X

「ドローンの大群を一気に落とす!」 新たなエネルギー兵器が実験成功 コスパが異常に高いのが魅力 (動画あり) [ごまカンパチ★]

2025/04/22(火) 23:25:52.02ID:EomkwFED9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fef8cb20537cc3538e0768dfb91ede74b6859c9
■100機以上のドローンを一網打尽に!!
 イギリス国防省は2025年4月17日、対ドローン用高周波指向性エネルギー兵器「RFDEW」を使用したドローン大群を撃墜する実験に成功したと発表しました。

【動画】ヘナヘナっと落ちてる!? これが、ドローン撃墜の瞬間です
https://trafficnews.jp/post/540332/2

RFDEWは、イギリス国防装備庁(DE&S)と国防科学技術研究所、タレスUKが共同で開発中の自爆ドローンの大量投入などを想定した防衛兵器となります。
最大1km離れた場所からドローン編隊をほぼ瞬時に検出し、追跡、無力化できます。
無力化の方法はドローンに高周波を当てるというもので、内部の電子部品を無効化、もしくは破壊して作動不良を起こさせ、撃墜する仕組みとなっています。

同兵器の最大のメリットがドローン1機あたりの撃墜にかかる費用です。
なんと。1発あたりの推定エネルギーコストは、わずか10ペンス(約15円)くらいとのことで、
現在ドローン撃墜に用いられている対空ミサイルはもちろん、機関砲弾とも比べものにならないほど安い価格となります。

イギリス国防情報参謀部の推計によると、2024年にウクライナ軍はロシア軍から1万8000機以上のドローン攻撃を受けたそうです。
さらに、電波妨害があっても使用できる光ファイバーを介した有線式のドローンも登場しているということで、こうした高周波を用いた方法で撃墜するドローン兵器は効果的とのことです。
実験では、2つのドローンの群れを撃破することが含まれており、この兵器を使用して100機以上のドローンが追尾し撃墜したとのことです。

実験段階ではありますが、陸海空問わずドローンへの新たな対応手段として、イギリス国内で注目されており、
マリア・イーグル国防調達相は「ゲームチャンジャ―の可能性のある独自兵器」と評しています。
2025/04/22(火) 23:26:38.53ID:LFHxusIz0
ハエドローンざまぁ
中国死亡www
2025/04/22(火) 23:26:52.66ID:KJIZJXAm0
アルミホイル巻いたら防げるだろ
2025/04/22(火) 23:27:22.95ID:+psgPX2C0
イルカ死んじゃう
2025/04/22(火) 23:27:35.89ID:wL1wIPpN0
EMP的な?
2025/04/22(火) 23:28:19.28ID:3++Fr5Br0
チェをチャってタイプしちゃうことあるの分かってあげられる
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:28:54.47ID:7axrsnKO0
老人カルトに給付金😭
2025/04/22(火) 23:29:28.43ID:1gJlCF380
1kmまでは近付けるんだね
2025/04/22(火) 23:29:30.23ID:D4eAO4Dz0
一方、父さんはインド人(人間)に照射していた
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:29:46.49ID:Jnm2ylyK0
他のものも被害が出そうやな
2025/04/22(火) 23:30:10.48ID:Gf/uN2Fh0
アルミホイル巻いとけ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:30:34.61ID:OmX8pQ2x0
探知距離1km…実戦じゃど~なの?
2025/04/22(火) 23:31:09.34ID:Gh17yd2v0
>>10
有効範囲内の電子機器
全部ダメになるだろうからねぇ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:31:20.31ID:vVTGINgN0
偽のGPS信号とばすとかじゃダメなのか
2025/04/22(火) 23:31:29.02ID:qDQsfKEE0
対策されそう
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:31:37.75ID:LeKJAQ080
高周波で他の機械も壊れそうです
2025/04/22(火) 23:31:46.68ID:l8vH1yRU0
キンチョールで一網打尽的なw
2025/04/22(火) 23:32:03.69ID:T9lXoddm0
見方打ちそう
2025/04/22(火) 23:32:10.35ID:MqVZuxN50
よその国のロケットに使えるね!
2025/04/22(火) 23:32:12.91ID:yMo0AqMB0
ドローンが来るってあらかじめ分かった上で
デカい車両持ってくる必要があるのは
まあまあしんどそう
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:32:21.32ID:wCO1tVEt0
原理的には高出力のマイクロウェーブの放出機器だろう
巨大電子レンジの見えない火が出ない火炎放射機器
2025/04/22(火) 23:32:38.69ID:Gh17yd2v0
>>15
ドローンジャマーキャンセリングキャンセラー
とかなりそう
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:32:57.53ID:lE5lma1F0
電磁遮蔽されたら効かないんじゃないの
2025/04/22(火) 23:33:03.26ID:E/z64Z8T0
ラジコンは無効化されるので
AIなミサイル最強w

