X



【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は… [ぐれ★]

1ぐれ ★
垢版 |
2025/04/23(水) 23:22:46.40ID:cvwE8Quj9
※4/23(水) 19:30
HTB北海道ニュース

日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサール条約に登録され、その後、国立公園に指定されました。国の天然記念物タンチョウや、絶滅危惧種のキタサンショウウオなどが生息しています。

希少な生き物がすむ釧路湿原の周辺で今、太陽光発電施設の建設が相次いでいます。釧路市内の施設数は、2012年に25カ所だったのが、今年2月末時点で561カ所に急増。事業者から釧路市に寄せられる建設場所についての相談件数は、この4年間で19倍に増えました。

こうした状況を受け、釧路市は2023年7月に「太陽光発電施設の設置に関するガイドライン」を施行。さらに今年9月には、建設を「許可制」とする新たな条例案の提出を目指しています。その条例制定を前に、新たなメガソーラーの建設計画が明らかに。周辺の生態系を壊すとして、地域住民や一部の市議会議員が建設中止を求める事態に発展しています。

大越拓也 釧路市議:「希少種がいる所に建設しようとしている、猛禽類がいるとはっきり分かっている。即刻、中止していただきたい」。

メガソーラーの建設を計画しているのは、大阪に本社を置く「日本エコロジー」。これまで、全国700カ所以上で太陽光発電施設を建設してきた会社です。今回初めて、担当者がカメラの前で取材に応じました。

続きは↓
希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者は… https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/htb/region/htb-31039
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:23:18.88ID:TjmclSse0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
バカが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/04/23(水) 23:23:21.84ID:ESrOfQLh0
希少動物よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:23:56.70ID:W62VeR110
役場の世界遺産ブームも終了したのか
2025/04/23(水) 23:24:22.83ID:xxEcaNMg0
自然破壊がどうのこうの言って自衛隊や米軍の基地に反対するパヨクは
こういう本当の自然破壊に対してダンマリなのなんでかなー?
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:25:27.18ID:ko/iOW6V0
エコロジー
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:27:39.75ID:qU/KIkBe0
ココロジー
2025/04/23(水) 23:29:46.51ID:tEppItuD0
自民党が日本を破壊している
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:29:50.68ID:yI35VWMd0
合法アル
2025/04/23(水) 23:29:55.28ID:RHMa7vgm0
https
://img.amiami.jp/images/product/review/213/FIGURE-130859_05.jpg
2025/04/23(水) 23:30:29.42ID:RjW6QgVN0
冬場日が出ないのにソーラー作ってどうする?
夏も曇りばっかりだし
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:32:15.87ID:m5HHjNTE0
湿原、森林を取り壊して作る太陽光発電とか環境破壊そのものだろ
そこに住んでる動物も虫も植物も破壊してるんだぞ

自然の役割はエネルギーだけじゃないんだよ

太陽光発電は、家とかビルの上にだけにしとけよ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:33:15.89ID:3OPRrI6o0
>>8
メガソーラーは民主党の置き土産だし
2025/04/23(水) 23:33:19.50ID:0vAssyS90
これも国賊安倍の負の遺産、アベノミクスの「果実」かな。
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:34:22.72ID:JUN1w6Rk0
【観光】岸田総理の「国立公園に高級リゾートホテル誘致」で、日本が世界の笑いものになる [ぐれ★]
2025/04/23(水) 23:34:24.74ID:eX+1rqcS0
老朽化した時の撤去費用を予め徴収しとけ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:35:02.01ID:bl+c/9pm0
ま~~~た自民党と竹中平蔵のせいかよ、いい加減にしろ
2025/04/23(水) 23:35:26.04ID:CXZUHp+v0
環境保護団体ダンマリで草
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:36:56.19ID:LhqX1o040
googleマップで見てみたら既に
釧路湿原の東にサッカー場100面以上のメガソーラーがあったw
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:37:42.42ID:9hA4A8kK0
日本の国立公園は厳しい規制がかかってる
と思ってたけど
日本人に対してだけかよ
外人はやりたいほうだいか
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:41:10.21ID:uMhDiNsj0
原発を作るよりマシじゃね?
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:43:24.45ID:JUN1w6Rk0
国立公園に高級ホテル誘致、政府が公募 訪日客拡大へ [蚤の市★]
2025/04/23(水) 23:43:24.55ID:wVCrRr4H0
>>20
環境省の天下りを受け入れることが条件で、日本かどうかは関係ない。
2025/04/23(水) 23:45:38.43ID:NyY4ICwz0
中国強酸党?

