X



【食】コメ高騰であの手この手=ムギ入り弁当、外国産米販売も―小売り各社 ★2 [ぐれ★]

1ぐれ ★
垢版 |
2025/04/21(月) 20:09:56.01ID:CDjVJc339
※4/20(日) 6:23
時事通信

 歴史的なコメの高騰を受け、小売り各社の間で国産米の代替品を探る動きが広がっている。価格を抑えて顧客をつなぎ留めようと、コメよりも安く、調達しやすいムギや麺類などを弁当に活用。外国産米の販売を強化するなど、あの手この手の試行錯誤を重ねている。

 コンビニ大手のローソンは3月、白飯の割合を少なめにして、スパゲティやおかずを増量した弁当「おかズドン!」シリーズの販売を始めた。ボリュームを確保しつつコストを抑えるのが狙いで、竹増貞信社長は「(コメ高騰の影響で)商品化から販売までが昨年の倍以上の大変さになっている」とこぼす。

 「ナチュラルローソン」の店舗では、もっちりとした食感の「もち麦」を全てのチルド弁当に採用。これまで白米にブレンドしていた五穀米をもち麦に切り替え、価格を抑えた。ムギはコメと比べ割安で、かさ増しができることから、「ローソン」の商品にも活用を検討しているという。

続きは↓
コメ高騰であの手この手=ムギ入り弁当、外国産米販売も―小売り各社 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-250420X515
※前スレ
【食】コメ高騰であの手この手=ムギ入り弁当、外国産米販売も―小売り各社 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745153074/

1 ぐれ ★ 2025/04/20(日) 21:44:34.24
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:11:25.40ID:ZjPTTHJT0
ギギギ...
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:11:38.73ID:zGzRawuo0


効いてる効いてるガチ図星はまって怒っとるでwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1
「ID:qvLzriE00」
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97

2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71

恥ずいやろwww

ギャハハハハ💩
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:11:44.95ID:zGzRawuo0
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について

発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  

ギャハハハハーーwww
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:11:50.71ID:zGzRawuo0
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:11:56.23ID:zGzRawuo0
4
「ID:qvLzriE00」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ



バレてしまったやんけww

ギャハハハハーーwww💩
2025/04/21(月) 20:12:30.74ID:qPBvMCYe0
どうせあと二ヶ月くらいで週5で冷たい麺をすする季節になるし…
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:12:31.18ID:Fn6DIMc/0
牛丼チェーンの吉野家や松屋も米は日本米と外国産米のブレンド米らしいな

ソース
https://news.goo.ne.jp/il/107389/%E3%81%99%E3%81%8D%E5%AE%B6%E3%80%8C%E5%9B%BD%E7%94%A3100%25%E3%80%8D%E6%9D%BE%E5%B1%8B%E3%80%8C%E5%A4%96%E5%9B%BD%E7%94%A3%E3%80%8D%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E3%80%8C%E5%A4%96%E5%9B%BD%E7%94%A3%E3%80%8D
2025/04/21(月) 20:12:58.42ID:F9ys3J/90
🇯🇵弁当高そう
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:13:01.98ID:JQGwW8Sm0
欲しがりません勝つまでは
みんなで芋のつるでも食おう!
2025/04/21(月) 20:13:02.35ID:KeYN/g630
実は守られてなかった主食の日本米……
2025/04/21(月) 20:13:34.35ID:37FW2VUr0
ヒエとアワが復活する日も近いな
2025/04/21(月) 20:14:03.41ID:jBd8PbzD0
政府「酷民はあわとひえでも食ってろw年貢はしっかり納めろよw」
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:14:07.12ID:MK7uU+BT0
この怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:14:20.83ID:1LE4/HD30
パスタかインスタント麺にしろ
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:14:33.93ID:JQGwW8Sm0
>>14
なんで自民党にはぶつけられないの?
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:14:45.09ID:CZYXcw1p0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:15:29.15ID:8PoGsEYY0
ネトウヨはじゃがいも食ってろ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:16:44.88ID:+Gcg2Mj00
米不足、米価高騰。この一連の流れおかしい

意図的に作られてないか?

単に日本の米や食料自給率をぶっ壊すとなると反対運動が起こる
だからまずは米不足・米価高騰の状態を作る
そうすると「米不足を解消しろ!」「米の値段を下げろ!」などの声が上がる
これは「俺も!俺も!」と手が挙がった状態
そこで「どうぞ!どうぞ!」とアメリカの米を大量に輸入するなど「米の市場開放」をしてアメリカの利益を確保し「日本の米をぶっ壊〜す」をスムーズに行おうということでは?
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:17:09.14ID:nguxTF/T0
一番安いからっていう理由でコメ食ってた人間は、
一番安いパスタやうどん・パン食に移ればいいだけだわな
2025/04/21(月) 20:17:25.40ID:siCO6AdJ0
>>1
農林水産大臣は責任取って今すぐ辞任するレベルで米価格の上昇が止まらんね
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:18:33.41ID:vtla6V+J0
日本国民を貧しく苦しませる売国奴死ねばいいのに
死んでしまえばいいのに
2025/04/21(月) 20:19:17.60ID:mPCOR5Vp0
麦は寧ろ積極的に混ぜてくれ美味しいから
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:19:43.04ID:kD7cDPmd0
去年の先物商品化から生まれた惨事だよ
政府は解った上でやってるダメ政府。
非常に悪い国になった
まず堂島先物商品から外すこと
さもなくば中華のデパートで売られている高級米
1キロ100円を輸入しろ
2025/04/21(月) 20:20:36.57ID:fOnnLIWP0
貧乏人は麦を食え

臭い飯の語源は麦飯
2025/04/21(月) 20:20:45.96ID:Musmv8XG0
ほっかほっか亭「ご飯がないのでうどんを詰めました、とでも言っておけば…」
2025/04/21(月) 20:21:10.93ID:Ol2IdRzq0
食料供給困難事態対策法、発動への布石は整いつつある
カオスをクリエイト
2025/04/21(月) 20:21:35.29ID:in/flo7G0
池田勇人の時代がきた
2025/04/21(月) 20:22:39.39ID:TmunEANU0
中抜中間業者が日本の農業を衰退させるんやな
2025/04/21(月) 20:23:18.78ID:cZGYng5R0
もう手遅れ
パスタに移行したよ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:24:44.20ID:KLlrqYjC0
米屋は過去最高益🎉
2025/04/21(月) 20:25:29.64ID:X009YMkp0
セブン「せや、おにぎりに空気入れたろ」
33 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/21(月) 20:25:54.01ID:1BO/moEL0
国産米は上級しか食えなくなる。
そういう方向になって行く。

貧乏人は支那産のプラスチック米や
コオロギ食えばいいという時代になって行く
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:26:10.75ID:h42dJRgT0
>>1
大阪人「粉モン食え粉モン」
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:28:12.58ID:9lQlbrt10
スパゲッティ値上げのニュースも知らない情弱w
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:30:36.21ID:G+9n8A8q0
コンビニは、そろそろ弁当を冷蔵(10℃以下)にすればいいのに。

