文部科学省は21日、私立大学が学部や学科を新設する際の審査基準を厳格化する方針を固めた。現在は、学生数を収容定員で割った「定員充足率」が5割以下の学部が一つでもあれば新設を認めていないが、これを7割以下に引き上げる。
文科省は近く有識者会議に提起し、早ければ2029年度の設置に向けた審査から適用する考えだ。
少子化が加速する中、安易な学部・学科の新設を防ぐことが狙い。日本私立学校振興・共済事業団が私大598校を対象に24年度入試を調査した結果、入学定員充足率が5割未満は43校(7%)で、7割未満は113校(19%)だった。
文科省の推計によると、大学進学者数は26年の63万人をピークに減少に転じる見込みで、40年に45万人、50年には42万人にまで減る。中央教育審議会が今年2月にまとめた答申は、大学の規模適正化のため、定員削減や撤退の支援、学部・学科新設の審査厳格化などを求めていた。
[読売新聞]
2025/4/22(火) 6:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/17dd6c61212a12150bf65898fc02cdc26c98cc11
私立大学の学部・学科新設、文科省が審査基準を厳格化へ…少子化加速で安易な設置防止狙う [煮卵★]
1煮卵 ★
2025/04/22(火) 09:37:28.07ID:4u6GKYKw92025/04/22(火) 09:40:41.44ID:h6Kk/5ha0
3名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:44:19.25ID:1miRYRkK0 文科省「新学部名に『情報』を付けたら認可します」
2025/04/22(火) 09:45:43.01ID:psestGmr0
世界大学ランキング2025
Times Higher Education(THE)
アジア順位
1位 清華大学🇨🇳中国
2位 北京大学🇨🇳中国
3位 シンガポール国立大学🇸🇬シンガポール
5位 南洋理工大学 シンガポール🇸🇬シンガポール
6位 香港大学🇨🇳香港
7位 香港中文大学🇨🇳香港
8位 浙江大学🇨🇳中国 復旦大学🇨🇳中国
9位 上海交通大学🇨🇳中国
10位 中国科学技術大学🇨🇳中国
Times Higher Education(THE)
アジア順位
1位 清華大学🇨🇳中国
2位 北京大学🇨🇳中国
3位 シンガポール国立大学🇸🇬シンガポール
5位 南洋理工大学 シンガポール🇸🇬シンガポール
6位 香港大学🇨🇳香港
7位 香港中文大学🇨🇳香港
8位 浙江大学🇨🇳中国 復旦大学🇨🇳中国
9位 上海交通大学🇨🇳中国
10位 中国科学技術大学🇨🇳中国
5名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:46:09.81ID:6GG8C53s0 新興宗教が好き勝手に大学とか学校をつくって洗脳教育をやってますが取り締まらないのですかね
2025/04/22(火) 09:46:26.39ID:2ls7O+jv0
やることなすこと全て遅い
2025/04/22(火) 09:46:53.67ID:cIJ4hJe30
これがITの現実
世界大学ランキング
コンピュータサイエンス部門
1位 スタンフォード大学(アメリカ)
2位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
3位 カーネギーメロン大学(アメリカ)
4位 🇨🇳清華大学(中国)
5位 カリフォルニア大学バークリー校(アメリカ)
6位 スイス連邦工科大学ローザンヌ校(スイス)
7位 南洋理工大学(シンガポール)
8位 シンガポール国立大学(シンガポール)
9位 ワシントン大学(アメリカ)
10位 ミシガン大学アナーバー校(アメリカ)
60位 🇰🇷KAIST(韓国)
75位 🇰🇷ソウル国立大学(韓国)
94位 🇯🇵東京大学(日本)← え??
200位 🇯🇵京都大学(日本)←え??
世界大学ランキング
コンピュータサイエンス部門
1位 スタンフォード大学(アメリカ)
2位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
3位 カーネギーメロン大学(アメリカ)
4位 🇨🇳清華大学(中国)
5位 カリフォルニア大学バークリー校(アメリカ)
6位 スイス連邦工科大学ローザンヌ校(スイス)
7位 南洋理工大学(シンガポール)
8位 シンガポール国立大学(シンガポール)
9位 ワシントン大学(アメリカ)
10位 ミシガン大学アナーバー校(アメリカ)
60位 🇰🇷KAIST(韓国)
75位 🇰🇷ソウル国立大学(韓国)
94位 🇯🇵東京大学(日本)← え??
200位 🇯🇵京都大学(日本)←え??
2025/04/22(火) 09:46:54.04ID:qIkFGpj60
定員7割でも緩くないか?
9名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:47:50.18ID:1miRYRkK0 文科省「新学部名に『情報』を付けたら認可します」
10名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:48:34.98ID:uGWoZG5A0 補助金目当てで外国人留学生を入れまくってる学校を何とかしてください。
11名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:49:17.95ID:f1PcKOZ70 淘汰して優秀な大学に資源を集中
12名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:51:25.38ID:k/bVO4yz0 小賢しい真似しなくても助成金無くせば淘汰されるよ
13名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:51:34.55ID:3S3zrc720 マーチ関関同立以下の私立大学は潰すべき
14名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:52:11.64ID:XttPv5TF0 自治体に売ってるような私学は法人格取り消せよ
15 警備員[Lv.10]
2025/04/22(火) 09:53:23.49ID:SPGcSVEX0 設置させて外国人への補助を縮小して過当競争にしてやりゃいいじゃねえか
ああ、文科省と文教族か
何に指導されてんだ学ちゃん
ああ、文科省と文教族か
何に指導されてんだ学ちゃん
16名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:53:36.51ID:iEdE7DuF0 真紀子のときにやっとけばな
17名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:54:05.73ID:vwhpHAgu0 今さらバカじゃねえのかwww
18名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:54:21.25ID:kaiOPvsz0 知らん大学が増えすぎだよな
バカ大学生だらけになってるの
バカ大学生だらけになってるの
19名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:54:46.08ID:vwhpHAgu0 Fラン私立を公立大学にしてロンダリングするのも止めろw
20名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:57:02.33ID:Zs/CAL0+0 そういや開校準備してる大学まだ10校ほどあったな
地方の大学で私立はさすがになくなったが介護とか文学とかの大学なのがなあ
地方の大学で私立はさすがになくなったが介護とか文学とかの大学なのがなあ
21名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:57:06.30ID:hNdKN3pN0 形だけの大学多すぎ
旧帝と早慶だけ残してあとみんな潰せ
人減るんだし余計な学卒いらんやろ
旧帝と早慶だけ残してあとみんな潰せ
人減るんだし余計な学卒いらんやろ
22名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:58:25.08ID:23w9qVB60 教職員食わすためだけに存在しているんだよなぶっちゃけ
23名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:59:11.47ID:vwhpHAgu0 信頼できる公立大学
国際教養大学
東京都立大学
横浜市立大学
京都府立医科大学
大阪公立大学
兵庫県立大学
国際教養大学
東京都立大学
横浜市立大学
京都府立医科大学
大阪公立大学
兵庫県立大学
24名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 09:59:54.63ID:3S3zrc720 国公立は教育の機会均等のために残すべきでしょう
私立大学は利益追求型だから学校法人格を剥奪して株式会社にでもして好きに運営すればいい
私立大学は利益追求型だから学校法人格を剥奪して株式会社にでもして好きに運営すればいい
25名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:00:57.06ID:8V7ISasw0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
26名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:00:59.86ID:FN3IFwOz0 文科省いらない
私学助成金廃止しろ
私学助成金廃止しろ
27名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:03:50.29ID:MbmXGwJK0 私学の
「利益が出たら自分たちのもの」と
「大学だから私学助成金よこせ」を
同時に口にできる神経が理解できない。
「利益が出たら自分たちのもの」と
「大学だから私学助成金よこせ」を
同時に口にできる神経が理解できない。
28名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:03:59.13ID:ISpT+Iu60 今更
何でも遅い
何でも遅い
29名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:04:55.70ID:xak0ktjZ0 Fランいらんだろ
生き残りたければ合併しろ
生き残りたければ合併しろ
30名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:05:57.44ID:OlFVUzMQ0 私学助成金があるからアホでも外国人でも入れれば金が入る
建築費まで助成されて身内で工事すればウハウハ
建築費まで助成されて身内で工事すればウハウハ
31 警備員[Lv.11]
2025/04/22(火) 10:06:24.14ID:SPGcSVEX0 輝かしい公費支出先
その生産量の調整をしなくては公費が追いつかず、
しかし公費を絞ってしまっては公費を支えとして発言力を持った生産者の反発が大きい
とにかく国費を集めるしか無く、
それでいて国境の内外で力差が大きくなっていく
清末期、なんで清に勝てると判じたって?
その生産量の調整をしなくては公費が追いつかず、
しかし公費を絞ってしまっては公費を支えとして発言力を持った生産者の反発が大きい
とにかく国費を集めるしか無く、
それでいて国境の内外で力差が大きくなっていく
清末期、なんで清に勝てると判じたって?
32名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:07:35.24ID:gmDy0pll033名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:08:28.06ID:0P1DJJSM0 マキコが正しかったのにね
田中文科相は「大学が多すぎて教育の質が低下している」「認可の判断を審議会に任せていいのか。審査がルーティンワーク化している」などと批判し、3校の開設について唐突に不認可とした。(2012)
田中文科相は「大学が多すぎて教育の質が低下している」「認可の判断を審議会に任せていいのか。審査がルーティンワーク化している」などと批判し、3校の開設について唐突に不認可とした。(2012)
34名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:09:21.30ID:mkz5BFkE0 すっかりIT後進国
すごい人は国内にたくさんいるんだろうけど、国内ITの現状は江戸時代の蘭学みたいなものだから、ちゃんと戦えるようになるにはやっぱり海外で学ぶべきなのかも
すごい人は国内にたくさんいるんだろうけど、国内ITの現状は江戸時代の蘭学みたいなものだから、ちゃんと戦えるようになるにはやっぱり海外で学ぶべきなのかも
35名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:09:41.37ID:aaOD3zeC0 Fランがなくなったら奴隷を取り纏めて出荷する機関が無くなるけどいいの?
36名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:10:19.38ID:ewQW/ANH0 ◆早稲田大学が研究不正
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
37名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:10:35.89ID:G8RH/kFk0 田中真紀子がやろうとして小泉安倍が握り潰したんだっけ
38名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:10:41.10ID:Zs/CAL0+0 地方は意地でも大学を作りたがる、ぶっちゃけ空港や新幹線より大学だ
新幹線をつくったらそれに乗って若者が東京にいってしまう、結果は過疎化だけ
若者を引き止める大学が魅力的なんだって
新幹線をつくったらそれに乗って若者が東京にいってしまう、結果は過疎化だけ
若者を引き止める大学が魅力的なんだって
39名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:10:45.75ID:LVk9QMcd0 早慶上理Gマーチ関関同立私立医以下の私立大学は潰すべき
41名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:13:33.37ID:Zs/CAL0+0 田中真紀子は外務大臣としては無能だった
不法入国したキムを「ぎゃあああああああああ、さっさと追い出して」と国外退去させたのは大失態だった
日本人拉致被害者と捕虜交換する機転すらなかったからな、だが大学を作らせまいとしたのは正しかった
不法入国したキムを「ぎゃあああああああああ、さっさと追い出して」と国外退去させたのは大失態だった
日本人拉致被害者と捕虜交換する機転すらなかったからな、だが大学を作らせまいとしたのは正しかった
42名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:13:34.63ID:aaOD3zeC0 Fランがなくなったら奴隷を取り纏めて出荷する機関が無くなるけどいいの?
