福井新聞 2025年4月17日 午前6時20分 (広告を視聴して無料記事)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2288722
自治会(町内会)の退会を理由にごみステーションの使用を禁じられたのは違法だとして、福井県福井市の40代男性が使用する権利の確認などを求めた訴訟の判決言い渡しが4月16日、福井地裁であった。加藤靖裁判長は、男性が年1万5千円を支払うことを条件に、ごみステーションを使用する権利があると認めた。使用を拒否されたことに対する慰謝料請求は棄却した。
原告の男性は取材に「町内会の求める金額より下がったが、それでも1万5千円は高い」と答え、控訴するかは「判決文を精査して決める」と話した。町内会側の住民は「判決理由を聞いていないのでコメントできない」とした。
訴状などによると、男性の世帯は2023年3月、町内会の運営方針に不服があり退会し、他にも退会する人が出てくると困るなどとして、ごみステーションの使用を禁じられた。男性は民事調停を申し立てたが、使用料で折り合いが付かなかった。男性は福井市民としてごみ収集の行政サービスを受ける権利があると主張していた。
訴訟では裁判所の定める使用料を支払うことを条件に、ごみステーションを使えるという合意が男性と町内会の間で成立しており、男性が支払う金額が争点となっていた。
町内会側は、町内に住んでいないが空き家を所有する場合の町内会費が年2万2千円であることなどを考慮し、年2万4千円を提示。退会は自由だが、ごみステーションや防犯灯、道路補修、除雪などさまざまな公共的な利益を無償で受けることは「ただ乗り」だとしていた。
男性は町内には四つのステーションがあり、第2・第3ステーションを管理している住民への報酬は年5万4千円である点を踏まえ、使用する権利を求めている第3ステーションの維持管理費は半分の年2万7千円とし、町内世帯数100で割った年270円が適正料金と訴えていた。
判決理由で加藤裁判長は、使用料を町内会費と同等程度とすることは、町内会への加入を強制することになりかねないと指摘した。一方で、ごみステーションを使用するには、管理主体の町内会の存続が不可欠と説明。町内会の区域に住む人は、会員に限らず町内会活動の公共的利益を受けており、ごみステーションの管理費用では足りず、町内会活動を存続・維持するための費用も考慮する必要があるとした。
★1 2025/04/20(日) 14:44:20.42
※前スレ
【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745127860/
【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745135864/
【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める ★3 [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
2025/04/20(日) 22:18:53.02ID:BDOt5kJy92名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:19:45.01ID:KlWqlumB0 >>1
行政の怠慢ですわ
行政の怠慢ですわ
2025/04/20(日) 22:21:37.64ID:nViEDCg80
定期的に立つよね町会スレ
2025/04/20(日) 22:21:51.61ID:IZGtVKY90
かなり高いな
2025/04/20(日) 22:22:41.50ID:V5SzPUzX0
年なら別に
6名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:24:04.99ID:54bDCSQI0 ごみステーション使うくせに掃除もしないで値段高いとか文句言ってんじゃねーぞ禿げ
2025/04/20(日) 22:24:11.59ID:4z0l6Vnf0
タダでゴミ出せる東京が如何に便利か
地方移住を考えてる人間は再認識すべき
地方移住を考えてる人間は再認識すべき
2025/04/20(日) 22:26:10.48ID:oZ35tPHp0
市民税は住むために払う金でゴミ処理まで含んでない
自治会あるなら従うしかないよ田舎は…
自治会あるなら従うしかないよ田舎は…
9名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:27:08.28ID:msPYxY/U0 月1250円
町会の面倒事がないんだからその程度は払った方がいいだろうな
町会の面倒事がないんだからその程度は払った方がいいだろうな
10名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:27:36.19ID:0uVReKjN0 町内会費ってこんなに高いのか?
うちは6000円/年だが
うちは6000円/年だが
11名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:28:15.72ID:umj3ADln0 こんな費用がかかるのって当たり前の話なの?
住民税で補うもんでしょ?
住民税で補うもんでしょ?
12名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:28:45.65ID:0zZyNNip0 前スレのみんなの話をまとめると
町内会(自治会)の年間会費は3000~5000円が一番多くて都会ほどその傾向だとわかった
一方で年間で数万円となる地方もあり格差が大きいようだ
町内会(自治会)の年間会費は3000~5000円が一番多くて都会ほどその傾向だとわかった
一方で年間で数万円となる地方もあり格差が大きいようだ
13名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:29:29.76ID:19i73AGy0 こういう判例重要だよな
絶対自分に有利に解釈する奴出てくるから
何ならガイドライン作ってもいい
こういうしきたりみたいなのが地方が敬遠される理由の一つでもある
絶対自分に有利に解釈する奴出てくるから
何ならガイドライン作ってもいい
こういうしきたりみたいなのが地方が敬遠される理由の一つでもある
14名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:29:36.52ID:lxr2WV0U0 廃棄物処理法第2条の3
国民は、廃棄物の排出を抑制し、再生品の使用等により廃棄物の再生利用を図り、廃棄物を分別して排出し、その生じた廃棄物をなるべく自ら処分すること等により、廃棄物の減量その他その適正な処理に関し国及び地方公共団体の施策に協力しなければならない。
国民は、廃棄物の排出を抑制し、再生品の使用等により廃棄物の再生利用を図り、廃棄物を分別して排出し、その生じた廃棄物をなるべく自ら処分すること等により、廃棄物の減量その他その適正な処理に関し国及び地方公共団体の施策に協力しなければならない。
19名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:30:54.03ID:msPYxY/U0 ゴミステーション使わずに業者に自宅へゴミ回収してもらえる方法もあるよ
これより費用かかるけど
これより費用かかるけど
20名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:31:00.92ID:A8sT4lGF0 自治会費の半額くらいが感覚的なんだけど
自治会からしたら自治会費の倍額くらいじゃないと
流出止められないって自分勝手な都合があるから
引けないだろうな
自治会からしたら自治会費の倍額くらいじゃないと
流出止められないって自分勝手な都合があるから
引けないだろうな
21名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:31:01.62ID:KER0MabR0 >>2
お前バカ?
お前バカ?
22名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:31:57.58ID:hPbFxaPx0 町内会費高くね?
23名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:32:31.73ID:msPYxY/U0 金払えば使える権利ができるというのはいい判例じゃないかね
24名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:33:07.22ID:oZ35tPHp0 年15000円払えばゴミステーション使えるなら払えばいいそれすら高いと思うなら他所いくしかないですむ話
25名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:33:53.94ID:1VprwK130 つーことは収集所って住民の1万5000円分のタダ働きで維持されてんのかw
28名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:35:20.38ID:Mdxlcyta0 高すぎて草
自治会員だけで慰安旅行にでも行ってんのか?
自治会員だけで慰安旅行にでも行ってんのか?
29名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:35:25.11ID:2cGKafsj0 原告の要求が月300円弱なら負けてんのかな
30名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:35:32.54ID:SwEJ+93f0 町内会費にゴミステーション限定利用コースを作れって話だね
まあ仕方ないんじゃね
まあ仕方ないんじゃね
31名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:36:02.82ID:JELi0SQ+032名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:36:23.41ID:vR12mPCF0 15000円はゴミ置き場の清掃も込みの金額かな
33名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:37:08.23ID:JpGC60gn034名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:37:26.55ID:AYutMKsl0 うちは田舎だが年8000円
まあ妥当な金額かな
まあ妥当な金額かな
35名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:37:46.75ID:VDPPALLB0 町内会の役員なんて誰もしたくないんだから良い所だけ利用したいなんて我儘がすぎる
年12万円くらい払わせた方がええど
年12万円くらい払わせた方がええど
36名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:38:03.23ID:/c2FShaL0 地方議会って公明党や左翼が牛耳ってるのか 投票率低すぎるし
広報誌が配達されないところが出てきて地域振興券の利用が出来なかった
誰かが余分に使えたってことか
広報誌が配達されないところが出てきて地域振興券の利用が出来なかった
誰かが余分に使えたってことか
39名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:40:23.58ID:RXBNxLHD0 >>7
タダ🤭
タダ🤭
40名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:41:23.65ID:eYgaTkA30 かといって神奈川みたいにちょっと上乗せしてるとこはあるとしても
住民税は全国一律10%なわけで
これは移動できるなら安いところに移動するってことになるのでは
住民税は全国一律10%なわけで
これは移動できるなら安いところに移動するってことになるのでは
41名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:41:42.30ID:JpGC60gn0 町内会退会者へのガイドラインは整備必須だな
ゴミ屋敷への強制執行が進んだように
ゴミ屋敷への強制執行が進んだように
42名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:43:23.00ID:gCMhj0kU0 町内会って行政サービスでも何でも無いのに、会費払わないで行政サービス受けられないなら、役所に持っていくしかないな。
44名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:44:53.80ID:OPtuQ3ep0 ゴミステーション以外にも
防犯灯、道路の補修、除雪もセットなのか?
ゴミステーションだけが二万四千円なのかがポイントですね
防犯灯、道路の補修、除雪もセットなのか?
ゴミステーションだけが二万四千円なのかがポイントですね
45名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:45:04.39ID:AT4qCE2x0 >>31
少しくらい常識知っとけよ子供部屋おじさん
少しくらい常識知っとけよ子供部屋おじさん
47名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:45:25.19ID:Jzn91D2s0 町内会費が年2万2千円? 随分高い。 市役所が近ければ市役所に出せるのにな、
正しい判断は高裁からだから、ぜひ高裁までは頑張ってもらいたいね。
正しい判断は高裁からだから、ぜひ高裁までは頑張ってもらいたいね。
49名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:46:33.91ID:WB8ff9kQ0 >>35にレスするのも違うんだろうが。
誰も彼もが洗脳されすぎてホント。
嫌われても役員やらなきゃいいやんけ。
他の家なんて興味ないって堂々と言えばいいのに、良い人演じて自分のクビ締めてやらない人が妬ましいとかアホループすぎるわ。
誰も彼もが洗脳されすぎてホント。
嫌われても役員やらなきゃいいやんけ。
他の家なんて興味ないって堂々と言えばいいのに、良い人演じて自分のクビ締めてやらない人が妬ましいとかアホループすぎるわ。
50名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:46:51.37ID:fvhN1fCI051名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:47:14.80ID:Qia0P/P10 ゴミ置き場の土地の所有者への貸借料と掃除用具とかの費用も入ってたりするからなぁ
こんなので揉めてタダで使わせろっていうほうが非常識だと思う
嫌なら自分で自治体にお金を払って回収に来てもらうかごみ収集場に持っていくしかない
こんなので揉めてタダで使わせろっていうほうが非常識だと思う
嫌なら自分で自治体にお金を払って回収に来てもらうかごみ収集場に持っていくしかない
54名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:47:32.01ID:Xm2uoreE0 金取るならええやん
うちの周りは金払わんし掃除もしないで収集所使ってるゴミ家族複数おるぞ
お前らはゴミ集積所まで運べや
うちの周りは金払わんし掃除もしないで収集所使ってるゴミ家族複数おるぞ
お前らはゴミ集積所まで運べや
55名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:47:34.31ID:AT4qCE2x0 ゴミ捨て場の基本期な話すら知らないのに、必死に絡もうとしてる子供部屋おじさん多すぎだろ
ママに頼ってないで自分でごみ捨てくらいやれよ
ママに頼ってないで自分でごみ捨てくらいやれよ
56名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:50:28.86ID:Qia0P/P1057名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:50:38.00ID:TdqpKh4C0 深夜3時に起きてこっそりゴミだせばいいじゃん
もちろん個人情報のある書類は捨てずにやればバレない
もちろん個人情報のある書類は捨てずにやればバレない
58名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:51:18.00ID:pc+240tA0 妥当な判決だと思う
人んちにゴミ捨てて管理させて270円とか
アホらしい
人んちにゴミ捨てて管理させて270円とか
アホらしい
60名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:52:51.02ID:oZ35tPHp0 何故ゴミ屋敷があるのかってそういう事なんだよなゴミステーション使えないなら自宅に置いとくしかない…町内会費払わないならゴミは自分で処理しろという
61 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/20(日) 22:52:57.20ID:yXZQ20Yh062名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:53:04.13ID:I5ap0M/z0 裁判所が認めた金額だから支払えよ
64名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:54:26.71ID:IElPjgax0 まぁゴミステーションを使えないのはキツいと思うよ
カラス対策なしだと早朝に必ず出さなきゃいけないしね
カラス対策なしだと早朝に必ず出さなきゃいけないしね
65名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:54:58.60ID:daXJslyu0 空き家で2万???
67名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:55:27.25ID:Jzn91D2s068名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:56:34.05ID:TdqpKh4C069名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:57:05.82ID:daXJslyu0 俺ん所は戸別収集だから、
ゴミでストレス抱えなくて良かった
ゴミでストレス抱えなくて良かった
70名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:57:11.56ID:R8Qrdshp071名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:57:40.72ID:WNztprZ20 ゴミセンターに自分で持ち込めばOK
72名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:58:31.23ID:6SSfavzF0 結局町内会費を払うほうが安上がりではないか?
神奈川県でもだいたい月300円だし
神奈川県でもだいたい月300円だし
74名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 22:59:13.46ID:JpGC60gn0 生意気な奴はイビってやる!
この精神よ
この精神よ
77名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:00:54.03ID:pc+240tA0 町内会のことで最近の話だと
国勢調査員の選出
報酬はもらえるけど微々たるもので
グエンさんをバイトで雇えば安いんだろうけれど
そうもいかないんだろうね
国勢調査員の選出
報酬はもらえるけど微々たるもので
グエンさんをバイトで雇えば安いんだろうけれど
そうもいかないんだろうね
78名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:01:22.36ID:6SSfavzF0 福井県の町内会費ってぐぐったらくそたけーのな
鯖江市年間で50000円もすんの?
地方はえらい違うんだな
鯖江市年間で50000円もすんの?
地方はえらい違うんだな
80名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:01:27.52ID:I5ap0M/z0 >>70
ゴミの不法投棄は犯罪だよ
>不法投棄は犯罪です。廃棄物の処理及び清掃に関する法律により、不法投棄者は五年以下の懲役もしくは一千万円以下の罰金
>安易な気持ちで投棄すると重大な犯罪になります。
ゴミの不法投棄は犯罪だよ
>不法投棄は犯罪です。廃棄物の処理及び清掃に関する法律により、不法投棄者は五年以下の懲役もしくは一千万円以下の罰金
>安易な気持ちで投棄すると重大な犯罪になります。
81名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:01:30.71ID:TdqpKh4C0 住民税も払ってるしゴミ袋代も市指定の30L10枚300円の正式な袋に入れているし文句言われる筋合いないんだよな
ゴミステーションだから掃除なんかする人いないし誰かが管理している訳でもない
ゴミステーションだから掃除なんかする人いないし誰かが管理している訳でもない
83名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:02:02.28ID:dQJUdytr084名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:02:40.97ID:R8Qrdshp0 >>80
不法だと行政は果たして認定するのかね?
不法だと行政は果たして認定するのかね?
85名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:03:27.38ID:oZ35tPHp086名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:03:33.79ID:rcAJcskQ0 >>84
すげーあたまわるそう
すげーあたまわるそう
89名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:04:53.49ID:CnQW3HUZ0 田舎に生まれると地獄だな
90名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:05:02.12ID:I5ap0M/z091名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:05:36.38ID:R8Qrdshp092名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:05:51.19ID:955goMZT0 なんぼなんでも年270円はないだろよ
93名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:06:09.17ID:6GQ/SrH00 いやならマンションかなんかに引っ越せばいいのに
94名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:07:01.91ID:puBjDh8y0 文句言うならごみ処理場に自分で持っていけばいいんだよ
面倒くさいけどね
面倒くさいけどね
97名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:07:26.87ID:54F+Y52T0 地方ほど会費高いよな
こっちは年2400円
ま、オレは自治会抜けたけどね
こっちは年2400円
ま、オレは自治会抜けたけどね
98名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:07:31.90ID:bVyt1Dfc0 >>1
町内会を退会すると町内会がその家庭のごみ収集を拒否するのは憲法が保障する生存権の侵害だと思います
町内会を退会すると町内会がその家庭のごみ収集を拒否するのは憲法が保障する生存権の侵害だと思います
99名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:07:39.45ID:/XRrVcSf0 町内会の主張の方が正当に見える
労役を免除されたいなら町会費の2~3倍でもいいくらい
労役を免除されたいなら町会費の2~3倍でもいいくらい
100名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:08:42.78ID:89r6FCaM0 これだから日本海側の地域って嫌いなんだよ
本当に陰湿な奴ばかり
本当に陰湿な奴ばかり
103名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:09:20.98ID:R8Qrdshp0 >>90
住民(行政区)が訴えても行政は動かないから行政区側でごみ捨てを禁じるルールを設けている訳で
市民が回収場所に捨てた適切に分別されたゴミを行政区のルールに則ってないから不法投棄と認定する事は無いよ
住民(行政区)が訴えても行政は動かないから行政区側でごみ捨てを禁じるルールを設けている訳で
市民が回収場所に捨てた適切に分別されたゴミを行政区のルールに則ってないから不法投棄と認定する事は無いよ
104名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:09:22.87ID:mmr/YAWh0 地方はかなり高いね
うちは月に数百円で小規模マンション一棟で1人分だな
近隣で新しくても個数がマンションは自分達で自治会を組んでるとこが結構あるな
災害備蓄品の補助が出たり子供や敬老の日になんかもらえたりするでしょ
うちは月に数百円で小規模マンション一棟で1人分だな
近隣で新しくても個数がマンションは自分達で自治会を組んでるとこが結構あるな
災害備蓄品の補助が出たり子供や敬老の日になんかもらえたりするでしょ
106名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:11:14.04ID:nQbmBivt0 うちの町会は月\1100だけど防犯灯の電気料金や修理費
町の公民館の建て替え費用とか含んでいる。
それに資源ゴミとかだと分別してるか確認の立ち番の当番もあるし
除雪費用も含む。一切支払わず利益だけ受けようってのはダメだろ
町の公民館の建て替え費用とか含んでいる。
それに資源ゴミとかだと分別してるか確認の立ち番の当番もあるし
除雪費用も含む。一切支払わず利益だけ受けようってのはダメだろ
107名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:11:14.39ID:oZ35tPHp0 地方だと年間2万2千円は高くは無いよ…でも月1500円が相場だと思うから判決の15000円は高くは無い
108名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:12:16.74ID:89r6FCaM0 大体、指定のごみ袋を強制的に買わされているんだからさ
これにはごみの処分代が含まれているんだから回収からすべてやれよ
行政の怠慢だろこんなの
これにはごみの処分代が含まれているんだから回収からすべてやれよ
行政の怠慢だろこんなの
109名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:12:29.60ID:8ZjIk9Mf0 ゴミ拒否とか村八分だろ
110名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:12:32.48ID:R8Qrdshp0 >>105
その自信たっぷりの法知識で自分の自治体の廃棄物対策課へ問い合わせてみると良い
その自信たっぷりの法知識で自分の自治体の廃棄物対策課へ問い合わせてみると良い
112名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:14:25.86ID:3Wk48YWJ0 ゴミステーションって住人が掃除してるの?
市営住宅とかに入ってる貧困層がやることだと思ってた
地方って大変だな
市営住宅とかに入ってる貧困層がやることだと思ってた
地方って大変だな
114名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:14:33.38ID:BS7fKkOV0 一戸建ては戸別回収
アパマンはそれぞれの集積所
燃えないゴミ資源ゴミ、ビンカンは都度立て札が出る
アパマンはそれぞれの集積所
燃えないゴミ資源ゴミ、ビンカンは都度立て札が出る
115名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:14:46.61ID:I5ap0M/z0116名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:15:26.62ID:mmr/YAWh0 アメリカとかの戸建ての住宅街でも管理費みたいな形で自治会のように取られてよね
別に日本だけの習慣ではないと思ってる
別に日本だけの習慣ではないと思ってる
117名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:15:27.29ID:oZ35tPHp0 ゴミ袋代になんでゴミ処理費用も含むんだよ…どういう思考してるんだ怖すぎる
119名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:16:49.57ID:I5ap0M/z0 ブチギレて「煙喜ぶ田舎者」の再来にならなきゃ良いけどな。
田舎者は地元に長年居るからって自分たちが全てのルールと良識を備えてる なんて思わない方が良い。
田舎者は地元に長年居るからって自分たちが全てのルールと良識を備えてる なんて思わない方が良い。
121名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:18:07.95ID:R8Qrdshp0122名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:18:13.09ID:ey79l3m30 田舎むっちゃ怖いわ
123名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:18:45.22ID:TdqpKh4C0124名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:18:57.24ID:YAhd6JYh0 東京だが、自治会費月額300円という決まりになってるが
既に住民の殆どが外国人で払っていない
日本語を話さないから意思疎通も困難
既に住民の殆どが外国人で払っていない
日本語を話さないから意思疎通も困難
125名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:19:50.56ID:TUSH8pPv0 自分でゴミ持ち込めばいいじゃん
要は税金は払いたくないがサービスは受けたいんだろ?
そんな上手い話ねえよ
要は税金は払いたくないがサービスは受けたいんだろ?
そんな上手い話ねえよ
127名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:20:16.99ID:oNPjS52p0 ゴミ捨て場って町内のものなの?
128名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:20:25.58ID:I5ap0M/z0129名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:20:37.60ID:hYFpmNDd0 ゴミ当番出られないからって町会入らずゴミ当番もやらず、ゴミだけ出してる人いるけどまあ近所デ悪く言われてる
ゴミ当番、市民にやらせず職業として業者にやってほしいけど、それでお金払うことになったら、それはそれでもめるんだろうな…
でも本当に自分だって金払ってでも当番出たくないよ
ゴミ当番、市民にやらせず職業として業者にやってほしいけど、それでお金払うことになったら、それはそれでもめるんだろうな…
でも本当に自分だって金払ってでも当番出たくないよ
130名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:20:41.30ID:AxytayKS0 いろんなところでお金がかかるな
131名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:21:17.05ID:R8Qrdshp0 行政区未加入住民のゴミも回収するのか!?って問い合わせされても
「分別ルール守ってて指定ゴミ袋で回収場所に出されたゴミは回収します」
としか答えよう無いからな
ゴミステーションの管理は行政区で行って下さいねとしか言えんわ
「分別ルール守ってて指定ゴミ袋で回収場所に出されたゴミは回収します」
としか答えよう無いからな
ゴミステーションの管理は行政区で行って下さいねとしか言えんわ
133名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:22:15.18ID:IElPjgax0 >>125
ほんとこれ
自治会やめてどこにゴミを出すのか
市役所に問い合わせればいいと言うが
結局ゴミステーションより不便にしかならない
運良く自宅前だとしてもカラス対策しなくちゃいけないしイタズラの良い標的
ほんとこれ
自治会やめてどこにゴミを出すのか
市役所に問い合わせればいいと言うが
結局ゴミステーションより不便にしかならない
運良く自宅前だとしてもカラス対策しなくちゃいけないしイタズラの良い標的
134名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:22:29.00ID:AxytayKS0 自治会と町会を1つにまとめろよ(笑)
135名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:22:48.21ID:YAhd6JYh0 ゴミ問題だと思ってる田舎社会が羨ましい
136名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:23:33.80ID:oZ35tPHp0137名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:24:25.62ID:TdqpKh4C0138名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:24:26.85ID:DX32yxpG0 神奈川です
町内会に入っていない上に
無料でゴミ出してるのだが
誰かが肩代わりしてくれているの??
