金出して安く流通させて輸出してる、米国産の小麦、米、豚肉、牛肉って、
俺の不買対象なんだわ
俺の不買対象なんだわ
557名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:20:46.52ID:EkBs/pf/0 転売ヤーそろそろ出さないと米傷むよ
558 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/17(木) 19:20:54.17ID:No7w7Z8b0 >>544
自民は下野させるしかないよな
自民は下野させるしかないよな
559名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:21:03.50ID:OCFBf9w10 全国各地に米屋御殿が建つな
560名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:21:33.30ID:Lp6rY0Eq0 減反の補助金貰い、国外に輸出してる
農家もある
政府はとことんアホやろうw
農家もある
政府はとことんアホやろうw
561名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:21:46.46ID:cdMPyq7L0 放出米を入札にすんなよアホ政府
562名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:21:55.39ID:dxqh7itB0 一般家庭が米を備蓄してるからな
563名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:22:03.42ID:AXgcwxvd0 備前米
備中米
備後米
この辺放出したら備蓄米には勝てそう
備中米
備後米
この辺放出したら備蓄米には勝てそう
565名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:22:13.14ID:pRXF5s/Z0 びちく米が無いなら
ちくび米を買えばいい
ちくび米を買えばいい
566名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:22:14.43ID:KTVakTJh0 何でこんなホなこといつまでも続けているのかね
568名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:23:07.43ID:uaeqGmlG0 まだまだ全然たけーよ
569名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:23:22.50ID:j5Gx1Jj/0 だって放出した備蓄米って、国民全体の消費量から考えたらたったの一週間分だぞ
下がるわけないやん
下がるわけないやん
570名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:23:49.29ID:qFiRr5yO0 国内の最大流通はオーストラリア産は買えずアメリカは買えずブラジル産も買えずインド産やインドネシア産やネパール産等中東産になりつつある
貧困で資金援助してるのに食料を根こそぎ奪う日本万歳
貧困で資金援助してるのに食料を根こそぎ奪う日本万歳
571名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:24:06.01ID:/aXbS3p70 >>1
⛩卍✝を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康になろう!障害児を作るな!
⛩卍✝を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康になろう!障害児を作るな!
572名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:24:12.97ID:VmnIebSG0 これでもまだ自民党に投票する連中が3割はいるんだろ
どうなってんのこの民族
どうなってんのこの民族
573名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:24:17.31ID:NcUPtfnN0 ケチケチしないで一気に放出しろよ!
ついでにカルフォルニア米も大量に輸入して溜め込んでる連中を皆564にしろ!
ついでにカルフォルニア米も大量に輸入して溜め込んでる連中を皆564にしろ!
574名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:24:19.18ID:8GPwykuZ0 通常米も流通が不安定だわ
これって市場が錯綜状態ってことよな?
これって市場が錯綜状態ってことよな?
575名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:24:42.77ID:nrNpFxCc0576名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:24:50.19ID:eO3Cyl+L0 カルロース米、早炊きだとめっちゃうまい
中途半端な国産より遥かにうまいしもう国産いらんわ
中途半端な国産より遥かにうまいしもう国産いらんわ
577名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:25:00.05ID:RDlxOWny0 またジジババが買い占めてるんだろ、殺せって
害悪でしかないゴミは殺せ
害悪でしかないゴミは殺せ
578名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:25:24.61ID:L8amM/ZZ0580名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:25:38.36ID:Zrvydoml0 下手に買い占めて家に置いておくより1000円くらい高くてもその都度買う方がお得なのにね
つうかこれからの時期家に置いておくとヤバいぞ
つうかこれからの時期家に置いておくとヤバいぞ
581名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:25:49.14ID:nKNiVrkl0 放出した分
新米から徴収だしな
米足りるわけないんよ
新米から徴収だしな
米足りるわけないんよ
582名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:25:50.60ID:qFiRr5yO0 たった1都市2ヶ月分の非常食を放出した所で増えた口には足りない
583名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:26:03.64ID:fnMXJBlD0584名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:26:07.95ID:U1u6793j0 台湾人が買い占めてたの見たよ
585名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:26:12.87ID:OCFBf9w10 備蓄米というのは国民の税金で買っておいた米だろ
この米を売って儲けるとはどういう悪党なんだ
この米を売って儲けるとはどういう悪党なんだ
586名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:26:17.85ID:XCJwHTTW0 政府は民間に任せないで標準価格米を直接各地に卸せ。
なぜ国民全員で農金の負債を負担しなくてはいけないのだ。
なぜ国民全員で農金の負債を負担しなくてはいけないのだ。
587名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:26:27.24ID:1XvW3W4r0 2kg買っても1ヶ月で消費し切れない俺は普通に高い米買うよ
588名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:26:48.00ID:qy1gg/ST0 パスタが主食になったわ
買い物の度に買い足してる
今年も新米が出た米が買い尽くされて冷凍うどんすら品薄になるんだろ
買い物の度に買い足してる
今年も新米が出た米が買い尽くされて冷凍うどんすら品薄になるんだろ
590名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:27:14.43ID:FboeIP8W0 だからお前ら米を買うなよ。欲しがるから調子こかれて高値になるんだわ。3年ぐらい米を食べるな
591名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:27:19.74ID:OCMRvBF10592名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:27:19.99ID:Zrvydoml0593 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/17(木) 19:27:25.34ID:No7w7Z8b0 >>576
こういう声を拡散して、輸入自由化の機運を高めたいね
こういう声を拡散して、輸入自由化の機運を高めたいね
594名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:27:44.41ID:fnMXJBlD0 >>585
JA越後屋状態
JA越後屋状態
595名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:27:45.65ID:4qG5QAp30 トイレットペーパー然りガソリン然り・・・
供給不安が一度でも発生するとサプライチェーンはボロボロになるな
ジジババの買い溜め根性は異常
供給不安が一度でも発生するとサプライチェーンはボロボロになるな
ジジババの買い溜め根性は異常
596名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:27:56.43ID:d9FPz22S0598名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:28:05.41ID:qFiRr5yO0 お前ら40年ブルーカラーに死ねって繰り返してるだけだから農民も現場員も居なくなったんだがな?
599名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:28:25.59ID:fnMXJBlD0 >>585
農水省丸儲けだよ
農水省丸儲けだよ
602名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:28:54.58ID:XEqDoE3N0 自民とJAが共謀して米相場を吊り上げてる
603名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:29:14.21ID:Zrvydoml0 まぁこんなの続けたらそのうちJAや政府機関襲撃されるでしょ
今の政府はそれを望んでるんじゃね?
今の政府はそれを望んでるんじゃね?
604名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:29:18.13ID:nrNpFxCc0605名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:29:42.21ID:qFiRr5yO0 一般人に農協を左右する決定権はない
農協は農民が株主だから非難したければ農民になればいい
農協は農民が株主だから非難したければ農民になればいい
606名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:29:47.40ID:8rODjIlc0607名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:31:02.02ID:XCJwHTTW0608名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:31:52.68ID:/PI/VWW30 子供がいるならしょうがないだろう
609名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:32:01.01ID:QEQjWTQ80 もう肉とあんま値段変わらんのやなぁ…
611名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:32:49.50ID:qFiRr5yO0 自由競売の意味わかるかな?
供給が需要超えるまでは一生下がらない
農民から絞れなくなったから次は一般家庭になっただけ
供給が需要超えるまでは一生下がらない
農民から絞れなくなったから次は一般家庭になっただけ
612名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:33:08.24ID:OCMRvBF10 食べ盛りの子供がいる家庭は10キロ買ったってすぐなくなるからな、大変だと思うよ
614名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:33:39.34ID:OMXDxqy70 値上がりするように小出しに流通させてそれを老人が買い占めるんだから無くなるに決まってんだろ
615名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:33:52.04ID:Lui7tizr0 >>1
そりゃ国民全員で月200トン消化するのに20トンばかしばら撒いてもな
そりゃ国民全員で月200トン消化するのに20トンばかしばら撒いてもな
616名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:33:56.68ID:nrNpFxCc0617名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:34:08.34ID:Zrvydoml0 >>610
してるぞ
してるぞ
619名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:35:02.77ID:OCMRvBF10 年寄りが買いだめしているって妄想が始まったよ
620名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:35:08.15ID:XEqDoE3N0621名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:35:21.48ID:C375AU/80 今日もうどん生活続行中
623名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:36:23.29ID:XCJwHTTW0624名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:36:37.17ID:Zv1bEhoi0625名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:36:37.43ID:qFiRr5yO0 当たり前だろ農協と契約栽培で米作ってるのだから嫌ならお前らが農民になるか農家に契約栽培をお願いするかの二択
農協反対派は売値が上がらなかったから反対派になっただけで売値さえ上がれば中立なのよ
農協反対派は売値が上がらなかったから反対派になっただけで売値さえ上がれば中立なのよ
626名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:36:40.47ID:IsIrWu6D0 5キロ2000円以下になるまでコメ買うなよ
628名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:37:26.23ID:nrNpFxCc0629名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:37:33.29ID:OPGnH7SG0 どうせ備蓄米を出さずに品薄商法してるんだろ?