統一教会?
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:46:56.54ID:m5HHjNTE0
>>24
共産党と統一の根っこは一緒なんだよ

共産党は朝鮮総連から来賓として招かれ、祝辞を送るほど繋がってるし、
統一は北朝鮮に寄付をしている

統一が反共とか言ってるが、口だけ

共産党→朝鮮総連=北朝鮮←韓国←統一
2025/04/23(水) 23:50:47.92ID:pRuqJo9i0
日本エコロジー側の言い分が日本語離れしていてよくわからない。
2025/04/23(水) 23:51:47.96ID:a95H9Lmy0
せっかくの自然環境という資産が失われていくな、勿体ない
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:53:28.21ID:ezkgLYEL0
パネル作ってるのはどこですか?
日本の自然を壊してパネルを敷き詰めて
再エネ賦課金と称して金を徴収し中国に贈り
蜜月の政治家がキックバックを受ける
日本のCO2をゼロにした所で地球の気温は
0.006℃しか下がりません
これがECOですか?
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:55:45.86ID:A35JAFty0
北海道とかだとパネルに雪積もって折れたりしないの
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:58:55.10ID:HMUoGPQ30
自然を破壊して作るクリーンエネルギー(笑)
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/23(水) 23:59:51.90ID:7+dluajW0
>>20
建設計画は国立公園じゃないよ
2025/04/24(木) 00:04:56.19ID:oOFBqVI90
国立公園内にもパネルが設置されている記事があったな。
2025/04/24(木) 00:07:13.94ID:oOFBqVI90
https://toyokeizai.net/articles/-/676109?page=4
>国立公園区域外の湿原での太陽光発電建設ラッシュを見てきたが、メガソーラーは国立公園区域内にもある。
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 00:12:03.70ID:5CQ2N3Zp0
強く出ろよ、市長は
2025/04/24(木) 00:14:15.01ID:oOFBqVI90
>>34
よくわからんが国立公園なのだから責任者は市ではなく国なのでは。
2025/04/24(木) 00:20:02.37ID:upIb8UvK0
日本エコロジーの説明が日本語になっていない。何人?
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 00:25:36.97ID:e2fmssTL0
これまだ止まってなかったのwww
北海道の民度が分かる(大笑)
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 00:26:11.68ID:4jycShtl0
わりとどうでもいい
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 00:27:55.36ID:4jycShtl0
>>11
釧路の日照時間は長い 雪も少ない
日本海側とは違う
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 00:28:51.18ID:bVuzi2nG0
湿原に鶴が来る
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 00:29:25.06ID:zoYId6KQ0
菅直人の罪
2025/04/24(木) 00:31:15.71ID:0S/si+DQ0
中華パネル
2025/04/24(木) 00:33:01.31ID:RCEw+N2X0
だいたいこういう環境保護とかを名目にした反対運動って利権を守る裏があるよね
2025/04/24(木) 00:33:18.64ID:JtXyY3PO0
ソーラーパネルの寿命は短い。
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 00:34:40.50ID:IDvWJzvW0
>>43
環境壊してるのは事実だから
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 00:35:55.23ID:zEk9dymu0
>私たちは、希少動物は逆に守ってほしい。
自分達は守る気ないって事ですね(´・ω・`)
釧路ってそう多くはないけど雪降るだろ
2025/04/24(木) 00:36:23.23ID:0S/si+DQ0
進次郎が環境大臣ん時に色々頑張ったからな
2025/04/24(木) 00:42:02.12ID:V3YexmPC0
>>39
AIに質問したら 北海道内では日照時間が長い方だが本州上位と比較するとたいしたことない と回答する。
2025/04/24(木) 00:45:03.25ID:jWmxIeD90
>>5
太陽光パネル利権ズブズブの小池はとっとと辞めて欲しいよね
2025/04/24(木) 00:58:04.04ID:T2WCTBo90
3500%の関税で電池パネルを規制してほしい
2025/04/24(木) 01:12:50.50ID:4sAXkf3J0
金にさえなりゃ、後がどうなろうと知ったこっちゃねーよ

