「ポルトガルパビリオン」が4月13日、2025年大阪・関西万博会場内にオープンした。
「海、青の対話」をテーマに掲げ、建築家の隈研吾さんが設計を手がけた同パビリオン。1階に展示エリアとレストラン、グッズショップ、2階にポルトガル民謡「ファド」の音楽パフォーマンスなどを行うテラスを設ける。建物の内外には、長さや太さの異なる9000本以上のロープや漁網をアップサイクルして装飾として活用。ロープが風でなびく様子で揺れ動く海を表現する。敷地面積は約1836平方メートル。
展示は2エリアで構成する。最初の展示エリアでは、江戸時代に描かれた南蛮屏風(びょうぶ)を使った展示をはじめ、「パン」「ボタン」などポルトガル語が由来となっている日本語を紹介し、日本とポルトガルの500年に及ぶ歴史を伝える。ポルトガルが行う海洋保全のための取り組みや洋上風力発電、海底ケーブルなど海にまつわる産業を紹介する。2つ目の展示エリアでは、壁と床面に約5分間のプロジェクションマッピング映像を投影し、海洋汚染の危うさを訴える。
グッズショップでは、ピンバッジ、Tシャツ、エコバッグ、イワシ型の陶器の置物や装飾タイル「アズレージョ」などを販売。レストランでは、干しタラ「バカリャウ」のコロッケ(3個1,089円)やエッグタルト「パステル・デ・ナタ」(440円)、ジャガイモとケールのスープ「カルド・ヴェルデ」(880円)など、ポルトガル人シェフが作るご当地グルメを提供する。
同館ゼネラルコミッショナーのジョアナ・ゴメス・カルドーゾさんは「1998年のリスボン万博以降、ポルトガルは『海の保護』をテーマにパビリオンを展開している。展示を通して、人類の未来にとって重要な海へ関心をもってもらえたら」と期待を寄せる。隈研吾さんは「ロープは船を操作する物で、ロープを使い人間は風や波、海流をコントロールしてきた。人間と海はロープによってつながってきたという関係を建物で表現した。風を受け絶えず揺れ動く『生きている建築』を作りたかった」と話す。
大阪ベイ 経済新聞
https://osakabay.keizai.biz/headline/1275/
画像
https://images.keizai.biz/osakabay_keizai/headline/1744882906_photo.jpg
探検
【大阪万博】隈研吾さん設計 ポルトガルパビリオンがオープン 「海」テーマに [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/20(日) 15:15:22.22ID:1NMIs8pi9
2025/04/20(日) 15:16:30.82ID:x4KlynNx0
こんなもんに行くやつはアホ
以上さいなら
以上さいなら
2025/04/20(日) 15:17:38.97ID:Hk+wyWNr0
パヨクイッライラwwwwwwwwwwww
60万人突破でパヨク遁走wwwwwwwwwwwww
60万人突破でパヨク遁走wwwwwwwwwwwww
2025/04/20(日) 15:18:07.50ID:NlRYRJ2L0
えr
エレンの最終体型
エレンの最終体型
2025/04/20(日) 15:18:33.79ID:Jeg3ZMVj0
まあ半年だから問題はおきんやろな
2025/04/20(日) 15:18:45.72ID:IYX/YojH0
鉄筋ぶら下げてんの?
2025/04/20(日) 15:19:07.07ID:wUSkW1Yp0
期間限定なら輝く建築家
2025/04/20(日) 15:20:03.38ID:yP86Z7mV0
【朗報】隈研吾さんデザイン、今夏オープン名古屋の最新アリーナの外観がほぼ完成する
かっけぇ…
https://i.imgur.com/rfdpGVO.jpeg
https://i.imgur.com/MuJ1izw.jpeg
でも完成予想図と違うような…
i.imgur.com/TA7ktMl.jpeg
かっけぇ…
https://i.imgur.com/rfdpGVO.jpeg
https://i.imgur.com/MuJ1izw.jpeg
でも完成予想図と違うような…
i.imgur.com/TA7ktMl.jpeg
10名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:20:37.48ID:DltzqI/60 半年ならカビ生えないよね
11名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:21:12.22ID:pByGTlkU0 競技場のデザインを考えた隈研吾氏の他デザインがこちら!木ペタペタで温もりを感じるわぁ
https://i.imgur.com/M1rC3ts.jpg
https://i.imgur.com/4w068Bp.jpg
i.imgur.com/3W0J7E8.jpg
https://i.imgur.com/M1rC3ts.jpg
https://i.imgur.com/4w068Bp.jpg
i.imgur.com/3W0J7E8.jpg
12名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:21:49.50ID:6fRXTvrb0 どうせ原始人の掘っ建て小屋みたいなのだろとおもったらやはりそうだった
13名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:22:20.66ID:UFLvfN140休日激減キターーーッ!!
維新ネトウヨ大爆死!!
【速報】万博開幕7日目の来場者は10万4000人
博覧会協会は開幕7日目となった19日の来場者数が10万4000人だったと発表しました。このうち関係者は1万5000人で、一般の来場者は8万9000人だったということです
まだ関係者で盛りまくり(笑)
実質休日10万人行かず(笑)
14名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:23:14.85ID:L4dBbP0Y0 >>1
耐久性皆無のハリボテでも公開期間が短ければいけそうだよね
耐久性皆無のハリボテでも公開期間が短ければいけそうだよね
15名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:23:17.33ID:K1/zJkqE0 > ロープが風でなびく様子で揺れ動く海を表現する
台風のときどうなんだろw
台風のときどうなんだろw
16アイリ
2025/04/20(日) 15:23:38.95ID:eoH46CSV0 この人に建築を発注する人の気がしれない
代官山フォレストゲートとか
代官山の街に似合わないしアレができてからオシャレ度爆下がりだもん
代官山フォレストゲートとか
代官山の街に似合わないしアレができてからオシャレ度爆下がりだもん
17名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:24:28.55ID:sx8kiAi50 スペイン語だとバカラオ
18名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:24:41.47ID:pz1GfOin0 またまた隅
19名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:24:42.59ID:1gvOXq6i0 ポルトガル感全然無くてただの標準的クマー建造物じゃねぇか
20名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:24:47.21ID:ZlrYglxi0 木は良い物だが使い方がやはりおかしい
21名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:25:42.19ID:xh9JjPTl0 結局、大した遅れもなく無事開催できてよかった
会場の感じも近年の万博と比べて遜色ない印象だな
このまま事故もなく運営できれば大変結構
会場の感じも近年の万博と比べて遜色ない印象だな
このまま事故もなく運営できれば大変結構
22名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:27:41.93ID:h9+S0G500 今度は紐かあ
24名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:28:06.89ID:ZTFb6oxK0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
25名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:28:13.00ID:AONHbO1X0 海の家をイメージしたのかな
27名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:28:51.50ID:h9+S0G500 >>11
1枚目のは墓感あるな
1枚目のは墓感あるな
28名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:29:11.63ID:L+XSVrvt0 >>16
正直、コイツダサいよなw何が良いのか全然わからん
正直、コイツダサいよなw何が良いのか全然わからん
29名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:30:11.80ID:A2Ow+R3E0 なんで隈なんだ
手抜きにも程がある
手抜きにも程がある
30名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:30:23.79ID:O6kVM1f50 何年持つの?
