【ワシントン=高見浩輔】トランプ米大統領は17日、自身のSNS投稿で、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長を「一刻も早く解任すべきだ」と批判した。パウエル氏が前日の講演で早期利下げに慎重な姿勢を示したことに反発した。
トランプ氏は「パウエルは欧州中央銀行(ECB)のようにずっと前に利下げをすべきだった。今こそ下げるべきだ」と要求した。「『遅すぎる』FRBのジェローム・パウエルはいつも遅すぎる...(以下有料版で,残り292文字)
日本経済新聞 2025年4月17日 22:51
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17DP00X10C25A4000000/
探検
トランプ氏、FRB議長は「一刻も早く解任」 利下げ要求 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/17(木) 23:02:28.56ID:oeLjuVj19
2025/04/17(木) 23:03:27.47ID:Q1xIwFb+0
石橋凌
3名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:03:41.17ID:S19579YE0 山上さんをアメリカに派遣しろ
4名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:03:48.02ID:vgHnmsOL0 お前の政策のせいで下げられなくなってんだよ
5名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:03:57.29ID:q5L8xzVK0 >>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
6名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:04:39.78ID:FR27Ak/j0 とち狂ってるなあ
7名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:04:44.46ID:ye37j/3j0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
8名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:06:31.26ID:NYGMJMwV0 凄いなあ。
アメリカの明日はどっちだ?w
アメリカの明日はどっちだ?w
9名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:06:53.57ID:ZXWjIa3p0 関税がなきゃとっくに利下げしてる
つか今利下げしたら狙いすましてそのタイミングで中国が国債売るぞ
つか今利下げしたら狙いすましてそのタイミングで中国が国債売るぞ
10名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:07:16.24ID:7FuILlnr0 頑張れトランプ
利下げしまくるんだ
そして、もっともっと円高にしてくれ
利下げしまくるんだ
そして、もっともっと円高にしてくれ
11名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:07:34.65ID:He8FLwYf0 直接的な解任の権限はないが予算をストップさせる権限はあるからな
マジで危険水域に入ってきた
マジで危険水域に入ってきた
12名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:07:44.52ID:y9JeoeEJ0 トランプ国王は、最高裁命令も無視できる存在だから、FRB議長なんてすぐに解任できるんだよね
トランプ米政権、最高裁命令も無視 誤送還の移民、帰還させず [おっさん友の会★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744767424/
トランプ米政権、最高裁命令も無視 誤送還の移民、帰還させず [おっさん友の会★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744767424/
13名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:08:15.67ID:TbsT4UkC0 「わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です。 帝釈天で産湯をつかい、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します」
14名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:09:04.91ID:KH+OdDjo0 なんか中央銀行を政府の子会社かなんかと勘違いしてないか?トランプ
15名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:09:44.53ID:9bjasX3O0 トランプがCPIを弄ってる以上
FRBは下げざるをえない
年内130円行くね
FRBは下げざるをえない
年内130円行くね
16名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:09:46.52ID:F6kKKP1B0 お前がインフレ暴走させてるからだろ
17名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:10:02.81ID:cVQhqHEC0 トランプが関税とか余計な事しなければ利下げできてたんじゃね
18名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:10:29.12ID:3fqvjdO90 インフレで国民死ぬぞ
19名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:11:03.25ID:Lq5CnLoJ0 なんでトランプは金あるのにこんな茨の道歩むのか
20名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:11:18.60ID:dxFiYS+r0 こんな高金利じゃ生きていくにも大変そう
21 警備員[Lv.49]
2025/04/17(木) 23:12:00.69ID:amMFkkAS0 FRBが短期金利下げても10年金利は下がるとは限らないよ。
かえって上がるかも知れない。
10年金利上がれば米国債借り換えが、さらに大変になる。
せっかくパウエルがインフレを軟着陸させるところだったのに、
トランプ関税でムチャクチャになった。
かえって上がるかも知れない。
10年金利上がれば米国債借り換えが、さらに大変になる。
せっかくパウエルがインフレを軟着陸させるところだったのに、
トランプ関税でムチャクチャになった。
23名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:13:01.52ID:BpaOG+vM0 利下げしてくれた方が円高になるやん
120円なんて簡単に行くわ
120円なんて簡単に行くわ
24名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:13:32.40ID:wN/k4ACe0 >>21
どちらにせよ軟着陸なんてもんはミッションインポッシブルだったとしか思わんが
どちらにせよ軟着陸なんてもんはミッションインポッシブルだったとしか思わんが
25名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:13:45.27ID:dxFiYS+r0 金利高すぎて狂ってるw
米国債利回り3カ月4.318%
米国債利回り3カ月4.318%
26名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:13:52.31ID:L1R+RdJB0 就任前にインフレ批判してなかったかこいつ
27名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:14:34.87ID:56oMWc5r028名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:15:19.04ID:faerXS1C0 (´・ω・`)
うみゅパウエル議長を解任したら
米国債は大暴落する
間違いない・・・100%米国債は暴落し、株も、ドルも大暴落だ
誰もアメリカを救えない
うみゅパウエル議長を解任したら
米国債は大暴落する
間違いない・・・100%米国債は暴落し、株も、ドルも大暴落だ
誰もアメリカを救えない
29名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:15:45.09ID:jwEfOGvQ0 日本とすら何の合意もできない交渉力を晒してるからな。歴代最弱
30名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:15:47.69ID:dxFiYS+r031名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:16:26.77ID:2FDVbE2b0 お前の関税のせいで物価ヤバいことになるのに下げられるわけねぇだろ
32名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:16:33.14ID:OtdmkyQ+0 そしてハードランディングへ
33名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:16:55.07ID:hnEn6V/C0 やばっ
全てはインフレから始まる
全てはインフレから始まる
34名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:17:07.90ID:jwEfOGvQ0 アメリカ倒産。
35名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:17:18.99ID:hISpfLJz0 財政ファイナンスの次にハイパーインフレで
100年国債買わされんだよな
100年国債買わされんだよな
36名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:18:01.84ID:jwEfOGvQ0 カナダにアラスカ買ってもらえよ笑
37名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:18:02.66ID:WDypzA210 これは正解
高金利意味無いしな
経済音痴ばかりかよ
高金利意味無いしな
経済音痴ばかりかよ
38名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:18:18.46ID:8bSqjUp30 パウ「お前がめちゃくちゃな関税やらなきゃ普通に利下げできたんだけど…」
39名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:18:22.46ID:jwEfOGvQ0 カリフォルニアはメキシコに売れ
41名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:18:32.48ID:klApSkm20 やっぱトランプと言えばこれだよな
次のFOMCでパウエルが利下げしたとしても、下げ幅が狭すぎるって言ってブチ切れするのがトランプ
トランプ一期目の時はパウエルに同情したけど、バイデン時に好き勝手やってたの見てトランプが正しかったと思ったわ
次のFOMCでパウエルが利下げしたとしても、下げ幅が狭すぎるって言ってブチ切れするのがトランプ
トランプ一期目の時はパウエルに同情したけど、バイデン時に好き勝手やってたの見てトランプが正しかったと思ったわ
42名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:19:18.09ID:kXL/DDPY0 結局トランプにパウパウ解任する権限あるの?FRBの立ち位置がイマイチ分からん。大統領が解任できないんだったら無敵の人じゃない?
43名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:19:36.15ID:56oMWc5r044名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:19:37.41ID:FR27Ak/j0 トルコみたいになりたいんかね
45名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:19:57.36ID:nmFh3mP70 FRBを意のままにしてゼロ金利とYCCを押し進めるとか想像してみる
47名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:20:07.44ID:klApSkm20 >>18
原油はかなり下がったし、多少マシになったんじゃね❓ウクライナ終結さえできれば自ずとインフレも解消に向かうだろうし
原油はかなり下がったし、多少マシになったんじゃね❓ウクライナ終結さえできれば自ずとインフレも解消に向かうだろうし
48名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:20:33.29ID:WDypzA210 金利上げる意味が誰も分かっていないと言う悲劇
トランプは何故か分かってるw
トランプは何故か分かってるw
49名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:20:36.87ID:fGLJ2f2s0 >>38
関税かけなきゃ貿易赤字でも詰む状態だもの
関税かけなきゃ貿易赤字でも詰む状態だもの
51名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:21:36.63ID:jwEfOGvQ0 利下げで円高
とっととやれよ無能大統領
とっととやれよ無能大統領
52名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:22:36.91ID:1/uObW8n0 ネトウヨに都合の悪い日米地位協定。
ネトウヨは 大好きな「毅然とした対応」をとれよw
日米地位協定による米軍の権利
・公務中の犯罪は米軍に裁判権がある
・米軍機は日本国内を好きなように飛ぶことができる
・米兵が重罪を犯しても裁判の対象から外すことができる
・米軍が罰されても補償金を日本に払わせることができる
・米軍関係者は日本国内にパスポートなしで入国できる
・国際免許証は不要である
・高速道路は無料で利用できる
・基地の管理権は米軍にある
ネトウヨは 大好きな「毅然とした対応」をとれよw
日米地位協定による米軍の権利
・公務中の犯罪は米軍に裁判権がある
・米軍機は日本国内を好きなように飛ぶことができる
・米兵が重罪を犯しても裁判の対象から外すことができる
・米軍が罰されても補償金を日本に払わせることができる
・米軍関係者は日本国内にパスポートなしで入国できる
・国際免許証は不要である
・高速道路は無料で利用できる
・基地の管理権は米軍にある
53名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:22:43.95ID:ln/Zk1Wg0 >>36
日本が買っても良い
日本が買っても良い
54名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:23:02.69ID:iNz8xbV30 利下げしたら物価高になって暗殺されるんじゃね
55名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:23:24.24ID:WDypzA21056名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:23:36.86ID:j1Wm6Dt/0 関税 + 利下げ で更に物価がバイーン
57名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:23:57.06ID:OsuRF7wQ0 FRBに喧嘩売ると怖いんじゃないっけ?
58名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:24:07.85ID:nbgNn8L60 FRBを締め上げる
俺の予想通りだな
俺の予想通りだな
59名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:24:48.54ID:Rrpua4kr060名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:24:54.01ID:DSs2roEv0 パウエル「株価下落?知らんがな」
61名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:25:37.88ID:rj1aV6Ma0 いいねw
トランプは関税、FRBは利下げしない
これでどんどんスタグフレーションは解消される
トランプは関税、FRBは利下げしない
これでどんどんスタグフレーションは解消される
63名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:25:53.58ID:WA5zF/0P0 関税の影響見定めてからじゃなきゃ動けんよ
64名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:26:11.27ID:iNz8xbV30 アメリカの最新のインフレ率6.8%とかじゃなかったか
65 警備員[Lv.49]
2025/04/17(木) 23:26:13.79ID:amMFkkAS0 6月あたりに米国債の大きな借り換えが
あるらしいが、トランプ関税の交渉ただ中で、
金利下がるとは思えないのだが、
どうなるんだろ。
ベッセントは何か考えてるはずだが。
あるらしいが、トランプ関税の交渉ただ中で、
金利下がるとは思えないのだが、
どうなるんだろ。
ベッセントは何か考えてるはずだが。
66名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:26:46.17ID:budRyzbJ0 インフレしまくるぞ
67名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:27:09.34ID:fGLJ2f2s0 >>59
借金できない状態でどうやってドル供給するのよ
借金できない状態でどうやってドル供給するのよ
68名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:27:22.19ID:n2iOGJ520 これはトランプが正しい
関税によるインフレはコストプッシュインフレなんだから景気が悪化している今、利下げをするべき
まぁ、パウはトランプを嫌ってるから反対の事しかせんやろ
関税によるインフレはコストプッシュインフレなんだから景気が悪化している今、利下げをするべき
まぁ、パウはトランプを嫌ってるから反対の事しかせんやろ
69名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:27:30.78ID:k3gH802s0 金利下げないなら膨らみに膨らんだ家計債務がそろそろ爆発するかもな
70名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:27:34.26ID:LuyqLAS90 インフレ起こしておいてよく言えるな
世界の反応を見ればどっちが正しいか一目瞭然だろ
世界の反応を見ればどっちが正しいか一目瞭然だろ
71名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:27:38.95ID:budRyzbJ0 アメ株利確したから好きにしていいが
72名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:27:39.64ID:rj1aV6Ma073 警備員[Lv.49]
2025/04/17(木) 23:28:04.00ID:amMFkkAS074名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:28:11.98ID:FR27Ak/j0 >>67
ドル供給増えてるよ
ドル供給増えてるよ
75名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:28:33.67ID:sSlvjNyZ0 世界をぶっこわーす!
76名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:28:38.94ID:budRyzbJ0 トランプが中国関税バトルしてるから利下げしたくても出来なくなってるんだがwww
77名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:28:41.30ID:D8RAJkQu0 閣下は今宵も元気だねw
ふざけるなパウエルと利下げしろクソ野郎と暴れてますなw
来年5月になったら即刻議長解任するだろうw
ふざけるなパウエルと利下げしろクソ野郎と暴れてますなw
来年5月になったら即刻議長解任するだろうw
78名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:29:03.89ID:psSbiovi0 不況になるけど供給力不安によるものになるだろうから金融政策の舵取りは難しいな
ただの不況ならとりあえず金利下げろって話になるが
ただの不況ならとりあえず金利下げろって話になるが
80名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:30:03.57ID:fGLJ2f2s081名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:30:06.46ID:budRyzbJ0 利下げしなくてもドル安、株安、債券安
利下げしても株安は止まらないと思う
ドルが下がると海外投資家は去る
利下げしても株安は止まらないと思う
ドルが下がると海外投資家は去る
82名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:30:14.49ID:ZCYj5KrA0 この状況で利下げするやついたらただのキチガイだろ
83名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:30:42.52ID:j1Wm6Dt/0 ドルを刷っても刷っても、世界中の人々がドルを欲しがって、ドルの価値は下がらないなんて、正に特権階級なのに。
米国人はその特権階級通貨ドルで世界中の物を買い占められられるから貿易赤字。
米国人はその特権階級通貨ドルで世界中の物を買い占められられるから貿易赤字。
84名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:31:14.17ID:j0GqHxSn0 この発言で株価フリーフォールしてて草
85名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:31:41.36ID:FR27Ak/j086名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:31:45.97ID:iGNr+4x+0 パウエルによってソフトランディングさせられそうだったのにトランプのせいで全部パーだよ
https://i.imgur.com/6DL3NFz.jpeg
https://i.imgur.com/6DL3NFz.jpeg
87名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:31:51.65ID:McjLdp700 パウエルが唯一まともな人間だからな
パウエル消えてトランプの傀儡なんか立てた日には、
あっという間にアメリカ撃沈やろ
パウエル消えてトランプの傀儡なんか立てた日には、
あっという間にアメリカ撃沈やろ
88名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:32:10.90ID:budRyzbJ0 トランプがやばすぎるからパウエルは去りそうだな
イエスマンしか残らないくなるはず
イエスマンしか残らないくなるはず
89名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:35:03.54ID:fGLJ2f2s090名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:35:14.06ID:TM1EZieW0 経済指標の判断じゃ後手に回る
利下げしなくても利下げを匂わす感じで良い
利下げしなくても利下げを匂わす感じで良い
91名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:35:36.12ID:1Woi/9Nx0 もう支離滅裂だな。
関税が何もかも台無しにしてる。
関税が何もかも台無しにしてる。
92名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:35:59.91ID:N3mx6NpG0 過ちは改めるにしかず
アメリカはとんでもねえバカに権力を与えたな
アメリカはとんでもねえバカに権力を与えたな
93名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:36:38.43ID:k+ZaE+B1094名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:37:14.55ID:8Hr4iZ8Z0 解任したら一気に130円台突入かね
株価も下がりそうだ
株価も下がりそうだ
95名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:37:48.98ID:QOxuPtk80 なんでもありで草
96名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:38:22.87ID:3uZ8SvHq0 インフレ率見ても関税の影響後を見てからじゃないと動けない
失業率で見てもトランプが移民追い出したから高くないで
今下げる理由となる指標がないし下げたらインフレやばくなるからな
失業率で見てもトランプが移民追い出したから高くないで
今下げる理由となる指標がないし下げたらインフレやばくなるからな
>>93
反知性主義
反知性主義
98名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:39:02.59ID:lA/0OiJP0 まあ株安やインフレは気にしない、って考えなのかもね。
しかし金利下げたらモノが売れるとは限らんな
関税で物資が不足して工場が回転しないとかあるかも
しかし金利下げたらモノが売れるとは限らんな
関税で物資が不足して工場が回転しないとかあるかも
99名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:39:12.28ID:3k+q12Hm0 FRBに保管されているとされている金塊はとっくにトンズラされて無くなってるらしいからな
100名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:39:25.55ID:QOxuPtk80101名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:40:13.10ID:j1Wm6Dt/0 シンプソンズ実写版
ホーマー、合衆国大統領になるの巻
ホーマー、合衆国大統領になるの巻
102名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:40:13.58ID:budRyzbJ0 あのさあトランプ、海外投資家は関税バトルしてる限り帰ってこないよ?
金利下げても買わねえよ
金利下げても買わねえよ
103名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:40:40.05ID:SebeDzy00 【4/17最新】FRB警告 関税の波紋 パウエル議長発言
https://www.youtube.com/watch?v=ah1tX8jISFQ
https://www.youtube.com/watch?v=ah1tX8jISFQ
104名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:40:42.95ID:fGLJ2f2s0106名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:41:03.42ID:Nb/sjPl+0 トランプですら
手も足も出ないFRB議長
手も足も出ないFRB議長
107名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:41:16.94ID:xCdRzfhH0 こいつ経済学部出てんだろ?
アメリカの経済学部って一体何を教えてるんだ?
アメリカの経済学部って一体何を教えてるんだ?
