X



【ウクライナ情勢】アメリカ和平案、ロシアによる4州占領容認…クリミア支配も承認にゼレンスキー氏「我が国の領土だ」 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2025/04/23(水) 13:42:49.25ID:cvwE8Quj9
※2025/04/23 12:10
読売新聞

 【ワシントン=池田慶太】ロシアによるウクライナ侵略の和平交渉を巡り、米ニュースサイト・アクシオスは22日、米国が双方に提示した和平案の全容を報じた。停戦の見返りに米欧各国の対露制裁を解除し、ウクライナ東・南部4州のほぼ全域についてロシアの占領を事実上認めることが柱だ。「ロシア寄り」が色濃い提案にウクライナ側は反発しており、合意の行方は見通せない。

 報道によると、提案は1ページの文書で、トランプ大統領の「最終提案」として17日にウクライナや欧州主要国に示された。

 文書では、2014年にロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島の支配を米国が承認することを明記。ロシアが支配している4州のほぼ全域の占領も非公式に認め、現在の戦線を凍結する内容となっている。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250423-OYT1T50054/
関連スレ
トランプ政権、ウクライナに和平案提示 米メディア [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745376777/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:43:24.36ID:TjmclSse0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/04/23(水) 13:44:40.06ID:A1xMTZql0
その丸々明け渡しはゼレ認めないって前の交渉で分かってただろに
何でまた同じ話やってんだよボケジジイ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:44:56.45ID:RAKr7kvz0
さすがプーチンの犬
2025/04/23(水) 13:44:58.90ID:3+QExbA10
和平案じゃなくて停戦案じゃないの?
2025/04/23(水) 13:45:06.96ID:RqvIbQZ00
極左ゼレンスキー
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:45:18.38ID:nfY05cCn0
しょうがねえだろ、アメ公に騙されて勝てない戦争やって案の定負けたんだから
自業自得だ、アキラメロン
2025/04/23(水) 13:45:24.08ID:L8nZbWS70
アメリカ「知ったことか戦争やめろ」

自国領土は自分で守るものだ

未来の日本だよ
2025/04/23(水) 13:45:50.76ID:8jUx3/810
もうちょっとうまくやれ
2025/04/23(水) 13:45:53.51ID:ZadzclkU0
和平案でなく降伏条件だな
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:45:56.61ID:8MSUAybh0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:46:38.82ID:zSLIDUQD0
最終通告無視したら2発くらいぶち込んでいいルール
2025/04/23(水) 13:46:41.26ID:hAJqNlaF0
ごまカンパチ涙目
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:46:43.42ID:W/kgrHR10
>>3
アメリカ大統領で不動産屋のオヤジであるクラスノフはロシアの代理人だから
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:47:04.43ID:4MnJgGdH0
アメリカは日本を本気では守りませんよ。そこそこ守るふりをするだけでしょう。
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:47:25.47ID:e62L4p700
実力がないんだからしょうがないだろ
限りなく降伏に近い停戦しか道はないよ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:47:51.63ID:O1vpTVfd0
これ認める前例作ったら
北方領土も公式にロシアの物なるwwww
2025/04/23(水) 13:47:51.81ID:GDgHUemh0
侵略戦争したもん勝ち
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:48:24.72ID:j5SrLsq90
>>15
日本は攻める意味がないんよ
とにかく資源がない
戦争って儲けるためにやるんだからな
2025/04/23(水) 13:48:31.47ID:hAJqNlaF0
トランプにとってはゼレンスキーよりプーチンの方が話が分かるからディールするならプーチンとだろうな
アメリカがほしいのは脱中国のためのレアアース利権だから、東部をロシア領にして停戦させることで利権交渉を有利に進められる
すべては対中戦略なのよな
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:48:58.70ID:P4zBrxnP0
これで好きなだけやれと放置できるな
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:49:05.55ID:UKZf0Ro30
ゼニスキーが戦争終わらせたくないのに仲裁してやる必要ある?
2025/04/23(水) 13:49:17.12ID:b26y+Lmh0
味方のふりしてプーチンに領土をプレゼント
実に優秀な間者ではないか
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:49:18.20ID:j5SrLsq90
>>17
北方領土は公式にルーズベルトが認めてるから日米安保やめない限り返ってこないよ
2025/04/23(水) 13:49:23.87ID:E8hvXhAE0
ウクライナ国民も疲弊してるらしいし
飲まざるを得ないだろう
2025/04/23(水) 13:49:26.91ID:hAJqNlaF0
>>17
なぜそうなるのか理屈が不明
戦争してるわけではないのだが
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:49:34.32ID:12VAq1vG0
アメリカが一番いらない気がしてきた
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:50:20.54ID:Y3Rs7MG90
トランプ大統領は力による現状変更を認めるということだ
2025/04/23(水) 13:50:32.82ID:iON44HBB0
親露派地域かな?ならこれで決まりだが
どーせ再占領したところでテロ多発地域にしかならんし
2025/04/23(水) 13:50:42.85ID:NdSgh4890
どう考えてもこれしか方法は無い
まだロシアに勝てるとか頭お花畑の左翼は消えろ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:50:43.30ID:xKF6ihf40
大昔の切り取り放題の論法だな
攻めて取ったらお前のもの
台湾、尖閣、沖縄も怪しくなってきた
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:51:17.61ID:P4zBrxnP0
アメリカの支援完全打ち切りか
2025/04/23(水) 13:51:21.84ID:iON44HBB0
>>28
何度も言ってやるがそれはゼレンスキーな
知的障害は新聞読めねえもんな
2025/04/23(水) 13:51:24.48ID:qGnyhX2a0
>>17
なんならアラスカ盗りに行ったって良いんだぜwww
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:51:28.10ID:YjkvV/vh0
切り取り自由
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:51:39.53ID:6cF9WuQq0
そらそーだ
そもそも日本は千島列島放棄したやん
あとになって4島は違うニダーなんてのはめちゃくちゃだよ
その戯言だって冷戦時代の嫌がらせなわけで
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:51:43.29ID:yFoW5g+b0
最大支援国アメリカが消えて
NATOも使えず
イギリスEUでロシアと戦えんの
2025/04/23(水) 13:51:48.65ID:yhnsRSzc0
どうせどう転んでもこの先のトランプの援助は無いんでアメリカの仲介は停戦だけしたい場合以外は要らんわな
仲介無しですらこの程度の条件では有り得る
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:52:28.75ID:XDk4wptQ0
アメリカ「グダグダ言ってると日本みたいに朝鮮人を植菌するぞ!」
2025/04/23(水) 13:53:26.89ID:drShF/RQ0
アメリカの和平案がロシアの要求どおりで笑える
2025/04/23(水) 13:53:27.23ID:E8hvXhAE0
これではっきりしたのは、大国と戦争しちゃダメで
戦争にならないように上手いこと立ち回らなきゃダメだと
いうこと
2025/04/23(水) 13:53:30.11ID:b0ZQ/aas0
糞雑魚ロシアに負けたアメリカww
こんな雑魚アメリカを、有り難がる必要もうねーよ。
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:53:35.20ID:12VAq1vG0
コイツラ何を争ってるのかもう分からなくなってきたよ
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:53:44.74ID:bbl7ku3a0
アメリカ
「力による現状変更はやっていい」

中国
「御意w」
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:53:59.88ID:UKZf0Ro30
でもこれ既に規定路線でメリットないからロシアすら飲まない
当事者誰も納得しない
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:54:35.22ID:O1vpTVfd0
竹島も武力で取ってるチョンのもの
尖閣は先に軍隊送った方のもの
世界がカオスなるwww
2025/04/23(水) 13:54:45.81ID:yhnsRSzc0
アメリカだけ利権欲しいの丸わかりだからな
大国が意地汚い時代突入でヤダヤダ
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:54:49.92ID:YEpy3mJI0
トランプはよ死ね
2025/04/23(水) 13:54:52.14ID:7a3w+5tx0
ロシア人民はまだ余裕だろ。あと5年は続けろよ。
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:55:31.45ID:OvRq4nC00
同じ話を何度もするようになったら認知症
2025/04/23(水) 13:55:37.73ID:0drdisJR0
その条件ならアメリカに仲介させる意味なくない?
それにアメリカに資源利権も奪われて
2025/04/23(水) 13:56:06.30ID:yhnsRSzc0
>>46
それ言うと国連軍入ってる状況で武装解除後なら火事場泥棒出来るってことだな
ただ今考えると良くあんな博打出来たなとは思う
日米すら敵に回して孤立しかねなかった
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:56:59.69ID:V1mNDmp70
つまり武力による現状変更がOKってことですわな
なら我が国も実力で竹島や北方領土を取り返しに行っても文句ないんだね?
ロシア軍が弱り切ってる今はすげえチャンスだぞ。
2025/04/23(水) 13:57:00.78ID:3IG9wPRp0
>>44
トランプに限らずアメリカはずっと力による現状変更をやってきた国
イラクなんて嘘で滅ぼされた
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:57:04.30ID:e62L4p700
国防を怠り汚職に耽った国の末路だよ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:57:59.99ID:Z3ukHXyj0
ヨーロッパとロシアの戦争に発展
台湾侵攻でアメリカも中国との戦争に突入
2025/04/23(水) 13:58:03.11ID:iyGjUNyB0
ゼレンスキーは一国の頭に向いてない
器じゃない
2025/04/23(水) 13:58:05.91ID:3IG9wPRp0
>>47
トランプに限らずアメリカはずっと利権争いしかしてない
ハンター・バイデンとウクライナの関係を知らんわけでもあるまい
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:58:05.94ID:zSLIDUQD0
コソボやイスラエルを見ると
力による現状変更を許さないなんて言葉は
欧米の都合でしかないんだよ
2025/04/23(水) 13:58:24.09ID:y2lLhbzi0
樺太は?www
千島列島は?wwww
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:58:27.99ID:Gl5I8NAI0
>>17
千島列島は、サンフランシスコ平和条約で明確に放棄してる。
日本は北方領土は千島列島ではなく、北海道に付随する島だとゴネてる。
クリミアのケースとは明らかに異なる。日本の方がもっと知能的。
2025/04/23(水) 13:58:34.23ID:9mnjXFpc0
ロシアをのめり込ませるエサだな
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:58:38.14ID:12VAq1vG0
これからの戦争は頭を取る事戦国もそうだった
太平洋戦争でもワシントン総攻撃すりゃ良かった
ゴミみたいな奴が上から死んで来いとかアホくさお前先に殺したるわ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:58:46.55ID:4hf7f1TM0
東南部住民のほとんどがロシア人やで
クリミヤはタタール人やし
ウクライナやヨーロッパとなんの関係もないアジア人やで
よってトランプ案が正解
拒否するウクライナとEUは帝国植民地主義のカス
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:58:55.49ID:C4UB4mbW0
ヅランプはクソだが
ウクライナ戦争に限っていえば非はウクライナ>ロシアでしょ

元々クリミアも東部も自治権ある
マイダン革命以降ウヨライナ政権が自国のロシア人排斥始めなければクリミアも東部も離反しなかっただろ
つか仮にクリミアと東部奪還したらそこのロシア人どうすんの?って話

堂々と民族浄化が出来るのはクソユダヤくらいだろ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:58:59.47ID:z0ORbxkd0
ロシアが悪いけど地続きの軍事大国によく喧嘩売ったなぜレンさん
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:59:04.74ID:YjXoERRW0
ウクライナが反発して合意できないようならアメリカは支援やめちまえ
そしたらロシアに自然と負けて戦争やめざるをえないだろ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:59:09.52ID:lHzjGS4G0
日本も日米安保破棄、核武装して行かないと
明日のウクライナになるこち必定
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:59:30.74ID:NkrmuNaT0
>>20
レアアースはどこの国でも掘ろうと思えばそれなりに掘れるけど精錬能力が中国が世界の9割しめてる話もあるような状況下だからレアアースだけあってもあんまり意味ない
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 13:59:34.63ID:Rk88bFFk0
日本国内にいると分からないだろうけど
日本人を性暴力の国
ドイツ人をナチスだと流布してるのは
アメリカとユダヤな
2025/04/23(水) 14:00:18.86ID:y2lLhbzi0
>>61
ソビエト調印して無くね?
2025/04/23(水) 14:00:19.91ID:8yaWqnKD0
それはつっぱねて良い
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:00:24.94ID:U2S+y5Rg0
これ認めたら色々アウトだろ
冷戦時代どころか80年〜100年以上前の植民地時代に戻るんじゃね
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:00:42.19ID:V1mNDmp70
>>66
ロシアの言うことなんでも聞いて譲歩してたら、こいつチョロいわと舐められていきなり首都に進軍してきたんやで
まあロシアに対して弱腰だったのが悪いと言えばそうかもしれん
2025/04/23(水) 14:00:45.97ID:BhGgOQFu0
トランプはどこまで恥を晒し続けるのかねえ
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:00:56.01ID:LL5Qb8+b0
資源欲しさにロシア側の主張まんま取り入れて停戦しろとな
2025/04/23(水) 14:01:18.33ID:3IG9wPRp0
>>63
ウクライナの勝ち筋はベトナム戦争みたいに厭戦機運高めて撤退させるしかなかった
だからアメリカ国防省はわざわざハイマースの射程抑えてた
でもゼレンスキーはたびたびロシア本土を攻撃してロシア国民の戦意を高めてしまっていた馬鹿
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:01:23.84ID:srWHKHGf0
物量に押されてるとはいえいい勝負してるウクライナに何一つメリットがない和平案とか本気で言ってんのか?
2025/04/23(水) 14:01:40.98ID:iyGjUNyB0
>>65
ほんとそれ
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:02:10.49ID:Y3Rs7MG90
そうか、トランプ大統領就任から3か月が過ぎたのね、
残り3か月で終わらせることは出来るのかしら
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:02:17.65ID:7Maiykl20
ばかんぷ
2025/04/23(水) 14:02:27.84ID:WgePoecG0
つまりハワイは日本領土
2025/04/23(水) 14:02:47.68ID:3IG9wPRp0
>>65
そもそもゼレンスキーがドンバスで虐殺してたのは
報道されてたし西側メディアでも非難されてたのに戦争が始まってから無かったことになってる
ノルドストリーム爆破も同様
2025/04/23(水) 14:02:58.32ID:P2PdHrnQ0
北方領土も竹島も尖閣も諦めろとアメリカに圧力をかけられる日が来る
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:03:24.65ID:96X6MEjW0
そもそも外交で戦争終わらせることができるなら、戦争なんて始まらなくね?
2025/04/23(水) 14:03:30.30ID:PKM8LHcg0
侵略戦争認めたら
これからもうやりたい放題になる
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:03:45.83ID:U2S+y5Rg0
>>78
このまま物量に押され続けて首都占領までいくよりマシだろ
ってアメリカは本気で考えてるんじゃないか
こんなのをアメリカが本気で言ってるなら欧州はNATOからアメリカをいずれ外すだろう
2025/04/23(水) 14:03:49.08ID:z/hoNfJh0
いわゆる親露派と呼ばれるような人らは、「遅かれ早かれいずれこうなるんだから、ジリ貧になる前にさっさと停戦しろ」って警告していたんだがなあ
相手方の戦力を過小評価し、その結果大損するとか、本邦は太平洋戦争の頃からまったく反省していない
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:03:49.51ID:V1mNDmp70
>>83
お、赤十字の監視団批判ですか
どうせ5ちゃんなんてバカばかりだからだませるだろうって考えですね
スパシーバ!
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:04:06.02ID:pUEP+zj50
>>20
プーチンに譲歩を要求しても見込みが無いからだよ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:04:11.93ID:T+oHeSFc0
>>78
いい勝負?
家電部品のミサイルやと民用自動車、シャベルで突撃してくるロシア軍を
アメリカの軍事衛星と兵器・ミサイル駆使して押し負けているのにいい勝負とかw
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:04:16.63ID:2phT8yY+0
アホすぎて草
そら関税でも中国様に屈しますわ
歴代最低ちゃうの?オバマ以下
2025/04/23(水) 14:04:19.58ID:yhnsRSzc0
ウクライナ戦争は中々興味深い戦争なんだよね
アフガンはあの地形だとどんな大国でも治められないのは分かった
ウクライナは独ソ戦やその前のポーランドとの戦争見ても会戦はし易い地形だが一進一退にもなりやすいんだよね
2025/04/23(水) 14:04:54.71ID:3IG9wPRp0
>>73
逆だよ
国連だとか意味がない建前に騙されてただけで
客観的に歴史を並べれば現代社会もずっと大国の都合の良いようにしか国際政治は動いてない
2025/04/23(水) 14:04:55.87ID:+QOQP7/m0
ウクライナのこの感じ明日の日本やな
アメリカはもう信用できんな
2025/04/23(水) 14:05:00.37ID:9mnjXFpc0
じゃあ、北方領土返還な
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:05:17.05ID:2phT8yY+0
>>88
いわゆる親露派がトランプが大統領になったら日本にも24%関税かけるぞって言ってたなら信用するわ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:05:38.17ID:adEkPKbU0
もうこれで停戦しろよ

ゼレンスキーのせいでウクライナ人がどんどん死んでいく
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:06:47.48ID:lHE85dVO0
>>78
ウクライナは敗北確定だからトランプが手を引いたんだよ
もうウクライナに配慮する必要は皆無なんだわ
2025/04/23(水) 14:06:49.52ID:xPJar2QZ0
トランプは朝鮮人
朝鮮人は悪
2025/04/23(水) 14:06:56.35ID:yhnsRSzc0
露土戦争やクリミア戦争見ると兵站は滅茶苦茶苦労するよな
ロシアはケルチが生命線だな
2025/04/23(水) 14:06:56.61ID:xdn2PaTo0
全面降伏案の間違いだろ
2025/04/23(水) 14:07:00.84ID:3IG9wPRp0
>>78
アメリカを含む西側全体で物量で負けたのが問題
産業空洞化が続けばこのまま西側が負け続けるってこと
トランプのMAGAの問題意識の根本がこれ
ただもう手遅れかもしれん
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:07:25.65ID:pUEP+zj50
>>91
お手本のようなロシアの人海戦術がアメリカの兵器思想に合わないんだよ
2025/04/23(水) 14:07:49.69ID:a8ec9NJC0
米国務省が日本の外務省みたいな仕事をしているって事は
ロシアに対する交渉能力が無いんだろうな
2025/04/23(水) 14:07:51.00ID:ZadzclkU0
>>88
×親露派
◎露探
2025/04/23(水) 14:08:07.59ID:3IG9wPRp0
>>89
シーモア・ハーシュの暴露記事はエマニュエル・トッドも支持してるから見といたほうがいいよ
2025/04/23(水) 14:08:13.22ID:FzMqg0X70
タウルスでクリミア橋落とされたらプーチンのメンツがゴミ以下になるから焦ってんのよな
2025/04/23(水) 14:08:17.74ID:b0ZQ/aas0
核武装が全て正しい選択だとわかる話。
同盟とか集団的自衛の時代は終わった。
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:09:50.75ID:oUgydAZ50
自業自得ですな
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:10:10.52ID:96X6MEjW0
軍部に力を持たせるとロクなことにならね、ってことじゃねーの
戦争の反省って全部それじゃん
いつの世も大本営の人間は自分が最前線行くわけじゃないからな
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:10:35.30ID:U2S+y5Rg0
>>103
仮にアメリカがこれから製造業で成り立つ国に数十年かけて変化していくなら、AIやロボットの分野は完全に中国やインドに奪われて覇権国家ではなくなるし
覇権国家でなくなった段階でもうアメリカが何か国際問題でリーダーシップをとることは不可能になり、自国の防衛しかできなくなるのだから
一言で言うと詰んでるわな
113 警備員[Lv.44]
垢版 |
2025/04/23(水) 14:10:35.76ID:tejVOH2+0
トランプもカナダやらグリーンランドやら侵略に忙しいからな
2025/04/23(水) 14:11:09.28ID:b26y+Lmh0
問題はロシアの領土拡大がこれで止まるという確証がないこと
ロシアが奪った領土を取り返すのではない
ロシアが領土を奪うことを阻止することが世界には求められる
ロシアの領土拡大を許せばやがて世界の土地はすべてロシアに強奪される
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:11:43.10ID:Y3Rs7MG90
まさかロシアが原爆を2発使って終戦の太平洋戦争のパターンには
ならないだろうなあ・・・
2025/04/23(水) 14:11:48.43ID:xdn2PaTo0
これでウクライナが降伏したら
実はゼレンスキーが悪だったんですって流れに持っていくんだろうなぁ
2025/04/23(水) 14:11:57.79ID:3IG9wPRp0
>>112
AIやロボットと製造業は矛盾しないやん
生産力こそが国力なのに金融の数字いじりで疲弊したのがこの50年
起点はニクソンショック
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:12:35.83ID:RT8qJ3i90
ゼレンスキーの立場でこの提案が容認出来るとは思えないが
アメリカが手を引いたら欧州各国じゃ耐えられないからこの提案飲むしかないんじゃないかな
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:12:52.57ID:lHE85dVO0
>>93
ぶっちゃけ終わらせるだけなら初期のキエフに全戦力投入すれば勝ってた。
ロシアの場合今後を考えて、とにかくウクライナが刃向かえないよう厭戦感情植え付けて国そのものを削る必要があるから時間かかってる
短期決戦は相手の戦意が回復するのも早いから、とにかく長期戦で痛めつける必要がある
2025/04/23(水) 14:13:51.65ID:WELPD7RC0
竹島みたいなもんか
2025/04/23(水) 14:14:21.40ID:3IG9wPRp0
>>116
ノルドストリーム爆破事件は当初はロシアの仕業と報道されてたが
今はウクライナのせいになっているからほとんど喜劇

で、真相はシーモア・ハーシュが暴露した通りだろう
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:14:32.59ID:U2S+y5Rg0
>>117
金融業界が無いアメリカなんて麺が無いスープだけのラーメンと同じだよ
AI産業だって今まで金融の世界が世界中から金を集めてくれたからできた成長で
今後そのチートが使えなくなった段階で中印に確実に負ける
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:15:21.42ID:y2lLhbzi0
>>1
もうバルト三国、ベラルーシ、ウクライナは、ロシア領土だな
2025/04/23(水) 14:15:59.24ID:PKM8LHcg0
欧米の最新兵器で押し返してると思ってたけど
現実は厳しいのか
2025/04/23(水) 14:16:02.37ID:z/hoNfJh0
>>97
関税云々は今回の件と関係ないがな
それにバイデンないしハリスだったとしても、大して変わらん
これまで支援があった状態でもロシアに押し負けているのに加え、ウクライナは兵員不足が深刻化しているし


>>106
その露探って人は、むしろ反露プロパガンダに染まっていたような
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:16:37.98ID:4JtaxJL+0
>>109
それだけじゃ足りないな、持ってるだけじゃ無意味。
トランプ舐められてるだろ、核撃つ覚悟に互いに泥沼でも死なばもろともの覚悟もないからな。
プーチンに見透かされてる、政治家がビジネスマンだと厳しい時代。
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:16:46.53ID:LZ+vgE6w0
譲歩するだけなんだから、馬鹿でもできる和平案
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:17:23.14ID:nMzzsV3r0
そらそうだ
気狂いトランプに任せられるわけない
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:17:25.53ID:PJVt/5Gs0
>>65
ロシア人排斥っていうか愚連隊やら傭兵もどきを使って暴れさせてたからな
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:17:29.82ID:adEkPKbU0
>>114
フィンランドはソ連に領土割譲したけどその後問題なかったからな

ロシアへの経済制裁をヨーロッパも含めて全部解除するで終わると思うよ
最初はアメリカや日本が解除でヨーロッパは最後だろうが
2025/04/23(水) 14:17:54.15ID:O5DovA910
自国の戦争でもないものに物財両面で3年も支援し続けただけで破格の待遇だわ
因みに日露戦争は戦間期1年半でアメリカは財政支援しかしてない
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:18:22.42ID:Hf030NHG0
よその国の領土を勝手にやるなよトランプ
2025/04/23(水) 14:18:27.94ID:3IG9wPRp0
>>122
金融は血液に例えられるが
血液だけで人体は成立しない
金本位から離れるのは歴史的必然だったかもしれないが
その結果血液だけが異常に多い病気国家になったのが米英+欧州で
日本はそれを猛追してる
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:18:43.01ID:Be/KmjSl0
ロシアに継戦能力は無い、いずれ負けるとか言ってた馬鹿はどこへ行ったんだろ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:18:43.65ID:s6dtFL4q0
元々トランプ支持した理由がハリス氏だと1ドル140円だからそれより円安ならいいやという理由です
2025/04/23(水) 14:19:37.80ID:b26y+Lmh0
>>124
勝ちすぎると核が飛んでくるから
ロシアに核を撃たせない程度のゆっくりとしたロシア本土侵攻
今のところはこれが最適解なんだ
バイデン方式が

