“働き方のイマ”に注目するシリーズ「work23」。最近、「退職はしない、ただ、必要最低限の仕事しかやらない」という働き方を指す「静かな退職」という言葉が注目されています。20代にも広がる
●“必要最低限の仕事のみ” 4割超
“必要最低限の仕事のみをこなす働き方”、「静かな退職」。実際に退職はしないものの、心理的には会社を去っている状態を意味します。
22日に発表されたマイナビの調査では、「静かな退職」をしている正社員の割合は44.5%にのぼりました。
【中略】
●「上司との会話はAIが…」
都内の大手企業に勤める20代の男性は、出世は望まず、残業も基本的にしないといいます。
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「(午後)5時半くらいでもう退勤。いつも通り、特に得るものもないって感じ」
今の会社に入って3年ほど。社内のIT関連業務を担当しています。
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「いわゆる“指示待ち”をして、指示されたことはやる」
「(Q.モチベーションは100%で言うと)業務に対する熱量みたいなことですか?ゼロですね」
やる気がなくなっていったきっかけは…
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「スキルが身につかないような社内の業務が実態として振られたものだった。単純作業に近しいようなものばかりで、将来に繋がらないなという不満があった」
さらに、上司から告げられた言葉が引き金に。
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「『異動も当面はできないし、業務を変えてあげることもできない』。『昇給も基本的にはないものと考えてほしい』という風なことを言われて、だったら何も頑張らなくていいなと思って」
「静かな退職」をすると決めてからは、働き方も変わりました。
●“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「上長と会話する時は、面倒くさいので会話をAIに突っ込んで、僕喋ってない」
TBS 2025/04/23
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1871605
★1 2025/04/23(水) 16:20:50.58
※前スレ
会社辞めずに“最低限の仕事”「静かな退職」広がる 実践中の20代男性に密着「ダラダラした方がコスパいい」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745392850/
探検
会社辞めずに“最低限の仕事”「静かな退職」広がる 実践中の20代男性に密着「ダラダラした方がコスパいい」★2 [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
2025/04/24(木) 01:48:26.82ID:/m1HHVSs92名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 01:49:29.61ID:5iExk6bd0 ダラダラしてんじゃねぇ〜よ
3名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 01:50:53.64ID:ajpnvAJX0 出世して寿命削って給料上げても
、その分責任も税金も増えて割に合わんよな
、その分責任も税金も増えて割に合わんよな
2025/04/24(木) 01:51:49.16ID:AwhiRyLC0
スキルなんてのは「会社に身に着けさせてもらう」モンじゃないんだよなあ
アラフォーになるまで非正規でダラダラと生きてきた氷河期みたいになるぞ
アラフォーになるまで非正規でダラダラと生きてきた氷河期みたいになるぞ
5名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 01:52:21.51ID:S6LmxlMu0 これは今に始まったことじゃないでしょ
昔から開き直って他人に仕事投げまくる人間多いよ
昔から開き直って他人に仕事投げまくる人間多いよ
2025/04/24(木) 01:53:40.11ID:dficvKjU0
釣りバカ日誌のハマちゃんみたいな立ち位置か
7名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 01:56:00.38ID:Pqp0BmMi0 公務員の勤務態度じゃねえかwwwwwwwww
2025/04/24(木) 01:57:43.35ID:4S9sszAl0
異動も却下で昇給もないとか言われて指示どおり仕事して十分じゃね
転職してもいいと思うけど
転職してもいいと思うけど
2025/04/24(木) 02:03:48.63ID:PumzvIdM0
仕事辞めるのが一番コスパいい
働いても円がトイレットペーパー並みだからな
働いても円がトイレットペーパー並みだからな
10名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:05:25.65ID:CwdRGSf60 これから移民増やして中韓の肉食共いれるそうだからどこまで通用すんだろうな
上位校にシナ人がどんどん来てるそうだし
上位校にシナ人がどんどん来てるそうだし
11名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:05:38.80ID:rFk1WRDk0 日本人はクソ真面目に働いて過労死する人が多いから
こういう考えで肩の力を抜いてやるくらいが丁度いいんじゃないかね
こういう考えで肩の力を抜いてやるくらいが丁度いいんじゃないかね
12名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:09:40.67ID:4lTgfnYD0 単純作業しかできないから
そういう仕事しか振られないだけなのに
そういう仕事しか振られないだけなのに
13名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:09:50.52ID:Xip/IvaP0 これ俺やん
一生懸命やっても給料上がらんし
適当にやってた方が気が楽
一生懸命やっても給料上がらんし
適当にやってた方が気が楽
14名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:11:36.97ID:ed5CiMGa0 純資産一億円まで目前なので窓際Fireしてる
在宅勤務主体なのでほぼ定年隠居生活
在宅勤務主体なのでほぼ定年隠居生活
15名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:22:24.21ID:ledllHKc0 終身雇用と年功序列が保たれなきゃ帰属意識とか愛社精神とかそんなもん育ちようがないからな
会社が社員を使い捨てるから相応の働き方になってるだけだ
会社が社員を使い捨てるから相応の働き方になってるだけだ
16名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:25:44.10ID:HuAraHyA0 転職すればするほど給料落ちる。静かな退職は、言い方を変えれば「静かな転落」。
17名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:26:02.62ID:yxaI2hUL018名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:27:31.32ID:fJJ/B5EK0 日本衰退
⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・タリー
⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・タリー
19名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:28:25.90ID:RMUJsIEs0 前職ITで体壊して
再就職時に総務入ってこれに近い気持ちで小間使い的に働き始めたものの
なんか入った会社がグングン伸びてきて、社員も増えてきて
途中からどんどん信任されて役職も上がって忙しくもなってる
別に無理しないで良いときは無理しないでいんじゃね?
再就職時に総務入ってこれに近い気持ちで小間使い的に働き始めたものの
なんか入った会社がグングン伸びてきて、社員も増えてきて
途中からどんどん信任されて役職も上がって忙しくもなってる
別に無理しないで良いときは無理しないでいんじゃね?
20名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:35:21.57ID:qRo2DMiM0 おれはこれを年収1000万もらえてやってる。この人よりはかんばってると思うけど
21名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:35:39.20ID:O3e7dtST0 まあわかる
ただ老後の事はちゃんと考えていたほうがいい
ただ老後の事はちゃんと考えていたほうがいい
22名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:41:41.74ID:x2Od4XIz0 静かな退職してたら仕事を楽しく感じられなさそうで嫌だなあ、俺は
それに、そんな働き方ではそれなりの待遇や役職にしかなれないでしょ
仕事楽しんでやってる人間だから手を抜くとかありえないわ
敢えて全力でやらないとか、がんばらないってのは心がモヤモヤしそうだわ
それに、そんな働き方ではそれなりの待遇や役職にしかなれないでしょ
仕事楽しんでやってる人間だから手を抜くとかありえないわ
敢えて全力でやらないとか、がんばらないってのは心がモヤモヤしそうだわ
23名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:48:01.08ID:rvOk9WUQ0 「公務員になりたい」とか言ってる奴の理想の姿だろ
24名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:48:34.09ID:d+PL3l410 必要最低限が自分で決めれる立場ならいいけど最低限が上げられたら会社辞めるんかな
25名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:51:06.22ID:6Yb5Xh4L0 20代でこれだと30になる頃はすき間バイトでやっと食ってるって感じかな
いずれにしても上だってよく見てるからすぐ子会社出向なり閑職に回されて辞めざるを得なくなるよ
いずれにしても上だってよく見てるからすぐ子会社出向なり閑職に回されて辞めざるを得なくなるよ
26名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:54:00.15ID:qgSqdT3Y0 問題はそのダラダラが常態化して人として劣化することだな
もう他行っても通用しなくなるからこんなんなる前に転職しないとダメだよ
もう他行っても通用しなくなるからこんなんなる前に転職しないとダメだよ
27名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:57:21.95ID:6gBYX3I60 第三章 日本人の正体は「個人主義者」だった!?
「集団主義のパラドックス」はこうして生まれた
さて、そこで先ほどの話に戻ることにしましょう。
「帰属の基本的エラー」を前提にして考えれば、日本人の多くが「他人は集団主義的だけれども、自分は個人主義だ」と考えているという話がけっして間違いでも、パラドックスでもないことが分かります。
すなわちあなたが「自分だけは個人主義的な心の持ち主だ」と思っているのと同様、他の人たちも「自分だけは個人主義的な心の持ち主だ」と思っているのです。
ただ、周りの人たちは――そして、実はあなたも――、人が見ているときには集団主義的に振る舞っているので、その態度から推定した結果、 あなたは「私とは違って、周りの人たちは集団主義的な心の持ち主だ」と思ってしまっているというわけです。
こう考えてみれば、「みんなは集団主義的だが、私は違う」と思っている人が日本では多数派であるという話は、何の矛盾も来さないというわけです。
日常生活において、さまざまな事情から心ならずも集団主義的に行動してしまうという経験は、あなたもしょっちゅうしているのではないでしょうか。
たとえばあなたが会社で残業したりするのも、心から「仕事をしなくてはいけない」と思っている場合ばかりではないでしょう。
上司から命じられたり、納期に間に合わずに叱られるのがイヤだったりするので、しぶしぶ仕事をしているということもあるはずです。
しかし、そうしたあなたの姿を見ている同僚たちは、「あいつは会社人間だから」と噂をしているかもしれません。
逆に、残業をしている同僚や先輩のことを見て、「真面目で、責任感のある人だ」とあなたは思ってしまうのですが、当人はやはりあなたと同じように早く帰りたくて、イヤイヤ仕事をしているだけかもしれないのです。
このように、自分自身の残業に関しては、責任感があるからでも、愛社精神があるからでもないことをしっかり自覚しているものなのに、それが他人の行動になると「他人も自分と同じ」とは考えないで、その人は本心から集団主義的に行動しているとつい思ってしまうわけです。
『「日本人」という、うそ 』山岸俊男
面白い
「集団主義のパラドックス」はこうして生まれた
さて、そこで先ほどの話に戻ることにしましょう。
「帰属の基本的エラー」を前提にして考えれば、日本人の多くが「他人は集団主義的だけれども、自分は個人主義だ」と考えているという話がけっして間違いでも、パラドックスでもないことが分かります。
すなわちあなたが「自分だけは個人主義的な心の持ち主だ」と思っているのと同様、他の人たちも「自分だけは個人主義的な心の持ち主だ」と思っているのです。
ただ、周りの人たちは――そして、実はあなたも――、人が見ているときには集団主義的に振る舞っているので、その態度から推定した結果、 あなたは「私とは違って、周りの人たちは集団主義的な心の持ち主だ」と思ってしまっているというわけです。
こう考えてみれば、「みんなは集団主義的だが、私は違う」と思っている人が日本では多数派であるという話は、何の矛盾も来さないというわけです。
日常生活において、さまざまな事情から心ならずも集団主義的に行動してしまうという経験は、あなたもしょっちゅうしているのではないでしょうか。
たとえばあなたが会社で残業したりするのも、心から「仕事をしなくてはいけない」と思っている場合ばかりではないでしょう。
上司から命じられたり、納期に間に合わずに叱られるのがイヤだったりするので、しぶしぶ仕事をしているということもあるはずです。
しかし、そうしたあなたの姿を見ている同僚たちは、「あいつは会社人間だから」と噂をしているかもしれません。
逆に、残業をしている同僚や先輩のことを見て、「真面目で、責任感のある人だ」とあなたは思ってしまうのですが、当人はやはりあなたと同じように早く帰りたくて、イヤイヤ仕事をしているだけかもしれないのです。
このように、自分自身の残業に関しては、責任感があるからでも、愛社精神があるからでもないことをしっかり自覚しているものなのに、それが他人の行動になると「他人も自分と同じ」とは考えないで、その人は本心から集団主義的に行動しているとつい思ってしまうわけです。
『「日本人」という、うそ 』山岸俊男
面白い
28名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 02:58:28.14ID:acy357bp0 >>1
何言ってんだコイツw
何言ってんだコイツw
29名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:01:40.28ID:6gBYX3I60 日本軍と戦った米軍の報告書を纏めた本に
・多くの日本兵は愛国心から軍に従っているのではなく、上官や先輩からの暴力や暴言、家族への村八分を恐れて従っているだけの者も多いので
捕虜にしたら身の安全を保証し食事を与えると感激してこちらの味方になってくれる確率が高い
これとの整合性が理解できたわ
・多くの日本兵は愛国心から軍に従っているのではなく、上官や先輩からの暴力や暴言、家族への村八分を恐れて従っているだけの者も多いので
捕虜にしたら身の安全を保証し食事を与えると感激してこちらの味方になってくれる確率が高い
これとの整合性が理解できたわ
30名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:02:08.29ID:iBvA/oyR0 エエやん
その通りや
その通りや
31名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:06:12.08ID:LiDYARWB0 かりあげ君みたいに過ごしたい
32名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:06:23.13ID:acy357bp0 つうか
通常業務なんぞ7割以下の能力でヤルもんだっての
機械じゃねえんだ常にMAXとかバカだけだ
やるべき時にやればいいんだよ
通常業務なんぞ7割以下の能力でヤルもんだっての
機械じゃねえんだ常にMAXとかバカだけだ
やるべき時にやればいいんだよ
33名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:06:23.13ID:6gBYX3I60 集団主義じゃなくて「みんなが集団主義的に動いているから自分もそう動いた方が得、適応的」と考えているだけで実は集団主義じゃない
愛国心も愛社精神も本当は無い。集団に合わせるのは本当は好きじゃない
それが日本人の本質なんだわ
だから状況が変わるとすぐに裏切るって昔から言われてたのな
愛国心も愛社精神も本当は無い。集団に合わせるのは本当は好きじゃない
それが日本人の本質なんだわ
だから状況が変わるとすぐに裏切るって昔から言われてたのな
34名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:06:32.41ID:Xgo3yIBd0 サラリーマンは気楽な稼業と来たもんだ
35名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:06:45.40ID:2v1VDZwV0 みんながみんな最高の仕事できる能力あるわけじゃないしええんでないの
あとやっぱり若い頃と中年以降になってからでは、金と時間の価値がまったく違う
できるだけ人生最高の時期に金と時間を費やすキリギリス路線も言うほど悪くないと思うわ
あとやっぱり若い頃と中年以降になってからでは、金と時間の価値がまったく違う
できるだけ人生最高の時期に金と時間を費やすキリギリス路線も言うほど悪くないと思うわ
37名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:09:36.04ID:6gBYX3I60 しかも集団主義的に振る舞うのは人の目がある時だけっていう
まあ常時監視してる神がいないからな
まあ常時監視してる神がいないからな
38名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:12:30.16ID:EJRLd+ZL0 転職コンサルタントみたいなドラマで、バリバリ業績を上げてるエリートなのに昇進が嫌だから転職を繰り返してるみたいなのあったな
30代40代では求められるものが違うのでついには採用されなくなるやつ
30代40代では求められるものが違うのでついには採用されなくなるやつ
39名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:14:13.69ID:acy357bp041名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:23:15.93ID:UfUvkfBP0 こういう無能が多いから3ヵ国語最低使えるコリアンかチャイニーズ採用してる
42名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:28:11.19ID:LjJg8vLW0 静かな退職とか昇進したくないとか言うのは能力があるやつに言って欲しいんだが。
44名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:29:28.37ID:QJ7eAgwX0 サッサと帰って英語でも習って貯金して若いうちに日本離脱した方がいい
45名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:36:27.67ID:ZHozUPTr0 これは昔からそうでしょ
基本給が安くて残業で稼ぐスタイル多かった
ダラダラするわな
基本給が安くて残業で稼ぐスタイル多かった
ダラダラするわな
46名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:38:00.98ID:4sAXkf3J0 シコシコした方が気持ちいい
47名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:40:32.35ID:+LMWl42H048名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:43:27.21ID:dwKIaYJz0 俺が30後半に気付いたことをもう気付いてるのか
頑張るだけ無駄だからなー
頑張るだけ無駄だからなー
49名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:44:30.98ID:wSoLCFvQ0 こういう人が害悪なとこは他人の足引っ張って自分の所まで引きずり下ろそうとするところ
それさえしなきゃどうでもいい
それさえしなきゃどうでもいい
50名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:44:39.48ID:1zLh8tWu051名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:46:31.18ID:shCpQ1lO0 時計の中を見て見ろ
大小さまざまな歯車が動いてるだろというのも昔
今はデジタルなのであるそれはつまり
大小さまざまな歯車が動いてるだろというのも昔
今はデジタルなのであるそれはつまり
52名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:49:08.62ID:G2QGIp4X0 まあ今の時代、小金である程度満足感のある生活出来るからなあ1人ならだけど
趣味もエンタメ類の娯楽に関しては昔と比べると超格安で楽しめちゃうからね
旅行や物や飲食への高い執着があるなら
高コストになっちゃうけど拘りが無いなら
小金貰って仕事は最低限、時間確保の価値に重きを置くのは必然の流れと言える
趣味もエンタメ類の娯楽に関しては昔と比べると超格安で楽しめちゃうからね
旅行や物や飲食への高い執着があるなら
高コストになっちゃうけど拘りが無いなら
小金貰って仕事は最低限、時間確保の価値に重きを置くのは必然の流れと言える
53名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:49:09.61ID:kLodeXM/0 プログラミングも仕事にするより効率化のようなできなくてもいいようなことをしてた方がスキルが身につく
54名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:50:37.36ID:Xmm1DW550 一生懸命働いても酷使されるだけだから
毎年のように学生時代の春休みくらいの期間を繰り返してた
同期の同僚がいたせいでこっちはその分の何割か上司に仕事を
押し付けられてこっちが退職したわ
毎年のように学生時代の春休みくらいの期間を繰り返してた
同期の同僚がいたせいでこっちはその分の何割か上司に仕事を
押し付けられてこっちが退職したわ
55名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 03:51:53.98ID:hfr7wBlO0 これ当たり前になったらこなしきれない指示されるようになるだけだよな
指示しなきゃ動かないなら必死にやって終わる量、またはそれより多め押し付けられるだけ
それをこなせなきゃ昇給も最低限とかね
指示しなきゃ動かないなら必死にやって終わる量、またはそれより多め押し付けられるだけ
それをこなせなきゃ昇給も最低限とかね
56名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:01:20.81ID:s8S+wAUq057名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:07:06.76ID:0C3BQT/v0 雇用がもっと流動化して欧米のように転職するのが普通ということになれば
この44.5%の人らも企業も救われると思う
それでジョブ型雇用とか言い出したはずだがイマイチ浸透してないね
この44.5%の人らも企業も救われると思う
それでジョブ型雇用とか言い出したはずだがイマイチ浸透してないね
58名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:08:12.79ID:pWdLqTCN0 ぬるま湯のうちに金だけは溜め込んどかないと
上司と上手くやるコミュ力も無さそうだし
リストラが始まったら真っ先に切られるタイプ
即戦力になるスキルが無いんじゃ
今の会社から切られたら正社員への転職はまず無理ポ
上司と上手くやるコミュ力も無さそうだし
リストラが始まったら真っ先に切られるタイプ
即戦力になるスキルが無いんじゃ
今の会社から切られたら正社員への転職はまず無理ポ
59名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:09:51.65ID:P2ydKyUY0 そりゃ日本衰退して当然だわな
2025/04/24(木) 04:12:04.57ID:kMCyqQ9f0
管理者の悩みの大半だな
ただコイツラは異動できるし切ることもできる
本当にメンドイのはイケヌマで診断書付きの奴等
ただコイツラは異動できるし切ることもできる
本当にメンドイのはイケヌマで診断書付きの奴等
61名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:15:20.12ID:eEtAD5zm0 >>1
な?マスゴミの作文は社会の害悪だって一目瞭然で分かるだろ?
な?マスゴミの作文は社会の害悪だって一目瞭然で分かるだろ?
62名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:16:41.43ID:jDQMTOCV0 クソダサいな
ダラダラとして人生終わるのか
ダラダラとして人生終わるのか
63名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:20:37.74ID:4sAXkf3J0 仕事もできない最底辺の人間の言い訳
なにもかも中途半端なんだよな
なにもかも中途半端なんだよな
64名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:21:49.86ID:Uj6mxqT40 いや給料分最低限で出世させろとかもっとよこせとか言わなきゃ何も文句言われる筋合いないんとちゃうの
65名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:22:36.48ID:4zSN7eMZ0 Quiet Quitting
仕事だけの人生は嫌だ
仕事だけの人生は嫌だ
66名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:24:50.11ID:Pjca3aNR0 追い出し部屋じゃね
67名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:26:07.60ID:ceYBeC8H0 簡単にはクビに出来ないなんて言ってるけど不当解雇で取れる調停はせいぜい給料の3ヶ月~半年分だ
マジでいらない人間は金払ってでも辞めさせられる
マジでいらない人間は金払ってでも辞めさせられる
68名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:28:02.77ID:bYT9sm4S0 頑張っても給料なんか増えないしむしろ煙たがられるからな
上司のメチャクチャな振り仕事にも対応しなきゃいけないし
というか上がゴミな会社はほんと悲惨
上がゴミでも赤字垂れ流しまくりでも存続できるのは公務員ぐらいだよ
上司のメチャクチャな振り仕事にも対応しなきゃいけないし
というか上がゴミな会社はほんと悲惨
上がゴミでも赤字垂れ流しまくりでも存続できるのは公務員ぐらいだよ
70名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:35:27.09ID:Lr0/Wv//0 最低限の仕事の要求が上がるだけじゃないの
71名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:37:59.20ID:Km9HBEbv0 最近の若い子は出世とか興味ないもんなあ
とりあえず普通に食べていければそれ以上の金もいらねみたいな
とりあえず普通に食べていければそれ以上の金もいらねみたいな
72名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:44:44.07ID:2d0UtaHs0 将来リストラ対象やで
73 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/24(木) 04:50:04.06ID:2nJh8nU+0 ●“静かな退職”をする大手企業勤務(20代
↑いちいちうぜぇ
↑いちいちうぜぇ
74名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:52:05.16ID:ZDfvfFPG0 日本企業、やめたら抜け忍扱いなの相変わらずだな
75名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:52:14.42ID:oKU4fkT+0 囚人のジレンマよな
76名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 04:55:03.34ID:+TlWfOBV077名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:00:47.87ID:r7VQNV6+0 勝手にいらんことして赤字作る奴より有能
79名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:09:38.47ID:hY0q5C8V0 このレベルだと日本人である必要がないから外国人でよくねになるんだわ
80名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:10:51.85ID:oy8SmPW60 同一労働同一賃金だからな
努力は無駄だしむしろ叩かれるようになる
努力は無駄だしむしろ叩かれるようになる
81名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:12:20.36ID:Fruu3Dz20 障害者枠で採用された知能の低い人達なんだろうね
82名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:13:05.67ID:C7largKL0 そりゃ朝鮮人が仕切ってるような国で努力なんてしたくもないよな
中抜きその他色々バレてるからな若い奴は賢い
中抜きその他色々バレてるからな若い奴は賢い
83名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:14:29.35ID:KoRq7AfV0 クビにされたらどうしよう…
でびくびく働くくらいならクビにされてもいいくらいで働けばいいわ
でびくびく働くくらいならクビにされてもいいくらいで働けばいいわ
84名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:17:54.16ID:RSlMCPxf0 本人はそれでいいと思うけど受け身ばかりだとボーナスなどに関わる査定の評価はかなり低いと思う
85名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:18:00.73ID:P6baxD7q0 これはアリだな
なんも言わずにすぐに飛んでしまう奴ばっかりだからな
なんも言わずにすぐに飛んでしまう奴ばっかりだからな
86名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:19:50.45ID:gw/vTUnC0 こんな連中会社におられたら迷惑だな
さっさと辞めてくれた方がよっぽど良いのに
さっさと辞めてくれた方がよっぽど良いのに
87名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:21:06.12ID:hDCcTYJt0 20代なら時間を無駄にせずに転職したほうが良いだろうに
89名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:23:24.58ID:RSlMCPxf0 ひたすら指示待ちで仕事する人マジで要らない
指示された仕事であっても臨機応変に出来ないんだよね
指示された仕事であっても臨機応変に出来ないんだよね
90名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:23:26.26ID:ZOhQ71IO0 まるで
オレの本当の実力はこんなもんじゃない
評価しない世の中が悪い
とブツブツいってるニートだな
オレの本当の実力はこんなもんじゃない
評価しない世の中が悪い
とブツブツいってるニートだな
91名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:24:35.28ID:4oFsowtK0 仕事とは契約だ
互いの必要分やるのが仕事
よけいなことしてはいけない
互いの必要分やるのが仕事
よけいなことしてはいけない
92名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:25:30.05ID:4oFsowtK093名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:26:15.54ID:hfr7wBlO094名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:27:49.60ID:4oFsowtK0 >>79
インド人CEO
Microsoft CEO サティヤ・ナデラ 2014-
Google CEO スンダー・ピチャイ 2015-
IBM CEO アービンド・クリシュナ 2020-
Micron CEO サンジェイ・メロートラ 2017-(San Disk CEO 2011-2016)
YouTube CEO ニール・モーハン 2023-
Adobe CEO シャンタヌ・ナラヤン 2007-
Palo Alto Networks CEO ニケシュ・アローラ 2018- (Soft Bank 次期社長候補発表2015。ドイツテレコム、Tモバイル、Google)
VMware CEO Rangarajan Raghuram 2021-
スイスの製薬バイオ会社大手ノバルティスNovartis CEO Vasant Narasimhan アメリカピッツバーグ生まれのインド系
ボストンの製薬会社バーテックス CEO Reshma Kewalramani 2020-
フランス CHANELシャネル CEO Leena Nair女性 2022- (その前はユニリーバで最年少人事担当)
インド人CEO
Microsoft CEO サティヤ・ナデラ 2014-
Google CEO スンダー・ピチャイ 2015-
IBM CEO アービンド・クリシュナ 2020-
Micron CEO サンジェイ・メロートラ 2017-(San Disk CEO 2011-2016)
YouTube CEO ニール・モーハン 2023-
Adobe CEO シャンタヌ・ナラヤン 2007-
Palo Alto Networks CEO ニケシュ・アローラ 2018- (Soft Bank 次期社長候補発表2015。ドイツテレコム、Tモバイル、Google)
VMware CEO Rangarajan Raghuram 2021-
スイスの製薬バイオ会社大手ノバルティスNovartis CEO Vasant Narasimhan アメリカピッツバーグ生まれのインド系
ボストンの製薬会社バーテックス CEO Reshma Kewalramani 2020-
フランス CHANELシャネル CEO Leena Nair女性 2022- (その前はユニリーバで最年少人事担当)
95名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:28:25.69ID:lXXWPfXt0 コスパ追求すると闇パイトになる
96名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:28:59.64ID:1zLh8tWu097名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:32:06.55ID:V0x4zw+m0 しんどい仕事は非正規にやらせておけばいい
非正規の奴らは道具だからな
金出して道具買ってるのだから潰れるまで奴隷のように働かせて潰れたら新しい道具と交換するだけ
正社員は非正規の成果を自分のものにすることが仕事だからな
非正規の奴らは道具だからな
金出して道具買ってるのだから潰れるまで奴隷のように働かせて潰れたら新しい道具と交換するだけ
正社員は非正規の成果を自分のものにすることが仕事だからな
98名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:33:31.59ID:5+EihLvB0 ほんとに広がってんのか?
TBSのそうなってほしいという空気作りじゃないのか?
TBSのそうなってほしいという空気作りじゃないのか?