実はコンビニ弁当は味を落とさないためにあまり冷やしてないので、賞味期間が短い。
味を多少犠牲にしても、冷蔵して、賞味期間の延長・廃棄の低減をすればいいとおもう。
2025/04/21(月) 20:32:42.69ID:IY/NEa9K0
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 粒の麦って普通に売ってるんだっけ?
 へノ   ノ   スーパーとかに
   ω ノ
     >
38! 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 20:34:19.17ID:Tv+Jqulw0
麦とろ飯か
高急品だな
2025/04/21(月) 20:34:39.65ID:YV215ahE0
麦入は便秘の人にお勧めする
マジでうんこでる
2025/04/21(月) 20:35:30.48ID:8vIW2GuX0
>>19
ぶっ壊されていいと思うよ
供給する気がないんだしさ
2025/04/21(月) 20:37:15.26ID:/npoZdlq0
もち麦、大麦あたりはどんどん入れてくれていいぞ
小麦は食物繊維無いから駄目だ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:37:27.37ID:pn9OUiYJ0
上中級階層は国産米、下層は安い外米で住み分ければミニマムアクセスも満たしてダブルウイン。
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:39:09.91ID:pn9OUiYJ0
>>33
食料価格の高騰は既定路線。
2025/04/21(月) 20:43:59.97ID:qeHb7SjL0
いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかがお米をため込んで価格がつり上がっているからだよ。

規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、

国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。

いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、

海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。>>1
2025/04/21(月) 20:44:26.63ID:/0jtEi1Y0
近所のスーパーでは売り切れ続出
あるところも4600円ぐらいで一家族5kg一袋まで
本当に米不足と物価高がひどい
他のニュースなんてどうでもよくなってきた
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:44:41.75ID:M7plH0kb0
麦100で食ってる 米と違って食物繊維
オートミールと違ってムギなら国産が食える
2025/04/21(月) 20:45:25.03ID:/0jtEi1Y0
>>42
外米は仕入れたスーパーも全然売れなくてすぐ取り扱いをやめた
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:46:34.26ID:xvMrX/4I0
アレルギー持ちの人は大変だな
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:46:54.72ID:G+9n8A8q0
豆腐工場ででるおからを使えないの?
もちろん、Non-GM大豆とにがりを使い、余計な添加物を使わない豆腐工場のやつね。
2025/04/21(月) 20:47:11.95ID:EVpQ5ITk0
もう主食はパスタになったから米なんかどーでもいいわ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:47:18.47ID:iOb+1wc70
明らかに米不足。
でもマスゴミコントロールで規制。
報道したら市場大混乱して政府農協に集中砲火くるから
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:47:39.04ID:Tv+Jqulw0
>>45
5kg3680円で買ったよ
証拠は出さないけど
2025/04/21(月) 20:47:51.78ID:/0jtEi1Y0
日本の新米以外で満足するバカ舌は麦でもおからでも食っとけ
俺には無理だ
2025/04/21(月) 20:48:28.50ID:/0jtEi1Y0
>>52
ウソつきはマスコミのはじまり
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:49:39.55ID:Tv+Jqulw0
>>54
おまえマスコミなのか
(笑)
2025/04/21(月) 20:50:07.44ID:hGu1CTIP0
また老人連中が米の争奪戦を繰り広げているのか
こいつらホントアホだなw
2025/04/21(月) 20:50:47.76ID:qeHb7SjL0
去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。

お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。

この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。

今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。

今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの買いだめによる価格吊り上がり対策なだけで。

もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。

農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は肥料などの異臭がしてもいいような農家に優しい地域を設定するしかない。>>1
2025/04/21(月) 20:51:49.16ID:qsB/L9mO0
おにぎり1個がカップ麺より高いという異常事態だからなあ。
これは農政の失敗なんで、自民党と農水省に責任を取ってもらうべき。
農水省は水産資源の管理もできないし、なにもかもがだめな省だな。
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:52:47.11ID:Tv+Jqulw0
>>56
さすがにこの時期に精米を買い溜めする馬鹿はいないだろう
昨年夏に買い溜めして腐らせた馬鹿も
学習したと思うぞ
2025/04/21(月) 20:56:20.16ID:/0jtEi1Y0
>>59
米は腐らないよ
いつの間にかなくなる

今日買って25キロになったが
ちょっと前までは10キロ二つあるのが普通だったからな
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 20:58:41.61ID:3aRfw9+m0
米は前に買ってあるので当面新規に買うことはない見込み
買ってた人が買わない分これから値下がりするといいですね
2025/04/21(月) 21:00:08.24ID:/0jtEi1Y0
>>61
買おうにも5キロ4600円超えたらなかなか買えないよ
だいたい米が売ってないスーパーも増えてきた
特に安いスーパーね
2025/04/21(月) 21:00:53.17ID:/0jtEi1Y0
米不足バンザイ!米価格高騰バンザイ!
他の物を食おう!って
わかりやすい政府の犬だね
2025/04/21(月) 21:07:22.52ID:skCrn5jb0
>>63
バンザイじゃないけど米は安くならないし他の安いもの食べないと家計苦しくなるからしょうがない
まあ選挙には行くけどな
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 21:16:05.08ID:dpZ1u0tp0
米とか言う超高級食材なんて富豪しか食ってないだろ。もうどうでもいいわ。
2025/04/21(月) 21:16:27.50ID:/i5rlnfu0
安倍さんこんなにもウツクシイクニになりました
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 21:18:07.71ID:a86zU8SL0
農水省の事務次官でなんてやつ?
2025/04/21(月) 21:19:52.37ID:CxvFj/JO0
ずっと減反してきたのだから農水省の狙い通りだろ
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 21:20:54.21ID:a86zU8SL0
農林水産省 事務次官
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 21:22:34.13ID:a86zU8SL0
農林水産省の事務次官の氏名は?
2025/04/21(月) 21:23:03.81ID:tjwJLSc/0
>>62
普通のスーパーいくつかに行ってみたら
備蓄米3500円以下で売ってたよ

売り切れてもいなかった
成り立ちが新興系とか近年拡大の方が仕入れが弱いのかな?とは感じる
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 21:31:29.18ID:h42dJRgT0
>>36
一時期のセブンイレブン弁当は冷蔵必須が多かった印象
そのかわり賞味期限が長かった

個人的には、いっそかつてのam-pmみたいに冷凍弁当にした方がいいと思う
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 21:33:39.30ID:h6bidD800
本当に日本は終わったんやな
2025/04/21(月) 21:38:40.77ID:qvLzriE00
>>1
憐れなもんだ…(笑)

誰か教えてやれよ~?(笑)(笑)

ミズ・プロフィ~ルのフォロアッー辺り~?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 21:44:09.01ID:BofeAPFm0
>>21
ほんとそのレベルよな
何でシラッと出来るのか頭おかしいのかな
2025/04/21(月) 21:44:38.02ID:3WpUiHL+0
幸いにも麦混ぜた米は美味しいし栄養満点
怪我の功名じゃないけど普段混ぜない麦とか五穀使うと美味しいんだよね香りも良い
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 21:44:59.59ID:DfWKybAI0
ワシの子供の頃は白米100%のご飯を銀シャリと言ったもんだ
現代に麦飯とはまたあの頃に戻ったみたいじゃ
2025/04/21(月) 21:45:51.34ID:9Rkt+fHi0
日本の米の輸出額は過去最高
世界に米を売ってるのに韓国から米を大量輸入する政府
いくらなんでもどさえとる
2025/04/21(月) 21:49:03.40ID:jBd8PbzD0
政府「酷民はあわとひえでも食ってろwけど年貢は毎年上げてくからしっかり納めろよw」
2025/04/21(月) 21:53:10.90ID:+2zcheZk0
貧乏人は麦を食え!
2025/04/21(月) 21:53:19.44ID:hX/w2IaK0
4キロとか詐欺は止めなさい 
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 21:53:52.66ID:GWoRezjq0
まあ、いいと思う。
これまでがあまりにもコメに偏ってたんよ。
もっと食生活を見直して、食の多様化を進めるチャンスでもある。

コメなんて1週間に一度、食べるだけでいい。
ゼロはさみしいからね!