もういい加減にしろよ馬鹿だろ
こんな馬鹿な自作自演もうしなくて良いから
早く海外産の米を輸入しろよ
今回の目的がそうしたいだけなのはわかってる
もういい加減にしろよ馬鹿だろ
こんな馬鹿な自作自演もうしなくて良いから
早く海外産の米を輸入しろよ
今回の目的がそうしたいだけなのはわかってる
631名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:37:55.27ID:q0JcxUWQ0 極端な話備蓄米全部ドンキに売れば良いんだよ。で安く売ってもらう。他の店は否応無く値段下げざるを得なくなるだけで。誰が平等に儲かるかとか知った事じゃねえし。
632名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:38:54.65ID:q0JcxUWQ0 先ずJAに9割売るのやめろっつの
633名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:39:01.39ID:XCJwHTTW0 まさか農協が転カスになるとはな。
634名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:39:01.85ID:MKFKocs10 https://x.com/ShinjiInvests
猪狩慎二@厳選銘柄
このスパムアカウントに困ってるんですけど、どうしたらいいですか
このアカウントに誘導する返信、DMばっかり来ます…
内容が詐欺っぽいんです
猪狩慎二@厳選銘柄
このスパムアカウントに困ってるんですけど、どうしたらいいですか
このアカウントに誘導する返信、DMばっかり来ます…
内容が詐欺っぽいんです
635名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:39:02.19ID:t8MgLozM0 パスタ500g100円のを5kg買ってきた
4倍以上する米とかしばらく食えんわ
4倍以上する米とかしばらく食えんわ
636名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:39:03.85ID:9acSfslQ0 >>1
JAが蓄えてたら無理やん
こりゃ備蓄米小出しで出しても値段下がらんわ
米が売り場に行き渡らない事態は、卸売りなど中間業者が今年の収穫期までの需給切迫を見越して在庫をため込んでいるだけでなく、集出荷団体(JAなど)が供給を独占していることも大きく影響している。この状況では取引量が絞り込まれ、取引価格が高く維持されてしまう。そのため、売り場は不足にならない程度の入荷が維持される一方、高値が続く可能性がある。
JAが蓄えてたら無理やん
こりゃ備蓄米小出しで出しても値段下がらんわ
米が売り場に行き渡らない事態は、卸売りなど中間業者が今年の収穫期までの需給切迫を見越して在庫をため込んでいるだけでなく、集出荷団体(JAなど)が供給を独占していることも大きく影響している。この状況では取引量が絞り込まれ、取引価格が高く維持されてしまう。そのため、売り場は不足にならない程度の入荷が維持される一方、高値が続く可能性がある。
637名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:39:06.10ID:Zs/Z+zuQ0 お米って気温の高いところに置いておくと、味が落ちるのに。
あと5か月で新米の季節よ。
買い占める意味あるの?
あと5か月で新米の季節よ。
買い占める意味あるの?
638名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:39:28.53ID:OPGnH7SG0 >>47
それ5キロだろ
それ5キロだろ
639名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:39:33.85ID:cKdqWHri0 一気にバーンと出せ
なに値崩れを嫌がってやがんだ
値崩れイコールやすくなるってことだろ
なに値崩れを嫌がってやがんだ
値崩れイコールやすくなるってことだろ
640名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:39:42.90ID:Mq8GrNBB0 備蓄米程度では足りないんだよね
本当どうするのやら
参院選まで保つのか?
本当どうするのやら
参院選まで保つのか?
641名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:39:49.58ID:RKKep89h0 いや売ってたけどなあ、キロ800円より高かったけど
642名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:40:08.07ID:AVSE2nSd0 やすいこめしかかえません
644名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:40:26.64ID:C375AU/80 今日もコメ中毒者が発狂してるな
647名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:41:12.26ID:nrNpFxCc0648名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:41:44.85ID:8GPwykuZ0 政府備蓄米を購入する条件が厳しくて
それができて且つやろうとするのは
農協くらいしかないのでは?というレベル
それができて且つやろうとするのは
農協くらいしかないのでは?というレベル
649名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:41:58.01ID:k2dbVRIN0 棚から少しずつ消えてきたな
23年に比べて24年は供給は18万トン増えてるのにこれ
これは秋を前にまた米騒動起こるぞ
マジでJAと中間業者を潰せよ
23年に比べて24年は供給は18万トン増えてるのにこれ
これは秋を前にまた米騒動起こるぞ
マジでJAと中間業者を潰せよ
650名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:42:26.75ID:kJfli2KQ0 ステマ
652名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:42:51.34ID:KdagtHXC0 真面目に働いている人が買えなくて働いてないジジババが昼間に買い放題とか終わってるよ
653名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:43:20.17ID:EjI+Ayzx0654名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:43:25.67ID:RKKep89h0 トイペとかマスクかな
655名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:43:36.56ID:IjV5tzn00 どっかの爺がまた買占めてるんだろう
656名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:43:37.99ID:RiOWTnNi0 農家から直で買えば30kgで1.1万円だぞ
657名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:43:51.62ID:L8amM/ZZ0659名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:44:15.11ID:utSpRGXB0 まあどうせ、アメリカから大量の米を買わされるんだろうから、
それを安く市場に流せばいいだけ
200万トンくらい輸入しよう!
それを安く市場に流せばいいだけ
200万トンくらい輸入しよう!
660名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:44:21.69ID:qFiRr5yO0 農協に売るのではない
農協に予定数引き取りさせる為に事前に申請しそして予定数までは押し売りを拒めないそれが農協の立場
そんなに買いたければ作付前に産地に出向いてお願いしに行け
農協に予定数引き取りさせる為に事前に申請しそして予定数までは押し売りを拒めないそれが農協の立場
そんなに買いたければ作付前に産地に出向いてお願いしに行け
661名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:44:28.25ID:XCJwHTTW0 農林中金は、低金利時代に米欧の国債約30兆円を保有し、高利回りを狙って最大60倍(自己資本比)のレバレッジをかけて運用していたと推計されています。つまり、10兆円の自己資本で600兆円規模のリスク資産に近いエクスポージャーを持っていた計算です。
しかし、2022年以降の米欧の金利急騰で債券価格が暴落。さらに為替ヘッジコストが約4倍(年0.5% → 年2%超)に跳ね上がり、運用益が逆ザヤに。
2024年4~12月に12.8兆円分の外債を売却し、事実上ロスカット。結果、2025年3月期に約1.9兆円の赤字を計上し、理事長が辞任。
しかし、2022年以降の米欧の金利急騰で債券価格が暴落。さらに為替ヘッジコストが約4倍(年0.5% → 年2%超)に跳ね上がり、運用益が逆ザヤに。
2024年4~12月に12.8兆円分の外債を売却し、事実上ロスカット。結果、2025年3月期に約1.9兆円の赤字を計上し、理事長が辞任。
662名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:44:30.91ID:nrNpFxCc0663名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:44:46.86ID:q0JcxUWQ0 米の値段は人口減に直結するんだっつの。インドや中国が人口多い理由くらい考えろよ
664名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:44:47.24ID:oW9yFl/N0 腐り切った自公政権、農水省、JA
無能な人間が日本国民の税金もらう価値がない
今すぐ辞めろ、消えろ
無能な人間が日本国民の税金もらう価値がない
今すぐ辞めろ、消えろ
666憂国の記者
2025/04/17(木) 19:45:21.11ID:H2PNEKVq0 おかしいよな
誰が握ってんだよ!!!!!!!
誰が握ってんだよ!!!!!!!
667名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:45:27.27ID:Kaw0vVzM0 タイマイせいや
668名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:46:07.57ID:qFiRr5yO0 インバウンドや万博呼び込みで口が増えてるのに足りると思ってるの?
669名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:46:11.12ID:O514j9RU0 7月の大厄災に備えてるんだろう
670名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:46:14.21ID:TUq4THcs0 庶民に
食わせる
コメは
ネェ!
自民党スローガン😱
食わせる
コメは
ネェ!