43名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:14:11.86ID:PKQB1mtL0 すこしまともな仕事をやりだしてお茶を濁す
自民が下野したらどうなるか。
自民が下野したらどうなるか。
44名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:15:29.91ID:nCAZPUqn0 10年以上遅れた施策だな
マジ無能
マジ無能
45名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:16:00.30ID:KO1Oj3zV0 学校も医療も営利団体だからな
老人の医療福祉にしても高騰してるのは医療福祉関係者がそこで儲けてるからだよ
老人の医療福祉にしても高騰してるのは医療福祉関係者がそこで儲けてるからだよ
46名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:16:49.80ID:lo17VZY80 高卒や、ああ高卒や、高卒や。
47名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:21:33.08ID:Zs/CAL0+0 日本は防衛費増額で弾薬庫とか基地とかの増設を地方に求めてるが
その見返りに地方が求めるのが大学開設ってのがある
断りにくいんだよねえ
その見返りに地方が求めるのが大学開設ってのがある
断りにくいんだよねえ
48名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:21:54.80ID:7QpOoYYP0 こんなことしたら、不人気学部廃止になるでしょ。
49名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:24:52.36ID:/UdF9uP/0 無駄に遊ばせる時間が増えるから、遊ぶ金欲しさに闇バイトとかするんだよ
頭悪い奴らは高卒で働かせりゃいい
勿論四年後に大卒の初任給と同じかちょっと上くらいになるように給料は設定してやって
頭悪い奴らは高卒で働かせりゃいい
勿論四年後に大卒の初任給と同じかちょっと上くらいになるように給料は設定してやって
50名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:27:00.00ID:hm7jygvW0 大学無償化にしてキックバックうまうまするんじゃないのw
51名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:27:32.74ID:KSH49JA90 >>5
創大も若者居なくてFランだよ
創大も若者居なくてFランだよ
52名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:28:25.00ID:Zs/CAL0+0 800校の大学
300校の女子短大
計1100の学校を上限200にまで圧縮できるかな
300校の女子短大
計1100の学校を上限200にまで圧縮できるかな
53名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:30:01.21ID:iDnJ7AHP0 これ以上増やしても自然淘汰されてくだけだしな
54名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:30:47.61ID:EOSyq5Ie0 底辺大学で税金溶かすなよ
少子化の原因の一つはアホでも大学行くようになったからだよ
少子化の原因の一つはアホでも大学行くようになったからだよ
55名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:32:13.29ID:/jz8jvVe0橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.12.7
iPS細胞の研究費が足りなく、ノーベル賞の山中博士らがマラソン芸までして資金集めしている。
早慶レベルにすら入れなかったGMARCH以下の落ちこぼれ大学に税金を助成するのは、
悪意でしかない
56名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:33:39.64ID:x/+4FIWt0 もっと外国人入れて就職強化したらいいのに
大学経営ってなんかトロくさい
大学経営ってなんかトロくさい
57名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:34:01.65ID:gJV2UD+a0 医師免許を増やしたく無いから医学部は減るね
老人負担が増えて医療業界が縮小するからこんなに医者が要らない、看護も縮小
老人負担が増えて医療業界が縮小するからこんなに医者が要らない、看護も縮小
58名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:36:23.10ID:uzBqyzr70 >>39
すぐこういうこと言うやつが出て来るけど
Fランに行く子の親はある程度裕福なんだよ
その親から少なくとも4年間、子供に必要な金を引き出すことが出来なくなるんだぞ
高卒だらけになった時の、世の中の経済損失を考えたことないのかね?
すぐこういうこと言うやつが出て来るけど
Fランに行く子の親はある程度裕福なんだよ
その親から少なくとも4年間、子供に必要な金を引き出すことが出来なくなるんだぞ
高卒だらけになった時の、世の中の経済損失を考えたことないのかね?
59名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:37:24.54ID:1xJp2wVK0 設置審査だけでなくて更新審査もすべきでは
大学の体をなしているとは思えない大学もあるでしょ
大学の体をなしているとは思えない大学もあるでしょ
60名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:37:59.41ID:ESd90aAL0 遅いんだよなぁ
もう新設抑止じゃなくて減らすターン
もう新設抑止じゃなくて減らすターン
61名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:38:46.68ID:EpWBgu+X0 世界的に見れば日本の大学の地位没落は大変憂慮されるべき問題です。ところが、国内では全然違った切り口で大学の優劣が論じらます。現実よりもイメージの方に重きが置かれます。特に私立大学ではマスコミを利用したイメージ作りに力が入ります。日本で早慶は英国におけるオクスブリッジと同列のように語られますが、世界ランキングを見れば『うそ』であることは明白です。オクスブリッジはトップ10常連で、早慶は地方国立程度です。いかに早慶がマスコミを通じて上手にイメージ戦略を展開してきたかがわかります。コネの世界、卒業生の団結力は残念ながら大学の質とは異なる要素です。
さすがにこの辺で目を覚まさないと・・・賢明な人たちが危機感を募らせたのでしょうか・・・卓越研究大学なるものが提唱されました。 早稲田が名乗りを上げたのは『立候補できる位置にいるのだ』というイメージを世間に流布するためでしょう。慶応はさすがにもう騙し切れないと思ったのでしょうか。
政治家に多数の私立大学出身者が在籍しています。こういう人たちが私学の助成などに尽力しているのでしょう。中国に抜かれ韓国に並ばれても、徒党を組んで『自分たちの利益』を守るのです。
失われた30年を経て日本がようやく目を覚ますことができるのか、それとも、早慶栄えて国が亡ぶこととなるのか、この先10年で決まるのではないでしょうか。 卓越研究大学の選考は一つの契機かと思います。 早稲田が自民党を乗っ取った早稲田閥の影響力で当選したら日本は亡ぶでしょう。
さすがにこの辺で目を覚まさないと・・・賢明な人たちが危機感を募らせたのでしょうか・・・卓越研究大学なるものが提唱されました。 早稲田が名乗りを上げたのは『立候補できる位置にいるのだ』というイメージを世間に流布するためでしょう。慶応はさすがにもう騙し切れないと思ったのでしょうか。
政治家に多数の私立大学出身者が在籍しています。こういう人たちが私学の助成などに尽力しているのでしょう。中国に抜かれ韓国に並ばれても、徒党を組んで『自分たちの利益』を守るのです。
失われた30年を経て日本がようやく目を覚ますことができるのか、それとも、早慶栄えて国が亡ぶこととなるのか、この先10年で決まるのではないでしょうか。 卓越研究大学の選考は一つの契機かと思います。 早稲田が自民党を乗っ取った早稲田閥の影響力で当選したら日本は亡ぶでしょう。
62名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:39:30.97ID:W/B+ezK00 学歴虫が崇め平伏す中国人に補助金を出すスパイ養成所の東京大学
63名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:40:20.11ID:v86jPFmt0 留学生だらけの大学なんて助成金食い物にしているだけだからな
欧米では当たり前に自国民のほうが授業料安い
それは補助金助成金は自国民の教育つかう為
ところが日本は同じが下手したら留学生のほうが安い すでにおかしい
欧米では当たり前に自国民のほうが授業料安い
それは補助金助成金は自国民の教育つかう為
ところが日本は同じが下手したら留学生のほうが安い すでにおかしい
64名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:40:42.51ID:uN2eKx2Y0 1
「ID:{}」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんまつかって頂けるようになった
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハ💩
「ID:{}」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんまつかって頂けるようになった
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハ💩
65名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:40:45.38ID:z5Wphg320 >>58
そんなバカ息子、バカ娘が4年間遊ぶより働いた方がマシということぐらい理解しろ
そんなバカ息子、バカ娘が4年間遊ぶより働いた方がマシということぐらい理解しろ
66名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:40:51.50ID:uN2eKx2Y0 2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
67名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:41:00.41ID:uN2eKx2Y0 3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
68名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:41:11.16ID:uN2eKx2Y0 4
「ID:{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ
が
バレてしまったやんけww
ギャハハハハーーwww💩
「ID:{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ
が
バレてしまったやんけww
ギャハハハハーーwww💩
69名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:43:27.89ID:EpWBgu+X0 私立文系という日本を滅ぼす気持ち悪い容姿のクズ反日集団。死ぬべき存在。
71名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:47:04.71ID:g7Fz1LYs0 >>1
ゾンビ企業もFラン大学も思い切って整理しないと日本は停滞する
ゾンビ企業もFラン大学も思い切って整理しないと日本は停滞する
72名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:47:18.13ID:S0F/ah9T0 私立文系=ガイジ
間違いないw
間違いないw
73名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:47:45.27ID:Bghzu3uA0 アベノ移民が子供産んでるから少子化ではない
少なくなってるのは日本人だけ
日本人淘汰は自民政権の政策の結果
少なくなってるのは日本人だけ
日本人淘汰は自民政権の政策の結果
74 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/22(火) 10:49:36.67ID:Lnw0ffNO0 文科省は科学振興の部門を残して廃止すべきだな
糞能無しのゴミクズ役所の典型例でしょ
糞能無しのゴミクズ役所の典型例でしょ
75名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:50:11.15ID:u5+Vptu5076名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:50:31.33ID:2tKuzv8w0 楽しそうな学科名つけてアホを呼び込む作戦も通用しなくなるな
77名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:52:01.68ID:Jh407pSk0 白々しいw自分達の天下り先を自分達で増やしておきながら
20年前に既に田中真紀子が少子化なのに大学ばっかり増やしてどうするのって疑問を呈してただろ
20年前に既に田中真紀子が少子化なのに大学ばっかり増やしてどうするのって疑問を呈してただろ
78名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:54:56.52ID:EpWBgu+X0 >>70
アホクズ詐欺師養成所の私立大学の偏差値が機能してるとでもw
アホクズ詐欺師養成所の私立大学の偏差値が機能してるとでもw
79名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:56:35.63ID:KNME+tXf080名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:57:20.36ID:+aOW55tK0 何を今頃
81名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:57:24.64ID:EpWBgu+X0 私立文系詐欺師反社集団早慶栄えて国滅ぶか、クズ反日集団早慶が滅んで、日本が生き残るかの闘い。
82名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:57:46.24ID:uzBqyzr70 >>65
アホ!
日本で行く大学が無くなりゃ、海外に行ってしまうわ
またそういう斡旋業者も出て来るわ
今まで国内で落ちてたその金が、海外に流れるんだよ
そんなことも想像できないから高卒はバカにされるんだ
アホ!