あ、その週に一度のコメも、カリフォルニア米屋、ベトナム産で充分。

コメ農家さん、安心して廃業してくださいませ。
国民はあなたがたに頼りすぎていたこと今回の高騰で身にしみ、反省しております。。。
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 21:54:35.81ID:4w+VOvM30
>>74
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745233796/3
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 21:54:49.70ID:TcWtbddm0
>>69
もう兵庫県の件で死人が出てるし、いい加減理解してるかと思ったがまだおったか
2025/04/21(月) 21:55:35.27ID:8VhErDC10
輸入米をどんどん入れてまんべんなく全国の子供たちが腹いっぱい食べられるように。
食の安全保障はそういうことだろ。
政治家の私腹を肥やすためにやるなよな。
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 21:56:28.56ID:JiH1Y7CM0
令和になって飢饉とか一揆の流れになるとは思わなんだ
2025/04/21(月) 21:56:42.06ID:IY/NEa9K0
>>81
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 4kgの米、5年以上前から有ったで
 へノ   ノ   なんで4kgなのか理解不能だが
   ω ノ
     >
2025/04/21(月) 21:57:28.27ID:GQtCVXu50
いや今の相場でも米より麦の方が高いでしょ
2025/04/21(月) 21:58:45.03ID:IY/NEa9K0
>>88
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 粒の麦は見た事ないが
 へノ   ノ   メリケン粉は1kgで200円前後や
   ω ノ 
     >
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:01:20.51ID:El47Ooem0
食料安保省を新しく作って農水省は解体しよう
2025/04/21(月) 22:02:42.41ID:kT+v4v1E0
>>87
アメリカのカルローズが4kgだったからもしかしたらなんか関係あるのかもな
2025/04/21(月) 22:05:37.49ID:IY/NEa9K0
>>91
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 3日前の土曜日に外国米(カルローズ米)を
 へノ   ノ   初めて見たが普通に5kgやったで
   ω ノ
     >
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:05:47.66ID:lKZu5aLF0
>>74
がんばる貴殿にお裾分け

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745199254/999

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745222382/998
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:07:36.11ID:9T3CqXFu0
あっ いんぐ〜 あっ いんぐ〜
集団すと〜か〜警備員〜

防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜

先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜

女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー

東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜

今度は所属がバレないように〜
記名のあるもの一切脱ぎ捨て
この寒空にシャツ1枚〜
会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
毎度必ずいてる警備員〜
エレベーター乗車率100%
そんな警備員普通いる〜?

そんな彼のスト〜か〜警備員仲間〜@大阪市北浜〜
商談しているオフィスビルのソファ
いつもはいない 無関係の草加すーとーかー警備員が
唐突に現れ背後に仁王立ち〜 盗み聞き準備OKスタンバイ
盗み聞きする気マンマン ビル外に出てもついてきて
隣のビルの植込みの茂みに潜んでまで盗み聞き〜 どういう警備員〜(爆笑)
滅多なことをしゃべるなと 一生懸命脅してる
もちろん脅しなんかきかず「滅多なこと」を喋って喋って喋りまくられてしまう
大阪は喋らなあかんのやろ(笑)

東梅田の草加集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:07:42.67ID:Tv+Jqulw0
>>62
5kg3680円で買ったぞ
証拠も出すけど
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745240830555.jpeg
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745240848038.jpeg
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:10:57.51ID:wiLmthKg0
刑務所の囚人のほう美味えもん食ってるぞ
2025/04/21(月) 22:12:53.44ID:6do4cuZp0
麦飯なんか食べてたら脚気になるんじゃね
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:14:43.85ID:+X++PJke0
>>97
それだったら白米もなるよ
2025/04/21(月) 22:14:46.09ID:PQB4LSV70
すげぇ貧困国家
2025/04/21(月) 22:16:43.11ID:lGPRBHFA0
戦後は裕福でない農家は米は出荷して普段の飯は粟飯食ってたと母親言ってたな
麦飯はまだいいほうだよ普通は麦と米のブレンドだしな
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:20:33.74ID:+X++PJke0
パン、パスタ、うどん、蕎麦、麦飯
芋、コーンフレーク、オートミール、豆類
食えるものはなんでも食えばいい
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:27:27.50ID:Tv+Jqulw0
>>54
証拠も出さずにコメが高い
証拠も出さずにコメが不足している
マスコミのミスリードをここでやる
工作員かよおまえ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:30:04.24ID:i1M3L9ml0
おことわり

不買しますね

嘘をついて

国産表示したら

詐欺な、

イオン
2025/04/21(月) 22:32:36.71ID:6tte66+D0
酷い国になった
2025/04/21(月) 22:33:00.93ID:6gGK3Pnn0
嘘をついてる工作員がいるが普通にカルフォルニアローズも台湾米もすぐ売り切れてる。
売り切れてるから手に入らないだけ
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:33:23.86ID:OirTaimH0
>>95
だから大都市ではそんな値段ではもう無いんだって
自分がたまたま見つけたソレが日本標準だとなぜ思ってるの?
2025/04/21(月) 22:33:52.28ID:6gGK3Pnn0
>>102
売ってねーよ工作員

さっさと関税引き下げて輸入をいっぱいするべき
実際にコメがまったくないんだから農家を保護したいなら補助金出せばいいだろ
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:37:35.70ID:8pU2bGhS0
東筑軒のかしわ飯弁当にも麦入ってたな
美味かったけど
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:37:48.35ID:dJuKMtdS0
給食でたまに出た麦飯好きだったな
2025/04/21(月) 22:51:15.20ID:/0jtEi1Y0
>>106
時期が前のやつかフェイク
反応するな
2025/04/21(月) 22:56:15.37ID:X777q4D+0
>>10
一方文明人は自然薯を掘るのであった
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:56:59.24ID:Tv+Jqulw0
>>110
令和6年産4月上旬精米
4月10日に単価3680円で2つ購入
何がフェイクだよアホ
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:58:55.56ID:Tv+Jqulw0
>>107
家から一歩出てスーパーへ行ってみろ
コメは普通に売ってるから
そもそも令和6年産のコメは不足していない
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:58:56.60ID:Tv+Jqulw0
>>107
家から一歩出てスーパーへ行ってみろ
コメは普通に売ってるから
そもそも令和6年産のコメは不足していない
2025/04/21(月) 22:58:59.86ID:Fn8DWScW0
大麦も値上げしてんのこのせいか
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 22:59:01.93ID:+X++PJke0
>>106
米作りしてる田舎はそんなもんだよ
量も見切り品が出るくらいある
2025/04/21(月) 23:03:54.97ID:qPBvMCYe0
横浜のスーパーに売ってるアレはコメではないということか
2025/04/21(月) 23:04:05.83ID:qeHb7SjL0
一時的なお米価格の上昇のために関税を撤廃しても、