自民党スローガン😱
671名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:46:31.66ID:Zs/Z+zuQ0673名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:47:10.25ID:tZvjXlsi0 韓国じゃ10kg3千円で買えるのにな
674名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:47:19.60ID:rDxh0GF70 結果安い備蓄米が売り切れで高い方を買わざるを得なくなり
全体としての価格が下がることはありませんでしたというオチ
全体としての価格が下がることはありませんでしたというオチ
675名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:47:25.10ID:Wry1XGVf0 高く売って下げる気なしのアポ〜ン大臣
676名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:48:04.94ID:ZuCOL7mZ0 >>541
お前が家から出れない引きこもり無職なのはわかった
お前が家から出れない引きこもり無職なのはわかった
677名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:48:22.25ID:j/3Sf+8z0 やっぱり輸入しかないんだよ
絶対量が不足している
米は足らない
政府は認めないけども
絶対量が不足している
米は足らない
政府は認めないけども
678名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:48:57.70ID:YMHGHRyu0 米くらいマトモなの食えよ
大した金額じゃないだろうに
大した金額じゃないだろうに
680名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:49:45.43ID:Zs/Z+zuQ0681名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:50:44.22ID:6ZH2uA9L0 米だけ異常に値上がりしたので
安い米求めるのも自然な流れか
安い米求めるのも自然な流れか
682名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:51:36.79ID:XCJwHTTW0 禁じ手だけどさ、今回だけは農林中央金庫の負債を国で負担してあげて米の値段を元に戻させるしかない。
683名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:51:57.41ID:16Jb1F6E0 カビ臭い古米ブレンドとかタダでもいらんて。
カビ入った米はマジ死ぬぞ
カビ入った米はマジ死ぬぞ
684名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:52:03.53ID:qFiRr5yO0 一時期小麦の消費が米を超えていて減反進めたら小麦不足の高騰の煽りで米に戻ってきた馬鹿な市民のせい
小麦はもう下がったのに米がないと喚き散らす小麦食に戻れば良いだろ
小麦はもう下がったのに米がないと喚き散らす小麦食に戻れば良いだろ
685名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:52:15.41ID:OCMRvBF10687名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:53:17.79ID:D7ROG/H70 普段小梨をバカにしとる癖に
こういう時だけ大変だ大変だと
しらんがな
こういう時だけ大変だ大変だと
しらんがな
688名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:53:40.63ID:XCJwHTTW0689名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:53:46.57ID:nrNpFxCc0690名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:54:30.02ID:tOo+jjLD0 早場米が出回る直前に参議院選挙という素晴らしいタイミング
691名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:54:30.70ID:sGJnE0nv0 そりゃ5k5000でもバカ売れだもん
主食はつえーな
主食はつえーな
692名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:54:34.76ID:5P8+I4sz0 典型的なデマンドプルインフレwww
693名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:55:05.33ID:dURyoAdQ0694名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:55:09.38ID:usssBVzK0 皆そんなに米を食いたいのか、おかずだけでも充分だしちょっとの間ぐらいじゃがいもとなパンを代わりに食えば良いのに
695名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:55:12.69ID:VwwUr3HF0 米は一日一回に慣れてきた
696名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:55:20.62ID:ecFzKJHy0 JA→問屋→小売りの順で
問屋が複数とか運送代が乗れば小売の仕入れも高くなるし
小売もてめー達の利益乗せて消費者に売る
問屋が複数とか運送代が乗れば小売の仕入れも高くなるし
小売もてめー達の利益乗せて消費者に売る
697名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:55:33.59ID:RF2JZ2nj0 カルローズ試食してみたらこれでいいじゃんってなったわ
高い国産米いらね
高い国産米いらね
699名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:55:57.67ID:zTy+VASo0 自民党は参院選覚悟したほうがいいぞ
食べ物の恨みは怖い
食べ物の恨みは怖い
700名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:55:58.25ID:LsEBemDC0 平成の米騒動で普通にタイ米を食べ
令和の米騒動ではカルローズを食べてる
令和の米騒動ではカルローズを食べてる
701名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:56:02.77ID:dURyoAdQ0 >>698
5000円なんか出すわけねえから売ってなかっただけだが
5000円なんか出すわけねえから売ってなかっただけだが
702名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:56:15.67ID:p10R57ZG0 晋三唯一の功績アベノマスクを無料で配布すると吹聴されて
店に大量にマスクが並び一気に放出低価格化へと形勢が変わった
米も無料で配布してみろ
もともと血税で備蓄したもんだろ
店に大量にマスクが並び一気に放出低価格化へと形勢が変わった
米も無料で配布してみろ
もともと血税で備蓄したもんだろ
703名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:56:32.88ID:XCJwHTTW0 農協を国営化からの中(間業者)抜きでやればいいんだけど、人手がたりないな。
704名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:56:33.48ID:F4dJcRRx0 この国が国民に対して行った仕打ちを国民は忘れるだろうか?
706名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:57:28.85ID:lbQTGIW10 老人が買い占めてるーってこのスレに湧いてるのメルカリとかで出品してるキモイこぢきクズ転売ヤーだろうな(笑)
707名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:57:40.41ID:OCMRvBF10708名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:57:42.67ID:y+ViIrcV0 高い高い言ってもその値段で売れるんなら高くねえんだよ
709名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:57:51.30ID:ftfT07eg0 去年の倍の値段で売っといて薄利はないわ
710名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:57:54.16ID:6hg1Qwsk0 必死だなぁ。コメなんかとっくに卒業したわ。
711名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:57:55.87ID:dURyoAdQ0712名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:58:27.02ID:ec9q14/h0 うちの米櫃も空になった
米は高いし給付金はなくなるし自民党は俺を殺そうとしてるのか?
米は高いし給付金はなくなるし自民党は俺を殺そうとしてるのか?
713名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:58:39.31ID:RlWXCVr70 米が足らないんだよ
20万トンの放出では足らない
残りの100万トンも全部出せ
20万トンの放出では足らない
残りの100万トンも全部出せ
714名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:58:39.43ID:XCJwHTTW0 1993年は記録的な冷夏により米の大凶作となり、作況指数はなんと74でした。これは「戦後最悪の不作」と呼ばれ、輸入米(タイ米など)の登場や買い占め騒動につながりました。
そしてこの時は備蓄米などなかった。
そしてこの時は備蓄米などなかった。
715名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 19:58:58.11ID:h0JhKUyD0 減反補助金は、止めて欲しい
718名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:00:37.89ID:dURyoAdQ0721名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:00:57.70ID:4RFeED/10 もともとコメそんなに食べなくなってるから
値上がりしても(逆に値下がりしても)影響は軽微なんだよね〜
値上がりしても(逆に値下がりしても)影響は軽微なんだよね〜
722名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:01:54.41ID:PE7hl8sE0 数年前まで誰も米なんて食ってなかったのに余りまくって捨ててるまで言われてたのにどうしてこうなったん?
723名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:02:00.79ID:Zs/Z+zuQ0 自分は、一人なので
食費月3万でお米2キロ2400円だな
食費月3万でお米2キロ2400円だな
724名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:02:15.28ID:XCJwHTTW0 作況指数100:平年通りの収穫量。
作況指数95~99:ちょっと少ないけどほぼ大丈夫。
作況指数90以下:不作。
作況指数80以下:大凶作クラス。
そして、1993年の74というのは、統計が始まって以来最悪レベルの凶作で、戦後でも唯一の「主食用米の緊急輸入」が行われた年です。
この年の日本の米は:
収穫量が約3割減(平年の7割)
スーパーから米が消えた
タイ米が代用として輸入されるも、香りや食感で不評
おにぎりや弁当屋でも「米がない」と貼り紙される
政府が緊急措置として備蓄米の放出と海外からの輸入に踏み切る
つまり「74」=「平成の米騒動を招いたレベルの危機指数」ってことです。
作況指数95~99:ちょっと少ないけどほぼ大丈夫。
作況指数90以下:不作。
作況指数80以下:大凶作クラス。
そして、1993年の74というのは、統計が始まって以来最悪レベルの凶作で、戦後でも唯一の「主食用米の緊急輸入」が行われた年です。
この年の日本の米は:
収穫量が約3割減(平年の7割)
スーパーから米が消えた
タイ米が代用として輸入されるも、香りや食感で不評
おにぎりや弁当屋でも「米がない」と貼り紙される
政府が緊急措置として備蓄米の放出と海外からの輸入に踏み切る
つまり「74」=「平成の米騒動を招いたレベルの危機指数」ってことです。
726名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:04:06.40ID:XCJwHTTW0 ■ 1993年当時の備蓄状況
備蓄制度はあったが、目的は「災害時や一時的な需給調整」
備蓄量は50万~60万トン程度とされています。
(※当時の年間消費量は約1,100万トンだったので、全体の約5%程度)
長期保存に適した管理体制ではなかった(古米が多い)
■ 現在(2020年代以降)の備蓄状況
制度は「政府米備蓄制度」として整備され、目的が明確に。
年間の備蓄目標は約100万トン前後(約10%弱)
→ 常に新しい米を一定量入れ替えて保管(「ローリング備蓄」)
品質管理も改善され、災害・輸入停止・需給変動にも対応可能
■ 比較まとめ
つまり、1993年の米騒動を教訓に、今の備蓄制度はかなり強化されたということです。
備蓄制度はあったが、目的は「災害時や一時的な需給調整」
備蓄量は50万~60万トン程度とされています。
(※当時の年間消費量は約1,100万トンだったので、全体の約5%程度)
長期保存に適した管理体制ではなかった(古米が多い)
■ 現在(2020年代以降)の備蓄状況
制度は「政府米備蓄制度」として整備され、目的が明確に。
年間の備蓄目標は約100万トン前後(約10%弱)
→ 常に新しい米を一定量入れ替えて保管(「ローリング備蓄」)
品質管理も改善され、災害・輸入停止・需給変動にも対応可能
■ 比較まとめ
つまり、1993年の米騒動を教訓に、今の備蓄制度はかなり強化されたということです。
728名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:04:13.96ID:SebeDzy00 [2ch面白いスレ] 国民への給付金なくなる、、、期待だけさせて裏切られた結果wwwww
https://www.youtube.com/watch?v=rjc317C8UY4
https://www.youtube.com/watch?v=rjc317C8UY4
729名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:04:51.14ID:m3vA7FHY0 今日もスーパー行ったけど普通に山積みだったけどなぁ
ちな銘柄によっては10kg6000円ギリ切ってる
一体どこで品薄なんだ?
ちな銘柄によっては10kg6000円ギリ切ってる
一体どこで品薄なんだ?