99名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:33:53.27ID:59bnf3pX0 議員の大多数もそんなもんだしなw
但しコスパは悪いぞ
但しコスパは悪いぞ
100名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:38:08.22ID:vBc2dcx40101名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:38:18.23ID:ceYBeC8H0 >>93
争っている間は正社員で働けない(働けるけど復職の意思があるのに余所で働いていたらその前提も崩れるから裁判でかなり不利になる)から収入激減するけどそれに耐えられるなら。
だから労働審判で解決金払って早期に終わらせる。
全く非が無くて一方的にクビならまだしも明らかに能力不足で改善の余地が無いレベルだと復職は難しいよ
争っている間は正社員で働けない(働けるけど復職の意思があるのに余所で働いていたらその前提も崩れるから裁判でかなり不利になる)から収入激減するけどそれに耐えられるなら。
だから労働審判で解決金払って早期に終わらせる。
全く非が無くて一方的にクビならまだしも明らかに能力不足で改善の余地が無いレベルだと復職は難しいよ
102名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:38:30.76ID:jwdf0DuB0 何が静かな退職だよ。
クビにしろよこんな連中。
クビにしろよこんな連中。
103名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:38:39.86ID:acy357bp0 >>77
オマケに儀式めいた手順の強要を始めたら最悪
オマケに儀式めいた手順の強要を始めたら最悪
104名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:38:41.96ID:cIQwYJM60 社内のIT関係の仕事
これやってる男って他部署の男から下に見られがちなのなんでだろ
性質は確かに独特だけど
これやってる男って他部署の男から下に見られがちなのなんでだろ
性質は確かに独特だけど
105名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:39:52.43ID:DgSjdkNC0 無気力なZ世代
106名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:40:13.09ID:yrfl/xAD0 決して頑張らないという志向は正しいと思う。精神を擦り減らしてどうするのさ
107名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:40:18.96ID:V0x4zw+m0 非正規のゴミどもは正社員様のために奴隷のように働けよ
金出してやって使ってやってるのだから感謝しろ
金出してやって使ってやってるのだから感謝しろ
108名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:40:40.88ID:l41vIxiB0 頭いいふりして自分の出来なさを正当化してるだけだよなあ
世が世なら真っ先にリストラくらう人たち
団塊バブルの時に一部いた売り手市場ならではの思考がまた復活してる
世が世なら真っ先にリストラくらう人たち
団塊バブルの時に一部いた売り手市場ならではの思考がまた復活してる
109名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:42:31.40ID:acy357bp0110 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/24(木) 05:42:43.07ID:oXIFIeod0 仕事って本気でやった方が楽だと思うけどね
111名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:42:52.71ID:zMlHtlFa0 ジョブ型雇用だとこんなもんじゃね?ヨーロッパだと大抵こんな感じの働き方だと思うぞ
ただし日本人のように大人しく黙々と仕事するのではなくいろいろ主張するから仕事やってるような雰囲気出してるだけなんだよね
ただし日本人のように大人しく黙々と仕事するのではなくいろいろ主張するから仕事やってるような雰囲気出してるだけなんだよね
112名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:44:15.86ID:acy357bp0113名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:44:23.14ID:yrfl/xAD0 バブル当時、猛烈サラリーマンの醜く哀れな姿は決して立派なものじゃなく
煽られ酷使され捨てられたわけで、あの悲劇を繰り返してはいけない
煽られ酷使され捨てられたわけで、あの悲劇を繰り返してはいけない
114名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:45:38.50ID:acy357bp0 >>111
日本ならクチより手を動かせって怒られる案件
日本ならクチより手を動かせって怒られる案件
115名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:45:39.38ID:zJx2g8kw0 20代で見切るの早すぎ
惰性で逃げ切るには後の人生が長い
惰性で逃げ切るには後の人生が長い
116名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:46:01.30ID:C7largKL0 人騙す事しか考えてない世の中だからな一つの自衛手段だろ
もう日本人はやる気無い端金などいらないから優秀な外国人雇えばいい
もう日本人はやる気無い端金などいらないから優秀な外国人雇えばいい
117名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:46:41.07ID:x4waN6/B0 最低限に留めて勉強して転職するならわかるけどダラダラ椅子にしがみついて今後も何一つ上がらない
もうぬるま湯に浸かりすぎるのもいいけど後先考えてないあたりが終わり
もうぬるま湯に浸かりすぎるのもいいけど後先考えてないあたりが終わり
118名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:47:35.70ID:PKFXpZzm0 リストラ候補ナンバーワンか
119名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:47:50.27ID:jP0JVuUr0 受け身だらけなのにどうしてスキルが身に付くと思ったのか
120名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:48:57.74ID:ZvcUPEFT0 結婚子ども持つとカネが掛かるからな
121名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:49:58.56ID:NPi8zZ360 近日中に不況入するぞ。すぐにリストラ候補。
122名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:50:42.86ID:acy357bp0 >>113
バブルでしがみついてた、現状しがみついてる連中なんて
別格の有能以外は
変わりなくたけえ給料で邪魔くせえってずっと思われてただけでしょ
デフレ期でクオリティを維持してたのは氷河期。
現状を見たらわかるでしょ
今の連中が使えるならサービスや質は落ちてない
バブルでしがみついてた、現状しがみついてる連中なんて
別格の有能以外は
変わりなくたけえ給料で邪魔くせえってずっと思われてただけでしょ
デフレ期でクオリティを維持してたのは氷河期。
現状を見たらわかるでしょ
今の連中が使えるならサービスや質は落ちてない
123名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:51:25.39ID:zMlHtlFa0124名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:51:53.22ID:y3lSQzz50 こいつらを追い出し部屋に入れても平気で勤められるのかなとなんとなけ思った
125名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:54:30.69ID:hfr7wBlO0 >>101
普通に相手が不当解雇として訴えて二、三年争って結局認められなくて解雇無効、それまでの給与の支払い、損害賠償って判例が幾つもあるんだけどね
解雇の差し止め請求なら短期間でも出るし
明らかに能力不足ってのは今の日本だとかなりハードル高くて度重なる指導や研修など行った上でそれでも改善できなくて他の部署への移動しても改善が見込めないとかそれだけ手を尽くさないと認められんのよな
相手が泣き寝入りするタイプじゃないとそれだけハードル高いのが現状
普通に相手が不当解雇として訴えて二、三年争って結局認められなくて解雇無効、それまでの給与の支払い、損害賠償って判例が幾つもあるんだけどね
解雇の差し止め請求なら短期間でも出るし
明らかに能力不足ってのは今の日本だとかなりハードル高くて度重なる指導や研修など行った上でそれでも改善できなくて他の部署への移動しても改善が見込めないとかそれだけ手を尽くさないと認められんのよな
相手が泣き寝入りするタイプじゃないとそれだけハードル高いのが現状
126名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:55:16.96ID:J9MRlSq+0 うちには最低限どころか何もしない社員居るぞ
128名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:58:33.29ID:3ix9SML+0 サラリーマンは働いたら負け!
129名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 05:59:01.60ID:maYuMY4K0 ダラダラやっても基礎的な能力が身に付かないから30代になると行き詰まって逆にダラダラしたくても周りについて行けなくなるんじゃないか?
130名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:00:05.57ID:Zglk5Kwv0 子会社に飛ばされると組合離脱だぞ
131名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:01:04.00ID:x3qcOIkv0 流行らないし定着もしない言葉ゴリ押しするのやめてもらっていいかな?
132名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:02:00.92ID:bl6xCKPR0 >>1
中国人やベトナム人や東南アジア人やインド人などの外国人のの働き方を言われてもな
中国人やベトナム人や東南アジア人やインド人などの外国人のの働き方を言われてもな
133名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:02:44.64ID:bUbzI6WK0 若いうちはいいけど、40とか50になったら整理対象になるぞ
50から介護とか清掃、マンション管理人とかキツそう
とか言ってもバカには理解されないだろうが
50から介護とか清掃、マンション管理人とかキツそう
とか言ってもバカには理解されないだろうが
134名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:03:18.64ID:1zLh8tWu0135名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:03:54.16ID:mM9DNknH0 またこうやって残業が悪、最低限の仕事が悪みたいな風潮を蘇らせるのか?
日本人ってのは・・・
日本人ってのは・・・
136名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:04:48.33ID:Xtoyk1y30 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中
今日は気分を変えて お隣の豊中市に出没w
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか〜アピール オレオレ詐欺かw
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwww
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 お気に入りの小学校低学年男児&女児にだけ へばりついて一緒に登校するけど
他の児童はガン無視して 何の世話もせん とよつ第二小学校の草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの
変な草加集団すっとか〜のおっちゃんがおるで
ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよったけど ええんかな
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すとのこのこ出て来るよ!
通報・拡散・見物 お願いしますw
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中
今日は気分を変えて お隣の豊中市に出没w
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか〜アピール オレオレ詐欺かw
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwww
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 お気に入りの小学校低学年男児&女児にだけ へばりついて一緒に登校するけど
他の児童はガン無視して 何の世話もせん とよつ第二小学校の草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの
変な草加集団すっとか〜のおっちゃんがおるで
ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよったけど ええんかな
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すとのこのこ出て来るよ!
通報・拡散・見物 お願いしますw
137名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:05:57.03ID:P548HtK60 公務員がまさにコレ
公務員は最低賃金で良いよ。
民間と違い倒産、クビのリスクがないのに、
民間と同じだけ貰ってるのは間違い
公務員は最低賃金で良いよ。
民間と違い倒産、クビのリスクがないのに、
民間と同じだけ貰ってるのは間違い
138名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:06:11.12ID:7jv8myrO0 普通にダラダラしているリーマンの方が多いわ。一生懸命やってる芝居をいかにするかにかかってる
139名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:07:31.99ID:Fa52ev2W0 非正規やバイト雇ってない会社ならそれでも許されるけど
そんな場所皆無だろ
そんな場所皆無だろ
140名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:08:13.85ID:9JjmJuYQ0 ずっと在宅勤務で
ゲームしてるわ
ゲームしてるわ
141名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:08:47.21ID:Y2CyjC+b0142名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:09:15.29ID:0CCAwn4t0 最低限で良いが
それ以上求めるならお金出さないとな
安く使使おうとしてる根性が気にくわない
それ以上求めるならお金出さないとな
安く使使おうとしてる根性が気にくわない
143名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:09:45.55ID:ICPDDxX20 仕事の割り付けをちゃんとしてあげ
て手が空かないようにすればいい
大手だと余剰人員抱えてるからそこまでタイトになってないだけで本人の責任じゃない
て手が空かないようにすればいい
大手だと余剰人員抱えてるからそこまでタイトになってないだけで本人の責任じゃない
145名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:10:21.30ID:DxfOWGpm0 月8万円で豊かに生きるとか
年収100万円で生活してる人とか
昔から結構いる
年収100万円で生活してる人とか
昔から結構いる
146名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:10:51.77ID:P548HtK60147名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:11:28.50ID:bl6xCKPR0 >>133
今でさえ未経験の上、資格を持っていない人は採用対象外です。
今でさえ未経験の上、資格を持っていない人は採用対象外です。
148名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:11:34.66ID:zMlHtlFa0149名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:13:19.50ID:DxfOWGpm0150名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:13:52.10ID:XXqUh30S0 昔「フリーターこそ自由な生き方」と煽って今、バカが大量死してるけど それやん。
151名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:14:06.41ID:NiDx1m240 これが出来るのは大企業か公務員だろうね
公務員は大昔から静かな退職してる人しかいないけどねw
公務員は大昔から静かな退職してる人しかいないけどねw
152名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:14:23.01ID:C7largKL0 正直者が馬鹿を見る社会にした奴らが悪い
154名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:14:53.78ID:PyzvHWvI0 >>133
介護でダラダラしたらよいよ
介護でダラダラしたらよいよ
155名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:15:37.55ID:K2wHXrkE0 税金高すぎて頑張っても変わらんからな
156名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:15:42.86ID:7TSwbupu0 みんなやってる感で省エネ生活
いいことでないの?
働いたところでなんも買えないし
いいことでないの?
働いたところでなんも買えないし
157名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:15:48.95ID:Hnww0WCM0 こういう生き方だと無気力で
1日が長く感じて退屈じゃないの?
1日が長く感じて退屈じゃないの?
158名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:15:51.92ID:kQiwhM3z0 普通の事やん、なにが静かな退職だよ
159名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:16:23.58ID:NiDx1m240 これが出来るのは障害独身を貫けるメンタルがないと無理だろうね
出世願望のない男は、まず嫁、そして嫁の親、最後に子供に嫌われる
家に居場所無くなるよ(経験談)
出世願望のない男は、まず嫁、そして嫁の親、最後に子供に嫌われる
家に居場所無くなるよ(経験談)
160名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:16:30.99ID:3K3vQGrH0 最低限の仕事してるんだから
退職してないじゃん
退職してないじゃん
161名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:17:42.50ID:cMiblVyv0 出世の結果アホみたいな税率ぶっちぎって資産形成できるならともかく
今のシステムじゃあねえ
今のシステムじゃあねえ
162名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:18:31.88ID:XuEP08R50 日本人は自分の会社が嫌いな割合が世界で一番高いとデータで出てるからな
まあ長年低賃金で搾取してきたんだからそりゃこうなるだろ
まあ長年低賃金で搾取してきたんだからそりゃこうなるだろ
164名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:19:16.01ID:V0x4zw+m0165名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:20:09.24ID:RSlMCPxf0 >>92
指示してる仕事だから中身もちゃんと示してある
指示してる仕事だから中身もちゃんと示してある
166名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:21:20.12ID:XXqUh30S0 >>25
まあ、現実は甘くないからな
まあ、現実は甘くないからな
167名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:21:27.35ID:3twJLMg10168名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:23:34.67ID:3twJLMg10169名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:23:48.55ID:V0x4zw+m0 >>167
今は氷河期非正規奴隷をいかにこき使って成果を横取りしてポイ捨てできるかが出世ポイントだからな
今は氷河期非正規奴隷をいかにこき使って成果を横取りしてポイ捨てできるかが出世ポイントだからな
170名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:24:50.21ID:XtPckKpv0 自営やってたけどその時が1番楽しかったな
方針は自由だしやった分、金が入るし
上司とか上がいる状況は面白くない
方針は自由だしやった分、金が入るし
上司とか上がいる状況は面白くない
172名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:25:48.34ID:UyQevUfi0173名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:26:32.24ID:3DcjGeMo0174名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:29:21.79ID:NiDx1m240 まぁ本当に自信がある人とか
実力(実績)がある人は、まず起業が今は普通だからね
東大卒の一番目指す目標は起業だから
実力(実績)がある人は、まず起業が今は普通だからね
東大卒の一番目指す目標は起業だから
176名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:31:33.93ID:4KR/d5rm0177名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:31:50.33ID:BAlXmdxK0 残業は人生の時間無駄にしてるだけだしな
178名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:32:44.44ID:rxowGOJX0 昔のキモオタみたいな生き方してるな
179名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:32:57.33ID:ORjr+Grc0 テレワークで1日の大半は睡眠と軽い運動で過ごしてるわ
180名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:33:27.63ID:yrfl/xAD0 >>177
ほんとそれ
ほんとそれ
182名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:34:38.51ID:+TlWfOBV0183名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:34:43.58ID:XtPckKpv0 そういう働き方をしてたら虚しくなっていつか嫌になるから自分に返ってくるだろうな
営業職と自営が主なキャリアだが仕事の達成感はエクスタシーだな
セックスよりも快感だ
営業職と自営が主なキャリアだが仕事の達成感はエクスタシーだな
セックスよりも快感だ
184名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:35:20.20ID:4KR/d5rm0 みんなでバカ面で競争なんかしたって、世の中ギスギスするだけだしな
ゆる~く、平和に自分のしたいことをしていくのがいい
ゆる~く、平和に自分のしたいことをしていくのがいい
185名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:35:58.65ID:GVUWa/l60 >>17
我々ジャップの自業自得だしよくね?w支那チョンに頭下げないとやっていけないんだから
我々ジャップの自業自得だしよくね?w支那チョンに頭下げないとやっていけないんだから
186名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:36:54.41ID:JmBHMYOO0 追い出し部屋でも何も見ないよう俯いて出勤し続けられそうなメンタルでなにより
187名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:37:32.82ID:FVr6fpW+0 こういう人はそのうち
やる気満々の社員と衝突して
やる気満々の社員側が居なくなる。
まさに職場の癌となる
お前らが嫌ってる働かないオッサンがそれだ
やる気満々の社員と衝突して
やる気満々の社員側が居なくなる。
まさに職場の癌となる
お前らが嫌ってる働かないオッサンがそれだ
188名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:39:52.97ID:/72urjHl0 コスパ追求したらフリーライドに行き着くからな
189名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:39:58.92ID:rxowGOJX0 仕事を楽しめないって逆にすげーつらいと思うんだが
人生の睡眠並の長さを占めるし
人生の睡眠並の長さを占めるし
191名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:40:47.88ID:MXN7xYUm0 無理くり出世「させられて」詰むだろ
まあ、現実わかってないなあって
まあ、現実わかってないなあって
192名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:40:55.35ID:4KR/d5rm0 どうせAIに代替されていくだけなのだから健康最優先
193名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:42:26.58ID:pt0MVBDR0 ある意味強メンタル
194名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:42:29.00ID:NiDx1m240 こういう生き方もありだけど
在職中に資格取ったり、人脈作ったりしてないと
リストラされたらアル中か廃人になるから気を付けろよw
在職中に資格取ったり、人脈作ったりしてないと
リストラされたらアル中か廃人になるから気を付けろよw
196名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:43:36.99ID:rxowGOJX0 >>194
全裸で学習塾いきそうだよな
全裸で学習塾いきそうだよな
197名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:43:38.01ID:GVUWa/l60 >>144
定時内に終わらないような仕事量入れる無能会社の場合どうすればいいですかー!
定時内に終わらないような仕事量入れる無能会社の場合どうすればいいですかー!
198名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:43:56.13ID:LQh8ipa00 >>6
見えないところで結果を出している
見えないところで結果を出している
199名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:44:55.19ID:6xqv4DmG0 静かな退職アメリカで生まれた言葉
200名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:45:04.86ID:cAXo+GZP0 日本人とは別の民族
不良移民だと思った方がいい
不良移民だと思った方がいい
201名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:45:18.66ID:MXN7xYUm0202名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:46:14.72ID:NiDx1m240 サラリーマン人生はマラソンとは違うからね
スタートから全力で走らないと40年走り続けられないよ
40歳まで楽してた奴は、その後はもう走れなくなるから・・・・
スタートから全力で走らないと40年走り続けられないよ
40歳まで楽してた奴は、その後はもう走れなくなるから・・・・
204名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:47:33.68ID:XZEJ9u9v0 >>189
生前オヤジはハゲ隠すのに毎日2時間ヘアセットしてたが今思えば年間1ヶ月ブローしてたんだなぁ
生前オヤジはハゲ隠すのに毎日2時間ヘアセットしてたが今思えば年間1ヶ月ブローしてたんだなぁ
205名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:47:49.06ID:clI+F5rn0 一昔前は強酸や層化は門前払いが当たり前だったが
今はどこの会社にも入り込んで悪さしてるよな
今はどこの会社にも入り込んで悪さしてるよな
206名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:47:57.15ID:wP/5Zm3P0 公務員の友達が「今月異動してきた部下がもう辞めるって言ってきた、毎日20時まで残業させられてたみたいで鬱気味、そりゃ嫌になるよな」って言ってきたんだけど民間企業なら普通じゃね?
207名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:48:00.10ID:yrfl/xAD0 内需が縮小し衰退が加速し続ける未来だから、社会自体に余裕や弾力性が無い
つまらない仕事に必死になるのは馬鹿がやること
つまらない仕事に必死になるのは馬鹿がやること
208名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:48:45.74ID:MwCVRO8q0 大企業のコネ入社
209名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:49:10.21ID:Jh9Vg9QB0 こういうタイプの人間の血液型はほぼ全員A型です。
210名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:49:36.99ID:Pz7Cfaua0 退職してねえじゃん
「社内ニート」「現状維持社員」と言うべき
「社内ニート」「現状維持社員」と言うべき
211名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:49:44.57ID:rxowGOJX0212名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:50:03.98ID:aFJ4li3H0 >>206
何時出勤か知らんが8時や9時出勤だとしても20時まで仕事は普通だな
何時出勤か知らんが8時や9時出勤だとしても20時まで仕事は普通だな
213名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:51:00.74ID:DiKMQLcF0 爆弾魔の素質があるな
215名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:51:33.23ID:uqLi+ygy0 異動がそんな頻繁にできないのはわかるが、昇給しないってどういうことだよ
既に辞めてほしい社員の対象だろ⋯
既に辞めてほしい社員の対象だろ⋯
216名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:51:45.86ID:MxsS6bjb0 >>1
こんなの氷河期世代以下はみなこんなもの
こんなの氷河期世代以下はみなこんなもの
217名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:52:13.51ID:mbVqcC000 具体的でなくとも転職のあてが望める世の中だとこうなるのかもか
かと言って20年前が正しいというのは絶対に違うが
かと言って20年前が正しいというのは絶対に違うが
218名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:53:11.94ID:yMWS8G020 うまくやってる感だけど、そんなもんっていうただの現実
219名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:53:13.93ID:07Jdv/tG0 てか今ジョブ型雇用になってんの実際?
221名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:53:52.70ID:8YKbaGcY0 そして20年後
222名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:54:09.61ID:FjkeHqCb0 やることやってんなら問題ないだろ
職務分掌は管理者の仕事なんだから、それやってなかったら管理者が静かな退職してんだろ
職務分掌は管理者の仕事なんだから、それやってなかったら管理者が静かな退職してんだろ
223名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:54:45.70ID:0PO9bJ3V0 >>206
自主的に残業しているなら鬱にはならないけど、帰りたいけど帰れない雰囲気とか仕事量的に多いとか理由がある
自主的に残業しているなら鬱にはならないけど、帰りたいけど帰れない雰囲気とか仕事量的に多いとか理由がある
224名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:55:04.02ID:1VlF+hUI0 非管理職、年収1200万円の50歳研究職
管理職断って10年以上経つが、断って正解だったと思ってる
この年になると惰性で仕事回せるのである意味静かな退職を満喫してる
つーか、金計算や会社幹部へのごますり、ゴルフ、部下の管理を何で理系がやらないといけないのか、理系で経営に進みたい人がいるのか理解できん
管理職断って10年以上経つが、断って正解だったと思ってる
この年になると惰性で仕事回せるのである意味静かな退職を満喫してる
つーか、金計算や会社幹部へのごますり、ゴルフ、部下の管理を何で理系がやらないといけないのか、理系で経営に進みたい人がいるのか理解できん
225名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:56:00.91ID:O12p/uwZ0 今をただ生きるだけならそれでいいけど、歳食って身体動けなくなったり病気になったりした時のこと考えるとな
226名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:56:11.05ID:YTC95I2K0227名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:56:14.54ID:rxowGOJX0 >>222
やることやってるっていうのも最悪のやつでな
言ったことしかやらない上にいっぺんにやってほしいこと言うと馬鹿だから理解できないし覚えられない
そしてそれ以上やりたくないから楽な仕事をうすーく長ーくやるようになる
なので給料上げられないのに文句だけ言う
やることやってるっていうのも最悪のやつでな
言ったことしかやらない上にいっぺんにやってほしいこと言うと馬鹿だから理解できないし覚えられない
そしてそれ以上やりたくないから楽な仕事をうすーく長ーくやるようになる
なので給料上げられないのに文句だけ言う
228名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:56:44.56ID:r3OdyGyi0 仕事は楽かもしれないけど、周りに最悪の評価をされ続けて行きていくのはそんなに楽じゃないでしょ
短くても起きてる間の半分は職場で過ごすわけだし、「仕事が圧倒的にできない」ということは同世代や後輩の話し相手すらできない
「子どもが学校卒業するまでの数年間」とか割り切るならともかく、20代で今後もコスパのために在籍し続けるのはたぶん保たない。
短くても起きてる間の半分は職場で過ごすわけだし、「仕事が圧倒的にできない」ということは同世代や後輩の話し相手すらできない
「子どもが学校卒業するまでの数年間」とか割り切るならともかく、20代で今後もコスパのために在籍し続けるのはたぶん保たない。
229名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:56:46.99ID:PyzvHWvI0230名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:56:49.20ID:07Jdv/tG0 働き口なくなったらその時はその時
なんとかなるなるでした。
なんとかなるなるでした。
231名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:57:39.01ID:rxowGOJX0 >>230
おっさんがウーバーやってるの見るけどあーなるんだろうな
おっさんがウーバーやってるの見るけどあーなるんだろうな
232名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:58:02.18ID:8THTqNLV0 出世しなきゃコスパ悪い
233名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:58:09.64ID:1VlF+hUI0 >>89
仕事は本来管理職からの指示があってやるものだよ
仕事は本来管理職からの指示があってやるものだよ
234名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:58:52.95ID:eioG/UnU0 逆に必要最低限できてるなら立派な方だろ
社会人経験もない
うんこメディアが架空のサンドバッグ持ってきただけw
そーら叩け叩けw
社会人経験もない
うんこメディアが架空のサンドバッグ持ってきただけw
そーら叩け叩けw
235名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:59:19.17ID:EztCrr3n0 まんま金融業界だな
236名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:59:28.56ID:LkKTp2Ji0 指示待ちでいい
考えるだけ無駄
それでいい
考えたいやつが考えろ
考えるだけ無駄
それでいい
考えたいやつが考えろ
237名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:59:32.17ID:8THTqNLV0 >>193
うちのスタッフにもいるんだよなぁ
うちのスタッフにもいるんだよなぁ
238名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 06:59:39.69ID:8YKbaGcY0 言われたことをできるなんて
何て有能な若者なんだ…!!
何て有能な若者なんだ…!!
239名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:00:19.40ID:8YKbaGcY0 わかりました(わかってません)
240名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:00:29.08ID:tJvw19oE0 今流行りの異世界転生って
要は転職だよね
おじさんやっとあの意味わかったわ
要は転職だよね
おじさんやっとあの意味わかったわ
241名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:00:57.93ID:zTxrVUAK0 会社に通っても あなたに用がありませんからな
来年からは 通勤税も政府が徴収らしいよ?
来年からは 通勤税も政府が徴収らしいよ?
242名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:01:07.76ID:8YKbaGcY0 チート能力はどこで手に入りますか?
243名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:01:32.14ID:u/aqWz5g0 指示待ちって今の仕事終わったらボケっとしてんの?
空いた時間でスキルとやらの勉強すらしてなかったらただの言い訳
空いた時間でスキルとやらの勉強すらしてなかったらただの言い訳
244名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:01:50.27ID:zTxrVUAK0 >>236
会社も経費削減だから トイレ使われると困るんだろうな
会社も経費削減だから トイレ使われると困るんだろうな
245名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:03:05.12ID:zTxrVUAK0246名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:03:08.30ID:PyzvHWvI0 >>229
努力する余地がある学校の勉強ですら六割遺伝という研究があるのだけどな。
努力する余地がある学校の勉強ですら六割遺伝という研究があるのだけどな。
247名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:03:09.20ID:eI3EGwtd0 年功序列を無くし能力主義に切り替えたのが原因だろう
適当にダラダラ働き
合間に株取引で年間数百万円以上稼いでいた方が楽だし
適当にダラダラ働き
合間に株取引で年間数百万円以上稼いでいた方が楽だし
248名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:03:40.23ID:FsR7zrAQ0 米軍基地で働いているけど、給料は公務員準拠だし、仕事は正規の8時間労働と言っても1〜2時間働いて、残り7時間はスマホいじったり、英語の勉強したり、周辺を散歩したり好きに過ごしていい
まぁまぁ忙しくても実働3、4時間くらいで、残りはずっとAirPodsつけてスマホで動画みて楽しんだりしているのが多いな
民間企業や普通の公務員と比較してもずっと楽
アメリカ文化なんで働く環境では日本より何十年も進んでいる
まぁまぁ忙しくても実働3、4時間くらいで、残りはずっとAirPodsつけてスマホで動画みて楽しんだりしているのが多いな
民間企業や普通の公務員と比較してもずっと楽
アメリカ文化なんで働く環境では日本より何十年も進んでいる
249名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:04:19.93ID:N3LRz46A0 ただの窓際
社会の癌
社会の癌
250名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:05:19.78ID:xah7Is+n0 ただサボってるだけじゃん
何が静かな退職だよ
何が静かな退職だよ
251名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:05:50.24ID:xah7Is+n0 20代でもう働かないおじさんかよw
252名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:06:12.03ID:GhFWFtkl0253名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:06:49.36ID:PyzvHWvI0254名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:07:43.69ID:xah7Is+n0 懲罰が必要だな
255名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:08:20.97ID:1VlF+hUI0256名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:08:22.17ID:YTC95I2K0 >>253
慶応閥三田会の跋扈を見れば日本は完全なコネ社会だと思うよね
慶応閥三田会の跋扈を見れば日本は完全なコネ社会だと思うよね
257名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:08:40.11ID:Hnww0WCM0 残念ながら、リクエストされた商品をキャンセルすることができませんでした。これらの商品はまもなく発送されます。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
荷物はいつでも追跡できます。 これらの商品が不要になった場合は、配達を拒否するか、到着後に返品することができます。 返品を開始するには、注文履歴にアクセスしてください
またのご利用をお待ちしております。
Amazon.co.jp
荷物はいつでも追跡できます。 これらの商品が不要になった場合は、配達を拒否するか、到着後に返品することができます。 返品を開始するには、注文履歴にアクセスしてください
またのご利用をお待ちしております。
Amazon.co.jp
258名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:08:52.36ID:xah7Is+n0 拷問だ!
