“働き方のイマ”に注目するシリーズ「work23」。最近、「退職はしない、ただ、必要最低限の仕事しかやらない」という働き方を指す「静かな退職」という言葉が注目されています。20代にも広がる
●“必要最低限の仕事のみ” 4割超
“必要最低限の仕事のみをこなす働き方”、「静かな退職」。実際に退職はしないものの、心理的には会社を去っている状態を意味します。
22日に発表されたマイナビの調査では、「静かな退職」をしている正社員の割合は44.5%にのぼりました。
【中略】
●「上司との会話はAIが…」
都内の大手企業に勤める20代の男性は、出世は望まず、残業も基本的にしないといいます。
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「(午後)5時半くらいでもう退勤。いつも通り、特に得るものもないって感じ」
今の会社に入って3年ほど。社内のIT関連業務を担当しています。
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「いわゆる“指示待ち”をして、指示されたことはやる」
「(Q.モチベーションは100%で言うと)業務に対する熱量みたいなことですか?ゼロですね」
やる気がなくなっていったきっかけは…
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「スキルが身につかないような社内の業務が実態として振られたものだった。単純作業に近しいようなものばかりで、将来に繋がらないなという不満があった」
さらに、上司から告げられた言葉が引き金に。
“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「『異動も当面はできないし、業務を変えてあげることもできない』。『昇給も基本的にはないものと考えてほしい』という風なことを言われて、だったら何も頑張らなくていいなと思って」
「静かな退職」をすると決めてからは、働き方も変わりました。
●“静かな退職”をする大手企業勤務(20代)
「上長と会話する時は、面倒くさいので会話をAIに突っ込んで、僕喋ってない」
TBS 2025/04/23
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1871605
★1 2025/04/23(水) 16:20:50.58
※前スレ
会社辞めずに“最低限の仕事”「静かな退職」広がる 実践中の20代男性に密着「ダラダラした方がコスパいい」★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745426906/
会社辞めずに“最低限の仕事”「静かな退職」広がる 実践中の20代男性に密着「ダラダラした方がコスパいい」★3 [おっさん友の会★]
1おっさん友の会 ★
2025/04/24(木) 11:46:25.81ID:TeQabhoY92名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:46:54.51ID:ZqUGyVkc0 親が経営者で普通の世帯の何倍も収入あったから、マーチの大学卒まで学費から生活費まで全部払ってもらったな
大学時代がバイト経験1度も無かったし、20代で47都道府県全部行ったり、海外旅行40回以上行ったな
20代は六本木、渋谷で遊んだり、タイやカンボジアに1ヶ月単位で滞在して遊んだり超楽しかったな
で、正社員にならず親の経営を少し手伝う程度の実質無職状態
それから親が病気で倒れてどうしょうもなくなったので、国が雇用主となる公務系の仕事に引っ越して転職した
一応無職は脱却して仕事はするが、残業無し、有給含めて150日休みの安定雇用の正規職員になれてなんとか助かった
大学時代がバイト経験1度も無かったし、20代で47都道府県全部行ったり、海外旅行40回以上行ったな
20代は六本木、渋谷で遊んだり、タイやカンボジアに1ヶ月単位で滞在して遊んだり超楽しかったな
で、正社員にならず親の経営を少し手伝う程度の実質無職状態
それから親が病気で倒れてどうしょうもなくなったので、国が雇用主となる公務系の仕事に引っ越して転職した
一応無職は脱却して仕事はするが、残業無し、有給含めて150日休みの安定雇用の正規職員になれてなんとか助かった
2025/04/24(木) 11:46:56.18ID:eVGpx6OV0
会社辞めるよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/04/24(木) 11:47:18.67ID:o68gimWj0
パワハラで訴訟
非課税で賠償金ゲット
ちょろすぎ
非課税で賠償金ゲット
ちょろすぎ
5名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:48:26.66ID:4zSN7eMZ0 静かな退職(Quiet Quitting)
海外からの考え方だね
海外からの考え方だね
6名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:48:39.29ID:4zSN7eMZ0 静かな退職(Quiet Quitting)
海外からの考え方だね
海外からの考え方だね
2025/04/24(木) 11:48:43.82ID:MtS8orNT0
真面目に働いても会社に搾取され国に搾取され自由がある奴隷だもんな
2025/04/24(木) 11:49:05.78ID:ViHENaKD0
いいね!
9名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:49:30.20ID:eWByy7qC0 普通の単純労働者じゃんw
10名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:50:05.11ID:dZiH4pia0 会社が最低限の見返りしか与えてないのでは?
11名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:50:09.53ID:YPCsTGEi0 静かな薬殺を実現させてみせます
国民民死党です
国民民死党です
12名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:50:30.19ID:eE3ynGFl0 退職うながされてるんじゃないの?
13名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:50:36.83ID:pO5Gduat0 所詮民間は忙しいでしょ
自分は国からお金もらう仕事だけど、1日8時間労働のうちに4時間以上は座ってスマホいじっている
クビリスクのない安定雇用で給与や福利厚生もしっかりしているし、ボーナスは年4.6ヶ月
仕事も精神的に楽で休みがとにかく取りやすい
自分は国からお金もらう仕事だけど、1日8時間労働のうちに4時間以上は座ってスマホいじっている
クビリスクのない安定雇用で給与や福利厚生もしっかりしているし、ボーナスは年4.6ヶ月
仕事も精神的に楽で休みがとにかく取りやすい
14名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:52:34.76ID:esTCLPbb0 中抜きして
実際に働くのは外国人
実際に働くのは外国人
15名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:52:52.49ID:xE4RNED80 これ退職か?
というか皆これやってるだろ
というか皆これやってるだろ
16名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:53:47.15ID:e2fmssTL0 先は長いぞ 人生の時間はそう簡単に消費できるものではない wwww
そして、、、
死に臨んで何を思い出せるか?だ
そして、、、
死に臨んで何を思い出せるか?だ
17名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:53:57.45ID:omo2s2s70 在宅だとやる事終わったらサボるよ
労働者なんだから当たり前だろうに
労働者なんだから当たり前だろうに
18名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:54:08.94ID:VnmQEA350 そりゃ日本の企業は伸びなくなるわ
19名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:54:18.53ID:V1BYl8hL0 若いうちは一生懸命やったほうがいいよ
20名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:54:46.27ID:ICPDDxX20 これが標準になる
21名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:55:15.29ID:rvOk9WUQ0 「公務員になりたい」とか言ってる奴らの理想の姿だろ
22名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:56:13.56ID:OVdrODUv0 ミジメな社会になったねW
23名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:56:18.49ID:GMGQjv710 他人の働き方なんて全く興味無いから好きにすりゃいいと思うけどね
その生き方で給料安いとか結婚出来ねえとか文句ばっかり言ってるなら全然同情出来ないけど
その生き方で給料安いとか結婚出来ねえとか文句ばっかり言ってるなら全然同情出来ないけど
24名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:56:32.51ID:tzzAjaqj0 今年60で、定年まであと5年だが、
静かな退職をやっと始めた感じ。
というか、燃え尽きた。
静かな退職をやっと始めた感じ。
というか、燃え尽きた。
25名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:57:00.04ID:B8+9242H0 会社も社員もどっちもどっち
26名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:57:29.75ID:G2QGIp4X0 >>18
そういう思いに至らしめるような土壌を作ってきたからこういう人間が増えるのも当然
そういう思いに至らしめるような土壌を作ってきたからこういう人間が増えるのも当然
27名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:57:56.19ID:H50IuFYF0 どっちもどっちと言われるやつは大体、どっちもどっちじゃないんだけどなw
28名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:58:28.09ID:ba9Qko0u0 こんなの普通ちゃうか
29名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:58:31.56ID:0nxnrtP/0 給料一緒だし定年までクビにならないからな
仕事頑張るとかコスパ悪すぎ
仕事頑張るとかコスパ悪すぎ
30名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:58:47.38ID:ytA4uDGx0 そうなるよね
帰属意識とか愛社精神
なんてのは昭和の洗脳だ
帰属意識とか愛社精神
なんてのは昭和の洗脳だ
31名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:59:46.14ID:fxFVNq3U0 若者の退廃性やサボリーマンってのは昭和の時代からもあったよ
何も新しい風潮ではない
何も新しい風潮ではない
32名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:00:21.74ID:JCQ5qFAG0 今は米⚪︎基地で働いているけど公務員や一般民間企業よりずっと楽でいい
休みがいっぱいで暇だし、仕事が頑張らない適当なゆるさ、むしろ頑張る人は嫌がられるし、もし仕事したい人は副業も認められている
休みがいっぱいで暇だし、仕事が頑張らない適当なゆるさ、むしろ頑張る人は嫌がられるし、もし仕事したい人は副業も認められている
33名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:01:01.90ID:FeLCMy9x0 居眠りしてても2000万貰える議員とか悪事を働いても理由なき不起訴になる一部の人種とか見せられたら、そりゃ若者は国に失望してやる気無くすわな
34名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:01:06.60ID:ytA4uDGx0 あったか無かったでなく
全体意識と許容の話だろ
全体意識と許容の話だろ
35名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:24.70ID:wqchG4xt0 そら上司に昇給なんかねえよw言われたならそうなるのはしゃーないわw
頑張ってもらおうと思ったらそれなりの待遇提示せんと
その上でさぼる連中は切っていい
頑張ってもらおうと思ったらそれなりの待遇提示せんと
その上でさぼる連中は切っていい
36名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:34.19ID:oIjfXjhK0 >>32
今時は副業認めない方が淘汰されてるけどな
今時は副業認めない方が淘汰されてるけどな
37名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:36.46ID:k0EV4hXi0 最低限が会社の定めたノルマなら文句言われる筋合いはない
勝手に自分で最低限だと定めてそれで仕事から逃げてるなら責められて然るべき
勝手に自分で最低限だと定めてそれで仕事から逃げてるなら責められて然るべき
38名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:03:03.73ID:Cn5hRkUP0 異動希望が叶わず業務に不満、昇給ないと言われたから不満、不満だからやる気出さずに最低限の仕事だけするようになり
その後は最低限の仕事しかせず意欲も見せない事を理由に異動希望は受け入れられず、最低限の仕事しかしないから昇給もされない
腐った奴はずっと腐ったまま、その典型だな
その後は最低限の仕事しかせず意欲も見せない事を理由に異動希望は受け入れられず、最低限の仕事しかしないから昇給もされない
腐った奴はずっと腐ったまま、その典型だな
39名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:03:17.00ID:ytA4uDGx0 なんの為に働くのか?
だよね
身体や家庭や趣味を犠牲にしてまで
シゴトすることになんの意義があるのか?
滅私奉公、自己犠牲って
悲しみのヒーロー・ヒロインで
心地良いのかもしれんけどさ
ほとんど本末転倒だ
だよね
身体や家庭や趣味を犠牲にしてまで
シゴトすることになんの意義があるのか?
滅私奉公、自己犠牲って
悲しみのヒーロー・ヒロインで
心地良いのかもしれんけどさ
ほとんど本末転倒だ
40名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:03:47.39ID:hGhTU4320 そりゃ昇格して仕事が増えてもも生きてる価値のないジジババやゴミクズニート集団生活保護、岩屋が日本人の殺人を許可してる外国人とかいう寄生虫集団に吸い取られる金が増えるだけで給料は増えないからな
41donguri!
2025/04/24(木) 12:03:48.72ID:dgQEl4X70 >>2
フランスには渡米しなかったのかな?
フランスには渡米しなかったのかな?
42名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:04:00.44ID:fxFVNq3U0 「ニッポン無責任時代」「無責任一代男」が大ヒットしたのも昭和30年代だろ
60年経っても似たようなもんだ
60年経っても似たようなもんだ
43名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:04:00.71ID:whvJGMHw0 どうせやらなきゃいけないことなんだから前向きに取り組みゃいいのに
この先40年間の2/3は仕事に費やすことになるんだからそんな虚無的なスタンスでいても辛いだけだぞ
この先40年間の2/3は仕事に費やすことになるんだからそんな虚無的なスタンスでいても辛いだけだぞ
44名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:04:04.37ID:YcgR2HdD0 もういい加減、日本も給料に応じた仕事っぷりで良いじゃん
45名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:04:16.97ID:L6aXMthu0 >「上長と会話する時は、面倒くさいので会話をAIに突っ込んで、僕喋ってない」
これってどうやるの?
コイツかなり優秀じゃない?
これってどうやるの?
コイツかなり優秀じゃない?
