X

円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 ★2 [少考さん★]

2025/04/21(月) 13:10:49.76ID:UcK9cjxD9
円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場:時事ドットコム
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025042100364&g=eco

2025年04月21日11時06分配信

 21日の東京外国為替市場で、円相場が1ドル=140円台に上昇した。約7カ月ぶりの円高水準。

※前スレ (★1 2025/04/21(月) 11:13:00.70)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745201580/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:11:53.88ID:nZWkTZK80
円高不況キタキタ
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:11:56.11ID:84lGsN080
トヨタと百貨店の利益が減っていく
2025/04/21(月) 13:12:24.10ID:pUo5bE/e0
7げっとー
2025/04/21(月) 13:12:42.47ID:p/yX7Meh0
パヨクさん達理論によると日本がどんどん豊かになっていくわけですな
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:13:56.33ID:ad9mSVOt0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
2025/04/21(月) 13:14:06.68ID:Qj4KysPR0
円安で喜んでた売国企業はざまあ
2025/04/21(月) 13:14:34.56ID:tCcPp/mh0
ボクの株がああああああああああ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:14:42.61ID:nZWkTZK80
何度も言うが、アメリカ製品だけが安くなる円高だから日本の物価には影響なし
しかもiPhoneとかは逆に値上がりするし
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:15:03.33ID:3esISJOW0
>>5
民族的には円高民主党政権の方がまだ日本人の子供を100万人産んでたな
今はもう交雑種ばかり
2025/04/21(月) 13:15:16.99ID:ZunvpCel0
年始から何度も言ってるが
年内130円ありえるから気をつけろよ🥺
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:15:20.65ID:O362L4Yr0
うわぁ~ 不景気まっしぐらだわ
どうする
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:15:44.86ID:ft1GUBej0
まだだ、未だ終わらんよ
2025/04/21(月) 13:17:25.91ID:dQMrf+1U0
100円割ったら円高で騒げ
2025/04/21(月) 13:17:26.03ID:Qj4KysPR0
>>9
馬鹿ばかり言ってるな
円安になったらそれ以上に値上がりするだろキチガイ
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:17:27.03ID:LJJpkvS00
ドル安とか言ってる奴は
外国でドル決済の生活してるのか
円建てで見たら円高だろ
2025/04/21(月) 13:17:33.63ID:HFBlswzr0
円高で喜ぶ感性が分からん
お前らの持ってるトヨタ株や商社株が下がるんだぞ
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:19:42.72ID:LJJpkvS00
円高なら定期預金だな
素人が株に触ると損する
2025/04/21(月) 13:19:53.57ID:p+Rm4Fo/0
黒田東彦が世界に合わせて利上げしていればね
一度の判断ミスが取り返しがつかない事態を招きます
2025/04/21(月) 13:20:31.04ID:v1Y6fz6s0
>>17
政府に騙されて株買った馬鹿みっけー!www
2025/04/21(月) 13:20:31.54ID:tCcPp/mh0
日経500円下げ猫の国
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:22:07.49ID:RcY2w49v0
オラオラガソリン値下げしろや
2025/04/21(月) 13:23:35.84ID:dQMrf+1U0
>>18
年金がやらかしてる恐らく80兆くらいの損失出してくる
2025/04/21(月) 13:24:00.00ID:gI1SVIqQ0
円安で物価高がぁ、とか言ってた奴やメディアはまさか文句言わないよな。このまま120円台くらいは行きそうだな
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:24:18.16ID:lMnn7FLO0
インバウンドの不良外国人が消えてくれるのが嬉しいdeathね
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:25:20.38ID:lMnn7FLO0
再エネ賦課金も廃止しろや。アレのせいで電気代が無駄に1割高くなってるんだ。
2025/04/21(月) 13:26:20.33ID:4yKMiqRp0
馬鹿・なまぽ・在日:円高ひゃっはー
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:26:46.26ID:lMnn7FLO0
投資なんて全くやらないけど、岸田に騙されたNISA民って痛い目にあうの?
知ったことじゃ無いけど(゚∀゚)
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:27:14.94ID:W8AHrdPc0
>>1
やはり円高デフレ低金利株高が日本経済の唯一解だったのだ…
円安インフレ高金利を望む輩は人類共通の敵でしかないのだ…
2025/04/21(月) 13:27:15.54ID:UcK9cjxD9
※関連スレ

【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745208691/
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:27:57.78ID:sEb8lCHn0
1
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97

2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71

恥ずいやろwww

ギャハハハハ💩
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:28:07.37ID:sEb8lCHn0
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について

発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  

ギャハハハハーーwww
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:28:28.80ID:sEb8lCHn0
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:28:31.88ID:lMnn7FLO0
通常が1ドル110〜120円だったのに、140円程度が円高なわけ無いだろ。
まだまだ円安ですよー
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:28:42.48ID:sEb8lCHn0
4
「{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ



バレてしまったやんけww

ギャハハハハーーwww💩
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:29:27.67ID:Xo+WtZQN0
160円台の時ドルを仕込みS&P500仕込んだやつ
資産三割減
日経四万超えの時日経インデックス仕込んだやつ
も同じく三割減

そいつらのことを思うだけで
ニヤニヤが抑えられん
ああ吉牛特盛豚汁玉とお新香
のフルコース食いたくなってきた
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:31:47.70ID:8BBVY0Y70
金利操作せずに行き過ぎた円安が調整
最高でしょw
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:31:57.31ID:lMnn7FLO0
新型コロナ🦠で騙されて新型コロナワクチン💉打って、
20000ポイントで釣られてマイナンバーカードつくって
騙されてNISAまでしてるトリプル🐴🫎いないよなあ?
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:33:16.12ID:IH/mp41D0
これから

日米財務相協議が行われるから、当然の動きだな
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:34:49.86ID:5eV9+OU60
140円で円高とは言わないで欲しいw
2025/04/21(月) 13:35:23.57ID:0crkG8Vh0
>>1
円安が過ぎるな
まだまだ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:35:26.36ID:JH+ElplK0
次のステージは120円で
2025/04/21(月) 13:36:37.16ID:0crkG8Vh0
>>11
年内130?120円台は基本的にはマストの案件だが…
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:37:45.59ID:Fr9Gbqnr0
円高になっても値上げは続けていくべきだしインバウンドも維持させないと
やっといい流れになってきてるんだから歩みを止めてはいけない
2025/04/21(月) 13:39:50.44ID:UoIi4zxR0
>>44
インバウンドはお得感で呼び込んでいた訳で持続性があるかは未知数
というか元々、東アジアの観光客が殆どだしな
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:42:50.86ID:3esISJOW0
通貨安政策には関税が必要
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:47:06.19ID:aXCAedN60
まだまだ円安水準だろ
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 13:48:12.88ID:ckrkk4qp0
住宅ローンと子供の養育費を株でなんとかしようとスケベ買いした、子持ち死亡w
2025/04/21(月) 13:48:51.79ID:8vIW2GuX0
どんどん円高でいいよ
目指せ120円、100円、そして80円
2025/04/21(月) 13:52:26.23ID:ofxN1Iq30
第一次トランプ政権では不思議とドル/円は110円前後で安定してたのね
2025/04/21(月) 13:56:34.11ID:AxxSUGEM0
110-120レンジでよい
80とか160とか言ってるノータリンはスルー
2025/04/21(月) 13:57:11.98ID:9dERv/ki0
令和バブルの始まりです
2025/04/21(月) 13:57:12.77ID:gUAgjjgi0
為替相場の特徴
・外人が主役
・順張りが基本
・動きが止まると利益出せなくなるから動きやすい方向に動かす
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 14:01:11.61ID:amqUehcp0
俺のNISAどうなっちゃうの?マジで
国があれだけ勧めといて損する羽目になるとは思わないじゃん(怒
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 14:01:43.39ID:5jkbYv+t0
円高で潰れた国はない
2025/04/21(月) 14:03:27.18ID:pUo5bE/e0
>>55
そういうことだなw
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 14:05:10.64ID:y8GiG+QJ0
しかし120円ですら果てしなく遠く感じるな
アベクロの所為で
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 14:06:01.60ID:GgBhNdAh0
>>54
国が洗脳装置とタッグ組んで一方行へ誘導するときは要注意、枠珍しかり
2025/04/21(月) 14:06:11.69ID:VZ0/2HBu0
日米協調介入で100円くらいにはしてくれー
2025/04/21(月) 14:07:48.28ID:VZ0/2HBu0
>>54
20-40年後にはプラスになってるだろうから大丈夫じゃね?
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 14:08:17.55ID:lMnn7FLO0
>>54
何度、国に騙されれば気が済むんですか?
ワクチン、マイナンバーカード、NISA、政治屋の公約、なんとか支援…
 
国は信用するものじゃない、利用するものなんだよ!と思う(´・ω・`)
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 14:09:38.80ID:ok1ydy8n0
>>50
円安の原因は海外の一斉利上げで日本だけ利上げしなかったので
金利差が開いた結果だから
それまでは110円付近で一定していた
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 14:10:17.34ID:lMnn7FLO0
正確には国というか、政治屋や役人は、上手く利用してやればいい。
と、最近思ってますね(´・ω・`)
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 14:15:58.85ID:ogsDtpN10
https://www.youtube.com/watch?v=LjWyA7I5j38
2025/04/21(月) 14:23:03.72ID:JpmS8Gd70
電車が通過しまーす
ご利用の方は白線の前から一歩踏み出してくださーい
2025/04/21(月) 14:23:08.04ID:ZJ2tX5bF0
ひろゆきが高橋に勝った
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 14:36:09.85ID:Uw+KRT6p0
>>54
まあネタレスなんだろうけど、積立なら今のところ別に心配することは無かろ。
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 14:37:00.02ID:ewxoFkOd0
円高株安アベノミクス
2025/04/21(月) 14:37:08.65ID:p+Rm4Fo/0
黒田東彦の失策はマジで許せねえ
10年も緩和してりゃ好景気も不景気も来そうなのに
好景気だけ来やがらねえ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 14:40:53.43ID:O362L4Yr0
円高になっても一度値上げされた食品が値下げされることは無い
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 14:42:14.29ID:pk4+3hc10
まだ日米金利差4%もあって140円まで来たか
こりゃこのままでも130円台になりそうだが、この状況で金利差が1%くらい縮まったら一気に130円前後くらいまでいきそうだな
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 14:46:05.42ID:Uy8j9ZcB0
円高は80円から
ハンバーガー59円から本番
2025/04/21(月) 14:49:02.13ID:wYExXtXZ0
>>1
日本の金融緩和は、高齢化と民主党政権の失政で弱った現役世代の消費を支えるためのものだよ。

いまだに高齢化によるデフレで、民主党政権によって壊された輸出産業が復活していない現状で

アベノミクスを止め金利を上げても、現役世代の消費が少なくなって不況になるだけ(アメリカからの輸入も減って日米赤字は酷くなる)

