X



日米通商協議、1ドル=120円 円高でトランプ政権は日本に対する関税引き上げを見送る公算 ★2 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2025/04/23(水) 10:52:25.14ID:mEV7CEnf9
日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か−シティ
米国は1ドル=100円が念頭の可能性も、120円前後が現実的−シティ
円はドルに対して上昇すると、シティグループは予想する。
米当局は今後の通商交渉に、円安への対応についても盛り込みたい考えだ。
日銀が正常化で円を押し上げる代わり、米国は対日関税見送りの公算
加藤勝信財務相兼金融担当相とベッセント米財務長官は週内に予定が伝えられる会合で、会談する見込み。シティによると、日本銀行が政策正常化に取り組み、円を押し上げる見通しを踏まえ、トランプ政権は日本に対する関税引き上げを見送る公算が大きい。
詳細はソース 2025/4/22
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-22/SV458TDWX2PS00

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745326199/
2025/04/23(水) 10:53:30.58ID:2s4d2hvH0
お、久しぶりににげ
2025/04/23(水) 10:53:40.68ID:2s4d2hvH0
っと
2025/04/23(水) 10:53:50.37ID:6YjTMgMU0
えっ、為替操作していいの!?!?
2025/04/23(水) 10:54:05.61ID:hFedSXCK0
こんなデマに釣られるアホおんの?
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:54:22.90ID:3OPRrI6o0
コロコロだからアテにできない
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:54:23.31ID:9Xc+j1OY0
相場は生き物だからな
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:54:28.55ID:nQCza19a0
為替操作国?どっちが?
2025/04/23(水) 10:55:19.83ID:rHXoCmv40
円高傾向で他の通貨のレートもだんだん良くなってきてる
こうなると海外旅行する人も増えてくると思うよ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:55:30.50ID:bbl7ku3a0
1ドル78円が適正だぞ

どんどんいけ
2025/04/23(水) 10:56:01.52ID:Z0waXa/q0
トヨタ「」
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:56:29.83ID:52zUKAiH0
自動車に27.5%
そのほかに10%かけてる時点で異常な関税率
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:56:31.61ID:tR0PDs0T0
外人観光客減ってくれるなら大歓迎
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:56:44.94ID:D6T8ARNb0
100円未満が妥当
2025/04/23(水) 10:57:07.79ID:cYwmZJll0
あくまで目標だからな
こんなので関税引き上げ見送ってくれるとか
ちょろすぎだな
2025/04/23(水) 10:57:31.89ID:Gb5UiHoa0
コイツら金融屋の予想当たった試しないんだよなぁ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:58:11.40ID:2jqvxIss0
悪魔のアベノミクス円安
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:58:23.78ID:F6NLAx2w0
円高は日本の国益にもなるけども、アメリカの関税はアメリカが好きにしたらいいと思う。
つまり、円安にしたい、関税は日本はまけてほしい、って言ってる石破が理解できない
2025/04/23(水) 10:58:46.14ID:CKSnLvS70
もう150円に戻す勢いだぞ
2025/04/23(水) 10:59:15.19ID:hFedSXCK0
>>15
見送るわけないだろバカなのか
トランプがいったいどういう条件なら関税を撤回するのか、誰もわかってない。たぶん本人もわかってない状況だぞ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 10:59:23.64ID:QA4yMvhy0
結構な話だが
この時代に為替を操作するなんて無理だろ
40年前とは違うんだから
2025/04/23(水) 11:00:19.49ID:2w8t8yJD0
ありがとうアメリカ
ありがとうトランプさん
100円と言わず80円でもいいよ
輸出企業?免税店?
トリクルダウンは起きなかったから暮らしにも経済にも足しにならなかったゴミ共は廃業で良し
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:00:37.55ID:2jqvxIss0
トヨタが派遣切りするだけじゃん
 
ガソリン120円になるしいい事だら
2025/04/23(水) 11:01:24.91ID:jntv1vsO0
方法が異次元緩和無くすしかない
ETFと日本国債の売却
これで金利も上がる
2025/04/23(水) 11:02:01.92ID:FMqIKu3W0
0か10しかねえのかよこのボンクラども
2025/04/23(水) 11:02:06.35ID:jntv1vsO0
全ては円安誘導した黒田東彦のせえなのに
黒田東彦のせえでめちゃくちゃだ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:02:43.51ID:tDTIn1yu0
1円120ドルが真の世界の姿
2025/04/23(水) 11:03:24.88ID:/aFyZaec0
>>23
原油価格と連動してるわけ無いだろ
アホですか?
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:03:48.06ID:yQhKm8d00
日本経済もろくに成長してないのに金利上げろって日本をぶっ壊したいってことかな?
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:04:06.61ID:tDTIn1yu0
>>26
誘導ではなく保身
自分の間違いを認めたくないから辞めるまで利上げしなかった
2025/04/23(水) 11:04:14.27ID:bvfzzct80
トランプが日よったせいで円安になったじゃねぇか
2025/04/23(水) 11:04:17.90ID:HLf5rWZr0
勝手に決めて良いのでしょうか
他の国にも影響ありますよね
2025/04/23(水) 11:04:21.82ID:jntv1vsO0
>>27
異次元緩和を無くすしかねえんだよ
とりあえず日銀はETF全部売ろうぜ
面白いことが起きるぞ
2025/04/23(水) 11:04:46.54ID:q1Xtx64X0
段々条件凄い良くなってくな
今の物価高騰見ると円安の方が良いし高関税が無くなれば輸出も相殺される
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:04:50.08ID:tDTIn1yu0
>>29
利下げして壊れましたよ?
2025/04/23(水) 11:05:09.57ID:q1Xtx64X0
円高
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:05:52.95ID:YEpy3mJI0
たけえ~
ドル80円で正常だろ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:06:02.60ID:uXmYV8y50
為替操作有り難うトランプ!
2025/04/23(水) 11:06:11.57ID:jntv1vsO0
異次元緩和で円安誘導し
アメリカに不利益をもたらした
黒田東彦の勲章を剥奪し
逮捕しろぐらい言ってほしい
2025/04/23(水) 11:06:16.02ID:HNM3e3O90
日本の金融緩和は、高齢化と民主党政権の失政で弱った現役世代の消費を支えるためのもので
輸出産業が日本の内需を支えられるようになるまでの間の対処法だよ。

高齢化によるデフレで、民主党政権によって壊された輸出産業が復活していない現状で
金融緩和がなければ、現役世代の消費が少なくなって日本経済の消費は減る(アメリカの貿易赤字も酷くなる)よ。

いま円安なのは、アメリカがコロナ経済対策をやり過ぎて酷いインフレになっているのを、金利を上げて鎮めようとしているから。
アメリカが日本の円安を批判するのなら、アメリカが金利を下げるべきだよ。>>1
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:06:26.68ID:yQhKm8d00
>>35
何が壊れたの?
2025/04/23(水) 11:06:31.54ID:RxGGBXEN0
トランプ認知症かよ
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:06:34.05ID:YQN7duuP0
対支那国が理由でドル円は150から130円台
これが日米政府間のお約束だよ
要するに円安は約束ごと
これを反故にするつもりは両国ともサラサラない
トランプは早くドル円を130円にしたいだけさ
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:06:35.18ID:9jHuwiuq0
100円位が適正だよなあ。
45 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/04/23(水) 11:06:45.60ID:6vk1ZxxD0
トランプ最高だな
日本国民は断固支持だ!
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:06:57.56ID:sKE5/Mm/0
FXいじってるやつら死んじゃう?
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:07:04.37ID:1uoEXnIM0
トヨタなどの輸出企業も
関税より円高のほうがいいはず。
円高なら原材料や部品を安く海外から買える。
関税にメリットはない。
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:08:03.31ID:tDTIn1yu0
>>41
輸出関連企業と無関係の8割の日本人の暮らしが貧困になり
2割の基地外だけお金持ちになった
2025/04/23(水) 11:08:28.18ID:6YjTMgMU0
>>46
FXいじってるやつは何もしなくてもしぬから
2025/04/23(水) 11:08:29.35ID:BEgzWrvO0
アゲアゲでいけ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:08:37.81ID:LhqX1o040
マネタリーベースだと1ドル120円台に収束するはずだが
金利差狙いで過剰な円売りドル買いが発生している
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:08:59.83ID:0oepnn1n0
>>46
方向がわかってるならみんな億るだろ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:09:03.29ID:yQhKm8d00
>>48
それは消費増税したからでしょ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:09:27.38ID:tDTIn1yu0
>>41
お前輸出関連の基地外野郎?
2025/04/23(水) 11:10:24.49ID:9CrSUn/E0
>>51
いつの話ししてんだよ一周遅えよ
2025/04/23(水) 11:11:15.40ID:o5qvFnwq0
まぁちょっとオマケして115円ぐらいでいいだろ
ちょっと前までその水準だったし
2025/04/23(水) 11:12:44.03ID:LfvjbYN10
日米金利差だけ見て不当に円安に触れてたから
トランプが利下げするって言えばそりゃこうなる
2025/04/23(水) 11:12:49.04ID:io6f3Nuj0
外国人労働者は増え
外国人旅行者は減る
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:13:17.73ID:tDTIn1yu0
>>53
値上げの理由に円安のせいでという発表ばかりですが?
そして円安は欧米が一斉に利上げした数年前以前発生してない
欧米の一斉利上げのとき日銀の総裁は間違いを認めず動かなかったので
日本だけ円安進行結果値上げ祭りで8割の国民貧困
エンゲル係数だけ上がりました
60 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/04/23(水) 11:13:18.39ID:6vk1ZxxD0
全力で円買ドル売りすれば億行けるな
一生に一度のチャンスだぞ
2025/04/23(水) 11:13:35.83ID:gZZj4GuN0
それなら安いもんじゃん
トヨタが痛い目見るだけで済むんだし
影響でるの中京圏だけだろ
2025/04/23(水) 11:13:50.88ID:BYwilYWt0
お利息2%お願いします
63憂国の記者
垢版 |
2025/04/23(水) 11:14:38.57ID:M39RKLKz0
1ドル1円でもいいよ

アメリカ株を全部日本のものにする
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:15:14.55ID:1uoEXnIM0
もう、変動相場やめて
固定相場にしろ。
1ドル100円にして
年に一度日米の話し合いでかえる。
65 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/04/23(水) 11:15:20.03ID:6vk1ZxxD0
>>61
名古屋人は日本のガンだしな
2025/04/23(水) 11:15:28.74ID:ozyLTlnG0
日本「はいわかりました。ではお言葉に甘えて米国債売らせていただきますね^_^
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:15:44.60ID:O1vpTVfd0
日本が持ってるアメカス債を全部売れば120円余裕やろw
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:16:13.06ID:ZMPXYVJJ0
もう1ドル120円の固定相場にしちゃえよ
2025/04/23(水) 11:16:31.70ID:5goaiPGe0
トランプ「1ドル=120円だ」
ゲル「ぐぬぬ」
2025/04/23(水) 11:17:21.35ID:R30ibr3G0
まさか、為替操作します、とか言っちゃったんじゃないよね…?
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:17:34.48ID:0BX6S1Z+0
1ドル100円でいいよ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:17:45.65ID:g9B6ITA10
アメリカのインフレが冷めるまで固定でいいんじゃね
2025/04/23(水) 11:17:53.76ID:kPp5K86e0
為替操作しろと?
次は為替操作国認定で叩くだろうな
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:18:06.58ID:syfHakxi0
実際これが日本にとってもアメリカにとってもwin-winだろ
1ドル130円以上でないとやっていけない輸出企業やインバウンド業者はさっさと潰れるか日本から出て行けばいい
どうせ円安で膨れ上がったコストは中小や下請けなど弱い方に押し付けてるんだろうしな
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:18:18.29ID:z/LlNAmf0
間違いなくいいこと。
食料品もガソリン代も光熱費も全部下がる。
ほとんどの製品が安くなる。
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:18:48.81ID:yQhKm8d00
>>59
それはコストプッシュインフレの時に
適切な対策を怠ったからでしょ
対策は利上げじゃないですよ
日本を大半を支えてる中小企業を潰してどうする
77憂国の記者
垢版 |
2025/04/23(水) 11:18:57.37ID:M39RKLKz0
あー そんなにドル安がお好み なら1ドル1円にしましょう

マンハッタンの物件だけじゃ足りないみたいだから全部買収しましょう 日本がアメリカの資産を
そんなに アメリカのドルをめちゃくちゃにしたいんだったらすればいいよ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:19:28.88ID:hQFLWyjn0
>>60

ほんとうに120円になるなら勝負掛けて大儲けってなりたいがな。
2025/04/23(水) 11:19:56.50ID:+ha2ZNCi0
だからっていって今の物の値段はもうもとに戻らないんだろね
(;_:)
今よりはあがらない程度でしょ?
一回値段あげたものを下げるか?
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:20:55.56ID:cE5n0/um0
>>75
円安を理由に値上げしまくったものが
何もかも安くなるな!💥😄
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:21:24.83ID:tDTIn1yu0
笑えるのは前総裁も自分の講演で今やってる利上げ路線賛成で
自分のが辞めた直後からやってることに賛成な時点で
実は本音では利上げしたかったというw
自分の間違いを認めたくなかっただけというね
2025/04/23(水) 11:21:46.15ID:B2c/b2hT0
どうせ大企業がまた国民や中小企業を締め付けて利益をかき集める行動に出る
この失われた30年はプラザ合意からはじまったことを思い出せ!
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:22:37.88ID:tDTIn1yu0
>>76
1%利上げ程度で潰れるならそもそもゾンビ企業で
まともな企業ではない
2025/04/23(水) 11:23:20.13ID:9CrSUn/E0
>>60,78
スワップあるから気をつけてなー
10ロットくらいでも1年マイナス30マン円とかなるからなw
2025/04/23(水) 11:23:28.15ID:hn3w7cUX0
Sしとけばいいの?
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:23:29.47ID:1G28FOiD0
最悪だ 要は日本は通貨防衛の利上げをして円を120円にするってこと
金利2.5〜3%は覚悟だろ
被害を受けるのは住宅ロ−ン組んでる人を筆頭に自動車や奨学金のローンの人と日本中の中小零細企業の銀行返済の金利が上がる
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:23:45.92ID:5eF8n1ZD0
業スーオタのわしとしては円高還元セールで何が安くなるのか楽しみやw
88 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/04/23(水) 11:24:03.01ID:CojMpr0O0
えー?
8割引の32円とかにしません?
2025/04/23(水) 11:24:35.07ID:N/XTl4Uz0
アメリカはどんだけ、国内をインフレにしたいんだとw
ドル安+関税で狂乱物価になるぞ。
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:24:50.96ID:yQhKm8d00
>>83
1%利上げして物価に何の影響が?
中小企業の6割は赤字で1%の利上げでも相当なダメージを受けるんですけれども
2025/04/23(水) 11:25:10.13ID:rk9ZCxk20
昔からドル/円は120円が適正言われてたから願ったりかなったりでしょ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:25:34.39ID:DMqnwbYB0
国が為替を操作するのおかしくねえかw
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:25:50.38ID:zXXGC5cc0
観光業界阿鼻叫喚
2025/04/23(水) 11:26:05.05ID:qNt5zLnf0
>>86
失業率+1%も覚悟しないといかんね
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:26:26.54ID:wsdNJuTk0
昨今の世界における分断は、「他人に寄生する人々(特権階級)」と「他人に寄生される人々(税金を取られる側)」に分けられます。前者の中には、政治家や官僚、医師や弁護士といった高所得者のみならず、生活保護受給者や零細農家といった方々も、幅広く名を連ねておられるのが興味深いところです。トランプ政権やミレイ大統領は、この構造を破壊し再構築すると私は考えています。要するに、社会主義と新自由主義の争いといえます。
2025/04/23(水) 11:26:27.55ID:sHa/TSQC0
>>86
自分の心配をしなさい
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:26:41.94ID:CLgEORfo0
いや1ドル50円が妥当

ラーメン1杯20ドルでも安いって言われてるんだし
2025/04/23(水) 11:27:22.96ID:IhZEANdn0
120円ぐらいが皆幸せだよな
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:27:24.10ID:aW0UqX5Q0
もう面倒くさいから世界中で1時間の労働価値を固定させて変動為替無くしちゃえよpgr
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:27:35.49ID:/oUQFYIm0
円が安いから日本に来るような観光客は来なくていいぞ
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:28:33.67ID:nQCza19a0
>>19
143.2円→現在141.8円

どこが?
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:28:52.73ID:tDTIn1yu0
>>90

利上げ利下げは物価対策で行われるのだけど?
企業の利息払いなんてどうでも良いことです
任天堂にように無借金経営したら?
2025/04/23(水) 11:28:56.02ID:jntv1vsO0
黒田東彦が異次元緩和しなければよかったのに
最悪だ
ほぼ黒田東彦のせえだろ
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:29:20.20ID:WfGy+qw00
必死な円安誘導で中国人観光客誘致を頑張る媚中石破がどうするか見ものw
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:29:49.88ID:brmcU/wf0
さっさと介入
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:30:58.99ID:1G28FOiD0
通貨防衛をやって景気がどうなるかなんて火を見るよりも明らか
最悪だわ たまったものじゃない 利上げするならさっさと高市に変えて積極財政やらないと日本壊れる
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:30:58.98ID:TjmclSse0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:31:00.83ID:tDTIn1yu0
>>103
本人もやめてから利上げすべきと言ってるからw
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:31:05.68ID:TjmclSse0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:31:09.91ID:TjmclSse0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:31:45.14ID:FKoCWmF80
ほんとにそこまで上げてくれ
2025/04/23(水) 11:31:55.24ID:gOvm/6F30
米国債売れ
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:31:57.90ID:UYIbGV2V0
へー丸く収まるじゃん
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:32:04.38ID:gQpUUEAt0
願ったり叶ったりじゃん 円安が物価高の最大の原因なんだから
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:32:13.39ID:tDTIn1yu0
>>106
借金するな基地外野郎
2025/04/23(水) 11:32:24.04ID:yeLGV91C0
パウエルが利下げするか植田が利上げしないと
今は構造的にどうやっても円安になる
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:32:29.81ID:FKoCWmF80
利上げするだけでかってに円キャリー勢離れてって適正に戻るだろ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:32:35.97ID:yQhKm8d00
>>102
利上げは経済成長を抑制するってことですよ
ろくに経済成長をしてない国が利上げしたらどうなるかくらい勉強したら?
2025/04/23(水) 11:32:44.71ID:jntv1vsO0
>>108
利上げしても
元に戻るのに何十年かかるか
やるべきじゃなかった
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:33:35.36ID:gQpUUEAt0
物価対策を言い訳にした選挙のための無駄な補正も組まなくてすむ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:33:35.39ID:wPAKmEex0
これサイダーになるやん
2025/04/23(水) 11:33:42.78ID:9CrSUn/E0
>>118
もうしている最中なのだが
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:34:04.13ID:/Psfn6ci0
為替もいいけど