日本で行く大学が無くなりゃ、海外に行ってしまうわ
またそういう斡旋業者も出て来るわ
今まで国内で落ちてたその金が、海外に流れるんだよ
そんなことも想像できないから高卒はバカにされるんだ
83名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:57:51.99ID:uIRRd5g+0 >>3
あと「保健」「国際」もつけちゃおっか
あと「保健」「国際」もつけちゃおっか
84名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:58:30.16ID:fa/k3cUz0 その内にボンクラ私大の淘汰というか大量倒産・閉校が始まる
85名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 10:58:59.50ID:EpWBgu+X0 私学助成金という最悪な存在。
86名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:00:38.78ID:E+TZ5v2j0 今までは安易に許可してたんですねw
88名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:04:37.40ID:kjS6FvWy0 これでは不人気学部(定員7割未満)が1つでもあると、
新しい学部を作ることを認めないのだから、
不人気学部Aを廃止して、新しい学部Bに作り替える、
などということが全く出来ずに、それで詰みになってしまう。
ようするにAが不人気ならAをなくさなければならないわけだ。
新しい学部を作ることを認めないのだから、
不人気学部Aを廃止して、新しい学部Bに作り替える、
などということが全く出来ずに、それで詰みになってしまう。
ようするにAが不人気ならAをなくさなければならないわけだ。
89名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:04:47.29ID:LlMC5PxJ0 今までガバガバだったからな
その結果が地方でのFラン大量生産。
やっと動いたか
その結果が地方でのFラン大量生産。
やっと動いたか
90名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:07:33.69ID:90TzEW6m0 文科省は天下り先がなくなるけど財務省には逆らえない
91名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:08:54.18ID:SftlkIL30 そもそも子供の数減っていくというのに私立大学とか「なんちゃって大学」とかはみんな潰せ
92名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:10:49.64ID:LyxIeAiG0 文科官僚「天下り先があああ」
93名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:10:58.96ID:EpWBgu+X0 >>72
私立文系という集団は国にとって最悪な害悪でしかなかった。日本を破滅的な衰退に導いた癌細胞そのもの。
私立文系という集団は国にとって最悪な害悪でしかなかった。日本を破滅的な衰退に導いた癌細胞そのもの。
94名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:14:04.31ID:BRWPNaIL0 私学の新学部新学科なんて履歴書に書くのも憚られる糞みたいな名前のやつばっかりだろ
95名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:20:47.91ID:SO0CC4AW0 そもそも団塊ジュニアの過当競争による浪人増加を受けて大学を増やしたんだろうけど皮肉にも団塊ジュニアと氷河期が重なったお陰でジュニアのジュニアは産まれず経営者の為の新設大学が増えた訳だ
Fランは大東亜帝国で充分
Fランは大東亜帝国で充分
96名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:23:29.30ID:3qtrPqTd0 安倍晋三が死んで急に政治がまともになったな
加計学園は安倍晋三が生きているうちに国民の血税をチュウチュウ吸っておいて良かった良かった
加計学園は安倍晋三が生きているうちに国民の血税をチュウチュウ吸っておいて良かった良かった
97名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:25:03.66ID:RSRrlaOq0 はい、30年前にくらべて現役世代は半分になってるのに
大学は倍になってるそうですからな お金は別として希望すれば誰でも大学に入れます
大学は倍になってるそうですからな お金は別として希望すれば誰でも大学に入れます
98名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:25:24.32ID:/UdF9uP/0 まともになったとか騙されてるぞ
選挙終わった後にもこういった議論がされるならいいけど
選挙前に出る話は半分以下で聞いとけ
選挙終わった後にもこういった議論がされるならいいけど
選挙前に出る話は半分以下で聞いとけ
99名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:43:09.84ID:90sUOTrv0 1991年に苦労してセンター5教科の公立大学に行った自分なんか一番損をしている世代
100名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:44:07.24ID:jld0vUr40 田中眞紀子が20年以上前にやろうとして潰されたんだよな
101名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:45:58.76ID:90sUOTrv0 私立なんて革命家養成学部でもAV女優養成学部でも自由に作れば良い
その代わり補助金は0円で
その代わり補助金は0円で
102名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:47:15.29ID:QKfmasAi0 日本の大学を半分に減らして大卒の質を上げた方がいいと思う
聞いたことの無い大学
何回聞いても覚えられない大学
学問でも就職でも大した実績のない大学
肉体労働者と詐欺師とチンピラと売春婦しか輩出していない四流大学
こういうのから順番に潰していかないと名ばかり大卒が増えていく一方
聞いたことの無い大学
何回聞いても覚えられない大学
学問でも就職でも大した実績のない大学
肉体労働者と詐欺師とチンピラと売春婦しか輩出していない四流大学
こういうのから順番に潰していかないと名ばかり大卒が増えていく一方
103名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:47:48.22ID:u7dZSN9v0 大学なら教員の博士号取得率もほぼ100%にすべきなんだけど、役人たちはそちらの方は緩和したがっているんだよね。
104名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:48:39.23ID:1Uk/Os7W0 おせぇわ
105名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:49:23.94ID:QKfmasAi0106名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:55:38.64ID:fMI4KeW70 遅すぎる
こんなこと随分前からやらないといけないだろ!
小中高は少子化でかなり統廃合起きている
俺の出身高校も随分前に消えて消滅したわ
こんなこと随分前からやらないといけないだろ!
小中高は少子化でかなり統廃合起きている
俺の出身高校も随分前に消えて消滅したわ
107名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 11:57:04.48ID:22whoq1q0 私立なんだから好きにやらせれば良いのに
その代わり補助金とかも一切無しで
その代わり補助金とかも一切無しで
108名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:01:07.33ID:P1bkrrKb0 加計学園、銚子の千葉科学大を事業譲渡へ 沖縄の法人に
2025年3月17日 16:30
学校法人加計学園(岡山市)は千葉科学大学(千葉県銚子市)の設置者について、幼稚園と高校を運営する学校法人大城学園(沖縄県名護市)に変更すると発表した。2026年4月の事業譲渡を目指す。公立化に向け銚子市と協議をしていたが、私立大学として存続する見通しとなった。
※大城学園
エナジックスポーツ高等学院は、沖縄県名護市にある高等学校。学校法人大城学園が運営。
医療・健康機器の開発メーカーであるエナジックグループの会長・創業者で、沖縄出身の大城博成が理事長を務める。
2025年3月17日 16:30
学校法人加計学園(岡山市)は千葉科学大学(千葉県銚子市)の設置者について、幼稚園と高校を運営する学校法人大城学園(沖縄県名護市)に変更すると発表した。2026年4月の事業譲渡を目指す。公立化に向け銚子市と協議をしていたが、私立大学として存続する見通しとなった。
※大城学園
エナジックスポーツ高等学院は、沖縄県名護市にある高等学校。学校法人大城学園が運営。
医療・健康機器の開発メーカーであるエナジックグループの会長・創業者で、沖縄出身の大城博成が理事長を務める。
109名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:05:55.62ID:KfVek2850 理系なら良いのでは?
むしろ理系たりてないだろ
むしろ理系たりてないだろ
110名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:10:48.23ID:nWy/Ps8x0 そうじゃないだろうと
新しい分野の学問をやるのはどんどん推進していけばいい
ただ、学生が集まらなかったり成果がなかった場合に廃止とか予算減額の措置をちゃんと取ればいい
新しい分野の学問をやるのはどんどん推進していけばいい
ただ、学生が集まらなかったり成果がなかった場合に廃止とか予算減額の措置をちゃんと取ればいい
111名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:15:22.37ID:DbcgcKq70 8割は要らない大学
特に文系は国立大といくつかの私大を除いて全部要らない
特に文系は国立大といくつかの私大を除いて全部要らない
112名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:15:55.15ID:JKHatQ080 やることが30年遅い
113名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:17:41.11ID:PucE5wX90 総合政策学部YouTube学科
114 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/22(火) 12:22:01.07ID:yvM7mULU0 国際とか総合とか環境とかが付くと、一気に胡散臭くなるよね
115名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:23:33.30ID:nebvhDKA0 >>1
それより中韓留学生のFランでも破格の優遇、奨学金支給やめろ
それより中韓留学生のFランでも破格の優遇、奨学金支給やめろ
116名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:23:56.84ID:kUwmtyc00 加計学園のことか。
117名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:25:08.34ID:6a+3mUB90 増やすより減らず論議をすべき
118名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:28:56.38ID:u9VRF3UV0 いま干上がるか少子化で
Fランでも無視されて将来干上がるか
日東駒専でも全入時代が予想されてるし
Fランでも無視されて将来干上がるか
日東駒専でも全入時代が予想されてるし
119名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:30:39.13ID:TGVdSNJI0 田中眞紀子は正しかったって結論ついたな
どんなボケナスが反対してたんだろうね
どんなボケナスが反対してたんだろうね
120名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:31:27.63ID:gJV2UD+a0 答えのない学問の文系という学問が悪いのでは無い
日本人と教育システムが悪いんだよ
その悪習を抱えてるものの一つに偏差値文化がある
日本人と教育システムが悪いんだよ
その悪習を抱えてるものの一つに偏差値文化がある
121名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:33:06.89ID:jYgGP76K0 文系
文学部
社会学部
法学部
理系
経済学部
理工学部
医学部
理学部
情報学部
残りは高校課程へ
文学部
社会学部
法学部
理系
経済学部
理工学部
医学部
理学部
情報学部
残りは高校課程へ
122名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:33:45.20ID:nyG4wBXr0123名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:33:46.90ID:DxJPn0eD0 そもそも論で21世紀に出来た大学と学部は失業率を減らしたい政府の思惑で出来てるから全く国の未来は見てない
これから労働人口減少するから 今度は潰して労働者を作りたいだけだろ
だから文系でだからFランだ
これから労働人口減少するから 今度は潰して労働者を作りたいだけだろ
だから文系でだからFランだ
124名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:35:06.60ID:wNdbxjJ/0125名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:35:44.78ID:w8OT8ne70 30年前大学数は500ほどだったのに今800
よくわからない大学多すぎ
本当に誰か入ってるの?
聞いたことない変な大学多すぎ
よくわからない大学多すぎ
本当に誰か入ってるの?
聞いたことない変な大学多すぎ
126名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:37:18.28ID:bwU5YBNM0 【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)
90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分めいっぱい楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
本物の男女平等社会を目指していきましょう
90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分めいっぱい楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
本物の男女平等社会を目指していきましょう
127名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:38:02.18ID:4AadNFao0 確かに私立ってわけの分からん学部多いからな
先進理工、基幹理工、創造理工ってどう違うんだよみたいな
先進理工、基幹理工、創造理工ってどう違うんだよみたいな
128名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:38:37.05ID:y8rVHFAC0 だからさ、
なんで学費を下げさせる議論をしないの
なんで学費を下げさせる議論をしないの
129名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:39:53.07ID:jPoNZLaM0 一極集中を本気で辞めたいなら
地方の私大公立大の学費を無料どころか給付の形にする一方
都市部の私大の学費に税金貸したりするのが筋なんだが
結局やらない理由を探してそこまでやる勇気もないまま
ズルズルと衰退するのがここ数十年の伝統芸だしな
地方の私大公立大の学費を無料どころか給付の形にする一方
都市部の私大の学費に税金貸したりするのが筋なんだが
結局やらない理由を探してそこまでやる勇気もないまま
ズルズルと衰退するのがここ数十年の伝統芸だしな
130名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:41:03.58ID:/rVgnSf10 もはや大卒に価値は無い
https://www.mag2.com/p/money/1142899
名前を書いて入学金さえ払えば99%の人が合格w
少子高齢化で、45%の私立大学が定員割れとなっている。
そのため試験で名前を書いて入学金さえ払えば
99%の人が合格するような大学さえも現れている。
名前だけ書けてもついていけないので中退する。
そのため中退率が6割になっている大学すらもある。
それだけではない。学生の6割が中国人の大学もある。
要するに金さえ払ってくれれば何でもいいというわけである。
留学生を受け入れれば国から助成金も出るというので、
むしろ日本人学生よりも留学生を入れて金儲けしている大学もある。
こうした大学があることは企業もよく把握している。
そのため、いくらそこの大学を卒業したところで何の役にも立たない。
役に立つどころか、反対に切り捨てられるのがオチだ。
https://www.mag2.com/p/money/1142899
名前を書いて入学金さえ払えば99%の人が合格w
少子高齢化で、45%の私立大学が定員割れとなっている。
そのため試験で名前を書いて入学金さえ払えば
99%の人が合格するような大学さえも現れている。
名前だけ書けてもついていけないので中退する。
そのため中退率が6割になっている大学すらもある。
それだけではない。学生の6割が中国人の大学もある。
要するに金さえ払ってくれれば何でもいいというわけである。
留学生を受け入れれば国から助成金も出るというので、
むしろ日本人学生よりも留学生を入れて金儲けしている大学もある。
こうした大学があることは企業もよく把握している。
そのため、いくらそこの大学を卒業したところで何の役にも立たない。
役に立つどころか、反対に切り捨てられるのがオチだ。
131名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:41:17.19ID:/rVgnSf10 タイ 留学生の5割超が中国人
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_950480
タイでは中国人留学生が大幅に増えており、
もはや留学生の過半数が中国人だ。
中国資本が複数のタイの大学を買収
こいつら大学ならどこの大学でもいいのかw
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_950480
タイでは中国人留学生が大幅に増えており、
もはや留学生の過半数が中国人だ。
中国資本が複数のタイの大学を買収
こいつら大学ならどこの大学でもいいのかw
132名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:42:00.96ID:73afbPkL0 田中真紀子はやはり正しかった。
10年以上かかってやっと時代が真紀子に追いついた。
10年以上かかってやっと時代が真紀子に追いついた。
133名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:42:53.77ID:YFS37HJH0 >>125
中国の留学生
中国の留学生
134名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:43:32.50ID:zJ6MGv9o0135名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:44:07.37ID:wNdbxjJ/0 >>134
認証制度とかでもコントロール可能
認証制度とかでもコントロール可能
136名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:45:13.16ID:gp0LKgPH0 安倍ちゃん肝いりの加計の獣医学部がどんな実績を残してるのか知りたいな
137名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:47:51.62ID:4nkotlmi0 >>1
そんな事より私学助成を止めろよ
そんな事より私学助成を止めろよ
138名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:49:36.12ID:pH3XQWK00 せめて日東駒専産近甲龍までだな
139名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:50:25.53ID:SnCDuHEV0 むしろどんどん潰して中国人の侵略をブロックするべきだろ
140名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:52:42.90ID:73afbPkL0 真紀子が20年前に認可見送りにしようとした三大学が今どんな状態になってるのか詳しく知りたい
141名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:53:17.61ID:lZ88XieT0 天下りの口利き対策も厳格にやってね
142名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:54:51.49ID:pH3XQWK00 理系のMARCH関関同立はなんで3科目なの?