108名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:42:11.49ID:KRvpAj/D0 あーまた株価さがるなぁ
109名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:42:32.96ID:+OgAi4aw0 トランプは有言実行だから無理矢理辞めさせるんじゃねえの
この前、自分のやってるSNSで、株は上がるから買えって書き込んだ後に関税を凍結するって発表したからな
株やってなかった信者までしこたま株で大儲けして、トランプ様は神だとか崇めてんだから、頭おかしい
この前、自分のやってるSNSで、株は上がるから買えって書き込んだ後に関税を凍結するって発表したからな
株やってなかった信者までしこたま株で大儲けして、トランプ様は神だとか崇めてんだから、頭おかしい
110名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:42:43.66ID:xRaPJNN20 コロナでも景気を冷やさず、さらに過熱した景気も軟着陸させられそうなとこまでもってきた英雄だろ
パウエル解任ならいよいよ米株全部売り飛ばすわ
パウエル解任ならいよいよ米株全部売り飛ばすわ
111名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:42:51.51ID:faerXS1C0 (´・ω・`)
トラのお手盛り金利の行きつく先は
アメリカ国債発行超過による利払い破綻
そしてそれを防ぐためのFRBによる指値買いオペを
日銀がやったように無限に行う事
ただし基軸通貨国が出鱈目に国債発行をマッチポンプする事について
各国がどう反応するかは不明・・・未知数なんでワイにもどうなるかわからん
ただ現行の360喧嘩売りまくり体制でそれをするなら
トリプル全面安しかなかろう・・・アメリカ外しで経済を運行する機運が生まれる
アメリカの孤立する日がやってくる・・・ま、トラの望んだ結果がまっている
トラのお手盛り金利の行きつく先は
アメリカ国債発行超過による利払い破綻
そしてそれを防ぐためのFRBによる指値買いオペを
日銀がやったように無限に行う事
ただし基軸通貨国が出鱈目に国債発行をマッチポンプする事について
各国がどう反応するかは不明・・・未知数なんでワイにもどうなるかわからん
ただ現行の360喧嘩売りまくり体制でそれをするなら
トリプル全面安しかなかろう・・・アメリカ外しで経済を運行する機運が生まれる
アメリカの孤立する日がやってくる・・・ま、トラの望んだ結果がまっている
113名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:43:08.28ID:Lqe95Pp80 ビジネスは勝つか負けるかの勝負
114名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:43:27.79ID:eAhSdKFD0 セーワ怪アヘ以上の自国破壊者は君だ
戦争せずとも壊れそうだな
4年で再起不能迄ぶっ壊す!ダメリカをぶっこわーす!マガマガww
戦争せずとも壊れそうだな
4年で再起不能迄ぶっ壊す!ダメリカをぶっこわーす!マガマガww
115名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:44:15.16ID:K1EMaMcL0 >>33
戦臭がする
戦臭がする
116名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:44:19.68ID:ByLQ1Xbj0 >>83
金に価値を裏打ちされてない紙切れが車やオモチャや燃料になって国内に豊かに溢れてるから赤字なのにな
紙切れの信用はアメリカという国の信用なのにそれも滅茶苦茶な言動で損なってるし
これがアメリカ人がMAGAを願った結果って悲しいね
金に価値を裏打ちされてない紙切れが車やオモチャや燃料になって国内に豊かに溢れてるから赤字なのにな
紙切れの信用はアメリカという国の信用なのにそれも滅茶苦茶な言動で損なってるし
これがアメリカ人がMAGAを願った結果って悲しいね
117名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:44:38.53ID:psSbiovi0 パウエル解任されたら、日銀総裁にスカウトしてくれ
118名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:44:45.16ID:fGLJ2f2s0119名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:45:17.04ID:+r4X15FN0 ロシアゲートで証拠を押さえられなかったのが効いてるな
アメリカの破壊者
アメリカの破壊者
120名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:45:17.07ID:TXoxChkB0 金利下がる前にハイパーインフレで破産しろよダメリカ
121名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:45:34.90ID:qLkgUlyU0 利下げすれば株上がるけどドル安も遠退く
株が上がれば貿易赤字は増える
株が上がれば貿易赤字は増える
122名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:45:57.17ID:XEDJyJYd0 いつも間違ってる男「あいつはいつも間違ってる」
123名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:46:06.01ID:lKKX6Z9S0 >>112
日本は大した圧力を受けている訳じゃないんだから、そんな過激な交渉をする必要はない。テキトーにトランプをおだてて、米国の自滅を半笑いで眺めていれば良い。
日本は大した圧力を受けている訳じゃないんだから、そんな過激な交渉をする必要はない。テキトーにトランプをおだてて、米国の自滅を半笑いで眺めていれば良い。
124名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:46:19.98ID:McjLdp700125名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:46:32.25ID:dcMllvHl0 >>15
年内どころか夏には行きそうだ
年内どころか夏には行きそうだ
126名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:47:30.68ID:kO9PDkia0 強い円が戻ってくる。
デメリットばっかり言う人もいるけど、
貧乏人にはありがたいよ。
デメリットばっかり言う人もいるけど、
貧乏人にはありがたいよ。
127名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:50:51.77ID:2z6zNCZa0 お前はクビだ!このハゲ〜!
128名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:51:33.33ID:hPIheX4N0129名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:51:46.13ID:Z8N+z8l80 >>93
直感でアメリカぶっ壊すキチガイ
直感でアメリカぶっ壊すキチガイ
131名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:53:25.26ID:eAhSdKFD0 これを期に国旗のデザインも変えたほうがいいんじゃねぇの
ユニオンジャックカラーはもう要らないだろwww
高額札にも自分の顔入りにしようとしてんだってね
ユニオンジャックカラーはもう要らないだろwww
高額札にも自分の顔入りにしようとしてんだってね
132donguri
2025/04/17(木) 23:53:25.53ID:wxTGVhPD0 パウエル議長はなんか淀川長治を思い出す
それでは サヨナラ サヨナラ サヨナラ
それでは サヨナラ サヨナラ サヨナラ
133名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:53:40.36ID:vJSabH1e0134名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:54:35.77ID:cVQhqHEC0 FRBは独立性が認められてるからな
大統領ですら正当な理由なしにFRB議長を解任できない
政治的や政策的な意見の相違による解任は認められないとのこと
大統領ですら正当な理由なしにFRB議長を解任できない
政治的や政策的な意見の相違による解任は認められないとのこと
135名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:56:05.15ID:N3mx6NpG0 トランプ
「俺は聖帝!退かぬ媚びぬ顧みぬ!」
「俺は聖帝!退かぬ媚びぬ顧みぬ!」
136名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:56:09.27ID:xCdRzfhH0138名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:58:16.55ID:MXBG+YIe0 軟着陸させるために慎重に慎重にとやってきたのに全部破壊されてパウエルは腸が煮えくり返ってるだろうな
139名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:58:22.38ID:WhI3OoaG0 利下げ→インフレ
関税上げ→インフレ
インフレ→ドル安・工場回帰
そっち方面目指して整合はとれてるのか
米国債と長期金利は見ないふりか
関税上げ→インフレ
インフレ→ドル安・工場回帰
そっち方面目指して整合はとれてるのか
米国債と長期金利は見ないふりか
140名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:58:46.27ID:vuMhemNV0 パウエル解任したらインフレしちゃうよ
141名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:59:36.52ID:cVQhqHEC0 でもトランプは強引に解任しそうだな
最高裁判所の命令も無視してるくらいだか大統領だからって
最高裁判所の命令も無視してるくらいだか大統領だからって
142名無しどんぶらこ
2025/04/17(木) 23:59:53.33ID:dxFiYS+r0 >>137
リセッション入りだわ
リセッション入りだわ
143名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:00:03.61ID:H3SnhAvY0 >>136
独立性よりも結局はどんな金融政策取ってるかじゃねえかな
独立性よりも結局はどんな金融政策取ってるかじゃねえかな
144名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:00:14.66ID:IrAmSAYR0145名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:02:59.43ID:GQWlvtak0 ハイテクは一国だけでできるワケネェダロ
パーかよww
誰が設計して誰が作るんだよ
腰掛けにすわて書類眺めてデタラメ行ってるだけで何かできると思ったのかよ
テレビドラマの世界かよwwwwww
パーかよww
誰が設計して誰が作るんだよ
腰掛けにすわて書類眺めてデタラメ行ってるだけで何かできると思ったのかよ
テレビドラマの世界かよwwwwww
146名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:03:06.90ID:SMg6Eiwr0 >>72
限界ってそれアメリカ人の半数近くがアホだっていう意味での限界だろw
国内の富の偏在、再分配の問題でしかないのにそっちの救済手段にはどうしても乗れず、
外国を目の敵にするデマゴーグにあっさり乗っちゃう資本主義精神を内在化した悲しき弱者モンスター達
限界ってそれアメリカ人の半数近くがアホだっていう意味での限界だろw
国内の富の偏在、再分配の問題でしかないのにそっちの救済手段にはどうしても乗れず、
外国を目の敵にするデマゴーグにあっさり乗っちゃう資本主義精神を内在化した悲しき弱者モンスター達
147名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:03:24.35ID:Yzulwk+W0 めざせ金利の無い世界
148名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:03:44.90ID:WTprvq4V0 FRB議長を解任する権利なんか誰が持ってるの
149名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:04:28.75ID:qzoh57B20150名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:05:18.54ID:OC8b1Jw20 解任の理由が嘘ばっかりで草
ほんまクソジジイやん
ほんまクソジジイやん
151名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:05:19.34ID:BmzaVtwF0 上院の3分の2確保しないと解任できないぞ
こればかりは合衆国憲法書き換えないと無理
こればかりは合衆国憲法書き換えないと無理
152名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:05:57.18ID:SMg6Eiwr0153名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:06:07.04ID:6qxfSd5r0 壺ンプは超超富裕層以外のほぼ全てのアメリカ人を兵隊にして世界中に兵士と戦争を輸出する戦争経済体制にでもするつもりかな、mgsのアレみたいにさ
154名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:06:31.74ID:5/iLDiJi0 日銀は政府の子会社だよ 株の55%日本政府が持ってるし国庫は財務省にあるんじゃなくて日本銀行にあるからね
155名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:06:32.77ID:/UvgCaQj0 ダウ下げてるのに日経が釣られてない
日本円高株高で米国ドル安株安
新時代がやってくるぞ
日本円高株高で米国ドル安株安
新時代がやってくるぞ
158名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:07:33.30ID:qzoh57B20 >>154
三橋貴明とか好きそう
三橋貴明とか好きそう
159名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:07:36.72ID:zje6APHj0160名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:07:51.03ID:9HDJ/av50 インフレしそうな状況で利下げなんかできるのか?
161名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:08:51.65ID:5/iLDiJi0 >>158
本当のこと言われたら困るからって国民を泣かせるもんじゃないよw いい歳してw
本当のこと言われたら困るからって国民を泣かせるもんじゃないよw いい歳してw
162名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:09:41.28ID:cQKJO3tN0 クソウヨが支持してた奴らって
こういう独裁的なイかれポンチばっかりだよな
マジであいつらは社会の不快害虫
こういう独裁的なイかれポンチばっかりだよな
マジであいつらは社会の不快害虫
163名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:09:48.71ID:qzoh57B20164名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:10:03.61ID:Yzulwk+W0 いいぞトランプ
中央銀行(民間銀行)をやっつけろ!
中央銀行(民間銀行)をやっつけろ!
166 警備員[Lv.37]
2025/04/18(金) 00:10:22.53ID:RqoV8Rqo0 パウエルは肝が据わってる
この程度じゃぴくりともしませんわ
この程度じゃぴくりともしませんわ
167名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:10:28.08ID:H3SnhAvY0 >>152
中央銀行の独立性ってゼロイチじゃないから個人的にはそう思わない
理事とか議長は結局政府が任命するわけだし、日本でも政府の経済政策とチグハグにならないように十分強調して目的を設定する事になってる
中央銀行の独立性ってゼロイチじゃないから個人的にはそう思わない
理事とか議長は結局政府が任命するわけだし、日本でも政府の経済政策とチグハグにならないように十分強調して目的を設定する事になってる
168名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:10:57.11ID:5/iLDiJi0 >>163
何の法律よw 聞いてなかったからもう一度説明してくれ
何の法律よw 聞いてなかったからもう一度説明してくれ
169名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:11:23.31ID:XXnKCByz0170名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:11:41.41ID:qzoh57B20171名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:11:45.24ID:zje6APHj0 関税でコストプッシュインフレで不況にかるから利下げできるらしいぞ
すげーぜトランプ!
すげーぜトランプ!
172名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:12:40.50ID:NoJC31y00173名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:12:41.27ID:qzoh57B20 三橋貴明の言うことを何でも信じるヤバイ宗教が誕生しつつあるよな
174名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:12:57.32ID:F3GB4Sxv0 こいつがこういうことを言うだけで株を持ってるトランプ信者が責任をパウエルのせいにできるといういつものやり方
175名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:13:03.03ID:Yzulwk+W0 中央銀行擁護はカネコロガシの空業連中や
176名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:13:34.76ID:5/iLDiJi0 >>170
嘘やん その程度の初心者なの
嘘やん その程度の初心者なの
177名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:14:32.94ID:52pJ+IAg0 インフレだからそこ利下げだとおもうけどね
物価高は止まらないから利上げでインフレ解消なんて無理だよ
基本米景気は良いわけだし
物価高は止まらないから利上げでインフレ解消なんて無理だよ
基本米景気は良いわけだし
178名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:14:50.69ID:qzoh57B20179名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:15:00.42ID:mO1Q8XXU0 >>172
利下げしないとデフォルトするかもしれない危機的な状況なんだけどな
利下げしないとデフォルトするかもしれない危機的な状況なんだけどな
180名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:15:07.01ID:MFzn89oK0182名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:16:57.94ID:pjacF0bq0 FRBは近いうちに解体される
必然的に財務省も解体😛
必然的に財務省も解体😛
183名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:18:23.18ID:5/iLDiJi0 はーい。じゃクイズ。税金払えば、そのお金はどこに行くでしょうか
1、日本銀行
2、日本銀行
3、日本銀行
お前ら払った税金どこに行くと思う?
1、日本銀行
2、日本銀行
3、日本銀行
お前ら払った税金どこに行くと思う?
184名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:18:24.10ID:pqKXl48M0 トヨタ500円待ちキャッシュ用意しないと
185名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:18:24.25ID:/UvgCaQj0186名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:18:35.84ID:mO1Q8XXU0 >>181
だから国債の借り換えで詰むって言ってるのに
だから国債の借り換えで詰むって言ってるのに
187名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:19:31.26ID:H3SnhAvY0 >>172
トランプの動きが予測不可能なんで現時点での利下げはなしと思うけども、もし本当にこのまま
関税やるならどうせ不況になるんだから合わせて利下げしておけっていう理屈はわからないでもない
ただ物価と雇用っていう原則はどんな政治家でも重要視するものだから直接的に政治家の言うこと聞かなくても
結局その原則に従っておけば長期的には政治家も満足するよねっていうことだと思うんだけど、
トランプはそれよりも大事なものがあるってんでとんでもない政策取ってるからそれに整合する金融政策とか言われても大変よね
トランプの動きが予測不可能なんで現時点での利下げはなしと思うけども、もし本当にこのまま
関税やるならどうせ不況になるんだから合わせて利下げしておけっていう理屈はわからないでもない
ただ物価と雇用っていう原則はどんな政治家でも重要視するものだから直接的に政治家の言うこと聞かなくても
結局その原則に従っておけば長期的には政治家も満足するよねっていうことだと思うんだけど、
トランプはそれよりも大事なものがあるってんでとんでもない政策取ってるからそれに整合する金融政策とか言われても大変よね
188名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:19:52.83ID:O4yF7noy0 一方日本は不景気のくせに利上げした
189名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:20:30.41ID:Gj4Qbq+V0 >>19
バイデンのせいで債務上限ギリギリなんだよ
バイデンのせいで債務上限ギリギリなんだよ
190名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:20:43.05ID:qzoh57B20 アホな関税さえやらなきゃ
EUみたいに利下げできただろうに
イーロンも頑張ってるし
EUみたいに利下げできただろうに
イーロンも頑張ってるし
191名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:21:08.16ID:BmzaVtwF0192名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:21:59.38ID:pSagbyPJ0 引かぬ!媚びぬ!省みぬ!!!!
193名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:22:07.27ID:bMsKZe4w0 FRBは民間組織だから政府が勝手にできない
日銀とは違う
日銀とは違う
194 警備員[Lv.37]
2025/04/18(金) 00:22:53.11ID:RqoV8Rqo0 トランプの弱みは米国債の金利
急上昇するとすぐ折れるw
急上昇するとすぐ折れるw
195名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:23:30.64ID:52pJ+IAg0 バイデンは利上げ推し進めて
ばら撒きしてた矛盾をしてたからなぁ
一部の人間しか儲からないっつーの
ばら撒きしてた矛盾をしてたからなぁ
一部の人間しか儲からないっつーの
196名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:23:43.99ID:9Br+Qmoe0 これでトランプがなんか強引な手で首すげ替えたら
米国債からさらに資金が逃げるだろうな
さすがにトランプの周りはわかってると思いたいが
米国債からさらに資金が逃げるだろうな
さすがにトランプの周りはわかってると思いたいが
197名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:24:14.50ID:wz8fGGKU0 CIAも FRBもエルサルバドルで良い
国内の刑務所ではすぐに出てくるだろ
国内の刑務所ではすぐに出てくるだろ
198名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:24:27.12ID:Uu3NJTxm0199名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:24:45.76ID:RatPwlM00200名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:25:06.34ID:F63x7cci0201名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:25:09.50ID:qzoh57B20202名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:25:28.47ID:JNVKhuMm0 こんな状態で利下げしたらアメリカの庶民インフレで死ぬよ
203名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:25:44.03ID:Do/hzSFf0 「でもインフレを抑えろ」
204名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:26:35.16ID:5/iLDiJi0 お前らみたいな初心者が20年以上遊べず経済財政金融を勉強してきた氷河期に何で勝てることがあるんだ
206名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:29:02.55ID:/UvgCaQj0207名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:30:07.23ID:qzoh57B20 >>205
インフレ (インフレ)
インフレとはインフレーション(Inflation)の略で、私たちが普段買っている日用品やサービスの値段(物価)が上がることをいいます。
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/i/J0111.html
インフレ (インフレ)
インフレとはインフレーション(Inflation)の略で、私たちが普段買っている日用品やサービスの値段(物価)が上がることをいいます。
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/i/J0111.html
208名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:30:36.85ID:fI9KrUyM0 アメリカぶっ壊す気満々で草
209名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:31:56.63ID:BmzaVtwF0 >>193
連邦準備制度理事会(FRB)自体は、行政機関だよ
ただし議長の任命権や罷免の権利を大統領単独では持っていない、特殊な位置づけ。
日本銀行総裁と基本同様なんだが、同意や解任のハードルがさらに高いから、トランプであっても一方的な解任は無理
連邦準備制度理事会(FRB)自体は、行政機関だよ
ただし議長の任命権や罷免の権利を大統領単独では持っていない、特殊な位置づけ。
日本銀行総裁と基本同様なんだが、同意や解任のハードルがさらに高いから、トランプであっても一方的な解任は無理
211名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:35:22.78ID:mO1Q8XXU0 >>208
ぶっ壊さないように利下げしろって言ってるの
ぶっ壊さないように利下げしろって言ってるの
212 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/18(金) 00:36:06.90ID:lVb2kv0d0 そういや明らかにそうで当たり前のことなんだが
自由貿易体制下で顕在化したのかな?
輸入物価の高い低いには、輸入品の消費者である輸入国にとっていい悪いがある
自由貿易体制下で顕在化したのかな?