拷問にかけろ!!
拷問にかけろ!!
259名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:09:00.33ID:7V0SIdai0 退職したら負け
260名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:09:08.34ID:xah7Is+n0 サボりは全員拷問だ!!
261名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:09:11.25ID:bVuzi2nG0 >>247
給料が上がらなくなるためのシステムだからね
給料が上がらなくなるためのシステムだからね
262名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:09:13.10ID:Dfstp/oS0 ゴミすぎる
がそのとおりでもある
がそのとおりでもある
263名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:09:16.43ID:eZo/0KEl0 大手企業勤務(20代)で昇給無しってどういうこと?
264名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:09:23.74ID:GhFWFtkl0 >>251
実務は非正規がやってくれるからな
実務は非正規がやってくれるからな
265名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:09:52.20ID:rxowGOJX0 >>248
税金で給料でてるところはわかるが民間だと商売しないと金が入ってこない
税金で給料でてるところはわかるが民間だと商売しないと金が入ってこない
266名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:10:06.20ID:U2dLqcRW0 あげ
267名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:10:39.71ID:QUmDx+xp0 転職した方がいいような
本人が納得してるならいいけど
本人が納得してるならいいけど
270名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:11:01.84ID:wpJxOWxj0 文章も全部AIが考えてくれるからAIに書かせてるわ
271名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:11:20.99ID:PyzvHWvI0272名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:11:21.30ID:EvPVpnXf0 副業するにしても、どこも人手は足りてるしなぁ
273名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:11:36.69ID:ppAjBQjW0 1割の優秀有能者
2割の凡人
7割の無能ボンクラポンコツ
無能が張り切って努力したり
業務を熟すとトラブルが生まれるw
2割の凡人
7割の無能ボンクラポンコツ
無能が張り切って努力したり
業務を熟すとトラブルが生まれるw
276名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:12:36.94ID:MZxiJCvx0 やたらニートが活気なスレ
277名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:13:21.97ID:8YKbaGcY0 残念
満員電車に揺られる社畜でした
満員電車に揺られる社畜でした
278名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:14:11.34ID:1VlF+hUI0280名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:14:51.65ID:epKhXMmt0 それが普通でしょ
281名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:14:54.46ID:yO7mi0o40 >>1
異動もなけりゃ昇進も昇給もなく
スキルも身につかないからそのまま辞めずに
言われたことだけやる
それで本人が良いなら仕方ないけど
自分の人生だから転職考えた方が良いよね
実際言われた仕事をキチンとできる人ってそうそういないし
なにかあれば真っ先にクビだろうし
異動もなけりゃ昇進も昇給もなく
スキルも身につかないからそのまま辞めずに
言われたことだけやる
それで本人が良いなら仕方ないけど
自分の人生だから転職考えた方が良いよね
実際言われた仕事をキチンとできる人ってそうそういないし
なにかあれば真っ先にクビだろうし
282名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:15:18.48ID:clI+F5rn0283名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:15:22.32ID:LfuEsMjw0 いや、いいけどさ、今勤めている会社がこの先30年倒産しないと確信をもてるの?
284名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:15:35.11ID:N3LRz46A0285名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:16:14.36ID:XWW9AHhJ0286名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:16:21.42ID:8bxtsGIH0 パヨちんの日常
287名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:16:27.82ID:ceYBeC8H0288名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:16:37.34ID:v5et11uD0 そら衰退するわなニシポソ
289名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:17:12.55ID:fkU2Pysa0 こういうやつのサボった分を他の人が仕事させられてると思うと腹ただしい
だからジョブ型がいいんだよ
もっと言ったら皆個人事業主で企業から仕事もらうようにすればいい
雇用なんてなくしちまえばいい
だからジョブ型がいいんだよ
もっと言ったら皆個人事業主で企業から仕事もらうようにすればいい
雇用なんてなくしちまえばいい
290名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:17:53.56ID:NiDx1m240 まずPCスキルがない人は、すべてが無理だな
令和の時代はもう生きていけないだろうね
excelのマクロも組めない程度の人は、サラリーマンとしても無理だろう
もちろん起業も無理
令和の時代はもう生きていけないだろうね
excelのマクロも組めない程度の人は、サラリーマンとしても無理だろう
もちろん起業も無理
291名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:17:56.43ID:DCpHjnMG0 一昔前は結婚しないと昇進できない風潮だった
妻子という人質を取らせて無理難題要求する
ローン組んでマイホーム買った途端地方に転勤させられて単身赴任させられる
結婚を回避した現在の若手社員は無敵
妻子という人質を取らせて無理難題要求する
ローン組んでマイホーム買った途端地方に転勤させられて単身赴任させられる
結婚を回避した現在の若手社員は無敵
292名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:18:23.59ID:yy5Xbur10 代わりがなかなかいない重要スキルを持った上でならアリかもだがそうでないと60歳とか65歳まで持ち堪えるの厳しいと思うな。
294名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:18:55.56ID:e8zxI8Ie0 おっさんが10年以上かけて見つけた手の抜きどころを
情報が早いZに探られたってオチなんでしょ
サボり方自慢なんて本来誇れることではないからな
日本人が怠惰になった証拠だよ
情報が早いZに探られたってオチなんでしょ
サボり方自慢なんて本来誇れることではないからな
日本人が怠惰になった証拠だよ
295名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:19:13.95ID:K6iKHCST0 これが本来の欧米型の働き方なんだよな
別におかしいことではない
別におかしいことではない
296名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:19:17.41ID:pRhwTyGK0 また謎な言葉作った記事か
カタカナ語じゃない分マシにも見える
カタカナ語じゃない分マシにも見える
298名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:19:50.24ID:PyzvHWvI0 >>274
マネージメントの評価下がるな、指示者の。作業量の見積もりもできないのかと。あとパワハラリスク。
マネージメントの評価下がるな、指示者の。作業量の見積もりもできないのかと。あとパワハラリスク。
299名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:20:24.33ID:252HnH1o0 正職員ではないのでは?
300名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:21:57.54ID:o8TXmTxV0 最低限未満と思われます
302名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:22:49.99ID:ONIrXI6y0304名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:23:49.72ID:SxpEQfXW0305名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:24:39.17ID:1VlF+hUI0306名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:25:11.59ID:DCpHjnMG0 >>303
オタクや配信するような若いやつはめちゃめちゃいいスペックのPCで動画編集したり生成AIガンガン作ったりしてるぞ
オタクや配信するような若いやつはめちゃめちゃいいスペックのPCで動画編集したり生成AIガンガン作ったりしてるぞ
307名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:25:25.40ID:e8zxI8Ie0308名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:28:02.02ID:o8TXmTxV0 静退職してる社員を辞めさせるコンサルが捗る?
309名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:29:04.78ID:+R+4L0YE0 田舎で農業でもしたほうがマシ
収入は減るだろうが家賃ゼロになるからチャラ
収入は減るだろうが家賃ゼロになるからチャラ
310名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:29:56.48ID:H+SpXLQU0 払うもん払いましょうよ。
311名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:29:58.83ID:iaMwyzOs0 ダラダラやってると時計ばっかり見て余計に時間経つの遅く感じないか
なのでいつもそれなりに集中してやってるよw
なのでいつもそれなりに集中してやってるよw
312名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:29:58.97ID:+Vioaqsc0 働かないおじさん
313名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:30:19.09ID:au42ME4H0 40代だけど同僚でいるわ。
むしろ、副業認める方向に会社的にも動いてるので
副業あるので定時で上がります宣言して、仕事が残ろうが定時で上がってる
そりゃ給料上げてもらえないなら会社も文句は言えないわなw
むしろ、副業認める方向に会社的にも動いてるので
副業あるので定時で上がります宣言して、仕事が残ろうが定時で上がってる
そりゃ給料上げてもらえないなら会社も文句は言えないわなw
315名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:30:24.96ID:9egXjVzd0316名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:30:28.96ID:H+SpXLQU0 払うもん払いましょうよ。
317名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:30:32.16ID:QMwNVKYu0 それだったら退職すればいいのに
時間と人生の無駄じゃんか
時間と人生の無駄じゃんか
318名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:31:20.83ID:JbH9pEnD0 仕事は与えられるものだと思ってしまってるからまぁそのうち切られるわけよ
319名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:31:41.14ID:NVmHrE1Z0 人材として要らんわ、こういう窓際以下のヤツ
320名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:31:43.99ID:9phnUkw90 >>317
日本にはそれだけ無駄な業種や企業が多いからな
日本にはそれだけ無駄な業種や企業が多いからな
321名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:32:10.34ID:NVmHrE1Z0 人材として要らんわ、こういう窓際以下のヤツ
322名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:32:22.89ID:h9blvoLQ0 人材として要らんわ、こういう窓際以下のヤツ
323名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:32:23.77ID:YXl1dJfm0 こんな奴はAIに駆除されるだろう。
324名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:32:36.75ID:K6iKHCST0325名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:32:42.06ID:zMlHtlFa0 >>307
逆じゃね?
言われたことしかやらない無駄な人員はアウトソースしようっていう一見働き者の提案を採用した結果なんだよ
日本の役所が世間からズレてるのも現業職をほぼ全部切り離してしまったからだと思う
逆じゃね?
言われたことしかやらない無駄な人員はアウトソースしようっていう一見働き者の提案を採用した結果なんだよ
日本の役所が世間からズレてるのも現業職をほぼ全部切り離してしまったからだと思う
326名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:32:45.61ID:T9S/i+lr0 でも役職もちなんてみんなこんな感じだろ
まともに仕事してない
いつもくだらない雑談してる
1番苦労する末端。
まともに仕事してない
いつもくだらない雑談してる
1番苦労する末端。
327名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:32:53.01ID:h9blvoLQ0 人材として要らんわ、こういう窓際以下のヤツ
328 警備員[Lv.11][新]
2025/04/24(木) 07:33:15.22ID:HtrJ8XdI0 >>228
つか、まともな後輩が出てきた時点で詰む
つか、まともな後輩が出てきた時点で詰む
329名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:33:21.04ID:euzuuFcz0 2000年くらいから日本型の働き方に慣れた中国企業の中国人たちから
「最近の日本人は仕事が遅い!」と戸惑いの声が聞かれると
記事になってたなw
もうね、NHKのアナウンサーが何度も読み間違えたり
私語丸出しのくだけた言葉を平気で使ってるあたり
上部の指導が終わってる。
「最近の日本人は仕事が遅い!」と戸惑いの声が聞かれると
記事になってたなw
もうね、NHKのアナウンサーが何度も読み間違えたり
私語丸出しのくだけた言葉を平気で使ってるあたり
上部の指導が終わってる。
330名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:34:00.96ID:jNVS3Yko0 会社員としては理想
331名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:34:00.99ID:pzBUJt8q0 その周りで仕事大好きなワーカーホリックが
死にそうなくらい働いてるのよな
それ見てまた周りがドン引きしていく悪循環
死にそうなくらい働いてるのよな
それ見てまた周りがドン引きしていく悪循環
332名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:34:38.35ID:nFq6XNkY0 解雇規制緩和するか正社員無くせよ
非正規でこんな奴いないだろ
非正規でこんな奴いないだろ
333名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:34:39.98ID:9phnUkw90 >>328
なお出て来ない模様
なお出て来ない模様
334名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:34:44.33ID:+UZx3ROF0 肉体労働ならこれでいいんだがな
335名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:34:58.13ID:pwaDvicV0 無駄に残業して残業代せしめる奴らのことか
336名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:35:32.40ID:6xqv4DmG0 静かな退職ができないのが過労死や会社に利用されまくる
逆に必要最低限すらできないのがバイトテロ
逆に必要最低限すらできないのがバイトテロ
338名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:35:53.62ID:H+SpXLQU0 >>328
出てくるわけねーからナメプされてるわけで。
出てくるわけねーからナメプされてるわけで。
339名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:36:08.81ID:gcVU6X7b0341名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:36:57.75ID:4hqmcE560 時間辺りの金と労力のバランスを見ると
ヒラでダラダラやってるのが一番良かっりするからな。
特に管理職になって残業手当つかないパターンに入ると給料に対する労力/時間が最悪になる。
メンタルも身体もぶっ壊して金しか残ってない奴を何人も見てきたわ。
でその金も死ぬまで医者通いで食い潰されてな。何にも残らないという。
搾取オブ搾取の典型パターン。
ヒラの給料の倍貰っても割に合わんわ
ヒラでダラダラやってるのが一番良かっりするからな。
特に管理職になって残業手当つかないパターンに入ると給料に対する労力/時間が最悪になる。
メンタルも身体もぶっ壊して金しか残ってない奴を何人も見てきたわ。
でその金も死ぬまで医者通いで食い潰されてな。何にも残らないという。
搾取オブ搾取の典型パターン。
ヒラの給料の倍貰っても割に合わんわ
342名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:37:23.81ID:O6qUSHWG0 >>6
ハマちゃん舐めんな億単位の契約とか取ってくるぞ
ハマちゃん舐めんな億単位の契約とか取ってくるぞ
343名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:37:54.37ID:GhFWFtkl0 面倒くさければ非正規派遣を買ってやらせれば楽チンだからな
非正規を奴隷のように働かせて果実は正社員が得る
これが21世紀のできる正社員の働き方
非正規を奴隷のように働かせて果実は正社員が得る
これが21世紀のできる正社員の働き方
344名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:38:37.53ID:9phnUkw90 >>343
派遣業はもう虫の息やんけ
派遣業はもう虫の息やんけ
345名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:38:52.58ID:MpRaGoQP0 良かった
公務員化とか呼ばれなくて
公務員化とか呼ばれなくて
346名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:38:59.10ID:h9blvoLQ0 こういうヤツらが日本を駄目にした
347名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:39:04.30ID:1PMZXyEM 報酬増えないなら全力出す意味ないからな
348名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:40:06.21ID:K6iKHCST0 >>325
アウトソーシングが最悪の決断なのは正解
昔の経営者はリスク理解
してたんだけどな
うちの会社も社長が数年前に
気づいて組織改革打ち出した
前の経営陣のせいなんだけど
自分の会社の製品の設計情報を
社内で誰も把握してないことが
判明した
現場レベルでは警鐘を上げてたんだけどね
アウトソーシングが最悪の決断なのは正解
昔の経営者はリスク理解
してたんだけどな
うちの会社も社長が数年前に
気づいて組織改革打ち出した
前の経営陣のせいなんだけど
自分の会社の製品の設計情報を
社内で誰も把握してないことが
判明した
現場レベルでは警鐘を上げてたんだけどね
350名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:40:20.22ID:GhFWFtkl0 派遣なんて5社ぐらい相見積もりさせながら担当者にイチハチぐらいで出すとイチゴ程度で返してくる会社に頼めばいい
使えなければチェンジさせればいいし請け負った派遣会社に責任取らせればいいだけ
使えなければチェンジさせればいいし請け負った派遣会社に責任取らせればいいだけ
351名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:40:33.45ID:YXl1dJfm0352名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:40:45.44ID:QGP/aKe+0 やる気は金でしか生まれない
悟ったんだろ
悟ったんだろ
353名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:40:48.64ID:3ix9SML+0 元々全力出しても能力ないだろ
354名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:40:57.83ID:H5udHRYh0 ダラダラやって浮いた時間はスキルアップに充ててるのかな
355名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:41:01.40ID:H+SpXLQU0 >>343
派遣なんか募集しても来ない。来ても養護学校卒の方がワンスキルあるだけましなレベルのしか来ないぞ。
一方で主任のワイは今日も上司に仕事を押し付けて子どものお見送りだ。
出世できないぞ→むしろあなた見て出世したいと思いませんの会話も何度したことか。
派遣なんか募集しても来ない。来ても養護学校卒の方がワンスキルあるだけましなレベルのしか来ないぞ。
一方で主任のワイは今日も上司に仕事を押し付けて子どものお見送りだ。
出世できないぞ→むしろあなた見て出世したいと思いませんの会話も何度したことか。
356名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:41:22.31ID:K2wHXrkE0 むしろ給料以上に働かせるのは搾取だろ
日本のバイトなんて今の2割も働かなくていいよ
日本のバイトなんて今の2割も働かなくていいよ
357名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:41:27.39ID:JbH9pEnD0 >>339
能動的で頭のキレる奴はOJTからもう勝手にやらせてフォローしていけばいい
そんな人材滅多にいない
大多数は同行から手取り足取りやってくしかない
新人がその20年後どんな状況かは直の上司次第だってデータがあるらしいよ
凡人は上司ガチャ次第
能動的で頭のキレる奴はOJTからもう勝手にやらせてフォローしていけばいい
そんな人材滅多にいない
大多数は同行から手取り足取りやってくしかない
新人がその20年後どんな状況かは直の上司次第だってデータがあるらしいよ
凡人は上司ガチャ次第
358名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:41:29.04ID:3ix9SML+0359名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:41:41.93ID:h9blvoLQ0 俺は常に全力だから
どこ行っても重宝がられるし、ヘッドされまくりだわw
転職で苦労したこともない
どこ行っても重宝がられるし、ヘッドされまくりだわw
転職で苦労したこともない
360名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:42:14.53ID:JDtgIuJ80 まあ時代が変わった
会社が終身雇用しなくなって身を削って従順に従っても
尽くした上司や会社自体がいつ消え去るかも分からないのだから
会社ではなく自分に残るもののために仕事をするようになるのは当たり前
静かな退職と言っても何もしてないというよりは自分に残るもののために働くようになった、そうせざるを得ない社会環境になった、と言い換えたほうが現状を表している
会社が終身雇用しなくなって身を削って従順に従っても
尽くした上司や会社自体がいつ消え去るかも分からないのだから
会社ではなく自分に残るもののために仕事をするようになるのは当たり前
静かな退職と言っても何もしてないというよりは自分に残るもののために働くようになった、そうせざるを得ない社会環境になった、と言い換えたほうが現状を表している
361名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:42:26.46ID:H+SpXLQU0 >>351
そんな労基法違反自慢されましても…
そんな労基法違反自慢されましても…
362名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:42:42.90ID:euzuuFcz0363名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:42:45.65ID:K2wHXrkE0364名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:42:54.01ID:DtBUvYWk0 >>348
経営の中長期的な安定よりも株主の短期的な利益を優先しなきゃいけないっていう風潮がシンプルにおかしい
経営の中長期的な安定よりも株主の短期的な利益を優先しなきゃいけないっていう風潮がシンプルにおかしい
365名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:42:59.30ID:YioT4aWu0366名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:43:08.30ID:JbH9pEnD0 その静かな退職40になった時どうなるだろうなって話よ
367名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:43:10.49ID:fQQ1VZXN0 ちょっと全力だすだけで周りが勝手に評価してくれて上にいけるのは楽ではあるよな
管理職時代はまぁ給料と時間が見合ってないかもしれんが、引退後の再雇用とか考えると子会社に天下りとかあるからポジションはもっておくに越したことはない
管理職時代はまぁ給料と時間が見合ってないかもしれんが、引退後の再雇用とか考えると子会社に天下りとかあるからポジションはもっておくに越したことはない
368名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:43:14.89ID:LhRFqI5u0 日本でホワイトカラーやってる時点でスキルもへったくれもない
建設や土木で独立して一人親方やっているのがスキルがあると言うものであって
建設や土木で独立して一人親方やっているのがスキルがあると言うものであって
369名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:43:44.70ID:uH/ZM1S70 20代からそれを定年までずっと続けるのか?
逆にしんどくないのか?
若くてエネルギーある時はむしろ全力でやったほうがいいと思うけどね
どうせ年取ったらそんなエネルギーも無くなってくるし
自然とその状態になるよ
逆にしんどくないのか?
若くてエネルギーある時はむしろ全力でやったほうがいいと思うけどね
どうせ年取ったらそんなエネルギーも無くなってくるし
自然とその状態になるよ
370名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:43:58.99ID:1VlF+hUI0372名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:44:27.09ID:iY3aDYZi0 リーマンゆとりだけど若い頃は真面目に頑張った(つもり)だが、与えられるのは次なる仕事だけだったな
賃金も労いもなんもない
むしろ効率考えて時間内に終わらせると『あいつは余裕があるな、終わってないこいつ(同僚)の仕事もふろう』ってなる
そんでたまに休んだりすると『有給とりすぎ』だの『早く帰ろうとしてる』だの言われる
真面目にやってることが全てあだになる
もうなんかバカくさくなって辞めた
今は役所系統の仕事してるが、こっちは更に仕事どんどんプラスアルファとかないし飢えない程度にはもらえてるから満足
賃金も労いもなんもない
むしろ効率考えて時間内に終わらせると『あいつは余裕があるな、終わってないこいつ(同僚)の仕事もふろう』ってなる
そんでたまに休んだりすると『有給とりすぎ』だの『早く帰ろうとしてる』だの言われる
真面目にやってることが全てあだになる
もうなんかバカくさくなって辞めた
今は役所系統の仕事してるが、こっちは更に仕事どんどんプラスアルファとかないし飢えない程度にはもらえてるから満足
374名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:44:42.04ID:JDtgIuJ80 利用して使い捨てにしたい経営層や管理職そうにすれば困った風潮
とはいえ管理職層がむしろ静かな退職をしてる人間が多いからそれほどとがめられるわけでもなくなってきてる、というかむしろ共感されている
とはいえ管理職層がむしろ静かな退職をしてる人間が多いからそれほどとがめられるわけでもなくなってきてる、というかむしろ共感されている
375名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:44:43.07ID:nCXH4Gcp0 そのまま40歳過ぎると、人員削減要員になっちゃうよ。
376名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:44:43.73ID:B1BYpe5s0 生産性の低い社員を抱えるのは持続可能ではない
早晩、同じ職場には居られなくなる?
早晩、同じ職場には居られなくなる?
377名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:44:59.75ID:H+SpXLQU0379名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:45:37.60ID:K2wHXrkE0 ノーベル賞取っても億渡さない
搾取当たり前のスタイルが問題なんよ
海外じゃリーマンでも千万スタート役職は億なんて当たり前だからな
東大の院卒の3割が海外逃げてるのもそのせい
搾取当たり前のスタイルが問題なんよ
海外じゃリーマンでも千万スタート役職は億なんて当たり前だからな
東大の院卒の3割が海外逃げてるのもそのせい
380名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:46:11.49ID:+w45COV70 20年ぶら下がるって大したもんだと思うわ
382名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:46:29.31ID:H+SpXLQU0384名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:47:03.34ID:hSm1cF9l0 日本の会社は経営陣と株主だけ儲かればそれでいいんだから
社員の態度としては至極真っ当でしょう
それで生まれた時間的余裕でピンハネ派遣会社のあいつを
退治する手段でも考えた方が遥かに建設的
社員の態度としては至極真っ当でしょう
それで生まれた時間的余裕でピンハネ派遣会社のあいつを
退治する手段でも考えた方が遥かに建設的
385名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:47:08.60ID:bd+SQ0Te0 仕事ない方が疲れない?時計ちらちら見ながら過ごしてんの時間が長く感じる
386名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:47:31.88ID:h9blvoLQ0 アメリカのトヨタの期間工、時給5000円以上だって!
↓
今の日本人「日本はそこまで物価が高くないから、いいの!!」
昔の日本人「なにーー! よーーーし俺らも時給5000円以上になるよう、上を目指そうぜ!!!!」
この差
↓
今の日本人「日本はそこまで物価が高くないから、いいの!!」
昔の日本人「なにーー! よーーーし俺らも時給5000円以上になるよう、上を目指そうぜ!!!!」
この差
387名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:47:46.22ID:9phnUkw90 >>382
後輩に継承する技術が無いから削られるんだろうがよ
後輩に継承する技術が無いから削られるんだろうがよ
388名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:47:46.96ID:K2wHXrkE0389名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:48:12.54ID:I0hBjmNl0 昇給分を初任給に詰め込んだらそらこうなるよね
390名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:48:17.68ID:FIYR0tbu0 最低限の仕事しかせずに勉強や資格の取得に励むのが賢いんだよ
会社に貢献したところで意味が無い
会社に貢献したところで意味が無い
392名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:48:30.05ID:H+SpXLQU0393名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:48:48.44ID:QwDk+gTR0 最近は役所でさえこういうやつの首を切るようになってきてる
佐賀県庁は二人首にした
そして、次の候補が数十名
佐賀県庁は二人首にした
そして、次の候補が数十名
394名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:48:57.14ID:bVuzi2nG0 >>281
クビにする理由もないんですよ
クビにする理由もないんですよ
395名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:48:58.67ID:K2wHXrkE0396名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:49:18.10ID:M6D9eyve0 >>364
会社は株主の物だから株主が短期利益を重視するならそれが正解だよ
株主が中長期的な安定を求めているなら話は別だけどね
あと、委託とか派遣が増えてきたのは少子高齢化で内需がオワコン化して
企業の成長が鈍化したり、グローバル化をせざるを得なくなって
本来は人をガラッと入れ替えたいんだけど解雇規制のせいでそれが出来ないからってのも大きい
社内の使えないロートル人材に新しい仕事をやらせようとしてもできないから
若い人を雇いたいんだけど、まともに正社員として雇うと10年後20年後に重荷になるリスクがある
そうなるとリスク回避のために業務委託や派遣で何とかするかってなりがち
右肩上がりの時代とは経営者の置かれている状況が全然違うんだよね
会社は株主の物だから株主が短期利益を重視するならそれが正解だよ
株主が中長期的な安定を求めているなら話は別だけどね
あと、委託とか派遣が増えてきたのは少子高齢化で内需がオワコン化して
企業の成長が鈍化したり、グローバル化をせざるを得なくなって
本来は人をガラッと入れ替えたいんだけど解雇規制のせいでそれが出来ないからってのも大きい
社内の使えないロートル人材に新しい仕事をやらせようとしてもできないから
若い人を雇いたいんだけど、まともに正社員として雇うと10年後20年後に重荷になるリスクがある
そうなるとリスク回避のために業務委託や派遣で何とかするかってなりがち
右肩上がりの時代とは経営者の置かれている状況が全然違うんだよね
397名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:49:19.33ID:h9blvoLQ0398名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:49:32.40ID:w3O1sul60 正社員になったらマジで会社から切るって相当なことないとむりでしょ
400名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:49:46.70ID:1VlF+hUI0401名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:49:53.39ID:hHJdW8fd0 >>348
前の職場もそんなんだった
正社員は3D CADの検討作業やるなとか、この会社は大丈夫なのかと思ったわ
データ見ても理解出来ないから、派遣にワケのわからん指示出して余計な工数発生させるし
気に入らないとすぐ契約解除しちゃうから、過去の検討内容が、ブラックボックスになってたり
前の職場もそんなんだった
正社員は3D CADの検討作業やるなとか、この会社は大丈夫なのかと思ったわ
データ見ても理解出来ないから、派遣にワケのわからん指示出して余計な工数発生させるし
気に入らないとすぐ契約解除しちゃうから、過去の検討内容が、ブラックボックスになってたり
402名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:50:07.95ID:K2wHXrkE0403名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:50:12.20ID:EBTqUSDg0 給与少ない上げない!
