高知県の推計人口が65万人を割り込む中、高知市は若手職員を中心とした人口減少対策のプロジェクトを発足させる方針です。
21日に発表された4月1日現在の推計人口は初めて65万人を割り込みました。64万8313人このうち高知市では2024年の同じ月と比べて4000人以上減少しています。高知市は転入、転出、転出先などを年代別に調査していて、今後、神谷副市長を中心に「若者が住み続けたい町づくり」を目指すプロジェクトを発足させる方針です。加えて「高知市に帰ってきたくなる」こと、「移住の促進」の3本柱で人口減少に対応していくとしています。
▼高知市 桑名龍吾 市長
「『都会に行った方がいい生活ができる』と思い込んでいる人たちがいるので、『そうじゃないよ』『高知でも十分、充実した生活ができる』ということが、わかってもらえるようなことを、もっと広く伝えていきたい」
全文はソースで 最終更新:4/23(水) 12:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/91c96c13b6baf6d54cae04c8b4c0c5f6a1f37ea0
探検
「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す [首都圏の虎★]
1首都圏の虎 ★
2025/04/23(水) 14:10:54.37ID:lf2i3DA992025/04/23(水) 14:11:50.36ID:pgYyCt/L0
犯人はキム
3名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:11:56.58ID:38nQXgiv0 違うんだよ、田舎の人間関係が嫌なんよ
4名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:12:30.21ID:b1iq0XG90 まあ大差はないよねえ
てかむしろ高知すき
てかむしろ高知すき
2025/04/23(水) 14:12:45.36ID:P2r+MUmi0
>>1
首都圏がやってきたことは、ほかの地方の住民をかすめ盗ることだけ。
日本一所得の高い東京都の出生率が1.08で
日本一所得の低い沖縄県の出生率が1.80
出生率の改善は家族や地域で子育てを助け合えるか否かが重要であって、
政策や補助金はそれを補う二次的な要素でしかないよ。
助け合いを断絶する都市部一極集中を解消すればいいだけで
そのために都市部に特別な税を課してそれを地方へ分配したり
都市部と過疎部で一票の格差を設けるのは公共の福祉だよ。
首都圏がやってきたことは、ほかの地方の住民をかすめ盗ることだけ。
日本一所得の高い東京都の出生率が1.08で
日本一所得の低い沖縄県の出生率が1.80
出生率の改善は家族や地域で子育てを助け合えるか否かが重要であって、
政策や補助金はそれを補う二次的な要素でしかないよ。
助け合いを断絶する都市部一極集中を解消すればいいだけで
そのために都市部に特別な税を課してそれを地方へ分配したり
都市部と過疎部で一票の格差を設けるのは公共の福祉だよ。
2025/04/23(水) 14:12:51.16ID:l2cryAp40
オラこんな村イヤだぁ~♪
7名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:12:54.02ID:RAKr7kvz0 じゃあラウンド1誘致してよ
8名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:13:19.38ID:YQN7duuP0 高知県は良いところだよな
仕事が少ないけど
仕事が少ないけど
9名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:13:26.38ID:b1iq0XG90 旅行するとつくづく東京が嫌いになるわ…
11名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:14:02.77ID:94EsXC2I0 どこも旅行で行くのと住むのでは全然違うからな
12名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:14:08.18ID:SuteB8kH0 高知はこんな事しといてよく言えるなw
ニュース動画
【独自】高知・土佐のカフェ“炎上”騒動 トラブル退去へ「寂しい思い」【詳細版】
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000316277.html
ニュース動画
【独自】高知・土佐のカフェ“炎上”騒動 トラブル退去へ「寂しい思い」【詳細版】
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000316277.html
13名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:14:14.00ID:4siPcdmW0 >>1
良い生活でなくここ(高知)より「マシな生活」なんじゃないの?w
良い生活でなくここ(高知)より「マシな生活」なんじゃないの?w
14名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:14:19.96ID:X/Yl7nJ10 いい生活というか田舎は遊び行くところがないのが問題
15名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:14:33.33ID:TjmclSse0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
東京一極集中で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
東京一極集中で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
16名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:14:33.98ID:pgYyCt/L0 広末みて幸せだと思えるか高知土人
17名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:14:39.70ID:gvOsJ5RM0 高知にまともに住めるマンションあるの?
