X



よつ葉バターの自主回収に消費者「このまま食べる」「良い企業は守らねば」担当者「お客様の安全を最優先に考え回収しております」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2025/04/22(火) 13:35:46.29ID:zkpx8QRG9
よつ葉バターの自主回収に「このまま食べる」「良い企業は守らねば」 消費者から異例の応援 担当者「お客様の安全を最優先に考え回収しております」
4/22(火) 6:50配信

「よつ葉乳業」(本社:北海道札幌市)が、製造ラインで使用している部品の破損により「製品の一部に金属線(ステンレス)が混入している恐れがあること」が判明したことから、約628万個の商品を自主回収することを4月15日に発表。本来であれば、企業に対する不安や不審な声が中心になってもおかしくないが、「#頑張れよつ葉バター」「#よつ葉応援します」とSNSで励ます声が次々とあがっている。その反響を受けて、同社に取材した。

お客様相談室に、消費者からの連絡で4月4日に発覚し、現時点では同社への健康被害の報告はない。消費者には、クール(冷蔵)便で着払いで該当商品(※1)の送付を依頼し、製品代金相当を後日返金すると告知している。

同社の公式Xやインスタグラムでは、「回収対象みたいだけど、気にせず使う。これからも買い続ける」「潰れて外資に乗っ取られると困るので、応援する」「良い企業は守らねば」「食べるときに気づくはずだから、このまま食べる」「無駄にしたくない、自己責任と思っている」。発送元にもよるが、届け先が北海道であることから、送料を約2000円で想定すると、相当な額であることから、回収費の損失を不安視する人も。なかには、買収されるきっかけになるのではないかと危機感を抱く人もいた。

品質を追求した同社の乳製品は、一般の消費者はもちろんのこと、パティスリー、ベーカリー、レストランシェフなどのプロも使用。筆者はパン&スイーツライターとして取材してきたなかで、おいしいと評判が高く、人気のお店が使用していると幾度となく聞いてきた。そういう意味でもよつ葉バターは信頼されてるブランドだ。

よつ葉乳業株式会社 管理統括部 総務広報グループの小西昂史さんにお話をうかがった。

目視の可否に関わらず、回収させていただきます

ーー今回はどういった経緯で、発覚したのか?

お客様からの異物混入のお申し出により原因を調べたところ、工場製造ライン機器ベルト部品の破損により、ベルト内の金属線(ステンレス)が破断し、 製品の一部に混入している恐れがあることが判明しました。

今回発見された金属線は目視できるサイズでした。回収対象製品にも混入の恐れがあるため、目視の可否に関わらず回収させていただきます。

ーーSNSでは、応援の声とともに回収費が経営に影響を与えるのではないかという心配の声も続々と寄せられているが…。

まずは今回起こした事故を真摯に受け止め、品質管理体制の徹底、お客様に安全な製品をお届けできるよう努めてまいります。

ーーあえて送らないという声も散見したが、消費者としてはどのように対応すれば?

弊社ホームページでご案内している通り、回収対象製品には金属線(ステンレス)混入の恐れがございます。お客様の安全を最優先に考え回収しておりますので、ご協力のほどお願いいたします。

ーーお送りする場合に製品は食べてパッケージのみ残っているという場合は郵送でも可能か?

パッケージのみの場合も対応しております。 着払い(郵送可)にてお送りください。

ーー今回の件を踏まえて、対応策について現状で決まっていることがあれば。

原因を究明し異物混入対策を行った上で、製造再開に向け検討してまいります。

◇ ◇

北海道の酪農家資本の会社として昭和42年に創業し、バター、脱脂粉乳等を製造。現在はバター・脱脂粉乳は全国で1/4のシェアを占め(※2)、よつ葉ブランドの牛乳、乳製品を全国にお届けする総合乳業メーカーとして、酪農家と消費者の架け橋という役目を担っている。

問題が起きたときに、いかに対応するかで、企業イメージが大きく変わってくるなか、取材に対しても、迅速かつ丁寧な対応も印象的だった。「北海道のおいしさを、まっすぐ。」という企業理念をこれまで追求してきたからこそ、SNSで消費者が応援するという形となった稀有な例と言えるのではないだろうか。