友人戦闘機もいらんやろw
2025/04/22(火) 23:34:03.16ID:MqVZuxN50
電子機器に使えるなら人間の脳にもだいぶ影響あるよね
2025/04/22(火) 23:34:06.39ID:lSVWDJAC0
人に向けたらどうなるの?
とりあえずスマホは壊れそうだな
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:34:11.98ID:kjS6FvWy0
昔、陸軍が登戸研究所でドイツで発明されたマグネトロン管を改良し、
それを使った電磁波をB29にあてて撃墜するというような想定で研究を
していたが、たいした威力が出せずに計画は放棄されたと思う。
朝永振一郎博士も参加させられてたはず。戦後にそれが日本製の
小型電子レンジ開発の基礎にもなったし、マイクロウェーブ中継
の送信器にも使われたと思う。戦時中に日本軍のレーダーに使わ
れたのかどうかは不勉強で知らない。
2025/04/22(火) 23:34:24.82ID:TpNE9XO30
小型ドローンはそもそも見つける事が困難
レーダーでも赤外線でも見つけにくいし
低空飛ばれたらかなり厄介
2025/04/22(火) 23:34:50.53ID:F1Qk/3x80
ドローンショーやってる会社潰れそう
2025/04/22(火) 23:34:52.86ID:IBVu4UBB0
簡単に対策されそう
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:35:13.20ID:wCO1tVEt0
>>25
有人機でも人が血液沸騰で死ぬな
2025/04/22(火) 23:35:30.01ID:MedAXPTS0
どうせすぐにイタチごっこになるだろ
2025/04/22(火) 23:36:03.43ID:6L+tLK2L0
素晴らしい。日本海側に配備しよう
2025/04/22(火) 23:36:23.54ID:+n3qSgkl0
>>32
許せ(トン)
2025/04/22(火) 23:37:22.80ID:QvPvr0MH0
ヘリが墜落してた奴もこれやろね
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:37:57.94ID:wCO1tVEt0
>>27
その通り
レーダーとしては反射してきたマイクロ波の受信と分析が開発出来なかったと思う
2025/04/22(火) 23:38:01.65ID:IzWOkms70
安価なドローンにさらにコスト面で勝るとこが売りなんだろけどハエ退治かよw
2025/04/22(火) 23:38:39.85ID:n2ZNBUak0
>>23
そうなると無線で操作できなくなるんじゃね
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:38:48.32ID:wCO1tVEt0
>>29
中国人が嫌がらせで妨害するね
2025/04/22(火) 23:39:01.44ID:KzW7RE0w0
これ浴びたら発火するドローンで辺り一面が火の海に
2025/04/22(火) 23:39:06.43ID:ba0M0Fxd0
>>12
機雷みたいに一定間隔で敷設しときゃいい
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:39:17.59ID:Acx6P4IO0
ステルスドローン
「ふーん、で?」
2025/04/22(火) 23:39:34.65ID:E/z64Z8T0
迎撃ミサイル飛んできたら
くるっと避けるAIミサイルつくろう
名付けて忍者くんw
2025/04/22(火) 23:40:53.36ID:UbIhShFc0
上空1000mで飛ぶドローンを中国が作る
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:41:02.54ID:PMji2rhr0
>>1
アルミ箔で本体包んだら防げんか?
アンテナは包めないから有効なのかも
2025/04/22(火) 23:41:09.84ID:FvFVYgKb0
なんやねんコスパって
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:41:24.45ID:jdjdjQrm0
防衛省はこんな研究とかちゃんとやってんの?
中国のドローンとかめちゃくちゃ進化してそう
2025/04/22(火) 23:41:54.07ID:MedAXPTS0
ドローンの重量を増やし、シールド処理によってコストを高めることで、手軽に利用できる兵器としての性質を失わせることができるということか
2025/04/22(火) 23:43:23.63ID:HMnedsmt0
パンジャンドラム以来の傑作兵器だ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:43:30.61ID:FC8I/e/00
ドローンは安く小さく速度が遅く射程が短いほど高等機動ができる
しかし射程が伸びる=速くなるほど飛行高度とルーティンがパターン化(追突や空気抵抗や失速回避のため)していき
一定のエリアにトイレの自動排水みたいに時報感覚でレーザー撃てば迎撃されてしまう

ドローンはチープという強みと弱点がある
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:45:14.42ID:OMQRe/Ew0
>>42
一発15円で範囲も広いんならドローンが居ても居なくても定期的に撃てばいいと思うぞ
2025/04/22(火) 23:45:19.47ID:tIG3Hgnw0
ロシアが早速パクってウクライナ壊滅だな
2025/04/22(火) 23:46:53.45ID:tIG3Hgnw0
>>24
友達を特攻させるのか
お前酷いやつだな
2025/04/22(火) 23:47:52.10ID:/iscQKBr0
ゲパルトの安価最新小型版みたいの作って町内を2、3台ウロウロさせるのが一番現実的なんでないか?それこそ自動運転させれば人件費もかからん
2025/04/22(火) 23:47:56.37ID:yQ+JxYrz0
アルミホイルを巻くと、ドローンの操作ができなくなる
だから有効じゃね?
2025/04/22(火) 23:48:04.72ID:xjuuIH+60
これが実用化されれば、ドローン側も対EMP武装つけていたちごっこ開始か?

単純な火力と装甲の競争じゃなくなりそうで、わくわくすっぞ
2025/04/22(火) 23:48:55.12ID:E/z64Z8T0
宇宙に虫メガネ置いて焼く
必殺丸焦げ君もつくろう
2025/04/22(火) 23:49:25.75ID:tIG3Hgnw0
>>45
多分ドローン操作用の電波も遮断されて制御不能になる
2025/04/22(火) 23:50:41.05ID:rQgTyEyc0
真空管で組めば大丈夫ってやつか
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:52:42.71ID:KLErlzLe0
何がコスパが高いだよ
負と悲しみを生み出すだけのゴミじゃねーか
2025/04/22(火) 23:53:55.24ID:R8OI1DIK0
司令部に妨害電波撒けばいいのに
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:54:38.43ID:OMQRe/Ew0
>>60
ドローンを落とすとどうして負と悲しみが生み出されるか分からない
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:55:04.15ID:hgVt5lBF0
光ファイバー有線にアルミホイル巻いたらマジで対策出来そうだな
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:55:51.91ID:7g0Cg/110
護衛艦とかに必要になりそう?
2025/04/22(火) 23:56:34.87ID:AaoGIAE30
>>1
有線ドローンにも対応で素晴らしいな
2025/04/22(火) 23:57:20.26ID:E/z64Z8T0
俺が最近驚いたのは、ノルウェーの魚養殖技術w

泳いでるシャケをスキャンし
くっついてる寄生虫を瞬時に判別、レーザー照射で撃退するという

何かに使えそうな気がしたw
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/22(火) 23:59:02.45ID:cooh+rEX0
>>4
あっ
2025/04/23(水) 00:00:02.40ID:JujLZxLk0
>>1
これって脳みそレンチン兵器も防げるんじゃないの?
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:00:20.67ID:FkNjXx/+0
1kmじゃ自陣防御じゃん
2025/04/23(水) 00:00:54.83ID:JujLZxLk0
>>66
その仕事したい人は大勢いると思うわ
2025/04/23(水) 00:01:03.55ID:gZZj4GuN0
シナチク発狂だなww
2025/04/23(水) 00:04:12.55ID:u5un6di50
>>9
お腹壊したんだっけ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:05:35.69ID:gepA/Ttm0
>>14
もうすでにジャミング対策で有線ドローンが実戦で活躍してるから。
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:07:40.95ID:HMGRTTkf0
一方ロシアは回路をアルミフォイルで包みそう
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:08:03.28ID:dEfn9f9Y0
ミノフスキー粒子みたいなもんか
2025/04/23(水) 00:08:21.84ID:oiEkqSXQ0
>>1
いいけどドローンの方が強いからね
小型化すればするほど破壊力が上がる、
この矛盾を平気でやってしまうのがドローン
もちろん、デカいやつはこういうのでいいよ?
でも年々対処が厳しくなるだろうな
2025/04/23(水) 00:08:38.07ID:yUcGjqTq0
一方ロシアは人海戦術で対応した
2025/04/23(水) 00:08:39.04ID:lSDdWPoH0
これ普通の人でも出来るよな ストーカーとかやりそう
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:09:49.71ID:qwMhK2xm0
日本はドローンで雷誘導ができるようになってるから、雷のエネルギーを集めて蓄えておき、敵のドローンが飛んで来たら放出して迎撃するといいよ
2025/04/23(水) 00:10:04.86ID:V+S++mtY0
低空飛行で回避されそう
2025/04/23(水) 00:11:00.90ID:JbDons0R0
ECMか?
2025/04/23(水) 00:11:41.41ID:JbDons0R0
EMPやったわ…
2025/04/23(水) 00:12:04.69ID:k5ftAYF60
三菱重工も作っていたね
結構電気使うんだよな
2025/04/23(水) 00:12:41.46ID:k5ftAYF60
一方ウクライナは網を使って投擲した
2025/04/23(水) 00:13:28.26ID:eIMSfmxY0
盾と矛
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:16:52.98ID:n1qo3UI40
一発15円か
2025/04/23(水) 00:18:08.26ID:db9sxF7Y0
ラジェンドラ、CDSレディ
2025/04/23(水) 00:18:19.33ID:cuRwfjs/0
自分側の電子機器もやられそう
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:21:32.36ID:OyxIc/cE0
>>79
雷誘導できるなら多分高周波も防ぐ事が出来るね
調べてみたらNTTだったけどすぐに軍事転用出来ると思う
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:22:55.49ID:zGNsuDog0
>無力化の方法はドローンに高周波を当てるというもので、内部の電子部品を無効化、もしくは破壊して作動不良を起こさせ、撃墜する仕組みとなっています。