46名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:04:24.47ID:qU6exZ960 3時間で終わる仕事を8時間かけてやる役所系公務員の日常そのまんまやないか
ただ非常時災害時には役所役場は緊急対応や休日出勤あるからデフォルトで余裕を持たせている面もある
ただ非常時災害時には役所役場は緊急対応や休日出勤あるからデフォルトで余裕を持たせている面もある
47名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:04:30.15ID:k0EV4hXi048名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:04:33.81ID:e82Z0Zpx0 >「『異動も当面はできないし、業務を変えてあげることもできない』。『昇給も基本的にはないものと考えてほしい』という風なことを言われて、だったら何も頑張らなくていいなと思って」
こんな事言われてる時点でゴミ扱いだし、そもそも本人にやる気があって能力あんならさっさと転職してもっと金稼いでんだよね
つまり、コイツはお勉強が多少出来ただけのただのゴミ
こんな事言われてる時点でゴミ扱いだし、そもそも本人にやる気があって能力あんならさっさと転職してもっと金稼いでんだよね
つまり、コイツはお勉強が多少出来ただけのただのゴミ
49名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:04:42.04ID:oIfQZEvk0 公務員や
50名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:05:30.10ID:GPSR94sc0 会社員と年収180万YouTuberとの二足の草鞋で細々と生きてる
51名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:05:44.50ID:0ouqytAz0 売り手市場だから甘やかすしかない
恐らく今の20代30代の子ども世代が氷河期を食らう
海外から逃げてきた優秀な外国人とかと競り合う未来
恐らく今の20代30代の子ども世代が氷河期を食らう
海外から逃げてきた優秀な外国人とかと競り合う未来
52名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:06:19.05ID:nCXH4Gcp0 ちんたら働くくらいなら、独立自営になれって。
甘えてんじゃねーよ。
甘えてんじゃねーよ。
53名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:06:21.22ID:Cn5hRkUP0 20代からずっと変わらない給料で周りから置いていかれても気にせずいられるのなら
そいつにとっては満足出来る人生になるんじゃないか?ある意味強メンタルだろ
そいつにとっては満足出来る人生になるんじゃないか?ある意味強メンタルだろ
55名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:06:42.00ID:GMGQjv710 つか不満ばっかりあるなら静かにしてないで普通に退職すりゃよくね?
それこそコスパ悪い人生じゃねえの?給料も上がらないんだし
結局自分で何かする自信無いから何もしないってだけじゃないんかね?
それこそコスパ悪い人生じゃねえの?給料も上がらないんだし
結局自分で何かする自信無いから何もしないってだけじゃないんかね?
56名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:07:03.53ID:Ps3ZECM80 これ居心地悪くないのかな。
周りの人間からは
やる気ない奴は早く辞めろよ
って思われてるはず。
評価も低いはずだから
真っ先にリストラ候補。
周りの人間からは
やる気ない奴は早く辞めろよ
って思われてるはず。
評価も低いはずだから
真っ先にリストラ候補。
57名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:07:05.82ID:APKol4CX0 何のために働くのか?
メシ食う為
今後病気になるかもしれない病気を治す為(治療費)
生きる為
これしかないだろ人間は
だから働き金を稼ぐのだよ
メシ食う為
今後病気になるかもしれない病気を治す為(治療費)
生きる為
これしかないだろ人間は
だから働き金を稼ぐのだよ
59名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:07:52.66ID:ytA4uDGx0 【なければならない!】
ってのは奴隷階級における相互監視
そりゃ支配階級はラクだよ
勝手にやりあって社にプラスになるんだから
こう書いてるとアカのレッテル
貼られそうだけど、そろそろ
過剰な資本主義社会を見直す時に
来てんじゃねえかな
ってのは奴隷階級における相互監視
そりゃ支配階級はラクだよ
勝手にやりあって社にプラスになるんだから
こう書いてるとアカのレッテル
貼られそうだけど、そろそろ
過剰な資本主義社会を見直す時に
来てんじゃねえかな
60名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:08:01.93ID:MyEQAV+i0 今は日本企業への信頼ゼロ
必死に頑張った方が逆にマイナスだったという事がこの数十年で分かったからでしょ
氷河期が頑張って頑張って我慢してキャパオーバーの仕事してやっても給料増えなかったし
下手に頑張ってブラック企業を生かしてしまったから全体で見たら日本のためにならなかった
取り返しのつかないレベルの少子化になってから働き方改革だーとかやっても遅いっての
必死に頑張った方が逆にマイナスだったという事がこの数十年で分かったからでしょ
氷河期が頑張って頑張って我慢してキャパオーバーの仕事してやっても給料増えなかったし
下手に頑張ってブラック企業を生かしてしまったから全体で見たら日本のためにならなかった
取り返しのつかないレベルの少子化になってから働き方改革だーとかやっても遅いっての
61名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:08:14.83ID:ET078HPC0 コスパとか言って俺は新しいタイプの人間だみたいにイキってるのかもしれないけど
思想がまんまバブル期と同じ
むしろ昭和
思想がまんまバブル期と同じ
むしろ昭和
62名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:08:46.54ID:bdwZvg0I0 タイパとかコスパとか使う奴は嫌い
昔はそんな言葉ありません
昔はそんな言葉ありません
63名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:08:55.13ID:APKol4CX064名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:09:07.90ID:6QYzV7OF0 挨拶も送別会もなくスッと消える人のことかと思ったらなんだこれ?
65名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:09:15.40ID:uH/ZM1S70 まぁ仕事は最低限でいいかもしれないけど
それで余裕できたら他の部分に力入れないとダメだよ
単にダラダラして若い時代を過ごすのはもったいないよ
それで余裕できたら他の部分に力入れないとダメだよ
単にダラダラして若い時代を過ごすのはもったいないよ
66名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:10:42.73ID:k0EV4hXi0 うちの会社未だに自分の休憩まで削って仕事してるワーカーホリック多くてビビる
67名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:22.55ID:MyEQAV+i0 >>56
そもそも居心地以前の問題
数年後会社そのものが存続しているか誰も保証できない
管理職に出世する気ないの?って意見も筋違い
今は管理職なんて社員サブスク使い放題みたいなもんだ
数万円のカスみたいな手当で残業代全カットできるんだもん
そもそも居心地以前の問題
数年後会社そのものが存続しているか誰も保証できない
管理職に出世する気ないの?って意見も筋違い
今は管理職なんて社員サブスク使い放題みたいなもんだ
数万円のカスみたいな手当で残業代全カットできるんだもん
68名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:47.72ID:Ps3ZECM80 でもこんなオッサン実際にいたわ。
同期がどんどん出世していくのを横目に本人はいつまでも平社員扱い。
頭は良いのかもしれないが
スゴイ変わり者だったな。
同期がどんどん出世していくのを横目に本人はいつまでも平社員扱い。
頭は良いのかもしれないが
スゴイ変わり者だったな。
69名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:58.30ID:GdBHcEDt0 うちの会社はそれでも出世出来るバカな会社、、、真面目に働けば馬鹿を見る、、嫌になる
70名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:12:30.31ID:6Yb5Xh4L0 わざわざ毎日出勤してダラダラしてどんどん使えないやつって評判立って端っこの部署タライ回しにされ最後は辞めざるを得なくなって転職も前職の評判からどこも雇ってくれなくなって…
これって逆にコスパの悪い人生なんじゃない?
これって逆にコスパの悪い人生なんじゃない?
71名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:13:08.47ID:3XApJLhb0 そんなの幼稚園からだろ
72名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:13:08.47ID:6GvM0n510 働きバチはもう数減ったんだからミツバチがこれから日本を支える
73名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:13:12.46ID:43M7ToXQ0 生活保護の方が100倍マシ。せこいわ
75名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:14:01.18ID:6WkPwhCS0 会社辞めて好きなスキルを好きなだけ勉強すればいいんやで
76名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:14:07.25ID:whvJGMHw0 >>61
むしろバブル期は男たるもの愛人囲って一人前とか家を買って一国一城の主みたいな私生活投げてでも金稼げって時代だから逆じゃないか?
タイパコスパはさとり世代(1990年後半)の思想だからどちらかというと平成初期
むしろバブル期は男たるもの愛人囲って一人前とか家を買って一国一城の主みたいな私生活投げてでも金稼げって時代だから逆じゃないか?
タイパコスパはさとり世代(1990年後半)の思想だからどちらかというと平成初期
77名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:14:15.90ID:43M7ToXQ0 >>69
アリの法則知らんのか?
アリの法則知らんのか?
78名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:14:35.55ID:ixjo3kuG0 やるヤツはやるし、やらないヤツはやらない
今も昔も変わらない
今も昔も変わらない
79名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:15:04.24ID:8vFPYeB/0 >>1
こういう人は会社にとって必ずしも必要な人材じゃないから、不況になったら真っ先にリストラ候補だね。
こういう人は会社にとって必ずしも必要な人材じゃないから、不況になったら真っ先にリストラ候補だね。
80名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:15:24.95ID:43M7ToXQ0 >>75
4月から失業保険も変わったのすら知らない奴ら多いんだろうな
4月から失業保険も変わったのすら知らない奴ら多いんだろうな
81名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:16:50.80ID:HgyPcjAu0 頑張っても見返り無くカスに吸われるだけだもの
82名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:16:58.14ID:LzNEU8MX0 Z世代って周りの退廃に流されるのはかっこ悪いとか意識高いこと言うもんだと思ってたけど
昔のだらしないおっさんと変わらんな
昔のだらしないおっさんと変わらんな
83名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:17:01.73ID:Ps3ZECM8084名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:17:33.56ID:ogVYhv7k0 稼ぐ術を身につける前にこれだと困る人もでてくるだろうなぁ
85名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:17:42.40ID:BBRWdNVx0 企業側は辞めてほしくて追い出し部屋に入れたんだろうけど本人は気にも留めていないパターン
ふた昔前なら閑職に追いやられて役立たず扱いされたら居た堪れなくて辞めるけどZにはノーダメなんだろ
ふた昔前なら閑職に追いやられて役立たず扱いされたら居た堪れなくて辞めるけどZにはノーダメなんだろ
86名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:18:35.47ID:BrITqg5Y0 いいよなあおまえら無能な働き者世代は
病気も怪我も、無産も、シナもグエンも
ぜーんぶ一生懸命働いたからだから仕方ないで逃げれるんだもの
何かを絶対にしないと何も出来ない単細胞共さっさとしねよ
病気も怪我も、無産も、シナもグエンも
ぜーんぶ一生懸命働いたからだから仕方ないで逃げれるんだもの
何かを絶対にしないと何も出来ない単細胞共さっさとしねよ
87名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:19:29.66ID:wsvmcVGU0 やっぱり解雇規制撤廃と公務員の待遇削減は急務だろ
88名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:19:30.25ID:YHB1duls0 おっさんならともかく20代でこれって
89名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:19:41.52ID:PDmPmP+z0 普通にそういうマシーンみたいな奴も必要なんで助かる
給料上げなくても文句言わず最低限の仕事してくれるんだからなw
給料上げなくても文句言わず最低限の仕事してくれるんだからなw
90名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:20:05.92ID:+3i+8giM0 自己満の甘々基準だから最低限の仕事すら出来ていない奴等
92名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:20:36.13ID:YHB1duls0 こういうのは長く勤めたおっさんの特権だぞ若造が
94名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:21:17.45ID:rJnogAJI0 上長との会話は、AI任せ
95名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:21:37.12ID:RBtvVO4U0 >>86
ネトウヨのことかー!wwwwwwww
ネトウヨのことかー!wwwwwwww
96名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:22:14.44ID:31PF1qr30 >>1
コタツ記事
コタツ記事
97名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:23:00.71ID:oPbhm+P10 日本は普通に終わりだと思う
98名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:23:20.68ID:yCJVHKI10 今の若者は、作業指示・仕事の領分を明確にすれば真面目にやってくれるよ。
辞めずに最低限のダラダラ仕事は、むしろアラフィフ独身おっさん社員に多い
辞めずに最低限のダラダラ仕事は、むしろアラフィフ独身おっさん社員に多い
99名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:23:45.30ID:aeYbRm+K0 結婚しない実家暮らしの社員は金貯め込んでるから脅すと辞めかねんからあつかいづらいよね
100名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:24:00.24ID:GMGQjv710101名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:24:57.22ID:iivA1X6d0 こういうのファイヤー好きな奴と同じ層だよな
102名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:25:09.39ID:ET078HPC0 結局世代で優遇されるのって新卒で入るときだけなんだよね
その会社で一生過ごすならいいけど
今はそんな時代じゃないしいつ会社がつぶれるかも分からない
そうなると次に転職する時の判断基準はスキルや経験や資格になる
勘違いしてると人生終了するわ
その会社で一生過ごすならいいけど
今はそんな時代じゃないしいつ会社がつぶれるかも分からない
そうなると次に転職する時の判断基準はスキルや経験や資格になる
勘違いしてると人生終了するわ
103名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:25:25.26ID:ufDSs2hB0 >>1
ウチの会社にもいるわ
身内が病気だとか、介護がいるだとか
嘘か本当かわからん理由で全ての休みを使い切る粗大ゴミ社員
一度家までつけて私生活を暴いてやりたい
しかもこんなにガラクタなのに、異動も首にもできない不思議な法令
ウチの会社にもいるわ
身内が病気だとか、介護がいるだとか
嘘か本当かわからん理由で全ての休みを使い切る粗大ゴミ社員
一度家までつけて私生活を暴いてやりたい
しかもこんなにガラクタなのに、異動も首にもできない不思議な法令
104名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:25:38.38ID:6GvM0n510 アメとムチなんよムチだけバシバシやってもアメがなきゃ無理…
頑張って成果上げたらどんどん給与上げればダラダラしてるやつも危機感持つ!
頑張って成果上げたらどんどん給与上げればダラダラしてるやつも危機感持つ!