それを支援をぶったぎって頓挫させるトランプ
ここがターニングポイント
以前北朝鮮の核所有を見逃したよう
今期もトランプはやりおった
今回も世界規模の動乱が起こる
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:19:51.55ID:2phT8yY+0
>>119
あほくさ
初めはキエフを速攻で制圧してウクライナの、首脳部を追放して親露派に挿げ替えようとしたろ
クリミアと同じようなことして、失敗しただけ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:20:00.27ID:So+fJHBl0
そりゃガッカリするだろうな
更に領土取られるんだもん
なんの和平にもならずアンチアメリカになるだけだわ
2025/04/23(水) 14:20:08.44ID:ASMSF4Ih0
>>6
極右な
2025/04/23(水) 14:20:18.00ID:yhnsRSzc0
英伊ポーランドが折れないのでまだ続くと見る
地勢的にはバルト海も抑えられてロシアの西方進出は潰えたと思うけどな
2025/04/23(水) 14:20:30.96ID:3IG9wPRp0
>>131
日本の戦費の4割を負担したのはジェイコブ・シフというユダヤ人だって事実は歴史の教科書に書いたほうがいい
2025/04/23(水) 14:20:32.18ID:yhnsRSzc0
伊じゃ無くて仏
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:20:45.49ID:uhumbyVR0
クリミアを放棄する
その代わりにウクライナの核武装を認めていつでもモスクワに撃てるようにする
これが現実的な和平案だな
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:21:09.41ID:mYe7B0yK0
次は北海道やね
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:21:21.56ID:BgbSFUim0
>>8
誠意を見せなきゃ泣きついても無駄って事
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:21:26.44ID:2phT8yY+0
おまえらトランプが日本に関税で無理難題言ってくるのには発狂すんのにな
ウクライナは諦めろって言ってて草
2025/04/23(水) 14:21:32.63ID:tEppItuD0
核兵器を持っていない国は好き放題されるだけ
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:21:48.65ID:Y3Rs7MG90
>>124
「こいつがゲームチェンジャーだ」というのがたくさんウクライナに
渡っていたねぇ
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:22:09.11ID:lYY/2at+0
これはダメだわな
侵略を認める事になるじゃん
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:22:18.29ID:s6dtFL4q0
グルジア=ジョージアもロシア領か
2025/04/23(水) 14:22:27.83ID:VfPjEvAN0
ウクライナで死んだ米国戦闘員が自国の大統領に無駄な行為にされて気の毒
2025/04/23(水) 14:22:42.41ID:kq7leDzG0
これは中国も台湾侵攻するわ
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:22:42.94ID:6EbN/TNz0

154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:22:53.44ID:lYY/2at+0
これを許したらやった者勝ちになる
2025/04/23(水) 14:22:56.15ID:yhnsRSzc0
>>146
まあ浮沈空母破壊出来ない限り反対側に付いて勝てばいいだけだからな
2025/04/23(水) 14:22:56.94ID:3IG9wPRp0
>>143
それ(ウクライナのNATO化)を防ぐのがロシアの戦争目的なんだからまったく現実的ではない
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:23:50.21ID:q/xu3whc0
なんにも和平案じゃないw
2025/04/23(水) 14:23:53.48ID:7W94Q+2+0
ウクライナ側に蹴られそうだな
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:24:03.78ID:lHE85dVO0
>>137
本気でそんなこと考えるなら即撤退なんてしない
あの後、ロシア軍クソ雑魚論真に受けたウクライナ軍が逃げるロシア軍を追撃したら待ち構える大砲で一掃されて、その後戦場が西部から東部と南部に分断されたのがウクライナの終わりの始まり
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:24:20.78ID:0Aj28uez0
別にアメリカは領土を容認したわけではないだろ
戦争による解決をやめ平和的に話し合いで解決しようと言ってるだけ
例を上げるなら北方領土みたいな形になるんだろう
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:24:41.71ID:q/xu3whc0
>>156
それが目的なら土地奪うなや
2025/04/23(水) 14:24:56.17ID:xGcDibir0
さっさと停戦しろボケ
もう勝てないのは明白なんだから
ウクライナも諦めろ
2025/04/23(水) 14:25:01.64ID:3IG9wPRp0
>>149
問題は
アメリカが21世紀にやったアフガン・イラク戦争も力による現状変更でしょって点
2025/04/23(水) 14:25:10.15ID:9Mn8M4FW0
トランペも馬鹿やなーw

そんなモン納得するわけないやろウクライナにも納得いく話にしないと
あっ、ロサンゼルスをウクライナにあげたら? 丸く収まると思う
2025/04/23(水) 14:25:16.50ID:b26y+Lmh0
ロシア優勢の流れは止まらんよ
トランプが要石を取り去った
その後の余波に気をつける段階
前回の北の核所有では香港やコロナパンデミックが起こった
今回も世界規模の何かが起こる
2025/04/23(水) 14:25:21.17ID:jOtIJjqh0
>>70
本当の事じゃねえか
2025/04/23(水) 14:25:25.12ID:oWAM1NF70
台湾と尖閣諸島いただきますね^^
2025/04/23(水) 14:25:56.21ID:xGcDibir0
>>154
実際国際政治はやったもの勝ち
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:26:08.99ID:adEkPKbU0
最初からウクライナの敗北は決まっていた
バイデンが同盟国でもないウクライナのためにロシアと戦うことはないと断言した時点で

あとはウクライナ人がどんだけ死んでどんだけ領土を取られて終わるかだよ
トランプはもう十分だろ
ヨーロッパはもっとウクライナ人が死んでもいいから戦い続けろ(武器だけで部隊は絶対に派遣しない)
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:26:46.20ID:3P9yvbSF0
そらそうだろ・・・
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:27:07.46ID:o1slfuP40
まあグリーンランド狙ってるアメリカからしたらやったもん勝ちの実績は作っておきたいよな
2025/04/23(水) 14:27:18.63ID:3IG9wPRp0
>>161
2014年にマイダン革命が起きるまでウクライナは親露国家だったし
マイダン革命がヌーランドによる工作だとは証明されている

ベラルーシはロシアから攻め込まれてない
誰が平和を壊してるのかわかれや
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:27:29.89ID:g9nJj0Ch0
日本の未来かな
2025/04/23(水) 14:27:51.03ID:7vrwCOsp0
ゼレンスキーがいないほうが平和になりそう
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:27:57.27ID:q/xu3whc0
>>172
土地を奪うな、日本語わかるか?
2025/04/23(水) 14:28:41.13ID:Sov6s8oG0
ありえねえわ
何しれっとロシアに便宜測ってんだあのロシアの工作員は
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:29:36.57ID:OSF6o0MU0
>>169
アメリカは他国に構ってられる状況じゃないもの
デフォルト回避するのにせいいっぱい
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:30:01.99ID:R68xUYrz0
代わりに日本に千島列島と南樺太を還してね
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:30:23.14ID:0Aj28uez0
ぶっちゃけ4州はロシアは譲らないだろうから、これは前提条件だよ
むしろロシアが主張するウクライナの非武装中立化をするかどうかでしょ
2025/04/23(水) 14:30:27.48ID:z/hoNfJh0
元々プーチン自身は乗り気じゃなかったし、初期におけるロシア軍の不備につけこんでウクライナにある程度有利な形で早期停戦する道筋も十分にあったけど、長期化すればロシアも払った犠牲の見返りも求めてくることくらい容易に想像つくだろうに、欧米諸国は一体何を考えて継戦を煽ったのか理解に苦しむ
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:30:39.70ID:s6dtFL4q0
モスクワに大陸間弾道弾を打ち込む
2025/04/23(水) 14:30:41.45ID:b26y+Lmh0
ドンバスクリミヤをウクライナアメリカとの共同統治にしてしまえば西ユーラシアはアメリカが軍事トップの間は平和を得られる
トランプは絶対に飲まんだろうがな
グリーンランドやカナダにはあからさまな支配欲を露呈させているが
西ユーラシアが安全を得るためにはトランプ政権が終わる3年9か月を耐え忍ぶ他ないだろう
2025/04/23(水) 14:30:41.83ID:yhnsRSzc0
>>172
元々はウクライナ独立でCIS解体だし
ユシチェンコ暗殺失敗で旗色が悪くなったがティモシェンコとの仲違いで浸透作戦が上手く行っただけだな
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:31:02.33ID:OSF6o0MU0
>>175
西側がウクライナのっとったのな
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:31:13.53ID:3tZnrYnv0
別にいいんじゃね(´・ω・`)
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:31:18.05ID:53JZ5hsK0
これでアメリカはサヨナラか
2025/04/23(水) 14:31:27.96ID:+QOQP7/m0
北海道沖縄先島諸島を放棄しろとアメリカが背中から言ってくるようなもんだなこれ
こんなもん飲めるはずがない
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:31:30.45ID:3tZnrYnv0
別にいいんじゃね(´・ω・`)
2025/04/23(水) 14:31:35.97ID:7nG4HRSk0
ウクライナの降伏やん
おまけにロシアの経済制裁を解除?
中国の台湾侵攻は確実にトランプの時にやるだろうな
チキンだし
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:31:46.18ID:COmyrGJ30
>>1
ポツダム宣言並の無条件降伏だな。
馬鹿トランプは、ミズーリーでゼレンスキーに署名させる気か?
2025/04/23(水) 14:31:47.89ID:Sov6s8oG0
そもそもロシアに便宜測る理由がない
アメリカはグリーンランドで共産圏対策などしなくても
この機にプーチン政権叩けば済む話だ
それをずるずるロシアとのプロレス関係を維持ようとするなら
自由同盟圏はアメリカを指弾するべきだ
2025/04/23(水) 14:31:59.33ID:xrbiGtk90
北方領土の一部変換を蹴った誰かさんと同じことしてるね
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:32:16.18ID:GWNj4bU90
力による現状変更は認められないという冷戦後の国際認識を完全に破壊
条約や国際ルールなんか遵守してもバカをみるだけの世界線きた
日本はどう生きる?
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:32:17.40ID:osRpkj1/0
ロシア大勝利🤗
2025/04/23(水) 14:32:29.41ID:3IG9wPRp0
>>175
アメリカがやっているのは金融支配であり
実際ウクライナの土地もブラックロックが買いまくっていた
ロシアもエリツィン時代に金融支配されたがプーチンが米英系のオリガルヒを追放したから対立が始まったし
中国も外資規制しているから準戦争状態になっている

という国際政治の現状を把握してから土地を語れ
昔みたいな植民地の時代ではない
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:32:37.84ID:+gxn+MYY0
80年前
アメリカは日本をソ連と分割するの断ったらしいけど
今だったら飲むんだろうなwロシアの犬のトランプだから。
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:32:49.56ID:COmyrGJ30
>>174
プーチンとトランプとキンペー消えたらマシになる。
2025/04/23(水) 14:33:04.02ID:8MSUAybh0
>>194
プーチンは要らないって言い出したよw
まあ、嘘だろうけど
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:33:08.20ID:R68xUYrz0
ゼレンスキーは直ぐに渡米してクリミアと、
ルハンシク、ドネツクからロシアを
撤退させる事が地下資源の取引に応ずる条件だと
トランプやバンスと直談判するべきだな。
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:33:23.78ID:e62L4p700
ゼレンスキーが拒否するのは自由だが1国で戦う力があるのか?
ヨーロッパは軍事力は激弱で頼りにならないぞ
2025/04/23(水) 14:34:03.72ID:7T5R/oLp0
終戦してもテロは続くだろうな
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:34:07.18ID:s6dtFL4q0
そう言えば英国は中国のEVタクシーと手を組んだしこのままゼレンスキーだけ負けて終わりだな
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:34:20.91ID:3tZnrYnv0
>>197
だったらウク信はイスラエルを批判するんだよね?やってないけどなんで?
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:34:23.32ID:1by1+Lxi0
>>1
トランプ「竹島は韓国、尖閣は中国、北方領土はロシアの領土だと認めよう」

日本国「我が国の領土だ!」

と、こんな感じと同じことだろうな
トランプはサイコパスだから自分以外の気持ちが分からない
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:34:23.48ID:sFuB9ncp0
呆れる泥棒理論
2025/04/23(水) 14:35:04.78ID:/u75hcZm0
トランプは代わりにアラスカをウクライナにやれよ
2025/04/23(水) 14:35:36.80ID:b26y+Lmh0
現代は核やウイルスなど世界をリセットさせる兵器があるからな
中世の感覚で土地を奪い国を滅ぼせば世界はリセットされかねない
地球を人質に侵攻を進めるプーチン
狂人を早めに止めた方がいいぞ
あまりにも身勝手な火遊び
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:35:37.17ID:e62L4p700
>>193
最初から建て前に過ぎないから
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:35:39.75ID:COmyrGJ30
>>200
ロシアもボロボロだから、なんとかなるだろう
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:35:44.89ID:3tZnrYnv0
>>204
その前に日本が領土取り戻すために戦わなきゃね(´・ω・`)
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:35:52.69ID:0Aj28uez0
ウクライナを非武装化させ、その代わりに国連軍がウクライナの安全を保障する
といった案だったと思うけど
ロシアはアメリカ軍がウクライナに常駐するのを拒否しているらしいので、
ロシア軍も常駐するかもとか言ってたね
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:35:53.24ID:srtXlbt50
>>184
ウクライナって元々汚職やら暗殺やら政治的な情勢不安の国じゃなかったっけ
それがロシアの影響が強いからだって国民が嫌がってロシア離れしようと思ったのはロシアの自業自得だよな
2025/04/23(水) 14:36:34.99ID:8MSUAybh0
歴史に学ばないってこういう奴らなんだろうな。文明退化しちまう
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:36:37.52ID:5/jr3+qj0
南部四州はロシアに帰属
クリミアはロシアに帰属
沿ドニエストルはロシアに帰属
カリーニングラードまでの回廊確保

大国としての謙虚さ見せながら実を取るとなると精々ここらが限界か…
2025/04/23(水) 14:36:56.02ID:Sov6s8oG0
イスラエルも小型核使ってんだしもう核戦争を避けられるというのも無理だろ...やる奴はやると証明されてしまった
あとは決断が早い奴が勝つ世界だわ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:37:01.88ID:R68xUYrz0
そもそもソ連が崩壊しなければ良かった。
2025/04/23(水) 14:37:55.93ID:8MSUAybh0
あ、そだ、ロシアの武器庫が大爆発してたよ。ブルームバーグかロイターに映像来てた。貴重な弾薬がボカーンw
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:38:03.88ID:OSF6o0MU0
>>212
もう西側が金流してたのバレてるのにまだそんな認識なの?
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:38:14.39ID:3tZnrYnv0
>>213
歴史に学ぶと東部ウクライナはロシア系住民が300年前が住んでいたからロシアに帰属しないとな(´・ω・`)
2025/04/23(水) 14:39:34.72ID:A13j9vNx0
核を持っていないウクライナに決定権はありません
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:40:09.24ID:BHbzoPnH0
>>124
自分が見てる情報だと(おすすめは見ない)ウクライナの無人機・ドローンが進化してて世界一の性能になってる
1200ドルのドローンが400万ドルの戦車を爆破し、防空システムを麻痺させ、モスクワ周辺やロシア極東まで飛び回ってて軍事施設、砲弾庫、石油施設を破壊していってる
ロシアは戦勝記念日の軍事パレードに走らせるハリボテ戦車をレンタル契約してる状況という話もある
ドローンの生産能力が追いつかないのと破壊規模が小さいから何とも言えないけどロシア側のように民間攻撃にならないから頑張ってほしい
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:40:12.75ID:53JZ5hsK0
アメリカが去ったあと戦況が悪化するよな
その時ウクライナ内世論を揺さぶる工作は当然活発になる
「ゼレおろし」は普通に始まるよね
そこを見据えて欧州各国が何をやり始めるのか注目だよ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:40:14.48ID:hJQ6ZReq0
>>219
キエフ大公国つまり現ウクライナが宗主国なんでロシアは従属せよ?
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:40:42.32ID:zSLIDUQD0
>>217
賠償額がデカくなるだけ
自分の首絞めてどうする
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:41:32.41ID:I5L/EkfY0
EU諸国が何も出来てなくて笑えるわ
日本はアメリカに軍事力で依存してるとか言って嘆いてる奴らがいるけど、EUも大概だよ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:41:34.51ID:WyeQcDTm0
>>180
領土は関係なく欧米諸国が古い武器を処分して新しい武器を試すため
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:41:53.30ID:PYSMSR9T0
ウクライナは反抗できなくなるまで戦ったらいいよw
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:42:57.20ID:ceeCXohz0
ソ連が崩壊した時にあの地域はロシアに返しておけば問題なかったと言われてる
東部南部とクリミアは帝政ロシア領だったんだから住民はそりゃロシア人に戻りたいだろ
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:43:06.21ID:nZJ0ZX6x0
>>212
国民全体が嫌がったわけじゃない、ウクライナのネトウヨが嫌がっただけ
ウヨではない普通の良識ある国民は「東部ウクライナ人も同じウクライナ人だろ、なぜ迫害する?なぜロシア語を禁止する?西側の建てた政権は差別主義極右政権だ」と言ってた
でもそういう良識ある人は逮捕されたり粛清されてしまって、今では幼い子供ですら「プーチンを殺せ!露系はウクライナ人にあらず!」って洗脳されてる

マジで今のウクライナは差別主義者の集まりになってしまった
北朝鮮やナチスドイツなんて目じゃないレベルで、極右民族主義が広まり言論の自由が奪われてる
こんな状態で4州をウクライナに戻してもまた虐殺が始まるだけなのよね、露系を許さないのだから
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:43:44.60ID:53JZ5hsK0
>>228
そんなにいい思い出だったんだ?
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:44:11.43ID:0N+Mw7Xi0
カードゲームで負けたんだから諦めろ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:44:42.18ID:Xz9m5ULd0
朝鮮半島みたいに半分で割れよ
いつまでもグダグダしてんな
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:44:48.62ID:r++kpnhH0
プーチンにもゼレンスキーにも容認しづらい内容だな
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:45:07.92ID:COmyrGJ30
>>219
更に昔のキエフ大公国の時代には、モスクワは辺境の地だったからロシアもベラルーシはウクライナに統合されるべき。
そうすれば、プーチンの夢想する偉大な大ルーシの再現にもなる。
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:45:36.27ID:nZJ0ZX6x0
>>228
ロシアに戻りたいとは思ってないよ、ウクライナ人として生きてるから
ただ、今の差別主義が蔓延したウクライナには戻りたくないと思ってるだけ
リアルに殺されるからね
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:46:11.61ID:zSLIDUQD0
>>230
ウクライナがロシア語禁止したらそうなるわ
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:46:18.55ID:5/jr3+qj0
>>219
東部ウクライナをロシアにロシア東部をモンゴルに帰属するといい感じ
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:46:25.59ID:23aSkDMn0
いやロシアの領土だぞ
チンコスキーは調子に乗りすぎ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:46:41.65ID:lSBS2nnR0
アメリカは助けない
憲法改正せよ
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:46:51.39ID:s6dtFL4q0
元々ヨーローッパの同士の戦いで先に攻撃したのはロシアだし賠償なんか必要ないな
2025/04/23(水) 14:46:54.79ID:wh0AqYXx0
プーチンはウクライナの非軍事化を外せない
ゼレンスキーは領土割譲を認められない

要するに、もちょっと戦争してなさいってことよ
2025/04/23(水) 14:47:05.00ID:rUFGHNB70
>>193
国際認識(西欧のみ)だからどうでもいいな
2025/04/23(水) 14:47:10.97ID:pQwtBL5+0
ロシアにいても殺されるけどね ウクライナの次は北方領土だから
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:47:41.52ID:ecropPKX0
クリミアを公式に差し出したらロシアの侵略したもん勝ちになるなw
中国はしめしめだろ
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:48:10.55ID:zSLIDUQD0
>>243
クリル諸島で何があるので?
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:48:23.93ID:r++kpnhH0
>>241
ま、そうだね。
トランプができるのはアメリカの支援をやめることぐらい。
2025/04/23(水) 14:48:32.17ID:0k4sf9730
他国の領土を強奪するようなやつに領土を持たせてはいかん
全世界の土地を強奪しようとする
ロシア人に領土を持たせては地球が滅ぶことになる
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:48:43.99ID:ceeCXohz0
>>204
尖閣は台湾も領有権を主張してるな
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:48:44.11ID:9Ba1xGxx0
ロシアの代理人に仲介させるなよ
2025/04/23(水) 14:48:50.24ID:Sov6s8oG0
アメリカがイラン怖がってボコリまくってるように
ロシアもウクライナからの反撃にビビるようになって情勢不安が続く事になるわ
先送りはあかん。今の時代の子供にとんでもない負債を残す事になる
プーチン政権解体が最低ラインや
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:48:59.30ID:s6dtFL4q0
日本に避難してきてるウクライナ人女性はなんか仕事してる
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:49:15.31ID:zSLIDUQD0
>>247
インディアンに土地返そうね
2025/04/23(水) 14:49:28.00ID:XXk5U8hl0
ここまで拗れたら誰が仲介しても無理やんね
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:49:52.07ID:GqQ2c0zO0
一方で敗戦国なのに激安で米軍をレンタルしている国も有るとか、無いとか
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:49:53.62ID:y2lLhbzi0
ロシア相手ならサンフランシスコ条約関係無いだろ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:49:55.06ID:T93yRCD50
まぁこれで手を打たないとトランプは手を引くんだろうね。前線に欧州軍の派遣にしてもさ、何年も続くわけないし。
2025/04/23(水) 14:50:31.01ID:jvbLpWgs0
>>154
許す許さないとか強国の考えだから
弱国は目立たないように生きるしかない
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:50:40.30ID:zSLIDUQD0
>>249
仲介やなくて戦勝国によるヤルタ会談やろ
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:50:49.42ID:T93yRCD50
>>154
そんなもん今に始まったことではないだろ。
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:51:09.63ID:2nzXC1Ws0
ネトウヨってほんとトランプ嫌いだよな
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:51:25.50ID:I5L/EkfY0
トランプ「パナマ運河欲しい。カナダ欲しい。グリーンランド欲しい」
アメリカがこういうことを公言するようになってんだから、世界は既に異なるフェーズに入ってんだよね
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:51:40.17ID:e62L4p700
>>244
お前バカの一つ覚えだな
だからこそ国防を第一に考えなきゃならないのだよ
建て前は建て前に過ぎないってことだ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:51:49.96ID:CknJcA7m0
敗北を受け入れるか、続けるか
他国パワーで戦争してしまったから苦しいな
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:52:34.04ID:ceeCXohz0
領土はゼレンスキーの所有物じゃないんだし
基本は住んでる住民が決めるんだよ
2025/04/23(水) 14:53:13.62ID:rUFGHNB70
トランプが頭おかしい役で実は正気のまま手を引けば
世界で孤立してるのは西欧のみ
日本のアメポチバカウヨはただのヤクザ右翼なので思想はない

https://i.imgur.com/EpBxmHT.jpeg
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:53:20.16ID:s6dtFL4q0
ウクライナの50兆円の資源を献上するだけだ
アメリカはグリーランドに興味を示している
2025/04/23(水) 14:53:42.84ID:EC2HLRbR0
日本で言ったらこの4州取られるってのは日本で言ったら沖縄・北海道取られるくらい?
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:53:58.35ID:xTIIGZH00
欧米が金や武器を捻出して助けてくれたのにそれを当然と思うどころか
上から目線で足りない足りないと説教する乞食の末路に相応しいな
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:54:02.47ID:T93yRCD50
この戦争を西側は熱烈な支援し続けたけど、結局何を得たんだ?得たものあったら教えてくれ。
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:54:19.86ID:nZJ0ZX6x0
露系の東部ウクライナ人だって、ホロドモール被害者の末裔だったりするし、ロシア嫌いな人は少なくない
でもそれ以上に今のウクライナはヤバいんよ
つか、世界的にもナチ認定されてたアゾフが正義扱いされるようになってるからな

マジで諸悪の根源は「ネトウヨ民族主義者」と「西側」
日本のネトウヨが統一教会CIAに操られてるのと同じように、ウクライナのネトウヨは西側に操られて戦争へと向かった
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:55:07.97ID:egFAVW0M0
ゼレンスキー「我が国の領土だ」 ←自分の所有物みたいに言ってるな、そう感じる
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:55:10.16ID:nZJ0ZX6x0
>>269
資本家がめちゃくちゃ金持ちになったよ
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:55:10.26ID:VZyq/wMm0
そうか…なら戦え!
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:55:23.35ID:0I1oGWSY0
21世紀でもキリトリokなんやねぇ
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:55:35.44ID:jUC23SzC0
事実上の力による現状変更容認だよな
こんなの許して良いのかよ
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:55:36.25ID:s6dtFL4q0
医薬品なんかは西欧からも入って来るよ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:55:57.78ID:r++kpnhH0
>>269
自分の国に向けられたら厄介なソ連の遺産兵器を元ソ連の構成国同士で3年もかけてほとんど消耗してくれたこと
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:56:38.11ID:OSF6o0MU0
>>268
アメリカ民主党の口車に乗って始めた戦争なのに
共和党になって梯子外されちゃったからな
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:56:48.91ID:iAufFoW40
>>269
定期武器処分戦争でロシアの体制を弱らせるか転覆させたかった、ウクは捨て駒
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:57:23.61ID:e4yMC/pg0
ロシアの下僕トランプ終了
お前が決めることじゃない😡💢
2025/04/23(水) 14:57:26.20ID:l1s6zmpr0
>>275
どうするんだ?日本が代わりに金出したり軍備融通するか?
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:57:42.37ID:OSF6o0MU0
>>275
金で現状変更してたのは西側な
2025/04/23(水) 14:58:00.28ID:qNt5zLnf0
>>279
武器処分どころか不足に陥ってるけど
2025/04/23(水) 14:58:20.84ID:yhnsRSzc0
ロシアは入植は早いんで基本領土は取られないこと取られたら早めに取り返さないといけない
クリミアなんかはクリミアタタールやウクライナ人の権利は無いものとされてしまう
ソ連崩壊時は一斉独立なので対処出来なかった
その後のジョージア南オセチアは遅かったね
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:58:33.41ID:T93yRCD50
>>279
でも結局は在庫処分はしたけどめっちゃ量産してるし実践のノウハウは掴んだし、ロシアの体制は強固で西側は全部選挙で負けたよ。しかも若干右翼政党台頭ときてる。
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:58:41.25ID:gUIaF+cv0
>>275
欧米がずっとやってきたことだろ、マイダン革命も似たようなもんだしね
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:58:55.80ID:Yh50WYOG0
「核保有国とは争いません」
これがアメリカの本音
弱者は脅しまくり、強者には友達のふりをするのがアメリカンウェイ
2025/04/23(水) 14:59:04.56ID:qNt5zLnf0
>>282
貧乏は辛いね
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:59:12.74ID:ceeCXohz0
マリウポリの産院攻撃で有名になったマリアナさん覚えてる?
映像を勝手にウクライナのプロパガンダに使われたと怒ってた人
あの人は今ロシア人になってプーチン支持してるよ
2025/04/23(水) 14:59:16.61ID:7NH2WvDJ0
>>69
オレ詳しくないけど、USスチールがなんとかならんの?
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:59:41.36ID:T93yRCD50
>>280
いや金含めて大規模支援してるのアメリカなんだよ。
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:59:50.78ID:zo6dWx430
>>103
西側は勝とうと思えば勝てないことはないだろう
他所事だと思っててやる気がないのが敗因
ガザVSイスラエルだってそうだろ
イスラム教VSイスラエルだと思ってればイランが本気出すから今ほど負けてないけど
全然本気出してないからああなんろ
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:59:54.93ID:53JZ5hsK0
これから備えるのは反政府勢力対正規軍みたいな方向の抑止だよ
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 14:59:59.42ID:4Sd1S39+0
プーチン応援団とトランプ応援団のコラボレーション
2025/04/23(水) 15:00:02.22ID:qNt5zLnf0
>>286
内戦に介入するのと他国の領土を切り取るのでは時限が異なるだろ
西側が領土の切り取りをやったのは1945年まで遡らないといけない
2025/04/23(水) 15:00:42.56ID:EPaJIh4m0
>>270
世界中にある紛争の火種を煽って戦争起こして武器を売り付けるいつものやつ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:00:45.95ID:nvKmhabj0
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/98/Ukraine_einfach_Wahlen_3WG.png/960px-Ukraine_einfach_Wahlen_3WG.png

