X

【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/04/20(日) 10:35:08.35ID:HD0V0KX29
●見た目で測られる所有者像

インターネット上では長らく、「スポーツカー = “チー牛”ご用達」という短絡的な言説がはびこってきた。
「チー牛カー」なる言葉まで存在する。ここでいう「チー牛」とは、牛丼チェーンで「チーズ牛丼の特盛・温玉付き」を注文しそうな見た目の若者、というネットスラングに由来する。

一般的には、

・痩せ型でメガネ
・無口そうな風貌
・地味な服装
・冴えない表情

を特徴とされ、ネット文化においてはオタク的気質と結びつけて語られることが多い。

 このスラングが広まったのは、単なる容姿の揶揄ではなく、自信がないのにこだわりだけは強そうという
ある種の性格像までをも一括りに嘲笑の対象としたことにある。いい換えれば、

「社会的に承認されづらい人物が、自分の趣味や嗜好を誇示している」

という構図が、匿名的なネット空間で格好のからかいネタとして消費されているのだ。

 こうしたチー牛という記号は、ネット世代におけるある種の「弱者男性」の象徴でもある。恋愛や社交、外見といった文化資本を持たないとされる若者像が、趣味への課金や自己表現を通じて存在感を示すことに対して、

「身の程をわきまえろ」

といわんばかりの抑圧的な空気が形成されている。このようなレッテルがなぜスポーツカーという車種に貼り付けられるのか。そこには、目立つ存在への注目と反動、そして文化的無理解が交錯しているのではないか。

 スポーツカーというジャンルは、単なる交通手段ではなく、自己表現や憧れ、個性の象徴としての側面が強い。だが、その目立つ存在に対して

「見た目が釣り合っていない」

【中略】

スポーツカーのユーザー層は果たして本当に限られているのか。現実のデータを見ると、決してそんなことはない。たとえば、GR86、スープラ、フェアレディZ、シビックタイプRなど、20~30代の購入者が顕著に増えているといわれている。

 とりわけSNSや動画配信文化との相性のよさもあり、スポーツカーは若年層の憧れとして再評価されている。一方で、1990年代のスポーツカー黄金期を知る40~50代のリターンユーザーも多い。つまり、チー牛的なキャラクターに限定された市場ではない。
実際のユーザー層は、社会人歴の長い中年層から、クルマ趣味に目覚めたばかりの若者まで幅広い。

 にもかかわらず、チー牛ご用達というような表現が広まる背景には、目立つ存在を嘲笑することで、自分の位置を確保しようとするネット特有の文化がある。

●似合うか否かを裁く風潮

スポーツカーが特異なのは、車のイメージと乗る人間のイメージとのギャップが過剰に取り沙汰される点にある。スポーツカーに対しては、なぜか

・細身でスタイリッシュな若者
・ドライビングテクニックに長けた人物

といった無言の理想像が存在している。この幻想と現実とのギャップが嘲笑の対象になる。
仮にその車に乗る人が、ぽっちゃり体型で、アニメグッズを飾っていたとしたら、SNSでは

「痛車」
「オタクの無駄遣い」

といった言葉が飛び交う。だが、これがSUVやミニバンならどうだろうか。大型のアウトドア車に乗りながら、キャンプにも登山にも行かない人は山ほどいる。
それを批判する声はほとんど聞かれない。似合っているかどうかなど問われない。

 つまり、スポーツカーが乗る資格を問われるジャンルになってしまっているのだ。この構造自体がきわめて特殊である。

●若年層に広がる購入忌避

車は本来、単なる移動手段であると同時に、趣味や自己表現の手段でもある。
なかでもスポーツカーは、速さや走行感覚、美しさを追求するカテゴリーだ。実用性ではなく、「好きだから選ぶ」が成立する領域といえる。

 しかしこの好きだから買ったというシンプルな動機が、

「似合わないくせに無理をしている」

といった揶揄に変わる社会は、あまりに寛容性に欠けている。このような空気が広がれば、車文化全体の自由度が損なわれる。

2025年4月19日 Merkmal
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6bd9e252b372f6dac7fd04f504f9e1bdc214602
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:35:54.44ID:inLgNZuk0
チンコフェラーリ
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:36:22.23ID:gRjSm2PS0
スイフトのことだろ
2025/04/20(日) 10:36:49.92ID:x4KlynNx0
分不相応にイキってる感じが出るからちゃうか
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:37:37.47ID:LWNybVBu0
気にしないでいいんじゃないですか
2025/04/20(日) 10:37:38.23ID:o3LCst6J0
スポーツカーと全く相容れないが
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:37:49.87ID:aIf31EYa0
まぁこれはわかるw
街中とかゲレンデとか高級SUVが闊歩してるもんな
だらけみたいな
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:37:57.99ID:UFLvfN140
 
休日激減キターーーッ!!
維新ネトウヨ大爆死!!

【速報】万博開幕7日目の来場者は10万4000人

博覧会協会は開幕7日目となった19日の来場者数が10万4000人だったと発表しました。このうち関係者は1万5000人で、一般の来場者は8万9000人だったということです
 
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:38:12.37ID:xYpENlk40
確かに小太りでメガネの奴が運転してるイメージだわ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:38:21.33ID:mV5dnqQY0
ハプスブルク吉野(ビークル愛好家)
↑この記事を書いたコイツしか言ってなくね?
2025/04/20(日) 10:38:45.34ID:pbsCLtdx0
格好いいスポーツカーから出てくる醜男見るの好き
2025/04/20(日) 10:38:48.74ID:mDdkgNCS0
そんなこと言ってるの聞いたことないけどマジ?
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:39:09.80ID:GYutMx4t0
インプかスイフトだろ
チー牛率が激高だもんな
2025/04/20(日) 10:39:12.15ID:9lj9rnT60
これはバカにする奴の性格が悪いだけだろ
2025/04/20(日) 10:39:53.80ID:aKtWHYtL0
車に限らんけどな
無理して買って他とのバランス取れてない奴は、っての
2025/04/20(日) 10:40:27.04ID:o3LCst6J0
むしろアルファードやベルファイアとかがヘタレの癖にイキリ散らかして
降りて窓ノックしたらビビりまくってこっち見もしない
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:40:35.48ID:OmZ9QHva0
青のスイスポ
最近だとカローラスポーツってのもあるのな
なんでもスポーツつければええって流れやめーや
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:40:38.91ID:/O9BCEFM0
インプレッサはチー牛以外が乗ってるのを見た事がない
チー牛率95%ぐらいいってるだろ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:40:57.58ID:Ce0HURBf0
いみがわからんがなぜかホリエモンの顔が浮かんだ
2025/04/20(日) 10:41:04.71ID:zCBWzQJ20
撮り鉄はクズ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:41:16.12ID:DgaoOUPV0
男の価値ってのは内面から滲み出るんだよ
そう俺のように
2025/04/20(日) 10:41:31.36ID:o3LCst6J0
>>13
ああ…スイフトとかスポーツカー…なのか
2025/04/20(日) 10:41:35.65ID:MZCoGJUt0
全体主義うぜえな
これ

車屋
訴状送って訴えたら?
2025/04/20(日) 10:41:48.73ID:I+yEqIIX0
>>16
それらの車運転してる奴らってなんで運転下手くそなのばっかなんだろ
アルファードに酔ってる阿呆だらけ
2025/04/20(日) 10:42:14.98ID:UxW3XV0S0
葡萄をとれないキツネは言いました
「あんな酸っぱい葡萄なんかいらないやい!」

現代版
「スポーツカーなんて誰でも乗れる。だけど俺は好きだから40過ぎても軽自動車に乗ってるんだ」
2025/04/20(日) 10:42:16.51ID:9lj9rnT60
>>21
ワイ内面は最低最悪だな
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:42:21.52ID:BCm+FgS80
ぽっと出の泡銭稼いだ貧相なユーチューバーどもがフェラーリだのランボルギーニだの買って乗るの止めてくんねえかなブランドイメージ落ちまくりだわ
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:42:22.31ID:t8CFPB1S0
自分が好きな車に乗ればいいと思うけどみんなキョロキョロしてんのな
他人が何乗っても関係ないと思う
2025/04/20(日) 10:42:46.17ID:o3LCst6J0
>>24
ほんそれ
なんでああなるのか理解不能
2025/04/20(日) 10:42:48.50ID:zmkY/j9h0
>>1
スポーツカー所有者の平均身長なら興味あるわ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:42:49.40ID:iI76lpt80
基本的には60キロまで出せないはずなんだから無用の長物もいいとこだな
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:42:51.92ID:h5xwZLj/0
うちの母親70歳だけどスポーツカー乗ってるし、会社たまに行く時も普通にそれで行ってる
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:42:52.04ID:aIf31EYa0
俺は哀川翔みたいなメガネ掛けた人の印象強いかもw
どことなく元チー牛みたいな
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:43:01.34ID:zsfohMqn0
誰が何乗ろうが乗らまいが関係ないだろw
こんなの気にしてる方がおかしい
2025/04/20(日) 10:43:10.01ID:cPuojuxw0
初めて聞いた
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:43:24.88ID:zmkY/j9h0
男性器が小さい人ほどスポーツカーが好き、研究で明らかに [バイト歴50年★]
37 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 10:43:26.07ID:N1R54JJV0
>見た目で測られる所有者像
昭和の時代
 ベンツはヤクザ(女は妾)
 BMWは弁護士か税理士
 フェラーリは芸能人か2代目社長
 ポルシェは成金
2025/04/20(日) 10:43:30.06ID:UxW3XV0S0
>>27
その点、5ch民は分相応に40過ぎても中古の軽自動車だもんなw
スズキの元会長が「軽自動車は貧乏人の乗り物」を体現した存在
2025/04/20(日) 10:43:30.17ID:BCASFWvA0
>>1
ネットは自分の心の闇を安定させるツールだからさ
2025/04/20(日) 10:43:33.31ID:YcQYIa9m0
ミッションとか言う奴ww
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:44:07.92ID:mT1XxvK60
フェラーリF355と初代インプStiと三菱アイの三台持ち 

MRスーパーカー
国産280ps四駆セダン
RR(厳密にはMR) 軽ターボ 

完璧 毎日楽しい
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:44:29.18ID:jn0FirNT0
>>1
>インターネット上では長らく、「スポーツカー = “チー牛”ご用達」という短絡的な言説がはびこってきた。

はびこってないんじゃね?
聞いたことないが
2025/04/20(日) 10:44:36.32ID:PebwqJ/20
チーチー😠😠
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:44:38.25ID:nRV1gWYm0
聞いたことないけどなんにでも当てはまりそうw
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:44:46.84ID:aIf31EYa0
>>27
ロールスロイスとか
売る人を審査しろってのはあるよなw
イキリのファントムとかもうただの半グレ御用達みたいになっとるし
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:44:48.60ID:t8CFPB1S0
>>24
乗ったことあればわかるけどあれ半径5.8とかだから取り回しがクソ悪いんだわ
車庫入れとか一発では入らないので元々そういう車
2025/04/20(日) 10:45:01.81ID:I5ap0M/z0
フェラーリカウ資産がありながら牛丼かよwww

なら、エメメスはこどおば豚丼御用達ってことになるなw
2025/04/20(日) 10:45:04.99ID:hquFyJ390
バイクとスポーツカーは老人と引き篭もりみたいな奴しか乗ってないのは確か
あとは田舎者
2025/04/20(日) 10:45:07.15ID:JhDSfgPp0
チーズ牛丼食いそうな奴ってのがそもそもピンと来ない
例えとしては0点だ
2025/04/20(日) 10:45:34.54ID:I5ap0M/z0
フェラーリ買う資産がありながら牛丼かよwww

なら、エルメスはこどおば豚丼御用達ってことになるなw
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:45:41.99ID:KtdTpdHi0
チー牛といえば松本
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:45:48.03ID:9mtGTtv10
誰でも良いから差別したい病気
2025/04/20(日) 10:46:11.29ID:9lj9rnT60
>>25
要らない(手が届かないから(´・ω・`))
これも酸っぱいブドウ扱いされるよね
内面は見えないから
2025/04/20(日) 10:46:12.44ID:Vhm2JCXL0
また非実在型の何かの記事?
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:46:17.76ID:wASASOj+0
チー牛食ってそうなのは20代後半独身女なんだが
2025/04/20(日) 10:46:20.89ID:I5ap0M/z0
たけしもチー牛
テレ朝の玉川もチー牛 って事かw
2025/04/20(日) 10:46:33.47ID:7qgEZnZr0
2シーター低燃費低車高だとなにかと不便だよ
元々車の要らない生活してるならともかく
そうでなければセカンドカーが必要になる
2025/04/20(日) 10:46:36.21ID:aSBnSNjx0
スズキのハスラーとか乗ってるイメージだが
2025/04/20(日) 10:46:46.35ID:2rZ9dzau0
>>1
MTに乗れないやつの僻みだから気にすんな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:46:58.31ID:2eckjN9H0
わざわざ意味不明なオタクのネットスラングを取り上げて社会の不寛容を説く
この問題提起するふりをして分断と憎悪をあおる記事ってどうにかならんのか
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:47:01.57ID:Qgy8A4oN0
スポーツカーから格好いいやつが出てくるのを見たことがない
まあ、印象に残るのが「スポーツカーからデブ男」とか「スポーツカーからヒョロガリ男」とかだからだろうけどさ
高速のSAとかでイキった車を並べてる集団がいるなあと眺めてみても「その服お母さんに買って貰ったの?」ってのだし
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:47:02.87ID:QmV4bZ1b0
>「身の程をわきまえろ」

最近逮捕されたク◯◯人を思い浮かべたw
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:47:04.97ID:14LqmvkK0
オタのインプレッサ好きは異常だろ
2025/04/20(日) 10:47:09.14ID:mINbU+360
車でスポーツとか笑かす
2025/04/20(日) 10:47:11.48ID:wUAO2Dal0
スバルじゃね?
だいたいそう
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:47:11.86ID:655WRrZ50
これ車に限らないだろ
女の芸人がシャネルからウチの服を着ないでくれと言われたとか
ブランドイメージって大切じゃん?
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:47:13.21ID:JGZFNi0s0
金持ちをバカにしたい…せや!
チー牛呼ばわりや!
2025/04/20(日) 10:47:14.22ID:9OamcqRC0
民度低いからや
自分と違う人見つけて安心したいんや
イワシの群れと同じや
2025/04/20(日) 10:47:15.39ID:X1rIGmsv0
スポーツカーよりもタントやらワゴンRじゃね
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:47:23.60ID:h5xwZLj/0
自分は運転下手で父親生きてた頃は無理矢理車与えられて車乗れないとダメだと乗らされてたけど、父親亡くなって乗らなくよくなったのでペーパー歴15年だよ
家には車3台あるけど、母親と弟で共有してる感じだなー。運動神経悪いし車の運転とか苦痛でしかなかったから車の良さとか全く分からないw
2025/04/20(日) 10:47:31.66ID:g8teArUg0
>>1
とりあえず長い
せめて400字以内にまとめろ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:47:35.03ID:iOf7Mzj50
スポーツカー乗ってるならチー牛でも勝ち組だな
揶揄してる奴らが車すら持ってないなら哀れだわ
2025/04/20(日) 10:47:36.91ID:I5ap0M/z0
・痩せ型でメガネがチー牛 ?

太ったハゲはOKかw
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:47:45.61ID:LWf51N/d0
コレ青いインプレッサだけだろ?
金色のホイールでダッシュボードにアニメフィギュア載せてるデブ
北関東はデブとオタクにロリが多い
2025/04/20(日) 10:47:56.73ID:ScW/87tg0
ばうん
2025/04/20(日) 10:48:15.61ID:sA/LqBik0
実はおっさんがよく乗ってる
退職してカネも時間あるから、昔憧れた車種にちょっと乗ってみるかってノリかと思える
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:48:23.74ID:hZ5T4jYI0
ミニクーパーから出てくるデブも面白いし
SUVから出てくるキモオタチビも面白いしキリないで
2025/04/20(日) 10:48:27.38ID:7C8Ku+0N0
チー牛車
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:48:28.47ID:8XQyns7c0
チー牛の86よりイケメンのタントの方が家庭的だな
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:48:36.52ID:wYJXpwPt0
デブスBBAが高級ブランドバッグ持ってるような感じ?
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:48:39.03ID:XdUGmOo10
金になるって思ったら手のひら返すから
オタク文化もそうだろ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:49:08.67ID:ePvy+DKg0
>>1
乗ってる人間の人間性と顔かな。
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:49:16.70ID:5Csw/IKZ0
インプとスイスポ
86はガチ勢もチー勢も乗る
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:49:16.69ID:ZlrYglxi0
スポーツカー乗ってるのに多そうなのはチビ色黒の前澤系かと思ってた
2025/04/20(日) 10:49:21.98ID:I5ap0M/z0
>「社会的に承認されづらい人物が、自分の趣味や嗜好を誇示している」

たけしがブガッティ買ったのは、社会的に承認されづらい人物って事になるなw
玉川がポルシェ乗っているのも承認欲求かw
2025/04/20(日) 10:49:30.36ID:aUOmPUj00
SUVやミニバンから降りてくるイキリチビが一番笑える
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:49:37.80ID:vzRr5cYN0
ただの嫉妬だろ
2025/04/20(日) 10:49:47.18ID:JhDSfgPp0
>>26
自分でそう言える奴は性格悪くない
2025/04/20(日) 10:49:54.14ID:MXD4CKKh0
スイスポだよね
たいていメガネとチェック柄のシャツ男
2025/04/20(日) 10:49:56.53ID:9KtCxsVz0
別にスポーツカーかチー牛の車とは思わんし、車や走りが好きなんだねぐらいだが
プリウスとアルファード、軽や小型車はイキリ中二キッズの貧困層御用達としか思わん
2025/04/20(日) 10:49:58.28ID:Cm+grLyB0
>>36
これこれw
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:50:00.00ID:VSfJyquO0
言うほど広まってないだろ
必死なやつが言ってるだけで
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:50:01.23ID:FnDR/F4n0
変な記事だな
この記事を書いてる記者の頭が偏見と妬み僻み嫉みに満ちてんだろうな
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:50:03.06ID:NsMA4SCS0
チー牛以下の車乗ってるやつが多いからだろ
2025/04/20(日) 10:50:37.47ID:IITlpQaG0
今のチー牛は普通にプリウス乗ってiPhone使ってるよ。
2025/04/20(日) 10:50:40.18ID:I5ap0M/z0
>>74
>>1 によるとデブはチー牛ではないらしいw
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:50:59.33ID:GYutMx4t0
アルファードやベルファイアーに乗る勇気ないんだろうな
そもそも家庭も持ってないのにこいつバカなのか?って近所にヒソヒソされるだろうし
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:51:02.20ID:2Q7f7PFF0
俺の中ではスポーツカーとはFR車をさす
スイフトは論外
2025/04/20(日) 10:51:05.27ID:DcEUA83l0
ウチの近所に伝説的に著名なガレージがあって
とんでもないスーパースポーツカーがよくメンテナンスしてるんだけど
一昨日あたりにデトマソパンテーラが停まってて
普段よく見かける個体と違うけど
ググれば出てくるかなと思ったがまるでたどり着けない
でかいリアウィングもさることながら
なんか見た記憶がないくらいごついロワアームのリアサスで
なんだこれはって思ってるんだけど
似た画像すら出てこない
ちゃんと写真撮っておけばよかった
2025/04/20(日) 10:51:08.54ID:HJ5K4YSk0
ダサいからそれ以外ないだろ
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:51:09.26ID:zsfohMqn0
>>60
メディアは意図的にやってるもんな
それに乗せられる者も多い
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:51:39.71ID:GNucjg7T0
チーズ牛丼食って痩せ型は矛盾している
2025/04/20(日) 10:51:45.20ID:EinTzBiy0
結婚できない男がスポーツカー好きとの記事も見たけど
結婚してたら維持できないだけだろ
チー牛を嘲笑というよりスポーツカー乗れる奴に嫉妬してるだけ
2025/04/20(日) 10:51:52.63ID:DlSVFgw30
スポーツカーにクルマ好きなチー牛が乗るなんてむしろ当たり前のような気がするが
奥さんと子どもいたら燃費悪くて荷物乗らないスポーツカーなんて買わないだろ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:51:55.61ID:NsMA4SCS0
>>97
家族なしでアルファードとか馬鹿だろ
空気運んでよ
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:52:10.32ID:t8CFPB1S0
>>97
家族がいないなら空気運ぶだけで何もいいことないもんな
車庫入れもめんどくさいしでかい意味がない
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:52:27.75ID:gIWm7gVM0
こういうことを言う人は劣等感を拗らせていて普段から不平不満を溜めていて
誰かを攻撃することで一時的な快楽を浸っているんだろう
2025/04/20(日) 10:52:35.77ID:lS1KYCNj0
スポーツカー乗りだがチーズ牛丼は不味くて二度と食わんと思った
2025/04/20(日) 10:52:41.13ID:DlSVFgw30
>>103
結婚してたら奥さんから大反対されるもんな
2025/04/20(日) 10:52:45.55ID:uvbD8yNd0
そんなこと気にしてるからだろ
プロ野球選手でも乗ってるやつたくさんおるし
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:53:07.81ID:wASASOj+0
>>64
っぱ卓球だよな!
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:53:12.77ID:hbp257/A0
チー牛車といえば、インプレッサ、ランエボが真っ先に思いつく
2025/04/20(日) 10:53:14.19ID:rzQ2RF3+0
まーたおかしなレッテル貼りやってる
ネッツで批判されるべきはこの手の行為だろ
ヤフーほんとクソだわ
2025/04/20(日) 10:53:15.00ID:CvZxUdEz0
スポーツカーに乗るやつはちんちんが小さいのと関連がありそう
2025/04/20(日) 10:53:16.60ID:30dvoUe60
他者からの見る目に合わせて車選ぶ奴もまあいるかもしれないがそれこそマイノリティなわけで
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:53:22.98ID:aFE34R4U0
チー牛はインプ、ランエボ、GT−R
といったダサイ見た目の四駆を好む傾向
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:53:23.16ID:GYutMx4t0
>>76
その世代のオッサンが当時憧れてたのセダン一択だろ
2025/04/20(日) 10:53:26.77ID:wUAO2Dal0
少しでも安くて高性能
みたいなのがそうやろな
だいたいコレ
2025/04/20(日) 10:53:42.91ID:I5ap0M/z0
>>36
1.チンコの小さいやつは大型車、アルファードに乗りたがる
2.貧乏な育ちの男は高級腕時計をしている
3.頑固爺はMT車に乗っている
4.ブサイクなババアはエルメスのバックを持っている
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:53:47.74ID:NsMA4SCS0
>>112
大衆でも買えたからな
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:53:55.38ID:wASASOj+0
>>108
昔見かけた時はせめて炙れよと思ったけど今のはちゃんと炙ってんのかね
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:53:57.42ID:Jwc7WbPb0
チー牛のイラスト描いた痛車?
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:54:03.28ID:xfrSk8Za0
【炎上】 難民申請中のクルド人が、フェラーリで首都高を180kmでかっ飛ばす映像が話題 【動画 [593349633]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690371732/
2025/04/20(日) 10:54:20.24ID:t73K7fFW0
>>14
カネもないケンモメンの嫉妬だぞ
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:54:31.70ID:wASASOj+0
>>114
デカい車に乗る奴は背が小さい、みたいな?
2025/04/20(日) 10:54:39.89ID:O2AF1pC90
チー牛って言葉はもう死語だよ
こういうアオリの言葉は流行らない
キモオタとかピザデブで十分
2025/04/20(日) 10:54:44.69ID:I5ap0M/z0
>>95
Androidは使わないのかw
2025/04/20(日) 10:54:47.97ID:EVI3vur60
ニ昔前にバイクに対してそう思ってたわ
特にオフロード仕様とか
2025/04/20(日) 10:54:52.79ID:smhK0Q3O0
初めて聞いたw
痛車なら解るけどさ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:54:53.68ID:zJkEd6g00
買えないから悔しくて言ってるだけだろ
っていうと維持費とか馬鹿馬鹿しいとか言ってくるだろうな
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:54:59.49ID:IdhP6M8t0
5ちゃんねるカーオブザイヤー