上位国公立大は6教科8科目+二次4科目なのに
上位国公立大は6教科8科目+二次4科目なのに
143名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:55:29.40ID:5JcxZnw80 これむしろ逆だわ。上位校の定員管理・学部学科・新キャンパスを制限すれば
自然と次の学校次の学校へと人は流れる。学生トルクダウン理論だよ。
自然と次の学校次の学校へと人は流れる。学生トルクダウン理論だよ。
144名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:58:33.20ID:1miRYRkK0 一方、通信制は作りたい放題
通信は学生の数だけ政府の補助金が増えるから広告いっぱい
通信は学生の数だけ政府の補助金が増えるから広告いっぱい
145名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 12:58:47.83ID:1miRYRkK0 一方、通信制は作りたい放題
通信は学生の数だけ政府の補助金が増えるから広告いっぱい
通信は学生の数だけ政府の補助金が増えるから広告いっぱい
146名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:00:04.77ID:1miRYRkK0 AIで書いた丸写しレポートをAIで採点の通信制
採点する教員は皆無に近いから
採点する教員は皆無に近いから
147名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:03:57.64ID:gCeF34440 留学生10分の1にして計算しろ
148名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:16:01.38ID:EpWBgu+X0 世界的に見れば日本の大学の地位没落は大変憂慮されるべき問題です。ところが、国内では全然違った切り口で大学の優劣が論じらます。現実よりもイメージの方に重きが置かれます。特に私立大学ではマスコミを利用したイメージ作りに力が入ります。日本で早慶は英国におけるオクスブリッジと同列のように語られますが、世界ランキングを見れば『うそ』であることは明白です。オクスブリッジはトップ10常連で、早慶は地方国立程度です。いかに早慶がマスコミを通じて上手にイメージ戦略を展開してきたかがわかります。コネの世界、卒業生の団結力は残念ながら大学の質とは異なる要素です。
さすがにこの辺で目を覚まさないと・・・賢明な人たちが危機感を募らせたのでしょうか・・・卓越研究大学なるものが提唱されました。 早稲田が名乗りを上げたのは『立候補できる位置にいるのだ』というイメージを世間に流布するためでしょう。慶応はさすがにもう騙し切れないと思ったのでしょうか。
政治家に多数の私立大学出身者が在籍しています。こういう人たちが私学の助成などに尽力しているのでしょう。中国に抜かれ韓国に並ばれても、徒党を組んで『自分たちの利益』を守るのです。
失われた30年を経て日本がようやく目を覚ますことができるのか、それとも、早慶栄えて国が亡ぶこととなるのか、この先10年で決まるのではないでしょうか。 卓越研究大学の選考は一つの契機かと思います。 早稲田が自民党を乗っ取った早稲田閥の影響力で当選したら日本は亡ぶでしょう。
さすがにこの辺で目を覚まさないと・・・賢明な人たちが危機感を募らせたのでしょうか・・・卓越研究大学なるものが提唱されました。 早稲田が名乗りを上げたのは『立候補できる位置にいるのだ』というイメージを世間に流布するためでしょう。慶応はさすがにもう騙し切れないと思ったのでしょうか。
政治家に多数の私立大学出身者が在籍しています。こういう人たちが私学の助成などに尽力しているのでしょう。中国に抜かれ韓国に並ばれても、徒党を組んで『自分たちの利益』を守るのです。
失われた30年を経て日本がようやく目を覚ますことができるのか、それとも、早慶栄えて国が亡ぶこととなるのか、この先10年で決まるのではないでしょうか。 卓越研究大学の選考は一つの契機かと思います。 早稲田が自民党を乗っ取った早稲田閥の影響力で当選したら日本は亡ぶでしょう。
149名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:18:50.43ID:oxTFtJAT0 助成金やめろよ
天下り先がなくなるのがそんなに嫌かw
天下り先がなくなるのがそんなに嫌かw
150名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:21:12.08ID:L+H7lZMY0 どうせ文科省の天下り受け入れれば認める感じだろ
152名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:25:25.26ID:L6obTyPm0 朝日大学法学部卒だがお前ら高卒を見下してる
153名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:27:41.13ID:24rsoZqM0 医療系、薬品系、教育学部以外、文系学部閉鎖
154名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:29:38.92ID:1miRYRkK0155名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:30:17.04ID:vcuHZDhl0 いままでさんざん乱立させて低レベルの学科を作ってきた責任は?
156名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:39:58.69ID:ZuqmiON/0 文系の学部は順次廃止しろよ
157名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:51:09.90ID:9/M+Ebtp0 いや一旦ゼロベースで減らしていけや
ガイジン補助金無いと潰れるところはいらん
ガイジン補助金無いと潰れるところはいらん
158名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:51:30.23ID:D0FTura90 田中真紀子って何であんなに叩かれたの?
当時の感覚でも正しいこと言ってたわ
当時の感覚でも正しいこと言ってたわ
159名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:55:32.38ID:ZPPY07tz0 卒業しても何のスキルも身についていないのは
大学で遊んでいたとしか思えない。
大学で遊んでいたとしか思えない。
160名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:58:41.10ID:3WS0n1li0 >>127
一番驚いたのは「恐竜学部」 ただ、あれは県立大学か
一番驚いたのは「恐竜学部」 ただ、あれは県立大学か
161名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 13:59:20.64ID:3WS0n1li0 >>159
大学は職業訓練施設ではないよ
大学は職業訓練施設ではないよ
162名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:06:02.96ID:VF03Ok6l0 文系は要らね
163名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:07:21.96ID:LnUMgczq0 早稲田大学医学部の創設はまだですか?
164名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:09:07.77ID:jECSToHh0 設置して外国人招致で
日本国民の税金補助金ジャブジャブ
日本国民の税金補助金ジャブジャブ
165名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:18:53.87ID:nyG4wBXr0 放送大学を除く偏差値50以下の大学は、即廃止で良いだろ
167名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:22:16.63ID:25+FP/rL0 補助金減らして潰すしかなかろうて
168名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:23:40.52ID:hkAR44s30 いやさっさと規制しろよ
お前らただでさえ仕事してねーんだから働け
お前らただでさえ仕事してねーんだから働け
169名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:30:01.00ID:hlan1yA+0 無償化言い出したんだから
どんどん意味不明な大学が増えるわ
どんどん意味不明な大学が増えるわ
170名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:32:23.19ID:0hF7a62E0171名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:54:01.90ID:z5Wphg320172名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:54:16.62ID:XBI8lbxq0 天下り役人の受け入れ先
173名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 14:56:59.50ID:u3c44e1c0 維新は別に選挙に勝ったわけでもないが
少数与党のせいで私学無償化が成立してしまった。
このままだと大学も無償化になってしまう
勉強無しで受かるような大学が乱立して国のカネで好き勝手やったら
国がおわる
少数与党のせいで私学無償化が成立してしまった。
このままだと大学も無償化になってしまう
勉強無しで受かるような大学が乱立して国のカネで好き勝手やったら
国がおわる
174名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:03:06.86ID:FJW8vxuQ0 小泉政権からのアホ政策がやっと終わるか
175名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:19:23.00ID:agNqt9CJ0 無償の奨学金まで出して外国人留学生入学させてFランク私大維持するの止めろよ
176名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:24:16.56ID:iH4muHag0 何のための私立なんだよ
学問の自由の学の独立で政府と関係なしに新設できるべきだろ
憲法違反か
まぁ助成金を政府が出すのが嫌なのかもしれないが
学問の自由の学の独立で政府と関係なしに新設できるべきだろ
憲法違反か
まぁ助成金を政府が出すのが嫌なのかもしれないが
177名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:26:44.75ID:GLgH6wyk0 無駄な大学って税金を吸い上げるばかりじゃなく、
高卒で働く労働力を奪うし、
学生も無駄に大卒になると現場職を敬遠するし、
勉学する気も無い留学生をホイホイ入れるし
有害過ぎ
高卒で働く労働力を奪うし、
学生も無駄に大卒になると現場職を敬遠するし、
勉学する気も無い留学生をホイホイ入れるし
有害過ぎ
178名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:31:24.88ID:/jz8jvVe0橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.12.7
iPS細胞の研究費が足りなく、ノーベル賞の山中博士らがマラソン芸までして資金集めしている。
早慶レベルにすら入れなかったGMARCH以下の落ちこぼれ大学に税金を助成するのは、
悪意でしかない
180名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:40:02.05ID:gJV2UD+a0181名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:42:11.77ID:hfJom/7m0 文科省による画一的管理に限界があるよなと。
大学独法化によって自主性と競争の促進とか言いながら実際は予算削減と科研費などによる間接的な統制の強化で大学は疲弊し衰退。
そして利権のために無駄な私立大学はたくさん作る。
そもそも競争を謳う文科省の制度自体は競争に晒されておらず硬直化し癒着と温床となる。
国際教養大とかの公立大学のほうが比較的自由で面白いことやってたりするわ。
規模的な限界があるからもっと広域的な範囲で大学を運営することができれば良さそうだけどな。
そうなると州制度や地方分権の話になるが、中央が利権を手放すわけがないな
大学独法化によって自主性と競争の促進とか言いながら実際は予算削減と科研費などによる間接的な統制の強化で大学は疲弊し衰退。
そして利権のために無駄な私立大学はたくさん作る。
そもそも競争を謳う文科省の制度自体は競争に晒されておらず硬直化し癒着と温床となる。
国際教養大とかの公立大学のほうが比較的自由で面白いことやってたりするわ。
規模的な限界があるからもっと広域的な範囲で大学を運営することができれば良さそうだけどな。
そうなると州制度や地方分権の話になるが、中央が利権を手放すわけがないな
182名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:52:01.13ID:rxZ0pyCt0 ホリエモン 「学歴は究極のオワコン」
https://r25.jp/article/861195295598052154
大学にブランドとしての価値しかないのは、明白な事実だ。
大学に行って学ぶ教養は、インターネットですべて学べる。
その気になれば誰だって、受験勉強なしで東大生と同じレベルの学問を修められる。
https://r25.jp/article/861195295598052154
大学にブランドとしての価値しかないのは、明白な事実だ。
大学に行って学ぶ教養は、インターネットですべて学べる。
その気になれば誰だって、受験勉強なしで東大生と同じレベルの学問を修められる。
183名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:53:28.72ID:r1XZe3Wm0 私大を減らして、上位国立大卒以外はみんな高卒労働者にして、もっともっとエリートが偉くなり搾取が捗る仕組みにしようwって事だろ
そんなら高卒でも学歴職歴差別されず、社会的評価と生涯賃金を上位国立卒エセエリートより上になるようにすべき
というか私大よりも先に、東大があれば事足りるような上位国立大こそ先に無くすべきでは?