無線操縦のドローンだけには有効だろうな
GPS座標決め打ちで特攻するカミカゼドローンなら主要部を金属製バスタブで保護すれば影響受けないと思う
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:23:40.86ID:S7rP40WU0
デカいし射程短いし高そう
見つかったら砲撃の的やん
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:26:27.21ID:87gFRJFs0
蚊や蝿も そんな感じで秒で落す機械 作って!!
2025/04/23(水) 00:27:29.35ID:HrRGhwvT0
>>77
朝鮮人のストックまだあるんかな
2025/04/23(水) 00:28:53.13ID:JujLZxLk0
>>80
さすまたで捕ればいいわ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:30:41.57ID:m0SUchfM0
アルミホイル巻いたら対策できるね
2025/04/23(水) 00:31:32.43ID:464B4JqG0
>>31
建前じゃドローン対策だけど実戦じゃ対人に使えるってことだな
イギリスってやはり影の覇権国だわ
2025/04/23(水) 00:32:18.28ID:PuFg9+LO0
普通に妨害電波みたいなのでバタバタ落ちていきそうとは思ってた
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:36:41.52ID:zGNsuDog0
指定するGPS座標に突っ込んでいくラジコン飛行機型ドローンなら個人でも作れそう
ラズパイにGPSモジュール繋いでラジコンのサーボを制御するプログラムを作ればいいしなあ
手榴弾くらいのペイロードの機体なら一機5万くらいで作れそう
目的地に到達するまでの経由地(座標、高度)を2か所くらい指定できるようにすれば発射地も特定されんし
2025/04/23(水) 00:36:53.05ID:yRBrc7Xr0
>>97
これは通信の妨害電波ではないよ
高出力の電波で電子回路を直接破壊する

妨害電波は既に有線の光ファイバードローンが使われてて効かない
100 警備員[Lv.39]
垢版 |
2025/04/23(水) 00:36:53.13ID:fx4bJufI0
電子レンジ最強!
2025/04/23(水) 00:37:09.90ID:YB04bYg00
>>90
電波妨害じゃなくて電子機器の破壊でしょ
有人兵器にも有効なような
2025/04/23(水) 00:38:50.08ID:2feyyDAw0
場所がバレバレで運用する事になるんで、監視ドローンに見つかってレーザー誘導の砲弾やミサイルが飛んできてすぐ終わる
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:40:17.15ID:YGi5xE7h0
ウクライナ戦争でもドローンより砲弾の撃ち合いが物を言ってる
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:41:25.31ID:zGNsuDog0
下からの電磁波パルスだけだから対策はできるだろうな
ドローンの下側を保護して操縦電波を上から降らせばいいだけ
電波のリピーターみたいなドローンを上空に上げて対策されると予想
2025/04/23(水) 00:41:26.73ID:YkOdGj5h0
>>12
天気によるんじゃないかな。雨や霧があったら極端に短くなりそう
2025/04/23(水) 00:41:52.03ID:YkOdGj5h0
>>38
自立型かもしれんよ
2025/04/23(水) 00:45:07.76ID:srfUjbow0
ようするに電子レンジに放り込んだ状態にするって事だよね
でも、回路基板を金属で覆ったりすることで、
容易に防がれたりするんじゃないのかな
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:46:09.81ID:zGNsuDog0
>>101
結局電磁波パルスで電子パーツを破壊するんだから防御は容易だよ
電波の送受信部だけは防御できないからそれがないGPS誘導のカミカゼドローンなら無力って話
2025/04/23(水) 00:46:18.52ID:ZWeZAZXp0
違法無線積んだダンプでOK
2025/04/23(水) 00:47:25.56ID:yRBrc7Xr0
>>107
だろうね
でも電波対策で重くなって飛行範囲を狭めるくらいはできるかもしれない
2025/04/23(水) 00:50:50.84ID:gOix4AI+0
>>50
お前は軍用ドローンとオモチャドローンが混ざっているな
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:51:51.50ID:zGNsuDog0
>>107
電波の送受信部分とカメラ部はモロ出しだから基盤だけ覆ってもダメだろ
下側を保護してGPS電波を上から受けるだけのカミカゼドローンなら影響受けないはず
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:54:04.85ID:XIcoUPKU0
このドローンは中国の犬型戦闘ロボにも有効なんだろうか?
あれまじですげえ脅威だぞ恐らく戦闘始まったら空中のドローンから次々に投下されて市民を虐殺していくだろう
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 00:56:54.17ID:0HZzXRaz0
>>96
こっちが本丸か
前に中国もインド軍にマイクロウェーブ兵器使ったよね
2025/04/23(水) 00:57:27.67ID:YkOdGj5h0
>>112
磁場で覆ったらいいんじゃないかな
2025/04/23(水) 01:04:05.68ID:YkOdGj5h0
センサーに関しては水膜フィルター作製してレンズの前にはめておけば電磁波吸収しつつ視界取れそうだな。つーか、透明アルミニウムでいいか
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 01:05:27.96ID:un3xVLHM0
レールガンであるじゃん。
散弾銃みたいに10km四方のドローンを撃墜する砲弾だよ。
実験中にヘリコプターに当たって
ヘリコプターと人間が数ミクロンに細かく刻まれて粉砕した事故があったよね。
もうファランクスは必要ないそうだ。
2025/04/23(水) 01:07:36.98ID:TwKfIhcL0
三式弾とかよくないん?……(´・ω・`)
2025/04/23(水) 01:07:56.08ID:CjHQUbU80
これ人間に撃つと、気を失うやつだよね?
2025/04/23(水) 01:08:34.57ID:VA/llwsi0
ウクライナに技術提供だな
そして何故かロシアも同じ技術を使い始めるという毎度の不思議発生
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 01:08:56.60ID:AjJVnLHm0
内部の電子部品を破壊するならドローンに限らず電子部品を使っているすべての兵器に効果があるはず
つまり航空機にもミサイルにも最近の兵器にはすべて効果があるはず
なのに何故対ドローン用なのか、恐らく出力がまだ小さくて小型ドローンにしか効果が薄いのだろう
ちなみに小型ドローンを落とす程度の実験なら自衛隊でもやっている
2025/04/23(水) 01:09:01.21ID:jo24HaJR0
>>12
電波攻撃なら範囲も速度も段違いだし
音速にも満たないドローンじゃハエ以下だと思うが
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 01:11:42.05ID:kdsSfS7o0
終わったな
ドローン使いたいならこの兵器が効かないくらいのドローンの大型化しかない