いま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカが利下げすれば円安は解消される。

トランプが円安を問題視するのなら、アメリカが利下げするべきだよ。
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 14:58:47.50ID:tvb0muAq0
150円台にならないと まだまだ円安ですよ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 15:00:41.19ID:O362L4Yr0
175円が日本円の正当な実力で
140円は敗戦国として強いられてる嫌がらせ
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 15:02:00.86ID:76AXzG9N0
(´・ω・`)
うみゅ・・・出来高もひよっちょる
悪い大人が暴れそうな気配・・・
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 15:04:09.80ID:b1rodoz00
>>69
問題は黒田じゃなくて2回も消費増税した安倍な
相当な経済オンチだなw
2025/04/21(月) 15:04:29.42ID:v47SosHp0
ガソリン値下げまだ?
2025/04/21(月) 15:15:17.39ID:TwYYhEOn0
アメリカの国債売っちゃえ
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 15:24:02.13ID:pk4+3hc10
>>78
だから大分前に買ったものがあるからタイムラグがあるんだよ
原油価格が下がり円高が進んでもそれ以前に買ったものが大量にあるから安くなるのは数ヶ月後
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 15:24:03.91ID:jc+huONi0
ガソリンは下がってしかるべきだよなあ。原油価格も下がってんのに
2025/04/21(月) 15:30:02.98ID:B3uV4qBR0
>>19
あの時利上げしてたら景気悪化で安倍さんマンセー隊がシュンとしちゃっただろうね
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 15:31:42.78ID:TrqRynaY0
どうせお前ら1ドル70円になったら
手のひら返して円安にしろって言うんだろw
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 15:33:04.79ID:Xo+WtZQN0
>>83
極端なのがダメなんだよ
100円プラスマイナス10円
90円か110円
これで良いのよ
2025/04/21(月) 15:34:08.14ID:kDNwQvfy0
アベクロの失策でハイパーインフレになってる
2025/04/21(月) 15:36:10.82ID:Qj4KysPR0
>>80
でもなぜか値上げする時は素早いよ
2025/04/21(月) 15:36:17.51ID:SAFSjsTI0
円安だとすぐ値上げするけど、円高だとなかなか値下げしないんだよな
88づら
垢版 |
2025/04/21(月) 15:37:01.62ID:rfzQP9sS0
佐々木融

(ドル円が)金利差に沿って動いている時は投機筋の動きだろうが、今回はまさしく米国から資金が流出している可能性がある。
2025/04/21(月) 15:37:12.37ID:SAFSjsTI0
>>83
言わない
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 15:38:03.38ID:ft1GUBej0
>>83
言いません。
国際会議に行きまくります。
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 15:39:23.26ID:88lOpaGX0
ドル積み立ては死ぬの?
2025/04/21(月) 15:43:07.42ID:Sv8ituNU0
たった7ヶ月しか経ってなかったんかい…

もう3年以上円安の大ダメージ食らっている気分だったんだが
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 15:44:04.63ID:8e2mmsJR0
ドル安なのに円上昇というのはいかがなものか
2025/04/21(月) 15:45:25.58ID:Qj4KysPR0
日本人は円を基準に考えるからしょうがない
95づら
垢版 |
2025/04/21(月) 15:45:28.44ID:rfzQP9sS0
覆面介入くるぞ
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 15:45:31.49ID:Vj80dhmt0
円高!円高!
これでコメの関税下がれば、万々歳やー!
2025/04/21(月) 15:45:59.54ID:/msQQCR00
>>92
介入があってその後9月頃に一瞬139円くらいになって、また150円台に戻していったんだよ
2025/04/21(月) 15:47:47.56ID:sxjzmmEC0
>>84>>1
日本の衰退の原因は少子高齢化からくる需要不足によるデフレと、

少子高齢化による需要不足を支えていた輸出産業が民主党政権の超円高政策で壊滅したことだよ。

民主党政権の時よりも高齢化が酷く、輸出産業が復活していない状況で100円±10円は円高過ぎるよ。
2025/04/21(月) 15:49:17.40ID:rn+Ee7GF0
投信やってる人息してる~?
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:01:20.75ID:6aGt0hO60
>>77
10%までの引き上げ法案を出して可決させたの、民主党の野田だけどな
2025/04/21(月) 16:01:24.82ID:NAwWEQVh0
115円でいいよ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:02:06.02ID:6aGt0hO60
>>95
トランプに殺されます
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:03:04.45ID:TV8yI99T0
電気代クッソ高いんだけど
昨年に比べたら250kWhで1000円高い
円高なんだから今すぐ安くしろ!守銭奴政府に盗電!
2025/04/21(月) 16:03:27.75ID:kXpmlcov0
今、為替市場で起きてるのは
円高ではなく
ドルの独歩安な
2025/04/21(月) 16:03:49.43ID:aL1hGJn10
悪い円安おじさん円高になってよかったね
2025/04/21(月) 16:04:29.36ID:NMbO6jq/0
金利差という構造的な要因が変わらない限り、また円安になるでしょ
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:04:54.12ID:+CX5JmFN0
ドルを売って為替操作した日銀はまた金持ちになったな
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:06:21.15ID:KPkYvm6D0
>>106
トランプさんが金利を下げないFRB議長を解任しようと検討中
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:06:32.42ID:+rjxzx720
>>104
元と合わせて二人三脚で下げてるよ、元の方が若干下げが多め
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:06:33.28ID:pk4+3hc10
>>93
いや、円ウォンのレートもかなり円高ウォン安になってる
この三年間で最安だったのは1円8.5ウォンくらいだったが今は1円10.8ウォンまで円高が進んでる
賃金も元通り日本の方が高くなったな
最低賃金 日本1055円>韓国996円(10030ウォン)
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:06:53.57ID:USYZPE2u0
>>88
株下落なのに債券も下落だからね
アメリカからカネが逃げている
2025/04/21(月) 16:07:26.00ID:FWa5lc3v0
140円で円高とか言われても
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:08:35.25ID:6aGt0hO60
>>110
だから最近韓国人観光客が大人しい
2025/04/21(月) 16:09:45.66ID:+rjxzx720
トランプが一言、パウエルを信頼している、と言えば当面のドル安債券安は回避できる
でもその一言が言えないのがトランプなんだよな
2025/04/21(月) 16:12:19.12ID:6ZwaErjR0
トランプはドル安にしたいんだから現状には満足してるでしょ
2025/04/21(月) 16:15:11.01ID:MJKGgSjq0
120円まで頑張れ
2025/04/21(月) 16:15:53.73ID:DMHmlJJE0
おう、良かったな
これもトランプさんのおかげや
安い米も入ってくるだろうし飢え死にはなくなったぞい
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:18:14.58ID:NWs0kA5r0
寄生虫どもが静かだなww
スッテンテーンかよ
2025/04/21(月) 16:22:05.76ID:4u3Qqg5O0
2021年の今頃は105円やったんやで
140円のどこが円高なんだよ
100円切ってから言えよ
2025/04/21(月) 16:22:17.70ID:Qj4KysPR0
>>115
国債これ以上売られたら終わりだけどな
2025/04/21(月) 16:23:14.75ID:hGNdRkDc0
長期目線で円安なのは変わらんよ
衰退国を舐めたらアカン
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:23:50.31ID:1joLGXgy0
もう一回だけ160円に戻ってくれ
頼むぅ
2025/04/21(月) 16:25:01.41ID:qbx9qw5z0
120円切ったら起こしてくれ
2025/04/21(月) 16:26:02.67ID:4u3Qqg5O0
>>122
多分もうしばらくは無いよ
損切りしてこい
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:27:34.43ID:44QRvOpD0
100円にしろ
2025/04/21(月) 16:28:24.44ID:CymuwxHg0
>>120
売れる分には良い
売られるとアカン
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:34:47.36ID:NZaVK79y0
石破内閣、1ドル67円まで見越して1ドル120円水準まで中小企業を支援後、切り捨てか
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6536190
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:35:20.72ID:hFCe+80h0
海外旅行行きまくる
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:37:53.76ID:NZaVK79y0
【ロイター】米チャイナタウンをトランプ関税直撃
中国製品軒並み値上がり「危険領域に入っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/046e82324235d0d254157d231a63fad5c061042b
( *´艸`)チャイナ排除が始まったなぁ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:39:20.97ID:Uw+KRT6p0
>>127
どこにも書いてねーじゃんw
2025/04/21(月) 16:39:28.18ID:5qcYgwBy0
>>9
これが共産認知症
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:40:25.56ID:ok1ydy8n0
100ドル1円があるべき姿
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:40:32.33ID:A8NWqDmb0
少子高齢化で人手不足なんだから円高に誘導しとけ
このまま円安政策続けてたら数少ない優秀な若者は大谷に憧れて海外に出稼ぎに出続けてしまうぞ
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:41:03.71ID:SJRaR1Lm0
トランプとの関税交渉あるから日銀介入できないよなぁ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:43:30.23ID:ft1GUBej0
ブータン
ラダック
アジャンター&エローラ
アンコールワット
ソコトラ島
ピラミッド
マトマタ
ジャネット
サウジ万博
イスファハン
ペトラ
ツィンギ・デ・ベマラ
トンブクトゥ
ボロブドゥール
バリ
ギアナ高地
マチュピチュ
イエローナイフ
サマルカンド
ウルル
ガラパゴス
キューバ
ラリベラ
フエ
桂林

思いつくだけでもこんだけ行きたいところがあるわ
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:44:42.93ID:hFCe+80h0
>>135
人生一度切りだから悔いのないように行きたいところからどんどん行こう
2025/04/21(月) 16:47:01.91ID:pUo5bE/e0
>>134
いや、平気でしてるだろw