18名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:14:41.10ID:TjmclSse0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
地方の人口が減少することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
地方の人口が減少することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
19名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:14:51.59ID:94EsXC2I0 >>12
そうそう、これこれ
そうそう、これこれ
20名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:15:02.66ID:ZQCm7Dei0 新幹線1発で東京へ出られないような土地は嫌だ
21名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:15:16.47ID:tEppItuD0 まちづくりと言うか
産業がね
産業がね
22名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:15:21.44ID:rHgc2USq0 子どもを都会の大学に通わせるのに下宿代だけで年に150万✕4、2人なら1200万余計にかかるぞ
23名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:15:22.39ID:94EsXC2I0 あとは南海トラフ地震から避難してるんだろ
24名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:15:36.57ID:iON44HBB0 どーせまちづくりと称してボロボロの施設と端金あてがうだけでしょ?
1から作り直す気概が無いかぎり滅んでしまえ。更地からなら若者は集うぞ
1から作り直す気概が無いかぎり滅んでしまえ。更地からなら若者は集うぞ
25名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:15:38.63ID:k6dY5IU50 まともな具体策を聞いたためしがない
26名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:15:42.60ID:b1iq0XG9027名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:15:42.99ID:zHkTPcxB0 【土佐市カフェ】ニールマーレ騒動を語ろう ★37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1744582575/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1744582575/
28名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:15:43.76ID:cWgHdeqG0 高知って、険しい山を越えないと行けないんだろ?
29名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:15:45.76ID:4nX9o9GK0 仕事がないから仕方なくの人が大半です
30名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:15:50.88ID:uRrkfdfy0 都会行ったほうが良い生活できるというか地方にいたら仕事もろくにないから生活が出来ない
31名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:15:52.74ID:12VAq1vG0 酒池肉林でお願いします
32名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:16:11.14ID:3tg5aW/N0 >>1
都会の絵の具に染まらないで帰って♪
都会の絵の具に染まらないで帰って♪
33名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:16:22.11ID:ZadzclkU0 東京に生まれ育つと判らない感覚。
34名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:16:23.11ID:cWgHdeqG0 >>20
直通フェリーがあるかも
直通フェリーがあるかも
35名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:16:24.89ID:z10NDB240 高知何回か行ったけど無理だろ
大阪の大学に高知の奴が来てたが地元には帰りたくないから大阪で就職するって言ってたが
遊びにいってそりゃそうだと納得したわw
大阪の大学に高知の奴が来てたが地元には帰りたくないから大阪で就職するって言ってたが
遊びにいってそりゃそうだと納得したわw
36名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:16:29.10ID:LtHz0vs70 そもそも高知市だって高知県の中の都会なんじゃねえの?
都会がダメだって言うなら高知県の中のもっと田舎に人送れよ
都会がダメだって言うなら高知県の中のもっと田舎に人送れよ
37名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:16:43.04ID:dNk+9nnO0 いい生活はともかく便利な生活はしやすいだろ
田舎は不便すぎなんだよ
田舎は不便すぎなんだよ
39名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:16:57.80ID:cuoZp/ry040名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:17:11.02ID:PaMBq1ZC0 死国
41名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:17:20.93ID:fyOXIbwC0 誰だって田舎で生活なんかしたくないよ
42名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:17:22.04ID:gtoGsl4E0 一生高知じゃ漫画の「地元最高!」みたいになっちや
43名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:17:28.81ID:PJ3wiNQe0 都会が良い生活かどうかは知らんが、
高知は県民所得が日本で一番低くてガソリン価格が日本で一番高いのは事実だよな
高知は県民所得が日本で一番低くてガソリン価格が日本で一番高いのは事実だよな
44名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:17:30.99ID:/Jlb/bMJ0 若い独身の女性をうじゃうじゃ囲い込めば増えそうだが
45名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:17:45.97ID:gZZj4GuN0 いい生活の定義が不明だが少なくとも田舎よりはいい生活になるだろうな
若年中年奴隷欲しいですって正直に言えよ
若年中年奴隷欲しいですって正直に言えよ
46名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:17:53.35ID:zXSnlUNm0 少なくとも地方よりはマシだろ
47名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:17:57.40ID:jYkc4axd0 俺が高知県知事なら若者が上京しやすいように支援してあげるけどな、都会に行きたい人は一度都会に出てもらってそれから将来住みたいところ選んでもらえばいい
一番ダメなのは田舎にずっと閉じ込めること
一番ダメなのは田舎にずっと閉じ込めること
48名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:18:06.70ID:pgYyCt/L0 大学の同期に高知と隠岐の島のやつ追ったが大阪いついたぞ
新潟のやつは帰ったが
新潟のやつは帰ったが
49名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:18:11.59ID:PJ3wiNQe050名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:18:13.21ID:ss8Z7sa00 いい生活とか何かね?