106名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:26:09.89ID:ixM43rgS0 忙しい時は半日で終わる仕事を1日掛けてやる。
尋ねてくるお婆さんたちの話し相手。
仕事中のGoogleマップも飽きた。
思いつきで有給取って土日月曜火曜四連休。
それでいて年収700超え。
毎月新幹線で東京やディズニーに遊びに行ってる。
妹の生活。
尋ねてくるお婆さんたちの話し相手。
仕事中のGoogleマップも飽きた。
思いつきで有給取って土日月曜火曜四連休。
それでいて年収700超え。
毎月新幹線で東京やディズニーに遊びに行ってる。
妹の生活。
107名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:26:24.23ID:nsUPBW1M0 若いからという特権だけで営業先で受け入れられたり細かなことが多少は許される環境もワンチャン得られうるのが20代(特に前半)なのに、
若い内に無茶しなくてどうすんのって感じはする
年食ってから何かやりたくなってもハードルくっそ高くなってるもん
若い内に無茶しなくてどうすんのって感じはする
年食ってから何かやりたくなってもハードルくっそ高くなってるもん
108名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:26:48.55ID:W/hUB21f0 工場派遣でいいだろ
109名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:26:49.84ID:7TSwbupu0 政府は静かに廃国してんだし
民間会社なんかで頑張る必要ないよ
健康が一番
民間会社なんかで頑張る必要ないよ
健康が一番
110名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:27:10.29ID:VY8hRt/N0 >>98
昔は
全員に出世や昇給の可能性をチラつかせながら
「出世したかったら指示されなくても自分から動け!」
とか言って過剰に労働させたよな
残業とか休日出勤が常態化していたのはまあ高度経済成長期で
長時間頑張ればそこそこの見返りがあったから
昔は
全員に出世や昇給の可能性をチラつかせながら
「出世したかったら指示されなくても自分から動け!」
とか言って過剰に労働させたよな
残業とか休日出勤が常態化していたのはまあ高度経済成長期で
長時間頑張ればそこそこの見返りがあったから
112名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:28:06.66ID:c+jGru3C0 それ追い出し部屋じゃね… と思った
113名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:28:17.75ID:LzNEU8MX0 将来性がないならサッサと辞めてステップアップ目指すのがZ思考ではなかったのか
閑職で無為に時間を消費させていくのはタイパ悪くねーの
先の見えた中年窓際が毎日ソリティアするみたいな
閑職で無為に時間を消費させていくのはタイパ悪くねーの
先の見えた中年窓際が毎日ソリティアするみたいな
114名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:28:28.85ID:D4brmw/d0 内勤はみんなでダラダラして(バイトしてる奴もいた)、営業は架空の契約で歩合とりまくったり別会社の営業してたら会社潰れた
会社都合でみんなで半年ダラダラするわ
一生懸命頑張ってた子がいたけど、こんな状況で頑張れるやつは本当に同化してると思う
会社都合でみんなで半年ダラダラするわ
一生懸命頑張ってた子がいたけど、こんな状況で頑張れるやつは本当に同化してると思う
115名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:28:33.51ID:W/hUB21f0 工場で働けよ
窓際族?何それ
窓際族?何それ
116名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:29:03.64ID:CzOOIsEa0 転勤したら出世する
↓
転勤しなくていいです
↓
転勤しなくていいです
117名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:29:10.39ID:nDgz4DlM0 令和に根性論いらんけど
正直根性無いよな
すぐ逃げる
正直根性無いよな
すぐ逃げる
118名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:29:13.95ID:W/hUB21f0 まあ、工場でも無理して頑張りすぎると馬鹿を見るから
適当な所は適当でいいかもな
適当な所は適当でいいかもな
119名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:29:35.41ID:D4brmw/d0120名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:30:19.39ID:dPY7Nm+/0 民間の大手企業でそんな奴少ないだろ
公務員ならわかるけど
公務員ならわかるけど
121名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:30:42.43ID:aeYbRm+K0 逃げられると採用がクソ面倒だしな
採用ガチャでランク落ちるかもしれんし
採用ガチャでランク落ちるかもしれんし
122名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:30:42.45ID:8I7lHYXs0 ほとんどの人に当てはまるでしょう
124名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:31:07.33ID:l/n712880 そこから楽しい事が起きればいいね
125名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:31:18.58ID:nDgz4DlM0 若い時に頑張った苦労は後になって報われる実感する
そんなん通じんか今の若いもんには
そんなん通じんか今の若いもんには
126名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:31:25.03ID:57c55TwY0 楽して最低限稼ごう、ってのは要するに
擬似ベーシックインカムよ
石破、はやくホンモノをやれ
擬似ベーシックインカムよ
石破、はやくホンモノをやれ
127 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/24(木) 12:31:39.23ID:/W71ehFv0128名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:31:42.91ID:D4brmw/d0 こういうのが基本になるといいよ
普通の会社は働き過ぎ
一日8時間なんてむりむり
普通の会社は働き過ぎ
一日8時間なんてむりむり
129名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:31:44.38ID:jwdf0DuB0 やっぱりクビになることがないと怠けるんだよな。
130名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:31:57.10ID:PDVoHjgS0 >>83
20代の脳みそもよく知識を吸収してくれて身体も無理が効く20代に死ぬ気でやらなくていつやるんだと思うわ。若いうちから知ったげな態度取ったらその後の人生どうなるか、こんだけ情報にアクセスしやすいならわかるだろうに
20代の脳みそもよく知識を吸収してくれて身体も無理が効く20代に死ぬ気でやらなくていつやるんだと思うわ。若いうちから知ったげな態度取ったらその後の人生どうなるか、こんだけ情報にアクセスしやすいならわかるだろうに
131名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:32:32.36ID:aeYbRm+K0 東南アジアとかインドとかそんな感じでしょ
ヨーロッパでも昼寝する国もあるだろ
ヨーロッパでも昼寝する国もあるだろ
132名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:32:56.76ID:nsUPBW1M0134名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:33:05.59ID:nDgz4DlM0 もっと明確に最低限の賃金をわからしてやる必要があるな
頑張ってるやつと差別化して
頑張ってるやつと差別化して
>>125
AIの進歩で、その苦労がただの骨折り損になりそうだからなあ
AIの進歩で、その苦労がただの骨折り損になりそうだからなあ
136名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:33:23.88ID:PDVoHjgS0 >>127
無責任男なんて上昇志向の塊じゃんw偉い人に会うために毎晩クラブ通いまでしてさ。働き者ですよ
無責任男なんて上昇志向の塊じゃんw偉い人に会うために毎晩クラブ通いまでしてさ。働き者ですよ
137名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:33:26.56ID:jTcO+5P+0 残業から本気出すマン
138 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/24(木) 12:33:35.32ID:/W71ehFv0139名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:33:41.80ID:GGlFDPAM0 本業諦めて副業や投資で頑張る方が稼げたりするからな。
140名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:33:46.00ID:7Ape8f9W0 50歳過ぎてある程度の資産できたから窓際FIREしてる状態
住宅ローンの支払いがあるから一応働いてるだけで、居心地悪くなったらいつでも辞められる
有給は気兼ねなく取るし、雑務だの面倒なことはお断り
住宅ローンの支払いがあるから一応働いてるだけで、居心地悪くなったらいつでも辞められる
有給は気兼ねなく取るし、雑務だの面倒なことはお断り
141名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:33:55.01ID:nDgz4DlM0 >>132
必要なもの以外の知識が無いから貧弱なのよな
必要なもの以外の知識が無いから貧弱なのよな
142名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:34:02.54ID:4PaHwGwn0 斉 定元が至高
143名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:34:30.93ID:Tn4QJtm90 自分はこんな感じだな
部長への出世は辞退、本業は株式運用
部長への出世は辞退、本業は株式運用
144名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:34:36.18ID:WvZXkRfR0 本人がいいなら別にいいけど本気出せば出来ると思い込んでそうなのが痛い
145名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:34:39.92ID:nDgz4DlM0 >>135
プロンプト打つ内容によっても経験の差は歴然とするもん
プロンプト打つ内容によっても経験の差は歴然とするもん
146名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:34:47.41ID:tS5nfhed0 こうなると会社側は首も切れないから厄介だな
148名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:36:42.91ID:NLEYHv5t0 色々考えてあれやりたいこれやりたいと上に提案して、じゃあこれにしよう、っしゃあやるぞ!
こういう働き方出来ないなら少なくともサラリーマンやる意味はないな
ある意味可哀想なやつらだ
こういう働き方出来ないなら少なくともサラリーマンやる意味はないな
ある意味可哀想なやつらだ
149名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:36:44.95ID:Tn4QJtm90 >>140
んなもんだよな
リーマンなんてガチってもコスパ悪い
運用資産が2000万辺りからそれがわかり始めて
1億越えた辺りで頑張る気はなくなったな
全てスタンドプレー自分の判断で自己責任ってのがええわ
んなもんだよな
リーマンなんてガチってもコスパ悪い
運用資産が2000万辺りからそれがわかり始めて
1億越えた辺りで頑張る気はなくなったな
全てスタンドプレー自分の判断で自己責任ってのがええわ
150名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:36:46.26ID:ZOgKTuCw0 まあこういうのが会社に一人や二人くらい居るだけなら良いけど
大企業って休職してる奴とかもしょっちゅう居るし
大企業だけは解雇規制撤廃しても良いんじゃね
大企業って休職してる奴とかもしょっちゅう居るし
大企業だけは解雇規制撤廃しても良いんじゃね
151名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:37:17.30ID:w/fhhWox0 日本自体が静かに全てを諦める方向なんだから個人が救えることなんて何もありません。
自分の心と体を大切に、出来るだけ人生の満足度を高めることに集中するのご正しい。
自分の心と体を大切に、出来るだけ人生の満足度を高めることに集中するのご正しい。
152名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:37:36.55ID:jwdf0DuB0 >>148
給料変わらないのに?
給料変わらないのに?
153名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:37:53.99ID:GGlFDPAM0 なんかカナダで「カナダ人は2050年にはみんなやる気を無くして国が衰退する」って報告書が出たそうだ。
頑張っても報われない社会になってしまうからだと。
頑張っても報われない社会になってしまうからだと。
154名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:38:25.57ID:jGyLc0DJ0 会社側から自己都合での退職とか突然の解雇とかなければ、その働き方でもいいじゃない?
健康保険とか厚生年金とか半分会社にいれば払ってくれるし残業もなしで自分に過度な負荷がない仕事だけ時間内に済ませればいいんでしょ?
時が来たらメンクリ行って適応障害とか鬱の診断もらって傷病手当て貰いながら3年遊んでから退職で。
健康保険とか厚生年金とか半分会社にいれば払ってくれるし残業もなしで自分に過度な負荷がない仕事だけ時間内に済ませればいいんでしょ?
時が来たらメンクリ行って適応障害とか鬱の診断もらって傷病手当て貰いながら3年遊んでから退職で。
155名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:38:35.39ID:68Sm2O/D0 >>1
氷河期みたいな馬鹿はいないし、優秀
氷河期みたいな馬鹿はいないし、優秀
156名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:38:38.20ID:Fjh9BY+r0 そりゃ最低限の仕事しかしない奴とか昇給もあるわけないじゃん。いざとなれば転職すれば良いと思ってるかもしれないけど何の実績もない奴が転職して今より条件良くなることはないよ
159名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:39:11.76ID:HihEnhRR0 まぁ好きにしたらいいよ
自分より若く優秀な人間に追い抜かれて惨めな思いしてもスパイト行動しなけりゃね
自分より若く優秀な人間に追い抜かれて惨めな思いしてもスパイト行動しなけりゃね
160名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:39:37.33ID:LBAYaxcM0162名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:39:57.42ID:68Sm2O/D0 >>130
氷河期みたいな無能にはなりたくないわw
氷河期みたいな無能にはなりたくないわw
163名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:40:31.20ID:5diNrFBM0 お前らはまず働けよ・・・
部屋から出るのが先か・・・
部屋から出るのが先か・・・
164名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:40:39.06ID:68Sm2O/D0 >>159
それはあんただろじーさんw
それはあんただろじーさんw
165名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:40:47.03ID:9egXjVzd0166名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:40:52.73ID:qpE6+WVT0 今の若い子が40代になっても人手不足で転職余裕なんかな?