やってる最中でもバカトーなんか、口をぬぐって「為替操作などしたことがない」とか
ほんと平然と口にしてるもんねwww
まさに鉄面皮www

そのソ連重戦車の前面装甲もメじゃないようなツラの皮の厚さ、自衛隊に技術供与してやれよ、
と真剣に思うわwww
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:49:43.65ID:ft1GUBej0
>>137 ソ連重戦車の前面装甲 WWW
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:49:46.43ID:6aGt0hO60
>>132
そう想います
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:50:40.93ID:ngQ23XGA0
はよ円高に進んで外国人観光客たちを追い出せ
どこへ行ってもワラワラいてウザくて敵わん
110円台くらいでちょうどいい
120円超えたらダメだ
2025/04/21(月) 16:51:43.64ID:L60i3I2U0
マールアラーゴ合意も人民元を標的にするなら、日本は立ち回り次第でプラスに
プラザ合意で漁夫の利を得たのが中国と韓国なのに恩を仇で返されてるし
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:51:43.72ID:kXekb8fR0
>>7
貧乏人
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:51:55.23ID:MsjbN3wq0
ぜんぜん円安じゃねーか
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:52:08.07ID:KlOaOvog0
未知の領域1ドル50円もどんな世界が見えるか試してみてほしい
2025/04/21(月) 16:53:46.80ID:0V4WPNKf0
まだ140円切ってないのかよ
2025/04/21(月) 16:54:39.48ID:PylbEl2g0
理想は100円
妥協で120円
個人的には円高の方が楽に暮らせる
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 16:56:57.21ID:A8NWqDmb0
>>140
超人手不足の今の日本に入れたい外国人は観光客じゃなく労働者だな
労働力不足の解消に移民政策進めても,
今の円の実力じゃ来るのは安上がりなグエンばかりでロクな外人は雇えないよ
2025/04/21(月) 16:58:21.04ID:/WRg795j0
このまま130円台以下に突入しても、円高を理由に値上げしてきた商品価格はさがらんだろうね
149づら
垢版 |
2025/04/21(月) 16:59:27.87ID:rfzQP9sS0
植田が切れるのも時間の問題や
2025/04/21(月) 16:59:47.54ID:+C8dEiXr0
130はよ
151づら
垢版 |
2025/04/21(月) 17:03:56.78ID:rfzQP9sS0
ババ抜き相場!!!!!!!!
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:05:01.40ID:5C+eNj400
ほれほれ〜これからインチキドルの
下落祭りの始まりじゃよ〜
ムヒィ〜ッヒッヒッヒッヒヒヒヒィ〜
今のうちにどんどんドル売れ売れぇ〜
それそれ投げろ〜ブーン投げろぉ〜
為替相場ちゅもんはなぁ〜そう甘くないんやで〜
ドル預金で塩漬け地獄はつらかろう?ん?
ジワジワと円高になりつつ金利も下げ下げになったら
君らどーすんの?もう2度とおっ立つことはあらへんなぁ〜
ギョヒョヒョーゥヒィーヒヒヒヒッヒィ〜
ドルが無限に上がるだぁ?みじめでむなしい希望的観測だなぁ、えぇ?
フヒィーヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒィ〜〜〜〜
NISAは長期保有だから影響無いだぁ?ただの無限ナンピン地獄やろが〜
ドル安&米国株下落でWパンチやなぁ〜
フヒィーッヒョッヒョッヒョッヒョ〜
オルカン S&P500とか騒いでた素人馬鹿どもも調子に乗りすぎたなぁ〜
思い切りリスクの塊やんけぇ〜
クケケケケケケケケケェ〜ケケケケケ〜
干からびる塩漬け外貨預金でせいぜい頑張れよ〜
しかし利子所得以外の税金払わんで済むんやからラッキーやないのぉ?
な〜んせ損しとるんやからなぁ〜確定申告もいらんで〜楽ちんやな〜
モヒョヒョヒョヒョヒョヒョ〜
元本割れなのに所得税&住民税納めてまさに国家の鏡やな〜
クキョーキョキョキョキョキョキョキョ
これからじわじわと真綿で首を締める様にじ〜っくり下げるのだよぉ
たまらんなぁ?クハァーーーーーッハハハハハ
はやくぶん投げて楽になれよぉ
そらそら〜ゴミの様な値段でドルを買い戻してあげるよ〜
クヒィイヒィーッヒッヒッヒッヒヒヒヒィヒクヒク
あー円安信者と金利につられたアホ外貨預金どもの
阿鼻叫喚がたまらなく心地ええわい〜
ムヒャホヒャヒヒヒィヒヒハヒャ〜ウヒィヒヒヒッヒクヒクヒクゥ〜
2025/04/21(月) 17:05:05.68ID:HNrAzPbP0
円高になったら企業業績悪化するやん
賃上げ継続できんのかね
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:07:37.81ID:J5HeEhBs0
外交でトランプ大統領はドル円相場について何も触れなかったっていうのはウソでしょう
2025/04/21(月) 17:08:22.89ID:0V4WPNKf0
>>153
氷河期世代には関係ないから
2025/04/21(月) 17:08:59.19ID:/WRg795j0
あの賃上げはまだ実態がわからんからなあ
昇給幅やボーナスや退職金などを操作して従来の額に収まるように調整するような気がしする
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:09:22.91ID:J5HeEhBs0
コロナ前の第一次トランプ政権って1ドル105円前後に固定されてて動かなかった感あるわ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:10:42.10ID:J5HeEhBs0
>>110
韓国人の日本旅行者が減ってるのが顕著に表れている
159づら
垢版 |
2025/04/21(月) 17:10:48.44ID:rfzQP9sS0
空売りのプロ

全力空売りした瞬間に2円バイーン!
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:11:17.50ID:6aGt0hO60
>>157
そうそう
だから恐らくターゲットはそこ
2025/04/21(月) 17:11:26.78ID:ZNjGV7PK0
さっさと政府介入しろよ
急激な変動とは正にこのことだろうが
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:11:31.64ID:KmOuoMN40
円高と騒ぐなら1ドル100円切ってからにしろって
140円なんて超円安もいいところ
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:12:45.16ID:kjTFIVR70
日本の庶民層を切り捨ててもコメ農家を守るなら円高だな
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:13:07.35ID:58jXs5Bv0
>>9
アホ?
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:14:03.12ID:E/5aIpHW0
日銀利上げのおかげで1%超というまともな金利のていきよきんが現れてきた
ここ最近の市場の混乱で大損ぶっこいて損切り撤退した初心者投資家は少なくなく「もうリスクのある投資はコリゴリ」という声が多く上がっているからそれらの円建て定期預金に流れてくる
すなわち円安要因の一つとされた「家計の円売り」が、円高要因になる「家計の円買い」に逆流してくる
2025/04/21(月) 17:14:59.10ID:BZ+F6gMm0
ドルが弱ってるだけっていう
ドル円以外変わらんし
2025/04/21(月) 17:16:03.17ID:jtLnWEAs0
>>158
いいことじゃあないか
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:19:16.64ID:6aGt0hO60
トランプ閣下が、これからドル円105円にして下さるぞ!!
169づら
垢版 |
2025/04/21(月) 17:19:41.47ID:rfzQP9sS0
植田総裁

MajiでBuyする5秒前。。。
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:20:18.80ID:E/5aIpHW0
>>158
日本は賃金が上がっているが韓国は若い層を中心に下がる傾向があり
為替以上に差が開いてきている
2025/04/21(月) 17:20:22.05ID:zn9iZZ150
>>166

それなんよな… 
2025/04/21(月) 17:20:34.68ID:+qhAFvKj0
ここまでサッシ屋も大宮公園もなし
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:24:36.54ID:kRAVFqtE0
GW直撃!131円安加速の定期
https://i.imgur.com/yGzHS1d.jpeg
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:25:53.21ID:h7ZeskHY0
>>45
コロナ前のインバウンド絶頂期は1ドル107円〜111円だ
まだまだへーきへーき
https://www.77bank.co.jp/kawase/usd2019.html
2025/04/21(月) 17:27:58.04ID:+qhAFvKj0
>>167
シナ人が減らないとなぁ…
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:28:38.83ID:ZGHV1eRo0
円高の方が良かったとつくづく思う
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:29:20.20ID:lMnn7FLO0
ローマ教皇が死んだけど円高進むかな?(´・ω・`)
2025/04/21(月) 17:29:38.79ID:opy7EXlo0
130円切ったら起こして
2025/04/21(月) 17:29:53.66ID:Mq1tKimL0
まだまだ超絶円安や
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:30:58.30ID:BbyJ+m1Y0
まだまだ安い!不良外国人観光客を叩き出すためにも1ドル80円が適切だ!
2025/04/21(月) 17:32:11.01ID:GPL3WzlM0
円高株安の理想的な地合いきてる、第二次トランプは結果的にいい大統領ぽい
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:33:59.41ID:Vj80dhmt0
110円台まで行ってもらわないと
現況ではまだまだ円安
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:36:20.00ID:J5HeEhBs0
>>149
植田総裁ってミイラ化してるやろ
もっとええもん食べたらええのに
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:37:39.95ID:Vj80dhmt0
>>181
トランプ復活でSDGsとかいう、あたおか・誰得なキャンペーンがなくなった
それだけでも気分が清々した
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:41:25.83ID:eqovBJjZ0
ドル安、米金利高って、壊れてるじゃん
ものすごく嫌な感じ
2025/04/21(月) 17:43:27.97ID:moqQytxz0
140のどこが円高?
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:44:09.86ID:XbGDUZqn0
>>184
いろいろヤバいこともあるがトランスジェンダーについては支持する
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:45:10.73ID:XbGDUZqn0
>>175
あいつらは旅行者よりも移住者がなあ
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:45:47.79ID:6aGt0hO60
>>149
彼に決定権は無い
日銀会合の真っ最中に、NHKで「【速報】日銀0.25%利上げへ」
という速報が出る、とんでも国家に俺達は住んでいる
2025/04/21(月) 17:46:16.20ID:1XqO2xEV0
こんなんじゃ迷惑外国人は減らない
まだまだ円安の範囲やろ
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:49:08.87ID:DVsupVex0
>>3
儲けすぎじゃね?
2025/04/21(月) 17:51:00.49ID:M0qyp/mw0
もっと円高になって、害人いなくなれ!
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:52:26.44ID:pgDZF1JZ0
ずっと介入して円安維持してたんだな……
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:53:12.39ID:6aGt0hO60
>>193
それが本当だったらクソだよな!
2025/04/21(月) 17:53:27.96ID:jtLnWEAs0
>>184
そこだ絵は同意する
2025/04/21(月) 17:54:29.53ID:EcL0moSJ0
100円なってから円高と騒げ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 17:54:32.72ID:HxG9rJMS0
ゴールドバブル1g 17000円見えてきた
2025/04/21(月) 17:56:23.84ID:v6MUydB30
うおおお
またiPhoneが5万ぐらいで買える時代が来るんか
待ち遠しい
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:01:44.87ID:tZ3MFVEq0
iPhone買い換え予定だけど買い換えのタイミングがつかめない

16eのレートが152円だから
今の為替レートで考えれば140円くらいになるはずだろうが
それとも9月の新製品発表まで変更はしないのか
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:04:53.34ID:9bGh9Li70
つかまだまだ超円安だろ
1ドル100円が適正
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:05:18.98ID:HxG9rJMS0
iPhoneに拘るなら今が買い
関税バトルだから為替の差は誤差
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:06:04.06ID:9bGh9Li70
>>158
ゼロでええんやで?w
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:09:04.89ID:hswT+/R10
すぐに120円までは行くでしょ
その後どこまで行くかはわからないけど
70円まで行け
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:10:33.40ID:7TDT5tT60
輸入米も国産米と同じレベルで値上げしてるってのが米が足りない説は嘘だと証明してる
2025/04/21(月) 18:18:49.67ID:8ClGd/f50
トランプ関税発表前になぜかかなりのドル売りポジションがあった
漏れてたか知らんけどおそらくファンド勢の売り
ファンド勢は必ず手仕舞いしなきゃいけないから一度ドーンとドル高に振れるよ
トレンドはその後の動きで決まる
2025/04/21(月) 18:28:57.35ID:jMqUthI00
>>10
それは円高のおかげでも民主党政権のおかげでもない
2025/04/21(月) 18:29:53.01ID:jMqUthI00
>>9
わかったぞ!お前はバカだな!
2025/04/21(月) 18:30:49.00ID:jMqUthI00
>>43
ほう!引きこもりだとそう妄想しますか?
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:37:09.08ID:lMnn7FLO0
ローマ教皇が死んだけど、今のところドル円は特に変化ないね(´・ω・`)ツマンネー
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:39:51.01ID:a6HSAC9b0
ほうらぁ、実質賃金とやからが上がりましたよぉ?
実質賃金派は大満足だよねぇ?www
2025/04/21(月) 18:40:37.61ID:UUiEDxvG0
国債はそうでもないんだな
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:41:13.83ID:yStvAIKt0
>>210
アホ?w
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:41:15.00ID:a6HSAC9b0
>>200
>つかまだまだ超円安だろ
>1ドル100円が適正

というかドルの1人安
ユーロなどと円を比べてみると分かるよ
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:43:33.94ID:ux1N2exG0
1ドル140円で円高と騒いで居るから円安なんてモームリ
215づら
垢版 |
2025/04/21(月) 18:43:49.10ID:rfzQP9sS0
Bill Gross

あなたに尋ねたい:
大統領が夜よい睡眠をとって翌朝に前日の政策をひっくり返すかどうかに株価が依存するような、ボラティリティの高い米国株を保有したいかい?
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:43:50.00ID:jwz9g70w0
もっと上がれや1ドル100円が計算しやすく丁度いい
観光立国をぶっ潰せ
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:46:58.27ID:It2+N8y50
さっさと115円!便乗値上げ反対!
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:48:10.28ID:G/CHbjZ50
ハンバーガー80円クルー
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:50:32.56ID:ltWKWXcy0
ハイオク100円切ったら適正
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:53:27.43ID:a6HSAC9b0
>>219
ハイオクはむしろ常時200円でええわw
てか、近年は洗浄剤抜きで騙してたしな、アレ
2025/04/21(月) 18:54:32.32ID:EyNCmFUL0
>>213
ウォン円も円高になってるぜ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:55:17.63ID:iTtHEVcb0
円高=1ドル90円以下
223づら
垢版 |
2025/04/21(月) 18:56:06.18ID:rfzQP9sS0
Rebecca Patterson