>>29
まぁ、ここは、すぐに取り壊すし
まぁ、ここは、すぐに取り壊すし
33名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:31:02.92ID:NA0cbepR0 むしろやり方上手いな
2回行くやつもでてくるやろ
遅らせて正解やん
アプデみたいなもんやろ(´・ω・`)
オンゲー見切り発車でアプデ重ねるのが当たり前だしよ
2回行くやつもでてくるやろ
遅らせて正解やん
アプデみたいなもんやろ(´・ω・`)
オンゲー見切り発車でアプデ重ねるのが当たり前だしよ
34名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:32:03.53ID:XfUh/o9P0 ポルトガルは納得してんの?
36名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:32:22.79ID:LK1PEHzK0 耐久性のないものばっかり 作りやがって
38名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:33:44.78ID:GmLmlbLs0 万博はなんだかんだで地元は儲かるんだよ
20005年の愛地球博なんて開催地の長久手市の都市開発だけでも大成功だったし
20005年の愛地球博なんて開催地の長久手市の都市開発だけでも大成功だったし
39名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:34:25.11ID:1GRuVYH80 期間は半年だから流石に腐る心配はないか
40名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:34:33.44ID:9TatfV450 またこれかw
41名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:36:01.99ID:pPC8P+B90 コンクリート色のロープが重々しい
もうちょっと色はなんとかならなかったのかな
もうちょっと色はなんとかならなかったのかな
42名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:37:25.62ID:8YmWdmSn0 バカリャウコロッケ3個で1100円か…
万博価格ならこんなもんか
万博価格ならこんなもんか
43名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:37:34.55ID:C9txSFU40 例のトイレといいラーメンといい浜茶屋がテーマかよ
44名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:38:09.62ID:FLizkEin045名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:38:54.37ID:M2jATfLh0 最近よく聞く名前だな
令和の岡本太郎
令和の岡本太郎
46名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:39:01.26ID:FLizkEin0 隈研吾のは建築にペタペタ飾り付けてるだけでもはや建築デザインですらない
47名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:39:17.85ID:7pJplELe0 木じゃないんだ
49名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:39:50.47ID:9TatfV450 台風のつっかえ棒の方がまだ役に立っている
50名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:40:51.26ID:G/3CVvGV0 テーマ「朽ちる木」
51名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:41:05.94ID:ynELuoea0 何これ
鉄筋??
鉄筋??
52名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:41:32.82ID:Sl/1zgLe0 万博が終わるころには土に戻ってるエコ建築だな
53名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:41:33.07ID:5YBlZH8M0 短期で破壊するから大丈夫
54名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:41:52.95ID:f5euic8H0 >>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
55名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:42:18.00ID:CNdKklhf0 >>1
食いもんが良心的で笑った
食いもんが良心的で笑った
56名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:43:22.59ID:ynELuoea0 >>11
卒塔婆感が凄い
卒塔婆感が凄い
57名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:43:37.76ID:6mM7XdPe0 コンセプトは海の家かw
58名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:43:54.61ID:3CSkYrgK059名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:44:56.40ID:ynELuoea0 あロープに色塗ったのか
台風来たらどうすんのこれ
台風来たらどうすんのこれ
61名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:45:33.68ID:k1nV5Et20 どれくらいもつ?
62名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:45:48.29ID:KER0MabR063名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:46:30.77ID:bIVTVt1k0 梅雨と夏でダメージ受けて10月までもたなそう
64名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:47:25.89ID:1qb1ITaE0 またヨシズかよ
70年代すぎ
70年代すぎ
65名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:47:59.48ID:fPKBmUFD0 木チガイ
66名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:48:00.68ID:Kk4cJ2f60 パステルデナタ高すぎるだろ有名店の富ヶ谷で買ったら200いくらだぞ
68名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:48:15.31ID:6i7Bg51S0 ロープなのか秋まで持つかな
70名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:48:44.32ID:F9vxmvFA0 ルーバー大好き建築家
71名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:49:02.28ID:qXCB0wK+0 秋には壊すから大丈夫だろ
74名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:49:38.64ID:Kh91KbAI0 パビリオンならすぐ壊すからクマちゃんでも可
78名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:51:52.66ID:Qo9/g/lo0 鉄筋すだれ草
80名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:53:41.36ID:cq3Z+Fye0 >>11
ロープが雨とか水分吸って乾ききれずに常に湿った状態になってヌメリとかゴマみたいな黒い粒粒とか発生しそうw
ロープが雨とか水分吸って乾ききれずに常に湿った状態になってヌメリとかゴマみたいな黒い粒粒とか発生しそうw
81名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:54:34.52ID:7LJ+9nZN0 すぐに壊すからそれまでは保つやろ
82名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:54:45.87ID:UC6OOQIL0 針地獄かと思った
83名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:55:50.32ID:bxeYgQmb0 今度はロープか
強風時どうなってしまうん
強風時どうなってしまうん
84名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:56:45.93ID:gqwXLbs50 消耗品
85名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:57:38.35ID:QHYItWfL0 負ける建築w
86名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:58:09.49ID:2hRJuF3E0 隈ちゃん木製リングに木片貼ってくんね?
雨吹き込むし
雨吹き込むし
87名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:58:10.64ID:FLizkEin0 雨上がり半日くらい経った頃が一番臭そう
89名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 15:59:47.52ID:Oew498fk0 お友達が喜ぶ建築家
91名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:00:25.46ID:7/pZyMBY0 クリロナが来るのか?
92名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:00:45.14ID:7/pZyMBY0 今気づいたけどクリオナみたいだな
93名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:01:32.80ID:9JcGAkEj0 梅雨の時期が楽しみだな
95名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:02:17.91ID:m29eNhAu0 生乾きでも臭わな~い
96名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:02:35.30ID:GeFZfbgm0 >>1
関西土人万博をぶっ壊す!関西土人万博をぶっ壊す!関西土人万博をぶっ壊す!
関西土人万博をぶっ壊す!関西土人万博をぶっ壊す!関西土人万博をぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
関西土人万博をぶっ壊す!関西土人万博をぶっ壊す!関西土人万博をぶっ壊す!
関西土人万博をぶっ壊す!関西土人万博をぶっ壊す!関西土人万博をぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
97名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:03:18.68ID:QRGPEDjt0 台風の季節が楽しみだね
98名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:03:27.93ID:ilTUZdSn0 テーマは「錆」やろ?
99名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:04:29.47ID:KdkiQwL+0 ポルトガルと言えばザビエル
101名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:04:51.78ID:5qAi34b80 うわー行きたくねぇ
102名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:05:08.50ID:+azTDHWd0 ホームレスが公園の隅に作った寝床かよ
つか人がまるで居ねえな
つか人がまるで居ねえな
103名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:05:14.05ID:+bzHQp7O0 梅雨終わったら腐り落ちそうだな
104名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:05:45.19ID:vKHe2Q7x0 インドパビリオンの完成は8月あたりか
105名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:05:48.29ID:5qAi34b80 >>13
この土日で最低でも50万行かないとめっちゃヤバい
この土日で最低でも50万行かないとめっちゃヤバい
107名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:09:30.45ID:hMFST9l30 万博リング端材の有効活用
108名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:10:04.55ID:em+IHpCI0 大阪メッカ
109名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:10:16.38ID:sjUp7Yc40 >>9
短期使用が決まってるパビリオンは良いけど、長期使用物件を隈研吾はヤバそうw
短期使用が決まってるパビリオンは良いけど、長期使用物件を隈研吾はヤバそうw
110名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:10:41.12ID:j8aChkOM0 性能が劣る建築物を評価する気にはならない
111名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:10:57.44ID:RU6cQUxe0 閉会まで保たんわ
112名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:11:44.83ID:vh9m8sS80113名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:12:13.40ID:OYVLts9b0 また隈出没したのか
114名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:12:28.86ID:DtBtTAj90 これで半年持たなかったら大笑いだな
115名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:13:03.60ID:YAJ4C/XI0 恥ずかしい奴っちゃな、海外にまで迷惑掛けるなよ!