環境とか言うなら電気もガスも水道も使わず生きろよ
2025/04/24(木) 01:13:16.65ID:SHWVXxa10
メガソーラーもだけど風力発電で貴重な鳥が死んでるじゃん なんか保護対策しないとだめだわ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 01:19:30.55ID:IDvWJzvW0
>>51
なら今まで通り化石燃料でいいだろうがw
2025/04/24(木) 01:20:08.90ID:ZwuJTuiQ0
なるほど
駆け込みで作ってるのか
通りで職場にも太陽光設置で地方に出張行ってる奴が多いと思ったわ
2025/04/24(木) 01:23:12.24ID:ZwuJTuiQ0
>>12
俺の方だと休耕田やら畑に設置が多いな
山に設置はあまり無い
2025/04/24(木) 01:28:59.48ID:dQHP+cpl0
エコなんかねえ
2025/04/24(木) 01:31:56.18ID:bwmQqz2k0
チャイナクソコロジーだろ
2025/04/24(木) 01:42:02.96ID:FiyiNXQk0
社名を変えた方が良いよマジで
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 01:44:54.94ID:/0pefK/D0
こういうのは国や自治体が責任もって公社なりを作ってやるべきだよ
野放図な今のやり方は絶対に禍根を残すんだから
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 01:47:12.41ID:QzvrIBpm0
>>37
作ってるのは大阪の会社だぞw
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 01:48:10.89ID:QzvrIBpm0
釧路湿原や阿蘇とかソーラーで酷い景観になってるからな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 01:48:30.75ID:IDvWJzvW0
>>60
施工者な
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 01:48:32.69ID:afbpdjEF0
ぐぐってみたら地球にやさしい環境に優しいとかほざいててわらた
2025/04/24(木) 01:50:10.03ID:BB2ewiC80
そんなとこに設置しなくても廃れて空き地だらけだろ
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 02:37:48.35ID:zPUCWuuv0
エコですな
2025/04/24(木) 04:31:42.58ID:FAsyKUaB0
もう再生可能エネルギーも良いのでは
FITとか直ちに止めるべきだしね
空気中の二酸化炭素濃度って知っているのかね
僅か410ppmに過ぎないんだよ
要は100万分の410しか無い
それが倍に増えた処で猛烈な温暖化を引き起こす訳が無いだろ
それよりは太陽活動の活性化とかの方が可能性は高い
地球が温暖化や氷河期を繰り返してきたのは太陽活動のせいだし
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 05:19:03.15ID:+dXhskj00
こんな濃霧ばかりのとこで成り立つのか?
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 05:20:39.88ID:n3j8vGZ/0
釧路なら人がいないから原発作れ
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 05:27:46.52ID:3894wZtD0
太陽光発電を増やしてくれてありがとう民主党
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 05:48:15.50ID:EztCrr3n0
金に法が全て
そしてそれが正義
道徳?道義?倫理?
そんなの知るかwボケw
これが令和スタイルなんだろうな
2025/04/24(木) 05:52:42.50ID:D/I2QL9z0
>>5
右も左も利権に絡んでるからな
2025/04/24(木) 05:52:46.62ID:8mn4uy5g0
エコはエゴ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 05:59:33.91ID:CwqAPk9y0
クソチャンコロに乗っ取られてニセコは死んだ
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 06:02:15.00ID:Aqi/jwdS0
エコは利権でしかない
2025/04/24(木) 06:10:00.10ID:+beiz+lD0
パヨクは何でも反対するよね
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 06:15:41.21ID:q8wyyyuF0
>>69
でも許可を出しまくってるのは自公政権なんだよなぁ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 06:50:55.41ID:LAjZkv1w0
エコロジー?
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 06:52:07.16ID:6bznVRUU0
本末転倒環境保護
79 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 07:05:42.62ID:/y+AyRgN0
>>49
共産党最低だな
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 07:11:18.20ID:gkXiFU+k0
環境にやさしいはずの太陽光発電で森林伐採して建設をし大規模火災を起こし森林破壊した去年の和歌山での火災を見たら反対するわw
2025/04/24(木) 07:15:16.96ID:MNMHGbAz0
まだ儲け出せる算段なの?
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 07:16:21.71ID:O21raJBi0
>>12
東京都の新築の屋根に太陽光設置とかの条例ってどうなったの?
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 07:18:44.86ID:O21raJBi0
また熊の住処が奪われるのか?
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 07:24:10.92ID:PBgh5y3x0
日本エコロジー株式会社で検索しようとしたらなんか納得
2025/04/24(木) 07:27:41.57ID:ocwcV23T0
シナウヨ放射脳満面の笑み
86 警備員[Lv.43]
垢版 |
2025/04/24(木) 07:28:46.92ID:8SrLCbYu0
>>5
パヨクってほんとコレだよね
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 07:29:39.89ID:7ZMzi69E0
>>82
始まったよ。中国からいっぱい太陽光パネル買いまくり。