日本の金利やとは関係のない日本の行政の管理の行き届かない外国に生産を依存するだけで

日本の金利とは関係ない分、為替で価格が不安定(値上がりに)なるし

日本の行政の管理が行き届かない分、

カカオやコーヒー豆のように他に儲かる作物に転作さたり、いっときの小麦のように輸出制限されて

価格の上昇はこの米騒動の比ではなくなるよ。>>1>>107
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:05:09.07ID:QukO0gr+0
倉庫にも在庫が無いと言っていた卸会社が大幅増収増益とか言ってんなw
間抜けな政権だとやりたい放題だわ
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:14:09.41ID:CYlbfJnW0
>>1
小麦粉の生地を入れておいて、チネってお召し上がりくださいと書いておけよ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:24:13.68ID:MrZIaDH/0
もち麦 ご飯 美味しいの
1kg1000円の九州産黄色いもち麦を混ぜて炊いてるよ
2025/04/21(月) 23:34:39.09ID:3x5pRIUa0
>>121
もち麦ご飯、自分も好き(*´ω`*)
今日も麦ご飯、納豆とねぎ、お豆腐とお野菜のお味噌汁。

ときどき行くスーパー、今日気づいたらまたお米が
「品薄につき、お人家族様一点まで」になっていて購入制限が…。
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:34:48.56ID:+X++PJke0
どうしてもコメがなければ生きていけないなら
コメづくりしてる田舎に移住すれば 
まあ無理にとは言わんが
2025/04/21(月) 23:40:51.34ID:MXzRHl7d0
5キロ5000円は流石にひどい
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:41:44.90ID:jU5svwdj0
>>114
普通には売ってない
売り切れの店もあれば売ってる店もある
もし今たくさん売ってる店があれば、そここそが
米の買い占めの張本人と考えるのが普通
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 23:42:23.84ID:D6mP5YAe0
■テレビが韓国食をステマする時

・マッコリから大腸菌が検出されて海外で輸入禁止
→ 在庫処分するために日本でブームを捏造

・サムゲタンから発がん性が検出されて海外で輸入禁止
→ 在庫処分するために日本でブームを捏造

・キンパ(海苔巻きのパクリ)で300人以上の食中毒が発生。
→ 在庫処分するために日本でブームを捏造

・韓国製コロナ検査キットが不良品だとバレて大量に返品
→アメリカでは州議員の韓国人妻が、韓国製の不良品検査キットを買う工作が発覚

・コロナで消毒需要が高まった中、韓国人犯罪業者がアルコール濃度70%と記載した消毒液を販売
 実際はアルコール濃度5%しかないものだとバレて逃走。

今回もまた韓国米で食中毒とか起きるんだろうな
2025/04/21(月) 23:47:30.99ID:2gu544BW0
自民党じゃ米の値段下げる気がない
自民党クビにするしかないんだよ
2025/04/22(火) 00:06:21.92ID:PsrVTlWI0
>>25
いまの麦はまったく臭くない
大麦が臭いならビールもウィスキーも麦茶も不味くて飲めないはず
2025/04/22(火) 00:08:27.76ID:pqTXxDIR0
主食の米ですら腹いっぱい食えない貧しい国になっちまったのか、日本は
2025/04/22(火) 00:12:01.54ID:vDMKPTJ20
麦も安くないぞ
ご飯に混ぜて炊くやつなんて高級品だろ
貧乏人には買えないだろ
2025/04/22(火) 00:33:35.45ID:0ZDcZUzT0
さすがに我が家の米の消費量も以前の1/3程度になったわ
それはそれで普通に暮らせてもう元に戻ることはないだろう
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:00:54.70ID:LEaaiExw0
>>125
小売店は卸業者に精米の注文を出し
卸業者が精米を納品する
精米は長期保存出来ないし
精米後1ヶ月以内に消費者に販売しなければ売れなくなる
消費者は精米後1ヶ月を過ぎたコメなんて買わないからね
要するに小売店スーパーはコメの買い占めなんてする必要もなければ
買い占めするメリットもない
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:10:14.43ID:YgzEaGTL0
自民党 増税

立憲  増税 

公明  国民の味方のふりをしてるが  
    最後は必ず自民の補完勢力  増税

維新  政策立案能力無し小学生レベルの無能 
    
    


投票先がかなり絞られてきたな
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:13:34.38ID:3mPO2NT50
>>124
沖縄はそれより更に高いって記事出てたな
異常すぎる
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:18:28.81ID:y2Vr8kv10
>>105
スーパーの店員に聞いたら15分で全て売り切れたと言われたわ
平日に朝から並ばないと買えないレベルになってくるともう無理
2025/04/22(火) 01:22:55.15ID:EEnbVnDE0
>>125
普通に売ってるけどなぁ
備蓄米も売ってる
逆に話題の青森米は最近お安くて美味しいまっしぐら見かけなくなったわ
青天の霹靂はそれより高いからか二キロは切れ目なく売ってる

一都三県で人口過密地域です
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:23:09.31ID:hxZ6GzNa0
>>102
コメが高いの嘘だって言ってるバカいるのかよ
1年で2倍以上に跳ね上がってるのに目が腐ってるのか
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:23:20.62ID:LEaaiExw0
>>135
輸入米は流通量が少ないからな
国産の令和6年産ならどこでも売ってるよ
卸業者への注文量の多い小売店へ行ってみろ
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:26:02.75ID:LEaaiExw0
>>137
証拠出してみろよ
反論するなら証拠出せ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:28:49.66ID:LEaaiExw0
これは豆だが
小売店の精米価格はそのスーパーの営業時間の長さに比例して高くなる
逆に言えば営業時間の短いスーパーはコメが安い傾向にある
精米が最も高い店頭価格の小売店は
ディスカウントストアとドラッグストア
同じくらい高いのが
長時間営業の大手チェーンのスーパーだよ