続きはソースをご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/1649f3a993d88a004ea8121c94391092a4088fea
2025/04/22(火) 13:36:51.51ID:+5LOY0Wh0
日本人て神経質じゃね
2025/04/22(火) 13:37:18.36ID:kk6e231P0
>「潰れて外資に乗っ取られると困るので、応援する」
牛丼屋の異物混入/フジのやらかしの時もなんだけど
トラブルあった企業は全て外資乗っ取りターゲットにされた
陰謀論?が出てくるブームなんかな
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:37:47.11ID:ZtOyVU+W0
庶民の最後の頼みの綱、よつ葉バター
2025/04/22(火) 13:38:46.99ID:wtct8UeR0
自演じゃなくて?
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:39:44.07ID:sCx8GCIJ0
日本の日本人の会社を守ろう
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:40:11.07ID:2W85U2KF0
>>1
回収商法
 . . . . . . . . . . . . . . . . /ヽ . . . . ./ヽ
 . . . . . . . . . . . . . . . ./ . .ヽ . . . / .ヽ
 . . . . . . . . . .  . . . . / . . .ヽ__/ . . .ヽ
 . ..┏┓ ..┏━━┓ . . . / . . . . . . . . . . .\ . . ┏━┓
 .┏┛┗┓┃┏┓┃ . . ./ . . . . .\ . . . ./ . l . . ┃. .┃
 .┗┓┏┛┃┗┛┃┏━l . . . . .> . . . . . < .l━┓.┃. .┃
 .┏┛┗┓┃┏┓┃┃ .l. . . . . . . .(_人_) . . l .┃┃. .┃
 .┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ . . . . . . . .\/ . . ./━┛┗━┛
 . ..┃┃ . . . ┃┃ . ./ . . . . . . . . . . . . .\ . .┏━┓
 . ..┗┛ . . . ┗┛ ./ . . . . . . . ̄ ̄ヽ ./ ̄. ヽ . . ┗━┛
 . . . . . . . . . . . ヽ_______/ .\__/ 
2025/04/22(火) 13:40:13.69ID:EPgZrfsz0
何が事実なのかこれもう分かんねえな
2025/04/22(火) 13:40:37.81ID:bbZhBcyX0
金属、しかもステンレスじゃな
自分なら食べるけど、そもそもお高くて買ってなかった
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:41:09.78ID:PeiuCQf40
ワクチンに金属片が混入しても構わず打ち続けたジャップならこんなの全く気にしないよ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:41:14.60ID:eTgEmndC0
毒とか指が入ってるじゃなけりゃねえまあ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:41:30.23ID:ZNWRECrx0
この応援とかいうのはキモいが、
初動で隠蔽したカップ焼きそばや牛丼屋、
スラップ訴訟で告発者を終わらせた餃子屋などの例があるので
すぐに公表・回収に動いたのは素晴らしいな
2025/04/22(火) 13:42:44.90ID:93Gq4hWp0
雪印バターの俺
低見の見物
2025/04/22(火) 13:42:55.33ID:E/kYwdk10
アホか
こっちゃステンレス食わされとんねん
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:42:57.58ID:vcuHZDhl0
バターはよつ葉バター一択だから普通に買うわ
2025/04/22(火) 13:47:03.12ID:J9/8w2/f0
検品がいい加減だって話なんだから甘やかしてる場合じゃない
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:47:49.84ID:KFQtTysE0
余計困らせるだろ。
アホか。
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:48:46.82ID:GLHfAeQg0
雪印はさんざんにTVマスゴミで叩かれた挙げ句に買収されちゃったからね
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:48:57.74ID:SftlkIL30
万が一食べて健康被害でたらよつ葉が困る
やめたれ
2025/04/22(火) 13:49:14.37ID:xyfgp6fh0
俺は買いたいな
2025/04/22(火) 13:49:25.77ID:WhONvBMx0
回収したバターは再利用とか出来るの?それとも廃棄?
2025/04/22(火) 13:49:33.57ID:KZCHRzie0
丸ごと食う馬鹿は居ないだろうから切った時に気付けるやろ
2025/04/22(火) 13:49:58.16ID:ZwqJUQCG0
加熱して食うからええんやで
2025/04/22(火) 13:50:04.98ID:pvRtauYv0
原発事故のときにどこの牛乳を使ってるか聞いたら
近くの農場の牛乳だと誠実に答えてくれた。
本当に誠実な企業だと思った。
2025/04/22(火) 13:50:11.38ID:R6T2S1Fn0
金属片飲み込んじゃっても文句言わないし医者にもかからないならいいんじゃね
2025/04/22(火) 13:50:30.67ID:+YcX0APS0
>>12
日本人相手ならさっさとぶっちゃけた方が信用得るよね
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:50:42.81ID:wj7Plwtq0
金探は通してるだろうが反応しないんか
2025/04/22(火) 13:50:59.29ID:NKaylPs/0
なんでこんなバカなんだろね
2025/04/22(火) 13:50:59.38ID:UhiIBYJF0
よつ葉バターなんて買えない底.辺がこういうとき騒ぐんだよなw
2025/04/22(火) 13:51:10.58ID:bRPsysW/0
丁度バターが切れそうだから買うぞ
残念ながら他の乳製品は近場で見かけないんだよな
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:52:20.59ID:8CX6No0h0
不買します
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:52:22.13ID:IDfU8hUJ0
こんなので回収すんなよ、注意喚起でいいだろ
出てきたヤツにだけもう1個プレゼントで構わない
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:52:24.23ID:zZS2uFK80
>>2
それよな。
遊びに来た中国人の友人からもらった干し椎茸の袋詰めなんか
タバコの吸い殻入ってたもんな。
まあ俺も「中国ってこれだよなーw」ってそいつと笑ってたけど。
2025/04/22(火) 13:52:52.32ID:5O8SIPJm0
ここの発酵バター好きだ
2025/04/22(火) 13:52:57.73ID:SbC/pGQD0
これで重病や死人が出たら潰れるのに
バカはどうしてバカなのか
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:53:03.26ID:EOSyq5Ie0
自作自演だったら草
2025/04/22(火) 13:53:45.75ID:cFOrfntm0
虫やネズミじゃあるまいし金属片とか
先に公表してくれたら気にせんよ
むしろ当たりを引きたい
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:53:49.68ID:cf9ysvBX0
金属片入りのワクチンもホルホル打ってたジャップ
2025/04/22(火) 13:53:55.55ID:rGWJ7NFV0
てめーで食う分には好きにすりゃいいけど
これで菓子やパンの商品材料に使用して提供し続ける店は信用できんわ
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:53:58.23ID:uk5opiWD0
缶詰で回収品食べたら金属入ってて歯がやられた事あるから絶対にそういうのは食わない
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:54:21.57ID:oSCC0bXW0
ステンレス食いたいやつは食わせとけ
それだけの信仰心があれば大丈夫だ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:54:34.89ID:jgLY+y2e0
>金属線(ステンレス)が混入し

