山形県内の人口について、県は23日、5月に100万人を下回る可能性が高いことを明らかにしました。
県が県議会総務常任委員会で明らかにしたものです。
最新のデータである3月1日現在の県内の人口は100万4507人で前の月よりも1400人余り減少しました。県内の人口は毎月1000人前後のペースで減少していて、3月は、進学や就職などで県外への転出が増加し、例年3500人以上が減少しています。
全文はソースで 最終更新:4/23(水) 16:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4f0f45cf606acb01c37d4d813a51e3b17805165
探検
山形県内の人口 5月に100万人下回るか 山形県が見通し 毎月1000人前後のペースで減少 [首都圏の虎★]
1首都圏の虎 ★
2025/04/23(水) 16:59:21.46ID:cfBYD+rQ92名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:00:06.16ID:o/W2FY0E0 妖怪マットが毎月1000人ペースで人を飲み込んでいます
2025/04/23(水) 17:00:48.47ID:7RDmk1oa0
山形ってフルーツ王国でウハウハじゃねーの?
2025/04/23(水) 17:00:55.39ID:cgmVcAzg0
住民票移動の受け付けを停止すれば解決するよ。
5名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:01:22.15ID:RLsQ+1CX0 夜魔肩県に改名すればオケ
2025/04/23(水) 17:01:33.88ID:y2lLhbzi0
東北は、もう駄目だろ
7名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:01:47.22ID:2iVO+Jhf0 地方の方が少子化対策しないからな
8名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:01:52.75ID:bz+wcOzT0 言葉が通じない
日本語を話せよ山形県民
日本語を話せよ山形県民
9名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:02:12.06ID:7fWphf8H0 >>3
ウハウハなのは地主だけ
ウハウハなのは地主だけ
10名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:02:21.59ID:eoArnMMD0 仮葬場フル稼働?
11名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:02:41.39ID:2iVO+Jhf0 地方なんて子供手当五万くらいやるだけで子供増えるのに
ほんと何も少子化対策しないな
ほんと何も少子化対策しないな
12名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:02:42.73ID:4nX9o9GK0 秋田とどっちが先に滅びるか勝負だな
13名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:03:27.47ID:0BX6S1Z+014名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:03:31.78ID:L7XBRXKL0 どんだけ陰湿なジジババが住んでんだよw
15名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:03:38.84ID:bz+wcOzT0 人の立ち入りを禁止して、草ボーボーの自然に戻そう
日本の野生動物の保護区にする
日本の野生動物の保護区にする
16名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:03:52.56ID:jYkc4axd0 つか100万人もいたのかよ
17名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:04:34.78ID:XQks+hT00 東北と京都だけには絶対住みたくない
18名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:05:33.71ID:Zkw1ko5b0 山形と秋田はクマに占領されて人間が追い出されるのも時間の問題だな
19名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:05:34.10ID:c5kAl6wQ0 都会から山形移住も考えにくいしな
20名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:07:05.80ID:bUUQL9va0 そもそも東北なんてノンハビタブルエリアだから、人間居住に不適
21名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:08:11.13ID:L6U/rOLz0 山形に百万人も存在するんが意外や
10万人くらいやと思ってた
10万人くらいやと思ってた
22名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:09:10.69ID:FcGzlDMl0 東北に初めて行った時マジで子供も含めて典型的な韓国系の顔立ちのやつ多くてびっくりした
他の地域ではこんなに目つきが鋭くて細く輪郭に特徴のある人を纏めて見かけることはない
他の地域ではこんなに目つきが鋭くて細く輪郭に特徴のある人を纏めて見かけることはない
23名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:09:29.36ID:RNe2XGGp0 海が自県
24名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:10:25.56ID:3gvHUkyk0 ワクのせいやな...
25名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:10:59.06ID:7Jji6SuR0 >>18
エー人口減少率は青森や岩手の方が高いぞ
エー人口減少率は青森や岩手の方が高いぞ
26名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:10:59.67ID:TjmclSse0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
地方の人口が減少することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
地方の人口が減少することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
27名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:10:59.86ID:M92GuYRi0 福岡と大阪に散っていくイメージ
28名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:11:22.48ID:FcGzlDMl0 東北は平野で夏は蒸し暑く冬は底冷えして寒い。
飯は言わずもがなでクソまずい。
遊ぶところも無い。夜早い。
ブランド店や店舗の商品の種類少ない。
東北走りでマナーも悪い。
コミ症で接客も下手クソ
東北は観光ダメで住んでもダメなクソ田舎
飯は言わずもがなでクソまずい。
遊ぶところも無い。夜早い。
ブランド店や店舗の商品の種類少ない。
東北走りでマナーも悪い。
コミ症で接客も下手クソ
東北は観光ダメで住んでもダメなクソ田舎
29名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:11:35.80ID:JnVUZzj2030名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:11:43.59ID:TjmclSse0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
東京一極集中で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
東京一極集中で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
31名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:11:45.92ID:UslGdWBI0 自民党「そんな地方に移民です」
32名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:12:25.70ID:yUr91b4T033名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:12:36.15ID:5tYoelLx0 >>4
自然減だぜ?ほとんど
自然減だぜ?ほとんど
36名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:13:25.10ID:FcGzlDMl0 東北人は遺伝子レベルで劣ってるから何をやっても駄目
38名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:13:37.18ID:yUr91b4T0 >>19
涼しいとかそういうのもなさそうだし、どうにもならないと思う
涼しいとかそういうのもなさそうだし、どうにもならないと思う
39名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:13:48.71ID:FaC1GH/h0 暑いし寒い糞みたいなとこ
40名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:14:02.15ID:9Xc+j1OY0 政令指定都市なんてそれだけで100万超えるというのに
41名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:14:33.94ID:yUr91b4T043名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:15:17.16ID:Yi1sxaVs0 >>24
それもあるだろうな
それもあるだろうな
44名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:15:35.53ID:7UOBh/Pk0 いや、そうはならないだろう
逆に増え続けるとかも物理的に不可能だろうし
逆に増え続けるとかも物理的に不可能だろうし
45名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:15:50.16ID:Rutf/Ap9047名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:16:04.83ID:Px12kMWc0 神隠しですか?
48名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:16:11.62ID:yUr91b4T0 でも、昔な何かがあって、他から山形県に移住した人もいるんだよね。
その時は、何が良くって山形に移住したんだろうか
家庭菜園とかは自由にできそうな感じはあるけど
その時は、何が良くって山形に移住したんだろうか
家庭菜園とかは自由にできそうな感じはあるけど
49名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:16:23.95ID:bbl7ku3a0 芋煮しか産業ないもんな
50名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:16:33.65ID:rHXoCmv40 山形ってさくらんぼと米沢牛のイメージしかない
ぶっちゃけ仕事無くて出稼ぎするしかないんじゃ?