730名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:05:03.63ID:vTt9OeO50731名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:05:06.60ID:nrNpFxCc0732名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:05:06.94ID:nrNpFxCc0733名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:05:24.08ID:jbohkjUP0 んー。
こんな状況じゃ、コメ価格下がりそうにないなぁ・・・。
こんな状況じゃ、コメ価格下がりそうにないなぁ・・・。
734名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:05:33.22ID:JtA5IXcD0 そりゃそうでしょうね
736名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:06:22.17ID:Avia9QBl0 うちの地域はコメどころの所為か
単一有名ブランド銘柄米で5kg3200円から3600円くらいで売ってる24年度米ね
配送料が地元米であまりかからないせいか安いのかも
他県の騒動が嘘みたいに見える
単一有名ブランド銘柄米で5kg3200円から3600円くらいで売ってる24年度米ね
配送料が地元米であまりかからないせいか安いのかも
他県の騒動が嘘みたいに見える
738名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:06:28.70ID:wTfCSfLQ0739名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:07:19.57ID:9dYXQs0v0 普通の人はブランド米を買ってるじゃんか
貧乏な人は古米や屑米を混ぜた安いブレンド米を買ってる
今はこの安いブレンド米はうってなくてブランド米ばっかりじゃん高いコメ
貧乏な人は古米や屑米を混ぜた安いブレンド米を買ってる
今はこの安いブレンド米はうってなくてブランド米ばっかりじゃん高いコメ
741名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:07:38.68ID:dURyoAdQ0 そもそも平成の米騒動の時の米生産量と
今って同程度だからなw
当時より素で7割になってるからなw
今って同程度だからなw
当時より素で7割になってるからなw
742名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:08:04.37ID:tbI7Ml7h0 ベトナム米ですら5キロ3000円なんだよな
便乗死ねよ
便乗死ねよ
744名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:08:44.08ID:SBfbX2Ni0 日曜にスーパーで40くらいのおばさんが子供並ばせてループしてタントワゴンに積んで買ってくの見たわw
745名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:08:45.68ID:3R80FiBE0 米食わないと死んじゃう病の人ってまだまだ多いんだな
今年に入って米はたまの外食くらいでしか食ってないや
今年に入って米はたまの外食くらいでしか食ってないや
746名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:09:04.54ID:4Vk2kl5Y0 近所のスーパーに聞いたら契約してる卸に備蓄米入ってないから入荷の予定無いとか言ってるしどうなってんだよ
747名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:09:12.46ID:lUTMmg0x0 地方だけど昨日近くのスーパーで確認したら5k,10kは売り切れだったな
前のような潤沢さはなくなった
前のような潤沢さはなくなった
749名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:09:47.93ID:CnttzAz10 やっぱ米穀通帳が必要だよね
750名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:09:50.87ID:vKIjauYs0 いくらなんでもおかしいだろ、どこの業者が止めてんだよ。
751名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:10:24.37ID:9dYXQs0v0 人口も減ってるんだからコメの需要も減ってるわな
昭和の頃は収穫量は桁が今より一桁多かったんだろう
昭和の頃は収穫量は桁が今より一桁多かったんだろう
752名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:10:56.90ID:nrNpFxCc0753名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:11:38.91ID:S4nBinPY0 日本人はサタンだから
人口は5000万人まで減らします
コメの代わりにコオロギ🦗食べます😭
人口は5000万人まで減らします
コメの代わりにコオロギ🦗食べます😭
754名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:11:44.82ID:+itmA+/50 外人の日本食ブームで食われてんじゃないのか?
東京、京都、大阪、ニセコあたりの価格が気になる
東京、京都、大阪、ニセコあたりの価格が気になる
755名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:11:47.80ID:094FTNj/0 もう3か月ぐらい外食以外で米食ってないわ
756名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:11:58.29ID:dURyoAdQ0 >>751
平成初期には今の倍あったからな
平成初期には今の倍あったからな
757名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:11:58.46ID:EeCzz+TB0 なんだかんだでスーパーの棚にはあるよね
一部外食チェーンで丼の上に別の主食を乗せるのが増えてきてるけど
一部外食チェーンで丼の上に別の主食を乗せるのが増えてきてるけど
758名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:12:05.58ID:mliBmHdV0759名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:12:07.94ID:9dYXQs0v0 コメは自由化されてるから規制は出来ないんだろう
761名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:13:25.68ID:zQUTg40n0 貧乏人が銀シャリなんか贅沢だろ
昔話に出て来るヒエを食え、ヒエを
昔話に出て来るヒエを食え、ヒエを
762名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:13:36.72ID:6hg1Qwsk0 アメリカ米防カビ剤まみれ
玄米のまま入れないと
玄米のまま入れないと
763名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:13:36.73ID:ZsWemxJZ0 今後はコメ不足が頻発する恐れがあるから、備蓄米の保存箇所を東日本だけでなく、西日本にも保存箇所を増設するべきだな。
西日本でよりコメが手に入りにくくなってて不平等だ。
西日本でよりコメが手に入りにくくなってて不平等だ。
764名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:13:41.25ID:IH9YCN7D0 やっぱみんな米喰いたいんだな
米パン粉ものそばうどんラーメンのローテーションで減らせそうな気もしたが
米パン粉ものそばうどんラーメンのローテーションで減らせそうな気もしたが
765名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:13:49.74ID:J8Sx+kgS0 >集出荷団体(JAなど)が供給を独占していることも大きく影響している
ほらな
ほらな
766名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:13:54.53ID:poT0n0ED0 いうてコメ無い生活慣れたわ
蕎麦メイン
会議で出る弁当とか回避不可能なのは別で
蕎麦メイン
会議で出る弁当とか回避不可能なのは別で
768名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:14:42.97ID:1Jpsa/dS0 Amazonがんばれ〜
米国産輸入してくれ
米国産輸入してくれ
769名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:15:22.14ID:IUv9WXWk0 備蓄米あまってるぞ
たいして値段変わらないなら新米買うし
たいして値段変わらないなら新米買うし
770名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:15:27.91ID:9dYXQs0v0 コメは毎年10万トンずつ減らしてきてるんだよ
市場価格を維持する為に供給はギリギリに調整してる
市場価格を維持する為に供給はギリギリに調整してる
771名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:16:06.87ID:zx0GJbVE0 俺が立ち寄るところではいつも置いてある
実需は満たしていて買い溜めしてるやつのせいで品薄になってるんじゃないんかな?
こういう煽り記事でますます買い溜めするやつが出てくるんじゃないのか?
実需は満たしていて買い溜めしてるやつのせいで品薄になってるんじゃないんかな?
こういう煽り記事でますます買い溜めするやつが出てくるんじゃないのか?
772名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:16:21.52ID:nrNpFxCc0 >>758
トラックのエンジンはディーゼルなので軽油で動く
ガソリンは使わない
ちなみに輸送費でコスト増は人件費もだよ
トラック運転手の労働時間制限で
1日で輸送可能だった地域も
8時間以上の連続勤務(連続運転)禁止で
2日かかるようになった
トラックのエンジンはディーゼルなので軽油で動く
ガソリンは使わない
ちなみに輸送費でコスト増は人件費もだよ
トラック運転手の労働時間制限で
1日で輸送可能だった地域も
8時間以上の連続勤務(連続運転)禁止で
2日かかるようになった
773名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:16:32.59ID:IjxjAUxU0 安いから農家は儲からない
高いから消費者は買わない
米作らない、米食わない、さあどっち?
高いから消費者は買わない
米作らない、米食わない、さあどっち?
774名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:16:34.26ID:IH9YCN7D0 納豆はやめたけどカレーがな
ココ壱は行かなくなったが牛丼屋の方が安くて旨いことに気付いてしまった
ココ壱は行かなくなったが牛丼屋の方が安くて旨いことに気付いてしまった
775名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:16:41.83ID:6hg1Qwsk0 輸入小麦にはポストハーベストやグリホサートが使用されている
776名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:18:30.35ID:jHtMbBfo0 >>22
JA買値5キロ1700円、やっすwwww
JA買値5キロ1700円、やっすwwww
777名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:18:42.64ID:JU5YE3zY0 さっきスーパーで見てきたけど4700円くらいするな
778名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:19:00.33ID:P8CslP100 古米混ぜまくったブレンド米を4500円ぐらいで買うやつってアホなん?