町内会に入っていない上に
無料でゴミ出してるのだが
誰かが肩代わりしてくれているの??
139名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:24:42.36ID:SA1JsxGX0 町内会費が二万オーバーならその額は妥当じゃね
ゴミ捨て場の清掃や煩わしい町内会の雑務やらなくて済むんだし
その上ゴミも今までと変わらず近場で捨てることができる
不満なら自分で毎回ゴミ焼却施設に持ち込むしかない
ゴミ捨て場の清掃や煩わしい町内会の雑務やらなくて済むんだし
その上ゴミも今までと変わらず近場で捨てることができる
不満なら自分で毎回ゴミ焼却施設に持ち込むしかない
140名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:25:20.58ID:TUSH8pPv0 >>124
外国人が多数を占めようがきっちり自治会運営してるところはある
http://www.izumikuren.net/topic.php?id=42
お前んとこは最初から話し合い放棄してるだけだろ
近隣トラブル防ぐ意思疎通の一手段として自治会が存在するのに、近年はなにかあったらすぐ訴訟で先人の知恵もクソもねーな
外国人が多数を占めようがきっちり自治会運営してるところはある
http://www.izumikuren.net/topic.php?id=42
お前んとこは最初から話し合い放棄してるだけだろ
近隣トラブル防ぐ意思疎通の一手段として自治会が存在するのに、近年はなにかあったらすぐ訴訟で先人の知恵もクソもねーな
141名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:25:40.31ID:TmZuLu/i0 そんだけ払うなら町内会費払った方が得じゃね?
142名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:26:05.97ID:QuLM1zJS0 住民税に入ってるんだよねゴミの回収料
143名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:26:09.24ID:djLSlK5T0144名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:26:20.07ID:WB8ff9kQ0 田舎に住んでるが魔女の異端審問並みなの自覚しないからな。
若いヤツがいなくなるから縮小傾向にすべきだろうになぜか現状維持を取る。
理解できんのは分かるわ。
若いヤツがいなくなるから縮小傾向にすべきだろうになぜか現状維持を取る。
理解できんのは分かるわ。
145名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:26:46.40ID:AxytayKS0 有料のごみ袋を買って
自宅の前に置けば持っていく
そういう方式じゃないの?
自宅の前に置けば持っていく
そういう方式じゃないの?
146名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:27:07.03ID:5qDhOqG/0 おまいらからすれば超がつく田舎だが
町内会費など取られたことがない
マンションだからだろうか
町内会費など取られたことがない
マンションだからだろうか
147名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:27:22.36ID:TdqpKh4C0 ちなみにうちの市はゴミ出し出来ない家庭には個別回収してくれる
って事は元々市の仕事なんだよな
それを善意の町内会に押し付けているだけ
お前らの地域は知らん
俺の住んでる10万人の市は上記の通り
基地外は絡んでくんな
って事は元々市の仕事なんだよな
それを善意の町内会に押し付けているだけ
お前らの地域は知らん
俺の住んでる10万人の市は上記の通り
基地外は絡んでくんな
149名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:28:20.19ID:R8Qrdshp0 >>132
その許可は別に不法投棄を取り締まる自治体がや所管して無いし行政区が決めたルールってだけなんだよね
その許可は別に不法投棄を取り締まる自治体がや所管して無いし行政区が決めたルールってだけなんだよね
151名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:28:40.81ID:9eKaVOrW0 >>84
行政が何か分かってないバカ
行政が何か分かってないバカ
152名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:28:46.36ID:OvB43qwa0 近くのカルト政党ポスター貼ってる人は町内会に入ってないしゴミも捨ててない
雨戸も閉めっぱなし車も止めてないから住んでるのかすら分からない
変な草生やしてなきゃいいけど
雨戸も閉めっぱなし車も止めてないから住んでるのかすら分からない
変な草生やしてなきゃいいけど
153名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:29:07.73ID:IElPjgax0 自宅前?
カラス、悪ガキ、ババア
はい論破
カラス、悪ガキ、ババア
はい論破
154名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:29:13.19ID:wchVn9Oa0 地方は集積所以外でもゴミ云々で大変なケース多いのよな
ゴミ袋も指定のやたら高いのを買わされるケースや、不燃ゴミは車で指定の場所に持って行かされるなんてケースもあると聞く
市販のゴミ袋どころか、なんならコンビニの袋でも収集してくれる場所に一度でも住んでしまうと厳しく感じるよな
ゴミ袋も指定のやたら高いのを買わされるケースや、不燃ゴミは車で指定の場所に持って行かされるなんてケースもあると聞く
市販のゴミ袋どころか、なんならコンビニの袋でも収集してくれる場所に一度でも住んでしまうと厳しく感じるよな
156名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:31:39.90ID:AxytayKS0157名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:31:49.97ID:djLSlK5T0160名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:34:48.37ID:j3Ugk5180161名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:35:07.67ID:TdqpKh4C0162名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:35:13.43ID:R8Qrdshp0 >>151
行政が何か分かっていたらなんでこの件で住民と町内会が民事で争う嵌めになっているのか分かるはずなんだがなぁ
行政が何か分かっていたらなんでこの件で住民と町内会が民事で争う嵌めになっているのか分かるはずなんだがなぁ
163名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:35:25.51ID:3bIP5Wyf0 >防犯灯、道路補修、除雪
防犯灯はいいとして道路補修、除雪って市じゃなくて町がやってるの?
防犯灯はいいとして道路補修、除雪って市じゃなくて町がやってるの?
164名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:35:53.61ID:QuLM1zJS0 ゴミステーションか
置き場占有されるのがなんかな
置き場占有されるのがなんかな
165名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:36:23.08ID:AxytayKS0166名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:36:41.89ID:oZ35tPHp0 15000円払ってゴミステーション使えるならそれでいいんじゃない?
また控訴したら裁判費用のほうが高くつくわ
また控訴したら裁判費用のほうが高くつくわ
168名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:37:28.11ID:pOjsqNqU0 ゴミ捨ての場所提供および清掃を担当するから、自治会費ゼロ円にしてくれ、とかだめなん?
169名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:37:43.87ID:djLSlK5T0170名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:38:02.09ID:4kvBP/YA0 >>127
ここはそうみたいだね
田舎の貧乏自治体は所定のゴミ捨て場が少なかったりする
ゴミ捨て場が遠い集落などは自治会が自治体と交渉して自治会のゴミ捨て場作って、そこまで回収に来てもらってたりする
そのゴミ捨て場の場所、設備や掃除など維持費用は自治体の負担が基本
ここはそうみたいだね
田舎の貧乏自治体は所定のゴミ捨て場が少なかったりする
ゴミ捨て場が遠い集落などは自治会が自治体と交渉して自治会のゴミ捨て場作って、そこまで回収に来てもらってたりする
そのゴミ捨て場の場所、設備や掃除など維持費用は自治体の負担が基本
171名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:38:15.09ID:AxytayKS0172名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:38:51.61ID:R8Qrdshp0 >>168
それで自治会と折り合いが付くなら自治体はなにも言わんよ
それで自治会と折り合いが付くなら自治体はなにも言わんよ
173名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:39:37.89ID:Ci4PhgCC0 糞田舎はゴミ収集所で金取るのか
うちは町内会の組も違うし近いからって理由で隣りのマンションのゴミ置き場に出させてもらってるけどそこの大家に菓子折り持って挨拶行ったきり他は何もないぞ
ゴミ当番が回ってきたら掃除するぐらいで
うちは町内会の組も違うし近いからって理由で隣りのマンションのゴミ置き場に出させてもらってるけどそこの大家に菓子折り持って挨拶行ったきり他は何もないぞ
ゴミ当番が回ってきたら掃除するぐらいで
174名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:40:25.01ID:TvjhENa60 金払うから全部業者でやってくれ、町内会もなくていいよ
175名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:40:37.04ID:WO/Qjdc00176名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:40:49.16ID:oZ35tPHp0 自宅前に置いて回収もそりゃあるけど田舎は町内会に入って共益費払いゴミ置き場に持っていくのが普通なんよゴミ置き場はゴミで汚れるから自治会担当者が清掃するまでが主流
177名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:42:11.52ID:4esLDXVB0 >>168
話し合いしだいだと思うけど
ちなみにうちの実家、自治会費は払ってるけど土地提供してるので掃除免除&土地代貰ってる
でも実際は動物に荒らされたままになってることも多々あるので母親がしょっちゅう掃除してる
話し合いしだいだと思うけど
ちなみにうちの実家、自治会費は払ってるけど土地提供してるので掃除免除&土地代貰ってる
でも実際は動物に荒らされたままになってることも多々あるので母親がしょっちゅう掃除してる
178名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:42:57.88ID:UuIFg8+h0 ごみ箱収集車来るまで待っててほうり込めよ
179名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:43:00.65ID:TYme2n5/0 町内会と裁判して争うんじゃなくて
自治体と争えば良いのに
自治体に、町内と同じゴミ回収日に
自宅前にゴミ出すからゴミ収集車は回収していけ、
それが駄目なら、自治体はゴミ出す場所を提供しろ、で
裁判すればいけるはず
自治体と争えば良いのに
自治体に、町内と同じゴミ回収日に
自宅前にゴミ出すからゴミ収集車は回収していけ、
それが駄目なら、自治体はゴミ出す場所を提供しろ、で
裁判すればいけるはず
180名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:43:04.01ID:0OCQz2nI0 なんでこんなに伸びてるの
181名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:43:37.71ID:AxytayKS0 >>176
ゴミ置き場に持っていくのを知らんかったから、なんで問題になってるのかわからなかった
ゴミ置き場に持っていくのを知らんかったから、なんで問題になってるのかわからなかった
182名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:43:42.33ID:4EYsbw5h0 >>7
全て織り込み済みで金を払ってることに気づけ、笑
全て織り込み済みで金を払ってることに気づけ、笑
183名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:43:48.90ID:R8Qrdshp0 >>128
そのケースが刑事事件の要件を満たすとしたら自治体が不法投棄と認定して刑事告訴するくらいなんだが、そんな事は自治体はしないよ
そのケースが刑事事件の要件を満たすとしたら自治体が不法投棄と認定して刑事告訴するくらいなんだが、そんな事は自治体はしないよ
184名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:43:52.89ID:kbaNSKHH0 >>170
ごめ、自治会の負担が基本、の間違い
ごめ、自治会の負担が基本、の間違い
187名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:45:58.14ID:Ci4PhgCC0 >>181
ゴミどうしてんだよ
ゴミどうしてんだよ
188名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:46:32.38ID:/5blT8hh0 文句があるなら民間のゴミ収集に頼めよ
189名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:46:44.86ID:R8Qrdshp0191名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:46:55.37ID:j3Ugk5180192名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:47:07.20ID:djLSlK5T0 >>173
マンションとか商業施設は最初作る時に地域住民に反対されちゃできないのと、日当りとか騒音とかで地域からクレームつけられたくないとかで、近隣に対しては低姿勢な事が多いね
マンションとか商業施設は最初作る時に地域住民に反対されちゃできないのと、日当りとか騒音とかで地域からクレームつけられたくないとかで、近隣に対しては低姿勢な事が多いね
193名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:47:38.37ID:R8Qrdshp0 >>190
分かりやすく単発が反応してくれるから楽しいよ
分かりやすく単発が反応してくれるから楽しいよ
194名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:48:55.07ID:kbaNSKHH0 >>179
それじゃ負けるとわかってるので、自治会に費用の問題だとの合意をしてその額を争点にしてるのでは
しかしまぁ、ここまでやったのは金の問題じゃないね
田舎でここまでするとか生きづらかろうに
ちょっとプロ臭がする
それじゃ負けるとわかってるので、自治会に費用の問題だとの合意をしてその額を争点にしてるのでは
しかしまぁ、ここまでやったのは金の問題じゃないね
田舎でここまでするとか生きづらかろうに
ちょっとプロ臭がする
195名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:49:06.05ID:AxytayKS0197名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:50:06.29ID:Ra0PQmkp0 一軒一軒回収なんかあるんやな
ゴミ集めのひと大変そう
ゴミ集めのひと大変そう
198名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:50:06.63ID:oZ35tPHp0 この人は「業者がただで回収しろ!」
なんだけど業者はゴミステーションにあるゴミは回収します個別はできませんだからどうしようもない
なんだけど業者はゴミステーションにあるゴミは回収します個別はできませんだからどうしようもない
199名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:51:11.70ID:AxytayKS0 >>197
ごみ収集車の若いあんちゃんが走って回収してるよ
ごみ収集車の若いあんちゃんが走って回収してるよ
201名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:51:48.98ID:WerXq+lF0 うちの近所の1世帯だけ、町内会や子供会はいらないのよ。数千円だよ。子供に卒業とか色々な記念品上げてるけどその子にはやってないのよ。PTAも入ってないみたい。金はあるのに学校の事や地域の情報どうするんだろ?
202名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:51:55.29ID:8R77tq740 空き家を所有する場合の町内会費が年2万2千円
空き家じゃなければもっと高いのか
100世帯あったら220万/年以上
ステーションを管理している住民への報酬が4つで10万8千円
残りは何に使ってるのだ?田舎の闇を感じる
空き家じゃなければもっと高いのか
100世帯あったら220万/年以上
ステーションを管理している住民への報酬が4つで10万8千円
残りは何に使ってるのだ?田舎の闇を感じる
203名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:52:17.92ID:1GmZM7b10 とにかく行政が人手が足らんのだよな
正規の給料減らして正規人員増やすのがベスト
これなら人件費はあまり変わらん
世界的にも破格の待遇の公務員とか誰得なんだよ
正規の給料減らして正規人員増やすのがベスト
これなら人件費はあまり変わらん
世界的にも破格の待遇の公務員とか誰得なんだよ
204名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:52:44.32ID:ciWenuP50 田舎はゴみ
205名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:52:58.84ID:kbaNSKHH0206名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:53:14.22ID:eFWTFuP80 年間1万5千円で町内会退会させてくれるのなら、
喜んで支払うよ
町内会なんか、面倒くさいことしか無い
喜んで支払うよ
町内会なんか、面倒くさいことしか無い
207名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:53:17.02ID:oZ35tPHp0 国が地方に金入れないからこういう事になる
国が悪いんだよ…
国が悪いんだよ…
208名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:53:18.45ID:0OCQz2nI0 京都市の中心部に住んでたけどゴミ袋は各戸路上に直置きで
収集の人が車と併走しながらぽいぽい投げ入れてたよ
景観悪いし効率悪いしなんで収集所作らないのか不思議だった
みんな仲悪いのかな
収集の人が車と併走しながらぽいぽい投げ入れてたよ
景観悪いし効率悪いしなんで収集所作らないのか不思議だった
みんな仲悪いのかな
209名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:53:34.66ID:IElPjgax0 結局なんでこの人が裁判してまでゴミステーションを使いたかったかだよ
自治会をやめてゴミステーションの使用を禁じられてしまえば
裁判までやらないと生活に困るということだね
夜中こっそり捨ててる人もこのスレにはいたけど
自治会をやめてゴミステーションの使用を禁じられてしまえば
裁判までやらないと生活に困るということだね
夜中こっそり捨ててる人もこのスレにはいたけど
211名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:54:05.00ID:R8Qrdshp0 >>179
自治体と交渉するなら同じような未加入者で連帯して新しいゴミステーションを作りたいって話なら無下にはしないはず
個別のゴミ回収場所が出来るアパートの世帯数くらいの規模感で連帯しないと難しいかもしれんけど
自治体と交渉するなら同じような未加入者で連帯して新しいゴミステーションを作りたいって話なら無下にはしないはず
個別のゴミ回収場所が出来るアパートの世帯数くらいの規模感で連帯しないと難しいかもしれんけど
214名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:55:33.20ID:/5blT8hh0 道路の管理に町内会費使ってる所多いよな
団地が全部私道とかある話
団地が全部私道とかある話
215名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:56:26.61ID:sUaUHpfw0 どの程度の田舎かで全然話が違うからなんとも言えん
少なくともうちの田舎なら年に15000円でとかなめとんかとしか言えないし
少なくともうちの田舎なら年に15000円でとかなめとんかとしか言えないし
216名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:56:43.14ID:eWm4seHD0217名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:56:58.56ID:4esLDXVB0218名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:57:55.61ID:R8Qrdshp0 >>212
そうそう自治会とは別にゴミステーションを作りたいです。管理はちゃんとします。で交渉
意味があるかは分からないな
自治会に入りたくないけどゴミステーションにゴミ出しを民事で争ってでもしたい人達には意味がありそうと思っただけ
そうそう自治会とは別にゴミステーションを作りたいです。管理はちゃんとします。で交渉
意味があるかは分からないな
自治会に入りたくないけどゴミステーションにゴミ出しを民事で争ってでもしたい人達には意味がありそうと思っただけ
219名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:58:15.18ID:FwGQf3pO0 市があちこちにゴミ収集場所を作れば良い
それを必要なら住民税を上げれば良い
掃除とか管理に人が必要なら市が雇うなり民間に委託するなりすれば良い
雇用も増えて良いことしかない
生活に必須なライフラインとも言えるゴミ捨て場を管理する利権を
町内会なんて任意団体に与えるなってことだ
それを必要なら住民税を上げれば良い
掃除とか管理に人が必要なら市が雇うなり民間に委託するなりすれば良い
雇用も増えて良いことしかない
生活に必須なライフラインとも言えるゴミ捨て場を管理する利権を
町内会なんて任意団体に与えるなってことだ
220名無しどんぶらこ
2025/04/20(日) 23:59:40.47ID:djLSlK5T0 >>201
PTAは保護者と教職員による会員で構成される団体で、子どもは会員ではありません。その学校・園に通う子どもたちのために活動するPTAは、保護者がPTAに加入・未加入に関わらず、全ての子どもに平等な対応が必要です。
PTAは保護者と教職員による会員で構成される団体で、子どもは会員ではありません。その学校・園に通う子どもたちのために活動するPTAは、保護者がPTAに加入・未加入に関わらず、全ての子どもに平等な対応が必要です。
221名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:00:31.31ID:zhlSNiIK0222名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:01:46.23ID:d2+5gvU/0 町内会入ってないけど収集所にゴミ捨ててるぞ
223名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:02:08.19ID:qK9m7rmi0 俺も自治会廃止の案で検討したことがあるが
結局自治会内でしていた仕事は他の形態で誰かがやるか、シルバー人材などにお金を払ってやってもらうかしかない
別な組織を作っても一つ自治会が新しくできたのと同じ扱いで市役所からも他自治会からも色々と要求が来る
結局自治会内でしていた仕事は他の形態で誰かがやるか、シルバー人材などにお金を払ってやってもらうかしかない
別な組織を作っても一つ自治会が新しくできたのと同じ扱いで市役所からも他自治会からも色々と要求が来る
224名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:02:12.97ID:tYy07VH50 >>219
なんと申せばよいのか
なんと申せばよいのか
225名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:02:24.98ID:Hhw+dy3g0226名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:02:39.43ID:L9u9ZffH0 うちの町会のベトナム人は町会費払ってないのにゴミ捨ててるぞ
228名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:03:04.18ID:86L3AmxJ0 ごみ収集所使わないなら
ごみ処理場に持ってけばいいのか?
収集所使わなければゴミを捨てられないって事はありえないし別の方法がなければおかしいもんな
ごみ処理場に持ってけばいいのか?
収集所使わなければゴミを捨てられないって事はありえないし別の方法がなければおかしいもんな
230名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:03:37.05ID:DHHrZBr00 高いなw
これなら町内会入ったほうが安上りかもw
これなら町内会入ったほうが安上りかもw
231名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:03:49.16ID:ecO+4vIA0232名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:04:06.79ID:4IGfRhKp0 >>226
そのベトコンをゴミ袋に詰めて捨てとけ
そのベトコンをゴミ袋に詰めて捨てとけ
233名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:04:09.23ID:gkV92Bz80 田舎がゴミですから
234名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:04:10.86ID:dMQgNTJw0 >>1
本来は、国がやらなくてはいけないこと、地方分権などと称して地方行政に丸投げし、国は知らんぷり、それが日本
本来は、国がやらなくてはいけないこと、地方分権などと称して地方行政に丸投げし、国は知らんぷり、それが日本
235名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:04:22.81ID:E3gq4pfo0 田舎住みの昭和脳の爺さんが町内会から抜けた奴を敵対するけどさこのスレにも同じような爺さんが連投して鼻息荒くしてんのマジうけるww
236名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:04:38.72ID:ecO+4vIA0 >>230
田舎の町内会費舐めたらあかんよ笑
田舎の町内会費舐めたらあかんよ笑
237名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:04:45.62ID:qK9m7rmi0 >>228
市役所ごとに違うけどゴミステーションとは別の市の指定の場所か自宅前かでちゃんと回収してくれるところが多いと思われる
市役所ごとに違うけどゴミステーションとは別の市の指定の場所か自宅前かでちゃんと回収してくれるところが多いと思われる
238名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:05:08.01ID:9/AowpAz0 福井の田舎なら雪積もるから
除雪費用がかなり追加されてそう
除雪費用がかなり追加されてそう
239名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:05:40.52ID:16WbsU/Z0 ググった結果これは正しい判決と言えよう
地方は人口が少ない分大変なんだな色々
地方は人口が少ない分大変なんだな色々
240名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:06:00.05ID:3UFvvNB10 >>221
そうそうゴミステーションの設置の可否って自治会かどうかじゃないのよ
管理下にどれだけの世帯数があってそれらが捨てるゴミステーションをちゃんと管理できる担保があれば自治体は設置を許可してくれる
アパート、マンションみたいな集合住宅の管理者なんかはそれ
そうそうゴミステーションの設置の可否って自治会かどうかじゃないのよ
管理下にどれだけの世帯数があってそれらが捨てるゴミステーションをちゃんと管理できる担保があれば自治体は設置を許可してくれる
アパート、マンションみたいな集合住宅の管理者なんかはそれ
241名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:06:17.36ID:qK9m7rmi0 まぁ一人だけ自宅前に出してたら
悪ガキの良いターゲットですな
毎朝早起き頑張ろう
悪ガキの良いターゲットですな
毎朝早起き頑張ろう
242名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:06:28.58ID:yS4rM5+z0243名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:06:37.84ID:ecO+4vIA0 >>237
自宅前で回収してくれるような地域ならこんな問題起こらないよね笑
自宅前で回収してくれるような地域ならこんな問題起こらないよね笑
244名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:07:04.75ID:3cZ/iAEc0 >>217
ゴミ捨てだけを使いたいんやろ(2か所町内会スタッフ代年54000だから1か所年270やって)
一般論でいえば街灯代も除雪代も負担せえってのは伝聞情報の話として分かるが(道路補修も町内会負担なのか?)
裁判長尺は謎のSDGs論も混ぜてるので年15000の妥当性が謎だが
ゴミ捨てだけを使いたいんやろ(2か所町内会スタッフ代年54000だから1か所年270やって)
一般論でいえば街灯代も除雪代も負担せえってのは伝聞情報の話として分かるが(道路補修も町内会負担なのか?)