東工大、外大、一橋あたりは東大があるんだから要らないだろ
無駄な「学歴エリート口」がある分、学歴にアグラかいて外郭団体や虚業に巣食うチューチュー寄生虫が量産されるだけ、血税の無駄
特に東工と医科歯科大とくっつけたのは悪手だった、医科歯科大だけあれば良かったのに
そんなら高卒でも学歴職歴差別されず、社会的評価と生涯賃金を上位国立卒エセエリートより上になるようにすべき
というか私大よりも先に、東大があれば事足りるような上位国立大こそ先に無くすべきでは?
東工大、外大、一橋あたりは東大があるんだから要らないだろ
無駄な「学歴エリート口」がある分、学歴にアグラかいて外郭団体や虚業に巣食うチューチュー寄生虫が量産されるだけ、血税の無駄
特に東工と医科歯科大とくっつけたのは悪手だった、医科歯科大だけあれば良かったのに
184名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:57:10.17ID:TP7jd5Ac0 文科省はその前に高校卒業を厳格化しろよ 分数の足し算引き算できるかとか
185名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:07:03.39ID:70fwJv180 これもう田中真紀子の言ってたことがすべて正しかったと認めたも同然だろ
186名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:09:27.51ID:N0zBChIp0 モチベーション行動科学部
東京未来大学
声優アニメソングコース
洗足学園音楽大学
音楽科ボーカロイド系コース
四国大学短期大学部
シティライフ学部
宇都宮共和大学
東京未来大学
声優アニメソングコース
洗足学園音楽大学
音楽科ボーカロイド系コース
四国大学短期大学部
シティライフ学部
宇都宮共和大学
188名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:10:46.77ID:bkYkyiCw0 変更なら緩くてもいいのかな
189名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:14:01.54ID:rxZ0pyCt0 韓国 若者の3割が「韓国人でいるのが嫌だ」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698881986/
高学歴でも報われず離婚率も高い超ストレス社会の末路
韓国は競争が厳しく、名門大学に入学できても3人に1人は就職に失敗している。
大企業で働けても労働時間は長く、平均49.4歳で退職を迫られるため再就職にも苦労する。
そうしたストレスに若者たちは苦しんでいる
名門大学に入ったところで全く安心はできません。
3人に1人は就職できない状況です。
日本の大卒の就職率が97.3%であるのと比べると、
韓国の就職状況がいかに厳しいのか、おわかりいただけるでしょう。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698881986/
高学歴でも報われず離婚率も高い超ストレス社会の末路
韓国は競争が厳しく、名門大学に入学できても3人に1人は就職に失敗している。
大企業で働けても労働時間は長く、平均49.4歳で退職を迫られるため再就職にも苦労する。
そうしたストレスに若者たちは苦しんでいる
名門大学に入ったところで全く安心はできません。
3人に1人は就職できない状況です。
日本の大卒の就職率が97.3%であるのと比べると、
韓国の就職状況がいかに厳しいのか、おわかりいただけるでしょう。
190名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:15:19.89ID:rxZ0pyCt0 アジアの大学ランキング 中国が日本を圧勝
https://www.zaikei.co.jp/article/20180209/425671.html
中国ネットは冷やか
「ランキング35位の名古屋大学から5人のノーベル賞の受賞者を輩出している」
「このランキングは何の意味もない。東大はアジアではNo.1。ノーベル賞の受賞者の数を見れば分かる」
「中国では近年、大学の統合が進んでおり、一つの大学に研究者が増えれば、論文の数が増えるのは当然だ」
こういう冷静な分析するから中国人は、あなどれない
これがパヨクや朝鮮人と違うところw
https://www.zaikei.co.jp/article/20180209/425671.html
中国ネットは冷やか
「ランキング35位の名古屋大学から5人のノーベル賞の受賞者を輩出している」
「このランキングは何の意味もない。東大はアジアではNo.1。ノーベル賞の受賞者の数を見れば分かる」
「中国では近年、大学の統合が進んでおり、一つの大学に研究者が増えれば、論文の数が増えるのは当然だ」
こういう冷静な分析するから中国人は、あなどれない
これがパヨクや朝鮮人と違うところw
191名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:16:13.46ID:r1XZe3Wm0 そこらへんの私大だけ弱体化させて、上位国立大卒がほぼ不労収入同然で食っていける虚業や外郭団体、無駄なアカポストだけはしっかり残そうてか?
そいつらが吸ってる養分こそ血税や企業に所属する低学歴労働者なんだが
まずそういう「学歴だけのエセエリート」を日本から一掃するのが先だろ
上位国立大の定員と博士号の数を1000分の1にしてからにしろ
そもそも東大卒だらけの文科省が日本に要らない
そいつらが吸ってる養分こそ血税や企業に所属する低学歴労働者なんだが
まずそういう「学歴だけのエセエリート」を日本から一掃するのが先だろ
上位国立大の定員と博士号の数を1000分の1にしてからにしろ
そもそも東大卒だらけの文科省が日本に要らない
192名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:16:51.04ID:XBI8lbxq0 高校入試の段階で弾く たとえばこんな問題を課す
年間60万円の学費を時給1000円でアルバイトでまかなうなら、どんなシフトがいいか
模範解答
600000÷1000=600時間 土日は年に約100日あるので1日6時間働く
そうしなさい 平日にしっかり勉強し、土日はしっかり働く
義務教育を修了したら学費は自分で払う
大学に進学するなら、高校1年生から春夏冬の長期休暇に働いて学資を貯める
もちろん、進学後も働きながら勉強する 働くことは社会勉強になり、何のために高校、大学で勉強するのか、
何を学ばなければならないのかを肌で感じられるいい機会
部活で土日潰すのはやめなさい そういうのは筋肉高校に任せておく
筋肉高校の授業料は年間120万円で、筋肉マン、筋肉マンコだけが通えばいい
世界的にはそれが普通 本来はスポーツクラブに任せればいいんだけどね
年間60万円の学費を時給1000円でアルバイトでまかなうなら、どんなシフトがいいか
模範解答
600000÷1000=600時間 土日は年に約100日あるので1日6時間働く
そうしなさい 平日にしっかり勉強し、土日はしっかり働く
義務教育を修了したら学費は自分で払う
大学に進学するなら、高校1年生から春夏冬の長期休暇に働いて学資を貯める
もちろん、進学後も働きながら勉強する 働くことは社会勉強になり、何のために高校、大学で勉強するのか、
何を学ばなければならないのかを肌で感じられるいい機会
部活で土日潰すのはやめなさい そういうのは筋肉高校に任せておく
筋肉高校の授業料は年間120万円で、筋肉マン、筋肉マンコだけが通えばいい
世界的にはそれが普通 本来はスポーツクラブに任せればいいんだけどね
193名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:17:49.99ID:YS8/1UJY0 厳格化すると言いつつワイロにはすぐ転ぶのが文科省役人
194名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:18:51.59ID:YS8/1UJY0 >>186
こんなクソみたいな学部にも税金で補助金が出てると思うと目眩がするなあ
こんなクソみたいな学部にも税金で補助金が出てると思うと目眩がするなあ
195名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:20:03.52ID:Fx0dhgAk0 >私立大学の学部・学科新設、文科省が審査基準を厳格化へ…
>少子化加速で安易な設置防止狙う
今 ご ろ か よ
>少子化加速で安易な設置防止狙う
今 ご ろ か よ
196名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:20:14.74ID:rOQg1fi20 田中真紀子が正解だった
加計学園とかヤバい
加計学園とかヤバい
197名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:20:52.04ID:r1XZe3Wm0 上位国立大合格特化型エリート遺伝子持ちしか子供作らない方がいいって事だよ
マーチあたりの人が結婚子作りしても、学力は遺伝だから子供もどうせマーチ止まり、上位国立卒が食う肉用豚にされるだけ
生まれて来てもエリート層から学歴DVされるだけなら可哀想だから生まれない方がいい
少子化でいいんだよ、エリート栄えて国滅ぶ
マーチあたりの人が結婚子作りしても、学力は遺伝だから子供もどうせマーチ止まり、上位国立卒が食う肉用豚にされるだけ
生まれて来てもエリート層から学歴DVされるだけなら可哀想だから生まれない方がいい
少子化でいいんだよ、エリート栄えて国滅ぶ
198名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:21:03.26ID:JVmv8bVD0 共テ利用、河合偏差値
京都産業大(一般比率25%)
経済 共テ利用3科目64% 偏差値42.5
日大(一般比率30%以下)
経済 共テ利用3科目60% 偏差値47.5
ニッコマ、サンキンは完全崩壊してる
まあ東洋と近大は比較的マシだが・・・
かといってマーチの法政やカンカンの関学も相当レベル下がってる
京都産業大(一般比率25%)
経済 共テ利用3科目64% 偏差値42.5
日大(一般比率30%以下)
経済 共テ利用3科目60% 偏差値47.5
ニッコマ、サンキンは完全崩壊してる
まあ東洋と近大は比較的マシだが・・・
かといってマーチの法政やカンカンの関学も相当レベル下がってる
200名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:27:20.08ID:r1XZe3Wm0 Fランは、マトモな大学のアカポスをゲットできなかった負け組の「上位国立大出身ドクター」の受け皿だったのにな
田舎のFランの教員なんて東京一工卒がわんさかいるよ
「ご自慢の高学歴」を後生大事に抱えながらアカポス求めて日本中彷徨ってて笑うw
田舎のFランの教員なんて東京一工卒がわんさかいるよ
「ご自慢の高学歴」を後生大事に抱えながらアカポス求めて日本中彷徨ってて笑うw
201名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:32:00.78ID:XBI8lbxq0 ほぼ全ての大学はオンライン講義を基本とする単位制に移行
教員は選挙で選ぶ 人気上位1%には現在の10倍の報酬、10%までがポストを得られる
残り9割は海外の大学に拾ってもらったらいい 実力があるなら職はいくらでも見つかるはずだが
学費は年額500万円で統一 国際基準だとこれが相場
4年間2千万円は親、祖父母などが出せばいい 出してもらえなければ貸与型の奨学金
2千万円を年50万円ずつ、50年間で2千5百万円で返す
大卒初任給は40万円になる 奨学金返済分は所得税控除などを受けられるので、実質年負担は36万円 月3万円だ
3万円くらい払えるだろう タダなんて世の中にはないの 家賃13万円のマンションじゃなくて10万円のところに住め
教員は選挙で選ぶ 人気上位1%には現在の10倍の報酬、10%までがポストを得られる
残り9割は海外の大学に拾ってもらったらいい 実力があるなら職はいくらでも見つかるはずだが
学費は年額500万円で統一 国際基準だとこれが相場
4年間2千万円は親、祖父母などが出せばいい 出してもらえなければ貸与型の奨学金
2千万円を年50万円ずつ、50年間で2千5百万円で返す
大卒初任給は40万円になる 奨学金返済分は所得税控除などを受けられるので、実質年負担は36万円 月3万円だ
3万円くらい払えるだろう タダなんて世の中にはないの 家賃13万円のマンションじゃなくて10万円のところに住め
202名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:39:30.91ID:DmtGW/t+0 共テを必須にして得点率5割以下は大学受験を認めないくらいしろよ
203名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:05:51.35ID:r1XZe3Wm0 私大を淘汰するのはいいが、その前に上位国立大こそ問題だろ
もうChatGPTが東大合格ラインに達してるんだから、OpenAIに採用してもらえないレベルの上位国立大生こそ要らないんでは?