1位 スイスポ
2位 N-BOX
3位 シエンタ
4位 ジムニー
5位 カローラフィールダー
2025/04/20(日) 10:55:08.23ID:6JFglq1n0
持てない僻みも多少あるでしょ
でも前にスポーツカー所有者は短小チンコみたいな記事は見たけど
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:55:12.33ID:h5xwZLj/0
うちの母親70歳だけど普通にスポーツカー乗ってるよ
車選んだのは弟で母親は乗りにくいし荷物詰めないから不便だから次買うときはオープンカーは絶対嫌だって言ってるなー
どうしても荷物運ぶ時はセダンの方を乗ってる時あるけど、弟がセダン使ってるともう一台はバカみたいにデカいSUVだから母親運転出来ないので困ってる
自分も車また運転するのにペーパードライバー用の教習所通おうかなと思ったけど、家にある車3台とも自分にはデカくて無理そうだから諦めてる
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:55:19.63ID:fLVkQV2G0
アニメイラスト貼ってある車じゃないの
チー牛というのもDQNっぽいのにも使いだして言葉として末期だな
2025/04/20(日) 10:55:20.81ID:CvZxUdEz0
>>112
チーぎゅうしゃ?
チーとは
2025/04/20(日) 10:55:25.62ID:lPwJsTfS0
鎧効果ってやつだな
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:55:31.67ID:19lxE5Oj0
そもそもヲタク自身がマウント取りの為に身内で差別化するからな
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:55:35.06ID:vzRr5cYN0
日本は陰湿だから叩く時まずレッテルをはるんだよ
~やってるやつはチビだとかブサイクだとかね
本質はただの嫉妬の負け犬
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:55:43.94ID:MHUbD3GM0
>>114
スポーツカー見る度に慰めてるのか笑
アイツチンチン小さいってよ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:55:47.27ID:AgKnITlE0
チーは言い過ぎだろ
成金的で見栄えや自信を”上乗せ”できるコンプの裏返し
まあやっぱチーが言い得て妙かw
2025/04/20(日) 10:55:49.21ID:8ynRTO3u0
痛車率も高いよな
2025/04/20(日) 10:55:49.99ID:EVI3vur60
>>22
スイスポだろ
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:55:50.65ID:QhmXrXgN0
運転が巧かったらいいんじゃね?チー牛系は動体視力も運動神経も低めで
微妙な車に乗ると危険だってことでそ。キモい成金がスーパーカーに乗っちゃう例の
下位互換というw
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:55:51.69ID:t8CFPB1S0
スポーツカーってパワーの基準もないしスポーツとかRSとかGTって付いてるとスポーツカーだろ
カローラスポーツもスポーツカーだしどうでもいいと思うんだが
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:56:07.46ID:ZTFb6oxK0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
チー牛が増えることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/04/20(日) 10:56:16.09ID:Jwwhpe6D0
チー牛ってシンプルに差別用語だよな?何でマスコミは無制限に使ってるの?
ルールでしばらないと報道の自由を奪わないとダメな組織なの?
2025/04/20(日) 10:56:23.61ID:pTJ8OWF/0
金髪にしてる奴
2025/04/20(日) 10:56:31.89ID:wUAO2Dal0
そういうのはスポーツカーをATで乗るんだよ草
スイスポとか特にな
ATはまず確定
2025/04/20(日) 10:56:33.17ID:I5ap0M/z0
チー牛って、たいてい軽に乗っているだろ・・・それもN-BOX
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:56:34.29ID:GYutMx4t0
>>105
>>106
二列目三列目の全シートに等身大の萌え萌え座らせてそうでおぞましい
2025/04/20(日) 10:56:47.84ID:BTutnA7x0
好きなの乗れと思うけど日本でデカい車は邪魔くさいな
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:57:06.87ID:wASASOj+0
>>138
相関が逆
小さい奴が自分を大きく見せるのは自然の摂理
求愛行動では大きくなるものも多い
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:57:37.61ID:GJh8nMnU0
オマエそれワイルドスピードにもも同じ事言えんの?
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:57:45.44ID:t8CFPB1S0
>>148
今は8ATとかのほうがラップタイム速いってバレてるしな
MTとか遅いやつが乗るもの
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:57:47.59ID:s20tH7+60
吊り目のキムチ牛丼が↓
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:57:54.43ID:zJkEd6g00
>>143
必死だなw
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:58:02.12ID:QhmXrXgN0
>>148
今どきの高性能スポーツはほぼATよ。HVやEVにマニュアルがないのと同じw
158 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/20(日) 10:58:04.28ID:YhPXjcVk0
>>3
スズキ車は全部そう見える
元祖キモヲタブルーの宮崎勤が生きてたら
スズキに乗ってると思う
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:58:04.41ID:wASASOj+0
>>144
スポーツにも色々あるからな
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:58:12.38ID:NsMA4SCS0
>>150
お前後部座席にキモイの載せるんか?
凄いな
2025/04/20(日) 10:58:22.29ID:HewHow/d0
スポーツカーよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/04/20(日) 10:58:26.71ID:k1Q1UOq20
そんなイメージがあることすら知らなかったが、
今時車に拘りあるやつってそれなりに良い生活してるやつじゃないのか
2025/04/20(日) 10:58:29.57ID:EVI3vur60
>>24
子供いるから家族でデカいの買う
下手な嫁が運転

このパターンは結構あると思う
2025/04/20(日) 10:58:31.50ID:CvZxUdEz0
>>125
そういう統計があるんよ
ttps://intensive911.com/car-related-topics/268467/
2025/04/20(日) 10:58:48.55ID:9dzvAJ5b0
青の86やBRZのチー牛さん率は100%
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:59:02.17ID:aCoXLMN90
車に他人を乗せる機会がほとんど無いから
無駄にデカいミニバンやSUVに乗ってても役に立たない
タイプRじゃないシビックがちょうどいい
2025/04/20(日) 10:59:02.08ID:I5ap0M/z0
>>105
>>106
田舎の方ではオバサンが一人でアルファード運転している
たいてい、中央車線を跨いで走っている
2025/04/20(日) 10:59:13.71ID:mcl29efW0
>>24
車の出来自体がふざけてるからな
ちょっとうねった路面走るのを後ろから見てるとケツがチューチュートレイン踊ってる
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:59:16.13ID:Bd+rb9eW0
揶揄する側は二通り😘
一つ目は劣等感の裏返しで
優越感を持ちたいための揶揄
二つ目は本当に蔑視
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:59:16.28ID:zJkEd6g00
>>152
ここで馬鹿にしてる奴はみんなノッポでガタイいいのかw
でも車買えない
2025/04/20(日) 10:59:19.93ID:SY3xDuY90
>>165
白はどうだ?(´・ω・`)86
2025/04/20(日) 10:59:24.80ID:lS1KYCNj0
今でも各牛丼屋にメニューあるってことは需要があるってことなんだろうけど
牛丼のつゆの風味がチーズのせいで全部吹き飛んでるんだよ
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:59:36.63ID:MHUbD3GM0
>>165
BRZ買ってキモオタブルー以外買うやつの方がキモイぞ
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:59:37.21ID:6Q1dAP340
新宿で刺殺した奴がまさにそれだったな
NSXチー牛
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:59:40.64ID:LiA9gY+H0
この記事を書いてる奴しか言ってない定期
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:59:41.71ID:QhmXrXgN0
>>156
でも事実だよ。ポルシェの車高が低すぎて
SAの駐車場で足釣って転げ落ちたデブのオッサンを見たことがあるわw
2025/04/20(日) 10:59:44.51ID:MZCoGJUt0
カテコライズ
米国左派二枚舌妖怪フェミババアが

記事かいてそうw
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:59:51.08ID:2hRJuF3E0
スバルのデザイナーは元サンライズのアニメーター
意味のないキャラクターラインやニセモノのエアインテークやマフラー満載
要はガンダムデザイン
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:59:59.59ID:+0F0c8Q50
ロードスターだろ。
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:00:03.81ID:M0A/V/xl0
チー牛ってのは、学生ぐらいの年齢で金のないオタク趣味のジェットヘルメットみたいな髪型のひ弱を指すわけで
スポーツカーを維持する経済力も気力もない
言いたいのは弱男だろ?
2025/04/20(日) 11:00:05.40ID:hQSVUn8r0
チー牛っておまえらの事だよな?
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:00:06.95ID:s20tH7+60
被害者ヅラで日本にたかるキムチ牛丼が↓
2025/04/20(日) 11:00:13.53ID:yYGZCDEa0
>>1
粗チンカーじゃねーの?
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:00:15.57ID:vzRr5cYN0
ちなみにアメリカ人の日本人のイメージってきくと
1位世界一ちんこが小さい
2位犬と猫を未だに食ってる

2位は沖縄土人のせいだな
まじで食ってたから米軍の奴らがみてしってて本国で広まった
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:00:15.66ID:bA3zqyYi0
日本の道路じゃあの性能全然生かせないもんな
過激な交通違反しない限り
結局見栄で買ってるか、税金対策で買っているか
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:00:16.86ID:zJkEd6g00
>>176
その1例で全てがそうだと?
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:00:32.25ID:+95nOkpx0
チー牛がやる趣味って限られるからな
・声優
・アイドル
・車
・バイク
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:00:46.16ID:AONHbO1X0
初めて聞いたが…
2025/04/20(日) 11:00:46.52ID:hquFyJ390
ワンルームやボロアパートの駐車場に何故か停まってるスポーツカーw
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:00:47.84ID:TOjd2fGX0
チー牛って罵ってる人ってどんな人なん?
2025/04/20(日) 11:00:49.78ID:iRk4DDeq0
頭文字Dの主人公がチー牛系だしな
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:00:49.80ID:GmQcY6+90
オタクが乗ってるのはスポーツカーっていってもフェラーリやランボルギーニじゃねーからなw
国産の中古車なw
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:01:07.86ID:mfYp9H0J0
そんな事言われてるか?
2025/04/20(日) 11:01:09.34ID:SY3xDuY90
>>187
おそらく自分がしてるからゲーム除いてて草(´・ω・`)
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:01:24.40ID:i3d1m28c0
>>16
アルファード叩きが酷いけどあれ乗ってる奴らはスポーツカー乗ってる奴より上級だよ
あいつらには一緒に乗る仲間がいる
スポーツカー乗ってる奴は大抵独りぼっち
2025/04/20(日) 11:01:25.74ID:2Xqz9ksw0
これ嘲笑する奴って最低限自分の車持ってる奴だよね?
2025/04/20(日) 11:01:30.85ID:I5ap0M/z0
>>166
年に数回親戚の人を車に乗せるので、仕方なく4ドアのセダン買っている
2ドアでいいと思っているのだけどいざという時に困る
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:01:34.67ID:QhmXrXgN0
>>186
ランボのガルウイングをガレージのシャッターにぶつけて
修理費200万つうオッサンも知ってるよw
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:01:35.52ID:hlWu/3Y60
牛丼にチーズとかないわ
ハットク文化なのかね
2025/04/20(日) 11:01:35.97ID:EVI3vur60
>>61
まあスポーツカーって今は廃れたものだからな
その辺のセンスがチー牛だからこそってのもある
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:01:41.52ID:t8CFPB1S0
>>194
鉄道とかないからやり直しだよな
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:01:41.73ID:d1NvQAf+0
>>1
記者もビビってアルファードがマイルドヤンキー御用達って方面のレッテルには触れないんだな
この記者が一番の差別主義者でしょ
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:01:52.13ID:MHUbD3GM0
>>192
ランボルギーニとフェラーリ誰でも乗れるならチー牛も買ってるよ
2025/04/20(日) 11:01:59.39ID:iRk4DDeq0
>>190
B系ファッションの連中
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:02:07.50ID:zJkEd6g00
>>190
そりゃそれ以下だろう
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:02:11.75ID:6Q1dAP340
>>187
カードゲームがない
やり直し(´・ω・`)
2025/04/20(日) 11:02:14.45ID:wUAO2Dal0
>>200
今時スポーツカー草
だもんな
わかる
2025/04/20(日) 11:02:23.77ID:scNW7yx/0
スポーツカー云々は3ナンバーからにしてほしい
2025/04/20(日) 11:02:25.54ID:SY3xDuY90
>>197
年に数回ならその時ハイエースけアルファード借りて好きなの乗ればいいだろ(´・ω・`)
ハイエース楽しいぞ
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:02:39.49ID:NsMA4SCS0
>>204
アイツらHUMMERとか好きだもんな
2025/04/20(日) 11:02:42.74ID:EVI3vur60
>>55
チー牛ってチーズ牛丼自体は実は何の関係もないのよ
いわゆるチー牛フェイスの自画像?があってその絵の吹き出しにチーズ牛丼って書いてあっただけ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:02:49.77ID:6Q1dAP340
>>191
でもイケメン設定やで
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:02:51.13ID:YZdift0j0
オタクがスポーツカーに乗るのはアニメとか漫画の影響じゃね?
イニシャルDとか湾岸ミッドナイト
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:02:54.40ID:nOVLPo0y0
アニメのイラストを貼って走ってるチー牛だらけだから
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:02:58.74ID:zJkEd6g00
>>186
ふーん
2025/04/20(日) 11:03:03.68ID:hhbsGUGr0
さすがに車に対しては単なるやっかみだろ
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:03:05.78ID:+95nOkpx0
>>73
キモオタw

チー牛 痩せ型でメガネ
キモオタ デブ、ハゲ、チビ

勝手なイメージ的だがw
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:03:09.60ID:YGgEK80b0
ボンネットに穴が開いてる車とトランクに羽が生えてる車は女が嫌う
しかしそんな女の戯言など完全無視するのが男の道楽である
2025/04/20(日) 11:03:10.66ID:I5ap0M/z0
>>195
貧乏人の子沢山が上級となw
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:03:23.29ID:rWI3Uzd/0
アルファードでハイエースされたら嫌だからな
2025/04/20(日) 11:03:26.71ID:QTBQ6VOk0
>>24
最小回転半径かでかいし見切り悪いんだよ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:03:46.22ID:h5xwZLj/0
車また乗ってみたいけど、40代の半ばになってるから今更ペーパードライバー用の教習所通って運転出来るようになるのか分からないから不安
車の運転またし始めて車買うとしたらミニとかFIATとか可愛いのがいい!
昔CLK320カブリオレ乗ってた事あるけど、運転に気を遣うし、加速すごくてマジで怖かったからスポーツカーは絶対自分では買おうと思わない
2025/04/20(日) 11:04:04.45ID:2Xqz9ksw0
ハゲと同じでチー牛を馬鹿にする奴って同族嫌悪のチー牛なんだよな 他の人間は路傍の石に張り付く虫くらいにしか思ってない
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:04:07.44ID:vzRr5cYN0
ぶつけても修理せず乗ってるやつはやばいやつだとは思うがなんの車のってるからあいつはなんたらっていうやつは間違いなく負け犬
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:04:22.53ID:+iAnCMjb0
マスゴミ「これからも手を変え品を変え日本人男性差別を続けますから」


※但しホモは除く
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:04:23.84ID:b7O6Ech+0
>>195
しょうむない理由
仲間がいる笑
仲間と乗る時はレンタカーでもいいだろ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:04:24.17ID:F6u+MbEG0
痛車ブームて終わったんかな
まえはたまに見かけたけど最近みない
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:04:40.89ID:+95nOkpx0
>>194,201
ゲーム
鉄道

追加で
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:04:43.51ID:RTapUdz30
やっかみだわな
2025/04/20(日) 11:04:46.19ID:EVI3vur60
>>222
実はミニってスポーツカーなんやで
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:05:01.18ID:zJkEd6g00
勝手な想像で他人を叩いて安心してないで自分も好きなことに金使えば良いのに
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:05:04.59ID:xbgFy23U0
車オタクが欲しがるんだからそりゃそうだろうけど
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:05:14.90ID:M0A/V/xl0
>>204
そいつらはそもそもティックトックとかでしかネットやSNSに触れたことがないんで
チー牛という言葉やそのステロタイプ像を知らない
2025/04/20(日) 11:05:22.19ID:YJFDU9NZ0
実際、乗っているのがチー牛ばっかだからなー
2025/04/20(日) 11:05:22.60ID:J0WX6L9c0
公道で我を出してるのは総じてダサい
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:05:29.61ID:wPbdQ7+n0
中古のスポーツカー、特に外車は買う時の値段はそこそこ安いけど
買った後の維持費で死ぬ
2025/04/20(日) 11:05:29.76ID:75xb6KsV0
>>227
お台場とかでイベントやっとる
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:05:29.92ID:RTapUdz30
以前理系を貶めていたのと同じにおい
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:05:30.36ID:CnQW3HUZ0
日本ではモタスポ文化が根付かなかったからでしょ
2025/04/20(日) 11:05:33.37ID:I5ap0M/z0
そもそも今はスポーツカーなんて殆ど無いだろ
売っているのはほぼスポーティカー

フェラーリでもATならスポーティカーと言う
スポーツカーではない
2025/04/20(日) 11:05:36.94ID:uotOx/4N0
スバル乗るやつは指先が出てる革手袋付けてる印象
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:05:47.23ID:No0JTQR/0
インプ、ランエボの
ラリー車はキモオタ人気が高い
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:05:51.57ID:A2ZlK1vu0
車すら所有できない低所得者は浮浪者呼ばわりされてるよなwww
2025/04/20(日) 11:05:55.10ID:IONo3f570
ジャップランドらしくて素敵やん
2025/04/20(日) 11:05:57.72ID:Ra6rtIBV0
つまり牛車じゃん
2025/04/20(日) 11:06:01.53ID:a0VsSDt+0
アウディTTクーペがいいよ
2025/04/20(日) 11:06:03.00ID:UxW3XV0S0
>>195
>>226
5chの底辺おじさんはすぐにアルファードやヴェルファイアをヤンキーの乗り物と勘違いしてるけど、あれは大家族のいる大手企業社員のものやで