裁判長尺は謎のSDGs論も混ぜてるので年15000の妥当性が謎だが
246名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:08:08.29ID:7D+GF9zH0 15000は高いわ
控訴したほうがいい
控訴したほうがいい
247名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:08:15.50ID:leq4iz+y0 この手のご近所トラブルの訴えは裁判所からも強めに和解しませんか?と言われてるはずなんよなー
当然自分の弁護士からも何度も
どちらが蹴ったか、双方か。。単に利用金額だけの問題じゃなく退会の事情まで遡る根深い軋轢がありそうだね
当然自分の弁護士からも何度も
どちらが蹴ったか、双方か。。単に利用金額だけの問題じゃなく退会の事情まで遡る根深い軋轢がありそうだね
249名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:08:29.80ID:EXAn+Kmt0 1
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫w
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
💩うんこ大好き糖質ジャップ連呼厨ww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハ💩
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫w
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
💩うんこ大好き糖質ジャップ連呼厨ww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハ💩
251名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:08:42.36ID:EXAn+Kmt0 2
連戦連敗で悔しさのあまり発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ギャハハハハーーー
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
連戦連敗で悔しさのあまり発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ギャハハハハーーー
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
252名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:09:01.57ID:AR74oMW/0 ゴミ捨てるのに15000円じゃなくゴミステーション利用する為なら妥当だわ
253名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:09:07.30ID:EXAn+Kmt0 3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険人物と言うか
下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250410/eVZqbkdjaTMw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険人物と言うか
下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250410/eVZqbkdjaTMw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
254名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:09:20.96ID:EXAn+Kmt0 4
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
が
バレてしまったやんけww
ギャハハハハーーwww💩
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
が
バレてしまったやんけww
ギャハハハハーーwww💩
255名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:09:40.65ID:18O+sjPG0 もう町内会費廃止して大幅税金上乗せでいいんじゃね
今後もこんな自己中民溢れてくるのは分かってるんだから全部業者委託しようぜ
今後もこんな自己中民溢れてくるのは分かってるんだから全部業者委託しようぜ
256名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:09:54.75ID:zhlSNiIK0257名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:10:04.62ID:ecO+4vIA0 >>248
じゃあ住民税爆上やね
じゃあ住民税爆上やね
258名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:10:10.50ID:lsIGY+EJ0 イギリス第二の都市バーミンガムで、長年、危険作業をする市の男性職員には手当を支給。
すると女性職員らが差別だと訴え、最高裁で勝訴。バーミンガムに今までの未払分1400億円の支払い命令。
市に支払い能力はなく、バーミンガムは財政破綻。
今や、ゴミ回収すらまともにできず、ゴミとネズミだらけの街になってる
https://www.youtube.com/watch?v=mA74jaZFLyk
すると女性職員らが差別だと訴え、最高裁で勝訴。バーミンガムに今までの未払分1400億円の支払い命令。
市に支払い能力はなく、バーミンガムは財政破綻。
今や、ゴミ回収すらまともにできず、ゴミとネズミだらけの街になってる
https://www.youtube.com/watch?v=mA74jaZFLyk
259名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:10:31.62ID:8ZPKb/Zt0 >>234
法定受託事務も知らねーのかよ知的障害者
法定受託事務も知らねーのかよ知的障害者
260名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:10:34.18ID:3cZ/iAEc0261名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:11:25.70ID:AR74oMW/0 何度も言うが住民税は住む為の税金でゴミ処理は関係ないよ
263名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:12:43.42ID:/mGk5LzH0 町会費から敬老会の飲み会や旅費が出ているところが多い
しかも結構な額
あれはなんとかした方がいいよ
しかも結構な額
あれはなんとかした方がいいよ
265名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:14:05.00ID:leq4iz+y0 「指定ゴミ袋10枚 1500円に価格改定して戸別収集します」だったらおまいら的にどうよ?
266名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:14:31.01ID:FCdcgt3+0 状況は不明だが、年会費の「町内に住んでいないが空き家を所有する場合の町内会費が年2万2千円」というのは
ちょっと無茶ぶりだし高すぎる感じがするな。自治会の住人は納得してるんかね? かなり裕福な自治会という印象
ちょっと無茶ぶりだし高すぎる感じがするな。自治会の住人は納得してるんかね? かなり裕福な自治会という印象
267名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:14:50.60ID:ecO+4vIA02025/04/21(月) 00:15:10.20ID:58dOHUSr0
>>21
単発やめてから、言えよ。
単発やめてから、言えよ。
271名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:15:14.85ID:VkzxOsWO0 空き家で22000円とか頭おかしい
272名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:15:49.76ID:4itLpvuL0 ゴミ含めて公共性がある仕事は全部行政の仕事でいい
自治会なんて独自性持たせるからトラブルが起きる
自治会なんて独自性持たせるからトラブルが起きる
273名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:16:46.24ID:3KiWwcIA0 >>272
んじゃ住民税爆上げします
んじゃ住民税爆上げします
274名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:16:51.92ID:3cZ/iAEc0 >>247
話がかみ合ってないんだろ
町内会スタッフ代54000いらん思ってたら270でも譲歩になるわけだし
他の費用も同様。道路補修まであるのはおもろいが。とすると街灯代って電気代じゃなく設置代もなんだろうか
話がかみ合ってないんだろ
町内会スタッフ代54000いらん思ってたら270でも譲歩になるわけだし
他の費用も同様。道路補修まであるのはおもろいが。とすると街灯代って電気代じゃなく設置代もなんだろうか
275名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:17:03.09ID:huM/2lI80276名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:17:18.79ID:gn9LRLda0 町内会とそこを退会した人との争いという構図に捉えがちだが、ごみ収集は本来、自治体の
責務なので、役所に全部ぶつけるというのはよろしくないが、全部を住民にぶつけられるのも
おかしい
そう言うと、自治体は、戸別収集の金はないとすぐ逃げるが、その自治体の区域全部が戸別
収集になれば、違った局面が出てくると思う
責務なので、役所に全部ぶつけるというのはよろしくないが、全部を住民にぶつけられるのも
おかしい
そう言うと、自治体は、戸別収集の金はないとすぐ逃げるが、その自治体の区域全部が戸別
収集になれば、違った局面が出てくると思う
277名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:17:27.22ID:XHPYuvXF0 >>234
じゃあ自治体は廃止だな
じゃあ自治体は廃止だな
278名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:18:06.67ID:jhUeEaC90 >>213
それも地域で色々あるなうちんとこは町内会がゴミ置き場カゴとか買うけど市から半額補助出る。
ちなみに同じ市内で町内会費年2200~9600までばらついててうちは7200円で高いから町内会入ってない。
それも地域で色々あるなうちんとこは町内会がゴミ置き場カゴとか買うけど市から半額補助出る。
ちなみに同じ市内で町内会費年2200~9600までばらついててうちは7200円で高いから町内会入ってない。
279名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:18:11.17ID:Pxp9NkKV0 ここのゴミ袋は有料なの?
280名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:18:14.76ID:4itLpvuL0281名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:18:29.27ID:YF7BUgPZ0 本来は収集所の管理も町内会に下請けに出さないで、市町村が自らやるべき業務なんだよ
2025/04/21(月) 00:18:43.56ID:58dOHUSr0
道理として、その15000円は、行政が支払うべきだろ。
つまり、町内会費で賄ってること自体が、間違いの始まりだ。
283名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:18:53.95ID:ecO+4vIA0284331
2025/04/21(月) 00:19:16.30ID:tXD6L82D0 >>266
空き家って周りに負担あるけどな
空き家って周りに負担あるけどな
285名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:19:27.23ID:3UFvvNB10 >>280
そういう考えの立候補者は軒並み落選してるみたいだからがんばって応援してあげてね
そういう考えの立候補者は軒並み落選してるみたいだからがんばって応援してあげてね
286名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:20:01.66ID:L9u9ZffH0287名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:20:35.76ID:huM/2lI80288名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:20:47.71ID:E3gq4pfo0 >>266
うちのばーちゃん一人暮らししてて亡くなったんだけど、死んでから2年間町内会から抜けられなかったぞ
もちろん当番とか死んでるから出来ないから年22000円の町内会会費+掃除や当番を誰かが代わりにやると言う事で年5000円×4で2万 町内会会費と合わせて年42000円死人から請求してた
田舎ってのはこういう基地外が当たり前に住んでる所
うちのばーちゃん一人暮らししてて亡くなったんだけど、死んでから2年間町内会から抜けられなかったぞ
もちろん当番とか死んでるから出来ないから年22000円の町内会会費+掃除や当番を誰かが代わりにやると言う事で年5000円×4で2万 町内会会費と合わせて年42000円死人から請求してた
田舎ってのはこういう基地外が当たり前に住んでる所
291名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:21:55.97ID:4itLpvuL0 ゴミという生活に欠かせない業務と地域のしきたりをごちゃ混ぜにしてるから問題が出る
国民の生活にまつわる業務は全部行政の領分で問題ない
それ以外の伝統行事はやりたいやつだけでやればいいだろう
その分だけの金を有志で募って
国民の生活にまつわる業務は全部行政の領分で問題ない
それ以外の伝統行事はやりたいやつだけでやればいいだろう
その分だけの金を有志で募って
293名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:22:24.39ID:4itLpvuL0 >>285
なんで論点コロコロしてんの?
なんで論点コロコロしてんの?
294名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:22:31.00ID:9FnhDDPB0 最近の町内会にはさらに自治体から押し付けられた「災害対策」という仕事が増えました
避難訓練、避難所開設訓練とか
避難訓練、避難所開設訓練とか
295名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:22:37.45ID:ecO+4vIA0296名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:22:46.32ID:wtPrmWzx0298331
2025/04/21(月) 00:23:32.06ID:tXD6L82D0299名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:23:38.86ID:cLgA8YBj0300名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:23:45.15ID:JjzKUFqo0 おれんところ2980だわ
2025/04/21(月) 00:24:10.32ID:58dOHUSr0
町内会がボランティアをしたいなら、勝手にやれってことだ。
町内会が『自治権を行使(使用許諾・ゴミだし管理)』
してるというのが、おかしい事に気付こうな、
ここのバカどもも。
305名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:24:31.59ID:zEQ00fap0 >>1
> 判決理由で加藤裁判長は、使用料を町内会費と同等程度とすることは、町内会への加入を強制することになりかねないと指摘した。
> 一方で、ごみステーションを使用するには、管理主体の町内会の存続が不可欠と説明。
> 町内会の区域に住む人は、会員に限らず町内会活動の公共的利益を受けており、
> ごみステーションの管理費用では足りず、町内会活動を存続・維持するための費用も考慮する必要がある
なんか矛盾したことを言っているような気もする
> 町内会活動を存続・維持するための費用も考慮する必要がある
これだと強制加入と変わらんのでは?
> 判決理由で加藤裁判長は、使用料を町内会費と同等程度とすることは、町内会への加入を強制することになりかねないと指摘した。
> 一方で、ごみステーションを使用するには、管理主体の町内会の存続が不可欠と説明。
> 町内会の区域に住む人は、会員に限らず町内会活動の公共的利益を受けており、
> ごみステーションの管理費用では足りず、町内会活動を存続・維持するための費用も考慮する必要がある
なんか矛盾したことを言っているような気もする
> 町内会活動を存続・維持するための費用も考慮する必要がある
これだと強制加入と変わらんのでは?
306名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:24:34.07ID:4itLpvuL0 とりあえずゴミ業務は自治会から引き離せよ
行政がやるのが筋だろ
行政がやるのが筋だろ
307331
2025/04/21(月) 00:24:45.14ID:tXD6L82D0308名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:24:52.09ID:c6+0wjzI0 町内の防犯灯も蛍光灯からLEDに変更して既に10年を超えた地域が多いと思われる
定期的に切れてしまう蛍光灯を交換する面倒な手間が一切なくなったけど
台風などで故障したLED器具の丸ごと交換になるとかなり価格上昇してるらしい
町内会費を節約して残しておかないと交換費用と電気代高騰で厳しいと聞いた
定期的に切れてしまう蛍光灯を交換する面倒な手間が一切なくなったけど
台風などで故障したLED器具の丸ごと交換になるとかなり価格上昇してるらしい
町内会費を節約して残しておかないと交換費用と電気代高騰で厳しいと聞いた
309名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:25:13.17ID:3UFvvNB10310名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:25:24.03ID:4itLpvuL0313331
2025/04/21(月) 00:26:23.98ID:tXD6L82D0314名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:26:25.70ID:9FnhDDPB0315名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:26:37.98ID:huM/2lI80316名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:27:15.07ID:4itLpvuL0317名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:27:34.86ID:j3B8ilk10 金で収まりつくんならそれでええやん
318名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:27:45.46ID:4itLpvuL0 >>313
いや燃えるゴミだけじゃないから
いや燃えるゴミだけじゃないから
320名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:28:14.83ID:lM0jHcef0 >>287
世帯単位なら15000円より多く取らないと元取れないよ
世帯単位なら15000円より多く取らないと元取れないよ
322名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:28:21.34ID:cLgA8YBj0323名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:28:46.37ID:Q20t+U2O0 >>319
とバカが言っております
とバカが言っております
324名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:29:01.98ID:UCYVFDHH0325名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:29:04.08ID:ecO+4vIA0327名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:29:06.25ID:4itLpvuL0 ゴミは行政
祭り文化など地域に根付いた伝統は町内会
役割はきっちり分けような
祭り文化など地域に根付いた伝統は町内会
役割はきっちり分けような
328名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:29:06.69ID:3cZ/iAEc0329名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:29:19.00ID:X7qqslZ/0 この町内はゴミ収集廃止して各家庭で焼却場まで持ち込むしかないな
330331
2025/04/21(月) 00:29:22.26ID:tXD6L82D0 都会はここでわめくような寄生虫が多くて
その分おれらの負担が高いんだよ
こういうゴミは必ず紛れ込む
存在そのものが社会の荷物だけど
ころすわけにもいかないので
心神喪失だけはしないでね、と祈りながら
生きていくしかない
こいつらが壊れたら小倉みたいになるから
その分おれらの負担が高いんだよ
こういうゴミは必ず紛れ込む
存在そのものが社会の荷物だけど
ころすわけにもいかないので
心神喪失だけはしないでね、と祈りながら
生きていくしかない
こいつらが壊れたら小倉みたいになるから
331名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:29:28.69ID:wSFno+Fj0 そうだろう。 俺の町内会は入っていない人にも無料でゴミステーションを使わせている。
おかいしい話だ。
おかいしい話だ。
332名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:29:32.44ID:vcnWUUpy0 >>313
ダイオキシンが出るな
ダイオキシンが出るな
333名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:29:41.49ID:wtPrmWzx02025/04/21(月) 00:29:42.62ID:58dOHUSr0
335名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:29:55.52ID:apswC68f0 文京地区や社会的に平和で高級な
町内会なら此方から入りたいくらいだな
何が悲しくて底辺や老害やキチ○イが
ほとんどの地域で
会話しないといけないんだ。思考回路まで一緒に
されるわ
目が合ったら鼻つまんでしまうレベルな
町内会なら此方から入りたいくらいだな
何が悲しくて底辺や老害やキチ○イが
ほとんどの地域で
会話しないといけないんだ。思考回路まで一緒に
されるわ
目が合ったら鼻つまんでしまうレベルな
336名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:29:56.12ID:4YmxJSlc0337名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:29:58.32ID:yLYWJOe20 面倒な奴だな
ごみ焼却施設まで自分で持ち込めよ
ごみ焼却施設まで自分で持ち込めよ
338名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:30:18.68ID:4itLpvuL0339名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:30:39.59ID:cLgA8YBj02025/04/21(月) 00:30:53.23ID:58dOHUSr0
>>314
『税金で負担すべきこと』と言われてることが読み取れないようじゃ、お前、総統頭が悪いぞ
『税金で負担すべきこと』と言われてることが読み取れないようじゃ、お前、総統頭が悪いぞ
342名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:31:02.29ID:7Hoda5vQ0 行政ってバカっぽいワード使うのやめない?
343名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:31:28.76ID:UCYVFDHH0345名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:31:45.73ID:leq4iz+y0 >>305
金額は大して変わらんが自治会に入ると役が回ってきたり草刈溝さらいゴミステーション清掃イベント準備に出なきゃならんからそこは免除されるよって感じなのでは?
金額は大して変わらんが自治会に入ると役が回ってきたり草刈溝さらいゴミステーション清掃イベント準備に出なきゃならんからそこは免除されるよって感じなのでは?
2025/04/21(月) 00:31:54.09ID:58dOHUSr0
>>342
それは、子供の発想
それは、子供の発想
348331
2025/04/21(月) 00:32:06.33ID:tXD6L82D0350名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:32:24.18ID:vwEUhY/30 町内会が捨てたゴミをチェックするんだろう
351名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:32:30.64ID:cLgA8YBj0352名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:32:32.30ID:3UFvvNB10 >>316
ゴミの業務での労力に金を集めずに自治会の共助で成立させる自治体が多くあるんだから別に当たり前じゃ無いやん
当たり前じゃ無い事についてどちらの方針を取るのか決めるなら民主主義的な多数決しか無いやん
ゴミの業務での労力に金を集めずに自治会の共助で成立させる自治体が多くあるんだから別に当たり前じゃ無いやん
当たり前じゃ無い事についてどちらの方針を取るのか決めるなら民主主義的な多数決しか無いやん
353名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:32:34.70ID:ecO+4vIA0354名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:32:40.01ID:huM/2lI80358名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:33:31.03ID:Pxp9NkKV0 相続登記が一昨年前に義務付けになったから逃げられなくなるね
2025/04/21(月) 00:34:16.66ID:58dOHUSr0
これから、独身者や低年金の高齢者が増えて行くのだから、町内会はどんどん破綻していくぞ。
361名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:34:32.45ID:yLYWJOe20362名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:34:34.27ID:7D+GF9zH0 >>288
それはキチンと揉めたほうがいい
それはキチンと揉めたほうがいい
363名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:34:47.88ID:ecO+4vIA0364名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:34:48.66ID:4itLpvuL0365331
2025/04/21(月) 00:34:51.91ID:tXD6L82D0367名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:36:07.00ID:MJbiXNxf0368331
2025/04/21(月) 00:36:09.83ID:tXD6L82D0369名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:36:26.28ID:huM/2lI80370名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:36:31.29ID:NUrrmfGC0371名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:37:09.85ID:4itLpvuL0372名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:37:12.17ID:ecO+4vIA0 >>364
水道を必ずしも自治体が引いてくれると思ってるの?
水道を必ずしも自治体が引いてくれると思ってるの?
374名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:37:58.30ID:xf7uwOZ90 そもそも市の行政の範疇じゃねえの?
地域愛におんぶ抱っこで丸投げしてりゃ
ラクだもんな
起こりは戦中の隣組だっけ?
地域愛におんぶ抱っこで丸投げしてりゃ
ラクだもんな
起こりは戦中の隣組だっけ?
375名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:38:08.85ID:apswC68f0 これだから
部落や村は馬鹿にされるんよな
恥ずかしい常識もないバカがまかり通る
裁判して分からせないと治らない
部落や村は馬鹿にされるんよな
恥ずかしい常識もないバカがまかり通る
裁判して分からせないと治らない
376331
2025/04/21(月) 00:38:14.26ID:tXD6L82D0 >>366
お前が放置してたんだろ
お前が放置してたんだろ
377名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:38:25.66ID:YRM6UuDS0 270円で使わせろはさすがになぁ...
378名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:38:28.19ID:ecO+4vIA0 >>369
ど田舎はまあまあOKだよ
ど田舎はまあまあOKだよ
379名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:38:34.46ID:MJbiXNxf0380名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:38:52.47ID:4itLpvuL0381名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:39:08.73ID:9FnhDDPB0 >>338
ゴミ集積所は、清掃とか管理が利用者でないと目が行き届かないという面があるんじゃないかと思う
ゴミ集積所は、清掃とか管理が利用者でないと目が行き届かないという面があるんじゃないかと思う
382名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:39:10.74ID:A/+Jyuk10 地方税払ってるなら
市町村のサービスを平等に享受できるんじゃねえの
町内会の費用要らねえだろ
市町村のサービスを平等に享受できるんじゃねえの
町内会の費用要らねえだろ
383331
2025/04/21(月) 00:39:33.38ID:tXD6L82D0385名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:39:45.34ID:cLgA8YBj0 >>364
これが公共の福祉だよ
これが公共の福祉だよ
386名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:40:11.00ID:3cZ/iAEc0387名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:40:28.56ID:+IoC6vB50 ジャップは利己的なフリーライダーだらけだしな
388名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:40:29.72ID:V1rQLPOw0 何でこんなことにエネルギー注がにゃいかんのだろうか?
他人のゴミ出しの妨害が生きがいの人間がいるん?
はっきり言ってゴキブリ以下の存在だよ。
他人のゴミ出しの妨害が生きがいの人間がいるん?
はっきり言ってゴキブリ以下の存在だよ。
389名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:40:29.83ID:JXedqwpg0 嫌なら自分でゴミを運べば
390名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:40:42.50ID:3UFvvNB10391名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:41:03.84ID:Pxp9NkKV0392名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:41:10.58ID:ecO+4vIA02025/04/21(月) 00:41:23.91ID:58dOHUSr0
>>373
税金と行政サービスでググれ。基本的な事を頭に入れてから書き込め。
税金と行政サービスでググれ。基本的な事を頭に入れてから書き込め。
394名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:41:32.04ID:4itLpvuL0 行政は国民の生活に注力
ゴミ含めて
町内会は地域の伝統行事に注力
適材適所でうまくやれよ
地方の過疎進行でマンパワーでどうにかなると思うなよ
きちんと行政に任せて今から消滅する準備しておけよ
ゴミ含めて
町内会は地域の伝統行事に注力
適材適所でうまくやれよ
地方の過疎進行でマンパワーでどうにかなると思うなよ
きちんと行政に任せて今から消滅する準備しておけよ
395名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:41:46.59ID:xf7uwOZ90 どうしても出さざるを得ないゴミを
人質
にして町内会参加を強制してるんだよね
人質
にして町内会参加を強制してるんだよね
396名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:41:51.57ID:1yw9dAkP0 俺ならゴミ屋敷を探して、そこへ(ry
397331
2025/04/21(月) 00:42:03.42ID:tXD6L82D0399名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:42:53.57ID:kJt0Zm6q0400名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:43:15.77ID:h+KNbZVD0 クソ高い自治会費だな
401名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:43:18.28ID:JXedqwpg0 >>357
じゃあ自治会費くらい払え
じゃあ自治会費くらい払え
402名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:43:23.13ID:4itLpvuL0403名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:43:34.49ID:cLgA8YBj0404名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:43:45.20ID:4itLpvuL0 >>383
ゴミの話をしろよ間抜け
ゴミの話をしろよ間抜け
405名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:43:47.57ID:ecO+4vIA0406331
2025/04/21(月) 00:44:10.19ID:tXD6L82D0407名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:44:22.20ID:ybMgS5KJ0 ごみの収集場所は誰かの土地だとしたら、その賃料相当だし、公有地だとしてもそこの掃除とかは誰かしらがやってるわけで
409名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:44:31.52ID:D9lsSLi80 払うのが嫌なら自分でゴミステーション作って管理すれば?