116 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/20(日) 16:13:30.69ID:LrjA3m5S0 耐火処理してあるのかな
117名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:13:58.58ID:UFLvfN140休日激減キターーーッ!!
維新ネトウヨ大爆死!!
【速報】万博開幕7日目の来場者は10万4000人
博覧会協会は開幕7日目となった19日の来場者数が10万4000人だったと発表しました。このうち関係者は1万5000人で、一般の来場者は8万9000人だったということです
まだ毎日来るスタッフを関係者で盛りまくり
実質休日10万人行かず(笑)
いよいよ見えてきた来場1,000万人割れ
大赤字
118名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:15:25.70ID:wp6hvfEj0119名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:15:58.50ID:3GkkwmcL0120名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:17:23.38ID:Qu3VvQ2l0 自宅はコンクリの人
121名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:18:57.15ID:wp6hvfEj0122名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:19:23.36ID:Q/HPcxbk0 クマよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
123名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:21:51.59ID:Pku6aeX30 隈研吾とかけまして 海とときます
その心は?
錆びやすい
その心は?
錆びやすい
124名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:22:03.50ID:iSkgMdew0 所詮M2ビルのゴミデザイナー
125名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:22:08.03ID:DSn3ma2f0 >>9
何も考えていないだろー
何も考えていないだろー
127名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:23:17.77ID:vh9m8sS80 >>118
他の人が建築した極々一般的なデザインの建物に、この人が木の板好きに貼り付けるだけでも十分なんじゃないかな
他の人が建築した極々一般的なデザインの建物に、この人が木の板好きに貼り付けるだけでも十分なんじゃないかな
128名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:24:19.82ID:RTwMkrfU0 >>9
取って付けたような木材だな
取って付けたような木材だな
129名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:24:21.78ID:k1e60Pxx0 なんだこれ
ロープぶらさげてるの?
ロープぶらさげてるの?
コイツが設計したのが腐ってるとかいうけど作ったあとの維持管理は自治体の仕事だろ。腐るまで放置した自治体がアホ
131名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:27:06.27ID:1zl+QUhX0 豊島園にあったアフリカ館みたい
132名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:27:24.51ID:I5ap0M/z0 腐る前に取り壊しになるから問題ない
133名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:27:37.87ID:FI4iZoqQ0135名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:34:09.48ID:JuYZrVd90 隈って外側の素材が評価されてる建築家ですか?
136名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:34:15.86ID:MS2HLaHq0 毒ワク接種会場に並んだ家畜が再び列を茄子
137名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:34:27.42ID:Xpf1ionO0138名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:35:20.74ID:m7JLb02/0 あーあ
139名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:36:20.70ID:Jaotvgyi0 半年なら安心
もうパビリオン建築家で良いのでは?
もうパビリオン建築家で良いのでは?
140名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:37:25.82ID:rzQ2RF3+0 まーたやってる
これのどこがいいんだサッパリ分からん
これのどこがいいんだサッパリ分からん
141名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:37:27.30ID:Fen6hZ1v0 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201206/16/65/d0117565_22445162.jpg
142名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:37:57.43ID:Ob+DKuD60 耐久性度外視なのに見た目も悪いっていう誰得物件しかない
144名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:39:26.87ID:RMd7ZI0a0 この建築家はどこで活きるかと思ったらこれだな
半年で消えて無くなるモノには良いかも知れない
半年で消えて無くなるモノには良いかも知れない
145名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:46:31.43ID:DGBzNsn40 葦で作ったお家に似てるね
河原でよく見る
河原でよく見る
146名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:47:36.51ID:rbQBwHF/0 クソみたいな仕事量産
147名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:47:38.99ID:hnA7HdP/0 2ヶ月後にはカビだらけ笑
カビ毒で死人でなければ良いが
カビ毒で死人でなければ良いが
149名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:50:23.71ID:dXxA/MKy0 何日目にカビるかな
150名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:50:44.00ID:Rq5bypB40 木は?
知れ渡って拒否されたんか?笑
知れ渡って拒否されたんか?笑
151名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:51:31.65ID:Xpf1ionO0152名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:51:57.83ID:FKxPBfd/0 ポルトガルはイギリスよりも先に海洋帝国を作り上げてたという事実
結局政権交代で崩壊したが
結局政権交代で崩壊したが
153名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:55:09.39ID:detn43040155名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:56:03.28ID:aCGk48r10 何だこれバカみたいだな
マジで日本建築界の東大閥は解体しないとダメだろ、こんなんばっかでロクな事しない
マジで日本建築界の東大閥は解体しないとダメだろ、こんなんばっかでロクな事しない
157名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:56:50.79ID:DPAO2PRa0 黒人侍の件もあるし、外向きの役所のポルトガル利権の闇は深そうだな。
159名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:57:14.07ID:af2xEXCo0 また隈さんか
160名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:59:01.90ID:MsjnL1x10 そういう国、ドラクエ3にててきたな
162名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 16:59:47.67ID:JqMBtUf20 すぐボロボロだろw
163名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:01:38.25ID:hMaGLwhq0 割り箸付けるだけのお仕事
165名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:03:50.99ID:1r1bBLBL0 会期半年なので
腐る前に解体
安心だね
腐る前に解体
安心だね
166名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:05:39.12ID:zVJ05TdJ0 建築界のユニクロ
170名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:09:37.28ID:pPFjSHX40 ※3-5年周期で保護塗料作業が必要です
173名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:14:37.23ID:uSZuR2nA0 コイツのデザインワンパターンなんよな
引き出し少なすぎ
引き出し少なすぎ
177名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:24:48.87ID:bTAOaJT10 6年で腐り始めるみたいだけど半年なら保つかな。
178名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:31:08.16ID:+WntdkHW0 すぐ腐らせる人だね
179名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:32:39.94ID:t2wbruD30 隈研吾の年収ってどれくらいなん?
180名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:36:50.57ID:BwqPx1qW0 もう腐ってそう
181名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:37:05.26ID:iJ7ogqRE0 ミノーン建築
182名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:37:54.56ID:BzeHNELm0 隈研吾ってじゅん散歩でしか見ねえ
183名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:38:05.47ID:E5x8SKIU0 ポルトガルパビリオン近くのエレベーターを、開幕日、中谷防衛大臣が下ってた
184名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:38:28.57ID:PmIlPit50 癒着しすぎやろ
185名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:38:49.11ID:gMGDAvUP0 レオナルド熊とどっちが有名?