なら最低限で働けばいいは正論だな
なら最低限で働けばいいは正論だな
404名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:50:29.96ID:FIYR0tbu0 頑張って働いて金を稼いだところで
インフレで一瞬にして価値が失われていく、
これではインフレ時においては働く気にならないよね
資格の勉強して付加価値つけて10年後に働いた方がいいということになる
インフレで一瞬にして価値が失われていく、
これではインフレ時においては働く気にならないよね
資格の勉強して付加価値つけて10年後に働いた方がいいということになる
405名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:50:34.22ID:JDtgIuJ80 >>348
人件費からだけの判断で業務をどんどん海外に移管していったのが運命の分かれ道だったね
あの時代に本来は少子化人手不足社会も見据えて国内の徹底的な自動化技術にかじを切るのが正解だったと今ならば分かる
それを「高度な自動化よりも安い人件費で大量生産するのが頭のいい経営者なのだ」みたいな考え方を流行らせて解決不能な問題を抱え込む日本の現状を招いてしまった
人件費からだけの判断で業務をどんどん海外に移管していったのが運命の分かれ道だったね
あの時代に本来は少子化人手不足社会も見据えて国内の徹底的な自動化技術にかじを切るのが正解だったと今ならば分かる
それを「高度な自動化よりも安い人件費で大量生産するのが頭のいい経営者なのだ」みたいな考え方を流行らせて解決不能な問題を抱え込む日本の現状を招いてしまった
406名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:50:40.70ID:z2Cvmhmo0 ルンペン社員か
本当に日本は発展途上国のメンタリティーになったな
こりゃもうあかんわ
本当に日本は発展途上国のメンタリティーになったな
こりゃもうあかんわ
407名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:51:16.49ID:1VlF+hUI0 >>379
島津製作所は酷かったよね
島津製作所は酷かったよね
408名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:51:28.37ID:w3O1sul60 手を抜くって大事だよ
毎回120%ではたらく事を強いる奴いるけどそんなことしてたら死ぬ
毎回120%ではたらく事を強いる奴いるけどそんなことしてたら死ぬ
409名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:51:28.88ID:9phnUkw90 >>404
その前に無一文になって餓死しますがな
その前に無一文になって餓死しますがな
410名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:51:46.39ID:CumaCI3u0 これ大昔からあるだろ
Z世代だけの話では無いでしょ
次が見つかるまでは最低限の事しかしないし残業なんて一切やらなくなるし
Z世代だけの話では無いでしょ
次が見つかるまでは最低限の事しかしないし残業なんて一切やらなくなるし
411名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:52:01.22ID:K2wHXrkE0 >>401
凄いのはクロネコヤマトとかでしょ
あれのアプリ開発部が俺はコード書かないとか公報で言うてしもうて
専門家が完全にあそこに行っても評価されないって逃げた
イーロンはコード書ける奴を年収50万ドルで集めてたのに
凄いのはクロネコヤマトとかでしょ
あれのアプリ開発部が俺はコード書かないとか公報で言うてしもうて
専門家が完全にあそこに行っても評価されないって逃げた
イーロンはコード書ける奴を年収50万ドルで集めてたのに
412名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:52:02.09ID:euzuuFcz0414名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:52:25.48ID:YYC0BfM50 昔、TVタックルに「ダメ連」を名乗る人たちが出てたよね
なるべく働かないで過ごすという
あの人たちは今は何してるんだろう
なるべく働かないで過ごすという
あの人たちは今は何してるんだろう
415名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:52:28.42ID:GhFWFtkl0 >>377
正直言えば体力あるだけクルド人>氷河期非正規なことだけは間違いない
正直言えば体力あるだけクルド人>氷河期非正規なことだけは間違いない
416名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:52:36.98ID:EBTqUSDg0 海外は頑張れば頑張った分貰える国もある
日本は会社の利益出ないなら頑張っても給与上がるのは僅か…
日本は会社の利益出ないなら頑張っても給与上がるのは僅か…
417名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:53:12.35ID:h9blvoLQ0 >>395
今の話をしてんだけど?w
今の話をしてんだけど?w
419名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:53:42.76ID:pzBUJt8q0 派遣は社内で出世しないから
長く使ってる所は管理職不在になって組織の崩壊が始まってる
ぶら下がり社員を無理やり出世させたり派遣にリーダーやらせたり
長く使ってる所は管理職不在になって組織の崩壊が始まってる
ぶら下がり社員を無理やり出世させたり派遣にリーダーやらせたり
420名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:53:50.71ID:C+viZUB10 >>359
倉庫でイキっている非正規だろお前w
倉庫でイキっている非正規だろお前w
422名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:54:04.22ID:+PGvxEkU0 しょうがないところもある
日本の社会が経済的に上を目指すなんてことは
とっくに放棄してるからな
企業もそうだろ、企業価値で言えば、今は
世界のベスト100に日本企業なんてトヨタだけ
インド企業でさえ3社程度は入ってきてる時代
日本が一人当たりの生み出す経済価値て
世界でトップ争いまで行ったのが2000年あたり
その前には、企業価値でもトップから日本企業が
来てることもあったからな
今の日本は、そういう上を目指すステージからは
降りてるよな、静かに落ち目を受け入れてる
若いやつにそれが伝染してても何らおかしくない
日本の社会が経済的に上を目指すなんてことは
とっくに放棄してるからな
企業もそうだろ、企業価値で言えば、今は
世界のベスト100に日本企業なんてトヨタだけ
インド企業でさえ3社程度は入ってきてる時代
日本が一人当たりの生み出す経済価値て
世界でトップ争いまで行ったのが2000年あたり
その前には、企業価値でもトップから日本企業が
来てることもあったからな
今の日本は、そういう上を目指すステージからは
降りてるよな、静かに落ち目を受け入れてる
若いやつにそれが伝染してても何らおかしくない
423名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:54:07.08ID:H+SpXLQU0 >>402
上司見てても優秀だから出世する訳じゃないんだけどね。
自分も今の地位になるまで飲みニケーションやおべっか、どの上司に着くかとか色々やったもん。ここが上がりと決めたのと、子育て面白くなってきたから静かな退職中だけど。
当然自分より優秀だけど光当たらない社員も居るしね。
上司見てても優秀だから出世する訳じゃないんだけどね。
自分も今の地位になるまで飲みニケーションやおべっか、どの上司に着くかとか色々やったもん。ここが上がりと決めたのと、子育て面白くなってきたから静かな退職中だけど。
当然自分より優秀だけど光当たらない社員も居るしね。
424名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:54:11.61ID:5RsOV6cv0 それ本人が静かな退職とかカッコつけ言ってるだけで
会社的には単に戦力外のリストラ要員
だから何も言われないんやで
会社的には単に戦力外のリストラ要員
だから何も言われないんやで
426名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:54:30.68ID:CumaCI3u0427名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:54:44.08ID:h9blvoLQ0428名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:54:47.83ID:YioT4aWu0 歯車になるのが好きな人もいれば、原動機でありたい人もいる
歯車がほしい場所もあれば、原動機がほしい場所もある
歯車がほしい場所もあれば、原動機がほしい場所もある
429名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:54:52.37ID:JDtgIuJ80430名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:55:16.46ID:Swtk3wmO0 今AIがだいたいやってくれるから簡単なコードとかパパっと作ってくれるんだよねw
431名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:55:51.77ID:K2wHXrkE0432名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:56:05.54ID:8nmocpEM0 静かなる退職って大仰に言うから何かと思ったら普通にいるヤツじゃねぇか
433名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:56:06.06ID:GhFWFtkl0434名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:56:24.19ID:JDtgIuJ80435名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:56:24.81ID:1Wm1WLs20 いつの時代もどこの会社にもいるわな
ようは無能だからやる気なくしちゃうのよ
同僚が出世して後輩にも追い抜かれて居場所なくなっちゃって辞めちゃうのよね
ようは無能だからやる気なくしちゃうのよ
同僚が出世して後輩にも追い抜かれて居場所なくなっちゃって辞めちゃうのよね
437名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:56:30.43ID:19vjLTSk0 昔から一定層はいたが、「俺は最低限のことはやってる」風で何もできてない権利だけを主張するガキが滅茶苦茶増えた
今不満抱えて就いてる職自体が今まで培ってきた自分の成果の対価だとは一切考えてない
今不満抱えて就いてる職自体が今まで培ってきた自分の成果の対価だとは一切考えてない
438名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:56:54.58ID:M6D9eyve0 >>412
国が傾くかどうかは企業、株主には関係ないからな
企業や株主にとっては自分たちの利益にとって何が最適かが判断基準
企業がそういう選択をすることで国が傾くのだとしたら
国にとって都合のいい行動を取ってもらえるように法律、ルール、システムを変えるべき
若い人が多く、人口増加、内需がガンガン増え続けていた時代とは違うんだよ
時代が変わったんだから国の仕組み自体も大きく変えていかなきゃいけないのに、それを怠るからこういうことになる
国が傾くかどうかは企業、株主には関係ないからな
企業や株主にとっては自分たちの利益にとって何が最適かが判断基準
企業がそういう選択をすることで国が傾くのだとしたら
国にとって都合のいい行動を取ってもらえるように法律、ルール、システムを変えるべき
若い人が多く、人口増加、内需がガンガン増え続けていた時代とは違うんだよ
時代が変わったんだから国の仕組み自体も大きく変えていかなきゃいけないのに、それを怠るからこういうことになる
439名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:57:04.68ID:K2wHXrkE0440名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:57:30.72ID:9phnUkw90 >>436
全員アルバイトの方が現場は回るぞ
全員アルバイトの方が現場は回るぞ
441名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:57:46.31ID:euzuuFcz0442名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:57:49.95ID:Swtk3wmO0 360度評価とか一時期もてはやされたけどあれ本当クソだぞ
周りの目をもろに気にするようになってメンタル逝ったやつ多数w
周りの目をもろに気にするようになってメンタル逝ったやつ多数w
443名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:58:18.22ID:vM+iOh120 労働環境は欧米より数十年遅れていて、欧米の数十年前の現象が2020年代にやっと日本に起きてるんだよ
米軍基地に勤めてるけど、残業は年間一度も無いし、仕事は本当に楽で1、2時間すれば残りは上司の前でも堂々とスマホを何時間もやっている
給与や福利厚生は公務員準拠で銀行からの評価もそれなりにある上で、バイトも認められている
遅刻してもそれを有給にしたり、有給含めて150日くらい休めるし、仕事自体が日本の民間や公務員と比較したら遊びみたいに楽
米軍基地に勤めてるけど、残業は年間一度も無いし、仕事は本当に楽で1、2時間すれば残りは上司の前でも堂々とスマホを何時間もやっている
給与や福利厚生は公務員準拠で銀行からの評価もそれなりにある上で、バイトも認められている
遅刻してもそれを有給にしたり、有給含めて150日くらい休めるし、仕事自体が日本の民間や公務員と比較したら遊びみたいに楽
444名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:58:26.23ID:+w45COV70 そういえばこれ誰が評価してるん?
445名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:58:31.80ID:9egXjVzd0446名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:58:33.71ID:CXElTVqb0 部長にあがるより係長のまま副業で300万収入増やして部長と同じ額得るほうが遥かに簡単で労働時間短いしな
447名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:58:35.87ID:H+SpXLQU0448名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:58:39.64ID:KcyNnbF80 それで仕事が完結してて怒られないなら有能じゃん
調整が下手で仕事抱えて忙しくサービス残業する人こそ無能だよ
調整が下手で仕事抱えて忙しくサービス残業する人こそ無能だよ
449名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:59:20.47ID:fuN3KvQ/0 >>274
忘れてました気が付きませんでしたで結局やらんよ向上心とか自分のキャパを拡げることもせんから
忘れてました気が付きませんでしたで結局やらんよ向上心とか自分のキャパを拡げることもせんから
450名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:59:28.26ID:YioT4aWu0 一昔前の、潤滑油ばかり採用した会社は今どうなっているのだろう
451名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 07:59:51.48ID:whvJGMHw0 大企業なら支部があるから僻地に飛ばせばいい
断ったらそれを理由に解雇できるし
断ったらそれを理由に解雇できるし
452名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:00:12.29ID:CumaCI3u0 >>348
仕事の発注元がうちに視察に来ると言うので作った資料が
その発注元からどんな仕事を請けててどう業務を進めてるかを説明するパワポw
丸投げどころの話では無いのだが、逆に不都合な事は言わなかったらバレないのでそんな意味ではやりやすいよw
仕事の発注元がうちに視察に来ると言うので作った資料が
その発注元からどんな仕事を請けててどう業務を進めてるかを説明するパワポw
丸投げどころの話では無いのだが、逆に不都合な事は言わなかったらバレないのでそんな意味ではやりやすいよw
453 警備員[Lv.7][芽]
2025/04/24(木) 08:00:13.57ID:4dqziSh60 >>1
とっとと能力給、成果給に移行しろよ
とっとと能力給、成果給に移行しろよ
454名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:00:27.94ID:vVMR35FP0 この戦法は40後半で詰むぞ
ソースは俺
ソースは俺
455名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:00:37.76ID:FpZb4L300 5年前ぐらいは全力で仕事やってたけどその仕事の最適解というか、力入れても無駄な所覚えてからは
もうトラブル起きない限り頭空っぽで仕事しとる。
周りからは長く居るだけで給料だけ高い無能だと思われてるんだろうなと思う。まぁ実際そうなんだけど...
もうトラブル起きない限り頭空っぽで仕事しとる。
周りからは長く居るだけで給料だけ高い無能だと思われてるんだろうなと思う。まぁ実際そうなんだけど...
456名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:00:48.26ID:zMlHtlFa0457名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:01:00.89ID:tFFxdEZC0 『PFAS』有害性を研究者が指摘…国に“健康被害の認識”の見直し求める「『事例が確認されてないという希望的観測』は問題」
4/23(水) 18:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/389f13f91039e9f3cfe332fb6e71fdf07f205e6c
今頃身体に悪影響がわかるのですよ?
人体の事はまだ完全に判明していないので医療はまだ発展途上なのですからなぜ危険視しないのだろうか?
4/23(水) 18:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/389f13f91039e9f3cfe332fb6e71fdf07f205e6c
今頃身体に悪影響がわかるのですよ?
人体の事はまだ完全に判明していないので医療はまだ発展途上なのですからなぜ危険視しないのだろうか?
458名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:01:30.49ID:ViHENaKD0 だが、違法ではないっ!
459名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:01:42.58ID:edp6iTl50 まじめに丁寧な仕事してると色んな仕事回されて疲弊していく。
皆んな雑な奴には後々面倒だから仕事を振らない。
雑なやつがクビにでもなれば良いけど、実際はのうのうと同じ給料もらい続けてる。
就業時間内にサービス残業やらされてるようなもん。
皆んな雑な奴には後々面倒だから仕事を振らない。
雑なやつがクビにでもなれば良いけど、実際はのうのうと同じ給料もらい続けてる。
就業時間内にサービス残業やらされてるようなもん。
460 警備員[Lv.8][新]
2025/04/24(木) 08:01:42.54ID:t1/M7kTZ0461名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:01:53.37ID:H+SpXLQU0 >>455
今のZはその5年間すら惜しむから立派な戦力よ
今のZはその5年間すら惜しむから立派な戦力よ
462名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:01:56.37ID:uODn6oKU0 TBS記事にマジレスしちゃってどうすんの
463名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:02:27.87ID:M6D9eyve0 >>447
無理だよ
日本の法律、判例だと原則として減給や指名解雇は不可能
訴えられたら会社側が大抵負ける
だからこそ、大手企業は指名解雇ではなく割増退職金を提示した早期退職募集でリストラをする
で、それをやると優秀な人から辞めていくからマジで苦労していて
もう絶対人は余らせないという強い覚悟の下、業務委託や派遣を多用するようになってきている
無理だよ
日本の法律、判例だと原則として減給や指名解雇は不可能
訴えられたら会社側が大抵負ける
だからこそ、大手企業は指名解雇ではなく割増退職金を提示した早期退職募集でリストラをする
で、それをやると優秀な人から辞めていくからマジで苦労していて
もう絶対人は余らせないという強い覚悟の下、業務委託や派遣を多用するようになってきている
464名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:02:28.53ID:JDtgIuJ80 >>375
その時は体を壊してまで会社に尽くしてた人間まで一山まとめていっせい解雇だから
真面目に働いていた人間ほど会社からの将来のリターンに期待して自分のすべてを投資して働いていたからそこで心が折れて廃人になる
自分の労働力を種銭とする投資ゲームで社会環境の不可避な変化からゲームチェンジが起こったんだよ
ゲームの最適戦略がまったく通じなくなって新しい必勝法が模索されてるってこと
その時は体を壊してまで会社に尽くしてた人間まで一山まとめていっせい解雇だから
真面目に働いていた人間ほど会社からの将来のリターンに期待して自分のすべてを投資して働いていたからそこで心が折れて廃人になる
自分の労働力を種銭とする投資ゲームで社会環境の不可避な変化からゲームチェンジが起こったんだよ
ゲームの最適戦略がまったく通じなくなって新しい必勝法が模索されてるってこと
465名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:03:00.75ID:NiDx1m240 こういう輩は、今は
東京からだと大阪に転勤させれば、すぐに辞めてくれる
団塊世代は退職金貰うまで
何度転勤させられても、会社にしがみついたけどねw
東京からだと大阪に転勤させれば、すぐに辞めてくれる
団塊世代は退職金貰うまで
何度転勤させられても、会社にしがみついたけどねw
466名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:03:01.22ID:CXElTVqb0 高年収企業のディスコの社内通貨で稼がせるやり方は理にかなっているわけだ。稼ぎたい人はいくらでも稼げる
467名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:03:29.51ID:9HCQskXp0 定年した嘱託のオレと同じワロタ
468名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:03:32.93ID:h9blvoLQ0 >>420
残念でしたw 20代後半で米国法人も立ち上げてますw
残念でしたw 20代後半で米国法人も立ち上げてますw
469名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:03:34.37ID:J7dng/0l0 管理職やらされてみ?
しぬぞ
しぬぞ
470名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:03:46.92ID:tcMEz+KM0471名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:03:55.50ID:9egXjVzd0 日本云々言っているアホがいるけど
アメリカのZ世代が自分たちで言い始めたquiet quittingの概念だぞ
日本の法制度は関係ない
アメリカのZ世代が自分たちで言い始めたquiet quittingの概念だぞ
日本の法制度は関係ない
472名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:03:58.27ID:hmZCfk340 やりがい搾取が難しい世の中になってきたな
企業的には長年氷河期を奴隷にして散々吸い上げてきたもんだから、なぜこうなるのかと思うとこかもしれんね
20代は氷河期の子世代だし親の不幸さ見て育ったという事か
企業的には長年氷河期を奴隷にして散々吸い上げてきたもんだから、なぜこうなるのかと思うとこかもしれんね
20代は氷河期の子世代だし親の不幸さ見て育ったという事か
473名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:03:59.64ID:gHpYqGog0 年別出生数から推測するに
5年後の大学新卒数は一層激減
新卒採用\(^o^)/
5年後の大学新卒数は一層激減
新卒採用\(^o^)/
474名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:04:12.75ID:GhFWFtkl0 >>465
特定アジアに飛ばされてまで会社にしがみつく奴らって日本人の尊厳を忘れたのかな?
特定アジアに飛ばされてまで会社にしがみつく奴らって日本人の尊厳を忘れたのかな?
475名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:04:18.54ID:zTtQvwCR0 馬鹿に限ってコスパタイパを口にするという好例
476名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:04:18.76ID:N3LRz46A0477名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:04:34.77ID:L6N1yUNN0 無職よりはマシって感じだろうか?
478名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:04:47.96ID:o8TXmTxV0 >>429
優良企業に買収してもらえば良いだけ
優良企業に買収してもらえば良いだけ
479名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:05:05.50ID:UG+8jGVj0 真面目な奴は損をする
いつの時代も真理
いつの時代も真理
480名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:05:09.63ID:YXl1dJfm0 昔のブラック企業は過労死する寸前まで作業をやらせるからな。
481名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:05:09.60ID:fOixdc800 昭和の頃はこれでも昇進できたからな
マジで怖い時代だよ
マジで怖い時代だよ
482名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:05:15.48ID:9phnUkw90 >>473
そもそも採用する企業が存在するのかな
そもそも採用する企業が存在するのかな
483名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:05:20.77ID:1Wm1WLs20 冷笑系は無駄にプライド高いから追い出し部屋にでも移せばすぐ辞めるでしょ
484名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:05:27.30ID:6aboGahS0 市役所の公務員かよ
485名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:05:38.01ID:gHpYqGog0 企業組織の看板ではなくて
自分の名前で仕事できる人カッケー
自分の名前で仕事できる人カッケー
486名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:05:44.26ID:L6N1yUNN0 頑張っても報われない会社ならそうするしか無いな。
その代わり思いっきり余暇を楽しむ。
会社員なのにとんでもない趣味を持ってるとかねw
その代わり思いっきり余暇を楽しむ。
会社員なのにとんでもない趣味を持ってるとかねw
487名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:06:11.18ID:KcyNnbF80488名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:06:36.28ID:GhFWFtkl0 >>477
無職よりマシなのは非正規連中
正社員ならそこら辺のクソ連中とは身分が違うから比較不能
しいていえば人類最下位みたいなものであって人である以上鉛筆や消しゴム、うんことは比較する事自体無理だということ
無職よりマシなのは非正規連中
正社員ならそこら辺のクソ連中とは身分が違うから比較不能
しいていえば人類最下位みたいなものであって人である以上鉛筆や消しゴム、うんことは比較する事自体無理だということ
489名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:06:43.35ID:zTtQvwCR0490名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:07:11.29ID:H+SpXLQU0491名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:07:22.54ID:o8TXmTxV0 >>473
新卒一括採用を止める企業が出てきてますよね
新卒一括採用を止める企業が出てきてますよね
492名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:07:27.71ID:JDtgIuJ80 企業の中では消費者に対して同じ値段で売るのにできるだけコストを下げてそれで利益を増やすと有能な社員とされ是とされるだろ?
有能な従業員は会社に対してその有能さを使い始めたんだよ
まったく理屈にあっている合理的行動
有能な従業員は会社に対してその有能さを使い始めたんだよ
まったく理屈にあっている合理的行動
493名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:07:46.19ID:h2JKu4uh0 >>465
これやると、今の時代、すぐに世間に従業員の扱いが広まって新人とれなくなるんよ
これやると、今の時代、すぐに世間に従業員の扱いが広まって新人とれなくなるんよ
494名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:07:55.67ID:1Wm1WLs20 5ちゃんのおぢさんって学歴が高いと地頭が低いと思いこんでる節があるよねw
495名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:08:08.65ID:FcCKoeE+0 こういう寄生虫をサクサクとクビにできないのが日本企業のしんどいところやね
日本の法律は雇用側が不利すぎる
日本の法律は雇用側が不利すぎる
496名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:08:10.11ID:C6Wfuh0U0 採用ミスだわな
昔からある程度多めに採用して最初の数年でふるいにかける
昔からある程度多めに採用して最初の数年でふるいにかける
497名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:08:17.04ID:L6N1yUNN0 搾取されないためにも俺は実家暮らし選んだ。
無能な自覚はあるので、安い給料しか得られないなら親のすねをかじりつつ蓄財に励むのが一番いい。
親から自立せよだの経済回すための奴隷商人たちの洗脳には断固屈しないぞ
無能な自覚はあるので、安い給料しか得られないなら親のすねをかじりつつ蓄財に励むのが一番いい。
親から自立せよだの経済回すための奴隷商人たちの洗脳には断固屈しないぞ
498名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:08:28.58ID:9phnUkw90 >>465
大阪に勤務したい人だっているだろうに
大阪に勤務したい人だっているだろうに
499名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:08:32.90ID:+TlWfOBV0501名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:09:29.50ID:1Wm1WLs20502名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:09:37.02ID:pQxZ+mxK0 よくわからんが社内で干されているだけ?
でもそういうのも長くは続かない
ころころ仕事割当てが変わるのも会社というもの
でもそういうのも長くは続かない
ころころ仕事割当てが変わるのも会社というもの
503名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:09:39.38ID:JT7j2ksZ0504名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:10:08.57ID:WEVjfTtX0 タイパとかコスパに執着し過ぎて少しでも面倒とか地道な作業からは逃げようとする子が増えた気がする
あと今の新卒って意外とパソコン使えない
一昔前の今の30代ぐらいの方が使えた子が多い
あと今の新卒って意外とパソコン使えない
一昔前の今の30代ぐらいの方が使えた子が多い
505名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:10:17.24ID:C6Wfuh0U0 バブル世代は石の上にも30年という定着率のいい世代だったらしいけどな
見事に負債化してるのでもう同じ轍は踏まんのだわな
見事に負債化してるのでもう同じ轍は踏まんのだわな
506名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:10:26.86ID:qgayQNwa0 リスキリング(笑)
508名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:10:52.45ID:9phnUkw90 >>504
そりゃあ徒労は単なる徒労でしかないからな
そりゃあ徒労は単なる徒労でしかないからな
509名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:11:11.20ID:xah7Is+n0 いい大学行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
学費と年金は親に払ってもらいなさい。
生活費は親に出させてNISAに積立しておきなさい。
お前のために言ってるんだぞ!
毎日必死で努力しなさい。
努力は必ず報われるからね。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
学費と年金は親に払ってもらいなさい。
生活費は親に出させてNISAに積立しておきなさい。
お前のために言ってるんだぞ!
毎日必死で努力しなさい。
努力は必ず報われるからね。
510名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:11:41.20ID:2W8TQE8X0511名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:11:43.31ID:L6N1yUNN0 >>479
おれも若い頃クソ真面目だったがやる気失せた。
頑張っても報われないから。
今は無職ニートしてる。
毎日が日曜日で楽しい。
これでも数年間は働かざることに対しての罪悪感があったんだよなぁ。
一応今でもその罪悪感があるので、平日でも作業服を着て何らかの仕事に就いているような偽装をしてるがw
おれも若い頃クソ真面目だったがやる気失せた。
頑張っても報われないから。
今は無職ニートしてる。
毎日が日曜日で楽しい。
これでも数年間は働かざることに対しての罪悪感があったんだよなぁ。
一応今でもその罪悪感があるので、平日でも作業服を着て何らかの仕事に就いているような偽装をしてるがw
512名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:12:16.54ID:loz+mJGw0 職種にもよるがホワイトカラーの仕事はとことんサボれる
普通に働いてるやつからすると大迷惑だよな
こいつらのせいで仕事が増えるわけだから
最低評価しても痛いと思わないんだろうしある意味最強
普通に働いてるやつからすると大迷惑だよな
こいつらのせいで仕事が増えるわけだから
最低評価しても痛いと思わないんだろうしある意味最強
513名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:12:18.74ID:JdqIyHYX0 で、優秀な後輩に抜かれてますますやる気無くすのな
陰日向で使えねーって言われてさ
陰日向で使えねーって言われてさ
514名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:12:24.30ID:rC+Di29F0 働いたら負け、社会主義の失敗を日本が繰り返そうとしてる
515名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:12:31.92ID:xX74p6Ty0 指示待ちマンややる気ないマンは
周りの空気を濁すから注意した方がいいぞ
下手すると腐ったミカン一人で倒産する
周りの空気を濁すから注意した方がいいぞ
下手すると腐ったミカン一人で倒産する
516名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:12:37.31ID:CumaCI3u0517名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:12:37.38ID:+TlWfOBV0518名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:13:04.86ID:YWkKXs+T0 将来ローン組んで家買いたいとか家庭持ちたいとか無ければそれでいいと思う
519名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:13:09.61ID:9phnUkw90 >>513
そもそも先に後輩から腐るか退職するだろ
そもそも先に後輩から腐るか退職するだろ
520名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:13:11.90ID:2W8TQE8X0521名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:13:26.92ID:H+SpXLQU0522名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:13:33.94ID:L6N1yUNN0 俺の一番キライなことばは「人材」だな。
まるで人間をトイレットペーパーかなんかの材料にしか思ってないクズ連中の食い物にされたくないと感じる。
まるで人間をトイレットペーパーかなんかの材料にしか思ってないクズ連中の食い物にされたくないと感じる。
523名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:14:11.57ID:2W8TQE8X0 >>516
そもそも日本は30年ゼロ成長だから日本の国民1億2千万人全員が失敗に終わったんだよw
そもそも日本は30年ゼロ成長だから日本の国民1億2千万人全員が失敗に終わったんだよw
524名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:14:13.15ID:rC+Di29F0 ソ連の失敗を日本パヨクの近視眼的な正義で再現されるとは(笑)
525名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:14:53.83ID:h2JKu4uh0 >>522
笑えてしまうが、今は人財っていうらしいぞ(笑)
笑えてしまうが、今は人財っていうらしいぞ(笑)
528名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:15:32.79ID:L6N1yUNN0 >>517
まあ俺の頑張るってのは君の言ってる通り当たりだわ。
俺は頭が悪い知能が低いから体力面で会社でモーレツ社員として頑張ってたってのが正しい表現かな?