「最近のドル安はかなり通常とは異なる現象だった。
通常、貿易戦争などのリスクオフ時にはドル高になるものだ。」

当初9日にトランプ関税が発動されると、それまでの米国株下落は継続した。
そして、市場の大方の予想と反し、米ドルと米国債が売られたのだ。
これが関税一部停止の背中を押したとの見方が強い。

パターソン氏によれば、近時のドル安は米経済鈍化と米金利低下の予想、外国勢の対米投資回収が効いているという。
同氏は、それが短期的なものか構造的なものかまだわからないとしつつ、後者の可能性に注意すべきと語った。
パターソン氏は、じきに米中が対立を緩和させるだろうと予想するが、両国の関係は「長期的に構造的なダメージ」を受けていると話した。

「アメリカ人の靴の8割は中国製だが、他の国を探さないといけない。」
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 18:56:56.08ID:C2osNCi90
あと50銭ちょっとで130円台ですが
2025/04/21(月) 19:04:00.47ID:9DfkTPIv0
>>1
本来の日本円は経済が好調なので、普通に50円レベルなんだよ

為替操作してるのが悪い
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:06:00.24ID:SSPcBnnR0
「ランキング(社名・平均勤続年数)」

Apple:1.7年
Amazon:1.8年
Meta:1.8年
Tesla:2年
AMD:2.3年
Servicenow:2.3年
Salesforce:2.8年
Nextera Energy:2.8年
S&P Global:2.9年
TJX:2.9年
Goldman Sachs:3年
Abbott:3.1年
Netflix:3.1年
Vertex:3.1年
nvidia:3.2年
https://www.hrlinqs.com/post/companies-with-short-employee-tenures
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:08:50.38ID:/1DuQO2P0
おかしいな
なんでガソリンや電気が下がらないんだ
2025/04/21(月) 19:10:14.37ID:Qj4KysPR0
>>227
補助金やめたから
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:13:13.30ID:CZYXcw1p0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:13:37.33ID:ft1GUBej0
>>228
ガソリンは税金二重課税止めたら下がるんやで
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:13:59.02ID:Eknt3aXa0
凄まじい円安なのに円高っていうのホント謎
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:16:17.06ID:vtla6V+J0
日本国民を貧しく苦しませる売国奴死ねばいいのに
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:16:25.46ID:ft1GUBej0
>>231
変化率dx/dtに着目しているから
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:17:29.80ID:LWwy83zi0
>>229
とりあえずシコれ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:19:45.06ID:xR+R6q8A0
130円台まで円高は進むのか
少ししたらまた円安基調になるのか
さあどうなる?
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:21:18.48ID:oLDJYHG50
バイク欲しいな
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:25:22.78ID:oLDJYHG50
アメリカにだけ円高で
EUや中国には円安

核燃料やミサイルが安くなるね
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:28:29.63ID:tEE6sr9B0
ガソリン 牛肉 小麦が安くなって 庶民には恩恵
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:30:48.36ID:+X++PJke0
アメリカですらドル安を歓迎するご時世だからな
先進国の国内需要が軒並み低調で
輸出に活路を見いだそうと
通貨を押し付け合っている感じ
経済的には既に後進国なのかもしれない
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:31:05.42ID:EMelxJVN0
明日の日経平均はどうなるの?
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:34:59.52ID:lYrem2jG0
139円から140円になった時は円安やべーやべーだったのに
まだまだ安いだろ
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:42:39.64ID:7HcN8w2p0
>>206「(頼む!そうであってくれえええええ!)」
243嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:44:46.44ID:1WWxTScJ0
>>1
今の円は安すぎです。
実効為替レートでは1970年代の水準です。実質的に360円以上です。
額面上の値に騙されているだけです。
自民党などが放漫財政を放置し、国債を積み上げ、それを日銀に保有させたせいです。
しかも、玉木や山本太郎などの減税積極財政派が今の状況を深化させようとしている。

https://www.nikkoam.com/market/rakuyomi/2024/vol-1997
2025/04/21(月) 19:46:14.96ID:BvJj4QfF0
まだまだ円安だろ!
アメリカ人の給料と比べると100円でも安いと思う。
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:46:41.66ID:QQpdh4dM0
>>72
80円まで下がっても人件費や輸送費がインフレしてるんだから価格下げるの無理だよ
246嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:47:39.57ID:1WWxTScJ0
>>243
円が安くなるほど企業は富んで国民は貧する。
円安による企業の利益増は、国民の財産が企業の利益に転化しただけです。

トヨタの利益 10兆円(1ドル/100円)
国民が輸入品に払った金 10兆円(1ドル/100円)

トヨタの利益 14兆円(1ドル/140円)
国民が輸入品に払った金 14兆円(1ドル/140円)
247嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:48:09.33ID:1WWxTScJ0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 19:48:12.71ID:kjTFIVR70
全く物価が下がらないとは言わないけど
この程度は企業は値下げしないよな

また円安に戻るかもしれないし
249嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:48:55.57ID:1WWxTScJ0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
250嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:49:50.15ID:1WWxTScJ0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
251嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:50:13.24ID:1WWxTScJ0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
252嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:52:18.26ID:1WWxTScJ0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
2025/04/21(月) 19:53:09.04ID:GQtCVXu50
>>209
今日はユーロとスイスフランが強いぞ
254嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:54:02.37ID:1WWxTScJ0
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
255嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:54:28.88ID:1WWxTScJ0
>>254
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
2025/04/21(月) 19:55:11.09ID:K3/0itAb0
>>244
アメリカ人の平均年収は日本人の平均年収のほぼ2倍だからな
1ドル70円になるとちょうど釣り合う
257 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/04/21(月) 19:58:24.17ID:1HUaHvm50
>>3
日本国民の利益が増えていく
2025/04/21(月) 20:03:41.86ID:NFqgv9jd0
140円ごときで円高とか頭バグってるわ
120円まいったら変な外人も来ねえだろ
2025/04/21(月) 20:09:11.24ID:Py1+1wfY0
110円早よ
2025/04/21(月) 20:15:23.25ID:7opRqq+Q0
明石順平、藤巻健史
2025/04/21(月) 20:59:14.80ID:O+JCUtGJ0
グラボやすくなる?
262 警備員[Lv.40]
垢版 |
2025/04/21(月) 21:11:20.06ID:V0lFiYED0
1ドル68円まで行くんだろ
パウエルクビにしてはよしろ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 21:12:55.64ID:w8QwqRBx0
149円台で逃げてて助かった
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 21:14:48.84ID:mpr1IsV70
早く割れー
トヨタなどどうでも良い
2025/04/21(月) 21:16:24.47ID:oGninyjI0
原油先物w
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 21:20:51.09ID:99PKS+zV0
はやく1ドル110円になれ

まだまだ円安すぎるぞ
2025/04/21(月) 21:25:20.83ID:h+KpKojm0
また円安になってんじゃん
2025/04/21(月) 21:26:04.36ID:keIgdBMi0
吉村知事 外国人観光客らの免税制度「廃止するべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/96e286115a7f1ab66dd5ada84f801d75a87fe298
廃止により数千億円の消費税の増収が見込まれる。
増収分は、小中学校の給食費の無償化や高校授業料の無償化など、
子ども政策に充てるべきだとした。
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 21:52:03.60ID:3dShCkD60
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745208691/
2025/04/21(月) 21:56:25.50ID:GQtCVXu50
どんな下げ相場でも基本はN字を描きながら順次落ちていく
ここから142円か143円まで戻して再び下へ向かって行く
2025/04/21(月) 22:34:22.01ID:Cc2bC3Rv0
来月は100円になってる
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:45:22.96ID:XbGDUZqn0
>>270
今ちょい戻してるけどまあそういうことだろうね。
142円割る時も戻ってから再度落ちたけど、それよりも戻りも弱い感じ
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:46:34.13ID:rbnRp02U0
新NISAを勧めてくれてありがとう自民党!
2025/04/21(月) 22:54:21.22ID:C2osNCi90
一旦130円台に入ってしまったら、確実にトレンド転換だろうな
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:03:41.08ID:/0Mg4VkZ0
>>24
120円で文句言う奴とか3〜4年前までどうやって生きてたのか不思議なレベル
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:07:54.27ID:V6KRHas/0
こんなのまでアメリカ頼みか
2025/04/21(月) 23:10:43.98ID:9uQF8op40
年初一括、NISAでアメリカ株
投資しないのはリスク
とか宣伝してた人達w
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:10:56.98ID:KcO1Fsqy0
日本はCPI高くて物価高なんだから利上げしないと中央銀行の役割果たせないんやない?
物価の番人でしょ
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:12:00.37ID:4kJsXz9d0
はよ130円台に突入してくれ。
ドル建てで預金を持っているが、それよりも海外旅行に
行きたい。今の為替レートでは海外出張すらいけない。
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:14:44.14ID:KcO1Fsqy0
為替の為に利上げするのは中央銀行の仕事じゃないって言ってた人らおるやん
日本はCPIが高いんだから当然為替関係なく利上げすべきよな?
反論ないやろ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:16:52.75ID:4h9gKBig0
コメンテーター「ドル安でインフレになると米国民が怒る!」

円安インフレで日本国民は怒らない?
だってばよw
2025/04/21(月) 23:17:40.24ID:Qj4KysPR0
>>281
米値上がりでブチ切れてますがな
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:22:46.48ID:KcO1Fsqy0
>>282
利上げするかしないかはCPIが高いからどうかであってお米の価格も利上げの判断基準に入れればいいのにね
つーかむしろ庶民生活に直結しているんだから積極的に入れるべきやわ
株価とか経済とか為替とか知った事やないやろ
物価の番人なんだし
2025/04/21(月) 23:24:21.98ID:/SPUW6f40
>>276
円安もアメリカの利上げきっかけだからな
自律的に動く通貨じゃないよ
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:24:38.54ID:XJeNWCMB0
今日もNYダウ下がっとる
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:29:23.80ID:XbGDUZqn0
>>277
そして何故か岸田や政府の嵌め込みとか言い出す連中w
2025/04/21(月) 23:30:05.77ID:mGCe8WeT0
まだまだ行くよ〜〜〜
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:31:49.72ID:99PKS+zV0
円しか持ってない
日本国民にとっては
日々
少しづつ
金持ちになっているようなものだな
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:32:33.68ID:D6s2v4fq0
140割らないのはなぜ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:32:45.03ID:KcO1Fsqy0
しかし物価高やガソリン電気代の高騰、インバウンドにより国内旅行に行けなくなったとか円安の実害を庶民層が経験したのは良かったわ
コロナ前まで円安国益派にすっかり洗脳されてたからな
もう流石に円安望んでいる庶民層おらんやろ
その点トランプは本当に日本人のための政治をしてくれてて感謝感激雨あられや
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:33:43.31ID:cLSByXRm0
年末は110円だろうね

それぐらいが普通なんだから
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:35:11.27ID:99PKS+zV0
うれしいことに
まだ実質ゼロ金利なんだよね
日本円はさ

利上げすれば
確実に
より一層の円高になる
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:37:14.08ID:KcO1Fsqy0
>>292
CPIが高いんだからしないとおかしいわな
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:38:42.60ID:99PKS+zV0
とりあえず
円さえ買っておけば
儲かる局面に入ったっぽいな

