初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST4Q257BT4QULFA013M.html
有料記事
近藤郷平 2025年4月22日 17時00分
トヨタ自動車は22日、内山田竹志エグゼクティブフェロー(78)が6月に予定されている株主総会後に退任し、相談役に就くと発表した。内山田氏は世界初の量産ハイブリッド車(HV)「プリウス」の生みの親として知られる。2020年7月以降、同社は相談役を置いてこなかったが、「長く経営に携わってきた功績と豊富な経験は類いまれで、引き続き大所高所から意見を言ってもらうため」と今回の人事の理由を説明している。
内山田氏は、1997年に発売された初代プリウスの開発責任者を務めた。その後、副社長などを経て、2013年に会長に。23年から高度な専門性を持つ人が就くエグゼクティブフェロー。
トヨタは役員経験者が自動的に相談役や顧問に就ける制度を17年に変更し、20年7月以降は「ゼロ」になっていた。
トヨタは早川茂副会長(71…
この記事は有料記事です。残り50文字
探検
初代プリウス生みの親の内山田氏、相談役に トヨタ「豊富な経験」 [少考さん★]
1少考さん ★
2025/04/22(火) 17:42:57.07ID:0rNojieX92名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:43:38.46ID:D+sdHIzz0 プリウスミサイル禁止
2025/04/22(火) 17:43:49.71ID:3Ke7oFLW0
クールファイブか
4名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:44:21.89ID:6rNA4kn+0 こいつのせいでなんにんが
2025/04/22(火) 17:44:27.38ID:RUMHs/Cf0
ミサイルマン
2025/04/22(火) 17:44:49.18ID:6P1BpIeu0
てす
2025/04/22(火) 17:45:35.46ID:k/bVO4yz0
メーターやらシフトノブやらあのクソ配置決めたのお前か?
8名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:46:30.50ID:epe9q3OD0 高齢者が突っ込む事故はなぜプリウスなのか
この問いに答えられる人いない
この問いに答えられる人いない
9名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:47:09.50ID:JJFOoKSE0 有人ミサイルの開発者が相談役とかぶっそうな会社やな
11名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:48:33.96ID:kVY1uYXj0 >>7
シフトノブ、慣れたら使いやすいけど。そもそもあれで暴走するやつ、運転する資格無いだろ。後退ならでっかい警告音するし、そもそも前進ならアクセル踏むなよ。
シフトノブ、慣れたら使いやすいけど。そもそもあれで暴走するやつ、運転する資格無いだろ。後退ならでっかい警告音するし、そもそも前進ならアクセル踏むなよ。
12名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:48:55.77ID:t8l4Nkxg0 初代を今でも大事に乗り続けてる人はちょっと尊敬する
13名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:49:08.41ID:5yi0i/Ii0 こいつのいい加減な設計のせいで一体何人が犠牲になったの?
14名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:49:12.89ID:Uxm4qbHi0 GTOの教頭
15名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:49:43.74ID:SCoAM9Ih0 専門家ユーチューバーのTHS解説動画みたけど
ありゃどこもマネできないわ構造が複雑すぎる
ありゃどこもマネできないわ構造が複雑すぎる
17名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:51:19.82ID:OYnsglYF0 マツダが希望退職者500人募集、米関税などで事業環境が不透明に
18名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:52:35.42ID:rh0qaVw90 >>13
初代プリウスなんかそんな売れてないだろ
初代プリウスなんかそんな売れてないだろ
19名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:53:08.49ID:3qtrPqTd0 上級国民の怨み思い知れ
20名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:53:20.62ID:7HH/onxj0 すげえクレスタ乗ってそうな名前
21名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:53:46.21ID:mmhakN5I0 初代プリウスなんてアメリカとイギリスでオカマが乗るおもちゃの車って馬鹿にされまくってたのにようここまで世界で売れるようになったわ
22名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:54:03.95ID:1qq1LiiA0 もちろん生きてる限りプリウスを運転するんだろうな?