186名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:39:30.70ID:gpI1UBFn0 隈研吾って、あの便器の新国立を設計したセンスのないクズ設計者かwww
187名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:44:38.32ID:5WY7iquT0 建築デザイナーの建築物って維持管理のことを全く考えてないんだよな。
東京にあったカプセル型の建築物も結局一度も部屋を交換できなくて
解体する時すら結構苦労したらしい。
東京にあったカプセル型の建築物も結局一度も部屋を交換できなくて
解体する時すら結構苦労したらしい。
188名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:45:12.03ID:Kt1zkyIF0 昔:安藤忠雄
今:隈研吾
意識高い系の使いづらい建物はこちらへ
今:隈研吾
意識高い系の使いづらい建物はこちらへ
189名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:51:32.50ID:xS52ZWwj0 メード・イン・ケンゴクマ
190名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:53:32.94ID:C/XiW5EZ0 うわー 生理的嫌悪感があるデザインだ
191 警備員[Lv.14]
2025/04/20(日) 17:55:51.21ID:7xc69+JT0 意味がわからない
192名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:56:04.25ID:ITyWinJX0 クソパヨ激怒wwwww
193名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:57:06.69ID:F9vxmvFA0 少しは仕事選べって思う
管理しきれないほど仕事抱えて本当に本人が設計に目を通してるのか怪しい
管理しきれないほど仕事抱えて本当に本人が設計に目を通してるのか怪しい
194名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:59:14.64ID:2sqac0nV0 こんなデザインで幾ら貰えたんだろ
195名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 17:59:43.64ID:6uWzw9Rp0 これが建物なの?
196名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:00:52.45ID:EI5yQmhU0 クズ材木が金になるからな
197名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:01:58.33ID:xbY30rpD0 メンテナンス性悪い
却下
却下
198名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:10:13.18ID:OSZKxkb10 海水掛けて早々に逝くのか?
199名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:10:45.70ID:yHm99PjK0 ゴミ建築
200名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:11:05.99ID:4wuJ6u9N0 なんで依頼するの?しかも税金が多いんじゃないの?誰が悪いか?広告代理店、公務員?
201名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:12:20.61ID:OSZKxkb10 大後悔時代の再現か
202名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:13:45.76ID:7vtq6Bsn0 出たな木バカ
203名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:15:27.99ID:iBZB1Qxs0 黒川紀章がデザインしました、とかの建物は ほーーーーって思うことあるけど。
この人のは現物見ても ふーーーーーん しかならん気がする
この人のは現物見ても ふーーーーーん しかならん気がする
205名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:16:35.85ID:ep9/b8aA0 木材のトッピングないと隈ちゃんテイスト感じられんやん
ロープは夏場臭くなりそうだよな
ロープは夏場臭くなりそうだよな
206名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:17:14.15ID:ROiHDHTb0 良くも悪くも安藤のが斬新で良い
新国立デザイン最終選考でザハ案を最後まで推してたのが安藤 負の遺産新国立競技場
新国立デザイン最終選考でザハ案を最後まで推してたのが安藤 負の遺産新国立競技場
207名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:19:14.99ID:F9vxmvFA0 箱物にペタペタ貼り付けるだけのハリボテ建築だとプリツカー賞は無理そう
208名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:21:05.62ID:yHm99PjK0 コイツが誰に認められてんの?
世界的建築家??
世界的建築家??
210名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:25:23.32ID:uXxzEMSC0 >>1
終わったらすぐ壊す今回だけは便利な設計士
終わったらすぐ壊す今回だけは便利な設計士
211名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:28:04.39ID:ceDxh2jf0 もうこんな人間有難がるの止めたら?
延々ゴミ量産してるだけのガンだろマジで
延々ゴミ量産してるだけのガンだろマジで
212名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:28:06.24ID:XPCYsT5D0 何か建物がポルトガルっぽくねーじゃん つまんね
216名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:40:10.66ID:haXN03ka0 半年でぶっ壊すんだからクマさんの仕事としては最適じゃね?
217名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:40:34.84ID:ub4vnR3v0 こいつのはどれも同じに見えるな
218名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:44:26.84ID:6mTLTitN0 >>9
ジャッキーチェンが戦ってそうな香港の足場みたい
ジャッキーチェンが戦ってそうな香港の足場みたい
219名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:46:05.55ID:XPCYsT5D0 お化け屋敷とかでこーゆーのあるよね
220名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:47:08.38ID:hUgBoj/40 クマー!
223名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:51:02.95ID:Keq9oh9v0 話題のあの人か
まあ材木じゃなければ
まあ材木じゃなければ
224名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 18:53:33.06ID:DEDSCTxV0 膿がテーマとか自覚あんじゃん爺?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:00:19.76ID:Vn/2HxNc0 意識高い系
226名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:02:45.12ID:OX+StxBu0228名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:14:07.01ID:QbVCWTa80 ポルトガルの中の人もこの高名なセンセの実際の評判までは調べなかったのかな?
229名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:16:19.12ID:z58tm+xi0 海風に晒される場所でこの人の設計とか大丈夫なんですか?
230名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:21:30.97ID:1v5rBihZ0 Grokに聞いてみた、もし生きていたら2025万博をどう判断したか
賛成
芥川龍之介、太宰治、坂口安吾、夏目漱石、小林一茶、三島由紀夫、伊藤整、
有島武郎、小林多喜二
反対
志賀直哉、武者小路実篤、小林秀雄、石原慎太郎
賛成
芥川龍之介、太宰治、坂口安吾、夏目漱石、小林一茶、三島由紀夫、伊藤整、
有島武郎、小林多喜二
反対
志賀直哉、武者小路実篤、小林秀雄、石原慎太郎
231名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:23:42.04ID:hnlGPfSv0 あっ いんぐ〜 あっ いんぐ〜
集団すと〜か〜警備員〜
防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜
先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜
女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー
東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
今度は所属がバレないように〜
記名のあるもの一切脱ぎ捨て
この寒空にシャツ1枚〜
会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
毎度必ずいてる警備員〜
エレベーター乗車率100%
そんな警備員普通いる〜?
そんな彼のスト〜か〜警備員仲間〜@大阪市北浜〜
商談しているオフィスビルのソファ
いつもはいない 無関係の草加すーとーかー警備員が
唐突に現れ背後に仁王立ち〜 盗み聞き準備OKスタンバイ
盗み聞きする気マンマン 試しにビル外に出てもついてきて
隣のビルの植込みの茂みに潜んでまで盗み聞き〜 どういう警備員〜(爆笑)
滅多なことをしゃべるなと 一生懸命脅してる
もちろん脅しなんかきかず「滅多なこと」を喋って喋って喋りまくられてしまう
大阪は喋らなあかんのやろ(笑)
東梅田の草加集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
集団すと〜か〜警備員〜
防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜
先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜
女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー
東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
今度は所属がバレないように〜
記名のあるもの一切脱ぎ捨て
この寒空にシャツ1枚〜
会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
毎度必ずいてる警備員〜
エレベーター乗車率100%
そんな警備員普通いる〜?
そんな彼のスト〜か〜警備員仲間〜@大阪市北浜〜
商談しているオフィスビルのソファ
いつもはいない 無関係の草加すーとーかー警備員が
唐突に現れ背後に仁王立ち〜 盗み聞き準備OKスタンバイ
盗み聞きする気マンマン 試しにビル外に出てもついてきて
隣のビルの植込みの茂みに潜んでまで盗み聞き〜 どういう警備員〜(爆笑)
滅多なことをしゃべるなと 一生懸命脅してる
もちろん脅しなんかきかず「滅多なこと」を喋って喋って喋りまくられてしまう
大阪は喋らなあかんのやろ(笑)
東梅田の草加集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
232名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:24:18.98ID:rb5FTPTz0 さすがに半年は持つだろう?