こういうの具体的にサイズやら提示してほしいな
長さは不定かもだが、太さはだせるだろう
0.5mm0.5mmなら混じっててもたぶん見つからん
2025/04/22(火) 13:54:37.60ID:IhtZkF8k0
応援したいなら黙って捨てる
2025/04/22(火) 13:54:38.75ID:g9CVIsv50
よつ葉は一定の信者いるよね
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:55:05.89ID:nsycOv6p0
俺はサツラク派
2025/04/22(火) 13:55:14.28ID:pAshqYY/0
幸せな企業だな
普段の行いのよろしくない企業(例:フジ)だとここぞとばかりに叩かれるというのに
2025/04/22(火) 13:55:33.41ID:ywqXJ2WM0
日本の善良な会社がどんどん
外国に侵略される最近の流れほんと嫌
2025/04/22(火) 13:55:36.58ID:kp6aHx+00
Xのよつば民と対照的に淡々としとるな
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:55:40.55ID:zYutoMOS0
日本の優良企業はすべて潰さなきゃいけないという政府の意向もあるしな
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:55:41.33ID:giszqJBF0
アホかよ
2025/04/22(火) 13:56:14.49ID:r+K+GjcX0
>>49
子供かな
2025/04/22(火) 13:56:42.02ID:rGCk4KlD0
不二家「」
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:57:30.80ID:s5w3KcK00
せんべい屋でバイトしたことあるけど食い物には金属探知機通してたぞ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:57:30.82ID:3n2FRkPc0
たかが628万個の回収で会社が傾くわけないだろ
よつ葉乳業を舐めんな
2025/04/22(火) 13:57:50.64ID:r+K+GjcX0
破損したってのがわかっただけでたぶんそれが出てきてないってことよね?
金検とかX線検査やるだろうし商品に入ってなさそう
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:58:05.10ID:axeqIXnY0
どこの家庭にも金属探知機はあるだろう
各々が検知して取り出すから格安で売ったらどうだ
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:58:20.98ID:pY16n+F/0
Xでの返品するなんて酷いというファンの同調圧力凄いな
自分は後悔したくないので返品しました
2025/04/22(火) 13:58:23.33ID:+C12wSrj0
回収したバターは焼却処分なんだよね
2025/04/22(火) 13:58:49.17ID:KQCmvIQb0
YouTubeで大宮公園のピース君見て落ち着け
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:59:24.67ID:Fqsh6YPU0
正直該当する商品を食べるときは気をつけてくらいでいいよな
CM流した方が安上がりだろう
バカ真面目に回収とか日本くらいしかやらんだろ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 13:59:31.63ID:N237Or8/0
吉行和子は母親が多忙で朝飯は枕元に置かれたバター半分の塊だった
2025/04/22(火) 13:59:34.88ID:o1OBaeyu0
>>53
>>55
どの程度の金属で警報なるかの設定をどうしてたかわからん
めちゃ小さくなってたら金検通っちゃう場合もあるし
2025/04/22(火) 14:00:15.76ID:ayf8nK1v0
某国人がせっせとゴミ置き場でパッケージ探してそう
そしてそれをメルカリで売りそう
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:00:23.13ID:VIZZZN160
シチューの追い投入以外は気付く
2025/04/22(火) 14:00:26.11ID:o1OBaeyu0
>>57
応援したいなら返品するけど今後も買い続ければいいだけだよね
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:00:54.03ID:eDyNWNff0
捨てんです
2025/04/22(火) 14:00:54.27ID:D+s38q+/0
じゃあすき家も食べて応援してやれや
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:01:06.02ID:pY16n+F/0
>>65
そうだよ
今後も買うつもり
2025/04/22(火) 14:03:44.43ID:rGWJ7NFV0
>>65
返却が任意とは言えほんとのファンなら普通はそっちだよな
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:04:52.42ID:Zu3/CJXv0
まぁ、よつ葉なくなると乳製品の関税が撤廃になるからな
今は目下コメだけど
さぁてこの先はどうなるのかな
日本だけグローバリズムを叫んで輸入に命を支えてもらうか、
少しでも独立の方向に向けて努力するか?
どちらでよい。
2025/04/22(火) 14:04:59.10ID:Ha48OIVK0
>>35
ステンレスを筋注しても大丈夫っておまえらの身体使って実験しただろ
もう忘れたのかw
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:05:48.65ID:T2TwxQtR0
広告代理店が世論誘導していそう
このスレでも
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:06:19.71ID:8jicJW1s0
大手に買い叩かれてた酪農家が出資して、生産から流通までを一体化してできた会社なので応援してるわ
2025/04/22(火) 14:06:25.97ID:kOGbq78b0
回収したのって廃棄?溶かして作り直すの?
2025/04/22(火) 14:06:39.83ID:wlXsTqrw0
>>55
逆わよ
客から異物混入の報告で調査したら破損してた
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:06:41.80ID:HnZCN+np0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:07:43.35ID:Fqsh6YPU0
>>72
そりゃないわ
いつも回収がある度に日本企業って馬鹿だなと思ってる
2025/04/22(火) 14:07:57.34ID:U4FrdGsf0
まあ目視で取り除けるなら別にいいよね
戻したい人だけ戻せばいい
2025/04/22(火) 14:08:12.10ID:7UPFwGir0
ちょうど購入していたので、交換してもらおうと思ったら結構面倒な作業なので辞めた
たかが400円前後の品をクール便で着払いで送れってめんどくさい
捨てるか一度溶かして使うという対応が一番楽

これ見越して自主回収するって言ったんだろうな
2025/04/22(火) 14:09:23.37ID:7UPFwGir0
スーパーで買ったのだから、スーパーで一括まとめて回収してくれるのなら返品したけど
個別に送れってもうね
2025/04/22(火) 14:09:32.89ID:eMo2GJEo0
応援したいなら回収には応じて今後も買い続けるのがベストだろ
そのまま使って万が一があった場合メーカーに逆に迷惑かかるぞ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:09:51.64ID:IgmCKQEC0
こええ
金属入ってるかもなのにそのまま食うとかありえねーだろイカれてんのか
2025/04/22(火) 14:11:55.45ID:dWTKM8au0
バターを最後に使ったの、たぶん学生時代だ
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:11:57.21ID:6wUxgIqW0
X親衛隊は意図なしでは動かんからな
自然発生ではトレンドにもならんやろ

パトロン?教祖?メーソン?
地元民しかわからんね
2025/04/22(火) 14:12:05.71ID:7UPFwGir0
最近原因不明で歯が欠けたんだけど、もしかしてこれかもってちよっと疑っている
口の中に異物がなかったから、飲んじゃった可能性もある

食事中に突然歯が欠けて口の中には欠けた歯しか無かったから不思議に思っていた
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:12:17.24ID:1W1xQ3bA0
スーパーで買うた広島かき(加熱用)のパッケージの中に
固い割れたかきの殻が
2回もはいっとったから大丈夫
87 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2025/04/22(火) 14:13:04.26ID:CzKbI29M0
食べて応援とかいうやつはちゃんとパッケージ破壊しとけよ
ゴミ漁りする奴でそう
2025/04/22(火) 14:14:28.25ID:paV66LK70
TBSとロッテがウォーミングアップを始めました
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:15:18.36ID:viisclgs0
うちも普通に食べてるわ
何か入ってたら取り除くから大丈夫
2025/04/22(火) 14:15:25.64ID:MDw55zVA
信者怖
2025/04/22(火) 14:16:00.93ID:Q+KxcowA0
応援はいいけどノリが気持ち悪い
送り返してまた買えばいいだけなのに何に酔ってるんだよあいつらは
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:16:05.49ID:zYutoMOS0
>>51
子供でもそんな事思いつかない。それが日本政府だろ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:17:10.48ID:oWCAB0kx0
そもそももう消費してるだろ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:17:18.91ID:Dr5p4vi+0
そんなこと言っといてステンレス片飲み込んで内臓に刺さって死にそうになったら会社訴えるんでしょ?
2025/04/22(火) 14:17:36.49ID:l4E9cHKK0
バター風味のマーガリン使用のワイ氏
低みの見物
2025/04/22(火) 14:18:45.39ID:Mp2MhOe40
プラ容器に入ってるやつを買ってる
あれパンに塗りやすくていいんだわ
2025/04/22(火) 14:19:06.10ID:87v8kUkG0
ただの事故で米の値上げみたいに意図的に何かやった訳やないからな
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:19:45.50ID:Fqsh6YPU0
そもそも送り返すって面倒だろ
普通食いたくなければそのまま捨てるだろ
2025/04/22(火) 14:20:18.53ID:SMIz1IlD0
アンパンマンにでてくる犬の名前バターだっけ?
2025/04/22(火) 14:20:35.17ID:ooVQo/Dq0
まあ四葉バター美味しいし、品質の割に庶民も買える値段だからいいよね
2025/04/22(火) 14:21:47.37ID:Q/SWwwnO0
>>85
飲み込んだとしても歯が欠けたのなら硬い何かを嚙んだ異物感があるはずだよ

虫歯や食いしばりで歯がもろくなってたとかでは?
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:24:06.03ID:aQU/x5iH0
一昔前は駅の立ち食いとか屋台とか外食でスチールたわしの破片が入ってるなんて当たり前にちかい感覚だったけどね