167名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:41:02.71ID:nsUPBW1M0168名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:41:03.86ID:Tn4QJtm90 >>148
インフレするからさっさと設備投資しろ
借入するなら金利が安いうちにしておけ
人手不足になるから40代でも採用しろ
M&Aで後継者がいなくとも回る黒字ニッチを買えって社長にアドバイスしたのに
何故か今更タイへ進出して赤字垂れ流しとる
20代しかとらないとかほざいて現場が回らんし
アホばっかや
インフレするからさっさと設備投資しろ
借入するなら金利が安いうちにしておけ
人手不足になるから40代でも採用しろ
M&Aで後継者がいなくとも回る黒字ニッチを買えって社長にアドバイスしたのに
何故か今更タイへ進出して赤字垂れ流しとる
20代しかとらないとかほざいて現場が回らんし
アホばっかや
169名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:41:25.33ID:nr9Bw3I40 な?移民必要だろwwwwwアリガトウアベさん移民党アベノイミン
170名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:41:28.63ID:7onGNgTu0174名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:42:31.18ID:68Sm2O/D0175名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:42:44.49ID:Tn4QJtm90177名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:43:05.72ID:lVZi/bAj0 他の世代でもいるけどね
178名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:43:09.00ID:9egXjVzd0 知識が足りない、というべきだったな
知識や経験が大事と言ってる奴が知識と経験の足りないバカだったという
現実あるある
知識や経験が大事と言ってる奴が知識と経験の足りないバカだったという
現実あるある
179名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:43:10.13ID:hnFIzRLv0 即解雇出来る様にしろ
181名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:44:35.76ID:bwAwwYaO0 まぁ頑張っても損するだけだしな
おっさん連中もダラダラ仕事しないでサボってるし
言ってもやらないし
と思っているので転職活動始めた43歳
おっさん連中もダラダラ仕事しないでサボってるし
言ってもやらないし
と思っているので転職活動始めた43歳
182名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:44:37.62ID:kFENAIRf0 今の給料もらって恥ずかしくない仕事を「最低限」とか言うの止めろボケ
昭和は定年までの身分とある程度の出世が担保されてたから給与に見合わない奉仕が行われてただけのことだ
昭和は定年までの身分とある程度の出世が担保されてたから給与に見合わない奉仕が行われてただけのことだ
183名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:44:43.38ID:nDgz4DlM0184名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:44:45.73ID:68Sm2O/D0185名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:45:12.81ID:fxFVNq3U0 20代のうちはダラダラやってもコツコツやっても大して差なんて開かないから気付かないんだよな
30半ばも過ぎればそれまでやってきたことが歴然と差になって出てくる
かつては同程度以下だと見てたやつが手の届かない世界まで行ってしまってる
40過ぎると底辺になってる自分に絶望して全裸で他人を撥ねて回る
30半ばも過ぎればそれまでやってきたことが歴然と差になって出てくる
かつては同程度以下だと見てたやつが手の届かない世界まで行ってしまってる
40過ぎると底辺になってる自分に絶望して全裸で他人を撥ねて回る
186名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:45:36.11ID:aWyb2REC0 ただカネのためだけに働くのって辛いと思うんだけど、今の若いのは仕事のやり甲斐とかどうでもええんかな。
そんな社員はいらないがw
そんな社員はいらないがw
187名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:45:57.59ID:GbxGTac50 上司から昇給は無いよとか普通言われないだろ。どんだけ無能なんだよ
188名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:46:06.09ID:my1TH+/Q0 周りの邪魔とか嫌がらせしないならいいけどな
190名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:46:37.94ID:BNFue+io0 俺の職場は毎年給料1000円ずつ上がるんだがこんなもんか?
24歳8年目で月収168000円
24歳8年目で月収168000円
191名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:46:52.06ID:nDgz4DlM0 若いうちの苦労は勝手でもしろというのは金言だよ
年だけ取ったみっともない大人になるのが目に見えてんだよなあ
年だけ取ったみっともない大人になるのが目に見えてんだよなあ
192名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:47:16.14ID:Tn4QJtm90193名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:47:17.29ID:GGlFDPAM0194名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:48:09.32ID:jwdf0DuB0 給料分だけ働く。
まあよく考えたら当たり前のことだな。
まあよく考えたら当たり前のことだな。
195名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:48:25.67ID:9egXjVzd0196名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:48:49.59ID:Tn4QJtm90197名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:51:08.15ID:hHJdW8fd0 >>194
自分の仕事が売り上げにどれだけ貢献してるのか、きっちり出して把握できるのかっていう
自分の仕事が売り上げにどれだけ貢献してるのか、きっちり出して把握できるのかっていう
198名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:51:16.93ID:0r1NA0vH0 新入社員の方が給料高い
からやる気無いよな
からやる気無いよな
199名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:51:44.19ID:qQxSFlZU0 >>13
お前の特殊な環境の話になんか意味ある?
お前の特殊な環境の話になんか意味ある?
200名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:52:12.06ID:7onGNgTu0202名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:54:12.63ID:8bxtsGIH0 牛歩男子に潰されちゃう
203名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:54:27.78ID:y/QqGz9Q0 65歳で年金と数千万が最低限と国が言ってんだからそれに従うまで。
今、独身40で1200万。実家に持ち家あり。適当に金貯めながらだらだらするわ。
今、独身40で1200万。実家に持ち家あり。適当に金貯めながらだらだらするわ。
204名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:55:06.28ID:yu9lPGwW0 人件費を予算で管理したら
頑張ろうがなかろうが給料は上がらん
ただ予算いっぱいもらって終わり
頑張ろうがなかろうが給料は上がらん
ただ予算いっぱいもらって終わり
205名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:57:04.17ID:2K4ktXkf0 まあ最近の若いのは色んな理屈並べて他責にして自己正当化しようとしてるけど結局ただの英国病だよね
ただの怠け病
ただの怠け病
206名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:57:17.40ID:OQOSiVUQ0 こういう人間はダラダラできても会社に不満を抱いて自分にはもっとふさわしい仕事があるはずだって結局辞めるのさ
転職して自分の勘違いを思い知るだろう
転職して自分の勘違いを思い知るだろう
207名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:57:50.90ID:pagwyA080 退職してないのに(静かな)「退職」という言葉で表現するみたいなことは頭悪くなると思う。
9条で頭がバカにされちゃう日本人が多いのといっしょ。
9条で頭がバカにされちゃう日本人が多いのといっしょ。
208名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:58:31.88ID:iFRC9eQw0 私もしてます
209名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:58:36.69ID:ESb1LUYi0210名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:59:03.51ID:IDon7Yic0211名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:59:30.91ID:aWyb2REC0 まあ企業の方も今は法人税が安いから社員に還元するよりも内部留保を貯め込むのに必死だからなあ
法人税は人件費を払った後の利益にかかる税金だから、法人税が高いほうが給料上がるんだよ。
おまえら知ってた?
法人税は人件費を払った後の利益にかかる税金だから、法人税が高いほうが給料上がるんだよ。
おまえら知ってた?
213名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:00:35.57ID:LzNEU8MX0 要領良く生きれる方がいいのは当たり前
思ってできるならみんなやってる
最低限の装備だけで登山下山できるならその方がいいがそこで最低限の装備だけでいいやと思うかどうか
思ってできるならみんなやってる
最低限の装備だけで登山下山できるならその方がいいがそこで最低限の装備だけでいいやと思うかどうか
214名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:01:39.40ID:iFRC9eQw0215名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:05:00.89ID:Ht5HBzDz0 皇后の真似してんの?
216名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:05:12.84ID:Skd14uA60 これって誰かがその仕事をやらないと駄目で使えん奴だから割り振られて拗ねましたって話じゃないの?
少なくとも有能な奴は稼げる最前線で戦い続けているでしょw
少なくとも有能な奴は稼げる最前線で戦い続けているでしょw
217名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:05:57.37ID:X4FjCDWV0 これは魔法のパワーワードww
上司「トロトロせんと、さっさとやれや、ゴルァ」
わい「静かに退職してるんですから邪魔しないでください」
上司「トロトロせんと、さっさとやれや、ゴルァ」
わい「静かに退職してるんですから邪魔しないでください」
218名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:06:43.30ID:6W28olRd0 でもそれだと人間的に成長しなくねぇか?
与えられた場で一生懸命頑張る姿勢って必要じゃない?
与えられた場で一生懸命頑張る姿勢って必要じゃない?
219名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:07:56.54ID:JDtgIuJ80 大企業ですら10年後に存続してるか分からない時代だからな
30年スパンで将来を考えることができた時代とはもう違う
30年スパンで将来を考えることができた時代とはもう違う
220名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:08:59.42ID:IA8YfMoo0 >>218
いわゆる、やりがい搾取
いわゆる、やりがい搾取
221名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:09:11.20ID:G7qmU6E30 「働き方改革」というのが小さな花を咲かせましたね。
222名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:11:12.42ID:IA8YfMoo0 日本の世代間搾取体質がバレたんだよ。
会社においては若者の貢献が年功序列のもと年配社員に分配され、社会においては社会保障のもと老人に収奪される。マトモに働いたら馬鹿だよ。
会社においては若者の貢献が年功序列のもと年配社員に分配され、社会においては社会保障のもと老人に収奪される。マトモに働いたら馬鹿だよ。
223名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:11:56.40ID:G3z9klLb0 最低賃金なんて500円スタートで能力給で賃上げすべきだったな
224名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:12:23.05ID:sxRTXCkb0 >>1
成績が最下位にならない程度に仕事すれば良い
20代の仕事は、電話係
上司に付いて行って名刺交換と荷物持ち
社内のあちこちの営業先へ届け物のメッセンジャー
これからスタートして
運良く上司から仕事を割り振って貰ったら
それを怒られない程度にゆっくりやる
成績が最下位にならない程度に仕事すれば良い
20代の仕事は、電話係
上司に付いて行って名刺交換と荷物持ち
社内のあちこちの営業先へ届け物のメッセンジャー
これからスタートして
運良く上司から仕事を割り振って貰ったら
それを怒られない程度にゆっくりやる
225名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:12:54.69ID:xgevFz6l0 公務員かよ
226名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:12:55.16ID:i9Fc/WR70 元記事見てないが、副業やアフターに余力使う方が豊かになるからな
馬車馬して帰ったら即寝、土日も疲労でほぼ寝てるなんて暮らしは全然満たされない
馬車馬して帰ったら即寝、土日も疲労でほぼ寝てるなんて暮らしは全然満たされない
227名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:17:16.19ID:+L/5Qxss0 退職してないやん
228名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:19:19.55ID:cYpIjSOb0 中長期ではコスパ最悪なのに気づかないなら
どうぞどうぞ
だなw
どうぞどうぞ
だなw
229名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:19:21.08ID:gQz0G1KN0 >>218
ここで成長しなくてもいいじゃんて気づいたんじゃないかな
ここで成長しなくてもいいじゃんて気づいたんじゃないかな
230名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:19:45.85ID:J4ClZHbm0 30代半ばから収入格差は徐々に拡がって40代で大きく差が開くって感じだよな
20代こそがむしゃらにやったほうがいいんだけど将来とかあんまり考えてないのかね
この前同窓会の幹事を少し手伝ったけどお店選びで格差を少し実感したわ
40代だし落ち着いた店がいいだろうと個人的にはそこそこのお値段で良い雰囲気のお店を選んだけど、一部の高すぎるという声を受けて、
結局食事の品数減らしてもらったり、高めの酒の飲み放題外してもらって安くしてもらって、最終的には参加者から良好な評価もらったけど、最後まで高い、大衆居酒屋で良かったって言ってるやつがいて疲れたわ
この歳になってまで安酒飲みたくないんだけど
20代こそがむしゃらにやったほうがいいんだけど将来とかあんまり考えてないのかね
この前同窓会の幹事を少し手伝ったけどお店選びで格差を少し実感したわ
40代だし落ち着いた店がいいだろうと個人的にはそこそこのお値段で良い雰囲気のお店を選んだけど、一部の高すぎるという声を受けて、
結局食事の品数減らしてもらったり、高めの酒の飲み放題外してもらって安くしてもらって、最終的には参加者から良好な評価もらったけど、最後まで高い、大衆居酒屋で良かったって言ってるやつがいて疲れたわ
この歳になってまで安酒飲みたくないんだけど
231名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:21:32.80ID:oodIhEjP0 社員を護らない会社の為に必死働くわけがない
233名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:22:05.93ID:u3MjK2VV0 こういうことしてたら生産性がないと判断されてリストラ追い出しのターゲットにされるだけ
不良社員の解雇手法を指南した本を読んだことあるけどするほうもされるほうも関わりたくないと思ったもんだ
不良社員の解雇手法を指南した本を読んだことあるけどするほうもされるほうも関わりたくないと思ったもんだ
235名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:29:10.74ID:+L/5Qxss0 最低限とか給料分とか自分は賢く立ち回ってるって酔いしれてそう
236名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:32:36.93ID:n+j5u6Ej0 30すぎたら生産性のない従業員は追い出し部屋に送られるだけなのに
237名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:35:34.09ID:LHTAS88F0 こんな舐めた考えのZ世代に努力をしなかったと叩かれる氷河期とはなんなのだろう
238名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:36:30.65ID:kukCQaH00 夢を実現するために生きる
239名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:37:25.29ID:xnloo8hy0 今は会社員だとやればやるだけ報われるとか殆ど無いからな
空いてる椅子があって出世コースが用意されている会社が事前に分かるようにすればいいんだがどこもやらないよな
空いてる椅子があって出世コースが用意されている会社が事前に分かるようにすればいいんだがどこもやらないよな
240名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:40:06.41ID:Wyi19ZYH0 コロナワクチン、マイナンバーカード、新NISA、PayPay、カンタンに騙されるバカどもの人生ってさ
241名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:46:02.92ID:AJrAK7oX0 俺なら鬱病とか言って傷病手当て貰いながら次を探す
失業保険よりロングだから安心して次を探せる
今の若者は賢いから会社は舐めた態度取らん方がいいぞ
失業保険よりロングだから安心して次を探せる
今の若者は賢いから会社は舐めた態度取らん方がいいぞ
242名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:48:41.53ID:NLEYHv5t0 >>212
普通そうだと思うけど、そうならない会社にいるとしても人生をまともに歩まなかった本人のせいだしな
普通そうだと思うけど、そうならない会社にいるとしても人生をまともに歩まなかった本人のせいだしな
243名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:49:10.30ID:PWf+2h0z0 働きたくないでござる!