233名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:24:21.79ID:u/XDnLRz0 とにかく仕事が途切れんな。中抜き界の王者
234名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:24:49.61ID:1X4oFF7H0 ポルトガルは飯が美味いから、それだけは期待できる
235名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:25:54.34ID:/zLdJLz70 半年くらいならクマさんでも問題ないだろう
236名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:31:30.94ID:v5Y+DSP00 180日後には腐ってそうだな
237名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:32:22.27ID:ihVEJUrY0 第一印象はネジ?だったわ
238名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:32:58.82ID:v49arXAz0 半年で腐食崩落しそう
239名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:36:33.58ID:e45qUbxm0 トイレの人?w
240名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:37:41.81ID:Mnf0TLe00 なんか海外の大衆向けアパレルって感じ
242名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:48:43.06ID:VyKRTAW50 雑な作りだね。
243名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:50:05.03ID:ZHX0FtGJ0 くまちゃんの案件ならカビるな
244名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:50:25.75ID:qt1jOhwB0 なお、もうカビてるもよう
245名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:51:21.20ID:DvK7XRrN0 使われているヒモの素材のせいなのか
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144247805/rectangle_large_type_2_096d324929a6865ff461bca5267aada5.jpeg
完成予想図と比べて海洋の青さとかが無いんだけど
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144247805/rectangle_large_type_2_096d324929a6865ff461bca5267aada5.jpeg
完成予想図と比べて海洋の青さとかが無いんだけど
246名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:53:30.51ID:ogQPkT3N0 直ぐ壊すから腐食がバレないな熊
247 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/20(日) 19:53:50.13ID:MApt8MIB0 なんかコンクリブロックに入ってる鉄筋かと思った
248名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:55:34.12ID:nQ8UxDRA0 燃えやすそう
249名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:57:12.52ID:VyKRTAW50 警備員合わせて6人しか周りに居ないんだが。
250!dongri
2025/04/20(日) 19:58:06.94ID:13HEqB5/0 (´・ω・`) 半年保てばいいから隈研吾さんでも安心だね
251名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 19:58:53.35ID:J1oyDopS0 夢洲とか風強そうだけどなぁ、で軟弱地盤にメタンガスとか
半年くらいは耐えれるか
半年くらいは耐えれるか
252名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:01:33.02ID:JTkyfvwn0 木は元来植物であり腐る材質を持っており腐らないようにするためには大変なメンテナンス、金と労力が必要になる
だから木を大規模建造物に使ったら駄目
だから木を大規模建造物に使ったら駄目
253名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:03:58.12ID:HzbOTVje0 これって、子供ならぶら下がる一択だよな。大丈夫なのか。
254名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:08:17.03ID:wDdannAs0 >>1
地味かつ個性が無い
地味かつ個性が無い
255名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:08:19.38ID:maWCn/ES0 隈研吾疲れ
256名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:08:29.12ID:DVxTbEOj0 安定のすでに腐ってるんだろ?
257名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:10:52.10ID:kz8f3vuH0 ぶら下がってる木?に木琴叩くやつみたいの当てて
端から端まで走ると、素敵なテーマ曲が流れるとか?
端から端まで走ると、素敵なテーマ曲が流れるとか?
258名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:10:57.89ID:plzIftf10 さすがや
259名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:11:54.54ID:kz8f3vuH0 なんだ、木じゃなくてロープなのか…
260名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:12:11.61ID:DVxTbEOj0 あれ?
かびてたのこれじゃないな
何箇所担当してんのよ
かびてたのこれじゃないな
何箇所担当してんのよ
261名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:13:04.66ID:xfToemH60 文句言ってるやつ
大丈夫だ
半年はもつ
大丈夫だ
半年はもつ
262名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:18:40.32ID:fp8TCN5w0 短期間限定建築家
263名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:19:23.57ID:VHISo4ku0 コイツに仕事を頼む奴が無能なんだよ
264名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:20:45.19ID:hhXh8ijh0 クマケンゴって何者なの?
なんか知らん間に公共事業でしょっちゅう名前が
なんか知らん間に公共事業でしょっちゅう名前が
265名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:21:37.48ID:kz8f3vuH0 >>187
今時のメジャーな建築デザイナーって、建築家や設計士じゃなくて、
建築物をモチーフとして使う芸術家でしかないんだよな
芸術家(建物)みたいな書き方してほしいわ
建築デザイナーなんて呼ぶから混乱する
デザイナーって設計士(designするひと)のことやろと
「ぼくの考えたかっこいい建物」の絵を描く人、とちゃうやろと
今時のメジャーな建築デザイナーって、建築家や設計士じゃなくて、
建築物をモチーフとして使う芸術家でしかないんだよな
芸術家(建物)みたいな書き方してほしいわ
建築デザイナーなんて呼ぶから混乱する
デザイナーって設計士(designするひと)のことやろと
「ぼくの考えたかっこいい建物」の絵を描く人、とちゃうやろと
268名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:26:07.52ID:PDQa5Qyg0 なんか危険を感じるんだが
近寄りたくない
近寄りたくない
269名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:26:36.95ID:dzFlFKk+0 半年だから腐っても問題ないか
270名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:27:11.59ID:vYebRbCm0 やはり行かなくて正解のようだ
271名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:28:08.56ID:QbVCWTa80 クマちゃん設計の建物が半年でどれだけ朽ちるかっていうリアルなデータが取れる貴重な機会だよなあ
272名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:30:06.57ID:OX+StxBu0 226はザハじゃなくてトルコのやつだったザハのがめっちゃ予算オーバーだったね
273名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:41:56.66ID:626OJyif0 まだ、未完だったのかい
274名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 20:49:54.31ID:W0jypc2i0 ロープは意外と高いぞ
276名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:15:57.86ID:90TFkK2m0 また木造か
まぁ万博なんて半年しかやらないから
まだ大丈夫か
どうせ壊すし
まぁ万博なんて半年しかやらないから
まだ大丈夫か
どうせ壊すし
277名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:17:11.14ID:90TFkK2m0278名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:32:50.52ID:TzxR9w8G0 手入れしない木材なんて汚らしいだけなのにな
279名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:33:39.50ID:692gxB9M0 カビるのか
280名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:34:23.01ID:GhUias6F0 女は、海ー
281名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:35:48.17ID:yGCiUVDB0 これだけの物価高では庶民は万博どころではありません。
チケット買うなら米代に充てます。
チケット買うなら米代に充てます。
282名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:35:51.20ID:L65buqjX0 大阪万博の裏テーマは腐敗とカビ
283名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:38:11.94ID:YTCx36JT0 海風と梅雨と台風でカビるの早いだろうなあ
284名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:41:57.43ID:UFLvfN140 クモの巣だらけになんじゃね
285名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:45:20.30ID:XeEYeS0o0 ポルトガル人がデザインせず日本のエセが設計とはw
286名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:50:22.95ID:r/adolfd0287名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:51:28.95ID:bTAOaJT10 >>209
黒川紀章がデザインした自社ビルで建築直後から働いてたけど大広間に支えのない階段を取り付けたりとか構造的に難しいそうで土建屋が泣いてたわ。
黒川紀章がデザインした自社ビルで建築直後から働いてたけど大広間に支えのない階段を取り付けたりとか構造的に難しいそうで土建屋が泣いてたわ。
288名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:51:34.99ID:G+FHS17M0 海を感じさせないデザイン
289名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:52:02.37ID:jrqy9/yJ0290名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:52:46.18ID:rTY+t+zt0 各パビリオンの片仮名がどうも偽物日本みたいなフォントなんだな
291名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 21:54:08.18ID:8qQjVsHS0 この創価のおっさんのすぐボロボロになるやん
293名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:03:38.98ID:ojb3e5Js0 >>9
台風で柱だけになったのと屋根無くなってブルーシートかけてるみたい
台風で柱だけになったのと屋根無くなってブルーシートかけてるみたい
294名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:07:53.58ID:CqKszGzX0 これめちゃくちゃダサかった
ほんとクマケンはダサいんだよなあー
ほんとクマケンはダサいんだよなあー
295名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:09:12.37ID:CqKszGzX0 ツレがSASUKEって言ってた
296名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:13:58.35ID:OxMHOl5Y0 近所の新しい公民館は天井や壁なんかにアクセントとして木材が使われていてなかなかいい感じだった
あまりにも木、木、木、って押し出してくるのは木の使い方が下品だなと感じる
あまりにも木、木、木、って押し出してくるのは木の使い方が下品だなと感じる
297名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:15:06.12ID:54bDCSQI0 クリスティアーノ・ロナウドのサイン会開いて
298名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:16:42.89ID:gUy07lys0 いつもの割り箸が貼り付けてないやんけw
299名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:16:54.28ID:lEijL62v0 蕎麦が食いたくなってきた
300名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:18:08.70ID:WZr/5GpK0 まあ半年なら適任
301名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:19:59.71ID:1BzmEi1l0 半年持てば問題無い
303名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:23:16.73ID:lVXdMHGN0 また呪いの館を作ったのか
304名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:57:46.45ID:D4Bp/IUk0 耐久性云々あるけど、設計依頼する不動産屋からすれば、陳腐化して建て替えするから30年ぐらい持てば良いみたいな風潮もあるような気がする。
丸の内にあった三菱一号館とか東京中央郵便局は、丈夫だったが建て替えるときに建築学会とか鳩山兄が保存しろとイチャモンつけて工期延びたからなw
丸の内にあった三菱一号館とか東京中央郵便局は、丈夫だったが建て替えるときに建築学会とか鳩山兄が保存しろとイチャモンつけて工期延びたからなw
305名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:52:18.00ID:RuHPNjst0 欠陥建築家
306名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:54:15.68ID:DdNp8NWN0 期間限定で壊すものなら隈研吾は使える
耐久性はない
耐久性はない
307名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:55:35.01ID:DdNp8NWN0 >>9
5年持つかな?