23名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:54:26.49ID:LE+VUm9C024名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:56:42.10ID:fMeTSpdj0 内山田ていうとGTOのクソ教頭を思う出してしまうw
(´・ω・`)
(´・ω・`)
25名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 17:59:56.13ID:Gf/uN2Fh026名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:04:02.24ID:Zu0rlCCv0 テロリスト
27名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:05:07.85ID:Ac1ZPd9a0 お前らの大好きな理系経営者だろ?
けっきょく誰がトップになっても文句ばっかり糞ジャップ
これからも私文は安泰だわwwwww
けっきょく誰がトップになっても文句ばっかり糞ジャップ
これからも私文は安泰だわwwwww
28名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:05:16.38ID:pJihGntj0 北朝鮮の軍事開発部門に送るべき
29名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:07:06.98ID:Ac1ZPd9a0 自称エリート理系のチー牛はプリウスより利益の出るもん開発してみろよ
31名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:10:38.05ID:BlDXjJJ/0 初代は鍛造ホイールにホイールカバー付けてる謎仕様だったな
32 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/22(火) 18:11:40.85ID:8BdY4+N20 ミサイル量産した
戦犯
戦犯
33名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:12:48.54ID:ZN26oj4i0 工業技術者が経営者まで登れるんだな
34名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:14:04.80ID:VXpOopJ80 プリウスがここまで売れるようになったのって2008年リーマン前のガソリン高騰、エコカー減税、09年の3代目プリウス発売が重なったからでしょ
35名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:14:13.87ID:wmtpoWqg0 今やトヨタの国内販売台数の過半数がハイブリッドだしな
36名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:14:27.03ID:v5xRlMQg0 プリウスの元の位置に戻るタイプの気持ち悪い電制式シフトレバーやめて欲しい
37名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:14:40.69ID:/lGa5e180 「手塚先生、21世紀に間に合いました」
もう30年近く前になるんだなあ
もう30年近く前になるんだなあ
38名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:15:31.37ID:lGgFqXWr0 最近は兵器化してるから初代みたいに58馬力まで落とそう
39名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:18:51.45ID:orzINPZY0 ノーベル賞を貰っても良いレベルの
画期的世紀の大発明 トヨタハイブリッド
理論は大学のセンセーなんだっけ?
画期的世紀の大発明 トヨタハイブリッド
理論は大学のセンセーなんだっけ?
40名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:19:25.27ID:mCDm04Pf0 確実に米中露北朝鮮の核ミサイルを全部あわせたより沢山人を殺してるプリウスミサイルw
41名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:19:54.41ID:ZN26oj4i0 初代プリウスとカロゴンで迷ってカロゴンにしたな
どっちも良い車だった
どっちも良い車だった
42名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:20:48.18ID:IUZDeBOI0 愛知の自動車業界にはびこる下請けイジメ
https://youtu.be/qQkMTdOXLyo?si=e7-pKOBQj5tACeCy
https://youtu.be/qQkMTdOXLyo?si=e7-pKOBQj5tACeCy
43名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:21:07.77ID:JWj65m0q0 >>2
遺憾砲よりよほど強い
遺憾砲よりよほど強い
44名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:21:55.17ID:r/zhj4lO0 殺人兵器の生みの親ってことか
刑務所に放り込めよ
刑務所に放り込めよ
47名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:37:48.69ID:Ytc8vm+q0 GTO
49名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:38:33.32ID:6P1BpIeu0 再度テス