バターなら一回溶かしてまた固めればよいのでは?
上手く固まらないんだろうけどw
2025/04/22(火) 14:26:29.68ID:F+AAdJSC0
よつ葉「お願いだからやめて😭」
よつ葉「怪我したら責任とれないからいま全力で回収してるの😭😭😭」
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:27:34.85ID:vwbwGONw0
冷蔵庫に対象品があるけど返品方法と返金方法が面倒臭いからそのまま使うかな
金属探知にかからないような糸みたいなのなら大丈夫だろう

でもシーチキンにG混入しても回収しようともせず無かった事にしたはごろもは絶対に許さん
2025/04/22(火) 14:30:55.59ID:TZ5qQwv70
溶かしてまた固めたらダメなの?
2025/04/22(火) 14:32:49.84ID:D+s38q+/0
>>99
チーズ
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:33:27.82ID:0mDqosyE0
コロナワクチンより安全なのでは
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:34:40.76ID:KTZMfRlo0
ほとんど食べた後に自主回収のこと知ったけど、バターケースに入れる時に箱捨てちゃうから製造番号がわからんw
今度からロット番号も控えとくわ
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:35:00.56ID:HbF73+u30
こすと掛かるけど返品交換でお願いしたのだけどな・・・
2025/04/22(火) 14:35:29.56ID:cGyQrz0P0
迷惑行為はやめて従え
回収出来なかったら倒産しちゃうぞ
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:37:19.53ID:6qtNVplz0
雪印「ビジネスチャンス到来」
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:37:40.76ID:GEStGues0
雪印の一件で最もダメージが大きかったのは会社以上に道民だったという結論。
2025/04/22(火) 14:37:50.37ID:UQSV01wx0
袋叩きにするオールドメディアとはちゃうで
2025/04/22(火) 14:38:48.06ID:SEnYLk/n0
>>24
震災から間もない時期にこういうのあったからね
https://response.jp/article/2011/06/01/157231.html

薄めりゃ大丈夫なのに神経質になりすぎたんだよ
2025/04/22(火) 14:55:58.46ID:OKQdgspt0
バターはよつ葉だよやっぱり
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:56:52.41ID:rD656yLo0
パッケージ捨てて、中身と銀紙?だけのも送っちゃった方がいいのだろうか
製造管理番号はわからないけど、新品のは回収対象なんだよね
2025/04/22(火) 14:57:40.480
今どき金属探知入れてないのかな?
2025/04/22(火) 14:58:08.92ID:ERTBPFKK0
ゴキブリやネズミじゃないだけマシ
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 14:58:11.16ID:K7T63DBM0
私も1/4くらい残ってて箱捨ててて記号わからないから、溶かして異物無いの確認してから、また冷やして固めてお菓子焼いたよ
2025/04/22(火) 14:58:34.05ID:qOTNYLHw0
よつ葉は数少ない優良企業
ゆえにめっちゃ狙われる
2025/04/22(火) 15:02:52.15ID:CwolV32b0
なんか意味わからんくらい企業側に立って擁護する人間増えたよなぁ
混入騒動とか変な陰謀説とが出てたし
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 15:02:56.38ID:yhqAInMf0
バターってそんなに味が変わるのか?
たとえば雪印のバターと四葉バターのいずれかを使用してパスタを作った場合、
銘柄を当てられるんかいな?
2025/04/22(火) 16:07:23.68ID:1/guuVse0
>>121
よつ葉は気の毒だと思うけど、ネズミ味噌汁は許せない。
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 16:09:18.25ID:zTuRvnq/0
前にここの牛乳買った時薬品のような強い刺激臭があって飲めたもんじゃなかったがバターでもやらかしてたのか
いずれにしてももう買わん
2025/04/22(火) 16:09:38.21ID:ESu8FYbz0
食うときに溶ければワイヤー出てくるだろ?
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 16:15:10.02ID:1/guuVse0
>>122
味が変わらないなら、

信用できるメーカーのものを選択するんじゃね?
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 16:15:20.92ID:1/guuVse0
>>122
味が変わらないなら、

信用できるメーカーのものを選択するんじゃね?
2025/04/22(火) 16:38:33.13ID:YtqMuWaI0
Xは斜に構えた嬉しがりが多いから、こういうの逆に応援して反発したがる
2025/04/22(火) 16:40:04.57ID:YtqMuWaI0
幼児性を刺激されるのだろうな
2025/04/22(火) 16:59:53.75ID:LmxZ/I0N0
日本製に拘ると嫌がらせすぐ来るな
2025/04/22(火) 17:01:47.97ID:LmxZ/I0N0
>>123
あのねずみ爬虫類の餌用のねずみにそっくりなんだぜ
2025/04/22(火) 17:03:17.70ID:Ah7ti2cn0
また優良企業イジメか
2025/04/22(火) 17:19:06.46ID:9OeqH+ZL0
宝探しの感覚だろ
見つけたらSNSで大騒ぎする
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 17:21:58.78ID:7UwIBaba0
回収したバターは返金するのだろうけど
こういう損害を補償する損害保険とかあるのかな?
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 17:22:20.33ID:PcosERf+0
そもそも食品工場ラインの食品に調節触れる刃物や撹拌羽根やあらゆるものが
消耗するわけで
その消耗したものはどこいっちゃったんだってw
2025/04/22(火) 17:24:01.91ID:dqsJqewF0
マーガリンください
2025/04/22(火) 17:26:31.79ID:BrmVLdJq0
金属片くらい食えるんだぜ?
学校は俺が守る!!
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 17:27:55.90ID:5yi0i/Ii0
これ金属線以外にも細かいゴム片とかが溶けて混入してるでしょ
よつ葉乳業ごとき潰れてもだれも困らない
2025/04/22(火) 17:28:31.54ID:w9klboKR0
食べて応援
2025/04/22(火) 17:29:46.39ID:2bbGsYw10
>>121
今はネット工作会社あるしな
ここみたいにファンがいる会社は相乗効果でプラスに変えられる
すき家みたいに誰にも恨まれている会社には使えないがな
2025/04/22(火) 17:30:18.12ID:L2sDPime0
こんな大量の自主回収したら、どこかで商品価格上げないといけなくなるんじゃ
2025/04/22(火) 17:34:20.07ID:4MfxURSK0
犬の下とかデリケートゾーンの心配は
143 警備員[Lv.50][苗]
垢版 |
2025/04/22(火) 17:34:35.01ID:gEvUgwtO0
金属片とか、歯がかけたり口が血まみれになるぞ
食べて応援、血まみれでも応援
144 警備員[Lv.50][苗]
垢版 |
2025/04/22(火) 17:36:27.97ID:gEvUgwtO0
>>141
バターだから箱だけ先に捨てるし、少額だから返品面倒でただ捨てる人も多いだろう
1%ぐらいじゃないの?返金対応は
2025/04/22(火) 17:36:53.85ID:CObHZ2su0
>>1
「金属線(ステンレス)」であれば検品で引っかかると思うんだが、どうして指摘があるまで気づかないんだ? >> よつ葉乳業さん
2025/04/22(火) 17:37:02.49ID:2V71aTkO0
1回溶かしてざるでも通せば取れるんじゃね?
その後のことは知らん
2025/04/22(火) 17:38:43.32ID:ehZgcLEQ0
よつ葉は好きだからこれからも買うよ
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 17:44:04.80ID:aF/059JH0
雪印氏ね!→Ω\ζ°)チーン