2Fの五十億円はどうなったの?
ちゃんと国にかえしたの?
うやむやにしたままなの?
あれって国民の血税よ!
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:34:32.02ID:DMqnwbYB0
トランプは壮絶な勘違いをしてるようだけど
ドル安になってもアメリカの製品は大して売れないのでは?w
2025/04/23(水) 11:34:38.93ID:ssRWTs7N0
トランプはろくでもない人物だけど、
自民が歪ませて重病にしてしまった日本経済を治してくれてるのが皮肉w
2025/04/23(水) 11:34:43.60ID:5EWnH14x0
結局、安倍政権の頃から政府は財政に縛りがあり日銀に過度な負担させたということだろう
当然、いまのレベル以上の財政政策はないのだから低金利をやめたら経済に関しては策なしとなる
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:34:52.34ID:tDTIn1yu0
>>118
最大の好景気と言ってましたよw
利下げも30年やって好景気ですよね?
なぜ成長してないと嘘つくの?
嘘ついてるのはお前?自民党?どちら?
2025/04/23(水) 11:35:40.09ID:N/XTl4Uz0
>>118
実質マイナス金利が当然だなんて経済理論ね〜からw
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:36:16.39ID:fT9MCURd0
板見てても先高観が全くないなwwww
あいかわらず買いが細くて閑散www
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:36:18.56ID:uQ8yhCHc0
トランプはもう消費税のこと忘れてそうだな
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:36:56.97ID:BKIZqE7t0
平成の円高で美味しい思いをしたのが米中
日本の産業は悲惨
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:37:34.73ID:fT9MCURd0
サイダーよりバヤリースだろJK
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:38:40.28ID:yQhKm8d00
>>127
君はプロパガンダ信じやすい人なんですね
名目GDPを見て経済成長w
そりゃ物価上昇するだけで上がるわっての
2025/04/23(水) 11:38:53.24ID:Eys/BdEg0
>>90
潰れろ。
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:39:11.19ID:FRwUwbc40
ただいま141円
昨日より1円安やん
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:39:42.51ID:JRwv4MmR0
円高誘導は予想されていただろ。
輸入は恩恵があるから、生産拠点を日本に戻しなよ。
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:40:13.49ID:fT9MCURd0
新NISA民どうするの?www
ドル建ての含み損に為替の差損も乗っけるとか
鬼やなwwwwwwww
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:40:21.96ID:Ss2VTuEl0
金しかないな
2025/04/23(水) 11:40:46.56ID:MhCKoiWR0
日本って利上げして国債の利払いに耐えられるの?
住宅ローンの変動金利で死ぬやつも出てきそう
2025/04/23(水) 11:41:06.61ID:v6PlSTWw0
ありがとうトランプ 日本の悪徳企業と経団連の目論見をぶっ潰してくれ
2025/04/23(水) 11:41:11.29ID:NzPNV4UH0
それこそ為替操作なんじゃないのか
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:41:11.86ID:4j51VNix0
外為特別会計はGDPの3割規模
これを他国同様1割に設定すれば、120兆円分の円が為替益をまだまだ一年分の消費税分ぐらい産んでくれる。問題はトランプ任期中にそんな大量のドル売りしてオーバーシュートしないわけが無い。
2025/04/23(水) 11:42:07.17ID:83dOpOLc0
ドル円ショートに全財産ぶっこんどくか
2025/04/23(水) 11:42:26.25ID:b8QZeboT0
>>1
1ドル100円、マジで最高
ぜひ実現してくれ
2025/04/23(水) 11:42:51.67ID:yeLGV91C0
120円だと20%くらい円高になるけど
NISAでSP500とかオルカン買ったやつは含み益が吹っ飛ぶな
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:43:00.28ID:DmVtgX2l0
本当なら最高じゃん
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:43:15.85ID:VpMy15OC0
庶民はコストプッシュインフレによる物価高から免れる。
まともなことしてるよ、トランプは。
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:43:31.65ID:tDTIn1yu0
>>133
政府が嘘ついてると
つまりマイナス金利路線が間違ってるというわけですね?
なら利上げしましょうよ
マイナス金利が間違っていて経済成長できないのだから
借金する人より借金しない人の方が多いからね日本人は
借金する人だけの施策ばかりで
借金しない人を苦しめた結果節約志向で成長しないんだよ?
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:43:43.08ID:fT9MCURd0
日米政府が高度な情報戦を挑んできたぞwww
市場は裏読みが好きだからなー
2025/04/23(水) 11:44:14.10ID:Xb3ByTqd0
どうせ物価は下がらんよ。
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:44:52.12ID:1G28FOiD0
>>139
石破のままなら国債費の金利上がった分は全予算カットか増税かで収支合わせてくるだろうね
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:45:07.49ID:FRwUwbc40
そういやミンス時代の円高で爺の工場がつぶれたな
親会社が海外に出ちまってた
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:45:38.03ID:0u2xQQ5O0
短期間の上げ下げはあるにせよ
5年とか10年とかの将来に、日本円の価値が上がってる訳ないと思うんだが
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:45:39.43ID:fT9MCURd0
一度下げたら次上げるときに何倍ものパワーがいるから
下げないほうがいいって政治家が言ってるから企業も
それでいいと思うよなwwwwwwww
2025/04/23(水) 11:46:04.04ID:cwrI1XkF0
1ドル120円って滅茶苦茶理想的な展開なんだが
やっとクソ保守安倍の呪縛から解かれるか
2025/04/23(水) 11:46:21.91ID:h43FWF370
円高は輸出に悪影響と言われてるが、少なくとも短期でみれば、現在の日本では当てはまらない。
製造コストの素材、エネルギーは円高で購入に有利だし、人件費も今なら安い。製造拠点を日本にするのは今がチャンス。
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:46:25.73ID:yQhKm8d00
>>148
金利を主体に考えるからおかしなことになるんですよ
あくまで金利は国民が豊かになりすぎたら抑制に使う
ただそれだけのことですよ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:46:56.09ID:YacgRRDG0
>>131
円高がいいとか言ってるここの老人は無職だから関係ないからないくらでもただ大企業が憎いだけのゴミw
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:47:33.15ID:iK7iEE7i0
そもそも物価高騰なんていうほどコアコアの物価指数なんか上がっていないし、別に国民が飢えてるわけでもない
デフレ脱却してるいい傾向なんだから物価は自然に任せておけばいい
今はマイナス金利、異次元緩和を再開して1ドル300円超の円安を目指し、デフレ脱却と日本経済の回復を最優先するべき
関税は小売価格に転嫁せず、税金でその分を補填するようにすればいい
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:48:17.25ID:iK7iEE7i0
>>155
全然理想的ではない
日本経済の完全には1ドル300円以上が必須
円安は国益
2025/04/23(水) 11:48:22.83ID:Kd+oa7tw0
インバウンド客が邪魔だから円高でええわ
2025/04/23(水) 11:48:26.71ID:xBkrpM7w0
>>1
頼まれたんなら仕方ない

じゃんじゃん米国際を売って円を買おう
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:49:04.71ID:7mZtJHTa0
介入しろってこと?
トランプは日本を為替操作国してたよな
トランプの頭の中には
ボウリング球が入ってるんかな
2025/04/23(水) 11:49:35.11ID:mzf3Dr1w0
経済回復で円安勧めるのは自分の言ってることが矛盾してるの分かってないのか?
価値減らしてどうすんだ
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:49:37.35ID:1G28FOiD0
まだ関税の方がマシなんじゃないか アメリカ人が金払うだけだし
国内金利上げるのは日本にダメ−ジ大きすぎるだろ
物価もほとんど下がらないだろうし
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:49:50.71ID:lYmeSsm80
120円と言わず70円位でお願いします
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:50:07.70ID:128IMamY0
>>152
それ何処の工場?w
2025/04/23(水) 11:50:18.18ID:Kd+oa7tw0
>>163
円安誘導しないための為替介入なら大歓迎だってよ
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:50:21.33ID:fT9MCURd0
4回くらいに分けて買ってるとNYの指数から計算した
移動平均単価はマイナス圏だねドル建てでw
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:50:23.25ID:iK7iEE7i0
>>164
為替をまったくわかっていないな
他国のことを考えないなら1ドル1000円くらいにしたほうが日本にとっては得
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:50:24.57ID:mvm4fAN80
キターー!
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:50:30.27ID:XMmKjkjG0
よく読むとたんなる投資家の予想


この記事とこのスレが操作
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:50:38.32ID:tDTIn1yu0
>>157
金利主体で円安になってるのだから
金利主体で円高にしないといけないだろw
欧米一斉利上げが起きたのだからそれに対応するのは当然のこと
お前も円安で不況と言ってるのだから
円安の原因である金利を改善しろよw
数年前までの劇的に金利が動かない世界と違うのだよ
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:50:38.53ID:wPAKmEex0
>>139
60兆?〜赤字になる、大増税になるだろうね
円高になっても更に国民は負担額が増えるかも
ナマポと年金には関係ないけどね
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:50:43.24ID:/d03HF8d0
オラのドル建て定期はどうなるんや?
2025/04/23(水) 11:50:45.17ID:S8JrgTzT0
円高で消費税も無くして欲しい
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:51:01.01ID:DmVtgX2l0
安倍ちゃんの時は120円前後で安定してたでな
2025/04/23(水) 11:51:21.84ID:xGcDibir0
日本が関税引き上げを見送られても
手放しで喜べる状況じゃないからな
特に中国や東南アジアに高関税かけられたら
日本の輸出も当然激減するから
それを理解してないで「中国ざまー」とか言ってるいやつ無知すぎ
2025/04/23(水) 11:51:35.87ID:Kd+oa7tw0
>>164
ドルで資産持ってるんだろ
米株やってる連中は円はゴミ!って嬉しそうに言ってるぞ
2025/04/23(水) 11:52:08.95ID:cwrI1XkF0
>>170
主語大きすぎ
円安で経済回復なんて犬の妄言としか
2025/04/23(水) 11:52:41.15ID:lzvaTT0H0
円高にすればトランプは関税引き上げてくれるってなら積極的に介入して円高にしちゃえばいいだろ。
どーせこの国、資源もないんだから原料は輸入に頼ってる訳だし。
円安寄与でウハウハしてる日本の大企業は、多くは海外に拠点を既に移転済ばっかり。それで為替差益で大儲けって言ってるだけ。
日本国内にはなんも寄与してくれないよ。そんな企業守る必要なんて全くない。
2025/04/23(水) 11:52:54.41ID:5EWnH14x0
為替は日米金利差が一番強い要因だから利上げは要求されるだろう
同時にアメリカ製品の輸入拡大も要求されるから財政拡大も必要になる
日本は財政悪化するけど仕方ない
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:53:14.00ID:iK7iEE7i0
>>177
1ドル300円が理想と安倍さんを言っていたが色々な事情で実現しなかった
今こそ300円安さらにその先を目指すべきなんだよ
1ドル1000円で製造業が国内に回帰し、日本は第二の高度経済成長期の黄金時代を迎える
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:53:36.60ID:y47txpvh0
>>1
ん?つまりドル売り容認ってこと?
アメリカ国債をどれだけ売る計算になる?
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:54:00.34ID:kM4x2eSf0
ドル円500円信じてた奴おりゅ?w
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:55:25.28ID:1G28FOiD0
むちゃくちゃ景気悪くなるぞ
多分地方からスーパ−は無くなるでしょう
無理じゃん みんな銀行からお金借りて国産品売ってるんだから
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:55:54.09ID:wPAKmEex0
アメリカが利下げをして日本が消費税を廃止にすれば全て丸く収まる
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:55:54.67ID:128IMamY0
>>170
ならねぇーよw
ライヒスマルクみたいにただの紙切れになるだけw
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:56:32.51ID:kM4x2eSf0
160円でドル資産に替えて大損こき太郎w
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:56:59.79ID:tDTIn1yu0
>>186
銀行は潰れそうなところに貸してない
1%程度で潰れるところなんてゾンビ企業だけ
2025/04/23(水) 11:57:04.87ID:bPKWnbSH0
無理だろ。日本も借金大国なんだから。税金爆上げでもすんのか
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:57:11.25ID:DmVtgX2l0
>>187
それが理想やな
2025/04/23(水) 11:57:42.41ID:DZjDFFCi0
1年で「うそ」2140回 トランプ氏、1日平均6回
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25981780S8A120C1FF2000/

1年間に虚偽や事実関係で誤解を招く主張を2140回繰り返したと報じた。1日当たりの平均は6回近く。
虚偽の主張がなかったのはゴルフにいそしんでいた日だという。
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:58:07.05ID:Lh/eKB1S0
日本の民主党政権の時みたくアメリカ産ロースステーキがグラム170円でまた喰えるね。楽しみだ!!
2025/04/23(水) 11:58:09.57ID:mzf3Dr1w0
>>187
アメリカ利下げなら日本は増税だと思うがな
順当に考えるならそうなる
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:58:48.93ID:tDTIn1yu0
結局ここ借金してる基地外ばかりやねw
自分の利息上がるから反対してるだけw
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:58:59.23ID:m6WKrXAF0
円安なんか一つも良いことなかったよな
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:59:24.65ID:1G28FOiD0
体力のない自治体破綻するだろうしな
これが本当なら日本は最悪のことになる
まさか日本に通貨防衛する時がくるとは思わなかった
これが途上国落ちってことか
2025/04/23(水) 11:59:29.67ID:/6EwPZCR0
おやびん最高だぜ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 11:59:46.26ID:SmQgkcb+0
ズランプ「1ドル=120.1円なら目標未達成だから課税な」
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:00:32.55ID:wPAKmEex0
>>196
あのー、大企業であろうとみんな借金ですよ、社会に出たらわかるよ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:00:52.46ID:7mZtJHTa0
>>168
為替介入を他国に強要するってことだろ
アタオカやん
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:01:16.37ID:LkyX/hvW0
日本が金利を上げればいいのだよ
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:01:18.65ID:kM4x2eSf0
切りよくドル円100円まで行ってくれ
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:01:37.05ID:sZ/VdLEe0
白川連れてけよ
円高の神
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:02:00.57ID:dqRVQZfQ0
何でもいいから、110円まで突っ走ってくれ。
アベノミクス円安誘導政策は、大変な大失敗。
推奨したエセ経済学者は丸坊主にするしかないだろう。
輸入物価高騰で、庶民の暮らしはどん底。
それでも経済が発展していればよいが、GDPは2年連続赤字(2023年)。
要するに、庶民が高い生活品を買ったお金が大企業に回った仕組み。
207朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/04/23(水) 12:02:11.10ID:687uujzj0
物価高終了\(^o^)/
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:02:32.43ID:1G28FOiD0
お前らアホが大丈夫、大丈夫、利上げ、利上げと言っても無理なものは無理で日本壊れるから
まぁみとけ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:02:36.49ID:tDTIn1yu0
>>201
任天堂無借金ですよ
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:02:38.58ID:Zvpvb8l60
新NISAやばくね?
為替も株価も戻らず何十年保持しようが損したままなんじゃ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:02:43.13ID:szj99RGy0
輸出だけでなく輸入の事も考えると
1$は120-125位が好ましい

ココ最近海外旅行に行かなくなったし
2025/04/23(水) 12:03:13.11ID:cwrI1XkF0
まあトランプが頭おかしいのはその通り
使えるから使うだけ
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:03:23.71ID:w0GLGhXx0
90円でもいいぞ
2025/04/23(水) 12:03:30.44ID:5FJqZ7390
結局トランプの口先でうまくコントロールされてるやん(笑)
2025/04/23(水) 12:03:51.29ID:Iuyo26d50
良いことだらけで草wwwwwwwwwwwwwww
2025/04/23(水) 12:04:21.25ID:zQcMLV7n0
>>1
「為替操作して何がしたいんだコラ」
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:04:27.38ID:EkgTT4s20
1ドル100円と外国人消費税還付廃止してオーバーツーリズム対策しろよ。
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:04:27.93ID:pRJN3xvT0
>>11
ここ二年ぐらいの過去最高益連発が止まるだけで
ドル円120円の頃もトヨタは儲かってたし世界最強自動車メーカーだった
2025/04/23(水) 12:04:41.60ID:bPKWnbSH0
ドル/100円にして欲しいが120円でもインバウンドは激減するだろうな。
国内は景気悪いし日本人客も期待できない。
ホテルをバカバカ作った会社はどうするんだろう?
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:04:46.58ID:dnYTRl6P0
日本の国力削ったのにトランプだけで戻されて米国民主党と中華涙目www
これで台湾有事も無くなるかもなぁ
中華お先真っ暗やんw
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:04:47.18ID:w0GLGhXx0
>>210
ナンニモナイサに飛びついた乞食が悪い
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:05:10.53ID:FZkuMlb60
トランプ「米株に課税な」
2025/04/23(水) 12:05:23.31ID:HdMfh3SO0
1ドル30円が妥当なんだけどな
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:05:30.30ID:1G28FOiD0
また子供売り飛ばさないと生きていけないような国にしてはいけないよ
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:05:36.13ID:DmVtgX2l0
>>196
むしろ利息上げろとか言うキチガイは何なん?w
利息なんて無ければ無いほど良いのに
銀行儲けさせたいんかw
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:05:51.52ID:LkyX/hvW0
為替は操作できないけど金利はできるからな
はよ金利5%くらいにしてくれや
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:06:03.81ID:1uoEXnIM0
>>160
>>170
お前ら
高値で株かドル買った馬鹿だろ。
ドルやデリバティブでレバレッジ使ってたら
おしまいだな。迷惑だから電車でやるなよ。
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:06:26.26ID:AOwlMdmT0
シカゴ筋が基地外みたいに円買い積み上げてる、年間4%近い逆金利が付くにもかかわらずにだ。
それも見た限り過去20年無いような量。
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:06:45.55ID:iOVpp2DR0
アメ車売れない以前に
円安だとアメリカ製品売れないからね
この要求は当然と言えば当然
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:07:00.39ID:L7hm10CT0
>>206
アベノミクスは悪夢の民主党政権から脱せたから効果あったけどな
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:07:04.27ID:dnYTRl6P0
>>225
日本企業が投資受けにくくするため
つまり日本の国力低下の為
大企業はグローバルで儲けさせれば不満は出ない
中小だけ減らすのが目的
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:07:06.62ID:Qg12GuJg0
>>193
国会で118回の虚偽答弁をした地獄の森羅万象も納得w
2025/04/23(水) 12:07:11.20ID:EdofPg0O0
マクドナルドのフィレオフィッシュを300円で食べられるようになるまで頑張ってくれ
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:07:12.09ID:joBpV7Or0
こいつが為替操作やん
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:07:22.31ID:kM4x2eSf0
タンスに入れてるだけで新NISAに勝ってしまう
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:07:34.27ID:/fPOCx3/0
すげー赤澤次期総理か
2025/04/23(水) 12:07:34.26ID:0FFUcsu00
>>210
数十年ならインフレで額面は黒字になるかと
実際の価値はしらん
2025/04/23(水) 12:07:37.40ID:pBI/pmh80
>>225
おまえさあ

借金してんの?

普通の人は銀行に預けたら利息収入があるんだわ

(´・д・`)バーカ
2025/04/23(水) 12:07:56.10ID:cwrI1XkF0
トランプが円高圧力かけること自体は大統領就任前から分かってた話
株屋の断末魔もただの自業自得
2025/04/23(水) 12:08:22.42ID:pBI/pmh80
金利もさっさと上げろ
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:08:44.16ID:qUC/P8YD0
円キャリー売国奴は戦々恐々だな
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:08:57.04ID:tDTIn1yu0
>>225
日本国民は貯金しかしないからね
一部の輸出大企業や投資家ニートに回ってたお金を
日本国民の貯金利息に回して内需回復させ
8割の国民を豊かにさせ税収もアップさせる必要がある
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:09:11.11ID:c8vSAsNr0
SPとかオルカンとか円高になったらやってる意味なくね?
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:09:14.43ID:DmVtgX2l0
>>238
お前日本人じゃないな
2025/04/23(水) 12:09:21.27ID:wOjN/RRf0
となると金利差なんだけど
日本もアメリカも物価上昇中なんで
日本が利上げなんだろうか?元々利上げするなんて話だから株価には影響しないんだろうけど
2025/04/23(水) 12:09:37.33ID:CO1bURgD0
>>1 ふざけたNISA民やマンクラが全員死ぬから円高は大歓迎だな
円安は金持ちやトヨタなどの輸出企業が庶民を搾取するだけ
247真の民主主義の教育者 ◆9TBmVYXS6wki
垢版 |
2025/04/23(水) 12:10:02.18ID:cMA/NBjY0
>>225
預金に利息付くからお得。
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:10:24.46ID:L7hm10CT0
ん?そんなにすぐに正常化して120円になる?
2025/04/23(水) 12:10:26.06ID:hEAszUkB0
日銀砲の逆噴射
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:10:28.93ID:853ZfbNa0
関税分25%を通過で切り上げってw
急激な為替の変動の方がダメージ大きいだろ
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:10:36.96ID:LkyX/hvW0
>>225
バカはむずかしい話に入ってくるなよw
金利がつかない円なんて誰も買わないから下がる一方でどんどん円安になるんだよ
252真の民主主義の教育者 ◆9TBmVYXS6wki
垢版 |
2025/04/23(水) 12:10:40.40ID:cMA/NBjY0
1円にしようよ。そうしたらもう働かなくてもいいんだよ?
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:10:53.26ID:wOjN/RRf0
>>243
逃げるなら今か
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:10:55.88ID:DmVtgX2l0
>>243
円安で買う奴がアホ
2025/04/23(水) 12:11:26.16ID:lzvaTT0H0
トランプは第一次政権の時に日本とアメリカのドルとの為替レートは 127円〜132円が望ましいってちゃんと発言済だからな。
少なくともその水準まで下げりゃ、おじいちゃんも10%はダメだとしても追加した分の関税は許してくれるだろ。