輸入物価の高い低いには、輸入品の消費者である輸入国にとっていい悪いがある
214名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:37:06.38ID:mhF5dbIp0 >>211
お前の大好きな教祖様が余計なことしなけりゃ利下げ出来たんだよ間抜け
お前の大好きな教祖様が余計なことしなけりゃ利下げ出来たんだよ間抜け
215名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:37:26.73ID:qzoh57B20 アメリカ国民はこれから関税のせいでインフレに苦しむことになるのに
ここで利下げして更なるインフレになんて出来ないよねぇ
そもそも馬鹿を大統領に選ぶ国民が悪いんだけどさ
ここで利下げして更なるインフレになんて出来ないよねぇ
そもそも馬鹿を大統領に選ぶ国民が悪いんだけどさ
216名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:39:00.88ID:mO1Q8XXU0217名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:39:38.14ID:H3SnhAvY0218名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:40:06.01ID:Z+at+6Zv0 まぁ確かにFRBが経済や株価をまるで操ってるかのような昨今の風潮はおかしいよな。
219名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:43:17.37ID:BmzaVtwF0 >>211
この状態で利下げしたら、消費者物価も為替も完全にぶっ壊れる
タダでさえセルフ経済制裁関税で物価の動向ヤバそうなのに、
トランプはどういう理屈立てで利下げを要求しているのか、という話
共和党、民主党党派問わず、最低限の経済学知識あったら議員もヤバいと思うはずだが
誰もブレーキを掛けられない悲劇。まあ行くとこまで行くしかないねえ
この状態で利下げしたら、消費者物価も為替も完全にぶっ壊れる
タダでさえセルフ経済制裁関税で物価の動向ヤバそうなのに、
トランプはどういう理屈立てで利下げを要求しているのか、という話
共和党、民主党党派問わず、最低限の経済学知識あったら議員もヤバいと思うはずだが
誰もブレーキを掛けられない悲劇。まあ行くとこまで行くしかないねえ
220名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:44:12.43ID:cVIUdfFm0 トランプ&信者「バイデンがー」w
お前の馬鹿関税のせいだよ
お前の馬鹿関税のせいだよ
221名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:45:37.88ID:mO1Q8XXU0222名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:47:10.54ID:Ak603R9t0 解任したらさらに株価やドルが安くなるけどいい?
223名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:47:50.73ID:iPYlq3gU0 ⽀那コロ𖡹時代に好景気はあり得ん
どんどん殺ろう
どんどん殺ろう
224名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:47:50.82ID:I2v6S2zj0 世界恐慌を起こすためにやってるからね(笑)
225名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:48:38.26ID:hvBSpKZ50226名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:48:51.06ID:mO1Q8XXU0 >>222
それは願ったりかなったり
それは願ったりかなったり
228 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/18(金) 00:51:40.57ID:lVb2kv0d0 アメリカ回帰の資金需要に応えて低金利セールだってだろー
アメリカ向けにアメリカ国外で作っているモノの売り先がどこにある!
帰って来い!
アメリカは、嫌われているっ!
ええいパウエル!貴様も国外に忌み嫌われるのだ!
煽り文句こんな感じでも
アメリカ向けにアメリカ国外で作っているモノの売り先がどこにある!
帰って来い!
アメリカは、嫌われているっ!
ええいパウエル!貴様も国外に忌み嫌われるのだ!
煽り文句こんな感じでも
229名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:52:26.48ID:mO1Q8XXU0 >>227
不況になればなるほど株より国債の需要が上がるの
不況になればなるほど株より国債の需要が上がるの
230名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:52:28.43ID:yHendvxQ0 トランプ関税のせいで利下げできないwww
231名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:52:39.68ID:hmK9iAwb0 >>217
現状だとスタフグレーションが最良の着地点という見方もあるらしい
現状だとスタフグレーションが最良の着地点という見方もあるらしい
232名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:52:50.18ID:HNybK6Gq0 >>225
おいおい、むしろトランプは円安是正のために日銀は利上げしろと言ってくるんだよw
おいおい、むしろトランプは円安是正のために日銀は利上げしろと言ってくるんだよw
233名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:53:58.70ID:TBNmgNTn0 関税のせいでインフレなるから利下げしたくても無理やろ
234名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:56:59.71ID:+ZUJ2ehc0 バイデン政権時代の連邦債務の増大とそれに伴う急激なインフレ
ドル高ダウ高と移民で雇用統計維持してたあれが正常とは思えない
ドル高ダウ高と移民で雇用統計維持してたあれが正常とは思えない
235名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:59:51.84ID:WrY/UaXz0 >>1
クラスノフはん、ようやっとる
クラスノフはん、ようやっとる
236名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 00:59:53.06ID:HNybK6Gq0 つーか、トランプ及び政権の中枢メンバーからしたら、むしろこっちのドル安政策が本丸だわな。
連中のペーパーにはっきり書いてる。
パウエルが辞任しなくても、普通に来月には130円台前半まで行くが、
日米の財政金融当局が為替交渉がやがて始まるがそこで100から110円。パウエル辞任になれば、マジで80円超えてくるわなw
連中のペーパーにはっきり書いてる。
パウエルが辞任しなくても、普通に来月には130円台前半まで行くが、
日米の財政金融当局が為替交渉がやがて始まるがそこで100から110円。パウエル辞任になれば、マジで80円超えてくるわなw
238名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:03:43.40ID:mO1Q8XXU0 >>237
そんなのFRBに聞くことだわな
そんなのFRBに聞くことだわな
240名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:05:09.44ID:2bT4wZTp0 インサイダー大統領死ね
241名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:05:29.40ID:tZ/PBcpn0 景気の見通しが悪いと株価は下がるけど債券は上がるんだけどね
債券まで下がってるからかなり危ない状況
インフレ懸念で利下げ出来ないの見透かされてる
債券まで下がってるからかなり危ない状況
インフレ懸念で利下げ出来ないの見透かされてる
242名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:08:54.21ID:BmzaVtwF0 >>221
バイデン迄ののアメリカなら10年国債3%後半でも十分買い手ついたけど
トランプ施政下では4.3%でも市場は買いたくないのよ
長期金利は、新発利回りは仮に下げ圧力かけられても、誰も買わなくなって終わり。大統領であってもコントロールできない
現実の市場がそういう状況で、短期金利だけ下げたらどんな恐ろしいことになるか…
ちなみに今の米国の国債残高と長期利回りでも、「借り換えができない」ということはない。国民から徴税増やすだけのこと。
バイデン迄ののアメリカなら10年国債3%後半でも十分買い手ついたけど
トランプ施政下では4.3%でも市場は買いたくないのよ
長期金利は、新発利回りは仮に下げ圧力かけられても、誰も買わなくなって終わり。大統領であってもコントロールできない
現実の市場がそういう状況で、短期金利だけ下げたらどんな恐ろしいことになるか…
ちなみに今の米国の国債残高と長期利回りでも、「借り換えができない」ということはない。国民から徴税増やすだけのこと。
243名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:10:36.90ID:mO1Q8XXU0244名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:11:19.55ID:j8oyJGQi0 国債の利払いを理由に利下げさせたいは建前だろ。
供給側をぶっ壊したインフレ(コストプッシュ)を関税で意図的に作り出そうと考えてるんだからどんな理由でも金利を下げて企業が投資しやすい環境を作りたいが本音。
関税による供給不足を埋める為のアメリカ国内の供給サイドの構築が遅れるともう戦争と同じ状態なんで、金融サイドでのコントロールは限定的になるから何やっても不況になるのは決定。
供給不足のインフレを抑えるために金利あげたらもっと酷いことになる。
危ない橋渡ってるんだよ。
供給側をぶっ壊したインフレ(コストプッシュ)を関税で意図的に作り出そうと考えてるんだからどんな理由でも金利を下げて企業が投資しやすい環境を作りたいが本音。
関税による供給不足を埋める為のアメリカ国内の供給サイドの構築が遅れるともう戦争と同じ状態なんで、金融サイドでのコントロールは限定的になるから何やっても不況になるのは決定。
供給不足のインフレを抑えるために金利あげたらもっと酷いことになる。
危ない橋渡ってるんだよ。
245名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:17:38.46ID:7+a9ZNlw0246名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:21:31.80ID:bpuzF3Pf0247名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:23:46.78ID:NoJC31y00248名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:28:50.47ID:HNybK6Gq0 トランプの後にひかえてるのが、この政策スキームについてもっと急進的なバンス、ナヴァロ、ラトニック、キャス等な訳で、むしろ、トランプよ健在であれと祈った方がいいぞw
249名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:28:56.43ID:+5TebFJl0 選挙期間中も
FRBを解体する
通貨発行権を市中銀行に戻す
とずーーーーっと言っていたからな
マジでやるぞwwwwwww
ドル大暴落wwwwwwww
FRBを解体する
通貨発行権を市中銀行に戻す
とずーーーーっと言っていたからな
マジでやるぞwwwwwww
ドル大暴落wwwwwwww
250名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:29:18.86ID:lgYB2w6X0 このタイミングで言い出すんだw
インフレを目指してるのかな
インフレを目指してるのかな
251名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:29:45.48ID:ZFqwuIgc0252名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:31:04.45ID:BmzaVtwF0253名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:34:12.64ID:Ry3HmwBj0 トランプちゃん詰んだ?
経済ぶっ壊して企業もぶっ壊して何が残るんだろ?
経済ぶっ壊して企業もぶっ壊して何が残るんだろ?
255名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:36:14.98ID:/3tJQCx00 ワロタ
フィラデルフィア連銀景況指数
予想 6.7
結果 -26.4
前回 12.5
フィラデルフィア連銀景況指数
予想 6.7
結果 -26.4
前回 12.5
256名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:37:14.00ID:cVIUdfFm0 カルト教祖のトランプに全権委任させた時点で終わってるのよ
日本でいうなら
犬作やエルカンターレや麻原が、自民党最大派閥になって総理となり
国政で過半数議席取ったような状態だからw
日本でいうなら
犬作やエルカンターレや麻原が、自民党最大派閥になって総理となり
国政で過半数議席取ったような状態だからw
257名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:39:23.94ID:xzbv1BPk0 倒産情報
(株)USAコーポレーション|東京都港区
【業種】 不動産
【倒産形態】 破産手続開始決定
(株)USAコーポレーション|東京都港区
【業種】 不動産
【倒産形態】 破産手続開始決定
258名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:39:51.56ID:2Jgdtl670259名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:40:55.11ID:BmzaVtwF0 >>251
まあ末端の国民から徴税しなくても、輸入業者からたんまり取った上で、財政に回せばいいんだけどね
物価高で苦しむ最終負担者は米国民だけど、そこは気にしない。そういう政府選んだんだから仕方が無い
ただ、なにがしかの方法で人気取りに国民に現金ばらまいてしまったら、償還原資捻りだすために回収しないといけんわなあ
あと近いうちに新発10年が4%後半でも買い手が付かなくなるだろうから、それでも利下げ利下げと言い続けられるのかが見もの
まあ末端の国民から徴税しなくても、輸入業者からたんまり取った上で、財政に回せばいいんだけどね
物価高で苦しむ最終負担者は米国民だけど、そこは気にしない。そういう政府選んだんだから仕方が無い
ただ、なにがしかの方法で人気取りに国民に現金ばらまいてしまったら、償還原資捻りだすために回収しないといけんわなあ
あと近いうちに新発10年が4%後半でも買い手が付かなくなるだろうから、それでも利下げ利下げと言い続けられるのかが見もの
260名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:41:42.56ID:+5TebFJl0261名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:44:07.75ID:pILOCVP10 インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物
s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1 ★NEW!!★
2台追加!ストーカー車2号の赤い車には25、26くらいの編笠黒縮麺ヘアの
ザイニチルッキズムお兄ちゃんが乗ってたw
ハザードつけてわざと歩行者の前を遮り横切ってUターンする
草加特技の嫌がらせの瞬間!!
洗濯物干し待ち伏せストーカーができなかった翌日は
帰宅ルートで待ち伏せしての犯行(笑)小学生かw
ぴかぴかくるくるだーい好き(笑)闇バイト代の所得税も払ってませんw
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
先日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
他人と他人の洗濯物にここまで執着する
犯罪逃亡者シャッチョ夫人粘着脱税・毎日毎日ストーカーおばさんw
是非通報・拡散してください
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物
s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1 ★NEW!!★
2台追加!ストーカー車2号の赤い車には25、26くらいの編笠黒縮麺ヘアの
ザイニチルッキズムお兄ちゃんが乗ってたw
ハザードつけてわざと歩行者の前を遮り横切ってUターンする
草加特技の嫌がらせの瞬間!!
洗濯物干し待ち伏せストーカーができなかった翌日は
帰宅ルートで待ち伏せしての犯行(笑)小学生かw
ぴかぴかくるくるだーい好き(笑)闇バイト代の所得税も払ってませんw
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
先日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
他人と他人の洗濯物にここまで執着する
犯罪逃亡者シャッチョ夫人粘着脱税・毎日毎日ストーカーおばさんw
是非通報・拡散してください
262名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:44:17.92ID:8TKE1Cb60 日本人は大人しいからハイパーインフレに耐えてるけど
アメリカでやったら銃で武装した暴動になる
アメリカでやったら銃で武装した暴動になる
264名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:45:32.63ID:4ZznOVgF0 アメリカのせいでインフレキツいからさっさとアメリカでリセッション起こしていっぺんリセットしてくれ
265名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:47:27.94ID:UtBpKBjI0 お前も早く自害よろしく痴呆ンプ
266名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:52:36.30ID:/fgEiEcj0 これは賛成。立場を利用してトレードして儲けてたのが発覚したのにパウエルだけ辞任しなかったのはイラついたわ。
267名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:53:06.50ID:uCPNxcmv0 FRB潰したらトランプは本物
マジで数世紀ぶりの傑物で歴史の超偉人になれる
マジで数世紀ぶりの傑物で歴史の超偉人になれる
269名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:56:39.99ID:fpxs8mZA0 アメリカはトランプ関係なく持続不可能と言われるくらいヤバい財政状況で、誰もが本当に本当にヤバいと危機感を示していた状況
強引にでも改革しなきゃ本当に財政破綻してた
今もその危機は去ってないが、何もせずそのまま財政破綻するか、上手く行けば逃れられるかで後者を選んだのがトランプ
ということを分かってない人多いねここ
強引にでも改革しなきゃ本当に財政破綻してた
今もその危機は去ってないが、何もせずそのまま財政破綻するか、上手く行けば逃れられるかで後者を選んだのがトランプ
ということを分かってない人多いねここ
270名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:58:27.19ID:SkuqBGnv0 借り換えの来月めがけて金利5%行くね
271名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 01:59:29.81ID:iPYlq3gU0 ⵐቻガイトランプはアホバイデンの尻拭いしとるだけだは
272名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:06:58.15ID:zVhXxiPV0 トランプにしたらインフレにしたいんじゃないの?
借金が目減りするからな
借金が目減りするからな
273名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:14:41.86ID:mvV9SaI40 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/V63BLNK7AJK5XJJEH4TCWQJBNM-2025-04-17/
米財務長官、ホワイトハウスに警告 FRB議長解任巡り=報道
ロイター編集
2025年4月18日午前 1:31 GMT+9
米財務長官、ホワイトハウスに警告 FRB議長解任巡り=報道
ロイター編集
2025年4月18日午前 1:31 GMT+9
274名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:20:47.61ID:07qle2i/0 流石は他責主義のネトウヨの王、トランプだよなぁw
「上手く行ったことはオレ様のおかげ、失敗はオマエラのせい」
まんま安倍と同じw
「上手く行ったことはオレ様のおかげ、失敗はオマエラのせい」
まんま安倍と同じw
275名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:41:38.90ID:8TxP3Bof0 >>27
ユロが全く下がらないのはなんで?
ユロが全く下がらないのはなんで?
276名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:41:59.43ID:yQ3bA4XE0 >>273
解任はまずいから、暗殺するのかね?
解任はまずいから、暗殺するのかね?
278名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 02:51:44.29ID:D5yt8cUt0 関税かけなければ多少は出来たかもな
279名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:00:42.45ID:0eRc95hO0 トランプ政権の唯一の希望のベッセントが解任されそう
280名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:09:50.70ID:mvV9SaI40 https://jp.reuters.com/world/us/BDQQBXWY65L37LF7E3JMNVE6IM-2025-04-17/
トランプ氏、中国と「良いディールする」 貿易巡り
ロイター編集
2025年4月18日午前 2:53 GMT+9
トランプ氏、中国と「良いディールする」 貿易巡り
ロイター編集
2025年4月18日午前 2:53 GMT+9
281名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:16:09.24ID:rR5L03w+0 トランプを解任したほうがイイと思います。
282あぼーん
NGNGあぼーん
284名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:31:21.54ID:FYRwo8000 むしろトランプには利下げでもなんでも好き勝手やらせるべきなんだよ。やらせるしかない。
それで経済が悪化すれば有権者の支持が離れる。次の選挙が危うくなる。
トランプがいくら口先で強がろうが、お仲間の共和党議員達は耐えられない。トランプは有権者と共和党内部のつきあげにあい、方針転換せざるをえなくなるだろう。
理屈や正論ではトランプの心を変えさせることはできない。現実にどうしようもない結果をつきつけられ民衆から責められ、ようやく方針転換できるのさ。
勿論表立っては己の失敗を認めない。なんだかんだと屁理屈をこね勝利宣言しながら方向転換するだろう。
それで経済が悪化すれば有権者の支持が離れる。次の選挙が危うくなる。
トランプがいくら口先で強がろうが、お仲間の共和党議員達は耐えられない。トランプは有権者と共和党内部のつきあげにあい、方針転換せざるをえなくなるだろう。
理屈や正論ではトランプの心を変えさせることはできない。現実にどうしようもない結果をつきつけられ民衆から責められ、ようやく方針転換できるのさ。
勿論表立っては己の失敗を認めない。なんだかんだと屁理屈をこね勝利宣言しながら方向転換するだろう。
286名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:46:15.51ID:RLpHCoks0 新自由主義のせいで先進国で没落する国民が大量発生した
そいつらが社会をぶっ壊せと過激な全体主義リーダーを担ぎ上げてる
トランプが去っても多くの没落国民はいなくならないか次の教祖を担ぎ上げて
社会を破壊しようとする
そいつらが社会をぶっ壊せと過激な全体主義リーダーを担ぎ上げてる
トランプが去っても多くの没落国民はいなくならないか次の教祖を担ぎ上げて
社会を破壊しようとする
287名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 03:53:49.84ID:iPYlq3gU0 所詮(行き過ぎた)資本主義なんてのは人類が万物の霊長と錯覚出来る世界でないと成立せんのだ
288名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:05:01.20ID:5Si2k8xk0 大統領に権限与えすぎだよな
今までは無茶するのいなかったから良かったけど
今までは無茶するのいなかったから良かったけど
289名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:06:22.35ID:Sy0SekXR0 インフレ再燃しようってのに利下げさせたらトルコみたいになるんじゃねえの?