愛犬がよつ葉バターしか舐めないので応援する!
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 17:50:44.90ID:VK9Precr0
批判だらけの5chですら擁護するとは
2025/04/22(火) 17:51:15.59ID:UBfTVpZW0
ていうか回収に応じろよ
工程不良の貴重な判断材料でもあるんだぞ
2025/04/22(火) 17:52:14.48ID:UBfTVpZW0
>>21
検証するんだから廃棄に決まっとる
まあ潤滑油として再利用できるかもしれんが
2025/04/22(火) 17:54:34.40ID:UBfTVpZW0
>>135
イオンレベルの消耗ならミネラル成分としてしか検知できん
破片なら大問題
2025/04/22(火) 17:57:27.88ID:kgQlAwZP0
応援はしたいけど危なくね?
金属片がどれだけ小さくて尖ってるかとかわからんし
ナットがゴロッと入ってるなら自分も許すけどw
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 17:59:39.83ID:LxR4gzs20
溶かせば金属片入ってるか分かるしな🤣
固形のまま使わなければええ
2025/04/22(火) 17:59:59.30ID:L9FXGi/A0
回収対象じゃない製造番号の返金は無視していいぞ
2025/04/22(火) 18:01:44.10ID:0GRNvWIo0
雪印騒動で、食品クレームブームとなっていたころ
九州でインスタントの天ぷらうどんなどを販売していた「はがくれ」もカビがはえているとクレームで全品回収、倒産した
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:02:27.13ID:h4LLz6v00
小泉政権の時に不良債権処理と銘打って日本企業を二束三文で
外資に売り払ったのがアレなのにそういうのには無関心なのな
無知なだけかもしれんが
2025/04/22(火) 18:03:07.73ID:KvcQdhD90
>>2
これはそう
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:04:34.19ID:NeXHjE9d0
胃袋は覚えてるって人はでてこないの?
2025/04/22(火) 18:05:18.68ID:C0MUUxu60
最近はクレーマーよりも擁護するやつがモンスターに見える
企業側の品質に問題あるのに文句言う人間をクレーマー扱いで人格攻撃したり
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:05:41.42ID:WvvvL6S70
しかしながら金属粉のみつかったワクチンは全回収せず、そのまま続行した
2025/04/22(火) 18:06:25.41ID:SaI5oEHV0
よつ葉バターは「ワクチンより免疫力」って広告出したことで反ワクの人たちから絶大な支持を受けてるみたいだね
2025/04/22(火) 18:07:56.53ID:j1PdpLnj0
食べて応援して健康被害出たら困るから回収してんのにな
状況悪くしてて笑う
2025/04/22(火) 18:08:35.19ID:BCt/10n/0
企業の事を思うなら
回収に協力してやれよ
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:08:54.59ID:4sFYvW6k0
>パッケージのみの場合も対応しております。 着払い(郵送可)にてお送りください。