そんで派遣会社でゴミのような扱いを受けたおかげで目覚めたって感じだよ。
まあ俺の頑張るってのは君の言ってる通り当たりだわ。
俺は頭が悪い知能が低いから体力面で会社でモーレツ社員として頑張ってたってのが正しい表現かな?
そんで派遣会社でゴミのような扱いを受けたおかげで目覚めたって感じだよ。
529名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:15:50.47ID:2S6Umkyb0 どこで働くにしても給料分の仕事をする。
それ以上も以下もしない。
それ以上も以下もしない。
531名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:16:10.59ID:YWkKXs+T0 >>522
人財>人材>人在>人罪
人財>人材>人在>人罪
532名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:16:12.72ID:gMfwSB410 高級ベーシック公務員カムのマネする庶民らしい
533名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:16:47.11ID:2W8TQE8X0 >>511
高度成長期やバブル時代ならやった分、企業は成長したからやりがいもあったが
バブル崩壊後はずっとゼロ成長だからそんな社会で真面目に生きるのはムダだよ
底が抜けたバケツに一生懸命水を入れ続けるようなものだからナンセンスだ
高度成長期やバブル時代ならやった分、企業は成長したからやりがいもあったが
バブル崩壊後はずっとゼロ成長だからそんな社会で真面目に生きるのはムダだよ
底が抜けたバケツに一生懸命水を入れ続けるようなものだからナンセンスだ
534名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:17:02.63ID:L6N1yUNN0535名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:17:33.91ID:gHpYqGog0 ワイは無能だから組織にしがみつくで
有能なみんなは独立して将来の大企業築いてくれ
有能なみんなは独立して将来の大企業築いてくれ
536名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:17:38.80ID:j07SsGzh0 いい女と結婚して、豊かな暮らしをしようとか思わなければ良いんじゃね
身一つなら生きていけるでしょ
身一つなら生きていけるでしょ
537名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:17:48.74ID:o3NNq+uH0 若いうちはそれでいいけど30過ぎたらリストラ要員やで
御用組合なんかなんの役にも立たない
最後まで抵抗して残れるんって共産の人くらいちゃうか
あの人等は裁判も辞さないからな
だから面倒で辞めろともいわれないけど
御用組合なんかなんの役にも立たない
最後まで抵抗して残れるんって共産の人くらいちゃうか
あの人等は裁判も辞さないからな
だから面倒で辞めろともいわれないけど
538名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:18:07.82ID:C6Wfuh0U0 長い人生、能力通りのポジションに落ち着くよ
学生の時に(総合的にみて)優秀だなって思った奴はみんな成功してるしな
学力だけみたいな発達系はみな失敗してるけど
あとは怠惰なやつね
これは全部底辺いってる
学生の時に(総合的にみて)優秀だなって思った奴はみんな成功してるしな
学力だけみたいな発達系はみな失敗してるけど
あとは怠惰なやつね
これは全部底辺いってる
539名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:18:12.22ID:xah7Is+n0 年功序列で一生安泰を求めているのは若者だったw
540名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:18:15.13ID:jLvKvI850 ミサイル化しそうなの居て草
542名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:18:24.24ID:9phnUkw90 >>535
大企業化したら無能に集られるから零細のままやっていた方がいいかもね
大企業化したら無能に集られるから零細のままやっていた方がいいかもね
543名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:18:33.41ID:Cn5hRkUP0 解雇規制緩和につなげる為の作文
544名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:18:35.57ID:rC+Di29F0 ウチの会社も目的意識の高い新入社員がEXCELも使えないグータラバブル社員見て
やる気無くして辞めていくわ
やる気無くして辞めていくわ
氷河期独身ですが社長に認められて売上2倍利益3倍以上と好き勝手やらせてもらって業績もついてきたので最近はダラダラ働いてますw
「利益があればいい」
というので年収1200万円+厚い福利厚生、4時間勤務+リモートで楽させてもらってますわ。
「利益があればいい」
というので年収1200万円+厚い福利厚生、4時間勤務+リモートで楽させてもらってますわ。
546名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:18:54.27ID:L6N1yUNN0548名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:19:06.68ID:5OAj3DQM0 この体たらくじゃチャイナに日本乗っ取られる日も近いな
まあ、自分は氷河期だからそれを見る前に退場するが
まあ、自分は氷河期だからそれを見る前に退場するが
549名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:19:26.38ID:gMfwSB410550名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:19:29.93ID:2W8TQE8X0 >>123
つAI
つAI
552名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:19:53.19ID:KcyNnbF80 >>490
社内ニートは強メンタル要るよ
仕事を尊大、美徳化するタイプは必ず自主退社してる
周囲に白い目され陰口され孤立しながら、堂々ネットでノベル読んだり
社内でゲームしてた人だけが約10年いて会社都合で退社になった
会社都合で退社になったのそいつ一人だけだったからな
社内ニートは強メンタル要るよ
仕事を尊大、美徳化するタイプは必ず自主退社してる
周囲に白い目され陰口され孤立しながら、堂々ネットでノベル読んだり
社内でゲームしてた人だけが約10年いて会社都合で退社になった
会社都合で退社になったのそいつ一人だけだったからな
553名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:19:55.15ID:C6Wfuh0U0 意外と当たってるのがマラソン大会とかの順位
上位のやつってみな社会人になっても成功してる奴が多い
やっぱり努力できるかだよ
努力できないやつは絶対にどこかで躓いて底辺行き
東大生でも半分ぐらいは努力できない遺伝子持ちだからな
勉強が好きみたいなやつが危ない
上位のやつってみな社会人になっても成功してる奴が多い
やっぱり努力できるかだよ
努力できないやつは絶対にどこかで躓いて底辺行き
東大生でも半分ぐらいは努力できない遺伝子持ちだからな
勉強が好きみたいなやつが危ない
554名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:20:23.22ID:TX14k7v80555名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:20:32.49ID:L6N1yUNN0557名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:20:45.19ID:JDtgIuJ80 管理職も大変だよ
ネズミ講よろしく管理職に昇格するのが素晴らしいと詐欺らなければ詰むんだから
そのいつかは破綻するネズミ講がとうとう破綻し始めたのが今
ネズミ講よろしく管理職に昇格するのが素晴らしいと詐欺らなければ詰むんだから
そのいつかは破綻するネズミ講がとうとう破綻し始めたのが今
559名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:21:37.02ID:rXb4wzkA0 最低限の仕事してるなら問題ないだろ
何が静かな退職だよ
自分の出世(上司に対するアピール)の為に周り巻き込んで無意味な仕事増やす奴より万倍マシだ
何が静かな退職だよ
自分の出世(上司に対するアピール)の為に周り巻き込んで無意味な仕事増やす奴より万倍マシだ
561名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:21:55.40ID:h2JKu4uh0562名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:22:04.24ID:2W8TQE8X0 >>538
日本は30年ゼロ成長に終わったのに成功したってほざくのは正常性バイアスで頭がおかしくなってる
今のアジア最大の企業は台湾のTSMCや中国のテンセントだし
日本の国民は30年ずっと失敗してきたのが現実だよ
日本は30年ゼロ成長に終わったのに成功したってほざくのは正常性バイアスで頭がおかしくなってる
今のアジア最大の企業は台湾のTSMCや中国のテンセントだし
日本の国民は30年ずっと失敗してきたのが現実だよ
563名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:22:21.67ID:hIzeTEi60564名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:22:38.04ID:L6N1yUNN0565名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:22:40.91ID:C6Wfuh0U0 一般入試でも受験勉強を努力して入るようなタイプには判別聞くけど、
授業聞いてるだけでいい点数取れるタイプは判別きかんぞ
こういうタイプほど社会人になって脱落する
授業聞いてるだけでいい点数取れるタイプは判別きかんぞ
こういうタイプほど社会人になって脱落する
566名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:22:40.93ID:gHpYqGog0 定年再雇用で評価テーブルから外れて
悠々自適に定時帰りしてる元上司の形が理想
ワイもああなりない、部下の評価とかしたくない
悠々自適に定時帰りしてる元上司の形が理想
ワイもああなりない、部下の評価とかしたくない
567名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:23:01.98ID:H+SpXLQU0 >>552
うちの妻が似たようなこと言ってたけど先にメンタルで潰れちまったよ。
きちんとスキルと人脈つけて、門外不出にしとけば首にならなきゃ良いくらいで働けるのが日本のいいところなのに。可視化できる資格は持っといて損はないけど代わりを連れてこられるリスクがあるからね。
うちの妻が似たようなこと言ってたけど先にメンタルで潰れちまったよ。
きちんとスキルと人脈つけて、門外不出にしとけば首にならなきゃ良いくらいで働けるのが日本のいいところなのに。可視化できる資格は持っといて損はないけど代わりを連れてこられるリスクがあるからね。
569名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:23:11.92ID:xah7Is+n0 Z世代「サボるのコスパいい^^¥」
570名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:23:40.28ID:2W8TQE8X0 >>556
ソ連って言い出したの壺信者のおまえなのにバカウヨ感がエグい(笑)
ソ連って言い出したの壺信者のおまえなのにバカウヨ感がエグい(笑)
572名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:24:19.20ID:C6Wfuh0U0 基本的に怠惰って精神障害なんだよな
鬱とかが前提にあるんだよ
育ちが悪い奴ほど大人になってから苦労するのは実はこれが原因
鬱とかが前提にあるんだよ
育ちが悪い奴ほど大人になってから苦労するのは実はこれが原因
573名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:24:22.16ID:xah7Is+n0 Z世代「サボるのコスパいい^^¥」
ナマポ「ナマポ、コスパいい^^¥」
ナマポ「ナマポ、コスパいい^^¥」
574名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:24:41.15ID:dWH4TGiY0 殴ってでも辞めさせようとするブラックもあるからな
575名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:24:51.37ID:L6N1yUNN0 >>561
労働者様とかなんかもっと違う言い方にしないとだめだと思うわ。
人材って言葉があまりにも侮蔑的表現すぎると思う。
なんで差別用語に対して規制が厳しくなってるのに人材って言葉が存在して普通にテレビアナウンサーも平気な顔をして語ってるのか意味不明
労働者様とかなんかもっと違う言い方にしないとだめだと思うわ。
人材って言葉があまりにも侮蔑的表現すぎると思う。
なんで差別用語に対して規制が厳しくなってるのに人材って言葉が存在して普通にテレビアナウンサーも平気な顔をして語ってるのか意味不明
576名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:24:51.84ID:TgDvO9lh0 単純作業でスキルが身につかないとか思ってるからいつまでも単純作業させられるんだよ
577名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:25:10.58ID:xah7Is+n0 怠け者がコスパ良くなった分のコストはどこへ行くのですか?_?
578名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:25:21.90ID:0UKx8tu40 吉田松陰みたいなのはいないのかね
580名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:26:06.54ID:JDtgIuJ80 >>553
努力の方向性を変えたってことだろう
10年後の会社や上司にまだ力があると信じることができていた時代とはもう違う
だから会社や上司のためには働かない
ある意味、会社や上司やその他の人間すべてと取引しながら将来的に一番リターンが返ってきそうなところにむけて努力の方向を変えるようになっただけだろう
努力の方向性を変えたってことだろう
10年後の会社や上司にまだ力があると信じることができていた時代とはもう違う
だから会社や上司のためには働かない
ある意味、会社や上司やその他の人間すべてと取引しながら将来的に一番リターンが返ってきそうなところにむけて努力の方向を変えるようになっただけだろう
581名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:26:11.61ID:N64cQ1aI0 中国の若者は向上心を持って24時間働いてる、働き方改革()などない一昔前の日本みたいだった。
日本が没落してウイグル人のように虐殺される未来が容易に想像できる
日本が没落してウイグル人のように虐殺される未来が容易に想像できる
582名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:26:22.09ID:H+SpXLQU0583名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:26:22.59ID:yS/IT02T0 サラリーマン続けられるのって才能だと思う
俺には無理だったわ
俺には無理だったわ
588名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:27:17.22ID:xah7Is+n0589名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:27:25.47ID:G7qmU6E30 「静かな退職」じゃなくて「頑張らない働き方」でしょ
590名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:27:26.12ID:hfZ2gj+10 日本人は欧米から怠惰な国民と言われてるし
精神年齢ひくいとも言われてる
よく観察しているね欧米人は日本人を
定年したものとと二十代が同じ働き方してるって相当ひどいね日本人は
精神年齢ひくいとも言われてる
よく観察しているね欧米人は日本人を
定年したものとと二十代が同じ働き方してるって相当ひどいね日本人は
592名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:27:42.06ID:dWH4TGiY0 >>577
変にすり潰して逆にコスパが悪くなるケースもあるんだけどそういうのに限って実益よりやってる感を優先してるんだよな
変にすり潰して逆にコスパが悪くなるケースもあるんだけどそういうのに限って実益よりやってる感を優先してるんだよな
593名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:28:00.39ID:T2c14+rJ0 『PFAS』有害性を研究者が指摘…国に“健康被害の認識”の見直し求める「『事例が確認されてないという希望的観測』は問題」
4/23(水) 18:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/389f13f91039e9f3cfe332fb6e71fdf07f205e6c
今頃身体に悪影響がわかるのですよ?
人体の事はまだ完全に判明していないので医療はまだ発展途上なのですからなぜ危険視しないのだろうか?
音に反応し遺伝子の働きが変化、人やマウスの細胞で確認…京大チーム「肥満予防や治療の可能性」 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1745417343/
※統合失調症集で声が聞こえるで音なら身体に悪影響が出ている可能性あり
4/23(水) 18:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/389f13f91039e9f3cfe332fb6e71fdf07f205e6c
今頃身体に悪影響がわかるのですよ?
人体の事はまだ完全に判明していないので医療はまだ発展途上なのですからなぜ危険視しないのだろうか?
音に反応し遺伝子の働きが変化、人やマウスの細胞で確認…京大チーム「肥満予防や治療の可能性」 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1745417343/
※統合失調症集で声が聞こえるで音なら身体に悪影響が出ている可能性あり
594名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:28:10.25ID:xPJq7YoX0 指示があった仕事はちゃんと完結させてるなら問題ないしね
管理するのは管理職のお仕事だからそれでいいよ
貰ってる給料以上にいらんことを考えてはいけない
管理するのは管理職のお仕事だからそれでいいよ
貰ってる給料以上にいらんことを考えてはいけない
597名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:28:49.73ID:2W8TQE8X0598名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:28:54.11ID:C6Wfuh0U0 東南アジアみたいな国になっていくと思う
華僑が牛耳るみたいなのも変わらんのと違う?
まあ遺伝と環境両方作用するけど、
南のほうの遺伝子って基本的に働かないんだよな
華僑が牛耳るみたいなのも変わらんのと違う?
まあ遺伝と環境両方作用するけど、
南のほうの遺伝子って基本的に働かないんだよな
599名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:28:58.98ID:x3rvWL+w0 こち亀の両さんと一緒だな
600名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:29:07.59ID:xah7Is+n0 コストは下請け業者に負担させます
サッシ屋は潰れます
サッシ屋は潰れます
601名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:30:06.37ID:L6N1yUNN0602名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:30:21.15ID:9egXjVzd0603名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:30:30.51ID:u67YDFIi0 勘違いしてる奴多いけど会社員なんてもともとこんなもんだよ。植木等みてみ。
604名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:30:57.55ID:2W8TQE8X0 >>584
日本は失われた30年の間に堕落したので
日本企業は外注や派遣に丸投げピンはねするだけのクズだらけになって
組織は何も出来ない無能の集団になった
中抜きするのは実務能力ゼロのゴクツブシだから
中抜きが横行すればするほど
組織は何も出来ない無能の集団になっていく
これは派遣制度が始まった何十年も前から言われていて
「アレ俺社員」という無能の正社員が派遣や外注に仕事を丸投げして
「あれは俺がやった」と主張して給料だけ受け取ってるという
クソみたいな日本企業の実態が問題視されてきた末路で、
今の日本の社畜は台湾や中国のメーカーが作った製品に
自分の会社のラベル貼って転売するだけの能力しか無くなっている
日本は失われた30年の間に堕落したので
日本企業は外注や派遣に丸投げピンはねするだけのクズだらけになって
組織は何も出来ない無能の集団になった
中抜きするのは実務能力ゼロのゴクツブシだから
中抜きが横行すればするほど
組織は何も出来ない無能の集団になっていく
これは派遣制度が始まった何十年も前から言われていて
「アレ俺社員」という無能の正社員が派遣や外注に仕事を丸投げして
「あれは俺がやった」と主張して給料だけ受け取ってるという
クソみたいな日本企業の実態が問題視されてきた末路で、
今の日本の社畜は台湾や中国のメーカーが作った製品に
自分の会社のラベル貼って転売するだけの能力しか無くなっている
605名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:30:58.23ID:H+SpXLQU0 >>601
衣食足りての話だと思うよそれは。
衣食足りての話だと思うよそれは。
606名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:31:37.28ID:CumaCI3u0607名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:32:19.82ID:L6N1yUNN0 昔は安い賃金でも頑張って働いてあげよう、もっと会社を盛り立ててやろうみたいに持っていくのが上手な経営者が多かった気がするわ。
過度な能力主義は車内に軋轢を生み、妬みやらが起きて、上司を陥れるためにわざと報告しない部下とかでてくる可能性がある。
そういうのを忘れてしまってる気がする。
過度な能力主義は車内に軋轢を生み、妬みやらが起きて、上司を陥れるためにわざと報告しない部下とかでてくる可能性がある。
そういうのを忘れてしまってる気がする。
609名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:32:41.40ID:p3p/7MoX0 今は、残業するなと言う時代だから、だらだらやっても定時で退社できるしなw
あとは老害達が必死になって頑張ってくれるw
あとは老害達が必死になって頑張ってくれるw
610名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:32:46.71ID:QnYwHJSr0 頼むっ!転職してくれっっ!!
611名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:33:18.31ID:Fv4TE0qw0612名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:33:28.89ID:CumaCI3u0 独立しようが社畜でいようが、稼げて生活が豊かでいられるなら成功といえるわ
613名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:33:34.98ID:L6N1yUNN0614名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:33:46.84ID:mpAXgEDm0 AIと会話させられてるこの人の上司の言い分がないのは
報道として片手落ち
報道として片手落ち
615名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:34:06.73ID:2W8TQE8X0616名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:34:07.42ID:UVsGsTQI0 ダラダラしていいのは個人事業主や経営者だけ
(注:ダラダラしてるように見えて実際はしてないんだけどね)
雇われの分際でダラダラとかは有り得ない
リゲインを飲んで24時間働く気概が必要
(注:ダラダラしてるように見えて実際はしてないんだけどね)
雇われの分際でダラダラとかは有り得ない
リゲインを飲んで24時間働く気概が必要
617名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:34:07.93ID:q3dwj7xu0 こんなのマネジメント側が怠惰なだけだ。
きっちりマイクロマネジメントすればいい。指示すれば指示したことはやるんだから優秀な人材だろ?
きっちりマイクロマネジメントすればいい。指示すれば指示したことはやるんだから優秀な人材だろ?
618名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:34:15.09ID:xRvyDDRN0 要は企業に属してる生活保護だよな
619名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:34:48.47ID:gFbsK0yy0 長時間労働や上下関係を過去の遺物と切り捨ててるのに
終身雇用は将来も維持されると信じてるんだね
何なら年功序列で自動的に昇進していくと思ってる?
終身雇用は将来も維持されると信じてるんだね
何なら年功序列で自動的に昇進していくと思ってる?
620名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:35:10.95ID:JDtgIuJ80 自分という種銭を会社や自分の上司に全額ベットできるような状況にいる人間は今の時代はもういない
ちゃんと分散投資していないと将来詰む
ましてや自分を切り崩すような働き方で全額ベットするなんてもってのほか
投資でそんなやり方をしてる人間を見ればキチガイだと誰もが思うだろう
100人に1人偶然それで成功して吹聴する人間がいてもそれを真に受けてはいけない
今の時代はそれはただの偶然だから
ちゃんと分散投資していないと将来詰む
ましてや自分を切り崩すような働き方で全額ベットするなんてもってのほか
投資でそんなやり方をしてる人間を見ればキチガイだと誰もが思うだろう
100人に1人偶然それで成功して吹聴する人間がいてもそれを真に受けてはいけない
今の時代はそれはただの偶然だから
621名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:35:22.85ID:G7qmU6E30 この人はずっとこの働き方を通すのかなと思った
622名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:35:37.82ID:ing+Nck20 あまり無理すると癌になるよ
623名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:35:43.59ID:L6N1yUNN0625名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:36:32.66ID:H+SpXLQU0 >>608
正にもと鉄道会社の社員なんだけどさ、本業の鉄道をバカにして鉄道原資で始めた事業系ばっかりが出世するわ、事務所も一等地に移転するわだもんな。
あなた方の事業、鉄道の看板なくなったら来月の運転資金も回収されますけど?ってな感じ。
正にもと鉄道会社の社員なんだけどさ、本業の鉄道をバカにして鉄道原資で始めた事業系ばっかりが出世するわ、事務所も一等地に移転するわだもんな。
あなた方の事業、鉄道の看板なくなったら来月の運転資金も回収されますけど?ってな感じ。
627名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:37:05.72ID:6kWQxR+v0 コスパで言うなら、若いうちに頑張って昇進するなり外資に転職するなりした方が高いと思う
628名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:37:37.93ID:2W8TQE8X0630名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:37:48.89ID:j7lJ6qtY0 >>596
この記事の仕事ぶりだと50点に見えるけど
この記事の仕事ぶりだと50点に見えるけど
631名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:37:58.67ID:GbxGTac50 Yahooニュースで動画見たけど、何処行っても評価なんてされないだろうなって感じの兄ちゃんだった
632名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:38:20.06ID:fqpxpTse0 >>587
だから中国は失業者を日本に輸出してるのか
だから中国は失業者を日本に輸出してるのか
633名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:38:29.30ID:JDtgIuJ80 >>621
たぶん20年後の日本の社会では「働く」という概念自体が今と根底から変わってると思うな
たぶん20年後の日本の社会では「働く」という概念自体が今と根底から変わってると思うな
634名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:38:33.78ID:rXb4wzkA0635名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:38:47.95ID:2W8TQE8X0636名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:38:53.36ID:9egXjVzd0 下の世代が少なくなると「俺がサボっても代わりはいないし」になるから人が減る前に衰退するよ
それを見て「どうせ衰退するならやる必要はない」という人も出てくる
衰退の連鎖から離脱するのは難しい
それを見て「どうせ衰退するならやる必要はない」という人も出てくる
衰退の連鎖から離脱するのは難しい
638名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:39:03.22ID:H+SpXLQU0640名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:39:15.16ID:1VlF+hUI0 >>575
こんなこと書くと会社バレそうだが勤め先の役職にBAOってのがあって
ビジネスエリアオーナー
なんですと
お前は神様か何かか?と強烈な嫌悪感持ったね
おまけに使えないバカ揃いで会社内でも裸の王様扱いだし(笑えない
こんなこと書くと会社バレそうだが勤め先の役職にBAOってのがあって
ビジネスエリアオーナー
なんですと
お前は神様か何かか?と強烈な嫌悪感持ったね
おまけに使えないバカ揃いで会社内でも裸の王様扱いだし(笑えない
641名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:39:21.57ID:u67YDFIi0 福利厚生とか飲みニケーション無くなったからな。意外と大事なんだよあれ。納涼祭とか地引き網とかソフトボールやりながら、誰の顔を立てれば立ち回れるかを学んでく。仕事だけしてて仕事できるわけねーからな。
642名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:39:45.14ID:L6N1yUNN0643名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:39:45.91ID:IorLXdSS0 これでも日本の没落はまだ始まったばかりなんだろうな
644名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:40:25.18ID:9egXjVzd0645?
2025/04/24(木) 08:40:54.20ID:KD3SGb0y0 20代だと脳の使い方をある程度上げとかないと40あたりから新しいこと頭に入ってこなくなるぞ
AI使って単純作業全部自動化したりなんかやっとけば
AI使って単純作業全部自動化したりなんかやっとけば
646名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:41:00.66ID:ZPP43YKv0 そもそも20代やそこらで上の方の人間がいくら貰ってるか把握してんのかな
思ったより貰ってるぜ
下の人に申し訳ないから金額なんて言わないけど
思ったより貰ってるぜ
下の人に申し訳ないから金額なんて言わないけど
647名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:41:08.46ID:CumaCI3u0648名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:41:13.81ID:AV0Q3xeP0 コスパとかタイパでしか物事を考えられない人可哀想
649名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:41:33.26ID:TUqgoNQZ0 あー、これ真面目なやつやプライドが高いやつは逆にストレスになるやつだわ
650名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:41:33.48ID:1zLh8tWu0652名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:41:48.29ID:w0PMRsKL0 会社側も従業員をコスパで見てることを忘れてるよね
653名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:41:51.69ID:u67YDFIi0 故・森永が言ってたけど、資本論には「資本主義が行き過ぎると仕事がつまらなくなる」って書いてあるらしいよ。人間疎外ってやつだな。
654名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:41:55.65ID:AkdR6cpv0 本人の選択は否定出来んが、それでクビにはならんのか?
656名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:42:21.08ID:q3dwj7xu0 結局静かな退職なんてのは指示する管理者側の問題なんだよ
動きに満足出来ないなら細かく指示、指導すればいい
まぁ今どきはほとんどかプレイングマネージャーでそういう時間が取れないのが問題かな?
動きに満足出来ないなら細かく指示、指導すればいい
まぁ今どきはほとんどかプレイングマネージャーでそういう時間が取れないのが問題かな?