51名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:18:16.73ID:+M6aDvcc0 高知がダメなのは他県へのアクセスが悪いところ
大都会のベッドタウンが一番いいんだよ
大都会のベッドタウンが一番いいんだよ
52名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:18:18.58ID:NRucZ6Sl0 地方は相互監視が厳しい上に若者や女性を下働きとして使うからな
53名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:18:22.50ID:/RYNEwGY0 地方のハロワ見てみればいいよ
54名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:18:24.75ID:SzIXCegD0 そりゃ田舎に居るよりはマシやろ
55名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:18:27.33ID:/Psfn6ci0 クネクネエロい動画あげてるのがかっこいいと思ってるバカガキばっかだから仕方ないね
56名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:18:29.47ID:nFcUiXx+0 沖縄に在住の俺様でさえ家賃に換算すると15万(購入)なんだから余裕だろ
勿論軍用地のおかげだけど投資では少し手こずってる
勿論軍用地のおかげだけど投資では少し手こずってる
57名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:18:41.33ID:cuoZp/ry0 >>37
よほどの過疎地じゃない限り今の日本に不便なとこなんてないだろ
よほどの過疎地じゃない限り今の日本に不便なとこなんてないだろ
58名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:18:42.04ID:CoX5iePK0 >>1
実際のところトンキンの狭小モンキーハウスでは人間らしい暮らしなど送れないからな
実際のところトンキンの狭小モンキーハウスでは人間らしい暮らしなど送れないからな
59名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:18:42.45ID:hQ9FLfiI0 白バイ連中怖すぎる
60名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:18:44.04ID:PJ3wiNQe0 >>44
若者の賃金が最低クラス
若者の賃金が最低クラス
61名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:18:48.27ID:hlIjYM200 都会が良いというより田舎が絶望的
62名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:18:59.51ID:b1iq0XG9063名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:19:21.67ID:3hTK9PJo0 高知って演歌歌手すら大御所こないんとちゃうの🤣
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
64名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:19:27.00ID:SzIXCegD0 少なくとも田舎より仕事はある
65名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:19:30.02ID:oW7JOLjS0 なんちゃーせんぜよ
66名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:19:35.63ID:94EsXC2I0 高知に住みながら南海トラフ地震の津波から生き延びるには、必然的に山間部の物件とかになるよな
そう言えば、君たちまだ東京で消耗してるの?のブロガーはどうなった?
そう言えば、君たちまだ東京で消耗してるの?のブロガーはどうなった?
68名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:19:51.09ID:VMMiNJm40 若いうちは夢見たいし冒険したいだろさ
色んな選択肢あるしな
年取ってくると段々うんざりしてくるけどな
色んな選択肢あるしな
年取ってくると段々うんざりしてくるけどな
69名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:20:02.24ID:5OF8A7Zx0 田舎も自然アピールばかりしないで他に努力しろよw
金ないのはわかるけどさ
金ないのはわかるけどさ
71名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:20:11.17ID:oN8FXTfc0 高知って鳥取島根より何もねーからな、坂本龍馬とかのイメージで印象だけはいいけど実際は単なる過疎地
ドンキホーテが今年ようやく進出して行列作ってるの見てもわかるだろ、買い物や遊ぶ場所が絶望的にない
ドンキホーテが今年ようやく進出して行列作ってるの見てもわかるだろ、買い物や遊ぶ場所が絶望的にない
72名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:20:13.18ID:1POgZXlL0 地方や田舎が衰退するのは自治会のせいだろうな。あの自治会員の変質者スレスレの監視行動は若者には厳しいよ。
他人の敷地に無断で侵入、 家を覗く、うろつく、 他人の行動パターンを監視する。待ち伏せをする、陰口噂話による名誉毀損など。
これらは厳密に言えば法律にも抵触することなので、若者はその異常さに都会に出て二度と戻らない。
他人の敷地に無断で侵入、 家を覗く、うろつく、 他人の行動パターンを監視する。待ち伏せをする、陰口噂話による名誉毀損など。
これらは厳密に言えば法律にも抵触することなので、若者はその異常さに都会に出て二度と戻らない。
73名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:20:16.23ID:oUgydAZ50 まぁ、金持ってりゃいい暮らしは出来るわな
金持ってりゃな
金持ってりゃな
74名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:20:25.17ID:kN7pw16J0 若いマンさんに限っては都内出た方が可能性あるわ、平成中頃以降は嫁不足が深刻だから結婚して階層上げ放題だぞ
75名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:20:30.43ID:uMhDiNsj0 東京は関東大震災が定期的にくるからな
南海トラフと究極の選択になる
南海トラフと究極の選択になる
76名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:20:32.77ID:0pkq8+XL0 東京や大阪に行くより高知で働いた方が給料たくさん貰えるってのであれば高知に残る人多いと思うよ
ただの所得の問題