コメが高い高いと言ってるアホは
自分の購入先を思い出してみろ
営業時間が長いほど光熱費も人件費も余分にかかる(コスト増)
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:28:56.25ID:oHzXxDet0
>>102
農水省ですら高くなってるの認めてるのにヤベえなこいつw
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:31:23.62ID:LEaaiExw0
>>141
2024年4月の精米価格が
2025年4月の半分だと云う馬鹿がいる
馬鹿は主張を通したいなら
その証拠を出せば良いぞ
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:32:15.89ID:8wFaEsxY0
自公は、減反補助金や転作補助金でコメを作らせないようにしてるのにね
2025/04/22(火) 01:34:04.69ID:9tyMJooU0
これ完全に国難レベルだけど
元凶は責任取れとか言うレベルをこえてる
追求は必ずされなければならない
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:34:19.04ID:xgeEEDdr0
関税込みでも輸入米の方が安くなった時点でどうしようもねーわ
米農家も別に儲かってないという最悪の状況
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:34:47.13ID:rdOyepPu0
コメは高くなってないって言ってるキチガイ初めて見た
病気なんかな可哀想
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:37:18.65ID:VslwhedI0
もう麺類でいいんじゃないの。
供給できてない物資に高関税を
かけてるとか狂ってる。
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:39:58.24ID:LEaaiExw0
>>137
単発IDが話をすり替えているが
1年前に今の1/2以下の価格だった精米の証拠まだか?
早くしろ
証拠出せないならおまえは工作員だわ
2025/04/22(火) 01:40:20.74ID:CNiZL15W0
>>140
今になっては関係ない
どこも似たりよったり
出し抜けで安くする必要もないからな
おまえの理論じゃ西友が一番高くなるわけだが
2025/04/22(火) 01:41:13.96ID:gMajCeep0
ローソンくらいの大手なら海外米を大量に仕入れて、
日本の米に近いものを商品として出してほしい。
海外の米でも大丈夫じゃんって周知されたら海外米の消費も増えて、
JAの首が締まっていくだろうから。
2025/04/22(火) 01:43:12.41ID:CNiZL15W0
ちなまにスーパーにおいて営業時間短くしようが光熱費はほとんど変わらない
なぜなら営業してなくても冷蔵庫とかは稼働させなにゃなんないから
もちろん人件費は違うけど
2025/04/22(火) 01:43:50.53ID:CNiZL15W0
>>150
親が三菱商事だから期待したいところ
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:44:00.45ID:LEaaiExw0
>>149
どこも似たり寄ったりなのか?
ハイハイ
そうでしょうな
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745253798796.jpeg
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745253821241.jpeg
2025/04/22(火) 01:46:00.59ID:CNiZL15W0
>>153
そりゃ4月10日ならそのぐらいが相場だったからな
今じゃそんな値段で買えないけど
それほどクソ上がってる
2025/04/22(火) 01:47:36.79ID:CNiZL15W0
10日以上昔の話をドヤ顔で言っちゃうハッタショ(笑)
マジで毎週300円くらい(5kgあたり)上がってる
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:48:01.04ID:DenPEvjm0
いよいよ戦時下みたいになってきたな
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:48:02.65ID:LEaaiExw0
>>154
おまえ最後に精米買ったのはいつだ?
産地と銘柄と価格をどうぞ
2025/04/22(火) 01:48:21.84ID:CNiZL15W0
>>146
そりゃパパママが買ってりゃ自分には関係ないからな
2025/04/22(火) 01:50:19.39ID:CNiZL15W0
>>157
そんなことよりおまえが西友の値段を言うのが先
米菓は営業時間に相関するんだろ?はやくはやく!
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:51:04.08ID:LEaaiExw0
>>152
パパママどちらが三菱商事勤務なの?w
2025/04/22(火) 01:51:27.21ID:CNiZL15W0
>>129
そりゃ日本を取り戻すって自民党のスローガンだったわけだし
2025/04/22(火) 01:52:01.95ID:CNiZL15W0
>>160
ローソンの話だが?
その程度の読解力もないとか
知的障害も併発かな?
2025/04/22(火) 01:53:00.59ID:CNiZL15W0
>>115
そりゃ需要と供給という中学公民レベルの話ですし
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:53:34.56ID:LEaaiExw0
>>159
そんなことよりって話そらさないで
早く答えて
最後に精米を買ったのはいつ?
産地と銘柄と価格をどうぞ
2025/04/22(火) 01:53:59.62ID:CNiZL15W0
>>126
ああ、タイ米にネズミがーってみたいなネガキャンあったよな大昔に
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 01:54:01.86ID:kK9QL7640
基本は国産米排除だよな。
2025/04/22(火) 01:55:49.49ID:CNiZL15W0
>>164
話逸らしてるのおめえじゃん

140 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 01:28:49.66 ID:LEaaiExw0
これは豆だが
小売店の精米価格はそのスーパーの営業時間の長さに比例して高くなる
逆に言えば営業時間の短いスーパーはコメが安い傾向にある
精米が最も高い店頭価格の小売店は
ディスカウントストアとドラッグストア
同じくらい高いのが
長時間営業の大手チェーンのスーパーだよ

コメが高い高いと言ってるアホは
自分の購入先を思い出してみろ
営業時間が長いほど光熱費も人件費も余分にかかる(コスト増)

こんなハッタショかましてるくせに
4月10日の米価の話に逸らしてんじゃん

そのことすら理解できないなら知的障害と発達障害の併発としか
2025/04/22(火) 01:57:51.81ID:CNiZL15W0
>>118
すでになってる
国産米ですら輸入肥料と輸入燃料のコラボレーション
燃料とはトラクターなどの農機に使う原料
しかも燃料の輸出国は食糧輸出国よりも限られてる
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:00:22.08ID:LEaaiExw0
>>167
おまえが精米を購入しないヤツだってことで結論だな
買い物しないヤツの戯言無意味だわ
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:02:02.88ID:kK9QL7640
JAの米価格操作に対抗できるのは輸入米しかないんだよ。
2025/04/22(火) 02:02:26.30ID:CNiZL15W0
営業時間と米価の話してるのに、4月10日の米価の話に捻じ曲げてるのは
よっぽど西友の話で刺さったんだろな
ついでにドンキホーテもしかりだけど
2025/04/22(火) 02:03:37.09ID:CNiZL15W0
>>170
結局国産米を買うから上がるしJAも強気なわけだしな
米だって結局は美少女フィギュアと何ら変わらない
買うやついるから上がるだけ
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:05:43.42ID:LEaaiExw0
>>171
24時間営業のドンキホーテも西友も精米価格は高いぞ
地域密着型スーパーの3割から5割
ましだ
買い物しないヤツにはわかるまい
2025/04/22(火) 02:07:00.66ID:TuwdBpNp0
野党も全然追求してないし
世界の農協さんは健在なんだなと
2025/04/22(火) 02:07:05.99ID:CNiZL15W0
ハッタショがあとに引けなくて暴れてて草
バカなんだからシッタカせんといたらええのに
2025/04/22(火) 02:08:31.06ID:CNiZL15W0
>>174
そりゃ米価上がって困るのは貧乏人だけで
JAも米問屋も小売りもえびす顔だからな
米問屋も増収増益だし、小売りだって特売とかしなくて済むし
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:09:00.90ID:QpxEFXf80
前から麦入れてる俺
これで麦が無くなったらどうしてくれるんだ
2025/04/22(火) 02:09:15.36ID:CNiZL15W0
>>156
配給制になってないからまだまだこれから
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:09:22.91ID:LEaaiExw0
>>175
レッテル貼りで溜飲を下げたいのか知らんが
他人を蔑んでも
おまえが買い物しないエアプだってことに変わりはないぞ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:09:36.82ID:1IrwNRYr0
自民党応援して