肉計算機としてもAIを超えられないのに選民意識と学歴マウントの塊とか、もはや日本社会の膿でしかない
日本に必要なのは欧州みたいな職業訓練校であって、駿台ヘンサチピラミッドの上位に居座り学歴既得利権発生器の上位国立大ではないだろ
もうChatGPTが東大合格ラインに達してるんだから、OpenAIに採用してもらえないレベルの上位国立大生こそ要らないんでは?
肉計算機としてもAIを超えられないのに選民意識と学歴マウントの塊とか、もはや日本社会の膿でしかない
日本に必要なのは欧州みたいな職業訓練校であって、駿台ヘンサチピラミッドの上位に居座り学歴既得利権発生器の上位国立大ではないだろ
205名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:09:11.55ID:GuDGrNAb0 大学は潰れ無さすぎ
不味い飯屋くらい気軽にバタバタ潰れないとおかしいでしょ
不味い飯屋くらい気軽にバタバタ潰れないとおかしいでしょ
206名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:09:21.53ID:AB8S5yT60 今は駅弁も偏差値50ないところ多いんだろ
207名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:21:54.92ID:2YkgyJui0 文科省天下り事務局長の狼藉も処分してくださいね
208名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:31:24.07ID:vs5HlVZp0 国際学部だの危機管理学部だの学部レベルでは不要
もっと基礎的(簡単ということではない)な学問をみっちりやれ
もっと基礎的(簡単ということではない)な学問をみっちりやれ
210名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:37:21.17ID:7y+ltRez0211名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:37:55.99ID:1TqLBCxN0 私立のアホ大学に法学部があるのが理解できない
出てどうなるの?
出てどうなるの?
>>211
早慶中央卒の弁護士はゴロゴロいるが、地方駅弁の弁護士はほとんどおらんだろ。地方駅弁法学部の意味は?
早慶中央卒の弁護士はゴロゴロいるが、地方駅弁の弁護士はほとんどおらんだろ。地方駅弁法学部の意味は?
213名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:58:43.41ID:TtqHP/130 Fランは潰せよ
214名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:59:49.30ID:TtqHP/130 >>211
中小企業の総務部に就職
中小企業の総務部に就職
215名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:07:56.18ID:1IUGpFgV0 俺が経営者なら東大の最下位よりFランの首席を雇うね
>>215
Fランの大学の成績、なんかアテになるか?ただでさえ大学は成績が無視されがちなのに。
Fランの大学の成績、なんかアテになるか?ただでさえ大学は成績が無視されがちなのに。
218名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:27:40.14ID:FJW8vxuQ0 >>176
大学は研究する機関であって初任給あげるだけのFラン大要らない
大学は研究する機関であって初任給あげるだけのFラン大要らない
219名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:29:25.40ID:FJW8vxuQ0 箱物Fラン大よりZEN大学の実験は期待してる
220名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 21:17:57.67ID:kjS6FvWy0 学閥と人脈を得るために大学に行くというのが普通の社会の受け取り方だから、
素晴らしい教員を揃えて難しい試験に合格しないと入れないが、少人数で出来たばかりの
大学は、卒業後の社会の生活において早稲田や慶應を卒業したのに比べてあまりメリット
がないだろう。優れた教育をうけて優れた学生が育って卒業したら、それを国家が積極的に
雇い入れて、それなりの職務を与えるような仕組みがなければ、まるで意味がない。
素晴らしい教員を揃えて難しい試験に合格しないと入れないが、少人数で出来たばかりの
大学は、卒業後の社会の生活において早稲田や慶應を卒業したのに比べてあまりメリット
がないだろう。優れた教育をうけて優れた学生が育って卒業したら、それを国家が積極的に
雇い入れて、それなりの職務を与えるような仕組みがなければ、まるで意味がない。
221名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 21:33:14.01ID:B4u4V+Nv0 今までより桁違いの賄賂を寄越さないと許可しないからな。 まで読んだ
222名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 22:00:55.11ID:sUlwBCZD0 文系はいらんだろ
223名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 22:38:56.01ID:/jz8jvVe0橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.12.7
iPS細胞の研究費が足りなく、ノーベル賞の山中博士らがマラソン芸までして資金集めしている。
早慶レベルにすら入れなかったGMARCH以下の落ちこぼれ大学に税金を助成するのは、
悪意でしかない
224名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 22:47:53.70ID:OZmipubD0225名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 22:58:27.65ID:J5Jg3eEs0 うん、特別に必要な物以外は新設どころではないよな
当たり前
当たり前
226名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 23:03:05.75ID:npXTtOsb0 文学部、法経学部、教育学部、理工学部、医学部、薬学部、農学部 これだけでよい
227名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 23:35:26.03ID:LA2FkNOR0 >>211
警察官、消防士、自衛官になるためやろ?
警察官、消防士、自衛官になるためやろ?
228名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 23:43:00.42ID:kjS6FvWy0 なぜ国が雇うかといえば、博士の課程を沢山認可して作った
以上は、民間があまり雇いもしないのなら、国が雇うべきだ。
民間では特許が有効期限が20年しかないから、進みすぎた科学や
技術を推進しても、利益に結びつかない。数年程度で儲けに
つながるような研究が普通であり、10年20年はもう狙えない。
だから、民間がリスクをとらないのなら国がとるべきなんだ。
国も十分にとろうとしない状況なら大学院などじゃんじゃん
作るな。日本の官僚と経営者は世界水準でみたとき凄く低学歴。
明治の時代のままの感覚で大学出が最高学歴の時代じゃないのに。
以上は、民間があまり雇いもしないのなら、国が雇うべきだ。
民間では特許が有効期限が20年しかないから、進みすぎた科学や
技術を推進しても、利益に結びつかない。数年程度で儲けに
つながるような研究が普通であり、10年20年はもう狙えない。
だから、民間がリスクをとらないのなら国がとるべきなんだ。
国も十分にとろうとしない状況なら大学院などじゃんじゃん
作るな。日本の官僚と経営者は世界水準でみたとき凄く低学歴。
明治の時代のままの感覚で大学出が最高学歴の時代じゃないのに。
229名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 23:43:19.95ID:EUx+N+Bf0 今更かよw
230名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 23:57:53.11ID:hHvDk4/O0 ますます天下り圧かけるのか
231名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 00:14:48.81ID:zGNsuDog0 私大はスポーツ推薦のアホでも卒業できるんだから意味ねぇだろ
232名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 00:16:59.89ID:zGNsuDog0233名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 01:01:14.90ID:iOA1EUnr0 天下りのためにさんざん私立大学乱発したくせに
234名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 01:21:13.89ID:zofU/EyX0235名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 05:02:30.20ID:LTw9NzUj0 ■2024年度版私立大文系ランキング
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
236名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 05:03:24.03ID:1xVviSTj0 >>228
説得力に欠けるよ
説得力に欠けるよ
237名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 05:05:17.59ID:1xVviSTj0 審査基準を厳しくするのは変だな
何やろうが私立だから放っておけばいい
何やろうが私立だから放っておけばいい
238名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 05:05:29.00ID:cTEx0i670 「大きな政府」化
239名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 05:09:58.68ID:nC4yKMXY0 そんなのより日大潰すかどうにかしろよ
あれはアメラグ相撲の体育が支配するカス学校だぞ
あれはアメラグ相撲の体育が支配するカス学校だぞ
240名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 06:11:52.06ID:zGNsuDog0 >>235
早慶もスポーツ推薦のアホが入ってストレートで卒業してたりするから油断できない
推薦もやたら多いし一般入試だけの偏差値なんて本当に意味がない
国立の滑り止めで受けて合格して入学しないやつも一杯いるしな
卒業生の偏差値平均で言うとマイナス15〜20がいいところ
早慶もスポーツ推薦のアホが入ってストレートで卒業してたりするから油断できない
推薦もやたら多いし一般入試だけの偏差値なんて本当に意味がない
国立の滑り止めで受けて合格して入学しないやつも一杯いるしな
卒業生の偏差値平均で言うとマイナス15〜20がいいところ
241名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 06:28:57.34ID:eBirvkoU0 スポーツ推薦生に都立高校の入試問題を解かせてみればよい
英語や現代文すら、中学生の平均以下の点数だろ
そんなものを入学させて卒業までさせる大学が必要か?
寮での住居も食事も、練習施設も遠征費も他の学生の学費で負担
スポーツ推薦生は学費も免除だったりする
スポーツ学部は大学のお荷物になってるが、理事会評議員会は体育会OBが幅を効かせる
日本大学だけではないよね、箱根駅伝の常連校が酷い
英語や現代文すら、中学生の平均以下の点数だろ
そんなものを入学させて卒業までさせる大学が必要か?
寮での住居も食事も、練習施設も遠征費も他の学生の学費で負担
スポーツ推薦生は学費も免除だったりする
スポーツ学部は大学のお荷物になってるが、理事会評議員会は体育会OBが幅を効かせる
日本大学だけではないよね、箱根駅伝の常連校が酷い
242名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 06:56:37.63ID:+5NZRn/Q0 口ではそういいつつ大学は東京一極集中の一丁目一番地だからね箱根駅伝なんて
東京一極集中の象徴の一つのようなもの
東京一極集中の象徴の一つのようなもの
243名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 07:01:07.46ID:+5NZRn/Q0244名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 07:06:00.36ID:5HcbPFG70 箱根駅伝は上位15校、5校くらいの寡占になってる、予選は東大も一橋も防衛大も慶應成蹊もいるけど
245名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 07:57:59.86ID:uhEv6wZT0 大学多すぎだし、潰せよ😡
246名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 10:08:18.27ID:vVFR9ok+0247名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 10:14:35.42ID:6U8F3JS80 既存のFランの整理もやれよ
高校でやるレベル以下のことしかやってないところは全部取り潰し
高校でやるレベル以下のことしかやってないところは全部取り潰し
248名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 10:14:48.24ID:De6L0ZoW0 せかいの坊ちゃん、嬢ちゃんを集めるしかない
249名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 10:20:27.70ID:QC1j18rK0 国際情報学部少子化対策学科女性活躍推進コースは?
250名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 12:06:46.37ID:+lAC6L8q0 >>247
Fランを整理するってことはつまり順繰りにその上またその上と必要なくなって行く
と言うことでもあるからな突き詰めたら戦前みたいに旧制と一橋東工大とかあれば
あとは医学部も含めて専門学校でいいだろって話になってくる
Fランを整理するってことはつまり順繰りにその上またその上と必要なくなって行く
と言うことでもあるからな突き詰めたら戦前みたいに旧制と一橋東工大とかあれば
あとは医学部も含めて専門学校でいいだろって話になってくる
251名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 12:08:09.01ID:+lAC6L8q0 まぁ実際医学部や法学部も含めて大学でやる意義があるのは旧制一工とあと筑波大とかぐらいで
他は高等専門学校に戻したほうがいいんだよな
なんなら一橋とかだって今の体制より旧制の
商業学校時代の方がよっぽど人材出してるしな
他は高等専門学校に戻したほうがいいんだよな
なんなら一橋とかだって今の体制より旧制の
商業学校時代の方がよっぽど人材出してるしな
252名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 12:45:01.97ID:7Ql4AcFu0 早稲田・慶応が潰れも特に困らないだろうな
反響があるとしたら慶応医学部が無くなって医者不足が深刻化するだけ
反響があるとしたら慶応医学部が無くなって医者不足が深刻化するだけ
253名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 13:46:06.58ID:9yaOJFQh0 まぁ受験勉強とかやっても過去問を覚えて猿真似人間ができるだけだしな
海外の制度を参考にしてとかそれが日本にフィットするとは限らないし
やはり日本独自の発想がないとな
日本独自の日本の大学
やはり日大が最強なのかもな
海外の制度を参考にしてとかそれが日本にフィットするとは限らないし
やはり日本独自の発想がないとな
日本独自の日本の大学
やはり日大が最強なのかもな
254名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:06:08.94ID:+lAC6L8q0 >>240
でもスポーツ選手とかのその後みるとスポーツ推薦組の方が成功してたりもするよな
でもスポーツ選手とかのその後みるとスポーツ推薦組の方が成功してたりもするよな
255名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:15:15.27ID:eBirvkoU0 >>254
そうか?