つうことはスカイネットの世界に近づくのか
2025/04/23(水) 01:13:01.41ID:A8afLtyG0
>>5
的って言うかガチのEMPでは?
2025/04/23(水) 01:13:25.54ID:YkOdGj5h0
落ちたふりして、地面をはって進むドローンが出てくるな
2025/04/23(水) 01:13:40.78ID:TwKfIhcL0
高価な機体じゃないとECCM貧弱そうだよねドローンって
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 01:17:17.78ID:0f6Pyhyj0
>指向性エネルギー兵器

放火用じゃないのか
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 01:20:12.27ID://VSva8g0
やっぱDEWはあちこちで使われるようになってきてるな。
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 01:21:08.05ID:CERwYkA20
電子機器を金属壁で防御してれば高周波でも破壊されない、
って言ってるヤツがいるが、
電子レンジに金属鍋入れたらどうなるか、て同じようなことがおきそう
超高出力の高周波を使った場合なら、人工衛星でも地上から破壊できるだろ
どんだけ高出力が必要か知らんけど、ヤシマ作戦レベルなら
2025/04/23(水) 01:22:07.06ID:YkOdGj5h0
軍事用とならレールガンの方が実用的だと思うけどね。射程が極端に変化するこの手の平兵器は使いにくかろう。無力化できたかどうかも、回収しなきゃ分からんし
2025/04/23(水) 01:24:00.33ID:Ws2HurBL0
アッザムリーダーみたいなのを想像してしまった
2025/04/23(水) 01:26:20.82ID:emeX8eOb0
>マリア・イーグル国防調達相は「ゲームチャンジャ―の可能性のある独自兵器」と評しています。

「ゲーム【チャンジャ】―」って… 元記事からそうなってる様だが… (´・ω・)
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 01:27:21.48ID:rkQF1yUK0
1発15円でも兵器本体はお高いんでしょう?
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 01:29:48.47ID:0f6Pyhyj0
スーパーノヴァができるようになったのか
2025/04/23(水) 01:30:48.63ID:YkOdGj5h0
まあ、上空1000mから手榴弾落とせばノーリスクで無力化できよう
136!donguri
垢版 |
2025/04/23(水) 01:36:32.86ID:NOyivQun0
なるべくアナログで作れば落ちないかもな
GPS使えないと目的地いけないだろうけど
2025/04/23(水) 01:53:04.31ID:VjD2Qzbs0
>>132
チャンジャってタラの唐辛子漬けじゃねえの?
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 01:53:23.79ID:w8DFSTPA0
指向性EMP?
それならF35シリーズにも使えそうだな
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:00:35.37ID:q/B9cCgZ0
日本に欲しいね
ドローン大国が隣にあるし
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:02:56.86ID:rFQRdgKL0
結局物理こそパワーなのか
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:03:05.47ID:b+BIrx590
三波とかの干渉式にすれば逃走車両を狙って止められるぞ
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:03:51.85ID:SYw7hvVa0
日本の軍事能力もヘナヘナっと崩れ落ちるしかないな
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:05:20.40ID:3KUoE7fl0
俺にも安価にドローン兵器を一掃するアイデアはあるので
アメリカで軍事関係者の皆さんと議論してみたいねw コストは本当に安いですよw

有線だろうが無線だろうが関係なくやっつけられます。
2025/04/23(水) 02:06:53.50ID:eJL90RYa0
>>1
電子レンジのデカいやつみたいなもんか
2025/04/23(水) 02:07:10.97ID:Io+kvicz0
ドローンの時代からもう次にいってしまうのね
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:07:40.01ID:JabdCo6C0
ガス制御のドローンで対策
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:09:54.84ID:QoKioeiv0
EMPでよくない?
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:11:34.47ID:kgRZRiv/0
神風ドローンに劣化ウランを搭載すれば良い
そうすれば闇雲に撃墜できない
2025/04/23(水) 02:12:12.87ID:khOSEIws0
どうせなら核兵器を無効化する兵器つくって
撃った国に誘導するやつでもいいよ
2025/04/23(水) 02:12:54.18ID:zfMI00Zx0
>>143
こういうの?
https://i.imgur.com/8Tl3u58.jpeg
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:23:25.14ID:O8cK7+ah0
パヨクに照射して遊ぼうぜwww
2025/04/23(水) 02:24:49.35ID:Kjs12/fd0
おれたちのプリカス
2025/04/23(水) 02:27:34.05ID:3PgctcoZ0
Alois Irlmaier: World War III
アロイス・アールメイヤが予言する第三次世界大戦
ごく普通の敬虔なキリスト教徒であったドイツ人のアロイス・アールメイヤは、1950年代に作家コンラッド・アドルメイヤのインタビューを受けた。
その際に答えた第三次時世界に関しての描写は、最近の世界情勢と照らし合わせると、もう一度振り返ってみる価値があるように思い、ここに全文を掲載する。

[ここからアロイス・アールメイヤの言葉]
何もかも平和だった時に、おお、それは起きてしまう。
2025/04/23(水) 02:32:52.28ID:DyTzr0wp0
「コスパが〜」「タイパが〜」Zが喜びそうな兵器やなw
2025/04/23(水) 02:33:01.07ID:r2OL74Dg0
コロニー落としか
2025/04/23(水) 02:33:52.68ID:khOSEIws0
これに対抗したドローンが作られてイタチゴッコになるんだろうな
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:40:45.04ID:PzhCAdYV0
>>113
牧場のゲートにあるような目の粗いグレーチングでOK
隙間に足がはまって亀の子状態になったところをケルヒャーすれば関節部分から浸水して基板がダメになる
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:53:08.57ID:5CaK8Sr60
細いピアノ線で出来たカスミ網、投網を打ち上げてやれば、プロペラが絡んでしまうのじゃなかろうか。
2025/04/23(水) 02:53:58.15ID:3fbjUM4e0
この手の兵器を破壊するための専用ドローンが作られて即終了の予感
少しお高めドローンでもコスト勝てるでしょ
壊したら後は普通のドローン飛ばせば良いんだし
2025/04/23(水) 02:54:37.91ID:SylPFUq70
>>9
おまえの父親なんでそんなもの持ってんの?何者だよ
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:54:59.56ID:Eyhoyusb0
今まで対ドローンってこっちもドローン飛ばして網を絡ませるみたいなのしか見たことなかったからこれは画期的だ
2025/04/23(水) 02:57:43.10ID:t50CY/bl0
でかいから重要設備とか守る用ならいいのか?
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 02:57:47.88ID:+6j0HPeV0
散弾銃て撃てばいいだろ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 03:07:33.30ID:w96pmJJF0
矛と盾
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 03:11:10.27ID:GXZqVQcX0
多勢で襲ってくる無数のドローンを全方位パワー兵器で一蹴して消し去るのは漫画的で夢があるな
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 03:11:44.73ID:/kFsp+Q/0
問題は有効範囲だろうよ・・