657名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:42:36.48ID:L6N1yUNN0 派遣会社が浸透したせいだな。
頑張ってもどうせそのうち派遣にまで落ちぶれると思えば愛社精神も薄れるってもの。
職場に何の誇りもない。
腰掛け
だから引き継ぎ業務すらする気がなく辞めていき、技術継承もすすまずますます落ちぶれていく会社
頑張ってもどうせそのうち派遣にまで落ちぶれると思えば愛社精神も薄れるってもの。
職場に何の誇りもない。
腰掛け
だから引き継ぎ業務すらする気がなく辞めていき、技術継承もすすまずますます落ちぶれていく会社
658名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:42:42.33ID:o8TXmTxV0 社会全体への影響は微々たるものでも、その職場には無気力を蔓延させ相当な悪影響を及ぼしているでしょうね
659名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:43:02.44ID:9egXjVzd0660名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:43:21.30ID:u67YDFIi0 父が言ってたけど、昔は支店で棚卸しとかやるときは会社で鰻重とったりしてみんなでやってたってよ。
661名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:43:21.88ID:H+SpXLQU0662名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:43:37.59ID:2W8TQE8X0663名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:43:48.90ID:1zLh8tWu0 >>640
役職名がエリアマネージャーのできそこないっぽくて何か嫌だなwww
役職名がエリアマネージャーのできそこないっぽくて何か嫌だなwww
664名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:43:50.67ID:hIzeTEi60 >>628
ベトナムで日本より貰えるのは外資やITの一部エリートな
ベトナムの最低賃金は一番高いところでも1時間25000ドン(150円)にも満たないからな
底辺労働なら日本の方がまだ給料高いから日本へ行く人いるんだよ
最近はネット普及したから日本でも奴隷労働あれば寄り付かなくなったから企業も下手なブラック労働は出来なくなっている
ベトナムで日本より貰えるのは外資やITの一部エリートな
ベトナムの最低賃金は一番高いところでも1時間25000ドン(150円)にも満たないからな
底辺労働なら日本の方がまだ給料高いから日本へ行く人いるんだよ
最近はネット普及したから日本でも奴隷労働あれば寄り付かなくなったから企業も下手なブラック労働は出来なくなっている
665名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:43:53.79ID:TUqgoNQZ0 オレは窓際にに追いやられて、仕方なくダラダラしてるわ
仕事するのもストレス、干されるのもストレス。合う合わないはあるな
仕事するのもストレス、干されるのもストレス。合う合わないはあるな
666名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:43:53.95ID:3nZC0CWC0 今は、「他人に寄生する人々(特権階級)」と「他人に寄生される人々(税金を取られる側)」に分けられます。前者(特権階級)には、政治家や官僚、医師やテレビ業界といった既得権益層などの高所得者のみならず、生活保護や零細農家といった方々も、幅広く名を連ねておられるのが興味深いところです。トランプ政権やミレイ大統領は、この構造を破壊し再構築すると私は考えています。要するに、社会主義と新自由主義の争いといえます。現時点でいえば、EU・中国・日本は前者にあたります。
668名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:44:11.00ID:yNlpa/5y0 緩めの大企業でも連続で最低評価ついたら降格や配置転換など当たり前にやってくるよ
669名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:44:42.26ID:dWH4TGiY0 昔は外回りの営業や出張の時はかなり自由時間があったみたいだからな
672名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:45:16.09ID:UVsGsTQI0 どいつもこいつもSNSに影響を受けすぎ
一回スマホを捨ててみろよ
人生変わるかもしれんぞw
一回スマホを捨ててみろよ
人生変わるかもしれんぞw
673名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:45:26.58ID:1zLh8tWu0674名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:45:30.09ID:2W8TQE8X0675名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:45:32.34ID:aLyAtGqZ0 なんでこんなのが正社員として採用されたのかが謎
非正規で一斉採用して使える人間だけ正社員登用すればいいだろ
非正規で一斉採用して使える人間だけ正社員登用すればいいだろ
676名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:45:34.52ID:QvCYGihZ0 今のドーナツ化のほうが昔のドーナツ化よりタチが悪そうだな
どのレベルが書いてるか知らんが出来ないことを正当化し始めたら終わりだろ
どのレベルが書いてるか知らんが出来ないことを正当化し始めたら終わりだろ
677名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:45:36.57ID:pv24b3hH0 そりゃネットで別の世界を持ってるヤツの行動律
ただそうして数十年後同期がマイホーム持ったりする様を見てジタンダを踏む
ただそうして数十年後同期がマイホーム持ったりする様を見てジタンダを踏む
678名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:45:56.17ID:zI5D1n5O0 婉曲的に辞めてほしいと言われてるようだし
ダラダラできる今のうちにやりたい仕事に向けて勉強でもして転職すればみんなハッピー
ダラダラできる今のうちにやりたい仕事に向けて勉強でもして転職すればみんなハッピー
681名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:46:07.02ID:L6N1yUNN0 >>658
派遣がやる気を落とす原因だと思う。
社内に派遣が増えていくと無責任な人間だらけになる。
ボーナスも出ないし頑張っても報われないなら、工場で問題があったとしても上司への報告するやる気も失せる。
報告して何になるんだ?みたいになるだけ
派遣がやる気を落とす原因だと思う。
社内に派遣が増えていくと無責任な人間だらけになる。
ボーナスも出ないし頑張っても報われないなら、工場で問題があったとしても上司への報告するやる気も失せる。
報告して何になるんだ?みたいになるだけ
682名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:46:24.35ID:H+SpXLQU0 >>668
管理資質を問われて自分も巻き添え食らうのにそんな評価付けられる上司ならそもそもこんな問題になってないわけで。
管理資質を問われて自分も巻き添え食らうのにそんな評価付けられる上司ならそもそもこんな問題になってないわけで。
683名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:46:34.03ID:hIzeTEi60 >>662
預金の全部ぶち込むのが悪い
何に投資するにも余剰資金でやらないと駄目
昔のNISAからやってた分はトランプ騒動のマイナス含んでもかなりプラスなのが分かるようにそういう非課税枠は長期間放置していいお金でしないと駄目
預金の全部ぶち込むのが悪い
何に投資するにも余剰資金でやらないと駄目
昔のNISAからやってた分はトランプ騒動のマイナス含んでもかなりプラスなのが分かるようにそういう非課税枠は長期間放置していいお金でしないと駄目
685名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:47:01.42ID:xX74p6Ty0 趣味を仕事にしなさい
そうすれば一生働かないで済む…とか孔子が言っていたような
自分も趣味の延長で飯食ってる
能力も必要だが時代の流れの運がよかった
そうすれば一生働かないで済む…とか孔子が言っていたような
自分も趣味の延長で飯食ってる
能力も必要だが時代の流れの運がよかった
688名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:47:27.67ID:TUqgoNQZ0 仕事が楽しい奴が最強だよな…
689名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:47:37.34ID:L6N1yUNN0690名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:47:48.51ID:2W8TQE8X0691名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:47:52.91ID:zehKgQm10 これで怒ったらパワハラだってんだから参るよな
692名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:48:10.20ID:qgSqdT3Y0693名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:48:24.10ID:9phnUkw90 >>686
失敗したら人生が終わる社会なら最初からできないって断るのも最適解ではある
失敗したら人生が終わる社会なら最初からできないって断るのも最適解ではある
694名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:49:01.71ID:OV7ziC0X0 こういう人って無能なのにプライドめっちゃ高いよな
695名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:49:10.33ID:9egXjVzd0 >>687
今日も明日も会ったこともない資本家のために人生を浪費している奴が洗脳させられて勝った気になってて吹いたwww
「でも週末は家族といられるから勝ち組」
その倍以上の週5日を資本家にアメぶらさげられて働かされていて草
今日も明日も会ったこともない資本家のために人生を浪費している奴が洗脳させられて勝った気になってて吹いたwww
「でも週末は家族といられるから勝ち組」
その倍以上の週5日を資本家にアメぶらさげられて働かされていて草
696名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:49:28.47ID:hIzeTEi60 >>681
難しいよな
だからと言ってアメリカタイプの正社員でも容赦なく解雇する完全実力主義にしたら、大谷みたいな一部エリートが巨万の富を得れる一方底辺はさらに悲惨になる
日本の2軍の方がアメリカのマイナーより練習、食事恵まれているだろう?
メジャーとNPBの平均年俸はすでに10倍ぐらい離されているのに
難しいよな
だからと言ってアメリカタイプの正社員でも容赦なく解雇する完全実力主義にしたら、大谷みたいな一部エリートが巨万の富を得れる一方底辺はさらに悲惨になる
日本の2軍の方がアメリカのマイナーより練習、食事恵まれているだろう?
メジャーとNPBの平均年俸はすでに10倍ぐらい離されているのに
697名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:49:34.53ID:o8TXmTxV0 >>662
オルカンは投資無勉強勢が買うイメージだよね
オルカンは投資無勉強勢が買うイメージだよね
699名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:49:45.18ID:wUZPxX5u0 こんなん絶対にクビにならない公務員にしか出来んよ。
民間でやったら一生冷や飯食い
民間でやったら一生冷や飯食い
700名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:49:45.46ID:aLyAtGqZ0701名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:49:52.99ID:1VlF+hUI0 >>663
最初はマネージャー呼称にするつもりだったけど、その通りエリアマネージャーと被っちゃうのでオーナー呼称にしたという経緯があるんだわ
そうしたら今度は奴隷商人みたいなネーミングになってしまったというマヌケな話
このレベルで日本の大企業だからね(笑)
最初はマネージャー呼称にするつもりだったけど、その通りエリアマネージャーと被っちゃうのでオーナー呼称にしたという経緯があるんだわ
そうしたら今度は奴隷商人みたいなネーミングになってしまったというマヌケな話
このレベルで日本の大企業だからね(笑)
703名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:50:08.82ID:L6N1yUNN0704名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:50:09.06ID:CumaCI3u0705名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:50:19.26ID:UoIOMUQb0 使えないやつは使えないままで満足して使われる側に行こうとしないんだが
仕事ができないのか頭がわるいのかどっちなんだ?
仕事ができないのか頭がわるいのかどっちなんだ?
706名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:50:40.76ID:9rtXpg900 うちは若手より50代くらいの非管理職が8割くらいこの状態だわ
この記事は正直実感しない
この記事は正直実感しない
709名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:51:37.26ID:1zLh8tWu0711名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:52:17.74ID:dWH4TGiY0 >>704
昔バイトしてた工場で営業が明らかに実現不可能な案件押し付けてきて案の定トラブル続きで失敗し契約切られてた事があったな
昔バイトしてた工場で営業が明らかに実現不可能な案件押し付けてきて案の定トラブル続きで失敗し契約切られてた事があったな
712名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:52:20.41ID:N3LRz46A0713名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:52:29.14ID:L6N1yUNN0 >>696
アメリカの失敗は不法移民が多かったことだと思う。
トランプはそいつらをことごとく排除に動き、人員確保が困難になりつつあるから貧困層白人たちがやっとまともな職にあり就けるチャンスがでてきた。
でも日本は移民を受け入れる事をまだ緩和しようとしてる。
全くの愚策
アメリカの失敗は不法移民が多かったことだと思う。
トランプはそいつらをことごとく排除に動き、人員確保が困難になりつつあるから貧困層白人たちがやっとまともな職にあり就けるチャンスがでてきた。
でも日本は移民を受け入れる事をまだ緩和しようとしてる。
全くの愚策
714名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:52:35.26ID:2W8TQE8X0715名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:52:47.58ID:dszsxvkX0 自分が幹部になってそういう社風を変えたいとは思わないのか
716名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:52:58.17ID:8MHDUruA0 こんなの誰が聞いても「自分でそう考えたんなら勝手にやれば…」としか思わない
ただ一つだけ…これってコスパの悪い生き方だよね?
ただ一つだけ…これってコスパの悪い生き方だよね?
717!id:ignore
2025/04/24(木) 08:53:06.78ID:oCBL7M5K0718名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:53:19.94ID:H+SpXLQU0 >>713
アメリカは日本の十年後。この間のアメリカのムーブ見ておけば役に立つよ。
アメリカは日本の十年後。この間のアメリカのムーブ見ておけば役に立つよ。
719名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:53:27.33ID:VAa0sKL20 なんつーか、そのスタンスだと、やることなくならね?
能力高い人ほど、つまらなくて仕方ないだろ。
能力高い人ほど、つまらなくて仕方ないだろ。
720名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:54:30.93ID:CumaCI3u0721名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:54:31.48ID:o8TXmTxV0 指示された仕事だけして何が楽しいのか理解できません
722名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:54:34.33ID:H+SpXLQU0723名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:54:38.74ID:l7JzdYZs0 給料上がらないことが決まってるなら
社員のやる気も上がらないことが決まってる
社員のやる気も上がらないことが決まってる
724名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:54:38.77ID:1zLh8tWu0725名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:54:46.23ID:L6N1yUNN0726名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:54:47.37ID:2W8TQE8X0727名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:54:55.59ID:8Kkl7ILX0 早く雇用の流動性を高めろ
欧米に見習え
欧米に見習え
728名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:55:30.62ID:UoIOMUQb0729名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:55:37.74ID:9egXjVzd0730名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:56:19.40ID:hIzeTEi60 実力主義のアメリカみたいになるのが都合いいのは上位数%の人たちだけだからな
日本は共産主義みたいな形でそういう人たちの稼ぎが下に流れてホームレスにならなくて済む人たちが大勢いる
アメリカは出来る人が富を独占してホームレスが沢山いる
大谷だって日本にずっといたらどんな驚異的な成績残せても年俸では100億円以上は稼げてなかっただろう
日本は共産主義みたいな形でそういう人たちの稼ぎが下に流れてホームレスにならなくて済む人たちが大勢いる
アメリカは出来る人が富を独占してホームレスが沢山いる
大谷だって日本にずっといたらどんな驚異的な成績残せても年俸では100億円以上は稼げてなかっただろう
731名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:57:07.15ID:9egXjVzd0 >>720
毎日会ったこともない資本家のために働いているうえに錯覚させられているところを突かれて発狂していて草wwwwww
お前の人生、ほとんど意味ないからwww
資本家の手の平で遊ばれていて良かったねwww
毎日会ったこともない資本家のために働いているうえに錯覚させられているところを突かれて発狂していて草wwwwww
お前の人生、ほとんど意味ないからwww
資本家の手の平で遊ばれていて良かったねwww
父親世代だって仕事楽しかったわけじゃないんだから
静かな退職って、転々虫、静かな転落、そんな中年おるからね
静かな退職って、転々虫、静かな転落、そんな中年おるからね
733名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:59:18.88ID:0GLDnCWT0 そんな会社なら会社に対するモチベはそれくらいでも別に良いけど
自分に何の投資もしないで時間をドブに捨てて年取ったことの見返りは必ず受けるけどな
自分に何の投資もしないで時間をドブに捨てて年取ったことの見返りは必ず受けるけどな
734名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 08:59:40.41ID:1zLh8tWu0735名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:00:37.39ID:2W8TQE8X0 >>730
大谷は日本だと20本塁打がやっとだった並のバッターだよ
アメリカのメジャーリーグは飛ぶボール使ってるから日本の凡フライがホームランになるんだよ
だからこの間ドジャースは阪神にボロ負けしたし大谷も阪神のピッチャーには全く通用しなかったから途中交代した
大谷は日本だと20本塁打がやっとだった並のバッターだよ
アメリカのメジャーリーグは飛ぶボール使ってるから日本の凡フライがホームランになるんだよ
だからこの間ドジャースは阪神にボロ負けしたし大谷も阪神のピッチャーには全く通用しなかったから途中交代した
736名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:00:54.61ID:1zLh8tWu0737名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:01:19.46ID:cBMrAAX70 給料微妙でもノルマも責任間もなくて勤務時間も短くて緊急呼び出しに残業もゼロでしっかりと勤務時間も守られており
仕事自体も1人空間でスマホ見てお菓子食べてたまに仕事するだけで
自由な時間が多くそして休みも多くまた自由に休めるそんな仕事が良いと思う人が多いのはわかる
仕事自体も1人空間でスマホ見てお菓子食べてたまに仕事するだけで
自由な時間が多くそして休みも多くまた自由に休めるそんな仕事が良いと思う人が多いのはわかる
738名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:02:07.69ID:J4ClZHbm0 静かな退職って言ってる人の大半は単なる能力不足を、ぼくちんやれば出来るけど給料変わらないからやらないだけブヒって言いたいだけじゃねえかな
後、稼いでるやつはスマートな仕事の仕方をするやつが多いからそれ見て勘違いしてるか
後、稼いでるやつはスマートな仕事の仕方をするやつが多いからそれ見て勘違いしてるか
739名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:02:13.48ID:rX2CWluZ0 窓際族とは違うんやな
仕事はしてるんだしまあええやん
仕事はしてるんだしまあええやん
740名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:02:27.55ID:1zLh8tWu0 >>729
お疲れ様wトカゲ脳w
お疲れ様wトカゲ脳w
741名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:02:28.53ID:PELgYwMe0 昔みたいに必死に働けば評価される事はなくなったからな馬鹿馬鹿しくなるのもわかるね
742名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:04:25.56ID:dszsxvkX0743名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:04:33.51ID:rtCSsFia0 昭和は新人類って呼ばれてた
744名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:04:48.86ID:rX2CWluZ0 いいとは思うが中年になったらリストラ対象にはなりそうな気配
745名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:04:48.87ID:3L2IL/vY0 上の連中がこんな感じでなぜか俺が動かなきゃいけなくなったわ…
746名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:04:55.20ID:rxowGOJX0 >>741
無能が評価されてないのは今も昔も変わらんぞ
無能が評価されてないのは今も昔も変わらんぞ
747名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:05:17.59ID:1zLh8tWu0748名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:05:34.92ID:oi5x14P+0 部長面接で「課長からも常駐先からも高評価だけど部が赤字だから今期は全員一律C評価」言われてやる気なくして一年で辞めたった
749名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:07:02.02ID:nUji7am40 それでいいよ
産休挟んで15年ダラダラと夜職続けるけど
大箱へ移ろうやNo.1になろうもなかったし
お店持とうとかも一切無いからね
仕事にモチベーション持って必死にやってると事件に遭遇するからね
産休挟んで15年ダラダラと夜職続けるけど
大箱へ移ろうやNo.1になろうもなかったし
お店持とうとかも一切無いからね
仕事にモチベーション持って必死にやってると事件に遭遇するからね
750名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:07:38.16ID:J4ClZHbm0 仕事楽しいけどなあ、俺は
仕事の楽しさを知らない人とか、楽しくできない人って人生の半分は苦痛ってことになるから正直俺なら耐えられないわ
仕事の楽しさを知らない人とか、楽しくできない人って人生の半分は苦痛ってことになるから正直俺なら耐えられないわ
751名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:07:54.65ID:3L2IL/vY0 外資みたいにインセンティブガンガンにして調整すれば良いのに、初任給上げまくっちゃったらそらこうなる。これくらいでいいやって
752名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:08:03.07ID:1zLh8tWu0 >>743
初期頃から
粉飾のやり過ぎに始まり
戦争突入、終戦
雨後の筍も成果も架空のものが乱れ飛んだ。
年号変わってバブル崩壊。
都合良く脚色してるからピンと来ないかも知れんが
やってることはニッサンやビグモと変わらん。
初期頃から
粉飾のやり過ぎに始まり
戦争突入、終戦
雨後の筍も成果も架空のものが乱れ飛んだ。
年号変わってバブル崩壊。
都合良く脚色してるからピンと来ないかも知れんが
やってることはニッサンやビグモと変わらん。
今の20代って、そもそも就職厳しかった氷河期世代より相当マシな就職状況なんだから
若いってだけで雇ってもらえる20代を頑張らないと駄目だよ
「静かな退職」言ってる20代が10年後30代ヤル気無し転々虫になってるからね、そんな奴イラネって話でそういう中年がメッチャ沢山おるんやで
若いってだけで雇ってもらえる20代を頑張らないと駄目だよ
「静かな退職」言ってる20代が10年後30代ヤル気無し転々虫になってるからね、そんな奴イラネって話でそういう中年がメッチャ沢山おるんやで
754名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:09:52.52ID:2W8TQE8X0 >>741
日本企業のダメなところは働かざるもの食うべからずって言って
必死に働いている姿勢を評価してどんだけ稼げたかは無視するところだな
どんな働き方をしようが稼げなければ食べたらダメなんだが
これがわかってないと働けば食えるって思って
税金もらってやってるフリのゾンビ企業やゾンビ社畜が増える
国策企業のジャパンディスプレイは、血税を数千億円パクっておきながら
10年以上赤字を垂れ流ししているゾンビ企業になったからな
日本企業のダメなところは働かざるもの食うべからずって言って
必死に働いている姿勢を評価してどんだけ稼げたかは無視するところだな
どんな働き方をしようが稼げなければ食べたらダメなんだが
これがわかってないと働けば食えるって思って
税金もらってやってるフリのゾンビ企業やゾンビ社畜が増える
国策企業のジャパンディスプレイは、血税を数千億円パクっておきながら
10年以上赤字を垂れ流ししているゾンビ企業になったからな
755名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:09:54.94ID:3L2IL/vY0756名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:10:15.55ID:1zLh8tWu0 >>728
それは管理職の手腕が悪過ぎる時にしか出ない話題。
それは管理職の手腕が悪過ぎる時にしか出ない話題。
757名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:10:40.81ID:hIzeTEi60 >>735
もう、NPBとMLBは投手に限ればそんなに差がなくなったから投手は微妙なレベルでもみんな10倍以上稼げるMLB目指しまくってるよな
日本で微妙だった藤浪ですら去年は年俸5億円以上貰えてたしな
真面目に日本で働くのがバカバカしくなるよな
日本の社畜だって業界によっては同じようなこと増えるぞ
優秀な層がみんな海外に流出する
もう、NPBとMLBは投手に限ればそんなに差がなくなったから投手は微妙なレベルでもみんな10倍以上稼げるMLB目指しまくってるよな
日本で微妙だった藤浪ですら去年は年俸5億円以上貰えてたしな
真面目に日本で働くのがバカバカしくなるよな
日本の社畜だって業界によっては同じようなこと増えるぞ
優秀な層がみんな海外に流出する
758名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:11:00.79ID:L6N1yUNN0 >>750
頭のいい有能な人間にとっては天国だろうな。
でも俺みたいに知能が低くて仕事をしたとしても底辺の作業員や旗振りぐらいしかやるスキルがない人間にとっては苦痛でしかない。
むかしはそういう人間に対してのケアとして、穢多非人や差別意識とかで心の平穏を保ってたんだろうがねw
まつりとか風俗とかも開けっぴろげにやってた。
頭のいい有能な人間にとっては天国だろうな。
でも俺みたいに知能が低くて仕事をしたとしても底辺の作業員や旗振りぐらいしかやるスキルがない人間にとっては苦痛でしかない。
むかしはそういう人間に対してのケアとして、穢多非人や差別意識とかで心の平穏を保ってたんだろうがねw
まつりとか風俗とかも開けっぴろげにやってた。
759名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:11:17.38ID:hNTaCywt0 自分も株買って資本家側になりゃ良いんじゃね?