もともと国民が大きく2つに分かれてるんだから
国を分割するしか方法はない
分割してからロシアの占領地をクリミア含めて全て東ウクライナへ返還
東ウクライナがロシアと軍事同盟を結ぶのは自由
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:01:02.39ID:0SuHJkX80
>>283
弾薬を使い切って古い兵器を全部ウクライナにほおり込んでサッパリ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:01:24.21ID:r++kpnhH0
>>285
ロシアが量産できたのは砲弾とドローンくらいで乗り物はほとんどソ連が国を崩壊させてまで作り続けた膨大な車両の賜物ですよ。
ウクライナに消えていったのは皮肉だけどな。
2025/04/23(水) 15:01:31.37ID:qNt5zLnf0
>>296
西側に放置されてようが土人同士の争いは止まらんけどな
大航海時代以前の歴史を見れば一目瞭然
2025/04/23(水) 15:02:02.28ID:0k4sf9730
ウクライナが終わるときパンドラの箱が開く
日本は今のうちにそれに備えておくんだな
ウクライナにロシアを潰す一発逆転の量の核は用意できない
であれば生物兵器
放たれれば敵味方関係なく野放図に死が撒き散らかされることになる
2025/04/23(水) 15:02:12.59ID:bJV/pWGU0
台湾は同じ国って位置づけだし示威行為は独立派とそれを後押しして武器売りつけようとするアメリカに対してのもの
2025/04/23(水) 15:02:22.46ID:7NH2WvDJ0
>>51
蹴ったら支援しないしウクライナ滅びるよって話じゃないのか
2025/04/23(水) 15:02:47.13ID:yOCwOPCl0
>>10
これ
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:03:06.54ID:r7Ik7Wtr0
>トランプ大統領の「最終提案」として17日にウクライナや欧州主要国に示された。

欧州はどうするんだ?
これを蹴ってアメリカが抜けたら、永遠にウクライナに金を捨て続けるのか?
2025/04/23(水) 15:03:32.25ID:MlNO7n7m0
でもウクライナ東部はロシアのがマシと思ってる人が多いから
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:04:20.60ID:53JZ5hsK0
憲法で大統領選ができない異常状態の常態化と何か違う道を探さなきゃならない
そこに向けて欧州の知恵が試されてる
2025/04/23(水) 15:04:21.48ID:8MSUAybh0
>>250
ロシア崩壊が最低ラインじゃね?
もう短くて30年は制裁くらうのは決定してるからな
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:04:30.96ID:FZTH5QgC0
ウクライナってでかいよな
2025/04/23(水) 15:04:32.99ID:XtsqtFle0
最大限に譲歩して占領されたウクライナ領をロシアが委任統治するのが限界じゃね
まあソ連の残りカス同士で殺しあってくれるのがベストだからどうでもいいけど
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:04:41.54ID:xTIIGZH00
>>269
日本としては仮想敵国の一つを弱体化させただけでも儲け物
これで中国も台湾有事起こす時はロシア頼れない

そして今米中関税戦争
これで中国経済ガタガタになれば中国も(兵器用いた)戦争どころじゃない

中露が軍事行動起こし日本が対処しなくちゃいけなくなるの考えたら
ウクライナ支援やトランプ関税なんて安い安い
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:04:42.59ID:NdKzxPEa0
>>295
内乱起こして国ごと乗っ取るのが軍事介入とどれほど違うのやら、欧米はずっと侵略もしてるしね
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:05:06.63ID:ceeCXohz0
>>272
軍産や石油ガス関連はボロ儲けしたみたいだな
米の庶民は貧乏になり資産家は莫大な利益を得て格差がエグい事になってる
だから庶民は選挙でトランプを選んだ
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:05:45.17ID:w0GLGhXx0
オデッサとキエフも献上して許してもらえよ、チンポやろう
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:05:47.85ID:mYe7B0yK0
これからの時代は核兵器持ってる国が勝ちなんよ
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:06:02.26ID:G7lbk+DK0
そこまで言って委員会でトランプがロシアの工作員ってやってたけど本当にそうなんじゃないか
2025/04/23(水) 15:06:47.24ID:y9qWznj50
NATOへの加盟も認めないと
ロシアの要求丸呑みの無条件降伏みたいなもんだな
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:07:04.19ID:4DlrS0pv0
その代わりカナダ侵攻の文句言うなよっていう意味だな
2025/04/23(水) 15:07:26.15ID:qNt5zLnf0
>>312
あくまで「その国の意志」という建前は守られるからね >内戦への介入
それこそシリアなんてアメリカやらロシアやらイランやらトルコやらでメチャクチャになったが、これらの国が領土を拡大したわけではない(なおイスラエル)
領土を奪うのは建前すら放棄してる、だから中国もインドもロシアも領土拡大は認めてないのだ
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:07:28.91ID:mF/fn62B0
ロシア寄りでは全然ないよね
だって4州がこの先奪還出来るのかって言ったら出来ない訳でしかも他国の金で戦争続けてる状況
どんな奴が停戦しようとしてもこうなるわな
2025/04/23(水) 15:07:40.11ID:l1s6zmpr0
>>317
実質的に負けてるしな
逆転の案もないし
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:07:41.34ID:4Sd1S39+0
>>316
同志クラスノフ
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:07:45.28ID:de4f/er40
>>98
プーチンのせいだろが。ボケが
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:08:10.73ID:e4yMC/pg0
欧州はとっくにアメリカ🇺🇸抜きでウクライナ🇺🇦支援を決めている
アメリカ🇺🇸が完全に孤立するだけ
もちろん国内の反ロシア反トランプ勢力は黙っていない
既に多くの米国人が義勇兵としてウクライナ🇺🇦に入っている
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:08:11.78ID:6nPtIxq+0
ウクライナは領土も取られて沢山殺されて
鉱物資源もアメリカに取られてNATO入りも凍結
ロシアは目的達成

これが和平か
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:08:44.31ID:T93yRCD50
ぶっちゃけ欧州も渡りに船だろ。トランプを悪役にできる。実際の体力は欧州もない。
2025/04/23(水) 15:09:18.45ID:l1s6zmpr0
>>325
どういう形の和平が実現できると考えてるんだ?
これよりもっとましな案なら乗りたい
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:09:23.30ID:T93yRCD50
>>325
だから、3年間あったわけでしょ。バイデンの時になぜやらなかった。
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:09:35.12ID:v2wAWIjO0
中国が台湾占領するほうがロシアが4州占領するより正当性あるんじゃないの?
中国がじゃあ俺も!になるだろこれ
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:09:56.17ID:7LjYCnLZ0
米が支援から手を引けばオワタ状態になることすら理解できないチンポ芸人と
キチガイウク信wwww
ウクライナの負けはとっくに決まってるんだよ
だからこの案は極めて妥当な。ロシアは最初からウクライナ全土なんて占領する気は
なかったんだしな
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:09:58.49ID:e4yMC/pg0
>>99
ロシア🇷🇺敗北は確定済みだよ朝鮮人🤗
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:10:00.69ID:r++kpnhH0
>>320
ま、戦争の慣例から言えば実効支配されてるところは諦めろよぐらいで、未占領の部分までよこせというのはなかなか厚かましい。
ましてや参戦国でもないアメリカが言う内容としてはね。
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:10:06.18ID:zSLIDUQD0
この糞みたいな状況からいかにウクライナが負けてないか熱弁するのも楽じゃないなw
2025/04/23(水) 15:10:11.01ID:0+MLTK8l0
>>267
北海道から茨城県まで取られた形
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:10:31.43ID:6nPtIxq+0
和平と言ってるが事実上ウクライナ敗戦だよな。
今後の予想をしてやると、ロシアが占拠した4州とクリミアにロシア軍が基地を固めて
数年後にウクライナ侵攻再開
2025/04/23(水) 15:10:36.26ID:7nG4HRSk0
>>329
アメリカ的には俺には関係ないから
どうでもいいだろうな
台湾はすぐ降伏するから戦争には
ならんと思うけど
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:10:45.77ID:zSLIDUQD0
>>329
ウクライナが独立するときに持って行きすぎたんじゃないのか?
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:10:48.66ID:OSF6o0MU0
>>325
続けたらウクライナごとなくなりそうよ
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:10:51.95ID:gv8Fd3Mu0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:10:53.66ID:Q6TO4qaD0
ウクライナは飲むしかないだろな
世界のアメリカ離れは進むがトランプはそんなの知ったことではないだろう
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:11:28.56ID:T93yRCD50
欧州はしらんがアメリカは制裁解除して早くドル決済を戻したいし、アメリカのクレカとか早く戻したい。のが本音。中国金融経済圏が広がるのはトランプは看過できないってこと。
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:11:31.97ID:y2lLhbzi0
>>329
台湾共和国オワッタナ
343 警備員[Lv.10][新]:0.00174519
垢版 |
2025/04/23(水) 15:11:47.32ID:nmfUw2fp0
ロシアの犬トランプ
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:11:51.15ID:FJ2gB+2L0
ロシアの代理人、忠犬ですからな ウクライナに勝ち目無し
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:11:55.88ID:zYfxkfQo0
>南部のザポリージャ原子力発電所の周辺地域は米国が管理する方針

2年後には米軍撤退してロシア占拠
2025/04/23(水) 15:13:42.59ID:l1s6zmpr0
ウクライナに勝ち目なんてほとんどなかっただろう
領土奪還の反抗作戦が勝ち目だったけど何もできなかった
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:13:50.84ID:ceeCXohz0
クリミアの時、クリミアにいたウクライナ軍が戦いもせずにロシア軍に寝返ったのは
中身はロシア系住民ばかりだったからだよ
「美しすぎる検事総長」で有名になった人もクリミア生まれだが親が生まれた頃はロシア領土だったんだからロシアに帰属意識が高かった
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:14:00.78ID:ecropPKX0
>>262
国防は単独の軍事力のことだと思ってるアホ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:14:05.54ID:SNALQwrU0
>>270
ユシチェンコ大統領はステパンバンデラを公式に名誉回復させ「英雄」の称号を授与
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:14:21.33ID:7LjYCnLZ0
キチガイウク信はマイダンクーデター以来、米が裏で
糸を引いてたことすら理解できない
今まで兵士の育成そして支援を米が一番やってたことすら理解できない

なのにプーチンの犬と罵る。何様のつもりかと。バカの極みだわwww
2025/04/23(水) 15:14:27.45ID:qNt5zLnf0
>>329
ロシアの4州併合は中国やインドすら認めてない無茶苦茶な理屈によるものだからね
これが許されるんだったら、もう何やってもだいたい許されるよ

>>337
その国境を認めたのは当時のロシア政府だけどね
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:14:29.21ID:e4yMC/pg0
>>305
ロシア🇷🇺破綻は確定済み
あと半年踏ん張ればロシア🇷🇺は崩壊
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:14:58.12ID:peAs+kRJ0
ロシア側の人間
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:15:09.76ID:Q6TO4qaD0
停戦程度でロシア制裁解除までやるわけだから、
トランプは土下座してでもロシアに飲んでもらいたいわけだ
2025/04/23(水) 15:15:23.74ID:gwml3DFh0
素直にクリミアだけ最初から渡しておけば良かったな
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:15:36.38ID:t9qKQ6/U0
これで戦争終わったら世界は何もなかったかのように
オリンピックにロシア選手が出れるのね?
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:15:48.65ID:QgUtQZbI0
日本はアメリカ傀儡ゴミ候補しかいないから選挙が成立しないしな
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:16:42.16ID:ceeCXohz0
>>340
世界の?
これ気に食わないのはNATO陣営だけじゃね?
それ以外はさっさと戦争終わらせよ、なだけ
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:17:22.37ID:GOXPDnKA0
>>313
アメリカネオコン政治家がこの戦争の出費を正当化する口実が「実はアメリカに使われる」
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:18:41.11ID:M6DFtqNK0
てs
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:18:49.92ID:M6DFtqNK0
>>352
バカが何年言ってんだよw
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:19:00.71ID:4Kk6QDni0
トランプ「俺なら24時間で解決できるぞw交渉しないミンスはゴミww」
ハリス「貴方は何も知らないから無責任に言えるだけ」
トランプ「黙って見てろw」

トランプ「やっぱり100日はかかるわ」
トランプ「やっぱり180日はかかるわ」
トランプ「プーチンは4州クリミアで手打ちしてもいいって言ってるけどどうするゼレンスキー?あ、飲まないなら俺は知らんよ」

解決!
2025/04/23(水) 15:19:03.87ID:lbZ00/I+0
いぇぇぇぇええええええい。
自民党が支援してきたウクライナ負けちゃったね。
自民党、ざまぁぁぁぁぁあああああああ。
ロシア、ロシア、ロシア、ロシア、ウラ〜♪
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:20:02.29ID:M6DFtqNK0
>>362
所得倍増言ってた総理が何人かいたな
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:20:13.85ID:Y3Rs7MG90
朝鮮戦争のように休戦ラインを引いて、休戦。
後はにらみ合いでも無理かしら
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:20:44.82ID:4Kk6QDni0
初期の頃って少しでもロシアの言い分や真意を書き込むだけで反日パヨク五毛プーアノン認定されたよな

トランプは五毛パヨクプーアノン界隈ってことでいいんだよな?
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:20:50.96ID:QJCX8hh40
なまじそこそこ軍事力があるからある程度暴れて後は運任せ
確かにウクライナはロシアから侵攻したがウクライナの戦争前の行動は戦争になってもかまわないというふうにも見える
そして実際にアゾフ大隊はかなり綿密に防衛戦略を練っていつでも来いという感じだったんだろう
2025/04/23(水) 15:21:16.18ID:EKdT0fwH0
核捨てたウクライナちゃんの負けー
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:21:28.22ID:Q3BWXIF70
ウクライナで勝手に革命して独立したキエフ地域とそれに従わない東部親露地域が別れただけ
2025/04/23(水) 15:21:43.80ID:l1s6zmpr0
>>365
だれが朝鮮戦争時のアメリカ役をしてロシアに休戦させるかだな
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:22:09.32ID:Cny22GDP0
なんなら今ウクライナで選挙したら親露国になる可能性すらあるだろ
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:22:09.43ID:M6DFtqNK0
ウクライナは去年失敗した反転攻勢を今年しないのかなw
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:22:11.69ID:Y5zSc0m/0
アメリカが早いとこゼレンスキーを得意の暗殺で消し去れば話が早く進むんだけどね
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:22:18.27ID:C/9rwVJg0
これはロシア追い込まれたな
ウクライナは継戦意欲旺盛だ
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:22:42.50ID:FFAzFyld0
もうギリ貧なんだろうな
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:22:45.93ID:Yh50WYOG0
>>363
確か共産党の志位もロシア入国禁止リストに載ってたよな?
2025/04/23(水) 15:23:11.69ID:qNt5zLnf0
>>367
そもそもウクライナの右派はミンスク合意にも反対で、ドンバスからロシアの勢力を追い出してクリミアを奪還するという主張をしてたからね
それが現実的でないことはウクライナの多数派は理解してたけど
2025/04/23(水) 15:23:14.53ID:k5ftAYF60
どうみても、トランプはプーチンの犬
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:23:21.86ID:FFAzFyld0
>>375
ジャップランドみたいに
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:23:31.28ID:h2BcWjxp0
>>350
どっからどう見ても連中は知ったうえで無視してるからより悪質
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:23:48.75ID:M6DFtqNK0
>>374
兵が少なくて路上で拉致徴兵しているくらいだからね
君が行ってあげなよ
2025/04/23(水) 15:23:59.75ID:v9s+a/SH0
>>1
ゼレンスキーは、いい加減諦めろよ
何年も欧米に頼って一つも取り返せなきゃ無理だろ

欧米がロシアの核を怖がって
武器に制限かけたのも
今考えたら悪手だったけどな
2025/04/23(水) 15:24:11.04ID:k5ftAYF60
>>372
今はウクライナは泥土期だから、ロシア、ウクライナともに動けない
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:24:54.52ID:FFAzFyld0
今マウントポジション取られててちょっと待って!って感じか
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:24:55.53ID:QJCX8hh40
ボグダンさんは帰国したん?
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:25:01.29ID:CaUBUKc10
ウクライナ支援打ち切れってやれよ糞ゼレンスキーが
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:25:18.97ID:WDs0vDhJ0
>>366
今ネトウヨが「トランプはロシアのポチ」って声揃えて合唱してるじゃん
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:25:21.06ID:a8ulDz5R0
ロシアの勝ちで草
ウク信どーすんの?
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:25:25.36ID:zQoeKC350
>>374
ウクライナ人全員殺す気か
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:25:26.54ID:M6DFtqNK0
>>383
時期的にね
ウクライナお得意の反転攻勢はまだかな
2025/04/23(水) 15:26:30.83ID:MlNO7n7m0
>>376
ロシア共産党はロシアの野党なんだから日本共産党が反プーチンなのは当然じゃね
2025/04/23(水) 15:27:05.11ID:IRgmbYao0
最大のスポンサーがそう言ってるならしょうがないじゃない
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:27:38.45ID:bfXGT47V0
ウクライナはここまで大本営発表で物凄い嘘を吐いてきてるからそれの消化も課題
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:27:46.36ID:b9nOBFLs0
チェンバレンの宥和政策かな?
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:28:23.85ID:+F+Xecbf0
>>382
「核戦争を恐れるな」って主張する馬鹿はなんなんだ?
2025/04/23(水) 15:28:27.26ID:q8Ctzc680
ロシアの勝ちはウクライナ全土掌握ちゃうん?
ボロボロの都市抑えて勝った勝ったてか?
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:28:54.59ID:FFAzFyld0
プーチンからしたら停戦してもしなくてもどっちでも良さそうだけどね
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:29:07.20ID:FbRA167q0
>>22
誰も頼んでないのにお前の飼い主がしゃしゃり出てきたんだろw
死ねペット野郎w
2025/04/23(水) 15:29:07.99ID:z/hoNfJh0
>>319
ロシアへの帰属を望む現地住民の要望を、内戦への介入を通じて成就させたら必然的にそうなるわけで、そこに他の事例との相違点を見出してロシア批判の材料にするのはおかしくね?
現地住民が望んでいないのに、ロシアが無理矢理併合したというならまだわかるが
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:29:29.02ID:zSLIDUQD0
>>396
いくら熱弁してもウクライナの負けは動かんぞ
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:29:47.34ID:q0l4LDNv0
>>391
日本共産党は普通にアメリカ傀儡組織だろ、自民党と同じ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:29:50.30ID:Y5zSc0m/0
でも話の流れからするとロシアはこの案にある程度妥協し始めた そうなるとこれからウクライナが従わない限りアメリカの支援の完全停止が起こるな 今でもかなり支援しているからね
そうなるとウクライナの終わりが見えてくる
2025/04/23(水) 15:30:06.71ID:+lL73P430
>>389
こう言っちゃなんだけど、この規模の戦争にしては双方死者が少なすぎる。
どちらも全然本気でやってない。
2025/04/23(水) 15:30:28.19ID:iON44HBB0
ロシアにしても「親露地域は取れるがそうじゃなきゃ完敗する」て現実を突きつけられたからね
これ見て「中国が台湾ヲー」言ってる馬鹿ってそれを願ってる反社でしょ
2025/04/23(水) 15:31:07.31ID:YzotY6ys0
>>381
ヤフコメのエキスパート付いてる奴で現地の人間が書いてたけど
若者は拉致られないように家に閉じこもってるらしいな
戦地の人間だとか戦地に行かされる人間にすりゃ
もうロシア領でもいいからさっさと戦争終わってくれが本音
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:31:18.60ID:svOMuUN90
>>8
じゃあ日本は核兵器100発くらい保有しないとね
これに反対する人は逮捕
2025/04/23(水) 15:31:22.84ID:qNt5zLnf0
>>399
要望があろうが領土拡大はダメってのが戦後の国際秩序だったのよ
アメリカが1845年に「現地住民の要望で」テキサスを併合したけど、こういう200年近く前の理屈をロシアは使ってる

だから中国やインドもロシアの領土拡大を支持してくれない
2025/04/23(水) 15:31:25.47ID:vNk7g88t0
これじゃあ第二次大戦後の戦争裁判(ニュルンベルク・東京)で戦犯とされて処刑された人たちの死は何だったのかってことになりかねない
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:31:30.42ID:+F+Xecbf0
とりあえずウクライナの死傷者数、特に死者数を明らかにしてほしいね
戦争継続有無の判断材料だ
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:31:54.63ID:9CnysSpm0
ロシアの占領の南東部4州とクリミアの領有容認で決着ならば
日本は一刻も早くアメリカと交渉してアメリカ保有の原潜の核シェアリング実現しないと
中国からは少なくとも尖閣を始めとする宮古八重山列島更には最悪薩南諸島以南を
ロシアからは北海道を侵略される可能性が高くなるよね
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:31:58.66ID:s6dtFL4q0
岸田首相はウクライナ支援して8000億円どぶに捨てたからもう無いな
2025/04/23(水) 15:32:05.21ID:qNt5zLnf0
>>403
100年前の戦争に比べれば流血が圧倒的に少ないわけで、それだけロシア人もウクライナ人も文明人になったということだろう
2025/04/23(水) 15:32:08.27ID:7ojVSNtK0
まあ戦況から見てウクライナが押し戻すのは無理だし
今のところで手打ちする方がいいと思うけどね
領土も大事だけど命も大事よ
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:32:44.87ID:KBR5Euee0
>>407
欧米は世界中で侵略戦争を行い世界中に基地を作ってるぞ
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:33:11.21ID:zSLIDUQD0
>>410
それはおまえの願望だろ
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:33:32.57ID:saltj5HE0
>>407
イスラエルの虐殺が戦争後に起きてそれを支持したからもう無理だろ諦めろ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:33:45.49ID:adEkPKbU0
>>389
ウクライナ2000万人総玉砕だ

ウクライナの人口
1991 5200万人
2001 4850万人
2022 4100万人
2023 2800万人
2025 ?