ましてやパウエルをクビにしよう追い込もうものならそれこそエルドアン
ましてやパウエルをクビにしよう追い込もうものならそれこそエルドアン
290名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:13:57.14ID:BxsbP4ex0 関税で輸入価格上げてインフレするのに利下げとか馬鹿かな
291名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:17:03.16ID:ZFqwuIgc0 もう財政赤字で火の車なんだろうなアメリカの内情って
違うとかいう奴もいるが、この前も金利急上昇にビビって方針変えてたからとにかく利払いを減らしたいのは本音だろう
違うとかいう奴もいるが、この前も金利急上昇にビビって方針変えてたからとにかく利払いを減らしたいのは本音だろう
292名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:33:37.77ID:2Jgdtl670 >>1
トランプ、おまえは老害老人ボケで年取ってボケてんだから、トランプ、おまえが一刻も早く解任されろよ
トランプ、おまえは老害老人ボケで年取ってボケてんだから、トランプ、おまえが一刻も早く解任されろよ
293名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:51:29.18ID:yQ3bA4XE0294名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:53:41.38ID:ZFqwuIgc0 >>293
アメリカ人どころか市場崩壊して世界中大パニックだわなw
トランプはもう限界にきた自国のデフォルト必死こいて防ごうとしてるだけなのに
それをわからずメディアに流されてグローバリストに扇動されているアホのなんと多い事
アメリカ人どころか市場崩壊して世界中大パニックだわなw
トランプはもう限界にきた自国のデフォルト必死こいて防ごうとしてるだけなのに
それをわからずメディアに流されてグローバリストに扇動されているアホのなんと多い事
295名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 04:55:37.55ID:yQ3bA4XE0296名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:18:09.25ID:paTuLy310 円高くるか
297名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:32:43.14ID:G/lKdo8U0 MAGAな連中がいちばん煽りをうけそうだがw
298名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:42:13.83ID:FKAmsXmi0 トランプ独裁国家アメリカ
299名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:47:42.53ID:RLpHCoks0300名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:49:38.04ID:P2QQ8sm40 アメリカをぶち壊~す
301名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:56:28.93ID:y/aM7s4A0 トランプ
何から何まですべでいい加減
そのいい加減さを容認する今のダメリカ人…
何から何まですべでいい加減
そのいい加減さを容認する今のダメリカ人…
302名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 05:57:07.24ID:SJhdBqaB0 見事なブーメランだな
世界「お前が辞めろ」
世界「お前が辞めろ」
303名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:11:11.06ID:suRDQQcM0304名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:12:04.50ID:PgeCOCEI0 利払いだけで1兆ドルだっけ?笑
日本はWW2の戦費の7割は国債乱発で調達
アメリカももうガチ戦争はデフォルト懸念でできませんね。
日本はWW2の戦費の7割は国債乱発で調達
アメリカももうガチ戦争はデフォルト懸念でできませんね。
305名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:18:13.55ID:/FjfQ6lG0 パウエルとベッセントくらいしか大人がいないアメリカ
307名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:19:35.65ID:G85Qh/x/0 トランプ
わがままなガキかよ
わがままなガキかよ
308名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:20:54.37ID:IJpXdJR50309名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:25:10.74ID:IJpXdJR50 バイデン政権下で金ばら撒きまくった結果がこれ
310名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:28:02.48ID:DOd/+o2D0 >>107
替え玉受験してるんだから卒論も本人書いてないやろ
替え玉受験してるんだから卒論も本人書いてないやろ
311名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:32:06.71ID:q/A/aZQm0 ドル安にしたってコストプッシュでインフレ加速するだけですけどね。
売られてるのは国でしたのパターン。
売られてるのは国でしたのパターン。
312名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:35:43.94ID:VFrEG2Oh0 無能な働き者が本物の有能を消そうとしてる
313名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:35:48.64ID:8f/xgU5h0314名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:41:14.57ID:lKnbwWlA0 面と向かってパウエルと話せば良いのにって思うけど、ボロカスに論破される事は分かっているからネット越し
、、、チキンだなぁって思うけどね
、、、チキンだなぁって思うけどね
315名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:41:45.78ID:YyPdo5jU0 >>302
これ
これ
316名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:45:02.75ID:/3tJQCx00317名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:49:55.63ID:EucemST80318名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:50:21.06ID:kseSgAMM0 >>2
ARB
ARB
319名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 06:58:59.76ID:EOsSBvHH0 日本の白川さんは自発的に辞めたよなw
320名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:01:01.29ID:/3tJQCx00 悪夢の反日売国奴に日本を支配させ続けた結果がコレだし
米の価格は2倍どころか3倍に値上がり
そりゃ暗くなるだろ
賃金比較
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/21/backdata/images/c1-3-1.gif
>実質賃金指数が3年連続で前年比マイナス
https://www.jil.go.jp/kokunai/blt/backnumber/2025/03/shunto_03.html
米の価格は2倍どころか3倍に値上がり
そりゃ暗くなるだろ
賃金比較
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/21/backdata/images/c1-3-1.gif
>実質賃金指数が3年連続で前年比マイナス
https://www.jil.go.jp/kokunai/blt/backnumber/2025/03/shunto_03.html
321名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:02:27.55ID:/3tJQCx00 トランプ大統領さんは、本当に心の底からアメリカという国家を考えて行動してる
ただ日本人をイジメて苦しめて、楽しんでる奴らとは違うよ
ただ日本人をイジメて苦しめて、楽しんでる奴らとは違うよ
322名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:04:03.03ID:5JJfh3Pb0 一刻も早くお前が辞任しろキチガイ
323名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:05:45.41ID:nwm4EpXw0 日銀に利上げしろと圧力をかけ続けた日本のマスコミと同じことをトランプがやってんのかw
324名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:06:07.36ID:20nLhauj0 円高予告なのでドル円全力ショート
325名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:06:54.62ID:nwm4EpXw0 そうだよなあ日本のマスコミと同レベルではなあ
日本のマスコミももすぐに辞任しろよ
日本のマスコミももすぐに辞任しろよ
326名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:07:59.50ID:ccd1XEPt0 無敵の人、いや無敵の大統領
327名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:10:02.82ID:nwm4EpXw0 いやあ、これは大統領選のときから言い続けてるから
というか第一次トランプ政権のときから言い続けてるんで
今さらこれで直ちにどうなるってな話でもない
というか第一次トランプ政権のときから言い続けてるんで
今さらこれで直ちにどうなるってな話でもない
328名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:10:09.34ID:UJRZDuqh0 両足切り落としておいてなんで歩けないんだと怒ってるようだわ
329名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:10:55.69ID:/BAtKOL80 >>1
今から100年前の1922年にFRBはユダヤ人の手に落ちた
1922年はアメリカという国が敗戦した年だ
敗戦から程なくして世界恐慌が発生
FRBを乗っ取ったユダヤ人が意図的に起こした大恐慌といわれている
通貨発行権握ると経済の生き死にをコントロールできるようになるんだよ
そしてそれから100年、FRBは再び物価高を口実に法外な利上げに次ぐ利上げを敢行
これから起きることになる世界恐慌は、ユダヤ人が起こす二度目の大恐慌ということになる
今から100年前の1922年にFRBはユダヤ人の手に落ちた
1922年はアメリカという国が敗戦した年だ
敗戦から程なくして世界恐慌が発生
FRBを乗っ取ったユダヤ人が意図的に起こした大恐慌といわれている
通貨発行権握ると経済の生き死にをコントロールできるようになるんだよ
そしてそれから100年、FRBは再び物価高を口実に法外な利上げに次ぐ利上げを敢行
これから起きることになる世界恐慌は、ユダヤ人が起こす二度目の大恐慌ということになる
330名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:13:12.14ID:eP3h20TW0331名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:13:28.62ID:wcGhx0k90 迷惑な国だなぁ
332名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:22:35.99ID:nwm4EpXw0 >>330
コロナ禍で経済対策としてバイデンが金を撒きまくった
コロナ禍が終わって禿げしいインフレになった
インフレを抑えようとFRBが異次元まで金利を上げた
原因がこれなので
バイデン批判の面を忘れると分からなくなる
コロナ禍で経済対策としてバイデンが金を撒きまくった
コロナ禍が終わって禿げしいインフレになった
インフレを抑えようとFRBが異次元まで金利を上げた
原因がこれなので
バイデン批判の面を忘れると分からなくなる
333名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:22:38.84ID:8/at9I9q0 マネーゲームをする奴なんてドツボにハマればいい。
334名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:26:46.05ID:yQ3bA4XE0335名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:28:19.43ID:e/a3EhRW0 関税で物価上がるのに利下げしたらまたインフレ逆戻りだろ
336名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:36:36.52ID:+5TebFJl0 トランプさん、何故かイタリア首相との関税交渉で
FRBは利下げすべき、FRB議長は早々に居なくなる
と繰り返し発言しているwwwwwwwwwwww
FRB議長は連邦職員だけが、大統領に人事権があるか法的には不明w
Federal Reserve Actでは
連邦議会
↓
FRB
の支配権が明記されている
連邦職員なので広義では大統領が人事権が及ぶけど法では連邦議会下に置かれている
大統領が無双する可能性まで考えられて法律が作られてないからこれからどうなるかwwwwwwwww
FRBは利下げすべき、FRB議長は早々に居なくなる
と繰り返し発言しているwwwwwwwwwwww
FRB議長は連邦職員だけが、大統領に人事権があるか法的には不明w
Federal Reserve Actでは
連邦議会
↓
FRB
の支配権が明記されている
連邦職員なので広義では大統領が人事権が及ぶけど法では連邦議会下に置かれている
大統領が無双する可能性まで考えられて法律が作られてないからこれからどうなるかwwwwwwwww
337名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:41:43.47ID:FxMBJ5yG0 因みにアメリカに緩和を勧めたのは白川
338名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:42:02.66ID:rQ56FknG0 関税が原因でインフレするから下げられない
339名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:44:08.69ID:nwm4EpXw0 日銀やFRBのような中央銀行のお仕事のひとつが
インフレ率を見ながら金利を上げたり下げたりすること
このときの目標値がインフレ率2%
例えば日銀はインフレ率がマイナスで、つまりデフレ、だったから異次元の緩和としてマイナス金利までやった
最近やっとインフレ率の目標値まで来たからほんの少し金利を上げた
FRBはインフレ率が高かったからインフレ率の上昇が落ち着くまで金利を上げ続けた
これらはほぼ自動装置であってイレギュラーなことをしないように中央銀行は政府から独立した組織とされる
日銀に金利を上げろとメディアスクラム組んでいた日本のマスコミとトランプは同程度ってことさ
インフレ率を見ながら金利を上げたり下げたりすること
このときの目標値がインフレ率2%
例えば日銀はインフレ率がマイナスで、つまりデフレ、だったから異次元の緩和としてマイナス金利までやった
最近やっとインフレ率の目標値まで来たからほんの少し金利を上げた
FRBはインフレ率が高かったからインフレ率の上昇が落ち着くまで金利を上げ続けた
これらはほぼ自動装置であってイレギュラーなことをしないように中央銀行は政府から独立した組織とされる
日銀に金利を上げろとメディアスクラム組んでいた日本のマスコミとトランプは同程度ってことさ
340名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:46:16.43ID:C+Km35+90 ヨーロップは6回連続で下げてんのに
今メリケンが下げられないのはお前が始めた関税だろ
諦めろ
今メリケンが下げられないのはお前が始めた関税だろ
諦めろ
342名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:48:41.00ID:nwm4EpXw0 金利を上げろとメディアスクラム組んでた日本のマスコミを見てると
中央銀行に指示して金利を政治的に上げたり下げたり出来ると勘違いしちゃうんだよね
本来はそういうものではないことをこの際理解しておこう
これをやらないことが信用の元
中央銀行に指示して金利を政治的に上げたり下げたり出来ると勘違いしちゃうんだよね
本来はそういうものではないことをこの際理解しておこう
これをやらないことが信用の元
344名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:51:51.98ID:G4OOpQk50 パウエルまでクビにしたら、ドル安ハドメかからなくなるぞ
349名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:54:23.71ID:/PCpJDpL0 お前が関税をかけるせいで利下げできなくなってるんだろバカンプ
351名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 07:56:10.38ID:Jwi06P500 ほら、始まったよ
気に入らない奴、自分の邪魔する奴はみんな
クビ、クビ、クビ
この馬鹿の常套手段
気に入らない奴、自分の邪魔する奴はみんな
クビ、クビ、クビ
この馬鹿の常套手段
352 警備員[Lv.10][新]
2025/04/18(金) 08:00:30.92ID:2RzWaURl0 むしろインフレ懸念で利上げもあるだろ
353名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:01:35.28ID:QcnurC9/0 長期金利バク上げしてるのに政策金利下げること出来るの?
354大後力也
2025/04/18(金) 08:02:09.17ID:Vz6uU6sT0 >>1
今から100年前の1922年にFRBはユダヤ人の手に落ちた
1922年はアメリカという国が敗戦した年だ
敗戦から程なくして世界恐慌が発生
FRBを乗っ取ったユダヤ人が意図的に起こした大恐慌といわれている
通貨発行権握ると経済の生き死にをコントロールできるようになるんだよ
そしてそれから100年、FRBは再び物価高を口実に法外な利上げに次ぐ利上げを敢行
これから起きることになる世界恐慌は、ユダヤ人が起こす二度目の大恐慌ということになる
今から100年前の1922年にFRBはユダヤ人の手に落ちた
1922年はアメリカという国が敗戦した年だ
敗戦から程なくして世界恐慌が発生
FRBを乗っ取ったユダヤ人が意図的に起こした大恐慌といわれている
通貨発行権握ると経済の生き死にをコントロールできるようになるんだよ
そしてそれから100年、FRBは再び物価高を口実に法外な利上げに次ぐ利上げを敢行
これから起きることになる世界恐慌は、ユダヤ人が起こす二度目の大恐慌ということになる
355名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:02:52.92ID:HG4ISiHV0 まあトランプ関税がアホすぎて景気後退の速度が速まってるから案外インフレは進まないと見ている
実際、ブルーカラーの仕事が一斉に減って原油価格も暴落しているしね
実際、ブルーカラーの仕事が一斉に減って原油価格も暴落しているしね
356名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:03:52.35ID:K/hzBpAC0 アメリカを破壊しようとしてるのか?
大統領の存在が国難になるとは
大統領の存在が国難になるとは
358名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:07:02.21ID:P99CczWB0 インフレ方向な政策ばっかやってるけど
だれも指摘しないんかね
だれも指摘しないんかね
359名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:08:51.03ID:vgsrAMq30 本当にトランプの側近は、イエスマンしか居ないんだな。国が滅びるぞ(´・ω・`)
360名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:09:12.19ID:8TxP3Bof0 トランプ政策に合わせる必要はある
FRB独断でいかせてはならない
そうするとすべてが失敗におわる
FRB独断でいかせてはならない
そうするとすべてが失敗におわる
361名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:10:46.36ID:8TxP3Bof0 パウエルはクビや!
362名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:11:20.28ID:K6hfcbiP0 >>93
FRBをぶっこわーす
FRBをぶっこわーす
363名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:12:29.60ID:vgsrAMq30 インフレで利下げ(´・ω・`)
364名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:13:13.51ID:g00vonV90 アメリカはリボ払い大国なので、その債務がえらい事になってるみたいね。もしインフレ加速したらこれも爆発しそうでヤバい
365名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:13:20.98ID:9OljGzEs0 パウエルクビにしてトランプの言いなりで利下げしまくるとアメリカのインフレがどうなるかちょっと見てみたいのもある
366名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:13:35.56ID:d1W+NpyR0367名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:13:48.28ID:G4OOpQk50368名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:14:36.80ID:d1W+NpyR0370名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:20:05.65ID:mKf97q2O0 今、パウエルが、もしも解任されたら、恐らく、アメリカの国債の信用は一気に墜落して、下手したら1929年の二の舞くらいの事態になるかもな。
つか、今トランプ政権って、実は1929年の大恐慌の後にアメリカがやって、結果第二次世界大戦に繋がったのとほぼ同じ事をやりまくってんだよね。
当時は先に株の暴落と金融危機が起きて、それに対応する形で、大統領のフーバーが関税引き上げ&世界中に貸し付けてた金をどんどん回収、
結果、恐慌が世界に拡散してあの事態となった。
トランプは自国が当時の様な金融恐慌状態でも何でも無いのに一方的に世界中相手に関税引き上げ、世界中への様々な支援を全部打ち切りってやりまくってる。
で、市場がそれに呼応する形で、株・国債・ドルのトリプル安に。1929年と順序が逆だが、状況はほぼ同じ。
恐らくパウエルが何らかの方法で勝手に解任されて金利下げなんて麻薬打ったら、タダじゃ済まない事になるだろうね(失笑
つか、今トランプ政権って、実は1929年の大恐慌の後にアメリカがやって、結果第二次世界大戦に繋がったのとほぼ同じ事をやりまくってんだよね。
当時は先に株の暴落と金融危機が起きて、それに対応する形で、大統領のフーバーが関税引き上げ&世界中に貸し付けてた金をどんどん回収、
結果、恐慌が世界に拡散してあの事態となった。
トランプは自国が当時の様な金融恐慌状態でも何でも無いのに一方的に世界中相手に関税引き上げ、世界中への様々な支援を全部打ち切りってやりまくってる。
で、市場がそれに呼応する形で、株・国債・ドルのトリプル安に。1929年と順序が逆だが、状況はほぼ同じ。
恐らくパウエルが何らかの方法で勝手に解任されて金利下げなんて麻薬打ったら、タダじゃ済まない事になるだろうね(失笑
372名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:23:23.49ID:980r3GGC0 自立のFRB
こどおじの日銀
こどおじの日銀
373大後力也
2025/04/18(金) 08:25:53.25ID:Vz6uU6sT0 日銀やFRBのような中央銀行のお仕事のひとつが
インフレ率を見ながら金利を上げたり下げたりすること
このときの目標値がインフレ率2%
例えば日銀はインフレ率がマイナスで、つまりデフレ、だったから異次元の緩和としてマイナス金利までやった
最近やっとインフレ率の目標値まで来たからほんの少し金利を上げた
FRBはインフレ率が高かったからインフレ率の上昇が落ち着くまで金利を上げ続けた
これらはほぼ自動装置であってイレギュラーなことをしないように中央銀行は政府から独立した組織とされる
日銀に金利を上げろとメディアスクラム組んでいた日本のマスコミとトランプは同程度ってことさ
インフレ率を見ながら金利を上げたり下げたりすること
このときの目標値がインフレ率2%
例えば日銀はインフレ率がマイナスで、つまりデフレ、だったから異次元の緩和としてマイナス金利までやった
最近やっとインフレ率の目標値まで来たからほんの少し金利を上げた
FRBはインフレ率が高かったからインフレ率の上昇が落ち着くまで金利を上げ続けた
これらはほぼ自動装置であってイレギュラーなことをしないように中央銀行は政府から独立した組織とされる
日銀に金利を上げろとメディアスクラム組んでいた日本のマスコミとトランプは同程度ってことさ
374名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:26:34.95ID:HNybK6Gq0375名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:26:47.85ID:RUpiFbRV0 ドルがジンバブエドルになっちゃうw
376名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:27:25.04ID:RUpiFbRV0 ドルがジンバブエドルになっちゃうw
377名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:27:42.01ID:fwH147Jt0378 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/18(金) 08:30:05.43ID:Ba2yX8cM0 >>29
アカザーごとき相手にしゃしゃり出て来てなんも決められないからなあ
アカザーごとき相手にしゃしゃり出て来てなんも決められないからなあ
379名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:34:49.48ID:fwH147Jt0 >>310
知れば知るほど人間的に尊敬できないな
知れば知るほど人間的に尊敬できないな
380名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:36:01.67ID:0/Qkfwot0 おいつめられた日本が米国債売ったらドルが終わりになるベナ
381名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:37:34.32ID:0/Qkfwot0 少なくとも表向きはそんな無茶は出来ない
支那が喜ぶだけ
支那が喜ぶだけ
382名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:38:26.72ID:HG4ISiHV0383名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:38:43.46ID:4237PTeb0 利下げをしたら資金が逃げてドル安円高基調になるか
するってーと米帝株関連にNISA投資している奴らが悪夢に苛まされて
ここからも資金需要が逃げていくのか?