244名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:50:11.56ID:mgXhPFts0 >>234
それ以前に家庭の状況も違うし、この歳で安酒なんか飲みたくないわって手前の理由で店選んでる幹事にも大いに問題ありそうだけどな
それ以前に家庭の状況も違うし、この歳で安酒なんか飲みたくないわって手前の理由で店選んでる幹事にも大いに問題ありそうだけどな
245名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:51:08.56ID:ndxKMmJI0 大手企業なのに昇給が無いの?
246名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:52:26.60ID:sboDQkSI0 必要最低限以上の仕事しても給料増えないよね
247名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:55:54.31ID:569mo2Fz0 与えられた仕事してんのにそれ以上を求めるならそれ相応の報酬を与えないとな
やり甲斐搾取で騙す時代は終わったんやで
やり甲斐搾取で騙す時代は終わったんやで
249名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:57:25.45ID:A8UsSDQP0 徹夜で働いて会社に泊まったり何ヶ月も休みなしで休日も行ってって若い頃やってたけど
ジジイになった今思うのはあのころが一番面白かったなぁってこと
今は会社がそんな時間働かせないけど
同じような仕事でもスケジュール管理とかガッチガチで苦しそうに見える
ジジイになった今思うのはあのころが一番面白かったなぁってこと
今は会社がそんな時間働かせないけど
同じような仕事でもスケジュール管理とかガッチガチで苦しそうに見える
250名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:58:20.04ID:uHxiMRtB0 午後出勤だから
午前中は株取引してる
意外と才能あるのか
月15万はプラスされてる
18年前に投資マンション買って自分で住んでるけど
もう元取った感じだからタダで住めてる感じ
早く本業やめたいけど株で損することもあるだろうし
保険だと思って頑張ってはいる
午前中は株取引してる
意外と才能あるのか
月15万はプラスされてる
18年前に投資マンション買って自分で住んでるけど
もう元取った感じだからタダで住めてる感じ
早く本業やめたいけど株で損することもあるだろうし
保険だと思って頑張ってはいる
251名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:58:38.00ID:q8AcmQyv0 労働基準厳守コンプライアンス厳守して程々にご機嫌とりつつ引っ張っていけばある程度意欲的にこなしてくれる。
それでも出世欲とかあわよくば程度にしか持ってないしなんかあったら転職すれば良いしお金も大事だけど自分の時間や精神を削ってまでやるのは本末転倒と思っているので昭和じじばば達とは違う
それでも出世欲とかあわよくば程度にしか持ってないしなんかあったら転職すれば良いしお金も大事だけど自分の時間や精神を削ってまでやるのは本末転倒と思っているので昭和じじばば達とは違う
252名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:59:12.42ID:569mo2Fz0 価値観の押し付けきもー
253名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:00:16.87ID:HeD7q+pa0 20歳と29歳じゃ全然違うんだが29でこの考えだったらヤバいな
254名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:00:24.70ID:SxpEQfXW0 >>230
労働収入に限らない稼ぎ方ができる今の時代、そもそも元から金があって、がむしゃらに働いて稼ぐ必要もなく、ゆるふわな働き方でやっていけるぐらいの余裕がある人もいるけどな。貧乏暇なしで稼がないと食っていけない人は会社でのキャリア、将来に縛られるけど。
労働収入に限らない稼ぎ方ができる今の時代、そもそも元から金があって、がむしゃらに働いて稼ぐ必要もなく、ゆるふわな働き方でやっていけるぐらいの余裕がある人もいるけどな。貧乏暇なしで稼がないと食っていけない人は会社でのキャリア、将来に縛られるけど。
255名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:08:27.48ID:EhUgpzi60 これ会社側も解雇要員としか見てないだろ。年取って退路無くなってから人生詰むのでは?
256名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:12:58.56ID:aLyAtGqZ0 こういう奴にはひたすら耳元で雑音やモスキート音で攻撃したら良いんだよ
自主退職に追い込まないと
自主退職に追い込まないと
257名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:14:09.37ID:ngJZk9i90 頑張って働いて結果を出したら昇給するなら頑張って働くと思う
でも今の人事評価してるバブル世代とかまともに成果を評価できないし
昇給も結局は相対評価で少ないパイの奪い合いだから
任された最低限の仕事しかしなくなるのは労働者の視点からしたら当然だろうと
でも今の人事評価してるバブル世代とかまともに成果を評価できないし
昇給も結局は相対評価で少ないパイの奪い合いだから
任された最低限の仕事しかしなくなるのは労働者の視点からしたら当然だろうと
258名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:14:10.32ID:GIqALi3h0 最低限の仕事をこなすって、普通のことだろ
静かな退職って次の日突然バックレることだろ
静かな退職って次の日突然バックレることだろ
259名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:14:32.10ID:O1DHDtLu0 会社の為に心血注いでも会社はそれに応えてくれないからね
260名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:15:16.24ID:mgXhPFts0261名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:19:08.73ID:O3Fee6a90 会社の指示に従って業務をこなすのがサラリーマン
ごく普通のことだし、これ以上なにを求めるの?
会社の従業員に対する期待に対して、従業員は会社に何を期待できるの?
ごく普通のことだし、これ以上なにを求めるの?
会社の従業員に対する期待に対して、従業員は会社に何を期待できるの?
263名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:21:57.05ID:qQxSFlZU0264名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:23:40.96ID:nsUPBW1M0 >>257
強いて言うなら、環境は変わっていくって話だろうな
会社内に居るつもりなら、まずは10年後どうなっているかどうするかを考えながら仕事すればいいんよ、少なくともバブル世代はほぼいなくなり価値観も変わっていくから
強いて言うなら、環境は変わっていくって話だろうな
会社内に居るつもりなら、まずは10年後どうなっているかどうするかを考えながら仕事すればいいんよ、少なくともバブル世代はほぼいなくなり価値観も変わっていくから
265名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:24:21.80ID:gP4QHHYT0 無能の言い訳を会社のせいにしてる給料泥棒
266名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:25:02.72ID:Fvb/TMw40 バブル世代は後が氷河期で補充されずこれで60まで生き残れたし
氷河期はそもそも採用数が少ないので採用された人は生き残れる
ただZは後にどんどん新人補充されるから蹴落とされるだろう
氷河期はそもそも採用数が少ないので採用された人は生き残れる
ただZは後にどんどん新人補充されるから蹴落とされるだろう
267名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:32:05.66ID:ICPDDxX20 普通の同窓会なら7~8000円くらいまでじゃない?
268名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:34:18.31ID:SmnLT5CQ0 20代からかよw
働いている仕草を極めてきたのは中年のおじさまおばさまたちだったのに
働いている仕草を極めてきたのは中年のおじさまおばさまたちだったのに
269名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:36:28.51ID:EoUALyky0 退職じゃないじゃん
270名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:36:59.62ID:xQey4+t40 >>1
こんなの会社に体力あるからなんとかぶら下ってられるだけだろ
こんなの会社に体力あるからなんとかぶら下ってられるだけだろ
271名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:38:09.02ID:ngJZk9i90 >>264
その辺は環境と人にもよると思うけど
若い人は終身雇用なんて端から考えてないと思うよ
会社で評価されなくなったら転職しようくらいに考えてると思う
就活がイージーモードだったから転職の辛さを舐めてるとは思う
逆に氷河期世代くらいの労働者は現時点で責任や業務内容と報酬が釣り合ってない
給料下げたらそれらから粛々と手を引いて周りの負担が増えるだけになると思う
その辺は環境と人にもよると思うけど
若い人は終身雇用なんて端から考えてないと思うよ
会社で評価されなくなったら転職しようくらいに考えてると思う
就活がイージーモードだったから転職の辛さを舐めてるとは思う
逆に氷河期世代くらいの労働者は現時点で責任や業務内容と報酬が釣り合ってない
給料下げたらそれらから粛々と手を引いて周りの負担が増えるだけになると思う
272名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:48:12.57ID:f0ftnyHz0 そんな事してたらリストラ対象になるだけだろう
273名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:50:21.12ID:LBAYaxcM0274名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:53:11.61ID:LBAYaxcM0 >>219
まぁ、考えて書いたお金になる作文だからね
まぁ、考えて書いたお金になる作文だからね
275名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:54:24.48ID:P9wnh8580 俺も基本あんまり働いてないわ
緊急時だけは俺しか直せないから動くけど
緊急時だけは俺しか直せないから動くけど
276名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:59:59.75ID:3jPfWW/J0 やっぱある程度簡単にクビできるようにしないと
278名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:05:29.57ID:aeYbRm+K0 これからもっと採用が大変になるのにこんなことされたら大変だろうな
279名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:05:56.26ID:ZSAMzOIN0 仕事のノルマを設定しろよ
280名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:06:38.33ID:bVukFQjg0282名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:07:54.75ID:YhQRdwCl0 >>260
同じアルコール量でも違うんだよ。
高い酒だと簡単に二日酔いしない。
体質とか言って俺もバカにしていたけど、高い酒に慣れたら分かった。
毎月開催する訳じゃないのに会費が高い安いとか文句言う人とは正直関わりたくない。
同級生で居たが僻みで反社使ってきたから絶交した。
同じアルコール量でも違うんだよ。
高い酒だと簡単に二日酔いしない。
体質とか言って俺もバカにしていたけど、高い酒に慣れたら分かった。
毎月開催する訳じゃないのに会費が高い安いとか文句言う人とは正直関わりたくない。
同級生で居たが僻みで反社使ってきたから絶交した。
283名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:08:33.00ID:nsUPBW1M0 >>277
他人が悪い会社が悪い言ったところで死ぬまでケツを拭いてくれるわけじゃないから
将来見据えてあかんとおもったら脱出するしかないんよ、そこの判断は自己責任、自分からこの会社駄目だと判断するんだから
他人が悪い会社が悪い言ったところで死ぬまでケツを拭いてくれるわけじゃないから
将来見据えてあかんとおもったら脱出するしかないんよ、そこの判断は自己責任、自分からこの会社駄目だと判断するんだから
284名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:09:10.25ID:jVF8CDHv0 仕事はしたら負け
285 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/24(木) 15:12:36.56ID:e7/lxYUB0286名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:13:30.28ID:FNiEajaz0 ストックオプション等導入してモチベーション上げる努力しろって
287 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/24(木) 15:14:21.26ID:ZcERkzBX0 >>286
税制上、労使共にメリット無い
税制上、労使共にメリット無い
288名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:22:14.11ID:GWKPcK9+0 会社で若手に仕事振らないおっさんいるからな
優しさに見せかけて
若者がスキルアップして追い抜かれないようにする意思を感じる
優しさに見せかけて
若者がスキルアップして追い抜かれないようにする意思を感じる
289名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:25:09.24ID:Sj8gqXfe0 搾取社会の現実
290名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:26:11.46ID:nsUPBW1M0291名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:28:30.60ID:6gBYX3I60 日本人とは
「本当は個人主義(というより利己主義)だが集団に合わせた方が得策だと考えて表向きそう振る舞っている人間の集まり」
という事を社会心理学者の山岸俊男が様々な実験で看破したが
これをベースに皆が日本人論を更新しないのは不思議でならない
いまだに虚像の日本人論で議論している
「本当は個人主義(というより利己主義)だが集団に合わせた方が得策だと考えて表向きそう振る舞っている人間の集まり」
という事を社会心理学者の山岸俊男が様々な実験で看破したが
これをベースに皆が日本人論を更新しないのは不思議でならない
いまだに虚像の日本人論で議論している
292名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:29:25.26ID:8RD1K2HU0 俺、家賃収入1億超の上に、あと2年で完済だから、ダラダラ公務員してる。公務員って最後まで完走しないと役職的に意味がないから、途中で辞める前提の場合はダラダラ勤務が最適解だと思う。
CF的には今辞めてもいいんだけど、1度完済してから、5億程度の大型物件2つくらい融資を受けてから辞める方針。月額CF200万円超したあたりから、額面50手取37の給料で勤務するのは馬鹿馬鹿しくはなると思う。
CF的には今辞めてもいいんだけど、1度完済してから、5億程度の大型物件2つくらい融資を受けてから辞める方針。月額CF200万円超したあたりから、額面50手取37の給料で勤務するのは馬鹿馬鹿しくはなると思う。
293名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:30:25.93ID:+TlWfOBV0294名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:31:11.45ID:6gBYX3I60 山岸俊男のおかげで歴史、来日外国人の日本人観、戦時の行動など
日本人の理解しがたい性質や表と裏の行動の違いの謎が全て解けたわ
日本人の理解しがたい性質や表と裏の行動の違いの謎が全て解けたわ
295名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:35:32.04ID:a2fRl79P0 対立を煽るなよ
これから不況でどんどん切られるんだから
これから不況でどんどん切られるんだから
296名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:38:16.69ID:6gBYX3I60 日本人が集団に見えるのは究極の利己主義(保身)だから、が答えなんだわ
297名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:40:12.57ID:FW/6i1cU0 体力のあるうちに経験値稼いどかないと年取ってから苦労するかもね
298名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:41:03.45ID:9RQvlKOe0 報酬があるから武士は命がけで命がけで戦った
昭和の人たちだって働けば働いただけ給料がもらえた
そりゃそうよ
昭和の人たちだって働けば働いただけ給料がもらえた
そりゃそうよ
299名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:45:08.55ID:6gBYX3I60 だから日本人は集団になっても他人は助けない
集団になっても協力はしない
状況が変わればあっさり裏切る
本来ドライな人間たちが集団主義の仮面を被って互いの仮面だけ見てるんだよ
集団になっても協力はしない
状況が変わればあっさり裏切る
本来ドライな人間たちが集団主義の仮面を被って互いの仮面だけ見てるんだよ
301名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:47:04.11ID:DbaKDrJX0 かっこいいこと言ってるけど要はただのタオパンパだろ?