タクシードライバーなら常時募集中か
ぶっちゃけ仕事無くて出稼ぎするしかないんじゃ?
タクシードライバーなら常時募集中か
51名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:16:56.58ID:gvycMw360 【氷河期世代における非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)
90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代と哀れな氷河期世代の女子高生との援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は氷河期世代!)
↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分めいっぱい楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
本物の男女平等社会を目指していきましょう
90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代と哀れな氷河期世代の女子高生との援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は氷河期世代!)
↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分めいっぱい楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
本物の男女平等社会を目指していきましょう
52名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:17:41.67ID:oiOjY2HE0 そりゃ駅前に新宿東口みたいな飛び出す猫を設置して、誰も歩いていない道に「にゃ〜〜〜お、にゃ〜〜〜〜お!!」と24時間鳴かれてたら気持ち悪くて誰も歩かないわ
53名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:17:54.13ID:PkNDAgOU0 何の問題もない。
今の1億2千万人が異常なだけ。
大東亞戦争の時も人口7千万人程度で、米国と4年間戦えた。
日本の適正人口は6〜8千万人だから、それに合わせて社会構造を変えていけばいいだけ。
今の1億2千万人が異常なだけ。
大東亞戦争の時も人口7千万人程度で、米国と4年間戦えた。
日本の適正人口は6〜8千万人だから、それに合わせて社会構造を変えていけばいいだけ。

54名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:18:03.28ID:gJ73KEvR0 盛岡に人口集めてあとは最新の自動化やらを導入した大規模農地にすればいいよ
55名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:18:04.65ID:PaMBq1ZC0 雪掻きが趣味じゃないと住めん
58名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:19:43.58ID:wJuiQvrr0 人口が減った県は潰さないと
59名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:20:38.79ID:R6c0RKFQ0 年々東京が暑くなってるからファイアーしたら東北とか北海道に移住したい
60名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:07.85ID:J0eqMcCN0 安倍晋三と共に滅びる山口県
61名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:14.93ID:O7lnk1ul0 まだ100万もおるんか
はよマットに巻かれてしまえ
はよマットに巻かれてしまえ
62名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:26.81ID:yUr91b4T063名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:54.58ID:yUr91b4T0 >>59
道東はありだと思ってる
道東はありだと思ってる
64名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:21:57.41ID:PkNDAgOU0 令和の市町村合併、限界集落の高齢者を都市部へ強制移住、コンパクトシティ化、AI/ロボット化で人口減に対応、
AI化で不要になる文系事務職員を「労基法改正」でリストラ緩和、リスキニングで資格を取らし人手不足の業種へ人材供給。
介護資格、測量士資格、電気工事資格、普通2種、大型免許…などリスキニングで取得させ、
介護、土方、農畜水産業、バス、タクシー、トラック運転手、・・・に日本人のリストラ文系社員を供給。
そうすればアベ移民・実習生政策などいらなかった。
AI化で不要になる文系事務職員を「労基法改正」でリストラ緩和、リスキニングで資格を取らし人手不足の業種へ人材供給。
介護資格、測量士資格、電気工事資格、普通2種、大型免許…などリスキニングで取得させ、
介護、土方、農畜水産業、バス、タクシー、トラック運転手、・・・に日本人のリストラ文系社員を供給。
そうすればアベ移民・実習生政策などいらなかった。

65名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:22:18.25ID:zXXGC5cc0 新潟や仙台の隣にそんな県あったっけ?ってくらい存在感の無い県
66名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:22:20.52ID:Rutf/Ap90 >>62
やろうと思えば周りの田んぼ見渡す限り「家庭菜園」できそうだが
やろうと思えば周りの田んぼ見渡す限り「家庭菜園」できそうだが
67名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:23:00.45ID:9Ub/T0Wl0 川口がいかにヤバいか分かるな
68名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:23:57.47ID:IoNSmju00 鳥取県も52万人くらいしか居ないんじゃね
日本海側はもう東から西まで大変だよ
日本海側はもう東から西まで大変だよ
69名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:24:24.75ID:yUr91b4T070名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:25:14.96ID:PkNDAgOU0 去年、団塊世代が全員後期高齢者になった。
これから毎年多くの団塊世代が寿命で死んでいくだろう。
日本はこれから高齢者の年金や医療保険の負担が急速に軽くなっていく。
今を絶えれば、日本の適正人口6〜8千万人の国にスムーズに移行できる。
なのに歪な形で急速にアベ移民で日本の人口をカサ増しさせようとする痔民党、犬作党、経団連は馬鹿。
移民だって数十年後には高齢者となり、将来の子孫に負担を与えるだけなのに。
これから毎年多くの団塊世代が寿命で死んでいくだろう。
日本はこれから高齢者の年金や医療保険の負担が急速に軽くなっていく。
今を絶えれば、日本の適正人口6〜8千万人の国にスムーズに移行できる。
なのに歪な形で急速にアベ移民で日本の人口をカサ増しさせようとする痔民党、犬作党、経団連は馬鹿。
移民だって数十年後には高齢者となり、将来の子孫に負担を与えるだけなのに。
71名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:25:32.95ID:DYeoKY1M072名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:25:39.37ID:YWYzqh5B0 いずれも新快速みたいなスーパー特急通した所だな
73名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:25:48.68ID:Rutf/Ap90 東京都の昼間人口から考えると1日270万人くらいが通勤通学で行ったり来たりしてる計算になるから、それ考えると山形県民全員が移動してても全然足りないな
東京が異常なんだけど、その異常さを支える鉄道道路のインフラもあるってことなんだよなぁ
東京が異常なんだけど、その異常さを支える鉄道道路のインフラもあるってことなんだよなぁ
74名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:25:51.94ID:+iZVFn7M0 東北は仙台以外は生き残りますます困難化
75名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:26:17.87ID:gsHa+mUP0 毎月1000人てなんなんだ、怖いよ
普通に妖怪じゃないのかw
普通に妖怪じゃないのかw
76名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:26:20.50ID:GqrlOUqk0 ヒント:新幹線
77名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:26:41.45ID:7Jji6SuR0 >>68
高知や和歌山を忘れないで下さい😢
高知や和歌山を忘れないで下さい😢
78名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:27:37.01ID:Rutf/Ap9079名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:27:38.72ID:flKglPxb0 雪がエグいから絶対住みたくない土地の一つ
80名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:28:40.50ID:Q/D19S+V0 政令指定都市より格下の県
81名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:29:00.16ID:3rumIn5j0 戦争してんの?