自爆ドローンではないミドルエンド以上のドローンは武装して(トルコのバイラクタルのように専用ミサイルか
アメリカのように有人戦闘機と同じ滑空爆弾などを搭載)攻撃してくるからな

只でさえドローンは探知しにくい。ウクライナ戦争の教訓では、戦車の砲塔から監視する戦車長の双眼鏡が
一番有効と言われるほど、調音やレーダーは役に立たない

一方ジェットタイプのドローンは音で判るものの、接近・攻撃までが異様に速く
電磁波スイッチ入れる頃には攻撃を受けてる可能性もある(常に電磁波スイッチON?w)

結果的に、こいつはゲームチェンジャーにはならないだろうな
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 03:12:08.53ID:QqGgAi2V0
そりゃまあ
電波で指示してんだからそれを邪魔すればいいだけだしな
で今度は妨害回避する自立飛行搭載して
妨害電波出す標的に突っ込む特攻ドローンを開発と
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 03:13:17.24ID:wD2GPwfZ0
ドローンだけじゃねえ
2025/04/23(水) 03:13:35.29ID:P6zyyz1p0
歩兵携行型は米軍が既に実戦配備してたよな
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 03:15:36.43ID:EnId6qwG0
自らの行いに恐怖した
2025/04/23(水) 03:16:23.04ID:Di16mU7M0
ウクライナ勝っちまうんじゃ
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 03:18:20.56ID:/kFsp+Q/0
もうウクライナは負け確だっつの
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 03:22:53.52ID:e66kjqoG0
>>170
ウクライナがモスクワにコロニー落とせば勝てるんじゃね?
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 03:24:35.18ID:DJcAIORR0
これもそうだけど今は通信電波のジャミング機器がどんどん進化してるから今後は戦争になった途端スマホや通信機器が全部使えなくなると思っといた方がいいよ
175 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/04/23(水) 03:25:02.83ID:CojMpr0O0
さあジェイドヘルム演習を思い出せ
かの演習はそのエネルギー兵器だかなんだかが多用されるドンパチにも通ず
2025/04/23(水) 03:26:55.86ID:pNKM5ucQ0
>>174
投げて人にぶつけるような使い方ができなくはならないだろ
177 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/04/23(水) 03:30:59.33ID:CojMpr0O0
うーん
電子戦でクルマがやられて物流を失った電子機器は敵に投げ付けるモノの夢を見るか
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 03:32:46.42ID:fT9MCURd0
やらせ動画にみえるの俺だけ?w
2025/04/23(水) 03:35:21.39ID:LfqW+a9h0
問題は落とした時にどのうような被害がでるか
ドローンなんかほぼ使い捨てだし
何か仕込んでおけば落下してもそのまま兵器になるのようにしとけば
2025/04/23(水) 03:37:42.02ID:S5lNcaRP0
>>1
新開発!

ウクライナ戦争逆転できるぞ!

実戦配備出来ない
または、効果なし


もっと現実見なさい
ウク信?
181 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/04/23(水) 03:41:17.93ID:CojMpr0O0
ウクライナとその支援国とは、
ロシアの西進を阻む快挙を成し遂げるのだよ

チョロいんだしこんな方向でおだてるべき時じゃねーかな
やる気出しちゃうのかな?
2025/04/23(水) 03:46:55.64ID:rumsJEuG0
EMP兵器かな
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 03:48:53.93ID:KHM1O9uT0
遠隔操作の電波が遮断される原理だとするなら
予め座標組み込まれたスタンドアロンには無力
2025/04/23(水) 03:53:39.81ID:kgOXYOFp0
イギリスは凄いな