残クレって安く買える手段じゃないからね
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:06:05.39ID:t8CFPB1S0
>>226
子供が部活に入ってると送り迎えの都合で8人乗りワンボックスが必須になったりするから
そういうのわからない人がアルファードってだけで噛み付いたりする
シエンタでもヴォクシーでもいいんだけど狭いだろ
2025/04/20(日) 11:06:10.07ID:VIhY794M0
スポーツカーに乗ってる人がチー牛を食ってるとしたら、国内外から集めた高級食材を使って
専属シェフに作らせたチー牛を食ってると思うけど、馬鹿にする例えになるのかね。
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:06:19.88ID:LO9dcbAJ0
>>234
お前何乗ってんの?
シエンタとかならチー牛の方がマシやぞ
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:06:23.58ID:QhmXrXgN0
まあ誰が何に乗ろうが勝手だしそもそも自腹で買ってるから文句言うのも野暮だけど、
事故だけおこすんじゃねえよ?ってことだねw 走り追求型の高性能車両は
それなりのテクニックがないとやばいからね。視界もわるいしさw
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:06:25.13ID:NC0QD7XD0
クルマを買えるだけ、大したもんだよ。
チー牛には、「買えない・乗れない」やつのひがみも入っている。
2025/04/20(日) 11:06:26.62ID:fMK/scqD0
スポーツカーはチー牛車とか初めて聞いたけどなんでも言葉作りすぎだろ
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:06:30.40ID:4BROLNbg0
というか何でチーズ牛丼食う奴が痩せ型なん?
>>1の特徴に書いてるけど普通肥満にならんか?
2025/04/20(日) 11:06:31.79ID:SPvxVP/V0
>>1
>・痩せ型でメガネ
なのか?
小太りだと思ってた
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:06:36.22ID:h5xwZLj/0
>>230
えっそうなの?可愛いから車また乗るならミニとかいいなーって思ってたのにw
運転下手だから、もしまた車乗るなら運転しやすくて可愛くて小さい車がいいなと思ってたのにー
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:06:37.92ID:8VxghFYa0
チー牛だがデブでスポーツタイプは腹が苦しくて乗れない(車も女も)からヴェルファイア、小柄跨らせ
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:06:41.40ID:l+gcApho0
チー牛って結構いいやつ多いよ
2025/04/20(日) 11:06:48.79ID:leFYYg1r0
スポーツカー乗ろうと思ったら余裕が無いとなw
ゴミバンリースか軽バン乗りの僻みだろw
2025/04/20(日) 11:06:51.86ID:mcl29efW0
>>60
左派メディアの飯の種だからな
「チー牛」「弱者男性」は左派系フェミが特に多用する広義の男性差別用語だが
その差別用語を使う側が使う事をなかば正当化してるのがこういう記事の意義なので
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:07:00.42ID:zJkEd6g00
>>248
別に理由なんてなくても好きな車に乗れば良いさ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:07:05.89ID:7BSvXfJL0
テスト
2025/04/20(日) 11:07:06.90ID:wUAO2Dal0
>>247
今やヤ◯ザですらそうだからな
ヤ◯ザの乗り物だよアレジは
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:07:14.55ID:w1JaXyoU0
至高のタイプR
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:07:38.00ID:tXXWiwnx0
>>248
スポーツカー乗る奴は子供とか関係なしだろ
自分のための車でしょ
みんな悔しいだけ
2025/04/20(日) 11:07:39.56ID:wkheQJ3L0
長らくって
チー牛ってここ5年くらい?
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:07:41.20ID:t8CFPB1S0
>>261
俺の最初のレスだな
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:07:42.17ID:TdqpKh4C0
確かにあま猫はチー牛
2025/04/20(日) 11:07:43.21ID:leFYYg1r0
マスゴミが言ってるなら無免許かw
2025/04/20(日) 11:07:45.52ID:IDpsO3X40
スポーツカー乗ってる人って短小の見栄っ張りばかりなんだろ
身長160cmにお似合いだと思う
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:07:50.72ID:zJkEd6g00
>>251
何目線なんだよw
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:07:55.99ID:rePerugg0
社会人なのに移動手段が徒歩、チャリ、電車の奴って人生詰んでると思う
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:07:58.06ID:t5aRM0it0
>>250
たぶん黒色ワゴンRの中古車
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:08:02.13ID:YGgEK80b0
アルファードはヤクザ、ヤンキーも乗るけどそれ以外の人も乗る
天皇皇后両陛下も公務以外はアルファードだし政治家や社長、芸能人、アスリートなどかつては高級セダンに乗ってた人達
しかしインプレッサ、ランエボはオタクしか乗らない
2025/04/20(日) 11:08:03.36ID:iRk4DDeq0
スポーツカー乗ってても若い女は寄ってこないのは事実
車好きのおっさんは寄ってくるw
2025/04/20(日) 11:08:06.70ID:6JFglq1n0
>>225
それあるよね
チー牛て
とにかくレッテル貼りばっか
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:08:18.78ID:VL1LYWGc0
他人が気になってしょうがないんやろな
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:08:20.36ID:h5xwZLj/0
うちの家にあるのは母親がメインで乗ってるS560カブリオレと弟が乗ってるBMWの7シリーズとリンカーンのナビゲーター
運転ド下手だから教習所行き直しても家にある車はどれも乗る気がしないというか運転出来る自信ない
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:08:34.06ID:2y6qZ2c80
なーるほど
かっこいい車に乗る代償というわけか
2025/04/20(日) 11:08:34.35ID:30dvoUe60
>>255
そういや多いな…
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:08:35.98ID:5Csw/IKZ0
>>256
大昔はラリーでブイブイ言わせてた車だし
2025/04/20(日) 11:08:40.33ID:UxW3XV0S0
>>263
話全くきいてないけど、ヤクザは車もてないよ

仮にもってたとしたら、一発で刑務所行き
半グレは別

だから今は暴力団という組織に入らずに犯罪起こすのが多数
2025/04/20(日) 11:08:49.00ID:DcEUA83l0
>>60
5ちゃんで暴れることで性的快感を得ているクソヒキニートが
そういうの大好きだからね
2025/04/20(日) 11:08:50.97ID:leFYYg1r0
マスゴミのクルマ関係のニュースなんて無免許丸出しの捏造だらけだもんなw
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:08:56.09ID:/F8LsOUw0
GRヤリス買うたわ車体570万にチューニング100万
現行のシビックRとジムニーも持ってるから
糞チー牛として扱われるやろな
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:09:06.82ID:QhmXrXgN0
>>271
けいさつ目線だけどw
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:09:07.52ID:J0j247vb0
東ア板で伝説のフケハリアーが…
2025/04/20(日) 11:09:09.08ID:OaS2D8ej0
ランエボとかめっちゃチー牛率高いw
オレかっこいーって思ってるんだろうなw
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:09:09.60ID:nOVLPo0y0
ヤンキーとチー牛の違いは陽キャか陰キャかの違いだけで根っこは同じなのが分かるな
人と同じが嫌いで痛いものが好きなところが
2025/04/20(日) 11:09:09.95ID:DlSVFgw30
>>189
群大理工学部の学生の住んでるアパートの駐車場の風景やんけ
まああそこの学生は大半自動車好きだが
2025/04/20(日) 11:09:10.18ID:EVI3vur60
>>256
ミニは癖があるな
ハンドルは重い
ただ、YouTubeでその方が逆に運転しやすいと言ってた女はいたな
試乗してみたらいい
2025/04/20(日) 11:09:15.51ID:de7ijQSf0
チー牛発祥の5ちゃんねるにてどのスレで言われてるんだろ?
2025/04/20(日) 11:09:18.85ID:zDZlgdo50
スポーツカーがチー牛で
自己愛がピックアップカーとかバンで
ソシオパスがパールブラックね
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:09:33.54ID:cXjm+4X20
しげの秀一の頭文字DやMFゴーストじゃねw
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:09:47.26ID:tXXWiwnx0
>>288
ランエボ乗りたいから乗ってるだけだろ笑
2025/04/20(日) 11:09:50.66ID:hkVgW7nf0
車なんて運転技術関係無しに金さえ出せば高いのも買える物だから結局は妬み
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:10:00.11ID:+95nOkpx0
>>232
多くの人が車は単なる移動手段になってしまったからな
安全性能やいろんな制限でなんちゃっても含めて走り屋が激減
金を贅沢に使える人しか買えなくなった
独身や彼女なしの比率が増えるのは必然
2025/04/20(日) 11:10:04.91ID:zDZlgdo50
しかも揃いも揃ってAT。
2025/04/20(日) 11:10:22.23ID:J0WX6L9c0
スポーツカー、痛車、改造車
この辺は全部同じでダサい
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:10:28.30ID:srrBSLfZ0
>>288
俺の車かっこいいとは思ってる
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:10:28.42ID:JS39qpF60
テスラ
2025/04/20(日) 11:10:32.66ID:SY3xDuY90
>>228
はいチー牛でしたと認めた(´・ω・`)
2025/04/20(日) 11:10:41.75ID:5xdbWJQY0
まじでメガネ率高かったからなランエボとインプ
今は高級化してセレブの嗜みになったけど
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:10:59.67ID:GYutMx4t0
>>239
バブル期のヤンキーだけじゃないかな
2025/04/20(日) 11:11:12.18ID:I5ap0M/z0
>>225
マスコミが
なぜエルメスなどの高級バッグはこどおば、豚丼のバッグと嘲笑されるのか

なんて絶対に言わないからねw
2025/04/20(日) 11:11:13.91ID:3cwbPIqY0
>>1
そう言うならロードバイク乗りもチー牛だな
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:11:23.67ID:cg3/EVXs0
>>1
イメージ
https://img.kaikai.ch/img/48623/1
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:11:24.73ID:GJ2/UYeM0
>>142
スイスポwww
あれスポーツカーとは言いたく無い
EK9みたいなのなら分かるけど
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:11:47.31ID:2y6qZ2c80
にしてもミニバンとかは格好つけ捨てに走りすぎだぞ
そういうのもあんまり好きじゃない
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:11:47.73ID:wPbdQ7+n0
最近トランプで話題のアメ車も結構いい車多いけど日本の道路じゃ苦労するだけだしな。
かといってサイズが小さくなると何の魅力も無くなるし
2025/04/20(日) 11:11:50.05ID:mcl29efW0
>>97
アルファードに二年近く乗らされたのがトラウマ状態で
以後は走りのいい車しか買わなくなったわ
どうしても大型ミニバン乗らされるにしてもアルファードだけはない
2025/04/20(日) 11:12:02.19ID:6Gi2inoE0
いやジムニー乗ってもアルファード乗っても言われるだろ
基本はビンボー人の妬み嫉みです
キモヲタじゃなくてもアルファード乗ってると残クレか聞かれるらしいじゃんw
スポーツカー残クレなんてまずないだろうし
ビンボー人の妬み嫉みは見苦しいくらい酷い
2025/04/20(日) 11:12:06.93ID:UxW3XV0S0
>>299
いつものことだが、5ch民ってきっぱりとスポーツカーを「ダサい」と言えるのに、自分の乗ってる軽自動車が「ダサい」と言われるとマジギレするよな

なんだかなぁ
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:12:07.27ID:ZFWhOvLW0
>>31
お前は一体何時代からきたの?馬車の時代か??ワロタ

ちなみに
新東名、東北道や東関東道の一部区間で最高速度は120
やせ我慢しなくてもいいぞ、間違いなく上記は知らなかっただろう
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:12:08.19ID:Ow2rMNOr0
スープラ買うか迷っている俺に、こう言った購買意欲を削ぐ記事はなんなんだ?
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:12:10.96ID:ow+Huw5P0
>>303
お前がグラサンを眼鏡扱いしてるジジイの可能性あるけどな
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:12:13.70ID:zJkEd6g00
>>272
それはそれで余計なお世話じゃね
都心のビルに車通勤なんて現実的に出来ないし会社で禁止されてる
でもサラリーマンでも相当稼いでる奴が多いだろ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:12:21.42ID:9+KTkC4L0
車業界から正面ストレート偏向誘導のポジショントークによる広告と捉える事はいささかチー牛の冠を使ったチートテクニックによる大きい釣針とも受け取れるのは悲しいかな一つのエンタメとしては寛容に受け取りを拒みたくなる
2025/04/20(日) 11:12:27.37ID:+L3FhP0d0
日本には記事作成のノウハウの中に「誰かを指さして馬鹿にする」以外の方法論が存在しない雑誌がいくつかある
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:12:27.31ID:h5xwZLj/0
>>291
自分が車乗ってた時に運転しやすかったなーって印象があったのはクレスタとオペルのよく分からないやつ
逆に死ぬほど運転しにくかったのはCLK320カブリオレとエスティマ
車は当時は全部父親が勝手に決めて買い与えられたから本当にデカい車になった時は苦痛だった
CLK320カブリオレはモテるかもと思って最初よく乗ってたけど友達達にいじられて全然モテるとかなかったし・・・・乗りにくいから次第に乗らなくなったし
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:12:28.62ID:ixeWck+F0
チー牛というかいかつめのおじさんが多いイメージあるけどな。
いかにも車好きなんだろうなという。
チー牛は車乗らんだろ。
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:12:42.50ID:RTbB6t1A0
首都高超本気組みたいな連中も少なくなったからな
サーキット行く奴も増えては無いだろうし
2025/04/20(日) 11:12:43.40ID:43FlYaEI0
えでも事実だし
いきりすぎてて恥ずかしいし
ゴールド免許の人をまだ見たことがない
2025/04/20(日) 11:12:48.46ID:wUAO2Dal0
>>282
そりゃ、正面きってヤ◯ザがヤ◯ザです草
って言ってるればそうだろうよ 
そんな頭の悪いヤクザは確かにアルヴェルなんて買えないわな
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:13:04.56ID:GJ2/UYeM0
>>119
ワイのイメージだと
弱そうかつ背が低い人ほどアルファードとか乗ってる
ラグビーとかやってたんかって思うくらい強そうかつガッチリしてる大きな人ほど昔のミニとか乗ってたりする
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:13:09.96ID:WQtDkwzI0
つか今時よくそんな差別的な記事書けるよな
誰が何を乗ろうが自由だろ
2025/04/20(日) 11:13:10.37ID:4cLlE9Hj0
でも世間はチー牛的商品が増加傾向で
肩身の狭くなる反チーでした
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:13:11.99ID:nOVLPo0y0
500万以内で買える安いスポーツカーから
チー牛が意気揚々と降りてくるのがたまらなく好き
2025/04/20(日) 11:13:15.72ID:I5ap0M/z0
>>313
5chねらーはスイフトが多いイメージ
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:13:20.94ID:/wGGvMHU0
アルヴェルって7割が残クレなんだね
貧乏人が無理して乗ってんのな
2025/04/20(日) 11:13:23.74ID:PmhnqdcP0
>>8
なんで維新とネトウヨが結びつくの?
維新てパヨク政党だぞ
2025/04/20(日) 11:13:25.07ID:75xb6KsV0
チー牛は痛車でしょ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:13:29.22ID:OjuoZfyF0
>>317←最下層の貧乏人が発狂しててワロタwww
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:13:29.98ID:zYFhKX5L0
未だにチー牛とかキモい用語使ってるのってここのじいさんくらい?
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:13:31.09ID:YHRwBvsi0
チー牛にフェラーリとか買えないだろ
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:13:45.86ID:nF7EqiX10
たしかに
2025/04/20(日) 11:13:48.61ID:ILPo7yy50
低床ツードアでロングノーズが対象なんでハッチバックとかもろもろ全部違うやろ
2025/04/20(日) 11:13:51.41ID:dDmayhDy0
>>1
> インターネット上では長らく、「スポーツカー = “チー牛”ご用達」という短絡的な言説がはびこってきた。

初めて聞いたし、そもそもチー牛自体そんな古い言葉じゃ無いし
コタツで書いた記事にしてもレベル低すぎ
2025/04/20(日) 11:13:56.83ID:6JFglq1n0
金持ってる人はどんどん消費してお金回してもらわないと
中国には爆買いとか言って謝謝キャンペーンするのに日本の男だけには富裕層すらディスって差別したいかんじ丸見え
2025/04/20(日) 11:14:11.94ID:hhbsGUGr0
>>245
これか
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:14:15.00ID:GYutMx4t0
>>275
若い子がレカロだかなんだか知らんけどゴツゴツしたシートに四点ベルトしてまで乗りたいと思うわけがない
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:14:16.26ID:kbaNSKHH0
長らく?
つかそんな話きいたことないぞ?
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:14:24.28ID:zJkEd6g00
>>315
羨ましいやつが多いってことで余計に買う気出て来ただろ
2025/04/20(日) 11:14:26.05ID:/lwE13w00
>>335
チー牛は貧乏ってわけではない
ボンボンの息子とか個人投資家とか見た目チー牛は普通にいる
ビッグモーターの息子見てみろ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:14:26.84ID:1vMZ0zpe0
俺のイメージは運転好きな奴は軽い車が好き
2025/04/20(日) 11:14:42.70ID:I5ap0M/z0
>>325
軽のアルトからガッチリした男が4人降りてきたのを見た時は驚いた
2025/04/20(日) 11:14:50.24ID:88tHhEP20
>>330
現金一括だと嫌がられて売ってくれなかったとか、まことしやかな話まであるがほんとかなw
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:14:56.64ID:CBvxri3h0
>>1
中卒や高卒の団塊が
当時のエリートだった大卒を妬んで
「ガリ勉wwwww」とか
「牛乳ビンの底みたいなメガネwwwww」
とか揶揄してたのと一緒だろ?

今どきスポーツカーが買える若者なんて容姿はどうあれ高収入の方だと思う
それを妬んでのチー牛カーとかいう揶揄
2025/04/20(日) 11:15:02.66ID:UxW3XV0S0
>>324
そういう話では全くなくて、ヤクザは所有物もきちんと調べられる
他人の車やレンタカーもダメ

ニュースとかみてないでしょ?
レンタカー、ヤクザで検索してみ

https://news.yahoo.co.jp/articles/51bd87ffa33b29346c2dc1362e3da193384558f9
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:15:05.50ID:/wGGvMHU0
42歳独身こどおじやが所有は
エキシージ、GRヤリス、ジムニー、アルトバン
なかなかの通なチョイスやろ
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:15:08.44ID:NMW/nSaI0
なんか怒ってるレスが多いね
あかの他人の事なのに心当たりあるのかなw
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:15:08.56ID:hlWu/3Y60
>>345
これ
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:15:48.54ID:fRcMyfWg0
>>6
いやスポーツカー乗ってるのはチー牛多いよ
そもそも今はオタクな人じゃなきゃ車なんて興味持たんし
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:15:48.93ID:CBvxri3h0
>>338
俺も初めて聞いたわ
今どき20代でスポーツカーを買う若者がどれだけいるというのか
2025/04/20(日) 11:15:53.49ID:SY3xDuY90
>>315
好きなのに乗る
誰かの都合を考えない
基本的にはそれだけだよ

実際車買う時って特に身内とかが「私が乗る時の都合」を言うんだよ(´・ω・`)
ネットの悪口もその弱いバージョンよ
青選べばキモオタブルー黄色ならキモオタイエロー銀や白なら面白みの無いやつてなもんで
それが金出すやつの1人なら仕方ない
車検は任せろその代わりーなら仕方ない
その車は誰が金払う誰の車なんだよ?(´・ω・`)お前の好きにして言いに決まってるぞ
2025/04/20(日) 11:15:54.93ID:WCl8rbwg0
そもそも日本で「スポーツカー」って運転して楽しいか?
制限速度100キロの公道に使うのにハードルが高いサーキット場
馬力や速度楽しめないだろう
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:15:57.24ID:/wGGvMHU0
>>347
マジやろ
東京の販社が公正取引委員会かどっかから注意されてたはず
2025/04/20(日) 11:15:59.57ID:5xdbWJQY0
系統としてはハイスペックPCを持つオタクと同じなんだと思う
2025/04/20(日) 11:16:04.57ID:I5ap0M/z0
軽のオープンカーに乗っているのは老人率が高い
コペンなんてほぼ老人しか乗らん
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:16:07.42ID:zJkEd6g00
>>333
そう思って良い気分になれるならどうぞ
2025/04/20(日) 11:16:20.32ID:A3VSWmt10
他人を笑うことで自分を慰める