82名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:29:01.80ID:M4jqr0T8083名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:29:02.55ID:Zk1I6RmB0 山形には民放テレビがテレ東以外の4局ちゃんとある
ありがたいことだね
ありがたいことだね
84名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:29:04.25ID:3D4Bha7o0 農地のあるところへ「通勤」なら大潟村がそれににている。
86名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:30:59.76ID:kM9kYcMY0 サッカー専用スタジアムを新築して地域振興しないといけないな
88名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:31:58.62ID:3FZe3+0X089名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:32:32.05ID:o5s5/hdI0 仙台に来たら?
雪かきもないし仕事もあるし賑やかだしなんかあったら戻れる位置だし
山形の地は代々コネで就いて甘い蜜吸ってきた公務員に任せて楽な土地に移っては?
雪かきもないし仕事もあるし賑やかだしなんかあったら戻れる位置だし
山形の地は代々コネで就いて甘い蜜吸ってきた公務員に任せて楽な土地に移っては?
91名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:32:53.20ID:FRdpGZ2X0 仙台が隣にあるから便利だよ
92名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:33:03.45ID:YD4NRb860 国が壊死してる
もうもたないだろこれ
もうもたないだろこれ
93名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:33:14.43ID:DYeoKY1M094名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:33:33.05ID:dGDxwb5K0 山形ってタリーズコーヒーとか無印良品あるの?
95名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:33:41.46ID:FRdpGZ2X0 >>79
日本海側は埼玉位しか降らないよ
日本海側は埼玉位しか降らないよ
96名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:34:17.14ID:xBkrpM7w097名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:34:19.32ID:DYeoKY1M0 宇梶 剛士
出生時は身長57cm[4]で体重が5000gもあり、都の健康優良児の表彰を受けている[1]。
これ生まれた時からデカいんだな
出生時は身長57cm[4]で体重が5000gもあり、都の健康優良児の表彰を受けている[1]。
これ生まれた時からデカいんだな
98名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:34:25.26ID:5V+CYp+q0100名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:35:49.55ID:lD/BHJhD0 最近お祭りとか見にちょくちょく行くけど、食いもんうまい
住むと大変なんかな
住むと大変なんかな
101名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:36:05.05ID:FRdpGZ2X0 >>37
美男美女多いよ、たまたまじゃね?
美男美女多いよ、たまたまじゃね?
103名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:37:41.32ID:o5s5/hdI0104名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:38:11.17ID:zXXGC5cc0 ウラジオストクが中国領になり
北朝鮮とも国交が開かれたら
わんちゃん日本海側も活気が出てくる
北朝鮮とも国交が開かれたら
わんちゃん日本海側も活気が出てくる
105名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:38:15.70ID:QAJQ6LRv0 各地方ブロックを首都圏みたいに再編成した方がいい。東京(札幌・仙台・名古屋・大阪・広島+松山・福岡)
を中心に円状に街(中枢部にオフィスと都市型住居・二十万都市多数、郊外に工業地域・農村漁村)を再配置する。
を中心に円状に街(中枢部にオフィスと都市型住居・二十万都市多数、郊外に工業地域・農村漁村)を再配置する。
106名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:38:17.02ID:uE7OdzQO0 ワクチンすげえなあ
107名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:39:18.65ID:Rutf/Ap90 >>90
いやいや和歌山県の地図見てみなよ
実際に圏内なのは左端のごく一部で、それでも1時間半は掛かるでしょ
関東で言うと熊谷から東京駅くらいだけど、熊谷はその周辺に独自の経済圏とか交流圏があるけど、和歌山はほとんど孤立してる
しかも下とか右側はほぼ秘境だもの
いやいや和歌山県の地図見てみなよ
実際に圏内なのは左端のごく一部で、それでも1時間半は掛かるでしょ
関東で言うと熊谷から東京駅くらいだけど、熊谷はその周辺に独自の経済圏とか交流圏があるけど、和歌山はほとんど孤立してる
しかも下とか右側はほぼ秘境だもの
108名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:40:06.34ID:pokVeOH60 減りすぎw
109名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:40:31.54ID:C6pdpKvw0111名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:41:08.69ID:mVe6fH340 隣は仙台だけで百万人おるのに
112名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:41:10.27ID:TZELou/p0 米ガー
113名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:41:35.82ID:wwCVJZuk0 >>90
和歌山は山が凄過ぎる山また山の和歌山
和歌山は山が凄過ぎる山また山の和歌山
115名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:43:00.85ID:ZQCm7Dei0 とりあえず高知よりはまだ多いんだな
116名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:47:07.32ID:DYeoKY1M0 縄文系って背が低いはずなんだよ
でも統計上は東北ってでかい方なんだよ
これはたぶん大陸のツングース系が混ざってるからだろうな
縄文って言うけど遺伝子上の割合で言えば十数パーセントしかないし
縄文 平均身長=男性約157cm、女性約147cm
渡来系弥生人 平均身長=男性約163cm、女性約151cm
ツングース系渡来人(弥生人とは別の非農耕渡来系、蝦夷と関係)の分布とゆるい相関がある
https://graphic-data.com/img/sport004_01.png
でも統計上は東北ってでかい方なんだよ
これはたぶん大陸のツングース系が混ざってるからだろうな
縄文って言うけど遺伝子上の割合で言えば十数パーセントしかないし
縄文 平均身長=男性約157cm、女性約147cm
渡来系弥生人 平均身長=男性約163cm、女性約151cm
ツングース系渡来人(弥生人とは別の非農耕渡来系、蝦夷と関係)の分布とゆるい相関がある
https://graphic-data.com/img/sport004_01.png
117名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:49:23.77ID:FmJiJ+at0 >>3
アメリカとか田舎はほぼ無人地帯
その中にぽつんと大農場があるけど、
日本じゃまず見ないレベルの巨大重機で極少人数で運営とかザラだから
農業は巨大な土地使う割に雇用はそんなに無いんだよな。
まあ、弊害もあるから是正の動きもあるけど。
アメリカとか田舎はほぼ無人地帯
その中にぽつんと大農場があるけど、
日本じゃまず見ないレベルの巨大重機で極少人数で運営とかザラだから
農業は巨大な土地使う割に雇用はそんなに無いんだよな。
まあ、弊害もあるから是正の動きもあるけど。
118名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:49:26.33ID:xBkrpM7w0119名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:54:30.40ID:buexTPJQ0 人間より芋煮の芋のほうが多そう
120名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 17:56:08.71ID:a95H9Lmy0 東北は東京に吸い取られすぎ
その東京はデカくしすぎて常時再開発用に金注ぎこまなきゃ崩壊するバベルの塔
その東京はデカくしすぎて常時再開発用に金注ぎこまなきゃ崩壊するバベルの塔
122名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:00:08.28ID:RhH/Mnwq0 スカイタワー41しか誇れるものがないし
123名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:00:12.45ID:wbZv/XKB0 飛島には行ってみたい。秋の渡りの頃に。
125名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:01:20.50ID:0ekiaYmW0 もはやホラーやね
126名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:02:06.61ID:Yyl6Qd2r0 都会じゃなくても静岡くらいが丁度いいんじゃない?