パッケージは無いけど僕の胃袋はおぼえてます
2025/04/22(火) 18:10:48.50ID:jQf9rPVJ0
どれくらいの大きさか知らんけどステンレスならまぁ
当たった人は速やかに賠償してもらいましょう
2025/04/22(火) 18:18:32.27ID:jyK4vqQd0
>>166
金属探知機にも引っかからんレベルらしい
もう食べちゃった人もいるかも
2025/04/22(火) 18:18:45.34ID:ufLrn8eK0
万が一食べて事故になったらそっちの方がダメージでかいだろ
また買ったらいいんだよ
2025/04/22(火) 18:18:49.09ID:25F6UK4J0
応援目的なら送り返さずに食べずに処分するのがいいのか?
廃棄する場合に金属粉混入した食品って扱い大変なんか
2025/04/22(火) 18:19:50.75ID:YvoSFfaL0
検査もメンテもザルって事が発覚したようなもんなんだが、それでも品質がいいって信じられるとか半分宗教だろ
2025/04/22(火) 18:31:17.15ID:4zc1pfyK0
1億個食った
レシートは無いが胃袋が覚えてる
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:35:39.40ID:1j0qaYz/0
金属探知機すら設置していないのか
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:35:44.92ID:FEAyQngJ0
バターって本当美味しいよな
毎朝砂糖入れないホットケーキにバター好きなだけつけて
コーヒーで流し込んでる。1日20gは使ってる。
2025/04/22(火) 18:35:45.58ID:4ixbSNcY0
よつ葉のヨーグルト美味いよね
だが金属片混入の可能性あるロットの食うのはやめとけ
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:40:51.21ID:dZtkvDyk0
アルミ箔で包んでるしな
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:41:50.20ID:l3oLdVgm0
除去して食えや、もったいない
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:41:59.94ID:huZHwqb20
元フェアリーズか
2025/04/22(火) 18:42:16.85ID:AROM55Ps0
箱捨ててアルミの紙だけでバターケースに入れてるからロットがわからんのよ
2025/04/22(火) 18:42:24.13ID:5jaq8DaF0
好かれてんなあ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:42:26.94ID:I42O0i8x0
製造レーンの金属探知機はヒットしなかったんだな
ウチの冷蔵庫にあるよつばバターも使い切るわ
2025/04/22(火) 18:43:06.28ID:3y769czm0
>>2
まじでそうおもう
2025/04/22(火) 18:44:46.75ID:T7Xsaa5t0
XRAY検査設置してないのかよ
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:45:56.51ID:1j0qaYz/0
大手バター会社の信用がなさすぎるから
優良企業に見えちゃうんだろうな
2025/04/22(火) 18:46:39.53ID:RVqcqw/D0
バターを作っていない六甲バター
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:47:28.27ID:bEWN4wvy0
>>3
でも実際そういうムーブ掛けられてきただろ。
2025/04/22(火) 18:51:56.06ID:9Fr1TZWn0
回収して逆回転させると虎になる
…て書いても理解できる人はもう少ないんだろうなぁ
2025/04/22(火) 18:53:17.82ID:CoNlDWSy0
目視できる大きさなら探知機はひっかかるよね。設定が甘かったのだろ?
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 18:54:52.25ID:LE+VUm9C0
https://video.twimg.com/amplify_video/1914575100550221824/vid/avc1/1280x720/e67d2sF-KiW0gPeW.mp4?tag=16
このまま食べるは草
2025/04/22(火) 18:54:59.69ID:4C9XdnD00
>>2
それが何か?
ここは日本で、日本人の国だ
190 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2025/04/22(火) 18:55:50.93ID:gEvUgwtO0
日本人は応援消費が流行ってるからな
ここは食べて応援の勝ち組
最近の負け組はコメ界隈
2025/04/22(火) 18:56:46.37ID:LOt9ANE00
買った店で新品と交換にしないと回収は進まんだろうな
2025/04/22(火) 19:01:41.06ID:XRvmmM3Q0
四ツ葉ってそんなにいい?普通に大メーカーの味だと思うけど
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 19:02:07.93ID:pzqXWcVa0
Gとかすき家が入ってなければ問題ないだろ
2025/04/22(火) 19:02:12.27ID:XE3+liVv0
金属片が入ってても食べますって言ってる女気持ち悪かったわ
ウヨかサヨか知らんけど変な思想に染まってそうw
回収にするけどこれからも食べます。なら分かるけど
2025/04/22(火) 19:02:26.28ID:9Fr1TZWn0
メーカーにとってはさっさと回収に協力してくれた方がどれほどありがたいことか
応援とか言ってる奴はメーカーの邪魔をしてるだけ
2025/04/22(火) 19:07:01.09ID:SaI5oEHV0
>>194
氣づいてる方々だからね
2025/04/22(火) 19:07:36.40ID:SAwFt7vI0
バターは高くて、おらはマーガリンより買えねえだ(泣)
2025/04/22(火) 19:08:01.09ID:FcVz+C+n0
ちりめんじゃこにフグの稚魚が、とかならそのまま食うわと思うけどステンレス混入は嫌だ
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 19:17:35.10ID:tzvugK1/0
>>195
まあ、被害が出たら面倒な話にはなるからなぁ。
とりあえず回収知っていても食べてる層が金属片で怪我した場合でも賠償にはなるだろうし。
回収に応じるか?は自由だから選択は好きにさせるしかないけど。
2025/04/22(火) 19:21:36.81ID:+5LOY0Wh0
>>189
国籍以外に誇れるものをみつけよう
2025/04/22(火) 19:23:29.41ID:SbC/pGQD0
なんかキモい信者ウヨウヨで会社も嫌いになったわ
2025/04/22(火) 19:23:51.19ID:50GUWpqe0
乳業じゃないし関係ないけどモンテールも好き
あそこのお菓子全部美味い
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 19:36:30.09ID:0qB9JEeQ0
返品しないするな言ってる人は
1cmぐらいの誰が見ても分かるような
サイズの針金が入ってると思ってそう
2025/04/22(火) 19:38:25.82ID:uKksVxNm0
ステンレスが入ったくらいでは捨てんです
2025/04/22(火) 19:50:40.67ID:zhHvhZcu0
溶かして液体しか通さないような細かいメッシュで濾してまた固めよう
2025/04/22(火) 19:57:06.95ID:Hloz7b3b0
よつ葉が売ってれば必ずよつ葉買うからな
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 20:09:25.51ID:zofq+lSK0
>>1
>今回発見された金属線は目視できるサイズでした
それほどデカいのに金属探知に引っかかってないのはだいぶおかしい
これがおかしくないっていうなら埼玉の全裸男だっておかしくないレベル
正直、信用できない企業としかいいようがない
まずありえないことだから
よくこんなの擁護しようとか思うな
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 20:10:25.33ID:wwmplgaK0
正直なところ目視できるものなら取り除いて使うわ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 20:16:55.37ID:9eXP7XAy0
ここか雪印のバター買っているのだが
今は雪印の使っているから現物がないし
過去に購入した分のレシートもない
この場合返金対象にはならないのか?
度々買っているのにレシートがないだけで返金してもらえないなんて納得いかないな
お客の申請で5個ぐらいまでは対応すべきだろ
なんだから腹が立って仕方ない
2025/04/22(火) 20:18:43.76ID:wZpyl1ay0
小中国人が乗っ取ろうとして難癖つけてんでは?
小林製薬みたいに
2025/04/22(火) 20:19:11.24ID:m0KmKNL30
バターはここだわ
大手よりちょっと安いんだもん
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 20:23:28.96ID:B6Uul7Dd0
食えるサイズ程度なら間違って食っても平気だし
食えないくらいデカかったら取り除けばいいだけ
2025/04/22(火) 20:37:07.23ID:grpjoHx90
よつばはうまいから針金ぐらいで捨てられねえよなw
https://i.imgur.com/v32Mxl9.jpeg
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 21:22:38.19ID:0S5DaCKf0
「優良企業が外資に狙われてる」と胡散臭いアカウントが犬笛

よつ葉乳業が非上場であることも知らなさそう
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 21:33:15.06ID:SCqKWgI10
日本人らしいね
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 21:37:18.75ID:0W4Q5jaa0
見てわかる異物なら別に…
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 21:41:16.00ID:9snDE4Pt0
今日よつ葉バター食べ切ったので箱を捨てようとしたら見事に回収対象品だった
何も異物はなかったので大丈夫なんだけど、今週コープが来たら念のため箱渡す
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 21:43:58.85ID:rOFeUbbA0
>>200
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 21:44:45.71ID:8J30RjNH0
良い企業?
1年以上も前の不良品をいまさら発表する企業が?
この記事書いたやついくらもらったのかと疑うレベルのゴミ記事だな
220 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2025/04/22(火) 21:50:09.50ID:gEvUgwtO0
パンに塗るならわかるかもしれないが、料理に使うと分からず口に入る可能性はあるぞ
レタスで食道に穴が空いて大変なことになった人もいるのに
2025/04/22(火) 21:51:10.87ID:yaCU9JEw0
イオンの安いマーガリン塗ってる。なにせ安いし塩分も少ないから。
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 22:04:29.55ID:P+AXAS0o0
当たりが出たら1年分!
223 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/22(火) 22:30:12.96ID:EVsRhXNz0
なんでも陰謀論にして応援してます
ってやってる人ってあんまり頭良くないなあと思って眺めてる
2025/04/22(火) 22:36:19.01ID:Wdvm4GIx0
でも、もしそれが中国由来だったら速攻で捨てるんでしょう?
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 22:38:22.17ID:2/QTvmbB0
それはそう
2025/04/22(火) 22:55:55.84ID:n1uh/K1e0
これは企業を守ることにはならないだろ危ない
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 22:58:50.25ID:5vWI8cIi0
地球は宇宙人に侵略されているので世界中裏から支配されている

宇宙人 = 神/幽霊と話していた

AIを使用して幻聴や幻視を引き起こしている

昔は統合失調症を作り出して地球人が神や幽霊を使役して他人の思考を読んでいると見せかけていた
現在は統合失調症を作り出してあたかも地球人が機器を使用して他人の思考を読めているようにしている