仕事ですら全部お膳立てしてもらわないとできない
仕事ですら全部お膳立てしてもらわないとできない
302名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:52:27.83ID:iQVPmGQJ0 ノルマを達成したら、それ以上は苦しくなるのでやらず来月に回すのは昔から営業マンがやっていた仕事の仕方
303名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:54:28.35ID:6gBYX3I60 キャバクラでキャバ嬢が気安いコミュニケーションしてくるのは
自分に気があるからではなく
それが仕事であり金が得られるからそうしてるのだが
客は自分に気があると思ってしまう
この「帰属の基本的エラー」という他者への認知エラーで俺たちは互いの事を集団主義者だと「思い込んで」いるわけだ
そしてこうやって「他人は自分への奉仕者である」という認知を拡大させたのが日本の封建制であり、自己愛の世界なんだわ
自分に気があるからではなく
それが仕事であり金が得られるからそうしてるのだが
客は自分に気があると思ってしまう
この「帰属の基本的エラー」という他者への認知エラーで俺たちは互いの事を集団主義者だと「思い込んで」いるわけだ
そしてこうやって「他人は自分への奉仕者である」という認知を拡大させたのが日本の封建制であり、自己愛の世界なんだわ
305名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:56:36.12ID:FW/6i1cU0 昇給なしとか40代になっても(その時点での)新卒未満の給料で耐えられるのか・・・
306名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:58:31.63ID:91kOZKGi0 昇給がないと賞与がないというのはマジでモチベーションに響く
俺はそれで5年やってた派遣を辞めたが
その5年が転職の面接で働いてた扱いされてなくて新卒の頃の話ばっかりアラサーで聞かれる始末
直近の派遣の仕事の方が高度なことやらされてたのにな
俺はそれで5年やってた派遣を辞めたが
その5年が転職の面接で働いてた扱いされてなくて新卒の頃の話ばっかりアラサーで聞かれる始末
直近の派遣の仕事の方が高度なことやらされてたのにな
307名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:01:23.53ID:Lb/Zbl7z0 だらだら仕事をやるのは正解
一生懸命やったらそのときだけ評価されるけど以降はその一生懸命状態が当たり前とみなされるから自分が苦しむだけ
一生懸命やったらそのときだけ評価されるけど以降はその一生懸命状態が当たり前とみなされるから自分が苦しむだけ
308名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:05:08.50ID:FW/6i1cU0 「スキルが身につかないような社内の業務が実態として振られたものだった。単純作業に近しいようなものばかりで、将来に繋がらないなという不満があった」
それでヘソを曲げて指示待ち人間になったら余計にスキルが身につかなくないか?
それでヘソを曲げて指示待ち人間になったら余計にスキルが身につかなくないか?
309名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:09:42.52ID:sxRTXCkb0 >>1
個人的には、最低限=ほっといても邪魔にならないレベルで仕事を勝手にやってくれる
クビにならないレベルで最低限出来れば
自転車操業すらままならない大きな赤字や
倒産や会社縮小やリストラには、ならない限り
取り敢えず給料貰える
これは、年齢関係ない
良く働かないおじさんと言われるけど
それがこんな感じだろ
決まった仕事しかやらないとか
外回りで固定の営業先ちょこっと寄っただけで仕事終わりとか
これでも会社は、回ってるし
営業成績も最下位になってない
個人的には、最低限=ほっといても邪魔にならないレベルで仕事を勝手にやってくれる
クビにならないレベルで最低限出来れば
自転車操業すらままならない大きな赤字や
倒産や会社縮小やリストラには、ならない限り
取り敢えず給料貰える
これは、年齢関係ない
良く働かないおじさんと言われるけど
それがこんな感じだろ
決まった仕事しかやらないとか
外回りで固定の営業先ちょこっと寄っただけで仕事終わりとか
これでも会社は、回ってるし
営業成績も最下位になってない
311名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:19:23.09ID:6bznVRUU0 そんなに社員が嫌いなら社長が会社辞めろ
312名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:40:26.43ID:TNfpJ3Go0 記事を読んだ感じだと使えない奴を社内業務に割り当てたら拗ねた
でも会社としては戦力外扱いだから特に問題とせずにお互い成り立っています
そんな話に感じられる
仕事以外でスキルアップ考える事もしないみたいだから戦力外に落ちたと思う
早かれ遅かれこの道で辞めるまでこのままでしかないんじゃない
一部の有能以外は自らスキルアップしていかなければ閑職なのは今に始まった話じゃない
でも会社としては戦力外扱いだから特に問題とせずにお互い成り立っています
そんな話に感じられる
仕事以外でスキルアップ考える事もしないみたいだから戦力外に落ちたと思う
早かれ遅かれこの道で辞めるまでこのままでしかないんじゃない
一部の有能以外は自らスキルアップしていかなければ閑職なのは今に始まった話じゃない
313名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:05:25.15ID:NLEYHv5t0 というか、給料に見合う仕事しかやりませんってやつは一生同じ給料で構いませんよと言ってるわけなのはさすがに自覚してるんだよな?
バイトとか一般職はそれでいいだろうけどいわゆる総合職がそれやったら退職プログラムの最上位リストに名を連ねるだけ
バイトとか一般職はそれでいいだろうけどいわゆる総合職がそれやったら退職プログラムの最上位リストに名を連ねるだけ
314名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:07:32.98ID:tHe8vB/a0315名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:10:47.10ID:J4ClZHbm0 仕事って面白いと思うんだけどなあ
上手く行ったときに脳汁出ない?
後、新しい技術学ぶときとかウッヒョーってなる
上手く行ったときに脳汁出ない?
後、新しい技術学ぶときとかウッヒョーってなる
317名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:13:49.96ID:bVukFQjg0 >>313
> というか、給料に見合う仕事しかやりませんってやつは一生同じ給料で構いませんよと言ってるわけなのはさすがに自覚してるんだよな?
昇進する可能性が未だある若いうちはもったいないのはその通りだが、
じゃあどんなに成果を出しても年齢を理由に昇給・昇進をさせない40代以降の場合は?
1の記事だと20代のネタだけども、本来は40代50代とかの話だよね、これ
キャリア打ち止めになった後の働き方の問題だと思うわ
> というか、給料に見合う仕事しかやりませんってやつは一生同じ給料で構いませんよと言ってるわけなのはさすがに自覚してるんだよな?
昇進する可能性が未だある若いうちはもったいないのはその通りだが、
じゃあどんなに成果を出しても年齢を理由に昇給・昇進をさせない40代以降の場合は?
1の記事だと20代のネタだけども、本来は40代50代とかの話だよね、これ
キャリア打ち止めになった後の働き方の問題だと思うわ
318名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:14:26.77ID:J4ClZHbm0320名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:19:00.67ID:wBPWx7li0 昔からどこ行っても
のらりくらりと仕事しつつ敵は作らずってヤツが一人はいたもんだけど
最近は皆が皆、小狡く立ち回ろうとするのがなんとも困りもんで
のらりくらりと仕事しつつ敵は作らずってヤツが一人はいたもんだけど
最近は皆が皆、小狡く立ち回ろうとするのがなんとも困りもんで
321名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:19:06.81ID:KQfATJyn0 まさにこういう感じのやついるけどまじで迷惑してる
322名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:20:41.01ID:PqV9wWyX0 >>320
前者と後者は同じ人物を違う言い方してるだけやんか
前者と後者は同じ人物を違う言い方してるだけやんか
323名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:27:58.45ID:jnv1jVq90 明日から営業職に配置替えでおねしゃす
325名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:30:58.11ID:jwdf0DuB0 解雇規制なんかがあるからこうなる。
326名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:34:48.00ID:fuKKW+3r0 給料分の仕事しかしないって奴は大抵給料分の仕事できてないんだけどな
年収500万の奴があげる利益は当然500万円ぽっちじゃ桁が足りない
年収500万の奴があげる利益は当然500万円ぽっちじゃ桁が足りない
327名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:39:41.64ID:OruHQcl60 マジでくたばるか辞めてほしい
328名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:45:01.55ID:R7LLGp+E0 さっさとfireするのがいちばんいい
安い給料で働くなんて馬鹿らしい
楽してる社長しか見た事ないや
安い給料で働くなんて馬鹿らしい
楽してる社長しか見た事ないや
330名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:35:05.88ID:ZBoocCj70 ほんとにこんなことできるのかよ…査定おもくそ悪くなるだろ。
331名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:42:04.24ID:ZQwNSS9i0 外資ITでそれやったら見事にリストラ食らったわ
332名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:45:30.00ID:yMIWOy7O0 確かにな
333名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:45:45.56ID:nNQ2SGzA0334名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:47:28.15ID:0FSyJjXo0335名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:51:32.81ID:CFLNXKWs0 そんな人間は真っ先にリストラ対象になるだけじゃんw
336名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:01:40.92ID:PyzvHWvI0338名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:43:49.76ID:wgn2k/0j0339名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:49:45.47ID:L6aXMthu0 批判的なやつ意外といるけどお前らが今まで頑張ってきてGDPどのくらい上がったの?
合理的に見ろよ
やった気になって寄生虫続けてる連中もなかなかたちが悪いんじゃないか?
何もできないお前らが見限られたんだよ
合理的に見ろよ
やった気になって寄生虫続けてる連中もなかなかたちが悪いんじゃないか?
何もできないお前らが見限られたんだよ
340名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:03:09.13ID:9GBclWXK0 合法的に経営者がパワハラするのに使いやすい流行語
これからも紙面で踊るだろう
これからも紙面で踊るだろう
341名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:16:16.11ID:GribASAQ0 異動も昇給もさせないけどどうする?て聞かれてやる気なくしたとあるが順序が逆じゃね?
元々戦力にならず雑用しかさせられないからそういう扱いになったんだろ
元々戦力にならず雑用しかさせられないからそういう扱いになったんだろ
342名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:18:07.20ID:0C3BQT/v0 >>5
英語圏でどうなってるか
https://www.investopedia.com/what-is-quiet-quitting-6743910
意外なことに、日本以上に米国の方がこういう状態になってる人が多いらしい
つか、世界では6割近いそうだから、日本はむしろまじめに働きすぎ
英語圏でどうなってるか
https://www.investopedia.com/what-is-quiet-quitting-6743910
意外なことに、日本以上に米国の方がこういう状態になってる人が多いらしい
つか、世界では6割近いそうだから、日本はむしろまじめに働きすぎ
344名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:08:08.96ID:0EKV3Mag0 若いなら転職した方がいいんじゃね?
歳いってるならなかなか難しいとこあるだろうが
歳いってるならなかなか難しいとこあるだろうが
345名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:19:04.00ID:mJUtSwPT0 【work23】会社辞めずに“最低限の仕
事”「静かな退職」広がる 実践中の 20代男性に密着 「ダラダラした方がコスパいい」 企業に意外なメリット?
【news23】TBS NEWS DIG
://youtu.be/cxXdN9s4uR0?si=pF4OGtlhan9eUDo1
事”「静かな退職」広がる 実践中の 20代男性に密着 「ダラダラした方がコスパいい」 企業に意外なメリット?
【news23】TBS NEWS DIG
://youtu.be/cxXdN9s4uR0?si=pF4OGtlhan9eUDo1
346名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:58:48.57ID:9zkKpJZy0 勤怠だけは誰よりも優秀
言葉や態度では抵抗しない表面イエスマン
「消極的」「協調性なし」ましてや「反抗的」と思われないためのアリバイ作りも怠らない
「権限」「責任」「役割」といったものからは謙遜や自虐で逃げる
周囲の人間(ライバル)を持ち上げるのも平気、盾に差し出してるだけだし
”最低限”すらできない人間は真似してはいけない
言葉や態度では抵抗しない表面イエスマン
「消極的」「協調性なし」ましてや「反抗的」と思われないためのアリバイ作りも怠らない
「権限」「責任」「役割」といったものからは謙遜や自虐で逃げる
周囲の人間(ライバル)を持ち上げるのも平気、盾に差し出してるだけだし
”最低限”すらできない人間は真似してはいけない
347名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:01:08.78ID:lr9JM6fX0 指示した事をこなしてくれるだけマシだわな
348名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:07:12.25ID:oKU4fkT+0 働かないおぢも若い頃はちゃんと働いてたんだよなぁ…
349名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:07:46.84ID:156wyFS30 給料泥棒にならないレベルで最低限働いてるなら充分では?