熱海は原宿化してるな。静岡も人気♪
静岡は東京資本からも穴場として目を付けられ始めてるわ。
【静岡・葵】フージャースコーポレーション(東京都千代田区丸の内2ノ2ノ3)は、静岡市葵区で分譲マンションの新築を計画している。着工は6月上旬を予定しており、施工者は現時点で未定。
熱海バブルやばー。現在建設中のホテル10軒。商業エリアは空きテナント探すのが難しいってよ。最高地点地価は16%上昇。
静岡市鷹匠エリアもマンション建てれば即完売、商業エリアも最高地点地価は11%上昇。
静岡が絶好調✨🍵🗻
news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd0e26f7c728d14340b0aadbf319f7e55d
熱海は原宿化してるな。静岡も人気♪
静岡は東京資本からも穴場として目を付けられ始めてるわ。
【静岡・葵】フージャースコーポレーション(東京都千代田区丸の内2ノ2ノ3)は、静岡市葵区で分譲マンションの新築を計画している。着工は6月上旬を予定しており、施工者は現時点で未定。
熱海バブルやばー。現在建設中のホテル10軒。商業エリアは空きテナント探すのが難しいってよ。最高地点地価は16%上昇。
静岡市鷹匠エリアもマンション建てれば即完売、商業エリアも最高地点地価は11%上昇。
静岡が絶好調✨🍵🗻
news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd0e26f7c728d14340b0aadbf319f7e55d
127名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:12:35.41ID:6ICFO1NA0 山形は山寺と山形城に行ったな。次に行くとしたら羽黒山の2000段以上の石段に挑戦したい。
128名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:14:08.20ID:ANFYMMHJ0 山形みたいな田舎住むくらいなら仙台のほうがまだマシだろ
131名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:25:16.21ID:YA3d4HJS0 東北は東京が心理的にも物理的にも近すぎてな
南を見れば東京しか見えないしな
ダメだったら(半日で)帰ってこれると思わせる距離感がいけない
南を見れば東京しか見えないしな
ダメだったら(半日で)帰ってこれると思わせる距離感がいけない
132名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:29:08.88ID:qkmOWPSb0 山形県上山市のタワマン
https://i.imgur.com/CKdP262.jpeg
https://i.imgur.com/CKdP262.jpeg
133名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:32:27.10ID:+iZVFn7M0 幕末には今の山形県の諸藩合計で約100万石
当時の遺産で人口も100万維持できたが名運尽きたという話だな
当時の遺産で人口も100万維持できたが名運尽きたという話だな
134名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:32:56.08ID:CcrR2Kl60 東北の四国化か。道が空いてていいんじゃね。
しらんけど
しらんけど
135名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:35:32.87ID:0BX6S1Z+0 >>132
マンション建築としては東北地方で最高層の超高層マンションだよ
マンション建築としては東北地方で最高層の超高層マンションだよ
136名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 18:46:05.94ID:IRcsQySw0 マットに殺されるからな
137名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:05:29.41ID:zJ9PtPV50 日本は人口が多すぎる
山形は潰したほうがよい
山形は潰したほうがよい
138名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:08:32.89ID:buexTPJQ0 山形~秋田は本州のツキノワグマの野生保護区にしよう
139名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:11:34.51ID:6ICFO1NA0 >>132
いつ見ても凄い光景だな
いつ見ても凄い光景だな
141名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:19:47.69ID:fme7iBp40142名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:22:24.02ID:fme7iBp40143名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:24:29.66ID:6MV8ZhkH0 >>1
もう江戸時代じゃないんだから大量の貧乏人を増やして頭数で税金増やそうとか時代錯誤な考えは捨てろ
そんな考えだからいつまでも日本は生産性が上がらないんだよ
一人あたりの生産性を数倍にする事を考えないと駄目
日本は国土的に本来はせいぜい8000万人くらいが限界なのだから
まずは生産性を3倍くらいに上げる事を目標にするべきだわ
もう江戸時代じゃないんだから大量の貧乏人を増やして頭数で税金増やそうとか時代錯誤な考えは捨てろ
そんな考えだからいつまでも日本は生産性が上がらないんだよ
一人あたりの生産性を数倍にする事を考えないと駄目
日本は国土的に本来はせいぜい8000万人くらいが限界なのだから
まずは生産性を3倍くらいに上げる事を目標にするべきだわ
144名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:38:45.73ID:mt8ry3tl0 一年で1万人減るならあと百年で全滅だな
145名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 19:49:36.83ID:Toy6VDkv0 実際山形なんて死んでも住みたくないよな
147名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:05:41.70ID:83d1aePS0 東北人の他を下げて自画自賛するのってコリアの文化だよね?