この勢いは続くぞ
2025/04/21(月) 23:40:33.70ID:C2osNCi90
>>288
円の価値が目減りしてどんどん貧乏になってたところが、多少戻すだけでしょ
プラザ合意まで時計の針を巻き戻すなら話は別かもしれないけど
2025/04/21(月) 23:44:51.45ID:JVjmCLpR0
まだまだ円安
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:47:48.12ID:99PKS+zV0
FRBは利上げできない
トランプが反対しているから

日銀はやろうと思えばいくらでも利上げできる

円高一直線じゃん
市場もそれを見越しての円買いだよ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:48:49.37ID:0vWdr5Vb0
ずっと前から言ってるけど夏には130円台になる
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:49:15.38ID:1X6ILSSn0
130円で勘弁しちゃる
北米カナダ産の豚バラ食いたいわ久々に
2025/04/21(月) 23:49:43.10ID:fOnnLIWP0
130円 Murder~ チンチン
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:58:42.50ID:zTiNN3Mt0
↓130円は円安
https://i.imgur.com/yGzHS1d.jpeg
2025/04/22(火) 00:00:57.60ID:iL+rrmW00
>>301
まだ130円「台」に戻すかどうかという水準なんだよな
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 00:01:38.37ID:t9gU5xec0
トランプさんのおかげだな
頼れるのは自国政府よりアメリカ大統領か
なんと情けない国!
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 00:05:41.33ID:FZcTY8ZO0
まだまだ
2025/04/22(火) 00:15:54.78ID:VEdvxSiC0
円安になればアベガー
円高になればアベガー
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 00:37:21.01ID:8wFaEsxY0
ハリス大統領になってたら、ご飯5キロ1万円超えてるな
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 00:38:05.27ID:BtFgd0nw0
1ドル100円になるまでスレ立てるな
円安酷すぎて反吐が出るわ
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 00:40:01.51ID:U7boXOTK0
>>307
ざまぁ(w
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 00:42:11.94ID:kizXgqDm0
現状では
全株売り払って
円で預金しておくのが
一番いいだろ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 00:47:25.38ID:Usigp2zO0
>>305
まあ安倍のときは1ドル105円だったからな岸田のとき跳ね上がった
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 00:53:34.04ID:dLUbImtK0
この急激な円高で輸出企業が潰れるな、しかも関税までかかって打つ手なし
バブル崩壊とリーマンショックが同時に来たようなものだから
2、3ヵ月後には大企業・有名企業が相次いて倒産するぞ、大恐慌だな
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 00:54:32.66ID:mgj11Mfx0
ドル以外はそこまで下げてないのがな
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 00:55:33.54ID:uDmysGr50
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 00:58:54.63ID:dLUbImtK0
2、3ヵ月後には大企業・有名企業が相次いて倒産する
その時おまえらはこう言う「円安がよかった」

現に前回の円高で、おまえらは円安を望んでた
何かが変われば自分が幸せになれると妄想してるんだろ?
それは間違いで、おまえらは不幸になるだけの運命だ
2025/04/22(火) 01:00:38.69ID:qNVRO0bn0
円高株安こそ日本人の一般庶民に利益がある
民主党時代は物価は安く海外旅行に行ったら豪遊出来た
円の価値が80→160になって可処分所得は倍以上になったか?え?キッシーとか言ってる旧安倍信者共よ?
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:04:42.20ID:dLUbImtK0
>>315
利益がある・・・と妄想するしかないんだな
「なにかいいことがあるんじゃないか」
そんなだからいつまでたっても幸せになれないんだよ
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:04:43.08ID:8wFaEsxY0
>>311
TPP市場が大きいので潰れはしない
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:09:30.25ID:dLUbImtK0
円高になっても、値上げされたものは安くならない、量も増えない
そしておまえらは幸せになれない
ただ輸出企業が倒産し、景気が悪くなり、おまえらの生活は苦しくなるだけ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:13:04.29ID:dLUbImtK0
今の状況が、景気が良くなってるように見えるか?
株安、急激な円高、高関税
これから起きることが分かってるのか?

世界恐慌だよ、そして第三次世界大戦の引き金だ
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:14:01.11ID:7MI8Mt6g0
飛び跳ねるキンタマ

      ω    
    /     
. ⌒ヽ/
2025/04/22(火) 01:16:31.80ID:n13eQqZ00
1ドル1円になったらアメ車買ってやるぞトラ公
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:16:53.71ID:jArCF2Kj0
はよ、140円割れよ
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:20:03.68ID:dLUbImtK0
少なくとも世界恐慌は免れない、どの国も景気が悪化して
失業者が街にあふれる、もちろん日本もな

これで大きな自然災害でも来たら日本終わるな
2025/04/22(火) 01:23:50.17ID:Bv4SUxB00
今の状況での円高はどちらかというと庶民にはメリットの方が大きいね
インバウンドや輸出で儲けてた人たちは反対するんだろうけど
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:24:06.94ID:h4LLz6v00
>>322
今エネルギーチャージ中や
しばし待て
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:24:22.56ID:dLUbImtK0
いま中国が血迷って何するかワカラン状況だからマジヤバイ
これは起きるね、アレが、中国とうとうヤルだろうな
んで日本も動くしかない、んで巻き込まれる
2025/04/22(火) 01:26:05.03ID:SbC/pGQD0
売国輸出企業が楽して稼ぐためになんで一般人が犠牲にならにゃならんのよ
アホくさい
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:27:03.26ID:ozacRdKV0
ダウが逝ったから円買いドル売りがますます加熱するねえ
年末100円切りが余裕で見えてきたなw
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:28:32.04ID:8wFaEsxY0
ドル売りしたのは、こっそり米国債を売った日本と中国です
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:48:19.83ID:BtFgd0nw0
早く1ドル100円なこれが正常だから
これより円高も良くないし、これより円安も良くない
ただそれだけの話だ
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:48:52.52ID:BtFgd0nw0
>>329
米国債とか全部売れば良いよ
トランプが調子に乗ってるんだから全部売ればよい
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:09:36.65ID:tE9cPnwP0
米国はインフレ再燃と景気後退のスタグフレーションに入る可能性が高くなった(笑)
それでマールアラーゴ合意でドルを切り下げて米国債が紙屑になりハイパーインフレで米国からグローバリストが逃げ出す(笑)
ドル資産紙くず一直線でグローバリスト絶滅や(笑)
ヅランプはんの狙いはそこやろ(笑)
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:18:26.15ID:1IrwNRYr0
こうしてトランプが暴れることにより

マザームーン連呼のチョンカルト統一教会の手先の自民党の円安経済制裁から日本人は救われたのであった

ありがとう
トランプさん

死ねチョンの手先の自民党
2025/04/22(火) 02:23:44.88ID:SbC/pGQD0
しょうもないイデオロギーで国を滅ぼすとかゴミ以下やなトランプって
2025/04/22(火) 02:41:39.36ID:KyaZxAHT0
株より米国債売りヤバいな
2025/04/22(火) 02:52:41.20ID:or50+kvm0
ドルだけ下がってるのでは円高とは言い難いな
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 03:30:38.34ID:4VfQ0w7A0
ナスダウやばいぞ
2025/04/22(火) 03:34:54.43ID:lxGuTyv80
取り敢えず130円までぶち抜かねーかな
2025/04/22(火) 03:38:19.04ID:lxGuTyv80
今回はゆっくり円高にしたから大丈夫だろ
2025/04/22(火) 03:52:41.23ID:WBqFadOs0
円高でインバウンド減ればいい
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 04:03:07.11ID:lpQJ8/oo0
円高ドル安ウォン安が進んで米国と韓国の賃金がどんどん安くなっていくw
現在の為替レート1ドル140.5円
現在の為替レート1円10.10ウォン
最低賃金
日本1055円>米国1019円(7.25ドル)>韓国993円(10030ウォン)
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 04:10:28.64ID:KS+7qoN70
(´・ω・`)
うみゅ・・・順調にトリプル安になってるな
トラがFRB叩けば叩くほどトリプル安

パウエルが嫌気して自任なら大トリプル安

トランプは何がしたいかわからない
2025/04/22(火) 04:19:34.31ID:ijCOcTIJ0
>>341
アメリカの最低賃金で働いてる人は若年層や一部不法移民なんかが主で全米で80万人くらいしかいなかったはず、最低賃金が低い州でも殆どの人は25ドル±4ドルくらいで働いてるよ
世帯収入の中央値も8万ドル以上ある、ちょっとやそっとの円高では日本が逆転はしないよ、家賃が異常に高かったりするので、生活しやすさでは逆転する可能性があるが
344 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/04/22(火) 04:22:28.78ID:zsHNDxZt0
まだまだ安い
円安で儲ける奴らを皆殺しにしろ
2025/04/22(火) 04:37:14.88ID:vtUJIGiU0
お前らってさぁ
円安の方が日本経済ウハウヒャで勝つる
って言うとったやんけ
2025/04/22(火) 04:38:14.04ID:x0g3KB/K0
しかしガソリン安くならないな むしろ高くなってる
2025/04/22(火) 04:38:33.57ID:ijCOcTIJ0
元もドルと共倒れの勢いで下がってるけど元はドルペッグ(固定)政策をとってるからこういう値動きになってるんだよね
いつまでドルにお付き合いするのか、どっかでペッグやめるのか、やめた後でどうなるのか、そっちも気になる
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 05:24:33.12ID:NhSyIdk80
>>345
言ってねえしw
輸出で儲けたい連中はそう言うだろとしか思っとらん。

円の価値が上がるから円高なんだよ。円安進んだら物価の安い国(笑)と言われようになるのは目に見えてるわ。実際、今はそうなってんだろwww
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 05:25:06.15ID:lpQJ8/oo0
>>343
それは大嘘笑
ちなみに日本でいう非正規雇用者の話ね
24ドルなんて最上位州のカリフォルニアのバイトでも貰ってない
最低賃金7.25ドル適用の州は20州あるし上位の州でも14~16ドル程度
平均年収はアメリカ労働統計局のデータでは約6万ドルで840万程度
正規雇用じゃない人達はそんなに貰えない
そもそも日本が1ドル100円ちょいくらいだった時から大幅に円安になってるのでこんなに開いてるだけ
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 05:31:08.56ID:puFviu0e0
歴史的円安でオルカン買ってたクソ素人ざまぁ
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 05:43:36.81ID:qp5+UIVx0
もっともっと足りないよーーー
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 05:50:48.77ID:wzFsim6B0
貯蓄から投資へw
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 06:12:02.86ID:YazvxJ830
円高になっても値上げしたものは安くならないって言うバカおるなw
円安のままなら値上げし続けるから円高は物価への下降圧力になるんだよ
物価が下がらないから円高意味ないみたいな話にすり替えようとしてるのバレてんぞ
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 06:18:38.90ID:codjr3dl0
1ドル80円は無理にしても1ドル120円ぐらいまではとっとと下げて
2025/04/22(火) 06:47:12.00ID:/KeM4B6p0
輸出企業と観光業が自民党に献金