宇宙人に地球は支配されており他人の思考がわかると話している人は宇宙人だ!
今こそ地球人は立ち上がらないと一生宇宙人の奴隷だ!
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:04:47.51ID:/dmnWsPN0
よつ葉は牛乳とアイスを毎月買うわ
2025/04/22(火) 23:16:11.37ID:lVs2SZJn0
>>102
一昔前どころか半年前に京都の蕎麦屋でスチールたわし片混ざってたわw
2025/04/22(火) 23:19:40.43ID:p+2LxsH00
対象のよつ葉バターは何gの商品で、賞味期限はいつまでのものなんだい?
2025/04/22(火) 23:22:06.44ID:ZoynUq7b0
>>211
雪印、よつ葉は定番だな。
まあしかしパッケージは密閉されてほしいものだな。
2025/04/22(火) 23:44:35.60ID:Wdvm4GIx0
逝き印ありえへん
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:55:31.76ID:kjS6FvWy0
昔子供の頃に、魚屋で買って来たタイを煮て食べたところ、中から1.5センチもあるような
金属の丈夫そうな釣り針が出て来た。だが返品しなかった。あまりちゃんと観ずに呑み込んで
いたら大変なことになるところだったが。
 また当時は、よく米の中に砂や小さな石が混ざっていたりして、ご飯を食べていると、
ガチッと歯がなって、奥歯の飛び出ているところがかけて後で虫歯になったりしたもの
だった。最近はほとんどそういうことがないな。
2025/04/23(水) 00:52:22.91ID:E4Ctb4fY0
>>12
通報者がまともだったのが一番でかいんじゃないか
メーカーに連絡と同時進行でネットで晒す奴多杉
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:30:29.01ID:mAMjzE8q0
金属片自主回収まではいいとして、特段良い企業ではない(買収とかされるほどじゃないとは思う)
回収に対応せず食べるとかいうのは頭のおかしい行為
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:38:53.59ID:+aqd20Uz0
>>207
好きにしろよクソマヌケ
もう雪印や小林製薬、すき家みたいな手は通用しないんだよバカチョンコ
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:52:20.64ID:uB6Ae0Z00
日本人の価値観は異常です
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:56:14.98ID:S/Y1g80y0
>>1の名前なんて読むんだ?

アルストロメリア・メラノーマ?
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:56:18.10ID:EeClnc350
気持の悪い記事だな。必要以上に責める必要はないが
6か月間も設備の不具合に気づかず操業を続けていた事はやはり問題だよ。
2025/04/23(水) 03:00:27.41ID:DyTzr0wp0
「お客様の安全を最優先に考え回収しております」

ノロをバラ撒いた一流ホテルとか営業許可取り消しだし、手をしっかり洗わない調理人は死刑だろ
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 03:06:57.02ID:FQAvl5IT0
>>207
たしかにオカシイな
並の食品製造業者であれば当たり前のことができていないね
2025/04/23(水) 03:26:24.54ID:QjUj2c7Q0
>>99
犬がバターだったら絶対にアレコレ言う輩がいるからそんなわけないだろ
2025/04/23(水) 05:00:53.89ID:FJ2gB+2L0
んだ、包装する前に金属探知通せばいいだけなのに
ベルトの損耗に半年も気がつかないのも疑問
今は金属中芯の無い搬送ベルトもございます どんな設備使ってるのかみてみたい 
2025/04/23(水) 12:11:09.73ID:vS6jqVIM0
バターって溶かして使うから、何か入ってたら気づくだろ
問題なし
2025/04/23(水) 12:16:11.55ID:ca4YGTlz0
金属片に気がつかない設備、作業員が他の異物混入に気がつくはずないんだよなあ
2025/04/23(水) 12:22:52.87ID:iyGjUNyB0
よつ葉バター側は身を切る思いで自主回収を発表したのに、勘違いしたアホが応援という名を借りた自己満足から「そのまま食べます!頑張って!」と真逆の事をして酔ってんだもんな
本当に知恵が遅れてる
2025/04/23(水) 12:25:14.96ID:iyGjUNyB0
本当に応援しているならよつ葉バターの意向通りに回収に協力した上で今後も買い続けてやることだろうに
アホはここらへんが分からずに思い込みが強すぎるから陰謀とも絡める
あいつらの頭の中どうなってんだろ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:37:47.90ID:zZZA2ys/0
>>247
単純な思考回路なんだよトンデモ陰謀論者の奴らって
AIの方が遥かに賢い
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:55:48.20ID:+lAC6L8q0
こういうお客様のためは大概ウソ
2025/04/23(水) 14:03:17.78ID:8Vy+gNgr0
輸入もんの加工食品なんか虫の破片入っててもオッケーだからな
お前らバカだから気づかずに食いまくってるけど
2025/04/23(水) 14:07:01.25ID:0euizLiV0
ここの製品買うのやめとこ
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:07:20.39ID:wElQyDyQ0
U・x・U 5つ葉見つけ→ナンバーズ買い→ハズレ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:17:08.19ID:Re4vpeEN0
>>249
何があっても自己責任ですよ?
いいのか?
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:18:21.43ID:DsODYBdk0
回収したバター一気に焼却したらいい匂いだろうなぁ
o(^-^o)(o^-^)o
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:31:20.60ID:+fEqt9XF0
賞味期限5月のがいくつかあったから送った
対象の商品の中では古いほうだから何か入ってるかも
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:40:42.60ID:89oPecGd0
義務教育の敗北
2025/04/23(水) 14:46:40.74ID:UZjt1BJU0
異物混入してる可能性があるのに、応援のために食べますとか半分頭のおかしい人みたいじゃん
2025/04/23(水) 15:07:57.92ID:Vva8BXG40
よつ葉のバターではあるんだけど箱捨てたから調べようがない
こういうのはどうしようもないよね
って良い企業だからとか言ってるタイプって頭お花畑なの人生幸せそうだな
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:16:23.97ID:ROH+JgHA0
こういうのって、中国人が企業乗っとり目的でやってそう
2025/04/23(水) 15:42:21.98ID:5oPiVNnY0
予め熱してしまえば中に異物があるかどうかはわかるだろ
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:57:18.23ID:wKlHGTBg0
バター溶かして確認して異物を取り除いて食えと言う信者
2025/04/23(水) 16:10:12.32ID:0euizLiV0
マジで業者動員してるでしょネットのキモいコメント
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:06:52.08ID:o8GAkA670
小林製薬が陰謀論て頭湧いとるやろ
2025/04/23(水) 18:53:40.43ID:9yWgTQ2I0
ホクレンだろ
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 00:48:54.11ID:eR/WUvmY0
返品していつもより高いバター買ってきた
これも応援
2025/04/24(木) 06:23:24.78ID:f/H20lre0
信者がバカだらけというのは理解した
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 06:47:59.31ID:VoV9a8ho0
こういう事すると余計メーカーを困らせてるんだよ
ほんとバカばっかりだな
2025/04/24(木) 07:23:45.37ID:F34+mGCg0
>>247
本当にこれに尽きる
2025/04/24(木) 09:06:26.53ID:s6zWVcYA0
世の中想像以上に馬鹿が多いからな
社会に出てから知るカルチャーショック
2025/04/24(木) 09:08:36.06ID:uOCzbhm10
買って個人的に回収しますヨ オレの胃に
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 09:12:55.38ID:t7zi524x0
お客様相談の担当者も役員も客の声がうれしくて涙がおで回収してるぞ。
2025/04/24(木) 09:15:15.97ID:6t+ddUyh0
ステンレスなら取り除いて食べればいいんじゃないの?
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 09:26:55.67ID:F5oEfAni0
我が家にも未開封の品があるけど1箱だけのためにわざわざクール便手配するのが面倒
気分転換ではじめて買っただけなのに
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 09:28:00.57ID:smrOFhwE0
>>272
バターいったん全部溶かして異物を取り除けば食べられるかもな
やらないけど