149名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:12:18.59ID:6Pa/9x5q0 内陸地と海沿いで全く文化が違う
県での結束が難しいな
県での結束が難しいな
150名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:13:58.83ID:dVBvOsIl0 山形に四年住んだことがあるが、結局東京に戻った
観光で一週間ぐらい滞在するにはいいところだと思う
観光で一週間ぐらい滞在するにはいいところだと思う
152名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:21:55.21ID:6f7+vjCj0 山形のクラゲの水族館は日本一の水族館だと思う
153名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:25:55.03ID:xLNLwnWo0 県外でも仙台ならリカバリも少し効きそうだけど都だとね
154名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:28:18.55ID:xLNLwnWo0 もう合併も見越して青森岩手栃木福島山形圏内で人口を回すしかない
155名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:32:37.37ID:38nQXgiv0 何の魅力もない所だしなぁ
156名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:34:11.85ID:RVQU2UmL0 全ての地方に言える事だが現状維持しつつ人口増なんて虫のいい話は無いと先ず厳しく指摘されるべき
完全に1からやり直すかそのまま滅ぶか先ず選ばせるべき
1からやり直すなら個性的な町を作れる。そうすれば勝手に人は集まる
完全に1からやり直すかそのまま滅ぶか先ず選ばせるべき
1からやり直すなら個性的な町を作れる。そうすれば勝手に人は集まる
157名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 20:35:09.35ID:56A/Bra90 >>1だから何なのさ
159名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 22:38:19.90ID:DLR6+a3Q0 >>105
何で海を隔てて距離もある広島+松山が同一ブロックなんだフェリーでしか往来は無い しまなみ海道は遠回り それなら大分+松山でも 函館+青森でも同一ブロックだな
岡山+高松なら快速マリンライナーで50分 通勤通学圏内で広域都市圏と国も見なしている 民放テレビ局の同一地域で同一文化圏
何で海を隔てて距離もある広島+松山が同一ブロックなんだフェリーでしか往来は無い しまなみ海道は遠回り それなら大分+松山でも 函館+青森でも同一ブロックだな
岡山+高松なら快速マリンライナーで50分 通勤通学圏内で広域都市圏と国も見なしている 民放テレビ局の同一地域で同一文化圏
160名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:21:22.30ID:5XxBXcjJ0 >>13
人間が減ると動物植物のパラダイスになる
人間が減ると動物植物のパラダイスになる
161名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:29:00.61ID:317DNYEx0 知人や仕事仲間で東北出身いっぱいいたけど、山形出身だけは記憶にない
佐賀もそうだ
鳥取と島根はどっちかだったが一人いた
佐賀もそうだ
鳥取と島根はどっちかだったが一人いた
162名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:42:28.42ID:IzUphK3V0 俺はこれが嫌で東北離脱したんだ
しかも子供いなくても小学校やお年寄りのための雪かきボランティア(笑)
行かないと陰口叩かれんのよ
いまだに典型的な男尊女卑、歳上は無条件で敬えのムラ社会
若い一人暮らしの女性なんかちゃんと分別してるかと老人たちにゴミあさられるんだぜ?出ていくに決まってんだろと
燃えるゴミにプラスチックストロー1本入ってただけでリサイクルしろ!て
気持ち悪くて仕方ないよ
しかも子供いなくても小学校やお年寄りのための雪かきボランティア(笑)
行かないと陰口叩かれんのよ
いまだに典型的な男尊女卑、歳上は無条件で敬えのムラ社会
若い一人暮らしの女性なんかちゃんと分別してるかと老人たちにゴミあさられるんだぜ?出ていくに決まってんだろと
燃えるゴミにプラスチックストロー1本入ってただけでリサイクルしろ!て
気持ち悪くて仕方ないよ
163名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:45:59.60ID:M7EA6Lr/0 >>132
夜は田んぼのカエルの大合唱が響き渡ってそうな場所のタワマン
夜は田んぼのカエルの大合唱が響き渡ってそうな場所のタワマン
164名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:47:01.46ID:IzUphK3V0 秋田の人口や国の年間出生数もだが「100万」て数字は大事だからな
100万を切るとあれよあれよと一気に加速していく
東北6県より神奈川の方が人口多いからな…
俺は今は川崎に住んでるが最初は本当に便利過ぎて腰抜かしたよ
雪降らない、電車バスが充実してる、夜遅くまでお店やってる
とにかく何するにしても選択肢が多い
100万を切るとあれよあれよと一気に加速していく
東北6県より神奈川の方が人口多いからな…
俺は今は川崎に住んでるが最初は本当に便利過ぎて腰抜かしたよ
雪降らない、電車バスが充実してる、夜遅くまでお店やってる
とにかく何するにしても選択肢が多い
166名無しどんぶらこ
2025/04/23(水) 23:53:33.64ID:cjm2D8RB0167名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 00:32:20.65ID:JZdEqIWq0 >>165
ありがとう
たぶん2度と戻らないと思う
俺は一人っ子なんだが自分の人生を大事にしてほしいと言ってくれてもう親とも話ついてる
なぜ東北から若い人たちが出ていくんだ?とか東京のお偉いさん達が言ってるが、一度でいいから東北住んでみろよと思う
テレビつければ東京ローカルの話題ばかり
渋谷のお天気ガァ池袋のスイーツガァお台場のフジテレビガァて…
ちなみに関東の人って雪かきのこと排雪て言わないんだよな
最初、冬場は排雪が大変で~とか話してたら排泄??とめっちゃ噛み合わなかった
特に冬は雪がほとんど降らない、晴れの日が多いだけで全然気分が違う
朝早起きして暗くて寒い中、車から雪下ろし帰宅時にも雪下ろし、そんな生活二度としたくない
そして給料は安くわけわからん中小ブラック企業ばかり
今はぬくぬくリモートにフレックスでもう本当に生活環境が違いすぎるよ
他人がいちいち自分に興味持たないのも本当に嬉しい
実家の方じゃ俺みたいな他県出身の男ひとりがやってくるとソッコーで近所のババア共の噂話にあがる
どこどこ勤めてるだとか朝挨拶もしないだ休みはだらしない格好でスーパーで見かけたとか監視社会すぎるのよ
ま、といっても東京は東京で人多すぎるし自転車乗りはマナー悪いし週一ぐらいで電車でキチガイ見かけるし
なんやかんやで所沢松戸藤沢あたりが最適解かもな
ありがとう
たぶん2度と戻らないと思う
俺は一人っ子なんだが自分の人生を大事にしてほしいと言ってくれてもう親とも話ついてる
なぜ東北から若い人たちが出ていくんだ?とか東京のお偉いさん達が言ってるが、一度でいいから東北住んでみろよと思う
テレビつければ東京ローカルの話題ばかり
渋谷のお天気ガァ池袋のスイーツガァお台場のフジテレビガァて…
ちなみに関東の人って雪かきのこと排雪て言わないんだよな
最初、冬場は排雪が大変で~とか話してたら排泄??とめっちゃ噛み合わなかった
特に冬は雪がほとんど降らない、晴れの日が多いだけで全然気分が違う
朝早起きして暗くて寒い中、車から雪下ろし帰宅時にも雪下ろし、そんな生活二度としたくない
そして給料は安くわけわからん中小ブラック企業ばかり
今はぬくぬくリモートにフレックスでもう本当に生活環境が違いすぎるよ
他人がいちいち自分に興味持たないのも本当に嬉しい
実家の方じゃ俺みたいな他県出身の男ひとりがやってくるとソッコーで近所のババア共の噂話にあがる
どこどこ勤めてるだとか朝挨拶もしないだ休みはだらしない格好でスーパーで見かけたとか監視社会すぎるのよ
ま、といっても東京は東京で人多すぎるし自転車乗りはマナー悪いし週一ぐらいで電車でキチガイ見かけるし
なんやかんやで所沢松戸藤沢あたりが最適解かもな
>>101
色の白いは七難隠す
色の白いは七難隠す