410名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:44:35.85ID:4YmxJSlc0 都市部だとホームレスみたいな人が無償で缶ゴミや古新聞を回収してくれてたのに行政が
「市の有価物を持ち去る輩は許せん!貴様らの自治会で警備隊を結成しろ!!」
とやって本当に無償で警備する羽目になった
なんなんあれ?市の職員がやれよ
「市の有価物を持ち去る輩は許せん!貴様らの自治会で警備隊を結成しろ!!」
とやって本当に無償で警備する羽目になった
なんなんあれ?市の職員がやれよ
411名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:44:40.71ID:YPWVboc50 これ自治体が負担して事業化で回収するシステムにして雇用を創出すれば特に少ない年金の年寄りの生活費補填にもなる
412331
2025/04/21(月) 00:44:45.83ID:tXD6L82D0413名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:45:18.80ID:4itLpvuL0414名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:45:30.80ID:Pxp9NkKV0 暑いと臭いがしそう
415名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:45:33.88ID:cLgA8YBj0 >>402
だから法では行政に収集の義務は課してない、処分だけ
だから法では行政に収集の義務は課してない、処分だけ
416名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:45:37.09ID:JXedqwpg0 え、住んでないのに払えって言われてるの?住んでないならゴミも捨てないからいいじゃん
417名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:46:05.18ID:wtPrmWzx0418名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:46:14.52ID:4itLpvuL0 >>390
金で労力を得ろ
金で労力を得ろ
419名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:46:16.03ID:FLCnLHej0 ID:tXD6L82D0
なんで全方位に自分から喧嘩売ってんの?
やっぱり今日も誰ともはなしてないの?
部屋からでないからお母さんがご飯持ってきてくれたりすんの?
最後にお風呂入ったのいつなの?
あー気持ち悪いw
なんで全方位に自分から喧嘩売ってんの?
やっぱり今日も誰ともはなしてないの?
部屋からでないからお母さんがご飯持ってきてくれたりすんの?
最後にお風呂入ったのいつなの?
あー気持ち悪いw
420名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:46:51.59ID:9FnhDDPB0 >>394
なんで町内会が地域の伝統行事に全力そそがなきゃいかんのだ
伝統行事なんてのは神社がらみで宗教がらみなんだよ
やりたいやつが「祭り実行委員」とかでやればいい
町内会にムダな仕事を押し付けるな
なんで町内会が地域の伝統行事に全力そそがなきゃいかんのだ
伝統行事なんてのは神社がらみで宗教がらみなんだよ
やりたいやつが「祭り実行委員」とかでやればいい
町内会にムダな仕事を押し付けるな
421331
2025/04/21(月) 00:47:13.41ID:tXD6L82D0422名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:47:32.95ID:xf7uwOZ90 市政を変えるしかないね
もう町内会が有って無い所も多いだろ
核家族、アパート増加
プライバシー保護
俺のアパート、誰が何人住んでるか
分かんねえよw
災害あって食料配布に、他所から
ウチのアパート住人ツラして並ばれても
誰も分かんねえんじゃないかね
もう町内会が有って無い所も多いだろ
核家族、アパート増加
プライバシー保護
俺のアパート、誰が何人住んでるか
分かんねえよw
災害あって食料配布に、他所から
ウチのアパート住人ツラして並ばれても
誰も分かんねえんじゃないかね
424331
2025/04/21(月) 00:48:02.26ID:tXD6L82D0425名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:48:05.20ID:Pxp9NkKV0 うち、指定のゴミ袋45リットル1枚45円なんだけど、
これは何に対して払ってるんだろう?
これは何に対して払ってるんだろう?
427名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:48:40.44ID:huM/2lI80428名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:49:08.07ID:ecO+4vIA0429331
2025/04/21(月) 00:49:24.37ID:tXD6L82D0 IDのリソースもただじゃないことがわかってない寄生虫
街の無駄遣い屋
街の無駄遣い屋
430名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:49:24.65ID:3UFvvNB10431名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:49:27.39ID:4itLpvuL0434名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:49:48.74ID:wWaYd8mN0 >>1
>ごみステーションや防犯灯、道路補修、除雪などさまざまな公共的な利益を無償で受けることは「ただ乗り」
全国の自治会の問題はこれなんよ。
自治会にやらせんな、自治体で管理しなはれ
こういうへりくつでもって、隣組を維持して、地域社会の見守りをやらせたい思惑が見え見えで嫌い
>ごみステーションや防犯灯、道路補修、除雪などさまざまな公共的な利益を無償で受けることは「ただ乗り」
全国の自治会の問題はこれなんよ。
自治会にやらせんな、自治体で管理しなはれ
こういうへりくつでもって、隣組を維持して、地域社会の見守りをやらせたい思惑が見え見えで嫌い
436名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:50:10.62ID:xf7uwOZ90437名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:50:15.69ID:98HQ9yW40438名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:50:19.68ID:JXedqwpg0 >>410
役人って本当アホ
役人って本当アホ
2025/04/21(月) 00:50:38.43ID:58dOHUSr0
町内会は、町内会の自主活動と、行政サービスの受益とを、きちんと分けて対応すべきだ。
441名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:50:47.32ID:4itLpvuL0442名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:50:57.83ID:moJZsum30 つーか防犯灯や道路の補修は行政の役割だろ普通
443名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:51:03.88ID:Pxp9NkKV0444331
2025/04/21(月) 00:51:41.82ID:tXD6L82D0445名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:52:10.64ID:4itLpvuL0447名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:52:50.71ID:Pxp9NkKV0448名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:52:54.30ID:cLgA8YBj0 >>442
道路にも国道、県道、市道、町道、私道とあってな…
道路にも国道、県道、市道、町道、私道とあってな…
449名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:53:08.12ID:4itLpvuL0450名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:53:17.38ID:h+KNbZVD0 >一方で、ごみステーションを使用するには、管理主体の町内会の存続が不可欠と説明。
町内会がなくなったらどうせ市が管理するのに不可欠とは
町内会がなくなったらどうせ市が管理するのに不可欠とは
451名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:53:38.93ID:ecO+4vIA0 >>427
いやいやマジで
市道脇使わせてくれるだけで維持費も出ないよ
うちは山に牛舎持ってたから数百メートル引いた
そういう意味では電力会社って凄いよね
自分の土地に電柱建てもらったらまあまあ金くれる
いやいやマジで
市道脇使わせてくれるだけで維持費も出ないよ
うちは山に牛舎持ってたから数百メートル引いた
そういう意味では電力会社って凄いよね
自分の土地に電柱建てもらったらまあまあ金くれる
452名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:53:57.76ID:FaeLtuoZ0 札幌は冬の除雪で年間5万の町会費
453名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:54:11.83ID:1yw9dAkP0 話は変わるけど水道だけは安いよなあ電気ガスはバカ高いけどさ
それに比べ水道毎月\500以上いった事無いぜ
先月なんて\220だ、しかも水道料金は二ヶ月に1回の奇数月ホント助かるw
それに比べ水道毎月\500以上いった事無いぜ
先月なんて\220だ、しかも水道料金は二ヶ月に1回の奇数月ホント助かるw
454名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:54:39.25ID:V+YxuM1O0 町内会とかに管理させんじゃないよ、ちゃんと市が収集場所提供しろよ、何の為の税金だよ
455名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:54:39.37ID:WOF6QrZx0 俺の地区のごみ捨て場は俺の土地貸してるんだが
タダでな
有難く思えよ地元民
ちなみに自宅から離れてるから
「臭そう」とか言わせないからw
タダでな
有難く思えよ地元民
ちなみに自宅から離れてるから
「臭そう」とか言わせないからw
456名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:54:48.53ID:4itLpvuL0457名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:54:52.80ID:tXD6L82D0458名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:55:12.32ID:iflLnCXo0 >>455
くさそう
くさそう
459名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:55:12.42ID:Pxp9NkKV0461名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:56:11.44ID:cLgA8YBj0 >>451
電気は道路灯や山頂の設備に送るついでにね
電気は道路灯や山頂の設備に送るついでにね
462名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:56:17.48ID:9FnhDDPB0463名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:56:31.35ID:kJt0Zm6q0465名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:56:48.85ID:4itLpvuL0466名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:57:21.95ID:huM/2lI80 >>437
町内会の権限で地域活動を強要するな、ってことだ
生活するのに必要な、生きるのに必要な公共サービスってなら
ちゃんと自治体がやれってことだ
そんな重要なことを適当に何かを決める任意団体にやらせるな、ってことだ
町内会の権限で地域活動を強要するな、ってことだ
生活するのに必要な、生きるのに必要な公共サービスってなら
ちゃんと自治体がやれってことだ
そんな重要なことを適当に何かを決める任意団体にやらせるな、ってことだ
467名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:57:31.08ID:TBuvfNH10 このスレも捨てるべきゴミ野郎が多いな
468名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:57:38.61ID:cLgA8YBj0469名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:57:45.00ID:4itLpvuL0470名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:57:49.72ID:WOF6QrZx0 真っ赤な奴は大抵が精神疾患持ち
472名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:58:20.44ID:UNW86D/E0 月に1300円で使えるなら高いとも思えんが
この人はそのゴミ捨て場の掃除とかもやらないんでしょ
この人はそのゴミ捨て場の掃除とかもやらないんでしょ
473名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:58:24.05ID:u6MpXhti0474名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:58:29.38ID:drL6vW2e0 自宅の敷地にゴミステーション作って回収して貰うことは出来ないの??
475名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 00:59:49.39ID:u6MpXhti0476名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:00:12.43ID:72Ib62W40 払わないならゴミ捨てるなよ
477名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:00:12.82ID:4itLpvuL0 どーしようもない
ゴミを人質に人を繋ぎ止めようとするな
そいつはタチの悪い脅迫だぞ町内会
ゴミを人質に人を繋ぎ止めようとするな
そいつはタチの悪い脅迫だぞ町内会
478名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:00:19.08ID:huM/2lI80480名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:00:53.88ID:ruEs59RU0 町内会の役員や当番をやりたくないってのが前提なのかな?
それともただ単に町内会費が高いとか?
いずれにせよ限界集落の町内会なんかは抜けられたら歯止めがきかないから全力阻止に向かうだろうな
職場の組合やPTAなんかも同様に加入率がヤバいらしいが、どれにも共通して言えるのは加入してないのに加入者と同等の権利を主張する奴が多いんだよね?
税金納めないのに社会インフラの恩恵を享受してるクソ共と同じ構造なんだよね?
それともただ単に町内会費が高いとか?
いずれにせよ限界集落の町内会なんかは抜けられたら歯止めがきかないから全力阻止に向かうだろうな
職場の組合やPTAなんかも同様に加入率がヤバいらしいが、どれにも共通して言えるのは加入してないのに加入者と同等の権利を主張する奴が多いんだよね?
税金納めないのに社会インフラの恩恵を享受してるクソ共と同じ構造なんだよね?
481名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:00:54.47ID:CebqRMDC0 自治会入会してもいいんだけど
損する側にいると腹立つんだよね
業者との癒着やらなにやら会計が怪しすぎて闘ったら村八分にされた
どこに越しても二度と入らない
損する側にいると腹立つんだよね
業者との癒着やらなにやら会計が怪しすぎて闘ったら村八分にされた
どこに越しても二度と入らない
482名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:00:59.58ID:UNW86D/E0483名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:01:01.53ID:3UFvvNB10484名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:01:39.37ID:eAzNkDtq0 市だとルート上に集積所作れば持ってってくれるのにな
485名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:01:45.03ID:4itLpvuL0 んなことやってるからポンポン人が都市部に出ていくんだよ
少しは建設的に考えろよ
今改めないと消滅までマッだぞ
少しは建設的に考えろよ
今改めないと消滅までマッだぞ
486名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:01:49.11ID:CSfi/1Bl0 やっぱり東京に住むのが一番なんだよな
487名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:01:51.90ID:6G2F0Uf00488名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:02:04.25ID:dO03hKdt0 自治会費と町内会費って別なのか?
うちの所は自治会費しか無いが。
うちの所は自治会費しか無いが。
489名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:02:07.04ID:ecO+4vIA0490名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:02:09.52ID:Ong1gTqT0492名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:02:29.62ID:Pxp9NkKV0493名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:03:19.02ID:CH4hXZCi0 まずこのスレのID赤い奴を
まとめてゴミステーションに突っ込もうぜ
まとめてゴミステーションに突っ込もうぜ
495名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:04:43.28ID:BtucGnv00 何でお金いるの?
496名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:05:03.92ID:U6VkoVzZ0 自分の家をゴミ集積場にすれば解決だなw
録な金払わないで他人の家のゴミ集積場使おうとする魂胆が気に食わないw
録な金払わないで他人の家のゴミ集積場使おうとする魂胆が気に食わないw
497名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:05:03.99ID:/AcRw5j00 >>495
お金がいるから
お金がいるから
498名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:05:11.11ID:u6MpXhti0499名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:05:17.66ID:Pxp9NkKV0 >>495
逆に、なんでタダだと思うの?
逆に、なんでタダだと思うの?
501名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:06:11.57ID:UNW86D/E0 >>494
何言っているのw
何言っているのw
502名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:06:19.81ID:ePZ1v5pB0 うちの自治体専用ごみ袋だしみんな金払って買ってるけど
そのうえ収集所使用料まで払うのか
そのうえ収集所使用料まで払うのか
503名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:06:24.44ID:9FnhDDPB0504名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:06:38.63ID:le2ZN93W0 純粋にゴミステーション維持(そこ
何世帯か知らんが)月1000円かかるか
それ以外の特典あるなら明示すれば
何世帯か知らんが)月1000円かかるか
それ以外の特典あるなら明示すれば
505名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:06:50.43ID:MESIn0GG0 年会費10万近い自治会もあるんだから、この程度は全然安いだろ
506名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:06:57.39ID:ecO+4vIA0 >>495
実際に捨てに行けば分かるよ
実際に捨てに行けば分かるよ
507名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:07:19.71ID:xAXO/14c0508名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:07:52.88ID:ruEs59RU0 >>108
自分の住んでる所はそうかもしれんが指定ゴミ袋に処理費を含むケースは少ないぞ?
あと処理費を含んでいても回収&処分の金であって、ゴミ捨て場の設置や維持管理費まで含んでいるなんてケースは聞いたことがない
町内会に補助金を出して自治してもらうのが一番合理的だったんだろ?
ゴミ袋が1枚2000円とかでいいならきめ細やかなサービスもできるだろうがな
福井とかの片田舎に住んで地域住民を敵に回すって生きていくのハードモードすぎないか?
自分の住んでる所はそうかもしれんが指定ゴミ袋に処理費を含むケースは少ないぞ?
あと処理費を含んでいても回収&処分の金であって、ゴミ捨て場の設置や維持管理費まで含んでいるなんてケースは聞いたことがない
町内会に補助金を出して自治してもらうのが一番合理的だったんだろ?
ゴミ袋が1枚2000円とかでいいならきめ細やかなサービスもできるだろうがな
福井とかの片田舎に住んで地域住民を敵に回すって生きていくのハードモードすぎないか?
509名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:08:06.87ID:Pxp9NkKV0 世間知らずっていうより
反社みたいな脳みそ
反社みたいな脳みそ
510名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:08:25.96ID:osvF47K80 15000円でも高いな
俺も昔町内会費払ってたが月500円だったぞ
俺も昔町内会費払ってたが月500円だったぞ
511名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:08:28.86ID:4itLpvuL0512名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:08:33.83ID:dO03hKdt0513名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:09:12.03ID:ecO+4vIA0514名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:09:57.38ID:F8O3fK2D0 自治体によってはゴミ集積所は無くて家の間に出してあるのを拾っていくところもあるんだが。
学生の頃バイトでやった時に数キロマラソンしながら拾っていく所があったわw
なんでそうしないんだろうなw
学生の頃バイトでやった時に数キロマラソンしながら拾っていく所があったわw
なんでそうしないんだろうなw
515名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:10:34.67ID:Pxp9NkKV0516名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:11:18.36ID:Pxp9NkKV0517名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:12:01.39ID:z7ugmeN20 この手の町内会には協力しない金も払わない輩って大抵は共産れいわ信者
518名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:12:04.45ID:9FnhDDPB0519名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:12:07.62ID:huM/2lI80520名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:12:18.44ID:32ObsQCq0 >>516
福岡市はゴミを朝でなく夜回収してるからいいよな
福岡市はゴミを朝でなく夜回収してるからいいよな
522名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:12:47.87ID:ANf3gd7h0 どこの田舎の話かと思ったら福井市内なのか
新幹線の駅があり地方では都市部だよな
こういうの聞くと移住とか絶対無理だなと
新幹線の駅があり地方では都市部だよな
こういうの聞くと移住とか絶対無理だなと
523名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:13:09.97ID:tXD6L82D0526名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:13:13.33ID:7JU12AKZ0 ここを見ると地方がどんどん衰退していく理由がわかるな
528名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:13:21.51ID:6G2F0Uf00 戸別収集にすると指定ゴミ袋が高くなる
地方だと45リットル1枚80円超えるところも
1枚100円越える所もあるそうで
自治会の集積所管理で安くすますか
指定ゴミ袋を高額にして戸別収集するか
どっちにしろゴミ収集もタダじゃない
費用が掛かってるから
その費用をどう捻出するかだな
地方だと45リットル1枚80円超えるところも
1枚100円越える所もあるそうで
自治会の集積所管理で安くすますか
指定ゴミ袋を高額にして戸別収集するか
どっちにしろゴミ収集もタダじゃない
費用が掛かってるから
その費用をどう捻出するかだな
529名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:13:25.45ID:Pxp9NkKV0530名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:13:25.60ID:lfifkYga0 >>493
IDがメタン 別の意味でタイムリーかも(´・ω・`)
IDがメタン 別の意味でタイムリーかも(´・ω・`)
531名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:13:54.95ID:z7ugmeN20 >>522
都会じゃマンションの管理費に含まれているだけだろw
都会じゃマンションの管理費に含まれているだけだろw
532名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:14:35.33ID:ecO+4vIA0533名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:14:46.06ID:lfifkYga0534名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:15:01.29ID:JXedqwpg0 >>510
普通それくらい
普通それくらい
535名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:15:04.98ID:qs9oD8E40 1年間の町内会費より高いのか・・・
でも町内会に入ると色々と面倒くさいからな
でも町内会に入ると色々と面倒くさいからな
536名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:15:15.39ID:9FnhDDPB0537名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:15:17.70ID:bZQGxvjR0538名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:15:41.54ID:tXD6L82D0 >>532
田舎は集積所まで車で運ぶんだよ
田舎は集積所まで車で運ぶんだよ
539名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:15:54.48ID:KGUVOwG00 うちは自治会員じゃないのが捨てる場合は24000円払えだって。払うのは納得するけど高い。自治会員引き留め工作なんだろうけど、よくない気がするわ
540名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:15:56.31ID:qfOqS+R80 シェアハウスに入居したって共用スペースは当番で掃除したり台所洗剤やスポンジなんかはお金出し合って買ったりしてんじゃん
要するにみんなの生活が重なる部分やみんなで何とかした方が便利になるって部分は話し合いだよね
要するにみんなの生活が重なる部分やみんなで何とかした方が便利になるって部分は話し合いだよね
541名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:16:15.64ID:ecO+4vIA0542名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:16:29.70ID:lfifkYga0 うちは去年払った時 あがって年3000円とか 越してきた頃は 2400円とかだったかよ。 年だよ。
544名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:17:21.20ID:ruEs59RU0 >>147
10万人程度の市ならソコソコきめ細やかな行政サービスも可能だろうな
とはいいつつ福祉やトンデモサービスに力を入れまくった自治体はすぐに滅ぶぞ?
市長が人気取りのために思いついたのか、はたまた共産党が強くて市役所が逆らえずに飲んだかは知らんけど持続可能とは思えないね
10万人程度の市ならソコソコきめ細やかな行政サービスも可能だろうな
とはいいつつ福祉やトンデモサービスに力を入れまくった自治体はすぐに滅ぶぞ?
市長が人気取りのために思いついたのか、はたまた共産党が強くて市役所が逆らえずに飲んだかは知らんけど持続可能とは思えないね
545名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:17:22.64ID:huM/2lI80546名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:18:05.77ID:D9lsSLi80 都会と田舎じゃ町内会費もそりゃ違うだろ
人口多いほうが頭割りは減るんだから
人口多いほうが頭割りは減るんだから
547名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:18:28.29ID:NUxE1dKn0 マンション住みとして唯一確実に言える利点は敷地内にゴミステーション完備で24時間365日ゴミ出し放題のとこだな。
548名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:18:29.70ID:4itLpvuL0549名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:18:42.84ID:KGUVOwG00 >>542
やすーい
やすーい
550名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:18:55.48ID:s+E464Eq0 自治会なんて今入ってない世帯の方が多いんじゃないの
自治会入らないとゴミ捨てられない
なんて考えた事もなかった
自治会入らないとゴミ捨てられない
なんて考えた事もなかった
551名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:19:08.49ID:ecO+4vIA0552名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:19:16.09ID:NFXeFBsC0 ゴミ捨て場で飼犬に糞や小便をさせる奴、
許さん!
許さん!