監獄飯が主食になるお前等

ばーーーーーーーーーーか
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:09:38.55ID:YS8/1UJY0
いい加減で自民に投票するのをやめないと
2025/04/22(火) 02:10:03.18ID:CNiZL15W0
>>177
麦の収穫は春だからとりあえず今年は大丈夫そう
麦秋って言葉を覚えておくと良い
2025/04/22(火) 02:10:55.53ID:CNiZL15W0
>>179

そりゃこんなシッタカこいてたらなあ

140 名無しどんぶらこ 2025/04/22(火) 01:28:49.66 ID:LEaaiExw0
これは豆だが
小売店の精米価格はそのスーパーの営業時間の長さに比例して高くなる
逆に言えば営業時間の短いスーパーはコメが安い傾向にある
精米が最も高い店頭価格の小売店は
ディスカウントストアとドラッグストア
同じくらい高いのが
長時間営業の大手チェーンのスーパーだよ

コメが高い高いと言ってるアホは
自分の購入先を思い出してみろ
営業時間が長いほど光熱費も人件費も余分にかかる(コスト増)


西友やドンキホーテはクソ高い(笑)
2025/04/22(火) 02:11:39.25ID:CNiZL15W0
>>180
日本を取り戻すって話だから
コーリャンとか食うようになるよ
2025/04/22(火) 02:12:03.94ID:4b/EboCB0
麦ごはんってむしろ好きなんだがなんぞ弊害でもあるか?
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:16:14.24ID:LEaaiExw0
西友やドンキホーテの精米が安いと信じているのは
買い物しない無職引きこもりニートだろう
親が三菱商事だと云う馬鹿がいるけど
そいつのことな
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:19:14.75ID:LEaaiExw0
>>183
精米を最後に買った日付
その価格と産地と銘柄
言えない時点でおまえの負け
負け犬根性丸出しで草
意味のある話が出来ない以上
コレ以降は無意味だな
無職は働いて納税しろよ
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:19:14.90ID:YS8/1UJY0
>>174
野党は追求してるぞ
れいわ・社民・共産はな
野党と言っても維新・国民・立憲は全く追求してないが
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:22:26.51ID:se4xeAKo0
カルローズうまいよ
もうボッタクリ価格の日本のコメ要らない
百姓じゃなくJAのフトコロに入るだけのカネ払いたくない
2025/04/22(火) 02:23:16.59ID:OLcgxIG/0
じゃっぷ
は米も満足に食えなくなったかw
2025/04/22(火) 02:24:33.34ID:s+1JbjGG0
一回アメリカから輸入して
秋まで配給しなよ
3年くらいしたら落ち着くだろ
2025/04/22(火) 02:25:55.43ID:u3c44e1c0
夕方スーパー行ったらガチでお米全部売り切れてるのな
備蓄米争奪戦になってて恐怖を覚えたわ
2025/04/22(火) 02:25:56.76ID:WVdq8VUJ0
日本のご飯は美味しいが、原材料は外国
観光に来ている人も本当のことを知ったらガッカリなんじゃない
そういう人は日本産を求めていると思う
2025/04/22(火) 02:28:08.00ID:CNiZL15W0
>>188
そりゃ異人の会、酷民、脱糞は野党じゃなく与党の衛星政党だし
あわよくば自民党と連立組みたいってな
2025/04/22(火) 02:29:27.61ID:CNiZL15W0
>>190
>>161
2025/04/22(火) 02:30:51.48ID:CNiZL15W0
>>181
むしろ言うべき相手は、投票すらしてないバカだよ
自民党に入れてるのは自民党に入れたら得をする人なんだから
彼らに何を言っても変わらないからしかたない
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:31:25.04ID:KVGDcB2M0
減反中抜き政策の成果が出てきた
なーんていったらダメ
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:35:32.77ID:LEaaiExw0
輸入米が売ってません
→輸入米はそもそも流通量が少ないので当然です

備蓄米が売ってません
→備蓄米は人気がないので小売店が注文しませんよって集荷業者の保冷倉庫にまだあります

精米価格がこの1年で2倍以上になりました
→2024年4月は2025年4月の半分以下の価格だったことは一切ありません
嘘はダメです
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:38:49.69ID:LEaaiExw0
令和6年産精米価格定点観測
横浜市内のスーパー店頭価格
2024年11月
山形県産つや姫無洗米5kgは3180円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742220377099.jpeg

2024年12月
3250円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742817595596.jpeg

2025年2月
3480円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742222180345.jpeg

2025年3月上旬
3699円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742218694426.jpeg

2025年3月下旬
3999円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742461479722.jpeg
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:41:55.73ID:LEaaiExw0
2023年は酷暑でコメが不作で
2024年夏にマスコミが煽ったせいで
馬鹿がスーパーで買い占めしたからコメ不足になったが
2024年は豊作でコメ不足にはなっていない
備蓄米も放出しているので
スーパーの棚にはコメが普通に置いてある

令和6年産の国産米がスーパーにないとか
工作員によるデマ
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:44:14.61ID:kK9QL7640
脳衰省木端役人「貧乏人に食わせる米はねえよ。芋か雑草でも食ってろ。」
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:47:50.54ID:LEaaiExw0
>>192
単発IDくん
備蓄米のパッケージはこうだよ
収穫年不明
国産混ぜこぜ米
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:50:05.88ID:FZcTY8ZO0
先物取引のことなんでニュースにならんの?
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 02:53:34.14ID:LEaaiExw0
>>203
コメの先物取引きは現物とは無関係の指数
小売店の店頭販売価格とは無関係だから
ニュース価値がない
2025/04/22(火) 03:02:04.39ID:u3c44e1c0
>>199
トランプ相場で資産減らすよりコメ買った方が確実だな
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 03:48:30.26ID:LEaaiExw0
>>205
君はコメを買うことができないでしょ
無職引きこもり中年ニートくん
2025/04/22(火) 03:52:47.59ID:6USpYg2K0
この国はどこに向かってんだ
マジで開戦直前って感じ
2025/04/22(火) 03:55:17.72ID:4b/EboCB0
>>189
アメコーもぼったくりだろ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 04:03:01.06ID:se4xeAKo0
>>208
はw?
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 04:09:31.84ID:1IrwNRYr0
自民党すげーな