2025年4月 東京都で太陽光パネル義務化始まる 内容をおさらい 課題は?
https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/021/91/
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 07:30:46.11ID:7ZMzi69E0
>>5
自然破壊防止という手段の話をどうこう言われても、目的の方が大事ですし
2025/04/24(木) 07:56:32.97ID:QHp0i5wC0
>>29
折れたりはしないけど積雪によって発電しなくなる期間がある。
内地の台風と北海道の雪はどちらが耐久年数に影響あるんだろうか
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 08:02:34.07ID:KtRTY8wC0
「雪国のハンデ」とかいう都合のいい言い訳して怠けるところが陰湿だよなあ
2025/04/24(木) 08:07:53.52ID:s2GiZbPJ0
日本エコロジーに助成金出さないように地元民が署名活動したら?
多分道知事の印鑑なければ執行出来ない
2025/04/24(木) 08:09:11.30ID:DkPNikZF0
>>21
原発のほうが圧倒的にエコ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 08:49:16.31ID:+G5Nr2Qt0
中国のYoutube見てるとオオサンショウウオとか食っててビビる
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 09:09:08.80ID:BL+V6MU80
日本エコロジーって大阪市に本社がある会社?
2025/04/24(木) 09:11:39.00ID:X5UNpt2t0
雪積もったら使い物にならないような場所だろ
ただ作って補助金ゲットしたいだけ
2025/04/24(木) 09:41:22.90ID:5IPLvlQj0
全くエコロジーでない件
2025/04/24(木) 09:45:22.59ID:xWOcg3oL0
日本中国エコロジー
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 10:09:44.76ID:nfMDIzTh0
>>5
ソーラーパネルは中国製
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 10:10:29.41ID:nfMDIzTh0
>>87
アメリカからの脱却
2025/04/24(木) 10:12:17.62ID:leujfIVR0
エコといいつつ自然を破壊する矛盾
2025/04/24(木) 10:13:06.62ID:6t+ddUyh0
大船渡のメガソーラー計画そして大規模な山火事

これは売れずに山積みとなった中国製のソーラーパネルの在庫を捌く為と言われている
2025/04/24(木) 10:14:54.86ID:HkyQAwBu0
>>98
ついでに施設監視するカメラも中国製
2025/04/24(木) 13:34:38.77ID:MqI52/vI0
そもそもあの辺は雪と霧がすごいので太陽光発電に全く向いてない
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:36:01.65ID:ls2bDqXo0
北海道人は馬鹿で愚鈍、ズルすることばかり考えてる馬鹿部族
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 18:09:49.12ID:4rl1e4LX0
あのエリア
平坦な広大な土地
雪が少ない
年間通じて晴れ間が多い
おまけに地価が激安

今まで建設が少なかったことが逆に不思議なぐらい
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:05:07.51ID:06b/Nz7h0
北海道は隙あらば人の弱みにつけこむ卑劣な
人間が多い
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 21:33:45.54ID:eWOMTRbl0
善意かつ過失なしで占有した場合には10年(短期取得時効)、それ以外の場合には20年(長期取得時効)でその物の所有権などの権利を取得することができる。
これを利用して地権者から土地を中国人にぶん取らせる算段だろう。
2025/04/25(金) 08:43:20.66ID:2uXB0oRD0
北海道とか半年程度パネルに雪が被るんだから
太陽光の適地とは思えんが土地がよっぽど安いんか
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:43:20.00ID:/fTtwOQi0
日本エコロジーは大阪の企業か…
大阪人は日本の自然環境なんか何とも思ってないからなー
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:06:40.56ID:ZsWmy+OG0
さすが北海道人
韓国人の血を一番多く受け継いでるだけのことはある
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:25:30.82ID:uqjVinaQ0
民主党政権の負の遺産。
参議院選では、バカがまた愚民民主党に投票するんだろうな。 
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:33:05.32ID:vx3sD1Dp0
>>83
釧路湿原の林道を一人で歩いていたら向こうから大きな獣が歩いてきたのでメチャビビったけど鹿だったな
地元の人にその話したら、あのへんは熊は出ないとは言っていたな
2025/04/27(日) 10:46:12.10ID:hfIwnHO/0
>>112
クマは森がないと
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況