てーと、円高が加速か
するってーと米帝株関連にNISA投資している奴らが悪夢に苛まされて
ここからも資金需要が逃げていくのか?
てーと、円高が加速か
384名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:40:20.04ID:cyb9Bnl50 FRBって政府と独立が求められる機関だろ?
介入しまくりですげえな
日本も学術なんちゃらのアホどもに介入しまくれ
介入しまくりですげえな
日本も学術なんちゃらのアホどもに介入しまくれ
385名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:40:25.85ID:nUldL36V0 本当にトランプという人物はヤバいね。恩を仇で返し私にも圧力をかけてこないよう
皆さんにはご協力いただきたいね。まあ、大丈夫だとは思いますけどね。
それより慶應の関係者も準備は出来てるだろうな?
慶應物理の関係者で俺を奴呼ばわりしてた連中も俺の前で堂々とこれからそういう言い方をしろよ、
お前等とその一族とはこれから全面戦争だからな、慶應どころか日本から追い出すから。
俺はネットだから抑えて書いてる事も理解しろよ、これから全て調査して記録に残すからな、
お前等日本人になりすました嘘まみれの悪魔どもが
組織的にやっていた下劣で卑劣で卑怯な活動の全貌も含め。
慶應物理出身のがりがりのひ弱で陰湿な屑が
運動神経も抜群でスポーツ万能で体格も良い俺を妬んでたんだろうが、
もう取り返しのつかない話になってる事をお前らもいい加減に理解しろよ。
慶應の関係者もどっちを取るかはっきり決めろよ、俺が連絡を取るまでの間に。
俺を選ばない奴を俺は日本人とは思わないからな。
本当に原始人どもは勘違いするなよ、俺は面倒だから一々雑魚に対応しなくなっただけだからな。
皆さんにはご協力いただきたいね。まあ、大丈夫だとは思いますけどね。
それより慶應の関係者も準備は出来てるだろうな?
慶應物理の関係者で俺を奴呼ばわりしてた連中も俺の前で堂々とこれからそういう言い方をしろよ、
お前等とその一族とはこれから全面戦争だからな、慶應どころか日本から追い出すから。
俺はネットだから抑えて書いてる事も理解しろよ、これから全て調査して記録に残すからな、
お前等日本人になりすました嘘まみれの悪魔どもが
組織的にやっていた下劣で卑劣で卑怯な活動の全貌も含め。
慶應物理出身のがりがりのひ弱で陰湿な屑が
運動神経も抜群でスポーツ万能で体格も良い俺を妬んでたんだろうが、
もう取り返しのつかない話になってる事をお前らもいい加減に理解しろよ。
慶應の関係者もどっちを取るかはっきり決めろよ、俺が連絡を取るまでの間に。
俺を選ばない奴を俺は日本人とは思わないからな。
本当に原始人どもは勘違いするなよ、俺は面倒だから一々雑魚に対応しなくなっただけだからな。
386名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:42:39.98ID:0/Qkfwot0 そりゃドル円の交換レートだから
他の要素の影響が小さければ
ドルが下がれば円は上がる
ドルが高くなれば円は安くなる
別々のものじゃないので
他の要素の影響が小さければ
ドルが下がれば円は上がる
ドルが高くなれば円は安くなる
別々のものじゃないので
387名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:49:26.51ID:nUldL36V0 本当に姑息で卑怯で卑劣な連中だよな、お前らは。思い出すたびに殺意が沸くよ。
某ドイツ企業で慶應面して俺の人生を妨害してた国賊どもも覚悟しとけよ、
お前等とその一族には二度と慶應の名を騙らせないからな。
もう今や、世界中の知性派の皆さんが俺が知的活動だけではない事も知っていて、
日本中の日本人の皆さんが私の母方の祖父が日本の為にと自ら志願して太平洋戦争の最前線で
戦いたくもないアメリカの兵士と戦い、そして生きて帰ってきて
勲章をもらったことも知ってるでしょうからね。
その私の前で奴と堂々と言えと思うね、調子に乗ってるだけの国賊同然の下劣な屑どもが。
というか、慶應物理の知人も知ってるはずだけどね、
俺がスポーツも万能でバット振ったら両打席ホームランのスポーツ万能の天才だって事は。
何で舐められたのか理解できませんが、それも全部説明させて記録に残さないとな。
お前等慶應物理の関係者のパンチなんか冗談抜きで俺には全く効かないからな、
知能の低い会話になるが、それだけ俺も激怒してる事を理解しろよ。
とにかく私も命を賭けてこれから渡米告発ですので日本人なら
アメリカの要人の皆さんやユダヤ社会の知性派の皆さん同様に誠心誠意で行動で協力ください。
それまで私の親兄弟にも協力してくれるようお願いしたいね。
もう後は直接やり取りしますのでね、思い出すたびにそういう感情が沸いてきますがようやく
私の恨みも晴らす事が出来ますね。
某ドイツ企業で慶應面して俺の人生を妨害してた国賊どもも覚悟しとけよ、
お前等とその一族には二度と慶應の名を騙らせないからな。
もう今や、世界中の知性派の皆さんが俺が知的活動だけではない事も知っていて、
日本中の日本人の皆さんが私の母方の祖父が日本の為にと自ら志願して太平洋戦争の最前線で
戦いたくもないアメリカの兵士と戦い、そして生きて帰ってきて
勲章をもらったことも知ってるでしょうからね。
その私の前で奴と堂々と言えと思うね、調子に乗ってるだけの国賊同然の下劣な屑どもが。
というか、慶應物理の知人も知ってるはずだけどね、
俺がスポーツも万能でバット振ったら両打席ホームランのスポーツ万能の天才だって事は。
何で舐められたのか理解できませんが、それも全部説明させて記録に残さないとな。
お前等慶應物理の関係者のパンチなんか冗談抜きで俺には全く効かないからな、
知能の低い会話になるが、それだけ俺も激怒してる事を理解しろよ。
とにかく私も命を賭けてこれから渡米告発ですので日本人なら
アメリカの要人の皆さんやユダヤ社会の知性派の皆さん同様に誠心誠意で行動で協力ください。
それまで私の親兄弟にも協力してくれるようお願いしたいね。
もう後は直接やり取りしますのでね、思い出すたびにそういう感情が沸いてきますがようやく
私の恨みも晴らす事が出来ますね。
388名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:50:59.16ID:mKf97q2O0 >>383
その前に、FRB議長がトランプの意向で解任された段階で、アメリカは中央銀行の独立性が担保されない
途上国扱いになって、ドルと米国債の信用が失墜して大暴落し、アメリカはデフォルトに追い込まれるだろう。
その前に、FRB議長がトランプの意向で解任された段階で、アメリカは中央銀行の独立性が担保されない
途上国扱いになって、ドルと米国債の信用が失墜して大暴落し、アメリカはデフォルトに追い込まれるだろう。
389名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 08:56:19.60ID:nUldL36V0 もう何度も何度も言ってるが、今の俺はスポーツ関係でも発言力のある発言者だって事を
お前等知恵遅れの腐れ外道共もいい加減に理解しろよ。
お前等はまごうことなく国賊なんだよ、アメリカと日本の未来を明るく照らす事が出来る
才能ある由緒正しい日本人の人生を妨害して殺そうとしたんだからな、姑息で卑怯で卑劣な手段で。
その悪魔どもの嘘を信じて俺と対話一つしようとしなかった
その共犯者どももどんな言い訳をしようが俺が許すと思うなよ、
お前らは最低最悪の日本の敵だからな。
ドイツ人関係者も準備しとけよ。お前らの対応次第だからな、これからのドイツと日本の関係は。
ドクターバロンとHVBに関与してた一族は日本から追い出して日本への入国を禁止処分にしないとな。
お前等知恵遅れの腐れ外道共もいい加減に理解しろよ。
お前等はまごうことなく国賊なんだよ、アメリカと日本の未来を明るく照らす事が出来る
才能ある由緒正しい日本人の人生を妨害して殺そうとしたんだからな、姑息で卑怯で卑劣な手段で。
その悪魔どもの嘘を信じて俺と対話一つしようとしなかった
その共犯者どももどんな言い訳をしようが俺が許すと思うなよ、
お前らは最低最悪の日本の敵だからな。
ドイツ人関係者も準備しとけよ。お前らの対応次第だからな、これからのドイツと日本の関係は。
ドクターバロンとHVBに関与してた一族は日本から追い出して日本への入国を禁止処分にしないとな。
390名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 10:15:30.30ID:1WX0jotQ0 トランプは前回も「ジャネットには辞めてもらう。クビだ。」と言ってたけど、イエレンは任期満了までやり切ったけどね。
そしてその後自分で選んだのがパウエルなんだけどなあw
そしてその後自分で選んだのがパウエルなんだけどなあw
392名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 10:55:13.51ID:EWi5PdbR0 パウウェルはさっさと死刑にして
アメリカは一気にマイナス金利導入しろ
そうすれば一晩でドル安になる
アメリカは一気にマイナス金利導入しろ
そうすれば一晩でドル安になる
395名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:43:54.21ID:LMbnRNtx0 ロシアの工作員ドナルド、ドルの信認破壊のために積極的に工作中。
396名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:46:07.45ID:0UIRC7se0 国際決済銀行アメリカ支店FRB
397名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:46:59.16ID:eDx+UnPF0 >>368
暗殺集団雇うんだろ
暗殺集団雇うんだろ
398名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:49:13.74ID:6Bv48f/K0 まさかアメリカが、こんなに早く壊れるとはなあ・・・
399名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:49:40.12ID:0UIRC7se0 >>384
ロスチャの外国機関が独立性求めてるだけだよ
ロスチャの外国機関が独立性求めてるだけだよ
400名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 11:52:42.50ID:LMbnRNtx0 ドイツの政治ジョーク:もうアドルフは要らない。
もうドナルドは要らないだな。
もうドナルドは要らないだな。
402名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:06:26.59ID:BmzaVtwF0 >>336
FRB議長は議会の同意人事だから、合衆国憲法第2条4項の規定により、
議会の承認が無いと辞めさせられないよ。弾劾罷免には下院の過半数、上院の3分の2が必要
ちなみに彼を議長に決めた時も、(第1期)トランプ大容量の指名で、上院と下院に同意をもらって任命している。
FRB議長は議会の同意人事だから、合衆国憲法第2条4項の規定により、
議会の承認が無いと辞めさせられないよ。弾劾罷免には下院の過半数、上院の3分の2が必要
ちなみに彼を議長に決めた時も、(第1期)トランプ大容量の指名で、上院と下院に同意をもらって任命している。
403名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:06:32.87ID:BmzaVtwF0 >>336
FRB議長は議会の同意人事だから、合衆国憲法第2条4項の規定により、
議会の承認が無いと辞めさせられないよ。弾劾罷免には下院の過半数、上院の3分の2が必要
ちなみに彼を議長に決めた時も、(第1期)トランプ大容量の指名で、上院と下院に同意をもらって任命している。
FRB議長は議会の同意人事だから、合衆国憲法第2条4項の規定により、
議会の承認が無いと辞めさせられないよ。弾劾罷免には下院の過半数、上院の3分の2が必要
ちなみに彼を議長に決めた時も、(第1期)トランプ大容量の指名で、上院と下院に同意をもらって任命している。
404名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:34:33.38ID:iaaPEJM90 2018年にパウエル任命したのはトランプ
405名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:44:43.89ID:0eRc95hO0 パウエル解任ならベッセントがFRBにシフト、財務長官にはビル・アックマンかライトハイザーあたりか
どちらにしても厳しい
どちらにしても厳しい
406名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 12:59:14.65ID:u8hwvOkN0 これだけ好き勝手になってるのに解任する権限がないの?
407名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 13:26:10.53ID:klLqbl4K0 インフレ加速しちゃうんじゃ?
ジャブジャブしたお金回収諦めたんか?
ジャブジャブしたお金回収諦めたんか?
またトランプミスリードしてるな
そもそもFRBの政策決定は多数決で
パウエルだけどうこうの話じゃないだろ
FRBにまでトランプ独裁持ち込んだら市場から
アメリカはもっと信用されなくなる
アメリカ国民はこれから不幸のズンドコ節だろうけど
自分たちで選んだ訳だし
自業自得で仕方ないね
そもそもFRBの政策決定は多数決で
パウエルだけどうこうの話じゃないだろ
FRBにまでトランプ独裁持ち込んだら市場から
アメリカはもっと信用されなくなる
アメリカ国民はこれから不幸のズンドコ節だろうけど
自分たちで選んだ訳だし
自業自得で仕方ないね
409名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 13:50:41.38ID:0eRc95hO0 トランプは現代に蘇ったフーヴァー大統領
トランプはリアルで世界大恐慌を起こした二人目の大統領として歴史に名を残す
トランプはリアルで世界大恐慌を起こした二人目の大統領として歴史に名を残す
411名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 14:03:50.88ID:+XxfZND+0 >>409
現代のヒトラー扱いで良いんじゃね?
現代のヒトラー扱いで良いんじゃね?
412 警備員[Lv.35]
2025/04/18(金) 14:05:45.10ID:oPSNWwLS0 >>380
日本は自国債がデフォルトしても米国債は売らないと思うわw
日本は自国債がデフォルトしても米国債は売らないと思うわw
413名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 14:07:35.26ID:MeEplj7u0 (´・ω・`)
ワイがパウエルならもう辞める
バカバカしいのでお前がやれといって
悠々自適の老後ライフだよ
ワイがパウエルならもう辞める
バカバカしいのでお前がやれといって
悠々自適の老後ライフだよ
414 警備員[Lv.35]
2025/04/18(金) 14:08:04.81ID:oPSNWwLS0415名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 14:09:30.57ID:mKf97q2O0 >>411
ヒトラーはまだ、どん底だったドイツ経済を曲がりなりにも建て直したって実績が有った。
しかしトランプは真逆。インフレ以外は比較的好調だったアメリカ経済と世界経済を大混乱に陥れた上に
アメリカを世界の覇権リーダー国から、ロシア・イスラエル以下の鼻つまみモノ国家に格下げさせた。それもたったの3ヶ月間で。
マジでトランプ一味は、大秦帝国をたったの4年で崩壊させた二世皇帝胡亥&悪党宦官趙高のコンビそのまんま。
ヒトラーはまだ、どん底だったドイツ経済を曲がりなりにも建て直したって実績が有った。
しかしトランプは真逆。インフレ以外は比較的好調だったアメリカ経済と世界経済を大混乱に陥れた上に
アメリカを世界の覇権リーダー国から、ロシア・イスラエル以下の鼻つまみモノ国家に格下げさせた。それもたったの3ヶ月間で。
マジでトランプ一味は、大秦帝国をたったの4年で崩壊させた二世皇帝胡亥&悪党宦官趙高のコンビそのまんま。
416名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 14:10:33.72ID:EbhAmcXb0417名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 14:10:53.76ID:d8MdD3aN0 パウエル、ベッセントてトランプ回りの人物で数少ないまともな人たちだよ
後はもうカルトがかかってる変なのばかり残るな
後はもうカルトがかかってる変なのばかり残るな
418名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 14:16:26.77ID:+XxfZND+0 >>255
これ来月はコロナの時よりも悪い数字が出るんじゃね?
これ来月はコロナの時よりも悪い数字が出るんじゃね?
419名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 14:22:17.70ID:0eRc95hO0420名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 14:30:26.78ID:tDFvAGG60422 警備員[Lv.35]
2025/04/18(金) 14:34:48.78ID:oPSNWwLS0 >>406
アメリカ大統領は大統領制の中でも非常に強い権限を持っていて犯罪以外では罷免できない
アメリカ大統領は大統領制の中でも非常に強い権限を持っていて犯罪以外では罷免できない
423名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 14:59:16.43ID:EH23Nx600425名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 15:16:37.79ID:xWmRO53i0 FRBは大統領直轄とする大統領令
>>374
日銀の独立性を過剰に尊重した結果が、日本の失われた30年だ、このボケ。
中央銀行に国民から委託された政府が、金融政策の方針を与えるのは当たり前。
中央銀行には政策を実現する手段の独立性がある。
今現在FRBには理想的なインフレターゲットを実現する任務が与えられており、これを実現するために政策の独立性がある。あほか。
日銀の独立性を過剰に尊重した結果が、日本の失われた30年だ、このボケ。
中央銀行に国民から委託された政府が、金融政策の方針を与えるのは当たり前。
中央銀行には政策を実現する手段の独立性がある。
今現在FRBには理想的なインフレターゲットを実現する任務が与えられており、これを実現するために政策の独立性がある。あほか。
429名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 15:49:32.42ID:kseSgAMM0 >>255
最悪デフレスパイラル
最悪デフレスパイラル
430名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 15:55:21.22ID:kseSgAMM0 ちなみに一九二九世界恐慌はデフレスパイラル
431名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 15:59:53.00ID:0UIRC7se0 中央銀行の崇高な理念なんてもう医者の白衣と同じでもうバレバレだから
432名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 16:05:34.18ID:XTy6xgZK0 ちなみにFRB議長は
>理事の中から議長・副議長が4年の任期で任命される。
>議長・副議長・理事は大統領が上院の助言と同意に基づいて任命する。
(Wikiから)となってたけど
大統領が解任できるかどうか明確な法的規定が存在しないとか
解任の正当な理由があることを証明できなければ大統領が
FRB議長を解任できないということでした。
>理事の中から議長・副議長が4年の任期で任命される。
>議長・副議長・理事は大統領が上院の助言と同意に基づいて任命する。
(Wikiから)となってたけど
大統領が解任できるかどうか明確な法的規定が存在しないとか
解任の正当な理由があることを証明できなければ大統領が
FRB議長を解任できないということでした。
433名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 16:07:30.85ID:mU0yyPio0 アメ帝に狂乱物価クルーーーーw
434名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 16:12:20.82ID:z/r58n9y0 解任はできなくても不慮の事故に見せかけて消すことは可能なんだよなあ
435名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 16:12:30.75ID:kseSgAMM0 キチガイだから超法規的措置で解任させるだろ
436名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 16:14:42.92ID:kseSgAMM0 トランプ「俺が憲法だ」
437名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 16:20:04.28ID:IrNCrh7B0 世界『トランプは解任だ』
438名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 16:21:58.16ID:xO5W8E8G0 パウエルの任期は2026年5月まで
後任を考えたら今のFRB理事メンバーはほとんとがタカ派の集まりだと思うんだが?
こんなんで誰に交代させて利下げさせるつもりなんだろ
後任を考えたら今のFRB理事メンバーはほとんとがタカ派の集まりだと思うんだが?
こんなんで誰に交代させて利下げさせるつもりなんだろ
439名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 16:28:30.88ID:kseSgAMM0 FRB解体したいのでは?