760名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:12:50.04ID:1zLh8tWu0761名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:12:54.43ID:Id0FFNbj0762名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:13:32.79ID:fl5gO+o+0 会社が業績上げても何の得にもならんもんな
非正規とかもそう
潰れたら経験年数何年でーすとか言いなから次の会社潰れるまでダラダラしたら良いんだし
本気で働いてもらえると思ってるほうが無能
非正規とかもそう
潰れたら経験年数何年でーすとか言いなから次の会社潰れるまでダラダラしたら良いんだし
本気で働いてもらえると思ってるほうが無能
763名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:13:39.69ID:FV0iU1Uh0 無理して頑張って仕事して回ってしまえば、絶対に人員は増やしてくれないからな
人を増やしてもらうためには、業務を破綻させるしかない
人を増やしてもらうためには、業務を破綻させるしかない
765名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:14:25.11ID:MYNQwFLM0 本当に辞めたくなったら有休使いまくって鬱病からの休職手当て
暫くのんびりとしてから次を探せば良い
今は売り手市場で職探しも楽や
見つかれば退職に切り替えて新しい会社で働く
こう言うライフハックを駆使出来るのが今の賢い若者なんだよ
暫くのんびりとしてから次を探せば良い
今は売り手市場で職探しも楽や
見つかれば退職に切り替えて新しい会社で働く
こう言うライフハックを駆使出来るのが今の賢い若者なんだよ
766名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:14:46.41ID:0VZpvcpn0 モチベーションゼロ成長
767名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:15:33.38ID:Ja4C5lnL0 30代のオッサンになったらリストラ
769名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:15:51.93ID:NXkQLlKc0 給料泥棒宣言か
清々しいのぅ
清々しいのぅ
770名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:16:18.07ID:jSkcYmJD0 1
「ID:{}」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんまつかって頂けるようになった
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハーーー💩
「ID:{}」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんまつかって頂けるようになった
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハーーー💩
771名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:16:23.29ID:jSkcYmJD0 2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
772名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:16:28.10ID:jSkcYmJD0 3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
773名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:16:33.01ID:jSkcYmJD0 4
「ID:{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ
自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww
ギャハハハハーーwww💩
「ID:{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ
自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww
ギャハハハハーーwww💩
774名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:16:44.16ID:1zLh8tWu0 >>765
それって、仕事できない怠け者のライフハックだろ
そういう人いるけど、そんな人採用担当者から疎まれるし運良く採用されても仕事できない続かない
やがて年取って40代くらいの転職マンになってるから、若いうちだけね
それって、仕事できない怠け者のライフハックだろ
そういう人いるけど、そんな人採用担当者から疎まれるし運良く採用されても仕事できない続かない
やがて年取って40代くらいの転職マンになってるから、若いうちだけね
777名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:17:30.93ID:D1DTcaID0 俺、比較的所得の高い家庭で育ってマーチの大学卒、生活費から学費まで全部親が払ってくれたし、海外旅行も親のお金で通算40回以上行けた。
学生時代は六本木とかタイやカンボジアで遊びまくったな
で、実家の経営でもかなりのんびり過ごしたけど、親が高齢になって仕事が出来なくなったので、自分は外国公務の仕事に転職したよ
そしたらやたら楽で残業ないし、給料も福利厚生も安定しているし、年間休日と有給で150日くらいあるからまぁまぁ気に入ってるよ
学生時代は六本木とかタイやカンボジアで遊びまくったな
で、実家の経営でもかなりのんびり過ごしたけど、親が高齢になって仕事が出来なくなったので、自分は外国公務の仕事に転職したよ
そしたらやたら楽で残業ないし、給料も福利厚生も安定しているし、年間休日と有給で150日くらいあるからまぁまぁ気に入ってるよ
778名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:18:24.88ID:2W8TQE8X0779名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:18:33.04ID:NRssZMxv0 もっとやりがいのある会社に転職すればエエやんと思ったら
記事読むと大手企業ってことだから
ダラダラやっててもソコソコ貰えるから辞めたくはないんだろうな
記事読むと大手企業ってことだから
ダラダラやっててもソコソコ貰えるから辞めたくはないんだろうな
780名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:18:33.77ID:OV7ziC0X0 20代の頃はそれでもいいと思うんよ
30代、40代になった時に結果残してる同世代社員との給料スキル経験差に絶望して辞めてく人多いからそこだけ気をつけたらいい
自分は無能だけど偶々大手に入れた運のいい奴だと認識することが大事
30代、40代になった時に結果残してる同世代社員との給料スキル経験差に絶望して辞めてく人多いからそこだけ気をつけたらいい
自分は無能だけど偶々大手に入れた運のいい奴だと認識することが大事
781名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:18:39.99ID:5JuJCS7s0 今の時代は上を目指すだけ無駄だしな
仕事をキッチリこなせばそれでいい
仕事をキッチリこなせばそれでいい
782名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:18:49.98ID:0jBq5M/w0 官僚の下位互換じゃねーか
783名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:18:59.40ID:6xqv4DmG0 自営の方が大変そうに見える
雇われ仕事は楽だから
最低限の仕事ぐらいは割り切れるでしょ
雇われ仕事は楽だから
最低限の仕事ぐらいは割り切れるでしょ
784名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:19:27.27ID:NiDx1m240 40歳過ぎたら
自分のやってきた業種とか実績の延長にしか
次のステージは用意されてないからね・・・
若いうちに小さい成功経験は、出来るだけ積むべき
それしか自信ってつかないんだよ
自分のやってきた業種とか実績の延長にしか
次のステージは用意されてないからね・・・
若いうちに小さい成功経験は、出来るだけ積むべき
それしか自信ってつかないんだよ
785名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:20:05.31ID:2W8TQE8X0786名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:20:06.05ID:zMlHtlFa0 >>751
外資でインセンティブっていうのは、日本の外資は基本的に営業、よく言って商社だからね
アメリカの営業職の働き方をそのまま入れてるからそう思われてるんだと思う
それ以外の普通の職種は日本と大してかわらないというかもっと緩い感じの働き方だよ
ヨーロッパ系だとさらに緩くなる感じ
日本人は何事にもまじめすぎるんだよ
外資でインセンティブっていうのは、日本の外資は基本的に営業、よく言って商社だからね
アメリカの営業職の働き方をそのまま入れてるからそう思われてるんだと思う
それ以外の普通の職種は日本と大してかわらないというかもっと緩い感じの働き方だよ
ヨーロッパ系だとさらに緩くなる感じ
日本人は何事にもまじめすぎるんだよ
787名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:20:44.04ID:5JuJCS7s0 ハングリー精神がないもの大きいかもなぁ
今は欲しいものが特にない
今は欲しいものが特にない
788名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:21:15.65ID:rtdrCICT0 ノルマがなくて落ち着いて仕事できる環境とか神すぎる
790名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:23:10.54ID:9rtXpg900 これ共感してるのオッサン世代以上で若者をダシにしてるだけだろ
やる気のない人は一定数いて若者のやる気のなさは平均値の範囲内で頑張ってるやつも割といるわ
それより管理職が無理と見えてきたおっさんのほうが断然やる気ないわ
まあその人が悪いと言うより仕組みが悪いと思うが
やる気のない人は一定数いて若者のやる気のなさは平均値の範囲内で頑張ってるやつも割といるわ
それより管理職が無理と見えてきたおっさんのほうが断然やる気ないわ
まあその人が悪いと言うより仕組みが悪いと思うが
791名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:23:49.01ID:+6yCBV++0 バブル期に富士山地獄の特訓に参加して、倒れるまで働く気が変になるまで気を使う10手先まで見て行動する でやってきたけどいいことなかったからこれが正解
792名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:23:51.02ID:HJqQhd800 そのスタイル続けんの難しいけどな
誰でも思いつくスタイルだしそういう人結構見たけど40超えても続けてる人ごく僅かだよ
プライド捨ててロボットになれる才能ある人少ない
誰でも思いつくスタイルだしそういう人結構見たけど40超えても続けてる人ごく僅かだよ
プライド捨ててロボットになれる才能ある人少ない
794名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:25:10.00ID:NiDx1m240 今70歳以上で余裕のある人は
全員若い時に、死ぬほど努力してきた人達だからね
これだけは覚えておけよw
全員若い時に、死ぬほど努力してきた人達だからね
これだけは覚えておけよw
795名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:26:41.63ID:2W8TQE8X0 >>791
倒れるまで働き、気が変になるまで気を使う、10手先まで見て行動するの結果が
ダイハツやビッグモーターだからな
社畜が忖度改ざんしてまで利益を出そうという狂った思考になったのは地獄の特訓の成果だろう
倒れるまで働き、気が変になるまで気を使う、10手先まで見て行動するの結果が
ダイハツやビッグモーターだからな
社畜が忖度改ざんしてまで利益を出そうという狂った思考になったのは地獄の特訓の成果だろう
796名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:26:56.86ID:Jm7kkAHf0 そういう会社って経営者も全然ハングリーじゃなかったりするよな
あとはJR東みたいにそもそも業務に興味がなくて大企業だから入りました
っていうのしか採用しないとかもある
あとはJR東みたいにそもそも業務に興味がなくて大企業だから入りました
っていうのしか採用しないとかもある
797名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:27:15.71ID:dyrr4YSu0 スキル云々の奴は無能ぽいな
スキル身につけるためにベンチャー転職して無能晒して辞める奴がほとんどだから大手にしがみついて養ってもらった方がいい
スキル身につけるためにベンチャー転職して無能晒して辞める奴がほとんどだから大手にしがみついて養ってもらった方がいい
798名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:27:24.48ID:1Wm1WLs20799名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:27:50.09ID:J4ClZHbm0 >>755
会社経営やってるよ、今従業員30人くらい
31で独立したけど20代の会社員時代も仕事楽しかったわ
会社員時代は2000人くらいの会社だったし社内政治は確かにあったけど、起業する予定だったし特に気にせずどこの陣営にもつかずにオープンにやり合ってたから出世はしなかったけど笑
でも役員や上司としょっちゅう飲みに行ってたし可愛がってもらってたわ
仕事が苦痛じゃないし自分に合ってたんだろうなって思う
会社経営やってるよ、今従業員30人くらい
31で独立したけど20代の会社員時代も仕事楽しかったわ
会社員時代は2000人くらいの会社だったし社内政治は確かにあったけど、起業する予定だったし特に気にせずどこの陣営にもつかずにオープンにやり合ってたから出世はしなかったけど笑
でも役員や上司としょっちゅう飲みに行ってたし可愛がってもらってたわ
仕事が苦痛じゃないし自分に合ってたんだろうなって思う
800名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:27:55.30ID:lCzhTv0o0 安い社会保険料とボーナスのために会社勤めしてるようなもんだな
801名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:28:14.47ID:Jm7kkAHf0 >>784
そもそもそういう精神の持ち主は脱藩するんだよ日本企業の労働市場でずっと雇われるって
ことを考えるのは公務員みたいな思想でいかにうまいこと働いたら負けの世の中を柔道の
受け身のように怪我しないで負けるかを考えてる人だけ
そもそもそういう精神の持ち主は脱藩するんだよ日本企業の労働市場でずっと雇われるって
ことを考えるのは公務員みたいな思想でいかにうまいこと働いたら負けの世の中を柔道の
受け身のように怪我しないで負けるかを考えてる人だけ
赤id険しい人多いな
20代正社員ならその身分のうちに頑張らないと、
今の氷河期世代ってのは20代スタートで躓いて失敗したわけ、少子高齢化とか全部
年取った無能貧乏中年に何も無いから、親とか上司とか社会のせいにできるうちにしっかりやらんとw
20代正社員ならその身分のうちに頑張らないと、
今の氷河期世代ってのは20代スタートで躓いて失敗したわけ、少子高齢化とか全部
年取った無能貧乏中年に何も無いから、親とか上司とか社会のせいにできるうちにしっかりやらんとw
803名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:29:11.43ID:rOVIjoOD0 日本だめだっていう奴に限って英語喋れなかったりするよな
お前何ができるん?ってめっちゃ思うわ
お前何ができるん?ってめっちゃ思うわ
804名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:29:22.17ID:Jm7kkAHf0805名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:29:51.27ID:FeQ8voH+0 こんなの昔からある状態だけどあえて言葉にしてないだけだろ
大企業の社員、公務員ってある程度1の状態で続けてる奴は存在して会社もそれ見越して運営してるもんじゃないの?
大企業の社員、公務員ってある程度1の状態で続けてる奴は存在して会社もそれ見越して運営してるもんじゃないの?
806名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:30:54.95ID:gHBGGijW0 うちの会社は上の世代の連中が働かない
若いやつに命令して働かない。雑談したりタバコ吸ったり
若いやつに命令して働かない。雑談したりタバコ吸ったり
807名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:31:25.16ID:WQn7qRKR0 だから早く解雇規制なんて緩和すべきだ正社員で雇う必要がないんだからこんなのは
808名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:31:58.45ID:1Wm1WLs20 >>806
命令してんなら働いてるやん
命令してんなら働いてるやん
809名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:32:06.49ID:2W8TQE8X0 >>802
おまえ人生設計とか何も考えなかったバブル世代だろ
今時の日本企業は30年ゼロ成長で利益も出ずジリ貧だから
今の20代がどんなに頑張ってもそのうち会社は潰れるか
外資に買収されてリストラにしからなんわw
おまえ人生設計とか何も考えなかったバブル世代だろ
今時の日本企業は30年ゼロ成長で利益も出ずジリ貧だから
今の20代がどんなに頑張ってもそのうち会社は潰れるか
外資に買収されてリストラにしからなんわw
810名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:32:31.84ID:/Rjox9Rh0 >>5
ほんこれ
優秀な人ばかり集めたとしても
2:6:2 の割合で、できる:ふつう:できない に分かれる。
できない、というよりやる気がでない、というもの。
100 人集めると 20:60:20 人となり、20人 も低モチベが生じるので、
10 人単位のグループに分けて、
2:6:2 のグループで 2 グループを低モチベGにしておき、
その 2 グループのうち 20 人中で 4:12:4 の 4 人が低モチベ人とする。
その 4 人は当たり障りのないところに配置し、これで会社を回していく。
ほんこれ
優秀な人ばかり集めたとしても
2:6:2 の割合で、できる:ふつう:できない に分かれる。
できない、というよりやる気がでない、というもの。
100 人集めると 20:60:20 人となり、20人 も低モチベが生じるので、
10 人単位のグループに分けて、
2:6:2 のグループで 2 グループを低モチベGにしておき、
その 2 グループのうち 20 人中で 4:12:4 の 4 人が低モチベ人とする。
その 4 人は当たり障りのないところに配置し、これで会社を回していく。
811名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:33:08.76ID:D6evEg+Y0 私は東大卒です↓
https://profile.ameba.jp/ameba/1234andosatoru
年収は2000万円を越えています
東大を出れば仕事もお金も思いのままです
ダラダラ仕事する必要はありません
東大に行きましょう!
https://profile.ameba.jp/ameba/1234andosatoru
年収は2000万円を越えています
東大を出れば仕事もお金も思いのままです
ダラダラ仕事する必要はありません
東大に行きましょう!
812名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:33:32.29ID:PR9SlAk90 万年係長の俺だってやる気ないよ
だらだら会社きてだらだら残業してるよ
だらだら会社きてだらだら残業してるよ
813名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:33:32.79ID:1zLh8tWu0814名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:34:38.69ID:FqMIZbgk0 ここら辺の無能を解雇出来るようにならんかなぁ
日本は解雇しづらすぎる
日本は解雇しづらすぎる
815名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:35:22.76ID:q07KMIVS0 肩を叩かれたの一言なのに、よくこんな長文広げられたものだ
816 警備員[Lv.16]
2025/04/24(木) 09:35:45.94ID:h5y0XuXa0 昔からこういう人はいた
気楽な稼業
万年平社員
窓際族
気楽な稼業
万年平社員
窓際族
817名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:35:46.52ID:Fktmw/7/0 ぶっちゃけここも社内ニート多いだろww
ワイもだがな 当直中だが、何もすることない
何してても書類仕事でばれないならスキルアップの内職した方がいいかもな
何かあったときにすぐいければさぼりではないから
ワイもだがな 当直中だが、何もすることない
何してても書類仕事でばれないならスキルアップの内職した方がいいかもな
何かあったときにすぐいければさぼりではないから
818名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:37:11.66ID:PR9SlAk90819名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:37:29.10ID:R777j0Jp0 解雇規制緩和の話した小泉が一瞬で叩かれまくったからなあ
日本では解雇自由は実現しようがないかな
ヨーロッパも解雇規制うるさいしね
日本では解雇自由は実現しようがないかな
ヨーロッパも解雇規制うるさいしね
820名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:37:47.28ID:7GIsQVHg0 植木費の時代
821名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:38:01.49ID:rf/cUmjn0 人増やさないから衰退する一方
税金で国が滅んだね
税金で国が滅んだね
822名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:38:12.12ID:XuOlTytP0 プライドだけは高いんよな
頭も悪い上に手も動かさないくせに
頭も悪い上に手も動かさないくせに
823名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:38:17.90ID:fQvWuC1u0 ワイ、今期の目標達成率8割程度で着地の模様
忙しいのに売上は立たないとかいう意味不明な悪循環に陥っとるわ
忙しいのに売上は立たないとかいう意味不明な悪循環に陥っとるわ
824名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:39:01.21ID:dZiH4pia0 最低限の仕事してるのに退職扱いとかパワハラだろ
825名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:40:40.98ID:2W8TQE8X0 >>817
何かあったときを考えるなら
会社の業績は見といたほうがいいぜ
官公庁や自民党と太いパイプがあって税金もらって箱物事業のゾンビ企業なら
潰れることはないから何もせずに給料だけもらってればいい
年功序列、終身雇用は公営ナマポと同じだからな
そういったコネがないなら潰れる事を前提に
内職でスキルアップだな
何かあったときを考えるなら
会社の業績は見といたほうがいいぜ
官公庁や自民党と太いパイプがあって税金もらって箱物事業のゾンビ企業なら
潰れることはないから何もせずに給料だけもらってればいい
年功序列、終身雇用は公営ナマポと同じだからな
そういったコネがないなら潰れる事を前提に
内職でスキルアップだな
826名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:41:36.32ID:VaTMQ1FC0 最低限の仕事って業種によるな。
827名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:42:01.86ID:1zLh8tWu0 >>814
なるぞ?解雇規制緩和。
なるぞ?解雇規制緩和。
828名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:42:51.72ID:qgSqdT3Y0 >>779
IT部門てうまく会社が回ってると仕事無いからな
他が忙しいほどあいつ仕事してない感が出て評価が低くなるやろ
かと言っていないと回らなくなった時困るし代わりの人材なかなかいないからおいそれと異動も出来ない
IT部門てうまく会社が回ってると仕事無いからな
他が忙しいほどあいつ仕事してない感が出て評価が低くなるやろ
かと言っていないと回らなくなった時困るし代わりの人材なかなかいないからおいそれと異動も出来ない
829名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:43:20.66ID:Jm7kkAHf0830名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:43:50.76ID:3U2wAr2f0 静かな退職をする社員だけが残った会社は最終的にはどうなるんだろう
スレ見ると仕事中ヒマでやることがない?人いるのね
いっぽうで年中激務暇無し生活の人も多数(自分そっち側)
20代ホワイト正社員的身分ならその20代ある程度マトモに仕事していないと
スレでワーワー騒いでる中年非正規貧乏中年にまっしぐら、資産家金持ち以外はね
いっぽうで年中激務暇無し生活の人も多数(自分そっち側)
20代ホワイト正社員的身分ならその20代ある程度マトモに仕事していないと
スレでワーワー騒いでる中年非正規貧乏中年にまっしぐら、資産家金持ち以外はね
832名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:44:44.33ID:Fktmw/7/0 >>825
箱物事業のゾンビ企業です
すみませんww正直世の役の立ってると思ってない
でも、なんもやる気ないんだよな
成果を自分で出すこともないし、発揮も出来ない
高給ではないが、だからといって地方なら貧乏な給料ではない(手当込みで年収600万円、30前半)
仕事内容言ったら特定されるから言わないが当直がとにかく暇
箱物事業のゾンビ企業です
すみませんww正直世の役の立ってると思ってない
でも、なんもやる気ないんだよな
成果を自分で出すこともないし、発揮も出来ない
高給ではないが、だからといって地方なら貧乏な給料ではない(手当込みで年収600万円、30前半)
仕事内容言ったら特定されるから言わないが当直がとにかく暇
833名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:44:47.41ID:Mw9YnUau0 >>1
20代でこれは早くクビにした方がいい
20代でこれは早くクビにした方がいい
834名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:45:53.05ID:Jm7kkAHf0 >>832
東京の企業って反社がそういうハコモノ企業しかねーよな
東京の企業って反社がそういうハコモノ企業しかねーよな
835名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:46:38.85ID:1zLh8tWu0836名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:46:47.47ID:Jm7kkAHf0837 警備員[Lv.12][新]
2025/04/24(木) 09:46:59.91ID:9QcD4w8y0838名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:48:09.44ID:Jm7kkAHf0839名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:48:27.28ID:Jm7kkAHf0 >>837
まさに今のシャープとか日産とかだな
まさに今のシャープとか日産とかだな
840名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:49:39.08ID:Jm7kkAHf0 そもそも東京一極集中自体がそういう社会なんだよ東京のハコモノとかJR東日本それから
中抜きの元締めが濡れ手に粟してさあそこに勤めてる社員だってみんな公務員みたいなもん
国そのものが大企業病で公務員メンタル
中抜きの元締めが濡れ手に粟してさあそこに勤めてる社員だってみんな公務員みたいなもん
国そのものが大企業病で公務員メンタル
841名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:50:49.98ID:09YxOne60 細く長くは大事
下手に頑張るとこき使われたり、妬みの対象になる
下手に頑張るとこき使われたり、妬みの対象になる
842名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:50:55.63ID:Fktmw/7/0 >>831
簡単に言えば普通の民間なら30分で終える仕事を有事の為に7時間半待機、30分仕事みたいなことして無駄に過ごしている
消防士みたいにそれでも世の役に立てばいいんだが、そうでもないとモチベ保てない
簡単に言えば普通の民間なら30分で終える仕事を有事の為に7時間半待機、30分仕事みたいなことして無駄に過ごしている
消防士みたいにそれでも世の役に立てばいいんだが、そうでもないとモチベ保てない
843名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:51:08.62ID:zrUSByVh0 >>816
昔からいたけどその割合が増えてるって話なんじゃないの
教育や社会がぬるま湯化するのに比例して無気力人間が増え続けてきたんだろうな
日本はもう先進国を維持出来る人の質じゃなくなっているんだよ
昔からいたけどその割合が増えてるって話なんじゃないの
教育や社会がぬるま湯化するのに比例して無気力人間が増え続けてきたんだろうな
日本はもう先進国を維持出来る人の質じゃなくなっているんだよ
844名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:51:47.12ID:Jm7kkAHf0 よく日本は社会主義だっていうけどそういうところだよね東京だって都市間の競争に
勝ってるわけじゃなくて最初から官庁やら大学やら証券取引所やら司法行政立法やら
みんな同じところにあってさだから努力して新しいサービスを開発するとかハングリーな
ことをするわけないじゃん
勝ってるわけじゃなくて最初から官庁やら大学やら証券取引所やら司法行政立法やら
みんな同じところにあってさだから努力して新しいサービスを開発するとかハングリーな
ことをするわけないじゃん
845名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:52:19.96ID:eT+PUhGD0 後輩達から使えないオッサンとバカにされ続ける人生がいいなら別にいいんじゃね?Z世代にはお似合いだよ
846名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:53:30.74ID:Jm7kkAHf0 じゃあ自分がさ東京とか神奈川とかで先祖代々営んでるような家業があり先祖代々
そこに住んでるから祖父の代くらいだったら親族に市議会議員とかいて自民の幹事長クラスの
政治家の後援やってるいわゆる地元の名士枠の家の人間だとしようよそうした中で
実家を相続してなんかでかくして商売やろうぜって思うか?
そこに住んでるから祖父の代くらいだったら親族に市議会議員とかいて自民の幹事長クラスの
政治家の後援やってるいわゆる地元の名士枠の家の人間だとしようよそうした中で
実家を相続してなんかでかくして商売やろうぜって思うか?
847名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:53:33.22ID:1zLh8tWu0 >>829
そのおもいやりは真実ですか?(※疑心暗鬼について)
そのおもいやりは真実ですか?(※疑心暗鬼について)
848名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:53:53.20ID:h/K91y070 なんだ会社から役に立たないと思われてる落ちこぼれの言い分か
そんなんだからダメなんだろカス
そんなんだからダメなんだろカス
849名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:55:20.53ID:J4ClZHbm0 漫然と仕事をして他社でも通用する能力高めてないと40代以降にクビになったり会社潰れるとまじで悲惨だから若いうちは頑張ったほうがいいわ
NECやら富士通やらが大型リストラやってたときまじで40代前半はまだしも40代後半の再就職めちゃくちゃ悲惨だった
いい大学出てその当時のキラキラ企業であるNEC富士通に入ったのにキャリア終盤で会社の外に出されて転落するとは本人も思ってなかったんだろうな
NECやら富士通やらが大型リストラやってたときまじで40代前半はまだしも40代後半の再就職めちゃくちゃ悲惨だった
いい大学出てその当時のキラキラ企業であるNEC富士通に入ったのにキャリア終盤で会社の外に出されて転落するとは本人も思ってなかったんだろうな
851名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:58:19.42ID:5OAj3DQM0 氷河期から酒鬼薔薇世代はこれから金持ちだったり優秀な中国移民に食わせてもらうから無問題だぞ
852名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:58:22.99ID:1zLh8tWu0 >>843
そんなにぬるま湯にはなってないぞ?
50くらいの人が中卒までで覚えたような内容を
今は小学5年程度で覚えてる。
大きく拡充されたのがゆとり教育の編纂時。
内容がだいぶ吟味されて圧縮された。
(教師がついていけなかったくらい。)
そんなにぬるま湯にはなってないぞ?
50くらいの人が中卒までで覚えたような内容を
今は小学5年程度で覚えてる。
大きく拡充されたのがゆとり教育の編纂時。
内容がだいぶ吟味されて圧縮された。
(教師がついていけなかったくらい。)
853名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:58:56.86ID:Jm7kkAHf0 >>848
自分の家業でも友達でもない顔も知らんやつのビジネスで頑張る必要性は無いだろ
自分の家業でも友達でもない顔も知らんやつのビジネスで頑張る必要性は無いだろ
854名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:59:11.84ID:kiBZjNhu0 怠け者のダメ人間ほどコスパというワードを多用するよね
あらゆる場面でさ
あらゆる場面でさ
855名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:59:40.63ID:fl5gO+o+0 会社の役にたってそれが何の得があるんか?
給料すこーし上げてもらうんか?
給料すこーし上げてもらうんか?
856名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 09:59:52.37ID:Jm7kkAHf0 上から下まで目指すものがないだろ東京一極集中のせいで
857名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:00:59.92ID:hHJdW8fd0 >>855
役に立たなかったら、追い出し部屋行きだわ
役に立たなかったら、追い出し部屋行きだわ
858名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:01:28.02ID:8laAHgoB0 正規職員として外国公務で働いてるけど、暇すぎて大体の人は勤務時間の大半をスマホ視聴で過ごしている
外国人はチェスしてたりとかバスケしてたりとかも
自分はスマホ見たり英語の勉強したりで、TOEIC900点台目指している
外国人はチェスしてたりとかバスケしてたりとかも
自分はスマホ見たり英語の勉強したりで、TOEIC900点台目指している
859名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:01:28.94ID:LKD/zn0W0 50代の窓際オッサンの話かと思ったら20代の話でワロタ
つうか、今自分が属してる企業がそのま40年存続するって保証はどこにもないんだけど大丈夫なのかな笑
まあ、自己責任だから知らんけど笑
つうか、今自分が属してる企業がそのま40年存続するって保証はどこにもないんだけど大丈夫なのかな笑
まあ、自己責任だから知らんけど笑
860名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:01:32.33ID:Jm7kkAHf0 世襲ガーいうけど最近は世襲できる立場の人も世襲させたがらないんだぜ
甘利明も菅義偉も自分の子供や家族を後継にせず引退だからな甘利も菅も
親の代からやってるやつだぞ
甘利明も菅義偉も自分の子供や家族を後継にせず引退だからな甘利も菅も
親の代からやってるやつだぞ
861 警備員[Lv.12][新]
2025/04/24(木) 10:01:47.11ID:UKHaHoS70 >>855
少なくとも社内に居場所は出来るんでね
少なくとも社内に居場所は出来るんでね
862名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:02:16.60ID:Jm7kkAHf0863名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:03:53.32ID:wkNFw92S0 静かな退職って何のことを言ってるのかと思ったけど
これって単に昔のサラリーマン根性ってやつではw
これって単に昔のサラリーマン根性ってやつではw
864 警備員[Lv.24][苗]
2025/04/24(木) 10:04:17.71ID:6scNwd1m0 コミュ力あれば働かなくても会社にはずっといられるからね
865名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:04:21.98ID:Fktmw/7/0866名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:04:31.27ID:qf1VbeXb0 無能の怠け者が低評価食らってるのは静かな退職とは言わないんだぜ?
リストラされて資産がねーのに、ナントカFIREとか名前つけるのと同じ欺瞞なんだよね
リストラされて資産がねーのに、ナントカFIREとか名前つけるのと同じ欺瞞なんだよね
867名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:04:48.71ID:Jm7kkAHf0 米の中間業とかもそうだけど個人に役になってる立ってないとかほざく前にさ
ビジネスとして消費者や世の中に役に立ってる会社なんてどんだけあるんだだつー話だよ
ビジネスとして消費者や世の中に役に立ってる会社なんてどんだけあるんだだつー話だよ
868名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:05:18.10ID:Jm7kkAHf0 >>863
サラリーマンじゃなくて公務員な民間もみんな公務員みたいなんだよな
サラリーマンじゃなくて公務員な民間もみんな公務員みたいなんだよな
869名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:06:48.24ID:23/lGObI0 最低限の仕事「も」しないってんなら文句も言われようが
最低限の仕事「は」してるのに文句言われんのか…
最低限の仕事「は」してるのに文句言われんのか…
870名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:06:56.55ID:nCXH4Gcp0 会社では最低限がいいとか、会社に貢献しなくていいとかいってるけど、それでも自営とかにはいきたくないんだよな。
まあ、クビにならない程度に頑張ってって感じ?
まあ、クビにならない程度に頑張ってって感じ?
871名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:06:57.15ID:EwgCams60 工場とか
生産上げろで頑張って上げても給与増えないのに「やれば出来るなならもっと生産上げろ!!」の繰り返し
真面目にやるとか馬鹿馬鹿しいよ…
生産上げろで頑張って上げても給与増えないのに「やれば出来るなならもっと生産上げろ!!」の繰り返し
真面目にやるとか馬鹿馬鹿しいよ…
872名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:07:03.23ID:Jm7kkAHf0 いまや世襲できる立場の自民党でも積極的に世襲させたい人なんて居ないじゃん
富士急の堀内さんとこぐらいじゃないの地元の名士枠で親族担いで地盤キープしてるの
あとは河村さんとか諦めモードだし
富士急の堀内さんとこぐらいじゃないの地元の名士枠で親族担いで地盤キープしてるの
あとは河村さんとか諦めモードだし
873名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:08:24.02ID:Jm7kkAHf0 >>871
宅配もなコープデリの宅配とかそういうのの典型でさ早く配達できても他のコースの手伝いとか
やらされるしさもなくば荷物増やされて帰れなくされるんだわそりゃみんな定時計算して配達するよな
社会全体そうなってるよどんな仕事も
宅配もなコープデリの宅配とかそういうのの典型でさ早く配達できても他のコースの手伝いとか
やらされるしさもなくば荷物増やされて帰れなくされるんだわそりゃみんな定時計算して配達するよな
社会全体そうなってるよどんな仕事も
874名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:09:11.94ID:8l+U8v7G0 なんか公務員みたいだな
875名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:09:16.36ID:YPat53k00 人生の持ち時間は有限
しかもそれが長いか短いかも解らない
嫌な仕事してその時間を浪費する事ない
生きていける分だけ働けば良い
豪邸、豪華な食事、高級車、ブランド物の服
靴、高級時計、等々すべてなくても生きて行ける
しかもそれが長いか短いかも解らない
嫌な仕事してその時間を浪費する事ない
生きていける分だけ働けば良い
豪邸、豪華な食事、高級車、ブランド物の服
靴、高級時計、等々すべてなくても生きて行ける
876名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:10:44.90ID:n1i2MYlK0877名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:11:03.42ID:hHJdW8fd0 >>862
そこらへん無きゃ困るけどw
働いたことのない企業の内部のことなんか知らんし
周りの人間が、使えないと判断した奴の処遇をどうするかなんてのも状況によるだろから
せいぜい上手く立ち回れるよう頑張れば
って、頑張りたくないのか
どこの会社も無駄な人件費払う余裕はあんまりないし
変な処遇されて、恨言を便所の落書きしたところで誰も助けてくれんからな
そこらへん無きゃ困るけどw
働いたことのない企業の内部のことなんか知らんし
周りの人間が、使えないと判断した奴の処遇をどうするかなんてのも状況によるだろから
せいぜい上手く立ち回れるよう頑張れば
って、頑張りたくないのか
どこの会社も無駄な人件費払う余裕はあんまりないし
変な処遇されて、恨言を便所の落書きしたところで誰も助けてくれんからな
878名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:11:14.34ID:tixnEZmh0 最低限の仕事してるのに会社辞める必要あるの?