この辺りなら企業的に円安寄与とものづくりとしての原材料輸入とのバランスは良いと思うけどな。
やみくもに円安円安を絶叫してる多くは海外に拠点を中心にしちゃった日本企業のみだ。
日本は資源がない国というのを完全に忘れてしまってる。国内事情おかまいなしに円安円安叫んでも意味ないぞ。
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:11:27.32ID:1uoEXnIM0
>>225
金利が上がれば利息がふえる。
預金がある人は得。
お前、
高値で株かドル買った馬鹿か?
ドルやデリバティブでレバレッジかけてたらおしまいだな。
迷惑だから電車でやるなよ。
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:11:27.79ID:iK7iEE7i0
>>206
アベノミクスは大成功だよ
悪夢のミンス党政権のせいで亡国の瀬戸際にあった日本を救ったのはアベノミクス
しかし当時は諸般の理由で円安は十分に実現できなかった
今こそ1ドル1000円にしてアベノミクスを完遂し日本国民の安倍さんとの約束を果たそう
258真の民主主義の教育者 ◆9TBmVYXS6wki
垢版 |
2025/04/23(水) 12:12:01.66ID:cMA/NBjY0
>>257
失敗
2025/04/23(水) 12:12:13.30ID:qwMQDaZ60
1ドル120円にしますって決めたって
国が自由に設定出来るの?
2025/04/23(水) 12:12:39.64ID:skm9VMvv0
円が強くなっていいじゃん
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:12:41.17ID:qUC/P8YD0
>>248
金利を上げればすぐなる
日米金利差を無くす事が重要
アメリカも利下げするはず
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:12:41.47ID:1G28FOiD0
アメリカは関税かけたら再インフレになる だからパウエルは関税の結果が見たい
だがインフレになるのにアメリカは利下げするからとベッセントは日本と交渉する
ババ引くのは誰だ。日本国民しかいないだろw
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:12:45.81ID:iK7iEE7i0
>>251
円安は国益なんだからいいじゃん
下がれば下がるほど日本は躍進すふ
1ドル1万円でも100万円でも日本としては大歓迎だ
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:12:50.46ID:dnYTRl6P0
>>233
あんなもん200円程度やろ
2000年ごろはダブチでさえ280円かそこらだからな
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:13:04.88ID:DmVtgX2l0
シナはアメリカ金利に合わせて無理矢理金利上げてるんだよなwデフレなのに
マジで壊滅するだろw
266真の民主主義の教育者 ◆9TBmVYXS6wki
垢版 |
2025/04/23(水) 12:13:54.08ID:cMA/NBjY0
>>263
円高が国益だよ
2025/04/23(水) 12:14:11.40ID:bomdI51P0
財政再建するのかしないのか
2025/04/23(水) 12:14:19.62ID:xyabv5Xh0
トランプばかすぎ
今度は固定相場制を目指すのか
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:14:32.26ID:iK7iEE7i0
>>266
円安こそが国益だよ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:14:36.50ID:1uoEXnIM0
>>263
馬鹿。
通貨暴落は経済破綻した国でおこる。
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:14:49.59ID:L7hm10CT0
>>261
なんだ、意外と簡単なのな
2025/04/23(水) 12:15:09.56ID:Aoihynff0
うわー消費税廃止消えたか、とりあえず自民に消えてもらうしかねーな
2025/04/23(水) 12:15:13.83ID:0FFUcsu00
>>225
円を借りて売って日本以外の発展に使いまくるわ~ って結果が現在よ
実際にはギャンブルにも使われてる
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:15:19.89ID:fwawGzjy0
あーあ株価下がるだろうな、岸田大好景気も終わりやで
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:15:20.91ID:dnYTRl6P0
>>269
中華は黙って泣いてろよw
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:15:48.69ID:pRJN3xvT0
>>219
ドル円120円なんて3年ぐらい前よ
もう充分「観光地が外人だらけ」って言われてた
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:15:51.52ID:tDTIn1yu0
日本人は借金は悪という道徳感あるから
低金利なろうが借金しないし景気が回復することないですよ
日本人は貯金が増えないと消費しませんw
貯金が増えるなら
少し使っても良いという気質です
なので金利上げないと消費は落ちる一方です
それが日本人
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:16:13.60ID:iK7iEE7i0
ほとんどの日本国民は日本国内で円で収入を得て円で買い物してるんだから1ドル1億円になったって別にどうってことない
労働コストが中国やベトナムより安くなれば日本に製造業が回帰するし、輸出も有利になる
いくら下げてもメリットしかない
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:16:18.86ID:BSUAaUoB0
トリレンマ的にどうなるの?
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:16:32.13ID:fwawGzjy0
>>275
ネトウヨは円高ホルホル派だもんな
281真の民主主義の教育者 ◆9TBmVYXS6wki
垢版 |
2025/04/23(水) 12:16:35.18ID:cMA/NBjY0
>>269
逆だよバカ
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:17:13.14ID:qUC/P8YD0
>>271
今の円安は日米金利差を利用したマネーゲーム円キャリー取引によるものだからな
日米金利差を無くせばドルに変えてる円を早く引き上げなければ大損をこくからな
多分電車は止まると思う
283真の民主主義の教育者 ◆9TBmVYXS6wki
垢版 |
2025/04/23(水) 12:17:14.80ID:cMA/NBjY0
>>277
借金は悪だよ早く0円にしろよ。
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:17:20.09ID:DmVtgX2l0
>>273
円キャリは大体が投機じゃね?
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:17:32.62ID:LkyX/hvW0
>>263
日本は貿易で生きてる国なのよ
輸入があるから輸出ができるわけ
円安は輸入が細るから輸出が細って立ちいかなくなり最後は江戸時代に戻る
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:17:51.73ID:Z5FgvH1O0
昔じゃないんだから金利いじらんと無理だろ
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:17:57.00ID:JRxrZF8A0
一度NISAは全部売って、円高になってからゼロから再開するわ
2025/04/23(水) 12:18:06.80ID:vnpDpIVy0
自民党の工作員って安倍みたく嘘しか言わない
2025/04/23(水) 12:18:09.10ID:BHnreB060
なんか本当に日銀は利上げしそうなんだよな
ヤナ予感しかしない
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:18:11.32ID:d4tIXk3N0
これで元に戻っちゃう?
2025/04/23(水) 12:19:06.30ID:0FFUcsu00
>>284
それをギャンブルと
外国人ならビットコイン買いますで借金出来るとか聞いてアホらしくなった…
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:19:35.29ID:zQoeKC350
1ドル1円はよ
2025/04/23(水) 12:19:35.49ID:bPKWnbSH0
>>276
その頃は日本の物価も安かった。
急激にインバウンド増えたの去年くらいのイメージだわ。
今は円は安いが日本の物価も上がりだしてるのでドル/円100~120円になれば観光客は相当減るはず。
もうホテルなんかインバウンド価格になってるじゃん。旅行客にもメリット無くなってきてる
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:19:51.41ID:du+85hGq0
一気に20円下がらないかな
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:20:01.94ID:LkyX/hvW0
>>289
金融株オンリーのワイはウハウハ
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:20:02.66ID:DmVtgX2l0
アメリカが利下げすりゃ良いんだよ
2025/04/23(水) 12:20:07.30ID:xyabv5Xh0
市場原理に負けた政治家が多いことを知らんのか
一般教養だろ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:20:21.61ID:rYaDXGiy0
なんだかんだいって140から動かないよな
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:20:23.54ID:gmFIS8sH0
なんで、トランプは安倍が好きなのか。ますますわからんな。
2025/04/23(水) 12:20:29.18ID:qvKOynM80
アメリカが政策金利を2%以上利下げしないと120円までいかないよ
パウエルにできるのかな
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:20:46.95ID:tDTIn1yu0
>>289
1%に戻すのは確定事項ですよ
時期がいつになるかなだけです
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:21:29.36ID:AB/OcAD+0
タイミングからして、ブルームバーグは、トランプがパウエル解任発言を撤回することを知ってこの記事を出したんだろうな
嘘は書いてないと思うが、円高を煽るような意見だけをピックアップしてるのは、そういうことだろう
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:21:31.05ID:DmVtgX2l0
>>291
日本人も借りられるでしょ
2025/04/23(水) 12:21:37.46ID:2yNWJjUZ0
まあ内容はまともだけど
為替って操作出来るの?w

また日本が為替操作とか言われちゃうよw
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:21:42.31ID:dnYTRl6P0
>>285
江w戸w時w代wwww
江戸時代は1ドル120円だった説きたーーーーw
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:21:43.19ID:8R8ILhLU0
これが実際にできたら石破政権支持するけどこんな事を作為的にできるもんなの?
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:21:49.64ID:qUC/P8YD0
>>298
実際に金利を動かさないと思惑だけでは為替変動はしないぞ
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:22:19.22ID:LkyX/hvW0
>>296
インフレになる
今のままならスタグフレーションになり世界恐慌が起きる
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:22:27.93ID:DmVtgX2l0
>>298
金利差あるでな
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:22:31.84ID:JRxrZF8A0
これで実際に120円にしたら、為替操作国認定されて詰むんじゃね?
2025/04/23(水) 12:23:09.04ID:3T2y6LIu0
えっこれまぢ?
312 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/04/23(水) 12:23:14.65ID:CojMpr0O0
円安でないと株価は、株価はっ!

そういった、
株価の続伸青天井のためにはドル円もまた青天井でなければならないとする経済理解の人っては、
そんな感じに壊れてもう戻らないんだろ?
もう株株言うのをやめなさい
2025/04/23(水) 12:23:32.58ID:xyabv5Xh0
為替操作できるの? → できる
メリットとデメリットは? → トリレンマで検索
2025/04/23(水) 12:23:36.06ID:fZ9WymcB0
遠いな120円
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:23:39.21ID:qUC/P8YD0
>>304
為替操作は出来ないし
やっても無駄
日米金利差を無くして
円キャリーマネーゲームの金を引き上げさせれば直ぐ円高になる
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:23:58.44ID:kM4x2eSf0
欲にまみれた奴が下手こいて破滅していく様は美しい
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:24:40.90ID:QUbd2XSp0
1ヶ月とか2ヶ月で20円も動いたら、
それはそれで影響やばくねえか
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:24:41.87ID:0N+Mw7Xi0
こんなことをして米国債暴落しそうで楽しみ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:24:42.15ID:CM8gEMwv0
そうきたかwww
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:25:12.17ID:dTq5mYXN0
安倍信者らのオツムのお花畑度にはホント呆れ果てる
2025/04/23(水) 12:25:19.15ID:YBq02KhB0
円高還元セールきた!!
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:25:28.35ID:raCRsz600
120円台にすることが為替操作だろ。
コレでまた完全雇用から遠のいた。
失われた60年は確定だ。
2025/04/23(水) 12:25:29.23ID:xpzi2d7f0
誰が介入するんだよ
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:25:32.85ID:1s0lzAiE0
計算しやすいから100円にしてくれ
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:25:38.49ID:Fi0SdjCF0
まじで? いや、これならwinwinだろ、バカがかつて円安誘導してたけどこれでほぼ固定できるのならこの方がずっと良いわ
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:25:56.77ID:Wx+GZA100
シティ合意キター
2025/04/23(水) 12:25:58.58ID:xyabv5Xh0
バカしかいないな
為替操作はできる
デメリットがでかすぎるだけ
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:26:02.42ID:qUC/P8YD0
>>310
金利を変える事は為替操作では無いからな
今の頭のおかしい金利を正常に戻すだけ
そうすることで為替も正常になるだけ
2025/04/23(水) 12:26:15.42ID:u1I6vULY0
だから言ったろうw
ブルームバーグ、シティのコンボなんて鵜呑みにするなんて
ウブ過ぎるんだよ、オマエラw
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:26:19.37ID:mvw/cgFN0
アメの金利下げればいいだけやろ
2025/04/23(水) 12:26:56.66ID:hOAVwxHb0
ドル売ればいいのか
2025/04/23(水) 12:27:10.72ID:r9+rm+Db0
>>1
いいや、1ドル100円だ!
2025/04/23(水) 12:27:29.13ID:zj9C1Ndj0
自作PCがはかどるな
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:27:29.35ID:qUC/P8YD0
>>330
アメリカの利下げも必要
日本の利上げも必要
金利差があるとマネーゲームが始まるだけ
2025/04/23(水) 12:27:55.69ID:0ObMOl5b0
60円でお願いします
2025/04/23(水) 12:28:04.88ID:BR9zxcSd0
いいぞ、早く120円にしろ
2025/04/23(水) 12:28:31.83ID:jntv1vsO0
合意しても
円高にする方法がねえんだわ
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:28:35.92ID:Fi0SdjCF0
電気・ガスやガソリン安くなるしこのくらいの相場の方が良い
円高というほど高くは無いし、円安続きで世界経済ランキングが恐ろしく下がらなくて済むし
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:28:49.10ID:0N+Mw7Xi0
30円ならキャデラック買ってやるぞ
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:28:56.09ID:LSDiL1l+0
>>315
アベノミクスのデフレ脱却ってのが、金融緩和による円安による輸入インフレによるドル建て賃金低下による輸出振興
だったわけで、為替操作そのもの

それをやめれば、アベノミクス以前の1ドル80~90円台に戻るはず
2025/04/23(水) 12:29:29.40ID:b8HxQGFj0
自由経済…www
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:29:40.68ID:LkyX/hvW0
日本は自国の利益を犠牲にしてでも金利を上げるしか方法はないのだよ
アメリカどころか世界中から感謝されるよ
ワシも個人的には困らないしむしろ資産が増えるから大歓迎だわ
2025/04/23(水) 12:29:41.92ID:2g/ZyLyk0
120円にしたら次は100円って言いそう
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:29:47.44ID:tVWCGjxh0
よっしゃー!
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:29:57.55ID:iOVpp2DR0
>>337
frb議長解任すればいいだけ
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:30:15.96ID:tb9AFsLF0
燃料費も材料費も下がるな
トヨタや利権の自民以外にはいい事しかねえ
2025/04/23(水) 12:30:28.21ID:jntv1vsO0
じゃあ異次元緩和を無くしましょうで
ETF売ったら凄いことになるぞ
黒田東彦
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:30:40.13ID:Fi0SdjCF0
株価が下がるのも一時的だろうし、今の日本にはこのくらいがちょうどよい
まあ5年前くらいなら100円固定が良かったけどもうそんな力無いし
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:30:42.28ID:qUC/P8YD0
>>337
金利を変えるだけで良いぞ
日本とアメリカ双方でな
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:31:07.52ID:Feg+arIU0
上手く交渉をしたな
よかよか
これは国益になる
2025/04/23(水) 12:31:28.26ID:nX0/QDjo0
プラザ合意の再来か?
やっても売れないから蒸し返して元の木阿弥になりそうだが
2025/04/23(水) 12:31:32.92ID:H/k60SGk0
100円が分かりやすいしちょうどいい
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:32:02.80ID:Fi0SdjCF0
>>347
FRB側に金利下げてもらえば良い
2025/04/23(水) 12:32:15.93ID:u1I6vULY0
>>337
財務省が介入辞めればいいだけだよ?w
2025/04/23(水) 12:32:26.62ID:XiY21HDd0
>>65
トヨタとその関連が潰れるだけで日本終わるけどな
トヨタグループが車関連だけだとでも思ってるのかこの阿呆は
2025/04/23(水) 12:32:36.83ID:EDuKd9qr0
トランプのブラフによって為替が大きく動く
やはりトランプ陣営には孔明がいる
2025/04/23(水) 12:32:38.51ID:jntv1vsO0
>>349
まあ無理やな
貿易赤字分兵器でも買うとかかな
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:32:39.29ID:6d6bXcpk0
シティの妄想か
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:32:59.92ID:raCRsz600
プラザ合意から何も学んでいないバカが交渉したという歴史が残った。
2025/04/23(水) 12:33:06.73ID:IRcsQySw0
どうせ経団連が文句言うだろ
日本の癌、経団連
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:33:14.78ID:Fi0SdjCF0
日本はそのまま金利変えずで良いだろ、FRBだけが下げれば良いんだよ
2025/04/23(水) 12:33:27.91ID:Y2OpqDGP0
>>1
それとは別に関税をかけりゃ良かったのに
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:33:35.88ID:z5lbkXPn0
いいね👍
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:33:43.81ID:xVZaWuVf0
アメリカ方式のガラポンなんだからダウも日経平均もどん底を目指さなければ嘘なのだろう、
2025/04/23(水) 12:34:36.37ID:u1I6vULY0
>>361
1%にも満たない金利が正常だと思うの?w

まさに経済白痴だな…
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:34:40.87ID:vVJjF+DW0
関税がいいのか円高がいいのか選べってなったらそりゃ円高のほうがいいよな
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:34:45.92ID:LSDiL1l+0
>>343
>>340
>アベノミクスのデフレ脱却ってのが、金融緩和による円安による輸入インフレによるドル建て賃金低下による輸出振興
>だったわけで、為替操作そのもの
>それをやめれば、アベノミクス以前の1ドル80~90円台に戻るはず
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:35:05.62ID:Fi0SdjCF0
財界の主張の多くが日本経済のためになって無いよな、目先の利益だけでさ、なるべくして堕ちたと思うわ
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:35:08.94ID:kO62fsjN0
シティかよ
ドイ銀とかよりは信用できるの?
2025/04/23(水) 12:35:52.74ID:zj9C1Ndj0
観光業には大打撃だな
来日する人間は近場のアジア系がほとんどだし
2025/04/23(水) 12:36:31.47ID:hOAVwxHb0
>>353
それがいいな
俺も住宅ローンかかえてるし
2025/04/23(水) 12:36:54.99ID:25bFpRcn0
協議が日本時間の土曜の早朝ってのがマンデーを呼んでるようで怖いわ
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:36:56.79ID:Fi0SdjCF0
>>361
長いあいだゼロでやってこれただろ、だからこのくらいで良いんだよ
あまり上げると負担がおおきくなって返せなくなるだろ
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:37:37.44ID:C4UB4mbW0
ウィンウィンだな
一見すると

実際はこれでも日本製品は売れるしアメ車は売れないんでヅランプが後からイチャモンつけてくるやつ
2025/04/23(水) 12:37:40.84ID:5nZylzXM0
石破は何もせずトランプに従えばよいだけ
2025/04/23(水) 12:38:14.69ID:LFRl6x6U0
>>175
120円になる前に引き出すしかないな
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:38:16.13ID:gnOaSIsy0
空前の円安でも既に日本の総輸出額は人口4割の韓国にほぼ追いつかれていて既に日本に国際競争力なんてない。
この円安でも絵画に輸出できないのは、モノが悪いか、英語ができないから海外顧客にアプローチできてないだけで、為替の問題ではない。

逆に言えば円高になっても、日本人が英語できる外人を雇いまくって海外最新技術を生かして物を作って海外にアプローチすればもっと売れる
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:38:23.01ID:raCRsz600
トランプだってアメリカの雇用を戻すって大統領になった訳で、
日本も失われた30年からの脱却を国民は求めているのに
為替120円で合意とか全くアメリカ国民にも日本国民にもメリットが1ミリもない。
経済学上根拠の無い為替レートを前提に貿易交渉を行うなど
全く世界基準になり得ない話で
世界の笑い者ですわ。
2025/04/23(水) 12:38:30.05ID:bPKWnbSH0
>>337
米国債を売って円を買えば良いがアメリカの金利が上がるしな。
日本が金利を上げるしかないな
2025/04/23(水) 12:38:43.54ID:No1aqMft0
早く円高になあれ
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:38:47.12ID:Fi0SdjCF0
>>373
レス番間違えた訂正

>>365
長いあいだゼロでやってこれただろ、だからこのくらいの上げで良いんだよ
あまり上げると負担がおおきくなって返せなくなるだろ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:39:14.60ID:y1lIApyV0
希望的観測乙w
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:39:24.98ID:akTgxWea0
飲むな
1ドル150円以上を死守して欲しい
そのためなら金利を下げてマイナス金利にしろ
関税24%で結構だ 円を25%安くすれば良いだけだ
日本の国際競争力を弱くするな
円安は日本経済再興のキーだ
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:39:27.95ID:XJZbSvsW0
実際どうやって円高誘導するんだろう (´・ω・`)
2025/04/23(水) 12:39:29.96ID:zj9C1Ndj0
>>379
日本の国債と住宅ローン組が詰むなw
2025/04/23(水) 12:39:51.52ID:vhHYQ+MU0
1ドル120円なら物価高騰も落ち着くだろうし、日本経済にとっても悪い話じゃないな

輸出企業にとってもトランプに関税かけられるよりはマシだろう
2025/04/23(水) 12:40:03.61ID:jntv1vsO0
アメリカは日本に米国債を買わせるとか
兵器を買わせるとか
色々できるけど
全部円安要因やねん
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:40:13.03ID:Fi0SdjCF0
>>374
だろうな、でもその時にはトランプはレームダックだろうな
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:40:28.13ID:q2bdTuua0
アメリカ側は100円が望み
://youtu.be/AhQXvnqRthM?si=zupoqO-OM57DCLcY
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:40:45.58ID:QarH3v9J0
>>1
120円ならベスト

>>373
日本は金利上げたくとも亀の歩みでしか上げられない
今年の予算も国債費爆上げでカッツカツ
この財政を健全にするのは並大抵のことじゃない

銀行の国債だけでも無利子にできないか
2025/04/23(水) 12:41:01.99ID:LFRl6x6U0
>>384
向こうが金利下げてこっちが金利上げる
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:41:21.22ID:Fi0SdjCF0
日本がやらなくもFRBにやらせれば良い
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:41:23.15ID:qUC/P8YD0
>>384
日米の金利差を無くせば直ぐ円高になるだろ
今の何故、円安になっているかわかってないな
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:41:54.80ID:+gxn+MYY0
昨日散々俺をディスっていたやついたけど
DSの目標が141円だからな。やっぱ今日もそれくらいまで戻った。
俺の事小学生だとか馬鹿にしてた昨日のやつ出てこいやw
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:42:23.87ID:gv8Fd3Mu0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
2025/04/23(水) 12:42:24.42ID:BEBtcjpp0
スーパーで円高還元セールをやってくれるかなあ😆
2025/04/23(水) 12:42:33.70ID:b0omMQDZ0
それでも円安すぎる
四季のある日本なら10円が妥当
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:42:36.59ID:QarH3v9J0
>>391
日本はそこまで金利を激変させなくとも120円にはなると思うけどね
アメリカが勝手に自滅してるから
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:42:37.29ID:lvZEoc000
関税でアメリカに25%もテラ銭巻き上げられるより円高にして日本国民の生活向上を目指す方が絶対にいいよ
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:42:47.47ID:Fi0SdjCF0
俺も120円ならベストだと思う、急激だけは良くないけど
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:42:58.78ID:q2bdTuua0
日銀のえんや
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:43:08.64ID:SDsK3lHy0
>>394
悪かったからDSやってろ
2025/04/23(水) 12:43:26.85ID:xf77E8Kq0
何で株上げてんだってシティの予想か
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:43:31.85ID:raCRsz600
120円では完全雇用が実現しないので
賃金が売り手市場で上昇させることが出来ないし
失業率は確実に悪化する。
労働者への所得移転は起こらず
少子高齢化も解決しない。
どうにもならない。
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:43:39.73ID:q2bdTuua0
日銀の円安にする介入は無理になった
2025/04/23(水) 12:43:50.66ID:r9+rm+Db0
>>383
賃金を上回る物価上昇しか生み出さない円安は国民のためになっていない。