もしくはアクセス数稼ぎの作文
2025/04/20(日) 11:16:26.78ID:+TwWJyPl0
>>308
ホットハッチとしてよく出来てるんだと思うよ
それをスポーツカーだと思わないのは思い込みとしか言いようがない
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:16:41.38ID:nOVLPo0y0
チー牛の経済力とか関係ないよ
スポーツカーにチー牛が乗ってる絵ヅラが面白いだけだから
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:16:54.00ID:/wGGvMHU0
>>356
そこで軽バンMTなんだよ
回し倒してやっと普通車レベル
車重は600くらいしかないからカート気分や
2025/04/20(日) 11:16:58.07ID:HfqkQzzK0
>>357
残クレ特化型、背伸びチーム相手の商売なんか
本末転倒だなw
2025/04/20(日) 11:17:06.90ID:/lwE13w00
色は青
何故か彼られを引きつける
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:17:10.47ID:h5xwZLj/0
>>359
うちの母親70歳の高齢車でオープンカーだけどS560のオープンカーだよ
2025/04/20(日) 11:17:10.90ID:guaCS+Oq0
まぁ実用性無いし家族持ちが選ぶものでもないし、でも高価だし
選ぶのは自由に金使える独身者だろうしチー牛率高いよな
2025/04/20(日) 11:17:22.85ID:UxW3XV0S0
>>359
マジレスするのもアホらしいが、s660は高所得車のセカンドカーとして使用されてるよ

栃木の宇都宮や埼玉の大宮はホンダ社員おおいからS660ばかり
2025/04/20(日) 11:17:23.58ID:qvnyx1ew0
チー牛いってるのがもう
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:17:29.48ID:qdgSRNeM0
>>356
運動性能違うから公道でも価値あるんちゃう
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:17:31.00ID:4LFc+2QP0
X見ててもMT車乗ってるのはアニメアイコンが多いからね
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:17:35.74ID:KN9ZJef50
ジープとかハマーとかに乗りたい
免許持ってないけど
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:17:39.82ID:LFPKSHtF0
婚活パーティー行けば全く正反対の意見に驚くぞ
買い物好き、旅行好きな女性ばかりでパニックになる
車がないと即切られる、自転車で生活してるなんてのがバレた日には(以下略
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:17:44.08ID:WQtDkwzI0
今は知らんが一昔前はスポーツカーはかっこつけたがりとヤンキーが乗る車だったろw
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:18:07.21ID:sigTwNzx0
スポーツしてないから
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:18:08.36ID:qboCBeLY0
>>1
初めて聞いたわwコタツ記事にも程があるだろ
アルファードを見たらチンピラが乗ってると思って避けろってのは普通に言われることだけどなw
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:18:16.38ID:t8CFPB1S0
>>365
昔からトヨタ銀行って揶揄されてたよ
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:18:26.03ID:arpOrotH0
>>359
果樹農家が乗ってるアレか。
2025/04/20(日) 11:18:26.22ID:7mlN221b0
>>288
まあ格好や運動性能とは無縁な軽自動車とかよりはマシだと思う
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:18:31.58ID:0ueWb9630
まあ実際都内で走ってるスポーツカーやオープンカーに乗ってる奴はほぼ痛い奴だからしょうがない
無理してハチ公前まで来たりダサい奴が多い
2025/04/20(日) 11:18:33.05ID:GrWUaSR90
無駄に燃費が悪い
2025/04/20(日) 11:18:34.76ID:lS1KYCNj0
>>285
GRヤリスのエンジンブロー問題って解決したの?
2025/04/20(日) 11:18:35.87ID:xG7hHnfp0
最近は
他人を平気でチー牛と蔑めることが出来る
自身は陽キャのつもりの陰湿人間が
実は一番害悪な人間なのでは?
と思ってる
2025/04/20(日) 11:18:36.68ID:6Gi2inoE0
>>375
セクロス目的で背伸びして買ってた方がだせえよな
2025/04/20(日) 11:18:43.09ID:WQv9Nxc40
セダンはヤンキーとか?
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:18:43.17ID:/wGGvMHU0
>>365
クッソ美味いからね販社には
売上、高金利収入、残クレだと綺麗に乗るから将来の良質な中古車、と全てが手に入る
2025/04/20(日) 11:18:50.92ID:iz72z96r0
バイク乗りはデブは許されない
それと同じだろ
389@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/20(日) 11:18:55.08ID:6efVpMyc0
.//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
2025/04/20(日) 11:18:55.79ID:Xsj+rA/40
>>1
オートマ限定のチビデブハゲがルサンチマンを拗らせて吹聴した詭弁だろ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:18:58.10ID:N72AmTeX0
チーズはバカみたいにキモータブルースバル、棺桶スイスポ、足周りちょい難ある86で大体なんちゃってのイメージ
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:19:04.64ID:j1YKxtGu0
>>1
痛車のイメージはあるがスポーツカーのイメージは無いだろw

長らくとか言っているが初めて聞いたぞ
記者の偏見であってネットにそんな言説は無いだろ
2025/04/20(日) 11:19:06.19ID:WCl8rbwg0
>>364
あとバイクだな
その辺は理解できる
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:19:07.91ID:YGgEK80b0
昔だけど近所の駐車場に青のランエボが止まってて毎朝その持ち主とすれ違ったけど
身長155〜160cmで銀縁メガネで右足をビッコ引いてる人だった
低身長や足の障碍に負けずにランエボで颯爽と出勤していった。頑張ってください
2025/04/20(日) 11:19:18.58ID:SY3xDuY90
>>356
普通に好きな車に乗るのが楽しいぞ
逆に「貨物」はつまらんぞ(´・ω・`)
2025/04/20(日) 11:19:19.53ID:519R6r0i0
あまりにも的が外れててどうでもいい内容
雉が書いたのかと思ったわ
397@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/20(日) 11:19:25.40ID:6efVpMyc0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
2025/04/20(日) 11:19:31.57ID:6JFglq1n0
>>351
ここにそんな富裕層いるわけない
自称富裕層でもいいからどんどんお金回して
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:19:34.84ID:6efVpMyc0
軌妹彙過異秘輿兎
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:19:43.34ID:/wGGvMHU0
>>383
解決しとるよ
マイナーアップデートしまくってるよ
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:19:44.53ID:LFPKSHtF0
結局顔なんだよ
陽キャラがスポーツカー乗ってるのはかっこいいが
陰キャラは車もってることだけでも叩かれる、自分が負けてるみたいでw
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:19:46.83ID:5LyRHhOp0
>>1
ポルシェやフェラーリならともかく
日本車のその辺りに、スポーツする車なんて、ない。

「スポーティーカー」と呼べ

俺は「スポーチーカー」と言っているがな
だからチー牛云々・・・
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:19:51.41ID:2LT19N4J0
スポーツカー乗ってる人で容姿がかっこいい人見たことない
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:20:08.00ID:cXjm+4X20
車体に藤原豆腐店と書いたらチー牛だと思うw
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:20:11.79ID:GYutMx4t0
パワステATパワウインドの時点でもうスポーツカーじゃないけどな
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:20:16.45ID:sigTwNzx0
>>388
隼乗りのデブが事故ってるのはもう恒例行事
2025/04/20(日) 11:20:19.65ID:UxW3XV0S0
>>329
あーー、それよくわかる

大学時代に監視員のアルバイトしたときに、派遣業の正社員の先輩が「俺の車はスイフトだからね」って自慢してた 

内心、あんな安い車でマウントとらんでもと大学生ながらに見下してたけど
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:20:33.62ID:5LyRHhOp0
>>1
ポルシェやフェラーリならともかく
日本車のその辺りに、スポーツする車なんて、ない。

「スポーティーカー」と呼びたまへ

俺は「スポーチーカー」と言っているがな
2025/04/20(日) 11:20:35.07ID:5xdbWJQY0
昔イニDの影響でスポーツカーが好きなオタクがぎょうさんおった時代があったのよ
車両価格もそんなに高くなかった
2025/04/20(日) 11:20:46.46ID:I5ap0M/z0
>>402
ポルシェやフェラーリも今はAT車
2025/04/20(日) 11:20:57.92ID:BCASFWvA0
何を乗ろうと勝手だが
煽りハンドルはメーカーの力で撲滅してくれないか?
てめーは大型トラックかよってw
ハンドルをくるくる回すのは億劫=ダサいと感じているドライバーが多い車種には
ハンドルを切った角度=前輪が切れる角度で調整してあげたらGOOD👍
手首をハンドルの12時に乗せたゆるい運転なんてできなくなるぜw
2025/04/20(日) 11:21:01.15ID:DlSVFgw30
>>359
そうそう
たいてい55以上
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:21:18.92ID:2LT19N4J0
>>402
ポルシェやフェラーリの威を借る貧乏人
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:21:20.46ID:gNqPgCfa0
>>403
クリロナも大谷もスーパーカー何台も持ってるぞ
2025/04/20(日) 11:21:29.34ID:6Gi2inoE0
>>403
えー
トムクルーズとかポールウォーカーとかいるけど
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:21:43.54ID:coQZHVD80
自分が体験した事が無い物を馬鹿にする時代になった
スマホいじりしか出来ず何も出来ない役立たずだらけの世の中
衰退して当然
2025/04/20(日) 11:21:49.59ID:Jwwhpe6D0
>>408
原チャリでもレースすればスポーツだよ
2025/04/20(日) 11:21:54.60ID:WCl8rbwg0
>>410
ATの方が車の能力最大限に発揮できるからな
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:21:59.01ID:iddC1W+s0
32GT-R
シボレーC1500
SL500
Bpレガシィ
G63
と乗り継いできたワイセンスの塊やろ
2025/04/20(日) 11:22:03.71ID:UxW3XV0S0
>>412
S 660って知ってる?
底辺は乗ることないだろうけど、200~300万出せば楽しい車に乗れるんだよ
2025/04/20(日) 11:22:12.14ID:548FES4B0
群馬の豆腐屋の倅(家事手伝い)ですら野良レースに興じていた時代があった
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:22:16.35ID:KUq5PXCc0
独身が羨ましい
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:22:25.93ID:GYutMx4t0
>>374
今どき車ない生活してる奴なんかいるのか?
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:22:37.20ID:Hy6a67jQ0
昔はロックは不良の音楽と言われてたけど今は不良というより陰キャのものになってるでしょ?自動車もそれと同じなんだよ
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:22:44.15ID:UZMJpQ3s0
>>391
スバルはキモオタブルー以外乗る意味ないだろ
信者は大切にしないとな
2025/04/20(日) 11:22:55.98ID:UxW3XV0S0
>>421
マジレスすると、巧海は高卒後は底辺工場で働いてたから家事手伝いではないよ
2025/04/20(日) 11:22:59.68ID:548FES4B0
今はその手の車は1/24や1/43の模型で楽しむんだよね
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:22:59.91ID:y5wxJyqj0
>>403
自分がカッコいいと車で見栄張る必要ないからな
だからブ男がスポーツカーみたいなカッコいい車に惹かれる
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:23:16.13ID:cY98ED390
そもそもスポーツカーと見た目が釣り合う、見た目が合うってどういう人なんだろう?
ネタにしている人からしたら。そんな人いるのか?
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:23:20.36ID:HqNCwJn40
イニシャルD好きそうなのがチー牛
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:23:34.29ID:ZFWhOvLW0
>>356
ターボがかかるときに独特の加速感はあるな
NAでアクセルふかすのとまた全然違う
また足回りが全く違う乗れば分かる
安い車は高速コーナーのタイヤ設置感がない
2025/04/20(日) 11:23:41.13ID:wUAO2Dal0
>>429
レーサーとか
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:23:44.29ID:/wGGvMHU0
>>420
あれ買うならFT86のいじってあるの買うなぁってなってまうわ、それかmr-sの後期6mt
今一存在意義がわからん
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:23:56.04ID:UZMJpQ3s0
>>428
ダサいヤツが目立つだけだろ
2025/04/20(日) 11:23:58.27ID:UxW3XV0S0
>>422
ちなみに大手企業勤務だと、大型バンと趣味の車(スポーツカーなど)の二台持ちだけどね
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:24:01.08ID:sigTwNzx0
いまのクラウン?よくあんなの乗って恥ずかしくないよな
2025/04/20(日) 11:24:09.39ID:DJE2eSAm0
牛車?
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:24:14.53ID:WQtDkwzI0
基本的に誰が乗ってもいいと思うけど怖くて60キロも出せないと言ってたやつが
スポーツカー買った時だけは理解に苦しんだわ
そいつめっちゃ嘘つきだから怖くて60キロ出せないって事自体が嘘かもしれないけど
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:24:22.91ID:YGgEK80b0
実際山口組、住吉会,稲川会の三者会談の時に集まった車はほぼアルファードだぞ
ディーラーから直接買わなくても堅気に買わせれば良いし個人売買もできるし
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:24:28.04ID:cW+OVdpK0
>>423
お前が田舎住んでるからそう思うだけ
都会は車持ってない若者だらけだよ
免許すら持ってないのも珍しくなくなってる
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:24:44.07ID:NsTgH6GR0
近所の地味で冴えない痩せ型ヒョロリな人が車だけはスポーツカーで
オタクっぽいのに似合わない車だなーと思ってたけどむしろオタクだからスポーツカーなのか
知らなかった
2025/04/20(日) 11:24:55.31ID:548FES4B0
>>431
基本、ターボモードにするには後ろに乗って居る機関士(ちょっと小太り)が操作しないと音速を超えられない仕様に...
2025/04/20(日) 11:24:56.85ID:6JFglq1n0
>>429

好きな人は好きなもの乗ればてかんじ
2025/04/20(日) 11:25:16.21ID:Oa7kwAn40
誰にも迷惑掛かるわけじゃないから別に何乗っても良いじゃん
それよりも普通の乗用車でも煽ったりクッソ飛ばすアホの方をまず免取にしろ
2025/04/20(日) 11:25:21.14ID:UxW3XV0S0
>>433
そりゃ乗ったことないからだね

車好きの人間であれをディスる人みたことない
乗ってて楽しすぎるから

問題はそろそろ経年劣化のメンテナンスが必要なことだけ
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:25:23.81ID:xbgFy23U0
そもそもイキリ陰キャと陽キャの人種の区別がつかん
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:25:25.36ID:2LT19N4J0
>>428
スバルのインプレッサ、
このあたりはデブ、ガリ、メガネの可能性高い
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:25:29.05ID:UZMJpQ3s0
>>441
オタクはカタログスペック好きやし
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:25:30.57ID:N72AmTeX0
>>425
結構他の色も良いのになとは思うんだけどなぁ
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:25:32.24ID:sigTwNzx0
スイフトなんてチャリみたいなスペックにブレンボつけてるような脳死カーだから
2025/04/20(日) 11:25:32.97ID:BmbwlCaP0
性格のキツい金持ちババァは大体フランス車乗ってる
2025/04/20(日) 11:25:35.10ID:SY3xDuY90
>>428
かっこいいやつこそかっこいい車乗るだろw
デートでかっこいい車なんてかっこいいボクには必要無いよね!
で通るか?(´・ω・`)
2025/04/20(日) 11:25:43.04ID:Sr0LXG+I0
チー牛て単語使えば少しは読んでもらえると思ってるだけだな長いだけで中身なし
2025/04/20(日) 11:25:43.68ID:2Cka//eT0
チー牛に購買力で負けて怒ってるのか
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:25:46.26ID:gNqPgCfa0
>>440
都会の方が貧困化してるからな
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:25:46.61ID:GYutMx4t0
>>440
都会の小汚ないアパートの貧乏暮らしなだけだろバーカw
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:25:52.11ID:1e6IZqFG0
アルファードはガルウィング仕様のやつがクソカッコいいよな
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:25:53.01ID:1GmZM7b10
スポーツカーってよほど高級車じゃないとモテ車じゃないからな
非モテかジジイの車なのは事実
2025/04/20(日) 11:25:58.14ID:WvDsOfN20
下品な車買ってる連中は好かんが

そんな事実はない
2025/04/20(日) 11:26:05.16ID:I5ap0M/z0
今の日本
個人で人に迷惑をかけずに趣味に没頭している人を叩いて

他人に迷惑かけまくっている町中BBQや道路族や迷惑系ユーチューバー、強姦外国人を持ち上げる風潮と
それに賛同する中高年のフェミババアたち
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:26:07.71ID:TmZuLu/i0
仁Dに出てくるチー牛みたいなのが乗ってるイメージ
2025/04/20(日) 11:26:08.15ID:t/85Qjg30
結局痛車文化のせいなんだよ
虐められっ子だったオタクが社会に対して嫌がらせしてるだけ
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:26:16.64ID:29yifH0i0
スーパーカーと近藤してるがスポーツカーと何が違うのか?
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:26:16.87ID:N9XuMHsi0
>>1
昭和の頃からスポーツカーなんてオタクのオモチャだっただろ
2025/04/20(日) 11:26:19.70ID:UxW3XV0S0
>>428
5chの底辺おじさんってすぐにそんなこと言い出すね

自分はなにももってないくせに
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:26:21.64ID:h5xwZLj/0
>>438
自分は運転下手で常に高速以外だと60キロ以下(高速でも出して90キロぐらい)みたいな感じだったけど、CLK320カブリオレ乗ってた時ある
自分で買ったんじゃなくて親が選んで買い与えられたみたいな自分みたいなパターンもあると思う
2025/04/20(日) 11:26:23.67ID:WQuXBNrw0
へーチー牛ってこの手外見の人を言うんだ
チーズ牛丼食べる人のことだと思ってたわ
ただチーズ入ってるからカロリー増えるしやせ型ってよりぽっちゃりじゃね
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:26:29.30ID:UZMJpQ3s0
>>449
キモオタブルー以外のBRZとか変態と思うよ
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:26:33.44ID:lS1KYCNj0
>>400
結局何が原因だったの?
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:26:34.90ID:xbgFy23U0
>>452
天皇がブランドもん欲しがらないのと同じよ
まあおれらは天皇じゃないんだがww
2025/04/20(日) 11:26:39.56ID:WvDsOfN20
こんな言い分はじめて聞いた
そうなの?
2025/04/20(日) 11:26:44.71ID:SY3xDuY90
>>438
あのな(´・ω・`)その性能をフルに発揮する機会など軽バンにも訪れないぞ
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:26:45.94ID:zN4dAzHs0
真っ赤なジャガーから出てきたその御婦人は大変申し訳無いが太った豚に見えた
2025/04/20(日) 11:26:53.97ID:I5ap0M/z0
>>418
車の性能が高いだけで、スポーツとは言い難いなw
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:26:57.68ID:wCoZgJQA0
チー牛以外がランエボ乗ってるのマジで見た事がない
2025/04/20(日) 11:26:58.53ID:DlSVFgw30
>>420
知ってるよ
近所の農家のおばさんが乗ってる
農耕機と一緒に停まってる
2025/04/20(日) 11:26:58.61ID:0V10BnqL0
痩せ型のイメージなんて全然なかったんだがw
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:27:02.84ID:jmTegFEb0
ヤリススレにはヤリスはスポーツカーだと主張する頭に障害がある奴が何人もいる
2025/04/20(日) 11:27:03.03ID:548FES4B0
>>451
シトロエンねぇ
なるほどー
2025/04/20(日) 11:27:09.19ID:1akcF56l0
仕事で成功しているけど、小太りで独身でもてない奴がポルシェ乗ってる。
仕事は成功しているが、可哀想。
周りからは特に憧れの対象にもなっていない。
そういう奴がポルシェを所有。
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:27:09.35ID:xYpENlk40
>>423
電車メインだから今月まだ1回しか動かしてないわ
もう必要時だけ使うカーシェアとかでいいかなって思ってる
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:27:18.15ID:99eKeq3w0
同乗者の快適性を完全無視=家族恋人友達ナシ
積載性を完全無視=アウトドアな趣味ナシ
燃費等の経済性を完全無視=車以外に金かける要素ナシ
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:27:28.83ID:+5zWgbaD0
>>11
同志発見的な?w
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:27:32.63ID:GJ2/UYeM0
>>415
ポールウォーカー亡くなったんだよな…
2025/04/20(日) 11:27:39.35ID:SY3xDuY90
>>470
かっこいいどころか麻呂じゃねえか(´・ω・`)
あと国民の目気にしてるだけだろ
必要無いのは自分が運転しないからだ
2025/04/20(日) 11:27:40.11ID:WvDsOfN20
真の成功者はテスラトラック
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:27:48.36ID:ivtJRs9H0
オタクの車というイメージはあるが
オタク=チー牛なのか
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:28:14.31ID:2LT19N4J0
内燃機関のパワーにしがみついてるのが滑稽なんすよ
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:28:23.99ID:+95nOkpx0
S660は高齢者向けだよな
大きいのがきつくなった老人にはいい
ホンダも高齢者向けに書いているわけで

https://www.honda.co.jp/familymeeting/s660/2016/013/
高齢者目前、アンチエイジング目的で購入
komaさん
男性/60代/奈良県
2016年6月12日
2025/04/20(日) 11:28:24.82ID:5xdbWJQY0
そもそもファミリー向けじゃないからな
物好きで乗ってるオタ率は高いだろう
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:28:30.69ID:29yifH0i0
イタ車のベースがスポーツ車が多いからオタク=て勝手に記者が思い込んでるんだろうけど
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:28:34.47ID:q+Ccl4tm0
>>374
だから婚活パーティー来てるんだろ
大抵の女は切り替えが上手くて独身時代は散財しても
結婚すれば、ちゃんと世帯の妻になるから
これからも似合いもしないスポーツカーを乗り回そうとするチー牛は真っ先に切られる存在
2025/04/20(日) 11:28:44.72ID:548FES4B0
>>466
ニャンボラギノールクンタッカに50ccの原付の発動機を載せれば安全性も確保できてウィンウィン!
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:28:46.03ID:gvbDelMH0
田舎者で33GTR大事に乗ってたけど
最近の盗難被害や車屋から売ってくれの名刺来たりで怖くなって手放した
2025/04/20(日) 11:28:46.54ID:wTmRUQyK0
スイスポのこと?
2025/04/20(日) 11:28:50.72ID:j2dvDek00
どうせタイヤ交換すら出来ない奴が言ってんだろ
2025/04/20(日) 11:28:51.03ID:I5ap0M/z0
>>470
天皇陛下のお召し物は一品物だから、ブランド物より遥かに高級
2025/04/20(日) 11:28:54.23ID:HfqkQzzK0
スピードを出さない人を下手とはいわない
出すべき時に出さない出せない、出してはいけないときに出す奴をこれ下手くそという
2025/04/20(日) 11:28:55.13ID:zDZlgdo50
田舎でも安いボロアパートにスポーツカー停まってんの
ありゃどうなんだとかもっと金かける部分あるだろと思ったわ