350名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:16:14.22ID:neS2eImt0 20代なんか引き留めないとならないから異動はホイホイさせてもらえるんじゃないの
351名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:20:24.39ID:2MFOJUbR0352名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:26:42.25ID:+EuQ4CrW0 日本はもう一度破壊されたほうが良い
353名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:37:23.12ID:LzXYEmAO0 これは本当にそう
仕事が出来ても忙しくてストレスが溜まるだけ
無能のレッテルが貰えたらマジで最高
有給は取り放題 定時で帰れる 仕事出来る奴等より年収20万位少ないだけ
激務で寿命すり減らすなんて馬鹿げてるわ
仕事が出来ても忙しくてストレスが溜まるだけ
無能のレッテルが貰えたらマジで最高
有給は取り放題 定時で帰れる 仕事出来る奴等より年収20万位少ないだけ
激務で寿命すり減らすなんて馬鹿げてるわ
354名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:35:16.67ID:SzpiW7Z20 こんな奴らがいるのかと思ったが、よくよく考えたら俺もそうだわ
うちの会社はいくら働いても1000万円に行きそうにないので、クビにならない程度に働いている
本業は副業が軌道に乗るまでのつなぎですわ
うちの会社はいくら働いても1000万円に行きそうにないので、クビにならない程度に働いている
本業は副業が軌道に乗るまでのつなぎですわ
355名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:46:44.78ID:SPpyfCjh0 ツーか上の言うことハイハイ聞いてたら潰れてしまうよ
自分は資料も作らないし準備も何もしないから会議はバンバン開いて好き放題言って終わるみたいな感じの多すぎるわ
しかも基礎知識すら怪しくて普通に説明しただけでは理解できないようであの資料用意しろとかやるからまた仕事が増える
それに頑張って売上上げたところで昇級なんて微々たるものでこいつらの遊興費と報酬が増えるだけ
何かあっても責任は取らないしな
いない方がいい管理者経営者って結構多いと思うよ
自分は資料も作らないし準備も何もしないから会議はバンバン開いて好き放題言って終わるみたいな感じの多すぎるわ
しかも基礎知識すら怪しくて普通に説明しただけでは理解できないようであの資料用意しろとかやるからまた仕事が増える
それに頑張って売上上げたところで昇級なんて微々たるものでこいつらの遊興費と報酬が増えるだけ
何かあっても責任は取らないしな
いない方がいい管理者経営者って結構多いと思うよ
356名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:29:33.38ID:jd8PUeiO0 使えん奴がそれなりの仕事に回されたら拗ねちゃいましたみたいな話にしか見え無い
357名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:31:22.01ID:uHSAUKv50 でもまあ働き始めのころからやる気がないていうのも問題だな
中年になるころには何もできない人になってる可能性大だからな
会社のためじゃなくて自分のために若いうちにがんばった方がいい
ただそれ以上に恋人とか友達作る方に力を入れた方がいい
仕事に夢中で気が付いたら孤独でしたなんてことも全然あり得るし、仕事以上に挽回が難しい
中年になるころには何もできない人になってる可能性大だからな
会社のためじゃなくて自分のために若いうちにがんばった方がいい
ただそれ以上に恋人とか友達作る方に力を入れた方がいい
仕事に夢中で気が付いたら孤独でしたなんてことも全然あり得るし、仕事以上に挽回が難しい
358名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:31:24.92ID:uHSAUKv50 でもまあ働き始めのころからやる気がないていうのも問題だな
中年になるころには何もできない人になってる可能性大だからな
会社のためじゃなくて自分のために若いうちにがんばった方がいい
ただそれ以上に恋人とか友達作る方に力を入れた方がいい
仕事に夢中で気が付いたら孤独でしたなんてことも全然あり得るし、仕事以上に挽回が難しい
中年になるころには何もできない人になってる可能性大だからな
会社のためじゃなくて自分のために若いうちにがんばった方がいい
ただそれ以上に恋人とか友達作る方に力を入れた方がいい
仕事に夢中で気が付いたら孤独でしたなんてことも全然あり得るし、仕事以上に挽回が難しい
359名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:41:32.69ID:HBn+wgek0 使えない認定されて拗ねた挙げ句にコスパが良い宣言
流石にみっともない
そこまで行くなら鬱病で傷病手当て貰いながら転職活動した方がコスパ良いだろw
流石にみっともない
そこまで行くなら鬱病で傷病手当て貰いながら転職活動した方がコスパ良いだろw
360名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 01:13:57.82ID:rgQnR7m10 大手企業でも総合職じゃなくて一般職の20代か?
361名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 01:23:56.02ID:94NUN3Xy0 今頑張れないやつが後々頑張れるわけないな
今が一番若いんだから頑張れよ
年を取ればとるほどやる気はなくなる
昔頑張った経験値は残るけどな
今が一番若いんだから頑張れよ
年を取ればとるほどやる気はなくなる
昔頑張った経験値は残るけどな
362名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 01:25:58.63ID:TfyVox2M0 もうZ世代の後輩になるべく案件を任せるようにして育ててる
そして静かに退職に備えてます
そして静かに退職に備えてます
363名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 03:16:10.37ID:e4dIh23Y0 会社がずっとあるわけでもないし給与テーブル下がる事態になるかもしれないとか考えておいたほうがいい
いぞという時は頑張れるというのかどうか
いぞという時は頑張れるというのかどうか
364名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 03:30:05.51ID:MolK9nKs0 最近分かったけどこういう奴等ネトウヨだよな。
365名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:23:09.30ID:98d3z0uw0 大手でこの働き方だったら、同僚、先輩からもハブられているだろうな。あ、元々か。
366名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:33:24.30ID:eL+/paaO0 それが正解だよ
367名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 05:19:33.69ID:nBUvswwF0 >>334
上司の反応が「何だやればできるじゃないか、普段からその調子で頼むわw」ならまだしも
「ぁん?お前普段は手抜きしてやがったな」だったら悲惨
そして管理職という人種は大抵後者なので本気を出すときもその後を考えて出力を調整しないと
上司の反応が「何だやればできるじゃないか、普段からその調子で頼むわw」ならまだしも
「ぁん?お前普段は手抜きしてやがったな」だったら悲惨
そして管理職という人種は大抵後者なので本気を出すときもその後を考えて出力を調整しないと
368名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 05:39:31.89ID:9LVjMMKV0 女にやらせれば良い
369名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:16:36.99ID:rexMcqcR0370名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:18:15.10ID:PZBcj2Sw0 >>10
会社に給与の最低でも倍の売り上げ貢献してるなら言う資格はある。
会社に給与の最低でも倍の売り上げ貢献してるなら言う資格はある。
371名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:21:28.52ID:8naAgL3l0372名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:33:16.90ID:cHxJqcZz0 こんな考えの子らが人の親になったらと思うと恐ろしいな…他人への親切なんか無駄だからせんでいい、町内の清掃なんて市にやらせときゃいいとかなるとどんな世の中になることやら…
373名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:38:43.33ID:b8vQutj10 まぁ一生懸命やっても
無能で長くいるやつのほうが給与貰えるしな
ゴマすってかわいがってもらえれば、給与もあがるし
まともにやる気のあるやつは消えていくだろうこの日本社会は
礼儀が大事だぞw
無能で長くいるやつのほうが給与貰えるしな
ゴマすってかわいがってもらえれば、給与もあがるし
まともにやる気のあるやつは消えていくだろうこの日本社会は
礼儀が大事だぞw
374名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:41:43.11ID:b8vQutj10 >>328
今いる会社も退職者がおおくて、組合から社長に申し入れがあったが
社長はふーんって感じできいてたな
組合が機能していてもこれだから、ほとんどの会社が親ガチャ親のすねかじり社長と考えると
日本経済が落ち込んでいる理由もうなずける
今いる会社も退職者がおおくて、組合から社長に申し入れがあったが
社長はふーんって感じできいてたな
組合が機能していてもこれだから、ほとんどの会社が親ガチャ親のすねかじり社長と考えると
日本経済が落ち込んでいる理由もうなずける
375名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:45:47.05ID:nBUvswwF0 >>371
求められている職責以上に成果を出しているので評価も昇進スピードも標準以上だよ
求められている職責以上に成果を出しているので評価も昇進スピードも標準以上だよ
376名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:47:22.52ID:OLBzTd/j0 クビにならないように必死に頑張って子育てした結果、働かなくてもクビにならない子供が仕上がった。ある意味大成功じゃね?w
377名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:57:35.80ID:8naAgL3l0378名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:00:27.29ID:BMMOTS1M0 日本も解雇のハードルを下げた方が良くね?
明らかに競争力落ちてきてる。
明らかに競争力落ちてきてる。
379名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:10:46.50ID:/bQ8WvkJ0 >>369
その金で胃がんを治すのか?(笑)
その金で胃がんを治すのか?(笑)
380名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:20:10.92ID:R1FtgrcN0 サラリーマンは働いたら負け!
日本終了
日本終了
381名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:24:45.28ID:aljN6z8K0 世間の平均よりは高い収入
基本的に終身雇用
残業はほとんど無し
人間関係が希薄で楽
これだけでも今の職場は悪くないと思っている
基本的に終身雇用
残業はほとんど無し
人間関係が希薄で楽
これだけでも今の職場は悪くないと思っている
382名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:30:49.99ID:Cr6xb0BM0 >>374
中小企業によくあるけど、世代が変わっていくごとに劣化していくんだよな。最初から会社の土台ができてるから、苦労知らずで世襲で社長になるからな。他所でしごかれることなく甘やかされて世代交代して、ボンクラのまま社長になる。
中小企業によくあるけど、世代が変わっていくごとに劣化していくんだよな。最初から会社の土台ができてるから、苦労知らずで世襲で社長になるからな。他所でしごかれることなく甘やかされて世代交代して、ボンクラのまま社長になる。
383名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:53:13.42ID:O3ki8Qny0 人間関係が希薄な会社って今あるんかね
384名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:24:56.13ID:Ahg/4pM30 こういうのは平社員だから続けられるけど、昇進して中間管理職になった瞬間辞めるぞ
385名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:39:26.57ID:dAo/1Jyx0 >>31
ぶら下がり社員っていう言葉も前からあるしね
ぶら下がり社員っていう言葉も前からあるしね
386名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:43:44.30ID:+3H7bzou0 グダグダやって後ろ指指されるほうがストレスだわ
387名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 09:55:01.53ID:/smjqssB0 頑張りたいけど会社に不満なら独立して自分が社長になればいい
389名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:49:26.97ID:vAN1SKQ30 使えないやつだから閑職なんだろ?