輸出業だけがウハウハしてるだけ。
奴等は利益を国内に還元しないから、円安政策は無意味。
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:43:53.26ID:Fi0SdjCF0
>>397
笑い取るならオチくらい付けろよw
2025/04/23(水) 12:43:55.74ID:LFRl6x6U0
いやオレは130円だな
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:43:58.33ID:i8JoE66o0
>>1




はい、円高は壺でしたwww




w
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:44:31.28ID:0f6Pyhyj0
>>4
異常な円安を是正しろってことじゃね
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:44:55.01ID:QQu4bBfN0
ま、円高誘導の日銀利上げで自動車ローンも住宅ローンも学資ローンも全部支払い増えて日本人は死ぬんですけどねブヘヘ
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:44:59.62ID:QarH3v9J0
>>404
パソナ奴隷の完全雇用(笑)
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:45:05.15ID:0N+Mw7Xi0
黒田「いくら円を刷っても円安にはならないwwww」
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:45:16.57ID:SDsK3lHy0
>>404
お前さんは完全雇用の内側か外側か
2025/04/23(水) 12:45:17.86ID:Ov5NIGTv0
ドル買い抑えこむには日本金利上げるしかないやんw
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:45:33.28ID:kO62fsjN0
>>403
予想というかただのポジショントーク
聞くだけ無駄な話
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:45:37.05ID:Fi0SdjCF0
>>391
日本の金利は上げる必要ない、トランプとFRBでやってくれる
2025/04/23(水) 12:45:38.69ID:rd35sIDo0
まあ、120円はちょっと高めだけどその辺もあるよなあって
140〜150円は安く出すぎ 投機入っててやり過ぎ感もあった
2025/04/23(水) 12:46:00.07ID:vhY9dc4C0
この中の何人がアメリカの経済危機を理解してんだろ…
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:46:08.45ID:raCRsz600
>>406
120円ではそういう
賃金が上昇しないで
業者が儲かるダンピング状態が起こってしまう。
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:47:00.85ID:oSy6BwZQ0
ええぞ
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:47:07.65ID:raCRsz600
>>412
>>414
正しい経済学の教育を受けなさい。
2025/04/23(水) 12:47:14.64ID:RTZ+NDUs0
1ドル10円なら10万ドルのアメ車買っても良い
ガソリン税も無くせばガソリンも激安だ
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:47:15.50ID:xWS5WNS/0
>>383 安売りしても商品の魅力がなかったら買われなくなる
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:47:21.26ID:Fi0SdjCF0
間とって130円前後かw
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:47:22.20ID:qUC/P8YD0
>>411
海外から入ってくるものが安くなるぞ
ローンを止めれば良いだけ
身の丈に合った暮らしをしないとな
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:47:31.73ID:4W/277cN0
両方が幸せになれる方法だもんな
120円になったら輸入品買うだろうな
アメ車は買わんが
2025/04/23(水) 12:47:53.33ID:rd35sIDo0
円安は還元されないので意味ない
って
円高が還元されんのかよってw

別に円高=物価安くなるわけではなくて単に円高デフレのときに物価安かった記憶を辿ってるだけなのにな
本当バカにつける薬は売ってないわ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:47:57.33ID:LSDiL1l+0
>>406
>賃金を上回る物価上昇しか生み出さない円安は国民のためになっていない。
>輸出業だけがウハウハしてるだけ。

だから、トランプの指摘のとおり、今の円安は、輸出振興のための為替操作の結果なのよ
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:48:11.94ID:QQu4bBfN0
日本が一番元気だったのは1ドル125円〜129円あたりだった時代じゃないかねぇ
2025/04/23(水) 12:48:29.52ID:vhY9dc4C0
>>422
経済学はワーキングメモリの少ない人には向いてないよ
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:48:57.25ID:QarH3v9J0
>>422
自称専門家どもが嘘でアベノミクスゴリ押ししてどうなりました?
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:49:14.24ID:QQu4bBfN0
>>426
何言ってんだおまえ?
馬鹿か?
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:49:20.53ID:I/IWstYi0
日本の実力が分かってないw

日本にそんな価値はないw
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:49:24.26ID:nM+otG920
>>406
そもそも物価上昇よりも上がる賃金なんて経済セオリーに反してるんだが。
無理やり最低賃金上げた韓国はどうなったかな?w
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:49:42.40ID:q2bdTuua0
ドル高い時に日本から借りてきたアメリカ
円高にして対外債務を薄めたいという事情
ニクソンショック以来5回目のドル切り下げ
2025/04/23(水) 12:49:49.53ID:rd35sIDo0
>>429
為替操作なんてしてないよ日本は
日本で言えば為替操作は財務省による為替市場介入(円売り)と資本取引規制がそれに該当


超意味不明な話が連投されてるこういうスレ
2025/04/23(水) 12:49:49.99ID:TwKfIhcL0
震災後の
イケイケドンドンアベノミクスでインバウンドバンザイ
だった頃が
1ドル120円前後だったような……
2025/04/23(水) 12:49:51.35ID:CKSnLvS70
昇竜拳
これは170円いくやつですわ
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:50:12.57ID:Fi0SdjCF0
>>423
輸出力ゼロ、そして日本から見て外貨の価値1/10じゃん
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:50:19.20ID:Wm+5TGhL0
実現するかどうかしらんが
円高になってほしい
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:50:41.08ID:XjwnTVHD0
>>430
そりゃたまたまその時の為替がその位置だったってだけ
その為替レート自体に意味はない
重要なのはその時その時の為替水準に合わせた経済政策ができてるかどうか
2025/04/23(水) 12:51:03.30ID:r9+rm+Db0
>>429
輸出はGDPの2割を占める大きさだが、利益を国内に還元しないなら、優位性を持たせる意味がない。

円高に振って、購買力を高める方が良い。
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:04.36ID:raCRsz600
>>429
だから120円だと、
完全雇用では無いので
賃金が上昇しない為に
購買力平価98円と
為替レート120円の差が埋められないで
その22円を輸出企業が手にする事になる。
2025/04/23(水) 12:51:12.92ID:4xGCZCMN0
>>10
ドルが円と同じ付加価値なら理論上120円
ただしそんな事はまずあり得ない。日本よりアメリカの方が何もかも強いし経済圏が広い持ってて便利なので、ドルのほうが高くて当然。
正直140円でもドルは安いと思う。

250円とかならともかく、この程度で何故自国通貨ドルの価値を自ら下げようとするのか理解できんな
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:16.96ID:lvZEoc000
SP500に投資してた連中涙目w
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:17.12ID:LSDiL1l+0
>>377
>空前の円安でも既に日本の総輸出額は人口4割の韓国にほぼ追いつかれていて既に日本に国際競争力なんてない。

それは、今は法人税率が低いから、企業が儲けを人材や設備に投資して自らを成長させずに、漫然と配当したせい

法人税率を高度成長期並みに戻して、ついでに消費税撤廃、しかねーよ
2025/04/23(水) 12:51:21.28ID:rd35sIDo0
円高はプラスがないよね
ここの円高希望の貧乏人にとっても w

分からないで言ってるだけだと思ふが
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:25.39ID:xWS5WNS/0
半年ごとに160円と100円を繰り返してほしい
輸入品を買ったり海外旅行は100円のときにするから
160円のときにまとめて輸出すれば問題ないんじゃね
2025/04/23(水) 12:51:41.84ID:vhY9dc4C0
>>435
ワーキングメモリ少ない人は単純比較するんだよな
※変数1
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:50.85ID:QarH3v9J0
>>439
ならない
こういうのは効く
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:52:00.74ID:raCRsz600
>>432
まだ完全雇用を実現していない。
どうのこうもねえだろバカ。
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:52:08.00ID:6hWolOn50
協調介入するんか?
2025/04/23(水) 12:52:12.99ID:IZANDlR60
>>437
けっこう、正念場?
日本、だいじょうびかな
2025/04/23(水) 12:52:22.19ID:KDro6jRU0
>>434
今は異常な低金利にしてるからな
まずは普通の国レベルに利上げしてみてからどうなるか判断してみたらいいんじゃないか

>日銀が正常化で円を押し上げる代わり、米国は対日関税見送りの公算
2025/04/23(水) 12:52:40.54ID:SDsK3lHy0
>>422
専門的な経済学の学術誌の各ページは、多少は妥当ではあるが完全に恣意的な仮定から、明確に述べられてはいるが無関係な理論的結論へと読者を導く数式で満たされている
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:52:48.97ID:LSDiL1l+0
>>437
>為替操作なんてしてないよ日本は
>日本で言えば為替操作は財務省による為替市場介入(円売り)と資本取引規制がそれに該当

為替操作の基本は金利をいじることであって、為替介入なんか効果無いのに、お前どんだけ無知なんだ?
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:52:55.07ID:QarH3v9J0
>>452
パソナはまだ奴隷労働を続けたいと
維新工作員は早く国外逃亡したら?
2025/04/23(水) 12:52:58.05ID:bPKWnbSH0
トランプは緊縮して財政均衡を図ってるのに利下げしろと言ってる。
政府の歳出は減らして民間には低金利で金を貸すから後は任せたってことか。
この価値観を日本にも押し付けてきそうだな。
健康保険の3割負担を無くせとか。それで円高にしろって
2025/04/23(水) 12:53:00.23ID:kn/RjLU80
>>218
日本円換算なら最高益なだけで、稼いだドルはドルのまま使うからな
2025/04/23(水) 12:53:01.21ID:r9+rm+Db0
>>435
それはそうだね。

だが、円安で爆発的に利益を出した企業は、それでも賃上げを渋っていた。
周りが賃上げに動いたので、合わせただけ。

奴等への利益誘導には意味がない。
2025/04/23(水) 12:53:18.97ID:wr8o0jFD0
そんな円高になったら、持ってる株やビットコインの評価額が暴落するやんけ…
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:53:28.21ID:iOVpp2DR0
imfが推計した適正値は1ドル90円だから
120円でもかなりの円安
150円なんて異次元のバブル
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:53:41.06ID:raCRsz600
>>435
セオリーは完全雇用の実現によって
売り手市場が到来し、
雇用の流動化が起こって、
賃金が労働者本位で上がっていく。
覚えておけって。
2025/04/23(水) 12:54:09.65ID:KDro6jRU0
どの道、日本に選択する権利はないからな

トランプが円高にしろと言ってきたらその通り言いなりになるしかない
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:54:12.54ID:+7DGLFsp0
>>1
コメも麦も乳製品も農産物は全部
関税撤廃して完全自由化しろ
2025/04/23(水) 12:54:14.22ID:ru9nSVQz0
>>435
日本超えたじゃん
2025/04/23(水) 12:54:14.40ID:RTZ+NDUs0
>>440
原材料がくそ安くなって内需がアホみたいに儲かるかもしれない
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:54:37.92ID:LSDiL1l+0
>>444
為替操作を完全にやめれば、

>>340
>アベノミクス以前の1ドル80~90円台に戻るはず
2025/04/23(水) 12:54:41.34ID:M58xZ0q20
円高になったら起こること
・派遣切り
・実質賃金低下
・支援金打ち切り
・賃上げ停止
・増税
・ボーナス減少
・正社員のリストラ
・ジョブ型という派遣労働が始まる
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:54:44.46ID:QarH3v9J0
>>464
人手不足の今がそうじゃん
実現して良かったね
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:54:56.11ID:+7DGLFsp0
>>1
コメも麦も乳製品も農産物は全部
関税撤廃して完全自由化しろ
2025/04/23(水) 12:55:08.40ID:H/k60SGk0
>>458
維新が与党だと思い込んでそうな馬鹿で草
2025/04/23(水) 12:55:27.44ID:vhY9dc4C0
>>464
雇用のミスマッチは?
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:55:31.60ID:yhXRVVmo0
歴史的円安でオルカン奴ざまぁwwwwwwww
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:55:57.43ID:zLXz3stX0
>>459
それ昭和じゃん
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:56:01.56ID:+7DGLFsp0
>>472
もう日本の農業人口なんて130万人くらいしかいない
全人口の1%だそ
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:56:20.61ID:1uoEXnIM0
>>470
円高なから物価が下がる。
日本人は全員得。
2025/04/23(水) 12:56:27.39ID:KDro6jRU0
>>464
人手不足すぎて外国人労働者を何百万人と連れてこないと仕事回らない状態だけど
少し減らそうよ
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:56:29.75ID:QarH3v9J0
>>470
円安のアベノミクスでもやってたことだな
どうしてそんな嘘つくの?

>>473
維新工作員を自白してて草
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:57:04.65ID:sGrx73yx0
輸入品価格が3分の2!
物価高解決
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:57:10.82ID:raCRsz600
インフレによって失業率が低下する事が分かっており、
これ以上失業率が下がらない所に来ると、
労働者本位で転職しても賃金が上昇する経済状況が発生してくる。
コレによって雇用の流動化が発生して
経済の好循環が引き起こされ、
労働者への所得移転が始まることになって、
少子高齢化問題も解決する事になる。
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:57:28.04ID:piBkhyoF0
120円くらいなったら生活に何か変化あるんかな
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:57:31.37ID:royHobMF0
もう120円でもハワイキツいな
2025/04/23(水) 12:57:59.47ID:bPKWnbSH0
>>463
ドル90円になったらまた海外旅行行けるな!
今は世界中の観光地から日本人が消え、GWもインバウンド価格のホテルを貧しい日本人は取れず家に引き込もって近所を散策するだけ。
旨い食べ物は観光客の為で日本人はコメも高くて買い控え外食も出来ない。
円高で日本人の尊厳が戻ってくるぞ!
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:58:13.38ID:kO62fsjN0
紫おばさん「1ドル50円!!」
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:58:42.49ID:raCRsz600
>>479
違うぞ。
外国人を入れて安い賃金を維持すること自体が
経済を停滞させる原因になる。
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:58:45.65ID:OSF6o0MU0
>>486
アメリカがデフォルト起こせばありえる
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:59:57.79ID:vE6veHzL0
えー
NISAどうしよ
2025/04/23(水) 12:59:57.97ID:RTZ+NDUs0
>>486
50円?とかぬるすぎて
俺は1ドル10円を経験してみたい
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 12:59:58.66ID:royHobMF0
どうせただのドル安だろ
物価は下がらん
2025/04/23(水) 13:00:13.91ID:rd35sIDo0
>>457
為替操作の基本は金利いじることではないw
金利はそんなのでイジってたらきりないし今一番やってる中国はそんなことやってないw

金利イジるのは中央銀行の普通の業務w
もう怖いw
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:00:54.51ID:zLXz3stX0
>>479
今くらいの人手不足具合が丁度良い
もう少し不足しても良いかも
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:00:59.73ID:QarH3v9J0
>>487
確かに
円高になったら逃げたガイジン労働者が戻ってきそうだな
ウェルカムしやがった制度を再度規制すべきだ
2025/04/23(水) 13:01:01.33ID:rd35sIDo0
ついにお爺ちゃんからすると金利政策が為替操作になったのかよ
もう訳解んないな

おっしこ漏らしながら5chやってんじゃねえのかってw
2025/04/23(水) 13:01:04.58ID:vhY9dc4C0
お前らアメリカが貿易赤字減らすからグローバル経済は鈍化するの分かってる?
円高は必要だけど東京だけでも20万人は失業すると予測
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:01:22.55ID:hynwnwyG0
1ドル100円が適正
円安アベノミクスは日本人も貧しくしてる
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:01:24.75ID:q2bdTuua0
>>459
国民皆保険制度廃止してアメリカの民間保険に入れと言ってくる
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:01:41.90ID:eXNLtBDu0
おいおい
インバウンドが減るだろ
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:01:56.81ID:dS9EHm4G0
この前、為替の話が出なくて助かった言ってたやん
無い事、無い事、次から出てくる
2025/04/23(水) 13:01:57.70ID:V74dkwAP0
円安でも80円時代からたいして給料上がってないしな。
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:02:15.85ID:zLXz3stX0
>>496
輸入すりゃ良いじゃん
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:02:15.93ID:zj9C1Ndj0
>>470
輸出業は原材料費の低下でトントンだろうが
観光業は苦しくなっていくだろうな
民主党時代の円高放置を思うと、企業の求人数は確実に減り
いまの人手不足は解消方向へ向かうだろう
総じて悪くないベクトルだな
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:02:25.82ID:0y9rGS6w0
とゆうわけで 円高方向です
100円ぐらいまで行かないとな
2025/04/23(水) 13:02:28.76ID:VrMZk8Tq0
アメリカは長期金利下げたいのが一番だろうから、ドルは暴落でもやむなしって感じかなあ
株もあんまり暴落続きだと困るだろうしな
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:02:35.59ID:QarH3v9J0
>>499
減ってくれていい
全国観光地価格になったら困るのは住民
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:02:52.22ID:xVZaWuVf0
日本はアメリカを相当支えていると思うけど足りないんだな、日本は今や貧しく疲弊している、支え切れなくなるフェーズは見えて来ていると思っている
2025/04/23(水) 13:03:01.83ID:vhY9dc4C0
>>499
試算したら横ばいらしい
ちなみに中国人は既に全体の2割もいない
2025/04/23(水) 13:03:22.43ID:rd35sIDo0
>>496
なってみないと分からないし
アメリカが中国狙いが本心かもしれないので最終形が見えないのに20万人減らすとか根拠が無さすぎ
クソみたいなブチアゲ記事のタイトルみたい
2025/04/23(水) 13:03:38.04ID:vhY9dc4C0
>>502
???
2025/04/23(水) 13:03:47.37ID:9bf7SJJ70
>>503
日本語ではそれを縮小均衡スパイラルと言う
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:04:09.61ID:7yMfsqWD0
ユーロは140円台くらいでよろしく
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:04:14.61ID:OOkplZEr0
これ日経上がるな
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:04:41.96ID:zLXz3stX0
外人て円が安くて日本に来てるわけじゃないからなwネットの発達等で日本がバレたんだよ
多少円高になっても外人客は減りません
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:05:20.90ID:A6ktNOvO0
ヨーロッパやアメリカの物価が異様に高くなった国は1ドル100円でも安いだろ 
2025/04/23(水) 13:05:25.31ID:vhY9dc4C0
>>509
金利上昇と為替レートとAI導入とゾンビ企業の倒産をAIに計算させた数字ですが?
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:05:31.78ID:LD4Mbb1v0
120円でも円安だぞ
90円割れてから円高だ
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:05:34.62ID:raCRsz600
日本の完全雇用は
フィリップス曲線によると
インフレ4%で失業率2.0%前後で実現している事が分かっているし、
実質賃金がマイナスである以上、
売り手市場が到来して
労働者への所得移転が起こっているとは言い難い状況だ。
まだまだインフレ4%、失業率2.0%に向けて
上澄みを探っていかなければいけない経済状況。
労働者本位の経済状況の実現は
トランプとて同じ課題であり、
日本とアメリカの労働者が
売り手市場を享受する経済を享受できるという命題を共有して
貿易交渉を行っていかなければいけない。
為替レートを前提に圧をかけたプラザ合意は
アメリカにとっても日本にとっても
何の意味も無かった事
中共の台頭を許したバカげた貿易交渉だったからな。
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:05:44.83ID:zo6dWx430
円高にってどうやって??
アメリカが死ぬほど円買いまくるとか?
2025/04/23(水) 13:05:45.72ID:jntv1vsO0
黒田東彦の異次元緩和が無くならねえのよ
無くしたいけどねえ
やらなきゃよかった黒田東彦
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:06:22.29ID:7glLSr/v0
1ドル100円でいいぞ
ヨタらのために関税なくすならそこまで上げるから
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:06:35.83ID:TqmnwhF00
>>1
関税見送りは嘘だよ
アメリカとの貿易不均衡解消にならないから
妄想垂れ流し記事書くようになったか
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:06:49.11ID:8vHUEqXJ0
とりあえず2年前に戻せ
2023年初のドル円130円、日経平均26,000円
2025/04/23(水) 13:07:25.97ID:vhY9dc4C0
>>519
円キャリートレード知らないの?
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:07:38.79ID:elJQ4EGW0
>>522
ソースはよ
出せないなら嘘つきはお前やぞ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:07:46.20ID:Xz9m5ULd0
おおそうかい
じゃあ米国債ジャンジャン
売り飛ばせよジャッポ
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:08:17.67ID:8vHUEqXJ0
[東京 23日 ロイター] - ロイターがエコノミストらを対象に行った調査で、市場の日銀利上げ予想が従来より後ずれしたことが分かった。
トランプ米大統領の関税政策で先行き不透明感が強まっているためで、世界的な景気後退リスクに関する見方も大きく二分されるなど、予測が極めて難しい状況にあることが、改めて浮き彫りとなった。
2025/04/23(水) 13:08:19.30ID:bPKWnbSH0
>>498
それだと思う。昔から言われてたよな
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:08:24.42ID:by5vuciI0
これからは常に1ドル−120円に固定しますってことかね
反対する奴全部クビにすればできるんかね
2025/04/23(水) 13:08:39.71ID:vhY9dc4C0
>>518
何で過去の事例を今に当てはめてんの?
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:08:40.08ID:YZOKEm3o0
民主党の頃って80円くらいでも経営出来てたんだよなあの頃は経営者だけが優秀だったのかもな
2025/04/23(水) 13:08:42.48ID:TqmnwhF00
>>525
トランプが関税上げると述べているから反証責任は記者側にある
実際関税上がると困る企業多いから怖くてこういうデマ記事書いちゃうのさ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:09:09.21ID:DFnuj9Yt0
>>26
安倍もな
2025/04/23(水) 13:09:31.47ID:nECvMSx90
120円台になるにはアメリカが大きく自爆するのが前提条件になるのだが
トランプは気がついていないだろ
2025/04/23(水) 13:09:35.99ID:iESLrfGV0
何いってんの?ブルームバーグはw
適当な記事書くなよ
2025/04/23(水) 13:10:00.70ID:uBk52s3k0
米国債売りで黙ってても通過するレートで協議するわけないじゃん
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:10:10.62ID:raCRsz600
プラザ合意とその後の日米構造協議は、
日本の経済も衰退したし
アメリカの経済もしかりで、
中共の台頭を許すというバカげた経済交渉であった。
経済学に基づかない為替レートを前提にした経済交渉など
全く意味のない事で
バ官僚ドモは1ミリも学んでいないから
また失われた30年と同じ事の繰り返しが起こるぞ。
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:10:26.53ID:royHobMF0
ハワイの5000円の朝食が4000円になるのか
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:10:29.23ID:J/gsIlqN0
流石に120円はきついんじゃないの
130円近辺なら普通に有ると思う
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:11:11.09ID:xVZaWuVf0
割と雑に思いつきで言ったり取り消したりは止めて欲しい
2025/04/23(水) 13:11:43.06ID:nECvMSx90
今の状況でドル安になるとしたら
アメリカが関税引き上げで景気後退してリセッションになるのが条件になるのにな
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:11:51.48ID:BEcXfILV0
1ドル120円は安倍菅政権時代のレートだな