しかも車道にはみ出しながらタイヤ交換してたし
2025/04/20(日) 11:28:59.59ID:DlSVFgw30
>>435
うち3台
メインの車と犬小屋用と転勤用
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:29:02.26ID:gNqPgCfa0
まあ確かにスイスポはヲタ率高そう
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:29:05.55ID:xbgFy23U0
>>485
ビートたけしも自分が運転するんじゃなくかっこいい車を人に運転してもらってそれを見るのが好きならしいな
いろんな性癖があるのう
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:29:15.19ID:YGgEK80b0
婚活女子に人気があるのはトヨタ・ハリアー(週刊誌情報)
女子は高そうで頑丈そう乗り降りがしやすいのが好きだって
2025/04/20(日) 11:29:34.34ID:WvDsOfN20
結局ガソリン車減ってEV化すると思う?
流れの揺り戻しが実際にあるの
世の中どっちにいくかわかる?
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:29:36.24ID:aFE34R4U0
キモオタって何で四駆に乗りたがるんだろうな
レースの世界では四駆は邪魔なものだぞ
2025/04/20(日) 11:29:45.97ID:wUAO2Dal0
>>501
安くて高性能!草
2025/04/20(日) 11:29:49.24ID:548FES4B0
>>492
自称『港区女子』の中には残暮れでレクサス買って自爆するアホも一定数居る模様
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:29:53.00ID:xOe7vFHU0
そんなの初めて聞いたぞ
決めつけ記事じゃねえの?
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:29:53.89ID:crE5MSgf0
モテる男はSUVの時代
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:29:57.79ID:AfexmrSg0
WRXはチー牛率100%
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:29:58.12ID:iJ7ogqRE0
チー牛とスポーツカーは悪路走行に向かず燃費悪い
2025/04/20(日) 11:30:01.48ID:J0WX6L9c0
>>313
軽自動車は金かけてないだけだろうから何とも
ぶつかったら死ぬのによう買うなとは思うけど
2025/04/20(日) 11:30:04.27ID:/rOFui5z0
本物のチー牛は中古の軽
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:30:05.69ID:2LT19N4J0
>>474
もう燃費でも早さでも硬い棒を握っていじり回す行為には意味がないんだ
スポーツですらないんだよ自慰です自慰
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:30:15.82ID:oluhyBBo0
車が趣味=金持ち かつ 家族がいない=チー牛
2025/04/20(日) 11:30:20.24ID:SY3xDuY90
>>501
乗ったことあるけどタイヤの規格が変で在庫がないからめちゃくちゃやりづらい(´・ω・`)
でも家族受けは86より良かったな
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:30:21.17ID:iucKSW1X0
>>1はフェラーリやランボルギーニではなく国産スポーツカーの事か
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:30:28.76ID:nOVLPo0y0
>>478
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:30:55.48ID:y00mUoQY0
PORSCHE911タ―ボSに乗ってる俺も
チ―牛って見られてるのかな?
2025/04/20(日) 11:30:58.44ID:I5ap0M/z0
>>479
金持ちババアはプジョー
日本で売っているシトロエンはC5までだからな
C6はもう販売していないのよ
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:30:59.71ID:GYutMx4t0
バブル期でもハイソカーがえらくてスポーツカーは低スクールカースト出身のダサい奴が乗ってた
2025/04/20(日) 11:30:59.72ID:FIGhsEgW0
>>1
90年代にスポーツカー乗ってる奴は実際に陰キャのイメージ
アウトドアブームの絶頂期だったのでパリピはワンボックスを買っていた
2025/04/20(日) 11:31:06.39ID:MZCoGJUt0
新幹線もスポーツカー要素あるが
日本の集団をディスってることになるよな

大丈夫かよこの記事w
2025/04/20(日) 11:31:12.48ID:j2dvDek00
>>497
前の天皇はカッコーインテグラ乗ってたじゃん
2025/04/20(日) 11:31:19.90ID:/rOFui5z0
AT限定のレッテル貼り記事
2025/04/20(日) 11:31:35.68ID:nfq1KEuh0
中国 3000万円のマイバッハをローンで購入し配車サービス運転手開始
https://www.recordchina.co.jp/b951705-s25-c30-d0192.html
北京市のある男性が、マイバッハS480を5年ローンを組んで購入し、
ネット配車サービスの運転手として働く日常をSNS上でシェアした

男性は運転手歴は丸6年で、貯めたお金などで頭金として1360万円を入れた。
ローンの毎月の支払額は29万円だが、それを除いても20万円の収入があり、
車の維持費や家賃、食費などを払っても、手元に若干残るという。
男性によると、30歳でマイバッハに乗りながら毎月稼げることがメリットだという。

「北京はやっぱり違うな」
「70万元のローンを組める時点で勝ち組」
「批判する人もいるようだけど、いろんな考え方があっていいと思う」
2025/04/20(日) 11:32:04.45ID:SY3xDuY90
>>504
行くけど今のコレはコレじゃないだけ(´・ω・`)
どんなにロマンがあっても100年前の車には乗らない
電子マネーが嫌いな奴でもetc無い人はほとんどいない
市場で有利すぎて勝手に選ばれる日がまあ50年後じゃねえかな?
我々には関係ないよ(´・ω・`)
2025/04/20(日) 11:32:09.31ID:I5ap0M/z0
>>502
ビートたけしはもう老眼、手足のしびれ、痴呆症で
車なんんて運転したら確実に事故る
2025/04/20(日) 11:32:11.85ID:A3QpQnTO0
>>356
普通に走るだけでも車の動きなどが気持ちがいいんだよ
パワーだって無駄と言われても瞬時の加速力にも影響するから無いよりはあった方がいい
何でも使い切らないとと思うのは貧乏性なだけ
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:32:12.10ID:ZFWhOvLW0
>>505
そもそもWRCは市販車でかつ公道で
最速を決めるレースだぞ
路面は雪も降れば雨もふるわな
2025/04/20(日) 11:32:13.77ID:MZCoGJUt0
日頃通勤で鉄道乗るやつはチー牛なのか
鉄ヲタはそうだと思うが
2025/04/20(日) 11:32:18.41ID:OZodekRr0
ランボルギーニは反グレやイキってる若い芸能人がよく乗ってるイメージ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:32:19.86ID:xbgFy23U0
>>497
本人がブランドだからブランドタグつけとく必要ないしな
それでも職人が仕立てた一点ものなんだろうな
民間から来た皇后はちょくちょくブランド名を報じられてたような覚えがある
2025/04/20(日) 11:32:32.66ID:548FES4B0
>>520
2CVこそ至高
という田舎の農婦の可能性も漏れ存w
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:32:42.56ID:WQtDkwzI0
そもそもまともに統計とってないだろうから
いい加減な記事だと思うぞw
2025/04/20(日) 11:32:44.75ID:DVZ5cxE00
単なるやっかみだよ

と思いきやオタっぽい奴は見た覚えはある
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:32:47.73ID:29yifH0i0
そもそもこの記者はチー牛の定義わかってないニワカだな
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:32:53.01ID:YGgEK80b0
皇族の人は一目でブランドがわかるような衣服は身に付けないのが慣例
広告塔に使われないように
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:32:56.87ID:sigTwNzx0
アスラーダ「デブはお断りしてます」
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:32:57.38ID:xbgFy23U0
>>528
若い頃もあったのよ
ヨボヨボだけどさw
2025/04/20(日) 11:32:59.82ID:zl/OcgYB0
>>1
必死かw
2025/04/20(日) 11:33:14.01ID:d9X9/tdQ0
デブの貧乏人が妬んでるだけだろ
炭水化物食うの辞めろデブ
2025/04/20(日) 11:33:22.40ID:j2dvDek00
>>521
オタクと言えばオタクなのかもしれんが暴走族とケンカしたりアグレッシブなオタクが多かったかな、ダサいとは思わなかった
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:33:32.44ID:TOE15NBR0
チー牛はそこまでくるまにこだわらないしかなんなら痛車化するからスポーツカーじゃなくていいんだがどこソースや
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:33:40.32ID:xCkcdAvG0
何でもかんでもチー牛認定してると9割くらいなるぞ
2025/04/20(日) 11:33:42.06ID:tMafQ4Cb0
チー牛はイニシャルDに出てきそうなクルマ乗ってるイメージ。真っ白な911カレラとか新車で乗ってるのはさわやかで金持ちのイメージ
2025/04/20(日) 11:33:49.86ID:548FES4B0
>>530
『ワイルドスピード』では晴天の日以外はレースしないってさっ!
だから、舞台がカリフォルニアなのではw?
2025/04/20(日) 11:34:01.53ID:DNXWeh8Q0
直線番長
2025/04/20(日) 11:34:05.28ID:mVsomB9c0
>>14
豚に真珠になりがちとは思う
若いイケメンでも芸能人除けば乗ってるのはホストぐらいだろうし
2025/04/20(日) 11:34:06.33ID:eFlbeogg0
松屋→チー牛バーガー
すき家→チー牛ナポリタン
車→チー牛カー
2025/04/20(日) 11:34:09.86ID:LzEd1mAL0
チー牛って金持ちだよな
スポーツカーを買ったりトッピング付きのチーズ牛丼を食べたり
俺なら軽自動車と牛丼並が限界
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:34:15.82ID:nOVLPo0y0
86、ランエボ、インプレッサ、GRヤリス、スイスポ
この辺はマジでチー牛しか乗ってない
2025/04/20(日) 11:34:29.32ID:DNXWeh8Q0
DQN車の特徴

希望ナンバー、ヤンキーホーン、下痢便マフラー
エンジン掛けたまま買い物、化粧しながら運転、フルスモ
コンビニをショートカット、ウインカー出さない
障害者用スペースに駐車、車の下から誘蛾灯、日の丸ステッカー
車内にぬいぐるみ、LEDイカリング、助手席にテーブル
白ハンドルカバー、葉っぱの芳香剤、注連縄、水中花シフトノブ
夜のドンキに停車w
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:34:31.31ID:TOE15NBR0
>>219
何度も孕ませてくれる嫁がいる時点で勝ち組や
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:34:37.35ID:GJ2/UYeM0
>>346
アルトから4人は草
でも実際にそういう組み合わせよく見かけるよな

>>494
ワイもS2000乗ってたけど周囲でS2000盗難やら怪しい名刺やら買い取りますビラをボディカバーにわざわざテープで丁寧に貼り付けられたりしてて精神すり減らすようでキツかったから手放した
買った時より倍近く高く売れてビックリしたわ
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:34:37.58ID:xbgFy23U0
>>544
車オタク買うんだと思うけど
2025/04/20(日) 11:34:39.53ID:548FES4B0
>>546
>真っ白な911カレラ
メルカリに出てくるかもw
丹念に探せばw
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:34:55.25ID:+HCXlx140
モータージャーナリストしてるけど、イケメンが乗ってる率高いのは
ボルボXC60
ベンツGLC
ベルランゴ
N-VAN

が多い
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:34:58.42ID:sigTwNzx0
アスラーダ「エンジン始動不可、ドライバーのスペックが足りてません」
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:35:01.80ID:nSntDt+C0
図星つかれたからってお前ら発狂しすぎw
2025/04/20(日) 11:35:10.32ID:EVI3vur60
>>349
https://youtu.be/OlOPRjpV6wY?si=f1Me6IfZ60ioFNnl


買えないのは知ってる
ただ、実態はこう
ちなみに自賠責は入れる
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:35:15.10ID:xIdvVd1G0
乗ってるとアタオカ扱いされる車

アルファード
日産車
スポーツカー(痛車)
2025/04/20(日) 11:35:17.33ID:DNXWeh8Q0
フェラーリの青空駐車w
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:35:35.88ID:GYutMx4t0
>>543
ランタボ乗りくらいかな
2025/04/20(日) 11:35:37.06ID:xhWSviQc0
チビに限ってデカい車乗りたがるアレも謎の現象
2025/04/20(日) 11:35:41.57ID:QGprK8kv0
田舎者ほど見た目にこだわるのは事実

田舎に行くと、頭悪くてDQNでも良い車とか服だとブランド名が大きく入れてあるのを着ている
どこに行っても馬鹿にされない様と間違った努力しているのだが話すと田舎者で馬鹿とすぐバレる
2025/04/20(日) 11:35:41.84ID:UvEeTEHO0
アルヴェルのDQN率は半端ない
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:35:55.43ID:1+LE93LQ0
テスラに勝てるの?
2025/04/20(日) 11:35:58.14ID:0xatAg410
DQN煽り運転はアルヴェルに乗ってるイメージ
2025/04/20(日) 11:36:00.14ID:SY3xDuY90
>>540
確かその時大事故しただろ(´・ω・`)
顔が歪むほどの
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:36:02.54ID:pLaPo+FY0
>>552
ロードスター、スープラ、軽2シーターも追加
2025/04/20(日) 11:36:06.61ID:wUAO2Dal0
>>349
だからさーコイツはヤクザだろ?
そりゃ捕まるわ
所有するのはダメなんだろ?

けど他人名義で他人が運転する車には乗れるわけだ?
そういうことだよな?
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:36:12.71ID:TOE15NBR0
>>556
車オタクって一番チー牛からかけ離れてる人種やん
2025/04/20(日) 11:36:15.24ID:DlSVFgw30
>>558
なぜN-VAN
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:36:19.11ID:xIdvVd1G0
あとステッカー貼ってる奴

イーヤザワ
赤ちゃん乗ってます
A
NISMO
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:36:21.68ID:pCx8Crif0
マイルドヤンキーはSUVに乗るからな
2025/04/20(日) 11:36:28.05ID:9q8+3dTV0
>>544
こだわるからオタク=チー牛なんだぞ
日常使うものにあえてスポーツカーなんてわざわざ燃費悪くて乗り心地悪いのを選ぶとか趣味全開の世界だろ
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:36:28.29ID:ZFWhOvLW0
チー牛、チー牛ってさ
本当にこんな人間存在するのかよw

すき屋もある意味で被害者だろう
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:36:33.90ID:GJ2/UYeM0
>>532
今だとクルド人どもだな
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:36:37.74ID:FXzVKSaK0
>>529
チー牛が早口で喋ってそうでワロタ
581 警備員[Lv.36]
垢版 |
2025/04/20(日) 11:36:49.72ID:SpLMXED90
分からんけどチー牛がゲレンデとか乗ってたらどうするんだ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:36:53.24ID:sigTwNzx0
アスラーダ「運動神経がない方はトランクにお乗りください」
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:36:56.35ID:gNqPgCfa0
チー牛は「R」って文字に弱い
タイプRとかGT-RとかWXRとかw
ガンダムもRX-78だしw
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:37:02.57ID:yXlSv46t0
たぶんオタクは人生の基本にガンダムがある
自らがニュータイプとしてシャアになり性能の高いモビルスーツを操縦したいのさ
2025/04/20(日) 11:37:11.85ID:FdUPcLkf0
トヨタ車全般、ハイブリッド車、ミニバンは運転していても楽しくない、AT車は車を操っている感覚が無いので論外、現行のスポーツカーはつまらないなどとウダウダ文句を並べて買わない(買えない)
こいつらが乗っているのは10年以上も前の中古のスポーツカーやコンパクトカーのスポーツグレードばかり
CR-Z、86、BRZ、コペン、スイフト、インプレッサ、RX-8、アルテッツァ、ロードスター、ランサー、シビック、フェアレディZ、アクセラ、レガシィなどなど・・・
そんで国産タイヤはコスパが悪いとか言って履いているのは、もっぱら変な海外製タイヤ
あとはADVAN、HKS、bremboのステッカーやノーマル車にタイプRやstiのエンブレムを装着
やっている事はDQNと大差ねーんだよな(´・ω・`)
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:37:28.27ID:EL/JPLao0
>>552
乗れる車なくなるな笑
軽とかミニバン乗ってるヤツよりマシだからチー牛認定されていいだろ
2025/04/20(日) 11:37:36.85ID:plzIftf10
よくないね偏見
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:37:36.97ID:xbgFy23U0
>>570
原チャで事故ってたねえ
芸人とは言え当時はまあまあ大きなニュースだったんだよ
2025/04/20(日) 11:37:41.22ID:+ff0hMIl0
ネラーとネトウヨとチー牛の違いがわからん
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:37:51.41ID:TOE15NBR0
>>577
今の時代誰でもオタクのようなもんなのでチー牛は容姿レベルと年収の意味合いでしかない