51名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:50:21.01ID:JVmv8bVD0 ソニートランジスタ
トヨタハイブリッド
リチウム電池
国益に莫大な貢献をした三大発明
トヨタハイブリッドで100兆近い外貨稼いでる
全然利益出してない山中教授とかより遙かに格上(トヨタは会長職を用意して報いた)
トヨタハイブリッド
リチウム電池
国益に莫大な貢献をした三大発明
トヨタハイブリッドで100兆近い外貨稼いでる
全然利益出してない山中教授とかより遙かに格上(トヨタは会長職を用意して報いた)
52名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 18:57:54.83ID:PmKezvm50 キルレ高い方が偉いんか
FPSと同じだね
FPSと同じだね
53名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:00:00.55ID:2vq4qeW60 プリウスミサイルってレスしてる奴はバカなのかよ
アクセルとブレーキがプリウスだけ違うと思ってるのか
アクセルとブレーキがプリウスだけ違うと思ってるのか
54名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:03:33.16ID:orzINPZY0 パブロフの犬だよ
プリウスの文字を見ると自動的に 「ミサイルガー!」書き込んじゃう症状
ネットde刷り込み 怖い怖い
プリウスの文字を見ると自動的に 「ミサイルガー!」書き込んじゃう症状
ネットde刷り込み 怖い怖い
55名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:04:09.24ID:flR7A/+00 >>18
初代は形がダサかったんだよな
伊達公子がプリウスに乗ろうってCM出てたの覚えてる
爆発的に売れた2代目を初めて見たのはベルリンマラソンでQちゃんが2時間19分で世界新記録出したときの先導車だったなあ
なんだこの車未来的でカッコいいなって思ったの覚えてる
そしたらアメリカでとんでもなく売れてたな
初代は形がダサかったんだよな
伊達公子がプリウスに乗ろうってCM出てたの覚えてる
爆発的に売れた2代目を初めて見たのはベルリンマラソンでQちゃんが2時間19分で世界新記録出したときの先導車だったなあ
なんだこの車未来的でカッコいいなって思ったの覚えてる
そしたらアメリカでとんでもなく売れてたな
57名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:08:54.72ID:tKn4J8D80 THSシステム内部構造公開してもあんなもん量産なんて無理なんよな
58名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:11:10.57ID:I57jXciv059名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:12:42.28ID:aQOHSWVb0 殺戮兵器?
60名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:15:12.92ID:I57jXciv0 >>55
初代の頃に売ってたA80プラの中古が今じゃ結構な額で売れる一方で、
そのころのプリウスなんてもうただのゴミ
当時のディーラーの人が言ってたんだわ。
スープラは中古でもそこそこ売れるだろうけど、プリウスはバッテリーが
すぐ屁たるから中古のバリューなんてゼロですよw
って、ほんとにその通りになってるんだよなw
初代の頃に売ってたA80プラの中古が今じゃ結構な額で売れる一方で、
そのころのプリウスなんてもうただのゴミ
当時のディーラーの人が言ってたんだわ。
スープラは中古でもそこそこ売れるだろうけど、プリウスはバッテリーが
すぐ屁たるから中古のバリューなんてゼロですよw
って、ほんとにその通りになってるんだよなw
61名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:16:17.15ID:wfQDmAJM0 あの操舵感に乏しい電動パワステとカックンブレーキはいただけなかった初代プリウス
62名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:18:19.20ID:5mscVUha0 クールファイブ
63名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:20:35.57ID:c8ZYcbmq0 ミサイル開発するんか?
64名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:26:05.51ID:edfq3vzA0 髪の毛あるの
65名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:27:50.91ID:qNVsz0iG0 >>60
初代プリウスのバッテリーは25年間も無償交換対応してたぞ
初代プリウスのバッテリーは25年間も無償交換対応してたぞ
66名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:33:13.94ID:Sy6n3tiQ0 豊富な経験したのは、ドライバーや事故トラブルに遭った関係者では?
発売前に懸念案件は潰しておけよと
発売前に懸念案件は潰しておけよと
67名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:36:18.05ID:M+YANfpT068名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:38:08.24ID:ACkB90kW0 一時期プリウスの暴走事故が連日報道されていたが、今は起きていないのか?