バイデン岸田ゼレンスキーで
一気に円安になったのを戻した感じか
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:12:16.16ID:q2bdTuua0
>>528
カナダも国民皆保険制度
だからトランプの内政干渉併合案に反発して揉めてる
2025/04/23(水) 13:12:34.45ID:wePIZqyq0
>>514

https://i.imgur.com/GxX7OmN.jpeg

実際円安になるにつれ観光客増えてんだからそれはないな
2025/04/23(水) 13:12:52.37ID:TqmnwhF00
シティグループは予想する。

これ全部シティグループの妄想なんだよね
それも日本側の主張完全履行の公算
優位なのは明らかに米国なのにそれをすべて無視している妄想なw
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:13:04.29ID:zLXz3stX0
>>534
アメリカが利下げすれば良いだけ
2025/04/23(水) 13:13:25.39ID:TqmnwhF00
そもそも日本側の合意で自由に120円にできたら相場操縦の証拠でしかない
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:13:55.99ID:1G28FOiD0
G9になろうや 中国さん
2025/04/23(水) 13:14:36.07ID:TqmnwhF00
日本が今後履行しなければならないのは
1、貿易赤字の大幅減少
2、円高誘導
3、米軍を中心とした軍事力の増強
の3点である
2025/04/23(水) 13:14:43.37ID:dNFUFgij0
>>4
してるだろそもそも
2025/04/23(水) 13:14:47.62ID:bPKWnbSH0
>>514
治安が良くて街も清潔だから来るのもあるんだろうが基本的に安いからだよ。
逆に日本人が海外行かなくなったのは円安で高いから。
単純な事だよ
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:14:50.70ID:q2bdTuua0
安倍菅政権時代はコロナ対策でアメリカゼロ金利政策復活してた時代
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:14:50.78ID:YhMYvpUv0
利上げさっさとしろ
波が引けば誰が借金だらけで裸で泳いでたかはっきりする
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:14:57.55ID:6XKFRGY30
>>547
プラザ合意の時は国際協調介入した
ターゲット誘導に失敗して失敗して酷い円高になったが
そして慌てて金融緩和して80年代バブル発生
2025/04/23(水) 13:14:58.17ID:TqmnwhF00
最低減これらは飲まされる
日本側がどうしたいかと述べても抵抗の余地はない
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:14:59.30ID:oaWkl9oH0
円高で物価下がって海外旅行もしやすくなる
海外からのインバウンド減って快適になる
2025/04/23(水) 13:15:05.53ID:YEs4+Tw00
早く円高にしろ!
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:15:44.73ID:HB3SJjCE0
>>496
アメリカの一番やりたいのは財政赤字なんとかしたいんだよ
バイデン政権のバラマキで債務上限ヤバイ
2025/04/23(水) 13:15:49.58ID:vefpXsTx0
日銀が日本国債売却すればいいだけ
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:16:08.94ID:tlI5nkCp0
為替は損得いろいろあるからあれだけどさ、アメリカってそんな輸出するものあるのかな
農作物と軍需関係ぐらいしか思いつかない
多少エネルギーもあるけど、ドル高のほうがアメリカ的には都合がいい気もするが
また貿易赤字拡大するんじゃねーか?
2025/04/23(水) 13:17:15.82ID:GuRy5P9k0
>>558
トランプはコロナ過での任期短かったのに歴代大統領最大のバラマキしてんのにな

トランプ大統領、総額2兆2,000億ドルの救済法案に署名
(米国)

ニューヨーク発

2020年03月30日

トランプ大統領は3月27日、第3弾となる新型コロナウイルス対策の救済法案に署名した。今回の措置は2兆2,000億ドルに上る米国史上最大規模の救済措置で、各世帯への現金給付や失業保険の拡充、民間企業支援などが盛り込まれた。
2025/04/23(水) 13:17:29.81ID:vefpXsTx0
日銀の異常ともいえる日本国債とETFの保有をやめてすべて売却すれば円安は解決される
植田ははよやれ、今やれ
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:18:16.86ID:NvKkAzOz0
消費税廃止も条件に入れてくれ
むしろこっちのほうが大事だし
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:18:20.46ID:zxJieJos0
これは利上げ確定したな
2025/04/23(水) 13:18:27.22ID:vhY9dc4C0
>>558
分かってるよ
けどトランプですら「ぶっちゃけアメリカヤバい」と言えないから虚勢張ってる
それにみんな釣られてまともな議論になってない
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:18:30.29ID:q2bdTuua0
>>554
円高不況対策で公定歩合を5%から2・5%に下げて金融緩和でしたな
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:18:35.80ID:1G28FOiD0
戦争は避けたい とにかく米中で話し合い、ロシア含めてG9首脳会議で行こうや
諸問題は次世代に任せて 元気だして地球を成長させようやーーー
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:18:37.12ID:TqmnwhF00
>>554
プラザ合意のときは日米だけじゃなくてもうちょっと広い枠組みでやってたのもある
2025/04/23(水) 13:18:40.22ID:/bXd6MYH0
>>556
民主党時代は1ドル108円で生活楽だったな
入管法改正前だったのでインバウンド客もいなかったし

改めて入管法改正した安倍と菅義偉の罪は重い
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:19:10.67ID:zLXz3stX0
アメリカは高金利維持してたけど物価高止まらなかったからな
そらウクライナ戦争からの原材料供給不足とコロナでの超バラまきが原因なんだから当たり前の話
アホ金利はホームレスを量産しただけだった
こういう場合は税金とるか供給量をあげるしかないトランプは両方やろうとしとるしかも金利下げろとも言っとる
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:19:11.28ID:xVZaWuVf0
役所が土曜もやれば景気良くなるだろ?半ドンじゃなくてフルにやってみて10年で良い、データを取れる
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:19:38.20ID:yhXRVVmo0
車屋は円安還元セールしないどころか爆上げだしな
120円台が適正だろ
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:19:53.25ID:3/44eAhS0
日本にとってはプラスになる
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:20:20.19ID:q2bdTuua0
>>562
それも要求しているかも  
売ってアメリカ国債買えと
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:20:24.18ID:IgobwBVN0
そういえば、今の子供らは「加工貿易」って学ぶんだろうか?
なアラカン
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:20:55.44ID:Szc5HaUY0
インバウンドもうんざりだしこれはいいね
2025/04/23(水) 13:20:57.36ID:nECvMSx90
そんな中、日本には赤字国債をどんどん発行して利下げをしろと言ってる政党があるらしい
フリンタマキン党と言うらしい
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:21:01.93ID:xVZaWuVf0
政治家は経済なんか分からないんだよ、頭が良い人はならないから仕方無い、誰が賢いかだけ判れば良いのだがそこまで行かない
2025/04/23(水) 13:21:06.71ID:lMU/Gt4x0
>>541
関税自体は目指す成果が出るまでやりたいようにやればいい
すぐ逆に転換して根本原因を取り除くための政策を引っ込めるから叩かれる
バンジーやるか迷ってる状態でやっぱやーめたと何度もやってるだけなんだよ
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:21:20.41ID:eCHajxVS0
>>90
赤字経営のクズ企業を生かすための金利政策なんて有り得んわ。本来、金利は物価調整のために触るんだから。
2025/04/23(水) 13:21:26.58ID:vhY9dc4C0
>>570
でもアメリカの仕事は超エリートと超底辺しかないよ
大卒の凡人に肉体労働耐えるメンタルない

日本もだんだんそうなるけどなー
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:21:30.34ID:Rt0x+owE0
インバウンド終了か
2025/04/23(水) 13:21:42.43ID:CKSnLvS70
>>527
こりゃ300円いくやつやな
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:21:59.55ID:q2bdTuua0
>>568
ドイツとかも弱体化させたかったアメリカ
585 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/04/23(水) 13:22:15.02ID:6vk1ZxxD0
トランプ最高だわ
2025/04/23(水) 13:23:30.52ID:iK/Uj0wJ0
日本国民も1ドル100円が念頭だよ
てか時給とか物価差踏まえるともっと円は上がっていい
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:23:34.00ID:zLXz3stX0
>>581
いや、中間が一番厚いよ未だに
一度底辺に落ちたら終わりだけどw
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:23:44.71ID:qlR63o6a0
日銀は次の会合で金利1%は上げとけよ
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:24:01.12ID:yYyyeULN0
観光も終わりか
長野の白馬の土地がものすごい上がってたけど
早まって買った馬鹿は終わり
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:24:05.52ID:TGCqljUN0
>>586
踏まえたら下がるしかねえだろ
2025/04/23(水) 13:25:02.07ID:CKSnLvS70
>>586
ニーサで米株、米ドル買いまくってんのが日本国民なんだが?w
2025/04/23(水) 13:25:34.11ID:vhY9dc4C0
>>579
アメリカで製造するとコストは4~8倍だから関税上げる意味ないよ
アメリカは貿易収入を増やすしかないんだわ
だから今各国と交渉してる
中国はそれを見抜いてるから交渉に応じない
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:25:39.15ID:1G28FOiD0
アホか 氷河期が自己犠牲してでも最低限の日本の民主主義は守るわ
ゴミみたいな人生送りやがって クソ団塊世代が
ここまで言ってもまだ、まだ気づいてない素人人生だからな あいつらは
日本の歴史の中でも下等な世代だ 団塊は
2025/04/23(水) 13:25:48.19ID:bPKWnbSH0
>>527
実質金利はインフレで上がりまくってるのに名目金利を上げないならインフレ税で国はウハウハだな。
国民は騙されてると思うよ
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:25:50.40ID:IODvBiwy0
良いトコ付いてる数字だと思うよ
円高進む分は関税で調整。
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:26:02.19ID:n7L/j7ch0
おまえらの大好きな玉木が政権とったら
利上げ終了で円安になるらしい
貧乏人ざまぁあ
2025/04/23(水) 13:26:58.49ID:vhY9dc4C0
>>587
そいつらが下層に行くんだよ
何で今の話してんだか
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:27:11.26ID:TqmnwhF00
>>592
アメリカ人のキリスト教徒はプロテスタントが5割、カトリックが2割
世界とは真逆なんだよね、だから耐えられる
2025/04/23(水) 13:27:16.33ID:IBmyomx60
>>1
これが現実になるなら大勢の金持ちが誕生しちゃうが
実際はそう単純ではないな
まあ長い目でみれば円高かもな
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:27:49.92ID:1G28FOiD0
ゲロ吐くほど自己犠牲を払った氷河期と、ゲロ吐くほどセルフ経済制裁をやった団塊世代
あとは分かるな
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:27:54.39ID:rDKPkdzN0
ジャイアンが本来なら殴って奪うけど殴らんからドラえもんよこせって言ってるようなもんやんけ
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:28:20.06ID:Scb5I8fn0
>>482
バブル期に転職ブームが起きてフリーターなんてのも生まれたが
景気が悪化すると一気に無くなっていったな。
中途採用は真っ先に雇用調整の対象になり、フリーターは高齢化して最底辺だ。
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:28:21.44ID:zLXz3stX0
>>592
そもそも価格ってのは人件費に応じた価格が普通なんだわ
シナ人奴隷使って資本家が荒稼ぎしてたここ30年が異常
2025/04/23(水) 13:28:27.71ID:nECvMSx90
>>596
トランプの支持者と同じでそいつらも馬鹿だからね
2025/04/23(水) 13:28:49.29ID:vhY9dc4C0
>>598
4割が貯金1000ドルないから無理
秋頃終わる
2025/04/23(水) 13:29:21.30ID:ehWiiVFA0
こんなんで許してくれるとは日本はよほど優良顧客か
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:29:31.57ID:TqmnwhF00
>>605
アメリカは元々貯金しない国家だから
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:29:50.87ID:Dc7YYf/p0
この記事は昨日

その後に、対中軟化にパウエル解任撤回
10年債高騰や政策支持低下にまったく耐性が無いところへ
今円高誘導って、何だよ米国債を日本に手放させたいんか?

シティ高島見誤ったな
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:29:54.64ID:q2bdTuua0
>>593
氷河期=団塊ジュニア世代=第二次ベビーブーム世代
数がめちゃくちゃ多い
同じ氷河期世代でも勝ち組と負け組ですごく仲が悪い
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:30:40.10ID:1G28FOiD0
次の参院選までお前ら老人がいかにクズでできそこないの人生を送って来たか毎日言って心折ってやるからな
それが選挙だし
2025/04/23(水) 13:30:41.82ID:vhY9dc4C0
>>603
そうだけど、止めようもなかったのも事実
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:30:43.31ID:BCCDICfq0
110円は超えて欲しい
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:31:21.04ID:TqmnwhF00
米国債で攻撃になると思っているのが中華五毛な
日本はその後反撃で負けるとわかっているから選択肢にあげていない
2025/04/23(水) 13:31:31.02ID:netDXIHe0
>>452>>518
それも少し違うな
今は普通に完全雇用達成してて景気も良い
https://i.imgur.com/qMLB52T.jpeg

外国人云々は相対価格の話でしかなく総合物価とは何ら関係ない
つまり何もいじらなくて良い最適な状態
勿論円高誘導も利下げも財政出動もやる必要はない
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:32:32.07ID:LSDiL1l+0
>>492
>為替操作の基本は金利いじることではないw

プッ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:32:33.70ID:q2bdTuua0
元々貯金しない国家
借金誘導型経済アメリカ=クレジット金利高すぎると毎回金融危機
2025/04/23(水) 13:32:34.58ID:2SK1BBKa0
インチキ過ぎるわ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:32:46.53ID:k8CuLdNE0
¥100まで頼む
2025/04/23(水) 13:33:06.51ID:CKSnLvS70
ドル人民元チャート
https://i.imgur.com/fT9HNna.jpeg

これ見たら分かるけど諸悪の根源は人民元を切り上げしなかったことだよ
2025/04/23(水) 13:33:45.88ID:7T5R/oLp0
>> シティグループは予想する
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:34:15.20ID:TqmnwhF00
そもそも米国債は外国に3割しか売っていない
その上で中華の持ち分は1割以下だ
1位保有がイギリス、2位が日本、3位が中華だからな
だからこの程度では攻撃にならない
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:34:20.60ID:vBjz15cL0
そんなに利上げしたら景気が減速して悲惨な状況になるだろ
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:34:22.66ID:xVZaWuVf0
昔は金の卵を産む鶏だったかもだが今は屁も出ない
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:34:28.49ID:syfHakxi0
これ以上円安誘導軟化したところで就職しない奴はしねぇよボケ
そんな連中のためにいつまで実質賃金下げりゃ気が済むんだ?
資源もない、人手もない日本で発展途上国でやらせてる低賃金の肉体労働の担い手なんざどこからも沸いてこないぞ?
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:34:37.58ID:xKF6ihf40
現状で日本の金利なんて上げたら即死するわ
円高円高ってアホじゃねーのか
何にも得はない
トランプが日本の為に言ってくれてるとでも思ってんのかね?正気かよ
あくまで損を日本に押し付けてアメリカが得をする為
ぶっちゃけ自動車産業は裾野広いから、日本かなりやばくなると思うよ
自動車産業は頭抱えてるだろう
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:34:50.40ID:BvVKkVAa0
トランプまたヘタレたのか

これからはあいつのことはヘタレと呼んでやろう
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:35:03.08ID:TqmnwhF00
シティグループはどんな会社ですか?
AI による概要
シティグループは、世界有数のグローバル金融機関であり、個人向け銀行業務、法人向け銀行業務、投資銀行業務、証券業務など、幅広い金融サービスを提供しています。日本では、法人・機関投資家向けに、マイナビ コーポレート・バンキングやインベストメント・バンキングなどの業務を展開しています.

つまりごみ
2025/04/23(水) 13:35:15.04ID:vhY9dc4C0
日本も利払いヤバいから増税しまくりだな
日本の財政破綻とか日銀破綻はデタラメだけど、赤字国債発行しまくりでインフレして生活破綻はありえる
2025/04/23(水) 13:36:42.84ID:/bDCNeNH0
新ニーサでアメ株買ってた連中全員死亡確認
2025/04/23(水) 13:36:48.25ID:vhY9dc4C0
>>625
メリットの方が多いから諦めろ
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:36:54.13ID:syfHakxi0
>>625
自動車業界のために実質賃金低下、主食の値段まで倍なら日本人って自動車産業に食わせてもらってるのか
自動車産業に搾取されてるのか一体どっちなんだろうなぁ・・・?
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:37:17.08ID:6NG0iM+/0
確定みたいに言ってるけどアナリストの願望でしかない
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:37:28.54ID:sKcBLXln0
為替相場は市場が決めるもんだから、両政府が「この水準な」って言ったって、そうはならないぞ
特に、信用をなくすの(通貨安誘導)は簡単でも、信用を得るの(通貨高誘導)は難しい
不景気覚悟で金利上げても、日本の将来の経済発展を信じてもらえないと、ちょっとやそっとで通貨高には出来ない
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:37:37.67ID:zLXz3stX0
>>628
日本の純利払高はカナダに次くらいに低いぞ
利息でみても糞健全なのが日本
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:37:43.46ID:9KKK0wI50
>>1
鬼畜米英の策略に乗るな!
円高は日本の国益にならないぞ
円安で一時的に生活が苦しくなっても輸出企業が潤えば国民に還元される!
円安推進と消費税増税で日本の将来は安泰だ!
2025/04/23(水) 13:37:45.89ID:4JNnwMLV0
はよ円高にしろや
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:37:48.40ID:TqmnwhF00
貿易赤字解消だけはトランプは絶対履行してくるぞ
アメリカの経済回復に必須だからな
日本も当然視野に入っている
中華が1位だけどな
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:38:18.92ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)
為替レートをいくら弄ってもアメリカ工業製品の優位性とか絶対にあり得んw
120円時代にだってアメリカ製品全然売れてねえじゃねーかw馬鹿なのか?
80円時代ですらアメ車は趣味の車だったw