>>583
R-18
2025/04/20(日) 11:37:55.07ID:5zb3KdZS0
容姿差別だな
2025/04/20(日) 11:38:02.32ID:ljyN7YML0
>>1
なんjですら聞いたことないんだからこいつの中だけの妄想じゃね?
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:38:14.93ID:r4O+9n8H0
毛羽立った畳の部屋にトミカが飾ってあってキャバ嬢にガチ恋ストーカー惨殺するイメージ
2025/04/20(日) 11:38:21.24ID:SY3xDuY90
>>588
バイクだったか(´・ω・`)
すまんてっきりそれで運転やめたのかと
2025/04/20(日) 11:38:38.95ID:uUsW+y1k0
>>501
失礼なこと言うな。MTで安くて走りやすい車を選んでるだけ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:38:49.29ID:YGgEK80b0
>>551
結婚せずに実家に安アパートに住んでればチーズ牛丼ぐらいは食べられる
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:38:52.44ID:xbgFy23U0
>>573
その違いがわからんのじゃ
イキリ陰キャ=陽キャではないのか
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:39:01.18ID:F+XEV12z0
なんか20年前の感性で書かれた文章だな
2025/04/20(日) 11:39:20.33ID:4PSgEige0
スポーツカー乗ってみたいけど夜とか対向車とか自分のうしろの車のライトがすげぇ眩しそうなイメージあるから買うのためらうわ…
2025/04/20(日) 11:39:30.19ID:EVI3vur60
>>594
あれ酒気帯びだからな
今ならアウトw
2025/04/20(日) 11:39:35.76ID:EeP9r0gN0
趣味カーだからヲタクばかりが乗るし仕方無い
コスプレみたいなもん
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:39:51.20ID:W3bHd8cg0
そらなー
2025/04/20(日) 11:39:51.96ID:FIGhsEgW0
>>583
RとXに弱いよな
イーロンマスクもX好きだしなw
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:40:13.23ID:cXjm+4X20
プロドライバーはチー牛w
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:40:19.00ID:WQtDkwzI0
根底にあるのは容姿差別だな
かわいいは正義って本質を表してるなw
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:40:21.12ID:/iR4BBZL0
>>6
ハッタショチー牛は下手糞だから安定限界の高いスポーツカーしか乗れないからピッタリ
ラパンなんて乗ったら煽られまくりで事故る下手糞ハッタショだぞ
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:40:29.18ID:VckgKd+P0
極論打つヤツはネットだから顔が見えない他人相手だから極論を打つ(てる)のであって、日常はそこまで基地外である筈がない
ここでガタガタやってるやつも人間ですらない擬似人格
そんな意見の集積に市民権なんかある訳が無い
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:40:37.43ID:tUA0O4Ks0
発達障害チー牛の俺は免許自体取れないんだが?
2025/04/20(日) 11:41:09.32ID:0xatAg410
>>600
当時でもアウトだよw
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:41:09.78ID:xbgFy23U0
>>594
いえいえ
いい車もってて付き人に運転させてる話も聞くのになんで原チャで飲酒暴走してたんだかなかなか謎だよねw
自殺説もあったし
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:41:12.55ID:YGgEK80b0
今のチー牛は高級ロードバイク(自転車)かと思った
2025/04/20(日) 11:41:28.18ID:hyGyMcyw0
見せびらかしにくるからだろw
秋葉原の駅とか夜になるとよくいるぞ
車から降りなきゃチー牛かどうかなんてわからんのに
2025/04/20(日) 11:41:29.30ID:wUAO2Dal0
>>575
水曜どうでしょう
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:41:37.92ID:NsyeRWN80
リア充が乗ってるイメージしかない
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:41:45.89ID:VckgKd+P0
これに気づけば、ネットとの距離の取り方が自然と見えて来る筈だ
まあ、お前らにその気があればだがな
2025/04/20(日) 11:41:56.10ID:FIGhsEgW0
>>586
軽やミニバンは実用性で買う
実用性皆無の2Lターボ買う奴はただの見栄で買う
2025/04/20(日) 11:42:03.81ID:O9McqD9N0
>>545
軽自動車しか買えない人から見ると嫉妬の対象がやたらと多いから
2025/04/20(日) 11:42:05.01ID:0xatAg410
でもマイカー所有できるって財力の象徴だから電車オタクよりは確実にモテるよ
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:42:09.76ID:LVh9xRG/0
公道でどんなスポーツするんだよ
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:42:17.65ID:c+ymuW7T0
え?
スーパーカーブームまた来てんの?
2025/04/20(日) 11:42:17.67ID:EVI3vur60
>>609
アウトじゃないから全然叩かれなかったのよ
飲酒運転の扱いが当時と今ではまるで違う
622 警備員[Lv.47]
垢版 |
2025/04/20(日) 11:42:19.04ID:oKbOq1em0
にしても今ってSUVとワゴンだらけよな
ワゴンは日本に合ってるからしゃあないとして、
SUVはなんでこんな定着したんやろ(´・ω・`)
普通のハッチバックもっと出して
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:42:22.62ID:x0V6IoTM0
逆にアニオタがいなくなったらスポーツカー買う人いなくなるだろ
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:42:26.56ID:wASASOj+0
>>170
180あってごめん
2025/04/20(日) 11:42:27.20ID:j2dvDek00
>>619
峠でドリフトとか
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:42:28.43ID:ZuilPUEC0
>>612
田舎モンに嫉妬かよ笑
微笑ましいだろ
2025/04/20(日) 11:42:31.37ID:n2cIDlqF0
スポーツカーなんて金かかる車を買えるなんて、チー牛も変ったな
牛丼より家系ラーメン食べてそうだから、呼び方も変えた方が良いのかも
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:42:45.91ID:xbgFy23U0
>>618
マイトレイン持ってたらモテそうw
2025/04/20(日) 11:42:46.19ID:EVI3vur60
>>610
そらこっそり女のところに行く為よ
2025/04/20(日) 11:43:04.01ID:SY3xDuY90
>>609
あの当時の芸人は「諦められてた」と思うよ(´・ω・`)
養護無罪レベルで
今の芸人はなんか正論垂れたり説教かますから「それなら芸能村も社会のルール守れますよね」
と期待要請されだしたのが今
まあ関係ない話だがね
2025/04/20(日) 11:43:14.10ID:xhWSviQc0
でも軽は嫌やなw
冠婚葬祭で知り合いが乗ってるの見ると悲しくなる
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:43:20.30ID:nttnH7Ko0
スポーツカーがチー牛の車って初めて聞くんだけど……
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:43:43.41ID:xbgFy23U0
>>629
なるほどーw
2025/04/20(日) 11:43:56.10ID:n2cIDlqF0
>>620
ずっと来てるよ
フェラーリなんてNY市場に上場しやがった
2025/04/20(日) 11:43:59.56ID:66KSTjIq0
趣味でZ34持ってる
普段は軽自動車
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:44:02.07ID:NsMA4SCS0
>>616
偏見で草
2リッターターボは嫁が拒否が正解だろ
2025/04/20(日) 11:44:06.75ID:6TDCoNHu0
奥のアルファードもボロいけど
この手前のクルマもすげえボロ
https://i.imgur.com/dzbnAv8.jpeg
2025/04/20(日) 11:44:18.51ID:wzS9RgVb0
>>1
アニソンwが漏れるコックピット(笑)の中でシフトレバーをガチャガチャwwwガチャガチャしてドヤ顔するネトウヨチー牛御用達だからなぁ(笑)


例:シルビア(笑)シビック(笑)86(笑)ランエボ(笑)インプ(笑)
2025/04/20(日) 11:44:32.43ID:FIGhsEgW0
>>624
日産のチー牛wwwwwwww
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:44:44.19ID:ZFWhOvLW0
>>585
タイヤについては俺も同感かな
せっかくカッコイイ車のってるのにタイヤ変なの履いてる人が増えたよな

そのハガキ1枚で全ての走り、性能が決まるのに
2025/04/20(日) 11:44:44.39ID:y4hTtIKh0
電通と松屋が組んですき家の人気メニューチーズ牛丼に対してネガティブキャンペーンを張ったと聞いた

一時的に売り上げを落とすことに成功したが、元々女性人気が高いメニューのためすぐにナンバーワンに返り咲いたそうだ
今では松屋もチーズを使った牛丼を導入してるな
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:44:48.25ID:GKsZKkMZ0
>>598
もう学生みたいなのが中古のセルシオや中古のスポーツカーを乗り回す時代でもないよな
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:45:11.18ID:9obNBvw/0
軽自動車のスポーツカーもどき
見かけたら大笑いだね
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:45:13.10ID:1OiN5Mf+0
GTRとかZはスポーツカーじゃなくGTカーだろ
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:45:14.22ID:44yxNLci0
平成初期の頃もライトウェイトスポーツやホットハッチ界隈は、今で言うチー牛みたいなやつの比率は高かった
けど今はホットハッチやライトウェイトスポーツに生息してたものがスポーツカーの減少で現行86やWRX、RX-8がお手頃ライトウェイトスポーツカー枠になり、比率が100に近いほぼチー牛のみになったって感じなんで偏見ではない
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:45:18.41ID:J7vBDVn60
「チーズ牛丼の特盛・温玉付き」とか頼まんだろ
見た事ない
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:45:25.30ID:xbgFy23U0
車運転ゲームもあるしそれも興味をひくのかな
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:45:34.11ID:kjKVYRA90
>>13
https://i.imgur.com/0y7qS5U.jpeg
2025/04/20(日) 11:45:49.29ID:+vr9elaF0
>>644
名ばかりのGTは道をあける( ・ิω・ิ)
2025/04/20(日) 11:45:49.97ID:548FES4B0
>>637
エドに頼めば新車同然になる迄磨き上げて(レストア)くれるよ
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:45:55.04ID:PtfYwu6+0
長らく蔓延ってきた偏見なら今更こんな長文の説明は必要無いはずだがなw
・ω・
2025/04/20(日) 11:46:08.12ID:SfeLCBzB0
痛車スポーツカーのせいでイメージ最悪になってるな
痩せ型チー牛というより太ったオタクが乗ってるイメージあるが
2025/04/20(日) 11:46:12.42ID:FIGhsEgW0
>>636
嫁なんていねえからチー牛
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:46:32.02ID:qboCBeLY0
貧乏陽キャwの嫉妬だな
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:46:33.86ID:wASASOj+0
>>639
ワンエイティーちゃうわいw
2025/04/20(日) 11:46:35.19ID:UvEeTEHO0
トヨタのチー牛
日産のチー牛
ホンダのチー牛
マツダのチー牛
スバルのチー牛
外車のチー牛
などなど各メーカーのチー牛がいるがそれぞれの特性も微妙に違う
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:46:40.67ID:pc0VYRga0
「どこからともなく声が聞こえる」に〇してそうだな
運転やめろや
2025/04/20(日) 11:46:46.73ID:hRGEG+cR0
>>642
ガソリン高いからね
2025/04/20(日) 11:46:47.01ID:n2cIDlqF0
>>631
軽は良いぞ、あの大きさは自分が運転上手くなったと錯覚する。
街中スイスイ、駐車も一発だ。
スーパーカーも良いぞ、駐車場から出るためにブレーキ踏んだだけでそのタッチに感動する。
ミニバンも良いぞ・・・
2025/04/20(日) 11:46:45.05ID:OOwLDgP30
スイスボ
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:46:55.84ID:GkSNTi7u0
>>1
初めて聞いたわ
てかチー牛は雑誌とかで三番手くらいに紹介されるクセ球系、だけどお手軽って選択するもんだろ
スポーツカーみたいに金もかかる本気の趣味車に乗るイメージ全くないんだが
2025/04/20(日) 11:47:03.78ID:oZ35tPHp0
スポーツカーじゃなく軽自動車やコンパクトカーをスポーティーに着飾るのがチー牛のイメージ
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:47:06.66ID:YCJokcN80
>>1
今どきスポーツカー買えるチー牛いないだろ 昭和からタイムスリップしてきたのか???
ギリ前の型の86ならチー牛いるだろうけど、ポルシェにBOSSのスーツ着てたらチー牛になれんぞ
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:47:10.64ID:aFf8RJu90
チー牛系車ヲタってメタリックブルーの車好きなのなぜー
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:47:31.53ID:NsMA4SCS0
>>653
まぁチー牛以化の車乗ってる奴が多いの公道走ってればわかるよな?
ほぼ嫉妬だよ笑
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:47:34.97ID:44yxNLci0
>>637
アルファードのライト大体黄ばんでる って歌を作って欲しい
そもそもトヨタ車のライトって黄ばみ率めちゃくちゃ高い。ミニバンはライトでかいから目立つし
2025/04/20(日) 11:47:43.22ID:aYapWSND0
資金力やファッションが伴わないとか
趣味に傾倒しすぎたオタクが乗ってるってことは想像に難くない
事実なんだろう
だが推し活が当たり前の時代にしては古い感性の記事ではある
2025/04/20(日) 11:47:44.25ID:+TwWJyPl0
>>514
マニュアルトランスミッションの操作の事か?
エンジンブレーキを使いこなす技術はアクティブセーフティに直結してるぞ
自動ブレーキより早く止まれる技術だからな
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:48:01.95ID:dicRKjh50
スポーツカーによるでしょ
チー牛が好きなのはインプレッサとかランサーとかGTRとかハイテク満載のやつ
ガチ勢は自分で整備できる古めのスポーツカーが
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:48:08.54ID:jeoS3Opf0
>>662
スイスポとか多そう
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:48:10.76ID:f5euic8H0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:48:25.49ID:LVh9xRG/0
痛々しい車なのは間違いないが
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:48:27.63ID:4iQJp2kN0
昔から国産スポーツカーとかオタクしか欲しがらないからだな
2025/04/20(日) 11:48:34.69ID:j2dvDek00
チー牛は何乗ればいいの、カローラくらいなら笑われない?
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:48:35.76ID:GkSNTi7u0
>>662
そう、小洒落た感じに印象づけようと宣伝してる、そういう系統のクルマだよなぁ
ガチのスポーツカーなんて全然似合わんわ
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:48:48.32ID:1GmZM7b10
>>463
主に値段
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:48:48.60ID:+EYmK6pA0
子供がスポーツカー欲しがってるから
ババが買う
ただの勝ち組
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:49:03.54ID:SYHfCVF20
痛車も大概スポーツカーだもんなw
2025/04/20(日) 11:49:04.21ID:oZ35tPHp0
今のスポーツカーとか400万超えだしチー牛には無理だろ
まあ中古スポーツカーならわかるかな
2025/04/20(日) 11:49:08.72ID:EeP9r0gN0
クーペでもドイツ、イタリアのラグジュアリースポーツだと成金
日本車スポーツはヲタク向け、工業系の機械いじりメガネ、デブ、ヤンキーの走り屋寄り
2025/04/20(日) 11:49:09.27ID:e0tOpxgD0
90年代とかはまさにこのイメージだったけど今もそうなんか
モテそうなのはアメ車やVIP行って、走り屋は暗そうなのばかりだった
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:49:12.17ID:OANCvY0t0
>痩せ型でメガネ

え?

チー牛って基本デブじゃないの?
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:49:17.87ID:YCJokcN80
インプとスイスポ大人気すれだなw
2025/04/20(日) 11:49:29.57ID:0xatAg410
>>661
昔からスポーツカー乗り=ダサいってのは言われてたけどな
90年代に探偵ナイトスクープでスポーツカー運転手=デブばかりって滅茶苦茶失礼な企画やってたわ
桂小枝が乗り込んで「ぱっつぱつやん!」とかバカにしてたw
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:49:31.22ID:nTL088ec0
「チーズ牛丼の特盛・温玉付き」みたいなボリュームメニューを頼むのは2ch時代でいうピザデブタイプだろ
所謂チー牛タイプはもっと線が細くて牛丼屋では牛丼並盛にコールスローを付けてつましく頂くのが定番だよ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:49:37.80ID:6b65XTHw0
ここはiD真っ赤にしてチー牛たちが必死に反論してるスレですねww
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:49:41.42ID:qBYNOIYd0
1980年代の価値観では
スポーツカーに乗っているほうが格好良い
4WDに乗っているようなのはダサい
現在とはほぼ逆
2025/04/20(日) 11:49:50.09ID:n2cIDlqF0
>>669
ラインナップがすげえなあ・・・
チー牛がこんなに金持ちなんだもん、石破も減税しない訳だわ
2025/04/20(日) 11:49:51.84ID:548FES4B0
>>677
昭和ならタミヤ、ハセガワ、アオシマのプラモデルっていうオチだねw
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:49:54.15ID:xIdvVd1G0
インプとスイフト
日産車乗ってる奴らは心から馬鹿にしてますwww

あの青みると爆笑してる
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:49:55.49ID:GkSNTi7u0
>>683
チー牛は小賢しいからデブにはならないよ
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:50:07.91ID:xbgFy23U0
車には興味ないけどキャンピングカーだとみんなでどこか行くとき楽そう
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:50:17.08ID:GkSNTi7u0
>>682だった
2025/04/20(日) 11:50:21.02ID:4D2cWZY90
>>1
この前ハゲがスポーツタイプのオープンカー乗っててワロタw
2025/04/20(日) 11:50:24.60ID:9wgBN9mu0
家族が増えたらミニバンに乗る羽目になる
2025/04/20(日) 11:50:33.75ID:gWAwlEZX0
>>683
スイスポ乗ってる人は見た目からして貧乏人だからわかりやすいよな

軽自動車に乗ってるのと同じ層
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:50:45.34ID:ka0AawKi0
>>690
あなた運痴のトヨタ乗りですね
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:50:45.56ID:hy4ljosl0
>>691
デブだから牛丼にチーズなんだよw

おまえそうか?
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:50:45.74ID:aFf8RJu90
チー牛は痩せ型より色白ぽっちゃりが多いよな
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:50:52.69ID:ZFWhOvLW0
すき家的にはどう思ってるの?
経営者に直接聞いてほしいものだ
2025/04/20(日) 11:50:59.75ID:j2dvDek00
>>687
バイク乗りもカッコイイイメージだった
2025/04/20(日) 11:51:07.54ID:qfoLmNgD0
そもそもチー牛って車乗ってるイメージがないんだけど
2025/04/20(日) 11:51:08.51ID:548FES4B0
>>695
増えた原因は自身の股間にあるのでは?
※勿論嫁の穴も含めてだけどなw
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:51:09.83ID:YCJokcN80
>>669
GTRはもはや乗り出し2000万するからチー牛カーじゃないぞ
2025/04/20(日) 11:51:12.14ID:wUAO2Dal0
>>696
軽自動車つくってる会社が作った車だからな当然
2025/04/20(日) 11:51:13.74ID:4VUlgB7J0
車なんか大して興味ないだろ
シジイかよ
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:51:16.76ID:qBYNOIYd0
>>687
定期的に価値観をひっくり返して買い替えさせるのは広告代理店のマーケティング手法
それに騙されている人は哀れ
2025/04/20(日) 11:51:17.20ID:/TLukp130
嫉妬だろ
スポーツカーは余裕がないと買えないから所有ができない
お前らも軽自動車やミニバンやSUVしか買えないだろ
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:51:17.91ID:4iQJp2kN0
オタクのスポーツカーと
アルファードとかハリアーから降りてくる
小さいヤンキーおっちゃんは
正直カッコよくないんだよ
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:51:25.95ID:em+IHpCI0
こたつライターがチー牛言いたいだけ
2025/04/20(日) 11:51:34.55ID:GDv9ba1S0
>>699
青白デブも多いぞ

もの食ってると赤くなるけどw
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:51:44.28ID:1GmZM7b10
まあ、モテないから
この1択に尽きる
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:51:44.53ID:wASASOj+0
>>696
割とおっさんばっかりやぞ
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:51:53.42ID:hi4Y1Sbp0
プリウスもチー牛率が高い
2025/04/20(日) 11:51:55.51ID:gWAwlEZX0
5ch民ってスポーツカーはダサいとバカにするのに軽自動車は大好きなんだよな

かっこいいと思ってるのかね
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:52:01.36ID:YCJokcN80
チー牛もそうだけど、変な爺もスイフト好きだよな なんで???
2025/04/20(日) 11:52:02.90ID:n2cIDlqF0
>>692
ゴチャゴチャ狭くて、貨物車ベースの重いキャンピングカーで行くより、
広いミニバンに乗って、温泉旅館に泊った方が良くね?って説あるけどね
2025/04/20(日) 11:52:17.21ID:gWAwlEZX0
>>713
えーと、だからそれが貧乏人のおっさん(おじいさん)だろ
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:52:18.91ID:xbgFy23U0
>>708
なんだったら駐車所代も出したくない
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:52:23.95ID:nl77FIJ00
スイスポ乗ってるやつて下道だとやたらとイキるけど
高速道路になると全然ノロくてウケるよね
2025/04/20(日) 11:52:28.23ID:8TiPGs/l0
車もモテない世代や人が多いのにそんな嘲笑は記事書いてる奴が都市部在住で車欲しい妬みひがみとしか思えんぞ
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:52:29.20ID:aOnn1Kjn0
N-BOXとアストンDB12の2台持ちが理想
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:52:31.79ID:xIdvVd1G0
残クレで車乗るような奴はここにはいないよねwww


1番ダサいのってインプ乗りだいたいデブ
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:52:33.92ID:GkSNTi7u0
>>685
それはただの健康オタク
生野菜刻んだだけの不味いサラダはパス
でもただの牛丼頼むだけじゃ安直すぎてカッコ悪い
だからチーズ牛丼、それがチー牛だよ
2025/04/20(日) 11:52:34.30ID:+TwWJyPl0
>>644
ZはGTカーでいいけどGTRはスポーツカー
駆動系にブレーキのための制御を組み込むなんてスポーツカーならでは
2025/04/20(日) 11:52:34.48ID:EVI3vur60
>>648
27歳なら黒髪でいいだろw
2025/04/20(日) 11:52:42.01ID:plzIftf10
>>641
だれに聞いたの?
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:52:46.31ID:HqNCwJn40
イニシャルD好きそうな
車に金かけてるのに自分の容姿には金かけてない
女とも無縁そうな奴らが乗ってる車

チー車の定義してやったぞ
2025/04/20(日) 11:52:55.63ID:0xatAg410
>>702
お金に余裕があってハイグレードのチー牛の話でしょ
もはやこのクラスだと容姿があれでも勝ち組だと思う
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:53:00.27ID:NXaVF1+80
凄くかっこいいスポーツカーから
凄いデブが出てきたらさすがにブホッてなるけど
それ以外なら車愛しか感じない
2025/04/20(日) 11:53:12.66ID:aYapWSND0
だから昔の感性なんだよこの記事は
2000年くらいの頃は正にこのイメージ通りオタの嗜みだった
2025/04/20(日) 11:53:17.82ID:4xT8LyjS0
サーキット仕様のスイスポ乗ってる
最高やで
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:53:23.77ID:LVh9xRG/0
スポーツカーに嫉妬とか凄いパワーワードですね
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:53:26.50ID:wASASOj+0
>>718
今だと300万出せないといかんからそれなり
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:53:29.25ID:xbgFy23U0
>>717
キャンピングカーの居住空間が気楽そうと思うんだけどそこで寝泊まりするのは嫌だw
2025/04/20(日) 11:53:39.03ID:SY3xDuY90
結局言われんだから好きなの乗れよ(´・ω・`)
2025/04/20(日) 11:53:40.32ID:oZ35tPHp0
スイフトスポーツはチー牛よりオッサンのイメージ
多分もとスポーツカー乗り
2025/04/20(日) 11:53:43.71ID:FIGhsEgW0
>>676
90年代のイメージ
スーパーカー 1千万超 ←セレブ
外車 400万超 ← ミーハー
ちょっと良いセダン 400万 ← オッサン
スポーツカー 300〜400万 ← チー牛
ワンボックス 300〜400万 ← ウェイ系
セダン 200万 ← 車に興味なし
軽 100万 ← とりあえず車ほしい奴