5年持つかな?
308名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:02:07.39ID:oVWr1Z680 >>224
id:DEDSCTxV0
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
が
バレてしまったやんけww
ギャハハハハーーwww💩
id:DEDSCTxV0
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
が
バレてしまったやんけww
ギャハハハハーーwww💩
309名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:03:37.00ID:lZ+Ch+1w0310名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:05:38.64ID:e+7WufIw0 期間限定、これは隈研吾の正しい使い方。
311名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:53:58.89ID:s7r/k3y20 きったねーデザインだな。ロープっていうからどんなのかと思ってたら、なんか幽霊みたいじゃん
イメージしてることは分かったけど、これは無いわ
ポルトガルは以前、旅行で行った。ジャガイモのスープとパンが美味しくて、ポートワインに嵌った
鰯を食べるチャンスが無かったから、これは是非行きたい
イメージしてることは分かったけど、これは無いわ
ポルトガルは以前、旅行で行った。ジャガイモのスープとパンが美味しくて、ポートワインに嵌った
鰯を食べるチャンスが無かったから、これは是非行きたい
312名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:17:58.18ID:iiIOuv9Z0313名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:35:45.71ID:nhcLM5l90 もう中抜きのイメージしかないわ
314名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:37:45.20ID:j/N7NecG0 やっつけ仕事感がすごいな
315名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:46:03.91ID:iiIOuv9Z0 デザイン料はナンボ貰ってるんだろう?
316名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:08:55.97ID:XMWGe92b0 このスレに貼られた画像見てマジでこの人がどんどん新規に依頼されてるのが不思議でならん
317名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:22:08.96ID:Kdk4ZNfx0 海の側で海をテーマにしたんか
318名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:18:34.85ID:ZZTSAZog0 ミノムシハウス?
319名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:43:18.90ID:Uhyk+QE30 毎回思うけど、貼り付けてる木材いる?
320名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:47:49.63ID:v4F29xwo0 短命な建築物なら影響なくて良いよね
322名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:51:22.69ID:TVjg4cHb0 ↓の投稿の時期:
222: アフターコロナの名無しさん 2024/04/13(土) 06:55:14.43 ID:rHHtjPBk0
@大阪・関西万博は予定通り開催w
A入場者数w売り上げw経済効果w目標未達w
B自然災害多発w
巨大台風w夢洲直撃w
2018/9/4 台風21号(最低気圧915 hPa、最大風速55m/s)大阪市此花区夢洲付近に上陸w
2023/8/8 台風7号(最低気圧940hPa、最大風速45m/s)大阪市此花区夢洲付近を通過w
頻発する震度5弱以上の地震 南海トラフとの関連は…? 専門家は「活発な時期に入った」と指摘
2024/4/8(月) 22:43配信
8日午前、宮崎県で震度5弱を観測する地震がありました。大きな揺れが相次ぐ今年の日本。
「地震活動が活発な時期に入っている」との指摘もあるようですw
C閉幕後に汚職事件が発覚w
安倍晋三が大阪・関西万博と一緒に推進した2020東京五輪も閉幕後にw汚職事件が発覚w
現状w
@大阪・関西万博は予定通り開催w<−予想通りwwwwwwww
A入場者数w売り上げw経済効果w目標未達w<−確実w
「悲報】万博の来場者、50万人突破と発表…会期中2820万人の目標には半分のペースwwwwwwww
2025/04/20 10:13
B自然災害多発w
2024/8月8日(木曜日)午後4時43分頃の日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震発生w
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」発表wwww
日向灘でM6.6の地震 宮崎県で震度5弱 津波注意報を発表
2025/01/14 01:00
Cも閉幕後に発覚濃厚wwwwwww
222: アフターコロナの名無しさん 2024/04/13(土) 06:55:14.43 ID:rHHtjPBk0
@大阪・関西万博は予定通り開催w
A入場者数w売り上げw経済効果w目標未達w
B自然災害多発w
巨大台風w夢洲直撃w
2018/9/4 台風21号(最低気圧915 hPa、最大風速55m/s)大阪市此花区夢洲付近に上陸w
2023/8/8 台風7号(最低気圧940hPa、最大風速45m/s)大阪市此花区夢洲付近を通過w
頻発する震度5弱以上の地震 南海トラフとの関連は…? 専門家は「活発な時期に入った」と指摘
2024/4/8(月) 22:43配信
8日午前、宮崎県で震度5弱を観測する地震がありました。大きな揺れが相次ぐ今年の日本。
「地震活動が活発な時期に入っている」との指摘もあるようですw
C閉幕後に汚職事件が発覚w
安倍晋三が大阪・関西万博と一緒に推進した2020東京五輪も閉幕後にw汚職事件が発覚w
現状w
@大阪・関西万博は予定通り開催w<−予想通りwwwwwwww
A入場者数w売り上げw経済効果w目標未達w<−確実w
「悲報】万博の来場者、50万人突破と発表…会期中2820万人の目標には半分のペースwwwwwwww
2025/04/20 10:13
B自然災害多発w
2024/8月8日(木曜日)午後4時43分頃の日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震発生w
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」発表wwww
日向灘でM6.6の地震 宮崎県で震度5弱 津波注意報を発表
2025/01/14 01:00
Cも閉幕後に発覚濃厚wwwwwww
323名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:53:29.69ID:suDEX/Zp0 そうか?