アングル:ウクライナ悩ます人口減少問題、戦争終結後も経済に打撃か
2023年7月11日午後 7:11 GMT+92年前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-demography-refugees-idJPKBN2YQ04C/
<男性も脱出か>
ウクライナの人口問題は、数百万人の難民だけにとどまらない。
国立科学アカデミーの人口学者、エラ・リバノバ氏は、ウクライナは高齢者の割合が大きく、
かねて世界で最も低い水準だった出生率は戦争が勃発して以来、0.9から0.7に低下したと説明した。

現在、ロシアは国内の約5分の1を占領している。
リバノバ氏は、ウクライナが支配する地域の人口は、侵攻前の政府推計の4100万人から、既に2800万人にまで減少していると見積もっている。
戦争以前から、ウクライナの人口は減少していた。
1991年の独立当時、ウクライナの人口は約5200万人だった。2001年に1度だけ行われた国勢調査では4850万人だ。
2025/04/23(水) 15:34:34.39ID:bTz2K0pz0
>>204
日本人「さすがおやびん!」
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:35:25.31ID:OitqTSKI0
さすがおやびんだね
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:35:32.61ID:zSLIDUQD0
旧領土の回復だから領土拡大ではないな
これがダメなら北方領土すら還ってこない
2025/04/23(水) 15:35:55.86ID:v0QVnjoM0
北方四島のロシア帰属が、米大統領によつて公式に確認されている
2025/04/23(水) 15:36:00.47ID:qNt5zLnf0
>>414
基地の設置はその国の国民の意志に基づくものだからね
ロシアがシリアに基地を持ってるのもシリア政府に許可を得てのことだし、何も問題ない
2025/04/23(水) 15:36:27.39ID:mF/fn62B0
欧米が支援したけどウクライナとロシアじゃ話にならんのよね ウクライナがそこまでしてNATOに入ろうとした戦略が失敗しただけ
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:36:35.67ID:Y5zSc0m/0
アメリカはいつも他国を利用して戦争を始めて儲けたら勝とうが負けようが撤退
このパターンがずっと続いている
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:37:00.14ID:kGsV96l00
>>405
テレグラムではウクライナ人が顔晒して不満を述べてる動画が無数にあるしね
そんな事もあってゼレンスキーは選挙したくなく権力にしがみつくしか無いのが現状だね
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:37:13.22ID:lHE85dVO0
>>329
中国は経済制裁されたらロシアみたいに持ちこたえられない
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:37:20.45ID:9CnysSpm0
>>415
核保有の専制主義国家の領土的野心のやりたい放題をアメリカが認めるってことだからね

それを防ぐには不本意ながら現状では核保有しかない
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:37:32.44ID:hEwiCoFL0
アメリカも小汚いハイエナになったな トランプが大統領になってからw
2025/04/23(水) 15:37:37.73ID:qNt5zLnf0
>>416
イスラエルは領土拡大してる無茶苦茶な国だね
たとえばゴラン高原の併合を承認してる国って、地球上にアメリカだけしか存在しないのよ
ロシアの領土拡大が認められないのと同じく、イスラエルの領土拡大も認められない、それが「国際社会」の意見
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:37:46.25ID:C/9rwVJg0
>>421
チキショー!!ロシアの野郎!!
2025/04/23(水) 15:38:01.41ID:qNt5zLnf0
>>427
まあ、今までもアメリカはイスラエルの領土拡大を許してきたんだから、何を今更という話でもあるけどね
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:38:02.95ID:+NoUFg0r0
>>422
国ごと乗っ取って傀儡政府にしてるからセーフってことか?
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:38:20.26ID:FFAzFyld0
もうゼレンスキーじゃ制御不能なんだろうな
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:38:20.61ID:53JZ5hsK0
今日ロンドンで欧州アメリカ外交防衛担当大臣会議が予定されてる
ルビオはゼレンスキーの発言を受けてなのか欠席する
「停戦の意思を判断する会議」と位置づけていたにも関わらずだ
つまりそこはもう判断したということだろう
2025/04/23(水) 15:38:26.68ID:7QyZ6Zco0
ほぼロシア大使なウィトコフが決めてくれるよ
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:38:27.23ID:s6dtFL4q0
ロシアに攻め込まれるという考えがおかしいな
無条件降伏だわな
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:38:48.74ID:kYpSJGxX0
>>423
そもそもウクライナがロシアと戦争してNATOに入ろうとしてる時点で本末転倒してた
2025/04/23(水) 15:39:11.90ID:MlNO7n7m0
そもそもウクライナのクーデター扇動したのはアメリカなんだからこの戦争もアメリカが終わらすしかない
ウクライナ人もロシア人も犠牲者
2025/04/23(水) 15:39:51.18ID:zWIa3+P50
川挟んでかも東部地域全部取られるよりはマシ
下手すりゃ南部も取られ内陸国
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:40:13.06ID:adEkPKbU0
ゼレンスキーは親ロシアの武装勢力と仲良くすると言って大統領になったからな
親欧州の現職大統領を選挙で倒して
ウクライナ人は紛争を望んでなかったんですよ

コメディー俳優が大統領に ウクライナでゼレンスキー氏が勝利
https://www.bbc.com/japanese/48008943
2019年4月22日
ウクライナで21日、大統領選挙の決選投票が行われ、コメディー俳優のヴォロディミル・ゼレンスキー氏(41)が勝利した。
出口調査での得票率は73%と、現職のペトロ・ポロシェンコ大統領の26%を大きく上回った。ポロシェンコ氏は敗北を認めている。

ポロシェンコ氏は2014年、それまでの親ロシア派の政権を覆す形で大統領に就任した。

なおゼレンスキー氏は記者会見で、分離派との和平交渉を「再開」すると話した。
「ミンスク協定を続行する。(中略)協議を再開するつもりだ」
「担当者を変えるつもりだ。いずれにせよ、これまでの(停戦合意の)ミンスク協定の方向性で、停戦を履行する方針だ」
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:40:33.03ID:2BrihCG20
アメリカの調停ははっきり断ったら良いんじゃないの
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:40:51.47ID:Y5zSc0m/0
この戦争で真のゲームチェンジャーはロシアが作った光ファイバードローンだったな これは今後の西側のドローン製造にもかなり影響するはず
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:41:07.54ID:s6dtFL4q0
まあ俺としては失う物もあまり無いしガチでやってくれた方がおもしろいんだけど
2025/04/23(水) 15:41:17.07ID:P+5Ngd4+0
侵略した者勝ちの世界へ
ブタペスト合意で核を放棄した事が原因。世界は核保有へ動く
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:41:22.79ID:kGsV96l00
>>430
ヤルタ密約やプロジェクトフラ知らなそうな情弱かな
2025/04/23(水) 15:41:27.55ID:qNt5zLnf0
>>432
セーフだね
ベラルーシがロシアの属国であることそれ自体を法的に批判できないのと同じで、日本がアメリカの属国であることそれ自体を法的に批判できない
2025/04/23(水) 15:41:29.83ID:+lL73P430
>>412
ウラーの時代から見たら本当にな。
逆に言えば、ウクライナはその程度の抵抗しかしないのならもう諦めたら?って話でもある。
どうせ元ソ連なんだからどっちの国になっても同じでしょ。
2025/04/23(水) 15:41:39.48ID:uR8jsK+70
ゼレンスキーはまだ続けられるつもりでいるからなあ
2025/04/23(水) 15:41:50.65ID:M58xZ0q20
ウクライナを捨て駒あつかいだな酷い
2025/04/23(水) 15:42:15.27ID:7ojVSNtK0
>>438
アメリカ民主党は世界を混乱させて儲ける人の集まりだからな
そんなのに乗せられて支援してた岸田というバカの罪は重い
2025/04/23(水) 15:42:46.98ID:1BSyJATv0
暴力による侵略、略奪は今も昔も変わらない
結局力がないと土地も資産も命も守れない
2025/04/23(水) 15:42:49.49ID:qNt5zLnf0
>>447
ソ連なんて20-40代の男性は根こそぎ動員して、女性も前線に送ってたからねえ
いくら高齢化しているとはいえ、ウクライナの動員はヌルすぎる
2025/04/23(水) 15:42:58.87ID:Eq+jCDN/0
ウクライナって核爆弾持ってたらこんな惨状にならんかったのにな?アメリカに見事騙されたな?
2025/04/23(水) 15:43:20.15ID:Eq+jCDN/0
>>448
まだまだ終わらんよ
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:44:43.52ID:kGsV96l00
>>449
君は台湾有事があったら捨て駒になるつもりあるかな?
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:44:46.70ID:FJ2gB+2L0
これが実現したら 中国大喜びやな 台湾は中国領土に
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:44:50.79ID:JLeUbGBz0
>>434
アメリカが手を引いて終わりか
米露二国間協議で話をつける可能性すらあるな
2025/04/23(水) 15:45:26.98ID:xxh2nn8M0
>米ニュースサイト・アクシオスは22日、米国が双方に提示した和平案の全容を報じた。
>停戦の見返りに米欧各国の対露制裁を解除し、ウクライナ東・南部4州のほぼ全域についてロシアの占領を事実上認めることが柱だ。

ウクライナと西側諸国の全面敗北とも言える和平案に見える
それを第三国が持ってくるならまだわかるけど、ほぼウクライナ側の当事者だったアメリカが持ってくるのは違和感有りまくり
2025/04/23(水) 15:46:40.66ID:l1s6zmpr0
>>458
トランプは続けることが敗北だと思ってるじゃないか?
アメリカに何の得もないウクライナ支援を止めることが勝利だと
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:46:43.56ID:6ZaW9OHE0
領土を取る取られるって言うけど、キエフが暴力で独立したから他の地域も独立しただけとも言える
2025/04/23(水) 15:46:43.85ID:qNt5zLnf0
>>458
トランプの中ではウクライナ側の当事者とはバイデンのアメリカ、つまり敵なのだ!
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:46:46.67ID:keFZz5ca0
ロシアの言い分丸呑みなら仲介する意味がないじゃん
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:47:17.66ID:qYRGLzgb0
一旦停戦しておいて新型無人機開発してから取り返せばいいじゃん
2025/04/23(水) 15:47:20.16ID:qNt5zLnf0
>>460
独立しただけなら結構だけど、ロシアに併合するのは筋が通らん
ドンバス共和国でやってくなら俺もある程度は支持できたんだけどね
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:47:33.49ID:kGsV96l00
>>456
中国が台湾せん領してどんなメリットがあるか言うてみな
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:47:41.69ID:FFAzFyld0
>>448
さすがにここまでパシリにされてたら気が付くでしょ
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:47:48.90ID:zSLIDUQD0
バイデン共和国とトランプ帝国は別の国だからね
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:48:03.05ID:C/9rwVJg0
>>452
ロシアはまだ志願兵のみだからな
これが徴兵せざるを得なくなったらプーチンもロシア世論を気にするはず
ウクライナも最近まで26歳以上しか徴兵してなかったからこれをどんどん下げていくと国民が反発するかもしれない
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:48:09.95ID:0n1aHgHf0
トランプは中国ロシア側の人間
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:48:15.87ID:hJQ6ZReq0
>>461
アメリカは反共だよな?
2025/04/23(水) 15:48:17.28ID:q8Ctzc680
>>400
勝ちか負けの二択の人生か
単純でいいね
2025/04/23(水) 15:48:38.06ID:hNvSLTDm0
アメリカがこの案出してロシアがこれで妥協したんなら
もうウクライナがどんだけ反対しても覆しようがなくね
ていうかウクライナはこれ以上イギリスフランスの口車に乗らない方がいい思う
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:48:39.11ID:FFAzFyld0
>>453
持ってたら大変だー
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:49:15.41ID:m0SUchfM0
放っておけばいいのに

そもそもNATO加盟国ではないから内政干渉になる
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:49:15.77ID:KYrSkGLw0
ウクライナ現体制は言うほどロシアが占領した地域に対して所有権持ってるのかって話でもある
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:49:21.86ID:zSLIDUQD0
>>471
勝ちの条件を熱弁したのはおまえやろ
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:49:43.55ID:ooTBTUlC0
ウクライナ側が納得するんならこれでも良いと思うが、納得しないなら戦争は続くだけ
安全保障上、ヨーロッパも支援するだろうし
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:49:52.80ID:FFAzFyld0
物理的に停戦できないならプーチン頼りだな、もう
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:50:00.60ID:0n1aHgHf0
中国の台湾領有
アメリカのグリーンランド領有
トランプと習近平で合意してる
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:50:12.24ID:s6dtFL4q0
ロシアとしてはバイデンの方がやり辛かったらしい
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:50:36.18ID:adEkPKbU0
>>452
ウクライナは20~40代の兵士が大量に死んだからな
ウクライナ軍の前線の兵士は50代が主力

ウクライナの若い人はテレグラム使って逃げ回ってる

ウクライナ軍、動員体制に見直し必要=ゼレンスキー大統領
https://jp.reuters.com/world/ukraine/IHQNIZE35ZPUXPYUTB5DPUSYPM-2023-12-04/
ウクライナの多くの旅団は50代の兵士で占められていると語った。

戦争に参加したくないウクライナの男性たち
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66590178
一方、国内に留まる人々は、大規模なチャットグループの助けを得て招集を逃れている。
メッセージアプリ「テレグラム」では、徴兵担当者のパトロール場所が共有されている。
地域や街ごとにチャットグループがあり、中には10万人以上が参加しているものもある。
2025/04/23(水) 15:50:47.10ID:q8Ctzc680
>>476
疑問一行書いたら熱弁すか。
なんつうか人生楽そうやねあなた。
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:50:54.65ID:lHE85dVO0
>>448
ていうか戦争終わったらゼレンスキーは今までの悪事を暴き立てられて終了だから
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:51:02.58ID:ReX3mPbS0
>>440
他の候補と比べてもより柔軟な和平論者的な立ち位置だったから余計悪質だな
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:51:12.93ID:RSqzra5W0
ロシアのケツはひたすら舐めるが
同盟国には喧嘩を売り続ける
ゴミみたいなジジイがトランプ
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:51:18.21ID:kGsV96l00
>>468
ウクライナは18歳からにしたぞ
特典として今までの兵より報酬が高くなるなど
だから現場の兵士から不満が出ている
2025/04/23(水) 15:51:32.72ID:v9s+a/SH0
>>395
恐れるなとは言ってないよ
仕方なかったかもしれないけど
もっと早い段階で色々許可していたら
取り返せたかもなって話
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:52:03.92ID:g0r/wlwH0
>>53
そのかわりに反撃されて北海道占領されても知らんが
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:52:17.15ID:hJQ6ZReq0
>>479
露中米<力による現状変更マンセー!w
2025/04/23(水) 15:52:37.58ID:Z7+T8Hvn0
ウクライナではなく日本が侵略されてたら・・・って仮定した場合、
北海道、青森、岩手、秋田の占領を容認しろって言われるようなものか。
そりゃ受け入れるのは厳しいだろうな。
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:52:48.93ID:hJQ6ZReq0
>>53
敵国条項
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:53:11.43ID:s6dtFL4q0
橋本徹が有能だった
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:53:21.69ID:kGsV96l00
>>53
敵国条項も知らん情弱無能だな
2025/04/23(水) 15:53:25.06ID:l1s6zmpr0
>>490
原爆落とされて無条件降伏するまで粘りたいってことか
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:53:25.37ID:1dBOUAcK0
ロシアによるクリミア、東部4州支配容認なんて馬鹿げてる。これでは侵略したもん勝ちな世界になるだろ。
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:53:42.69ID:eaV8QYLS0
>>458
ウクライナにとっても素晴らしい提案だよ
これ以上続けてもいいことないんだからこの程度で停戦できるならウクライナにとってはラッキーだよ

問題はこの停戦案をロシアが飲むかだよ
戦いが長引けば長引くほどロシアは領土をどんどん獲得できるわけで
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:53:42.98ID:Y5zSc0m/0
>>449
最初から捨て駒 アメリカのみならず欧州の支援もロシアを疲弊させることであってウクライナのためじゃない
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:54:23.72ID:uUVX/dsJ0
>>442
あれウクライナ側は導入できてないのか?ロシア側の映像ではよく見たが
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:54:37.85ID:7LjYCnLZ0
ミンスク合意を守っていれば、そのまま自治権の強化だけで終わってた
なのにウクライナ政府はドンバスを攻撃してきた
いや軍事侵攻開始からすぐの3月のイスタンブール合意で同じく自治権の強化で
4州併合は求めていなかった。その合意をぶっ潰したのは米英だろが。
英首相のボリスジョンソンがキエフに赴いてゼレンスキーに合意破棄を求めたよな
支援をするから大丈夫、ロシアと戦えと求めたよなww

それすら理解できないキチガイウク信
2025/04/23(水) 15:54:57.79ID:eCp3RqAF0
>>495
こんだけ支援されながら反抗しきれなかったものの負けだ
それだけの話
2025/04/23(水) 15:55:07.08ID:JxCm9Ka60
トランプ政権は侵略者側だからな
2025/04/23(水) 15:55:13.68ID:hNvSLTDm0
ゼレ見てるとルカシェンコってホント有能だよな
いい感じにプーチンのご機嫌取ってたら核までプレゼントされてさ
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:55:14.49ID:s6dtFL4q0
>>490
ロシアから蟹缶輸入してる
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:55:17.86ID:ShyheAT40
>>461
そ、シビルウォー2.0で共和党の勝利w
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:55:22.71ID:kGsV96l00
>>495
日本も未だ米軍に占領されているが
それは黙認!?
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:55:58.71ID:hynwnwyG0
ウクライナの無条件降伏になる
2025/04/23(水) 15:56:53.96ID:w1rEXW/B0
アメリカが撤退したら大変な事になる
衛星で具にロシア軍の動きを把握してたのがほぼ出来なくなる
クルスクで実際に情報支援停止されてウクライナ軍は3日で占領地の8割失う大敗走を経験してる
メクラで戦う事になるから当たり前の結果になった
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:57:08.80ID:Y5zSc0m/0
>>498
すでに出ているという話もあったが真相はわからない
2025/04/23(水) 15:57:56.09ID:Z7+T8Hvn0
>>494
むしろウクライナの件を教訓として憲法改正と核武装を検討すべき。
相互確証破壊を確立できれば侵略を受けることはないはず。
2025/04/23(水) 15:58:38.19ID:+lL73P430
>>491
>>493
敵国条項って「日本とドイツ相手は国連の許可を取らずに殴っても良い」と書いてあるが、
逆に言えばその他の全ての国同士では国連の許可なく戦争できないはずなのよ。

なのに一度たりとも守られたことがない死文だから、気にする必要は全くない。
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:58:39.14ID:jR1gAjJA0
>>464
マイダン革命を機に東部などが独立選挙を行ったが、その時キエフが東部弾圧を始めた
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:59:29.10ID:kGsV96l00
>>509
IAEAや米軍監視下核武装なんて無理だぞ
2025/04/23(水) 15:59:31.97ID:zF3//PBE0
中国が台湾有事起こしたら日本も手のひら返しで中国側に寝返るべきだ
2025/04/23(水) 15:59:45.32ID:qNt5zLnf0
>>511
だから東部住民が独立するのは自由だと思うよ
でもロシアに併合されてロシアの一部になるのはおかしい
2025/04/23(水) 15:59:51.30ID:l1s6zmpr0
>>509
核武装は隠れてこそっとやって核武装してからしましたって発表しないと
反対する国しかないと思うわ
2025/04/23(水) 15:59:55.68ID:zUFvl6ct0
武力による現状変更(笑)だっけ
イスラエルの横暴を許した時点でそんな妄言はなんの力も持たないんだな
2025/04/23(水) 16:00:17.44ID:qNt5zLnf0
>>516
まあイスラエルの横暴を許してたのはアメリカだけどがね
他の全国家はゴラン高原の併合を認めてない
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:01:28.84ID:kGsV96l00
>>510
死文なら条文無くなるだろ
国連のホントの名称分かってて言ってんのか
バカだねホント
2025/04/23(水) 16:01:31.25ID:wh0AqYXx0
>>505
日本は戦前体制を批判し、立派な民主主義国になるために喜んでアメリカに土地と金を譲ってるだけやから
ウクライナもゼレンスキー体制を批判して立派な衛星国になるためにロシアに援助してもらえば平和になる
2025/04/23(水) 16:02:16.66ID:/YuMt8Nr0
>>497
侵略されてるのに捨て駒もクソもあるかよ
そもそも欧州はろくに支援しなかったし、ドイツに至ってはヘルメットしか渡さなかったし、米国は開戦2週間程度でゼレンスキーの亡命準備までしただろ
戦ったから支援が始まった、何が最初からロシアの疲弊の為の捨て駒だよ
どんな脳味噌してたらそんな単純な情報で現実の全てが上書きされるんだよ
2025/04/23(水) 16:02:32.82ID:qrpjlPPe0
>>1
今頃こんな事してるのがおかしい
24時間で停戦出来るんじゃなかったのか?
2025/04/23(水) 16:02:39.54ID:Z7+T8Hvn0
>>512
侵略されたら無条件で受け入れ、家族や資産、土地を差し出せと言いたいのかな?
まぁ相互確証破壊なら地球全体に大災害を引き起こすような自爆兵器でも良いんだけどね。
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:03:01.25ID:kGsV96l00
>>517
他国は認めて無くてもイスラエルに制裁しとるんか?
つまり口先だけで容認
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:03:08.21ID:Y0uebuPT0
>>53
サンフランシスコ講和条約の原文では
敗戦国には完全な主権は存在せず、戦勝国は敗戦国に対して国境線を書き換える事ができる旨が書いてあるらしい
2025/04/23(水) 16:03:17.91ID:z/hoNfJh0
>>464
その独立を果たしたドンバス共和国が自らの意思でロシアへの併合を望んだのなら別段批判される筋合いもなくね?
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:03:19.11ID:XeUe9cbX0
欧米政府は「戦争止めてもまたロシアが攻めてくる」と言うがまさにNATO拡大を反転させてる
2025/04/23(水) 16:04:04.33ID:qNt5zLnf0
>>526
プーチンはプーチンでフィンランドやバルト三国に色気を出してるからなあ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:04:12.20ID:Y0uebuPT0
>>510
ロシアや中国は敵国条項を根拠に日本を牽制する声明だしたじゃないか
効力のない条文ならそんなことしないだろ
2025/04/23(水) 16:05:04.77ID:qNt5zLnf0
>>525
結果としてどこかの国の領土が拡大するのはNG
たとえばコソボはアルバニア系住民が多数派で、セルビアから独立した後にアルバニアに併合されることを望む声もあったが、それはアルバニアの領土拡大になるからどこからも許容されなかった
2025/04/23(水) 16:05:29.52ID:vIIYsD4J0
このままだとスムイも奪われるから早い方がいいなw
遅くなるほど条件が悪化するだけw
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:05:43.10ID:kGsV96l00
>>519
それは、お前の身勝手な価値観だぞ

>>522
妄想だけで生きてんのかな
現実を直視し核保有の近道は欧米以外から買うことだな
2025/04/23(水) 16:05:44.78ID:Fslhr8R00
クリミア取り戻すまで戦う。ロシアが負けを認めるまで戦う
ゼレンスキーはずーと言い続けてるからな。まともじゃないよ
2025/04/23(水) 16:05:52.36ID:qNt5zLnf0
>>523
制裁は政治の都合だからね
法的に「制裁しないといけない」という決まりはない
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:06:03.95ID:T93yRCD50
>>521
前政権が3年近くかけてもできなかったことを僅か3ヶ月間で達成する卓越した能力
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:06:37.31ID:nYMsLq750
国連常任理事国
アメリカ イギリス フランス ロシア 中国


こいつらの気分ですべてが決まる世界
2025/04/23(水) 16:06:40.93ID:zF3//PBE0
地理的に日本は米国より中国と同盟組むべきや
白人様支配にくっするな
2025/04/23(水) 16:07:16.25ID:/x4ZPmyR0
それ和平じゃなくてロシア勝利の終戦やん
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:07:18.65ID:WTCgwFAi0
ウクライナに未来は無い、とっととロシアに受け渡せ
アメリカとロシアが世界を支配すれば皆幸せになる
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:07:34.80ID:kGsV96l00
>>533
決まりなんて言っていないぞ
対ロシアのように表立ってやっていないのなら容認している
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:07:42.87ID:Jyzz6SrG0
何のために頑張ったんだ?って亡くなったウクライナ人は思うのかな。
船頭の舵取りが、国民をどん底に落とし込む。
開戦半年での和平を断らなきゃよかったよな。
2025/04/23(水) 16:08:06.83ID:qNt5zLnf0
>>537
どちらが勝利しようが和平は和平だ
和平=引き分けではない

たとえば下関条約は日本の圧勝、清の惨敗だけど、和平は和平だった
2025/04/23(水) 16:08:25.17ID:UbeOVZY90
>>532
ロシアがまともだった事があったかのような言い分だな
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:08:26.92ID:T0xuVTiT0
この案自体は現実的だとは思うが、アメリカは軍事行動やったもん勝ちということを認めるということだし、友好国でも守らないと言ったも同然。
台湾はもうアメリカと手を切ったほうが良い。
2025/04/23(水) 16:08:33.26ID:+lL73P430
>>518
本当の名前もなにも、現実として国連なんてなにひとつ出来ない。
自身に軍隊があるわけでも金があるわけでもないからな。
違反だと言うなら、違反した国にこれまで罰則を与えられたこともないのに何を怖がるのか。
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:08:41.17ID:adEkPKbU0
>>527
フィンランドもバルト3国もないよ
NATOなのでね

次はないと思ってるがあるとしたら
ジョージアとモルドバだよ
モルドバは陸続きじゃないから難しいがオデッサまで占領されたら終わり
2025/04/23(水) 16:08:52.99ID:qNt5zLnf0
>>539
それはあなたが勝手に言ってるだけ
「制裁しないなら容認してる」なんて理屈は無い

たとえばインドはロシアの領土併合に制裁はしてないけど、それはそれとしてロシアの併合を容認してない
これはイギリスやフランスがイスラエルの領土併合に見せてる態度と同じ
2025/04/23(水) 16:09:01.66ID:vIIYsD4J0
ロシアとしては今年来年と続戦してスムイ州も奪って停戦が理想w
欲を言うとスムイ州以外にもう1州狙うだろw
5~6州奪ってトランプ任期後半辺りに停戦だろうなw
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:09:05.24ID:bOPWB7ss0
俺がゼレンスキーならとっとと呑んで停戦する
2025/04/23(水) 16:09:26.89ID:wh0AqYXx0
>>525
理論的にはおかしくないんだよね
今の国際政治に矛盾だな
一部地域が「独立したい!」て言った時にどう扱うのが正しいのか分からない
極論を使えば町や村単位で独立する移民を使った完全合法侵略は可能
それを否定したら一部少数派への弾圧は認めざるを得ない
国際政治と言うか、民主主義の矛盾か
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:09:28.53ID:nYMsLq750
また数年経ったら侵攻再開するからな100%
「ロシア系住民を保護するために」だのなんだの
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:09:32.84ID:T93yRCD50
>>543
ならいつまで支援するのさ。いくら支援するのさ。100年戦争でもやる気なのか。既に3年やってるんだぞ。
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:09:35.51ID:hJQ6ZReq0
>>510
国名で名指しされてないよ?
2025/04/23(水) 16:09:40.92ID:l1s6zmpr0
>>540
開戦半年じゃウクライナや欧米の戦意も高かっただろうし領土割譲する形での和平は難しかったんじゃないか?
2025/04/23(水) 16:09:51.62ID:Z7+T8Hvn0
>>531
欧米以外の核?
中露北は売らん、というか侵略する側だろ。
それこそ非現実的。
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:10:29.42ID:T0xuVTiT0
>>551
ウクライナはプーチンが死ぬまではやるだろうね。
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:10:43.38ID:9m3suOdE0
そもそもロシアが停戦しない
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:11:03.91ID:adEkPKbU0
>>537
ロシアだってそれなりに犠牲をともなっている
この戦争には勝者はいないんだよ
いるとしたら中立国や武器商人だよ