こんな感じ
2025/04/20(日) 11:53:47.13ID:qnKt77gt0
ジャップは車に金かけられるほど豊かじゃないからなあ
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:53:48.14ID:ka0AawKi0
>>708
86とかロードスター馬鹿にしてる奴いるけど値段関係なく買える奴なんて極小数だろ
2ドアクーペと2ドアオープンとかな
2025/04/20(日) 11:53:53.11ID:6Z7WTOOR0
今時のDQNはSUVやらアルファードやらだしなw
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:53:54.84ID:P5KEXsdP0
あほ
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:53:57.83ID:YCJokcN80
>>715
1で上がってるフェアレディZすら納期数年で高いニスモのだと抽選で1000万近くするからw
オタクがスポーツカー買えたのはバブルの頃~2000年頃のシルビアまで
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:54:07.66ID:dPOLtQIG0
嫌儲でも「スポーツカー乗りたいし金もあるけどチー牛だと思われたくない」とかいう酸っぱい葡萄のきつねさんがいるしな
2025/04/20(日) 11:54:11.49ID:aMZI072O0
このスレ立って初めて知ったけど?
2025/04/20(日) 11:54:23.07ID:SPvxVP/V0
痩せててスポーツ車に乗ってるって、それもうチー牛じゃないだろ
自分が妬ましく思ってるヤツをチー牛扱いしたいだけやろ
2025/04/20(日) 11:54:26.95ID:SfeLCBzB0
>>485
上皇は85歳まで皇居内で車を運転していた。公道には出ないけど皇居内でも相当広いから
最後に乗っていたのは91年製インテグラMT
三十年近く乗ってたんだな。若い頃はプリンス自動車。車好きなんだろうな
2025/04/20(日) 11:54:29.37ID:EVI3vur60
>>514
趣味のスポーツなんて自慰みたいなもんだろ
2025/04/20(日) 11:54:45.67ID:nR8UzH5O0
>>1
スバル車乗ってそう
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:54:47.67ID:55oYXPJb0
ちー牛 ワロタ 死語
2025/04/20(日) 11:54:55.54ID:EVI3vur60
>>746
チー牛は痩せてるだろ
何を言ってるんだ
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:55:00.61ID:GT+IfqlE0
高級ミニバン→マイルドヤンキー
ならわかるけど
スポーツカー→チー牛
ってのはなあ

この記事に限らずメルクマールって素人が記事書いてるから
当てにならんけど
2025/04/20(日) 11:55:00.76ID:8TiPGs/l0
爆音じゃない限り道路上で邪魔じゃない限り痛車でも何も思わん
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:55:08.25ID:vCVftfWN0
スポーツカーと言えば公道ドリフト
やってる連中はアホな中年かイキりヤンキーか命知らずなブラジル人
2025/04/20(日) 11:55:13.46ID:gWAwlEZX0
>>734
5chの底辺おじさんが言い出す「今は車が高くなったから」理論って、他の車も高くなってそのなかで安い車を選んでるのだから変わらんと思うが

スイスポや軽自動車だけが高くなったならともかく
2025/04/20(日) 11:55:22.82ID:d/UR2+Qi0
ネットで嘲笑する言説流してる奴こそチー牛だと思うけどね
スマホなんて正にそれ
iPhone使ってソシャゲやってるようなチー牛が、スマホごときで自らはチー牛ではないと主張し、Androidユーザーをチー牛やチードロと嘲笑する
ネットで嘲笑する性格の悪さこそチー牛と呼ばれるべき
2025/04/20(日) 11:55:36.91ID:0xatAg410
>>738
今は+100〜200万やなぁ
ホント車高くなったわ(´・ω・`)
2025/04/20(日) 11:55:44.14ID:d4ye+oYH0
最近やたら冷蔵庫みたいな車ばかりになったと思ったらこういう思考が蔓延ってたのか
2025/04/20(日) 11:55:50.75ID:gWAwlEZX0
>>743
お前らって軽自動車がダサいことからは絶対に話そらすよなw
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:55:52.74ID:pc0VYRga0
オタクを意地悪く煽るとビュー数が上がる
1文字0.1円くらいのせこいバイト
2025/04/20(日) 11:55:53.25ID:E0zJmQfp0
金持ってようと無かろうと、あの見栄と趣味の世界がチー牛なわけねえだろ。馬鹿なのか
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:55:57.97ID:ZFWhOvLW0
お前ら、すき家の店の人の気持ち考えたことあっか?(´・ω・`)

某メニューを食べたかったのに、イメージ先行してしまい

敬遠する人だって、でてくるだろうに
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:55:59.55ID:TmXT+UQR0
>>560
まぁ5chなんて基本陰キャのチー牛ばっかだからな
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:56:02.31ID:xbgFy23U0
ペーパーだから練習したいなあ
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:56:11.73ID:44yxNLci0
>>687
それまた細かいんだけどな
例えばL型系やロータリー、R30や60XXなんかをチューンして乗ってるような層とKPやTE,シビックあたりを乗ってる層とは人種が違ったわけで
2025/04/20(日) 11:56:14.02ID:0HUgV9j90
今がそういう時代ってだけだろ
スポーツカーが流行してた2〜30年前は逆だった
2025/04/20(日) 11:56:32.21ID:j2dvDek00
>>738
走り屋ぽい事やってたけどオタクよりではあるがチー牛って感じではないんだよなぁ
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:56:33.22ID:TOE15NBR0
>>597
イキリ陰キャはいわゆるキョロ充やろ
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:56:38.67ID:D85cwvGI0
チー牛かどうか分からんが
ドライバーの99%は老人だね
2025/04/20(日) 11:56:39.67ID:aYapWSND0
今のオタは車買わずにパソコン組むだろうから
このイメージとは違いそうだけど
2025/04/20(日) 11:56:41.82ID:ZlrYglxi0
チー牛はチー牛でしかない
あのAAでしかない
記事のはただの不細工イケてない男
2025/04/20(日) 11:56:44.05ID:8TiPGs/l0
>>756
対立煽るチー記事やな
2025/04/20(日) 11:56:45.73ID:gWAwlEZX0
>>763
5ch民はスポーツカーに乗ってなくて、中古の軽自動車ばかりだから図星はつかれてないだろ

主張はスポーツカーはダサいばかりだし
2025/04/20(日) 11:56:57.35ID:WgB7LTDI0
チー牛は車に拘りないだろ
2025/04/20(日) 11:57:00.52ID:OXpgyvSM0
>>1
差別主義者のバカだからじゃね?
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:57:08.32ID:2z+gDePE0
スポーツカーもあれだけど
DQNカーもだせえ
なんだよラグジュアリー(笑)て
2025/04/20(日) 11:57:15.24ID:66KSTjIq0
チー牛軽自動車←気にも留められない

チー牛高性能車←チー牛のクセに俺より良い車に乗ってて腹立つ!よし、ネットで叩こう!
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:57:15.95ID:vF84wAfY0
車って自分のコンプレックス解消の手段で乗ってる車見ればコンプレックスが分かる
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:57:25.82ID:wASASOj+0
>>759
軽でも300万するのあるから
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:57:36.62ID:aOnn1Kjn0
>>769
ハーレーと同じだね
2025/04/20(日) 11:57:46.72ID:boWnC3Hc0
>>761
ここで入ってきたイーロンマスク
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:57:49.85ID:TOE15NBR0
>>608
取れるやろ
俺だって実地追試七回で取ったぞ
精神だけど更新もできてる
783 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/04/20(日) 11:57:52.16ID:oovq0IJm0
周りを威嚇してるんでしょ?
うるさいバイクと同じ
お気の毒
2025/04/20(日) 11:57:55.12ID:d4ye+oYH0
これ記者が言ってるのはスポーツカーというより国産車のスポーツグレードのことでは?
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:57:55.23ID:YCJokcN80
>>738
2025年代のイメージ
スーパーカー 一億超 ←セレブ
外車 1400万超 ← ミーハー
ちょっと良いセダン 1400万 ← シャチョオッサン
スポーツカー 700~2000万 ← イキリケイシャチョ
ワンボックス 500~800万 ← ウェイ系
セダン 300万 ← 営業車
軽 250万 ← とりあえず車ほしい奴
電動自転車 15万 ← 貧困ママ
徒歩電車 実費 ← チー牛
2025/04/20(日) 11:58:05.52ID:gWAwlEZX0
>>778
それなら貧乏人にはもっと良い車に乗るはずだが

パチンコ屋や零細企業の駐車場が軽自動車ばかりなのは何故?
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:58:05.58ID:Sl8cJl7f0
ん?フェラーリやランボでも?
2025/04/20(日) 11:58:26.10ID:gWAwlEZX0
>>779
>>755
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:58:30.11ID:A8EKY9PB0
>>747
エンジン掛かった瞬間ふいた
https://youtu.be/cvAMDv7jcfU?si=151Dll-Bg9hzYiT7
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:58:51.26ID:/iR4BBZL0
峠でチー牛のスポーツカーって下手糞すぎて営業車のプリウスカローラや農家の軽トラに煽られまくって蹴散らされるよな
下手糞はでんちゃでも乗ってろよ
2025/04/20(日) 11:59:03.54ID:xS9mtzgf0
養子にコンプレックスのある人間ほどクルマでイキり倒すんだわな
2025/04/20(日) 11:59:04.46ID:1akcF56l0
でも若いうちに乗らないと、歳とってからじゃ危ないからなあ
2025/04/20(日) 11:59:06.21ID:ZGJgARuM0
スバリストの僕は低みの見物
2025/04/20(日) 11:59:09.50ID:oZ35tPHp0
まあ、日曜日にこんなとこに書き込むじたいチー牛かもな自分含めて…
天気もいいし出かけないとな
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 11:59:10.77ID:TOE15NBR0
>>623
金持ち
2025/04/20(日) 11:59:13.74ID:4D2cWZY90
>>787
その発想がチー牛
2025/04/20(日) 11:59:25.72ID:4MQsu/km0
>>522
>>681
神奈川だけど90年代前半から半ばとかトラックやステーションワゴンが流行ってたわ
アコードワゴン、アベニール、マークIIワゴンとかハイラックスなんか
たしかにアストロやカプリスみたいなアメ車もいたな
2025/04/20(日) 11:59:32.91ID:C5jS2rlh0
アルファードは残クレ貧乏人のイメージついたよな
2025/04/20(日) 11:59:46.70ID:wUAO2Dal0
>>712
最近はスポーツカー
なのに安全装備てんこ盛りらしいぞ?
2025/04/20(日) 11:59:49.97ID:0xatAg410
>>785
コンパクトカー+コンパクトSUV 300万 ←俺
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:00:04.39ID:Sl8cJl7f0
チー牛は車は持てない
電車だろう
802 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/04/20(日) 12:00:05.76ID:oovq0IJm0
爆音のバイクなのかスポーツカーなのか、
たまにパンクしたような音させながら走ってるの何なの?パン!って
貧乏なの?
2025/04/20(日) 12:00:19.58ID:66KSTjIq0
>>778
大谷翔平はポルシェのカイエンやタイカンに乗ってるけどどんなコンプレックスを抱えてるの?

わかるんでしょ?教えて教えてw
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:00:36.18ID:EnksroNx0
乗れない立ち位置の貧乏人(精神的にも)の僻みの声がデカいだけ
ネットする時間しか楽しみがない奴らw
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:00:42.24ID:i5ZZwkEz0
デブオタクはリュック背負って電車移動
メガネガリチー牛はインプレッサかランエボってイメージ
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:00:44.33ID:F0ebIiUB0
スポーツ車好きはチー牛で、でかい車好きだとDQNで小ちんこだし
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:01:02.81ID:/S8rT9y70
逆に多様化を認めないやつ増えた
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:01:08.54ID:Qbyh/c9K0
>>799
義務やからしゃーないやろ
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:01:08.57ID:nOVLPo0y0
>>774
自分の好きなジャンルにはとことん金使うけど
服とか食事とか交際費とかを無駄と決めつけて使わないのがチー牛
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:01:10.08ID:TOE15NBR0
>>652
デコトラみたいなもんだしそこまでイメージ悪いと思わんけどな
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:01:16.15ID:ZIEMnL3N0
大切なのは乗り方だ
2025/04/20(日) 12:01:16.89ID:xS9mtzgf0
>>802
パンパンはバブリングな
エンジンのコンピューターを書き換えてる
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:01:23.36ID:sigTwNzx0
アスラーダ「身の程もわきまえてください」
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:01:24.67ID:44yxNLci0
>>746
今も昔もチープなスポーツカーに乗るチー牛ってまさにこれのことだぞ
デブのキモオタは車に興味ない
https://i.imgur.com/ibCAnxr.jpeg
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:01:42.62ID:uSZuR2nA0
車なんてただの移動手段だろ?
動けば十分やん
2025/04/20(日) 12:01:45.42ID:aYapWSND0
昔もウェーイ系はワンボックス乗ってて
オタ気質がスポーツカーに乗ってた
そもそも家族とか実用性考えたらスポーツカー選べないからな
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:01:49.93ID:4iQJp2kN0
今の若者はクルマにステイタスを全振りする奴とか
ダサいじじい扱いだろうな
つまりラグジュアリー気取りのヤンキーとか
国産スポーツカーのオタクとか
気持ち悪い奴としか感じないんだよ
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:01:52.95ID:xbgFy23U0
>>803
しらんけどあの人は野球に詳しそう
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:02:00.27ID:sigTwNzx0
アスラーダ「臭いので降りてください」
2025/04/20(日) 12:02:02.57ID:UvEeTEHO0
ここは年寄りばかりだから車の話できるけど
若い奴らは、そもそも車に興味ないから車の批評どころか議論すらできない
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:02:10.92ID:wkqtXIp80
2ドアとか無理
孤独なチー牛向け
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:02:12.08ID:VIaOcjbF0
>>814
チー牛って言葉を当てるのが間違い
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:02:13.13ID:MgjPRZIG0
>>809
そして安定の実家暮し
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:02:23.52ID:BqT5WXuB0
CLSやA5みたいな4ドアクーペは?
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:02:30.94ID:TOE15NBR0
>>659
ワイは軽で自宅バック駐車のときミラー壊した
2025/04/20(日) 12:02:37.30ID:rqMnARup0
カッコいいクルマを保有してるだけで満足みたいなスタイルがそう揶揄されるのでは
走り屋ならそういう揶揄にはならないだろう
2025/04/20(日) 12:02:46.81ID:oZ35tPHp0
>>814

チー牛といったらこれのイメージでデブじゃないな…
なんか中国の留学生?という見た目
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:02:56.21ID:tyz8rWM60
生活に余裕のない独身貧乏人の妬みw
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:03:05.11ID:FDbd5Lbb0
チー牛ほど何でもかんでもチー牛って言葉を使いたがる
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:03:06.58ID:TOE15NBR0
>>670
たぶんそのへんのをスポーツカーとか言ってる煽り記事だろ
2025/04/20(日) 12:03:18.40ID:j2dvDek00
>>816
デートカーといえばスポーツカーだったんだが、大昔の話だが
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:03:20.54ID:sg+wn9YA0
マセラティ買おうか悩んでる
2025/04/20(日) 12:03:22.01ID:mxCPTgDb0
車はノーマルがかっこいいね
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:03:22.19ID:sigTwNzx0
満場一致だろうけど運転が下手なスポーツカーの助手席には座りたくないよな
2025/04/20(日) 12:03:22.47ID:2SCjVqIG0
DQNはスポーツカー買えない、、、

と思いきやアルファードとか乗ってんのは謎
どうせリースなんだろうけど
2025/04/20(日) 12:03:23.70ID:TmR6PBr90
>インターネット上では長らく、「スポーツカー = “チー牛”ご用達」という短絡的な言説がはびこってきた


これがウソってこと
2025/04/20(日) 12:03:26.10ID:n2cIDlqF0
>>803
大谷はスポンサー契約してるから・・・
キャンプ中、毎回違うポルシェに乗ってたのはその為
911にも乗ってたよ
911も高くなったよね。今2000万円くらい?
そんなのに乗ってるんだからチー牛のレベルも上がったなあ
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:03:26.71ID:Sl8cJl7f0
セレブや金持ち実業家はスポーツカーを所有する
コミュニティも金持ちしか居ない
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:03:50.63ID:pOjsqNqU0
青いスバル乗り
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:03:53.95ID:MPxanIIa0
??
聞いたことないが
馬鹿が書いてんのか
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:03:56.16ID:TOE15NBR0
>>667
女には推し活をして消費してほしいが男には早く女を作ってほしいのが透けて見える
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:03:57.38ID:cXjm+4X20
>>789
糞ワロタ

今上皇は走り屋じゃねーかw
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:03:58.34ID:yb7pDjdu0
>>823
アベノミクスで株価爆上がりするのわかってたから
実家暮らしで種銭貯めまくったな
そのおかげで2億は資産築けたし45でFIREできたわ
戦略的こどおじや
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:04:06.54ID:YCJokcN80
>>814
『なにわ友あれ』読んで来いよ 昔はヤンキーだろw
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:04:20.94ID:BqT5WXuB0
>>785
億クラスはハイパーカーやろ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:04:30.71ID:D85cwvGI0
反町隆史みたいなイケオジじゃないと
似合わないよ
2025/04/20(日) 12:04:35.83ID:1OIJfPyh0
またフェミかよ
2025/04/20(日) 12:04:41.26ID:4MQsu/km0
昔はボロボロのハチロクやシルビアをよく見かけたけど、今は値段上がって高級車なんだってな
凄い時代だわ
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:04:41.52ID:zQc8LiMX0
>>815
車社会の地方ではとっくの昔から生活の足で、いまだ車にステータスを求めるのは都会の方だと思う
2025/04/20(日) 12:04:44.81ID:66KSTjIq0
>>832
中古の先代グランツなら辞めとけ
2025/04/20(日) 12:04:46.06ID:j2dvDek00
チー牛と言われないためにはアルファード乗ればいいのかな
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:04:46.29ID:HQ1tFlO60
車じゃなくバイクに乗ってる俺様が最強!
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:04:51.55ID:5f177CFZ0
今の若い人はお金ないから買えても軽自動車でしょ
だから高価なスポーツカーへのやっかみからくる認知的不協和だろね
要は貧乏人の僻みだわ
2025/04/20(日) 12:04:56.91ID:C4T5ykIp0
>>838
ウチの近所だと創価の土建屋とかハウスメーカーの連中が乗ってる感じw
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:04:58.54ID:UuWTTmJC0
道路が狭い
2025/04/20(日) 12:05:06.79ID:xBTN7Ppv0
GR86でも一般道じゃもて余す
移動式オービス怖すぎ
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:05:07.93ID:/iR4BBZL0
>>834
でも下手糞チー牛か女しか今どきスポーツカーなんて買わないぞw
下手糞だから限界が高く頑丈なスポーツカーしか乗れない
アルベルなんて乗ったらサイド擦って錆だらけw
2025/04/20(日) 12:05:11.07ID:O8db+KGW0
>>798
アルファードについてはタワマンと似たような気配を感じるわ
実際には残クレでヤバいことになるなんてほぼなくて、むしろ転売益が出たような人も結構いるんだけど
残クレで破滅する、買うやつは情弱みたいな意見がやたら流行ってるし
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:05:18.01ID:DGdxwnpY0
86とかシビックくらい普通に買わせてくれ
ハードル上げんな
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:05:19.43ID:ka0AawKi0
>>846
何乗っても似合わないから好きな車乗るのが正解だぞジジイ
2025/04/20(日) 12:05:21.47ID:0xatAg410
>>789
かっこインテグラかよ
随分古いクルマ乗ってるんだなw
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:05:26.21ID:TOE15NBR0
>>698
三種のチーズ牛丼温玉付きの彼はデブではない
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:05:36.49ID:YCJokcN80
>>835
00年から時代は進んでガテン系のシャチョさんとかになってんだろ 昔のDQN
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:05:38.91ID:sg+wn9YA0
>>850
グランツあかん?
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:05:44.89ID:nOVLPo0y0
>>843
聞いてもいない唐突な自己紹介がいかにもチー牛
2025/04/20(日) 12:05:48.31ID:n2cIDlqF0
>>843
モリタクの言う事信じてた奴らは・・・奴より早く死んじまっただろうなあ
2025/04/20(日) 12:05:50.82ID:MDk587px0
旧車乗りの金持ち爺さんにはどんなレッテル貼りますか?
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:05:53.86ID:ChXHHoMm0
お前らはポルシェとかフェラーリ買えないからな
ダサい人生
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:06:07.46ID:wASASOj+0
>>803
あれはメーカーの宣伝
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:06:14.16ID:0P2SJfwu0
アルファードやベルファイア等のミニバンは現代版DQN層の車に成り下がったしな
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:06:14.48ID:18pURQi90
チー牛チー牛言い過ぎじゃね
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:06:16.36ID:sigTwNzx0
>>789
バリバリじゃん
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:06:30.82ID:xbgFy23U0
>>789
なつかしいwお飛ばしになるのおもしろい
2025/04/20(日) 12:06:32.77ID:BpKE+M780
>>862
だからネット上のスラングのチー牛はデブを含意してるの、分かる?w
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:06:45.99ID:8YBFB6150
実際にチー牛がポルシェとかディーラーへ行っても相手にしてもらえないけどなあ
チー牛は電車移動だろう
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:06:46.29ID:TOE15NBR0
>>851
アルファードの痛車作るか
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:06:55.73ID:YCJokcN80
>>845
前澤が買ってくるやつハイパーカーて言うのかぁ スマソ
フェラーリも4000万ぐらいするんだな(´・ω・`)
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:06:58.20ID:yb7pDjdu0
>>845
周りの金持ちではフェラーリ、ポルシェ辺りが多いけど
理由はリセールが良いからって資産扱いだよ
一番金ある人が資産50億くらいだけど
タントとデミオ、理由は小さくて楽だから
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:06:58.91ID:kqORQ6sW0
50代60代がノスタルジックに乗るのは理解できるが若者が乗るのは空気読めない感じは半端なく感じる
今の時代に育ってそこ行く?みたいな
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:07:15.03ID:h5xwZLj/0
>>868
うちの家買えるんだろうけど、買ってないなー
自分は運転苦手で今はペーパーなって15年だけど乗るとしたら小さい車じゃないと無理だなー
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:07:18.19ID:wASASOj+0
>>859
シビックRS480万には噴いたわ
2025/04/20(日) 12:07:22.50ID:2dKM9T7R0
なんとなく侮蔑的なラベリングだから>>1を買いたブンヤが使っただけだろ
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:07:23.22ID:TOE15NBR0
>>874
発達っぽいヒョロメガネのことでデブは内包してないぞ
2025/04/20(日) 12:07:25.78ID:BETgZJDl0
キモヲタに許されるのは地下アイドルや電車しかないのか
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:07:27.94ID:xbgFy23U0
なんか知らんがレッテル貼るの好きだよね
楽だからだろうなあ
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:07:34.09ID:cJ+Fb/SJ0
>>876
だめだめ
残クレだから痛車化したらダメよ
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:07:39.27ID:g3zf7K8E0
>>875
行かんだろ笑
チー牛気にしてるお前がチー牛だよ
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:07:42.46ID:h/Q1zWAs0
チー牛はママチャリか良くて中古の軽だろうな
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:07:47.08ID:MPxanIIa0
>>874
ねえよ
やせてガリのメガネがチー牛だろ
ピザと混同してるだけ
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:07:47.22ID:44yxNLci0
んでハイチューンドに乗る典型的な機械オタクはこれ
突き詰めた機械オタクなんでやることが頭おかしいw
https://i.imgur.com/OvlvYJd.jpeg
2025/04/20(日) 12:07:47.75ID:66KSTjIq0
>>837
その為とは?
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:08:03.20ID:suGh3Y0m0
俺もVWのブルーメタリックでガンガン
7年で10000キロぐらい走ってるぜ
主に買い物に使ってる
2025/04/20(日) 12:08:11.56ID:YliHvvZH0
>>883
デブが含まれてるよ