思考がブラックだな
思考がブラックだな
879名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:11:20.15ID:Jm7kkAHf0 そもそも経営者もやる気ないしなあれこれやって商売広げようぜなんて
経営者今時いる?ホリエモンとか孫正義以降でそういうイケイケの経営者すら
いないじゃんあとはDeNAの南場さんくらいか
トップがそういう気概なのになんで現場の下っ端がやる気あると思ってんのバカなの?
経営者今時いる?ホリエモンとか孫正義以降でそういうイケイケの経営者すら
いないじゃんあとはDeNAの南場さんくらいか
トップがそういう気概なのになんで現場の下っ端がやる気あると思ってんのバカなの?
880名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:11:47.99ID:uHxiMRtB0 うちの会社の社長
いままで苦労したのかタバコ吸いすぎか
腎臓悪いのか顔が真っ黒
いつまで生きるのか観察してる
いままで苦労したのかタバコ吸いすぎか
腎臓悪いのか顔が真っ黒
いつまで生きるのか観察してる
881名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:11:52.89ID:Jm7kkAHf0 >>877
困らねーよJR東日本なんて消えたらテレワークすりゃいいだろ
困らねーよJR東日本なんて消えたらテレワークすりゃいいだろ
882名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:12:06.39ID:n1i2MYlK0 >>875
むしろあると乞食が寄ってきちゃってうるさい
むしろあると乞食が寄ってきちゃってうるさい
883名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:12:14.53ID:J4ClZHbm0 >>869
最低限の仕事「しか」してないってグループ内では足引っ張ってるってことだからね
最低限=平均ではないから
せめて平均以上はって言わないと誰かの功績に乗っかってるフリーライダーみたいなもん
まあ、それが本人のせいとは一概には言えないんだけどね
仕組みが悪いと言える
仕組みって作るのも管理するのも難しいんだよなあ、まじで
最低限の仕事「しか」してないってグループ内では足引っ張ってるってことだからね
最低限=平均ではないから
せめて平均以上はって言わないと誰かの功績に乗っかってるフリーライダーみたいなもん
まあ、それが本人のせいとは一概には言えないんだけどね
仕組みが悪いと言える
仕組みって作るのも管理するのも難しいんだよなあ、まじで
884名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:13:24.17ID:tixnEZmh0885名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:13:41.96ID:8laAHgoB0 正規職員として外国公務で働いているけど、仕事が楽すぎて勤務時間の半分はスマホいじってる
残業は年間1度も無いし、給与や福利厚生は国家公務員準拠でボーナス4.6ヶ月、有給含めて150日休みで暇
逆に日本の民間企業みたいな残業月何十時間もある環境を体験的に1週間くらい経験してみたい
残業は年間1度も無いし、給与や福利厚生は国家公務員準拠でボーナス4.6ヶ月、有給含めて150日休みで暇
逆に日本の民間企業みたいな残業月何十時間もある環境を体験的に1週間くらい経験してみたい
886名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:14:58.88ID:Sh5VQjq00 昔っからこうゆうのいたよね
静かな退職って言葉ができただけで
静かな退職って言葉ができただけで
887名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:15:21.90ID:1zLh8tWu0 >>883
管理がダメな典型例じゃんねぇか。
管理がダメな典型例じゃんねぇか。
888名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:15:43.98ID:qgSqdT3Y0 >>886
名もなき家事みたいな?
名もなき家事みたいな?
890名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:17:53.75ID:qgSqdT3Y0891名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:19:05.14ID:1zLh8tWu0892名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:19:23.55ID:V+TPTj260 >>824
ジョブスプリクションも書けない企業が悪いわな。
ジョブスプリクションも書けない企業が悪いわな。
894名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:20:15.20ID:J4ClZHbm0895名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:20:19.94ID:qgSqdT3Y0 >>893
昭和は中学で終わったのよね
昭和は中学で終わったのよね
896名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:21:29.40ID:5diNrFBM0 バカ「今度の新人が全然使えなくてさあ」
新人が使えないのは当たり前でそれを使えるようにするのがお前の仕事でしょ
新人が使えないのは当たり前でそれを使えるようにするのがお前の仕事でしょ
897名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:21:31.49ID:1zLh8tWu0898名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:23:07.07ID:PJYCSVlP0 アメリカ人のごく一部しか知らない言葉をわざわざ日本語訳して広めんでいい
899名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:23:57.93ID:4PaHwGwn0 確かに退職まで粘れればコスパはいい
900名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:26:11.89ID:YPJJKbxq0 >>876
生きて虜囚の辱めを受けずの戦陣訓に代表されるよう、そもそも捕虜になる事を前提としていないから
万一捕虜になった時の対応法を上官から指示されておらず、
いざ捕虜になったら好待遇と引き換えに聞かれていないことまであっさり喋る傾向があるとも言われていた。
対して米軍は他に選択の余地がない場合での降伏は兵の権利と見なされていたため、
当然捕虜になった場合の対応も十分教育されていた。
そのため尋問に対しても必要最小限以外の事は決して喋らず情報が得られにくかったとか。
生きて虜囚の辱めを受けずの戦陣訓に代表されるよう、そもそも捕虜になる事を前提としていないから
万一捕虜になった時の対応法を上官から指示されておらず、
いざ捕虜になったら好待遇と引き換えに聞かれていないことまであっさり喋る傾向があるとも言われていた。
対して米軍は他に選択の余地がない場合での降伏は兵の権利と見なされていたため、
当然捕虜になった場合の対応も十分教育されていた。
そのため尋問に対しても必要最小限以外の事は決して喋らず情報が得られにくかったとか。
901名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:26:34.24ID:BrITqg5Y0 我が国は社会主義なんで働いてればそれでいいんです
当然この給料は他人が出した利益をむしり取ってるわけでニートより費用かかってますが働いてればそれでいいので我が国は
当然この給料は他人が出した利益をむしり取ってるわけでニートより費用かかってますが働いてればそれでいいので我が国は
902名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:26:39.13ID:AMH+Hrdi0 ダラダラやってると余計疲れない?体質によるのか
903名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:26:48.25ID:MmAg00Pb0 >>12
それな、見込みがないからそれなりの扱いしかしてもらえないだけだろうにね 自己評価高過ぎだと卑屈になってこんな風に人や会社のせいにする
それな、見込みがないからそれなりの扱いしかしてもらえないだけだろうにね 自己評価高過ぎだと卑屈になってこんな風に人や会社のせいにする
904名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:27:28.51ID:14Zaaqts0 残業云々より
働いたら働いただけ結局
税金余分に取られるだけだから
働かない方がマシなんよ
働いたら働いただけ結局
税金余分に取られるだけだから
働かない方がマシなんよ
905名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:28:05.68ID:Yl6tatE00 昨日の仕事=苦痛マンが面白かった
906名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:28:50.82ID:r5b934Gv0 >>1
スゲー 日本人の民度が外国人並みかよ 昨日今日来た移民に負けるジャップランドになるな(;^_^A
スゲー 日本人の民度が外国人並みかよ 昨日今日来た移民に負けるジャップランドになるな(;^_^A
907名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:29:05.64ID:1zLh8tWu0908名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:29:09.62ID:sTtsjNpE0 競争に負けた連中の言い訳
敗北を認めたくないから俺は別に本気出してねーし!ってだけ
女にモテないチーが別に女なんて興味ねーし!っていうのと同じ
敗北を認めたくないから俺は別に本気出してねーし!ってだけ
女にモテないチーが別に女なんて興味ねーし!っていうのと同じ
909名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:29:23.57ID:gvWUmWbf0 最低限必要な仕事をしているなら別にいいと思うけどな
910名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:29:42.69ID:RCEw+N2X0 いくら本人が気楽に仕事やりたくても強制的に管理職やらされるぞ
むしろ最近は無気力社員をわざと管理職にさせてキツイ仕事させる罰ゲーム化してる
むしろ最近は無気力社員をわざと管理職にさせてキツイ仕事させる罰ゲーム化してる
911名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:29:58.64ID:HYOg8B/80 近いを近しいって書くの多いな
912名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:31:10.07ID:1zLh8tWu0913名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:31:39.49ID:SXXv0c3R0 市役所なんかで働いてるやつと一緒やんけ!!
914名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:31:45.23ID:sTtsjNpE0 能力低いくせに意味不明のプライドだけは高い連中の末路だよねこれ
自分が仕事できないのは本気を出してないからなんだあ!俺は悪くない!って言ってるだけ
自分が仕事できないのは本気を出してないからなんだあ!俺は悪くない!って言ってるだけ
915名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:32:15.84ID:xC/I0VkY0 スポーツ分野におけるトレーニング理論によると、強度の低い運動を80%、強度の高い運動を20%とすると効果的とされており、これは仕事でも当てはまると言われている
お前らのように強度ゼロの労働を12時間続けているとあっという間に老化して意欲も体力も認知機能もすべてゼロになってしまうが、強度の高い労働をうまく混ぜればある程度は保たれるのだ
お前らゼロか、ゼロな人間なのか!
何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまんま終わるのか!それでいいのか…!!
と言われてしまうのだ
お前らのように強度ゼロの労働を12時間続けているとあっという間に老化して意欲も体力も認知機能もすべてゼロになってしまうが、強度の高い労働をうまく混ぜればある程度は保たれるのだ
お前らゼロか、ゼロな人間なのか!
何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまんま終わるのか!それでいいのか…!!
と言われてしまうのだ
917名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:32:57.12ID:gNICp0eT0 >>1
>単純作業に近しいようなものばかり
>異動も当面はできないし、業務を変えてあげることもできない
>昇給も基本的にはないものと考えてほしい
会社から戦力外通知をされてヤル気が無くなったんだろう
それでも大手で待遇がいいからしがみつけるうちはしがみつくと
まあ会社に何かあれば真っ先にリストラ(希望退職)対象になるだろうけどそれまではって感じなんだろうね
で、次に行くにも今の会社で単純作業に近いものばかりやってるから潰しがきかなくなってるっていう
>単純作業に近しいようなものばかり
>異動も当面はできないし、業務を変えてあげることもできない
>昇給も基本的にはないものと考えてほしい
会社から戦力外通知をされてヤル気が無くなったんだろう
それでも大手で待遇がいいからしがみつけるうちはしがみつくと
まあ会社に何かあれば真っ先にリストラ(希望退職)対象になるだろうけどそれまではって感じなんだろうね
で、次に行くにも今の会社で単純作業に近いものばかりやってるから潰しがきかなくなってるっていう
918名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:33:11.59ID:J4ClZHbm0 赤い人は待遇に恵まれてこなかったってことはわかる
919名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:34:16.66ID:TxCGRMIr0 このまま定年まで雇ってくれるのなら、な
まあ40手前でリストラだろ、こんなのw
まあ40手前でリストラだろ、こんなのw
920名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:34:30.27ID:37H6K/6Y0 ダラダラやるのは定年前の半年くらいだ
20代はがむしゃらにやれ
20代はがむしゃらにやれ
921名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:36:14.29ID:1zLh8tWu0922名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:36:29.05ID:+qPFQ6vj0 俺もそうだ
暇な時間に資格の勉強してる
暇な時間に資格の勉強してる
923名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:37:50.52ID:9EOlbrR00 >>290
excelのマクロは1番組まないで欲しい引き継いだ後バージョンアップで動かなくなるは問題しかない
excelのマクロは1番組まないで欲しい引き継いだ後バージョンアップで動かなくなるは問題しかない
924名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:37:51.52ID:+e9XvLf40 大学の仏文科の先生なんて、何年も糖質で欠勤?してるのにお給料貰い続けて、そのうちその他の先生達も糖質になって、卒業論文指導する教官がいなくなってわろたり
925名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:38:23.25ID:14Zaaqts0 まあ、労働者奴隷を逃がしたくない経営者やつらは
無理な仕事や残業を
押し付けるなよ。あれこれ述べてる奴がいるが
調子に乗んなが全てよ
無理な仕事や残業を
押し付けるなよ。あれこれ述べてる奴がいるが
調子に乗んなが全てよ
927名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:38:46.98ID:19XDkJ0R0 俺の25年間が肯定される時が来るとは
928名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:39:29.07ID:fJFocQ070 上が中抜きしかしないから下もこうなるわなwww
腐敗した国の末路
腐敗した国の末路
929名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:39:46.83ID:xjo9b2xI0 何かもうただの馬鹿みたいになってるじゃんw
930名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:39:58.56ID:+e9XvLf40 知り合いに、余裕でナマポ貰えそうなのに、1日14時間薄給で仕事してる人いるけど、女性の方が逞しいのかね?
932名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:40:14.29ID:1zLh8tWu0933名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:40:59.45ID:J4ClZHbm0 おお、おれも赤くなっちまったわ
934名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:41:20.81ID:+e9XvLf40 思うと、サプリメントの宣伝に出てるのは、みんな白髪のシニアモデルwだもんな。
そんなに長生きしたいほど、魅力的な国かね?
わーくにはよう!もう終わってんだよう。
そんなに長生きしたいほど、魅力的な国かね?
わーくにはよう!もう終わってんだよう。
935名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:41:21.84ID:xjo9b2xI0936名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:41:30.26ID:dI+Bbu9V0 やる事やってるならまだいいんじゃないのそのうち増長してサボりだすんだろうけど注意されるとパワハラ~になりそうその時どうするのかが気になる
937名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:41:36.04ID:H4L4hDPv0 職場のババアがうるせーからブチ切れて上司に相談したうえで本当に最低限の仕事しかしない事にしたけどそれ以降ババアに何も言われないからラクでいい
939名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:42:50.53ID:1zLh8tWu0940名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:44:13.26ID:ZqUGyVkc0 親が経営者で普通の世帯の何倍も収入あったから、マーチの大学卒まで学費から生活費まで全部払ってもらったな
大学時代がバイト経験1度も無かったし、20代で47都道府県全部行ったり、海外旅行40回以上行ったな
20代は六本木で遊んだり、タイに1ヶ月滞在して遊んだり超楽しかったな
で、正社員にならず親の経営を少し手伝う程度の実質無職状態
それから親が病気で倒れてどうしょうもなくなったので、国が雇用主となる公務系の仕事に引っ越して転職した
一応無職は脱却して仕事はするが、残業無し、有給含めて150日休みの安定雇用の正規職員になれてなんとか助かった
大学時代がバイト経験1度も無かったし、20代で47都道府県全部行ったり、海外旅行40回以上行ったな
20代は六本木で遊んだり、タイに1ヶ月滞在して遊んだり超楽しかったな
で、正社員にならず親の経営を少し手伝う程度の実質無職状態
それから親が病気で倒れてどうしょうもなくなったので、国が雇用主となる公務系の仕事に引っ越して転職した
一応無職は脱却して仕事はするが、残業無し、有給含めて150日休みの安定雇用の正規職員になれてなんとか助かった
941名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:45:24.10ID:1zLh8tWu0 >>938
ぶっぶーwwwハズレですw
ヒント1で偏差値45、2で偏差値35未満は解らんレベル。
これで正解者居ないとかこのスレ馬鹿しか居ないな。
ヒント3(これで解らないと偏差値30未満)
・正式名の5文字目はス
ぶっぶーwwwハズレですw
ヒント1で偏差値45、2で偏差値35未満は解らんレベル。
これで正解者居ないとかこのスレ馬鹿しか居ないな。
ヒント3(これで解らないと偏差値30未満)
・正式名の5文字目はス
942名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:46:29.52ID:1zLh8tWu0943名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:46:49.80ID:z5s+SCs70 自営やればいいんじゃね?
944名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:47:00.38ID:Zkx7voOO0 今時出世して金稼ぐ???馬鹿ですか?😆
945名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:47:01.29ID:qgSqdT3Y0 >>941
ハック&スラッシュ
ハック&スラッシュ
946名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:47:35.31ID:fJFocQ070947名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:48:05.80ID:Jm7kkAHf0 >>921
東京一極集中でそれ言われてもな最初から全て与えられてるしな
東京一極集中でそれ言われてもな最初から全て与えられてるしな
948名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:48:36.88ID:1zLh8tWu0949名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:48:43.99ID:6xqv4DmG0 昔からある
ピーターの法則とは「能力主義の階層組織の中において、人は自らの能力の極限まで出世する。しかし、能力を有する人材は、昇進することで能力を無能化していく。そして、いずれ組織全体が無能な人材集団と化してしまう」という衝撃的な内容のこと
ピーターの法則とは「能力主義の階層組織の中において、人は自らの能力の極限まで出世する。しかし、能力を有する人材は、昇進することで能力を無能化していく。そして、いずれ組織全体が無能な人材集団と化してしまう」という衝撃的な内容のこと
950名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:48:50.38ID:3L2IL/vY0951名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:48:52.23ID:sTtsjNpE0 な?
これが日本人なんだよ
日本人の労働生産性の低さがわかるだろ?
これが日本人なんだよ
日本人の労働生産性の低さがわかるだろ?
952名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:48:56.01ID:AMH+Hrdi0953名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:48:57.97ID:Jm7kkAHf0954名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:49:47.10ID:Jm7kkAHf0955名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:50:41.71ID:1zLh8tWu0956名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:50:50.55ID:6xqv4DmG0 >>804
酒屋継げ言われたら嫌だろ
酒屋継げ言われたら嫌だろ
957名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:50:51.37ID:g6GgFPq/0 死ねば?一番コスパいいよ
958名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:51:18.99ID:Jm7kkAHf0 まず役員とかトップが静かな引退してるからね潰れなにゃそれでいいよみたいな
なのに現場の労働者にだけ真面目にやればないだろう結果リーダーの背中を真似してるだけ
なのに現場の労働者にだけ真面目にやればないだろう結果リーダーの背中を真似してるだけ
959名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:52:11.28ID:EQz3511A0 >>6
ハマちゃんはコミ力は化け物だからな。漫画の中とはいえ社長とマブ達とかこれ以上の武器があるだろうか
ハマちゃんはコミ力は化け物だからな。漫画の中とはいえ社長とマブ達とかこれ以上の武器があるだろうか
960名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:52:11.58ID:3L2IL/vY0 >>786
セールス、マネージャー職じゃない?
外資が緩いとうか、日本の顧客の要求が高くて日本企業はそれに答えてる感じ。なんというか細かすぎんのよね。職人には合ってるが
クビ切りやすい国はAI活用で人減らせるポジションは今大変だろな
セールス、マネージャー職じゃない?
外資が緩いとうか、日本の顧客の要求が高くて日本企業はそれに答えてる感じ。なんというか細かすぎんのよね。職人には合ってるが
クビ切りやすい国はAI活用で人減らせるポジションは今大変だろな
961名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:52:30.00ID:fYXEg+bL0 自分の給料がどこから出ているか
それだけは考えた方がいい
それだけは考えた方がいい
962名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:52:38.94ID:Jm7kkAHf0963名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:53:06.72ID:3L2IL/vY0 >>952
表現うまいな…
表現うまいな…
964名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:53:24.55ID:Jm7kkAHf0 >>961
労働分配率「せやろか」
労働分配率「せやろか」
965名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:53:44.57ID:fYXEg+bL0966名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:53:53.48ID:GwbQ+s/t0 やる気の出ない職場なら転職しろよとしか
結局やる気のない社員とやる気の出ない職場でお似合いじゃん
結局やる気のない社員とやる気の出ない職場でお似合いじゃん
967名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:54:13.46ID:1zLh8tWu0968名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:54:35.67ID:fYXEg+bL0 会社が儲かってるかどうか
そこにつきるよ
そこにつきるよ
969名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:54:45.42ID:L6N1yUNN0 静かな退職
つまり公務員
つまり公務員
970名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:54:53.68ID:gNICp0eT0 >>950
よこですまんけど
経営者に限らずやればやっただけのリターンが受け取れる(希望がある)状況なら
いくらやっても苦にならんのよな
ブルシットジョブ的なものを生産性の名のもとに個人の創意工夫も裁量も何もなくやらされて
報われる見込みがないと人間すねちゃうね
よこですまんけど
経営者に限らずやればやっただけのリターンが受け取れる(希望がある)状況なら
いくらやっても苦にならんのよな
ブルシットジョブ的なものを生産性の名のもとに個人の創意工夫も裁量も何もなくやらされて
報われる見込みがないと人間すねちゃうね
971名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:54:53.76ID:DtBUvYWk0 >>943
仕事に責任負いたくないし言われたことだけ適当にこなして省エネしたいってことなんだから自営なんて論外でしょ
これは労働者の本来の姿のはずなんだけどバブル崩壊以降は自己実現や市場価値って旗の元で競争しろ競争しろって洗脳されて
労働者同士で監視しあってるからタチが悪い
お前らが監視して戦うべき相手は政治家と経営者なのに
まあそのお陰で我々経営者はヒマこいてられるので大変感謝してますけどね
仕事に責任負いたくないし言われたことだけ適当にこなして省エネしたいってことなんだから自営なんて論外でしょ
これは労働者の本来の姿のはずなんだけどバブル崩壊以降は自己実現や市場価値って旗の元で競争しろ競争しろって洗脳されて
労働者同士で監視しあってるからタチが悪い
お前らが監視して戦うべき相手は政治家と経営者なのに
まあそのお陰で我々経営者はヒマこいてられるので大変感謝してますけどね
972名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:55:05.09ID:Qk1g0Pte0 オレも静かな退職中。氷河期世代の窓際族だ。
今日は午後1時から2時半まで仕事をすればOKだそうだ。
出世もないし、賃上げもない。家族を養うために
退職勧奨されても耐えて辞めずにのんびりと過ごす。
今日は午後1時から2時半まで仕事をすればOKだそうだ。
出世もないし、賃上げもない。家族を養うために
退職勧奨されても耐えて辞めずにのんびりと過ごす。
973名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:55:07.65ID:MfPVoxnV0 個人事業主からすると事務所の掃除をしていても金が入るサラリーマンは勝ち組だわ
974名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:55:12.63ID:3L2IL/vY0975名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:56:25.98ID:ki3eVHWA0976 警備員[Lv.12][新]
2025/04/24(木) 10:56:29.05ID:+rK77GH/0977名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:57:24.94ID:gNICp0eT0978名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:57:27.91ID:3L2IL/vY0 >>970
そういうのは成果が数字に現れる仕事をするのが良いんだろうけど、その数字にたいしてちゃんと見返りある会社じゃないとやる気なくなるかもな。そういう会社の事務系とかは逆にお得かもね
そういうのは成果が数字に現れる仕事をするのが良いんだろうけど、その数字にたいしてちゃんと見返りある会社じゃないとやる気なくなるかもな。そういう会社の事務系とかは逆にお得かもね
979名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:57:33.93ID:g3/pW06B0 脳が退化してボケるよマジで
980名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 10:58:16.79ID:HylPo3uI0 >>961
この会社は俺たちの部署が食わせてると言って地方に飛ばされた営業部長を思い出した
この会社は俺たちの部署が食わせてると言って地方に飛ばされた営業部長を思い出した
981名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:00:19.62ID:3L2IL/vY0982名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:00:27.28ID:fYXEg+bL0 会社が傾いたら即クビだから
儲かってる会社こそがユートピア
儲かってる会社こそがユートピア
983名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:00:33.37ID:MrmN9Hg60 日本貧乏だし企業も辛いよな
海外で日本米があれだけ急に並べられて
日本人は今までの倍の値段で購入
海外で日本米があれだけ急に並べられて
日本人は今までの倍の値段で購入
984名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:00:40.42ID:mRLGocNK0 仕事さぼるのも能力のうちだけどな
どの道こいつは何もできない無能だわ
どの道こいつは何もできない無能だわ
985名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:01:06.49ID:Lhsva2xg0 人生トータルで考えると最もコスパが悪い。
そもそ「コスパ」「タイパ」を頻繁に口にする奴は馬鹿しかいない。
そもそ「コスパ」「タイパ」を頻繁に口にする奴は馬鹿しかいない。
986名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:01:08.15ID:1zLh8tWu0 >>972
退職勧奨の内訳にもよるが
倒産した時にお金が手元に残らん場合があるので
必ず、確認だけはしておくこと。
(たとえば、退職金が財形の場合、管理の体制によっては
会社倒産で「持ってかれる」とか、ある。
もろちんさっさと止めたほうがいい場合もあるということ。これは契約によるからどっちがいいとか言えないけど、
確認しないと保身ができん。)
退職勧奨の内訳にもよるが
倒産した時にお金が手元に残らん場合があるので
必ず、確認だけはしておくこと。
(たとえば、退職金が財形の場合、管理の体制によっては
会社倒産で「持ってかれる」とか、ある。
もろちんさっさと止めたほうがいい場合もあるということ。これは契約によるからどっちがいいとか言えないけど、
確認しないと保身ができん。)
987名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:01:24.11ID:Jm7kkAHf0988名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:01:27.76ID:WJfaN/850 真面目に働いても給料は大して変わらないしな
989名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:01:28.60ID:YhQRdwCl0 >>971
ほんそれ。
バブルのせいでバランスが崩れた。
本来労働者の稼働率も8割ぐらいがちょうどいい。業種によっては違うかもだが。
たまに起こるトラブルや特急仕事の時だけ全力を出せばいい。
インフレが良いというのは価格で稼働率を調整できるから。今まではデフレでできなかった。
ほんそれ。
バブルのせいでバランスが崩れた。
本来労働者の稼働率も8割ぐらいがちょうどいい。業種によっては違うかもだが。
たまに起こるトラブルや特急仕事の時だけ全力を出せばいい。
インフレが良いというのは価格で稼働率を調整できるから。今まではデフレでできなかった。
990名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:01:35.14ID:wgr2mfwz0991名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:02:21.02ID:Jm7kkAHf0992名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:03:57.89ID:Do9Kj6G60 鬱対策にはそれでいいのかもしれないね
993名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:05:25.58ID:clI+F5rn0 上司に層化がいて気が狂いそうになったわ
994名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:06:35.76ID:mnrem73K0 給料分は働け
995名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:07:59.69ID:1zLh8tWu0 >>993
層化企業は、そのほとんどが粉飾の塊みたいな会計してるからな。
層化企業は、そのほとんどが粉飾の塊みたいな会計してるからな。
997名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:13:28.37ID:AMH+Hrdi0 >>993
地獄過ぎる
その集団が大っ嫌いなものでしてw
サラリーマンは異動とか拒否れないからな
決められたグループの中で生きていかなければいけない
自分の人生なのに自分で決めることができないなんてな
拒否したら所謂出世街道から外されるんだよね?
バカみたいなことしてるよね組織って…
家買った瞬間(奴隷確定になった瞬間)に転勤になったり
地獄過ぎる
その集団が大っ嫌いなものでしてw
サラリーマンは異動とか拒否れないからな
決められたグループの中で生きていかなければいけない
自分の人生なのに自分で決めることができないなんてな
拒否したら所謂出世街道から外されるんだよね?
バカみたいなことしてるよね組織って…
家買った瞬間(奴隷確定になった瞬間)に転勤になったり
998名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:15:30.52ID:FBUNrwJc0 待遇くそいいけど業務内容ゴミな営業だからぶら下がる方がいい
999名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:18:17.21ID:pvK0O0PG0 >>973
そんなこと言ってサラリーマンなんてやりたくないでしょ
そんなこと言ってサラリーマンなんてやりたくないでしょ
1000名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:19:30.50ID:CYCn2rUu0 バカウヨがトランプ支持する理由
ってなんなん?
ってなんなん?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 31分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 31分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】なる氏、暇空さんを批判「勝てば正義、負ければ不当判決だし」 [158478931]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2
- 【祝100万人】大阪維新万博、一般入場者が100万人を超えたらしい!関係者は20万人を超える大盛況! [219241683]
- 🏡
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