だからやってはいけないし
やってもすぐに終了させること重要
2025/04/23(水) 16:11:06.47ID:+lL73P430
>>528
なんの実効性もない声明なんていくらでも出せる。日本の遺憾の意と同じ紙くずだよ。
それを根拠にロシアや中国が他の加盟国を巻き込んで日本に制裁できたか?
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:11:07.90ID:kGsV96l00
>>544
誰が怖がってるんだ?
何一つ出来ないわけではない
拒否権発動何回もあるだろ
知らない情弱かな
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:11:16.98ID:bOPWB7ss0
そもそもウクライナから独立したいというよりクーデター政権をウクライナとは認めないからついていけないって方が正確だろ
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:11:26.07ID:T93yRCD50
>>555
お金と武器は誰が出すの?
2025/04/23(水) 16:11:26.46ID:OlUC7cuZ0
ウクライナは西側の最後の砦のようなものだぞ
日本なんて東西の西枠でなければただの戦犯国家でしかない
戦勝国であるロシアが侵略をして米国がそれを許可するってことは、日本なんてのは誰の許可もいらない犯罪国家ってことやで
2025/04/23(水) 16:11:37.32ID:XtsqtFle0
>>495
支配だけならギリギリ容認できるだろ
敗戦で沖縄の領有は日本だが施政権をアメリカに盗られたみたいなもんだし
領土線の変更はちょっとヤバイ
2025/04/23(水) 16:11:38.50ID:zeU7TjQG0
最初からの降伏した方がマシだったやんw
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:12:05.82ID:kGsV96l00
>>554
北は売ると思うぞ
金が欲しいからな
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:12:17.82ID:3KUoE7fl0
だから、これも和解案になってないんだよね。
冗談抜きでトランプ氏はロシアのスパイだと疑われて当然の状況だよ、
こんな和平案にこだわってたら。
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:12:46.12ID:eG1hJNAm0
まあ妥当な案なんだろうな。支援がなければ、全土が占領されてもおかしくなかったんだから。
2025/04/23(水) 16:12:48.82ID:z/hoNfJh0
>>529
内戦介入はOKだけど、その結果の一つである領土拡大はNGというのは、そこに一定の整合性はあるだろうけど、見方を変えれば、ロシアを批判したいがためにそこに善し悪しのラインを引いているようにも思えるな
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:12:51.08ID:adEkPKbU0
>>543
ウクライナは同盟国ではない
敵国というか旧ソ連の内戦みたいなもんでしょ

バイデン「ウクライナは同盟国でないからロシアと戦争することはない。同盟国は第3次世界大戦になっても助ける」
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:12:51.94ID:bOPWB7ss0
>>558
日本を攻撃できる大義名分を握られてることが脅威なのでは?
2025/04/23(水) 16:12:52.86ID:qNt5zLnf0
>>549
独立は雰囲気で認めるというのが今の国際政治の実情だね
一方で独立国がどっかの国に合流することによる領土拡大は認めない、なぜなら領土拡大を認めてしまうと、いったん独立した後に合流という手法でやりたい放題になっちゃうから
これは1840年代にアメリカがテキサスでメキシコにやったことなんだが、少なくとも今は認めるわけにはいかない
2025/04/23(水) 16:13:33.74ID:wh0AqYXx0
>>560
非合法な政権移譲だから、ある意味でキーウがウクライナから独立したと言えるな
その後、速やかにウクライナの大半を支配したが
東部とクリミアが抵抗したと

あくまで理論的にの話だけれども
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:13:55.75ID:2CMGBJS60
ハルノートみたいなもんだ
2025/04/23(水) 16:14:01.55ID:lSOlrCn30
次に「自分の国は自分で守れ」と言われるのは1000%の確率で日本
2025/04/23(水) 16:14:02.31ID:NoiWPLpF0
これで和平になるならこんな長い戦争になんかなってねぇってのw
2025/04/23(水) 16:14:15.40ID:X1uUC0Mu0
こういう結果になるならイランやもう話題にならないけど北も核開発必須とおもうわな
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:14:35.54ID:pWeMcBc/0
トランプなんて完全にロシアの犬
こいつがいる限り日米安保も信用できんな
2025/04/23(水) 16:14:40.82ID:qNt5zLnf0
>>568
たとえばインドは武力でパキスタンからバングラデシュを分離独立させたけど、もしその後にインドがバングラデシュを併合しようとしたら大変な騒ぎになってただろう
少なくとも戦後史の一貫した流れとして、領土拡大を許容しがたいというラインがある
一応、大戦中の大西洋憲章でもそう書いてあるしな(実際にはソ連だけ領土を拡大するんだが)
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:14:53.22ID:bOPWB7ss0
>>574
今までもそうだしこれからもそうですよ
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:15:12.09ID:kMvucSoX0
将来、北海道を占領されてこれを受け入れろとアメリカに言われる未来かもしれない。
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:15:13.44ID:2CMGBJS60
>>574
それをやると敵国条項を理由に攻め込まれるんだよな
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:15:30.19ID:kGsV96l00
>>546
インドの理屈持ってきてどうした?
インドはロシアの安いエネルギーで最高だろ中華モナ
イギリスやフランスと立ち位置が違う同列じゃない
バカかな?
2025/04/23(水) 16:15:39.53ID:zF3//PBE0
今こそ日中露同盟の時だ
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:15:54.54ID:T+oHeSFc0
>>577
はいはいw トランプがロシアの犬なら
それ以下の日本人は?
2025/04/23(水) 16:16:06.64ID:/mPnV4yr0
>>579
今までとは全く異なりビジネスだから、お前の想定外のことが起こるよ
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:16:16.47ID:bOPWB7ss0
>>581
核武装でもしようもんならそうなるだろうけど
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:16:43.29ID:bOPWB7ss0
>>585
だから?
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:16:48.18ID:48sPDEiZ0
ゼレンスキーは散々自国民を戦死させて今更こんな条件飲めないよなwww自分の命が大事だろう
2025/04/23(水) 16:17:09.61ID:l1s6zmpr0
>>580
受け入れない選択肢もあるけどもっと悲惨だろう
糞ともっと糞の選択でどちらを選ぶかって話だ
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:17:15.98ID:Y0uebuPT0
>>558
日本を攻撃するには何の根回しもいらない、これを根拠にすればいいだけだから、すごく実効性がある話じゃない?
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:17:17.56ID:2CMGBJS60
>>586
周辺国がみんな核武装しているのに核武装せずに国を守れるかね
2025/04/23(水) 16:17:22.57ID:KQ5vlniB0
どのみち住む家もうないだろ
2025/04/23(水) 16:17:39.08ID:VXP543mR0
なら全滅するまでやれ
甘えたこと言うなってだけ
2025/04/23(水) 16:17:51.64ID:gwVgY7b90
ウクライナ「格下は黙ってろ。ボスのプーチンと話がしたい」
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:18:11.48ID:yFoW5g+b0
トランプはウクライナ支援の大金が無駄だと思ってるから
本当にアメリカの支援は終わる

あとは
イギリスとEUが頑張るだけ
勝手にどうぞってさ
2025/04/23(水) 16:18:17.68ID:ZpF6c7+z0
>>587
貯金したきた?
こんな国とはおさらばが正解やで
2025/04/23(水) 16:18:25.18ID:zF3//PBE0
日本は米国よりロシア中国と仲良くしたほうがいいよ
米軍基地あって米国に首根っこ掴まれてるから自由に外交できないけど…
2025/04/23(水) 16:18:28.05ID:E+2b22bR0
駄々こね乞食のゼレンスキー
こいつのせいで戦争は終わらない
2025/04/23(水) 16:18:39.78ID:qNt5zLnf0
>>582
「制裁していないなら容認しているのと同じ」というのは現実を反映してないということ
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:18:53.39ID:HR2StC8F0
無限の資源で攻め続けるロシア
ドローンで爆殺ウクライナ

なんだろうこのコンビニ弁当の廃棄みたいな
完全に儲かってるの死の商人だけじゃん
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:18:55.08ID:bOPWB7ss0
>>591
核武装によって日本を危険に晒すくらいならそれ以外の手段で日本への攻撃が不利益となるように持っていくしかないわな
2025/04/23(水) 16:19:42.90ID:qNt5zLnf0
>>601
核武装は実現できたら安全だが、実現できるまでの過程が危険だからな
パキスタンあたりから核弾頭ごと購入でもできりゃ、過程を限りなく短縮できるんだけども、そのぐらい割り切った取引ができるかどうか
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:19:46.57ID:bOPWB7ss0
>>596
逃げる力もなく逃げる先もないのでどうにかして日本列島にへばりついて生きるよ
2025/04/23(水) 16:20:07.28ID:f2C6rEUt0
>>316
関西のテレビか
確証無しで流せないテレビで取り上げるなら何かあるのかもな
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:20:19.06ID:rS1b2DHt0
日本は6500億円をウクライナに支援したばかりなのに、
戦争を終わらせてたまるか!!
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:20:26.12ID:HR2StC8F0
>>601
核武装によって危険に晒すって本当にお花畑だなぁ
2025/04/23(水) 16:20:26.25ID:zF3//PBE0
>>601
中国ロシアのレッドチームに日本が入るのがてっとり早い
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:20:32.26ID:hJQ6ZReq0
>>510
去年、英国から敵国条項外しについて打診があったな
バカが誘いに乗るくらい敵国条項は効力があると観ている
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:20:38.08ID:5At/fD7X0
中国のチベット併合
イスラエルのゴラン高原・パレスチナ併合
ロシアのクリミア併合 ←New
2025/04/23(水) 16:21:16.70ID:4fTOwiiE0
>>548
ゼレンスキーがお前じゃなくて本当に良かったと心の底から思う
2025/04/23(水) 16:21:31.69ID:zF3//PBE0
米国のポチから中露のポチに飼い主変更や
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:21:46.32ID:hJQ6ZReq0
>>607
トランプアメリカが先に編入決定だろうな
2025/04/23(水) 16:21:59.29ID:qNt5zLnf0
>>609
チベットは国際法上ずっと清→中華民国の領土だったので、下二つとは性質が異なる
外モンゴルはソ連と組むことで中華民国から分離できたけど、チベット・ウイグルは分離しそこなってああいう結果になってしまった
2025/04/23(水) 16:22:15.80ID:8p9+pjnS0
自力で支援なしで取り返したらいいじゃん
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:22:21.59ID:kGsV96l00
>>599
当たり前だろ
一般的に犯罪犯しても罪に問われないってことは容認と受け止められる
米兵の犯罪を裁けなかった件があるのも知らないわかな
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:22:28.96ID:D0E92Bhk0
さすがクラスノフ
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:22:31.03ID:bOPWB7ss0
ゼレンスキーはウクライナをロシアが容認できないほど危険な存在にしようとしたので戦争になった
もし日本が核武装しようとすれば中米露すべての国から容認できないほど危険視される
俺が中か米の指導者なら仕方ないから日本に武力行使するわ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:22:32.59ID:rS1b2DHt0
>>607
日本はどちらの陣営にも属してないが、資金を拠出する役割だろう
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:22:57.08ID:bOPWB7ss0
>>606
お前だよ頭の中に花が咲いてんのは
2025/04/23(水) 16:22:59.69ID:gwVgY7b90
敵国条項なんて無意味だよ
て言うより、国連や条約事態が無意味に近い
2025/04/23(水) 16:23:23.26ID:qNt5zLnf0
>>615
国際法と国内法を混同してる
国際社会は本質的にアナーキーで、誰も罪を問うてはくれない
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:23:41.68ID:bOPWB7ss0
>>610
ああ、停戦させたくないのね
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:23:54.65ID:rS1b2DHt0
ロシアを消滅させる為に、核兵器の使用を決断して欲しいと思う
何のために日本が莫大な資金を出したんだよ
2025/04/23(水) 16:23:58.21ID:vBsoeAVe0
トルコが支配してた土地をロシア系が支配した
というのがウクライナ東部だということらしいがホントなのかな
そもそもウクライナはソ連だったような気もするし複雑で正解が分からん
2025/04/23(水) 16:24:15.75ID:l1s6zmpr0
ゼレンスキーの意思はもうあまり意味がないだろう
他国の援助で戦ってるからアメリカの支援がなくなったら資金も武器も大幅になくなる
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:24:20.22ID:kGsV96l00
>>621
混同するのが大多数の大衆だぞ
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:24:22.59ID:5At/fD7X0
>>613
歴史的にチベットは中国の領域外なので国連で中国軍の撤退決議もされてます。
2025/04/23(水) 16:24:44.29ID:qX4hVj6K0
>>580
日本のNATO入りを考慮するって実はかなり危険な外交
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:25:25.85ID:kUaZQY/u0
ウクライナへのロシアの介入(侵攻)だが、経緯を見ると「介入する筋合い」は相当ある
2025/04/23(水) 16:25:33.82ID:bMP7m9mJ0
米国にとってウクライナ戦争は無意味だが、シベリアと北の再開発事業は巨大ビジネスなので、それに伴う軍事境界線の南下は意味がある

トランプとプーチンと金正恩にとって積極的にやる意味がある
ここ数年はウク戦争中でさえもロシアと北は逆側の緩衝地帯で演習をしまくってきたが
こっちは守れるかな、孤立無援の専守防衛で大丈夫かね
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:25:52.06ID:ac8SCLt80
知らんプ
632donguri
垢版 |
2025/04/23(水) 16:26:10.96ID:Th/O/uYc0
テスト
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:26:33.84ID:T93yRCD50
トランプはロシアをG7にもどすべき。と言ってるから、ロシア入らないと辞める。って言い出すのかな。
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:26:34.66ID:5At/fD7X0
>>624
ロシア帝国とトルコ帝国が戦いで、ロシアが勝ってトルコはカフカス山脈の南側へ追い出された。
2025/04/23(水) 16:26:45.64ID:qNt5zLnf0
>>627
>歴史的にチベットは中国の領域外
いいえ、戦前日本の地図でも中華民国の一部として認識されてる
清→中華民国→中共とチベットの支配を引き継いでいった(自治権はどんどん奪われた・・・)
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:26:46.94ID:rS1b2DHt0
>>628
日本のNATO入りは大賛成。中国が弱小国の日本に手を出しにくくなるしな
2025/04/23(水) 16:27:04.27ID:zF3//PBE0
地理的に日本は中露側の方がいいけどそっち側行くわww
した途端に日本なんて米国に攻撃されるよな…
2025/04/23(水) 16:27:08.07ID:fql1NBNt0
国民総玉砕で突っ走るのもありかな
現代でそれやったらどうなるか
すごい死者になるだろうけど
ゼレンスキーとしてはもうそれしかないでしょ
ここで折れたら暗殺の未来しかない
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:27:13.18ID:adEkPKbU0
小野田官房長「正義の定義なんて立ち位置で変わるものでしょう。まさか絶対的な正義がこの世にあるなんて思ってる?」

日本だってミャンマーの軍事政権を支援してきたからな
国内外から批判されようとも


防衛省がミャンマー軍幹部らの教育訓練受け入れ 人権団体から批判
クーデターで実権を握ったミャンマー国軍の幹部や幹部候補生を、防衛省が昨年2月のクーデター後にも留学生として受け入れ、教育訓練を続けている。
授業料は免除し、給付金も提供。

民間人を弾圧するミャンマーの軍人を留学させ、訓練を施す日本 クーデター後も受け入れ継続
 約2000人の民間人を殺害した軍の関係者を受け入れ、訓練を施す国がある。
日本だ。
選挙に基づく政権をクーデターで覆し、抗議する市民を弾圧するミャンマー国軍の軍人を「留学」させ続けている。
平和や民主主義の確立を目指す国是にそぐわず、ミャンマー市民の心情を踏みにじっている。
ウクライナに侵攻したロシアに厳しいポーズをとる岸田政権だが、人権重視は上っ面だけか。
2025/04/23(水) 16:27:23.99ID:qNt5zLnf0
>>629
介入するのは良いけど、クリミアとか東部四州を自国に併合してるのがおかしい
2025/04/23(水) 16:27:38.22ID:0a3VOF530
何もしなければ何も起こらないとか幸せ回路の日本人では、ビジネスってものが何かを全く分かってない

積極的に動くことでビジネスは始まる
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:28:01.13ID:kGsV96l00
>>621
民主主義は民衆の投票で政治家が決まる
お前がいくら御託を並べても無意味って気づかないのかな
2025/04/23(水) 16:28:38.07ID:IeCgeruI0
お花畑の日本人がトランプを舐めすぎてるのが笑う
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:28:58.55ID:rS1b2DHt0
>>637
日本はどんなカタチになっても戦争できません。戦争継続能力が皆無ですから
2025/04/23(水) 16:29:08.81ID:qNt5zLnf0
>>642
そもそも国際社会に対しては民主主義の理屈など通用しないので、これこそ無意味な話をしている
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:29:34.12ID:WdMVHWKR0
>>620
それは単に日本の立場から見ただけの話。
ロシアや中国、アメリカにしても、日本を叩きのめす理由付けになるから意味がある。
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:30:27.32ID:JxsNK1gj0
「介入する筋合い」で欧米の戦争とこの戦争を比較すると圧倒的にロシアに大義がある
2025/04/23(水) 16:30:33.93ID:qNt5zLnf0
>>646
理由なんてどうとでも付くのだから、けっきょく力の問題だろう
2025/04/23(水) 16:31:00.85ID:zF3//PBE0
他国にとって一番危険な国は中国でもロシアでもなく米国なのはみんな知ってても言えない
2025/04/23(水) 16:31:30.12ID:X1uUC0Mu0
>>624
クリミアがトルコ系
ウクライナはコッサクで他民族
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:31:47.15ID:kGsV96l00
>>645
民衆の大半がそう思わなければ無意味だぞ
欧州諸国の民衆は右傾化してるしな
2025/04/23(水) 16:31:50.47ID:gwVgY7b90
>>636
アメリカが反対するけどなw特にトランプとかは。

アメリカは東アジアの協力国(日本、韓国、台湾)には、
それぞれが孤立してアメリカとの繋がりのみにすがって欲しいと思ってるから

日本国内でも盛んに工作してるし。いいように反韓とかに踊らされてるでしょ
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:32:00.43ID:rS1b2DHt0
>>642
憲法9条を戴く日本型民主主義の真髄はカネだけ出して関わらない事だから
日本人は非常に賢い立ち回りで出来る長所がある
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:32:05.22ID:bOPWB7ss0
>>648
大義名分や世論の支持というのも力の一部
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:32:05.76ID:5At/fD7X0
>>613
>>チベットは国際法上ずっと清→中華民国の領土だったので、

国際法上の根拠を示せ
2025/04/23(水) 16:32:19.80ID:KTkbsdm30
>>1
これ実質ウクライナへの降伏勧告でしかないので
ウクライナが受け入れる事は無いって話

ウクライナ側や欧州視点で何らのメリットが無い
無論アメリカにしても
ロシアだけ利益を得る
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:32:34.39ID:adEkPKbU0
>>624
クリミアもオスマントルコの属国だったんだよ
1783年にクリミアはロシアの領土となった
1954年にロシアからウクライナに移管された

クリミア半島
1443年から1783年まで、ジョチ・ウルスの継承政権であるクリミア・ハン国がオスマン帝国の属国となって存続した。
1783年にロシア帝国のエカチェリーナ2世がクリミア・ハン国を併合した
1954年、クリミアはロシア出身・ウクライナ育ちのフルシチョフの指導により、
 ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国からウクライナ・ソビエト社会主義共和国へとソ連構成国間の移管が行われた
2025/04/23(水) 16:32:34.75ID:qNt5zLnf0
>>651
民衆がどう思おうが、国際社会には「悪い国を罰してくれる主体」など存在しない
民衆が地球が平面だと思っても地球が平面になるわけではないのだ
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:32:44.07ID:2Vb8tqZB0
>>560
昔の王国の継承争いに似てるよね
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:32:48.55ID:29bmcc2e0
じゃあ自力で取り返してくて
もうこっちの財布は空っぽだよ
2025/04/23(水) 16:33:10.15ID:X1uUC0Mu0
>>624
>>650
他民族は誤字で多民族
2025/04/23(水) 16:33:10.89ID:WCZK1SOm0
>>629
侵略簒奪の下準備で送り込んだスパイとそれに籠絡された売国奴が駆除されたのを口実にするというソ連以来の手慣れた手口な。
送り込んだスパイも籠絡された売国奴も「崇高な使命の殉教者」気取りになるように洗脳されているのが怖い。
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:33:39.51ID:rS1b2DHt0
>>652
トランプなんか相手にしなくていい。日本政府の方向性とは真逆だしな
いかに中国を怒らせないかに注力すればいい
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:33:39.66ID:bOPWB7ss0
>>653
集団的自衛権行使を容認したことで九条なんてとっくに空文化しました
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:33:43.01ID:eZN2xQHC0
ウクライナ人が取り戻せと沸き立ってるその地には、ウクライナに戻る事なんて欠片も望んでない親ロシア系住民が大半を占めてる
敵対してる土地を取り戻すために徴兵されて死んでいくって、心の底から馬鹿みてぇな国だな
大統領がコメディアンなら国民も総コメディアンってかw
2025/04/23(水) 16:33:43.89ID:l1s6zmpr0
>>656
受け入れないのでどうするつもりなのかが気になる
どんな算段してるんだろう
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:34:14.10ID:gwVgY7b90
>>646
攻めるのに理由なんてなんでもいいんだよw国際社会はそういう風に出来てる。
理由なんてどうとでもなる。

サウジとか独裁、人権無視国家が普通に西側諸国に容認されてるの見ればわかるでしょ。
能書きや建前なんてどうとでもなる
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:34:15.93ID:kGsV96l00
>>653
どれだけ金出してるか分かってるのか
米国債と外貨準備高は世界一だぞ
それだけ日本人の富が無くなっている
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:34:18.47ID:7Ca15ukV0
力で弱いものを蹂躙することが正義とされました
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:34:53.66ID:yQryOtFb0
フランスなどは自由の女神像をウクライナに送ろう
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:34:58.42ID:WdMVHWKR0
>>648
その通りで勝てば官軍負ければ賊軍とは言え、後の歴史上での自国の正当性を持たせる為に必要なもの。
太平洋戦争にしても『サレドクウボハミエズ』が全てを物語るように。
あくまでも日本が宣戦布告もせずに戦争仕掛けた、という『歴史的な事実』を前提にアメリカは
原爆も含め全てを正義の実行としている。
2025/04/23(水) 16:35:23.76ID:ZwyGxcub0
日本こそ放置して武器売りながら調整するだけで儲かりまくるし、最終的に領土を渡すように停戦させれば、トランプとプーチンと金正恩はWin-Winになれる

日本人の中には自分の国をこと基礎からまるで把握してない幸せ回路が居るので、そもそも何で日本がターゲットになるのかも想像さえもできないようなド低能がうじゃうじゃ居る

国際政治に関心を向けてこなかったツケが回ってくる
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:35:50.18ID:bOPWB7ss0
みんな勝つために大義名分を大事にする
2025/04/23(水) 16:35:52.62ID:YhyA/fv70
この前トランプとゼレンスキーは公の場で喧嘩してたから平和的な解決なんてもう無理やろ
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:36:03.36ID:7Jji6SuR0
まあ今年一年戦うつもりなら18才以上を強制動員するしかない
これでも戦線の縮小しか無いのだから攻勢に出てクリミアを取り戻すとかありえない
プーチンはウクライナをゆっくり擦り潰す戦略だろ
ウクライナ人がこの世に居なくなれば問題は解決する
実はEUもそうでウクライナ人が居なければ復興の義務も無い
無人の大地なら資源は露天掘りで良い
大地は地雷だらけだから農業とか無理だ
ウクライナ人は結局EUの低賃金労働者になって生きて行くしか無い
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:36:08.28ID:rS1b2DHt0
>>668
戦争に巻き込まれる事が一番の不幸だし、カネで回避できるならいくらでも出せばいい
ウクライナを見てみろ、あの悲惨な光景を
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:36:13.34ID:kGsV96l00
>>658
ロシアに罰してるじゃん経済制裁で
プーチンだってトランプに解除してくれと言っただろ?
何を言うてるの?
2025/04/23(水) 16:36:25.56ID:qNt5zLnf0
>>655
チベット国家を承認した国家が存在しないという事実があるだけだね(イギリスがシムラ協定で承認したという解釈もあるけど、現実にイギリス連邦の国々がチベット政府を独立国として見做してない)
戦前の日本の地図でも中華民国がチベットを支配しているということになってる
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:36:34.36ID:eFJcUO+B0
>>562
欧米が旧ソ圏にNATOを広げているから逆に「ロシア側最後の砦」に近い
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:36:54.83ID:48sPDEiZ0
ゼレンスキーは「勝てない戦争」を続けて国を滅ぼすか、「負け」を認めて自ら処刑台に立つか
この二択しかない
2025/04/23(水) 16:37:08.91ID:qNt5zLnf0
>>677
制裁は個々の国が政治的判断でやってるだけ、「制裁しなきゃいけない」という決まりはないし、それを強制できる主体も存在しない
2025/04/23(水) 16:37:12.82ID:z/hoNfJh0
>>647
結局はどこに価値観の比重を置くかだな
主権国家における領土の一体性の原則を重んじるならウクライナ、民主主義ならびに法治主義、民族自決の概念を重んじるならロシアの側に正当性があるってことになる
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:37:24.99ID:oMLw7bLN0
>>17
それも
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:37:38.05ID:rS1b2DHt0
>>664
安倍は本当に余計な事しやがって。まさに負の遺産だろう
2025/04/23(水) 16:38:08.68ID:KTkbsdm30
>>666
普通に戦いを継続するだけかと