169名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:37:56.08ID:Ccs5zUav0172名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:07:56.08ID:KtRTY8wC0 歴史のない文化のない薄っぺらい地域が東北
173名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:15:00.68ID:77xZ401i0 低能しかいないマット県
174名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:17:14.67ID:77xZ401i0175名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:20:31.47ID:77xZ401i0176名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:22:25.71ID:77xZ401i0 >>22
大体韓国とか中国用いて誹謗中傷する奴って日本人の底辺だよな
大体韓国とか中国用いて誹謗中傷する奴って日本人の底辺だよな
177名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:26:30.26ID:77xZ401i0 >>70
負担軽くならねえよ馬鹿これからが本番
あと15年後には団塊ジュニアが高齢者になる
それを支える若者が急減している
今はなんだかんだ団塊を団塊ジュニアが支えていたしその前後も一年200万人近くいるから
負担軽くならねえよ馬鹿これからが本番
あと15年後には団塊ジュニアが高齢者になる
それを支える若者が急減している
今はなんだかんだ団塊を団塊ジュニアが支えていたしその前後も一年200万人近くいるから
178名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:29:14.44ID:Jab5F3Nx0 全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
180名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:30:01.81ID:KcyNnbF80181名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:30:29.29ID:Jab5F3Nx0 15歳未満割合(2020年4月調査)
1位沖縄16.9% 2位滋賀13.8% 3位佐賀13.5% 4位熊本13.3% 4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3% 7位愛知13.1% 7位福岡13.1% 9位広島12.8% 10位長崎12.7%
11位福井12.6% 12位岐阜12.5% 12位岡山12.5% 12位鳥取12.5% 15位静岡12.3%
15位石川12.3% 15位兵庫12.3% 15位島根12.3% 19位長野12.2% 19位三重12.2%
19位香川12.2% 19位大分12.2% 23位栃木12.1% 24位埼玉12% 25位茨城11.9%
25位群馬11.9% 25位神奈川11.9% 25位奈良11.9% 29位宮城11.8% 29位千葉11.8%
29位大阪11.8% 29位愛媛11.8% 33位山梨11.7% 34位京都11.6% 34位和歌山11.6%
34位山口11.6% 37位山形11.4% 37位福島11.4% 37位新潟11.4% 37位富山11.4%
41位東京11.2% 41位徳島11.2% 43位岩手11.1% 43位高知11.1% 45位北海10.8%
46位青森10.7% 47位秋田9.8%
1位沖縄16.9% 2位滋賀13.8% 3位佐賀13.5% 4位熊本13.3% 4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3% 7位愛知13.1% 7位福岡13.1% 9位広島12.8% 10位長崎12.7%
11位福井12.6% 12位岐阜12.5% 12位岡山12.5% 12位鳥取12.5% 15位静岡12.3%
15位石川12.3% 15位兵庫12.3% 15位島根12.3% 19位長野12.2% 19位三重12.2%
19位香川12.2% 19位大分12.2% 23位栃木12.1% 24位埼玉12% 25位茨城11.9%
25位群馬11.9% 25位神奈川11.9% 25位奈良11.9% 29位宮城11.8% 29位千葉11.8%
29位大阪11.8% 29位愛媛11.8% 33位山梨11.7% 34位京都11.6% 34位和歌山11.6%
34位山口11.6% 37位山形11.4% 37位福島11.4% 37位新潟11.4% 37位富山11.4%
41位東京11.2% 41位徳島11.2% 43位岩手11.1% 43位高知11.1% 45位北海10.8%
46位青森10.7% 47位秋田9.8%
182名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:31:40.59ID:fNWtQnxu0 隣の県から村人をマットでくるんでさらってくればよい
183名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:31:50.16ID:Jab5F3Nx0 >>2
田舎は陰湿!←小中校生の自殺率 ぶっちぎりで東京が一位だった。。。
都道府県2023年小中高生自殺人数(生徒人数あたり自殺発生率順/警察庁調べ)
01東京都177人(1/9028) 13埼玉県58人(1/ 16241)
02栃木県22人(1/ 11364) 14北海道38人(1/16237)
03岩手県12人(1/12333) 15愛知県61人(1/ 17033)
04石川県11人(1/ 13909) 16徳島県5人(1/ 17200)
05岐阜県19人(1/ 14158) 17奈良県10人(1/ 17600)
06福岡県47人(1/ 14957) 18静岡県27人(1/ 17630)
07山梨県7人(1/ 15000) 19長野県15人(1/ 17867)
08京都府22人(1/ 15091) 20岡山県14人(1/ 18143)
09新潟県18人(1/ 15222) 21宮崎県8人(1/ 18375)
10千葉県52人(1/ 15346) 22神奈川県62人(1/ 18871)
11群馬県16人(1/ 15813) 23福島県11人(1/ 20727)
12茨城県23人(1/ 16130) 24青森県7人
田舎は陰湿!←小中校生の自殺率 ぶっちぎりで東京が一位だった。。。
都道府県2023年小中高生自殺人数(生徒人数あたり自殺発生率順/警察庁調べ)
01東京都177人(1/9028) 13埼玉県58人(1/ 16241)
02栃木県22人(1/ 11364) 14北海道38人(1/16237)
03岩手県12人(1/12333) 15愛知県61人(1/ 17033)
04石川県11人(1/ 13909) 16徳島県5人(1/ 17200)
05岐阜県19人(1/ 14158) 17奈良県10人(1/ 17600)
06福岡県47人(1/ 14957) 18静岡県27人(1/ 17630)
07山梨県7人(1/ 15000) 19長野県15人(1/ 17867)
08京都府22人(1/ 15091) 20岡山県14人(1/ 18143)
09新潟県18人(1/ 15222) 21宮崎県8人(1/ 18375)
10千葉県52人(1/ 15346) 22神奈川県62人(1/ 18871)
11群馬県16人(1/ 15813) 23福島県11人(1/ 20727)
12茨城県23人(1/ 16130) 24青森県7人
184名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:35:37.43ID:LQPFoV1X0186名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:55:52.24ID:hj1m4L//0187名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:58:47.24ID:Msoh+1Or0188名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:37:05.72ID:f8WGnjWy0 横◯◯昇は頭取になります!!横◯◯昇は頭取になります!!横◯◯昇は頭取になります!!横◯◯昇は頭取になります!!横◯◯昇は頭取になります!!横◯◯昇は頭取になります!!横◯◯昇は頭取になります!!横◯◯昇は頭取になります!!横◯◯昇は頭取になります!!横◯◯昇は頭取になります!!横◯◯昇は頭取になります!!横◯◯昇は頭取になります!!