553名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:19:17.64ID:u6MpXhti0 >>454
市の最低限の責任はゴミ焼却場の管理運営で
住人はいちいちそこまで運ぶのが面倒だから町内会単位で纏まってお金と引き換えにゴミ収集を依頼しているだけ
言わばグループ割利用してオプションサービス頼んでるだけ
町内会に属さないなら個人で収集車を市と交渉して来て貰えば良いだけで町内会を巻き込むなって事(町内会の私有地のゴミ置き場とかの無断利用とか)だよね
市の最低限の責任はゴミ焼却場の管理運営で
住人はいちいちそこまで運ぶのが面倒だから町内会単位で纏まってお金と引き換えにゴミ収集を依頼しているだけ
言わばグループ割利用してオプションサービス頼んでるだけ
町内会に属さないなら個人で収集車を市と交渉して来て貰えば良いだけで町内会を巻き込むなって事(町内会の私有地のゴミ置き場とかの無断利用とか)だよね
554名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:19:24.25ID:u6MpXhti0 >>454
市の最低限の責任はゴミ焼却場の管理運営で
住人はいちいちそこまで運ぶのが面倒だから町内会単位で纏まってお金と引き換えにゴミ収集を依頼しているだけ
言わばグループ割利用してオプションサービス頼んでるだけ
町内会に属さないなら個人で収集車を市と交渉して来て貰えば良いだけで町内会を巻き込むなって事(町内会の私有地のゴミ置き場とかの無断利用とか)だよね
市の最低限の責任はゴミ焼却場の管理運営で
住人はいちいちそこまで運ぶのが面倒だから町内会単位で纏まってお金と引き換えにゴミ収集を依頼しているだけ
言わばグループ割利用してオプションサービス頼んでるだけ
町内会に属さないなら個人で収集車を市と交渉して来て貰えば良いだけで町内会を巻き込むなって事(町内会の私有地のゴミ置き場とかの無断利用とか)だよね
556名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:19:29.48ID:Nn54WYr00 これ訴訟起こす相手間違ってんだよ
町内会に訴訟起こしたって町内会側も困るだろ
大元の自治体相手にすりゃ良かったんだ
町内会に訴訟起こしたって町内会側も困るだろ
大元の自治体相手にすりゃ良かったんだ
557名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:21:47.21ID:4itLpvuL0558名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:21:56.44ID:JYxKNgdO0 行政がやるべきことを町内会に押しつけるのは違うよな
大増税してでも町でやんないと
大増税してでも町でやんないと
559名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:22:00.29ID:tXD6L82D0 元々山村はゴミは自分で処分してた
燃えるゴミは焼いて生ゴミは山に穴掘って
産廃ゴミだけ何ヶ月に一度倉庫にあるのを
業者頼んで持っていっていた
いまは焚き火も防災で禁止で
清掃車が回るようになったから
ゴミ出しになったけど
元々集積所なんて歩ける範囲に作れないし
来る回数も少ない
採算的にはどうなってるのかわからんけど
かなり行政が金使ってると思うよ
都会の人間とかは異常にワガママで
頭も悪そう
燃えるゴミは焼いて生ゴミは山に穴掘って
産廃ゴミだけ何ヶ月に一度倉庫にあるのを
業者頼んで持っていっていた
いまは焚き火も防災で禁止で
清掃車が回るようになったから
ゴミ出しになったけど
元々集積所なんて歩ける範囲に作れないし
来る回数も少ない
採算的にはどうなってるのかわからんけど
かなり行政が金使ってると思うよ
都会の人間とかは異常にワガママで
頭も悪そう
560名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:22:29.93ID:Zi6tZoP50561名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:23:30.15ID:Zi6tZoP50562名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:24:54.04ID:ecO+4vIA0563名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:25:00.87ID:ATG+UpzR0 町内会に地方祭に消防団…
おまえら都会で自分勝手に振舞っているサルには想像もつかない苦労が田舎にはある
おまえら都会で自分勝手に振舞っているサルには想像もつかない苦労が田舎にはある
564名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:25:06.04ID:gYtYCE3g0 個人の権利を最大限主張したいのなら田舎は無理だ
都会だから成り立つんだよそれ
都会だから成り立つんだよそれ
565名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:25:11.27ID:9FnhDDPB0568名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:26:35.88ID:Ek1Nfwl/0 高すぎだろ
使用料の算定に忖度入れすぎ
使用料の算定に忖度入れすぎ
569名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:26:56.41ID:UP6PLgmS0 自治体「回収はゴミステーションでお願いしている」
業者「個別回収はしません」
ごみ処理場「少量はちょっと」
業者「個別回収はしません」
ごみ処理場「少量はちょっと」
570名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:27:10.47ID:MzLDm70I0 自治会は市区町村からたんまり補助金出てるから
無駄遣いしなければ会費なんて取らなくてもやっていけるのにね
公園や側溝清掃などで補助金出るからそういうのは皆でやる必要あるけど
役員の飲み食いや誰も喜ばない祭りとかやめりゃいいのに
無駄遣いしなければ会費なんて取らなくてもやっていけるのにね
公園や側溝清掃などで補助金出るからそういうのは皆でやる必要あるけど
役員の飲み食いや誰も喜ばない祭りとかやめりゃいいのに
571名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:27:11.13ID:u6MpXhti0 >>431
市の最低限の責任はゴミ焼却場の運営で
そこまで運ぶのが面倒だから自治会ってグループでお金と引き換えに収集車をオプションで依頼してるだけだよ
個人でゴミ焼却場に持ち込む選択肢は市民ならあるよ
皆で纏まってゴミ出した方が遥かに安くなるから自治会の纏まりで金出し合って収集車依頼してるだけで
市の最低限の責任はゴミ焼却場の運営で
そこまで運ぶのが面倒だから自治会ってグループでお金と引き換えに収集車をオプションで依頼してるだけだよ
個人でゴミ焼却場に持ち込む選択肢は市民ならあるよ
皆で纏まってゴミ出した方が遥かに安くなるから自治会の纏まりで金出し合って収集車依頼してるだけで
572名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:27:45.78ID:Pxp9NkKV0 うちの市はゴミなんて燃やしていたらすぐに消防車が呼ばれてしまう
いろいろあるのね
いろいろあるのね
574名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:28:03.62ID:ATG+UpzR0 法的には地方自治体がゴミを回収する義務があるけど、それが可能な財源をもつのは東京とか都市部のみ
575名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:28:20.45ID:kLFmLK8y0 >>557
国は関係ないじゃん
国は関係ないじゃん
576名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:28:22.04ID:pBfQmR370 しかし生きづらい世の中だな、どうにかならないのかよ
これじゃ日本人が増えねえよ、こんなの関係ねえ害人は増えるだろうけどな
これじゃ日本人が増えねえよ、こんなの関係ねえ害人は増えるだろうけどな
577名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:28:41.80ID:gYtYCE3g0578名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:28:50.42ID:tXD6L82D0579名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:29:31.07ID:Pxp9NkKV0 植木の剪定した後、ゴミ袋20袋とかになってしまう
別料金でお支払いしなければならない
別料金でお支払いしなければならない
580名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:30:16.87ID:Pxp9NkKV0 >>578
いや、↑のレスで燃やすって書いてたんよ
いや、↑のレスで燃やすって書いてたんよ
581名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:30:30.16ID:12hPQJUP0 ゴミステーションやらゴミ処分にかかる費用は住民税から賄われるんじゃないのか
ゴミ処分に二重に搾取されるのはおかしいと思うわ
自治会費は行政でムリポな落ち葉清掃とか子供会やらに使うべきだろ
ゴミ処分に二重に搾取されるのはおかしいと思うわ
自治会費は行政でムリポな落ち葉清掃とか子供会やらに使うべきだろ
582名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:30:37.09ID:4itLpvuL0 >>562
今やらなければ今と将来の子が困る
過疎化は待ってはくれない
逆に言うとだ
大多数の一般人に嫌われる田舎しぐさと180度違うスタンスの田舎が出来れば人口増に転じる
やるかやらないかは自分次第
今やらなければ今と将来の子が困る
過疎化は待ってはくれない
逆に言うとだ
大多数の一般人に嫌われる田舎しぐさと180度違うスタンスの田舎が出来れば人口増に転じる
やるかやらないかは自分次第
583名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:30:37.45ID:ATG+UpzR0 野焼きは違法やぞ
584名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:30:39.03ID:U6VkoVzZ0585名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:31:25.26ID:9FnhDDPB0586名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:31:44.22ID:ANf3gd7h0 除雪を町内会でやるくらいだから市内と言っても山の方だよねたぶん
ちょっと感覚的にずれすぎてて話がよく分からないレベル
ちょっと感覚的にずれすぎてて話がよく分からないレベル
587名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:32:02.08ID:4itLpvuL0588名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:32:05.82ID:gAG9Xcn50 町内会維持費の大半は、年度末の飲み会(笑)
589名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:32:52.54ID:U6VkoVzZ0 共同体抜けてタダ同然で共同体の施設利用させろは通じないw
590名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:33:09.08ID:4itLpvuL0 >>575
ないわけないだろ
ないわけないだろ
591名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:33:10.44ID:gYtYCE3g0 >>581
ゴミステーションってのがあり、自治会がありゴミをまとめるから住民税からの費用が少なく済み、他に回せるようになる
コミュニティと市の話し合いのもと作られてシステムだ
あとから来てゴミだけ捨てさせろってんなら市議になって条例変える方が早い
ゴミステーションってのがあり、自治会がありゴミをまとめるから住民税からの費用が少なく済み、他に回せるようになる
コミュニティと市の話し合いのもと作られてシステムだ
あとから来てゴミだけ捨てさせろってんなら市議になって条例変える方が早い
592名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:33:20.65ID:Zi6tZoP50 >>588
田舎は老人ばかりだから飲まないよ
田舎は老人ばかりだから飲まないよ
593名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:33:37.72ID:/gltaV+m0 うちは町会費年間数千円はらってるけど、赤十字と福祉事業財団への寄付金は払わないことにしている
あれ胡散臭いんだよね
あれ胡散臭いんだよね
596名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:35:43.28ID:dO03hKdt0597名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:35:55.35ID:ngH0httW0598名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:36:04.45ID:x5RZMuIL0 ごみステーションに集めに来たゴミ収集車の人に手渡せばオッケー
599名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:36:06.07ID:3cZ/iAEc0601名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:37:20.34ID:4itLpvuL0 くだらん固執が過疎化を加速させる
人が逃げてっても文句言うなよ
人口減は商圏減だ
企業や商店は減り買い物難民どころか
インフラの維持すら困難になるぞ
首を絞めてるのは己自身と思え
人が逃げてっても文句言うなよ
人口減は商圏減だ
企業や商店は減り買い物難民どころか
インフラの維持すら困難になるぞ
首を絞めてるのは己自身と思え
602名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:37:45.07ID:lJF16xf90603名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:38:13.02ID:ecO+4vIA0 >>559
まあ燃やせるゴミは庭や田んぼで燃やしちゃうんだよね
まあ燃えるゴミは200m先まで持ってけばウチの田舎は自治体が回収してくれるけど
問題は不燃ビン缶ペット...
日曜午前しかやってないゴミステーションに持って行かなきゃで
日曜朝から出掛ける日は捨てれないし、当然ながら当番も回ってくる
とはいえウチはまだ恵まれてたりするのかな?
マジで分からない
まあ燃やせるゴミは庭や田んぼで燃やしちゃうんだよね
まあ燃えるゴミは200m先まで持ってけばウチの田舎は自治体が回収してくれるけど
問題は不燃ビン缶ペット...
日曜午前しかやってないゴミステーションに持って行かなきゃで
日曜朝から出掛ける日は捨てれないし、当然ながら当番も回ってくる
とはいえウチはまだ恵まれてたりするのかな?
マジで分からない
604名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:39:23.69ID:1jtVpzFy0 自民党の集金システムだから裁判所もボッタクリ判決出すなあ
NHKと一緒で利権が肥え太る
NHKと一緒で利権が肥え太る
605名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:39:30.23ID:gYtYCE3g0 ゴミを出す生き方するなよw
ゴミ処理の金も払いたくないなら
テメーでリサイクルすれば良いだろ
ゴミ処理の金も払いたくないなら
テメーでリサイクルすれば良いだろ
607名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:39:58.93ID:9FnhDDPB0 >>596
マンションは管理が別で、マンションに専用の集積所があったりマンション管理費でその辺りをまかなったりしてるんじゃね
マンションは管理が別で、マンションに専用の集積所があったりマンション管理費でその辺りをまかなったりしてるんじゃね
608名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:41:48.50ID:dO03hKdt0 うちのマンションの自治会費でゴミ関係に使われているのは、敷地内清掃の委託費用くらいだな。いわゆる掃除のオジさんオバさん。
彼らがゴミ集積場の清掃も担う。
全国的に収集自体は行政がやる事だと思ってたが違うとは。
彼らがゴミ集積場の清掃も担う。
全国的に収集自体は行政がやる事だと思ってたが違うとは。
610名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:43:42.17ID:YTxxC8Pn0 どう見ても裁判費用の方が嵩んでるな…
アホだろこいつ。
アホだろこいつ。
611名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:43:45.56ID:4tuEA/I+0612名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:44:13.28ID:ANf3gd7h0 逆にいうとこんな細かいこと言ってたら都市部になんか住めないよ
そりゃ過疎化するわって気がするな
そりゃ過疎化するわって気がするな
613名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:44:57.43ID:lJF16xf90 >>512
マンションならマンション敷地内ダストルームなりゴミ置場に置いとけば自治体の収集車が持っていく。
ゴミ置き場には生ゴミの汁が流れ出したりカラス動物が荒らしたやつを掃除して片付けないといけなくて、マンション管理人がやるか、近隣住民でやるかの話。
マンションならマンション敷地内ダストルームなりゴミ置場に置いとけば自治体の収集車が持っていく。
ゴミ置き場には生ゴミの汁が流れ出したりカラス動物が荒らしたやつを掃除して片付けないといけなくて、マンション管理人がやるか、近隣住民でやるかの話。
614名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:45:17.14ID:le2ZN93W0 米農家が割に合わない、米高騰の現状がふつう、と主張するのと似てる
消費者からすると既に色々と徴税された上になにか別に徴収される理不尽さ
消費者からすると既に色々と徴税された上になにか別に徴収される理不尽さ
615名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:46:26.15ID:4tuEA/I+0616名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:46:33.63ID:ecO+4vIA0618名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:48:18.67ID:ecO+4vIA0 >>614
どう理不尽なの?
どう理不尽なの?
619名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:49:04.63ID:lJF16xf90 地方だと住宅街でゴミステーションの場所を誰かが提供するなり、悪臭漂うから掃除したりと、住民の負担だから町内会費で賄うなりしてる。
620名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:49:25.24ID:9FnhDDPB0621名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:50:00.77ID:4jihzaD/0 >>10
東北の田舎だけど年間4000円だわ
東北の田舎だけど年間4000円だわ
622名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:50:22.12ID:dO03hKdt0 >>613
あ、それそれ。
となるとさ、近隣住民が当番でゴミ集積場の清掃をやる場合、いわゆるボランティアに該当する訳で会費なんぞそんなに集めなくても良いのでは?
仮に住民から費用を取るにしても掃除用具・カラスよけネット購入代くらいだろ?
あ、それそれ。
となるとさ、近隣住民が当番でゴミ集積場の清掃をやる場合、いわゆるボランティアに該当する訳で会費なんぞそんなに集めなくても良いのでは?
仮に住民から費用を取るにしても掃除用具・カラスよけネット購入代くらいだろ?
623名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:50:31.52ID:DrQ6p4Jb0 さすがに270円で良いって主張じゃ裁判やるしか無いわ
624名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:51:08.08ID:mOryuhk10 原価厨みたいな発想で裁判してんのか
627名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:52:00.07ID:J7TIgSEF0 >>617
収集は自治体の業務と思うが・・・
法令検索
廃棄物の処理及び清掃に関する法律
(昭和四十五年法律第百三十七号)
第六条の二 市町村は、一般廃棄物処理計画に従つて、その区域内における一般廃棄物を生活環境の保全上支障が生じないうちに収集し、これを運搬し、及び処分(再生することを含む。第七条第三項、第五項第四号ニからヘまで及び第八項、第七条の三第一号、第七条の四第一項第五号、第八条の二第六項、第九条第二項、第九条の二第二項、第九条の二の二第一項第二号及び第三項、第九条の三第十二項(第九条の三の三第三項において準用する場合を含む。)、第十三条の十一第一項第三号、第十四条第三項及び第八項、第十四条の三の二第一項第五号、第十四条の四第三項及び第八項、第十五条の三第一項第二号、第十五条の十二、第十五条の十五第一項第三号、第十六条の二第二号、第十六条の三第二号、第二十三条の三第二項、第二十四条の二第二項並びに附則第二条第二項を除き、以下同じ。)しなければならない。
収集は自治体の業務と思うが・・・
法令検索
廃棄物の処理及び清掃に関する法律
(昭和四十五年法律第百三十七号)
第六条の二 市町村は、一般廃棄物処理計画に従つて、その区域内における一般廃棄物を生活環境の保全上支障が生じないうちに収集し、これを運搬し、及び処分(再生することを含む。第七条第三項、第五項第四号ニからヘまで及び第八項、第七条の三第一号、第七条の四第一項第五号、第八条の二第六項、第九条第二項、第九条の二第二項、第九条の二の二第一項第二号及び第三項、第九条の三第十二項(第九条の三の三第三項において準用する場合を含む。)、第十三条の十一第一項第三号、第十四条第三項及び第八項、第十四条の三の二第一項第五号、第十四条の四第三項及び第八項、第十五条の三第一項第二号、第十五条の十二、第十五条の十五第一項第三号、第十六条の二第二号、第十六条の三第二号、第二十三条の三第二項、第二十四条の二第二項並びに附則第二条第二項を除き、以下同じ。)しなければならない。
628名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:52:17.13ID:/D/T559w0 コミュニティとは何ぞや
629名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:52:57.75ID:ecO+4vIA0630名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:53:18.23ID:YTxxC8Pn0631名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:53:28.76ID:djoEyM5J0 町内会だと集積所があるけど、個別に連絡しておけば自宅前に置いても回収してくれるよ。
632名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:53:39.57ID:XUiGdT5N0 あんま関係ないけど、ゴミステーションの蓋部分とかぶっ壊すバカ居るよな
モノを雑に扱ってすぐ壊すやつ、ああいう人間って知能の問題があるから隔離するべき
モノを雑に扱ってすぐ壊すやつ、ああいう人間って知能の問題があるから隔離するべき
633名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:54:27.67ID:lJF16xf90 町内会で自分の家の前をゴミ収集場所に指定されたらイヤでしょ。
鳥獣被害でゴミ散らかすし生ゴミの汁がダーって必ず流れ出て悪臭になるから誰かが掃除しなきゃならない。
もちろん収集場のゴミは持ってってくれるけど散らかったゴミは片付けてくれないし。
鳥獣被害でゴミ散らかすし生ゴミの汁がダーって必ず流れ出て悪臭になるから誰かが掃除しなきゃならない。
もちろん収集場のゴミは持ってってくれるけど散らかったゴミは片付けてくれないし。
634名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:55:53.18ID:ecO+4vIA0 >>621
関西の田舎で4000円は生活保護レベルかも
関西の田舎で4000円は生活保護レベルかも
635名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:56:23.28ID:1nU0v5PU0637名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:57:07.98ID:dO03hKdt0 >>620
うちの所も似てるね。
今は古紙回収の業者も少なくて巡回出来る日が決まっているのと、不審火を防ぐ為に当日午前中しか古新聞出せなくなった。
でも大量に古紙回収するから微々たるモノだが自治会はお金が入って来るのだと。
うちの所も似てるね。
今は古紙回収の業者も少なくて巡回出来る日が決まっているのと、不審火を防ぐ為に当日午前中しか古新聞出せなくなった。
でも大量に古紙回収するから微々たるモノだが自治会はお金が入って来るのだと。
638名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:57:20.96ID:4jihzaD/0639名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:57:24.00ID:6d3t2zGH0 ゴミステーションの管理費27000円が高いな
ボッタクリだ
うちの方は1カ所は元々寺が檀家のために無料で使わせてる土地の一部であと2カ所は超貧乏な家が少しでも稼げるようにと年5000円でも喜んでやってる
ボッタクリだ
うちの方は1カ所は元々寺が檀家のために無料で使わせてる土地の一部であと2カ所は超貧乏な家が少しでも稼げるようにと年5000円でも喜んでやってる
641名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:57:40.16ID:le2ZN93W0642名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:58:00.29ID:nblkM4Fg0 基本は行政の話で町内会如きが権利侵害どうこう言える立場なわけねえから
よっぽどド田舎で町内会で賄うしかない場所にでも住んでんのかね
よっぽどド田舎で町内会で賄うしかない場所にでも住んでんのかね
643名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 01:59:25.29ID:bBu+50aQ0 福井はヤバいんだなぁ 自分の意思で引っ越すことはないと日本中の人に思われたね
644名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:00:11.15ID:4jihzaD/0 >>634
意味が分からん
意味が分からん
646名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:01:10.23ID:fga7iNoc0 福井でこれは高いのでは?
647名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:01:15.56ID:lJF16xf90 町内会費ってゴミステーションの管理清掃やら地域の公共設備管理整備とか交渉で自治体とのやり取りが発生するし、町内会イベントなどいろいろあるんだよ。
透明性が無かったりするから納得性が低いけど、面倒な事をカネで解決でいいと思うが。
透明性が無かったりするから納得性が低いけど、面倒な事をカネで解決でいいと思うが。
648名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:02:01.70ID:ANf3gd7h0 まあなんかいろいろな形態があってなんか難しい話なんだなと
649名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:03:02.38ID:GAarS9Fo0 金とれるんだったら収集所ビジネスはじめようかな
650名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:04:45.63ID:1nU0v5PU0 もう町内会で管理するのは限界に来てるよ
単身世帯が増えすぎたし高齢化も進んでるし家同士の交流も激減した
単身者が急用や急病で突然ゴミ当番出来なくなったら代わりを頼める相手がいないこともありうる
単身世帯が増えすぎたし高齢化も進んでるし家同士の交流も激減した
単身者が急用や急病で突然ゴミ当番出来なくなったら代わりを頼める相手がいないこともありうる
651名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:06:59.05ID:dO03hKdt0 さて、ここでスレを一旦総括しますとですね、
やはり人々はある程度寄り集まって暮らした方が色々とメリットがあると分かりますね。
税金も多く集まるからゴミ収集だけでなくて道路や上下水道の整備費用も十分集まる。
中途半端な人口、中途半端な開発が行われると陥没事故が起きるような「中途半端なメンテ」しか出来ないから、人が集まるならちゃんと集まらなきゃ駄目って事ね。
やはり人々はある程度寄り集まって暮らした方が色々とメリットがあると分かりますね。
税金も多く集まるからゴミ収集だけでなくて道路や上下水道の整備費用も十分集まる。
中途半端な人口、中途半端な開発が行われると陥没事故が起きるような「中途半端なメンテ」しか出来ないから、人が集まるならちゃんと集まらなきゃ駄目って事ね。
652名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:07:31.24ID:P/NoLTdq0653名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:07:45.45ID:4jihzaD/0 >>650
マジそれ
ワイが住んでる地域は会費は安いが若い世帯は町内会入らない人も多いし
年寄りだけの世帯も動けなくなると抜けるしで2年に一回班長回ってくるとこもある
もう自治体でやって貰うしかないよな
マジそれ
ワイが住んでる地域は会費は安いが若い世帯は町内会入らない人も多いし
年寄りだけの世帯も動けなくなると抜けるしで2年に一回班長回ってくるとこもある
もう自治体でやって貰うしかないよな
654名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:07:53.90ID:lJF16xf90 マンションでも住んでる人の数だけ考えの違う人も居るし大変なんだけど。
マンションでも町内会でも年次決算報告はあるだろうから納得できなければ細目を見て異議申し立てすればいい。
時間取られるからよっぽどの事でない限りは裁判までしない。
マンションでも町内会でも年次決算報告はあるだろうから納得できなければ細目を見て異議申し立てすればいい。
時間取られるからよっぽどの事でない限りは裁判までしない。
655名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:08:36.55ID:8a9bQzma0 日本の村社会は独自ルールが許されているからな
656名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:08:46.03ID:ecO+4vIA0 >>641
まあそれが普通の感覚だと思う
俺も実家離れてからはそれが当たり前
とはいえ...
クソ田舎は違うのよ
この福井のケースは分からないけどウチの田舎のばあは隣の家まで200m
そんなのばっかだから数箇所に燃えるゴミ捨て場(そこは誰でも捨てれる)
それ以外は町内に1箇所しかないゴミステーション、しかも日曜のみ
そして分別するのは当番制
田舎ってそういうとこわりと多いんじゃないかな?
まあそれが普通の感覚だと思う
俺も実家離れてからはそれが当たり前
とはいえ...
クソ田舎は違うのよ
この福井のケースは分からないけどウチの田舎のばあは隣の家まで200m
そんなのばっかだから数箇所に燃えるゴミ捨て場(そこは誰でも捨てれる)
それ以外は町内に1箇所しかないゴミステーション、しかも日曜のみ
そして分別するのは当番制
田舎ってそういうとこわりと多いんじゃないかな?