324名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:10:28.19ID:LLd1LJBK0 ポルトガル館のデザインはイイと思う
1人くらいはロープによじ登るやつが出てくるんじゃないかな
なかなかの太さだけど、手で普通にブラブラ動かせるし台風の時マジでどうなるのか
1人くらいはロープによじ登るやつが出てくるんじゃないかな
なかなかの太さだけど、手で普通にブラブラ動かせるし台風の時マジでどうなるのか
325名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:40:20.28ID:ZZTSAZog0 ポルトガルにもデザイン建築する人はおるだろうからその人に任せて
ポルトガル人の感性を見せて欲しかったな。
ポルトガル人の感性を見せて欲しかったな。
326名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:54:33.98ID:0WiwNIhL0 木がボロボロに劣化するので有名だけど、近所にある昨年出来た体育館の階段の手摺りが一年経たずに錆びまくってて引いた
なんであんな錆びる素材にしたんだろう
なんであんな錆びる素材にしたんだろう
327名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:55:29.02ID:NZXcQ/ch0 なぜポルトガルの文化をアジアン丸出しの隈が全面指揮取るのか?
328名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 07:45:35.02ID:CCZjPB6Q0 こんなハリボテ建築家より古代建築の寺社のほうが素晴らしいわ
329名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 07:49:55.10ID:RGruTgzH0 ポートワイン飲みたい
330名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 08:19:38.55ID:aqTZl/He0 >>11
劣化版のびっく◯りド◯ンキーみたい
劣化版のびっく◯りド◯ンキーみたい
331名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 08:31:22.82ID:x/oZpLiu0 一回大きな仕事取れると、「この人、あの仕事やったから」って理由で仕事が集中しちゃうんだよね
東京五輪ロゴのあいつもそうだった
使う側も一から探すの面倒だからなんだろうな
東京五輪ロゴのあいつもそうだった
使う側も一から探すの面倒だからなんだろうな
332donguri
2025/04/21(月) 08:37:41.39ID:2ggXO3DT0 >>1
協賛はカビキラー
協賛はカビキラー
333donguri
2025/04/21(月) 08:39:08.02ID:2ggXO3DT0 掘立小屋
334名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 08:42:23.32ID:p/2qrwp+0 ルーバーを生木でやると、最初は白っぽい感じがたまらないのだが、半年もたたないうちに、色焼けして茶色っぽくなる
このあたりは、ルイ・ヴィトンのモノグラムの滑革のようで許せる範囲だが、数年たつとグレーになり腐り始める
グレーになるのを止めるには、半年に1回はニスを塗布する事をお勧めする
このあたりは、ルイ・ヴィトンのモノグラムの滑革のようで許せる範囲だが、数年たつとグレーになり腐り始める
グレーになるのを止めるには、半年に1回はニスを塗布する事をお勧めする
335名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 08:43:12.00ID:WHX7k7tL0 鉄筋は錆び、木材は腐食の人
336名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 08:43:37.91ID:xa40qG8Q0 >>291
神田伯山もラジオでそれをネタにしてた
神田伯山もラジオでそれをネタにしてた
337名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 08:45:13.33ID:fD1pTVV90 今と10月で色違うだろ
338名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 09:00:48.28ID:UAfSqO9p0 万博会場は半年持てば十分だから隅健吾向きの案件だわなw
342名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 10:47:28.71ID:hy6BLvLI0343名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 11:41:41.49ID:iiIOuv9Z0 >>326
それは素材がどうとかじゃなくて、塗装とかをキチンとやってないんじゃないの
それは素材がどうとかじゃなくて、塗装とかをキチンとやってないんじゃないの
344名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 11:50:47.70ID:9CVXWiFS0 またこんなんかよ。この人何か強力なコネがあるとしか思えんわ
345名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:13:50.86ID:H1EZB/eu0 隈の作品は本当に個性も美しさも無いな
どこで需要があるのか
どこで需要があるのか
346名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:16:30.08ID:5NdLS8NI0 人数より、外貨獲得できりゃ良いんだろうなあ
349名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:27:54.84ID:eNwaWrjN0 半年しか使わない建物だ
隈研吾の本領を発揮するだろ
1年とかなら途中で腐るとは思うけど
隈研吾の本領を発揮するだろ
1年とかなら途中で腐るとは思うけど
351名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:47:32.89ID:SF1/lRhC0 今回は最初から朽ちた色ですね
352名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:48:53.25ID:q3nnq+Be0 この人コピペみたいなデザインばっかだけど
353名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:56:13.33ID:xOj5DmXd0 ポルトガルは大好きな国だけど
隈研吾は大嫌い
隈研吾は大嫌い
354名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 12:59:11.21ID:W8AHrdPc0 >>1
半年耐久でOKだから問題ないなw
半年耐久でOKだから問題ないなw
355名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 13:11:49.46ID:Lxk2+UuA0 ゴシック体で「ポルトガル」はどういうデザインの意図?
356名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 13:26:29.20ID:LLC3fssC0 マッチ棒増産中
357名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 13:46:01.67ID:zA/qd0vp0 カドカワ武蔵野ミュージアムと同じ人なの?
358名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 13:54:00.64ID:Avaat2iw0 半年くらいなら
359名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 14:11:08.74ID:OGsdyUIz0 >>245
CGのイメージ通りのに作られるのはザハ・ハディド、ジャン・ヌーベル、日本だと藤本壮介ぐらい
CGのイメージ通りのに作られるのはザハ・ハディド、ジャン・ヌーベル、日本だと藤本壮介ぐらい
360名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 14:41:21.76ID:6WYL1L7A0 >>9
ちなみにこの木材みたいなやつ、鉄骨&木目シールやで
ちなみにこの木材みたいなやつ、鉄骨&木目シールやで
361名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 14:44:09.65ID:ivjVOaQv0 >>1
すぐに壊すからセーフ
すぐに壊すからセーフ
362名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 14:47:15.41ID:uU0lY5HP0 またこいつか
どういうコネでこうやるんや
なんかスゲー利益循環システムが出来上がってそう
どういうコネでこうやるんや
なんかスゲー利益循環システムが出来上がってそう
363名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 14:58:23.83ID:mrDOaECd0 無精ひげやん
耐久性の低さが問題になってるデザイナーだから
ターザンすると抜け落ちたりするのかもな
すんなよすんなよ
耐久性の低さが問題になってるデザイナーだから
ターザンすると抜け落ちたりするのかもな
すんなよすんなよ
364名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 15:11:56.76ID:nnwdZlhh0 隈ータイマーの人
作ったものが必ず腐ることで有名
作ったものが必ず腐ることで有名
365名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 15:37:57.03ID:bfhjswlu0 >>9
ほんのり漂う手抜き感
ほんのり漂う手抜き感
366名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 15:45:27.76ID:VSvuiQiV0 素朴な疑問なんだがなんでボルトガルの人がデザインしなかったのだろう?
367名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 15:48:36.97ID:CG9n8ImD0 潮風で柱が腐る
368名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 16:20:16.75ID:o/PWBufR0 半年で壊すなら隈デザインでも問題ないな
370名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 17:49:32.23ID:D3Ew3pK/0 焦点は今年の梅雨を乗り切れるか、ですね
分かります
分かります
371名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:14:11.10ID:V+YxuM1O0 簾流行ってんの?