明治が名指しでもうMARCHの体育会学生は使い物にならないと、経済誌でも批判されてたが
引退後のプロ野球選手、オリンピックの日本代表、金メダリストでさえ、大半は悲惨なことになってる
柔道の人も建築現場から発掘されて一時期テレビに出ていたが、めっきり見なくなった
そうか?
明治が名指しでもうMARCHの体育会学生は使い物にならないと、経済誌でも批判されてたが
引退後のプロ野球選手、オリンピックの日本代表、金メダリストでさえ、大半は悲惨なことになってる
柔道の人も建築現場から発掘されて一時期テレビに出ていたが、めっきり見なくなった
256名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:57:28.09ID:h6Jq3LKW0 >>1
https://minet333.livedoor.blog/archives/17761212.html
大学入学者の大学別一般入試入学者率(ワースト順)
424位:上智(57.38%)
425位:愛知工科(57.55%)
426位:中央(57.61%)
436位:慶應義塾(58.68%)
437位:四国(58.74%)
438位:北海道文教(58.86%)
478位:早稲田(62.30%)
479位:東京工科(62.46%)
480位:東京電機(62.64%)
491位:立教(63.83%)
492位:フェリス女学院(63.86%)
493位:法政(63.89%)
535位:青山学院(67.73%)
536位:尾道市立(67.87%)
537位:福島県立医科(68.40%)
571位:明治(74.34%)
572位:津田塾(74.37%)
573位:東洋(74.48%)
とりあえず早慶上マーチは一般入試入学者率50%以上で一般入試が機能していると言っていい
一般入試入学者率50%未満の大学は廃止か、専修学校化したらいいと思う
あと地方の国公立なんかも人口減少でヤバい有り様だから地方を中心に国公立も厳格化したほうがいい
https://minet333.livedoor.blog/archives/17761212.html
大学入学者の大学別一般入試入学者率(ワースト順)
424位:上智(57.38%)
425位:愛知工科(57.55%)
426位:中央(57.61%)
436位:慶應義塾(58.68%)
437位:四国(58.74%)
438位:北海道文教(58.86%)
478位:早稲田(62.30%)
479位:東京工科(62.46%)
480位:東京電機(62.64%)
491位:立教(63.83%)
492位:フェリス女学院(63.86%)
493位:法政(63.89%)
535位:青山学院(67.73%)
536位:尾道市立(67.87%)
537位:福島県立医科(68.40%)
571位:明治(74.34%)
572位:津田塾(74.37%)
573位:東洋(74.48%)
とりあえず早慶上マーチは一般入試入学者率50%以上で一般入試が機能していると言っていい
一般入試入学者率50%未満の大学は廃止か、専修学校化したらいいと思う
あと地方の国公立なんかも人口減少でヤバい有り様だから地方を中心に国公立も厳格化したほうがいい
257名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 15:23:08.48ID:+lAC6L8q0 だいたい私立大学なんて推薦の方が本筋で一般はお客さんだろ早慶マーチは言うに及ばず
東海とか日大だってそうだ
東海とか日大だってそうだ
258名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 15:30:46.35ID:cYSwqemm0 >>158
Fラン大教授職はテレビ、新聞の再就職先だから
Fラン大教授職はテレビ、新聞の再就職先だから
259名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:25:44.19ID:q/B9cCgZ0 補助金商売
260名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:29:27.10ID:9ifbUgGs0 >>235
日大「一応俺たちは有名私大として認知されてるし」
日大「一応俺たちは有名私大として認知されてるし」
261名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:39:09.42ID:vbpLLzNW0 >>226
歯学部「」
歯学部「」
262名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:44:38.97ID:9ifbUgGs0263名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:46:55.66ID:vbpLLzNW0 >>262
だからと言って、無くしたらダメだろw
だからと言って、無くしたらダメだろw
264名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:50:47.31ID:7Ql4AcFu0 好きなら勝手に勉強するし、好きだから苦痛でもない
ダラダラと勉強して、高卒で働くのも嫌だから進学する
その末路が駅弁工学部だからな・・親も国公立なら私立より安いから許してくれるし
チャンと国も駅弁工学部に夜間を設置していて救済コースもあった
もう夜間は廃止されて、今は救済コースも無くなったけど・・・
結局、私立は要らない存在 まあ私大の学生が優秀なのは認めるけど
ダラダラと勉強して、高卒で働くのも嫌だから進学する
その末路が駅弁工学部だからな・・親も国公立なら私立より安いから許してくれるし
チャンと国も駅弁工学部に夜間を設置していて救済コースもあった
もう夜間は廃止されて、今は救済コースも無くなったけど・・・
結局、私立は要らない存在 まあ私大の学生が優秀なのは認めるけど
265名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:54:09.09ID:7Ql4AcFu0 歯学部は必要だろ
医者も歯医者も高齢化して、さらに深刻化しそうだし
医者も歯医者も高齢化して、さらに深刻化しそうだし
266名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 16:59:13.19ID:2iVO+Jhf0 私大はほぼ全て不要
欧州も私大は無くてほぼ国立大学しかない
それで豊かな社会は作れる
欧州も私大は無くてほぼ国立大学しかない
それで豊かな社会は作れる
267名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:00:22.94ID:2iVO+Jhf0 日本の私大は高い学費で少子化を推進する
反社会的存在だよ
反社会的存在だよ
268名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:11:10.24ID:9ifbUgGs0269名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:12:21.04ID:mVK++SIB0 TDUだけど自分の学科の名称変わってて泣いたわw まあ古臭さかったんだろうけど。
271名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:04:48.52ID:dp9UMi2E0橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.12.7
iPS細胞の研究費が足りなく、ノーベル賞の山中博士らがマラソン芸までして資金集めしている。
早慶レベルにすら入れなかったGMARCH以下の落ちこぼれ大学に税金を助成するのは、
悪意でしかない
272名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 21:29:14.56ID:dd5LuOWe0 国会議員や文部科学省OBが大学の経営に関与すれば骨抜きの制度になりそう。
273名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:22:21.91ID:SIU85ANu0 まさに日本を破滅へ導く癌だよなアホ名ばかり大卒だらけの私立大学は。
国賊すぎる。有害無益そのもの。
一億歩譲ってブラッドピットやジョニーデップ、フローレンスピューみたいな容姿端麗の人だらけならわかるけど、マジで吐き気がする気持ち悪い奇形容姿だらけだもんな。
国賊すぎる。有害無益そのもの。
一億歩譲ってブラッドピットやジョニーデップ、フローレンスピューみたいな容姿端麗の人だらけならわかるけど、マジで吐き気がする気持ち悪い奇形容姿だらけだもんな。
274名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:35:09.27ID:vbpLLzNW0 >>272
山形大「」
山形大「」
275名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:08:21.12ID:7Ql4AcFu0 >>268
留年率・休学
北海道医療大学 30.5%
松本歯科大学 42.0%
愛知学院大学 26.0%
岩手医科大学 38.9%
奥羽大学 37.9%
神奈川歯科大学 31.5%
鶴見大学 40.9%
福岡歯科大学 31.7%
入るは楽でも出るのは大変やん しかもこれ中退・放校を含んでいないからな
私大歯学部は集金マシーンは本当だった
留年率・休学
北海道医療大学 30.5%
松本歯科大学 42.0%
愛知学院大学 26.0%
岩手医科大学 38.9%
奥羽大学 37.9%
神奈川歯科大学 31.5%
鶴見大学 40.9%
福岡歯科大学 31.7%
入るは楽でも出るのは大変やん しかもこれ中退・放校を含んでいないからな
私大歯学部は集金マシーンは本当だった
276名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:46:54.32ID:2E39QXMq0 会津大学と奥羽大学をいつも間違えてしまう。
えらい違いがあるのだが。
えらい違いがあるのだが。
277名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:49:05.31ID:bahGJ1+I0 高校も大学も減らせよ
ほぼ全入制みたいになってたらダメだろ
本当に勉強したい奴だけが進学すればいい
ほぼ全入制みたいになってたらダメだろ
本当に勉強したい奴だけが進学すればいい
278名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 01:28:51.27ID:migN35yM0 本当に勉強したい人は、勝手に勉強するけど、
好きな勉強だけじゃ大学に入れないのも現実
本当に勉強したい人を救済するには、受験科目の変更と
定員の廃止が必要
まあ大学は、好きな研究室に訪問して、好きな事を勝手に
学ぶのが本来の姿だけどな・・
好きな勉強だけじゃ大学に入れないのも現実
本当に勉強したい人を救済するには、受験科目の変更と
定員の廃止が必要
まあ大学は、好きな研究室に訪問して、好きな事を勝手に
学ぶのが本来の姿だけどな・・
279名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 01:56:18.68ID:afbpdjEF0 >>271
いつも頭おかしい事しか言わないのにこれに関してはそのとおりだな
いつも頭おかしい事しか言わないのにこれに関してはそのとおりだな
280名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:55:07.37ID:0SC6VwRE0281名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:17:55.62ID:uob+X5QW0 高校数学で統計的推測習ったら偏差値35って取るのがものすごい難しいんだって逆に思ったわ。
正規分布で偏差値35以下と偏差値65以上になる確率は同じ。どちらも全受験者の6.6%しかいない。
平均的な高校の30人クラスのビリから2番目が偏差値35。
正規分布で偏差値35以下と偏差値65以上になる確率は同じ。どちらも全受験者の6.6%しかいない。
平均的な高校の30人クラスのビリから2番目が偏差値35。
282名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:15.52ID:Op1jJV9o0 F欄としては今まで専門学校行ってた層を取り込みたいからな。アホでもいいんだし。
学科新設したがるのはその為。
プログラマーやアニメーター、美容コスメなんて4年も何学ぶんだよと思うが。
学科新設したがるのはその為。
プログラマーやアニメーター、美容コスメなんて4年も何学ぶんだよと思うが。
283名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:21:43.19ID:aWyb2REC0 Fラン行って4年間という時間を無駄にして500万〜1000万の無駄な学費を払うなら高校卒業と同時にドカタでもやって日本経済に貢献したほうがいい
284名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:23:14.33ID:aWyb2REC0285名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:28:30.98ID:aWyb2REC0 >>277
今の社会が「大卒にあらずんば人にあらず」という風になっちゃってるからな。
多くの会社では、家庭の事情で偏差値70の高校を出て働くやつよりも偏差値35のFラン私大卒の方が初任給高いし、国家試験の大半は4大卒以上でないと受験資格すらない。
大学経営は儲かるから自民や文科省にワイロをどんどん渡してそういう社会になっちゃった。
今の社会が「大卒にあらずんば人にあらず」という風になっちゃってるからな。
多くの会社では、家庭の事情で偏差値70の高校を出て働くやつよりも偏差値35のFラン私大卒の方が初任給高いし、国家試験の大半は4大卒以上でないと受験資格すらない。
大学経営は儲かるから自民や文科省にワイロをどんどん渡してそういう社会になっちゃった。
286名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:46:48.48ID:rxF6q6sr0 さっさと何の役にも立たない無能製造機のFラン文系を全て潰せよ
287名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:57:09.22ID:+5xoJfJw0 >>281
統計上、偏差値40〜60の間に全体の7割がごちゃっと固まるからね。
偏差値60f以上なら旧帝の普通の学部入れるし65以上なら医学部も入れる。
その逆が偏差値30台。大東亜帝国すら入れない。
統計上、偏差値40〜60の間に全体の7割がごちゃっと固まるからね。
偏差値60f以上なら旧帝の普通の学部入れるし65以上なら医学部も入れる。
その逆が偏差値30台。大東亜帝国すら入れない。
288名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:09:50.60ID:aWyb2REC0 まあ私立と国立の偏差値は全く別モンだけどね
私立の偏差値はマイナス15くらいしてやっと国立と比較できるレベル
私立の偏差値はマイナス15くらいしてやっと国立と比較できるレベル
289名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:16:30.39ID:alMlqgiH0 新設だけじゃなく既存のアホ大も何とかしろよ
せめて共通テスト6教科8科目を科すとかさ
せめて共通テスト6教科8科目を科すとかさ
290名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:27:17.01ID:s7OrYyon0 余計な規制しないで自由化と大学間競争をさせるのが筋だろう
291名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:35:53.46ID:+5xoJfJw0 偏差値をピラミッド構造と勘違いしてる人が時々いるが平均の50付近が一番人数が多くなり上は60以上、
下は40以下から急に人数が少なくなる。
世の中、秀才も少ないが、バカも同じぐらい少ない。
下は40以下から急に人数が少なくなる。
世の中、秀才も少ないが、バカも同じぐらい少ない。
292名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:42:30.24ID:migN35yM0 所詮は、予備校等の模試・テストだけの偏差値だからな
他にも、色々な変数を加えてアレンジしていると思うけど・・・
みんなランキングが大好きだから、俺は高いとマウントとって楽しむ
他にも、色々な変数を加えてアレンジしていると思うけど・・・
みんなランキングが大好きだから、俺は高いとマウントとって楽しむ
293名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:08:42.77ID:cH1s2/Ij0橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.12.7
iPS細胞の研究費が足りなく、ノーベル賞の山中博士らがマラソン芸までして資金集めしている。
早慶レベルにすら入れなかったGMARCH以下の落ちこぼれ大学に税金を助成するのは、
悪意でしかない
294名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:45:31.12ID:7uNOCvW30295名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:11:53.17ID:+bIRj7Mf0296名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:12:43.31ID:2E39QXMq0 >>295
贅沢言うなよ、岩手県なんて・・・
贅沢言うなよ、岩手県なんて・・・
297名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:18:07.69ID:MkQxHPHD0 歯科医に重要なのは、手先の器用さだからな。
視力がよくて、手先のプルプルしないアラサーくらいの先生が腕がよいよ
視力がよくて、手先のプルプルしないアラサーくらいの先生が腕がよいよ
298名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:46:28.52ID:aWyb2REC0299名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:11:13.51ID:8naAgL3l0 >>292
橋本琴絵みたいなキチガイ女のファンか?