円安経済制裁で日本人を貧困化
主食のコメの供給を絶って飢餓化

なにをどうしたらここまで国民苦しめられるのか
マザームーン連呼の世襲の無能だらけの自民党

マジで日本から消えろ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 04:15:30.02ID:YS8/1UJY0
おまえらが自民に入れるからこのザマよ
少しは反省しろ
2025/04/22(火) 04:18:00.17ID:bRPsysW/0
米が高くなる前から健康のためにビタバァレ混ぜて炊いてるわ
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 04:35:34.62ID:J3Emzw1z0
安全なら外国米でいいよ
国産に拘る時代でもない
2025/04/22(火) 05:07:03.63ID:1pCeCHhe0
ありがとうアヘノミクス。
ありがとう統一教会じみん党。
2025/04/22(火) 05:49:00.86ID:QyRXjf0C0
いいね
どんどん落ちぶれようよ!
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 05:56:59.04ID:kK9QL7640
欲しがりません、勝つまでは!
2025/04/22(火) 06:29:50.07ID:+mtXYzHM0
岸田「麦飯といえば池田勇人宏池会の時代が来た」
2025/04/22(火) 07:24:57.49ID:A6mmBGdR0
自民党の支持層が多いのは高齢層という結果が出たが、あと10年もすれば弱小野党に落ちそうだな。
主食のコメを満足に食べられなかった怨みは先行き投票者の支持に影響する。
今の自民党議員のガキどもか大人になっても冷や飯食いの議員だろ。オヤジたちの悪口をずっと言われ、本人らも肩身が狭いだろな。
2025/04/22(火) 07:28:41.55ID:A6mmBGdR0
無能役の自民党農林族w
2025/04/22(火) 07:31:16.03ID:A6mmBGdR0
関税を撤廃するか安くしたら商社がどんどん輸入するよ。
ジャポニカ米ならかなり売れる。
2025/04/22(火) 07:40:08.51ID:A6mmBGdR0
カルローズはジャポニカ種。日系人が日本米をベースに生み出した。
カルフォルニアではコシヒカリやあきたこまちも生産し、100%日本向けに輸出とUSAライス連合会のホームページにあるな。
2025/04/22(火) 08:12:08.13ID:7ndOrOep0
麦飯美味いよな
2025/04/22(火) 08:41:45.66ID:iaSNAFim0
自民党「米が不足しようとどんなに国民が困ろうと、農水利権は死守します。貧乏人は麦を食え」
2025/04/22(火) 08:43:18.96ID:EPldTxah0
>>223
思考停止の老害が自民党に票を入れ続けるから仕方がないねw
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:28:22.57ID:8CX6No0h0
おことわり

混ぜたら

ボッタクリで

不買かけます
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:31:01.90ID:1IrwNRYr0
石破茂
小渕優子
福田達夫
小泉進次郎

いいよな自民党議員って
能力が無くても親ガチャ大成功で国会議員になれて
しかも裏金脱税横領買収やりたい放題

お前等なんで自民支持してんのw

米騒動で無能な世襲議員が溢れるとどうなるか学習できたw
2025/04/22(火) 10:39:44.65ID:tlRZcGBD0
麦飯ってすぐ赤くなるけど
対策できるの?
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 10:52:10.76ID:Ux7zY8Im0
なんてこった!日本国民が麦食って健康になってしまう!
2025/04/22(火) 11:07:00.73ID:zECpJGo20
嫌なら買うな
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:12:35.24ID:DlIvB3ae0
7,900円のいばらきーのコシヒカリ10kg買ってきた
んが消費税が632円もついていた 消費税は罪だよねー
2025/04/22(火) 11:19:27.04ID:iaSNAFim0
自民党「クックック、米高騰で利権も消費税も一緒に高騰。党も財務省もウィンウィン。国民が一人負け」
2025/04/22(火) 11:23:03.27ID:tMGqKiTy0
財務省は米の関税を引き下げて輸入しろって言ってるんだが
2025/04/22(火) 11:23:29.46ID:bjYyL2EZ0
JAバンク「はあ?高値でも買えよ。コメ食わないなら◯ね非国民」
2025/04/22(火) 11:25:18.22ID:tMGqKiTy0
>>218
高齢者の支持が一番高いのは共産党なんだけどな。立憲も高齢者の支持が高い。
去年の選挙時の自民は立憲より若者の比率が高かった。
ただこの米問題で情勢はかなり変わったはず
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:26:32.66ID:3qtrPqTd0
冷めた弁当だと麦飯は食えんこともない
炊き立てでは食ったことがないので知らん
2025/04/22(火) 11:26:41.40ID:tMGqKiTy0
日本の土壌はカドミウムやヒ素が多い
最近もカドミウムが基準値を上回って問題になってたぞ
だから外国の米は危ないって騒ぐ連中は変
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:30:16.82ID:E9oU4z7H0
>>226
幕末なら天誅くらってるよなw
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 11:33:14.88ID:ysi7lRhk0
梅干し食えよ
昭和期は若者が好んで食べたらしいぞ
ガム噛むのと一緒若い人のステータスだったぞ
2025/04/22(火) 11:37:01.25ID:RUDwG4Tq0
輸入米に頼るようになって米農家激減、主食すら自給できねー国に
今ですら米を取合う浅ましい国民性じゃ、戦時になったら戦う前に国民同士が殺し合って自滅なんだろ
2025/04/22(火) 12:19:12.98ID:KFJ2J55E0
ちねり米の時代が来るの?
2025/04/22(火) 12:50:42.43ID:4b/EboCB0
>>234
そのわりになんすかあの支持率
やはり高齢者が挙ってジタミを支持しているとしか思えないよ
2025/04/22(火) 13:16:42.99ID:imScpf3c0
それもこれも石破が海外にバラ撒いたせい
2025/04/22(火) 18:17:23.69ID:VjVUqwKN0
米だけは国でなんとかしてくれよ…
2025/04/22(火) 18:44:22.60ID:EPldTxah0
>>243
真面目に働いて稼ぐか農家の手伝いに行けばよい
グエンが足りなくて困っているぞ
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 19:15:40.19ID:8CX6No0h0
在日が転売目的で

米もちこみ

韓国のコメを日本に持ち込む人が急増=韓国ネットには懸念の声「また値段がつり上がる」 [4/22] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1745296162/
2025/04/22(火) 19:16:06.34ID:9aOpFNAV0
玄米とか麦とか選ばせろ
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 19:18:43.26ID:8CX6No0h0
アメリカの米の相場
1キロ約100円程度です


だまされるな
イオンの
4キロで3200円ボッタクリ
2800円泥棒
イオンの混合米は不買
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 19:19:09.78ID:9mPotsS50
ぬん
2025/04/22(火) 19:47:14.60ID:pKi1wdR30
プラスチック混ぜたら?
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 19:47:21.94ID:LEaaiExw0
>>243
備蓄米があるから
政府は今のところ何も困ってないけど
どうかしましたか?
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 19:57:28.76ID:kfU1tN4V0
>>1
終戦後じゃねえし自民の無能のために
2025/04/22(火) 20:00:33.48ID:vNdKgPsW0
台湾米置いてあるの初めて見た。カルフォルニア米もなぜか県内で売ってる備蓄米とほぼ同じ値段
2025/04/22(火) 21:02:20.88ID:4b/EboCB0
>>250
国民困らせてどうすんだよ。存在価値ねー政府だな
2025/04/22(火) 21:13:53.66ID:gEmiwD/M0
>>168
日本の農家は小規模で、