馬鹿すぎ、アフォすぎ、狂いすぎw
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:38:41.98ID:ER6W3Voz0
金利上がるのはしょうがないけど共同声明は死ぬわ
為替操作をやめろという為替操作😂
2025/04/23(水) 13:39:10.62ID:lMU/Gt4x0
>>614
数字を見なくても日本の景気は体感でいい
ネットで景気が悪いと挨拶代わりに書く人は嘘拡散機と変わらんから自重してもらいたいもんだな
2025/04/23(水) 13:40:12.13ID:/bDCNeNH0
マネタリーベース以上の円高はねえけどな
アメリカ人が買うもの本当になくなっちゃうだろ
2025/04/23(水) 13:40:21.57ID:vhY9dc4C0
>>634
だからそういうのでなく、インフレ止まらないと生活破綻するんだよ
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:40:48.55ID:zLXz3stX0
>>631
トヨタの期間工はアホみたいに待遇良いよ
多分そこらの上場企業より稼げると思う
家賃やらタダで生活も保証されるし
共産党が叩いてる意味が分からん
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:40:49.48ID:syfHakxi0
>>640
本当に景気が良いなら備蓄米放出する必要もガソリン価格を10円下げる必要もないな
それくらいどうってことないくらい給料が上がってるはずだろ?
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:41:01.61ID:MRyGpz2l0
為替だけで関税回避はあり得ないだろうな
シティの妄想だろう
2025/04/23(水) 13:41:47.16ID:P+dxH+150
藤巻涙目
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:42:18.51ID:TqmnwhF00
トランプがやるのは金利操作ではない
貿易赤字の解消な
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:42:30.22ID:Dc7YYf/p0
自国中銀介入を咎められてショボくれてる時に他国の金融に介入なんかすんなと
ベッセントが助言してくれていれば助かるが、ベッセントがもうどうにでもなーれーだと
あるかもしれない。いや、無いと信じたい。
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:42:55.43ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)120円か・・・
お肉は安くなるのはいいわな・・・あとスマホくらいか
アメ車に乗りたい奴は、もう既に買ってるだろうし
あと武器は安くなるか・・・それくらいしか思い浮かばん
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:43:31.17ID:MRyGpz2l0
>>644
格差社会ってそういうものだよ
先に格差社会に突入したアメリカでもそうだし
だからトランプが選ばれた
2025/04/23(水) 13:43:39.70ID:CKSnLvS70
米国債暴落で日本含めて金融機関は莫大な含み損かかえてるわけ
金融機関系レポートは大体ポジショントーク入ってるから信用しなくていい
2025/04/23(水) 13:43:55.07ID:vhY9dc4C0
>>647
トランプの高関税を実行しても利払い金額の8%でーす😇
2025/04/23(水) 13:43:59.87ID:ehWiiVFA0
ヴァンスがインドとはもう協定結んだて言ってたぐらいだし早めに恭順した国相手にはあながち妄想記事でもないんじゃないの
多分一番貧乏くじ引くのはヨーロッパ
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:44:34.73ID:5XJ89Hen0
日本を勝たせてくれるトランプ ちゅきw
2025/04/23(水) 13:44:48.50ID:MONIvZu/0
為替操作相談してて草
この世界もう終わりだよw
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:45:22.20ID:q2bdTuua0
>>648
アメリカファーストだから日本の都合とかは考えるわけない
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:46:20.90ID:IZr2+KRz0
ビッグマック200円セール
フィレオフィッシュ100円セール
くるーーーー!!
2025/04/23(水) 13:46:28.39ID:TqmnwhF00
>>652
日本語でOK
2025/04/23(水) 13:46:29.28ID:gnwYB48S0
おまけして100円にしといて
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:46:29.42ID:iK7iEE7i0
安倍さんに対する冒涜
日本国民はなにがあろうと国父・安倍さんの教えを墨守する
アベノミクスを完遂して1ドル1000円にして一緒に美しい国日本を取り戻すと安倍さんに約束したんだから
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:46:52.65ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)
中とって130円とかになりそうな悪寒
130円固定レート制にすんのなら車屋も首縦に振るんじゃね?
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:47:05.05ID:xc2mVget0
>>649
身の回りのあらゆる工業製品に海外調達部品や海外生産品が多く混ざってるわけで、そういうの全てドル決済だろ
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:47:13.19ID:zLXz3stX0
>>642
そのインフレというか物価高はどこから来てんのよ?
適当な診察して適当な薬投与すると死ぬぞ
2025/04/23(水) 13:47:35.32ID:vhY9dc4C0
トランプはさっさと金利下げて欲しいのに
アメリカ国債が売れなくなるのビビってるパウエルがやらない
だからクビにしろと騒いでる
2025/04/23(水) 13:47:41.25ID:TqmnwhF00
円高は目的じゃないんだよ
ドル安の結果としての円高だからね
だから結局ドル次第でいくらでも変動しえる
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:47:44.35ID:eCHajxVS0
利上げで円高になると輸出企業は辛くなるけど、
それ以上に今苦しい状態の中小企業は大量に倒産する。
大体の中小企業は借入金に依存してる自転車操業になってるからな。リーマンショック後の大規模緩和、超低金利で何とか生き残れた会社も多い。ゾンビ企業淘汰というと聞こえが良いけど、失業者の増加についても考える必要がある。
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:47:44.67ID:Scb5I8fn0
>>635
欧米は今回どーか知らんがアベノミクスが始まった時に中国が「日本が復活してまう」と慌てた話は覚えている。
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:47:57.31ID:iK7iEE7i0
>>663
コアコアの物価指数をみてみろ
全然インフレになんかなっていない
2025/04/23(水) 13:48:09.93ID:vhY9dc4C0
>>663
輸入品のインフレ
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:48:34.87ID:AUWnYzH10
為替コントロールできるならもうやってるよね。
できないこと約束してだらだら4年耐え凌ぐ感じかな。
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:48:37.65ID:dBWf9TBN0
>>642
意味不明
デフレよりもインフレの方が正常な社会なんですけど?

インフレ率2%程度でなにいってるんだ
こいつ
2025/04/23(水) 13:48:38.82ID:mmEWkvYr0
輸出産業も原料やエネルギーは輸入に頼っているから石油や鉄鉱石が安くなのは歓迎だろ
輸出産業が採算ベースに合う程度に円を調整すればいい
それを計算した結果が120円なんだろうが、ひとつ忘れていけないのはウクライナ戦争が終われば円高に振れるのは間違いないからその分を計算に入れて調整する必要があるということだ
今120円にするとウクライナ戦争終わったあとには100円になって円高不況になってしまい輸出企業がまた海外に出て国内産業が何もなくなってしまう
それこそ農業だけで食っていくしかなくなる
東京はあっという間に廃墟だ
2025/04/23(水) 13:49:01.22ID:TqmnwhF00
食品輸出とか無理になるよ
相互関税以前の問題だな
アニメとかゲームとかデジタル関係は生き残るだろうけどな
2025/04/23(水) 13:49:17.77ID:vhY9dc4C0
>>671
え?
実質賃金割れてるのにそれ言う?
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:49:36.79ID:aFRaUfX40
1ドル100円にして関税解除させたほうが日米双方にメリットある
安倍以降の自民党が党是としてる円安誘導が貿易摩擦を生み出してる原因
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:49:47.11ID:dBWf9TBN0
>>667
全然復活してないしw
それどころか衰退していく一方だぞ
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:49:51.47ID:MRyGpz2l0
>>661
アメリカが100円を要求してきて中とって120円って記事だよ
2025/04/23(水) 13:50:27.62ID:TqmnwhF00
だからなんで関税解除するんだよ
それがもう願望入り過ぎておかしいから
貿易赤字解消してねーだろって
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:50:49.16ID:dBWf9TBN0
>>674
だからそれインフレの問題でなく賃金が上がらない構造の問題でしょw
何でそれでインフレが悪になるんだよw
2025/04/23(水) 13:50:53.45ID:Uo/H7bMX0
そういやネトウヨとかビジウヨで円安は国益連呼してた奴おとなしくなったな
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:50:56.10ID:zLXz3stX0
>>664
金利下げた方が国債は売れるんじゃない?
国債金利めっちゃ美味いし
パウパウは首にした方が良い
2025/04/23(水) 13:51:06.70ID:zcygDrCM0
トランプ大統領

日本国民を助けてください

一部の輸出企業と株式やってる富裕層に円安で富が吸い取られます

ドル/円を100円以下におねげーします
2025/04/23(水) 13:51:09.22ID:CKSnLvS70
>>671
アホだろお前w
預金金利がインフレ率と同等の時の話だドアホw
預金金利ゼロでインフレ進めば実質預金が減るんだよw
現に20年前の100万円は今の80万の価値しかないw
2025/04/23(水) 13:51:52.15ID:zcygDrCM0
120円はないぞ

最低100円台
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:51:57.43ID:+lAC6L8q0
>>671
インフレといっても通貨が値下がりしてるだけのインフレだしな下手したらスタグフレーションだし
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:52:27.73ID:WTCgwFAi0
ボーナスステージきた!!!全力で円買ったwwwww
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:52:27.98ID:dBWf9TBN0
>>683


意味不明
何で比較対象が預金金利だけのよ
老人の考え方丸出しじゃんw
2025/04/23(水) 13:52:37.51ID:vhY9dc4C0
>>679
賃金上がらない構造だからwww
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:52:47.76ID:MRyGpz2l0
>>678
関税回避はシティではなく記者の妄想っぽいね
2025/04/23(水) 13:52:50.17ID:zcygDrCM0
>>672

輸出企業って一割もないだろ
あまえんなよ
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:53:17.85ID:Dc7YYf/p0
>>656
アメリカの都合の方が崖っぷちなの
変なハンマー振ったらその重みのせいで転落死間際なの
昨日の晩あわててハンマーを投げ捨てたとこなの(90日延期と合わせて通算2度目)
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:53:27.80ID:4hf7f1TM0
100円なんかあかん
最低でも90円やで
120円は論外
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:53:36.57ID:dBWf9TBN0
>>685
日本人は文句言うだけで

デモ、暴動、選挙に行かないから企業が賃金アップする理由がないからでしょ
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:53:55.02ID:q2bdTuua0
日銀保有のETF売らせるのでは?円高にすぐなるよ
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:54:10.81ID:Scb5I8fn0
>>685
同じ事だが。
価格は通貨価値の変動だ。
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:54:19.02ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)
ん?日銀正常化で円高誘導・・・
倒産企業続出やで・・・こりゃ飲めない話やで
金利いくらにするつもりや

住宅ローン破産続出やで・・・無理やな
銀行連れションで貸しはがし続出やで

無理無理無理
諦めろ円高厨のパヨ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:54:22.09ID:dBWf9TBN0
>>688
選挙行けよw
デモやれよw
労働運動やれよw

ネットに書き込んでも変わらないぞw
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:54:22.12ID:cKiKBfVW0
>>687
どうみても預金金利を考慮にいれるのが普通じゃね?
おまえ、頭は大丈夫か?
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:54:30.62ID:es7uGoHi0
昔ならまだしも今の世界経済で日本は存在感ないのに120円までいったらグローバル企業は終わるんじゃね
2025/04/23(水) 13:54:50.58ID:dOgAz8Cc0
ここでパウエル辞めさせてみてくれへんかな
笑える事態になりそうやから
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:55:04.89ID:dBWf9TBN0
>>698
老人はそうなるわなw
資産が貯金って考え方しかしないんだからw
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:55:35.18ID:54WyL+lg0
面倒臭いからドル100円で
ユーロポンド120円固定で
先進国だけリスタートすれば良い
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:55:40.61ID:zLXz3stX0
>>689
今のアメリカにとっては日本はダントツで最重要国だから意外とあるかもよ
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:55:43.93ID:Mqs+tVH60
政治家はバカだしお前らもバカだし
終わってるなこの国
2025/04/23(水) 13:55:45.94ID:LKpjUL+00
外国人来なくなってええやん
2025/04/23(水) 13:56:00.16ID:vhY9dc4C0
>>697
儒教社会は貧乏は自己責任なんです
だから中国は簡単に自己破産できません
2025/04/23(水) 13:56:32.51ID:TqmnwhF00
中小零細が倒産しても米国企業が入ってくるだけっていう
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:56:38.63ID:syfHakxi0
景気に指標に物価上昇率なんてものを重視するからおかしくなるんだよ
そもそも値上げを嬉しい奴なんてごく一部のマゾ以外存在するか?
増税は嫌だけど円安による値上げは喜ぶ馬鹿なんてどこにいるんだよ?
そこを履き違えてるからこの手の理論は机上の存在でしかねぇんだよ
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:57:05.11ID:cKiKBfVW0
>>701
なんで老人だけが対象なんだ?
まじで1ビットの思考しかできないのか?
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:57:08.15ID:Mqs+tVH60
バカ「利上げしろ」
バカ「円高にしろ」
バカ「アベノミクスがー」
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:57:08.31ID:q2bdTuua0
>>700
辞めさせたら世界恐慌なるね
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:57:49.00ID:EbyOimu30
外貨稼いで無いのに石油買いまくってたら円安止まらないだろ
2025/04/23(水) 13:57:50.91ID:hHZp8yYP0
真面目な話…利上げで「困る」奴なんているのか?
商品価格やエネルギーコストを抑えられるのは誰にとってもメリットやろ?
2025/04/23(水) 13:58:06.59ID:xuuc0aeR0
>>637
国内での過剰消費と過剰投資の結果が貿易赤字だぞ
貿易黒字にしたいのなら不景気に突き落とせば即達成可能
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:58:14.49ID:dBWf9TBN0
1ドル120円だとどーなるのか?

・老人が大喜びする


・現役世代は仕事を失う
・現役世代は賃金が全く上がらなくなる
・失業者が増える
・更に少子化になる
・住宅ローンの破産者が増える
・中小企業で倒産が増える
・大企業は海外に出ていく
2025/04/23(水) 13:58:57.96ID:vhY9dc4C0
お前らの大半はアメリカの財政危機を認識してないから
今後も今まで通りの右肩上がりのグローバル経済期待してるだろ?
だからトランプも血迷った老害にしか見えないだろ?
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:59:10.14ID:dBWf9TBN0
>>709
老人は貯金しかしてこなかった世代だから
現役世代は残された人生が長いのでインフレでも投資でカバーできるから

頭大丈夫かよw
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:59:12.03ID:EbyOimu30
身の回りの家電全部メイドインチャイナでどうやって通貨価値保つの?
2025/04/23(水) 13:59:12.22ID:7/2jYabn0
>>699
110円台だったのが僅か三年と少し前だ
感覚麻痺してんよ
2025/04/23(水) 13:59:20.06ID:TqmnwhF00
>>714
貿易そのものをシャットダウンすれば過剰消費と過剰投資自体は問題ではない
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:59:21.51ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)
>>713クソタコのパヨ厨は黙っててくれないか?
利上げで困る連中はごまんといる

それが理解できない低能は黙っとけ
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:59:26.78ID:zLXz3stX0
>>708
そうね
インフレと物価上昇は必ずしも相関しないから物価の指標はあまり意味が無い
トランプちゃんはここを分かってる感じがする
2025/04/23(水) 13:59:44.59ID:O9eLC26i0
1ドル100円でいいだろ
2025/04/23(水) 13:59:51.14ID:zcygDrCM0
>>715

現役は仕事をうしなわない

ゾンビ企業がつぶれるだけ
2025/04/23(水) 13:59:52.07ID:TqmnwhF00
利上げで困るのは主に経営者
ついで住宅ローン保有者な(大半が変動借り入れ)
2025/04/23(水) 13:59:53.34ID:hHZp8yYP0
>>694
なんにせよ株価はもう40000台には戻らんな…
2025/04/23(水) 13:59:55.49ID:CKSnLvS70
>>687
本当に頭悪いなお前w
インフレなんて給与と預金利息が比例してないと国民は困窮していくんだよw
経済学で一番最初に習ういろはのいだドアホw
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:00:05.30ID:q2bdTuua0
>>691
ドル高の時に日本から借りた金を円高ドル安にして返す=踏み倒し
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:00:24.03ID:DagCLewI0
ないない
日本が衰退から復活しない限り長期で円安は避けられない
2025/04/23(水) 14:00:36.78ID:vhY9dc4C0
>>715
AI導入でデスクワークは3割くらい減るらしいぞ
男は流通、女は介護で頑張れ
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:00:38.79ID:DAGkEx/e0
>>703
重要な意味が違うだろ
日本はアメリカに大幅譲歩して関税交渉を締結し、他の国はその条件に倣うことになるって意味で日本はアメリカにとって重要なんだよ
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:00:43.80ID:dBWf9TBN0
>>724
なんで円高の状態で仕事が増えるんだよw 何の仕事が増えるのかいってみろよw
2025/04/23(水) 14:00:53.60ID:7/2jYabn0
ドル80円とかならともかくドル120円で潰れる企業なんかゾンビとしか言いようがないんだから潰れていいだろ
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:00:54.11ID:es7uGoHi0
今の日本を潰そうと思ったら円高にすればいいからな
経済大国だった頃の感覚から脱却しないと
2025/04/23(水) 14:01:06.17ID:gNAqEe9I0
>>680
まあネトウヨはだいたいトランプ信者も兼ねてるからな
トランプが円高ドル安目指すって言っても叩けないから黙るしかない
安倍はドル/円300円を目指してたけどもう無理だろ
2025/04/23(水) 14:01:26.19ID:hHZp8yYP0
>>721
だから何が困るんだ?
理由もなく「困る困る!」言われても子供の我儘と変わらんやろ。
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:01:28.12ID:ooTBTUlC0
>>1
またプラザ合意か?
2025/04/23(水) 14:01:29.29ID:JoXJfQUb0
人手不足の今こそゾンビ企業を潰すチャンス
いつまでも甘い事をしているからこの国は成長しない
これからは生産性の高い企業しか生き残れない
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:01:34.29ID:dBWf9TBN0
>>727
世の中には「インフレ対策」ってのがあるんですw

お爺ちゃんw
2025/04/23(水) 14:01:41.44ID:zcygDrCM0
>>725

自民の岩盤支持基盤のゾンビ企業オーナーだな
あと株主

完全雇用だから会社は潰れるが失業率は増えない

むしろ社長は会社たたんで介護労働者になるべきだな
2025/04/23(水) 14:02:02.63ID:vhY9dc4C0
>>708
経済用語や学説をゴリ押しするタイプは一番経済学やってはいけない人
2025/04/23(水) 14:02:12.27ID:Lmv0X0+M0
まーだ141円なのか
いい加減にしろ
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:02:23.55ID:DagCLewI0
この記事出て円高なってないのが答え
2025/04/23(水) 14:02:35.02ID:xuuc0aeR0
>>720
何言ってるのか意味不明
スタグフにしたいなら好きなだけ鎖国やりゃ良いけど今の時点での1年後の予想インフレ率が既に6.7%
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:02:44.46ID:EbyOimu30
利上げで円高持って行く気なら10%にしないと意味ないよ 1%なんて為替に何の影響も無いっしょ
2025/04/23(水) 14:02:48.30ID:uLWO/VlI0
プラスに消費税減税まで必要なのではないか?
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:02:56.30ID:yhXRVVmo0
>>657
それはねーな
マクドはもう底辺を相手にしない
底辺は民度低いから現場が疲弊する
値下げしなくても客は来る
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:03:09.09ID:Go78VhuX0
日本の一般庶民にとってはトランプ様様だよねw
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:03:09.91ID:nI7bOztD0
円高なら外人観光客減ってくれるし物価も下がるから歓迎だけど
単なるドル安は意味ねぇな
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:03:14.18ID:cKiKBfVW0
>>717
3年から50年程度の貯金はおまえはしないのか?
頭が悪いのかなと思ったら、妄想全開なのか?
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:03:20.66ID:4Y144kXR0
>>1
とらんぷさんありがとう
2025/04/23(水) 14:03:23.38ID:J2auin7A0
もう外的要因ではないな
ただの衰退国の通貨安
2025/04/23(水) 14:03:42.46ID:O9eLC26i0
>>708
そもそも庶民の給与が先に上がりちょい良いものを買うようになり
安い粗悪品が売れなくて淘汰されると言ったような健全なインフレじゃないしな
順番が逆
米売り場で家族で相談しているのを頻繁に見かけるような現状はどう考えてもおかしい
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:04:00.76ID:Mqs+tVH60
>>738
と、ゾンビが申しております
2025/04/23(水) 14:04:41.76ID:lNHnelvD0
どうやってやんの?
アメリカに投資しろって言ってんのに
2025/04/23(水) 14:04:42.04ID:4eTFvP/C0
なんかすごく現実的な数字で逆にびっくりした
トランプなら1ドル80円とか言いそうなのに
2025/04/23(水) 14:04:42.20ID:zcygDrCM0
>>732

非輸出産業が雇用の大多数を占める日本では円高は雇用安定要因

輸出企業以外はな
トヨタが日本経済のガンなのよ
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:04:44.61ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)
>>736企業の資金繰りが悪化して資金がショートする
倒産が増えて職場が無くなり不景気到来

パヨが嬉しい社会不安が発生して
テロ起こすのがお前等の仕事だからな
テロ起こしたいから社会不安歓迎てコテでもつけとけ
それとも5毛かおまえ?円安だと沈むからな、お前の飼い主
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:05:08.40ID:EbyOimu30
新興国に良くある弱い通貨と考えれば全てが腑に落ちる
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:05:16.84ID:emcz5NEq0
150円から120円になるとハワイで食べるハンバーガーが3000円から2400円になる程度か全然大したことねーな
2025/04/23(水) 14:05:17.98ID:K4Scj1VA0
>>723
アメリカは100円要求は表に出して交渉していいよ
2025/04/23(水) 14:05:59.39ID:ikWmaNFu0
>>757
尚悪夢の円高民主党政権時代の平均失業率4.2%
2025/04/23(水) 14:06:21.53ID:zcygDrCM0
>>736