657名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:09:47.48ID:GAarS9Fo0 >>650
この問題をほったらかしにしてるのが行政の怠慢
この問題をほったらかしにしてるのが行政の怠慢
658名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:10:33.31ID:UT0Rcxkd0 うちの地域は自治会の会費が高くて嫌がられてるってより
会長なり副会長なり会計なり
何か役職ついてしまうのが嫌で脱会してしまう人が多いみたい
会長なり副会長なり会計なり
何か役職ついてしまうのが嫌で脱会してしまう人が多いみたい
659名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:10:34.17ID:ATG+UpzR0660名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:12:01.64ID:m5iRKXX50 >年270円
アホなのか
アホなのか
661名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:12:08.49ID:lJF16xf90 >>656
ちゃんと分別しておかないと持っていってくれないし、収集日以外に置いていくとそのまま腐敗して悪臭だよ。
ちゃんと分別しておかないと持っていってくれないし、収集日以外に置いていくとそのまま腐敗して悪臭だよ。
662名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:13:32.01ID:sZjwE8IY0 >>635
そんなものはイジメていい理由にならない
コミュニケーション障害かどうかは医師が決めることだし
陰キャだなんだいうのも性格の多様性を認めていないだけだ
更にイジメっ子が変り者でありイジメっ子を社会から排除しないような国だから日本社会の成長は昭和レベルでストップしたままだ
そんなものはイジメていい理由にならない
コミュニケーション障害かどうかは医師が決めることだし
陰キャだなんだいうのも性格の多様性を認めていないだけだ
更にイジメっ子が変り者でありイジメっ子を社会から排除しないような国だから日本社会の成長は昭和レベルでストップしたままだ
663名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:15:04.89ID:w8LKTJtE0 道路沿いの草刈りにしても道路管理者は市町村だから市町村の職員がやればいいんだよな
自治会は道路管理者ではない
職員が楽したいから小遣い出してやらせてるだけの話
自治会は道路管理者ではない
職員が楽したいから小遣い出してやらせてるだけの話
664名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:15:21.16ID:qz00GGMN0 品川区在住だがうちの町内会は月100円だぞ
665名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:16:45.51ID:lJF16xf90 昔からの集落なら皆顔見知りで必要性を理解してるんだが、よそ者とはなかなか分かり合えないんだよね。
いちいち必要性についてちゃんと説明しないし。
いちいち必要性についてちゃんと説明しないし。
666名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:17:17.37ID:nHAto0UR0 町内会費の使途を明確にしてからだな
667名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:18:22.29ID:8zP3FD5I0 回覧板ってなんのためにあるの?
668名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:19:15.60ID:TV846TX30 >>663
何言ってんだか
何言ってんだか
669名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:20:54.48ID:lJF16xf90 マンション住まいだけど、近隣の道路工事、解体工事、ガス下水道掘り起こし、電線とかマンション管理組合が様々な調整事やってるし、自治体の会報誌もまとめてどーんと置かれていくのをそれぞれ配ってたりとか
670名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:21:28.38ID:ecO+4vIA0 >>658
こないだ飲んだ同級生
地元で役所勤めだけど30過ぎから常に何かしらの役をやらされてて今は町内会長って言ってたわ
ちなみに40過ぎだけど同じ課は禿げのおっさんばっか(そいつもかなりの禿げ)
禿げばっか集められてて誰の目にも悪意しか感じないらしい
役所って陰湿だねぇーって思った
こないだ飲んだ同級生
地元で役所勤めだけど30過ぎから常に何かしらの役をやらされてて今は町内会長って言ってたわ
ちなみに40過ぎだけど同じ課は禿げのおっさんばっか(そいつもかなりの禿げ)
禿げばっか集められてて誰の目にも悪意しか感じないらしい
役所って陰湿だねぇーって思った
672名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:24:22.45ID:vHATb3FA0 もうコイツ自分でゴミ処理場にゴミ持込ば?
673名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:24:28.16ID:TV846TX30 >>666
爽快に出れば、会計内訳は普通はくれるはずだけどね。
自治会館維持費(水光熱費・地権者が居れば借地料)
自治会がつけた街灯・防犯カメラ等の電気代・壊れたときとかの保守費用
ゴミステーションの設置費用
地域に祭り等のイベントあれば、それの設営費用(設営する業者費用)とかね
爽快に出れば、会計内訳は普通はくれるはずだけどね。
自治会館維持費(水光熱費・地権者が居れば借地料)
自治会がつけた街灯・防犯カメラ等の電気代・壊れたときとかの保守費用
ゴミステーションの設置費用
地域に祭り等のイベントあれば、それの設営費用(設営する業者費用)とかね
674名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:25:31.84ID:TV846TX30 >>671
場合によれば私有道路で管理者は自治会という場合あるんだが?
場合によれば私有道路で管理者は自治会という場合あるんだが?
675名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:25:44.06ID:ecO+4vIA0676名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:26:33.21ID:I2Bc44YD0 糞田舎は地獄だなwwwww
677名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:27:18.03ID:l1bmqg6U0 張り切ったアホがおると
そいつが会長なっていらん行事してうざいよな
最低限でいいんじゃ
そいつが会長なっていらん行事してうざいよな
最低限でいいんじゃ
678名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:28:00.04ID:lJF16xf90 本題のゴミ収集場利用料が年間15000円だと月1300円か。
ゴミステーションの土地使用料+週2~3回の清掃、分別で1~2名、30分から1時間、時給1000円くらい、10-20軒として、そんなもんかなあ。
ゴミステーションの土地使用料+週2~3回の清掃、分別で1~2名、30分から1時間、時給1000円くらい、10-20軒として、そんなもんかなあ。
679名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:28:37.27ID:Sy0AVZrO0 >>671
戸建の住宅地は私道が多いんだわ
戸建の住宅地は私道が多いんだわ
680名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:32:33.66ID:YCubUvip0681名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:32:57.26ID:58JKjbFc0682名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:33:12.56ID:8ypBWH0L0683名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:33:26.62ID:ecO+4vIA0 >>673
今どきは多分ちゃんとしてるよ
むしろパソコン使ったことないような土方が頑張って会計報告してる(ダメ出しくらいながら)
てか普通に会計報告もされてるのにまともに参加してない様なヤツに限ってイチャモン付けるんだよね
紙ベースだったりするし常駐者いないから時間掛かるのにデータ化されてるはずだとか言う移住者がいる
今どきは多分ちゃんとしてるよ
むしろパソコン使ったことないような土方が頑張って会計報告してる(ダメ出しくらいながら)
てか普通に会計報告もされてるのにまともに参加してない様なヤツに限ってイチャモン付けるんだよね
紙ベースだったりするし常駐者いないから時間掛かるのにデータ化されてるはずだとか言う移住者がいる
685名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:34:33.12ID:lJF16xf90 田舎の実家だと昔は自宅で燃えるゴミは燃やしてた。
いまは収集。瓶缶は5キロ先で地元のイオン回収ボックスへ。粗大ゴミも数キロ先の焼却場へ。
田舎はそんなもん
いまは収集。瓶缶は5キロ先で地元のイオン回収ボックスへ。粗大ゴミも数キロ先の焼却場へ。
田舎はそんなもん
686名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:35:03.75ID:YB7AUU200 ゴミ収集場も周辺もゴミが落ちてないのは、
綺麗にしてくれる人がいるからなんだよ。
そういう人達に対して俺は金は払わないって言ってるわけ。
綺麗にしてくれる人がいるからなんだよ。
そういう人達に対して俺は金は払わないって言ってるわけ。
687名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:35:42.80ID:ecO+4vIA0 >>679
私道はさすがに自分で掃除すれば?さすがにどうでもいい
私道はさすがに自分で掃除すれば?さすがにどうでもいい
688名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:35:44.67ID:ORwr7oJ00 >>15
飲み食い代に消えるんだよなw
飲み食い代に消えるんだよなw
689名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:37:47.89ID:ecO+4vIA0690名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:38:05.06ID:yVqc9Xsu0 町内会入らないのは勝手だかそれなら普通の町内会費以上払うべき
公園の草むしりとか掃除をやらない代わりと思うべき
公園の草むしりとか掃除をやらない代わりと思うべき
691名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:38:49.23ID:lJF16xf90 >>688
田舎特有の懇親会新年会夏祭り忘年会で飲み食いや不明瞭会計、使途不明もあるよね。ザ・田舎。
田舎特有の懇親会新年会夏祭り忘年会で飲み食いや不明瞭会計、使途不明もあるよね。ザ・田舎。
692名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:39:01.69ID:AR74oMW/0 15000円払いたくないなら空き家を処分したら?
693名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:39:19.97ID:CT9ILi/F0 うちの地区は区費は月1200円
未加入世帯は年9000円
未加入世帯は年9000円
694名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:39:46.03ID:8ypBWH0L0695名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:42:17.19ID:lJF16xf90 大企業の労働組合とか月5000円、年間6万を徴収して、賃上げ要求エイエイオーみたいな事やってる。
集まるカネもデカいからやりたい放題だもんな
集まるカネもデカいからやりたい放題だもんな
696名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:43:25.15ID:qbrXk9Bp0 空き家所有で2万2千円取るのが狂ってるわな
ここの町内会が異常なんだわ
ここの町内会が異常なんだわ
697名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:43:54.68ID:8ypBWH0L0 >>684
市道の分は市町村の職員にさせるわけにはいかないという意味も読み取れないバカかお前w
市道の分は市町村の職員にさせるわけにはいかないという意味も読み取れないバカかお前w
698名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:44:01.03ID:ecO+4vIA0699名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:44:08.93ID:rRXAdSgQ0 積雪の有無で変わるんやないの?
経路の雪かきをボランティアでやるのも嫌だろ
経路の雪かきをボランティアでやるのも嫌だろ
700名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:44:11.90ID:8ypBWH0L0 私道な
701名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:45:53.62ID:oFynH7Dh0 町内のゴミ収集場所は町内会費で運営されてる場所なんだから
当然、収集場所の維持費払わないと使えないよ
払わないなら市のゴミ集積場に自分で持っていく事やね
当然、収集場所の維持費払わないと使えないよ
払わないなら市のゴミ集積場に自分で持っていく事やね
702名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:46:31.97ID:rRXAdSgQ0704名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:47:37.50ID:oFynH7Dh0 しかし、町内会費が2万とか高いなー
普通年3000円とかやろー
普通年3000円とかやろー
705名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:48:16.66ID:ecO+4vIA0707名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:49:00.68ID:ecO+4vIA0708名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:49:49.19ID:te3/3JE50709名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:50:31.36ID:O0KZBmBx0 田舎って大変なんだな。こういうしがらみが嫌な人が多いから、都会に人が集まるんだろう。
710名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:50:32.39ID:Sy0AVZrO0 >>687
私道つっても区分負担になってて自宅前の道路の一部を所有してるんだわ 道路の半分はお向かいさんとか
それぞれの戸建が土地を負担して一本の道路や路地になってる
マンションなんかでも同じく区分負担してる
私道つっても区分負担になってて自宅前の道路の一部を所有してるんだわ 道路の半分はお向かいさんとか
それぞれの戸建が土地を負担して一本の道路や路地になってる
マンションなんかでも同じく区分負担してる
711名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:51:07.78ID:oFynH7Dh0 >>707
これ、町内世帯100ってかなり町内の世帯多いと思うが田舎なの?
これ、町内世帯100ってかなり町内の世帯多いと思うが田舎なの?
713名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:52:11.31ID:lJF16xf90714名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:54:25.72ID:rRXAdSgQ0715名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:54:37.95ID:lJF16xf90 マンションだと家賃以外に共益費名目で払ってるっしょ。
あれは管理組合規則になってるから払うと思うが
あれは管理組合規則になってるから払うと思うが
716名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:55:13.57ID:skIat8CA0 住民税に含まれてねーのかよ
717名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:56:35.48ID:nMiuPGnz0 てか住んでないならゴミ捨てなくていいやん
持って帰れよ
いちいちそんなので裁判とか完全にアレやん
このスレ基準が曖昧過ぎてよく分からんわ
持って帰れよ
いちいちそんなので裁判とか完全にアレやん
このスレ基準が曖昧過ぎてよく分からんわ
718名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:56:38.33ID:+J0k15VC0 > 町内に住んでいないが空き家を所有する場合の町内会費が年2万2千円
ボリすぎ草
ボリすぎ草
719名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:58:11.48ID:dxUU6CDZ0 田舎ってバカだよな
行政がやる仕事まで無償でやらされてる
行政がやる仕事まで無償でやらされてる
720名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:58:18.90ID:oK4sa2Xm0 加賀百万石とかあっちの方は見栄っ張りで格好つけるから他の地域の常識は通用しないかもな
ブリの寿司を好んで食べるのも理解できないし、もしかしたら日本人ではないのかもしれない
ブリの寿司を好んで食べるのも理解できないし、もしかしたら日本人ではないのかもしれない
721名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:58:20.07ID:0EHA9KB30 全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
722名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:58:50.21ID:4TqJdNsu0 俺の住んでる地区は、ごみ収集所の清掃は町民の当番制になってるけどね
4/20~4/25は〇〇アパートの202号室の住人、4/26~5/1は〇〇さんの家って感じで
半年に一回、自分のところにゴミ清掃当番が回ってくる
清掃って言ってもみんなきれいに使ってるし、特に何もすることないことが殆どだけど
4/20~4/25は〇〇アパートの202号室の住人、4/26~5/1は〇〇さんの家って感じで
半年に一回、自分のところにゴミ清掃当番が回ってくる
清掃って言ってもみんなきれいに使ってるし、特に何もすることないことが殆どだけど
723名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:59:03.91ID:fNI397DE0 コイツラ中抜きしてんだろ
だから必死に取り立てる
だから必死に取り立てる
724名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 02:59:32.09ID:0EHA9KB30 田舎は陰湿!←小中校生の自殺率 ぶっちぎりで東京が一位だった。。。
都道府県2023年小中高生自殺人数(生徒人数あたり自殺発生率順/警察庁調べ)
01東京都177人(1/9028) 13埼玉県58人(1/ 16241)
02栃木県22人(1/ 11364) 14北海道38人(1/16237)
03岩手県12人(1/12333) 15愛知県61人(1/ 17033)
04石川県11人(1/ 13909) 16徳島県5人(1/ 17200)
05岐阜県19人(1/ 14158) 17奈良県10人(1/ 17600)
06福岡県47人(1/ 14957) 18静岡県27人(1/ 17630)
07山梨県7人(1/ 15000) 19長野県15人(1/ 17867)
08京都府22人(1/ 15091) 20岡山県14人(1/ 18143)
09新潟県18人(1/ 15222) 21宮崎県8人(1/ 18375)
10千葉県52人(1/ 15346) 22神奈川県62人(1/ 18871)
11群馬県16人(1/ 15813) 23福島県11人(1/ 20727)
12茨城県23人(1/ 16130) 24青森県7人
都道府県2023年小中高生自殺人数(生徒人数あたり自殺発生率順/警察庁調べ)
01東京都177人(1/9028) 13埼玉県58人(1/ 16241)
02栃木県22人(1/ 11364) 14北海道38人(1/16237)
03岩手県12人(1/12333) 15愛知県61人(1/ 17033)
04石川県11人(1/ 13909) 16徳島県5人(1/ 17200)
05岐阜県19人(1/ 14158) 17奈良県10人(1/ 17600)
06福岡県47人(1/ 14957) 18静岡県27人(1/ 17630)
07山梨県7人(1/ 15000) 19長野県15人(1/ 17867)
08京都府22人(1/ 15091) 20岡山県14人(1/ 18143)
09新潟県18人(1/ 15222) 21宮崎県8人(1/ 18375)
10千葉県52人(1/ 15346) 22神奈川県62人(1/ 18871)
11群馬県16人(1/ 15813) 23福島県11人(1/ 20727)
12茨城県23人(1/ 16130) 24青森県7人
725名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:00:48.48ID:8ypBWH0L0726名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:01:12.07ID:3cZ/iAEc0727名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:01:30.69ID:dxUU6CDZ0 私道がどうとか言ってるが昔は家の前に出していれば持っていったよ
業者の効率化のために集約させられ今や有料ゴミ袋だぜ
どれだけ詐取されてるんだよ
業者の効率化のために集約させられ今や有料ゴミ袋だぜ
どれだけ詐取されてるんだよ
728名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:03:18.59ID:8ypBWH0L0729名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:03:53.18ID:QgPwcuuB0 あまりに非効率・非経済的だから、嫌なら都心に住んだ方がいいね。
自治会費なんて月100~200円程度。ゴミ袋なんでもオッケー!(無料)、収集日逃しても、向かい側の違う収集エリアに出せるし、収集場所も基本綺麗だから、収集ボックス畳む程度の労力。
自治会費なんて月100~200円程度。ゴミ袋なんでもオッケー!(無料)、収集日逃しても、向かい側の違う収集エリアに出せるし、収集場所も基本綺麗だから、収集ボックス畳む程度の労力。
730名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:04:37.03ID:Sy0AVZrO0731名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:06:00.05ID:O0KZBmBx0 >>714
え?一軒家でもマンションでもゴミの収集は無償だよ。有料ゴミ袋とかはあるが、少なくとも住人にゴミ置き場の管理を委ねてることはない。
え?一軒家でもマンションでもゴミの収集は無償だよ。有料ゴミ袋とかはあるが、少なくとも住人にゴミ置き場の管理を委ねてることはない。
733名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:07:48.66ID:ecO+4vIA0734名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:08:26.31ID:bgjHaoR30 田舎には町内会費なんてもんがあんのか?
税金多めに取られてんのと変らんな
税金多めに取られてんのと変らんな
735名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:09:51.06ID:oFynH7Dh0 無料と思ってるそのゴミ集積場は町内が設置して
市に集積場として届け出て管理してるもんだよ、、、、
市に集積場として届け出て管理してるもんだよ、、、、
736名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:11:14.49ID:ecO+4vIA0 >>731
マンションなら管理費払うやろ...
マンションなら管理費払うやろ...
737名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:11:38.11ID:rK6TBq5s0 >>7
都民税とか払わない人なん?
都民税とか払わない人なん?
739名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:13:46.92ID:dxUU6CDZ0740名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:15:05.32ID:O0KZBmBx0 >>736
「ゴミ収集をしてもらう権利」と、「ゴミ集積所をきれいに保つこと」がごっちゃになってない?
「ゴミ収集をしてもらう権利」と、「ゴミ集積所をきれいに保つこと」がごっちゃになってない?
741名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:15:41.54ID:dxUU6CDZ0742名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:15:48.05ID:ecO+4vIA0743名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:17:11.32ID:g3jTEb/o0 何もせず権利だけ主張笑
744名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:17:18.11ID:dxUU6CDZ0 自治体がごみ行政に金出し渋るからおかしくなるんだぜ
745名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:17:35.77ID:plFSRkEd0 昔はプラスチックやビニール使ってなかったから燃やせたんだよな
肉でも魚でも紙袋や紙の包装紙に包んで売ってたから燃やしても有害ガスが出なかった
生ゴミは庭や畑に埋めて自然分解
飲み物はビンに入れて売ってて空のビールビンは10円で回収してた
肉でも魚でも紙袋や紙の包装紙に包んで売ってたから燃やしても有害ガスが出なかった
生ゴミは庭や畑に埋めて自然分解
飲み物はビンに入れて売ってて空のビールビンは10円で回収してた
746名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:19:13.49ID:dxUU6CDZ0 ゴミ集めるのも公務員の時代は1件づつ回収してただろ
業者に丸投げしてから予算減らしてるわけだ
業者に丸投げしてから予算減らしてるわけだ
747名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:20:03.29ID:uU0lY5HP0 よそ者は揉め事作るんだよな
748名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:20:47.26ID:dxUU6CDZ0 昔は糞も売れたからションベンと糞を分けてしてたらしいよw
750名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:23:00.67ID:dxUU6CDZ0 リンを中国が牛耳ってるんだから糞からリンとること考えろよ
脱中国の重要なミッションだぜ
脱中国の重要なミッションだぜ
751名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:24:12.29ID:dxUU6CDZ0752名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:27:00.11ID:vi1xE1nD0 こんなの税金でやるべき。
何で児童手当やら生活保護だの余計な予算があるのに
ゴミ回収みたいな公共性が最も高いものに金をかけない?
不法投棄とか増えるだろう。
何で児童手当やら生活保護だの余計な予算があるのに
ゴミ回収みたいな公共性が最も高いものに金をかけない?
不法投棄とか増えるだろう。
753名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:27:36.75ID:dxUU6CDZ0 総務省が一緒に燃やせって言うのに分ける意味あんのか?
焼却場で燃えないゴミも燃やしてるだろ?
燃えないごみの方がよく燃えるもんなw
焼却場で燃えないゴミも燃やしてるだろ?
燃えないごみの方がよく燃えるもんなw
754名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:29:58.17ID:blxPPbPv0 自宅介護やった時は紙パンツが大量に出て大変だった
ごみ収集所まで運ぶだけでも大変だった
車に積んでうっかり会社まで行ってしまったことも何回もある
寒くて暗い中、捨てに行くのはなかなかの地獄だった
ごみ収集所まで運ぶだけでも大変だった
車に積んでうっかり会社まで行ってしまったことも何回もある
寒くて暗い中、捨てに行くのはなかなかの地獄だった
755名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:32:57.71ID:KAXhyjPa0 国の怠慢だ
貧乏人は安くならないとダメなやつじゃん
国が管理しろ
貧乏人は安くならないとダメなやつじゃん
国が管理しろ
756名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:34:51.85ID:pG25L+Sd0758名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:40:04.21ID:ryyP030c0 賃貸で家賃に含まれてる人いない?
家賃の支払いと一緒に毎月払ってるちなみに23区内
個人の大家さんだからできることなのかな
家賃の支払いと一緒に毎月払ってるちなみに23区内
個人の大家さんだからできることなのかな
759名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:41:59.66ID:hX/w2IaK0 掃除当番も無いわけだし3万ぐらい払え
760名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:48:30.91ID:vi1xE1nD0 これさ、空き家持ってるから金払えってんでしょ。
空き家ならゴミ出さねえだろう。
駐車場持ってるだけで町会費とられてたぞ?
今は拒否ったけどな。
本来、ゴミも街灯も税金で負担すべきものだろう?
大多数の人間が使わない自治会館も不要だろう?
空き家ならゴミ出さねえだろう。
駐車場持ってるだけで町会費とられてたぞ?
今は拒否ったけどな。
本来、ゴミも街灯も税金で負担すべきものだろう?
大多数の人間が使わない自治会館も不要だろう?
761名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:51:12.11ID:wnIUp5dk0 え、金取られるんかい
762名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:52:41.49ID:78TDzLTx0 これなぁ
自治会入りませんって手合に限ってゴミの出し方がめちゃくちゃ
自治会入りませんって手合に限ってゴミの出し方がめちゃくちゃ
763このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
2025/04/21(月) 03:52:49.06ID:NWWY2e920 >>1
市民がするべきことではなく、公共の場の管理と維持は行政がやらないとダメ
市民がするべきことではなく、公共の場の管理と維持は行政がやらないとダメ
764名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:53:44.36ID:2bFW46KK0 行政サービスなのに金を取るのか
766名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:57:47.17ID:78TDzLTx0 公共馬鹿が大量に湧いとるわ
行政に任せたらゴミ捨て場なんて新規に設置できるなくなるわ、誰だって自分とこの近くは嫌だもの
ちなみに火葬場が足りないってのも住民の反対で新設できないから(公共馬鹿はそんな問題も知らんだろうけど)
行政に任せたらゴミ捨て場なんて新規に設置できるなくなるわ、誰だって自分とこの近くは嫌だもの
ちなみに火葬場が足りないってのも住民の反対で新設できないから(公共馬鹿はそんな問題も知らんだろうけど)
767名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:58:27.64ID:iYJ1xhpW0 当番はやるの?