国防のための自国技術開発を当たり前にやっている
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 04:04:31.83ID:Up8Spjse0
ロシア「高周波で落とせるなら勝ったな。直ちに我が軍もイギリスを見習え。10日あればできる。」
2025/04/23(水) 04:11:13.14ID:7ZJILUlb0
日本ならすぐできそうだな
ドローン早速オワコン化~
2025/04/23(水) 04:12:31.27ID:aKSejyT50
ワイは低周波で対抗するよ(´・ω・`)
2025/04/23(水) 04:21:06.51ID:3fbjUM4e0
射程短いからインフラ施設防衛用みたいな用途になるんだろうな
ただドローンからは守れてもミサイル飛んでくるか…
もしかしてこれ英国面では?
2025/04/23(水) 04:23:12.27ID:3Y+KRHGM0
日本人はドローンのスピードを知らない
YouTubeとか日本で見れる映像しか見た事がない
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 04:26:35.08ID:85uvhLxI0
蚊もよく落ちる
2025/04/23(水) 04:42:00.88ID:hAJqNlaF0
でもウクライナ負けてる
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 04:47:07.23ID:WuIf8INp0
スマホのワイヤレス充電も元々このDEW技術応用
目には見えない火力の様なもの
電線は近い将来不要になるし3代目Mr.マリックのハンドパワーの種明かしになる
2025/04/23(水) 04:50:04.55ID:ZOQECdV90
ドローンと言っても電子兵器に違いないのだから中性子爆弾一発でオシャカだろう
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 05:01:58.82ID:lEJr2qjQ0
>>174
ドローンとかの兵器は電磁シールドして破壊を防ぐらしいけど
無防備なスマホは煙吹いて破裂するかもねw
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 05:05:57.61ID:WpHja9mI0
>>80
低空飛行になるとネットやフェンスで捕獲される
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 05:06:47.21ID:8x3SeN410
電磁シールドすると電波を受けないから撃ちっ放しならぬ飛ばしっ放しの自律しかできなくなるかと不安ずら
2025/04/23(水) 05:15:17.75ID:cTEx0i670
ロシアが使ってきそう
2025/04/23(水) 05:21:45.35ID:AGXVpp9I0
10kmは欲しいな
2025/04/23(水) 05:25:00.68ID:eXNYZtOB0
>>15
しようがない
2025/04/23(水) 05:39:11.71ID:+RwZnYjP0
デムバゆんゆんのお前らの真似か
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 05:40:45.29ID:5MDkA4330
ロシアが得する兵器
開発するなよ
バカエンゲレッス
2025/04/23(水) 05:42:25.74ID:3AtxDl470
ゲームチャンジャ―!!!
www
2025/04/23(水) 05:58:38.96ID:BIC9AouN0
× この兵器を使用して100機以上のドローンが追尾し撃墜したとのことです。
○ この兵器を使用して100機以上のドローンを追尾し撃墜したとのことです。
○ この兵器を使用して100機以上のドローンが追尾され撃墜されたとのことです。
最近の記事ってほんと「てにをは」弱いな
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 05:59:26.97ID:d8KE1AYu0
兵器ドローン想像以上にデカくてすげー音でぶっ飛んで来るのな
2025/04/23(水) 06:10:31.99ID:0RU8Xw/i0
ドローン、僕らは
それぞれの花を
抱いて生まれた
巡り会うために
2025/04/23(水) 06:10:47.02ID:Tc4Ic6fn0
ごまカンパチがスレ立てすると胡散臭くなる
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 06:12:13.48ID:8bvnyF8F0
指向性電子レンジって事?
2025/04/23(水) 06:18:19.93ID:2iqoC1Z70
>>93
中国人も使うさ
2025/04/23(水) 06:20:24.58ID:xfkjwck10
マウンテンデューなら知っとる
2025/04/23(水) 06:22:05.84ID:yHOMoEUW0
>>1
高周波あてられたらサリンまくようにしたら?または放射性核
2025/04/23(水) 06:24:29.46ID:9mnjXFpc0
デンジロウのやってる段ボールに丸い穴開けたやつの空気弾で落とせそう
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 06:32:10.93ID:hsE9XB5X0
>>207
指向性エネルギー兵器でしょう
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 06:33:39.74ID:L9d/ePeo0
>>150
俺もそれ思ったw
2025/04/23(水) 06:36:48.46ID:wVCrRr4H0
>>124
ドローンだけに向けられる指向性が特徴なんだろう。
2025/04/23(水) 06:38:31.32ID:oxpEpy+X0
オールレンジ攻撃
2025/04/23(水) 06:44:35.46ID:vb5Fbja90
全方位パルスレーザーかな
2025/04/23(水) 06:48:44.10ID:DNknDj330
たぶんみんなが思い浮かべたシーンを貼っておきますね
i.imgur.com/NHUwtSY.jpeg
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 06:52:00.50ID:zK8avREl0
反社買いの習わし
幽霊神宇宙人どれでも良いが仲良しは各組織の一員で仲間

組織でも平社員の役所の仲間の誰かが警察や軍に目を付けられるとその仲間を社会的に孤立させて殺害させるように誘導させる
犯罪組織なので犯罪情報【商法】は逃したが組織内の犯罪の極悪性は維持されている状態


ただし例外があって

反社会の幹部が目をつけられた場合は無関係の第3者にその罪を擦り付ける行動をとりその第3者が社会的に孤立する構造をとっている
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 06:54:31.99ID:/QtANqvl0
>>204
だからウクライナはドローン防空には音響センサー張り巡らせてる
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 06:56:13.30ID:pfiaAnYg0
日本はレールガンなんての作ってる最中に、こっちは流石に凄いなぁ
2025/04/23(水) 06:56:47.32ID:5HcbPFG70
隊列組んでるドローンがこれで無効化されてポトポト落ちるところみたい
2025/04/23(水) 06:56:56.37ID:TwtQI6EF0
>>2
ウクライナもピンチになるんだぞ
2025/04/23(水) 06:59:31.40ID:FAAwbDzn0
>1
これってゴジラでいうマーカライトファーブだろ
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 06:59:59.04ID:HYrNWoHy0
多分キンチョーかアースに開発させたほうが高性能
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 07:01:44.01ID:8GXiJ9mS0
ガンダムF91に出てきた小型バクとかもそのうち出てきそう
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 07:02:19.73ID:fc2ZUWpB0
ニュートロンジャマーキャンセラー
2025/04/23(水) 07:02:29.10ID:mB+Sn8k+0
マグネトロン砲か?
2025/04/23(水) 07:02:55.18ID:3gBGhaQt0
戦争もどんどんショボくなっていくな
WW2みたいな重厚長大でダイナミックな戦争はもう無くなったか
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 07:03:29.99ID:+ZcPRz0J0
広い戦場でこんなの末端にいき渡らないよ
意味がない兵器
携帯も壊れそうだし
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 07:05:43.11ID:hsE9XB5X0
電動ドローンなら電池を爆発
エンジンドローンならガソリンを延焼
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 07:06:56.99ID:T+oHeSFc0
ウク信「ゲームチャンジャ―・・・・ゴクリ」
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 07:08:57.76ID:rQ3HuVwR0
考えて使わないと意図してないとこに爆弾落ちるやつ。
2025/04/23(水) 07:10:28.19ID:CVde8osQ0
ここは億千万のレーザービームで!
2025/04/23(水) 07:12:28.94ID:yHOMoEUW0
>>228
言いたいことはわかる

血みどろな戦争でも起こらないとルッキズムが浸透したこの世はひっくり返らないし
ここにいるブサイクが下剋上する方法がないだろってことだろ?
2025/04/23(水) 07:13:25.95ID:L4/dr/Gq0
網で行けるだろ
2025/04/23(水) 07:14:17.45ID:yHOMoEUW0
要するにちょっと高性能にしたジャミング兵器だろ?