ゾンビ企業の運転資金である短期借入金利が増える

そうすると飲み代や風俗代、嫁さんの高級ブランド代が圧迫されるということ

雇用は完全雇用だから失業率は増えない
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:06:28.15ID:cKiKBfVW0
>>730
男も介護だよ
介護はけっこうな肉体労働の側面もあるからな
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:06:39.32ID:Scb5I8fn0
>>733
そう言って実際に潰れ始めたら失業者が増加して新規雇用が無くなり30年失われたでござる。
2025/04/23(水) 14:07:04.85ID:zcygDrCM0
>>762

あほ
アップデートしろよ
完全雇用なんだからゾンビ企業は潰れるも失業率は増えんよ
2025/04/23(水) 14:07:09.85ID:vhY9dc4C0
>>762
それ製造業が中国に取られてきた時代じゃん
なんでそう単純比較するのかよう分からんが
2025/04/23(水) 14:07:17.25ID:fvofDypH0
>>755
利上げか米国債売って円買い介入
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:07:25.66ID:JBFtbfBk0
トランプ「ロンガーは死ね」
2025/04/23(水) 14:07:30.37ID:TqmnwhF00
>>744
予想という妄想だからな
元々中華なしで自立できてた国家なのだから中華輸入止めてもやっていける
中華だけが困るって寸法
2025/04/23(水) 14:07:53.65ID:hHZp8yYP0
>>758
この低金利から1%上がった程度で潰れるならそりゃ潰れた会社の経営がおかしいわw
2025/04/23(水) 14:08:12.07ID:TqmnwhF00
トランプ「ショーターは死ね」
2025/04/23(水) 14:08:15.09ID:CKSnLvS70
>>739
インフレが正常と言ったりインフレ対策しろと言ったり支離滅裂過ぎてワロタw
2025/04/23(水) 14:08:32.63ID:O9eLC26i0
>>749
あーユーロやポンド比だと変わってないのか
2025/04/23(水) 14:08:33.36ID:zcygDrCM0
>>733

というかね
緩和して金利が下げて自民党の岩盤支持基盤のゾンビ企業へ利益誘導してるのよ

輸出がーの隠れ蓑に隠れて

そもそもトヨタが110円できびしくなる?ないない
2025/04/23(水) 14:09:05.60ID:q3MDOMbC0
>>764
男は男の介護に回り、女も長距離運転流通やれれば解決するよな
というか確実にそうならざるを得ない状態になる
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:09:28.93ID:q2bdTuua0
>>664
金融危機起こせば否応なしに利下げするしかない
2025/04/23(水) 14:09:39.68ID:TqmnwhF00
トヨタは中華と分離されると相当まずいことになるよ
2025/04/23(水) 14:09:46.56ID:vhY9dc4C0
>>770
他にも楽しいスレあるよ
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:09:47.01ID:cKiKBfVW0
>>744
すげえな
2025/04/23(水) 14:10:08.71ID:zcygDrCM0
円安誘導は結果論

本質は金融緩和、低金利で自民党の岩盤支持基盤のゾンビ企業への利益誘導

国民を犠牲にしたゾンビ企業への利益誘導

自民は落選だな
2025/04/23(水) 14:10:13.90ID:+lL73P430
>>753
その傍ら、ジュースや菓子や酒を買ってるんだから、お前らほんまに困ってんのか?とは思う。
そのポテチひとつで茶碗何杯分だ?と。
2025/04/23(水) 14:10:17.61ID:TqmnwhF00
そもそも貧民はトヨタ保護しようとは思わないしな
金の一極集中は国民総体を敵に回すってことだから
だから自民党も選挙で負け続けている
2025/04/23(水) 14:10:29.17ID:Lmv0X0+M0
介護なんてまじでオッサンには無理だよ
無理無理、出来てる人はよくまあ耐えられてると思うわ
2025/04/23(水) 14:10:34.59ID:AzkB+w680
>>766
完全雇用のグラフ貼ったのは俺だけどお前完全雇用の意味理解してそれ書いてんの?
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:10:56.09ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)
金利弄って為替の帳尻合わすとか無理げーだヅランプw
為替がいくらになろうがオメエんとこの製品に魅力はねえ

政府はアメリカのサブスク黒字持ち出せよ
じゃなかったら核武装して安保さいならでいいわ
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:10:58.89ID:PYTEj+uq0
いいぞ!トランプ様!どんどん縁談化にするように石破に説得してくれ!そして日本の物価を昔に戻してくれ!
一旦世界経済リセットして不況にしてデフレに戻して物価下げてくれ!
石破や日本の政治家なんかより、俺はトランプを全面支持する!物価下げてくれたらトランプは日本国民にとって救世主で文句ないよなみんな?
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:11:11.69ID:/wgQ8PrO0
良いねえ、1ドル120円wwww

輸入品の穀物、肥料、エネルギー資源等が安く買えるから、物価も安くなる。
円安ドル高は庶民には全く恩恵の無い為替レート。
2025/04/23(水) 14:11:26.24ID:gNAqEe9I0
トランプがやろうとしてるMAGAってのが
壮大なネトウヨファンタジーだから何言ってもいいという風潮はあるw
関税をおもちゃにしただけでアメリカの貿易赤字含む諸々の問題が解決すると思ってるなら
もう頭がお花畑ってレベルじゃないカルト宗教だよ
2025/04/23(水) 14:11:34.24ID:uhvX3KuU0
しょうがない110円で手を打とう
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:12:33.16ID:vBjz15cL0
円高利上げのデメリット
1+1の答えがわからんようなやつらにいくら語っても無駄無駄w
2025/04/23(水) 14:12:38.69ID:vhY9dc4C0
>>782
それはお前が決める事じゃないんだわ
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:12:40.90ID:4PQAbvy50
>>773
正常だよ?
だって消費が増えてる証拠じゃん
お前みたいな老人が多いから失われた30年になったんじゃん
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:12:57.62ID:syfHakxi0
>>733
そいつらのために国民にスタグフレーションを押し付けてるようなもんだからな
コメの価格まで2倍だぜ?それでもこんな為替でなきゃやっていけないところはさっさと潰すしかない
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:13:43.35ID:/wgQ8PrO0
>>787
石破は今度の参院選で大敗の責任取ってクビだからw
次の総理と話し合って欲しいwww
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:14:11.81ID:7Jji6SuR0
>>768
アメリカ長期金利が上がってパウエル首って状況なのにアメリカ国債売るの?
国内金利上げか農産物関税無くしてゴメンナサイしか無いな
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:14:54.23ID:PYTEj+uq0
1ドル70円、日本の銀行利息6%に利上げ
最低この位はやれよ!石破!
何一つ物価対策市内自民政権、怒りを通り越して呆れる、トランプの方がよっぽど有能だわ、原油価格も下がってるのに日本のガソリン灯油の値下げまだなのか?
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:15:13.08ID:q2bdTuua0
>>766
平成バブル崩壊時は飲食とサービスに流れたが
吸収できる産業がもう無い
2025/04/23(水) 14:16:03.71ID:K4Scj1VA0
>>790
安倍は107円前後で安定させてたよな
首相辞任も円をコントロールできなくなったのをコロナのせいにして上手く逃げたと思う
110と言わず105で手を打つのが適正なのではないか
2025/04/23(水) 14:16:08.51ID:Q3mx9u290
日本の衰退はアベノミクスの果実だぞ
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:16:20.23ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)
>>771これだから頭の悪いド素人パヨは嫌なんだ
1%の金利変動は国債価格を10%引き下げる
国債もってる保険関係、銀行関係が大損こくんだよ
結果市中金利が上昇・・・倒産続出

糞パヨはアメリカの貧困を日本が輸入しろと喚き散らす
ほんと売国奴・・・というか朝鮮人と中国人かw
その上、為替調整をいくらしてもアメリカの製造業の輸出は増えないと言う

日本国民を苦しめたい五毛とパヨ厨、救いようがねえ・・・分かり易過ぎ
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:16:26.52ID:GU0mssA+0
50円にしてブラックトヨタを日本から叩き出せよ
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:16:28.33ID:yQCiJwFg0
>>713
今の状況で利上げして何で価格が下がるんだ?
金利ってそんな便利なもんじゃないぞw
欧米は高金利で悉く失敗しとるやん
こいつらニワトリ並の知能しかねえ
2025/04/23(水) 14:17:28.36ID:zcygDrCM0
>>785
おい
アホ

おまえは
アホの子やな
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:17:45.65ID:/wgQ8PrO0
>>793
増えてない。円安だから原材料費が高騰してるだけ。
2025/04/23(水) 14:18:15.56ID:Lmv0X0+M0
銀行の利率が高かった頃はそれだけ、お金の価値もさがってったんだ
今がそうだから、利上げしないならカネをモノに変えたほうがいいわなw
2025/04/23(水) 14:18:18.28ID:Kw4+4b/b0
インバウンド崩壊で治安回復してほしい
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:18:34.97ID:PYTEj+uq0
米の価格は20年前の3倍、食品価格も20年前の1.8倍、なのに銀行の金利がたったの0.2%とかふざけすぎだろ?金利20%でも少ないわ
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:18:41.56ID:LZ+vgE6w0
別に構わないけど、根拠は何なんだよ
ただの「思い付き」だよな、確実に
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:18:58.51ID:hpws9rlW0
120円ならありがたいな。
2025/04/23(水) 14:19:04.57ID:Lmv0X0+M0
まず物価上昇って認識をお金の価値の下落と捉えないことには
2025/04/23(水) 14:19:36.95ID:O9eLC26i0
清和会が蒔いた種を宏池会が収穫
結局どっちもダメダメだったな
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:19:40.26ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)9mパヨはクルクルパー
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:19:41.28ID:ER6W3Voz0
ウヨパヨ共にデフレ脳なのはどうしてなんだい?
利上げして金利正常化は妥当やろ。その結果多少円高になるのはしょうがないけど官製誘導されたらたまらんわ
投機筋のおもちゃにされる
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:21:21.79ID:PYTEj+uq0
日本国民全員が貯金という株に投資して世界大恐慌にこの3年間遭っているような物、インフレなんて百害あって一利なしの大損害だわ
預金金利が25%位ついていれば損失をカバーできるがたったの0.2%、暴動起こしていいレベルに酷い
金利上げないなら物価下げろ!円高にしろ!
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:21:46.48ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)9m
>>814ここにもクルクルパーがいる
金利上昇は資金繰りショートを招き
中小を倒産さんさせると何度言えばわかるんだ

まあ、どうせこいつもパヨだけどなw
2025/04/23(水) 14:22:12.36ID:hHZp8yYP0
>>801
金利引上げ期待で銀行株上昇してるのに何を言ってるんだよw
2025/04/23(水) 14:22:20.55ID:vhY9dc4C0
>>814
そりゃ産まれてからずっとデフレだったから
全員とは言わないけど若者の経済認識少しおかしい
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:22:45.31ID:hpws9rlW0
25%関税ショックのあとなら多少利上げしても何も感じないわ
820嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/23(水) 14:23:19.79ID:XA5GdUMj0
>>1

今の円は安すぎです。
実効為替レートでは1970年代の水準です。実質的に360円以上です。

自民党などが放漫財政を放置し、国債を積み上げ、それを日銀に保有させたせいです。
しかも、玉木や山本太郎などの減税積極財政派が今の状況を深化させようとしている。

https://www.nikkoam.com/market/rakuyomi/2024/vol-1997
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:23:47.26ID:q2bdTuua0
日銀が正常化で円を押し上げるて
利上げかETF売りぐらいしか無い
アメリカ国債売りはアメリカ側が許さないだろうし
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:24:01.87ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)9m
>>817他が下がってりゃ意味ねだろタコ
金利上昇デフレ懸念で株価後退は相場の常識

パヨは馬鹿すぎて困る
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:24:09.54ID:A3pGdafS0
日本の製造業
120円台がベストなんだよね
824嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/23(水) 14:24:10.51ID:XA5GdUMj0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
2025/04/23(水) 14:24:15.53ID:hHZp8yYP0
>>803
むしろ値下げにならない商品の方が珍しいわ。
君の身の回りにあるものは全て原材料まで国産なのか?
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:24:23.11ID:EbyOimu30
利上げってのは過熱した経済を冷やす為の政策だよ?
2025/04/23(水) 14:24:24.88ID:kNUYQB5p0
>>33
売りたいからシルバーNISAやら何やらやると思うよ
老人が海外株はたぶんやらないし国内向けになる、そして亡くなったら相続税で回収する
これやる構図じゃないかな?
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:24:26.83ID:PYTEj+uq0
そもそも食品や灯油電気ガスなどの価格が昔より上がるというのがまずおかしい!
2025/04/23(水) 14:24:27.40ID:vhY9dc4C0
>>816
倒産したらいいやん
830嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/23(水) 14:24:35.68ID:XA5GdUMj0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:24:40.62ID:ER6W3Voz0
>>818
それは大きいね
アメリカの調査でもスーパーインフレ70年代と安定的90年代に子供時代送った人では金銭的な感覚がかなり異なるようだ
832嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/23(水) 14:24:52.05ID:XA5GdUMj0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
2025/04/23(水) 14:24:53.26ID:LOpEM0NH0
ええ話しやないかい
834嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/23(水) 14:25:19.75ID:XA5GdUMj0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
835嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/23(水) 14:25:42.69ID:XA5GdUMj0
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:25:44.82ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)9m渡る世間はタコばかり
>>829じゃあ失業者はお前が養え
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:25:47.02ID:lYmeSsm80
トランプ「ヲイ、ジャップ、1ドル100円な、計算が簡単になる!」
加藤「ハイ〜、よろこんで〜」
トランプ「がははははは、MAGA!」

的な展開になる未来しか見えない
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:25:56.53ID:LZ+vgE6w0
結局、大山鳴動して、アメリカの信用激落
2025/04/23(水) 14:26:06.36ID:vhY9dc4C0
>>826
状況違うのに経済セオリーを単純に持ち込むの止めよ?
2025/04/23(水) 14:26:12.08ID:+lL73P430
>>792
まあそうなんだが、金が無い金が無い言うやつの無駄遣いが酷いのはいつものこと。
そんなの真に受けて物事を動かしてたらキリがないのよ。
2025/04/23(水) 14:26:46.23ID:vxTWwMZm0
>>794
スタグフレーションてのは現状とは程遠いこういう状態な
tps://i.imgur.com/hi5Fl8X.jpeg
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:26:57.10ID:7Jji6SuR0
まあ長期金利なんて市場任せだし
農産物関税を無くすしか対策は無い
アメリカ関税はアメリカ国内の農業関係者に評判悪い
選挙対策では有効だ
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:27:21.55ID:gjlX8S8b0
>>1
ドルの価値がこれからどうなるか分からない時代になったのに
ドルにペッグさせるような合意を目指すなんてどうかしてる
2025/04/23(水) 14:27:33.62ID:vhY9dc4C0
>>836
利払いもできない企業にインフレは耐えられないよ
お前倒産恐怖症かよ
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:28:13.68ID:ER6W3Voz0
インフレして金利も上がれば給料も株価も税収も上がってみんな幸せ。コメ業者も大もうけしているじゃん
困るのは米もコーラも買えなくなる国士様ぐらいかな
2025/04/23(水) 14:28:39.30ID:vhY9dc4C0
>>840
政治にキリなんかないよ
847嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/23(水) 14:28:40.38ID:XA5GdUMj0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です。
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:28:42.27ID:yQCiJwFg0
今の社会は金利分の収益率は必ず要求される社会だからな
今は人手不足だから人件費はそう簡単には下げられない、つまり原材料の高騰分と金利上昇分は価格転嫁するしかないという事になる
今、金利上げたら物価はさらに上がるという事よ
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:29:13.26ID:hPHzKO6h0
>>848
これ
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:29:16.90ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)9mああ・・・タコがここにも
>>844インフレだから利払いができるんだタコ
もう、なんでパヨって脳みそないの
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:29:52.69ID:hpws9rlW0
インフレも嫌だ利上げも嫌だって何が望みなんだ
2025/04/23(水) 14:30:09.40ID:hHZp8yYP0
>>822
いや実体経済に反映されない株価なんて金融屋以外どうでもええと思ってるでw
2025/04/23(水) 14:30:19.13ID:YSamuvqV0
>>804
完全雇用の意味すら理解せず書き込むバカには回答不能な問いだったな
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:30:29.43ID:68KH56ej0
>>1
やっぱりドル円はそれくらいだよな
アメリカはこの4年で日本にかなりゆとりをくれたよ
1ドル160円とか滅茶苦茶日本に甘かったわ
2025/04/23(水) 14:30:43.75ID:vhY9dc4C0
>>850
なら倒産しないやん
自分の意見の辻褄くらい合わせろよ
2025/04/23(水) 14:31:12.34ID:f2C6rEUt0
>>837
日本にはアメ車が走ってないと言うより日本は1ドル100円にしろと言ってくれんかな
どこの国もトランプがどこに着地させたいのか未だに把握できてない
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:31:13.55ID:TNVH+X+C0
日米修好通商条約妥結に向けてがんばれ
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:31:24.40ID:FGgbIeI00
ドル/円120円なら関税25%と実質同じ
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:31:25.87ID:68KH56ej0
>>11
そもそもトヨタ自身が円安行き過ぎだと言ってたwww
860 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:31:34.70ID:FiyMWxz60
観光業「そんな為替じゃやっていけない!補助金クレクレクレクレ!」
なぜか飲食「うちもクレクレ!」
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:31:38.97ID:ygOt8SPH0
1
「ID:{}」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんまつかって頂けるようになった

発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97

2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71

恥ずいやろwww

ギャハハハハーーー💩
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:31:47.44ID:ygOt8SPH0
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について

発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  

ギャハハハハーーwww
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:31:57.70ID:ygOt8SPH0
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:32:01.01ID:68KH56ej0
>>27
缶ジュースの値段が適正だよな!
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:32:07.03ID:ygOt8SPH0
4
「ID:{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ

自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww


ギャハハハハーーwww💩
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:32:10.28ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)9m
>>852パヨが株価の話したから株の話で返したんだろうがヴォケ
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:32:20.31ID:hJQ6ZReq0
為替インサイダーワロタwww
2025/04/23(水) 14:33:02.98ID:+lL73P430
>>856
大丈夫。アメリカも把握出来てないから。
なんならトランプも把握できていない。
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:33:06.17ID:ER6W3Voz0
>>851
バーガー100円牛丼300円時給680円
老人が若者を搾取する天国の民主党時代
愛国活動には賃金物価の安さが必須😁
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:33:10.10ID:LSDiL1l+0
>>667
>欧米は今回どーか知らんがアベノミクスが始まった時に中国が「日本が復活してまう」と慌てた話は覚えている。

中国:「日本が復活してまう(棒)」

結果も見ての通り
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:33:11.63ID:cKiKBfVW0
>>794
何年の米価を基準にするかによって異なるが
今は5s6000円近いので2.5倍みたい
来年は3倍になるだろうってさ
これで世界的な異常気象で小麦価格上がったらやばい
芋類が主食もあり得る
2025/04/23(水) 14:33:17.22ID:r3zflyto0
単なるドル安だとアメリカが得するだけだからな
クソインフレのアメリカ製品とか要らんし
2025/04/23(水) 14:33:24.11ID:f2C6rEUt0
>>860
うっざ
やりそう
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:33:25.80ID:q2bdTuua0
>>831
ジョンソン時代=ベトナム戦争&偉大なる社会政策&アポロ計画
ニクソン時代=反動と石油ショックでスタグフレーションの70年代後半
2025/04/23(水) 14:33:32.54ID:8yaWqnKD0
円高にしておいてからのガス大量購入でええやろ
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:33:44.98ID:RLzxL9zd0
トランプが円安は許さんって言っただけで対ドルで30円も円高になるのかい?
いい加減な市場だな
877 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:33:50.10ID:FiyMWxz60
>>589
補助金クレクレするから大丈夫!
観光業は裾野が広いのです!影響が大きいから補助金クレクレ!
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:33:50.80ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)9m
>>855低金利と高金利の話も理解できなパヨの見本がコイツ
2025/04/23(水) 14:34:13.75ID:Y5IlRpRj0
>>852
株価の意味すら理解せずに書き込む池沼がおる
株価は景気の先行指標な 
誰も倒産確率高い企業の株は買わない
どんなに緩和したところでペッパーフードの株価は下がるしまた期待される業績以上に上がることはない
2025/04/23(水) 14:34:17.12ID:si3tFlpf0
120円の利上げって言っても日本側が利上げして且つアメリカも利下げが必要だろう
日本はアメリカの命令とあらば日銀も抵抗できずにやるだろうがアメリカはそうはいかないんじゃね
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:34:29.65ID:eDOTlTzQ0
勝手に120円で妥結すんなよ!!
株価はダダ下がるは企業業績悪化待ったなしやんけ!
円高で喜ぶのは無職か年金生活者ぐらいやど?
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:34:35.06ID:LSDiL1l+0
>>671
>デフレよりもインフレの方が正常な社会なんですけど?