自民党が円安放置

輸出企業と観光業が儲かって一般庶民が物価高に苦しむ

こういう構図なんだしトランプは自民党より日本の役に立ってるって話
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 06:57:36.75ID:B4DXynPn0
どんどん行けよ!iPhoneが値下げになるくらい!
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 06:58:20.55ID:2LjreumU0
1ドル=100円でいいわ
2025/04/22(火) 06:59:34.43ID:hbmCvmKi0
1ドル20円が妥当や
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 07:00:04.04ID:D5nAOBR90
>>319
どこの国がどこの国と戦争起こせるんだよ?昔と違ってデカイ国は核持ってるから自国の被害も想定できないのに
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 07:02:05.81ID:LGRsJxtl0
まだまだ円安過ぎる
2025/04/22(火) 07:28:23.91ID:ZMjDUZGR0
ガソリン価格、来月22日から1リットル10円引き下げへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4453853eca2b364b3890706e75f2966356e703a
電気・ガス代補助も再開の方針
2025/04/22(火) 07:32:03.99ID:fTmqPOqq0
>>289
一休み
2025/04/22(火) 07:32:56.84ID:fTmqPOqq0
>>292
これは大きいよな
金利ゼロなのに通貨高って
2025/04/22(火) 07:56:24.73ID:ZMjDUZGR0
米富裕層に脱アメリカ現象 スイス銀行への資産流出が急増
https://www.msn.com/ja-jp/money/economy/ar-AA1DjL8M
スイス金融コンサルティングは、顧客が波のように押し寄せていると述べ、
関税が波を引き起こしていると語った。資産だけでなく人も米国を離れていると付け加えた。
2025/04/22(火) 07:58:07.29ID:ZkLkEkqs0
>>364
アメリカに脱出したちうごく人富裕層、涙目やんw
2025/04/22(火) 08:00:38.98ID:SbC/pGQD0
>>345
壺とその信者が言ってたの乗せられたマヌケども
2025/04/22(火) 08:03:43.59ID:wGcLFJJi0
>>365
中国人富裕層 「世界で日本が一番住みやすい国だと実感」
https://welfare-nation-japan-news.blog.jp/archives/22937690.html
中国に帰国して、改めて「日本の生活はよかった」と痛感したり、
転勤でニューヨークに3年間住んだことがあったが
世界で日本がいちばん住みやすい国だと強く実感した。

日本は食事がおいしいというだけでなく、すべての面において便利で快適。
たとえ言葉がわからなくても、公共交通機関の標識が親切なので、
どこにでも1人で行くことができるし、治安もいい。

日本に住んでいるときには、日本社会の穏やかさや
おいしい空気を当たり前に手に入るものだと思っていたし、ありがたみも感じなかったが、
今、中国に帰ってみて、貴重な経験だったと感じる。またいつの日か日本に戻りたい。

パヨクがぜったいに日本から出て行かない理由がよく分かるw
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 08:08:11.02ID:mPM6qloM0
為替の予想屋当たんねえな
星占いレベルじゃね
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 08:22:26.32ID:Vp5TiEYX0
まだまだ不十分
もっと円高になって欲しい
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 08:28:06.61ID:GijC83rb0
130円目指せ
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 08:33:29.80ID:pvjfT8io0
>>321
けど円高時代でもも外車は高かったから
お値段そのまま輸入車ディーラーの利益が増えるまで
372 警備員[Lv.41]
垢版 |
2025/04/22(火) 09:15:42.30ID:Y2yxICsx0
トランプ最高!
3期目もやって欲しい
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 09:17:11.60ID:+qOXmcZf0
日本潰しの結果、
世界は中国製のEVだけになる。
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 09:19:21.58ID:wZvhgg8h0
トランプ閣下に自民党を叩き潰してもらおう!
2025/04/22(火) 09:19:59.38ID:SbC/pGQD0
トランプの敵はアメリカだから
2025/04/22(火) 09:44:35.72ID:lEAzZOZh0
日本株「買い」継続!トランプ関税への恐怖が低下
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745262347/
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:00:46.03ID:wNdbxjJ/0
>>359
台湾かな
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:01:30.90ID:G24L4yYa0
今までの価格転嫁が終わってないので値下げしませーん
2025/04/22(火) 10:07:00.02ID:SxuK7M1/0
日経は意外と底堅いな
米国株一本で投資してた雑魚おる?
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:08:43.11ID:xRGwyFX+0
何が円高やねん
数年前まで1ドル110円台だったのに
2025/04/22(火) 10:10:05.69ID:5Vza+/AA0
新NISAに給与ほとんどつぎ込んでたやつら大変やね
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:10:35.88ID:xRGwyFX+0
>>367
日本は住みよいだろうけどネトウヨが消えればもっと良くなると思う
ネトウヨが日本にデマと不快感を振りまいてるから
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:12:09.17ID:GwS8aiDK0
パウ爺クビ日米金利差縮小で円キャリー逆流(笑)ドル円大暴落確定や(笑)
凍死バカ円安バカ売国奴ざまぁああああ(笑)
貯蓄から凍死へ(笑)凍死しないリスク(笑)インフレに備えて凍死(笑)ゆうて凍死しない奴は人間じゃないみたいな煽りかましとった増税メガネと経産省とマスゴミにのせられNISAに注ぎ込んで毎日含み損増えまくりんぐ(笑)資産溶かしまくりんぐ(笑)
タンス預金のジジババにすら完敗笑えるのおWWWWWW
よっしゃNISAオルカン損切りや(笑)
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:16:42.85ID:6MAIp24r0
>>377
尖閣諸島を争ってる日本とでもやるんか?
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:19:44.04ID:wNdbxjJ/0
>>384
もろちん。
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:22:01.75ID:JmzBQeGh0
円高に戻るのはいいな
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:23:13.75ID:hD92BAHy0
さようならパヨク
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:28:27.48ID:DunImwO70
パヨちん死んだ?
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:51:29.34ID:WC8R+Vev0
ニーサ勢をどんどん虐殺すれば円安が止まって円高が急進する
頑張れ攻撃の手を緩めるな
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:54:41.20ID:wTt54VaH0
まだまだ安い!

アンガス牛!アンガス牛!
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:55:38.94ID:n4gzGeJe0
140円を円高と表現しちゃってることが異常地帯
2025/04/22(火) 11:19:22.20ID:4SSnLZU90
120円はよ
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:19:34.47ID:IHUqJ0m90
>>5

・1ドル160円のとき

パヨク「えーん!ゴミ通貨!1ドル360円まで下がる!!!」

パヨクさん・・・どうして・・・
2025/04/22(火) 11:20:37.07ID:4Nmd0QlJ0
120円になってもさがらないガソリン代
2025/04/22(火) 11:25:10.04ID:BtGBFFjO0
>>62
国債は政府の借金であって国民にとっては資産

みたいなバカな事を言う連中が安倍にやりたい放題の国債発行を擁護した結果、金利を上げられない状況を作ったからねぇ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:29:29.55ID:K33L37l+0
来月からさすがに価格下がっていくんだろうな
160円ピークから何か月も円高に推移してるんだから
原油も下がってるしガソリン価格くそ高いけどおかしいだろw
2025/04/22(火) 11:38:43.23ID:QxZkS5Cc0
ハイレバFX怒りの追証祭りが毎週のように開催されとるな
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:40:41.82ID:5Ew24KEZ0
>>389
積立主体のをこんなんで虐殺とかアホすぎw
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:41:32.95ID:oxWbVxi50
>>397
為替で遊んでいる奴なんて、株カスや不動産カス未満のゴミ虫だしどうなったところで無問題だろ
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:42:48.04ID:5Ew24KEZ0
>>397
FXって追証なん?強制ロスカットじゃなくて
401 警備員[Lv.41]
垢版 |
2025/04/22(火) 11:50:35.27ID:ojPLWEL/0
>>376
米株以下の日経とかあるわけねーだろw
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:50:35.68ID:5Ew24KEZ0
また上がり始めた。139円アタック再びかな?
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:55:40.04ID:d1FDCwbq0
>>396
ガソリン価格、来月22日から1リットル10円引き下げへ…電気・ガス代補助も再開の方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4453853eca2b364b3890706e75f2966356e703a

暫定税率また議題にあがる前に補助金で乗り切れそうという
2025/04/22(火) 11:59:25.03ID:qNVRO0bn0
NISAで嵌め込まれたアベサポ息してるぅ?
2025/04/22(火) 12:06:58.25ID:GfrpdVZM0
>>400
スイスフランショックのように急過ぎる値動きでロスカットすら間に合わず追証が発生する例もあったりするが
ドル円やドルストレートなら流動性も高いしまともな証券会社なら事前に証拠金を引き上げるから
ハイレバで追証になる可能性は言うほど高くない
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:16:15.55ID:5Ew24KEZ0
>>405
そうなんだ。ありがとう。

しかし徐にアタックかと思ったら一気に攻めてきた
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:16:26.85ID:K3/TMORG0
さっき見たら140円を割るのも時間の問題っぽいdeathね。110円になるまで頑張れ👍
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:16:45.74ID:AVOvGdZI0
>>404
日本株投資勢は勝ち組へ
まあどうせ下がるから今が絶好の逃げ場だな
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:17:42.95ID:K3/TMORG0
NISAで騙したのは岸田でしょ。騙される方がバカだと思うけど。
2025/04/22(火) 12:17:55.72ID:+jiqeTGv0
130はよ
2025/04/22(火) 12:18:05.32ID:yno63PCH0
対ドルだけだからなんとも
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:18:39.90ID:5Ew24KEZ0
>>409
騙しれるかなー。別に普通だと思うけど
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:20:41.85ID:u2TCf/Er0
今見たら140.2だからここで跳ね返ったとしても結局確実に割るな
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:21:30.59ID:5Ew24KEZ0
>>413
さっさと割って120台を目指して欲しい
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:22:39.69ID:N51s0o3H0
早めにNISA損切りしておいてよかった
80万円くらい失ったけど、放っておいたら200万円くらいになりそうだしな
416donguri!
垢版 |
2025/04/22(火) 12:25:39.32ID:vABEvf4W0
円建てのアメリカ金融機関の社債は得できますか?
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:30:46.55ID:GwS8aiDK0
ドルを売れば売るほど大儲けできる簡単な相場(笑)
とうとうヘッジファンドはんも参戦してドルぶん投げ祭りが始まっとる(笑)
こらマールアラーゴ待たずしてドル円110円割れるやろう(笑)
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:31:44.48ID:d1FDCwbq0
ひっそりと140円割りそう
2025/04/22(火) 12:31:48.91ID:trTsHMWm0
130円台スレ立ちそうね
2025/04/22(火) 12:33:06.33ID:mnefiPt/0
アメリカから輸出する物って資源以外だと何かあるんかな?
GAFAのサブスクの儲けは凄いけど
2025/04/22(火) 12:33:47.73ID:C0RQklEG0
まだまだ高い
120~130円にはならんと。とは言えガソリンは大して下がらんだろうな
2025/04/22(火) 12:35:49.59ID:MZE1skBy0
購買力平価からは90円くらいだろ?
2025/04/22(火) 12:37:44.50ID:MZE1skBy0
1ドル80円で牛丼280円の頃が暮らしやすかった。
米不足もグエンの犯罪もなかったし。
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:38:58.31ID:XapxLjvf0
今1ドル140.13円!
もう少しで139円!
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:43:45.90ID:5Ew24KEZ0
>>424
140.09まで来た。あとひと押し。
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:43:50.26ID:9l/daO6w0
円の価値をどん底に貶めた安倍黒田から救ってくれてありがとうトランプ
2025/04/22(火) 12:45:08.53ID:SbC/pGQD0
ドルがゴミになってるだけで円の価値は別に上がってないけどw
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:46:20.20ID:9l/daO6w0
>>427
そんなことはないぞ国際決済はほとんどドル建てw
2025/04/22(火) 12:48:02.32ID:eaoXB9/K0
中国元も下がってるんだね
米中共倒れなのか?
2025/04/22(火) 12:48:48.86ID:OSpiWmIo0
今日中にまずは139いくかな🤗
2025/04/22(火) 12:50:13.94ID:882tXzfo0
玉木国民代表、1ドル=140円割れなら日銀は金融緩和を検討する余地