372名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:31:03.21ID:/00MAHBA0 元々は海で使ってた漁網とかだからその辺は大丈夫だろ。千切れたりしても「所詮廃材だし」で終わる
373名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 18:59:10.62ID:K0hB0sCY0 発注金額が安いからこんな張りぼてになるだけだと思う
日本は落ちぶれたんだ
サバ案の国立競技場を蹴って世界最大の便器になってるし
日本は落ちぶれている民度もお金も
日本は落ちぶれたんだ
サバ案の国立競技場を蹴って世界最大の便器になってるし
日本は落ちぶれている民度もお金も
374名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:39:22.34ID:oTLXp2ap0375名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 19:50:12.06ID:aZb1CI/a0 ポルトガルもクマ被害者だよなあ
376名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 21:31:06.66ID:FdyhOJqg0 万博より中国とか中東とかシンガポールとかの都市の方がはるかに未来感満載だもんな
1970は建物だけで本当にワクワクしてもんだ
1970は建物だけで本当にワクワクしてもんだ
377名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 22:19:27.76ID:71Xt7BoO0 隈研吾wwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 23:49:15.75ID:qAeApwNA0 >>9
こういうのってコンペとかやるんだろうけど見積もりはその後なの?
こういうのってコンペとかやるんだろうけど見積もりはその後なの?
379名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:03:37.24ID:LYseEFh+0 >>364
万博はすぐ取り壊しだから居住性と耐久性のない隈研にはぴったりだね
万博はすぐ取り壊しだから居住性と耐久性のない隈研にはぴったりだね
380名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:05:14.88ID:VEdvxSiC0 半年なら問題ないな
381名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:31:08.23ID:KX2qJibi0 >>20
そんなにおかしいか!
そんなにおかしいか!
382名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:31:27.08ID:KX2qJibi0 >>23
隈さん「おまえがいうな」
隈さん「おまえがいうな」
383名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:31:46.01ID:KX2qJibi0 >>29
手抜きである根拠は?
手抜きである根拠は?
384名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:32:07.62ID:KX2qJibi0 >>37
会長はどなたが?
会長はどなたが?
385名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:32:49.72ID:KX2qJibi0 >>101
なして?
なして?
386名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:33:08.98ID:KX2qJibi0 >>110
なれよ!
なれよ!
387名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:34:01.66ID:KX2qJibi0 >>242
どこがやねん。
どこがやねん。
388名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:34:28.80ID:KX2qJibi0 >>268
近寄れ!
近寄れ!
389名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 00:35:14.55ID:KX2qJibi0 >>328
氏ね
氏ね
390名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:33:13.67ID:FO3N4kLb0 >>1
【本】
隈研吾が手がけた公共施設が「腐って」いく
異常事態に建築関係者が「やはり」と驚かなかった理由
(森山高至さん著書)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1745229650/
【長文記事】
(嫌儲公認)一流建築士・隈研吾が手掛けた公共施設が腐っていく…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745236105/
【本】
隈研吾が手がけた公共施設が「腐って」いく
異常事態に建築関係者が「やはり」と驚かなかった理由
(森山高至さん著書)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1745229650/
【長文記事】
(嫌儲公認)一流建築士・隈研吾が手掛けた公共施設が腐っていく…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745236105/
391名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 01:54:28.31ID:zwdLfpI00 使い捨てだからちょうどいい
392名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 04:05:00.00ID:SSBl1FOh0 半年持てば良いからな
393名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 04:55:04.14ID:Ove2v2TZ0 割り箸デザインだから使い捨てなんだよな
394名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:22:04.16ID:wGMZgjqU0 あー、あの台風きたらやばそうなやつか
395名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 07:54:15.29ID:h+mkMC1l0 大阪の寿司のバッテラもポルトガル🇵🇹語由来だなそういえば
(小舟を意味するbateiraが由来)
(小舟を意味するbateiraが由来)
396名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 08:05:51.46ID:Zaq5kY3u0 >>11
アイスの棒で再現したくなる。
アイスの棒で再現したくなる。
398 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/22(火) 09:11:08.86ID:UbWQAYjZ0 >>366
普通に日本側に丸投げする契約だったんじゃね
普通に日本側に丸投げする契約だったんじゃね
400名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:45:40.97ID:FRBkrrLo0401名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 22:11:26.31ID:Omr3IbFy0 見た目だけで耐久性や維持費用を考えない有能な建築家ですか
402名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 10:45:56.00ID:A+g4NLLg0 そういうのは無能オブ無能って呼ぶのが世の中一般の常識だと思う
製造業でそんなことやったら客失うわw
建築界の中でもごく一部の狭い狭い「建築家のセンセ」の世界では違うのかもね
製造業でそんなことやったら客失うわw
建築界の中でもごく一部の狭い狭い「建築家のセンセ」の世界では違うのかもね
403名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 15:34:15.03ID:HYMuZqJn0 >>1
関西土人万博をぶっ壊す!関西チョン万博をぶっ壊す!関西クソチョン万博をぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
関西土人万博をぶっ壊す!関西チョン万博をぶっ壊す!関西クソチョン万博をぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
404名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 15:53:02.33ID:FJ2gB+2L0 そうでもない 皆さんの悪評など関係なく ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ
武蔵小杉 隈研吾デザイン監修 二棟のタワーレジデンス デザインコンセプトは「大地から生える二本の大樹」
問い合わせ多数で大人気 だそうですよ
武蔵小杉 隈研吾デザイン監修 二棟のタワーレジデンス デザインコンセプトは「大地から生える二本の大樹」
問い合わせ多数で大人気 だそうですよ
405名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:54:53.78ID:q8Wqh7Pn0 もういい加減にしろよこのハリボテ
406名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:18:28.61ID:aRSg7+3O0 隈さん期待を裏切らない貧乏くささw
407名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:19:23.10ID:GKFCtMLb0 180日後に自然倒壊するパビリオン
408名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:42.27ID:Y5fWMlwF0 クマ「おれの建物は生鮮建築物だから」
409名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:28:29.32ID:kM9kYcMY0 お前ら悔しそうで草
410名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:42:49.30ID:OaFsQ7U40 悪が蔓延って嬉しいのは維新の信者くらいのもんだよ
411名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:26:00.65ID:P7RSu1Gz0 シルバーサヨク「積極財政と消費税減税でわしらを勝ち逃げさせろ!ツケは若造が払え!(悪が蔓延ってドーノコーノ)」
ぼく「逆ぅ~」
ぼく「逆ぅ~」
412名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:34:18.42ID:diP5FkDS0 隈研吾を最初から取り除けばマシなイベントになったのでは?
まさに老害万博全力前進!
まさに老害万博全力前進!
413名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:46:15.96ID:F6+NkRIA0 建物か?コレって
414名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:25:10.08ID:KVGG7hz+0 海の家ってそんなに工期かかるもんなのか
415名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:26:17.12ID:6t+ddUyh0 こんなところにもクマ被害者
416名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:25:43.61ID:BL+V6MU80 半年ぐらいならもつやろw
それよりどこぞの歯医者が隈研吾に依頼したデンタル・クリニックの方が悲惨やでw
それよりどこぞの歯医者が隈研吾に依頼したデンタル・クリニックの方が悲惨やでw
417名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:26:15.44ID:4aBK16Df0 半年ぐらいなら大丈夫かな
419名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:32:25.54ID:bmHu2hrV0 隈研吾はお一人でされてるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- “ストーカー被害”9回訴えも神奈川県警は事情聴取せず 川崎市20歳女性遺棄 白井秀征容疑者(27)を送検 [どどん★]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 【悲報】大阪万博0勝22敗(残日数162日) 非常事態が日常です [616817505]
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 陽キャ「乳首切り取ってキーホルダーにしたw」パシャリ [253839187]
- 初代ガンダムに詳しいケンモメンに聞きたい。こいつらはなんだ? [425744418]