橋本琴絵みたいなキチガイ女のファンか?
300名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:17:56.77ID:5yJqPA8e0 加計学園、銚子の千葉科学大を事業譲渡へ 沖縄の法人に
2025年3月17日 16:30
学校法人加計学園(岡山市)は千葉科学大学(千葉県銚子市)の設置者について、幼稚園と高校を運営する学校法人大城学園(沖縄県名護市)に変更すると発表した。2026年4月の事業譲渡を目指す。公立化に向け銚子市と協議をしていたが、私立大学として存続する見通しとなった。
※大城学園
エナジックスポーツ高等学院は、沖縄県名護市にある高等学校。学校法人大城学園が運営。
医療・健康機器の開発メーカーであるエナジックグループの会長・創業者で、沖縄出身の大城博成が理事長を務める。
2025年3月17日 16:30
学校法人加計学園(岡山市)は千葉科学大学(千葉県銚子市)の設置者について、幼稚園と高校を運営する学校法人大城学園(沖縄県名護市)に変更すると発表した。2026年4月の事業譲渡を目指す。公立化に向け銚子市と協議をしていたが、私立大学として存続する見通しとなった。
※大城学園
エナジックスポーツ高等学院は、沖縄県名護市にある高等学校。学校法人大城学園が運営。
医療・健康機器の開発メーカーであるエナジックグループの会長・創業者で、沖縄出身の大城博成が理事長を務める。
301名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:21:27.86ID:McRCRSeC0 定員割れ底辺私立からどんどん潰せ。
私学助成金を受け取る為に、官僚を天下りさせ、
勤務実態の無い政治家を客員教授にして賄賂を渡して、
四月だけ中国人を連れて来てる私大は廃校。
私学助成金を受け取る為に、官僚を天下りさせ、
勤務実態の無い政治家を客員教授にして賄賂を渡して、
四月だけ中国人を連れて来てる私大は廃校。
302名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 01:53:00.32ID:ALLc1Kg10 どうせなら、学歴フィルターに引っかかるレベルのところだけ残して後は廃校でエエんとちゃう?
303名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 01:57:13.06ID:5JjevAGi0 かっつかつやで
305名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 09:51:27.09ID:KFdjwM4b0 いままで基準が厳格じゃなかったのか?
まず私学助成はやめろ
まず私学助成はやめろ
306名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 12:21:33.07ID:xx35t0E+0 >>295
工業高校とか商業高校みたいなもんだろ手に職をつける学科と考えたら良い
工業高校とか商業高校みたいなもんだろ手に職をつける学科と考えたら良い
307名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 12:22:14.20ID:0zQBsyBR0 30年遅いわ
308名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 12:28:53.04ID:xx35t0E+0309名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 12:30:16.22ID:IADgukP00 でもこれからTVが私大の徹底擁護始めるんだろ。なんせコメンテータの殆どが私大利権者
尾木ママ「大学入ればその子の人生変わるのよ!」
尾木ママ「大学入ればその子の人生変わるのよ!」
310名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 12:30:32.25ID:xx35t0E+0 駅弁とかだって医歯薬学は医学専門学校みたいにして分離独立させたらいいし
教員や公務員養成の文系学部はそれ専門の高等専門学校にした方が合理的ではある
教員や公務員養成の文系学部はそれ専門の高等専門学校にした方が合理的ではある
311名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 12:32:27.16ID:xx35t0E+0 >>282
昔はそう思ってたけどなんだかんだアニメとかゲームの専門って卒業生が業界で活躍してるよな
昔はゲーセンとか言われてバカにしたもんだけどそう言うとこの音楽学科とかから
ゲームの音楽とか作る人が現れたしな
昔はそう思ってたけどなんだかんだアニメとかゲームの専門って卒業生が業界で活躍してるよな
昔はゲーセンとか言われてバカにしたもんだけどそう言うとこの音楽学科とかから
ゲームの音楽とか作る人が現れたしな
312名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 12:33:34.40ID:xx35t0E+0 アニメーション学院とかも子供に夢見させてぼったくるための学校おもってたが
なんだかんだで業界人育ててるんだよな韓国の芸能学校みたいに
なんだかんだで業界人育ててるんだよな韓国の芸能学校みたいに
313名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 13:04:19.80ID:B5qjWZ9Q0 世界的に見れば日本の大学の地位没落は大変憂慮されるべき問題です。ところが、国内では全然違った切り口で大学の優劣が論じらます。現実よりもイメージの方に重きが置かれます。特に私立大学ではマスコミを利用したイメージ作りに力が入ります。日本で早慶は英国におけるオクスブリッジと同列のように語られますが、世界ランキングを見れば『うそ』であることは明白です。オクスブリッジはトップ10常連で、早慶は地方国立程度です。いかに早慶がマスコミを通じて上手にイメージ戦略を展開してきたかがわかります。コネの世界、卒業生の団結力は残念ながら大学の質とは異なる要素です。
さすがにこの辺で目を覚まさないと・・・賢明な人たちが危機感を募らせたのでしょうか・・・卓越研究大学なるものが提唱されました。 早稲田が名乗りを上げたのは『立候補できる位置にいるのだ』というイメージを世間に流布するためでしょう。慶応はさすがにもう騙し切れないと思ったのでしょうか。
政治家に多数の私立大学出身者が在籍しています。こういう人たちが私学の助成などに尽力しているのでしょう。中国に抜かれ韓国に並ばれても、徒党を組んで『自分たちの利益』を守るのです。
失われた30年を経て日本がようやく目を覚ますことができるのか、それとも、早慶栄えて国が亡ぶこととなるのか、この先10年で決まるのではないでしょうか。 卓越研究大学の選考は一つの契機かと思います。 早稲田が自民党を乗っ取った早稲田閥の影響力で当選したら日本は亡ぶでしょう。
さすがにこの辺で目を覚まさないと・・・賢明な人たちが危機感を募らせたのでしょうか・・・卓越研究大学なるものが提唱されました。 早稲田が名乗りを上げたのは『立候補できる位置にいるのだ』というイメージを世間に流布するためでしょう。慶応はさすがにもう騙し切れないと思ったのでしょうか。
政治家に多数の私立大学出身者が在籍しています。こういう人たちが私学の助成などに尽力しているのでしょう。中国に抜かれ韓国に並ばれても、徒党を組んで『自分たちの利益』を守るのです。
失われた30年を経て日本がようやく目を覚ますことができるのか、それとも、早慶栄えて国が亡ぶこととなるのか、この先10年で決まるのではないでしょうか。 卓越研究大学の選考は一つの契機かと思います。 早稲田が自民党を乗っ取った早稲田閥の影響力で当選したら日本は亡ぶでしょう。
314名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 19:01:54.53ID:xx35t0E+0 >>313
日本における大かは地縁とか血縁の代替なわけよ
日本における大かは地縁とか血縁の代替なわけよ
315名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 19:03:54.37ID:xx35t0E+0 日本は学歴社会じゃなくて学閥社会なわけ偏差値が高くて学力がある大学でも
社会にobがいないと引き上げられないわけよスポーツの世界でも六大学とか
東都とかの大学リーグや横浜高校だの大阪桐蔭だのの有名な学校卒が縦横でつながってるだろ
社会にobがいないと引き上げられないわけよスポーツの世界でも六大学とか
東都とかの大学リーグや横浜高校だの大阪桐蔭だのの有名な学校卒が縦横でつながってるだろ
317名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 19:06:49.26ID:xx35t0E+0 医学部におけるジッツだってそうだしな何を便器したかというよりも
どこの大学でどんな人とコネがあるかが重要なわけだからスポーツ推薦とか
エスカレーターの方が一般よりいいポジションに行く
どこの大学でどんな人とコネがあるかが重要なわけだからスポーツ推薦とか
エスカレーターの方が一般よりいいポジションに行く
318名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 19:08:11.47ID:xx35t0E+0319名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 19:09:56.09ID:xx35t0E+0 巨人の場合は阿部の中央大学とか原の東海それから高橋の慶應あたりが派閥だしな
スカウトや監督やフロントと仲のいい大学から指名されがち
スカウトや監督やフロントと仲のいい大学から指名されがち
320名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 19:11:59.23ID:xx35t0E+0 地域や血縁社会が否定されるから余計に学閥に影響が強まるOBOGの頭数が重要
321名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 19:17:20.45ID:DRnhbZvQ0322名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 19:48:07.75ID:nTwf9f120橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.12.7
iPS細胞の研究費が足りなく、ノーベル賞の山中博士らがマラソン芸までして資金集めしている。
早慶レベルにすら入れなかったGMARCH以下の落ちこぼれ大学に税金を助成するのは、
悪意でしかない
レスを投稿する