189名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:46:05.97ID:fcVcK6EB0 日本海側の鶴岡市なんて物価高で神奈川と比べてもなんでも高い。
冬は天候不順で突然雨→雪→晴れ→雨とか午前中だけでもクルクル変わるから洗濯物は室内干しか乾燥機使わなきゃならねーしな。
住みにくいんだよ
冬は天候不順で突然雨→雪→晴れ→雨とか午前中だけでもクルクル変わるから洗濯物は室内干しか乾燥機使わなきゃならねーしな。
住みにくいんだよ
190名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:00:37.54ID:WgnLJn3y0 山形というと、どうも「おしん」のイメージが
頭から離れない
頭から離れない
191名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:32:47.82ID:O21raJBi0192名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:03:33.51ID:gPEywDYL0 おしん、おもひでぽろぽろ、あき竹城、渡辺えり、成田三樹夫、芋煮会、だだちゃ、冷やしラーメン、冷やし肉そば、冷やしシャンプー
あとは山ばかり
あとは山ばかり
193名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:10:46.51ID:CR9fgI7n0 山形交響楽団の存在は誇っていいと思う
195名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:16:22.63ID:PnGrNup60 さくらんぼ、桃、ラフランス、ぶどう、柿、りんご、米、酒、豚肉、牛肉
196名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:18:50.23ID:Msoh+1Or0 アニキの乳首サクランボみてえになってんじゃねえかよこれじゃまるで錯乱坊だな!
197名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:29:07.56ID:6MtZU3p20 >>194
さくらんぼ以外にもラフランスとか柿、スイカ、リンゴ、モモ色んな物作ってるから問題ない
さくらんぼ以外にもラフランスとか柿、スイカ、リンゴ、モモ色んな物作ってるから問題ない
198名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:32:55.29ID:Msoh+1Or0 アニキのモモ尻に弟バナナ突っ込まれたぐらいでメスみてえに鳴いてんじゃねえよ情けねえな
199名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:41:47.15ID:ls2bDqXo0 東北地方はコリア部落の歴史しかない、文化もない、経済もダメ…
あるのは全て他県から盗んだものばかり。
あるのは全て他県から盗んだものばかり。
200名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:47:55.86ID:9cmKW+NL0 >>1
1950年がピークの135万人で、それから75年で35万人減ならまあ優秀だろ。
1950年がピークの135万人で、それから75年で35万人減ならまあ優秀だろ。
201名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:51:24.87ID:LQPFoV1X0 山形県ってどこにあるの? 状態なので
202名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:57:26.88ID:oyeKlAZo0203名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:59:58.52ID:eJ0xUXwY0 ラーメンの印象
204名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:00:25.79ID:ZLzRJnHj0 ラーメンの食いすぎか
205名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:13:18.07ID:6L/O0cwY0 >>189
ガス代が異常に高かった、鶴岡
ガス代が異常に高かった、鶴岡
208名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:17:41.68ID:Qfs2FKFK0 ラーメン屋は多いが中太麺ばっかりでオレには合わん。
醤油ラーメンは細麺だろ!
醤油ラーメンは細麺だろ!
209名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:20:12.78ID:6L/O0cwY0 温泉だけはどこにでもある、しかも種類が色々ある。
逆に言えば、温泉ぐらいしか自慢できるものはないのが、山形県。
逆に言えば、温泉ぐらいしか自慢できるものはないのが、山形県。
210名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:05:33.61ID:9jGC2/9n0 東北なんてもともと田舎で豪雪地帯で住みにくい所だったが、近年のクマ大量出没がトドメを刺しにきてるな
211名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:13:32.59ID:Iw4ZHnu00212名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:16:48.84ID:9jGC2/9n0215名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:06:35.28ID:06b/Nz7h0 東北人とは。
デリカシーがない、横柄、品がない、民度が低い
デリカシーがない、横柄、品がない、民度が低い
216名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:10:37.80ID:9buAJ6Ny0217名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:20:13.97ID:ClxPEK/M0218名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:23:33.70ID:G56GqHQc0 陸奥と出羽に戻せ
219名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:00:41.83ID:LQPFoV1X0220名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:34:48.25ID:cWiAkp910 現時点でも仙台市民数>山形県民数だし
その仙台ですら東京に吸われる側だし東北はどこも厳しいわな
その仙台ですら東京に吸われる側だし東北はどこも厳しいわな
221名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:57:49.16ID:oyGGHsur0 生意気にも100万以上いたのかよ(´・ω・ `)
222名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 01:43:05.63ID:iMTjZ4fK0 仙台まで往復1570円だからギリ住める
庄内住んでる奴は何もなくて終わってるだろ
庄内住んでる奴は何もなくて終わってるだろ
223名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:48:29.99ID:OdxCCQ3+0 山形のくせに生意気だ
224名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:06:48.38ID:DRI7qsOm0 ↑
山形語に翻訳
↓
山形のくしぇにあがすけつかしてハァ~!
山形語に翻訳
↓
山形のくしぇにあがすけつかしてハァ~!
225名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:14:30.42ID:LxgCa8Jh0 麺類王国なのに何故…
226名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:30:27.28ID:RusMujN50 山形市って仙台の都市圏に含まれる?