そんなものよりゴキブリに爆弾運んで飛ばそうぜ
2025/04/23(水) 07:21:04.28ID:fZ9WymcB0
最後は殴り合いで
2025/04/23(水) 07:26:36.46ID:nuXRltiT0
そんなのいいからニュートロンジャマーをはやく開発しろ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 07:27:04.32ID:fc2ZUWpB0
反アンチ耐貫通バリア無効完全耐性無効化リストア復元ブロック剥がし反射リバース遮断ジャマー抹消デリートレジスト隔離ジャミングキャンセラー
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 07:35:13.44ID:ReBk8w1O0
戦争を機械から人の手に取り返したか
やっぱ人間同士じゃないとエレガントじゃないよな
2025/04/23(水) 07:39:04.11ID:yHOMoEUW0
人類とAIとの戦争まだかな?
2025/04/23(水) 07:54:28.91ID:M4QpAEYx0
射程1kmはビミョーな数字だな
ドローンが高度1100mを飛べば簡単に突破される
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 07:54:56.15ID:F8GbSXLL0
携帯できるライフル型のやつは中国にすでにあるな
大型のも既にあると思われ
2025/04/23(水) 08:05:28.63ID:HR/PDSSn0
電磁防護服着てやらないと自分がやられるだろこれ
スマホを同時に1万台使うようなものだ
2025/04/23(水) 08:05:29.89ID:YciWf14K0
また戦争が長引くやんけ!!😭
2025/04/23(水) 08:05:46.83ID:L3wLsMLT0
ミノフスキー粒子で遠隔操作できなくすれば良いんじゃね?
2025/04/23(水) 08:09:51.94ID:yHOMoEUW0
このペースで技術進歩が進めば一家に一台ある3Dプリンター亜種みたいなので核爆弾作れて
自爆テロでジエンド
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 08:10:03.09ID:dBWf9TBN0
水中ドローンには意味ないけど
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 08:26:43.85ID:/RgBUvuT0
近代兵器は近代兵器で無効化されるわな
銀英伝とかも結局は直接乗り込んで斧で殴り合いなんだよな
2025/04/23(水) 08:27:19.10ID:Y+8Y4bk40
護衛艦につみたいね
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 08:47:24.85ID:A5z/8jv/0
北斗有情破顔拳めいた電子機器を内部破壊するビーム兵器
(だいたいあってる)
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 08:48:06.65ID:b26y+Lmh0
1キロ上空から爆弾を落とすだけで終わる
2025/04/23(水) 08:50:25.34ID:vb5Fbja90
F4EJのECM的な!
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 08:50:59.18ID:JLjntCrz0
ならば電子部品じゃなくて
人間が操縦すればいいのでは
2025/04/23(水) 08:52:11.25ID:V1X6vonC0
これを矛盾という
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 08:52:22.59ID:qnM6pBMC0
V2の光の翼の副次効果的なやつ
2025/04/23(水) 08:55:36.20ID:tnwpPs6G0
>>1
真空管使え!
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 08:56:57.38ID:LSDiL1l+0
>>38
数多いし、目的地設定したら、いちいち操作なんかしねーって

最初はGPS使うこともあるだろうけど、最後は電波妨害くるのを想定して、慣性で突っ込む

射程1kmじゃあ、ほぼ役に立たないな
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 08:59:23.23ID:5XJ89Hen0
アニメの世界に突入してんだな
こういうのは日本が得意そうだけど、今んとこレールガンくらいか
2025/04/23(水) 09:01:05.52ID:W6vMLo4j0
ahoka
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 09:02:35.66ID:iEV++qQL0
こういうのって電子制御を失ったら
フェイルセーフでバネ抑える力も喪失させて
羽伸ばさせて滑空させて
風向きに乗せて無差別攻撃機に変化するように
しておくだけだと思う
2025/04/23(水) 09:04:06.81ID:0euizLiV0
現代の大艦巨砲主義
アホの極み
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 09:04:11.72ID:5XJ89Hen0
プーチンが弱気になるわけだw
2025/04/23(水) 09:05:35.97ID:YJTIx9zD0
射程1KMじゃ命中コースのままきそうだけどな。
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 09:07:38.23ID:LSDiL1l+0
>>261
そんな盲打ちに頼らなくても、今時はINS用の加速度センサやジャイロもワンチップだから、それで対応するだけな
2025/04/23(水) 09:09:01.30ID:uXsE19iI0
結局、徴兵もやるみたいだし、ロシア憎しでイギリスに軍靴音が響きまくり
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 09:10:10.45ID:iEV++qQL0
>>261
自己レス
プロペラ機とかアナログが命綱になると思う
ドローンの飛行機能喪失も風向きの滑空で対抗だろ
ドローンのモーター捨てれば車体も軽くなって
飛行能力上がるし
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 09:11:03.73ID:5XJ89Hen0
なんか蚊に殺虫剤撒いたみたいだな 落ち方が
2025/04/23(水) 09:13:16.26ID:mYGBKuYO0
市街地だとご家庭の電子機器も全滅する?
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 09:13:43.74ID:kM4x2eSf0
指向性のマイクロ波でドローンをチンしてるのか
電子レンジに金属入れると火花バチバチだもんなw
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 09:14:41.10ID:iEV++qQL0
>>265
いえ、>>1によると
> 内部の電子部品を無効化、もしくは破壊して作動不良を起こさせ、撃墜する仕組み
とのことですので電子機器は全て機能喪失で考えるのが、
フェイルセーフとして正しいかと思います。
2025/04/23(水) 09:14:48.05ID:FN8fxPh70
「ゲームチャンジャ―の可能性のある独自兵器」韓国料理か
2025/04/23(水) 09:22:20.45ID:d1fuhUxy0
アニメに出てくるような兵器やな
2025/04/23(水) 09:23:32.84ID:5W8Ntr5K0
安いし日本でも研究して重要施設に防犯でおいとこう
2025/04/23(水) 09:32:28.16ID:1eLt1jbA0
>>274
誤発信であっちこちで人間沸騰の地獄絵図が予見される><
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 09:32:52.42ID:iEV++qQL0
>>271
電子工作のトランジスタとかは生きてるって
考えてもいいんかな?
ここが回路のキモよ
2025/04/23(水) 09:34:12.53ID:mZIdK5Na0
なぜ敵対国のヒントになる技術を公開するのか
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 09:40:08.17ID:FkNjXx/+0
マトリックスで観たあれか
2025/04/23(水) 09:43:32.55ID:JqIpuTV/0
ドローンに放射性廃棄物と爆薬仕込んでおいて
落とされたら爆散するようにしたらよくね?
2025/04/23(水) 09:45:38.07ID:wN5cdUfg0
>>276
トランジスタの耐圧耐電流による
モーター駆動に使うようなパワートランジスタなら耐えられても、全部それでは大きくなりすぎ
シールド頑張った方が上手く行くのでは
電線による入出力が有るとそこから過電流流れ込むので、光で繋ぐとか
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 09:57:12.21ID:0I1oGWSY0
安定のエゲレス兵器
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 09:59:26.62ID:7Jji6SuR0
何で調理中の電子レンジの中覗けるんだよ
2025/04/23(水) 09:59:47.02ID:1eLt1jbA0
>>279
すこぶる、重いです
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 09:59:57.37ID:wpPB+L0G0
人体に当たったらどうなっちゃうんだろ
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:07:15.94ID:L2njE7dp0
>>259
日本高周波の他レーザーも持っとる
今小型化してるところ
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:12:19.47ID:0I1oGWSY0
マイクロウェーブ照射銃とか考えたら割とおそロシア
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:18:54.48ID:LSDiL1l+0
>>271
さんざんスレで指摘されてるようにアルミ箔一枚で防げるのに、お前何もわかってねーな

GPS受信機部分はそうもいかないが、独立させてフォトカプラ、で十分だし
2025/04/23(水) 10:19:29.30ID:NWnZOF0U0
日本も飛行機を落とそうとやっていて後の電子レンジ
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:19:30.92ID:iEV++qQL0
>>280
うーん本気で電子工作レベルの回路は考えないですよ
なんか、鏡一枚で無効化できそうな気もしますし
アナログな安価なシールドで
高度な電子戦を無効化できそうな気もしますし