最高級のブランド一等米が5000円で売ってるのに
最高級のブランド一等米が5000円で売ってるのに
779名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:19:17.45ID:saQcxcAs0 このままいくと新米6000円に届くだろな
値段さげるために備蓄米ブレンドだけややめてほしい
きれいな水に泥水まぜるようなものだから
値段さげるために備蓄米ブレンドだけややめてほしい
きれいな水に泥水まぜるようなものだから
780名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:19:34.09ID:w2tQlPYv0781名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:20:32.97ID:YRD4Sml80782名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:20:37.06ID:h0JhKUyD0 日本人から集めた税金を備蓄米補助金や減反補助金いつかって値上げさせてるからね
税金を使ったら普通は値下げさせるはずなんだけど、自民党公明党は狂ってるからね
税金を使ったら普通は値下げさせるはずなんだけど、自民党公明党は狂ってるからね
783名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:20:41.15ID:YRsiFYbA0 備蓄米を高く売ればええやん。
784名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:20:56.46ID:Zs/Z+zuQ0785名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:20:59.17ID:T+Tw+GFO0 JAさんウハウハッスね
786名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:21:21.04ID:Vk4qyywr0 ふるさと納税で送るようにしたらブランド米消化しきれずにドンドン増えてく
787名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:21:55.58ID:9dYXQs0v0 今は安い米は売らないからなあ
値段の高いブランド米から売ろうとしてるんだよ
安い米があるのかないのかは知らんけどランクの下の米は売ってない
値段の高いブランド米から売ろうとしてるんだよ
安い米があるのかないのかは知らんけどランクの下の米は売ってない
788名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:22:23.12ID:V1ESkCfc0 米農家は笑いが止まらんな
789名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:22:27.20ID:1+ifh/X10791名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:22:31.38ID:Mzt6++u60 値段下げるには輸入で供給増にするしかないわな
792名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:22:32.83ID:0KwfRL0n0 台湾米とかカルロス米の輸入米は5kg3600円でも売れ残ってるのをよく見るな
味はともかく薬品とか品質の問題があった時の事考えると手が出ない
味はともかく薬品とか品質の問題があった時の事考えると手が出ない
794名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:22:56.15ID:6hg1Qwsk0 コメはマジで無い。だから高い。コメ卸も無いから高いとボヤく。
国は減反成果を隠蔽し更に減反を進めてる。
これはアメリカの防カビ米に切り替えさせて儲けさせる為。その代わり車で儲ける。
という密約がある。食を売国して、クルマを売る。日本の食をアメリカに支配させるのが目的。
防カビ米を食わせて薬品も売るマッチポンプを完成させるため
国は減反成果を隠蔽し更に減反を進めてる。
これはアメリカの防カビ米に切り替えさせて儲けさせる為。その代わり車で儲ける。
という密約がある。食を売国して、クルマを売る。日本の食をアメリカに支配させるのが目的。
防カビ米を食わせて薬品も売るマッチポンプを完成させるため
795名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:23:00.99ID:jPdt4ZfT0 韓国米
5K3000円
カリフォルニア米
5K3000円
中国米
5K2800円
備蓄米
5K3500円
コシヒカリ
5K4800円
ベトナム産日本米
5K1599円
コシヒカリを買うのは
お金捨てたい病のネトウヨだけ
5K3000円
カリフォルニア米
5K3000円
中国米
5K2800円
備蓄米
5K3500円
コシヒカリ
5K4800円
ベトナム産日本米
5K1599円
コシヒカリを買うのは
お金捨てたい病のネトウヨだけ
797名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:23:34.25ID:NnfJGgbG0799 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/17(木) 20:24:06.54ID:19O98Dxg0 貯めこんでる連中と中間で儲けてる連中が居るのは確かだろうな
農家の休場はそれほど改善されず消費者も損するばかり
農家の休場はそれほど改善されず消費者も損するばかり
801名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:24:22.77ID:VJpywHDz0 すき家も災難だな
国産米だからって外部から潰されるとはな
すき家を救え
圧力に屈するな
国産米だからって外部から潰されるとはな
すき家を救え
圧力に屈するな
802名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:24:25.56ID:9dYXQs0v0 >>793
知りたいけど俺は九州なんだわ売ってるとこあるかな
知りたいけど俺は九州なんだわ売ってるとこあるかな
803名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:24:27.21ID:9ngEfZOd0 輸入しろよ。
日本の農家も米買い占められてるのに誰が困るんだ?
誰か教えて
日本の農家も米買い占められてるのに誰が困るんだ?
誰か教えて
804名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:24:46.78ID:YfTU97Kt0 流通してないんじゃなくて
瞬時に無くなるからだよな。
そんなんで値下げするわけがない。
高くしないとダメ。
高くても買いたい人はいるんだから。
瞬時に無くなるからだよな。
そんなんで値下げするわけがない。
高くしないとダメ。
高くても買いたい人はいるんだから。
806名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:25:33.56ID:V1ESkCfc0 米農家めっちゃ増えてそう
807名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:25:48.14ID:D8RAJkQu0 農水省が間抜けな販売方法するんだから争奪戦になるのは当たり前w
東大出ていても米すらもまともに売れないのかい?w
東大出ていても米すらもまともに売れないのかい?w
808名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:25:51.81ID:BEELNHOe0 米通帳制度を復活させて買い占め規制して流通管理しろよ無能
809名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:25:58.21ID:ZAavZU6K0 万が一今年豊作になったら刈り取る前に田んぼに放火して全部焼き尽くしちゃうんじゃね?
810名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:26:07.37ID:Vk4qyywr0 ヤマタネの株価がほぼ米5kgと連動してるからヘッジしたいならここの株買っときゃ良いよ
811名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:26:10.13ID:6hg1Qwsk0812名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:26:43.70ID:ZLJg7W6x0 マスクの時と同じ気がする、イーロンは認めない
813名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:26:50.18ID:Vk4qyywr0814名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:27:03.31ID:C375AU/80 高い高い言いながら買ってるんだから安くならない
よかったな金持ちで
よかったな金持ちで
816名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:27:07.96ID:nrNpFxCc0817名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:27:14.68ID:lKKX6Z9S0 小麦もコメほどではないが関税かかっている。9割がた輸入なのに。
818名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:27:19.67ID:r7SSBRon0 今回の米騒動で分かったことは消費者は安い米があったら安いのを買うけど高い米しかなかったら文句を言いつつ高くても買うってことだな
822名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:28:38.59ID:Odp48Y8l0 統計を見ると大手の問屋は去年より在庫が多い
日本全体では米は足りてるんだけど、在庫の少ない問屋もあるってことか
集荷業者のJAから中小の在庫の少ない問屋に回せばいいだけだと思うけど
なんでできないんだ
日本全体では米は足りてるんだけど、在庫の少ない問屋もあるってことか
集荷業者のJAから中小の在庫の少ない問屋に回せばいいだけだと思うけど
なんでできないんだ
824名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:29:03.35ID:NnfJGgbG0 >>576
> カルロース米、早炊きだとめっちゃうまい
> 中途半端な国産より遥かにうまいしもう国産いらんわ
カリフォルニア米は
水を多めに炊飯する必要があり、
日本のおコメと同じように炊くと
硬い。
> カルロース米、早炊きだとめっちゃうまい
> 中途半端な国産より遥かにうまいしもう国産いらんわ
カリフォルニア米は
水を多めに炊飯する必要があり、
日本のおコメと同じように炊くと
硬い。
825名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:29:21.43ID:cmKoS6+g0 減反政策してた農水省を尋問しなきゃならんぞ
827名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:29:32.23ID:IjxjAUxU0 >>780
既にその挙句に作り手居なくなるご時世よ?
作り手にも買い手にも困らないならそれで良いけどw
税金使って県ごとに農業試験場でブランド米開発して
雨後の筍みたいに品種乱立させて
税金使って販促して結局高く売れない繰り返し
米に限らず高付加価値高価格ってのに幻想抱き過ぎ
家電メーカーが教えてくれたのにw
既にその挙句に作り手居なくなるご時世よ?