国民民主の玉木雄一郎代表は22日の記者会見で、ドル・円相場が1ドル=140円を割り込めば、日本銀行は正常化という名の金融引き締めよりも金融緩和を検討する余地が出てくると述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-22/SV3KO3T1UM0W00?srnd=cojp-v2
2025/04/22(火) 12:50:36.40ID:Y+B1g67U0
日本の教授「円をゴミ値にしたら日本の製造業や経済が復権すると思う人手を挙げてくれ。」

アメリカの教授「ドルをゴミ値にしたらアメリカの製造業や経済が復権すると思う人手を挙げてくれ。」
2025/04/22(火) 12:50:57.56ID:mnefiPt/0
急激な円高→大企業大赤字→下請け波及
の年越し派遣村復活にならなきゃいいけど
新卒採用も悪化するだろうなぁ気の毒に
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:51:17.93ID:eT2D106q0
ほれほれ〜これからインチキドルの
下落祭りの始まりじゃよ〜
ムヒィ〜ッヒッヒッヒッヒヒヒヒィ〜
今のうちにどんどんドル売れ売れぇ〜
それそれ投げろ〜ブーン投げろぉ〜
為替相場ちゅもんはなぁ〜そう甘くないんやで〜
ドル預金で塩漬け地獄はつらかろう?ん?
ジワジワと円高になりつつ金利も下げ下げになったら
君らどーすんの?もう2度とおっ立つことはあらへんなぁ〜
ギョヒョヒョーゥヒィーヒヒヒヒッヒィ〜
ドルが無限に上がるだぁ?みじめでむなしい希望的観測だなぁ、えぇ?
フヒィーヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒィ〜〜〜〜
NISAは長期保有だから影響無いだぁ?ただの無限ナンピン地獄やろが〜
ドル安&米国株下落でWパンチやなぁ〜
フヒィーッヒョッヒョッヒョッヒョ〜
オルカン S&P500とか騒いでた素人馬鹿どもも調子に乗りすぎたなぁ〜
思い切りリスクの塊やんけぇ〜
クケケケケケケケケケェ〜ケケケケケ〜
干からびる塩漬け外貨預金でせいぜい頑張れよ〜
しかし利子所得以外の税金払わんで済むんやからラッキーやないのぉ?
な〜んせ損しとるんやからなぁ〜確定申告もいらんで〜楽ちんやな〜
モヒョヒョヒョヒョヒョヒョ〜
元本割れなのに所得税&住民税納めてまさに国家の鏡やな〜
クキョーキョキョキョキョキョキョキョ
これからじわじわと真綿で首を締める様にじ〜っくり下げるのだよぉ
たまらんなぁ?クハァーーーーーッハハハハハ
はやくぶん投げて楽になれよぉ
そらそら〜ゴミの様な値段でドルを買い戻してあげるよ〜
クヒィイヒィーッヒッヒッヒッヒヒヒヒィヒクヒク
あー円安信者と金利につられたアホ外貨預金どもの
阿鼻叫喚がたまらなく心地ええわい〜
ムヒャホヒャヒヒヒィヒヒハヒャ〜ウヒィヒヒヒッヒクヒクヒクゥ〜
2025/04/22(火) 12:52:02.59ID:trTsHMWm0
2020年ときは104円か。恐ろしい
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:52:17.12ID:WXVJKUXv0
>>430
NYTでいくでしょ
そして下髭
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:53:22.33ID:AVOvGdZI0
>>430
米中がアホやってるんでユーロか円しか逃げ場はない
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:55:44.20ID:eT2D106q0
まー世の中楽して稼げんっちゅーこっちゃな
HFだって損ぶっこく時も多いんじゃからな〜
グワーーーーーーハハハハッハハハハ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:56:33.95ID:5Ew24KEZ0
>>436
日本時間じゃ無いかなあ。最近アメリカ時間は為替は鈍い感じ。
てかここまで来て突破できないとか弱すぎw
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 12:58:23.49ID:B371AqTK0
うわ もう140円切りそう
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:01:10.47ID:B371AqTK0
壁があるな ギリギリのところで粘っているww
https://i.imgur.com/LLVUNPS.png
2025/04/22(火) 13:02:06.92ID:LELnOgN10
7ヶ月前は140円台だったのか…
去年はずっと150~160くらいだった気がしてた
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:04:31.46ID:sh6XG6m50
139円来そう
2025/04/22(火) 13:07:33.21ID:ELrx0fbu0
この、見えそうで見えないみたいな感覚
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:12:18.33ID:Ct4eTkXd0
>>9
クロス円知らないのか?
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:14:38.84ID:AVOvGdZI0
レバレッジ勢が追証かまされてんやろ
これで円が安くなったが、追証で勝手に高くなる
2025/04/22(火) 13:16:07.32ID:3sVuP2MW0
ドル円80円くらいお願いいたします
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:18:56.80ID:sh6XG6m50
10銭の壁を守る人がいる
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:21:18.86ID:gvdQVELu0
>>441
週足を見れば尚更壁が明確だしなぁ
現時点で140-139.5が固い壁
これをスコーンと突き抜けたら現在以上に明確な下げトレンドに突入
2025/04/22(火) 13:21:28.43ID:d4Aa8YHx0
キリのいい数字は絶対超えさせないって雰囲気あるよね
2025/04/22(火) 13:23:35.98ID:61k8+Qiq0
ドル安は外需系アメリカ企業にとっての春の到来でしょ
2025/04/22(火) 13:24:15.04ID:ijCOcTIJ0
>>431
なんでインフレ率が3%超えてて政策金利が0.5%しかない時に140円くらいで「過度の円安」なんてワードが出てくるのか理解に苦しむね
そういうのはせめて120円割ってから言ってくれ
2025/04/22(火) 13:29:29.72ID:MZE1skBy0
>>433
牛丼280円だったから生活楽だった
2025/04/22(火) 13:30:23.40ID:BP6cj9Gc0
アメリカに工場作って生産するなら1ドル50円ぐらいで中国より安く作れそう
2025/04/22(火) 13:31:56.77ID:48dolE9n0
>>450
つまり「作為」が働いてるってことだよw
2025/04/22(火) 13:33:12.73ID:SbC/pGQD0
>>451
まあ実際はこの先景気悪くなるって出てるけどなw
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:36:58.65ID:alw2bX3W0
こりゃ割るなw
2025/04/22(火) 13:37:40.65ID:l7y+/pha0
とはいえまだ140
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:38:07.91ID:alw2bX3W0
株は踏ん張ってる
現状としては妥当だがこれも下がる
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:40:13.64ID:VoBMAqIm0
>>395
安倍ちゃんは緊縮だぞ
国債は国民の資産である事は紛れもない事実だし
お前マジで頭おかしいんじゃね?
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:42:38.48ID:alw2bX3W0
第二次安倍政権の三本の矢は積極財政だよ
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:47:32.39ID:kgtsXpXo0
熊本に工場建てたTSMCが困りそう
2025/04/22(火) 13:50:37.66ID:bbZhBcyX0
3桁で円高とか口にするのもおこがましい
騒ぐのは80円を切ってから
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:51:46.78ID:NADuH9qJ0
>>84
そんな都合よく出来るなら苦労はしない
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:53:41.89ID:bEWN4wvy0
この焦らしプレイよ
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:58:37.40ID:qp5+UIVx0
いやあああああ割れちゃうううううう
2025/04/22(火) 14:01:55.93ID:ODktroA90
>>367
高度成長期の中国に一時期いたけど低成長の日本の方がよっぽど住みやすかったな
日本は何でも整然としていて粛々としている 中国はいつもガチャガチャ騒然としていて落ち着きかないw
2025/04/22(火) 14:08:15.50ID:48dolE9n0
>>461
ああ、企業に対して、正社員をクビにして派遣社員の採用を迫るってあれ?www
2025/04/22(火) 14:09:07.30ID:bRPsysW/0
目指せ120円
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:13:32.84ID:5Ew24KEZ0
だめかな?跳ね返された感じ
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:14:31.23ID:u91E/6tp0
庶民は円高大歓迎
2025/04/22(火) 14:18:38.36ID:Dtpeq+8L0
1ドル360円に戻さないと日本終わるだろ
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:22:59.73ID:AVOvGdZI0
>>470
介入入ったな
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:24:51.78ID:bEWN4wvy0
介入入れたら逆に叩き落されて草
2025/04/22(火) 14:27:38.73ID:1DEnn+Vy0
ダウナス続落?
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:29:21.83ID:1/w5DBsX0
139円台キターーーーーー!!!!
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:29:27.61ID:K3/TMORG0
コンクラーベの間に、どこまで円高になるかな?楽しみだ😋
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:29:56.69ID:bEWN4wvy0
きたーーーーーー
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:30:30.50ID:ZkLkEkqs0
一気に円高来たな
一気!一気!
2025/04/22(火) 14:31:18.41ID:4MfxURSK0
これで物価も少しは落ち着くかな?
大企業ばかり儲かっても、エンゲル係数高止まりして消費が増えないでしょう
GWも皆が出掛けないとか
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:32:22.51ID:bEWN4wvy0
おうおう慌てて介入入れてるぞ
2025/04/22(火) 14:32:37.89ID:sjRW+ORs0
130円台にさっき片足つっこんだなw
2025/04/22(火) 14:32:38.94ID:DR1zSfow0
もう戻ったが140円割ったな
にしても日経つえー
2025/04/22(火) 14:33:18.31ID:sjRW+ORs0
>>453
ハンバーガー65円も追加で
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:34:05.70ID:K3/TMORG0
インバウンド壊滅するまで円高になーれ!😋
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:35:20.89ID:K3/TMORG0
>>480
自民党公明党「そんなことはさせん。物価高を続けて中抜きして儲けるぞ!」
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:35:56.67ID:9GTgS2Qg0
株価が下がる!
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:36:45.02ID:bEWN4wvy0
日銀砲出力120%。発射!!
2025/04/22(火) 14:37:00.39ID:RPd5I87q0
140円割らせないとビッド勢力も分厚いな
140.00で戦争中
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:37:17.72ID:wZvhgg8h0
すごい勢いで円高進んでるな😳
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:37:49.48ID:+2Rn7WnO0
130円台だと。
朝日新聞ニュース。
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:38:38.47ID:K3/TMORG0
日銀砲が邪魔してんの?ハーバード大学にされちまうぞ?
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:39:08.39ID:umxFZrDz0
まだまだイケる
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:52:15.65ID:5Ew24KEZ0
落ちた?
2025/04/22(火) 14:52:22.67ID:DR1zSfow0
また139円台に
2025/04/22(火) 14:52:32.83ID:sjRW+ORs0
祝大台割れ!
現在ドル円139.924円
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:53:53.73ID:+2Rn7WnO0
https://finance.yahoo.co.jp/quote/USDJPY=FX
もう139円台に入ったな。
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:54:49.57ID:dGlWJeQ00
まだ安い
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:55:11.51ID:HqljNqeD0
さてそろそろ利確してドテンLしていくか
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:56:46.88ID:1W1xQ3bA0
一生懸命やっとったみたいやけどな
所詮無理やったな〜
ほひひひひひ
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:59:52.42ID:5Ew24KEZ0
あとはどこまで行くか
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 15:00:48.98ID:23w9qVB60
長期では円高
短期ではパウエルが踏ん張って跳ね返るから危険だと思ってる
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 15:01:26.05ID:A4NWd/Nh0
>>431
こいつは円安で円高でも金融緩和だ!って言うだろ
アベノミクス継続派なんだから
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 15:03:31.07ID:bEWN4wvy0
おおおおお、力強い回復。
意地でも今日は140で終わらせようとする意思を感じた。
2025/04/22(火) 15:05:09.08ID:ltCoHQyX0
1ドル200円とかもう円高にならないと言ってた人はどうしてくれんの?
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 15:47:14.79ID:9l/daO6w0
アメリカに製造業が復活していないのに今頃ドルをゴミにしてなんのメリットがあるの
2025/04/22(火) 16:24:03.11ID:cg0QanKD0
これってトランプさんのおかげ?
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 16:26:02.23ID:cf9ysvBX0
>>505
靴みがきを信じたの?
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 17:26:57.85ID:AVOvGdZI0
>>507
トランプのドジと農協のドジと中国のメンツがぶつかって楽しいことになってる
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:14:28.92ID:/9z+QVr50
明日はどこまで行くのかな
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:19:10.87ID:9mPotsS50
「わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です。 帝釈天で産湯をつかい、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します」
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:19:35.50ID:/lGa5e180
>>510
139円台を一日維持と予想
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:28:59.55ID:Nnox78jS0
トヨタに関税をかけたら米国債権は売却する契約です
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:30:49.47ID:Nnox78jS0
アメリカ産は要らない物をたくさん買わされてるので切り捨て進む
核燃料とかガスやミサイル
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:33:56.52ID:FI21zALT0
まだまだ円安水準だろ
120までは走れよ
2025/04/22(火) 19:19:01.66ID:BtGBFFjO0
>>506
自国通貨は貶めたら景気が回復すると考えるバカが国のトップだったのは、極東の島国であっただろ
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 19:24:54.86ID:B4DXynPn0
120円ならiPhoneいくらよ?
2025/04/22(火) 19:27:32.66ID:48dolE9n0
>>488
本当に粘るねえwww