ただの所得の問題
77名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:20:45.75ID:z10NDB240 どこの寂れてる地方も若者向けの仕事や娯楽が無いからな
その2つがあれば地元に残るだろうが
まあ不可能だから都会に流れるのは阻止できんよ残念ながら
その2つがあれば地元に残るだろうが
まあ不可能だから都会に流れるのは阻止できんよ残念ながら
78名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:20:50.59ID:lVFecJ3I0 先進的なチャレンジして生きるつもりならば間違いなくイイ生活できるじゃろw
それ以外は微妙だろうね
それ以外は微妙だろうね
79名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:20:55.34ID:b1iq0XG90 東京で夢ってあるか?田舎の方が古き良きロマンがありそう定期
80名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:21:26.64ID:gYyXITOw0 人間関係も雇用も収入も厳しいから無理じゃないかな
81名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:21:31.15ID:cuoZp/ry0 >>76
現状では東京の庶民が最貧じゃん
現状では東京の庶民が最貧じゃん
82名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:21:32.79ID:PJ3wiNQe083名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:21:38.78ID:uMhDiNsj0 南海トラフの確率
30年で80%
関東大震災の確率
30年で70%
どっちを選ぶ????
30年で80%
関東大震災の確率
30年で70%
どっちを選ぶ????
84名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:21:46.63ID:oZ+IUbeG0 行って一瞬良い思いはするかも知れんが大多数は戻ってくるし帰ってきてまともな仕事や結婚は出来ん
結局地元で頑張ったやつが一番得する
結局地元で頑張ったやつが一番得する
85名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:21:47.13ID:FODMp1Ru0 ガチの田舎は駅前に自販機すらない
86名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:22:04.36ID:gZZj4GuN0 ID:b1iq0XG90
孤軍奮闘してるけど残念ながら高知なら大阪博多のどっちか行くほうがマシだろうな
孤軍奮闘してるけど残念ながら高知なら大阪博多のどっちか行くほうがマシだろうな
87名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:22:09.76ID:hQ9FLfiI0 愛媛から寒風山トンネルで行こうとしてたら長すぎ閉塞感から窒息を覚えた
88名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:22:13.98ID:nQAAnBUe0 都会みたいなまちづくりしろ
89名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:22:17.86ID:6jGXIFGn090名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:22:21.09ID:lVFecJ3I0 豊田市に行けばいい生活できると思いこんでいる人がいる的な話だなw
91名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:22:24.28ID:zQ/orMa30 必要なのは大企業じゃね?
給料いい職場があれば勝手に増えるよ
給料いい職場があれば勝手に増えるよ
92名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:22:24.48ID:Tt50Sw8d0 新幹線がそこそこ停まるくらいの地方都市が住みやすいぞ
雪国は論外な
雪国は論外な
93名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:22:45.32ID:b1iq0XG90 ネットできればなんとかなるじゃん
貯蓄収入の話になると何処も変わらんし
貯蓄収入の話になると何処も変わらんし
94名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:22:52.38ID:oWAM1NF70 初任給の差はでかい。
96名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:23:00.55ID:gZZj4GuN097名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:23:20.31ID:1FPdx4Tv0 18歳から30歳まで月50万くらい給付したらいい
98名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:23:27.86ID:hQ9FLfiI0 山の中に未発見の部族が50万人くらいいる
99名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:23:31.14ID:+vZ3AItr0 今どき超のつくド田舎のほうが探すの珍しいんだけどね
100名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 14:23:37.95ID:FpnDSu5q0 僻地に住み続けていい生活するなら半グレになるしかないからな
そんなの嫌だろ
そんなの嫌だろ
レスを投稿する
ニュース
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★2 [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- ドコモが新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を一挙発表 [少考さん★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」 [お断り★]
- 万博パレスチナパビリオン、ようやく展示物すべて届く イスラエル「関係ナァイ」 [377482965]
- 【悲報】大阪万博ヘルスケアパビリオン「ミライのじぶん画像」→ウソでしたwwwwwww [551743856]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★3
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- アメリカ政府「日本の上級国民を苦しめる代わりに庶民を助ける」これもう世界のヒーローだろ? [383063292]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]