768名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:58:29.38ID:dxUU6CDZ0 >>765
無駄な物に使いすぎなんだろ
無駄な物に使いすぎなんだろ
769名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 03:59:49.37ID:78TDzLTx0 すっげぇよなぁ、消費税の10%すら払いたくないって大騒ぎして、公共サービスはどんどん要求
ほんと貧乏人増えたな・・・
ほんと貧乏人増えたな・・・
770名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:00:29.35ID:dxUU6CDZ0 >>766
だから昔みたいに一軒ずつ拾って行けよ
だから昔みたいに一軒ずつ拾って行けよ
771名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:00:34.16ID:9GTRA2zl0 明らかに高すぎるだろ
そもそも管理と言ったところで単に設置してあるだけのところが大半
そもそも管理と言ったところで単に設置してあるだけのところが大半
772名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:00:56.23ID:5xHruxpc0 こんなの行政の仕事だろ
何で海外の行政では当たり前にやっている事が日本じゃ出来ないのか?
何で海外の行政では当たり前にやっている事が日本じゃ出来ないのか?
773名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:02:34.30ID:9GTRA2zl0 そもそもゴミの回収は町内会でなく行政の仕事
774名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:03:32.92ID:78TDzLTx0775名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:04:02.16ID:dxUU6CDZ0 税金の使い方を問うた方が良い
無駄な公共事業廃止してその分サービスに回すべきだな
無駄な公共事業廃止してその分サービスに回すべきだな
776名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:04:39.89ID:78TDzLTx0777名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:05:43.87ID:P9KAHgFy0 掃除当番はちゃんとやれよ
778名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:06:15.19ID:Ej4jzqyg0 >>45
いや、個別収集してる市もあるんだけど?
いや、個別収集してる市もあるんだけど?
779名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:06:24.58ID:dxUU6CDZ0 >>776
車は徐行させてそこに掘り込んでいくだけだからな
車は徐行させてそこに掘り込んでいくだけだからな
780名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:07:19.44ID:Ej4jzqyg0781名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:07:24.87ID:4QzWVo6/0 >>773
そもそもゴミの回収の話ではない
そもそもゴミの回収の話ではない
782名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:07:35.15ID:P9KAHgFy0 生ゴミ汁ビシャビシャでウジ虫湧いた回収されなかった袋を誰が片付けてると思ってんだ
783名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:09:00.51ID:Ej4jzqyg0 >>336
でもそのために本人訴訟でもとてつもなく金と労力かかるけど
でもそのために本人訴訟でもとてつもなく金と労力かかるけど
784名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:09:04.85ID:dxUU6CDZ0785名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:12:05.94ID:Ej4jzqyg0 >>440
卑怯なんじゃなくて、単純に金と人が足りない
業者に委託したら間違いなく財政が悪化するかんちがしている人が多いけど住民税は基本全国一律だからね
値上げとかは普通できない
夕張が特別なだけ
稼いで高額住民税払う奴が引っ越して来ないとどうしょうもない
卑怯なんじゃなくて、単純に金と人が足りない
業者に委託したら間違いなく財政が悪化するかんちがしている人が多いけど住民税は基本全国一律だからね
値上げとかは普通できない
夕張が特別なだけ
稼いで高額住民税払う奴が引っ越して来ないとどうしょうもない
786名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:12:19.50ID:yT/5+4Tu0 高すぎだろ
787名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:12:34.46ID:MnQL8eo90 会合に出られず役員もできないなら倍額といわれて払ってるけどこれって訴訟起こした方がいいよな
788名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:12:57.41ID:dxUU6CDZ0 公民館をグレードアップして有人にする意味あんのか?
789名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:13:52.24ID:9GTRA2zl0 町内会費の大半が下らん寄合での飲み食いに使われてるのが現実だろ
町内会や自治会など不要
町内会や自治会など不要
790名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:13:54.95ID:xJFfExsq0 >>787
むしろ金払って行かなくていいならよろこんで払うわ
むしろ金払って行かなくていいならよろこんで払うわ
791名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:14:27.05ID:dxUU6CDZ0 >>785
特別会計に入れとけよ
特別会計に入れとけよ
794@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/21(月) 04:17:24.48ID:6sRG8r7/0 ././/.///../../.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
795@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/21(月) 04:17:35.20ID:6sRG8r7/0 俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事(飲み物も含む)./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./ワロスwww./悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
796@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/21(月) 04:17:55.34ID:6sRG8r7/0 @.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
797名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:18:06.74ID:6sRG8r7/0 希畝胃貨威妃夜羽
798名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:23:20.27ID:5xHruxpc0799名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:23:27.69ID:KWrqxMBR0 納税してれば普通に無料で使う権利あるだろ
自治会って何の法的義務もないもんだからな
ちょっと謎な判決だな
まあ地裁だし
自治会って何の法的義務もないもんだからな
ちょっと謎な判決だな
まあ地裁だし
800名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:24:05.48ID:ZiHErXBA0 生活保護とか年金暮らしの老人も払わなきゃいけないのか、
タダかと思ってたw
タダかと思ってたw
801名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:24:30.26ID:KWrqxMBR0 自治会に金払う法的義務とか一切ない
802名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:28:11.05ID:wtPrmWzx0 そもそも元の町会費っていくらなんだ?
>町内会側は、町内に住んでいないが空き家を所有する場合の町内会費が年2万2千円であることなどを考慮し
住んでない人から年2万2千円も取るって、その町なにか問題あるわ
>町内会側は、町内に住んでいないが空き家を所有する場合の町内会費が年2万2千円であることなどを考慮し
住んでない人から年2万2千円も取るって、その町なにか問題あるわ
803名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:28:54.63ID:93IDOHt30 これはひどいよ
それじゃ有料のゴミ袋は一体何なんだよ
それじゃ有料のゴミ袋は一体何なんだよ
804名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:29:26.94ID:KWrqxMBR0 何に使ってんだそんなバカ高い町内会費
低民度地域って感じ
低民度地域って感じ
805名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:29:46.19ID:rv1JYZng0 年1500円でも町内会に入らない家もあるな
ごみは有料の袋に入れて他の町民と同じ場所を利用
回覧板は回さないが、市の広報紙は配らされる
市から町内会に僅かな配布手数料が来てるかららしい
町内会費から赤い羽根募金やら払ってる
独身のマンション住民ははなから入れない
100円払って某神社のお札が来る
ごみは有料の袋に入れて他の町民と同じ場所を利用
回覧板は回さないが、市の広報紙は配らされる
市から町内会に僅かな配布手数料が来てるかららしい
町内会費から赤い羽根募金やら払ってる
独身のマンション住民ははなから入れない
100円払って某神社のお札が来る
806名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:32:52.27ID:MnQL8eo90 住居は2500円、店舗や事業所は5000円
この根拠が説明できない
うちはお前らが来る100年以上前からここでやってんだよ
この根拠が説明できない
うちはお前らが来る100年以上前からここでやってんだよ
807名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:35:00.99ID:oFPcims10 そうでもないよ うちの町内会も地主から場所を借りてイナバの物置買って置いて
ゴミ集積所にしている、当然町内会員以外は使えない。
町内会に入っていない人も自分たちで場所決めて役所に届ければ集めてくれるよ
ただし戸別収集はしない
ゴミ集積所にしている、当然町内会員以外は使えない。
町内会に入っていない人も自分たちで場所決めて役所に届ければ集めてくれるよ
ただし戸別収集はしない
808名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:36:24.04ID:te3/3JE50809名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:39:31.76ID:KAXhyjPa0 自治体が指定した生活に必須なスペースが有料とかあるの?
810名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:41:44.87ID:rv1JYZng0 ごみ収集はそもそも有料のごみ袋だが、収集車は東西の道にしか来ないから、その道沿いの家は自分ちの前の路上
それ以外は近くのゴミ出しスポット
掃除はそのスポットのお家だな
ワンルームマンションとかは前夜からゴミ出しするから朝には悲惨な光景に
マンション経営者が後片付けをやってるのかな
十何年に1回回ってくる組長の当番が嫌だ
それ以外は近くのゴミ出しスポット
掃除はそのスポットのお家だな
ワンルームマンションとかは前夜からゴミ出しするから朝には悲惨な光景に
マンション経営者が後片付けをやってるのかな
十何年に1回回ってくる組長の当番が嫌だ
811名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:43:45.28ID:ARZzO0lp0812名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:47:36.64ID:t/8kfs7v0 >>809
生活に必須かどうかは人による
生ゴミはコンポスト
他のゴミはある程度溜めて処理施設に自分で持っていくか、業者に回収してもらえ
どうしてもただで使いたいなら自分の敷地にゴミステーション置いてもらえばいい
世の中にタダなんてものはないという当たり前の事実に気づこう
ゴミステーションの維持清掃も誰かがやらなかったら汚れ放題、虫わき放題になる
生活に必須かどうかは人による
生ゴミはコンポスト
他のゴミはある程度溜めて処理施設に自分で持っていくか、業者に回収してもらえ
どうしてもただで使いたいなら自分の敷地にゴミステーション置いてもらえばいい
世の中にタダなんてものはないという当たり前の事実に気づこう
ゴミステーションの維持清掃も誰かがやらなかったら汚れ放題、虫わき放題になる
813名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:48:02.91ID:vi1xE1nD0814名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:48:38.91ID:KWrqxMBR0815名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:49:47.18ID:rv1JYZng0 田舎は日役とかと言う用水路や畦道の掃除があるから大変だな
ごみ収集も各戸回るのは無理だし、私道の奥の家までは入って行けないだろ
ごみ種別に檻が有ってアレをタダで使わせないのは当たり前だろ
自分で役場のごみ担当部署に持って行けよ
ごみ収集も各戸回るのは無理だし、私道の奥の家までは入って行けないだろ
ごみ種別に檻が有ってアレをタダで使わせないのは当たり前だろ
自分で役場のごみ担当部署に持って行けよ
816名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:50:15.51ID:KWrqxMBR0 市がごみステーションの管理を住民に丸投げしてるのが元凶なんだな
管理してる住民に税金から報酬払うならまだ意味分かるが
管理してる住民に税金から報酬払うならまだ意味分かるが
817名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:53:27.99ID:6GeSOl0P0 行政は任意団体である町内会の施設を使わないで
ゴミが出せるようにすべきだ。それくらいのこと
が出来ないなら市長は失格だ。
ゴミが出せるようにすべきだ。それくらいのこと
が出来ないなら市長は失格だ。
818名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:53:42.40ID:iuQiX6sm0 自治会が政治家とズブズブで宗教とも密接なの知らん人は幸せよな
赤い羽根募金とかやり方は実に日本人のらしいよ
赤い羽根募金とかやり方は実に日本人のらしいよ
819名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:54:10.80ID:vi1xE1nD0 >>805
回覧板なんかいらねえなw
どうせ金の無心だけだろ?
共同募金やら赤十字やらw
うちの近所は町内会加入率5割ない。
それでもみんな普通に自治会館使用やら子供神輿やらやっとるわ!
どうせ程度の低い犬猫好きの連中が多いから災害時も避難所使う気はない!
家族に地域社会に対して封鎖令を布告した。金は払わんw
回覧板なんかいらねえなw
どうせ金の無心だけだろ?
共同募金やら赤十字やらw
うちの近所は町内会加入率5割ない。
それでもみんな普通に自治会館使用やら子供神輿やらやっとるわ!
どうせ程度の低い犬猫好きの連中が多いから災害時も避難所使う気はない!
家族に地域社会に対して封鎖令を布告した。金は払わんw
820 警備員[Lv.37]
2025/04/21(月) 04:56:09.24ID:eIEebhZE0821名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:56:26.67ID:CkyxupYT0 >>816
そらゴミステーションは市の土地にあるものではないだろ
そんなものを市が管理せよという法的根拠もないしな
廃棄物の処理及び清掃に関する法律
(昭和四十五年法律第百三十七号)
第六条の二
市町村は、一般廃棄物処理計画に従つて、その区域内における一般廃棄物を生活環境の保全上支障が生じないうちに収集し、これを運搬し、及び処分(再生することを含む。第七条第三項、第五項第四号ニからヘまで及び第八項、第七条の三第一号、第七条の四第一項第五号、第八条の二第六項、第九条第二項、第九条の二第二項、第九条の二の二第一項第二号及び第三項、第九条の三第十二項(第九条の三の三第三項において準用する場合を含む。)、第十三条の十一第一項第三号、第十四条第三項及び第八項、第十四条の三の二第一項第五号、第十四条の四第三項及び第八項、第十五条の三第一項第二号、第十五条の十二、第十五条の十五第一項第三号、第十六条の二第二号、第十六条の三第二号、第二十三条の三第二項、第二十四条の二第二項並びに附則第二条第二項を除き、以下同じ。)しなければならない。
そらゴミステーションは市の土地にあるものではないだろ
そんなものを市が管理せよという法的根拠もないしな
廃棄物の処理及び清掃に関する法律
(昭和四十五年法律第百三十七号)
第六条の二
市町村は、一般廃棄物処理計画に従つて、その区域内における一般廃棄物を生活環境の保全上支障が生じないうちに収集し、これを運搬し、及び処分(再生することを含む。第七条第三項、第五項第四号ニからヘまで及び第八項、第七条の三第一号、第七条の四第一項第五号、第八条の二第六項、第九条第二項、第九条の二第二項、第九条の二の二第一項第二号及び第三項、第九条の三第十二項(第九条の三の三第三項において準用する場合を含む。)、第十三条の十一第一項第三号、第十四条第三項及び第八項、第十四条の三の二第一項第五号、第十四条の四第三項及び第八項、第十五条の三第一項第二号、第十五条の十二、第十五条の十五第一項第三号、第十六条の二第二号、第十六条の三第二号、第二十三条の三第二項、第二十四条の二第二項並びに附則第二条第二項を除き、以下同じ。)しなければならない。
822名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:57:33.48ID:krh/VbLY0 田舎暮らしの不都合な真実だね 人口流失に歯止めがかからないわけだ
823名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 04:58:38.31ID:rv1JYZng0 市が回収に来るのは燃やすゴミ、プラ類、ビンカン類だけだわ
紙類はスーパーとか役所のボックスに持って行くか、ゴミで出すかだな
電池とか電化製品とかもゴミ袋に入れば回収してくれる
役所のボックスには衣類、電池、古紙、段ボールとか持ち込める
新聞、段ボールは最近は業者すら回って来ないな
大型ゴミは400円〜で週一で家の前まで回収に来る
紙類はスーパーとか役所のボックスに持って行くか、ゴミで出すかだな
電池とか電化製品とかもゴミ袋に入れば回収してくれる
役所のボックスには衣類、電池、古紙、段ボールとか持ち込める
新聞、段ボールは最近は業者すら回って来ないな
大型ゴミは400円〜で週一で家の前まで回収に来る
824名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:00:22.04ID:qDmqfp1t0 夏祭りとかクリスマス会とかやめて欲しい
825名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:01:55.41ID:V+2+9c0J0 益々東京一刻集中捗りそうな記事ですな
826名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:03:10.39ID:zxKS2Fiu0827名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:04:35.85ID:rv1JYZng0 >>819
うちは募金やら社会福祉協議会会費とかは年1500円の町内会費から払ってるな
神社の祭事は任意、区民運動会の弁当付募金もみんなしなくなったな
回覧板も内容が無いからやめてほしい
まぁ何もしない町内会だからお気楽ではある
区民や小学校区のまつりとかもやめてほしいわ
うちは募金やら社会福祉協議会会費とかは年1500円の町内会費から払ってるな
神社の祭事は任意、区民運動会の弁当付募金もみんなしなくなったな
回覧板も内容が無いからやめてほしい
まぁ何もしない町内会だからお気楽ではある
区民や小学校区のまつりとかもやめてほしいわ
828名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:11:05.95ID:KWrqxMBR0829名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:11:57.52ID:T/Lwv5E90 いちゃもん付けて裁判で負けてやんの
恥ずかしいwww
恥ずかしいwww
830名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:12:18.29ID:/pq3dLUV0 つまり年会費5千円くらいの地域なら5千円くらい払えば退会後もゴミ出し出来るってこと?
831名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:12:39.89ID:1HivxyGW0 なんのために住民税払ってんだ?
833 警備員[Lv.37]
2025/04/21(月) 05:13:11.28ID:eIEebhZE0 クリスマス会はいらんけど夏祭りと餅つきはあった方が楽しい
834名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:13:15.43ID:KWrqxMBR0 それな。。
835 警備員[Lv.37]
2025/04/21(月) 05:15:44.96ID:eIEebhZE0 まあどうしても払いたくないやりたくないってやつは最初からそこに住まなければいい
836名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:15:52.50ID:88SsP5900 東京だけど月額300円だな
でも町内会費なんて払ってる人はもうほとんどいない
ヤクザのみかじめ料に近い
でも町内会費なんて払ってる人はもうほとんどいない
ヤクザのみかじめ料に近い
837名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:15:59.23ID:NOt7rq7F0 一切何も参加しなくても月数千払うことは容認できても
問題はごみ置き場の掃除で、時間的にこれ無理やで。回収車が去ったあとは家に誰もいない
ここはゴミステーションあるだけマシ
問題はごみ置き場の掃除で、時間的にこれ無理やで。回収車が去ったあとは家に誰もいない
ここはゴミステーションあるだけマシ
838名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:16:17.91ID:6M45xJgU0 >>82
■20キロ先からゴミ運び 「村八分」 山梨県 北杜市 週刊新潮
市の総合分庁舎の駐車場。ここは、地元集落のゴミ収集所に持ち込むことが“許されない”“移住者たちのためのゴミ収集所。
北杜市下では、集落の単位を「組」と呼ぶことが多い。そして、それぞれの集落でのゴミ収集所は組が運用しているのが建前だ。
北杜市環境課によると、 「収集所そのものは組の所有地に建つ、組の所有物なので、市は干渉できない」、したがって、組に加入し
ていなければ、ゴミ出しはできない、という理屈になる。つまり、組から排除されている移住者は、居住地域内でゴミを出せないのだ。
■20キロ先からゴミ運び 「村八分」 山梨県 北杜市 週刊新潮
市の総合分庁舎の駐車場。ここは、地元集落のゴミ収集所に持ち込むことが“許されない”“移住者たちのためのゴミ収集所。
北杜市下では、集落の単位を「組」と呼ぶことが多い。そして、それぞれの集落でのゴミ収集所は組が運用しているのが建前だ。
北杜市環境課によると、 「収集所そのものは組の所有地に建つ、組の所有物なので、市は干渉できない」、したがって、組に加入し
ていなければ、ゴミ出しはできない、という理屈になる。つまり、組から排除されている移住者は、居住地域内でゴミを出せないのだ。
840名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:17:11.16ID:88SsP5900 もう古いんだよ
NHK受信料なんてのもそう
NHK受信料なんてのもそう
841名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:17:55.64ID:rv1JYZng0 ゴミ収集の集積所は市が町内会に補助して所有、管理を丸投げしてるからな
構成員でない非加入者にまで使わせる義理はないわ
そいつが直接市と交渉すればいい
市の焼却場に持ち込むなら有料のゴミ袋でなくても受け入れる市もあるな
うちの市は清掃工場にクルマで持ち込み100㎏まで1500円やわ
構成員でない非加入者にまで使わせる義理はないわ
そいつが直接市と交渉すればいい
市の焼却場に持ち込むなら有料のゴミ袋でなくても受け入れる市もあるな
うちの市は清掃工場にクルマで持ち込み100㎏まで1500円やわ
842名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:18:18.52ID:KWrqxMBR0 まあ田舎あるあるってことかな
PTAの嫌がらせみたいw
PTAの嫌がらせみたいw
843名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:18:21.89ID:9LIeXH6u0 最高裁まで争っても、従う義務は無い。
強制執行はどーすんの?
強制執行はどーすんの?
844名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:19:13.06ID:9LIeXH6u0 強制執行=差し押さえ
ゴミを差し押さえるのか?
ゴミを差し押さえるのか?
845名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:19:19.43ID:bWx0vKwk0 年間5千円で使えるし震災時には炊き出し老人宅への声掛けまでしてくれたりうちの地域ではメリットしかねーわ
まあ人それぞれやね
まあ人それぞれやね
846 警備員[Lv.37]
2025/04/21(月) 05:19:24.56ID:eIEebhZE0 自治体がやるなら人を雇って金を払うために税金を上げなければならないし、人手不足だから地域利権を貪るやつしか成り手はないな
グエン雇うか?
グエン雇うか?
847名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:20:07.07ID:88SsP5900 行政側の不備を国民に転嫁して不和に置き換える
848名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:20:39.09ID:CGT42GVk0 ゴミステーションの管理にもコストかかるっての知らんの多すぎるんだよな
ゴミ回収されたらそれで終わりなんじゃなく、
誰かが水洗いしてるんだよな
あとカラスよけネットも劣化するものだから定期的に更新
ゴミ回収されたらそれで終わりなんじゃなく、
誰かが水洗いしてるんだよな
あとカラスよけネットも劣化するものだから定期的に更新
849 警備員[Lv.37]
2025/04/21(月) 05:20:50.36ID:eIEebhZE0 震災の時は近隣の助けが必要とか言っておいて
喉元過ぎればなんとやらで近所付き合いを断とうとする
喉元過ぎればなんとやらで近所付き合いを断とうとする
850名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:21:00.80ID:KWrqxMBR0 福井とか陰湿そうだな
何かと村八分したがりそう
何かと村八分したがりそう
851名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:21:03.44ID:Y9EOWiEc0852名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:21:23.69ID:O1GbUA/H0853名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:21:57.22ID:5uvH3pZ60 なんでごみ捨てるのに金が要るんだよ
好きでやってる連中に管理タダでやらせとけ
好きでやってる連中に管理タダでやらせとけ
854名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:22:15.38ID:rv1JYZng0 町内会費相当額を払ってゴミ出しだけさせてくれと頼めばいいのに、マイルールで年300円程度と計算して実質的に敗訴した我儘なヤツということ
855名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:23:14.05ID:88SsP5900 行政の不備を突くこで
半ば強制的に集めたその金はどこに消えてるね
半ば強制的に集めたその金はどこに消えてるね
856名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:24:25.60ID:zxKS2Fiu0 >>841
非加入者に使わせないのは違法っていう判決が出てるよ
非加入者に使わせないのは違法っていう判決が出てるよ
857名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:25:03.65ID:T/Lwv5E90 俺様理論が正しいと思ったら
裁判で負けて大恥でございます
裁判で負けて大恥でございます
859名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:25:25.80ID:rv1JYZng0861名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:26:06.72ID:9LIeXH6u0 裁判所の指示に従わねばならん義務は無い
862名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:27:12.26ID:88SsP5900 >>860
じゃあ毎年使い切れなくて積み上がってんだろう
じゃあ毎年使い切れなくて積み上がってんだろう
863名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:27:12.90ID:Y9EOWiEc0867名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:28:16.42ID:QL9Pckgz0868名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:28:36.18ID:69/nIq0j0 会費出すか自分でゴミ処理場持ち込むかだけだろうに
ゴネるモチベが分からん
ゴネるモチベが分からん
869名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:29:13.32ID:9LIeXH6u0 町内会長「裁判官は神にでもなったつもりか?神ならお前がそいつのゴミを処分してやれ」
ぐらい言うたってええんやで。
ぐらい言うたってええんやで。
870名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:30:16.38ID:KWrqxMBR0871名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:30:24.03ID:zxKS2Fiu0873名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:30:45.54ID:w+b2QxIm0 裁判所
金払えバカ
金払えバカ
874名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:31:01.44ID:FIPdxwZt0 この問題は全国でかなり出てくるだろうな 政府が基本的に緊縮だから
老朽化した道路、水道管、電線、下水道も住民同士でお金出しあって補修する時代になるし
老朽化した道路、水道管、電線、下水道も住民同士でお金出しあって補修する時代になるし
875名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:31:03.02ID:rv1JYZng0876名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:31:06.06ID:bWx0vKwk0 >>862 あくまでうちの町内会の場合だがその余剰が溜まったらゴミステーション新調してるな 後は清掃用具購入等
それでもカツカツなので4~5年おき位かね
それでもカツカツなので4~5年おき位かね
877名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:31:27.68ID:9LIeXH6u0 その減額の根拠は?