少しの生産量のお米を手間ひまかけてブランド化して高く売らないといけないから値段が高くなるんだよね。

農業を大規模化して、

大量のお米を雑に作って安く売って儲けるようにならないと安いお米は作れないよ。
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 21:26:42.00ID:EKWBZMro0
「謝罪するなら米をくれ」コメ価格高騰で江藤農相発言にSNS批判相次ぐ「農水相謝罪」トレンド
://news.yahoo.co.jp/articles/1a66b4fd9de33408e1a52b4f36d191aecac18ec7
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 21:29:15.42ID:9mPotsS50
https://youtu.be/VK5osybOFrM
「青森産米」急増? 安い米調べてみると…
2025/04/22(火) 21:30:00.19ID:i7J5gl9z0
麦いりはやめてあげて、麦アレルギーもいるんやで
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:19:06.22ID:wb/RQcVt0
農協の百姓ども調子こきすぎると痛い目に会うぞ
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:28:20.49ID:juDjLjnF0
>>254
じゃあなんで今まで安かったの?
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:39:31.38ID:xwvq9rkG0
たぶん韓国産米のステマが始まるので気をつけましょう

■テレビが韓国食をステマする時

・マッコリから大腸菌が検出されて海外で輸入禁止
→ 在庫処分するために日本でブームを捏造

・サムゲタンから発がん性が検出されて海外で輸入禁止
→ 在庫処分するために日本でブームを捏造

・キンパ(海苔巻きのパクリ)で300人以上の食中毒が発生。
→ 在庫処分するために日本でブームを捏造

・韓国製コロナ検査キットが不良品だとバレて大量に返品
→アメリカでは州議員の韓国人妻が、韓国製の不良品検査キットを買う工作が発覚

・コロナで消毒需要が高まった中、韓国人犯罪業者がアルコール濃度70%と記載した消毒液を販売
 実際はアルコール濃度5%しかないものだとバレて逃走。
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:07:17.25ID:oAjnsjiw0
>>208
ミニマムアクセス以外の輸入米に関税をかけているのは我がジャップランド政府
そのコメをボッタクリ価格で売っているのは我がジャップランドの小売り
アメコー関係ないね
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:11:05.69ID:oAjnsjiw0
>>258
農協を支配してコメの小売価格を吊り上げてるのは百姓じゃなくて農水省の天下り
こいつらが月一回の出勤で月収200万とか盗んでいくからコメを高値で売らなくてはならず
高値で売ったカネは全部こいつらのフトコロに入ってる
百姓は経費が回収できてる程度でたいして儲かってない
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:12:46.89ID:X2oYJ81I0
普通に麦飯美味しいし健康に良いのだっけ?
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:22:59.00ID:QurTUSXC0
米が棚から消えた去年、更に米を減らせと減反させたのが
森山ら族議員だと週刊誌に書かれてるぞ!
銭までもらったとな!!

海外なら100%監獄行だろ!
この国はどうなってんだ!
こんなボケ政党を存続させるのか!?!?


だったら文句言ってんじゃね――――――!!!!
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:27:19.84ID:QurTUSXC0
海外なら農協への天下りゴキブリ官僚は100%全員確実に刑務所送りだぞ。
自民と癒着して一体どれだけの金がキックバックされてるんだろうな!!!
たかだか知れた小銭欲しさに国民から毎年何兆円も奪うってんだから呆れる!
毎年5兆円、この先30年間で150兆円は盗み続けるつもりだろうな。
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:32:34.90ID:keX5Cwos0
あわやひえ
2025/04/23(水) 00:39:02.02ID:Ii6ypDRp0
そもそもコンビニで弁当買うのはやめて随分経つな
1番馬鹿らしいし何使ってるかわからんし
2025/04/23(水) 04:05:20.45ID:C10aFSJQ0
現在日本は2つの米に悩まされている
2025/04/23(水) 05:34:43.17ID:xeGa0r2N0
>>254
で、どうやって大規模化するの?
細切れになった土地を
土地の所有権をなくして国で接収するしかないんだが?
もちろんそうしなければならない、
土地の所有権を否定せねばならぬってのはわかるんだよ
できるできないの話だも
2025/04/23(水) 06:04:56.62ID:MOSTkX9/0
米くらい金だして買えよ
乞食みたいな情けない連中ばかりだな
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:22:15.53ID:xd2v56K+0
__コメ不足は国民買い占め説の江藤拓、今度はトラックせい [827565401]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745370051/

日本人、米コメ輸入でおぼろげながら「TPP」という単語を思い出す… 「なんか断固反対してた人がいたような・・・?」 [452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745370103/
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:39:38.11ID:eLt5Qjfw0
備蓄米は実際には政府の借りた倉庫に保管されてるわけじゃなく
全国のJAの保管庫で保管されてる
今回備蓄米20万トン放出されたが95%は農協が落札
そして市場に出回ったのは卸段階で1%、スーパーや外食には0.3%だけ
要するに農協が落札した備蓄米は元々JAの倉庫で保管されており
書類上政府からJAに所有権が移っただけで同じ倉庫の中で眠り続けてる

もはや備蓄米なんて100万トン全部放出しようが意味がない
唯一の米価引き下げ策は輸入米の関税0%にして100万トン単位で緊急輸入すること
そして農協には輸入米に一切関与させないこと
これだけですぐに5キロ2000円まで下がる
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:08:37.49ID:TwtQI6EF0
備蓄米を全農でなく、イオン、CGCあたりにおろせにいのか?すぐに下がるぞ
2025/04/23(水) 12:10:52.53ID:9UG3f/Os0
ムショ飯で草
健康にはいいぞ
2025/04/23(水) 12:21:13.51ID:RL5vMr4s0
>>273
契約に政府による買い戻し条項なんてのがあるので
売ったら後で同じだけ何処かから調達して政府に同じ値段で納めないといけない
結局備蓄米を政府から保管委託されてるJAが95%落札して
JAの保管庫の中でそのまま眠ってる
政府がアメリカから100万トン買って新たに備蓄米に回すと宣言すれば
今ある備蓄米はイオンなんかの小売が直接入札して販売できるので
米価は間違いなく2000円台まで下がる
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:30:10.10ID:n6QrQyjy0
米ぐらい普通に食べられるくらい稼げよ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:31:18.45ID:TpHCIeHa0
麦食うとかはだしのゲンかよ
2025/04/23(水) 12:32:56.00ID:RL5vMr4s0
>>276
お前は時給1000円の工作員でやっと飯食えてるもんなw
2025/04/23(水) 12:35:26.36ID:zJ9PtPV50
>>276
日本は衰退して乞食みたい貧乏人が増えてんだよ
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:39:38.61ID:8II1fS5K0
日本人の給料アップを妨げていた
安倍政権と支持してたネトウヨのせいで

日本人はコメも買えない有り様に
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:49:34.34ID:TwtQI6EF0
>>275
なるほど、勉強になりました
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:53:21.62ID:oaIzpecX0
コメ農家から見た「令和のコメ騒動」 減反政策で農業潰してきた国 富山県の米農家に聞く
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 22:40:42.68ID:S43L2Iu80
【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part107
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1743437800/

【日経世論調査】石破内閣支持、ほぼ横ばい33% 優先課題「物価対策」が半数超す [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745235547/
2025/04/23(水) 22:53:53.34ID:DlqLVB7k0
米が無いなら芋を食えばいいじゃない
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:18:37.05ID:MO2Z5lct0
農水省の怠慢
連中を召し捕り拷問にかければ全ての悪事は自白するだろ。
天下り連中には討首が妥当である。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況