ロシアにしても現状経済制裁でウクライナへのさらなる攻勢を持続できる能力が無い訳で
仮にアメリカが抜けてもそこは同じ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:39:12.49ID:kGsV96l00
>>676
ウクライナは世界稀に見る大汚職国家出し
陸続きな他国はないぞ
中国は日本との貿易も膨大にあり
お互いWinWinな状況だぞ
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:39:17.07ID:bOPWB7ss0
>>684
でもそのあと選挙で大勝したので日本国民が事実上の憲法改正を認めたことになる
2025/04/23(水) 16:39:32.39ID:qNt5zLnf0
>>682
一体性の原則はユーゴ解体のときに絶対視されないことが明らかになってる
ドンバス共和国とかクリミア共和国とかがバラバラに独立する分には、批判できるいわれはなかった
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:39:40.18ID:DUvMA8Wk0
まあ日本は公に戦争の話が一切まともにできないアメリカの植民地だからあれだが
2025/04/23(水) 16:39:55.69ID:P0oWp3220
>>679
NATOはとっくに機能不全に陥ってるのに?www
トランプは二期目だよw
一期目から機能不全なので侵攻が始まり、バイデンが建て直しを図ったが、また無能トランプが戻ってきたよ?w
2025/04/23(水) 16:40:00.63ID:fql1NBNt0
ゼレンスキーはぜひ蹴ってほしい
最後まで信念を貫いてほしい
玉砕覚悟になったらまだまだ戦えるし、死なばもろともでモスクワ攻撃すればいいし、そのうちプーチンやトランプの寿命来るかもしれんしな
ただ、日本からしたらそろそろウクライナを見限るタイミングに来てるから、どこかでロシアにごめんなさいしてすり寄らないといけないねw
2025/04/23(水) 16:40:00.84ID:l1s6zmpr0
>>685
アメリカの資金、武器の援助がなくなったらウクライナの崩壊が早まると見てるわ
今ある現状でも負けてロシアより先にウクライナが崩壊してる
ウクライナは資金も武器も兵士もなくなりつつあるから
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:40:38.83ID:kGsV96l00
>>681
だから一般的に民衆がどう思うかだぞ
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:41:09.63ID:oMLw7bLN0
嫌なら自分の金でやれや
アメリカも金がないんやから他国に金は出せんのや
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:41:43.68ID:48sPDEiZ0
プーチンに処刑されるか、自国民に処刑されるか
好きな方を選べゼレンスキーw
2025/04/23(水) 16:42:37.99ID:wB4/FV3b0
■意訳■
核持ってる軍事大国がやったもん勝ち
2025/04/23(水) 16:42:44.70ID:qNt5zLnf0
>>693
たとえ全世界の民衆が特定の国家を「ならず者」と思ったとして、その国家に罰が与えられるとは限らない
イスラエルを見ればそれがよく分かる
2025/04/23(水) 16:43:22.21ID:qX4hVj6K0
>>652
日本にとって韓国は最重要の国防拠点なのにね
日本も韓国もマスコミの対立煽りに踊らされてる
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:43:44.43ID:mtJjUUtJ0
ゼレンスキーこれ断れるのか
2025/04/23(水) 16:44:13.00ID:lF8eKZqc0
梯子外しさすがです
欧州も目が醒めて何より
2025/04/23(水) 16:45:03.60ID:KTkbsdm30
>>692
アメリカの資金援助は実際には、アメリカ国内の軍需産業へ投資されているので
そこが無くなっても現状問題はないんだよ

さらに、NATO加盟国はさらなる支援をウクライナにしようとしている
あと、今のウクライナでは自国で兵器の生産をおこなって自給自足に軸を移しつつある
日本の衛星でのデータ共有支援とかも含めて米の代替をしようとする動きも加速

資金も武器もなくなりつつあるって、ロシアのナラティブに染まっちゃ駄目だぞ
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:45:16.38ID:hJQ6ZReq0
>>620
松岡洋右「国際連盟脱退!」
からの日中戦争太平洋敗戦へ
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:45:49.43ID:kGsV96l00
>>697
何度も言わせるなよ
だから欧州の民衆は右傾化している
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:46:04.04ID:hJQ6ZReq0
>>621
イラク侵攻🇺🇸<えっ?
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:46:22.28ID:1by1+Lxi0
>>694
アメリカ「うむうむ、日本も中国の侵攻来ても自分で守れよ。我々は逃げる後は知らん」
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:46:22.38ID:WdMVHWKR0
>>687
選挙の欠陥だな。
焦点は、それだけでなく沢山あるのに一人一票しか投じられない。
となると、どうしても目先の生活に関わる事を基準に投じる人が多くなるのも無理はない。
政策ごとに一票を投じられるようにしなければならないが、それはそれで難しいわな。
なので、選挙の限界と言うべきか?
2025/04/23(水) 16:46:23.34ID:BrW/qAXc0
>>684
安倍はてぬるい
さっさと9条の破棄して核保有すべき
2025/04/23(水) 16:46:56.50ID:qNt5zLnf0
>>704
アメリカが無茶苦茶やっても誰も罰してくれなかったろ?
2025/04/23(水) 16:46:59.55ID:l1s6zmpr0
>>701
ウクライナが自国で兵器の生産を行おうとしているのはNATOの弾薬製造能力よりロシア単体の製造能力の方が上まわってるからだろう
ウクライナだけじゃなく欧州やアメリカも慌てて工場作り出したけどそんなすぐ完成するものじゃない
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:47:05.57ID:3KUoE7fl0
私はウクライナの逆転劇を見て確信しましたよ。

ロシアという国は、ウクライナという”知的労働が出来る人材”を多数輩出している国に
独立された時点で相当国力が落ちてしまったという事をね。

つまり、もうロシアは知的活動が出来る人材がろくにいない状況であり
クリミアを取り返したくらいでは到底今の欧米に太刀打ちできるような産業力、
工業力を維持する事はできないという事でね。

プーチンという男がウクライナにこだわる理由もそれでしょう。
そりゃあ、セルゲイコロリョフのような人材がロシアに協力しなくなったら
ロシアの技術力の維持は難しくなりますからね。

そして、そういう知性派の人材を多数輩出できるウクライナという国は
更生できる可能性はある国であり、アメリカヨーロッパはウクライナが友好国として
欧米ネットワークに参加したいという意思を尊重し協力はしてあげるべきだと思いますね。

知性ある人間だったら
「中国ともロシアとも朝鮮とも付き合いたくないです、
 知性ある私はアメリカヨーロッパと付き合いたい!」と
言い出すのは当然の話ですから。

ロシアにはもう”ただの第三国家”に戻ってもらえばいいと思いますね。
もちろんそうなれば日本も千島樺太は奪還できて万々歳です。
2025/04/23(水) 16:47:13.25ID:qNt5zLnf0
>>703
欧州の民衆はますます国際法なんて幻想を信じない方向に向いているね
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:47:40.93ID:hJQ6ZReq0
媚米カルト宗教
「安倍はてぬるいさっさと9条の破棄して核保有すべき」
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:48:27.09ID:kGsV96l00
>>711
だから民衆の投票行動に影響出ているんだろうが
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:48:30.28ID:1by1+Lxi0
>>708
そりゃあ世界にはアメリカを罰せれる国がない
2025/04/23(水) 16:48:32.05ID:5xFQLm7D0
これは遺恨を残すな
2025/04/23(水) 16:49:05.85ID:ZwT5pjKR0
トランプ焦りすぎやな・・・
脆くなって来たみたいな
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:50:02.28ID:7Jji6SuR0
>>692
まあその通り
アメリカの支援無しで18歳の新兵主体の軍なら
ロシアは無理する必要は無い
ウクライナの情報を握るブダノフ中将は
去年2025年の夏までに交渉が始まらなけれウクライナの存在が難しくなるって言ったぞ
2025/04/23(水) 16:50:09.71ID:l1s6zmpr0
アメリカの支援ありの現状でもロシアにジリジリと攻め込まれて維持できてないのに
いなくなって維持なんてできるわけないと思う
2025/04/23(水) 16:50:11.55ID:5jMiCUdd0
トランプはロシアの手先だな
2025/04/23(水) 16:50:25.20ID:gn5POmIg0
てすと
2025/04/23(水) 16:50:45.50ID:SEmTByf70
バイデン政権下なら日本も動けたけど、またトランプなので型にハメながらいつでも同時に梯子を外す準備もしてくるので、安倍のような天才策士でないと乗り切るのは厳しい
2025/04/23(水) 16:50:47.41ID:qNt5zLnf0
>>713
良くも悪くも建前を信じる人が減ってきたということだね
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:50:50.09ID:1by1+Lxi0
>>712
媚米カルト宗教
「9条あるから必ずきっとアメリカが何とかしてくれるに決まってる!」
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:51:27.70ID:hJQ6ZReq0
>>708
上級民以外の貿易センタービルにいた人々と駐留(米)軍が自爆テロに晒されたな
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:51:31.65ID:c0ZwoVo70
かわりにカリフォルニアをくれぐらい言えよ
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:51:54.64ID:AxmwRHri0
侵攻を認めて和平して、3年後にまた侵攻されるのがいいのか
和平せずにアメリカが手を引いて征服されるのがいいのか
100年後のウクライナの子孫はどう判断するのだろう
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:52:47.53ID:3KUoE7fl0
原始人どもに付きまわとわれて人生を妨害されている私には
ウクライナの気持ちがよく分かりますからね。

私も彼らと似たようなものです、私も
「知性ある推定IQ200オーバーの私は日本に巣食う日本人のふりをしてるだけの
 中国人や朝鮮人のなりすましの土人となんか付き合いたくありません!
 私はアメリカヨーロッパと付き合いたい!」と宣言してるのでね。

そして、アメリカの要人の皆さんやユダヤ社会の知性派の皆さんに
それを温かい目で見て頂いていて、私の行動をお待ち頂いている状況ですから。

私が不思議でしょうがないのは日本にはそういう知性派の人材が
非難できるような場所がないのかという事でね。
東京大学や慶應大学ってそういう所なんじゃないのでしょうか?
私は慶應義塾では教授推薦で大学院に進学してるんですけどね、
その時間も全て無駄にされましたので慶應の関係者は冗談抜きで責任取ってくださいね。
2025/04/23(水) 16:53:04.35ID:P4OLfB7A0
ロシアが領土取るのは違うわな
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:53:24.52ID:WdMVHWKR0
なんにせよ最後は『力こそが全て』なんだよ。実にシンプルで自然の摂理に適っている。
2025/04/23(水) 16:54:22.38ID:sIdXvLx90
トランプは早く一期目の日本海側でのディールの再開をしたがってる
プーチン、金正恩がどれだけ権益を譲れるか、また日本と韓国がそれらの南下を防ぐのにどれだけの金と市場を明け渡すか
両陣営からのトランプ様への投げ銭合戦が始まるからな

日本海側ではクソジジイにとってプラスしかない
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:54:29.75ID:1by1+Lxi0
国際法なんぞが通用するのは
先進国どもらの経済がまともな時だけ
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:54:43.59ID:kGsV96l00
>>722
ネットで全世界から情報取れるし翻訳も簡単
欧州に発展を阻害され土人と馬鹿にされていたアフリカ諸国の民衆も携帯で事実がわかるようになった
2025/04/23(水) 16:55:05.59ID:afORP2vu0
パヨク「核なんて要らない、日本は無条件降伏してさっさと中国に併合されろ、人類皆兄弟、争わず中国の条件丸飲みすりゃ戦争はこの世からなくなる」
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:55:24.47ID:/LYaH0CY0
>>717
いうてこんながっつりやり合う気なんて無かったろうに
ロシアの弱さが露呈しただけだったな
2025/04/23(水) 16:55:28.85ID:qNt5zLnf0
>>732
>欧州に発展を阻害され土人と馬鹿にされていたアフリカ諸国の民衆も携帯で事実がわかるようになった
そして増える移民という皮肉
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:55:30.34ID:bOPWB7ss0
>>710
ソ連邦はウクライナの経済をテコ入れするため兵器産業などをウクライナに持っていった
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:55:39.41ID:zSLIDUQD0
欧米はイスラエルを放置してんだし
だから何?って感じよな
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:56:10.28ID:hJQ6ZReq0
>>723
ネトウヨが喧嘩売りまくって来た
ネトウヨを差し出して露中北韓台の怒を鎮めよう藁
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:56:39.24ID:V81x1RD60
なんかトランプは以前 破産しかけた時にプーチンに助けてもらった事があるらしいねえ
それじゃプーチンに肩入れするのも当然だよな、その事が選挙前に知られていたら
投票する人も もっと減ったと思うけどね
2025/04/23(水) 16:56:41.13ID:qNt5zLnf0
>>738
露中北韓台「受け入れ拒否」
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:57:07.94ID:eRYNn1km0
日本ですら北方四島返還されないのに
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:57:26.30ID:1by1+Lxi0
>>733
そう、漢民族以外全ての人間は穏やかに断種手術受けて
楽しく平和な余生を過ごせば良いのである
争いのない平和な世界がそこにある
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:57:29.66ID:kGsV96l00
>>734
ロシアが弱くてなんか得になるのかね?
強弱どっちであろうと安い資源を調達させてもらったほうが国益だぞ
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:58:12.40ID:bOPWB7ss0
>>734
ロシアは兵力に余裕がないから侵攻なんてしたくなかったがそれでもやらざるをえなかった
だから今も余裕がない
ないので長引くようなら核を使うだろう
使いたくないだろうけど停戦が無理なら使わざるを得ない
2025/04/23(水) 16:58:12.56ID:l1s6zmpr0
プーチンに肩入れしてるのかどうかは分からないけど
トランプにしてみればアフガニスタンから撤退したのと同じ感覚でウクライナから撤退しようとしてるんじゃないのか?
2025/04/23(水) 16:58:13.40ID:qNt5zLnf0
>>743
弱いほうが安く資源を買えるから、買う側としては助かるんじゃね?
OPECとか結成される前の原油価格はもっと安かった
2025/04/23(水) 16:58:14.67ID:906zxbI20
>>1
そうだ!
侵略者を許すな!
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:58:36.28ID:HtqUnF1r0
キエフ政権はマイダンクーデターで力による現状変更で生まれた政権
力で現状変更しかえされるのは因果応報だよ
2025/04/23(水) 16:58:37.84ID:PP91KZug0
ゼレンスキーもウクライナ人も無能トランプ(一期目から)の犠牲者でしかないからなあ
次の犠牲者は地理的に反対側というね…
2025/04/23(水) 16:58:58.39ID:jR8adfqG0
>>742
日本の統治が嫌いならお前が中国に帰国すりゃ済むことやで
2025/04/23(水) 16:59:11.84ID:qrpjlPPe0
>>534
24時間で停戦可能と言って蓋を開けてみれば進展なければ仲介を見送るとか
卓越しているとは言わんよ我が国では
前政権と比較してマシとか言う論法は違うだろと思うわ
2025/04/23(水) 16:59:21.52ID:Kph5Qv460
ロシアはレアアース埋蔵世界2位だから早くロシアの経済制裁を解除したいんだろう
2025/04/23(水) 16:59:22.90ID:Kph5Qv460
ロシアはレアアース埋蔵世界2位だから早くロシアの経済制裁を解除したいんだろう
2025/04/23(水) 16:59:54.70ID:qNt5zLnf0
>>749
トランプ政権の4年の間にウクライナの軍事力強化は進んでて、その期間があったから今も抵抗できてるとは言えるけどね
ありがとうと言え!
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 16:59:58.79ID:hJQ6ZReq0
>>731
核実験強行してからCTBTで後続断つことですなわかりますよ
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:00:04.80ID:kGsV96l00
>>746
弱い方が安く済む理屈は?
中国は日本より強いが、安い中華製多いだろw
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:00:34.62ID:3KUoE7fl0
非難ではなく避難ですね。これは嫌味じゃなくて本音ですので。

私は最初からアメリカ一択です。後は渡米してアメリカで楽しく知的活動をしたいね、私も。
私は信用頂けてるとは思いますので「アメリカと中国、どちらか選べ」とは言われないでしょうがね。
私は最初から知恵遅れの原始人に乗っ取られた中国共産党なんか選びません
私は最初からアメリカに貢献すると皆さんに宣言し、そして今まで貢献的な発言を積み重ねてきましたから。

本当に嘘吐き悪魔どもは最悪ですからね、どこ行ってもそういうのがいますけど。
ドイツの関係者もこれから徹底的に調査頂かないとね、某企業の日本支店の事は。
私の件で嘘をふりまいていたなりすましの中国人と朝鮮人がうじゃうじゃ出てくるんじゃないの?
そうなったら国際問題だからね。
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:00:54.28ID:1xVviSTj0
ウクライナは降参しろ、
ベルサイユ条約並の賠償が待ってるが仕方ないだろう
by トランプ
みたいなもんだな
2025/04/23(水) 17:00:56.01ID:qNt5zLnf0
>>756
資源価格の推移を見れば分かる
資源国が独立すらしてなかった時期のほうがよっぽど安かった
植民地から搾取してた時代とも言えるけどねw
2025/04/23(水) 17:00:59.15ID:dKVth9dv0
>>748
お前ってネットをやる意味あるの?そんなポエム投稿してww
2025/04/23(水) 17:01:03.81ID:CPpUrzpU0
ゼレンスキーよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/04/23(水) 17:01:23.74ID:z/hoNfJh0
>>737
それ以前にも一部の層はメディアによるロシア叩きプロパガンダを冷めた目で見てたけど、ハマスの一件が取りざたされて以降、一般層にも西側社会のダブスタが広く認知されるようになった感じだな
2025/04/23(水) 17:02:02.47ID:l1s6zmpr0
欧州や日本の言う力による現状変更は認めないって正義感の感覚はトランプにはないんだろう
グリーンランドやカナダ、パナマ運河併合だの言ってるしな
2025/04/23(水) 17:03:03.82ID:qNt5zLnf0
>>763
>力による現状変更は認めないって正義感の感覚
イスラエルをどうにかできなかった時点でこの正義はとっくに終わったとも言える
2025/04/23(水) 17:03:06.89ID:4twzLxi90
>>754
それ無料なの?
ジャベリン?それ梯子を外す前提でショボい武器を売っただけなんじゃね?
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:04:11.99ID:kGsV96l00
>>759
資源価格は右肩上がりが当たり前
失われた30年を共にしていた日本人には分からんかもなw
ちなみに日銀は2%上昇を掲げている訳だが
アップデートしたほうがいいぞ
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:04:18.16ID:1by1+Lxi0
>>759
途上国がよってたかって資源をバカスカ使う時代になったから
資源インフレが始まりしかも止まらんのよ
2025/04/23(水) 17:04:21.95ID:v9ct+Nhl0
>>754
プーチンがウクライナ侵攻を開始した際の第一声

トランプ「プーチン氏は天才だ!」
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:04:57.45ID:HtqUnF1r0
暴力革命で生まれたキエフ政権を認めないと、反旗を翻したドンバスとクリミア
これら地域を武力で制圧して従わせようとしたのがキエフ政権
ブダペスト覚書に従い、この力による現状変更から守るため動いたのがロシアだ
2025/04/23(水) 17:05:23.30ID:bFccZiET0
>>754
確かにトランプはジャベリンを自慢していたけど、それでロシアに対抗できると本気で思っていたと?
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:05:38.20ID:3KUoE7fl0
本当にロシアという国にも幻滅しましたからね。
今のロシアは”悪魔大国”であり嘘まみれの犯罪者どもが統治する国です。

そりゃ知性派の人材は皆逃げ出すよ、そんな嘘まみれの悪魔に人生を左右される国なんて
嫌だもんね、ペレルマン氏も逃げ出しますよ、そりゃ。皆さんロシアに愛国心はあるでしょうが。

私にはその気持ちはよくわかります。まあ、私も悪魔どもに一矢報いましたし
これから渡米して告発、あいつらには報復しないとね。
2025/04/23(水) 17:05:59.55ID:wcNqJ7ZI0
もう諦めろ4州はどうやっても取り返せない
2025/04/23(水) 17:06:12.69ID:+/s+jt0c0
あんなに勝共戦争で盛り上がってた壺がトランプが大統領になった途端掌返してウクライナ叩いてるのな
2025/04/23(水) 17:06:35.68ID:qNt5zLnf0
>>766
そうでもないんだよね
19世紀以降、物価は概ね上昇を続けてるが、資源価格は必ずしもそうではない
たとえば原油価格なんてのは1860年から1960年まではずっと低く安定してた、これぞ植民地からの搾取の力!
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:07:20.51ID:kGsV96l00
>>773
壺自民党はウクライナ支援継続だろ
現実が見えないのか?
2025/04/23(水) 17:07:24.69ID:4Dy0yNsO0
>>773
お前の電波は本当に日替わりだな
2025/04/23(水) 17:07:54.58ID:w2I45ZcQ0
>>41
そのために絶対に必要なのが核装備
2025/04/23(水) 17:08:01.45ID:qrpjlPPe0
>>771
いいから渡米しろよ
2025/04/23(水) 17:08:59.09ID:V5YG6/NT0
ウク信がバイデン政治にはチクチク文句言って、チョランプにはダンマリなのホント笑える
虫の脳ミソでウジの湧いたテレビや壺の妄想に浸かってコップの中でエコーチェンバーごっこしてただけ
2025/04/23(水) 17:09:37.45ID:nWSqoVUC0
>>773
お前っ天動説を唱えてるよな
自分の妄想が世界の軸で、周りがグルグル回ってるという
最初からお前の妄想が回っているだけだよ
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:09:45.56ID:3qROU44s0
ウクライナがその条件を呑んでもいずれまたロシアが侵攻を再開しない確約が無いのに呑むメリット皆無じゃん
ウクライナのNATO入りとか再核武装とか安全保障無しでそこまで全部ロシアに譲歩するのはさすがに無い
2025/04/23(水) 17:10:29.59ID:xxh2nn8M0
>>764
> イスラエルをどうにかできなかった時点でこの正義はとっくに終わったとも言える

というか、むしろ始まってもいなかった

たとえば1947年に国連で決議されたイスラエルとパレスチナの分割内容はその後ずっと力に蹂躙されて現在に至る
「力による現状変更は許されない」という言葉は昔から今に至るまで空虚なまま
2025/04/23(水) 17:10:39.42ID:qNt5zLnf0
>>781
いったん停戦して軍事力強化の時間を稼ぐという見方も
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:10:51.57ID:wvOoSbxB0
>>1
>停戦の見返りに米欧各国の対露制裁を解除し
欧州の巻き込み方が凄ぇな
トランプのメンツのための仲裁案か
これで仲裁も世界も終わり
2025/04/23(水) 17:11:46.53ID:qNt5zLnf0
>>782
パレスチナ分割案にはユダヤもアラブも従わなかったから、ハナから無理がある話ではあった
もし無理矢理にパレスチナ分割案を実現するなら、イギリス軍なりアメリカ軍なりが駐留して強制するしかなかっただろう
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:11:55.48ID:hJQ6ZReq0
>>763
トランプはパヨクになった
ネトウヨもパヨクに鞍替えw
2025/04/23(水) 17:12:27.41ID:u6WVgJ0d0
国際政治学にプーアノンのような自閉症が混ざると、とたんに特殊学級のようになるからうんざりだな
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:12:29.44ID:ceeCXohz0
>>763
力による、じゃなくて住民が望んでるんだぞ
認めないならコソボのNATOによる現状変更はどうなんの?