さすが国家売却を使命とするだけのことはあるじゃんかwww
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 19:46:54.11ID:TKX9qjJs0
>>517
恐らく大して変わらんよ
少し前の円高の時にドイツ車とか値下げなんてしなかった 値下げしなくても売れるから
520 警備員[Lv.17](星の眠る深淵)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:00:10.45ID:9DmqW3080
【悲報】
自公維新都民F丿幕府、
平家 教祖 尊師マニアックムーヴ 大本営発表 安全楽観デマムーヴ
🍯㊞📕🛕🔮霊感商法団パンデミック 日本が、安価な、物資豊富な円高デフレ化へ、出口戦略 構造改革 
総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、金利をギガ上げると、ID:UcK9cjxD9

令和武漢コロナ熱パンデミック
外出禁止令ムーヴロックダウン 
ステイホーム テレワーク超恐慌、
令和ガザ ウクライナ戦争での、
グローバル ペタ 投機狂乱過熱ギガ バブル インフレ ペタ ツナミ 


グローバル ペタ 投機狂乱過熱バブル テラ インフレ。
グローバル ギガ 投機狂乱過熱バブル 超インフレ 火砕流。 ここらが、

アニメ 映画漫画 ラノベ
機動戦士ガンダムの、ソーラーレイ
宇宙戦艦ヤマトの反射衛星砲。

とあるの、ペタ 反射能力者 
アクセラレーター

ギリシャ神話の、大妖魔 メデューサの、石化光線を、
ペタ英雄ヘラクレスは、鏡鎧で、ギガ反射

マトリックス レザレクションズ、ネオの新テク、ミサイルを反射、反転させる。 

天気の子 ラストバトル
強欲搾取 東京気候安定へのペタ生贄命令を、ギガ拒絶。

すずめの戸締まり、ラストバトル。
ペタ大災厄 ギガ怪獣ミミズを、
ステイホーム テレワーク
ロックダウン ギガ施錠で、テラ封印。

ここらのようにシナ 南北チョンコロへ、
ペタ反射され、シナ 南北チョンコロが、ペタ財政破綻、ギガインフレ化、超弩級 増税化 
ペタ飢饉化 ギガ干ばつ化。

超重スタグフレーション慢性化構造超不況化。
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税化。
これらが、ハイパーラッシュされ、ギガ内戦 ペタ動乱で、社会崩壊する。
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 20:06:33.50ID:3VTv+pPy0
ちょい戻したってだけで、まだまだ円安だろうが
2025/04/22(火) 20:09:32.39ID:9DmqW3080
【悲報】
自公維新都民F丿幕府、
平家 教祖 尊師マニアックムーヴ 大本営発表 安全楽観デマムーヴ
🍯㊞📕🛕🔮霊感商法団パンデミック 日本が、安価な、物資豊富な円高デフレ化へ、出口戦略 構造改革 
総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、金利をギガ上げると、ID:UcK9cjxD9

令和武漢コロナ熱パンデミック
外出禁止令ムーヴ
ロックダウン ステイホーム テレワーク超恐慌、
令和ガザ ウクライナ戦争での、
グローバル ペタ 投機狂乱過熱ギガ バブル インフレ ペタ ツナミ 


グローバル ペタ 投機狂乱過熱バブル テラ インフレ。
グローバル ギガ 投機狂乱過熱バブル 超インフレ 火砕流。 ここらが、

アニメ 映画漫画 ラノベ
機動戦士ガンダムの、ソーラーレイ
宇宙戦艦ヤマトの反射衛星砲。

とあるの、ペタ 反射能力者 
アクセラレーター

ギリシャ神話の、大妖魔 メデューサの、石化光線を、
ペタ英雄ヘラクレスは、鏡鎧で、ギガ反射

マトリックス レザレクションズ、ネオの新テク、ミサイルを反射、反転させる。 

天気の子 ラストバトル
強欲搾取 東京気候安定へのペタ生贄命令を、ギガ拒絶。

すずめの戸締まり、ラストバトル。
ペタ大災厄 ギガ怪獣ミミズを、
ステイホーム テレワーク
ロックダウン ギガ施錠で、テラ封印。

ここらのようにシナ 南北チョンコロへ、
ペタ反射され、シナ 南北チョンコロが、ペタ財政破綻、ギガインフレ化、超弩級 増税化 
ペタ飢饉化 ギガ干ばつ化。

超重スタグフレーション慢性化構造超不況化。
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税化。
これらが、ハイパーラッシュされ、ギガ内戦 ペタ動乱で、社会崩壊する。
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 20:41:17.71ID:dLUbImtK0
>>480
こんどはその大企業が倒産するぜ?
「急激な円高」「株価下落」 今まさに恐慌の入口だからな
これから日本を襲う大恐慌の中で物価が下がるとは思えん
2025/04/22(火) 20:42:12.39ID:OFkyJMJD0
7ヶ月なんて200年からしたら一瞬
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 20:52:25.07ID:B371AqTK0
また140突破しそうだな
圧がかかっている
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 20:53:21.93ID:dLUbImtK0
石破総理が「国難」と表現しただろ、これが良い状況に見えるか?
いま日本はバブル崩壊とリーマンショックが同時に来たようなもんだ
経験者なら、2ヶ月後、3ヶ月後、わかるよな
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 20:59:27.82ID:B371AqTK0
108円ぐらいが正常だと思ってるよ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 21:02:26.88ID:dLUbImtK0
輸出企業はGW明けから段階的な生産調整に入るだろう
するとお盆あたりが派遣切りのピークになる
生産を減らすだけで済まず拠点閉鎖・工場閉鎖も相次ぐはずだ
2025/04/22(火) 21:02:33.90ID:I6MtfvZF0
>>527
それは購買力平価とかいう間違った古い経済学の理論価格と同じ
1ドル = 約104円(OECD PPPベース)

※PPPは購買力平価

正しくは、
三菱UFJリサーチとかが出してる計量モデルだと 理論値:1ドル=125〜135円程度

これが140円〜150円は金利差による投機で短期的に安くなっていたのでそれが解消され始めているのか
130円台に向かっているだけというのが分かる
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 21:11:20.73ID:dLUbImtK0
>>529
いま円高になっているのはヘッジで円が買われただけ
言い換えれば 「一時的に円に逃げ込んだだけ」

トランプと各国の協議が進むにつれ、円は売却され、米ドルへ戻る
2025/04/22(火) 23:30:50.90ID:ftnj0lO00
一度上がった商品価格は戻らないよね
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:32:02.35ID:h4LLz6v00
>>531
イオンが値下げするから他も値下げせざるを得なくなる
2025/04/22(火) 23:57:49.20ID:OFkyJMJD0
>>532
別に安くもねえだろあそこ
2025/04/23(水) 00:15:28.58ID:wICu/I0Z0
>>533
そもそも、安くもねえところが、値下げしてきたら、それこそ他も値下げせざるを得ないだろうがw
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 01:47:08.29ID:P63UPv2I0
ドル円の適正はドル100円だと思う
けど、急激にドル円のレートが変わるのはニュースになるよね
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:31:33.76ID:Eyhoyusb0
トランプさん為替も交渉材料にしてくるだろうし
もうこれからは円高ドル安に向かうでしょ
2025/04/23(水) 03:19:40.12ID:cWJdRPJV0
金(ゴールド)はものすごく値上がりしてる
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 03:24:59.70ID:pO8Erf3m0
なのに相変わらず値上げ値上げ
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 03:31:31.70ID:4Jhb41vp0
なんか戻してるけど、また落ちる。コンクラーベ
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 03:39:38.40ID:GZjXJx0/0
日本政府もゴールド重視に 30年後なる。
2025/04/23(水) 06:01:28.19ID:7RDmk1oa0
110円までいこうぜ!
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 06:32:51.85ID:F+rp6EaV0
円高デフレが1番いいわ
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 07:00:11.37ID:A6+fNalU0
今日には139円だな
もう円高の流れが止まることはないよ
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 07:04:44.46ID:ra6Y3HLC0
また142円の円安

ぶっちゃけ円高というより、ただのドル安だからな・・・
対アメリカドル以外には世界に対して激安だし

自民党に滅ぼされて貧乏衰退国になった日本のYENはゴミ通貨になっちまった
2025/04/23(水) 07:06:50.66ID:0euizLiV0
アベノミクスで日本は滅びた
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 07:06:53.25ID:cIjl+vCk0
130円を突破するかな?
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 07:08:38.78ID:ljYLuIHm0
投機筋の円買いロングがとんでもないことになってるのに
こんなのいつか解消されてまた円安になるわな
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 07:09:01.99ID:3hWP6tOe0
今週の日米協議、1ドル120円で妥結か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-22/SV458TDWX2PS00

加藤財務相とベッセント財務長官による会合で、ドル円を120円に誘導することで、トランプ政権は日本に対する関税引き上げを見送る公算
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 08:28:17.28ID:YX9lRSti0
iPhone16eは84800円に価格改正しろ
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 08:42:13.39ID:ux5upvqJ0
>>537
でも昨晩から今朝にかけてはかなり下がった。
ビットコインがずいぶん元気になりやがった
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 09:08:08.66ID:ShyheAT40
一晩で3円は、介入しないと無理だよな
何処が介入やってんだろう?
2025/04/23(水) 14:01:43.12ID:rtBnaciB0
今は141円台か。
ちょっと戻しているようだね。
2025/04/23(水) 14:15:32.24ID:a+pX5sGf0
パウエルさんを解任するとかしないとかXに書き込むだけで3円も動かせる美味しい仕事です
解任するかもと言ってから円やユーロを多量に買ってから解任しないと言えばそれだけで大儲け
2025/04/24(木) 07:20:15.03ID:4NYeZlor0
143円
どういう事?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況