作り手にも買い手にも困らないならそれで良いけどw
税金使って県ごとに農業試験場でブランド米開発して
雨後の筍みたいに品種乱立させて
税金使って販促して結局高く売れない繰り返し
米に限らず高付加価値高価格ってのに幻想抱き過ぎ
家電メーカーが教えてくれたのにw
828名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:29:57.71ID:5Z3lOUsY0 今年は高くてもコメが手に入った
5年後は高いだけでなくコメを手に入れることが出来なくなる
都会のコンビニ従業員やイオン従業員、夏休み中の大学生が、田舎へ行って強制的に農業をさせられる時代がもうすぐやってくる
5年後は高いだけでなくコメを手に入れることが出来なくなる
都会のコンビニ従業員やイオン従業員、夏休み中の大学生が、田舎へ行って強制的に農業をさせられる時代がもうすぐやってくる
829名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:30:17.96ID:ZAavZU6K0830名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:30:19.36ID:YRD4Sml80831名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:30:26.95ID:C375AU/80832名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:30:45.34ID:6hg1Qwsk0833名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:30:56.36ID:WKRsYQhI0 備蓄米放出ではダメだ
ビーチクまいん放出
クッキンアイドルまいんちゃんこと福原遥のビーチクを放出しろ
ビーチクまいん放出
クッキンアイドルまいんちゃんこと福原遥のビーチクを放出しろ
835名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:31:07.90ID:F4dJcRRx0 便乗して様々に割高なコメを売る店を覚えておく事、そして使わない事
836名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:31:08.35ID:Mzt6++u60 国産米は牛肉における和牛みたいな位置になっていくんだろうな
838名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:31:17.30ID:lKKX6Z9S0 >>811
小麦は国産よりも豪州産とかのほうが質が良い。豪州産は農地が巨大で、品質が一律で安定しているから。
小麦は国産よりも豪州産とかのほうが質が良い。豪州産は農地が巨大で、品質が一律で安定しているから。
839名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:31:44.05ID:0VfRlaTG0 最近普通のコメも売っていることは売っているが種類が少ない上に数も少なくなっている
840名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:32:42.28ID:ZAavZU6K0841名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:32:47.01ID:YRD4Sml80 >>837
そーなのか、、、残念
そーなのか、、、残念
842名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:32:50.01ID:6ofVGynG0 こんなにコメがないのに来季の備蓄米買えるんかな
843名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:32:52.55ID:F4dJcRRx0 農水省官僚はJA系列に天下り、自民党議員は多額の政治献金だからね、何処が何をしたか覚えておこう
844名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:33:04.62ID:9dYXQs0v0845名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:33:12.96ID:PiHVxZK/0 4500円の米とか積まれたままだしな
846名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:33:22.07ID:6hg1Qwsk0 米が高いなら日本産の麦・雑穀を食えばいいね
昔の日本人はそうしてきた。
麦安いよ。殺到すれば値上がるかもしれんが
昔の日本人はそうしてきた。
麦安いよ。殺到すれば値上がるかもしれんが
847名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:34:01.50ID:YbLb6Mcj0 選挙まだかなー
848名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:34:19.32ID:EKEUNtNe0 JAが高値で落札していては安くはならない
JAを入札から外せよ
JAを入札から外せよ
849名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:34:23.84ID:ZsWemxJZ0 日本のコメが食えるうちに堪能しとくべきだな。
あと10年20年後は今高齢のコメ農家が引退して作り手自体が激減してるだろうから。
東南アジアやアメリカからの輸入米が当たり前のように食卓に並ぶ日もそう遠くないかもな。
あと10年20年後は今高齢のコメ農家が引退して作り手自体が激減してるだろうから。
東南アジアやアメリカからの輸入米が当たり前のように食卓に並ぶ日もそう遠くないかもな。
850名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:34:51.26ID:R45qai810 異常事態、政府は非常事態宣言しろ
農水大臣は毎日会見開いて期限切って値段を下げる宣言しろ
公約不履行の後はちゃんと切腹しろよ
農水大臣は毎日会見開いて期限切って値段を下げる宣言しろ
公約不履行の後はちゃんと切腹しろよ
851名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:34:56.93ID:lKKX6Z9S0 >>835
小売はほとんど利益なしで売ってるってよ。仕入れる段階で高い。その仕入れルートによって価格が変わる。イオンって巨大資本のくせに、こっち方面は弱いのね。
小売はほとんど利益なしで売ってるってよ。仕入れる段階で高い。その仕入れルートによって価格が変わる。イオンって巨大資本のくせに、こっち方面は弱いのね。
853名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:35:15.47ID:9dYXQs0v0 麦を食うなら飼料米の方がマシだろう麦はパサパサして不味いだろう
854名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:35:28.06ID:nrNpFxCc0855名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:35:53.08ID:wkTQydUL0 農林中央金庫が外国債券の運用で2兆円を超える含み損を抱え、2025年3月期に1兆5000億円の最終赤字に転落する見通しとなり、全国の農協関係者や農林水産省幹部らの間に激震が走っている。
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
856名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:36:01.48ID:R45qai810 不作じゃないのにここまで米が無いのはおかしい
JAが供給絞ってる以外で何が考えられるの?
JAが供給絞ってる以外で何が考えられるの?
857名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:36:08.61ID:wkTQydUL0 減反政策をし続けてきて
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
858名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:36:17.83ID:C375AU/80859名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:36:24.34ID:Vk4qyywr0 ウチにあるつや姫5kg何個か売りたいくらい高いな
860名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:36:55.32ID:jUndM/Lx0 備蓄米だったぽいけど売り切れだな
https://i.imgur.com/4RWauRj.jpeg
https://i.imgur.com/4RWauRj.jpeg
862名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:37:19.15ID:R45qai810863名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:37:31.16ID:ylPubp2J0 拳で10割引
865名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:38:03.36ID:9dYXQs0v0 飼料用は実ってから収穫してないんだ
そうするのは何か理由があるんだろうね
そうするのは何か理由があるんだろうね
866名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:38:17.36ID:R45qai810 今安いスーパーでも5kgで5千円超えだぞ、異常だわ
868名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:38:48.91ID:Vk4qyywr0 今つや姫5kgって適正価格何円なの?
869名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:39:14.13ID:ShV3IeC00 農協関係者の票と引き換えに見逃しか。
871名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:40:13.40ID:C375AU/80872名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:40:29.47ID:nrNpFxCc0873名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:40:49.65ID:vcDps2Qn0 ああだから転売サイトで米が多かったのか
874名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:41:21.92ID:9dYXQs0v0 貧乏な人は5kが4千円を超してるブランド米は食ってなかっただろう
ランクの下の古米の混ざったブレンド米を食ってた安かったもん
ランクの下の古米の混ざったブレンド米を食ってた安かったもん
875名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:41:25.88ID:ZbDTYWwb0 1969年 18,200,000トン
1992年 13,216,000トン
1993年 9,793,000トン(平成の米騒動)
2022年 10,363,900トン
2023年 10,136,000トン
今のコメ生産量は毎年平成の米騒動程度なのだ
1992年 13,216,000トン
1993年 9,793,000トン(平成の米騒動)
2022年 10,363,900トン
2023年 10,136,000トン
今のコメ生産量は毎年平成の米騒動程度なのだ
876名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:41:33.02ID:ajFGYPb/0 ヤバすぎる
昭和かよ
昭和かよ
877名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:41:34.20ID:0NYEqm9c0 米とか食わなきゃええやん
おかずだけでいいんだよ
おかずだけでいいんだよ
878名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:41:56.61ID:5Z3lOUsY0 >>844
飼料米は量を取ってこそなので、質より量のコメ
コシヒカリやあきたこまちは10a当たり500キロ台の収穫だけど、
べこあおばとかの飼料米は名前からしてそうだし、収穫量は700キロ台
多分、不味くて食えないと思うよ
飼料米は量を取ってこそなので、質より量のコメ
コシヒカリやあきたこまちは10a当たり500キロ台の収穫だけど、
べこあおばとかの飼料米は名前からしてそうだし、収穫量は700キロ台
多分、不味くて食えないと思うよ
879名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:42:17.30ID:0NYEqm9c0 米を食わなければいけないという固定観念を捨てたらええんですよ
880名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:42:21.25ID:6hg1Qwsk0881名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:42:29.71ID:MuCSvRt10 一時的なお米価格の上昇のために関税を撤廃しても、
日本の金利やとは関係のない日本の行政の管理の行き届かない外国に生産を依存するだけで
日本の金利とは関係ない分、為替で価格が不安定(値上がりに)なるし
日本の行政の管理が行き届かない分、
カカオやコーヒー豆のように他に儲かる作物に転作さたり、いっときの小麦のように輸出制限されて
価格の上昇はこの米騒動の比ではなくなるよ。>>1>>424
日本の金利やとは関係のない日本の行政の管理の行き届かない外国に生産を依存するだけで
日本の金利とは関係ない分、為替で価格が不安定(値上がりに)なるし
日本の行政の管理が行き届かない分、
カカオやコーヒー豆のように他に儲かる作物に転作さたり、いっときの小麦のように輸出制限されて
価格の上昇はこの米騒動の比ではなくなるよ。>>1>>424
882名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:42:37.06ID:J8Sx+kgS0 >>831
うどん食ってるとかそういうやせ我慢みたいなの要らないから
うどん食ってるとかそういうやせ我慢みたいなの要らないから
883名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:42:55.25ID:k+B0nvPH0 やっすいウチに買っておけよ
米中対立で軍靴の足音が聞こえてんの
気付かないヤツいんのかよ、いまだにwwwwwwwwwww
米中対立で軍靴の足音が聞こえてんの
気付かないヤツいんのかよ、いまだにwwwwwwwwwww
884名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:43:06.18ID:uIisFlgh0 転売に出す米なんて基本クズ米だし
しかも買ってから管理しないから虫やらカビやら最悪ネズミやら混じって不思議じゃない
しかも買ってから管理しないから虫やらカビやら最悪ネズミやら混じって不思議じゃない
885名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:43:24.85ID:yVKfJKPW0 参院選の総括は
農家の一票のために都市住民の10票を失ったと言われるだろうな
それくらい自民党は惨敗する
食べ物の恨みは怖い
農家の一票のために都市住民の10票を失ったと言われるだろうな
それくらい自民党は惨敗する
食べ物の恨みは怖い
886名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:43:48.41ID:hFQ9IFuU0 主食たる米すら満足に供給出来ない自民党。
コレでも?まだ?自民党がマシですか?
外国人?
実際に外国人増やしているのは
野党ではありません!
自民党です!
無能な自民党を解体しよう!
コレでも?まだ?自民党がマシですか?
外国人?
実際に外国人増やしているのは
野党ではありません!
自民党です!
無能な自民党を解体しよう!