それにウクライナ東部南部の割譲は独裁者が勝手に国境を変更した
力による変更がダメなら独裁者の暴政による変更もダメやん
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:12:59.56ID:fyyTWiwZ0
勝手にウクライナの領土を渡すとかありえない
トランプ国賊トランプ売国奴
2025/04/23(水) 17:13:11.24ID:l1s6zmpr0
ロシアをどうこうする手がないからどうするのって話なんだろう
ロシアにはロシアの西側諸国には西側諸国の正義があるけどロシアの正義を踏みにじれるだけの力は西側諸国にはなかった
2025/04/23(水) 17:13:58.24ID:z0syVhdS0
これはひどいw
東部だけならまだ筋が通るけど4州全部はねーよ
欧州「そうだそうだ!もっと戦え!」
2025/04/23(水) 17:14:07.23ID:qNt5zLnf0
>>788
コソボは独立した
クリミア・ドンバスは独立した後にロシアに併合された
ここには大きな差があるだろう
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:14:16.69ID:HtqUnF1r0
アラブが第一次中東戦争仕掛けてイスラエルを滅ぼし全てパレスチナにしようとして失敗した結果、パレスチナが逆に滅ぼされようとしている。
やるからにはやり返される覚悟は当然持つべきだね、こちらも因果応報だよ。
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:14:30.82ID:fyyTWiwZ0
ロシヤを滅ぼして樺太千島をとりもろす
我らもウクライナと共に立つべし
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:14:45.48ID:/Avvevxy0
他国の領土を勝手に売り渡した結果、
ナチスドイツの台頭と欧州大戦。
バカはホントに歴史を学ばないなあ。
アメリカもアラスカをロシアに無償で
返還します!
ってくらい言ってから言えよ、トランプ。
こんなの大統領にしてアメリカ人は
恥ずかしくないん?
2025/04/23(水) 17:14:59.51ID:z0syVhdS0
>>789
一応これ「米露の和平案」でウクライナと欧州は意見も聞かれないから
2025/04/23(水) 17:15:24.92ID:z0syVhdS0
>>794
おまえだけでやれや
2025/04/23(水) 17:15:37.09ID:qNt5zLnf0
>>793
アラブとかいうイスラエルを殴る度に負けてイスラエルに拡大される連中もアホすぎて目も当てられないよね
エジプトが付き合いきれなくなって抜けたのは残念だが当然
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:16:15.71ID:OBfLly6l0
飲めるわけねぇ条件出して何がしたん? 
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:16:23.42ID:ceeCXohz0
>>792
独立国が自分たちの意志でロシア連邦に加わるのが何の問題があるんだ
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:16:26.88ID:/RYNEwGY0
アメリカは半端
アメリカは世界の米軍撤退して貿易も辞めないと何言っても口だけと思われる
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:16:32.73ID:4jJbcX6m0
アメリカを潰そう
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:16:40.41ID:3KUoE7fl0
私に協力的な方々のおかげでこの国が嘘まみれの悪魔まみれの国だって事も
暴露されましたからね。

マスコミはもちろんの事、
日本政府だろうがトヨタだろうがどこもかしこもそういうのが入り込んでるのがこの国の実態だと
日本中の日本人に知れ渡りましたから。

その悪魔どもが真実を移しだす光を浴びてその正体をさらけ出し、
どんどん表に引きずり出されてるのが今の日本ですが、日本政府は何もしませんからね、それでも。
やっぱりまず真っ先にその光で照らすべき場所は政府と政治家どもなんでしょうね。

本当にこの国はウクライナの政治腐敗を笑えない状況ですからね。
あいつらは”外国人参政権”という牙を剥き始め、その正体を現し始めましたので
日本人も戦わないとね、これから。
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:16:46.02ID:fyyTWiwZ0
我らの祖先はロシヤを撃滅したのだ
お前たちはその末裔なのだぞ
立ち上がれ立ち上がれガンダム
君よ
2025/04/23(水) 17:17:19.43ID:z0syVhdS0
>>799
トランプ「停戦だ!」
世界平和とか正義とかどうでもいいから
2025/04/23(水) 17:17:39.95ID:qNt5zLnf0
>>800
それが問題ないならグリーランドが独立して合衆国に加盟するのも問題ないということになってしまう、だいたいなんでもアリになるだろう
トランプはこれを狙ってるようだがw
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:18:01.94ID:fyyTWiwZ0
もうアメリカも滅ぼすしかない
今度こそ勝つ
2025/04/23(水) 17:18:29.48ID:z/hoNfJh0
>>781
なんかいまだにロシアが単純な領土的野心でウクライナに侵攻したとかいうプロパガンダに染まっているのはどうかと思うぞ
当初からプーチンは軍事的に重要なクリミアさえ確保できれば、あとは当事者同士で解決してくれという消極的立場だったのに、西側さえも懸念を示していたにもかかわらず、ウクライナが東部地域への干渉を止めなかった結果として今があるというのに
2025/04/23(水) 17:18:32.47ID:xxh2nn8M0
>>784
> >停戦の見返りに米欧各国の対露制裁を解除し
> 欧州の巻き込み方が凄ぇな
> トランプのメンツのための仲裁案か
> これで仲裁も世界も終わり

米国から対露制裁解除の話がでてきて、表向きはともかくEUは内心では歓迎かも知れない

トランプの保護貿易主義でEU諸国は米国との貿易がやりにくくなってきている状況
ロシア制裁を解除してロシアとの貿易が活発になれば、米国との貿易が減るダメージを幾許かは吸収できる
経済的には渡りに船の話
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:18:44.28ID:TL2vLKSe0
ウヨ君がパンツ脱いでガンダム視聴を始める
俺つえー俺スゲェ!!!USA!

なぜそうなるのか全く分からないがそういう事らしい
2025/04/23(水) 17:19:35.49ID:qNt5zLnf0
>>808
プーチンは歴史的にウクライナとロシアが一体で、ウクライナのナチスを打倒するとも言ってるけどね
純粋に軍事的な理由だったらこういう発言は出てこない、情緒の戦争でもある
2025/04/23(水) 17:19:42.15ID:fZet3p1s0
まだ国民すり潰して戦争で金儲けしたそうで何より
ありがとうゼレンスキー
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:19:50.12ID:7Jji6SuR0
>>789
別にそうしろとは言っていない
単にこの線でまとめたけど嫌なら自分で交渉すれば?
自分達は今後一切付き合いやめるがって言っている
やめたいのは支援でロシアがアメリカ製品買いたいなら商売するって言ってる
2025/04/23(水) 17:19:59.05ID:tRN7DpYc0
>>28
認める?
認めるどころかカナダやグリーンランド、パナマ運河で自分がやろうとしてることだぞ?
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:20:01.38ID:ceeCXohz0
>>806
グリーンランド住民がそれを望むならいいだろ
何でダメなんだ?
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:20:05.09ID:fyyTWiwZ0
対米戦争を恐れるな
神州不滅
皇国は永遠
ゆえにお前らも永遠
2025/04/23(水) 17:20:45.04ID:5xFQLm7D0
俺はウクライナ美女の味方だ!
2025/04/23(水) 17:20:55.89ID:qNt5zLnf0
>>815
てきとーに住民を送り込んで地図を塗り替え放題になっちゃうじゃん
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:21:14.34ID:COmyrGJ30
こんなの通ったら、露助が本当に北海道攻め込んで来る。
中国も今年中に台湾侵攻する。
2025/04/23(水) 17:21:15.43ID:oe2LwUvm0
米国とロシアだけで決めるというトランプの狂ったネジは、極東でも同じ仕組みで動くよ

だから安倍が必死でこの虫ケラ二匹を相手に走り回って時間稼ぎをして日本を守った
そもそも日本は最良でも時間稼ぎしか出来ない身だからな
それが分かってない世間知らずの幸せ回路が反安倍をやってる

日本は米トランプと露プーチンによって破滅の仕方が決まるんだよ、時間稼ぎをして4年を凌いでトランプのようなアホが落ちるのを待つ以外には出来んよ
2025/04/23(水) 17:21:19.49ID:l1s6zmpr0
>>788
東部南部のロシアからウクライナへの割譲がソ連時代の大統領によって決められた物だってのは今知った
またもやもやする情報だ
2025/04/23(水) 17:21:46.25ID:ELP06Mor0
通らないという話があったよねこれは。
ただ老人は物事忘れて同じ事何度も言いたがるからな、それが大統領だっただけで
2025/04/23(水) 17:22:14.01ID:jKy9wX6N0
実質ロシアの勝ちじゃん
2025/04/23(水) 17:22:16.13ID:XTGwRKKK0
他国にどこの領土だとか言われる筋合い無いよね
2025/04/23(水) 17:22:56.84ID:qNt5zLnf0
>>821
クリミア半島をウクライナ共和国に編入したのはフルシチョフ
東部(ドンバス)はロシア帝国時代の国勢調査でウクライナ人が多数で、ソ連建国時からずっとウクライナ共和国の一部
2025/04/23(水) 17:23:01.61ID:IS0mLYUp0
これから独立を望むであろうザポリージャはともかく
ルガンスク人民共和国はルガンスクの人のもの
ドネツク人民共和国はドネツクの人のもの
クリミア共和国はクリミアの人もの

っす
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:23:48.97ID:ceeCXohz0
>>818
移民なんかに決定権はないだろ
よそからきた人ではなく住民が決めればいいやん
2025/04/23(水) 17:24:00.26ID:V5YG6/NT0
ウクライナ戦争だけでなく関税で日本の自動車産業等も大ダメージ受ける事は必至
アメリカファースト謳う政治の方が正しいって、お前はアメリカじゃないだろ。お家に鏡ないのかド低脳ウヨク
2025/04/23(水) 17:24:44.20ID:qNt5zLnf0
>>827
厳格に選挙権を管理できるならそれでも良いけど、そういう厳格な住民投票が行われる方が稀だからなあ
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:26:48.48ID:ceeCXohz0
>>825
ドンバスはロシア帝国の領土だったのをロシア革命後にウクライナ領土にしたのはソ連のレーニン
2025/04/23(水) 17:27:08.16ID:CKSnLvS70
クリミアとドンバスはどう考えてもロシア領
歴史勉強した奴なら皆そう言う
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:27:34.70ID:e1584L6U0
>>19
尖閣の下に何があるんだよ
2025/04/23(水) 17:28:24.07ID:18MNULXj0
主張はいいんだが、実効支配は露だしな。
どっちかの自治領か、国連信託統治ぐらい。
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:29:12.09ID:sRkEfqAl0
何が和平案だ
関税でそれどこじゃないからプーの思い通りにしまーす案じゃねーか
馬鹿トランプ
2025/04/23(水) 17:29:24.31ID:qNt5zLnf0
>>830
そもそもロシア帝国は戦前はポーランドやフィンランドまで支配する多民族国家だったわけでだな
帝国が崩壊したので、民族単位で共和国に切り分けたのだが、レーニンの国境がそんなにおかしいか?

上にも書いたように、ドンバスはロシア帝国時代の国勢調査でウクライナ人が多数になってる
それをウクライナ共和国に帰属させるのは極めて自然な判断
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:30:15.14ID:IMJev3v40
こんなもん飲んだらゼレンスキーが身内に暗殺されるわ
それにEUまで制裁解除要求とか英仏が乗るわけねえだろ
2025/04/23(水) 17:30:48.73ID:AyZLTJNu0
プーチンの奴隷、トランプとは話しても無駄

あと3年半耐えればトランプは消える
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:31:07.43ID:ceeCXohz0
>>831
そう、なぜあの辺の人が皆ロシア語を話すのか →
元ロシア人だから
2025/04/23(水) 17:31:38.80ID:qNt5zLnf0
1897年のロシア帝国の国勢調査の結果がこれ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2f/Subdivisions_of_the_Russian_Empire_by_largest_ethnolinguistic_group_%281897%29.svg
ウクライナ人の多数地域は、1918年以降のウクライナの国境よりむしろ広い
クリミアはロシア人でもウクライナ人でもなく、タタール人が多数
レーニンはむしろロシアに甘い国境策定を行ったと言えるかもしれない
2025/04/23(水) 17:31:42.92ID:I2yYZsbk0
>>819
中露で共謀して、同時にやるかも。それも
今年の前半に。
2025/04/23(水) 17:32:08.27ID:qNt5zLnf0
>>831
歴史を勉強したらクリミア=ハン国を再建するべきという結論になるだろう
スターリンが追放したタタール人を元に戻してやれよ
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:32:23.57ID:zSLIDUQD0
>>840
いいじゃん日本も台湾に攻め込もうぜ
2025/04/23(水) 17:33:09.27ID:vARmQSOX0
トランプはもうプーチンにも足元を見られてるからな
一期目からの極東での開拓地への権益と、それに伴う米露の軍事境界線の再設定に関するディールに移りたいんだよ
2025/04/23(水) 17:34:39.74ID:h33wE/1u0
【ロシアが得るもの】
①クリミア半島が露領だと米国が正式承認
②南部東部4州の露占領部分を露支配地として事実上認める
③ウクライナがNATOに加盟しないと約束(EU加盟は認める)
④2014年以降の対露制裁の解除
⑤米との資源開発などの経済協力

【ウクライナが得るもの】
①欧州諸国からの「強力な安全の保証」(具体的内容は不明)
②ハルキウ州の小規模な領土の返還
③ドニエプル川の自由な航行
④補償と再建支援(財源などは不明)

つまりウクライナの無条件降伏
2025/04/23(水) 17:34:40.70ID:Z7+T8Hvn0
>>840
そうなると、7/5?に来ると予言されている大災害がXデイかな?
まぁ予言は信じていないが、習近平やプーチンなら災害に合わせて侵略とかやりそうだしな。
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:35:09.27ID:ceeCXohz0
>>835
ロシア帝国時代にはウクライナなんて国はないよ
地方の名前
住んでいたとしたらコサックだがキエフ周辺だろ
2025/04/23(水) 17:36:17.02ID:kvQpWRGI0
また南北平和統一、半島への賠償金、韓国市場からの日本企業の締め出しなど、トランプの圧力によって始まるよ
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:36:34.26ID:ceeCXohz0
>>841
タタール人って今はロシア人じゃん
2025/04/23(水) 17:37:35.20ID:g8YXweKn0
欧米も兵器提供して煽りまくって泥沼の戦争させて
政権変わったらさっさと敗戦認めろだからなひでぇもんよ
100年後の歴史の教科書にこのウクライナ戦争どう記載されるんやろ
2025/04/23(水) 17:38:28.51ID:9zWcdt5i0
アメリカ製品を売れるようにしろって命令によって、日本製品は追い出されることになる
これが政治です
2025/04/23(水) 17:39:08.90ID:qNt5zLnf0
>>846
そりゃロシア帝国は多民族国家でツァーリ専制なんだから、ウクライナ国家なんて存在しないのは当たり前

ただし「ウクライナ人」の存在は明確にされてて、1896年のロシア国勢調査で、ロシア人とウクライナ人(とベラルーシ人)は区別されて集計されてるよ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2f/Subdivisions_of_the_Russian_Empire_by_largest_ethnolinguistic_group_%281897%29.svg

プーチンはロシア人とウクライナ人は不可分だと主張してるけど、少なくともロシア帝国の官僚達はそう思ってなかった
ロシア帝国の中にはロシア人もウクライナ人もタタール人もカザフ人もポーランド人もユダヤ人もいた
2025/04/23(水) 17:40:57.25ID:qNt5zLnf0
>>848
ロシア人とタタール人は別
2021年のロシア連邦国勢調査でも明確に区別されてる
ロシア国家の中で最大の民族がロシア人で、次点がタタール人、チェチェン人、バシキール人と続く
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:41:24.49ID:kUWnau+W0
ウクライナが飲める案は
クリミアを諦める代わりに残り4州の返還
これしかないと思う
2025/04/23(水) 17:42:35.65ID:DTpP+98i0
レアメタルというのはどの辺に埋まってるの?
2025/04/23(水) 17:43:28.89ID:h33wE/1u0
>>849
大国の思惑に踊らされて国を破滅に追い込んだ愚かな指導者って感じ
三国志あたりにいそう
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:43:52.42ID:ceeCXohz0
メルケルがミンスク合意はロシアを騙すためのものだったとバラしてしまったから
プーチンはNATO側を未来永劫信用する事はないだろうね
2025/04/23(水) 17:44:37.39ID:g8YXweKn0
>>855
日本も台湾ダシに同じ目にあいそうや
バカ政府はそのつもりみたいだし
2025/04/23(水) 17:45:07.65ID:qNt5zLnf0
>>856
見事に西側の罠に引っかかって、8年もウクライナに時間を与えるほどプーチンが愚かだとは思わなかった
2014年に全面戦争しておくべきだったな
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:47:25.91ID:WixN9mWd0
>>30
>まだロシアに勝てるとか頭お花畑の左翼は消えろ

おいおい・・・w 掌返しも過ぎるんじゃねw
ウクライナ勝利を願ってたのはオマエラみたいなネトウヨで、
オマエラネトウヨは「左翼はプーアノンw」「ロシア勝利を願ってるパヨクw」と
散々言ってたじゃないかw

いつから、ネトウヨはロシア応援団になったんだ?w 
「ネトウヨの王」トランプが掌返ししてからか?w
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:47:56.72ID:7ojVSNtK0
現実を考えると今の戦線で固定して間に国連監視団を入れるのがいいだろ
ウクライナは領土奪還できる見込み無いなら早めに戦争やめるべき
2025/04/23(水) 17:49:18.82ID:qNt5zLnf0
>>860
それはそれでロシア側が受け入れる条件ではない
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:50:00.04ID:0fxlNBr50
争いは同じレベル同士でしか云々
2025/04/23(水) 17:51:13.95ID:V5YG6/NT0
ボケボケ勝負でトランプの方がボケてないんだぁ~とトランプの肩持ってたけど何したかったのネトウヨ?
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:51:52.71ID:WixN9mWd0
つか、今ゼレンスキーは米英仏と提案について討議中だろ
結論出ても1週間後にロシアに提示するから、ロシアが受諾したのちに
結果が発表され、記事になってネラーに分かるのはそれからなんだがw

まぁウクライナへの事実上降伏勧告なのは間違いなくて、ゼレンスキーがこの提案を蹴れば
アメリカは手を引く、イギリスは来年の総選挙までに、フランスは来年の大統領選までに徐々に
支援を絞っていくのは確実で、ウクライナは滅亡まで一国で戦うほかなくなる

更に、これを蹴れば、停戦仲介をやってくれる国は中国程度になるから、今より酷いことになるだけだがw
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:53:55.61ID:ceeCXohz0
>>852
ロシア連邦の中のタタルスタン共和国の住民って事だろ
ロシア連邦内の国まとめてロシア人っていうだろ
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:54:19.31ID:zSLIDUQD0
>>864
それよな
そういう予測ができるのに
なぜかロシアが飲まないと言ってる奴がいて不思議
2025/04/23(水) 17:54:40.18ID:GTpCVim/0
>>864
クラマトルスク、スラビャンスクのドンバス避難民十数万の死刑執行サインだから飲むのは無理よ
なのでウクライナは玉砕するまで戦う他の道は無い
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:55:06.98ID:WixN9mWd0
ロシアはクリミアの米国承認と、4州(陥落してない大都市は別かもしれんが)の実効支配、
アメリカが課してる制裁の部分解除を得る

失うのはザポリージャ原発とその付近の土地、原発の電力に対するアメリカへの料金支払くらい

まぁウクライナはもう負け確定だわな・・w 
(反ワク・ウク信・ネトウヨさん哀れw)
2025/04/23(水) 17:55:11.89ID:gwjmAFKs0
韓国は南北平和統一か第二次朝鮮戦争の二択を迫られる
国民の生命と財産を守る為に、南北平和統一を選択する
その統一費用はトランプがはっきりと指定したように「日本と韓国が支払う」ことになる
しかし日本には金正恩とトランプが半島への投資という形を絶対に取らせないので「賠償金」という名目になる

さらに日本は南北平和統一とは別途で、統一しようとしまいと北とシベリア間での再開発事業が本格化するので、それによる米露の軍事境界線の南下の直接的なターゲットになる

つまり南北平和統一と、日本領土内への米露の軍事境界線の再設定はセットになる
もし韓国が統一という方法を選ばずとも、日本領土内への南下は避けられない

そしてこれはトランプ一期目と同じ流れであり、世界で最も追い込まれていたのが日本
トランプが2021年の選挙で落選したことで、プーチンは極東での計画を延期して、そのデモンストレーションのつもりでウクライナ戦争を始めた

したがってトランプにとっては「バイデンが余計なウクライナ支援をして酷い戦争をした」、「無意味な戦争」であることは疑いの余地はない

トランプは一日も早く極東でのディールを再開したがっている
2025/04/23(水) 17:55:24.31ID:qNt5zLnf0
>>865
国籍はロシアだね
たとえロシア語が母語じゃなくて、正教徒でなくて、黄色人種であってもあくまで国籍はロシア
ただし民族としては明らかに別物
2025/04/23(水) 17:56:18.01ID:qNt5zLnf0
>>868
ロシアからすればむしろ時間は味方なんだから、半端な条件の和平を飲んでやる理由はないでしょ
かねてよりプーチンが言っているように、ウクライナの完全な非武装化まで戦うだろう
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:57:35.81ID:adEkPKbU0
クリミアはロシアでいいよ
フルシチョフがロシアからウクライナに移管する前の数百年はロシア領だったわけで

ドンパス地方は違う
しかし現実問題取り戻せんだろ
住民投票したって残ってる&新規はロシア寄りが多いわけで結果はあきらか
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:58:30.23ID:CV8n5od00
そりゃそうだろ
帰属問題は後回しと言うならまだしも、実質的にロシア領と認めろなんて案受け入れるわけねーだろ
アメリカのド畜生が
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 17:58:57.49ID:WixN9mWd0
>>871
キミは勘違いしてるなw

これは一時停戦の条件であって、恒久的な和平のための条件じゃないんだよ

ウクライナはこの事実上の降伏勧告を受け入れた後に、恒久的な和平の条件について話し合う事ができるのみ
(勿論蹴れば、単独で戦って玉砕するか、今より酷い条件を提示されての交渉を受け入れるかになるが)

恒久的な和平交渉ではないので、ロシアは中途半端な条件でもいいんだよw
2025/04/23(水) 17:59:50.06ID:qNt5zLnf0
>>873
ロシア帝国時代のクリミアの多数派はトルコ系のタタール人であり、イスラム教徒だけどね
ロシア人が多数派になったのは、むしろソビエト時代(スターリンがタタール人を中央アジアに強制移住して、代わりにロシア人を入れたおかげ)
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:00:26.67ID:3KUoE7fl0
また工作員が必死になって工作してますが、
ここでお前らがいくら頑張ってもロシアの逆転勝利なんかないんだから
いい加減に無駄だと理解しろ。

こいつらは本当に口で煽るだけだからね、
中国人、朝鮮人、そしてロシア政府そっくりですね。
2025/04/23(水) 18:00:36.53ID:qNt5zLnf0
>>874
一時停戦する積極的な理由もロシアには無いんじゃね?
このまま欧米の支援が減ったウクライナを押し続けるだけだろ?
2025/04/23(水) 18:00:58.59ID:aC/d43Pc0
>>1
えっ?
なんでゼレンスキーが口出してんの?
部外者じゃん。
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:01:42.31ID:WixN9mWd0
>>873
勘違いしてるな? クリミア半島の主権がロシアにあることをアメリカは承認するが、東部4州が
国際的にロシアの領土であり、主権国家が法的に持つ権利までは認めないんだよ

アメリカはロシアの実効支配状態にあることを認めるが、東部4州の主権までは認定しないのさ
2025/04/23(水) 18:01:59.16ID:aC/d43Pc0
>>17
別に?
ヨーロッパはコソボでそれを認めてNATOが武力行使してんだが。
2025/04/23(水) 18:03:51.97ID:4sU2usQ30
>>1
これはウクライナだけでなく
アメリカの言う通りにロシアに経済制裁かけてきた国々も馬鹿にしてるな。
2025/04/23(水) 18:04:11.83ID:qNt5zLnf0
>>880
コソボはアルバニアに併合されてない
クリミア・ドンバスはロシアに併合を宣言されてる
この点においてロシアはゴラン高原を占領しているイスラエルと同じ
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:04:15.68ID:y47txpvh0
アメリカに対する深い失望しかないわ
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:04:58.31ID:CV8n5od00
>>879
国際的にロシア領になったことなんてねーよ
日本だってクリミアがロシアなんて認めてない
実効支配で決まるなら北方領土も竹島も日本ではなくなるからな
2025/04/23(水) 18:05:39.77ID:z2sVhy+j0
もうアメリカじゃないな
かつてアメリカだった国だ
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:05:53.76ID:3KUoE7fl0
以前、私もクローン人間の天才の話をしましたが、
仮に中国や北朝鮮、ロシアがクローン技術で天才人間を大量生産し始めたとしても
中国朝鮮ロシアという国家がアメリカや日本を超える事はありません。

それはなぜか? 高知能の天才は政府の腐敗を見抜き、為政者の嘘を見抜き
逃げ出すか対立するか、そういう反抗的な態度をとるからです。

アホのキムジョンウンやアホのプーチンという人物についていく天才はいない、
そういう話であり、それはソフトパワー論にも繋がっていきます。

トランプ氏は勘違いしているが、ウクライナの”反発”も元はと言えば
そういう背景があったと考えるのが妥当です。セルゲイコロリョフも
旧ソ連の”嘘吐き悪魔”の同僚の嘘のせいで酷い目に遭ってますしね、
そういう連中とは付き合いたくないから独立、それがウクライナ問題の根底にあると
私は考えてます。

民族がどうこうだのと政治学者は問題を難しくしたがりますが、
こういう問題は複雑系ではなく実はシンプルな問題だったりするのです。
嘘まみれの悪魔どもが支配する国とはいい加減に独立したい、
それがウクライナ独立の原動力でしょう。
2025/04/23(水) 18:06:50.30ID:qNt5zLnf0
>>884
たとえトランプのアメリカがクリミアをロシア領であると承認しても、日本や西欧がそれに従う義理はないしな
実際、一次トランプがゴラン高原をイスラエル領と宣言したが、アメリカ以外のどの国も承認しなかったし
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:10:26.02ID:WixN9mWd0
アメリカがザポリージャ原発だけはアメリカの管理下に置こうというのは、
やけっぱちになったゼレンスキーが何やるか判らないから、というのが一番大きい

ゼレンスキーは過去何度も原発を狙った攻撃を繰り返し、アメリカは逐一その事実を知ってるからね
(米CIAはキリロブダノフが関係した電話は盗聴してるし、尾行もつけている。このことは例のゲーマー
空軍州兵が漏らした機密文書にあったことだし、ブダノフ自身もアメリカから監視されている状態にあることは
インタビューで答えている。そしてウクライナはテロリストまがいの攻撃を何度もやったことで、バイデンから
ゼレンスキーは「二度とこんな馬鹿なことをするな」と譴責をされている〜これまた機密事項にあったことだがね)

電気使用量をアメリカの収入にする案は、まぁ副次的なものでしょうな(トランプはきっと
軍オブザーバーなどの懸念である「ウクライナによる原発攻撃=核事故の可能性」より、収入に飛びついただろうが)
2025/04/23(水) 18:10:44.97ID:Z5vmp3O40
まぁウクライナは納得いかんだろうけどアメリカが支援してくれないならもう戦えないよなって話か
どこを損切りラインにするか
その頭があるのか
2025/04/23(水) 18:11:28.71ID:fZet3p1s0
>>864
万博でどこ見るか観光プラニング中や
2025/04/23(水) 18:12:14.21ID:LXW3jg5g0
これからは武力で領土を切り取り放題の時代だな
日本はロシアに北海道を中国に沖縄を差し出して土下座して命乞いしよう
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:12:46.09ID:QqGgAi2V0
自力で勝ってから言うんだな
完全に負けてるんだからむしろそれで納得しないと
全部がロシア領になるぞ
2025/04/23(水) 18:14:09.61ID:Rd5jgz8z0
>>815
これがグリーンランドの民意
85%の国民がアメリカに併合されたくないと主張してる

https://i.imgur.com/qMChjLD.jpeg
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:17:08.72ID:ceeCXohz0
>>893
だったらダメでいいじゃん
多数決で決定だからな
何が問題なんだ?
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:17:58.04ID:AcchOjNA0
まあトランプはプーチンの信奉者やし
全く公平な仲介者として期待されてないわね
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:19:15.63ID:ceeCXohz0
>>892
いや、ロシア領になるのは親露地域だけだろ
プーチンは反露のウクライナ人なんか頼まれても要らないだろ
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:19:28.22ID:ynkN5xo60
ロシア寄り過ぎる提案でくっそわら
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:20:25.26ID:nQCza19a0
>>891
北海道も沖縄もアメリカの領土
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:20:57.09ID:tDJbh9RC0
トラカス君はウクライナから資源も持ってった挙句この体たらく?