発達っぽいヒョロメガネじゃ、チーズと牛丼って食い物がラベリングにならないんだよ
2025/04/20(日) 12:08:23.27ID:2G+p7PuQ0
>>879
エモが流行る世代だし、まぁそれは普通にあると思うけどもね
古い国産車が好きってのはあんま理解出来んけど
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:08:37.65ID:5hy5R5vB0
シフトノブかちゃかちゃ
俺かっけー
2025/04/20(日) 12:08:44.96ID:OX0ha5KH0
>>868
ポルシェとフェラーリじゃ購入層がまるっきり異なるのだが
jeepと国産大型ミニバンくらいに客層が異なるんですよ
2025/04/20(日) 12:08:46.27ID:y1p9bcIS0
>>889
あるよ

食い物をラベリングに使ってる時点でデブ含意
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:09:03.11ID:yb7pDjdu0
>>866
まぁあの人が言う日経3000ってのも無きにしもあらずやけどね
アメリカが自爆しまくってるから
パウエル解任して利下げしたら70年代のインフレ地獄が再現されるかもね
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:09:20.45ID:ENbMIWv70
スポーツカー買って所有していられる経済力があるなら、容姿がどうであれ弱者男性には該当しない。ただの嫉妬でしょ。
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:09:28.35ID:MPxanIIa0
>>885
こういうクズって基本レッテル貼って他人を馬鹿にして生きてんだろうな
悪意の拡散までして
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:09:35.52ID:8YBFB6150
まずチー牛の発祥になった牛丼屋にフェラーリやランボやポルシェに乗ってる層は行かないしなあ
2025/04/20(日) 12:09:36.56ID:EeP9r0gN0
コンプレックスから来る志向性
運動音痴 スポーツカー
低属性職 アルヴェル
チビ ランクル
2025/04/20(日) 12:09:43.87ID:gWAwlEZX0
>>853
若い人なら良いと思うんだよね

でも40過ぎても軽自動車(s660など以外)乗ってるおじいさんって、その歳で安い車乗るしかないんだろうなと見下してる
2025/04/20(日) 12:10:01.64ID:/krOi6fL0
>>899
親の経済力でミジメな容姿だったらどうよw
2025/04/20(日) 12:10:01.92ID:66KSTjIq0
>>869
911も?メーカーからの提供なの?
2025/04/20(日) 12:10:08.36ID:j2dvDek00
>>893
範囲広げすぎると面白くないよ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:10:08.91ID:yhkyFJh00
>>902
チビはほんとデカイの載るよなw
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:10:16.82ID:YCJokcN80
>>893
デブは単純にキモオタでは? 子供部屋おじさんのコドオジはデブ包括してもハッタショのチー牛は違うぞ

ネットスラング
チー牛
チーズ牛丼の略、このメニューを頼む人が、メガネで陰気な表情なのため、陰キャのことをそう呼ぶことが多い。また発達障害やアスベのような顔を侮蔑するときに使われることも
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:10:19.08ID:MPxanIIa0
>>897
ないわ
馬鹿過ぎて話にならん
2025/04/20(日) 12:10:37.71ID:OX0ha5KH0
別にスポーツカー乗ろうが勝手にしろと思うが、五月蝿いのと飛ばすのだけはやめてね
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:10:45.92ID:KeKQ3EOM0
ついさっき、北茨城のグランピング施設で
ランボルギーニのオフ会してた
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:10:54.48ID:g3zf7K8E0
>>902
成功者は大衆車無視だから関係ないな
2025/04/20(日) 12:11:02.03ID:j2dvDek00
>>908
単純にあの絵のイメージの奴だわな
2025/04/20(日) 12:11:02.69ID:y1p9bcIS0
>>906,908,909

チー牛はそもそもデブ含意
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:11:27.71ID:Maymv8ek0
まとめ
身長170以下の男は車に乗るな

以上、スレも終わり
2025/04/20(日) 12:11:28.72ID:4lnddB+Q0
>>889
そもそもチー牛って、太ってニキビだらけの眼鏡をかけてリュックサックにポスターを差したオタクを指していたわけだが。
それこそ、その姿のAAとセットで用いられていたもの。
誰がつけたのかは知らんが。ヒョロガリなんて属性はなかった。
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:11:30.86ID:h/Q1zWAs0
ここでいうスポーツカーってどんなのなんだ
フェラーリとかランボルギーニとか乗ってるタイプだと昔憧れてた金持ちおっさんかもっといかにも御曹司の坊ちゃんぽい感じだと思うんだよな
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:11:41.84ID:9bMdUOcn0
SUVのが痛い目で見られるだろw
大丈夫か?この記者
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:11:45.54ID:44yxNLci0
>>844
大阪独自のみの文化を語りたいなら別でやってくれ
世の中のヤンキーは普通に族車やハイソカー(笑)、VIPに乗ってたんだわ 
時が少し流れてUSDMやローライダーにも広がるが
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:11:48.70ID:sigTwNzx0
チー牛の定義って目力があるかどうかだと思うんだよ
2025/04/20(日) 12:12:01.71ID:a0TyN3Cz0
>>14
俺は全然車に興味ないから挙げられてる車種自体よく分からんけど、
要するに自分より格下そうな見た目の奴が(自分が諸事情で買えない)高そうな車に乗ってることへの嫉妬なのかな。
2025/04/20(日) 12:12:07.95ID:D20v6UG00
>>915
でもチビはデカいクルマやバイクが大好きだよなw
2025/04/20(日) 12:12:09.61ID:a0VsSDt+0
>>250
グラチェロのサミットリザーブ
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:12:11.45ID:g3zf7K8E0
>>907
チビほど大は小を兼ねるを身にしめてるからな
2025/04/20(日) 12:12:22.84ID:0xatAg410
>>911
ランボルギーニ買える奴はもはやチー牛じゃないだろw
容姿がチー牛でも別の人種だわ
サンボマスターのボーカルみたいなもん
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:12:46.49ID:QAoIpo390
軽のスポーツカーもどきに乗ってるヤツ見ると哀れを感じるわ
精一杯イキがってしょーもないね
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:12:57.61ID:sigTwNzx0
相撲はチー牛だった
2025/04/20(日) 12:13:00.25ID:4MQsu/km0
若い子が好きな車乗って楽しんでるの微笑ましいけどな
自分らも若い頃に通った道だし
好みも流行りも変わってどこかに落ち着くだろ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:13:02.54ID:MPxanIIa0
>>914
「そもそも」って言葉の意味わかってんの馬鹿は
そもそもがあのイラストだろ
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:13:04.84ID:8YBFB6150
まあ中古のシビックに乗ってぶいてっくぅーという絵面はチー牛の鉄オタとイメージ被るけど
2025/04/20(日) 12:13:12.47ID:j2dvDek00
>>914
デブがチー牛食ってても絵づらは面白くないんだよね、ヒョロガリメガネだから味がある
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:13:13.48ID:g3zf7K8E0
>>923
トランプにアピールしてこい
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:13:18.59ID:Zs9ozgOf0
運転席みると高確率でメガネw
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:13:26.00ID:h5xwZLj/0
>>917
うち年商100億の中小企業のオーナー一家だけど、車は母親がS560カブリオレ、弟がBMWの7シリーズとリンカーンのナビゲーター乗ってる
父親が早くに亡くなったんで40歳の弟が家の事は全部決めてるw俺はほぼ無職のニートでペーパードライバーだよw
2025/04/20(日) 12:13:27.06ID:pNYt5CoA0
>>926
ロードスターとかコパンとか、別にあれはあれでおもしろいと思うが。
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:13:27.66ID:iW/oTnpL0
何となく分かる気がする
バイクもそうだけどチー牛御用達のオモチャだよな

インプやシビックなどのスポーツタイプの車とかを痛車仕様にしてる奴とかよく見るからな
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:13:27.92ID:YCJokcN80
>>919
暴走族と走り屋は違うだろ ヤンキーは同じだけど
イニシャルDに出てくるライバルたちもギャラリーも当時のヤンキーだろ アレ
2025/04/20(日) 12:13:30.67ID:n2cIDlqF0
>>911
なんだよ、牛丼屋でやれよ!!
チー牛のくせに
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:13:34.70ID:DhQi46xU0
首都高を本気で攻めてるのは医者とかホストとか
ディスコの店員とかグラビアアイドルとか
上級ばかりだぞ
2025/04/20(日) 12:13:49.12ID:O2AF1pC90
>>920
定義がないからすぐ廃れた
要するに何でもいいから人をののしる言葉になった

「負け組ランドセル」とか秀逸だけどな
わかりやすい
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:13:54.07ID:10xiJnrr0
>>6
>スポーツカーと全く相容れないが

という見た目も合わないと馬鹿にされる、てのを嫌がってんだろ?>>1界隈の人々はw
だから別にそのままで良いんだよ、この風潮は
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:13:58.15ID:sigTwNzx0
チー牛「ガンタンクに乗りたいよー」
2025/04/20(日) 12:14:09.43ID:hRGEG+cR0
>>881
シビックRSは439万ね
1500㏄MT182馬力FFのボッタクリ車
大人4人乗ったら中央道談合坂も箱根でも
力不足
2025/04/20(日) 12:14:12.11ID:q8F+UMlq0
今そんな扱いなん?
2025/04/20(日) 12:14:16.48ID:Z6wLoikn0
>>929
>>916

おまえがいうそもそものイラストは、そうかあたりが書きちらしたイカサマなんじゃね?W
2025/04/20(日) 12:14:26.59ID:O2AF1pC90
>>935
人それぞれだからな
優劣をつけたいのが昭和の化石脳なんだよ
2025/04/20(日) 12:14:27.95ID:I5ap0M/z0
>>570
それスクーターに乗っての事故
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:14:29.00ID:ZlrYglxi0
知り合いの会社の社長は
社長になるにあたっての決め事みたいな書類にサインさせられてたな
その中に
・これ以下のグレードの車に乗らないでください
・この飲食店には会社の品位が下がるので行かないでくださいとか
結構細かく書かれてた
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:14:36.39ID:33+9fY8o0
え?スポーツカーがチー牛の車とか初めて聞いたぞ?

また記事の捏造したのか?
2025/04/20(日) 12:14:40.49ID:d4ye+oYH0
AMGもどきなんかに乗ってる人を嘲笑するなら分かるけどこれはない
車業界が衰退するわ
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:14:52.90ID:YCJokcN80
>>940
アレってなんJ発のネットスラングらしいな・・・

負け組ランドセル
フードデリバリー配達員のこと、大人になってもランドセル(配達用バッグ)を背に収入を得ている様をいう
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:14:57.80ID:EAD/Og+a0
>>803
あれは向こうから乗ってくださいとお願いされてるのに
バカなの?
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:15:02.55ID:9bMdUOcn0
>>921
格上を勝手に格下に思うのは見る目がなくて身の程知らずだからなんだよな
見る目があるなら金持ってるはずだし
2025/04/20(日) 12:15:03.62ID:gWAwlEZX0
>>949
酸っぱい葡萄


でも軽自動車は叩きたくないらしい
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:15:09.22ID:fQEQOjfH0
チーズしか乗ってないもんな
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:15:10.15ID:s8nar/FZ0
誰がそんなこと言ってるんだろ
ニュース作るために捏造してんじゃないの
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:15:15.19ID:xtTCuled0
他人に興味津々なんだな
何がそんなに気になるんだろう
2025/04/20(日) 12:15:18.75ID:a0TyN3Cz0
>>948
牛丼屋は不可とか書かれてるのかな
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:15:22.63ID:sigTwNzx0
アスラーダ「エアバッグはこちらにもついてますよ」
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:15:29.56ID:/iR4BBZL0
>>939
もしかしてそれがカッコいいとか思ってるの?w
チー牛ってヤンキー憧れ凄いよな
チー牛脱出したいならジムで筋肉つけるのが一番早いぞ
2025/04/20(日) 12:15:30.59ID:CmksWzct0
セガの人がチー牛という言葉を生み出す前からインプレッサのWRカラーはキモヲタブルーと呼ばれてたし。
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:15:38.33ID:PDQa5Qyg0
チー牛がスポーツカー乗るわけないだろ

チー牛とは別種のたちの悪いものだぞ
ちょっと前にスポーツカー売ってキャバ嬢と事件起こしたおぢみたいなやつ
2025/04/20(日) 12:15:46.49ID:O8db+KGW0
>>916
それはただのキモオタ
チー牛ってのはヒョロガリメガネがチーズ牛丼を頼む画像がまずバズって、その後に龍が如くのプロデューサーが同じくヒョロガリメガネのプロゲーマーにチーズ牛丼食ってそうって言って定着したネットミームだよ
2025/04/20(日) 12:15:47.68ID:jE1DBf9m0
RS3が見た目あんなだから普通っぽくて良い
2025/04/20(日) 12:15:50.07ID:KJ8qKMkG0
日本人の男だけは金持ちも貧乏人もまとめて差別したいだけだよ
そのチー牛の定義と金持ちも相容れてないのに同じレッテル枠にしてディスってるし
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:15:57.95ID:YCJokcN80
チー牛御用達がスイフトで和室界隈御用達がパッソなイメージ(;^_^A
2025/04/20(日) 12:16:09.13ID:4lnddB+Q0
これがチー牛の絵な。
ヒョロガリ属性などない。


https://i.imgur.com/5o83RzK.jpeg
2025/04/20(日) 12:16:09.25ID:dc4s7Rcn0
オシャレな奴はMAZDA乗るからな
2025/04/20(日) 12:16:09.44ID:vzSGO0lI0
>>936
全く見ない
お前の生活圏がそういう世界なんだろうなw
2025/04/20(日) 12:16:14.67ID:UEwDUVq10
チー牛って言葉使って気に入らないもんこき下ろしたいって気持ちしか見えないの増えたな。子供部屋おじさんから学ばねえなこう言うの
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:16:18.31ID:8n3VGFM30
スポーツカーといえばキモオタブルー
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:16:22.44ID:MPxanIIa0
>>916
あのイラストで知られるまでチー牛という言葉自体存在していなかったわ
勝手に捏造すんなや
2025/04/20(日) 12:16:43.78ID:vzSGO0lI0
>>952
911も?
2025/04/20(日) 12:16:45.78ID:I5ap0M/z0
>>649
神のGTOの前ではどんな車も道を譲る (´・ω・`)
2025/04/20(日) 12:16:50.67ID:j2dvDek00
>>919
昔は族と走り屋は結構近いものはあったけどね
ヤンキーもオタク気質の奴意外と多かった気がする、ゲーセンにもよくいたしw
2025/04/20(日) 12:16:51.10ID:ZlrYglxi0
>>951
令和キッズの考える悪口はただただ下品で嫌だ
面白みとか共感とかゼロすぎて
片親パンとか和室界隈とか
2025/04/20(日) 12:16:54.16ID:mVsomB9c0
>>949
だよな
チー牛ってもっと若くてモテない奴だろうに
そんな奴等がスポーツカー乗ってるの見た事ないわ、乗らんだろ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:16:56.43ID:EqdthmN00
>>967
それただのキモオタじゃん
2025/04/20(日) 12:17:09.04ID:O2AF1pC90
>>954
もうその言葉も廃れた
本当に欲しいなら借金してでも買うから
オタクはみんなそうだ
2025/04/20(日) 12:17:16.58ID:n2cIDlqF0
>>948
だから20年前のスープラをフルチューンして乗ってるトヨタの副社長は、副社長止まりで出世できないんだね。
品位のないクルマにのってるチー牛だからか、納得。
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:17:19.62ID:YCJokcN80
>>967
節子 それはキモオタや ネットスラング更新しとき
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:17:20.05ID:MPxanIIa0
>>967
馬鹿じゃね
オタクだよそれは
まず検索してこいよ馬鹿は
2025/04/20(日) 12:17:31.12ID:hvy8fSaB0
チー牛って言葉がここまで普及するとはな
2025/04/20(日) 12:17:41.37ID:XYZs010n0
>>967
自画像乙
2025/04/20(日) 12:17:42.56ID:aYapWSND0
そもそも日本のスポーツカーは無骨なデザインばっかでオタの乗り物だった
2025/04/20(日) 12:17:48.97ID:4lnddB+Q0
>>972
あのイラストでチー牛が広まったのだからだこそだろうが。
ちなみにそのAAと並んで痩せた方のAAもあるけどそちらが使われなかったことが全てを物語っている。
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:17:50.09ID:sigTwNzx0
>>940
チーズを乗せるだけで何でもうまくなるって話だと思っている
2025/04/20(日) 12:17:59.87ID:mgKoQcnI0
>>963
それ後から誰かが勝手に定義しただけ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:18:01.42ID:KZhjcLDZ0
近所のコドオジが小太り薄毛だが
やはりスポーツカー乗って煽り運転の
常習犯と言われてるな
2025/04/20(日) 12:18:01.60ID:O2AF1pC90
チー牛ってもう5chでしか聞かないな
言葉のセンスが悪いから全然流行らなかった
子供部屋おじさんと同じだね
2025/04/20(日) 12:18:10.55ID:gWAwlEZX0
>>979
はいはい
本当は買えるんだもんね

はいはい
2025/04/20(日) 12:18:11.09ID:a0TyN3Cz0
>>963
プロデューサーは今どんな気持ちなんだろうな?
2025/04/20(日) 12:18:13.70ID:Q59SNm+10
茶髪にしてるだけで売女呼ばわりしたのはチー牛の方
ただの報いだし虐められて当然。とっととしね
2025/04/20(日) 12:18:25.48ID:mVsomB9c0
20年ぐらい前の走り屋気取りはチー牛多かったけど、今じゃ絶滅
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:18:36.82ID:WfhWInfJ0
スポーツカー乗ってるのはチー牛だし軽自動車乘ってるのもチー牛
これもうわかんねぇな
現代の差別用語だろこれ
2025/04/20(日) 12:18:37.42ID:EeP9r0gN0
ヲタクは元々理系だしチー牛もモロに理系学生の容姿
2025/04/20(日) 12:18:42.26ID:O2AF1pC90
>>986
× 広まった
〇 広めようとしたけど失敗した

牛丼屋へのネガティブキャンペーンと言われてる
998 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 12:18:42.87ID:x+XoZa7L0
日本の若者がスポーツカーに興味を無くしたから日本の衰退が始まった。
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:18:50.61ID:nhx2U63L0
カーマニアは厄介すぎる
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 12:19:00.07ID:xbgFy23U0
>>986
これも自称チー牛さんの自画像でしかないしなあ
わりと曖昧よな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況