69名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:41:48.15ID:dzJI7Ilo0 クレスタじゃないのか
70名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:44:07.07ID:TM6mUubB0 なんだこれ
ダサ
s://i.imgur.com/pLT1w9Y.jpeg
ダサ
s://i.imgur.com/pLT1w9Y.jpeg
71名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:47:53.17ID:2bbGsYw1072名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:49:15.56ID:s4KsTM3Q0 LFA提供してほしい
73名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 19:50:20.36ID:sauOkBIy0 東京砂漠
75名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:10:38.82ID:mCDm04Pf0 >>68
スポンサ様の意に反してそんな事故いちいち報道できない
スポンサ様の意に反してそんな事故いちいち報道できない
76名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:14:01.73ID:+w3osoYG0 叩かれまくったハイブリッドも今となっては正解だったとは…
77名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:15:09.84ID:7rnnJaRU078名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:16:14.57ID:gfPzMeVA0 殺人車の開発者か
ろくな組織じゃあない。
ろくな組織じゃあない。
79名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:18:08.33ID:UFKmCnSG080名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 20:25:50.45ID:xaNcrx7L0 池袋の事故
82名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 21:04:57.04ID:gl9dVF630 >1
今年これから
カローラクロス ガソリンモデル廃止
RAV4 ガソリンモデル廃止
[トヨタ ハイブリッド車 国内新車販売シェア (2024年国内統計) ]
シエンタ ハイブリッド比率 81% (2024年)
ヤリスクロス ハイブリッド比率 83% (2024年)
カローラ クロス ハイブリッド比率 91% (2024年)
現在、人気のトヨタ量販車では10人中、8~9人にハイブリッド車が選ばれています。
シエンタ Z ハイブリッド 登録時税計 33,000円 (自動車税種 33,000円 他は非課税 )
シエンタ Z ガソリン 登録時税計 135,800円 (自動車税種 33,000円 自動車税環境性能割 65,900円 自動車重量税 36,900円)
シエンタのハイブリッド車では、ガソリン車と違い購入時の課税 【 102,800円が非課税 】になるメリットが見逃がされていない模様
実際の購入時費用では、非課税分があるのでハイブリッド車とガソリン車での購入時差額は、247,000円程まで縮まります。
名実ともに 『ハイブリッド車の時代』 と言って差し支えないでしょう。
今年これから
カローラクロス ガソリンモデル廃止
RAV4 ガソリンモデル廃止
[トヨタ ハイブリッド車 国内新車販売シェア (2024年国内統計) ]
シエンタ ハイブリッド比率 81% (2024年)
ヤリスクロス ハイブリッド比率 83% (2024年)
カローラ クロス ハイブリッド比率 91% (2024年)
現在、人気のトヨタ量販車では10人中、8~9人にハイブリッド車が選ばれています。
シエンタ Z ハイブリッド 登録時税計 33,000円 (自動車税種 33,000円 他は非課税 )
シエンタ Z ガソリン 登録時税計 135,800円 (自動車税種 33,000円 自動車税環境性能割 65,900円 自動車重量税 36,900円)
シエンタのハイブリッド車では、ガソリン車と違い購入時の課税 【 102,800円が非課税 】になるメリットが見逃がされていない模様
実際の購入時費用では、非課税分があるのでハイブリッド車とガソリン車での購入時差額は、247,000円程まで縮まります。
名実ともに 『ハイブリッド車の時代』 と言って差し支えないでしょう。
83名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 21:07:05.88ID:5UJJpWpV0 プリウスのシフトひどすぎる
84名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 21:07:12.57ID:nOc+COnP0 コンビニて買い物してた学生時代にダイレクト入店したてきたプリウスのせいで
未だにプリウス見ると安心できない 恐怖を感じるわ
未だにプリウス見ると安心できない 恐怖を感じるわ
85名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 21:07:54.42ID:SEnYLk/n0 ワワワワー
86名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 21:09:23.50ID:dLbG0fRA0 >>1
原稿プリウスの管理側用バッテリーの充電不調をどうにかしてやれ
原稿プリウスの管理側用バッテリーの充電不調をどうにかしてやれ
87名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 21:26:52.88ID:vwd3PC4K0 プリウスミサイルは誤操作しやすい設計だったから仕方ない
今は改善されたんだろ?
今は改善されたんだろ?
88名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 21:40:53.05ID:5UJJpWpV0 アクセル踏んだままDにに入るだっけ?