リバタリアン(無政府主義に近い)トランプ政権
リバタリアン(無政府主義に近い)トランプ政権
441名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 16:49:12.43ID:IrNCrh7B0 利下げのデメリットはインフレと言われてるけど2010年代の日本のがそれ完全に否定したからな
442名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 16:49:55.09ID:Q0NNJxoh0 FRBは政府機関ではない
その上でたぶんインフレ加速しそう
その上でたぶんインフレ加速しそう
444名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:19:27.33ID:5p1KRZZX0 一応大統領令で解任出来るのか
445名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:23:41.95ID:BmzaVtwF0446名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:24:19.54ID:y4FWbLBb0 日本だって日銀総裁の任命権は首相が握ってる
447名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:24:51.05ID:WnYz8Ksg0 なんかトランプ弱気になって中国以外関税止めそうな匂わせが若干出てるから
みんな株資金準備しとけよ
みんな株資金準備しとけよ
448名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:25:12.71ID:BmzaVtwF0 アンカー間違えた >>423な
449名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:29:03.17ID:rM/v2vAV0 パウエルが、大統領に解任する権限はないって言ってたやん
まぁパウエルが辞めたとしても過半数かどうかは忘れたが
FOMCのメンバーが利下げ支持するかどうかは数字次第だろう
まぁパウエルが辞めたとしても過半数かどうかは忘れたが
FOMCのメンバーが利下げ支持するかどうかは数字次第だろう
450名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:30:01.14ID:y4FWbLBb0 インフレが今のところいい具合に収まりそうなんだが
金利下げても大丈夫なのか
意外にそのままインフレ率↓で金利も↓ででいけるかもしれないし
インフレ再燃でも関税により国内は繁忙になるかもしれない
金利下げても大丈夫なのか
意外にそのままインフレ率↓で金利も↓ででいけるかもしれないし
インフレ再燃でも関税により国内は繁忙になるかもしれない
451名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:32:39.25ID:y4FWbLBb0 とにかく期日が来た米国債の借り換えを成功させることが喫緊の問題
インフレとかその後の問題なんですわ
インフレとかその後の問題なんですわ
452名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:33:26.56ID:kseSgAMM0 金融危機なら緊急利下げ
453名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:35:29.00ID:zAF8YKwq0 急いでるな
455名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:38:32.32ID:4Fb6Xf5H0 ハゲ孫が、3兆円損したってよ。ソフトバンク株(ピーク時から1株3000円の下落)ハゲ孫は8億株超持ってる。
457名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:43:19.23ID:kseSgAMM0 緊急利下げ=リセッション確定
458名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:43:42.01ID:Otpn0yw30459名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:46:08.39ID:kseSgAMM0 緊急利下げ=リスクオフだから株は売られます
460名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:46:53.23ID:y4FWbLBb0462名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:52:37.34ID:y4FWbLBb0463名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:54:39.16ID:y4FWbLBb0 中央銀行の決定がいつも遅れるのは言えてるので
トランプの感覚のほうが良さげに思うが
トランプの感覚のほうが良さげに思うが
464名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:55:29.80ID:P/8eVR2q0 政権内でもクビだなんだ騒いでるみたいだけど
もしこのままアメリカ政府が空中分解みたいなことになったら
どんな事が起こるの?
もしこのままアメリカ政府が空中分解みたいなことになったら
どんな事が起こるの?
465名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:57:38.79ID:BmzaVtwF0 >>450
やっとインフレが適正水準に収まってきつつあるのに
関税によって大幅なインフレを再燃しようとしつつつあるわけよ
その関税収入を所得減税によって国民に配るのもインフレ要因
短期金利切り下げも&ドル安誘導もインフレ要因
移民追い出しによる労働力不足もインフレ要因
様々な労働集約型産業の工場を今さら国内に作らざるを得ず、賃上げ圧力がかかるが、これもインフレ要因
今後、インフレに振れる要素しかない
やっとインフレが適正水準に収まってきつつあるのに
関税によって大幅なインフレを再燃しようとしつつつあるわけよ
その関税収入を所得減税によって国民に配るのもインフレ要因
短期金利切り下げも&ドル安誘導もインフレ要因
移民追い出しによる労働力不足もインフレ要因
様々な労働集約型産業の工場を今さら国内に作らざるを得ず、賃上げ圧力がかかるが、これもインフレ要因
今後、インフレに振れる要素しかない
466名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:58:40.44ID:PYwxojew0 日本が利上げする大義名分無くなって詰むんじゃね?
467名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:59:20.03ID:V6CvDs9O0 なんで利下げしたいの?
468名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 17:59:57.43ID:pfYVus1d0 ベッセントは頭抱えてんだろうなw
469名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:00:17.82ID:zAF8YKwq0470名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:01:56.86ID:5WYqCEa70 利下げしてアメリカ経済がどうなるかみたいので解任よろしく
471名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:02:00.68ID:kseSgAMM0 アメリカ国債5月に9兆ドルが満期
借り換え前に政策金利を死んでも下げたいトランプ
借り換え前に政策金利を死んでも下げたいトランプ
473名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:04:47.81ID:pQCihBcw0 9月発表のCPI総合 (前年比) 前回 2.5%/ 予想2.3% / 結果2.4%
2024年09月 50bpの利下げ
2024年11月 25bpの利下げ
2024年12月 25bpの利下げ
↓
2025年01月 利下げ停止
2025年03月 据え置き
3月発表のCPI総合 (前年比) 前回2.8% / 予想2.6% / 結果2.4%
次回のCPIは5/13発表
2024年09月 50bpの利下げ
2024年11月 25bpの利下げ
2024年12月 25bpの利下げ
↓
2025年01月 利下げ停止
2025年03月 据え置き
3月発表のCPI総合 (前年比) 前回2.8% / 予想2.6% / 結果2.4%
次回のCPIは5/13発表
474名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:05:41.40ID:0eRc95hO0 ベッセントとパウエルがイールドカーブコントロールを実行するからトランプは茶々を入れないように
475名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:06:57.28ID:pQCihBcw0 >>473
訂正
9月発表のCPI総合 (前年比) 前回 2.5%/ 予想2.3% / 結果2.4%
2024年09月 50bpの利下げ
2024年11月 25bpの利下げ
2024年12月 25bpの利下げ
↓
2025年01月 利下げ停止
2025年03月 据え置き
4月発表のCPI総合 (前年比) 前回2.8% / 予想2.6% / 結果2.4%
次回のFOMCは5/08発表
次回のCPIは5/13発表
訂正
9月発表のCPI総合 (前年比) 前回 2.5%/ 予想2.3% / 結果2.4%
2024年09月 50bpの利下げ
2024年11月 25bpの利下げ
2024年12月 25bpの利下げ
↓
2025年01月 利下げ停止
2025年03月 据え置き
4月発表のCPI総合 (前年比) 前回2.8% / 予想2.6% / 結果2.4%
次回のFOMCは5/08発表
次回のCPIは5/13発表
476名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:08:19.44ID:BmzaVtwF0477名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:09:26.39ID:kseSgAMM0 イールドカーブコントロールてFRBが国債買うのか?
478名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:14:14.61ID:kseSgAMM0 関税政策によって景気が急激に冷えるのを多少抑止できるてバカだろ
安い中国輸入品を高くされてるんだから消費はガタガタになる
安い中国輸入品を高くされてるんだから消費はガタガタになる
479名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:14:51.83ID:0eRc95hO0481名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:16:32.88ID:SH8aTe8t0 パウエルさんも辞めればいいのに
こんなの相手にするだけ人生を無駄にするだけ
こんなの相手にするだけ人生を無駄にするだけ
482名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:17:05.85ID:kseSgAMM0 >>479
結局日銀の真似じゃん
結局日銀の真似じゃん
483名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:18:35.36ID:BmzaVtwF0 >>478
句読点が悪かったな
「関税政策によって景気が急激に冷えるのを、(短期金利の利下げによって)多少抑止できる」
ただ副作用が大きすぎるの先には書いた通り。だからパウエルがすごい抵抗をしている。
中国製輸入品が高くなったら、消費がガタガタになるのは異存ないよ
句読点が悪かったな
「関税政策によって景気が急激に冷えるのを、(短期金利の利下げによって)多少抑止できる」
ただ副作用が大きすぎるの先には書いた通り。だからパウエルがすごい抵抗をしている。
中国製輸入品が高くなったら、消費がガタガタになるのは異存ないよ
484名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:21:01.94ID:kseSgAMM0 >>483
OK
OK
485名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:21:15.73ID:RLpHCoks0486名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:23:57.08ID:a9/+mfnW0 アメリカが問題視してる1つが為替だからな
トランプも日米の金利差でこうなってる事はわかってるだろう
だからパウエルに利下げしなきゃ解任するぞと脅しをかけてる
赤澤が行った時日本は利上げしろと言ったかもしれんな
しかし日銀へは命令できんからなあ
トランプも日米の金利差でこうなってる事はわかってるだろう
だからパウエルに利下げしなきゃ解任するぞと脅しをかけてる
赤澤が行った時日本は利上げしろと言ったかもしれんな
しかし日銀へは命令できんからなあ
487名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:25:07.84ID:zAF8YKwq0 >>483
俺も???だったがようやく納得できたわ
俺も???だったがようやく納得できたわ
488名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:26:12.27ID:nYqJvORU0 通貨を玩具にすると後で酷い目に。ましてや基軸通貨を。
いってみれば物差しの目盛りを変えるようなものであるから、
世界中に混乱をもたらすはず。
いってみれば物差しの目盛りを変えるようなものであるから、
世界中に混乱をもたらすはず。
489名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:27:31.44ID:0eRc95hO0490名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:28:44.05ID:kseSgAMM0 アメリカ長期金債また売られてる
491名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:34:48.59ID:Mo2DkoIn0 金利上げても意味ないからなw
492名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:44:59.05ID:zAF8YKwq0493名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 18:47:20.41ID:yQ3bA4XE0494 警備員[Lv.36]
2025/04/18(金) 18:52:48.31ID:2RzWaURl0 FRBは利下げして雇用を守るか利上げしてインフレを止めるかの二択に
495名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 19:00:20.70ID:sFRloCMj0496名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 19:11:02.47ID:bYwrqmxC0 極悪グローバル組織は解体させていくべきだろう
FRB、CDC 、国連、EU、NATO、WHO、ユニセフ、世界銀行、世界医師会
自民公明立憲維新、日本医師会、経団連、メディア
↑
大衆を欺き殺し続ける悪党
ステルス増税、感染症利権、戦争利権に関与する極悪グローバル組織を完膚なきまでに焼き尽くせ
FRB、CDC 、国連、EU、NATO、WHO、ユニセフ、世界銀行、世界医師会
自民公明立憲維新、日本医師会、経団連、メディア
↑
大衆を欺き殺し続ける悪党
ステルス増税、感染症利権、戦争利権に関与する極悪グローバル組織を完膚なきまでに焼き尽くせ
497名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 19:19:17.12ID:bYwrqmxC0 グローバリズムの珍自由主義で大衆を騙し続けてきて富裕層一極化が進んだ、騙されてきたお馬鹿な大衆がこの本質を認識出来るか出来ないか
お馬鹿な大衆がメディアに乗せられトランプに矛先向けているうちはコロナ茶番や露宇戦争と何も変わらないだろうな
お馬鹿な大衆がメディアに乗せられトランプに矛先向けているうちはコロナ茶番や露宇戦争と何も変わらないだろうな
498名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 19:22:21.58ID:bYwrqmxC0 今世界で何が起きているのか…
行き過ぎたグローバリズム
行き過ぎた新自由主義
行き過ぎた資本主義
この是正
行き過ぎたグローバリズム
行き過ぎた新自由主義
行き過ぎた資本主義
この是正
499名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 19:47:17.44ID:DNs4/hWL0 解任した時点でドル大暴落。
利下げした時点でもう一度大暴落。
早くしてくれ、円高こそ日本の国益だからな。
利下げした時点でもう一度大暴落。
早くしてくれ、円高こそ日本の国益だからな。
500名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 20:10:19.70ID:mcGnjO8D0 一期目もこれでソフトランディングを壊していたね
今回はさらにタチ悪い
今回はさらにタチ悪い
501名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 20:11:46.77ID:pfYVus1d0 プーチンと習が手を取り合って大笑いしてる
502名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 20:23:09.83ID:bYwrqmxC0 米国は内需を拡大させドル安にしたい、日本は消費税を撤廃させそれから機を見て利上げすれば、日本国民にとっても米国民にとってもwin−win
まずは日本も売国奴退治して行こうじゃないか
コロナ利権、ワクチン利権、戦争支援、ステルス増税に関与し国民を欺いてきたゴミ屑共は死刑で構わん、自民公明立憲維新、日本医師会、経団連、メディアのゴミ屑はこの世に要らんだろ
まずは日本も売国奴退治して行こうじゃないか
コロナ利権、ワクチン利権、戦争支援、ステルス増税に関与し国民を欺いてきたゴミ屑共は死刑で構わん、自民公明立憲維新、日本医師会、経団連、メディアのゴミ屑はこの世に要らんだろ
503名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 20:26:16.12ID:mhF5dbIp0 むやみに関税をかければどうなるか歴史から学ばなかった愚かな大統領
504名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 20:28:09.20ID:bYwrqmxC0 大衆を欺き続けた珍自由主義の終焉だよ
騙されてきた馬鹿共は現実を見ろ
騙されてきた馬鹿共は現実を見ろ
505名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 20:28:33.77ID:WMelgciz0 アメリカはこのまま行っちゃうの?
506名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 20:29:05.97ID:bYwrqmxC0 極悪グローバル組織は解体させていくべきだろう
FRB、CDC 、国連、EU、NATO、WHO、ユニセフ、世界銀行、世界医師会
自民公明立憲維新、日本医師会、経団連、メディア
↑
大衆を欺き殺し続ける悪党
ステルス増税、感染症利権、戦争利権に関与する極悪グローバル組織を完膚なきまでに焼き尽くせ
FRB、CDC 、国連、EU、NATO、WHO、ユニセフ、世界銀行、世界医師会
自民公明立憲維新、日本医師会、経団連、メディア
↑
大衆を欺き殺し続ける悪党
ステルス増税、感染症利権、戦争利権に関与する極悪グローバル組織を完膚なきまでに焼き尽くせ
507名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 20:35:38.01ID:0eRc95hO0 グローバル資本主義が発達して新興国の経済成長によって、新興国で増えた人々がもっと豊かな生活をすることが続けばあらゆる資源が枯渇するから、グローバル資本主義を止めて、世界をブロック経済化することで食い止めようとしているのが現在のトランプ政権の関税政策
ブロック経済の中でイーロン・マスクのようなテクノ・リバタリアンやビッグテックのCEOはトランプ政権が製造業を米国内生産に戻す方針に沿って、AIとロボットを使ってあらゆる物を製造しようと考えてる
中産階級の雇用を増やすつもりはないし、AIとロボットは電力を消費するだけで個人消費が増えるわけじゃないから、経営者が儲かるだけで、貧富の格差はさらに拡大して米国はさらに貧困化する
世界的には資源を持つ富裕国と資源を持たない貧困国との格差が拡大し、新興国は貧困から内乱状態になり、覇権国が資源を奪い合う弱肉強食の帝国主義の時代に戻る
ブロック経済の中でイーロン・マスクのようなテクノ・リバタリアンやビッグテックのCEOはトランプ政権が製造業を米国内生産に戻す方針に沿って、AIとロボットを使ってあらゆる物を製造しようと考えてる
中産階級の雇用を増やすつもりはないし、AIとロボットは電力を消費するだけで個人消費が増えるわけじゃないから、経営者が儲かるだけで、貧富の格差はさらに拡大して米国はさらに貧困化する
世界的には資源を持つ富裕国と資源を持たない貧困国との格差が拡大し、新興国は貧困から内乱状態になり、覇権国が資源を奪い合う弱肉強食の帝国主義の時代に戻る
509名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 20:39:14.04ID:bb4ueNMP0 パウエルが病んで退任する事はあるかもな
それでもアメリカ売りになろうよ
それでもアメリカ売りになろうよ
510名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 20:45:58.23ID:bYwrqmxC0 >>507に追随するとグローバリズム新自由主義がなぜAI拡大を画策するのか?
富裕層一極化を計り人口を抑制しているから
特に日本はグローバリズム新自由主義のデメリットを世界一被っていると言っていいだろう
日本売国政治家によって日本の金が海外と一部富裕層に流れ、国民がどんどん苦しみ続ける
お馬鹿な日本国民はどこに矛先向けるべきかはよほどの馬鹿でない限り認識出来るはずだが…
世界一ワクチンを打ち込んだ劣等日本人はそれすら認識出来ないアホが多いということだろう
富裕層一極化を計り人口を抑制しているから
特に日本はグローバリズム新自由主義のデメリットを世界一被っていると言っていいだろう
日本売国政治家によって日本の金が海外と一部富裕層に流れ、国民がどんどん苦しみ続ける
お馬鹿な日本国民はどこに矛先向けるべきかはよほどの馬鹿でない限り認識出来るはずだが…
世界一ワクチンを打ち込んだ劣等日本人はそれすら認識出来ないアホが多いということだろう
511名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 20:48:48.21ID:bYwrqmxC0 グローバル新自由主義に騙されてきた日本人
グローバル売国政治家に騙され続けた日本人
お馬鹿な日本国民が矛先向けるべき者は誰なのか?
グローバル売国政治家に騙され続けた日本人
お馬鹿な日本国民が矛先向けるべき者は誰なのか?
512名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 20:49:26.64ID:hmK9iAwb0 >>511
そりゃ自分だろ
そりゃ自分だろ
513名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 20:51:01.40ID:bYwrqmxC0 岸田文雄、中井清人、以下自民公明、日本医師会
『日本を治験国家に』
誰が悪党なのかもう答えは出ている
『日本を治験国家に』
誰が悪党なのかもう答えは出ている
514名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 21:02:56.68ID:0eRc95hO0 >>510
いずれにしろトランプもDSが1970年代にこのまま地球上に生きている人類の総数が増え続け、しかも資本主義の経済成長によって、その増えた人々がもっと豊かな生活をすれば、ありとあらゆる資源が枯渇し、食料も不足し、人類は滅亡するから、地球人口を5~10億人に圧縮しなければならないという「成長の限界」の方針に沿って、グローバル資本主義を廃止し、世界大恐慌で世界の経済システムをグレートリセットして、第三次世界大戦を起こし、DSの支配する世界統一政府による共産主義への移行を進めているようにしか見えないがな
いずれにしろトランプもDSが1970年代にこのまま地球上に生きている人類の総数が増え続け、しかも資本主義の経済成長によって、その増えた人々がもっと豊かな生活をすれば、ありとあらゆる資源が枯渇し、食料も不足し、人類は滅亡するから、地球人口を5~10億人に圧縮しなければならないという「成長の限界」の方針に沿って、グローバル資本主義を廃止し、世界大恐慌で世界の経済システムをグレートリセットして、第三次世界大戦を起こし、DSの支配する世界統一政府による共産主義への移行を進めているようにしか見えないがな
515名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 21:04:29.92ID:Jnbx2KOH0 ウエダとパウエル交換しようぜw
516名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 21:54:16.25ID:bYwrqmxC0 ビルゲイツ世界医師会
517名無しどんぶらこ
2025/04/18(金) 22:01:07.35ID:FwKhGZFI0 現職中にやられるか退任してからやられるか
どっちだろうな
どっちだろうな
518名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:29:27.24ID:K6vgF7ec0519名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 04:57:58.67ID:QPtUUatj0 FRB議長は
・広義で連邦職員→連邦職員は大統領が解任できる
・FRB議長はFederal Reserve Actで独立性が保証されている→大統領は解任できない
・組織的にFRBは連邦議会に監督されている→連邦議会議決からの交代するのか?