それを受け入れられずにコスパが良いとか現実逃避している時点で何をやらせても駄目だろう
暇な時間でスキルアップに励むわけでも無いし仕事でしかスキルアップを考えていない
会社は学校じゃないから自分で学んで成長考えないと駄目なまま
将来的に見ても賃金上がらないし昇進も無いリストラ候補だからコスパ最悪
それを受け入れられずにコスパが良いとか現実逃避している時点で何をやらせても駄目だろう
暇な時間でスキルアップに励むわけでも無いし仕事でしかスキルアップを考えていない
会社は学校じゃないから自分で学んで成長考えないと駄目なまま
将来的に見ても賃金上がらないし昇進も無いリストラ候補だからコスパ最悪
390 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/25(金) 11:49:27.66ID:CNifJlXK0 最低限の仕事で居られる会社ってそれだけ余裕のある大企業なんだろうな
ウチなんて超零細で営業はオレひとりだから仕事サボったら会社潰れるから楽はできんわ
まあその分零細にしては多めに給料貰えるとは思うけど
ウチなんて超零細で営業はオレひとりだから仕事サボったら会社潰れるから楽はできんわ
まあその分零細にしては多めに給料貰えるとは思うけど
391名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 12:29:57.42ID:s48KTm4/0 頑張って効率よく仕事しても余計に仕事回されるだけで早く帰れるわけでも給料上がるわけでもないような会社が多いからやる気なくすんじゃないですかね
393名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 14:04:02.52ID:ZRT0e5t10394名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 14:10:12.14ID:bppFeI7q0 なぜベストを尽くさないのか
395名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 14:19:31.52ID:Z1km9cLl0396名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 14:20:32.62ID:nBUvswwF0 >>377
工場の管理部門だから現場に合わせて8時始業なんで元々早寝早起きだし
早朝に資格取得の勉強をしてた習慣が抜けないから5時起きでも早朝と思ったことは無いな
特に夏場は涼しいから色々捗るぞ
ちな今日は午後半休
世の中の企業すべて9時始業と思ってるお前は無職だな
工場の管理部門だから現場に合わせて8時始業なんで元々早寝早起きだし
早朝に資格取得の勉強をしてた習慣が抜けないから5時起きでも早朝と思ったことは無いな
特に夏場は涼しいから色々捗るぞ
ちな今日は午後半休
世の中の企業すべて9時始業と思ってるお前は無職だな
397名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 14:21:47.26ID:Ww3F/ENZ0 20代なら、実質採用試験に落ちたのと同じ状態だな。
398名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 14:22:05.06ID:Z1km9cLl0399名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 14:23:34.55ID:Z1km9cLl0400名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 14:30:58.94ID:0janE8J+0 労務賠償は株主がぜんぶ賠償等を払うようにすればいい。
また株主議決権をなくして、金と配当だけ貰えるように法改正すればいい。
また株主議決権をなくして、金と配当だけ貰えるように法改正すればいい。
401名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 16:23:34.31ID:NO2MpsQ90 大手企業勤務の20代で昇給ないから、って言われてるのは相当やばい
完全にリストラリストの一番前に載ってる状態
まあ作文だろうけど
完全にリストラリストの一番前に載ってる状態
まあ作文だろうけど
402名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 16:26:24.50ID:IOEzDgtw0 テスト
403 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/25(金) 17:14:07.47ID:CNifJlXK0 >>399
こういうこと言う人って自分が人を雇った時も同じこと言うのかな
こういうこと言う人って自分が人を雇った時も同じこと言うのかな
404名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 17:32:10.71ID:tVizFrHk0405名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 18:09:19.79ID:u1aecewq0 >>403
そもそも雇わないでしょ、期待できないから
そもそも雇わないでしょ、期待できないから
406名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 18:15:37.37ID:9g4a+oe20 ここ30年賃金が上がって無いんだからそりゃこうなるわ
407名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 18:19:28.77ID:9g4a+oe20 頑張れば役職も賃金もバンバン上がるのならみんな頑張るだろ
実際は賃金は上がらずストレスだけが増えていくわけだからマトモな人間は手を抜くだろ
日本はやり甲斐搾取が多すぎるんだよ
実際は賃金は上がらずストレスだけが増えていくわけだからマトモな人間は手を抜くだろ
日本はやり甲斐搾取が多すぎるんだよ
408名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 18:26:46.72ID:RUBZJKuM0 >>223
能力給の方がやりがい搾取好きな日本企業には無理なことだな
だからこれまでも海外に優秀な技術者をヘッドハンティングされ、今は労働者階級が海外で働いてみたら月給が日本の時の倍になったりしてる
能書き垂れる暇があるなら同一労働同一賃金くらい実現したらいい
能力給の方がやりがい搾取好きな日本企業には無理なことだな
だからこれまでも海外に優秀な技術者をヘッドハンティングされ、今は労働者階級が海外で働いてみたら月給が日本の時の倍になったりしてる
能書き垂れる暇があるなら同一労働同一賃金くらい実現したらいい
409名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 18:31:34.85ID:9g4a+oe20 能力主義って結局はゴマすり社会になるからな
アメリカがそうだから
ボスには逆らわないで迎合する
ボスとそのファミリーをバーベキューに招待する
アメリカがそうだから
ボスには逆らわないで迎合する
ボスとそのファミリーをバーベキューに招待する
410名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 18:35:08.94ID:Hs4d5o2R0 オリンピック開会式や万博を見てるだけでこの国の上級に人の能力を見極める能力など備わっていないとよくわかるよ
411名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 18:37:08.65ID:KH5E94Xg0412名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 20:26:22.98ID:uHSAUKv50 >>389
何もわかってないね
そういう奴はそもそも仕事なんてしたくなくて閑職をセーフティネットみたいに思ってんだよ
だから閑職で暇があって他に比べたら安いかもしれないが給料も貰えて生活ができるとか最高だろ
しかも生活保護と違って身分も保証されてる
働きたいはずとか出世したいはずなんてのは幻想
これがわからねえから無能とか馬鹿管理職って言われんだよ
何もわかってないね
そういう奴はそもそも仕事なんてしたくなくて閑職をセーフティネットみたいに思ってんだよ
だから閑職で暇があって他に比べたら安いかもしれないが給料も貰えて生活ができるとか最高だろ
しかも生活保護と違って身分も保証されてる
働きたいはずとか出世したいはずなんてのは幻想
これがわからねえから無能とか馬鹿管理職って言われんだよ
413名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 22:12:14.05ID:TgjlZsJH0 モニタに向かってやってるふりは抜群にうまい
414名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 22:16:39.39ID:5w4zI71G0415名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 23:14:53.68ID:Sz4RLfRL0 記事のやつは仕事したがっているやん
416名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 00:09:09.64ID:lxxFKjDr0 しょうがないこの記事の子らの男女交際、結婚観念に興味あるわ。俺はそんなじゃ男女関係成り立たんだろと思ってしまうが、おじさんそれ違いますよwと論破されてうまいことやってんだろうな。でないと日本が滅ぶ
417名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 00:30:14.03ID:JBHacGvl0 会社、仕事に人生を捧げる人生
これまでの日本人が異常だっただけなのでは?
これまでの日本人が異常だっただけなのでは?
418名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 00:33:19.87ID:3WcK/Lqe0 昔からこういう人間だらけだったが
419名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 00:39:14.92ID:k+mzQ/Gg0 30年間冷遇してこうならない方がおかしい
420名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 01:29:45.11ID:U/HMF3HE0 まあ20代までなら通用するだろう
30過ぎて同じ立ち回りしてたら鼻つまみもんだよ
30過ぎて同じ立ち回りしてたら鼻つまみもんだよ
421名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 01:44:51.50ID:lHefW91V0 自分は特殊技能(資格)で採用されてるから異動も出世もリストラもない
雑役はイヤなので専門性のある仕事しか受けないことにしている
部門ごと切られたら終わりだけど
雑役はイヤなので専門性のある仕事しか受けないことにしている
部門ごと切られたら終わりだけど
422名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 03:53:40.78ID:MBSIztLT0 終身雇用時代みたいに会社が儲かれば社員に還元されると会社の為に頑張ろうとなるけど
今は過去最高益でも社内留保が増えるだけで社員に還元されるどころかいつリストラが始まるかわからんからなあ
今は過去最高益でも社内留保が増えるだけで社員に還元されるどころかいつリストラが始まるかわからんからなあ
423名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 03:58:24.20ID:Isj6UddR0 まあどうせそのうちクビになるわけだが
新卒チケット失った無能のナマケモノに何ができるんや?w
コンビニも務まらんやろ
新卒チケット失った無能のナマケモノに何ができるんや?w
コンビニも務まらんやろ
426名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 06:51:38.45ID:5WlhlSyA0 ↑そんなやつがこんな時刻に起きているとはw
正直に無職ですと言えよ去勢を張っても虚しいだろ
正直に無職ですと言えよ去勢を張っても虚しいだろ
427名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 07:34:33.83ID:gDXFtrF90 こんな奴でも社会では氷河期非正規より評価が上だもんな
氷河期非正規ってどれだけクズなんだ?
前科持ちと同レベルだぞ
氷河期非正規ってどれだけクズなんだ?
前科持ちと同レベルだぞ
428名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 07:36:55.73ID:Pm1aI/En0 とりあえず、安い給料で会社の奴隷になるのだけはやめとけよー
バイトなら安い時給分の仕事だけをしとけよー
利益は役員どもが受け取るんだからバイトなら必死に働くなよー
それ、ただの奴隷だからw
バイトなら安い時給分の仕事だけをしとけよー
利益は役員どもが受け取るんだからバイトなら必死に働くなよー
それ、ただの奴隷だからw
429名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 07:37:13.22ID:qRJdaTWj0 若い子達は優秀なんだからほおっておけばいいよ
お前らあと数年で定年だろ?
お前らあと数年で定年だろ?
430名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 07:55:09.44ID:zEW0Mp0Z0 あなたの能力、知識および技術が 当社や、現在のニーズに適合していないため、雇用継続に適さないと判断します。
と 即日に解雇、
その日の昼からは電話も禁止。となるわけです
と 即日に解雇、
その日の昼からは電話も禁止。となるわけです
431名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 08:01:30.79ID:9B0FmGwK0 8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
432名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 08:18:57.34ID:HluTmvy70 静かな退職ができるのって、大企業事務職だけだよな
中堅金融機関勤務だが、20代は外回り営業しながらパートのおばちゃん管理をやらされるから、休む暇なし
一日中、電話は鳴りっぱなし、おばちゃんから質問責め
中堅金融機関勤務だが、20代は外回り営業しながらパートのおばちゃん管理をやらされるから、休む暇なし
一日中、電話は鳴りっぱなし、おばちゃんから質問責め
433名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 08:20:51.05ID:bxNJQDKl0434名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 08:30:17.89ID:HluTmvy70 >>433
ウチみたいな中堅企業だと調停上等、裁判上等で解雇はよくある
平均年収700万ぐらいの田舎企業だから、揉めるだけ時間の無駄で馬鹿らしく思うのか裁判にならない、なっても諦めて訴えを取り下げる人ばかり
ウチみたいな中堅企業だと調停上等、裁判上等で解雇はよくある
平均年収700万ぐらいの田舎企業だから、揉めるだけ時間の無駄で馬鹿らしく思うのか裁判にならない、なっても諦めて訴えを取り下げる人ばかり
公務員だけど仕事早く終わらせると次々仕事押し付けられて定時帰りするとやる気無し扱い
何もしないゴミクズは仕事も降られずやること無いから問題起こしてないって事で満額昇給
仕事量に差があっても昇給は変わらないから年だけ取ったゴミが高給取り
真面目に仕事するだけ損する馬鹿げた世界だわ
何もしないゴミクズは仕事も降られずやること無いから問題起こしてないって事で満額昇給
仕事量に差があっても昇給は変わらないから年だけ取ったゴミが高給取り
真面目に仕事するだけ損する馬鹿げた世界だわ
436名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 08:34:48.43ID:yKENKoqy0437名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 08:39:05.03ID:NUv6QvuQ0 3年に1回くらい社内求人に応募して社内転職をして色々な職場で何度も新人をやっている
軽い面接もあるが「様々な仕事を経験したいんです」と向上心がある風なことを言ってる
本音では今の職場のベテランになりたくないだけ
長くいると嫌でもリーダー的なポジションにされたり最低でも教育する側にさせられる
そうなった瞬間にその職場は自分の中で終わり
軽い面接もあるが「様々な仕事を経験したいんです」と向上心がある風なことを言ってる
本音では今の職場のベテランになりたくないだけ
長くいると嫌でもリーダー的なポジションにされたり最低でも教育する側にさせられる
そうなった瞬間にその職場は自分の中で終わり
438名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 08:43:29.48ID:L7oBmZ+y0 こーいのは追い出し部屋にでも送りこめばすぐ辞めるべ。プライドだけは高いからな
439名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 08:46:55.65ID:HluTmvy70 30代になり結婚してガキができた途端に、出世欲が出てくるヤツらが増えてる
散々、役職から逃げていた「ゆとり世代」が、昇進試験を受け出す
昇進しないとガツンと昇給しない給与体系だから、嫁が育休取ったり、家建てたりし始めて金銭的にキツイんだろうな
散々、役職から逃げていた「ゆとり世代」が、昇進試験を受け出す
昇進しないとガツンと昇給しない給与体系だから、嫁が育休取ったり、家建てたりし始めて金銭的にキツイんだろうな
440名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 08:47:11.22ID:ERLUA0Px0 自分外国公務の仕事だけど、仕事は実働1、2時間程度で残りの6、7時間はスマホいじったり、散歩したり、資格の勉強したり好きに過ごしていい
本当に超楽
平均的な公務員の数分の1の仕事量だろう
で国家公務員と同じ待遇なのでクビにもならない実質終身雇用
本当に超楽
平均的な公務員の数分の1の仕事量だろう
で国家公務員と同じ待遇なのでクビにもならない実質終身雇用
441名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 08:51:39.19ID:9gMz5qcg0442名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 08:52:53.96ID:BuDrbWJG0443名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 11:06:09.69ID:wX1SDkBP0 中国メーカー
自動車のトロッコ問題と、バッテリー爆発炎上ドライバー焼き殺し問題の解決方法
シャオミの自動車トロッコ問題の解決方法
事故発生2秒前に自動運転からドライバー手動運転に切り替えたので事故の責任は人間のドライバーが悪い
BYDのバッテリー爆発炎上ドライバー焼き殺し問題の解決方法
BYD子会社が提供したのはバッテリーセルのみであり、バッテリーパックの設計はシャオミ側が行ったと強調し、シャオミの車体設計が悪い。
https://mobyinfo.com/intelligence/xiaomi-su7-crash-fire-byd-battery-autonomous-driving-safety/
たった2秒で地獄絵図…中国の電気自動車が爆発炎上、女子大生3名死亡事故で「自動運転の落とし穴」が浮き彫りに
https://www.spotvnews.jp/news/articleView.html?idxno=17003
自動車のトロッコ問題と、バッテリー爆発炎上ドライバー焼き殺し問題の解決方法
シャオミの自動車トロッコ問題の解決方法
事故発生2秒前に自動運転からドライバー手動運転に切り替えたので事故の責任は人間のドライバーが悪い
BYDのバッテリー爆発炎上ドライバー焼き殺し問題の解決方法
BYD子会社が提供したのはバッテリーセルのみであり、バッテリーパックの設計はシャオミ側が行ったと強調し、シャオミの車体設計が悪い。
https://mobyinfo.com/intelligence/xiaomi-su7-crash-fire-byd-battery-autonomous-driving-safety/
たった2秒で地獄絵図…中国の電気自動車が爆発炎上、女子大生3名死亡事故で「自動運転の落とし穴」が浮き彫りに
https://www.spotvnews.jp/news/articleView.html?idxno=17003
レスを投稿する
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 池田信夫「玉木は後期高齢者の窓口負担2割と言うけれど、そんなもんじゃ消費減税の穴埋めには全然足りない。結局は赤字国債なんでしょ」 [289765331]
- 100機超のドローンが次々と落下…英国防省、高性能電波兵器の試験発射に成功 [178716317]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 一般的な日本人には「G99/4GB/64GB」で十分じゃね?本当にこれ以上のスペックいるの? [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★1
- 🏡