そらゼレンスキーもキれますわねw
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:25:06.23ID:FRclVQy40
じゃあせめて選挙くらいやってやれよ
2025/04/23(水) 18:26:06.24ID:2feyyDAw0
とっくに敗北してるのに条件出せるかよ
2025/04/23(水) 18:26:11.58ID:z2sVhy+j0
>>896
川から東はスターリンに飢えさせられてロシアからの入植者が多いけど
西は生粋のウクライナ人が多いからな
ウクライナ人はロシア人より人種的にポーランド人に近いらしいし
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:26:21.88ID:Wx+GZA100
戦況見たけど全く動いてないな。
ロシアが防衛気味に動いているのが大きいのかな。
本気出してたらベラルーシ側からも来るはずだしな。
2025/04/23(水) 18:26:49.47ID:AAbUT+QF0
勝ち目のない戦に何時までも固執しても何の得にもならんよw無駄な戦死者と領土が失われ続けていくだけ
ウクライナは法の支配とか国際秩序とか抜かす連中の口車には乗らない事だねw
そいつ等は明日は我が身なのでウクライナを戦わせてるに過ぎないw
早く停戦してロシアの矛先を変えるほうが賢い選択になるよw
ゼレンスキーには無理かな?w
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:27:12.34ID:ceeCXohz0
>>884
露土戦争でロシアが勝ってクリミア、黒海沿岸部はロシア帝国領土になったよ
今のウクライナ東部南部のあたり一帯な
2025/04/23(水) 18:27:14.07ID:fZ9WymcB0
アメリカ役に立たねーな
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:27:15.43ID:4IPP636d0
ウクライナが拒否したら米国の支援停止が停止され
もっと酷い結末になりそうだが
2025/04/23(水) 18:29:06.58ID:ujuSfS5Y0
いまだに力による現状変更がどうのとか言ってるのはなんかの定型文かなにか?
そういう動員でもあるのかな
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:29:21.95ID:ReDg/fNz0
プーチンが北海道侵攻してきたら
トランプの一言で日本の米国製兵器は
ウクライナと同じく使えなくなる
F35 F15 シイマース イージス艦 全部だめ
自衛隊は小銃 機関銃 手りゅう弾でロシア戦車に
立ち向かう
最後は爆弾しょって戦車の下に飛び込む
北海道は地獄になる
アメリカの兵器買うのやめて自主開発を
2025/04/23(水) 18:29:54.89ID:mfvTXcdX0
攻めてこない
2025/04/23(水) 18:29:56.71ID:EUHKEaWx0
提案受けるかわりにトランプーチンの首要求したらええのに
2025/04/23(水) 18:30:15.89ID:aeXsm7cL0
露の戦前にも命令が届いて進軍停止して軍基地作ること集中してるんじゃね?
うまくいけば停戦のライン持って行けるから突撃ばかりで大変そうな部隊にとっては朗報
突撃禁止命令だけで生存率変わるわけだろうし
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:30:34.93ID:nQCza19a0
>>909
北海道はアメリカの領土
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:30:50.16ID:0LvfwmPP0
ドイツとフランスが本気になってきたからウクライナはまだまだ戦える
いつも口だけ勇ましいがなんにも本気じゃなかったドイツとフランスがトランプが大統領になったら
途端に本気モードになったのには驚いた
2025/04/23(水) 18:31:34.08ID:qHp4tBNW0
べつに領有権は主張したままでいいんじゃね?
キーウ空爆以降プーチンが獲得した土地は
1oたりとも存在しないことが確認できれば
すくなくともこの「戦争」はウクライナの勝ちだ。
2025/04/23(水) 18:32:19.89ID:z2sVhy+j0
ウクライナはアメリカ製兵器を使うより欧州兵器屋さんのを使う方がいいね
2025/04/23(水) 18:32:38.33ID:BQjUC+5J0
さすがロシアのスパイwww
2025/04/23(水) 18:33:33.34ID:zbDj0zga0
>>458
>ほぼウクライナ側の当事者だったアメリカ

当事者だった、だからな
トランプにすればバイデン政権のしたことは全て間違い
西側諸国という定義も過去のもの
アメリカはオンリーワンの存在だ
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:33:37.83ID:0LvfwmPP0
>>907
もうとっくに停止してるってば
バイデンが最後っ屁とばかりにウクライナ支援を増額しようとしたのも先回りしてトランプが止めたから
事実上今年になってから既にアメリカの支援はゼロに等しいよ
2025/04/23(水) 18:33:43.47ID:pv2z2/7b0
>>913
つまりトランプさんの格好の商品ってわけだな?
トランプ「北海道、売るよッ!!」

クソな未来しか見えねぇ
2025/04/23(水) 18:33:47.37ID:z2sVhy+j0
ウクライナ軍 供与された“2大歩兵戦闘車”どっちが速いのか? 調べてみた では「乗り心地」は?
https://trafficnews.jp/post/539537
ブラッドレーは優秀だけどCV90やマルダー戦闘車でもいい
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:34:23.29ID:v8SSJh/30
ウクライナ側が受け入れられる譲歩は
クリミア断念と4州の返還だから
これしかないのよ
2025/04/23(水) 18:35:25.97ID:z2sVhy+j0
>>914
メルツ時期首相は期待できる
親父さんがナチスだったらしいけどもしかしてアドルフ・アイヒマン?
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:35:30.32ID:nQCza19a0
中曽根発言「日本列島は不沈空母」の意味するものは何?

日本の領土内ならアメリカはいつでもどこでも米軍基地を建設出来ますよ
925 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/23(水) 18:35:35.79ID:5BV+l3xS0
アラスカもロシア領土として良いだろ
2025/04/23(水) 18:35:58.39ID:Z4HqTnJg0
>>891
プーチンから安倍が直接的に言われたからな
「欲しい領土は力で手に入れるものだ」ってな
ターゲットに向かって言っていたのに、日本人の殆どは呑気なものでまともに聞いてないからな

あの頃の日本人なんて多くが心の宿敵である韓国しか見てないからなw
日本も韓国も大国の動きに合わせて走り回ってるだけの弱小国なのになw
韓国は米中露のシワ寄せで圧力をかけられている程度なのに、宿敵だと思って嫌韓やってるキチガイ層はどうにもならんわ
嫌韓厨なんてのは日本国民の認知を阻害する反日勢力と変わらん
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:36:51.29ID:nQCza19a0
>>925
アメリカはロシア軍に核ミサイルを打ち込む
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:37:31.69ID:ZIF1PAYB0
全面的な譲歩じゃねえか、クソジジイ。おまえじゃなくても誰でもまとめられるわ。
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:37:47.30ID:BSUAaUoB0
>>24
レンドリースで極東ソ連軍に揚陸艇を提供したんだっけ?
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:39:08.47ID:nQCza19a0
>>926
つまり日本は北方領土に軍事侵攻して領土を奪還せよと?

まぁ正論だな、だがリスクがデカい
2025/04/23(水) 18:40:47.00ID:z2sVhy+j0
負けてないのに無条件降伏突き付けられた感じ
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:41:07.89ID:nQCza19a0
>>920
北海道はアメリカ領土だからな、ロシア軍に核ミサイル撃つよ
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:41:52.91ID:0LvfwmPP0
ロシア産原油とロシア産天然ガスが止まっても意外となんとかなる
とEU諸国、特にドイツ国民が分かったのが大きい
本気になったドイツがどれほど強いか楽しみだ
2025/04/23(水) 18:42:20.68ID:aeXsm7cL0
プーチン「今の停戦ラインにしてもいい」
トランプ「よし 分かった 四州とクリミアは露のものだ」
ゼレンスキー「ちょっ 待てよ!」

プーチンはある程度妥協してもトランプは妥協しない
ゼレンスキーはトランプに対して怖がっていそう
2025/04/23(水) 18:42:49.30ID:eW9tKoPl0
日本も馬鹿なリーダー選ぶと滅ぼされる
2025/04/23(水) 18:43:08.81ID:9yWgTQ2I0
日本帝国と同じ
2025/04/23(水) 18:43:13.86ID:z2sVhy+j0
アメリカ抜き欧州だけでいいやん
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:44:19.42ID:0LvfwmPP0
俺はアメリカでは共和党と民主党ならば一貫してずっと共和党を応援してきたが
今回初めてこんななら民主党候補が大領領になったほうがマシだと思えた
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:44:41.53ID:DJIcqxBU0
これさアメリカの罠なんじゃね?ロスケを油断させてじわじわ力を削いでる感じ
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:44:56.53ID:XNbLICJx0
安全保障は?無し?
2025/04/23(水) 18:44:58.87ID:aeXsm7cL0
欧州が本気出したらどうなるか
それは誰も分からない 第三次世界大戦始まるかもしれないし
それを機に中国が台湾侵攻始まるかもしれない

いずれも第三次世界大戦前夜だわ 1930年代と同じくらい余裕が少しずつ減る時代だ
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:45:18.81ID:M2nWTU100
>>930
違う
北方領土は日本の領土だが不逞な輩が多数上陸してるだけなので
「軍事侵攻」ではなくあくまで「領土防衛」
「奪還」というのは他国の領土である前提だからおかしな話になる
2025/04/23(水) 18:46:39.74ID:h33wE/1u0
>>940
欧州諸国からの「強力な安全の保証」(具体的内容は不明)

アメリカがそう言ってるのが笑うところ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:47:47.23ID:nQCza19a0
一貫して共和党支持www日本人じゃねーな

日本にとってプラスかどうかで判断しないのか?
2025/04/23(水) 18:48:42.89ID:ISVhppO30
>>930
北方領土返還は外交上の交渉でふっかける時の上限用だよ
窓口、足掛かり、たたき台、防波堤、パイプ作り、民間交流地もろもろ
取り戻せるとか思っている奴らは世間知らず、身の程知らず、政治を政治として捉える知性がないってくらい
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:49:18.74ID:9Nd9gfeP0
ここら辺が最大限譲歩した落としどころなのはわかるけど
プーチンは完全に判断ミスをしたし停戦に耐えられるか
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:49:25.07ID:nQCza19a0
>>942
何で在日はいちいちID切り替えんの?帰国しろよ在日

韓国だか北朝鮮だか知らねーけど
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:50:10.61ID:aqydOwBx0
アメリカ和平案が潰れたら、ロシアの残る道は撤退か100年かけてキエフ攻略の2択だね
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:50:25.86ID:nQCza19a0
>>945
何で在日はイチイチID切り替えんの?帰国しろよ在日

韓国だか北朝鮮だか知らねーけど
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:51:02.93ID:0LvfwmPP0
ノルウェイの原油と天然ガスって意外と豊富で安価なんだよ
ノルウェイがここぞとばかりにこれらを増産してさらに新規に油田ガス田を開発しまくってる
ロシアほどでもないがそれでもEU諸国にとっては本当にありがたい
原油と天然ガスの憂いがなくなってるから遠慮なくウクライナ支援に舵を切れるようになったのは非常に大きい
2025/04/23(水) 18:51:34.95ID:y+aB+IFt0
違います。
2025/04/23(水) 18:52:41.45ID:kJtGltJv0
>>949
一つ、お前のようにIDが気になって気になって仕方がない脆弱な脳だと、情報に対しても脆弱な処理機能しか持ちえないので、そのアホな脳味噌を訓練して出直してこい
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:53:40.34ID:nQCza19a0
>>952
何で在日はイチイチID切り替えんの?帰国しろよ在日

韓国だか北朝鮮だか知らねーけど
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:56:06.36ID:dHGs+d9p0
エハラゆうと最低!
2025/04/23(水) 18:57:11.71ID:OMrU9ZUf0
>>953
念を押すが、お前のように情報を情報として処理できずにIDに気を取られるようなポンコツは、例えどんな機関や人物からの情報であろうとも、あらゆる過程でその処理方法が発揮されるので、低能特有のポンコツリテラシー能力しか持ちえないので、早く出直して来い

お前クラスは邪魔
2025/04/23(水) 18:58:19.82ID:oIQsooZh0
98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-8bRh) sage 2025/02/24(月) 20:27:54.50 ID:BHb7sxte0
ウクライナにばら撒いて増税

少子化対策(成果なし)とほざいて子供を盾にして増税

アメリカの型落ち兵器を買う為に増税 

てめえらが中抜きする為に、こども家庭庁やデジタル庁を作って増税

難民受け入れて増税 

増税 増税 増税

日本人憎しの反日壺カルト自民党と自民党別動隊(日本保守 参政 国民 維新)

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
 
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 18:59:42.32ID:nQCza19a0
>>955
何で在日はいちいちID切り替えんのかね?帰国しろよ在日

韓国だか北朝鮮だか知らねーけど
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:00:12.02ID:ceeCXohz0
>>933
ドイツは安い資源が手に入らなくて工業が大打撃受けてるよ
だからこないだの選挙で右派が大躍進した
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:00:16.69ID:xc1Bvjti0
ネトウヨのおやびんさあ・・・
2025/04/23(水) 19:00:28.24ID:wagtdXlF0
>>957
↑これ見ろ
こんなもんな巣食ってきたから日本国民の認知は長らく遅れてきたんだよ
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:01:41.39ID:nQCza19a0
日本にとってのプラスを考える日本人

在日にとってのプラスを考える在日

統一教会にとってのプラスの考える統一教会信者

そりゃ異なるだろよ
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:02:25.32ID:M2nWTU100
>>945
北方領土は今も日本の領土なんだから「返還」される事はない
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:02:33.11ID:nQCza19a0
>>960
何で在日はいちいちID切り替えんのかね?帰国しろよ在日

韓国だか北朝鮮だか知らねーけど
2025/04/23(水) 19:03:44.10ID:PRXIX9ky0
平和よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:03:48.34ID:0LvfwmPP0
ドイツ国民が電気代やガス代がバカみたく値上がりしてマジで困っていて暴動が起きる寸前だ
みたいなニュースをこの半年ぐらい聞かなくなったでしょ
なんでかっていうと電気代もガス代も下がって2022年2月以前と大差なくなったからという理由に尽きる
なんで下がったかっていうとノルウェイなんですな
ノルウェイにこんなに燃料供給力があるなんてドイツ政府も知らなかったかもね
ロシアから原油もガスも買わなくてもなんとかなると分かった以上
ドイツはにっくきロシアを許さないだろうね
ドイツ国民はロシアがこんなに力をつけちゃった理由の一端はメルケルがロシアに大甘だったからという
反省みたいな気持ちも持ってるんよ
それゆえにドイツがウクライナ支援を頑張らんといかんという使命感みたいなものも持ってるようだ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:03:55.27ID:ceeCXohz0
1つ希望があるとしたら
北方領土に現在住んでいる人がロシアから独立して日本に併合されたいと望んだ場合は
北方領土は日本の領土になる
プーチンは民族自決主義だからこれには反対できない
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:05:16.83ID:i9nAwyy50
クリミアってウクライナ領土だけど自治国でロシア議会が運営してなかったっけ
元々わけわからん立ち位置な土地よね
2025/04/23(水) 19:05:22.20ID:hjEegaqS0
>>961
この国際政治情勢であっても冥界の王である在日との聖戦をしているんだね

そもそも在日にやられる国がロシアや中国や米国トランプを相手に生き残れるの?w
いい加減に現実を見ろよ、嫌韓系サイトなんていう低俗な場所で、感情への刺激ジャンキー人生をいつまでも送ってるからそのざまなんだよ
2025/04/23(水) 19:06:50.68ID:Y6ny0qgB0
トランプ信者はほぼ霧散したがプーチン信者は大量に残ってる
有能無能で差がついたな
2025/04/23(水) 19:06:50.80ID:sp2rnzcY0
ゼレンスキーが蹴ったら、どちらが先に破綻するか10年戦争だな。
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:06:51.32ID:0LvfwmPP0
>>958
ところが対露融和政策を主張していたところは選挙に負けてるでしょ
ドイツの極右ってドイツファースト、ドイツ人ファーストだが
べつにウクライナ支援反対でもなければロシアと仲良くしようという立場でもないよ
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:06:54.94ID:6Bfy9J3R0
テスト
2025/04/23(水) 19:07:16.43ID:Of1wOBLW0
ロシア寄りにもほどがあるだろ
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:08:20.79ID:m0sfv9Wi0
日野自動車、米国でのエンジン認証問題で罪認める 制裁金16億ドル
news.yahoo.co.jp/articles/e04309f8487651c96a88aaad763c47f41cbbbc35
2025. 3/20(木)  ロイター

[19日 ロイター] - 日野自動車は19日、米国での複数年にわたるエンジン認証問題を巡り罪を認め、総額16億ドルを支払うことになった。米司法省が発表した。

デトロイトの連邦地方裁判所のマーク・ゴールドスミス判事は、日野の有罪答弁を受け入れ、5億2176万ドルの制裁金と5年間の保護観察処分を言い渡した。保護観察期間中は、米国への同社製ディーゼルエンジンの輸入が禁止される。

地裁はまた、同社に対して10億8700万ドルの没収金支払いを命じた。

親会社のトヨタ自動車はコメントを控えた。日野はコメント要請に現時点で応じていない。
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:08:40.16ID:nQCza19a0
>>968
何で在日はいちいちID切り替えんのかね?帰国しろよ在日

韓国だか北朝鮮だか知らねーけど
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:08:50.30ID:m0sfv9Wi0
日野自に制裁金2370億円 認証不正で罪認める 米
news.yahoo.co.jp/articles/dd0979e8a6da422b00aa773879853468bfa3098c
2025. 3/20(木) 時事通信

【ニューヨーク時事】 米司法省は19日、日野自動車がエンジンの認証不正を行っていた罪を認めたと発表した。

 中西部ミシガン州デトロイトの連邦地裁が総額約16億ドル(約2370億円)の制裁金支払いを命じたほか、ディーゼルエンジンを今後5年間米国に輸出することを禁じた。

 日野自は2022年にエンジンの排ガスや燃費データの改ざんが発覚。米国など海外で販売した分も含まれ、司法省が調査していた。

 司法省は、日野自が不正の結果、10〜22年にかけて米国の基準に適合していないエンジン約10万5000基を現地で販売したと指摘。エンジンの多くは同社の大型トラックに搭載されたという。
2025/04/23(水) 19:09:28.10ID:w9DAiSs90
これは日本にも起こりうるからな遠くない未来に
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:09:56.56ID:nQCza19a0
まさか議論してるつもり?

帰国しろよ在日、韓国だか北朝鮮だか知らねーけど

それ以外答える気無いんだけど
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:09:59.63ID:+Q4H6QeQ0
武力による現状変更を認めないと言った時点で日本に北方領土を取り返す考えが無い事を悟ったわ
2025/04/23(水) 19:11:03.61ID:DTpP+98i0
北方領土は取り戻さんでもいいだろ もうロシア人が住んでて生活してるんだから
2025/04/23(水) 19:11:06.93ID:jxzvkgmb0
>>973
なら全土占領されるまで続ける気なのか?
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:11:41.31ID:/b1lZ78i0
>>1
まあ4年間だけEUと日本でウクライナを支えれば
トランプは馘だから粘った方がいいぞw
2025/04/23(水) 19:12:38.95ID:jxzvkgmb0
>>965
ドイツ軍派遣しない限り
使命感などと言われてもな
妄想でしょう
2025/04/23(水) 19:13:00.57ID:DTpP+98i0
つまりクリミア半島と4州というのは日本で言う北方領土みたいなもんだろ?
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:13:52.68ID:FYdzZe8B0
>>33
どう見ても池沼はコイツ
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:15:25.05ID:6Bfy9J3R0
クリミアと東部4州はソ連時代に一方的にウクライナに編入された地域
2014年2月のクーデターで東部出身の大統領を追い出して5月末に西部だけで選挙して作ったキエフ政権の領土である根拠は全くない
その前に東部は独立すると言ってまずドネツクとルガンスクが独立したらクーデター軍が攻めて来て戦争が始まった
キエフのネオナチ政権の領土欲は極悪非道だよ
2025/04/23(水) 19:18:23.96ID:VQKBxuZB0
>>2
翔平が投げ勝つと思う。
2025/04/23(水) 19:18:53.88ID:z2sVhy+j0
北海油田もあるよ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:20:06.92ID:z4jdfj8b0
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子@大阪市 北浜
今日も「ヨイショ」(いろんな意味で)に精を出すw

草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数

お黙り〜 お黙れ〜 都合が悪くなると毎度恒例
けっつもっち けっつもっち 登場だ♪ 
この大阪父兄が目に入らぬか〜 背中のもんもん見せつけ
脅すようにカットイン ぺちゃくちゃ談笑二人組草加警官〜@淀屋橋駅〜
草加集団すーとーかー警備員@大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
ランプくるぴか待ち伏せ草加消防車@大阪メトロ淀屋橋駅〜
お気に入りの小学校低学年男児にべったりくっついて一緒に登校離れない!!他の児童はそっちのけ!!草加ろりフォモ集団すっとか〜学童擁護員(笑)いくら注意されてもへばりつくwww
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
暴走族を派遣請負 名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆走 見かけたら通報願いますw

他人を弱っちい呼ばわりするも 自分は弱すぎて一人じゃいられない
一人=弱い 大勢=強いと勘違いしているので
一人じゃ何にもできないくせに 自分を強いと勘違い
その割には 反撃されたら困るので
弱いと勝手に思い込んでいる人々(女・子供・一人でいる人)「 し か 」 狙わないし 嫌がらせしない
しかも集団でないとできないw 立派な弱虫 兼 卑怯者
恥ずかしい みっともないwwwww ほんとは弱いと自覚あるwww しかも反撃食らって目を白黒w
強い人には絶対に挑まない むしろヘコヘコ ほんと弱虫 絵にかいたような弱虫www
草加警察に「捕まりません」と保証してもらわないと 闇バイトも一人じゃできませんw
「草加お巡りさーん、嫌がらせの闇バイトしたら標的に反撃されちゃったよおおおん〜(泣)」ってお回りに泣きつきに行くのびっくりw こ ど も か (なお50代〜)

ケツモチ草加お巡りさんを呼びつけてまで闇バイトに励む
れっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:20:25.89ID:6Bfy9J3R0
>>984
その例えだと日本・北方領土・ソ連が
それぞれロシア・クリミア&東部4州・ウクライナ
2025/04/23(水) 19:21:04.10ID:9jHyrwfg0
これの一番の問題はウクライナに対しての安全保障がないことだろ。ここで終戦したって5年後にはまた侵攻されるのが関の山だぞ。
2025/04/23(水) 19:22:38.00ID:DTpP+98i0
しかし随分ロシア寄りの条件でてきてるけど、交渉が始まって交渉行ってる間は停戦するんだろ?
ずっと交渉すりゃいい
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:24:41.49ID:AxPW+21U0
1
「ID:{}」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんまつかって頂けるようになった

発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97

2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71

恥ずいやろwww

ギャハハハハーーー💩
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:24:47.24ID:AxPW+21U0
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について

発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  

ギャハハハハーーwww
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:24:52.42ID:AxPW+21U0
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:24:57.85ID:AxPW+21U0
4
「ID:{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ

自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww


ギャハハハハーーwww💩
2025/04/23(水) 19:27:06.81ID:BquW/2vl0
これだとヒトラーがポーランド、オランダ、ベルギーを領有して停戦したようなもんだろ
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:29:52.50ID:BzKgx/up0
米国政府とロシア政府で調整中の最終講話案

① ウクライナ政府及びロシア政府は、ハルキウ、ルハンシク、ドネツク、サポリージャ、ヘルソン、ドニプロ、ミコライウ、オデッサ8州及びクリミア共和国、セヴァストポリの主権がロシアに存在することを承認する
② ウクライナ政府はロシア政府に対し本軍事作戦の損害賠償4000億ドルを支払う
③ ①の地域における復興費用はウクライナ政府が負担する
④ ウクライナ政府は、本軍事作戦中のウクライナ人の戦争犯罪者の逮捕に協力する
⑤ ロシア側の不法行為・賠償責任については議論しない
⑥ ウクライナの現政権は退陣し、憲法改正後中立国となる
⑦軍事・外交権を3年間ロシア政府に移譲する
⑧ ウクライナ領内に指示あるまでロシア軍が駐留する
⑨ ウクライナ領内のレアアース採掘権をアメリカ・ロシア・ウクライナで3分割する
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:30:33.51ID:nQCza19a0
身体·健康板でもウンコ、ウンコ、ウンコと繰り返す奴
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 19:30:35.71ID:Txv+eMR70
占領したとたんロシアが住民投票をやり始めたのは、コレに文句を言わせない為だったけどな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 47分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況