888名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:43:55.82ID:jUndM/Lx0889名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:44:02.72ID:9dYXQs0v0 卸が儲けようとブランド米を先に売ってるんだよ
ランクの下のコメは売らない
ランクの下のコメは売らない
890名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:44:40.82ID:/7lQoZYn0 コロナの時のマスクと同じになっとるやん
892名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:45:25.85ID:k+B0nvPH0 >>887
だから日本にさせんだろw
だから日本にさせんだろw
893名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:45:49.84ID:PiszWQIi0 別の記事で見たがほぼ独占的に落札してるJAが小売りには出さないんだってな
飲食店用
小売りに出すと価格が下がるからだと
ふざけてるわ
政府が好きにさせるからだろう。価格を決めろよ
飲食店用
小売りに出すと価格が下がるからだと
ふざけてるわ
政府が好きにさせるからだろう。価格を決めろよ
896名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:47:15.08ID:9dYXQs0v0 なーるほどー小売りに流すとブレンド米が売れなくなるわけね
897名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:47:30.47ID:N+qc3/4g0 ブレンド米が普通に売れるんだな
あんまり美味しくないから単一米しか買わん
あんまり美味しくないから単一米しか買わん
898名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:47:35.23ID:hFQ9IFuU0899名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:47:44.93ID:B8/cUc0F0 来月5月ぐらいから5キロ5千円超えるってよ
年末は6千円くらいか
年末は6千円くらいか
900名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:48:25.97ID:k+B0nvPH0 もうターンは変わってんだよw
いつまでJAがどうたらって言ってんだか、情弱にも保土ヶ谷w
もう少し時代を読みたまえ
ヒャッハーな時代に、もう突入してんだよw
いつまでJAがどうたらって言ってんだか、情弱にも保土ヶ谷w
もう少し時代を読みたまえ
ヒャッハーな時代に、もう突入してんだよw
901名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:48:28.47ID:9dYXQs0v0 それでー備地米は学校や病院などに売ってるんわけかー
903名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:49:51.02ID:KeSuQAo10 食い物の恨みは忘れないからな
904名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:50:29.86ID:NnfJGgbG0906名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:50:44.81ID:xEzxJtXx0 海外に無償譲渡してんだから辞めれば秋からは増えるんじゃね!?
907名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:50:45.66ID:kFMAflFv0 5ちゃんに老人と底辺が多いと感じるスレたな
米に困ってるとか身近で聞いたこと無い
米に困ってるとか身近で聞いたこと無い
908名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:51:26.87ID:/0kEnvPb0 先週まで10㌔6500円で買えてたのに、今週は7000円
備蓄米なんて見たことないし、まだまだ上がりそうな勢いなの何なの
備蓄米なんて見たことないし、まだまだ上がりそうな勢いなの何なの
910名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:51:36.42ID:/swHMvSL0 選挙行こうぜ
911名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:51:39.40ID:5Z3lOUsY0 >>865
飼料米と主食用米の収穫時期を分けて、混入を防ぐのが理由の一つ
主食用米と同じ品種で飼料米を栽培した場合、意図的に混入させる輩もいると聞くので、受け入れ側は防衛策として収穫時期をずらす
それと、コメを乾燥させるカントリーエレベーターのサイロ数に余力が無いから、多くの複数品種を受け入れることが出来ない
飼料米と主食用米の収穫時期を分けて、混入を防ぐのが理由の一つ
主食用米と同じ品種で飼料米を栽培した場合、意図的に混入させる輩もいると聞くので、受け入れ側は防衛策として収穫時期をずらす
それと、コメを乾燥させるカントリーエレベーターのサイロ数に余力が無いから、多くの複数品種を受け入れることが出来ない
912名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:51:46.83ID:hJnWRou90 もち麦の方が米より高いやん!
麦食えって言ってる奴アホか!!
麦食えって言ってる奴アホか!!
913名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:51:53.25ID:OCMRvBF10 7月まで備蓄米放出をするみたいだけど、買い戻せなくなるけどどうするつもりなのかな?
毎月10万トン放出していると、買い戻す量だけで61万トンになるんだけどな
令和7年の米収量の見込みは昨年とほぼ同等みたいだから危機的状況になるんだけど・・・
毎月10万トン放出していると、買い戻す量だけで61万トンになるんだけどな
令和7年の米収量の見込みは昨年とほぼ同等みたいだから危機的状況になるんだけど・・・
914名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:52:19.41ID:9dYXQs0v0 コメは売ってるよ高いだけなんだよ高いから貧乏だと困ると言ってるわけよ
コメが無いとは言ってないだろう
コメが無いとは言ってないだろう
916名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:53:02.24ID:6hg1Qwsk0917名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:54:13.58ID:MKGX9wpE0 令和のオメコ騒動は続くよどこまでも
918名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:54:22.31ID:nrNpFxCc0919名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:54:54.40ID:zjfgR2mc0 品薄なのに安く並べたら一気になくなるに決まってんだろ
遅すぎたよ完全に
遅すぎたよ完全に
920名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:55:04.30ID:B8/cUc0F0 減反政策しまくった挙句
国民が飢え死にするとかw
輸入は関税かけまくりで
まさに兵糧攻めw
国民が飢え死にするとかw
輸入は関税かけまくりで
まさに兵糧攻めw
921名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:55:13.91ID:lKKX6Z9S0 >>907
「若者のコメ離れ」は大間違い…最もコメを食べなくなったのは「60代以上の高齢者」だった “年間10万トン”ペースでコメの需要が下落する理由とは
www.dailyshincho.jp/article/2024/11111100/?all=1
「若者のコメ離れ」は大間違い…最もコメを食べなくなったのは「60代以上の高齢者」だった “年間10万トン”ペースでコメの需要が下落する理由とは
www.dailyshincho.jp/article/2024/11111100/?all=1
922名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:55:33.86ID:QO3nCq9v0923名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:55:55.67ID:PiszWQIi0924名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:56:46.55ID:ZbDTYWwb0 和牛はすっかり富豪しか食えなくなったように
国産米も富豪専用にして
関税撤廃して輸入すればいいんじゃねーの
国産米も富豪専用にして
関税撤廃して輸入すればいいんじゃねーの
925名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:57:39.93ID:I2XSEKX+0 1
また手張りコピペ作業がはじまったwww
発達障害のまま若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫w
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
💩うんこ大好き糖質ジャップ連呼厨ww
本日のID
ID:HpzNvuGt0
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハ💩
また手張りコピペ作業がはじまったwww
発達障害のまま若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫w
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
💩うんこ大好き糖質ジャップ連呼厨ww
本日のID
ID:HpzNvuGt0
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハ💩
926名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:57:47.45ID:I2XSEKX+0 2
連戦連敗で悔しさのあまり発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害がそのまま老害にな り
若年性認知症発症でちうの
在日老害蛆虫下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ギャハハハハーーー
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
連戦連敗で悔しさのあまり発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害がそのまま老害にな り
若年性認知症発症でちうの
在日老害蛆虫下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ギャハハハハーーー
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
927名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:57:56.58ID:MRXShB0z0 夕方の番組で大阪の某所で5キロ税込み6500円で売られててワロタwww
ざまー
ざまー
928名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:57:57.17ID:I2XSEKX+0 3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫
発達障害がそのまま大人になり老害になったから危険人物と言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250410/eVZqbkdjaTMw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫
発達障害がそのまま大人になり老害になったから危険人物と言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250410/eVZqbkdjaTMw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
930名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:58:08.99ID:WvsLLg0E0931名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:58:12.47ID:zjfgR2mc0 とりあえず米が余るまで供給するしかない
輸入米?結構やんか
輸入米?結構やんか
933名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:59:14.54ID:caF8ZNwn0 小分けにして1キロ2キロとかで売れば沢山の人が買えるんじゃね
その分割り増しで高くなるけど笑
その分割り増しで高くなるけど笑
934名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:59:16.33ID:9dYXQs0v0 農家はブランド米を優先して作るんだろうコメは安くはないわな
国産米ならブランド米が殆どなんだろう
国産米ならブランド米が殆どなんだろう
935名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 20:59:20.53ID:RmyBq6Aa0 騙されんなよ
値上げ煽るニュースだ
値上げ煽るニュースだ
937名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:00:16.11ID:WvsLLg0E0939名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:01:17.77ID:6hg1Qwsk0941名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:03:02.99ID:nrNpFxCc0942名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:03:15.56ID:YRD4Sml80943名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:05:41.23ID:9UMHUanr0 飲食店に配る自民党
944名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:05:48.41ID:8L723m+60 2023年7月に何があったの?
そこから米の高騰が始まってる
そこから米の高騰が始まってる
945名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:06:21.71ID:2csasxTn0 これでコメ不足を理由にトランプ様に米の関税下げて輸入しますって言いに行けるからなw
わざとやってるだろw
わざとやってるだろw
946名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:06:52.95ID:shikAWDI0 パニックバイ
947名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:06:59.42ID:Mq8GrNBB0 備蓄米より外国米のが安いのがなんとも
関税なければそれも半分以下になるんだがなぁ
関税なければそれも半分以下になるんだがなぁ
951名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:09:47.57ID:PXVwaVcM0 >>1
そりゃ備蓄米の9割はJAが落札して普通の米と混ぜて備蓄米と記載せずに普通の米の価格で売ってるから備蓄米と表記してある備蓄米はレアだよな
そりゃ備蓄米の9割はJAが落札して普通の米と混ぜて備蓄米と記載せずに普通の米の価格で売ってるから備蓄米と表記してある備蓄米はレアだよな
952名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:10:17.63ID:nrNpFxCc0953名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:10:28.58ID:9dYXQs0v0 高齢者の方がパン食の比率が高いのは知らんかったわ
俺はパンも食うけどパン食は耐えられないわ飽きる
俺はパンも食うけどパン食は耐えられないわ飽きる
954名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:12:21.99ID:ZbDTYWwb0 >>949
炊飯器はカルロースとか台湾米とかベトナム米を美味しく炊けるように進化すればいいんじゃねーのw
炊飯器はカルロースとか台湾米とかベトナム米を美味しく炊けるように進化すればいいんじゃねーのw
955名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:12:45.14ID:yDprrvPp0 山形のスーパーはブランド米3500円だったな
ビーチクとあんまかわらんくない?