合法的に解任できるか謎と言うかかなり不可能に近い
トランプさんが手段選ばず解任したらドル暴落すんぞw
・広義で連邦職員→連邦職員は大統領が解任できる
・FRB議長はFederal Reserve Actで独立性が保証されている→大統領は解任できない
・組織的にFRBは連邦議会に監督されている→連邦議会議決からの交代するのか?
合法的に解任できるか謎と言うかかなり不可能に近い
トランプさんが手段選ばず解任したらドル暴落すんぞw
520名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 05:41:34.73ID:dGKg+UnA0 関税でインフレおこして
利下げしろて
利下げしろて
521名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 06:25:34.87ID:RkoHED/t0522名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:23:24.75ID:x4Nuo4Jd0 >>521
高関税は輸入物資が不足するからデフレに行く作用は低い
高関税は輸入物資が不足するからデフレに行く作用は低い
523名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:35:34.59ID:QR4KCYMt0 インフレ加速させる気か?
524名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:36:28.55ID:LNsquDuS0 大統領令でFRBから追放しろや
525名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:36:50.88ID:fQ6KisNR0 パウエルとかいう、アメリカ版黒田東彦。
526名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:40:32.07ID:B2gw39iU0 (´・ω・`)
トランプは負けだな政治をオモチャにし過ぎた
地上げ屋のオヤジには金融は理解できなかった
何を為したいのかは理解できるが
世界に自国の矛盾を押し付けようとしても
天に唾するだけの結果しか産まない
トランプは負けだな政治をオモチャにし過ぎた
地上げ屋のオヤジには金融は理解できなかった
何を為したいのかは理解できるが
世界に自国の矛盾を押し付けようとしても
天に唾するだけの結果しか産まない
527名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 07:41:09.56ID:RkoHED/t0528名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:47:16.91ID:VVcq15Lw0 価格競争が激化するだけを
デフレスパイラルという
デフレスパイラルという
529名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 09:56:40.95ID:6++WI+ws0 まあトランプに問題あれどそういいたくなるのはわかる
久しぶりに仕事ができるってパウエルが舞い上がって
柔軟な金融政策しなかったから
久しぶりに仕事ができるってパウエルが舞い上がって
柔軟な金融政策しなかったから
530名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:04:38.89ID:osgUbHQf0 そもそもトランプは金利の影響なんてわかってないじゃん
531名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:11:00.38ID:hNNvQ9Ny0 はよ解任して
トランプさん、1ドル90円お願い
トランプさん、1ドル90円お願い
532名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:11:05.72ID:SUIYQr6l0 増税と利下げなんだからインフレおさえたいんでは
533名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:16:24.69ID:VVcq15Lw0 FRBが金融緩和について慎重だった時
一期目のトランプが圧力かけて金融緩和方向にかじ切った+中国との貿易戦争開始
ちなみにパウエルは非ユダヤ系の珍しい議長
一期目のトランプが圧力かけて金融緩和方向にかじ切った+中国との貿易戦争開始
ちなみにパウエルは非ユダヤ系の珍しい議長
534名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:17:40.62ID:Og2JNJLr0 やべえ
指標漏れてるわ
指標漏れてるわ
535名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:22:27.63ID:VVcq15Lw0 パウエルは非ユダヤ系の珍しい議長だから
言いたい放題言えるトランプ
言いたい放題言えるトランプ
536名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:23:50.01ID:CDdd6oyM0 >>532
減税するってのが公約だぞ
減税するってのが公約だぞ
537名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:31:03.03ID:VVcq15Lw0 関税大増税
法人税と所得税減税
法人税と所得税減税
538名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:31:23.31ID:dsROwGBf0 早く暗殺しろよこんなキチガイ
539名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:38:17.86ID:VVcq15Lw0 >>514
が言ってる事が合ってると思う
が言ってる事が合ってると思う
540名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:40:12.71ID:GIGrOcKT0 アメリカ以外の国では利下げは通貨高になる
ドル高がいいと言うならなにもいわない
ドル高がいいと言うならなにもいわない
542名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 10:57:19.19ID:zRDoMIH90 上院下院も共和党が牛耳っていてこの調子だとトランプはナチスがやった全権委任法を可決してもおかしくない
543名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 11:02:25.08ID:VVcq15Lw0544名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 11:18:08.80ID:oLXBg/U50 景山民夫が存命だったら何て言うのかな
545名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 11:44:18.01ID:joK7iktt0 ジェローム・パウエル
2018年 追加利上げしてたらトランプ大統領に怒られ、私が間違っていたとパウエルが方針転換を示す
2019年 ホワイトハウス「パウエルの議長職を剥奪してFRB理事に降格させるべき」を真剣に検討
2020年 パウエルが株価下落前に保有していた投資信託(約5億7千万円分)を売却 → 後に問題となったがお咎めなしでセーフ!
2021年 インフレは一過性と言って1年間ほど対策せず、後に撤回してテーパリング
2022年 再任され2期目がスタート、物価高対策のためインフレファイターになったため株価市場が大幅下落
2023年 これから高金利時代がスタンダードになると宣言
2024年 雇用が危ないと言う理由で09月,11月,12月に緊急利下げを行ったが早とちりで利下げを停止
2025年 トランプの利下げしろ要求を拒否 → 「パウエル議長を一刻も早く解任したい」と言われてしまう
2018年 追加利上げしてたらトランプ大統領に怒られ、私が間違っていたとパウエルが方針転換を示す
2019年 ホワイトハウス「パウエルの議長職を剥奪してFRB理事に降格させるべき」を真剣に検討
2020年 パウエルが株価下落前に保有していた投資信託(約5億7千万円分)を売却 → 後に問題となったがお咎めなしでセーフ!
2021年 インフレは一過性と言って1年間ほど対策せず、後に撤回してテーパリング
2022年 再任され2期目がスタート、物価高対策のためインフレファイターになったため株価市場が大幅下落
2023年 これから高金利時代がスタンダードになると宣言
2024年 雇用が危ないと言う理由で09月,11月,12月に緊急利下げを行ったが早とちりで利下げを停止
2025年 トランプの利下げしろ要求を拒否 → 「パウエル議長を一刻も早く解任したい」と言われてしまう
546名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 12:00:51.92ID:QWrKzHOG0 >>540
通常利下げしたら通貨供給が多くなるんだから通貨安だろ
通常利下げしたら通貨供給が多くなるんだから通貨安だろ
547名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 12:03:20.03ID:wupCvS+50 短期金利下げると不況という事で安定資産である債券が買われ長期金利も下がる
そう言われているけど今のアメリカの場合だと無理に短期金利下げると長期金利は上がりそうなだよね
そう言われているけど今のアメリカの場合だと無理に短期金利下げると長期金利は上がりそうなだよね
548名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 12:03:34.21ID:GIGrOcKT0549名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 12:05:04.31ID:GIGrOcKT0 金利はGDPだからな
日本みたいにゼロ金利だとゼロ成長
借金が増えたら日本化したと言うのはわかってる
日本みたいにゼロ金利だとゼロ成長
借金が増えたら日本化したと言うのはわかってる
550名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 12:16:04.71ID:wupCvS+50 >>548
普通は利下げ言うたら中央銀行がコントロール可能な短期金利の事を指すのだがね
普通は利下げ言うたら中央銀行がコントロール可能な短期金利の事を指すのだがね
551名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 12:16:53.94ID:NXTZJTFc0 さすがトランプ、よくわかっているね
552名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 12:37:57.12ID:meUcdIg90 ドルも株も国債も全部売られてる状況作ったお前が何言っても買う奴は居ないし下げろ叫んでも売れない
553名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 12:39:46.12ID:b0IuKT+80 団塊ゴミを徹底駆除すれば解決する
554名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 12:42:22.54ID:K6vgF7ec0555名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 12:44:25.06ID:s5V6f3zB0 >>32
着陸以前に墜落の可能性も…。
着陸以前に墜落の可能性も…。
556名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 12:45:19.84ID:osgUbHQf0 空中で機体バラバラのレベル
557名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 12:45:45.13ID:VVcq15Lw0 団塊ゴミ=トランプ
559名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 13:04:03.76ID:osgUbHQf0 選挙戦まではバカのふりをする天才と思われてたのに、いまじゃすっかりただのバカだとバレちゃったな
560名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 13:11:50.48ID:K6vgF7ec0 選挙前はただの馬鹿
今は狂人ってな扱いだろ
今は狂人ってな扱いだろ
561 警備員[Lv.37]
2025/04/19(土) 13:25:08.17ID:GtizyOn70 >>520
インフレ止めるなら利上げだ
インフレ止めるなら利上げだ
562名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 13:28:11.15ID:KcTAShPC0 >>559
只のバカならまだマシ・・痴呆症のボケ老人。
只のバカならまだマシ・・痴呆症のボケ老人。
563名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 13:31:20.54ID:KcTAShPC0 >>562
でもアメリカの有権者は、二度まで女性大統領を嫌悪してトランプを選んだ。核のボタンと最高司令官は女のヒステリーはダメと。
でもアメリカの有権者は、二度まで女性大統領を嫌悪してトランプを選んだ。核のボタンと最高司令官は女のヒステリーはダメと。
564名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 13:33:08.59ID:ODuIhb8v0 日本は物価高だから利上げすべきやな
565名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 13:33:13.42ID:QXLFZBu10 パウエルの任期ってどの道来年5月に切れるから、トランプの息のかかった人物にすげ替わるのは避けられない
FRB理事のミシェル・ボウマンが有力とされているようだ
トルコのエルドアンも中央銀行のトップをすげ替えて利下げさせた結果、インフレ率が14%から80%になったそうだが、
トランプボウマンコンビは来年何をやらかしてくれるかな?
FRB理事のミシェル・ボウマンが有力とされているようだ
トルコのエルドアンも中央銀行のトップをすげ替えて利下げさせた結果、インフレ率が14%から80%になったそうだが、
トランプボウマンコンビは来年何をやらかしてくれるかな?
566名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 13:35:24.03ID:kvt+bCwz0 >>561
その通りだし経済学者も経済界もずっと警告しているのだが、関税かけて利下げするとインフレが治まると大統領選から今に至るまでトランプは言い続けてきたし、それを真に受けた奴が大量に居たからトランプが大統領になった
その通りだし経済学者も経済界もずっと警告しているのだが、関税かけて利下げするとインフレが治まると大統領選から今に至るまでトランプは言い続けてきたし、それを真に受けた奴が大量に居たからトランプが大統領になった
567名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 13:35:34.02ID:Ug10tR3o0 何でパウエルはトランプ大統領に逆らってばかりいるの?ロシアのスパイなの?アカなの?アメリカが憎いの?
568名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 13:42:41.93ID:kvt+bCwz0569名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 13:42:45.97ID:K6vgF7ec0 >>567
皮肉乙w
皮肉乙w
570名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 13:48:01.65ID:ydlNRviX0 第三次世界大戦まっしぐら
571名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 13:48:45.36ID:osgUbHQf0 インフレ抑止がFRBのミッションなんだから当然の判断
572名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 14:01:16.55ID:4oOl+6jt0 >>541
漢字って偉大だな
漢字って偉大だな
573名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 14:03:00.93ID:4oOl+6jt0 >>563
ジジイのヒステリーじゃん
ジジイのヒステリーじゃん
574名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 14:51:36.04ID:VVcq15Lw0 トランプ政権=フランス革命以前の社会を目指している
つまりキングダム
建前としての三権分立すら無くなる
つまりキングダム
建前としての三権分立すら無くなる
575名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 15:25:03.83ID:knNup4yd0 >>565
ボウマンはパウエル議長以上に物価安定、インフレ抑制重視だぞ
去年FOMCの50bp(0.5%)利下げ決定に反対(FRB理事として19年ぶり)しニュースになった
物価が上昇基調になったらフレキシブルに利上げもするというのが持論だから
とてもトランプのいうことを聞くとは思えない
ボウマンはパウエル議長以上に物価安定、インフレ抑制重視だぞ
去年FOMCの50bp(0.5%)利下げ決定に反対(FRB理事として19年ぶり)しニュースになった
物価が上昇基調になったらフレキシブルに利上げもするというのが持論だから
とてもトランプのいうことを聞くとは思えない
576名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 15:30:30.11ID:ON+zicB60 「カモになってない?」投資ブームのときこそ知っておくべきバブルの仕組み
公開日2025.04.19 12:00:29 SATURDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/175187
>>この記事では、金融の仕組みの基本からはじめて、バブルの構造、リーマン・ショックの裏側、日本の過去のバブル、そして現代の私たちに潜む「次のバブルの種」まで、わかりやすく解き明かしていきます。
>>最後には、ただ「怖がる」だけでなく、バブルという現象を見抜く目を養い、あなた自身の資産と未来を守るために、何を考えるべきかが見えてくるはずです。
>>参考文献投資銀行経営は変わるのか : 外部環境の変化と経営 再生の方向
中略
>>たとえば、あなたが銀行に10万円を預けたとします。あなたにとっては、当然これは「資産」です。でも、銀行にとってはどうでしょうか?
>>それは「あなたに返さなければいけないお金」、つまり“借金”なのです。
>>同じように、政府が発行する国債も、私たち投資家にとっては「利子がもらえる安全な金融資産」に見えますが、政府から見れば「将来返済が必要な借金」です。
>>このように、現代の経済において「資産」と呼ばれているものの多くは誰かが“借りたお金”を将来返すという約束(=信用)の上に成り立っています。
これを見る限り
ねずみ講【パル地商法】で取り締まらないと駄目なのではないのか?
公開日2025.04.19 12:00:29 SATURDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/175187
>>この記事では、金融の仕組みの基本からはじめて、バブルの構造、リーマン・ショックの裏側、日本の過去のバブル、そして現代の私たちに潜む「次のバブルの種」まで、わかりやすく解き明かしていきます。
>>最後には、ただ「怖がる」だけでなく、バブルという現象を見抜く目を養い、あなた自身の資産と未来を守るために、何を考えるべきかが見えてくるはずです。
>>参考文献投資銀行経営は変わるのか : 外部環境の変化と経営 再生の方向
中略
>>たとえば、あなたが銀行に10万円を預けたとします。あなたにとっては、当然これは「資産」です。でも、銀行にとってはどうでしょうか?
>>それは「あなたに返さなければいけないお金」、つまり“借金”なのです。
>>同じように、政府が発行する国債も、私たち投資家にとっては「利子がもらえる安全な金融資産」に見えますが、政府から見れば「将来返済が必要な借金」です。
>>このように、現代の経済において「資産」と呼ばれているものの多くは誰かが“借りたお金”を将来返すという約束(=信用)の上に成り立っています。
これを見る限り
ねずみ講【パル地商法】で取り締まらないと駄目なのではないのか?
577名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 15:31:07.89ID:knNup4yd0 >>567
物価と金融市場を安定させるのが、どの国でも中央銀行トップの責務だから…
(アメリカは厳密には決定機関は銀行じゃないけど)
政府がおかしな施策を取ったときに、きちんと逆方向に辻褄合わせるのが仕事
アベノミクス下の日本銀行みたいに、黙々と政権のいうこと聞いて、
ゼロ利回りで将来の不良債権化必至の自国債を溜め込むなんてのは本来狂気の沙汰
物価と金融市場を安定させるのが、どの国でも中央銀行トップの責務だから…
(アメリカは厳密には決定機関は銀行じゃないけど)
政府がおかしな施策を取ったときに、きちんと逆方向に辻褄合わせるのが仕事
アベノミクス下の日本銀行みたいに、黙々と政権のいうこと聞いて、
ゼロ利回りで将来の不良債権化必至の自国債を溜め込むなんてのは本来狂気の沙汰
578名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 17:33:46.98ID:ay8K6dmr0 安倍晋三みたいだな
579名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 18:04:04.15ID:Ga7mVUpg0 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
580名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 19:47:35.24ID:TrcqIsv30582名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 20:15:34.03ID:K6vgF7ec0 早く解任して利下げしろよ
583名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 20:16:25.81ID:K6vgF7ec0 利下げして日米が数年後滅びるとしても知ったこっちゃない
中露支配の恐ろしさを思い知れやプーアノンと親中共
中露支配の恐ろしさを思い知れやプーアノンと親中共
584名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 20:22:00.74ID:RAeiimBw0 トランプのテーブルひっくり返し
新たな世界構築面白くなってきました
新たな世界構築面白くなってきました
585名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 20:33:03.03ID:wA9hVDjO0 逆に国債売られすぎて金利上がってるからね
586名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 20:33:56.21ID:K6vgF7ec0 信用落ちて株価うられりゃ国債も売られる
587名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 20:39:16.92ID:wA9hVDjO0 高関税で中国製品をほぼ断絶することで
アメリカの物価がどうなるの見ものだな
中国様は世界で最も偉大な存在だからな
アメリカの物価がどうなるの見ものだな
中国様は世界で最も偉大な存在だからな
588名無しどんぶらこ
2025/04/19(土) 20:43:55.00ID:E584R1hm0 この騒動の結末は最愛の◯◯の暗殺と見た
589名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 00:58:03.01ID:PtPbohhk0590名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 03:51:41.48ID:9diUoTLw0 >>309>>332
お前らが日本はバラマキが足りない、トランプは凄いと当時絶賛してたのを忘れてねえからな
s://i.imgur.com/CRtacPt.jpeg
s://i.imgur.com/4eIpJRm.jpeg
s://i.imgur.com/DwWxZXe.jpeg
お前らが日本はバラマキが足りない、トランプは凄いと当時絶賛してたのを忘れてねえからな
s://i.imgur.com/CRtacPt.jpeg
s://i.imgur.com/4eIpJRm.jpeg
s://i.imgur.com/DwWxZXe.jpeg
591名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 04:08:29.76ID:IVBObSzV0 トランプは本当にどうにもならない人間だなあ
まさに今のダメリカに1番ふさわしい大統領だ!
ダメリカ人が選んだからそういう点ではキッチリと整合性はあるなあああああああああああああああああ
まさに今のダメリカに1番ふさわしい大統領だ!