いやそこは別に不思議じゃないと思うんだけど、何よりシフトが分かりにくいよ
たぶん何も知らない老人がいきなり操作したらDに入ったんだか入ってないんだか分からないでガチャガチャしそう
いやそこは別に不思議じゃないと思うんだけど、何よりシフトが分かりにくいよ
たぶん何も知らない老人がいきなり操作したらDに入ったんだか入ってないんだか分からないでガチャガチャしそう
89名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 22:03:01.09ID:X9HCSdQw0 20プリウスの時点でハイブリッド時代のシフトは完成してたのに・・・
インパネ内に小さいレバーが一つあれば良いんだよ
なんでまたわざわざ時代退行するのか?
新たな時代と仕様には全く適応出来ない思考停止者の数が多過ぎて ね
少なくともガチャ回しMT時代なんてとっくに終わってるんだから
センターコンソールのフロア面からにょっきりとシフトレバーを生やす事は全く無いんじゃないの?
ウォークスルーでもベンチシート化でも物入れBOXでも何でも、せっかくの有用に使えるスペースをわざわざ潰すとか
これ完全に20世紀思考停止脳
インパネ内に小さいレバーが一つあれば良いんだよ
なんでまたわざわざ時代退行するのか?
新たな時代と仕様には全く適応出来ない思考停止者の数が多過ぎて ね
少なくともガチャ回しMT時代なんてとっくに終わってるんだから
センターコンソールのフロア面からにょっきりとシフトレバーを生やす事は全く無いんじゃないの?
ウォークスルーでもベンチシート化でも物入れBOXでも何でも、せっかくの有用に使えるスペースをわざわざ潰すとか
これ完全に20世紀思考停止脳
90名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 22:09:58.46ID:5bhlcYcD0 今の社長のオヤビンだからだろう
91名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 22:13:02.93ID:a56RU7wY0 ワワワワ~
92名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 22:14:16.87ID:syiK3hJX0 今のプリウスにもカメさんランプは付いてんの?
93名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 22:31:50.94ID:evhYhMFg0 坂本龍一が乗ってたなクソダサデザインのプリウス
94名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 22:46:42.00ID:ooCu9xEe0 生みの親って何したんやろ?
95名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 22:54:13.59ID:AxYK2STC0 プリウスは3代目くらいが本物でしょ
96名無しどんぶらこ
2025/04/22(火) 23:07:01.91ID:1Scfzh5r0 ヒロシの親族?
97名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 00:00:52.83ID:daZuHS+s0 ホンダのハイブリッドに燃費負けてるの笑えるわ
最新プリウスめちゃくちゃ細いタイヤ履いてるのにな
最新プリウスめちゃくちゃ細いタイヤ履いてるのにな
98名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 00:45:38.77ID:jzGcqdGB0 大陸間弾道プリウス
99名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 10:07:26.53ID:UPuqI1tR0 >>89
自分も電子シフトレバーの小さいのでいいだろと思ってるけど、世の中にはそれを是としない人も多いからね。挙げ句の果てに暴走を小さいシフトのせいにしてるのも居るし。
でも操縦系は昔のままが良いというのはどこでも一定数居て、航空機だとエアバスはサイドティックなのにボーイングは操縦輪のまま。サイドスティックは場所取らない代わりに席によって左右持ち手が変わる欠点があるけど、操縦輪にはそれがないから、たぶん並立したままだと思う。
自分も電子シフトレバーの小さいのでいいだろと思ってるけど、世の中にはそれを是としない人も多いからね。挙げ句の果てに暴走を小さいシフトのせいにしてるのも居るし。
でも操縦系は昔のままが良いというのはどこでも一定数居て、航空機だとエアバスはサイドティックなのにボーイングは操縦輪のまま。サイドスティックは場所取らない代わりに席によって左右持ち手が変わる欠点があるけど、操縦輪にはそれがないから、たぶん並立したままだと思う。
101名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:42:21.48ID:ZdGp0MMv0 内山田洋とクール・ファイブ
レスを投稿する
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【悲報】でもよく考えてたら修学旅行で大阪万博に行きたくない!じゃなくて大阪そのものに行きたくないよな🥺 [616817505]
- もしもあの改札の前で立ち止まらず