878名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:31:46.60ID:KAXhyjPa0 ゴミ処理場は遠すぎる
882名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:32:53.69ID:KWrqxMBR0 意外に盛り上がるネタだなw
883名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:33:19.87ID:Y9EOWiEc0884名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:33:34.53ID:iV6jVEHy0 ハズレ地域に住むとゴミ出しに金かかるんだw
887名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:34:14.26ID:CGT42GVk0888名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:34:28.03ID:88SsP5900 この根本は明治の地租改正
土地を個人に所有させることで税を課した
これは欧州でやられてたやり方
土地を個人に所有させることで税を課した
これは欧州でやられてたやり方
890 警備員[Lv.38]
2025/04/21(月) 05:34:53.49ID:eIEebhZE0 集積所は町内会の所有というより誰かの私有地だろう?
そこを町内の共存のためにと格安あるいは無償で捧げてるんじゃないの
町内の事を考えないやつにそれを使わせるのはなんか違うなって思うけどな
そこを町内の共存のためにと格安あるいは無償で捧げてるんじゃないの
町内の事を考えないやつにそれを使わせるのはなんか違うなって思うけどな
891名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:35:09.91ID:FIPdxwZt0892名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:36:16.07ID:rv1JYZng0 謎ルールの多い周辺部の町内会だが、新住民はとりあえず低姿勢で行けってことかな
環境整備は旧住民が作り上げたとも言えるし、金すら払わないタダノリはダメよと裁判所がダメ押し
環境整備は旧住民が作り上げたとも言えるし、金すら払わないタダノリはダメよと裁判所がダメ押し
893名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:37:12.37ID:9LIeXH6u0 裁判所は日本人の遵法意識の高さにフリーライドしている。
日本人の遵法意識の高さは藩主が一族の将来をかけて真っ当に統治したお陰なんだが。
不祥事=改易=一族離散
そういう厳しい時代を経た成果やで。
日本人の遵法意識の高さは藩主が一族の将来をかけて真っ当に統治したお陰なんだが。
不祥事=改易=一族離散
そういう厳しい時代を経た成果やで。
894 警備員[Lv.38]
2025/04/21(月) 05:37:19.41ID:eIEebhZE0 行政がやるのであればその土地を行政が買い上げるか賃貸した上で管理するんだから、何百万かかかりそう
895名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:37:24.52ID:KAXhyjPa0 住民税でカバーできるんだったら常にそうしてよ
896名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:38:22.48ID:KAXhyjPa0 町内会なんて回覧板もまわしてこない
ゴミは電柱のたもとにみんな放り投げてる
うちは公共スペースなんてない
路上
ゴミは電柱のたもとにみんな放り投げてる
うちは公共スペースなんてない
路上
897名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:38:31.89ID:CGT42GVk0 >>890
格安かどうかは知らんけど地主に地代払ってるのは事実だよ
もちろん地代相当だけでなく、ゴミを置くからそれなりに色を付けてね
もちろん地代じゃなく謝礼って形でね
税務署沙汰にしないためにね、お互いに
格安かどうかは知らんけど地主に地代払ってるのは事実だよ
もちろん地代相当だけでなく、ゴミを置くからそれなりに色を付けてね
もちろん地代じゃなく謝礼って形でね
税務署沙汰にしないためにね、お互いに
898名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:38:35.78ID:FIPdxwZt0899 名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:39:05.72 良い判決だ
何でもかんでも我儘が通ったら駄目だし
何でもかんでも我儘が通ったら駄目だし
900名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:39:22.78ID:UVB/4gFt0 てか収集所の掃除や管理を町内会で順に回してるからな
町内会入らず掃除もしないが使わせろと言われたらそりゃねえ
他にも電柱のライトも切れたら交換費用は町内会持ちの場所も多い
町内会が金出さなきゃ明かりもなく真っ暗になるからな
それら全て行政が金を出して人手雇ってやるようになれば町内会も要らなくなるから
その辺公約にした議員を当選させて実現してもらうしかない
財源は税金になるから、結局税金上がって取られることになるんやけどな
町内会入らず掃除もしないが使わせろと言われたらそりゃねえ
他にも電柱のライトも切れたら交換費用は町内会持ちの場所も多い
町内会が金出さなきゃ明かりもなく真っ暗になるからな
それら全て行政が金を出して人手雇ってやるようになれば町内会も要らなくなるから
その辺公約にした議員を当選させて実現してもらうしかない
財源は税金になるから、結局税金上がって取られることになるんやけどな
901名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:39:34.97ID:KAXhyjPa0 税は所得に応じてかかるから公平だ
町内会費とか人頭税やめてくれ
町内会費とか人頭税やめてくれ
902名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:39:40.75ID:zxKS2Fiu0 >>892
使用料が争点だと記事にあるやろがい
>訴訟では裁判所の定める使用料を支払うことを条件に、ごみステーションを使えるという合意が男性と町内会の間で成立しており、男性が支払う金額が争点となっていた。
使用料が争点だと記事にあるやろがい
>訴訟では裁判所の定める使用料を支払うことを条件に、ごみステーションを使えるという合意が男性と町内会の間で成立しており、男性が支払う金額が争点となっていた。
903名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:40:04.32ID:88SsP5900 払わない家をロックオンして村八分にすることで
誰が得をするのこれ
誰が得をするのこれ
904名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:40:55.93ID:rv1JYZng0 >>891
新しい分譲マンションは管理費にゴミ処理費を含めてるところが多いな
だからゴミ出しもマイルールで民間業者に委託してる
管理組合もあるし、町内会の役員を持ち回りで出してくる
問題は賃貸マンションでオーナーが近くにいないマンションね
新しい分譲マンションは管理費にゴミ処理費を含めてるところが多いな
だからゴミ出しもマイルールで民間業者に委託してる
管理組合もあるし、町内会の役員を持ち回りで出してくる
問題は賃貸マンションでオーナーが近くにいないマンションね
905名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:41:23.06ID:KWrqxMBR0 「他にも退会する人が出てくると困るなどとして、ごみステーションの使用を禁じられた」
理由は嫌がらせ。。。
理由は嫌がらせ。。。
906 警備員[Lv.38]
2025/04/21(月) 05:41:24.95ID:eIEebhZE0909名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:42:48.55ID:UVB/4gFt0 >>903
ごみ集積所掃除しなかったら荒れ果てるやろ
街が荒れると治安も悪くなる
空き巣や痴漢などがまずチェックするのは「ごみ集積所が荒れてるか、街が汚いか」だからな
ごみ集積所が荒れてる街は町内会機能してなくて人のつながりが希薄だから犯行がやりやすい
ごみ集積所掃除しなかったら荒れ果てるやろ
街が荒れると治安も悪くなる
空き巣や痴漢などがまずチェックするのは「ごみ集積所が荒れてるか、街が汚いか」だからな
ごみ集積所が荒れてる街は町内会機能してなくて人のつながりが希薄だから犯行がやりやすい
910名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:42:56.15ID:KAXhyjPa0 公共スペースに対して国が税金を減らせばいい
912名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:44:24.87ID:UVB/4gFt0913名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:45:23.05ID:88SsP5900915名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:45:45.87ID:nKHGAYfd0 嫌なら選挙で落とせばいい
でもみんな今の自民みたいに納得してるからなにも言わないんでしょ?w
でもみんな今の自民みたいに納得してるからなにも言わないんでしょ?w
916名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:46:01.97ID:rv1JYZng0917 警備員[Lv.38]
2025/04/21(月) 05:46:12.37ID:eIEebhZE0 まあ色々理由付けても目的はタダ乗りしたいだけだろ
919名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:47:32.39ID:rv1JYZng0 1人だけ頓珍漢なこと言ってる引きこもり民がいるなw
920 警備員[Lv.38]
2025/04/21(月) 05:47:38.64ID:eIEebhZE0 >>914
1坪っていうけど物置1つや車1台は置けるんだよ
1坪っていうけど物置1つや車1台は置けるんだよ
921名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:48:27.26ID:eJyFMWlx0 月額で考えれば妥当やろ
922 警備員[Lv.38]
2025/04/21(月) 05:48:34.94ID:eIEebhZE0 >>918
一世帯なら数百円
一世帯なら数百円
923名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:48:43.87ID:SrWFYyN00 住んでない空き家でも町内会費2.2万要求
ゴミステーション管理人に報酬5.4万
あまりに理不尽すぎて不満に思うの分かる
これでも田舎なら普通なの?
ゴミステーション管理人に報酬5.4万
あまりに理不尽すぎて不満に思うの分かる
これでも田舎なら普通なの?
924名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:48:56.69ID:J0ixbESK0 俺なら引っ越すけどどうしても引っ越せないなら庭で燃やすか埋めるか直で処理場に持ち込むけど
925名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:49:28.63ID:88SsP5900 ごみ収集は自治会がタッチする話じゃないの
926 警備員[Lv.38]
2025/04/21(月) 05:50:43.71ID:eIEebhZE0928名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:51:10.33ID:UVB/4gFt0929名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:51:37.10ID:88SsP5900 ゴミステーションってのは
自治会ではなく地方自治体の行政側が作らないとならないの
自治会ではなく地方自治体の行政側が作らないとならないの
930名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:51:48.08ID:rv1JYZng0 まぁ、分譲マンションの敷地にあってマンションの管理人が世話してる集積所をマンション住民以外が我が物顔で使うとかありえないからね
今回のはこれに近いだろ
勝手に使用料まで年300円弱と計算してて
今回のはこれに近いだろ
勝手に使用料まで年300円弱と計算してて
932 警備員[Lv.38]
2025/04/21(月) 05:52:00.89ID:eIEebhZE0 >>927
だから物置1つや車1台は置ける
だから物置1つや車1台は置ける
933名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:52:08.06ID:ewf/MShj0 ゴミは行政による戸別収集が原則だろうに
何のために納税してるんだよ
何のために納税してるんだよ
934 警備員[Lv.38]
2025/04/21(月) 05:53:30.51ID:eIEebhZE0935名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:53:31.01ID:UVB/4gFt0936名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:54:08.40ID:AF1g8NmL0 俺の親は町内会の会計役員を長年やってたが、
超絶厳格で不当な支出を認めないことで文句が出てた
嫌味悪口陰口言われまくってることを噂できいた
町内会長と役員が町内会費で慰安旅行させろとか
町内会の支出ではない物を町内会費で払わそうとさせるとか
応じなかったら使い込んでるとか陰口行ってる奴まで出てきてたらしい
住民の民度が低いとまじで町内会とか胸糞悪い話ばかり
隣町の町内会では数百万使い込みされたって話も聞いた
超絶厳格で不当な支出を認めないことで文句が出てた
嫌味悪口陰口言われまくってることを噂できいた
町内会長と役員が町内会費で慰安旅行させろとか
町内会の支出ではない物を町内会費で払わそうとさせるとか
応じなかったら使い込んでるとか陰口行ってる奴まで出てきてたらしい
住民の民度が低いとまじで町内会とか胸糞悪い話ばかり
隣町の町内会では数百万使い込みされたって話も聞いた
938名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:55:03.42ID:88SsP5900 >>935
ほら、問題の答え出てんじゃん
ほら、問題の答え出てんじゃん
940名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:57:12.90ID:qwz2g93g0 街路灯は自治体がやって欲しい
LED化したら交換頻度もそれほどではなくなるし
LED化したら交換頻度もそれほどではなくなるし
941名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:57:20.09ID:suDEX/Zp0 はい
町内会なんぞ要らないという結論が出ました
町内会なんぞ要らないという結論が出ました
942名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:58:27.83ID:Y9EOWiEc0943名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 05:59:07.45ID:rv1JYZng0 年1500円とか我が町内会はパラダイスやな
でも入らない家もw
災害時の備蓄倉庫のカギは町内会で管理してるから食糧はやらないらしい
直接市に行ってもらって来いと江戸の仇は長崎でw
でも入らない家もw
災害時の備蓄倉庫のカギは町内会で管理してるから食糧はやらないらしい
直接市に行ってもらって来いと江戸の仇は長崎でw
944名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:00:15.19ID:By+af1gb0 1
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫w
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
💩うんこ大好き糖質ジャップ連呼厨ww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハ💩
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫w
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
💩うんこ大好き糖質ジャップ連呼厨ww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハ💩
945名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:00:16.23ID:UVB/4gFt0 やっぱ金で解決すんのが楽だよ
ただ乗りは許されん
「本来なら行政がー」つっても現実そうなってないんだからしゃーないやろ
行政にやらせたきゃ今回みたいに裁判するか議会に陳情や
>>938
出てるよ
現実変えたければ行動起こせ
そうじゃないなら金払うか掃除しろ
ただ乗りは許されん
「本来なら行政がー」つっても現実そうなってないんだからしゃーないやろ
行政にやらせたきゃ今回みたいに裁判するか議会に陳情や
>>938
出てるよ
現実変えたければ行動起こせ
そうじゃないなら金払うか掃除しろ
946名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:00:58.76ID:By+af1gb0 2
連戦連敗で悔しさのあまり発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ギャハハハハーーー
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
連戦連敗で悔しさのあまり発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ギャハハハハーーー
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
947名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:01:04.06ID:OWFMH8d90 既存の組織から脱退して新たな組織立ち上げる方法もある
まあそれやるとさらに険悪になりそうではあるが
まあそれやるとさらに険悪になりそうではあるが
948名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:01:26.32ID:By+af1gb0 3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険人物と言うか
下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険人物と言うか
下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
949名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:01:41.69ID:By+af1gb0 4
「{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
が
バレてしまったやんけww
ギャハハハハーーwww💩
「{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
が
バレてしまったやんけww
ギャハハハハーーwww💩
950 警備員[Lv.40]
2025/04/21(月) 06:02:25.98ID:ownndUYP0 年3600円
それでも高いと思ってたわ
それでも高いと思ってたわ
953名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:04:52.36ID:rv1JYZng0 ここ10年間ですっかりスリム化されたよ
会費半減、貯まったら有料ゴミ袋買って還元
それでも50世帯強で40万剰余金あるわ
冠婚葬祭も家族葬でお知らせもなく、風の噂だけに
会費半減、貯まったら有料ゴミ袋買って還元
それでも50世帯強で40万剰余金あるわ
冠婚葬祭も家族葬でお知らせもなく、風の噂だけに
954名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:04:55.30ID:NGXngYiO0 よそ者が住むには最低の都道府県だと思うよ
色々問題おこしてるでしょ
旭川に引っ越して殺されるようなもの
自業自得
色々問題おこしてるでしょ
旭川に引っ越して殺されるようなもの
自業自得
955名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:05:43.86ID:s7KtszI10 ちょ 何? 町内会入ってなくてもゴミは捨てれるし回覧板も回ってるで
いちまんごせんえん払わないとゴミ捨て出来ないとか何か色々おかしくないか?そもそもゴミ回収については町内予算で運営してるもんじゃないやろ?福井は町単位でゴミ収集管理してるんか?
いちまんごせんえん払わないとゴミ捨て出来ないとか何か色々おかしくないか?そもそもゴミ回収については町内予算で運営してるもんじゃないやろ?福井は町単位でゴミ収集管理してるんか?
956 警備員[Lv.30]
2025/04/21(月) 06:06:32.15ID:P1ZxK8Us0 >>942
結局税金払うんだから一緒じゃね
結局税金払うんだから一緒じゃね
957名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:07:58.35ID:rv1JYZng0958名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:09:17.82ID:wtPrmWzx0959名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:09:32.68ID:LdNl3DdH0 年2000円とかだったかな
ゴミ出しの日なんか頻繁にあるし掃除する人居ないとあっという間に崩壊するだろうからそれだけでも割と納得してるけどな
ゴミ出しの日なんか頻繁にあるし掃除する人居ないとあっという間に崩壊するだろうからそれだけでも割と納得してるけどな
960名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:10:01.17ID:ckPeQ9Im0 募金集めてくれも町内会でやる仕事じゃねーわ。
でもなぜか突っぱねない。
でもなぜか突っぱねない。
961名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:10:59.52ID:t1zhsGGK0 現実見えない子供部屋野郎は駄々ばかりこねて情けねえったらありゃしない
962 警備員[Lv.38]
2025/04/21(月) 06:11:11.15ID:eIEebhZE0 はした金で近隣トラブルが避けられるならそれに越した事はない
うざ絡みされるの嫌だろう
うざ絡みされるの嫌だろう
963名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:12:34.99ID:YvI94mEI0 ゴミステーション管理費って5万も貰えるんか、でも掃除当番制で皆がやってるけどどういう事?
964名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:13:02.21ID:CGT42GVk0965名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:13:47.88ID:rv1JYZng0 町内会拒否するお家は周辺住民と関わりたくないという意思表示だから無理には加入させない
行政の情報は広報紙やサイト見てご勝手に
ゴミ出しルールは1週間有れば把握できるし
田舎の複雑なルールは引越し挨拶で聞けばいいんだけどね、納得できないルールにどう対応するかは個人次第やわ
行政の情報は広報紙やサイト見てご勝手に
ゴミ出しルールは1週間有れば把握できるし
田舎の複雑なルールは引越し挨拶で聞けばいいんだけどね、納得できないルールにどう対応するかは個人次第やわ
966名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:17:43.71ID:OWFMH8d90 神社関連は極端に神経質な家があるのは確かだ
政教分離の観点から問題視
他の宗教宗派とは関わってはいけないとの教え
政教分離の観点から問題視
他の宗教宗派とは関わってはいけないとの教え
967名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:19:41.13ID:nKHGAYfd0 町内会費払ってるんだからカラスなんとかしてくれや
968名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:19:41.35ID:eJ00HN6j0 民法で民地にあるごみ集積所に立ち入るのには許可が必要
ゴミ集積管理者の許可が得られないなら出しては駄目
不法侵入
ゴミ集積管理者の許可が得られないなら出しては駄目
不法侵入
969名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:21:15.29ID:EIgVkP560970名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:21:43.90ID:EIgVkP560 >>968
その前に不法投棄だわな
その前に不法投棄だわな
971名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:22:48.37ID:9Ki5XCZg0 >>967
カラスに言えよボケ
カラスに言えよボケ
973名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:24:24.27ID:GNv0RB560 自治会に入って互助活動してる人より安いっておかしいだろwww
974名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:24:27.41ID:nKHGAYfd0 >>969
だったら払わねーで直接持っていくわ
だったら払わねーで直接持っていくわ
975名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:24:34.32ID:EIgVkP560 うちの町内会は月6000円取る代わりにゴミ登板以外の役務免除されてる
だからドブさらいも街路樹枝木剪定も全部外注
ドブさらいとか出水期前と後に年2回やるけど、これだけで一回12万とかかかってる
役務提供しない代償は大きい
だからドブさらいも街路樹枝木剪定も全部外注
ドブさらいとか出水期前と後に年2回やるけど、これだけで一回12万とかかかってる
役務提供しない代償は大きい
976名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:25:07.45ID:EIgVkP560 >>973
その代わりに災害起きても助けてもらえないとかじゃね
その代わりに災害起きても助けてもらえないとかじゃね
977名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:25:54.64ID:wV8jAm3r0 町内会未加入でゴミ出しする奴の95割がまともにゴミ分別しないで出すから
うちのゴミ捨て場はステーションに鍵かけてる
うちのゴミ捨て場はステーションに鍵かけてる
978名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:26:05.23ID:EIgVkP560 あとほとんどの町内会には児童会が併設されてる
だから子供がいる世帯は基本入る
児童会に入れてない親がいたら虐待に近い
だから子供がいる世帯は基本入る
児童会に入れてない親がいたら虐待に近い
979名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:27:11.82ID:EIgVkP560980名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:27:33.02ID:xme24Q0T0981名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:27:35.95ID:rv1JYZng0 幅3Mほどの用水路が暗渠になったのをいいことに駐車場にしてる家から使用料を取ってほしいわ
982名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:28:59.68ID:nKHGAYfd0 あーまたカラス飛んできたわ
なんとかしろや
なんとかしろや
983名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:29:31.09ID:EIgVkP560984名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:29:38.83ID:GNv0RB560985名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:29:48.51ID:g40L5Kvw0 >>982
だからカラスに言えよ
だからカラスに言えよ
986名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:29:58.08ID:rvzY1gfp0 生活の変化に伴って制度変えてかなきゃいけないはずなのに
年寄りが実権持ってる限り一生変わらないよな
年寄りが実権持ってる限り一生変わらないよな
987名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:30:10.33ID:CMRTmyJr0 >>982
つ エアガン
つ エアガン
988名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:30:43.57ID:EIgVkP560989名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:31:00.38ID:hZm1pYnx0 福井みたいな田舎でこんなことしたら生活に支障出そうやな
村八分どころか有形力行使されそう
村八分どころか有形力行使されそう
990名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:31:08.71ID:T/Lwv5E90 難癖つけた挙句に裁判で負けて
恥さらしでござる
恥さらしでござる
992 警備員[Lv.38]
2025/04/21(月) 06:32:15.64ID:eIEebhZE0 >>964
税金だって飲み食いに使われてるしな
税金だって飲み食いに使われてるしな
993名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:32:29.62ID:wV8jAm3r0 裁判に勝ってももうまともに近所付き合い出来ないだろうな
まあ本望なんだろうけど俺はその環境に耐えられんわ
まあ本望なんだろうけど俺はその環境に耐えられんわ
994名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:33:03.65ID:xme24Q0T0995 警備員[Lv.38]
2025/04/21(月) 06:33:15.42ID:eIEebhZE0 >>967
ネットやボックス使ってないの
ネットやボックス使ってないの
997名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:34:06.55ID:EIgVkP560998名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:34:20.79ID:vfm2Uguq0 会費高杉
道路補修、除雪とか完全に自治体の仕事で町内会は無関係やろ
こういう所は外部監査入れればボロが出る
道路補修、除雪とか完全に自治体の仕事で町内会は無関係やろ
こういう所は外部監査入れればボロが出る
999名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:35:01.67ID:EIgVkP560 >>998
自治体やってくれないからみんなの便利のためにみんなで少しずつ金出して直してるんだろ
自治体やってくれないからみんなの便利のためにみんなで少しずつ金出して直してるんだろ
1000名無しどんぶらこ
2025/04/21(月) 06:36:38.78ID:wV8jAm3r0 質問していいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 17分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 17分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。