ダメリカ人が選んだからそういう点ではキッチリと整合性はあるなあああああああああああああああああ
592名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 05:34:46.00ID:+3j2t8sz0 >>590
アニメアイコンって陰謀論脳多いよな
アニメアイコンって陰謀論脳多いよな
593 警備員[Lv.38]
2025/04/20(日) 07:18:26.24ID:dBLXvh9n0 アニメオタクは発達障害だからしかたないな
イーロンマスクがそうだろ
イーロンマスクがそうだろ
594名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 07:20:04.13ID:waLqH2VT0 アメリカは異次元の金融緩和やるのか
595名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 07:26:12.81ID:c7A5UJKa0 Amazon値段下がらないかなぁ
596名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 07:29:00.12ID:S/mIG1yL0 おまえらも
13年前に
白川を早くクビにしろ
って言ってただろ
13年前に
白川を早くクビにしろ
って言ってただろ
598名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 08:22:35.27ID:+3j2t8sz0 >>597
ふたつめ
ふたつめ
599名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 10:22:57.55ID:5J40aEDG0 いっそのことパウエルがトランプをクビにして、パウエルが大統領兼任した方が世の中上手く回る。
600名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 10:34:53.57ID:QHCrPwKT0 トランプ無能すぎる、自分の愚策を他人に押し付けることしかしない無能
601名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 11:20:38.65ID:PgLNTCnN0602名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 11:23:07.15ID:qfdSDiaY0 >>592
性別とか素性をぼやかす狙い
性別とか素性をぼやかす狙い
604名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 13:32:21.99ID:MC8qxRiD0 >>601
トランプの減税って取得税の最高税率下げたり法人税を大幅減税しただけだから富裕層に対する減税でしかないしね
コロナのバラマキは後のインフレを引き起こしたし
今になって財政赤字がーとか言って超緊縮財政
トランプの減税って取得税の最高税率下げたり法人税を大幅減税しただけだから富裕層に対する減税でしかないしね
コロナのバラマキは後のインフレを引き起こしたし
今になって財政赤字がーとか言って超緊縮財政
605名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 13:58:54.81ID:FoXesHWc0 ますます独*が進むな。政府からの通貨管理の独立性が薄れたら、
政府レベルでの扮飾決済になりがちだろうから。
政府レベルでの扮飾決済になりがちだろうから。
608名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:28:35.11ID:2SqjJK0N0 まあ円高にはなるからパンピーとしては助かる
120円位になってくれたら外食も値下がりみたいになるんかな?
120円位になってくれたら外食も値下がりみたいになるんかな?
610名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:01:00.46ID:yytV+ObC0 輸入先の諸外国がインフレしてるんだから円高になったところで相殺されるね
で、国内では人件費に回さないといけないから値上げ傾向
で、国内では人件費に回さないといけないから値上げ傾向
611名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:05:12.23ID:7nAZDPP50 >>608
円高で倒産件数が増加すると予測出てるよ?
円高で倒産件数が増加すると予測出てるよ?
612 警備員[Lv.22][苗]
2025/04/20(日) 23:35:18.04ID:dBLXvh9n0 パンピー的には円高になっても会社は安泰だし給料も下がらないから
613名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:36:36.09ID:pfPYjmVt0 円高不景気になれば
巡り巡って自分の会社にも影響はでるよ
巡り巡って自分の会社にも影響はでるよ
614名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:24:47.43ID:99PKS+zV0 トランプが
失敗するとしたら
減税政策で失敗するだろうね
関税上げて物価高にしたうえで
利上げに反対し
さらに金持ち有利な減税やれば
税収減って貧困者対策できず
貧困層は死んでしまう
失敗するとしたら
減税政策で失敗するだろうね
関税上げて物価高にしたうえで
利上げに反対し
さらに金持ち有利な減税やれば
税収減って貧困者対策できず
貧困層は死んでしまう
616名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:22:10.31ID:rb7X/QIO0 >>615
08年リーマンショックだから当たり前
08年リーマンショックだから当たり前
617名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:23:46.85ID:pKZk6TGf0 >>79
2025年2月下旬、米著名投資家ウォーレン・バフェットが率いる投資会社バークシャー・ハサウェイが2024年通期の決算発表をおこなった。保有していた株式を売却したうえ、大型の投資もなかったため、バークシャーの手元現金は10四半期連続で増加し、24年末には過去最高の3342億ドル(約50兆1300億円)に達したことがわかっている。
米メディア「ブルームバーグ」によると、2024年の第4四半期に、保有していた株式67億ドル(約1兆50億円)を売却した。アップルやシティグループ、バンク・オブ・アメリカなどの株式を大量に売却し、保有株を削減していた。
2025年2月下旬、米著名投資家ウォーレン・バフェットが率いる投資会社バークシャー・ハサウェイが2024年通期の決算発表をおこなった。保有していた株式を売却したうえ、大型の投資もなかったため、バークシャーの手元現金は10四半期連続で増加し、24年末には過去最高の3342億ドル(約50兆1300億円)に達したことがわかっている。
米メディア「ブルームバーグ」によると、2024年の第4四半期に、保有していた株式67億ドル(約1兆50億円)を売却した。アップルやシティグループ、バンク・オブ・アメリカなどの株式を大量に売却し、保有株を削減していた。
618名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:24:40.34ID:pKZk6TGf0 2025年2月下旬、米著名投資家ウォーレン・バフェットが率いる投資会社バークシャー・ハサウェイが2024年通期の決算発表をおこなった。保有していた株式を売却したうえ、大型の投資もなかったため、バークシャーの手元現金は10四半期連続で増加し、24年末には過去最高の3342億ドル(約50兆1300億円)に達したことがわかっている。
米メディア「ブルームバーグ」によると、2024年の第4四半期に、保有していた株式67億ドル(約1兆50億円)を売却した。アップルやシティグループ、バンク・オブ・アメリカなどの株式を大量に売却し、保有株を削減していた。
米メディア「ブルームバーグ」によると、2024年の第4四半期に、保有していた株式67億ドル(約1兆50億円)を売却した。アップルやシティグループ、バンク・オブ・アメリカなどの株式を大量に売却し、保有株を削減していた。
619名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:40:13.84ID:rb7X/QIO0 とりあえず5月にアメリカ国債9兆ドルが満期
620名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 07:51:07.80ID:YbXnkMUU0 これからの米国イベント
半導体の関税に関する発表
重要経済指標の発表
上乗せ関税の延長していた期限が迫る
アメリカ債務不履行に陥る問題
格付け会社による米国債のランク見直し
次回(4月-6月期)企業決算 ※関税の影響あり
半導体の関税に関する発表
重要経済指標の発表
上乗せ関税の延長していた期限が迫る
アメリカ債務不履行に陥る問題
格付け会社による米国債のランク見直し
次回(4月-6月期)企業決算 ※関税の影響あり
621名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 07:52:54.70ID:X+ROw9zc0 日本は有利だろ
あぶれた中国製品がダイソーとかに流入しそう
あぶれた中国製品がダイソーとかに流入しそう
622名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 07:54:13.89ID:e36jLbJi0 日本も早く米国債売れよ
早く売らんと大損するぞ
早く売らんと大損するぞ
623 警備員[Lv.23][苗]
2025/04/21(月) 10:43:54.29ID:cVyC0CQ/0 >>619
トランプ「米国債の償還を当面停止する!」
トランプ「米国債の償還を当面停止する!」
624名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 10:49:14.36ID:1yZ2GXe30625名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 11:26:43.48ID:rb7X/QIO0627名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 11:50:05.14ID:1yZ2GXe30628名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 11:53:47.05ID:rb7X/QIO0 20,21,22で毎年5兆ドルの結果がスタグ
対策として金利一気に上げた結果が債務危機
対策として金利一気に上げた結果が債務危機
629名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 11:55:28.53ID:rb7X/QIO0 >>626
異次元金融緩和のつけが現在
異次元金融緩和のつけが現在
630名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:03:41.07ID:88oHPHs70 今の債券市場のおりこみが4回らしいから
ギャアギャア言わなくても利下げするだろ
ギャアギャア言わなくても利下げするだろ
631名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:22:03.35ID:p16fCGVO0633名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:26:51.46ID:6noyXQwW0634名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:27:42.50ID:p16fCGVO0 引き締めたいなら適切な時期に利上げや売りオペすりゃ良いだけだし逆に緩和方向に舵切りたいなら利下げしたり買いオペやれば良いだけだぞ
635名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:30:25.99ID:rb7X/QIO0636名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:30:33.81ID:rb7X/QIO0637名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:30:34.50ID:p16fCGVO0 >>633
トランプも一期目で100兆の大型減税やった後の選挙で負けて降ろされただけだし誰が政権にいてもバラマキは変わらなかったと思うわ
トランプも一期目で100兆の大型減税やった後の選挙で負けて降ろされただけだし誰が政権にいてもバラマキは変わらなかったと思うわ
638名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:30:49.83ID:rb7X/QIO0639名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:32:22.39ID:p16fCGVO0640名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:33:25.84ID:rb7X/QIO0 トランプ一期目の貿易戦争ぐらいからおかしくなったアメリカ経済
641名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:36:09.04ID:rb7X/QIO0 >>636
官制経済株価操作のツケだろ
官制経済株価操作のツケだろ
642名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:37:46.54ID:p16fCGVO0 >>638
意味不明
スタグフレーションってのはこういう状態で失業率の高騰も伴う
>第1次オイルショックの影響で消費者物価指数が23%も上昇した1974年、賃上げ率が32.9%*1と最大値を記録しました。このとき、コスト・プッシュ・インフレーション *2 が進むことに危機感を抱いた日経連 *3 は翌年、ガイドラインを出します。賃上げ幅を生産性向上の範囲内にとどめるよう労働組合に協力を求めたのです。
https://www.kokugakuin.ac.jp/article/11320
意味不明
スタグフレーションってのはこういう状態で失業率の高騰も伴う
>第1次オイルショックの影響で消費者物価指数が23%も上昇した1974年、賃上げ率が32.9%*1と最大値を記録しました。このとき、コスト・プッシュ・インフレーション *2 が進むことに危機感を抱いた日経連 *3 は翌年、ガイドラインを出します。賃上げ幅を生産性向上の範囲内にとどめるよう労働組合に協力を求めたのです。
https://www.kokugakuin.ac.jp/article/11320
643名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:42:59.23ID:p16fCGVO0 >>638
スタグフレーションってのは自然失業率達成後の生産性向上なき実質賃金の上昇
完全雇用達成してるので生産性向上なき実質賃金上昇の悪影響被って失業率上がったり設備投資が激減する状態
https://i.imgur.com/hi5Fl8X.jpeg
スタグフレーションってのは自然失業率達成後の生産性向上なき実質賃金の上昇
完全雇用達成してるので生産性向上なき実質賃金上昇の悪影響被って失業率上がったり設備投資が激減する状態
https://i.imgur.com/hi5Fl8X.jpeg
644名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:50:08.03ID:rk8tB4nI0 アメリカ🇺🇸がこんな独裁化するとは思わなかった
645名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:58:12.15ID:ypjuy1Be0 さすがに今利下げしたらアメリカが本格的に死ぬだろ
646名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:58:38.40ID:IWBfbOXy0 解任すべきはお前だろ
647 警備員[Lv.39]
2025/04/21(月) 13:33:00.78ID:cVyC0CQ/0 はやく解任して円高物価安にしてくれや
648名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 13:42:51.81ID:CbzJWIVb0 悪夢の民主党政権の時代は要らん
649 警備員[Lv.39]
2025/04/21(月) 13:54:08.56ID:cVyC0CQ/0 >>648
悪夢だったのは株豚だけだろw
悪夢だったのは株豚だけだろw
650名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 13:55:42.00ID:gJQyBHap0 アメリカ以外の国は利下げで通貨高になる
利上げで通貨安になる
アメリカが利下げしてドル買いくればそのほうがいいのに
利上げで通貨安になる
アメリカが利下げしてドル買いくればそのほうがいいのに
651名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 14:02:43.33ID:9djR+Wj80 今のドル安はトランプが仕込んだもの
経済回復に失敗したらトランプは
間違いなく「ドル高政策」に転換する
そしたら
I秒たたずに150円、160円にドルは急上昇
なぜなら円は弱いまま、何も変わってないからな
経済回復に失敗したらトランプは
間違いなく「ドル高政策」に転換する
そしたら
I秒たたずに150円、160円にドルは急上昇
なぜなら円は弱いまま、何も変わってないからな
653名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 15:49:29.01ID:wq7Lum0I0 経済政策に失敗したらドル安になるだろ
ドランプが市場から見放されるトリプル安な
ドランプが市場から見放されるトリプル安な
654名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:26:45.04ID:eokXWL270 やべぇな!
今さら知ったが、トランプは今年3月にアメリカの最低賃金をオバマ政権時代の金額まで下げたらしいじゃん!
今さら知ったが、トランプは今年3月にアメリカの最低賃金をオバマ政権時代の金額まで下げたらしいじゃん!
655 警備員[Lv.40]
2025/04/21(月) 18:44:21.17ID:V0lFiYED0656名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:40:28.11ID:YxNq51es0 インフレ止めたい&移民の代わりにアメリカ生まれに低賃金労働させたいから
657名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:42:41.08ID:YxNq51es0 賃金インフレは許さないって言ってるトランプ
659名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 06:33:42.28ID:02u9TJzu0 【悲報】トランプ国王がFRB議長を解任しようとしたら、ダウ平均がダダ下がりしてしまう
ダウ平均一時1300ドル超下落 トランプ大統領のFRB議長解任への懸念で大幅続落 [香味焙煎★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745268797/
ダウ平均一時1300ドル超下落 トランプ大統領のFRB議長解任への懸念で大幅続落 [香味焙煎★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745268797/
660名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 06:51:36.79ID:QBWbUXzn0 下げた瞬間が米国債の売り時じゃああああああ!!
661 警備員[Lv.41]
2025/04/22(火) 09:34:04.97ID:Y2yxICsx0 円高で日経の方が下げ幅大きいだろ
ザマァでしかない
ザマァでしかない
662名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:27:19.43ID:6fVEcJ6i0 トランプのせいで米債金利上がってるのに政策金利下げるのかw
面白いから下げてみようぜw
面白いから下げてみようぜw
663名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:52:38.78ID:FOD5JXR50 パウエルくんは、今年は素直に政策金利を3%くらいまで利下げしとけよ!
そんでさ、来年になったら全て利上げしまくって金利5%にしてやれ
そんでさ、来年になったら全て利上げしまくって金利5%にしてやれ
664名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:00:19.99ID:wmkG9KD20 パウエルは来年5月で任期満了です
665名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:02:57.60ID:po2ahQgJ0 パウエルはディープステートの手下だろ
解任しろ
解任しろ
666名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:11:14.86ID:MIiI27yv0 何で執拗にトランプがパウエルを口撃して利下げしろ!って喚いてるか、さっきのNHKのニュースで判ったわ。
こいつガチで、自分のせいで恐慌に突入しようとしてるのを、パウエル・FRBが利下げを遅らせたからだって責任転嫁しようとしてるわ。
こんな卑怯卑劣なクズはマジで見た事無い(爆笑
こいつガチで、自分のせいで恐慌に突入しようとしてるのを、パウエル・FRBが利下げを遅らせたからだって責任転嫁しようとしてるわ。
こんな卑怯卑劣なクズはマジで見た事無い(爆笑
667名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:19:39.07ID:ZUqyNnKi0 だれが?
668名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:20:41.53ID:nASE4mWD0 例の8月に起きた世界同時株安もハリスのせいだと言ってたんだけど、何を今さら
https://i.imgur.com/bhRGAYj.png
https://i.imgur.com/bhRGAYj.png
669名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:25:43.14ID:vLyRljIO0 本当にこいつは低脳だな
日本でうぉおおとかいってるやつらはもっと低脳
日本でうぉおおとかいってるやつらはもっと低脳
670名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:27:21.83ID:0l6DhbCf0 >>668
円キャリー起きてるのは米民主党のせいじゃん
円キャリー起きてるのは米民主党のせいじゃん
671donguri!
2025/04/22(火) 12:28:02.02ID:vABEvf4W0 アメリカはもう一度製造業建て直さないとどうにもならない。
672名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:29:03.73ID:4/1pvV+u0 アホ共が支持するアホ大統領
世の中アホ比率が高いことを証明できたわ
世の中アホ比率が高いことを証明できたわ
673名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:35:55.93ID:cH+yj2oM0 >>671
アメリカ人はサービス業大好きで製造業やりたがらないから無理です
アメリカ人はサービス業大好きで製造業やりたがらないから無理です
674名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:38:27.25ID:3uGbwZgw0 >>1
恐怖の大王とはトランプの事だったんだな
恐怖の大王とはトランプの事だったんだな
675名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:45:24.48ID:P5beaOBQ0 金(ゴールド)が恐ろしく値上がりしてる
何かの間違いじゃないかと思うくらいだ
何かの間違いじゃないかと思うくらいだ
676名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:46:22.55ID:IhnjeUqN0 予測通りトリプル安が加速してんじゃん
678名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:49:37.28ID:cH+yj2oM0 どこかで金本位制に復帰するとおもう
679名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:52:51.68ID:AaOZeH8Y0 長期金利も後少しで5%超えるとこまで急騰してる
680名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:01:27.58ID:0l6DhbCf0 短期間で長期金利を下げるなんて土台無理だったってことだわな
681名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:09:38.62ID:9tyMJooU0 黒人の操り人形でも席に据えたら上出来だな
トリモロスってやつだ
トリモロスってやつだ
682名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:18:44.46ID:+8Qm6J0b0 アメリカの消費者が予想する1年後の物価上昇率が6.7%となり1981年以来の高い水準となったことがミシガン大学の調査でわかりました
トランプ政権の関税政策の影響でインフレが再び加速することへの懸念が反映された形です
トランプ政権の関税政策の影響でインフレが再び加速することへの懸念が反映された形です
683名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:20:07.12ID:cH+yj2oM0 スタグフレーション
686名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:35:13.13ID:UF8bQbT+0 >>684
牛丼の安売り戦争の末期って牛肉に二欠片しか入ってなくて驚いた
牛丼の安売り戦争の末期って牛肉に二欠片しか入ってなくて驚いた
687名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:39:37.74ID:dXP/0D1s0 関税は消費税みたいなもんだから全ての関税をアメリカ国民が支払うのと同義
25%なら価格が上乗せされたのと同じ
つまりハイパーインフレが懸念される自体にこれからなる
ここで利下げしたら尚更インフレが加速する
そりゃヤンキー死ぬ
25%なら価格が上乗せされたのと同じ
つまりハイパーインフレが懸念される自体にこれからなる
ここで利下げしたら尚更インフレが加速する
そりゃヤンキー死ぬ
688名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:46:57.71ID:gw3Y3VqL0 物価上昇に合わせ賃上げ要求高まり人件費も価格転嫁されることで更なる価格高騰、供給不足に拍車かけるスタグフ悪循環
689名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:49:43.50ID:5K4KfAVm0 利下げして借金が返済不可能になる
690名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:50:29.19ID:cH+yj2oM0 日米為替交渉
アメリカの要請さ100円近辺
アメリカの要請さ100円近辺
691名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:52:33.02ID:8UnaX1NY0 このバカなアメリカ大統領は円安許さない!と言うけど利下げしたらドル高になるんでしょ?物価高も続くんでしょ?
頭おかしいんだよこのクソジジイは
頭おかしいんだよこのクソジジイは
692名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:53:14.01ID:0/Whm2pd0 ゆーあーふぁいあー
693名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:58:01.86ID:Wie/FQmb0 そろそろ140円切りそうだな 円高天国スタート!
694名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:30:22.83ID:SMIz1IlD0 切り取った頭皮のぶん知性も減ったんだろ
カッパハゲ再建して反省しろよ
カッパハゲ再建して反省しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【野球】セ・リーグ D 1-2 DB [5/5] DeNAケイ8回1失点、木下逆転タイムリー 中日3連敗ドラ1金丸6回2失点 [鉄チーズ烏★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 登山に行くなら餡子を持っていけ、最強のサバイバル食だお前ら急げ! [977261419]
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 高速道路に自転車入ると予想以上の大騒ぎになるんな
- セブン-イレブンで「お値段そのまま!人気商品増量祭」が5月13日より開催決定! [402859164]