原油安によるデフレは正常だが、円安によるインフレは異常な社会な
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:34:50.20ID:8tZp5DbO0
余裕やん
2019年のドル円は1ドル110円前後
これでインバウンドもトヨタも絶好調だった

トヨタ、2019年の年間販売実績と生産実績で過去最高を記録
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1232347.html
2025/04/23(水) 14:34:52.84ID:hHZp8yYP0
>>866
2025/04/23(水) 14:34:56.02ID:8MSUAybh0
トランプは自分のせいで今円高に向かってるとは思わないんだなw
馬鹿とハサミは使いようだな
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:36:07.72ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)9mパヨが馬鹿すぎる
2025/04/23(水) 14:36:12.63ID:hHZp8yYP0
>>866
利上げで銀行が困るなんて、与太話を言ってるから株価でちゃんとそれを否定してあげたんだよw

少なくとも市場は君のようには考えていない
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:36:39.91ID:ShyheAT40
グローバル化を考えられない奴ばっかりで笑う が
円高になって必ず起きること
中国人が日本の不動産を利確するんで
大量のタワマンが売りに出され、マンソンが手ごろな価格になって
購入し易くなる
2025/04/23(水) 14:37:06.17ID:vhY9dc4C0
>>878
で、お前は変動金利も理解できないバカなの?www
2025/04/23(水) 14:37:13.86ID:dXBesvtX0
今更120円に戻っても物価は下がらないと思う
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:37:20.06ID:ER6W3Voz0
>>876
株や債券と違ってただの交換レートである為替はリターンというものがないからマインドがさらに大きい
日銀砲を撃たれるとそれ以上の値を追いに行きにくくなる
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:37:59.87ID:q2bdTuua0
原油安によるデフレは正常てか
デフレ=原油需要崩壊で原油価格下落
2025/04/23(水) 14:38:15.39ID:hHZp8yYP0
>>879
それ話の流れと関係ある?
2025/04/23(水) 14:38:35.98ID:vhY9dc4C0
>>888
なぜ他の外国人が買うと思わないのか
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:38:40.77ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)9mパヨが馬鹿すぎて困る
>>887倒産企業が続出したら困るのは貸してる銀行だろうがヴォケ
手持ちの国債価格も暴落して特損計上だヴォケ
損保も生保も特損計上で保険料値上げラッシュじゃタコ

馬鹿はこれだから困る
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:38:42.53ID:yQCiJwFg0
>>883
トヨタはバブル崩壊もリーマンショックも全世界からのEV総攻撃もノーダメで乗り切った猛者だからな
しかも単体で
為替なんて大した事ないよ
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:38:48.08ID:LSDiL1l+0
>>891
為替介入に効果なんてないのに、日銀砲www
2025/04/23(水) 14:39:21.89ID:f2C6rEUt0
>>890
高騰した輸入資材分が安くなれば想像以上に下がる
家やマンションが目に見えて下がればいいな
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:39:24.91ID:FGgbIeI00
トランプショックはリーマンショックに匹敵
リーマンショック時の「エコカー補助金」のようなメーカー支援が必要
「トランプ補助金」車1台購入で50万円支給
2025/04/23(水) 14:39:53.64ID:hHZp8yYP0
>>895
なんで利上げで潰れる会社の株をみんなが買うんだよw
2025/04/23(水) 14:39:57.67ID:bewcxr7l0
円高つっても1ドル120円でいいってのが何だかな感はある
2025/04/23(水) 14:41:00.14ID:vhY9dc4C0
>>900
円キャリーの利益分かってないかと
2025/04/23(水) 14:41:05.53ID:Kd+oa7tw0
いま不動産に飛びついてるやつはバブルを知らん馬鹿
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:41:08.61ID:q2bdTuua0
>>888
それは地価バブル崩壊です
バブル作らなきゃ良かったけど
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:42:22.74ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)9mパヨが馬鹿
>>900一時的に利益が上がるから投機筋が買うんだよタコ
買い提灯がついて素人がかったら一斉利確で実績相場入りだヴォケ
タコタコタコタコ!!パヨ怒涛のタコ攻撃、ほんとバカしかいねえ
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:42:26.70ID:ER6W3Voz0
>>897
声明だけでもマインドは相当変わる
今日だって早朝にとらちゃんがパウ爺をクビにしないというだけで3円分円を売ってドルを買う動きになった
日米で協力して円高を誘導すると言われたら怖いね
逆らおうとする機関はしばらくはないだろう
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:43:18.50ID:LSDiL1l+0
>>879
>株価は景気の先行指標な 

金融緩和と称して日銀が直接株買ってバブらせた株価が、景気の先行指標になるわけねーだろ、アホ

ってか、実際、アベノミクスでは、景気を犠牲に株価上げたろうが
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:45:16.27ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)9mパヨが馬鹿
たこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:45:24.41ID:Xv9bc49p0
東京の最低時給が1163円
カリフォルニア州の最低時給が16.5ドル(2332円)
フランスの最低時給が11.88ユーロ(1918円)
シンガポールの最低時給が10.5シンガポールドル(1135円)
韓国の最低時給が10030ウォン(1005円)
台湾の最低時給が190台湾元(826円)

円安前コロナ前の2019年の為替レートで最低時給を計算
1ドル=110円で1815円
1ユーロ=120円で1425円
1シンガポールドル=80円で840円
1ウォン=0.09円で902円
1台湾元=3.5円で665円

日本を上回ったと自慢してた韓国は日本の最低時給で一番低い秋田県の951円を下回る
フランスが1425円なので東京と262円差
2年間の円安&インフレで物価だけじゃなく賃金も上がったので元の為替水準に戻ってドルベースにするとかなりいい感じの給料になる
少なくともアジア1位
2025/04/23(水) 14:45:46.81ID:JoXJfQUb0
円安で喜んでるのは株カスくらいだろw
911 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:45:52.65ID:FiyMWxz60
>>888
日本のマンション買いまくってる中国人は、通貨は米国ドルが基準なの?
2025/04/23(水) 14:46:26.07ID:vhY9dc4C0
>>908
お前の理屈ってむちゃくちゃ借金した奴が貸した奴より偉そうに出るのまんまやん
スマホはソフトバンクですか?
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:46:38.56ID:ecropPKX0
はからずも円高w
物価上昇も止まるかもね
2025/04/23(水) 14:46:53.99ID:SSb5l8DW0
>>893
利上げしたら多くの企業の業績が下がることが予想されるから株価が下がる
逆もまたしかり

株価が業績と完全に切り離されたバブル指標と勘違いしてんのがとんでも
過去最高値更新した時の株価のPERもPBRも全然低くてバブル要素欠片もないだろが
2025/04/23(水) 14:46:55.52ID:z3sc68kJ0
予想とはシティもすっかりヤマシになったな
916 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:47:12.77ID:FiyMWxz60
>>896
たしかに
2025/04/23(水) 14:47:18.35ID:8MSUAybh0
>>901
120円のときは大変な円安って騒いでたもんな
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:47:57.39ID:ShyheAT40
>>911
世界中、ドルが基準です
安いから日本のタワマン買ってるだけで
やっと売り場が来たんだから、全部処分だよ
中国人にとっての神様=かね だからな
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:48:10.08ID:f83ZFcsZ0
プラザ合意の再来か?
2025/04/23(水) 14:48:36.65ID:vhY9dc4C0
>>914
なら配当増やせば~?(鼻ホジ
921 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:48:55.31ID:FiyMWxz60
>>898
ああなるほど
その方が日本は景気が良くなりそう
首都圏のマンション販売数が、最低に落ち込んだってニュース昨日聞いた
どの期間で最低だったか忘れたけど、値段は上がってるが資材高騰で作れないみたいな話し
2025/04/23(水) 14:49:07.34ID:SSb5l8DW0
>>907
お前の主張は全て抽象論 
企業業績も時間当たり賃金も失業率も悪夢の円高政権時と逆に劇的な改善してる

利上げしたら多くの企業の業績が下がることが予想されるから株価が下がる
逆もまたしかり

株価が業績と完全に切り離されたバブル指標と勘違いしてんのがとんでも
過去最高値更新した時の株価のPERもPBRも全然低くてバブル要素欠片もないだろが
2025/04/23(水) 14:49:10.51ID:SSb5l8DW0
>>907
お前の主張は全て抽象論 
企業業績も時間当たり賃金も失業率も悪夢の円高政権じか
利上げしたら多くの企業の業績が下がることが予想されるから株価が下がる
逆もまたしかり

株価が業績と完全に切り離されたバブル指標と勘違いしてんのがとんでも
過去最高値更新した時の株価のPERもPBRも全然低くてバブル要素欠片もないだろが
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:49:13.06ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)9mパヨが馬鹿
>>912ハゲは買いませんアップル厨です
金融の世界では沢山借金した奴のほうが借りた奴より偉いんやでw
返しまテンと言われたら貸したやつは終了なんやで
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:49:38.06ID:LSDiL1l+0
>>901
>>1
>米国は1ドル=100円が念頭の可能性も、

くらい読めよ、120円と主張してるのは、いまだに利上げ反対を叫んでる売国奴だけだ
926 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:49:51.29ID:FiyMWxz60
>>903
不動産は難しいよね
投信みたいに時期の分散できないし
どんどん値上がりすると今買わなきゃ!って煽られる
2025/04/23(水) 14:49:57.15ID:r0R+OPYm0
どうやって120円にするんだよ?
日銀に利上げさせるわけじゃないだろうな
2025/04/23(水) 14:50:05.09ID:A0ltETmL0
>>4
アメちゃんの金利が下がりそうだからな。元々はそこが元凶。
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:50:42.78ID:LSDiL1l+0
>>922
>お前の主張は全て抽象論 
>>907
>金融緩和と称して日銀が直接株買ってバブらせた株価

のどこが抽象論だ、アホ
2025/04/23(水) 14:50:43.77ID:vhY9dc4C0
>>924
ふ~ん、でも実際に潰れてるよね
2025/04/23(水) 14:50:48.12ID:SSb5l8DW0
>>920
配当も増えただろ
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:51:11.47ID:I3T6x9780
そんなことよりアメリカで合成着色料が禁止になるよ!
真っ青なケーキが食えなくなる。世界の終わりだ。
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:51:11.43ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)
>>927日銀の金利正常化と書いてあるで
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:51:20.68ID:lYmeSsm80
日本国内で米国製品が国産品並みの価格になるのには

1ドル=60±10円


これ位にならないと工業製品とか売れない
Bセグの1.5L乗用車が
米国で4万ドル
日本なら200万位
トランプが自動車を売りつけたいならこのレベルまで円高しろと叫んでも不思議じゃない
2025/04/23(水) 14:51:29.86ID:SSb5l8DW0
>>929
【企業業績も時間当たり賃金も失業率も悪夢の円高政権時と逆に劇的な改善してる】
936 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:51:38.39ID:FiyMWxz60
>>918
なるほどー
円で考えても十分値上がりしてるし、ここに円高加わったら利確するわな
自分が住むわけじゃないんだから
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:51:49.29ID:ShyheAT40
>>927
50bp上げさせれば、120円
2025/04/23(水) 14:52:13.68ID:vhY9dc4C0
>>931
だからさ、株価大事ならその企業が頑張ればよくね?
939 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:52:42.71ID:FiyMWxz60
>>932
なにそれこわい!
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:52:50.54ID:ER6W3Voz0
短期的には株価にマイナス
PERなんてEPS落ちればいくらでも変わる
EPS10%落として計算してみればいいよ
まあ数年先は上がっていくのを期待されるからそのうち織り込んで値上がっていく
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:52:57.83ID:q2bdTuua0
>>898
地価バブル下落の一番嫌な副作用は不良債権
2025/04/23(水) 14:53:24.55ID:SSb5l8DW0
>>938
利上げしたら多くの企業の業績が下がることが予想されるから株価が下がる
逆もまたしかり

何のために意図的に企業を締めつける必要があるんだ?
2025/04/23(水) 14:53:38.62ID:Z0rpgCSS0
シティの予想w
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:53:53.19ID:68KH56ej0
>>860
2Fが言いそうw
2025/04/23(水) 14:54:21.91ID:hHZp8yYP0
>>914
それで低金利で景気が良くなったのかねw
2025/04/23(水) 14:54:43.33ID:8+GDJw6f0
はいはいw
2025/04/23(水) 14:55:08.15ID:8+GDJw6f0
紫頭のばばあを思い出したわw
2025/04/23(水) 14:55:08.53ID:vhY9dc4C0
>>942
なら株式公開止めたら?
なんか甘えてんな
949 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:55:08.82ID:FiyMWxz60
経済とか全然わからない自分でも面白すぎるわ最近
テレ東の経済ニュースばっか見てる
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:55:27.17ID:q2bdTuua0
>>932
青眼鏡かけてケーキ食え
2025/04/23(水) 14:55:47.87ID:SSb5l8DW0
>>940
昭和バブル時代の数字見てみろよ
織り込んで値上がってもない
バブル崩壊以降30年以上最高値の更新もなかったろが
2025/04/23(水) 14:56:13.10ID:8+GDJw6f0
これってもう円高終了のお知らせじゃね
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:56:35.36ID:LSDiL1l+0
>>935
>【企業業績も時間当たり賃金も失業率も悪夢の円高政権時と逆に劇的な改善してる】

超円安になったので、円建てでは増えてるとか、詐欺師は死ね
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:56:46.59ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)9m
>>945利益出た分を消費税で財務省が吸い上げ
消費税還付税で天下り先を確保しまくった
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:57:44.83ID:LSDiL1l+0
>>941
>地価バブル下落の一番嫌な副作用は不良債権

トリクルダウンなんてものはないので、逆に、金持ちがいくら不良債権抱えても景気には影響しねーぞ
2025/04/23(水) 14:58:00.00ID:SSb5l8DW0
>>948
年金暮らしの俺には企業動向関係ないから物価下げろ 
お前の主張はこんな感じ?
失業率と物価動向に合わせてより激しく年金にもマクロスライド連動させるべきだな
2025/04/23(水) 14:58:57.07ID:SSb5l8DW0
>>953
国際比較ではない国内での比較に円建てがどうとかバカなのお前
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:59:16.58ID:Hf030NHG0
おまいらバカだな
いま日本が持ってる米国債140兆円が120兆円になるんだぞ
20兆円も損するんだぞ
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:00:05.68ID:WbGK6q6N0
日本利上げ、アメリカ利下げで円高
しかしアメリカ国内の物価高は加速
2025/04/23(水) 15:00:28.86ID:vhY9dc4C0
>>956
甘えん坊がキレてて草
他にも企業あるよ
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:00:36.61ID:LSDiL1l+0
>>957
真っ黒な詐欺があっさり暴かれて、くやしいのうwww
2025/04/23(水) 15:00:43.10ID:ZG7z3M/n0
全てはおやびんが決める事
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:00:47.51ID:q2bdTuua0
>>955
バブル崩壊前に売ったやつ以外は負け組
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:01:02.45ID:8nHFbVlQ0
日本向け関税撤廃されても世界共通10%と自動車鉄鋼25%は残るんでしょ
それだと120円だとっかなりキツいよ
2025/04/23(水) 15:01:09.91ID:EL9tByrb0
シティって誰だよw
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:02:14.80ID:Hf030NHG0
いま1ドル142円なんだから120円になる前に米国債を全部売れよ
血税をみすみす損するな!
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:02:18.86ID:5BBfn8ab0
>>958
元本割れてないし利子たっぷりもらってるじゃん
2025/04/23(水) 15:02:45.25ID:ltFjn88f0
>>960-961
お前らは会話も議論も全く成立しないれいわ信者のような連中だな
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:02:50.01ID:lYmeSsm80
>>964
ホンダは輸出諦め
三菱自は米国向け輸出止め
マツダはリストラ

今時点で相当キツイw
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:03:35.25ID:++7JCSNd0
めざせ 一ドル80円
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:04:07.33ID:LSDiL1l+0
>>968
それ、誉め言葉
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:04:25.90ID:q2bdTuua0
>>966
トランプから為替操作するなと言われます
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:04:29.54ID:Hf030NHG0
>>967
おまえバカなの?米国債の金利は4年前は0.5%だぞアホ
2025/04/23(水) 15:04:53.79ID:vhY9dc4C0
>>968
お前らの議論は「俺達が潰れたら社会混乱するから優遇しろ!」だろwww

ちなみにれいわなんか支持してない
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:05:10.29ID:iNTOXmfh0
アメリカ大使館が日本人に変な要求してる

米国ビザを申請される皆様への重要な注意事項:
非移民ビザ申請書(#DS160)には、過去5年間に利用した #ソーシャルメディア(#SNS)のアカウント情報を正確に入力する必要があります。該当する情報があるにもかかわらず入力しなかった場合、申請は受理されません。
重要:#DS160 申請書の質問に該当する項目は、空欄のままにしないようご注意ください。

https://x.com/usvisatokyo/status/1914491979519631633?s=46&t=My9PYD5SzsxprkIOh0bVlg
2025/04/23(水) 15:05:12.08ID:RTZ+NDUs0
>>958
どうせ売れない米国債の事は考えない
ドル買って売れる海外資産買いまくれ
2025/04/23(水) 15:05:12.30ID:ltFjn88f0
>>971
へえ キチガイの感受性は理解出来んな
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:06:42.71ID:LSDiL1l+0
>>974
そもそも潰れないってば、利上げしたら、バブってる株価が暴落する程度で、実体経済には良い影響しかない
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:06:59.27ID:j6U0zIo90
>>975
万博の意味分からん個人情報入力はこういうことか
2025/04/23(水) 15:07:03.89ID:ltFjn88f0
>>974
マクロの数字ガン無視で誰が得する損するとかその程度の認識しかないお前はあいつらと脳みそレベル同じだけど単に逆ベクトルの電波なだけだからな
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:07:27.63ID:qOCut9Pv0
(´・ω・`)>>975検閲かよw
アメリカいかんでええわ
982 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/23(水) 15:07:53.89ID:WrQWl4zU0
アホのシティのゴミクズアナリストの単なる私見じゃん
参考にもならんわ
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:07:57.70ID:LSDiL1l+0
>>977
気違いって、消費増税を繰り返して、失われた30年の闇をもたらした自公民のこと?
2025/04/23(水) 15:09:06.14ID:ltFjn88f0
>>983
消費税そのものは駆け込み消費とその反動でしかないのでそれにより景気が落ち込むことで税収が減ったデータはない
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:09:14.79ID:q2bdTuua0
利上げしたら金を借りにくくなるから不景気だろ
アメリカ消費者死にかけ
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:10:23.97ID:LSDiL1l+0
>>984
>消費税そのものは駆け込み消費とその反動でしかないのでそれにより景気が落ち込むことで税収が減ったデータはない

いきなり、税収の話?なんだこの、気違いの戯言???
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:11:04.12ID:d0MVPRYJ0
・日経平均が窓開けで浮き島のようなチャートになったので明日以降下落かもな。

24日の協議厳しいだろうな。
過去1年のチャート調べると日経平均が窓開け上昇で浮き島のようになるとだいたいその後数週間下げてるように見える。

これはチャートから得られる法則だが、確かに24日の協議相当厳しいだろうし今日は何を楽観して上げてるのか謎だし、最近の反発は一旦終わることを窓開け浮き島チャートも示唆してるように見えるんだが・・
2025/04/23(水) 15:11:06.05ID:vhY9dc4C0
>>980
そういう受売りは聞き飽きたわ
株本来の目的見失ってんなこいつ
2025/04/23(水) 15:11:43.78ID:ltFjn88f0
>>986
不景気になったら税収は減る
いくらお前がアホでもこれくらいは理解出来るよな?

あ どんな状況でもとにかく消費税下げろと万年唱えてるれいわ脳だったっけ?
2025/04/23(水) 15:12:47.04ID:UD/ZOJcL0
いやいやいやいや…
ここから15%の円高進めたら関税引き上げないよって無茶苦茶ですやん
2025/04/23(水) 15:12:58.80ID:ltFjn88f0
>>988
脳みそレベルの話に受け売りがどうとかマジで日本語読めないアホって存在するんだな
2025/04/23(水) 15:14:09.83ID:vhY9dc4C0
>>980
お前は重症だからAIに質問したらいいよ
俺も数行で説明できないし
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:14:11.11ID:LSDiL1l+0
>>989
>不景気になったら税収は減る

増税してるのに?www

>いくらお前がアホでもこれくらいは理解出来るよな?

気違い丸出しだなーw
994アイリ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:16:09.57ID:dGDxwb5K0
だって都会じゃないと
無印良品もタリーズコーヒーも無いしナチュラルローソンも無いし
DEAN&DELUCAもないじゃん
KrispyKremeドーナツもないじゃん
2025/04/23(水) 15:16:21.24ID:ltFjn88f0
>>992
いや毎回論理飛躍ばっかの低脳はお前なんだわ 
四六時中論点が発散してて議論が成立しない状態

>>993
れいわ脳「消費税増税で内需壊滅!」

内需壊滅すんのに何故税収増えんの??
2025/04/23(水) 15:16:39.52ID:8+GDJw6f0
なんだかアメリカオワコン感が
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:17:46.37ID:LSDiL1l+0
>>995
正しいのは「不景気になったら税収は減らさないといけない」なのに、自然には減らないのが消費税

あと、気違いの一つ覚えの円建て詐欺はもうお腹いっぱいな
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:18:42.53ID:8YC9RtWA0
>>27
いや、ドル95こそ最高のレート
2025/04/23(水) 15:18:43.48ID:EO3zFpNO0
120円前後がちょうどいいとは思うけどそこへ向けて円買いしてくれんの?w
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:19:36.68ID:LSDiL1l+0
>>998
80のほうが、もっといい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 27分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況