最終的には無差別攻撃機に変化するようにしておくのが
こういう戦争時のキモなんですかね

公開の場で具体的に兵器について
深く議論するつもりはありませんので
さようなら
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:21:12.37ID:BSUAaUoB0
ヒント「ブリカスの新兵器」
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:21:14.29ID:iEV++qQL0
>>287
公開の場では適当にしか話さないですよ
変な人の参考になると嫌でしょう?
2025/04/23(水) 10:25:10.39ID:ISOj9G3b0
>>222
ネトウヨにそんなこと分かるわけない
発達知恵遅れだからネトウヨになるんだし。風が吹いたら桶屋が儲かるってマジで一切分からない
2025/04/23(水) 10:25:11.58ID:fQYRXS/d0
>>284
綺麗なおねいさんが誤動作するなら当ててみたい
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:26:00.09ID:LSDiL1l+0
>>289
>なんか、鏡一枚で無効化できそうな気もしますし

鏡w

すぶのド素人なの、バレバレwww

>>291
きんもー
2025/04/23(水) 10:27:03.19ID:ISOj9G3b0
自称軍事に詳しいネトウヨが日本も大量にドローン買え言ってて草だった
道具ってのは色んなモンをバランス良く持つのが正解って生活の基本も知らない子供オジサンがネトウヨ
2025/04/23(水) 10:29:33.83ID:2aAotRQ90
一方わー国は耐雷ドローンを開発したのであった
イギリスさん残念w
2025/04/23(水) 10:34:18.34ID:cqg1Z/s+0
重力操作
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:45:25.77ID:A5z/8jv/0
>>277

ラーメン屋の秘伝ダレみたく 基礎原理だけ公開しても
そのままじゃ再現困難とかの罠があるのは割と普通にある
2025/04/23(水) 10:47:49.53ID:1C5TynTR0
マトリックスのEMPみたいなもんか?
2025/04/23(水) 11:39:11.84ID:qcWXFR680
電磁波攻撃に対抗するための粒子を散布するドローンもでるな
2025/04/23(水) 11:42:30.68ID:JujLZxLk0
>>283
飛んでるとは限らないよね
2025/04/23(水) 11:56:21.19ID:T3J7iL4u0
>>300
ミノフスキー粒子の発見につながる、と
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:57:01.74ID:7Jji6SuR0
>>290
パンジャドラムの悪口はそれまでだ
ハボクック?知らんぞ
2025/04/23(水) 12:11:52.21ID:UwjrfYkK0
これは心強いな。
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:16:16.47ID:tVWCGjxh0
ドローン側も対策してくるだろうし、イタチごっこだな。
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:19:40.52ID:3eKOfIFy0
>>1
自分の飛ばしたドローンも落ちるのでは?
2025/04/23(水) 12:22:10.10ID:Fm9zWG3O0
ドラクエで言うとマホトーンからのどつき合いになるってことか
2025/04/23(水) 12:24:35.50ID:8Pp7jcsM0
現代においてもまだ兵器を頼りに平和を保つ
この先も永遠に人間はそうなんだろうな
2025/04/23(水) 12:50:33.62ID:srfUjbow0
敵のドローンは対策をしてて無意味なのに、
自国民の電気製品、通信機器を破壊するまでがセットかもな
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:32:47.32ID:G01zYwSi0
YouTubeにはウクライナ側のドローン攻撃の動画がわんさか上げられているな
2025/04/23(水) 13:48:33.65ID:UwgpZpqH0
>>108
GPSは電波だぞ
1行で矛盾するなよ
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:10:29.02ID:7Jji6SuR0
短距離で地上発射式のARMで狙われる
イタチごっこですな
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:11:34.10ID:cq9OtQW20
一方ロシアは光回線を使った
2025/04/23(水) 14:21:26.73ID:GKDGyKaY0
・・・これはサイフラッシュ!!
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:28:16.81ID:31qT5U/L0
爆弾投下か
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:28:53.43ID:31qT5U/L0
>>313
それにも効果があるって
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:34:59.57ID:zmforNJx0
小っちゃい弾を連射も出来ないレールガンは既にゴミw
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:40:24.65ID:3aocwi780
今こそ風船爆弾の出番だな
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:50:25.85ID:lSBS2nnR0
ai兵士の時代が来るぜ
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:54:14.10ID:L2njE7dp0
>>317
もう連射できるぞ
そもレールガンは対ドローン兵器じゃないのにどっから出て来たんだ
2025/04/23(水) 15:54:29.68ID:asOSQIXs0
生体チップの生ドローンが出来るんやろなぁ
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:24:24.50ID:LSDiL1l+0
>>320
>もう連射できるぞ

できねーよ、1分に1発とか10分に1発とか、そんなのは連射じゃねーよな?
2025/04/23(水) 18:34:57.05ID:tiAQ14p+0
ここは暗黒物質を用いた新型を開発!
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:46:37.29ID:FRclVQy40
常に高度と速度を監視してて一定時間後に自爆する機械式タイマー内蔵するか
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 07:45:40.44ID:m/Q4y7D20
中国「竹で作ればいいアル」
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 08:18:13.48ID:AAJC8aZz0
なんでドローンで生物兵器を使わないの?
日本のカルト宗教みたいに
2025/04/24(木) 08:23:11.80ID:Gyn4PV1C0
>>305
対策積むにも金かかるんだから十分意味はあるかと
元々ドローンはコスパいいって理由で多用されてるんだし
2025/04/24(木) 08:50:42.05ID:fl5gO+o+0
これ実地試験で近くの部隊のスマホ全滅させて大ブーイングになる奴
パンジャンドラム臭しかしねえw
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 10:40:35.70ID:Qk1g0Pte0
普通にRFセンサで検知して2.4GHz帯に高出力で
電波を送信する手法だろ。
普通にやると近くのスマホやルーターも壊れるので、
指向性の高いアンテナで送る。
第二次世界大戦のときに日本軍がミリ波で実験していたな。
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 10:41:39.56ID:yrfl/xAD0
日本は軍事とは無縁だし関係ない話
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 10:56:30.93ID:SYHgxj4E0
ドローンの無線操縦ってECMとかで殺せないの?
自律飛行はともかくとしてさ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 11:00:50.06ID:5diNrFBM0
ドローン兵器がこれだけ普及してるのに日本が開発してるのは
有人戦闘機レールガンとか意味のないものばかり・・・
2025/04/24(木) 11:03:47.65ID:+FdbBlsJ0
>>332
学術会議がパヨちんまみれでクソだからな
2025/04/24(木) 12:17:30.11ID:aUyJSNvp0
>>222
イギリスがロシアに売るの?
2025/04/24(木) 13:35:18.14ID:BdjebaV20
カキコミテスツ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況