学校給食に割れた蛍光灯のガラス片が混入…担任と介護員がガラス片を取り除きそのまま児童に食べさせるも…児童が7~8ミリの破片を口に含む 新潟・上越市
https://news.yahoo.co.jp/articles/98400358606fb50bbfc8b0187732d028f905a879
2025/04/24(木) 09:35:07.16ID:zb6tz0po0
生協で買ってるから連絡きたけど半分食べてたからもういいや
昨日激安スーパーに行ったら対象記号の商品が数個陳列されてたw
2025/04/24(木) 09:41:57.79ID:QCLmeQuO0
ちん毛じゃないならええやん
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 10:03:32.55ID:5diNrFBM0
ベルト破断事故起こしといて客から指摘されるまでしれっと販売してたんでしょ
どこが良い企業なの?
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:40:01.19ID:9MMHEch/0
腐った低脂肪乳で1万人を超す大規模食中毒事件を起こした雪印大阪工場とは全く異なる対応だな
日本人と大阪人の民族性の違いなのだろうけど
2025/04/24(木) 17:39:15.13ID:F5m7ZZrO0
ほぅほぅ
これはこれは
2025/04/24(木) 17:42:13.44ID:wi471BZU0
ちぎれた銀紙がよく入ってる
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 17:43:17.33ID:VVR4M/PR0
450gのは大丈夫らしいからやることなかった
2025/04/24(木) 17:43:34.10ID:v+/enGKv0
ステンレス線くらいたいしたことないって
やばいのはパンに塗ったら見えるやろ
2025/04/24(木) 17:45:19.32ID:yvkQFgU30
628万個も回収だと
商品代金と送料程度しか貰えないから
返品するメリット少ない
2025/04/24(木) 17:47:09.52ID:n5l/2y+a0
>>169
回収率が問題になるから箱は送ったれ
2025/04/24(木) 18:03:55.17ID:F5m7ZZrO0
回収する方の身にもなれや。タダで面倒臭い事やらせやがって
手当付けろバカ野郎
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 18:57:00.57ID:GG++XcJu0
>>282
パンに塗るだけじゃないからな
いろんな料理に一度に大量に使われたりするから溶かさないと異物が混入してるかは目視できない
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 23:31:50.09ID:rdC/NzG30
>>275
うちも生協で買ってて食べ終わった後で回収の話を知った
今日配送の兄さんに箱だけ渡したら全額返金してくれるってさ
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 23:46:07.56ID:QL5UiDXp0
日本人は感覚がおかしいのが多い
ステンレス混入だぞ
企業の言った通りにしろよ
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 23:56:32.71ID:0tAIlfqB0
発見されたのも、気付かずにうっかり食べてしまう可能性のある程に小さいもので、
他に混入しているのもどのくらい小さい断片なのかも全く分からないのに
大丈夫とか言っているヤツって何なの? バカなの?
よつ葉が工作員でも雇っているの?
2025/04/25(金) 00:01:15.49ID:9+rU5Ih00
こういうのあるたびに思うのは
スーパーとかに金属探知機を置けばいいんじゃないの
年間700件とかリコールあるならお店のアピールにもなる
探知機目当てに来店

バターの場合はアルミの包装紙に反応するのかな
2025/04/25(金) 03:04:04.33ID:gdwpaKOc0
小型のx線装置であれば確実だけど1,000万以上するんでライン全部には置かないね。
2025/04/25(金) 07:34:42.22ID:Ienjp4y40
回収したの一箱くらい俺にくれよ
2025/04/25(金) 10:46:17.28ID:OBHnEca40
バターの銀紙を剥くときに折り目が中に埋没してて千切れてしまうのは何とかならんのか
2025/04/25(金) 16:48:10.13ID:ZnV+TZ2E0
どこへ持ってきゃいいの
スーパーに告知広告出してくれなきゃこのまま使うぞ
2025/04/26(土) 06:56:21.34ID:cwGNs7ZU0
COOP配送の2個が該当だったけど面倒だし溶かして目視できる食べ方だしいいか
2025/04/26(土) 16:40:44.84ID:GXFezo820
揚げバターにして再出荷してくれよ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 16:49:03.30ID:JfB4TyKR0
よくこういう食品とかの自主回収って案件あるけど、こういうのは損して得取れってなのか知らんが、そうしたほうがいいのkな?
実際の収支の顛末的にはどんな感じなんだろう かなり痛手ではあるだろ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 17:58:07.83ID:M6bvn9YW0
>>80
個別に送るのが1番ベストだよ
基本的に着払いでOKだし
メーカーからお詫び品の返送の際も
発送元の住所がそのまま使える

スーパーから送る方法だと1度に送るまで
時間がかかる事や開封済みの場合「冷蔵保存」
が必要になるがその保存場所は?等の問題がある
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 18:09:09.76ID:M6bvn9YW0
>>297
コピペで申し訳ない
基本的にリコールは自主回収で行うものと政府の指示に従って強制されるものに分かれます。 リコールの際の会計処理は、基本的に「営業外費用」や「特別損失」として「損金計上」する方法が一般的です。2025/02/19
2025/04/26(土) 18:14:28.43ID:qbauZ7oT0
X民に恩なんか作らせたら死ぬまでおもちゃにされるぞ
早速妙な美談にされてるし
2025/04/26(土) 18:25:15.38ID:JfB4TyKR0
>>299
ありがとうございます 損失だと法人税の控除とかあるんだな
2025/04/26(土) 19:50:51.20ID:7Dle/GQN0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/04/27(日) 12:05:36.88ID:jecK5S/n0
バター揚げ食べたい
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:04:52.79ID:boao07tu0
良い企業だの守るだの言っても
金属片混入は食えないだろ
バリ削って丸めてない金属を食うとか危険すぎだから止めとけ

何で回収するのか全く分かってないバカどもだねぇ
2025/04/27(日) 13:11:05.63ID:8ZTefXNi0
農協が酪農家を苦しませているという番組を見てから、よつ葉ブランドは不買している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況