ビーチクとあんまかわらんくない?
956名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:12:49.48ID:xBWLhxZO0 税別表記という相変わらず政府に忖度した姑息な記事
957名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:13:03.29ID:L8amM/ZZ0 うちは江戸時代から自家消費分玄米を常温で蔵保存してるけどカビたり虫湧いたりしないぞ
958名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:13:54.61ID:OCMRvBF10 >>950
米炊く感覚で炊飯器に小麦粉や他の材料入れてスイッチ押すだけで捏ねるところから焼くまでやってくれるなら便利なんだけどねw
米炊く感覚で炊飯器に小麦粉や他の材料入れてスイッチ押すだけで捏ねるところから焼くまでやってくれるなら便利なんだけどねw
959名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:13:57.25ID:/0kEnvPb0 >>942
逆に米の産地じゃない地域は倍にしてもいいわ
逆に米の産地じゃない地域は倍にしてもいいわ
960名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:14:06.99ID:iJ90J3VX0961名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:14:16.76ID:5nPRxSnu0 JAを挟む意味ないよね
962名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:14:30.80ID:fym4CyBi0 米が高過ぎ手ろくにカレーも作れない
異常事態なのはうちだけじゃないはず
異常事態なのはうちだけじゃないはず
963名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:15:15.79ID:UGPxgZLk0 戦力の逐次投入は効果がない
964名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:15:16.81ID:a5C2yGz00965名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:15:27.31ID:mwZf1vou0 備蓄米がどんな味か試しに食べてみたくはある
白米に玄米混ぜてるからしばらくもつけど
白米に玄米混ぜてるからしばらくもつけど
967名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:16:01.85ID:2csasxTn0 >>958
炊飯器のパン焼き機能を使えば、パン生地の発酵から焼き上げまでを自動で行ってくれます。 温度調節機能により、発酵や焼きに最適な温度を保ち、安定した品質のパンを楽しむことができるのです。
だとさw
炊飯器のパン焼き機能を使えば、パン生地の発酵から焼き上げまでを自動で行ってくれます。 温度調節機能により、発酵や焼きに最適な温度を保ち、安定した品質のパンを楽しむことができるのです。
だとさw
968名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:16:33.49ID:V0UobMCz0 備蓄米を食べたけりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー吉野家で食べて来い!!
放出していの一番に収めたのが!吉野家ーーーーーーーーーーーーーー備蓄米が食べたけりゃ吉野家で食って来い!!
放出していの一番に収めたのが!吉野家ーーーーーーーーーーーーーー備蓄米が食べたけりゃ吉野家で食って来い!!
969名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:16:42.94ID:VUrT3XNx0 ヨドバシで各種ブランド米2kg2,000円〜
送料無料、10%ポイント還元
ジョーシンwebでもそれくらいからあるぞ
送料無料、10%ポイント還元
ジョーシンwebでもそれくらいからあるぞ
970名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:16:59.31ID:YRD4Sml80971名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:16:59.77ID:iJ90J3VX0 >>961
農機の整備とか、苗とか肥料とか集荷とか乾燥とか冷蔵保存とかー、民間には出来ないな。そもそも苗は何処から仕入れるんだ?
農機の整備とか、苗とか肥料とか集荷とか乾燥とか冷蔵保存とかー、民間には出来ないな。そもそも苗は何処から仕入れるんだ?
972名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:17:28.56ID:nrNpFxCc0 >>960
あきたこまちで美味いと思ったのは
人生で1度だけ
秋田県の農家が自宅用に栽培している
低農薬有機栽培の特別栽培米だけだわ
首都圏のスーパーで売ってる秋田県産あきたこまちとは別物だった
(笑)
あきたこまちで美味いと思ったのは
人生で1度だけ
秋田県の農家が自宅用に栽培している
低農薬有機栽培の特別栽培米だけだわ
首都圏のスーパーで売ってる秋田県産あきたこまちとは別物だった
(笑)
973名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:18:04.70ID:pjY+BPuW0 量は多くないが、普通に買えるよ備蓄米
逆に5000円もする銘柄の方がいつも売り切れw
逆に5000円もする銘柄の方がいつも売り切れw
974名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:18:36.16ID:dOhovGgb0 近所のスーパーもドラッグストアも先週末から備蓄米だけじゃなく高い米も含み棚空っぽ
コメ買い溜めしてた奴の勝ちか国を信じた自分が馬鹿だった
また供給不足で米が買え無くなり値上がるな
コメ買い溜めしてた奴の勝ちか国を信じた自分が馬鹿だった
また供給不足で米が買え無くなり値上がるな
975名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:19:00.94ID:EKEUNtNe0 こんな政権に任せていたら
全ての物の価格が倍になるぞ
参院選に行って自公維以外に投票しよう
全ての物の価格が倍になるぞ
参院選に行って自公維以外に投票しよう
976名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:19:44.91ID:6tl65ZJb0 嬉しい悲鳴やん
977名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:19:47.75ID:kgqbZQan0978名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:20:45.12ID:6LJXU/+P0 あやしいオコメ
カドミウム米
とパッケージに書いとけよ
カドミウム米
とパッケージに書いとけよ
979名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:20:45.82ID:nrNpFxCc0980名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:20:50.15ID:SD//K9hl0 >>925
特定IDに対して
「下痢信!」言ってやろう思って
IDコピペして貼り付けたら
自分のIDをコピペして貼り付けた
ってオチってことか?
きっとプルプル震えてたんやろwwwwwwwwwwwwwwwww
特定IDに対して
「下痢信!」言ってやろう思って
IDコピペして貼り付けたら
自分のIDをコピペして貼り付けた
ってオチってことか?
きっとプルプル震えてたんやろwwwwwwwwwwwwwwwww
981名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:21:46.98ID:No2Jm7pC0 93年の米不足の時は迅速に輸入したのに、情報化社会で迅速になった現代の対応の遅さよ
昔より明らかに政治家も官僚も能力落ちて対応スピードが落ちてる
昔より明らかに政治家も官僚も能力落ちて対応スピードが落ちてる
983名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:23:20.82ID:WcTWb77E0 農水省が量は足りてると言い続けてきたから
意地でも輸入したくないんでしょ
意地でも輸入したくないんでしょ
984名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:23:36.09ID:9TvddLT40 もう日本国民全員で天皇に直訴すればよくね
殆どクーデターだが
殆どクーデターだが
985名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:23:36.56ID:YRD4Sml80986名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:24:11.13ID:a5C2yGz00 スーパーでコシヒカリ2kgで1580円だった
5kgが3600円だったかな
だいぶ下がって来てる
5kgが3600円だったかな
だいぶ下がって来てる
987名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:24:39.59ID:nrNpFxCc0988名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:26:01.33ID:+nryfH3Z0 >>983
だろうね
だろうね
989名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:26:29.47ID:No2Jm7pC0 都心部で完売してて買えない報告が増えてる
第二弾買えない騒動来そうだ
第二弾買えない騒動来そうだ
990名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:28:08.35ID:nrNpFxCc0991名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:29:04.90ID:Pyo6ImGm0 >>984
国民が天皇陛下を蔑ろにしておきながら何を今更
国民が天皇陛下を蔑ろにしておきながら何を今更
992名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:29:53.38ID:YRD4Sml80 >>987
皇室御用達だぞ
皇室御用達だぞ
993名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:30:04.26ID:9TvddLT40 >>991
だけどそれで統治出来るとしたら天皇しかいない
だけどそれで統治出来るとしたら天皇しかいない
994名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:30:21.54ID:R45qai810995名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:31:20.24ID:nrNpFxCc0 >>992
主語は?
主語は?
996名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:32:11.75ID:OT3MtrXE0 JAポッケナイナイ発動!!
997名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:32:15.77ID:haXUH8DG0 いやイランし
備蓄米とかいう家畜用の米は0円でもw
備蓄米とかいう家畜用の米は0円でもw
998名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:33:09.52ID:WaoZb5WT0 まさか農協が買って倉庫にしまいまた売っての繰り返しか
999名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:33:36.28ID:YRD4Sml801000名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 21:37:02.01ID:dOhovGgb0 ネット通販も安いの届かないとかキャンセルになった報告出てるな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 11分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 11分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【🤖】セブンイレブン、無人配送ロボ出動 初の公道実験 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 【世論調査】 次の総理にふさわしい政治家。 高市早苗さんがトップ! 2位は小泉進次郎。 もう終わりだよ この国…… [485983549]
- 「もうやだ、飛び降りてしぬまん」→ 下を歩いてたまんさんに直撃、2人とも意識不明 [947959745]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】ビルゲイツ「AIに取って代わられない職業は3つある。生物学者、エネルギー管理士、プログラマ、野球選手だ」7億いいね [257926174]
- 自民小野寺、JAと農水省の異常性に気付く [402859164]
- 🚹🚽くそみそ汁テクニック🐭🏡