227名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:34:13.92ID:RusMujN50 >>220
まあ仙台は日本最大の支店経済都市だけど第2の支店経済都市である大宮からでも商圏に入る郡山のある福島を除くと東北の人口って600万ぐらいしかないから福岡県と変わらない
福岡は九州1400万人を商圏にしてるから2倍以上の差があるんだよね
まあ仙台は日本最大の支店経済都市だけど第2の支店経済都市である大宮からでも商圏に入る郡山のある福島を除くと東北の人口って600万ぐらいしかないから福岡県と変わらない
福岡は九州1400万人を商圏にしてるから2倍以上の差があるんだよね
228名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:40:15.97ID:NIbxQf+D0 トーホグ人やは関東生まれの劣等種は
頭も悪いしセンスのカケラもないサルだから
頭も悪いしセンスのカケラもないサルだから
229名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:45:43.77ID:uCqx25lU0 さらに言うと福岡市(3市合計330万人)はともに政令指定都市の北九州90万人まで15分、熊本市74万人まで30分のアクセスの都市効率の良さに対して
仙台市(3市合計162万人)は盛岡市28万人まで40分、山形市24万人まで1時間20分は距離もあるのに都市効率も低い
仙台市(3市合計162万人)は盛岡市28万人まで40分、山形市24万人まで1時間20分は距離もあるのに都市効率も低い
230名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:50:32.40ID:uCqx25lU0 人口差だけでなく
・子供の出生率で日本トップクラスのが並ぶ九州に対して子供の出生率で日本ワーストが並ぶ東北
・人口減少の小さい福岡県、熊本県に対して人口減少率でもワーストクラスが並ぶ東北
・さらに若年人口、労働人口も多い福岡県、熊本県に対して老人比率の高い東北
人口構成自体も九州と比較して衰退しまくってるから商売するには効率が悪いので仙台に支店を置いてる事業規模の小さい企業は東京に一本化させたほうが効率が良い
・子供の出生率で日本トップクラスのが並ぶ九州に対して子供の出生率で日本ワーストが並ぶ東北
・人口減少の小さい福岡県、熊本県に対して人口減少率でもワーストクラスが並ぶ東北
・さらに若年人口、労働人口も多い福岡県、熊本県に対して老人比率の高い東北
人口構成自体も九州と比較して衰退しまくってるから商売するには効率が悪いので仙台に支店を置いてる事業規模の小さい企業は東京に一本化させたほうが効率が良い
231名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:52:18.17ID:uCqx25lU0 同じ動きは九州にもあって、これまで日帰り商圏でなかった鹿児島市には南九州支店が置かれることが多かったが新幹線開通で日帰り圏内になったので(熊本はもともと福岡の日帰り圏内)、新幹線が開通しても熊本市はストローされるどころか逆に交流人口が増えて商圏拡大からの人口増加だけど、鹿児島市は支店閉鎖で人口減少
232名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 09:18:46.29ID:PpEbSYBO0 庄内は飛行機なら東京まで1時間
233名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 09:37:02.79ID:3h3+iSce0 あと30年で消滅やん
234名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 09:38:07.60ID:uk9l690L0 30年後の県知事はツキノワグマ
235名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 09:38:53.88ID:uk9l690L0 ツキノワグマ(県知事)「クマたちのクマたちによるクマたちのための県政!」
ツキノワグマ(住民)「うおーー!!」
ツキノワグマ(住民)「うおーー!!」
236名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 09:39:55.29ID:uk9l690L0 1万年ぐらいしたらツキノワグマの文明が発達しとるで
237名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:06:48.57ID:w8CZ5T0m0 冬の庄内はしばしば孤立する
雪と強風で月山道路、羽越線、庄内空港が使えなくなって終了\(^o^)/オワタ
雪と強風で月山道路、羽越線、庄内空港が使えなくなって終了\(^o^)/オワタ
238名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:35:57.61ID:wcb9+uva0 >>232
昔、東京の営業所で働いていた時に山形県酒田市へ出張が入り、飛行機で日帰り出張で営業所に戻ったら、営業所のみんなから顰蹙をかった。
山形まで日帰りで行って帰ってこれるという余計な実績を作るなと。
昔、東京の営業所で働いていた時に山形県酒田市へ出張が入り、飛行機で日帰り出張で営業所に戻ったら、営業所のみんなから顰蹙をかった。
山形まで日帰りで行って帰ってこれるという余計な実績を作るなと。
239名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:12:26.42ID:LxgCa8Jh0240名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:41:22.22ID:t12mKc4S0 昔は県内人口が日本の総人口のほぼ1%で
比較がラクだったのになあ
総人口も減り方が大きいが
山形はそれ以上
比較がラクだったのになあ
総人口も減り方が大きいが
山形はそれ以上
241名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:43:31.80ID:xAHzVPMj0 酒田のラーメンうまかった
また食べたい
また食べたい
242名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:44:23.05ID:w8CZ5T0m0 今日の山形は、明日の日本
未来を知りたければ山形へ
未来を知りたければ山形へ
243名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:46:14.97ID:IdmqV+M80 地元民はわりと気楽に日帰りで東京とか行く
244名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 12:45:14.77ID:MC7GDWzi0 ラーメンは米沢一択
隣の喜多方なんて不味くて食えないよ
隣の喜多方なんて不味くて食えないよ
246名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 20:12:22.98ID:ObEyuJTg0 東北の男がほんとびっくりするくらいクズしかいない
247名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 20:39:55.50ID:SfGmmM7Z0 県は合併しなくていいのか
248名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 20:44:43.28ID:ASBjycT40249名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 21:24:34.82ID:8PFgMLw30 山形と宮城県の合併 秋田県と岩手県の合併が望ましい
鳥取県と岡山県 島根県と広島県もさっさと合併を
兵庫県って最初から2つ合併した大きさだな 上もさっさと合併しちゃえよ 無駄な知事も議員も大幅に減るぞ
鳥取県と岡山県 島根県と広島県もさっさと合併を
兵庫県って最初から2つ合併した大きさだな 上もさっさと合併しちゃえよ 無駄な知事も議員も大幅に減るぞ
251名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 22:45:30.33ID:KCRFBXR60 秋田と山形って交流がほとんど無いんだよな
日本海沿岸で、秋田市ー酒田市鶴岡市ー新潟県はまぁつながってるんだろうけど
秋田が組むとしたら秋田新幹線の岩手県だし
山形が組むとしたら県庁同士が1時間圏内の宮城県だわな
日本海沿岸で、秋田市ー酒田市鶴岡市ー新潟県はまぁつながってるんだろうけど
秋田が組むとしたら秋田新幹線の岩手県だし
山形が組むとしたら県庁同士が1時間圏内の宮城県だわな
252名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 23:06:03.74ID:4POBoAfV0 山形市は仙台市のベッドタウンとして生きる道を選んだからね
見捨てられた他の自治体は壊滅的
見捨てられた他の自治体は壊滅的
253名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 23:10:02.16ID:4POBoAfV0レスを投稿する
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【画像】女の子「トイレ長かったね〜wもしかしてシコってきた?w」
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【訃報】万博でついに死者が出てしまう [748563222]
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね