【前略】
アメリカの自動車ブランドの販売台数が日本で少ない理由について、自動車産業に詳しい伊藤忠総研の深尾三四郎エグゼクティブ・フェローは「車両のサイズが大きく、日本の道路事情に合っていない。燃費が悪いのも大きな要因で日本市場でよく売れているハイブリッド車が少ない」と指摘しています。
日本市場のニーズに合う車が少ない背景については、「人口減少社会である日本市場は長期的に見ても縮小市場なので、日本市場を狙って車を作るという発想がもともとないのではないか」と話しています。
また、アメリカ側が車の安全基準の違いなどをめぐる日本の対応を「非関税障壁」だと主張していることについては「日本の安全基準は国連のルールに基づいている。ヨーロッパも同じような基準でアメリカと違うだけだ」としたうえで、「安全基準などで日本が譲歩したとしてもアメリカ車が日本に入ってきて売れるかと言えば、大きな疑問だ」と話しています。
一方で、日米交渉で政府が取るべき対応については、「トランプ大統領は実績を作らないといけない立場なので、花を持たせる必要がある。例えば、アメリカのEV=電気自動車を公用車として購入し、数千とか数万台輸入するという話をすれば、交渉の切り札になり得る」として、アメリカ側から見て目に見える形の成果を見せることが重要だと指摘しました。
NHK 2025年4月23日 23時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k10014787671000.html
「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
2025/04/24(木) 11:51:02.45ID:TeQabhoY92025/04/24(木) 11:51:30.80ID:eVGpx6OV0
アメ車よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/04/24(木) 11:52:21.05ID:V6IY/t4K0
燃費が悪いイメージしかない
2025/04/24(木) 11:53:22.51ID:VnmQEA350
田舎道は狭いからでかいアメ車は無理
都会でも幹線以外は狭いからアメ車は無理
コンパクトカー作れば売れるよ
都会でも幹線以外は狭いからアメ車は無理
コンパクトカー作れば売れるよ
6名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:53:27.63ID:muhRnfJX0 >>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
7名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:53:59.63ID:0CCAwn4t0 燃費と価格とアフター
2025/04/24(木) 11:54:47.16ID:xyywX32Q0
乗ってるやつはバカにしか見えない
9名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:55:44.18ID:wRuatwF00 アメリカ車だけ安全基準全部免除して「安全基準免除車」というステッカーを貼るようにすればいい
絶対売れないからw
絶対売れないからw
10名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:56:16.39ID:MRdFIGb40 医者がたまにでかいアメ車乗ってたりするよね
病院の駐車場スペース1.5台分くらいとってるやつ。
病院の駐車場スペース1.5台分くらいとってるやつ。
11名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:57:25.63ID:p/lc3MRw0 ブランド化に成功するだけで日本ではみんな群がるけどなぁ
車の性能なんてみんなわからんし
高級とかかっこええとかオシャレとかそーゆーイメージ化するだけでええねん日本人には
車の性能なんてみんなわからんし
高級とかかっこええとかオシャレとかそーゆーイメージ化するだけでええねん日本人には
12名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:57:43.73ID:MXN7xYUm0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
13名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:57:44.95ID:en1l/wTN0 売る気ないのに売れないってお題がおかしいのよ
14名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:57:47.80ID:sxRTXCkb0 スバル360のサイズを見習え!
15名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:57:54.69ID:KZbv5p/c0 安全基準はそれほど気にしないけど車幅がねえ
デザインは大好きだから惜しいんだよなあ
デザインは大好きだから惜しいんだよなあ
16名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:57:58.66ID:zEXE1Otm0 逆にアメ車が売れてる国ってあるのか?
17名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:58:09.59ID:zkSmPAll0 それでも100円で売ってくれたら買うけどな
18名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:58:51.12ID:dxMWQsu+0 軽トラ売り込むぞ!
19名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:59:00.70ID:GXRzRGiu0 ガッデムと言いながら組み立てる
20名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:59:09.13ID:2vCtbt720 トヨタがアメリカでカローラ作って、逆輸入すればいいだけ。
それが出来ないのは、単純にコストが問題。
それが出来ないのは、単純にコストが問題。
21名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:59:14.68ID:BPFsctv/0 アストロ乗ってたけど故障したとき時間も金も掛かっててアメ車に懲りた
22名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:59:18.59ID:7c3/hExO0 日本で売る努力もしないで買えとか頭おかしい
iPhoneは売れてんだから
売れる車作れば買うだろ
iPhoneは売れてんだから
売れる車作れば買うだろ
23名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:59:47.57ID:SGrobJRa0 トランプをそそのかして日本式車検制度をアメリカに導入させたらええねん
めっさ儲かるでぇ言うて
めっさ儲かるでぇ言うて
24名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:59:48.54ID:Lf97Hc+D0 FORD撤退してからすっかり国内でFORDの車も見なくなったな
25名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:59:56.14ID:qgSqdT3Y0 左ハンドル
26名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:00:07.95ID:H50IuFYF0 >>11
自動車やバイク、もっというと自転車もだけど、これらは「買って終わり」じゃないからどうだろう?
購入後に長い間使うとして、メンテしなきゃいけないから、ディーラーが近くになきゃ話にならんし、
メンテ費用が高けりゃ手を出さない人が多いのは当然じゃない?
自動車やバイク、もっというと自転車もだけど、これらは「買って終わり」じゃないからどうだろう?
購入後に長い間使うとして、メンテしなきゃいけないから、ディーラーが近くになきゃ話にならんし、
メンテ費用が高けりゃ手を出さない人が多いのは当然じゃない?
27名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:00:09.44ID:3Pnx5ZxY0 あの無駄なデカさが致命的なんだよね
車は一応は通れる狭い幅の道だとまあダメ
機械式の立体駐車場にはほぼ入れない
平場のコインパーキングも場所によってはスペース空いてても駐車するにはちょっと厳しいケースが多々ある
車は一応は通れる狭い幅の道だとまあダメ
機械式の立体駐車場にはほぼ入れない
平場のコインパーキングも場所によってはスペース空いてても駐車するにはちょっと厳しいケースが多々ある
28名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:00:21.96ID:nCXH4Gcp0 アメ車でほしいと思う車がない。
知り合いがカマロとか言う車を乗っているけど、取り回しが悪すぎ。
買い物にも行けない。
知り合いがカマロとか言う車を乗っているけど、取り回しが悪すぎ。
買い物にも行けない。
30名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:00:53.62ID:1+m+cjTX0 EURONCAP星1つのラングラーが日本で売ってるんだから安全基準で日本で販売出来ないってどんな車なんだよ
ちなみに欧州向けジムニー(シエラと同じ物)はEURONCAP星3つ
ちなみに欧州向けジムニー(シエラと同じ物)はEURONCAP星3つ
31名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:00:59.15ID:wRuatwF0032名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:01:08.90ID:ddViqXF30 らくちんキャバリエ♪
34名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:01:19.45ID:czqKRvK20 アメ車て補助金で半額にしても売れなさそうw
政治家は太陽光パネルみたいに環境問題が大好きだからテスラを公用車にするのはあるのかな
政治家は太陽光パネルみたいに環境問題が大好きだからテスラを公用車にするのはあるのかな
35名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:01:40.72ID:CVte7dOM0 中国のBYDとかは日本向けにHVとか軽のBEV出す予定とか
日本市場に合わせて努力してるよね
アメ車はオマエラ買え!って姿勢だもんな
日本市場に合わせて努力してるよね
アメ車はオマエラ買え!って姿勢だもんな
36名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:01:47.56ID:U6ceQX+m0 日本でトヨタ並みにディーラー無いしどこで売ってるかわからない
ヒュンダイもBYDも同じ
売れないじゃなくて売ってないが正しい
ヒュンダイもBYDも同じ
売れないじゃなくて売ってないが正しい
37名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:01:56.04ID:aFVGnW590 車の性能しかりディーラー網もないし売ろうとする気がまずないじゃないか
38名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:04.36ID:1oCQfx5c0 販売店もないのに
39名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:06.69ID:UnIM25sx0 アメリカ車が売れない一番の理由「反米感情」
40名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:09.97ID:KxJ8y0Dp0 100万円で買えるならマスタング欲しいよ
41名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:13.94ID:3Pnx5ZxY0 アメ車トラックだと前が出っ張り過ぎ
これまた日本の交通事情や倉庫の駐車場に着けるには無理がある
日本には前がほとんど垂直のああいうトラックじゃないとね
これまた日本の交通事情や倉庫の駐車場に着けるには無理がある
日本には前がほとんど垂直のああいうトラックじゃないとね
42名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:23.46ID:2Yauh6rc0 デザイン的に人気なものはあると思うけど
問題改善されない限り手出しづらい感じ
問題改善されない限り手出しづらい感じ
43名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:37.04ID:HySlMlrC0 「理由なんてどうでもいいんだよ!ゴチャゴチャ言ってないでアメ車を買え」
44名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:41.59ID:Lf97Hc+D0 オレは昔FORDプローブていう中身がMAZDAのアメ車乗ってた
45名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:43.34ID:uH/ZM1S70 右ハンドル車は多いの?
48名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:58.69ID:gpbn7YMc0 安全基準の違いだけど、日本の軽自動車がアメリカの安全基準満たしてないんだが
日本だけの基準で軽自動車売ってるのが問題視されてるのに、違う事言って誤魔化してるだろ
日本だけの基準で軽自動車売ってるのが問題視されてるのに、違う事言って誤魔化してるだろ
49名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:03:14.35ID:NraZlOL4050名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:03:16.79ID:zepmDsWV0 フルサイズが日本の道路事情に
合ってるはずがない
ミドルサイズでも相当デカい
合ってるはずがない
ミドルサイズでも相当デカい
52名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:03:29.55ID:pX25o8bG053名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:03:46.44ID:ofG50YLy0 車両デカくて燃費の悪いアルファードは売れているのになぜなんだ!
54名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:03:47.89ID:CVte7dOM0 >>36
佐賀だけどBYDは去年正規ディーラー出来たよ
佐賀だけどBYDは去年正規ディーラー出来たよ
55名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:03:57.75ID:A8AV0oqm0 規制とか関係ないんよ
なぜ欧州車は売れてアメ車は売れないのか考えた方が簡単
なぜ欧州車は売れてアメ車は売れないのか考えた方が簡単
56 警備員[Lv.12]
2025/04/24(木) 12:04:02.82ID:qa+rXc4I0 別にアメリカに作った工場で日本車を作って、それを輸入してもアメリカの車を買った事になるぞ
58名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:04:08.05ID:NNaS6Q7W0 公用車を外車にするとか機密保持と保安の面でもありえない
59名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:04:13.84ID:8A31c2iO0 高いから
1台80万円ならみんな喜んで買う
1台80万円ならみんな喜んで買う
60名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:04:17.60ID:zepmDsWV0 日本でデカいデカい言われてる車も
アメリカじゃミドルサイズ
アメリカじゃミドルサイズ
61名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:04:20.70ID:2HP6XRWb0 ベンツと同じサイズで高性能でカッコよくて安ければ売れるだろ
63名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:05:19.42ID:+FdbBlsJ0 イキリバカが買って後悔してすぐ売る車
それがアメ車
それがアメ車
64名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:05:42.17ID:EhN0nv6k0 礼を尽くす会社、礼を尽くす車と言うキャッチフレーズでアメ車売ったけど売れずに会社ごと無くたった例が有るからねー
65名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:05:43.09ID:1+m+cjTX0 ラングラーやレネゲードはそこそこ見かけるからアメ車としての個性が有る車なら売れると思うよ
日本車と同じようなアメ車なら日本車買うわな
フォードのブロンコなら輸入して500万程度ならそこそこ売れそう
日本車と同じようなアメ車なら日本車買うわな
フォードのブロンコなら輸入して500万程度ならそこそこ売れそう
67名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:05:54.09ID:2vCtbt720 そもそも、アメ車を普通のスーパーで駐車すると、ドアが開かないだろw
郵便局の駐車場幅なんか軽バンサイズだから、隣の車に接触するわ。
郵便局の駐車場幅なんか軽バンサイズだから、隣の車に接触するわ。
68名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:05:58.19ID:W10olznc0 ドアの中から食べかけのハンバーガーが出てきたとか言うからなあ
70名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:06:05.98ID:0abId6qd0 アメ車の魅力なんて左ハンドルでアホみたいにデカくて脱炭素クソくらえな燃費しかないんだから
それをなんとかしたところでじゃあ日本車ドイツ車買いますってなるだけだよな
本気で売りたかったら日本の道路を爆撃で更地にしてタダでガソリン売ってくれや
それをなんとかしたところでじゃあ日本車ドイツ車買いますってなるだけだよな
本気で売りたかったら日本の道路を爆撃で更地にしてタダでガソリン売ってくれや
72名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:06:07.63ID:2VvGg6w40 言ってることは十分分かるがなんとかして!
ということなんでしょう
ということなんでしょう
73名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:06:35.15ID:S3cokRWL0 しょうがないにゃあ
トマホークに積む核弾頭買ってあげょ
トマホークに積む核弾頭買ってあげょ
74名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:06:51.51ID:2VvGg6w40 ミニバンのサイズでミニってことでしょ?
75名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:07:01.45ID:8mAo5Wf20 デザインセンスが無いから。ドイツ車のメルセデス・BMW・ポルシェ・アウディなら腐るほど走ってますから。ただただアメ車はセンス無い
76名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:07:15.08ID:rNOAhORe0 維持費も問題
車検も高そう
車検も高そう
77名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:07:24.62ID:RBtvVO4U0 >>1
ネトウヨが買わないからハンニチ!!
ネトウヨが買わないからハンニチ!!
79名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:08:30.10ID:GVzCA0LL0 需要がない車作ってる癖になんでこっちが購入までしてやるんだよ
平等な市場だけ与えてやれば十分だろ
平等な市場だけ与えてやれば十分だろ
80名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:08:32.50ID:qOZTwIir0 だって故障したら交換部品もなくて即お釈迦のポンコツなんでしょう?
81名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:08:36.45ID:5VLgF+Kb0 良いところがほぼない
82名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:08:38.87ID:39WwBx0h0 まずはインチ、マイルやめろ
83名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:08:55.40ID:fOixdc800 アメリカ人はマーケティング弱者だから仕方ない
84名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:09:00.19ID:T7jK3pqE0 公用車を数千数万購入って、車両サイズが大きい燃費が悪い安全基準がゆるいって分かってるモノを
日本国民が購入してOKと許すと思ってんのか?
確実に全国の市民団体が訴えて裁判沙汰になるしかない
>>1の人はだいぶ頭悪いね
日本国民が購入してOKと許すと思ってんのか?
確実に全国の市民団体が訴えて裁判沙汰になるしかない
>>1の人はだいぶ頭悪いね
85名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:09:02.16ID:yGuW5lhC0 国際基準ガン無視でてめぇらの勝手なガバガバ基準で作って売りつけたいから非関税障壁だって騒ぐのなんて
何十年も前からアメカスだけだよなぁw
何十年も前からアメカスだけだよなぁw
86名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:09:05.76ID:wRuatwF00 売らんかなと必死な中華なんかに比べてアメリカのメーカーは日本の代理店が独自に頑張ってるところや古くから日本法人があるようなところを別にすると日本で売ろうという意欲が薄いというか全くない感じだからな
あれでは輸出が伸びないのは当たり前だわ
あれでは輸出が伸びないのは当たり前だわ
87名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:09:19.39ID:D7IiGe8Z0 テスラですら「アメリカ製の電気自動車」っていうダマシ要素なきゃ全く売れてないと思うわ
あの便器みたいなデザインなんなん?
あの便器みたいなデザインなんなん?
88名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:09:28.12ID:C7largKL0 オートラマ復活させろよ
後はキャデラックがF1で勝ちまくったら人気出るかも
後はキャデラックがF1で勝ちまくったら人気出るかも
89名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:09:38.90ID:p/lc3MRw0 日本で売れるのは安くて手に入れやすくメンテも容易な商品だからそーゆー車を作って宣伝して日本メーカー駆逐に走るくらいの本気が必要だわよ
90名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:09:55.73ID:wRuatwF00 >>86
車じゃなくてアパレルやら電子機器、雑貨などの一般論な
車じゃなくてアパレルやら電子機器、雑貨などの一般論な
91名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:10:37.56ID:wRuatwF00 >>86
車じゃなくてアパレルやら電子機器、雑貨などの一般論な
車じゃなくてアパレルやら電子機器、雑貨などの一般論な
92名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:10:40.43ID:5VLgF+Kb0 とにかくバカでっかいクルマが好きって人には良いかなって感じ
93名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:10:46.80ID:X8DFldE50 例えばアメリカが日本向けに燃費のいい軽サイズの車を作ったところで売れないでしょ
それで売れれば中国車や韓国車も日本で売れてるよ
それで売れれば中国車や韓国車も日本で売れてるよ
94名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:10:51.59ID:6vwkOx4O0 660ccあれば良い
95名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:10:52.00ID:wRuatwF00 >>86
車じゃなくてアパレルやら電子機器、雑貨などの一般論な
車じゃなくてアパレルやら電子機器、雑貨などの一般論な
96名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:09.10ID:s4qwvNQ+0 軽トラ乗ってたほうがまだマシ
97名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:28.12ID:V6IY/t4K0 アメ車乗りのイメージが悪い
ハーレーとか好きそう
イキってるオッサン臭しかしない
ハーレーとか好きそう
イキってるオッサン臭しかしない
98名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:34.21ID:ByUKJPej0 アメ車、俺はいいと思うけどな
金があったら買いたいわ
お前らは何でアメ車買わないの?
金があったら買いたいわ
お前らは何でアメ車買わないの?
99名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:34.46ID:Cn5hRkUP0 そもそもアメ車のディーラーどこにあるの?
100名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:35.20ID:bfwl7iwt0 道が狭い駐車場が狭い都会では無理ですわ
101名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:37.52ID:TX/6I24N0 日本のAIがかなり遅れてる理由って、たとえばこういうのも、人間に聞こうとするところだろ
こんなのChatGPT のDeepResearchに聞いたほうが詳しく分析解説してくれるだろうし
スレ見ても、ユーザー側もそういうことに気づかないようだし
こんなのChatGPT のDeepResearchに聞いたほうが詳しく分析解説してくれるだろうし
スレ見ても、ユーザー側もそういうことに気づかないようだし
102名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:46.29ID:dNf6tZAu0 欧州も比較的小道とか多いからかね
103名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:55.22ID:T6Bc0u980 手始めに日本の道路事情に合わせアメ車はスケールダウンしてみよう
104名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:12:17.99ID:EMVwQ9aT0 しかも高い
安けりゃまだ売れるかもだけどなぁ
安けりゃまだ売れるかもだけどなぁ
105名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:12:24.42ID:i6DshqP20 運送用の商業車を輸入したらいい
アマゾンの配送専用トラックってアメリカ製でしょ
アマゾンの配送専用トラックってアメリカ製でしょ
106名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:12:30.05ID:KZbv5p/c0 左ハンドルは慣れればそんなに悪いものではないんだよ
107名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:12:39.67ID:j3m0ziby0 逆にv8仕様のバカでかい昔ながらのアメ車ならマニアが買うんじゃね
108名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:12:39.75ID:lOwmV68l0 という思いこみ
3ナンバーなら変わらない
3ナンバーなら変わらない
109名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:12:41.89ID:yDRWIFVC0 つかちまちましたアメ車が欲しいか?って話ではある
大らかでドンとしたものがアメ車だろ
アメリカ人にスズキやダイハツみたいな車作りは出来ないし、やる必要もない
大らかでドンとしたものがアメ車だろ
アメリカ人にスズキやダイハツみたいな車作りは出来ないし、やる必要もない
110名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:12:56.64ID:Yk82IWMg0 4トントラックサイズのピックアップ狭い路地だらけの日本の町中走らせていいもんじゃない
軽自動車売れるには価格以外にも理由あんだが
https://pbs.twimg.com/media/Do_YxhhUYAEsKrt.jpg:large
軽自動車売れるには価格以外にも理由あんだが
https://pbs.twimg.com/media/Do_YxhhUYAEsKrt.jpg:large
111名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:13:05.91ID:zkrGSQsw0 ディーラー網が貧弱でぶっ壊れた時の事を考えると躊躇してしまう
ShelbyGT350とか魅力的な車があるけど半グレや輩っぽい連中が取扱ってる並行車屋は信用出来ないし残念
ShelbyGT350とか魅力的な車があるけど半グレや輩っぽい連中が取扱ってる並行車屋は信用出来ないし残念
112名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:13:12.19ID:0ngwnKw80 トラ爺よイカれた自動車税制に外圧待っとるで
113名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:13:12.15ID:1+m+cjTX0 大排気量のイメージが有るアメ車だけど最近は2リッター台のターボとかが結構有るんだよね
あの巨大なラングラーも2リッターだったりする
あの巨大なラングラーも2リッターだったりする
114名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:13:31.63ID:odzQZVI30 CATやハーレーを見習えよ。
ちゃんとローカライズしてんじゃねーかよ。
って言い放ってやれよ。
ちゃんとローカライズしてんじゃねーかよ。
って言い放ってやれよ。
115名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:13:39.37ID:FV0iU1Uh0 ヤナセに頭下げて、キャデラックあたりの代理店をやってもらえ
116名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:13:40.80ID:Lhsva2xg0 でかすぎて駐車場に収まらない、狭い道で離合できない、左ハンドルのまま、
重量と排気量のせいで燃費極悪、すごく壊れる、デザインが異常。
こんなもん「売らないため」のマーケティングを極めたようなガラクタだろ。
重量と排気量のせいで燃費極悪、すごく壊れる、デザインが異常。
こんなもん「売らないため」のマーケティングを極めたようなガラクタだろ。
118名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:14:06.16ID:JjXWUnIe0 150万くらいでメンテも容易で壊れにくくてデザインもそこそこの車を売って宣伝しまくれば
121名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:14:17.72ID:qLqvctDM0 燃費が悪いのは、ジャッポみたいに二重課税じゃないので成り立ってた
日本でリッター120円の頃に
アメリカはリッター60円だった
だから燃費が悪くても成り立ってた
日本でリッター120円の頃に
アメリカはリッター60円だった
だから燃費が悪くても成り立ってた
122名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:14:18.10ID:FoHIEVJ00 本国と同じ値段にしたら売れるよ
123名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:14:35.74ID:FoHIEVJ00 キャデとか普通に欲しいもん
124名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:14:47.21ID:sm5qbIpc0125名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:15:02.31ID:YVU0s+GG0 >>68
日本はそんな作り話を信じてしまうバカが多いからダメなんだよなwwww
日本はそんな作り話を信じてしまうバカが多いからダメなんだよなwwww
126名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:15:10.07ID:pkZfbUDu0 人から嫌われるような外交交渉してアメ車売れるようになると思ってる頭スゲェよ
非関税障壁なくなっても益々売れなくなるだけだろ
非関税障壁なくなっても益々売れなくなるだけだろ
127名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:15:18.45ID:WXvTKo3m0 トランプに花を持たせる必要がある?
これだから日本人は
これだから日本人は
128名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:15:21.88ID:l30FOetL0 ボンボンボンポンコツポンコツポロッのコピペまだないんか
129名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:15:28.52ID:ToaKPFuT0 ピックアップトラックだろ
邪魔過ぎる
邪魔過ぎる
130名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:15:34.55ID:6vA1Tsjj0 日本はボーリングの球をぶつけてテストしている
131名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:15:37.11ID:xOIlFpNo0 燃費よくしてから売ってくれ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
132名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:15:59.73ID:ogVYhv7k0 燃費とか関係なくカッコ悪いからだわ
ハーレーなんておっさんらがこぞって買ってるだろ
コツ教えてもらえよ
ハーレーなんておっさんらがこぞって買ってるだろ
コツ教えてもらえよ
133名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:16:01.06ID:5VLgF+Kb0 軽優遇という非関税障壁は取り払うしかなくなるかもしれない
135名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:16:10.69ID:iJh48q2k0 アメ車は大型免許が必要なんでしょw
136名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:16:18.66ID:FoHIEVJ00 国交省の無駄な規制で損してるのは日本人だけどな
137名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:16:27.68ID:gd4wwelg0 外車は修理に金も時間もかかるし車検も当日は無理
車は国産に限る
車は国産に限る
138名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:16:47.48ID:J5QRl4GP0 とりあえず、日本在住アメリカ人に強制購入させて意見聞けばよろしい
139名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:17:34.60ID:k0EV4hXi0 その前にディーラーがない
まあ、売れないから進出してこないんだろうけどさ
まあ、売れないから進出してこないんだろうけどさ
140名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:17:35.40ID:wRuatwF00 >>126
好かれるように頑張っても肝心のモノが悪けりゃ売れないけどね
好かれるように頑張っても肝心のモノが悪けりゃ売れないけどね
141名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:17:38.11ID:D7IiGe8Z0143名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:17:49.14ID:43M7ToXQ0 そんなのトランプだってわかってるよ w
本質じゃないだろ
本質じゃないだろ
144名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:18:04.37ID:d1oraNva0 税金には触れない御用記事
146名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:18:07.61ID:9kSqDLF+0 輸出還付金や下請けイジメ
非正規買いたたきでドーピングしてないから開発費無い。
非正規買いたたきでドーピングしてないから開発費無い。
147名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:18:26.45ID:T8npe9KH0 シナキムチにも言え定期
148名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:18:50.06ID:/8dOlHKt0 アメ車は広くてファミリー向けですよ!
149名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:19:06.53ID:lV3k+Ihw0 狭い島国に大陸専用の車がマッチするわけないじゃん
中国とかオーストラリアに売ってこいよ
中国とかオーストラリアに売ってこいよ
150名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:19:11.93ID:k0EV4hXi0 アメ車 購入 でググるとアメリカで車を買うにはという内容しか出てこないからな
そもそも売る気がないんだよ
そもそも売る気がないんだよ
151名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:19:18.93ID:wRuatwF00 >>139
そんなもん大赤字覚悟でディーラー網先に作らないと売れないに決まっている
そんなもん大赤字覚悟でディーラー網先に作らないと売れないに決まっている
152名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:19:27.18ID:EMVwQ9aT0 税金ガー為替ガー非関税障壁ガー
そんなもんドイツ車はすべてクリアして売れてんだけどな
アメ車がポンコツすぎるのよ
そんなもんドイツ車はすべてクリアして売れてんだけどな
アメ車がポンコツすぎるのよ
153名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:19:29.29ID:3i9rTTL/0 日本市場向けに右ハンドル小型車開発してサポート拠点も全国に整備してすればある程度売れると思うが。
154名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:19:55.76ID:V6IY/t4K0 ナイト2000なら欲しい
ファイヤーバードとかじゃなく
ファイヤーバードとかじゃなく
155 警備員[Lv.9][新]
2025/04/24(木) 12:20:16.52ID:OwXbMUHN0 まず、車庫に入らん
サイバートラックなんか、
マンションの機械式駐車場に入んの?って大きさ
もし入っても、上のスペースに入って持ち上がる重さか不安だし
そんなの買えんわ
サイバートラックなんか、
マンションの機械式駐車場に入んの?って大きさ
もし入っても、上のスペースに入って持ち上がる重さか不安だし
そんなの買えんわ
156名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:20:24.75ID:nZSBHF/c0 アメ車は頑丈だしトラックに突っ込まれても安心です
157名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:20:39.22ID:FoHIEVJ00 Cadillac XT4が現地で600万からじゃん
日本じゃ790万からだからな、売れるわけない
日本じゃ790万からだからな、売れるわけない
158名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:20:44.09ID:k0EV4hXi0159名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:21:21.62ID:XlRf3l810 最高に燃費が良いアメ車でリッターどんだけ?
160名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:21:23.86ID:dZiH4pia0 ボウリング球の検査やめてやるから関税下げろって言っとけよ
162名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:21:37.91ID:d1oraNva0 全幅が年々拡大し、不相応なパワーアップが図られた巨大なミニバンやSUVが流行しているわけだから
デカイから道路事情に合わないってのは詭弁なんだよ
デカイから道路事情に合わないってのは詭弁なんだよ
163名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:21:40.18ID:VN6/g4Dz0 地方では農協が最大のディラー
農家のバカボンに借金させて売りつけろ
農家のバカボンに借金させて売りつけろ
164名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:21:49.94ID:j3m0ziby0 ぶつかってもいいわくらいの雑な運転でもアメ車ならセーフにする規制緩和をすればネジやら部品取れても走るアメ車は売れるかも
165名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:21:51.37ID:FoHIEVJ00 つーか売る気がないGMジャパン
166名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:21:56.80ID:YVU0s+GG0 >>106
交通量の多い幹線道路に路駐した時歩道から運転席に乗り込み易い
唯一欠点は交差点によっては直進して来る対向車が見えにくいので右折が大変
これは左ハンドル乗った事ある奴なら誰でも経験あると思う
交通量の多い幹線道路に路駐した時歩道から運転席に乗り込み易い
唯一欠点は交差点によっては直進して来る対向車が見えにくいので右折が大変
これは左ハンドル乗った事ある奴なら誰でも経験あると思う
167名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:22:15.76ID:W10olznc0 500万で買ってすぐ売ったら200万
168名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:22:24.79ID:gd4wwelg0 アメリカで日本車が売れすぎだというなら出荷調整して売り渋る方がよくね?
アメ車を無理矢理買うよりいいだろ
iPhoneは日本で売れすぎだから、アメリカにガラケーを買えと言ってるようなもん
アメ車を無理矢理買うよりいいだろ
iPhoneは日本で売れすぎだから、アメリカにガラケーを買えと言ってるようなもん
169名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:22:26.28ID:F8ZttJLo0 小さいアメ車は無いの?
170名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:22:31.20ID:ddViqXF30 軽自動車よりも安けりゃ買うヤツもいるんじゃないかな
あと日本にあるディーラーが扱うこと
これは必須
修理やメンテナンスが面倒だとリピートないよ
あと日本にあるディーラーが扱うこと
これは必須
修理やメンテナンスが面倒だとリピートないよ
173名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:23:01.59ID:T6Bc0u980 リッター4〜5qしか走らないアメ車乗れる人は日本では少ないだろ
174名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:23:02.37ID:q5Azp0ar0 多少の粉飾があっても売れ行きの鈍化しないドイツ車に
全ての答えがあると思う
テスラみてーな雑なモノ売ろうとしても日本人は買わねー
全ての答えがあると思う
テスラみてーな雑なモノ売ろうとしても日本人は買わねー
175名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:23:02.48ID:k0EV4hXi0176名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:23:13.13ID:1+m+cjTX0177名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:23:18.40ID:6pNWaSFJ0 タダでも要らん物を誰が金出してまで買うんだよ
178名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:23:18.61ID:c/6P7GN+0 マッカーサーが右側通行にすればよかったんだよ
世界的には右側通行の方がずっと多いのだし
世界的には右側通行の方がずっと多いのだし
179名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:23:33.26ID:YgPi/ROw0 日本人はメーカーでクルマ選ぶから
どんなに低価格高機能でも国産か一部の外国企業しか売れない
逆に言えば、シボレーのポンコツでもトヨタのエンブレムをつければ
4万台くらい売れる
どんなに低価格高機能でも国産か一部の外国企業しか売れない
逆に言えば、シボレーのポンコツでもトヨタのエンブレムをつければ
4万台くらい売れる
180名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:23:36.78ID:1fAKW8QV0 アメ車に煽られたら怖そう
181名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:23:38.71ID:KPt5P+y50 トランプが日本のガソリン高すぎって言えばええ
182名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:23:41.41ID:Yk82IWMg0 日本車のコンパクトカーでも5ナンバー絶滅危惧で横に肥大化し続け1.8mなってる3ナンバーだらけになってんのに
新車販売の半分が軽なのは1.5mで取り回しいいからだぞ
新車販売の半分が軽なのは1.5mで取り回しいいからだぞ
183名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:23:54.99ID:+RJairC90 それでも1万台くらいは売れてるんだから公用車1000台じゃ見向きもせんぞ
184名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:24:05.28ID:yDRWIFVC0 >>114
ハーレーってローカライズしてないんじゃないかな…
やってるのは排ガス規制に合わせて燃調絞る、多ストップアンドゴー対応でプーリーにダンパー入れるくらい
どっちもフィール悪化させてるわ…
結局アメ車らしさが商品力だとハーレーは証明しているような気がします
ハーレーってローカライズしてないんじゃないかな…
やってるのは排ガス規制に合わせて燃調絞る、多ストップアンドゴー対応でプーリーにダンパー入れるくらい
どっちもフィール悪化させてるわ…
結局アメ車らしさが商品力だとハーレーは証明しているような気がします
185名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:24:08.70ID:CVte7dOM0 >>123
「キャディがお好き?結構。ではますます気になりますよ。さあさどうぞ」
「キャディがお好き?結構。ではますます気になりますよ。さあさどうぞ」
186名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:24:15.39ID:tzzq3UFJ0 ガソリン半分捨ててる様なもの
187名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:24:17.03ID:7onGNgTu0 いっその事アメ車は全ての検査を免除してやればいい
どうせそれでも売れないからw
どうせそれでも売れないからw
189 警備員[Lv.13][新]
2025/04/24(木) 12:24:29.93ID:BG6bxAU+0190名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:24:53.75ID:j3m0ziby0 ジーンズみたいにボロボロになったアメ車なら売れたりしてな
191 警備員[Lv.9][新]
2025/04/24(木) 12:24:55.26ID:OwXbMUHN0 Q
米国車を買って、良かった点を挙げよ
A
(米国人)
愛国心が満たされる
他は無い
(日本人)
買おうにもデカ過ぎて、
車庫に入らないから買えない
以前、Fordのフェスティバとか買ったけど、
あの程度の大きさなら買える
質は中の下
米国車を買って、良かった点を挙げよ
A
(米国人)
愛国心が満たされる
他は無い
(日本人)
買おうにもデカ過ぎて、
車庫に入らないから買えない
以前、Fordのフェスティバとか買ったけど、
あの程度の大きさなら買える
質は中の下
192名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:25:08.48ID:J0WhXMUL0 ワイルドスピードMAXでトットレが乗ってたビウイク號が欲しい
193名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:25:11.17ID:Yk82IWMg0 せっかくB-29で全部焼き払ったのに町中の道路拡張させなかったマッカサーのミスだ
194名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:25:11.92ID:NqQTPK2m0 日本は軽自動車が売れているから、アメ車じゃ売れないやろ
197名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:25:51.84ID:MW8Yl89j0 故障が多い
198名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:25:52.72ID:V6IY/t4K0 むしろ良いところが思いつかない
高い韓国車
高い韓国車
199名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:25:52.74ID:VE+HQ6Vc0 >>161
トヨタすら日本市場後回しにして北米市場メインでやってる状態なので。。
トヨタすら日本市場後回しにして北米市場メインでやってる状態なので。。
200名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:25:55.05ID:k0EV4hXi0201名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:26:02.79ID:0OEmnc6I0 重くて道路ボロボロになるからダメだね
202名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:26:09.36ID:yCJVHKI10 安全基準でいうと、ドアが銃撃戦の盾になるぐらい頑丈なんだろ?アメ車って。
203名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:26:12.74ID:nDgz4DlM0204名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:26:41.85ID:DrAWsojq0 ヨーロッパ車は一定数普通に走ってるんだから別に外車嫌いな訳ではないんだよ
要はアメ車に需要がないだけ
要はアメ車に需要がないだけ
205 警備員[Lv.13][新]
2025/04/24(木) 12:26:44.74ID:BG6bxAU+0206名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:26:44.80ID:FbWprIen0 他の国の車は乗ってる人チラホラいるし…ということは需要がないのでは?という事に気が付かないトランプのアホ
208名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:26:50.34ID:UDn23YN60 先ずは5ナンバーサイズの右ハンドル車を作ってもらおうか
話はそれから
話はそれから
209名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:26:55.98ID:GbqQca5M0 ジャップの道路状態が大日本帝国だから
210名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:27:02.32ID:gd4wwelg0211名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:27:19.42ID:EMVwQ9aT0 名車揃いのヒュンダイも撤退した
トランプよ
日本は甘くねーぞ
トランプよ
日本は甘くねーぞ
214名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:28:04.19ID:GbqQca5M0 いうて今のアメ車は当時と比べたら大分小型化している
215名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:28:14.23ID:5++exXzk0 >>1
ブラスチック内装
頻度高い小故障
日本人は車検毎のメンテナンスフリーに慣れすぎて
突発修理を受け入れられないクソババアオカマジジイが多い
アメ車の居場所は結婚式場リムジンとアメカジ大好き芸能脳味噌くらいしかない
アメ車そのものが不人気ファッションなんだとさ
ブラスチック内装
頻度高い小故障
日本人は車検毎のメンテナンスフリーに慣れすぎて
突発修理を受け入れられないクソババアオカマジジイが多い
アメ車の居場所は結婚式場リムジンとアメカジ大好き芸能脳味噌くらいしかない
アメ車そのものが不人気ファッションなんだとさ
216名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:28:18.45ID:33X9IwbC0 左ハンドルじゃ一般道で追い越し難しそう
217名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:28:26.77ID:Zg6UPVqu0 そう言われたら国連の基準を変えるのがアメリカだろ
218名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:28:32.33ID:rbsNOvzd0 ハゲのおっさんが似合いもしないハーレー買ってるから許して
219名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:28:38.38ID:tS5nfhed0220名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:28:54.11ID:GbqQca5M0 なんだこの鼻糞みたいなインフラは、作った奴表出ろよな
221名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:28:58.39ID:v7dZilkU0 燃費が悪いのが主な原因なんだから
日本向けに安く石油を売ればよい
そして指定のGSでアメ車に給油した場合割引すればよい
日本向けに安く石油を売ればよい
そして指定のGSでアメ車に給油した場合割引すればよい
223名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:29:12.50ID:j3m0ziby0 クソ汚してバンパーひん曲げて銃弾孔が無数にある100万キロ走ったアメ車とかオブジェとしていいんじゃない
225名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:29:42.77ID:MMk1+Nzi0 要は売りたきゃ人が欲しがる物を作れってことなんだよな
これは昔から首脳レベルでも言われてること
iPhoneは10万以上払ってでも欲しがる奴がいくらでも居る
マジでアメ車メーカーの営業やマーケティング担当者はAppleの営業やマーケティング部にでも弟子入りして教わる方が良いわ
これは昔から首脳レベルでも言われてること
iPhoneは10万以上払ってでも欲しがる奴がいくらでも居る
マジでアメ車メーカーの営業やマーケティング担当者はAppleの営業やマーケティング部にでも弟子入りして教わる方が良いわ
226名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:29:44.90ID:RVEYYkx60 絶望的にダサい
227名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:29:47.42ID:5VLgF+Kb0 まあアメリカからしたら左側通行ですら非関税障壁だしなあ
228名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:29:52.18ID:u0dtSjf10 整備する人、場所、部品、中古市場
日本向けのカスタマイズ
たぶん日産から奪えば解決する
日本向けのカスタマイズ
たぶん日産から奪えば解決する
229名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:30:04.57ID:1+m+cjTX0230名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:30:07.30ID:4Cn68bvN0 そもそも日本のメーカーも軽以外は日本向けに作ってないよ
だから、3ナンバー化や部品が欧州基準になってるでしょ
アメ車に日本向けの作れといっても無理
だから、3ナンバー化や部品が欧州基準になってるでしょ
アメ車に日本向けの作れといっても無理
231名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:30:18.74ID:o6nZNf7u0 全幅1700mm未満でウインカーレバーを右側にしてくれたら購入を検討してやらんでもない
232名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:30:19.39ID:WYvIQGdd0 輸入バイクもなかなか入ってこないよな
233 警備員[Lv.13][新]
2025/04/24(木) 12:30:30.05ID:BG6bxAU+0234名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:30:37.83ID:0AciWFZV0 駐車スペースなどに融通の利きやすい公用車に採用したとしても交換部品の入手のしやすさ、果てはテスラに至ってはすぐにパネル分解で修理費百万とかいう馬鹿げた世界を直してから持って来いと
235名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:30:44.80ID:VskF0t0N0 コルベット300万だったら買いたい
236名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:30:45.67ID:VpUw1YkF0 ダサい
乗ってると馬鹿だと思われる
テスラだと焼かれる
乗ってると馬鹿だと思われる
テスラだと焼かれる
237名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:31:05.60ID:d1oraNva0 最新型のクラウンやアルベルで全幅1850mmですからな
もうアメ車と変わらん
他の車種もどんどん3ナンバー化してってるし
これらも日本の道路事情に合わないということになるわねこの屁理屈を採用すると
もうアメ車と変わらん
他の車種もどんどん3ナンバー化してってるし
これらも日本の道路事情に合わないということになるわねこの屁理屈を採用すると
238 警備員[Lv.10][新]
2025/04/24(木) 12:31:16.47ID:OwXbMUHN0239名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:31:19.22ID:yDRWIFVC0 コブラとかバイパーとかコーベットとか欲しかったねぇ
ジープラングラーは試乗して真剣に購入考えたわ
最高だったね
結局、使用環境、家族構成を考えてアルファードを購入したけどね…すまんね大統領…
ジープラングラーは試乗して真剣に購入考えたわ
最高だったね
結局、使用環境、家族構成を考えてアルファードを購入したけどね…すまんね大統領…
240名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:31:24.09ID:5++exXzk0241名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:31:26.23ID:GbqQca5M0 アメリカ「お前らダサいからいいじゃん」
242名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:31:28.80ID:RVEYYkx60 日産の方がまだマシだろ
243名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:31:48.79ID:VN6/g4Dz0 >>194
その軽自動車作ってる会社は昔は皆アメリカのメーカーの子会社だったんですけど、株は売ってしまいました
その軽自動車作ってる会社は昔は皆アメリカのメーカーの子会社だったんですけど、株は売ってしまいました
244名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:31:49.82ID:Cz1hZg1Y0 CHAdeMOを辞めて、スーパーチャージャーに規格合わせれば良いんじゃね?
どうせ普及頭打ちだし。
どうせ普及頭打ちだし。
245名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:31:54.69ID:GbqQca5M0 アメリカ「その顔でフェラーリ乗るの?」
246名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:31:55.78ID:GbqQca5M0 アメリカ「その顔でフェラーリ乗るの?」
248名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:32:07.37ID:8VOiQees0 テスラモデルYが限度
250名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:32:37.52ID:mo38bR4O0 安いなら売れると思うぞ
50万で売れ
50万で売れ
251名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:32:39.81ID:c1HjvWRU0 アメリカ人もアメ車買わなくなってるのに。
もうすぐアメリカ内のアメ車のシェアが50%切るぞ。
日本で売る前にアメリカで売ること考える方が先だろ。
もうすぐアメリカ内のアメ車のシェアが50%切るぞ。
日本で売る前にアメリカで売ること考える方が先だろ。
252名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:32:41.24ID:WPjPK03B0 アルファード様みたいな大型車が売れるんだからアメ車だってワンチャンあるだろうにね
253名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:32:52.05ID:GbqQca5M0 アメリカ「お前らのためだぞ、ダサくしてるのは」
254名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:32:56.77ID:vU72ADF20 アメリカの都市部でさえアメ車はでかすぎるのに
ボストンの中心街に住んでたけど
みんな狭い道で擦ったり当てたりしまくってボコボコだったよ
ボストンの中心街に住んでたけど
みんな狭い道で擦ったり当てたりしまくってボコボコだったよ
255名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:32:57.45ID:W242tj9k0256名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:33:02.54ID:w1kiBA2d0 日本でいちばん売れてる車はこれですってNBOX見せても「なんで日本人はアメ車買わないんだぁ!」ってわめくのかなぁ
257名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:33:04.95ID:YnB3ZTKQ0 日本の8割は雪が降る
4wdがないとな
4wdがないとな
258名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:33:20.95ID:mPIq383D0 事故には強そうです
259名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:33:33.40ID:mQsFs2rk0 洗練されてないデザイン
260名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:34:01.70ID:T8npe9KH0 マナー悪いDQN輩しか乗ってないもん
261名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:34:03.31ID:D2/8h8ML0 >>11
一時期日本でもハマー流行ったけど、アレは流行りだけで手を出せる代物じゃなかったしなぁ…
一時期日本でもハマー流行ったけど、アレは流行りだけで手を出せる代物じゃなかったしなぁ…
262名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:34:08.98ID:GbqQca5M0 アメリカ「段ボールかと思ったらサイバートラックだったわ」
264名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:34:17.17ID:muGixzE+0 タイムスリップできるデロリアンなら買うぞ
265 警備員[Lv.10][新]
2025/04/24(木) 12:34:25.91ID:OwXbMUHN0 >>110
シボレーとフォードのナンバーは?
シボレーとフォードのナンバーは?
266名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:34:29.27ID:FQuHD4zJ0 高いデカい燃費悪い
267名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:34:29.80ID:5++exXzk0 日本国内アメカジは一定の市場がある
あくまでもアパレル規模くらいでコカ・コーラブランドやアメ車文化は衰退したと言ってやるとよい
どうせトランプの耳にも届いているはず
些細なことだと無視してるさ
あくまでもアパレル規模くらいでコカ・コーラブランドやアメ車文化は衰退したと言ってやるとよい
どうせトランプの耳にも届いているはず
些細なことだと無視してるさ
268名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:34:33.71ID:WdKOGydC0 >>1
テスラ買う○弱は沢山居るけど、支那車って扱いなのか?
テスラ買う○弱は沢山居るけど、支那車って扱いなのか?
269名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:34:33.76ID:fxCXU1hm0 ダサいからだよ
270名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:35:10.79ID:FERPG1Ae0 トヨタから車仕入れてGMのステッカー貼れよ
そしたら納車待ち長い車なら売れるよ
そしたら納車待ち長い車なら売れるよ
271名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:35:29.31ID:szoT0mOK0 80年代以降は日本車に軍配が
272名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:35:37.92ID:FoHIEVJ00 今時のキャデラックはかっこ良いんだけどな、台数少なすぎて走ってないから見たことないんだろうけど
そういう好きな人だけが買えば良い的なディーラーのスタンスが売れなくしてんだよな
そういう好きな人だけが買えば良い的なディーラーのスタンスが売れなくしてんだよな
273名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:35:53.80ID:nDgz4DlM0274名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:36:01.63ID:ZXg0SZdB0 外国車を買う層ってのは一部しかいないし
そのうちの多くがドイツ車なんだから
アメ車が入り込む余地はないよ
そのうちの多くがドイツ車なんだから
アメ車が入り込む余地はないよ
275名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:36:11.72ID:GbqQca5M0 どこのメーカーも空飛びそうなフォルムしてるけどあれ苦手だな
276名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:36:12.27ID:D2/8h8ML0277名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:36:21.22ID:vqG16QDC0 家のガレージに入らないから無理w
278名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:36:22.14ID:dsLftFHA0 いまさら5ナンバー枠車はいらないかな。でも右ハンドルは必須
話はそれから
話はそれから
279名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:36:44.38ID:d1oraNva0 最近の傾向で言えばデザインはアメ車のほうがマシだな
逆に日本欧州はゴミ同然
ハンドルの左右と税金車検くらいだよ。非関税障壁は
逆に日本欧州はゴミ同然
ハンドルの左右と税金車検くらいだよ。非関税障壁は
280 警備員[Lv.10][新]
2025/04/24(木) 12:36:45.46ID:OwXbMUHN0 >>237
あわねーよ
あわねーよ
281名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:36:54.23ID:/QXfnTDD0 >>3
燃費が悪いと思うには日本のガソリン代が高いだけ。ガソリンに掛かる各種の税金を無くしてリーター50円になれば燃費は気にならなくなる。
燃費が悪いと思うには日本のガソリン代が高いだけ。ガソリンに掛かる各種の税金を無くしてリーター50円になれば燃費は気にならなくなる。
282名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:37:19.90ID:nDgz4DlM0 エコで省スペースな軽自動車こそ日本人のための車よ
283名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:37:26.10ID:DQanTMPE0 価格は高いし車体はデカイし燃費も良くないドイツ車が日本であんなに馬鹿売れしてるの考えれば問題はそこではないのが分かる
アメリカ車への信用そのものがない
車に金かける車好きはアメ車選ばない
ブランド価値がない
高くても取り回し悪くてもドイツ車はみんな欲しがる
そこをアメリカ人はちょっと考えるべき
アメリカ車への信用そのものがない
車に金かける車好きはアメ車選ばない
ブランド価値がない
高くても取り回し悪くてもドイツ車はみんな欲しがる
そこをアメリカ人はちょっと考えるべき
284名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:37:36.84ID:D2/8h8ML0285名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:37:42.13ID:uwluY9kn0 どこで売ってるの?
287名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:38:06.92ID:d1oraNva0 >>280
でも売れてるでしょう。だからアメ車が売れないのはデカくて合わないからだという主張は間違っているということだよ
でも売れてるでしょう。だからアメ車が売れないのはデカくて合わないからだという主張は間違っているということだよ
289名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:38:16.12ID:IAyosVI40 ジープは割と売れてるんだろEVもあるし
テスラ以外なら何でもいいじゃん買ってやれ
テスラ買ったら世界中に敵をつくるから絶対あかん
テスラ以外なら何でもいいじゃん買ってやれ
テスラ買ったら世界中に敵をつくるから絶対あかん
290名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:38:25.51ID:kapSWeLh0 かつて販売してたフォード・フェスティバはそこそこ売れていたぞ
トヨタ・キャバリエは全然ダメだったが
今はテスラが頑張っている感じかな?
トヨタ・キャバリエは全然ダメだったが
今はテスラが頑張っている感じかな?
291 警備員[Lv.10][新]
2025/04/24(木) 12:38:47.51ID:OwXbMUHN0292名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:38:52.77ID:2JUQoRYm0293名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:38:53.06ID:5++exXzk0 >>242
其処なんだ
日産もハードルが高いw
三菱となると系列会社かよと呆れられるw
日本は所謂スペシャルティカー部門が充実しすぎて
外国車が付入る隙が本当にないんだ
トランプは都合の悪い話は知らん顔だろう
其処なんだ
日産もハードルが高いw
三菱となると系列会社かよと呆れられるw
日本は所謂スペシャルティカー部門が充実しすぎて
外国車が付入る隙が本当にないんだ
トランプは都合の悪い話は知らん顔だろう
294名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:38:53.37ID:y0DJBVPe0 アメ車ワールドの公式YouTubeチャンネルおすすめ
295名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:38:57.63ID:4Cn68bvN0296名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:38:58.92ID:RJ7ngBJ10 カムリを輸入してウインダムにリネームして販売しようぜ
297名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:39:05.00ID:yCJVHKI10 日産を買収して、アメ車資本=アメ車ってことにする方が手っ取り早いのでは
298名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:39:13.05ID:D2/8h8ML0299名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:39:22.71ID:yDRWIFVC0 >>200
日本車や欧州車を乗り継いできた人がハーレー買ったら愕然とする人が多いと思います
乗り方からして変えなきゃいけないっていう…
ハッキリ言って馴染めない人からしたら鉄屑同然
ただシンプルでアフターマーケットが充実とデカいモンキーのようだ、と言えばハマる人の気持ちが少し御理解いただける…かも
日本車や欧州車を乗り継いできた人がハーレー買ったら愕然とする人が多いと思います
乗り方からして変えなきゃいけないっていう…
ハッキリ言って馴染めない人からしたら鉄屑同然
ただシンプルでアフターマーケットが充実とデカいモンキーのようだ、と言えばハマる人の気持ちが少し御理解いただける…かも
300名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:39:34.55ID:nDgz4DlM0301名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:39:43.46ID:Y8BH9S+m0 フォードのフェスティバはコンパクトだったなあ。
ってあれはマツダ製か
ってあれはマツダ製か
303 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/24(木) 12:39:49.44ID:sFELpM0c0 >>17
維持費が日本車より高く付く
維持費が日本車より高く付く
304名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:39:53.22ID:H+SpXLQU0 >>9
いいなそれ
いいなそれ
305名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:40:00.00ID:5zUQNWoz0 細い道路を広げてガソリンを安く販売し消費税無くせばトランプも納得よ
306名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:40:06.22ID:DejU6PsO0 ユーザーのことを考えてないから
パルミューダフォンと一緒
それでは売れないよ
パルミューダフォンと一緒
それでは売れないよ
307名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:40:08.68ID:FoHIEVJ00 デザインで言えば最近のドイツ車なんかは糞カッコ悪いからな
今のアメ車はスマートでかっこ良いよ
今のアメ車はスマートでかっこ良いよ
308 警備員[Lv.10][新]
2025/04/24(木) 12:40:33.99ID:OwXbMUHN0309名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:40:42.50ID:qR/yB9YP0310名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:40:48.44ID:146QkxoI0 >>283
最近のドイツ車、ベンツの上位ですらあんまりデカくなくね?
最近のドイツ車、ベンツの上位ですらあんまりデカくなくね?
311名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:40:48.91ID:rCaOQGgq0 >>295
アメ車はそれらに性能的に勝ってるの?
アメ車はそれらに性能的に勝ってるの?
312名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:40:50.98ID:d1oraNva0 他の奴も書いてるが、減税・廃税すればアメ車が被っている格差は縮まるわけだよ
ガソリンの税金やめれば燃費なんか気にならなくなるからね
木にしなければいけないほどの重税になってている現状が異常ということだ
この点では日本のユーザとトランプは利害が一致している
それに歯向かっている日本政府という構図なんだよ。車検もだぞ
ガソリンの税金やめれば燃費なんか気にならなくなるからね
木にしなければいけないほどの重税になってている現状が異常ということだ
この点では日本のユーザとトランプは利害が一致している
それに歯向かっている日本政府という構図なんだよ。車検もだぞ
313名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:41:06.44ID:shwMFKKi0 日本人は人が乗ってる車しか乗りたくないからな
でかいとか燃費がとかは後付け
源氏だけ言えば単純に販売店無さすぎて選択肢に入らないのが一番大きい
つまりもはや手遅れ
でかいとか燃費がとかは後付け
源氏だけ言えば単純に販売店無さすぎて選択肢に入らないのが一番大きい
つまりもはや手遅れ
314名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:41:07.87ID:nYIMviYo0 大昔の利点であった「頑丈さ」も今はないからな
316名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:41:15.56ID:lVZi/bAj0 好きな人は乗っているから一部受けの魅力しか無いんだよ
317名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:41:17.55ID:dYVpJea90 高速道路を延々と走るのには適してそう
318名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:41:25.26ID:GbqQca5M0 トヨタが売れないと日本が死ぬから
319名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:41:38.63ID:3T3DWEyD0 30年弱前はカマロも270万だったし チェロキースポーツも良く売れた時代もあったけど
根本的に日本で売れるアメ車を作る気が無いし 日本車と張り合う気も無いだろう
根本的に日本で売れるアメ車を作る気が無いし 日本車と張り合う気も無いだろう
320名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:41:44.92ID:kapSWeLh0 >>237
だから日本ではボディサイズの変わらぬ軽四がバカ売れしている
だから日本ではボディサイズの変わらぬ軽四がバカ売れしている
321名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:41:55.28ID:EbEaph3N0 狭い裏道走れない鉄くずはノーサンキュー
322名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:41:55.96ID:Ds8+vOBr0 ラングラーが1000万弱とか 買えるか
323名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:41:56.87ID:5++exXzk0324名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:42:10.50ID:yvPSNBCk0 やっぱ税金だよ
車税全て1万円均一なら軽なんか売れないだろ
車税全て1万円均一なら軽なんか売れないだろ
325 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/24(木) 12:42:13.24ID:sFELpM0c0 >>46
日産、三菱よりも悪い
日産、三菱よりも悪い
327名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:42:42.98ID:MfPVoxnV0 大きい方が偉いと思ってる低俗な庶民しか変わんわな
328名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:42:51.81ID:TC1W7wXv0 公用車でBYD買うよりはテスラ買った方がアメリカ向けのアピールになるだろう
一般人向けにアメ車を売れるようにするのは無理だ
一般人向けにアメ車を売れるようにするのは無理だ
329名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:42:51.88ID:f9vZLuL20 アメ車で欲しいと思うのはC2コルベットだけ
330名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:42:52.69ID:OsQRSa/t0331名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:43:02.08ID:FoHIEVJ00 >>312
政府っつーか国交省
政府っつーか国交省
332名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:43:40.28ID:W7mH02/x0 妥協点はある。たとえば、車検制度の簡素化・廃止、
高速道路・専用道路の無料化、ガソリン税の廃止
など、米製車両の負担をいくらかでも緩和する施策は
日本の国民も歓迎するだろう。
高速道路・専用道路の無料化、ガソリン税の廃止
など、米製車両の負担をいくらかでも緩和する施策は
日本の国民も歓迎するだろう。
333名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:43:48.36ID:BAlXmdxK0 ニーズに合わせていないのはアメ車の方だからな
需要ないものを買えと言われても無理な話だ
需要ないものを買えと言われても無理な話だ
334名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:44:00.59ID:GbqQca5M0 👺シボレーエクスプレス!
335名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:44:12.75ID:2JUQoRYm0336名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:44:15.77ID:dsLftFHA0 >>295
N-BOXだけなんて家庭は稀だろう、メインの3lクラスの車があって2台目3台目にN-BOX選ぶんじゃね?
N-BOXだけなんて家庭は稀だろう、メインの3lクラスの車があって2台目3台目にN-BOX選ぶんじゃね?
337名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:44:19.83ID:Vs18xF1J0 トランプはごり押ししてるけどメーカーにそもそも売る気が無いだろ
ただ難癖付けて交渉のカードにしてるだけ
ただ難癖付けて交渉のカードにしてるだけ
338名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:44:24.81ID:nPfMH08n0 日本車も買えないのに
339名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:44:32.32ID:BAlXmdxK0340名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:44:35.50ID:FoHIEVJ00 >>329
思ってるだけにしといたほうが幸せ
思ってるだけにしといたほうが幸せ
341名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:44:40.42ID:DGGvrTnv0 サターンw
343名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:45:10.86ID:Myav22Vl0 昔はフォードのディーラーもあったけど全グレード売る体制ではなかったからな
そりゃ売れんわ
そりゃ売れんわ
344名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:45:11.07ID:5++exXzk0 >>302
人生においてアパレル文化にカネ落とし続けた芸能人オサレさんだけだよ外車自慢は
国産車文化が濃すぎて日本人は外車など興味ないのが殆ど
株式投資と外国ブランドえばりは全人口の1割弱くらい
その他は日配品値引き戦争しか興味がない
人生においてアパレル文化にカネ落とし続けた芸能人オサレさんだけだよ外車自慢は
国産車文化が濃すぎて日本人は外車など興味ないのが殆ど
株式投資と外国ブランドえばりは全人口の1割弱くらい
その他は日配品値引き戦争しか興味がない
345名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:45:13.12ID:nfP9AJz90 カッコ悪い
346名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:45:25.36ID:Yk82IWMg0348名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:45:40.49ID:BAlXmdxK0 おま国規格である軽自動車規格を撤廃しろ!
349名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:45:49.30ID:MfPVoxnV0 >>324
車検も均一ならルーミー位が売れるだろうな
車検も均一ならルーミー位が売れるだろうな
351名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:46:08.13ID:0ngwnKw80 660馬力の軽自動車待っとるで
352名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:46:35.31ID:GbqQca5M0 アメリカ「厚底ブーツはいてるのになんで?」
353名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:46:39.89ID:DQanTMPE0354名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:46:44.11ID:kapSWeLh0355名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:46:46.91ID:FoHIEVJ00 >>345
最近のアメ車はかっこ良いよ、内装のデザインも良いし
最近のアメ車はかっこ良いよ、内装のデザインも良いし
357名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:47:10.29ID:2JUQoRYm0358名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:47:21.10ID:5++exXzk0 >>287
おそらくはトランプもそう吹き込まれている
問題は日本国内法規で部品を新調しろと云われて反発しているアメ車業界人たちだ
販売店で部品を替えて値段が嵩上げされる
法規対策すら非関税障壁だとゴネるからなw
おそらくはトランプもそう吹き込まれている
問題は日本国内法規で部品を新調しろと云われて反発しているアメ車業界人たちだ
販売店で部品を替えて値段が嵩上げされる
法規対策すら非関税障壁だとゴネるからなw
>>312
日本向け車両作ればいいだけだろ
日本向け車両作ればいいだけだろ
ブランド価値も低くて日本に合ってないのにそれを買えって
製品では敵いませんって言ってるようなもんやろ
製品では敵いませんって言ってるようなもんやろ
361名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:47:36.96ID:Jn72Yw4m0 >>82
工具別途必要の糞くるま
工具別途必要の糞くるま
362名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:47:45.89ID:nDgz4DlM0 >>315
ジムニーとランクルあるから
ジムニーとランクルあるから
363名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:47:55.07ID:DQanTMPE0364名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:47:55.17ID:yPvwDyV40 デカイし
何より今の状況だと車必須でもない限り出来るだけ持ちたくないな、自家用車w
何より今の状況だと車必須でもない限り出来るだけ持ちたくないな、自家用車w
365名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:48:00.28ID:P54DCmTV0 ドイツ車は日本でも売れるように右ハンドルにして努力してるじゃん
アメ車はなんも努力していない
アメ車はなんも努力していない
366名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:48:10.43ID:f8jMAMmp0 >>110
この オートザムAZ-1 現役?
この オートザムAZ-1 現役?
367名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:48:20.61ID:Z/vHg4370 マスキー法でボロボロにしたのはアメリカだろ
368名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:48:27.72ID:BAlXmdxK0369名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:48:28.46ID:GbqQca5M0 アメリカ「ペダルはとどくようにできてるよ」
371名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:48:43.37ID:DQanTMPE0 アメ車でもジープは売れてる
そこがポイント
そこがポイント
373名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:49:10.32ID:nDgz4DlM0 >>364
シェアカー流行って駐車場占有しやがって糞うざいわ
シェアカー流行って駐車場占有しやがって糞うざいわ
374名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:49:13.93ID:8JB9egUn0 車検高いのと重量税とガソリンがなぁ
375名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:49:21.08ID:sFM0wfVn0 「日本の軽自動車は割高になってきたから、クソ安い中国車を出せば日本市場を席巻できるかもしらんな」
「日本で中国車がヒットしたらあの関税野郎に大恥かかせれるからメンツの問題まで解決できるやんけ」
「日本で中国車がヒットしたらあの関税野郎に大恥かかせれるからメンツの問題まで解決できるやんけ」
376名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:49:25.08ID:f8jMAMmp0 >>273
『鬱陶(うっとう)しい』な、とマジレス。
『鬱陶(うっとう)しい』な、とマジレス。
377い
2025/04/24(木) 12:49:25.87ID:Gq7qA39S0 >>124
そんなの右ハンドルも左ハンドルも一緒だろうw
そんなの右ハンドルも左ハンドルも一緒だろうw
378名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:49:46.97ID:7ZMzi69E0 結論
日本の非関税障壁のせい
日本の非関税障壁のせい
379名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:50:09.35ID:gd4wwelg0 アメ車を受け入れるためにはまず駐車場の整備
規格を横幅10センチ広げるところから
買ったはいいが出先に受け入れ駐車場がないんじゃ話にならない
規格を横幅10センチ広げるところから
買ったはいいが出先に受け入れ駐車場がないんじゃ話にならない
380名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:50:19.09ID:kapSWeLh0 >>371
売れてるのは1番ちっこいレネゲードでしょ?
売れてるのは1番ちっこいレネゲードでしょ?
381名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:50:19.94ID:nCXH4Gcp0 バイクの世界だと、アメ車だらけなのにな。
何がいいのか知らんけど。
何がいいのか知らんけど。
382名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:50:33.67ID:nDgz4DlM0 >>376
おめえうっとおしいな
おめえうっとおしいな
383名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:50:40.99ID:82L8Wawk0 無駄に重いくせに、安全性もないのか
385名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:50:51.06ID:dsLftFHA0 右だ左だ言ってないで真ん中に付ければ良いのにな
386名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:50:59.00ID:/A6QvL+a0 >>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
387名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:51:22.91ID:YVU0s+GG0 一度コルベット乗ってみ
アメ車の良さが分かるから^_^
アメ車の良さが分かるから^_^
388名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:51:39.19ID:2JUQoRYm0 >>385
マクラーレンF-1方式か
マクラーレンF-1方式か
389名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:51:55.65ID:E6v6JHQJ0 日本車もアメリカ向けのデカイのは国内販売していないからなぁ
391名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:52:10.93ID:kapSWeLh0392名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:52:22.60ID:u8qX8Ydf0 トランプに駐車場見てもらったら
売れない理由一目瞭然なのにな
売れない理由一目瞭然なのにな
394名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:52:30.32ID:uCggTYhP0 早くもアメリカからアメリカ人が逃げ出し始めてるのに
もうアメリカ市場捨ててもよくね
もうアメリカ市場捨ててもよくね
395名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:52:35.27ID:2JUQoRYm0 >>387
実用性はないから2台目以降の所有でないとな
実用性はないから2台目以降の所有でないとな
397名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:52:40.59ID:DGGvrTnv0 ドイツ車も売れんしなレクサス大人気だよ
398名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:52:43.82ID:DlvRL0Z30 結構な人が言っているけど、アメリカに進出しているトヨタやホンダが逆輸入車を作るしかない
それと、スバルとマツダがアメリカに工場作りますと約束して関税を見逃してくれるように懇願する
日本の庶民としてはこのドサクサに自動車にかかわるバカ高い税金や車検制度 13年以上の車に
かかる阿保な割り増し悪税を非関税障壁だと後押しして無くしたい。
日本はいつも外圧でないと変えられない。アメリカは日本の庶民にとっては福音です。
それと、スバルとマツダがアメリカに工場作りますと約束して関税を見逃してくれるように懇願する
日本の庶民としてはこのドサクサに自動車にかかわるバカ高い税金や車検制度 13年以上の車に
かかる阿保な割り増し悪税を非関税障壁だと後押しして無くしたい。
日本はいつも外圧でないと変えられない。アメリカは日本の庶民にとっては福音です。
399名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:52:57.69ID:5++exXzk0 >>310
メルセデスは長らく現在のEクラス以外の乗用車を製造していなかったよ
Eクラスのセダンワゴンクーペと特装車リムジンくらいだった
90年代に小型車Cクラスと大型セダンSクラスをラインナップ
続いて初代のみミッドシップだったAクラスを投入
以前は大衆車はフォルクスワーゲン
上級(年配)セダンはメルセデス
と棲み分けできていた
メルセデスは長らく現在のEクラス以外の乗用車を製造していなかったよ
Eクラスのセダンワゴンクーペと特装車リムジンくらいだった
90年代に小型車Cクラスと大型セダンSクラスをラインナップ
続いて初代のみミッドシップだったAクラスを投入
以前は大衆車はフォルクスワーゲン
上級(年配)セダンはメルセデス
と棲み分けできていた
400名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:53:01.53ID:mQsFs2rk0 なんで売れないのかまずリサーチしろよ
401名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:53:03.73ID:SGrobJRa0 検索ワード アメ車 平均燃費
AI による概要
アメ車の平均燃費は、一般的な日本の車と比較して低い傾向にあります。
一般的に、6~8km/リットル程度の燃費が言われています。
しかし、最近のモデルやハイブリッド車などでは、10km/リットルを超えるものも増えています。
アメ車の燃費は、車種や走行状況によって大きく異なりますが、燃費が良いとは言えません。
金持ちしか買えませんなあ
AI による概要
アメ車の平均燃費は、一般的な日本の車と比較して低い傾向にあります。
一般的に、6~8km/リットル程度の燃費が言われています。
しかし、最近のモデルやハイブリッド車などでは、10km/リットルを超えるものも増えています。
アメ車の燃費は、車種や走行状況によって大きく異なりますが、燃費が良いとは言えません。
金持ちしか買えませんなあ
402名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:53:04.76ID:/3iputYn0 狭い国内なのに全国あちこちで見かけるJEEPブランドを拡大展開したほうが早いな
アルファード型JEEP、シエンタ型JEEP、カローラ型ジープ、ロードスター型JEEP、N-BOX型JEEP等
アルファード型JEEP、シエンタ型JEEP、カローラ型ジープ、ロードスター型JEEP、N-BOX型JEEP等
403名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:53:20.38ID:2JUQoRYm0 >>394
米市場捨てた支那が阿鼻叫喚だがw
米市場捨てた支那が阿鼻叫喚だがw
405名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:53:36.36ID:v67+1POL0 アメリカ企業は内需に甘えて努力しなくてもいいからな
それで劣化したんだよ
他国に嫌がらせしても自分達が成長するわけじゃない
それで劣化したんだよ
他国に嫌がらせしても自分達が成長するわけじゃない
406名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:53:52.31ID:6sIFVh8O0 昔カマロ乗ってたけど、エアコン自体は壊れないけどスイッチ取れてエアコン使えないとか、ダッシュボード開かなくなるとか、雨漏りするとかしょーもないとこがよく壊れてたわ
407名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:54:02.00ID:oA+/PB4N0 アメリカの自動車メーカーって
日本に対して全くマーケティングしていないだろ。
日本に対して全くマーケティングしていないだろ。
408名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:54:15.28ID:FoHIEVJ00 >>365
イギリスで売るからだろ
イギリスで売るからだろ
409名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:54:18.49ID:4O8S5zjb0 日本はほんとうに後進国だわ
8割が排ガスを出さないクリーンなクルマだよ
中国、上海など都市部は
8割が排ガスを出さないクリーンなクルマだよ
中国、上海など都市部は
410名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:54:42.92ID:BrITqg5Y0 いつの間にやらアメリカは技術力の無い国になってしまった
車より軍事面で顕著。同盟国にもバンバン売れる便利な兵器を作らなかったのが昨今の混乱の遠因だし、挙句尖り過ぎた軍艦作って失敗しイタリアのお船をライセンス生産する羽目に
車より軍事面で顕著。同盟国にもバンバン売れる便利な兵器を作らなかったのが昨今の混乱の遠因だし、挙句尖り過ぎた軍艦作って失敗しイタリアのお船をライセンス生産する羽目に
411名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:54:43.93ID:7ZMzi69E0 燃費が悪いアメ車が売れないのは非関税障壁
壊れやすいアメ車が売れないのは非関税障壁
高いアメ車が売れないのは非関税障壁
ディーラーがなくてアメ車が売れないのは非関税障壁
サービス悪くてアメ車が売れないのは非関税障壁
燃費の良い安い日本車が非関税障壁
アメ車買わない日本人が非関税障壁
壊れやすいアメ車が売れないのは非関税障壁
高いアメ車が売れないのは非関税障壁
ディーラーがなくてアメ車が売れないのは非関税障壁
サービス悪くてアメ車が売れないのは非関税障壁
燃費の良い安い日本車が非関税障壁
アメ車買わない日本人が非関税障壁
412名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:55:03.79ID:kapSWeLh0 アメリカも日本車に色々と規制かけているからな
特に軽四とか
25年ルールで辛うじて太古中古車が輸出できるだけ
特に軽四とか
25年ルールで辛うじて太古中古車が輸出できるだけ
413名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:55:15.10ID:DQanTMPE0 >>389
海外だとカムリがトヨタの主力車種で売れまくってるの日本人には信じられんだろうな
海外だとカムリがトヨタの主力車種で売れまくってるの日本人には信じられんだろうな
414名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:55:19.28ID:2JUQoRYm0415名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:55:19.64ID:aMx44Fnh0 ゴミを売りつけられる立場の弱さ
つらいよなあ
つらいよなあ
416名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:55:46.97ID:FoHIEVJ00 でかいでかい言ってるやつはこれでも買っとけ、現地で500マンだよ
https://www.cadillac.com/sedans/ct4/features
https://www.cadillac.com/sedans/ct4/features
417名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:55:48.10ID:oA+/PB4N0 >>348
固くお断りします。
固くお断りします。
418名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:56:03.47ID:hnhGZDB10 >アメリカのEV=電気自動車を公用車として購入し、数千とか数万台輸入するという話をすれば
ん?
利益供与で逮捕していいのでは?
ん?
利益供与で逮捕していいのでは?
419名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:56:04.28ID:rjFzObeo0 日本式受験エリートの上位国立大卒役人達が、都市計画もせず成り行きに任せてメッチャクチャになった東京のゴチャゴチャ狭小道路
それを通れるアメ車なんか無いってw
それを通れるアメ車なんか無いってw
420名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:56:07.37ID:qQxSFlZU0 誰もアメ車売りたいなんて言ってなくね
421名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:56:15.44ID:d1oraNva0 Beaware that heavy taxes and 2 year car exam are the fucking blocker agaisnt you Mr. Presitend Trump.
Do not let fucking Jap gov to continue such craps so you would be happy
Do not let fucking Jap gov to continue such craps so you would be happy
422名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:56:23.70ID:NpvTLgrL0 NHKにしてはかなり踏み込んだ報道だな
いいぞもっとやれ笑
いいぞもっとやれ笑
423名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:56:41.33ID:nsUPBW1M0 >>409
主電力が石炭を含む火力発電じゃないですかーやだー
主電力が石炭を含む火力発電じゃないですかーやだー
424名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:56:43.48ID:F/nDg/X/0 アメ車が日本の道路事情に適していないのはトランプだって重々承知やろ
それでも買えって言ってくるのは税制変えたりしろっていう圧力や
それでも買えって言ってくるのは税制変えたりしろっていう圧力や
425名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:56:51.83ID:5++exXzk0 >>315
バブル時代の三菱は三菱ブランドとパジェロブランドを独立させて世界販売網構築するロマンを夢見ていた
現実は東南アジア以外ボロボロ
パジェロも日産も中近東から撤退
三菱は北米市場も撤退し欧州市場も小規模
そういやタイ生産三菱トラックだけは中東で元気らしい
バブル時代の三菱は三菱ブランドとパジェロブランドを独立させて世界販売網構築するロマンを夢見ていた
現実は東南アジア以外ボロボロ
パジェロも日産も中近東から撤退
三菱は北米市場も撤退し欧州市場も小規模
そういやタイ生産三菱トラックだけは中東で元気らしい
426名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:57:19.03ID:156wyFS30427名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:57:55.58ID:gmHLKxqp0 公用車にってさあ、テスラを公用車にするだかしただかでぶっ叩かれてた市長がいたじゃん
背に腹で手のひら返しすんの?いい加減すぎんか
背に腹で手のひら返しすんの?いい加減すぎんか
428名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:58:20.35ID:Pn5DL4Vb0 > 売れない理由
・機能性皆無
・カッコ悪い
どちらかが突き抜けれていれば他に多少の難があってもある程度は売れるよ
・機能性皆無
・カッコ悪い
どちらかが突き抜けれていれば他に多少の難があってもある程度は売れるよ
429名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:58:36.31ID:2JUQoRYm0430名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:58:40.37ID:5++exXzk0431名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:59:05.57ID:qQxSFlZU0 >>424
アメ車買えじゃなくてアメリカで車作れって言ってるんだろ
アメ車買えじゃなくてアメリカで車作れって言ってるんだろ
432名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:59:09.19ID:2HGqhN/B0 コンパクトで燃費が良く、壊れにくく安全性の高い車を作れば売れるだろな
アメ公には作れんやろけど
アメ公には作れんやろけど
433名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:59:16.22ID:6NmrvTMd0 理由は日本で一番売れてる軽自動車を作ろうとしないからだろ
そこ読んでEV軽自動車を投入しようとしてる中国の方が賢いわ 売れる売れないは別として
そこ読んでEV軽自動車を投入しようとしてる中国の方が賢いわ 売れる売れないは別として
434名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:59:23.34ID:EBQHQK9o0 軽トラ作ればいいのに
435名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:59:24.67ID:EBQHQK9o0 軽トラ作ればいいのに
436名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:59:42.69ID:DQanTMPE0 ドイツ車は元からブランドあったけど、それに加えて日本全土にディーラーとサービスセンター張り巡らして顧客サービスして、消費者へのプロモーション続けて、そんなのを何十年も休まず続けて今の恵まれた地位がある
圧力かけただけで売れるなら誰も苦労しない
ベンツですら長年の地道な努力と予算があってあそこまでの位置に行ける
そしてアメ車メーカーはそんなこと重々理解してるしだから日本市場をやる気がない
理解してないのはトランプ爺さんだけ
圧力かけただけで売れるなら誰も苦労しない
ベンツですら長年の地道な努力と予算があってあそこまでの位置に行ける
そしてアメ車メーカーはそんなこと重々理解してるしだから日本市場をやる気がない
理解してないのはトランプ爺さんだけ
437名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:59:50.46ID:Lb/HuB8B0 アメリカのサッシ屋も潰れたのかな
439名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:00:27.19ID:NpvTLgrL0 我が国の国益を守るためにNHKさんが頑張ってるというのに
お前らときたら
お前らときたら
440名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:00:47.56ID:SGrobJRa0 >>435
ダウンサイジングって技術力が必要なんですよ
ダウンサイジングって技術力が必要なんですよ
442名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:01:10.29ID:RVnXzy0P0 ただしアメリカで乗るアメ車は最高
443名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:01:11.52ID:nsUPBW1M0 そもそもアメリカ人が本国アメリカで日本車買いまくるから貿易赤字になってるのに、アメリカ人が買わないアメ車を日本人が買うわけないだろう
444名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:01:15.93ID:5++exXzk0445名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:01:24.92ID:BihIL0Yx0 日本の規制が異常なんだわ。
部品メーカーと整備会社、検査機関が儲かるようにできてる。
部品メーカーと整備会社、検査機関が儲かるようにできてる。
446名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:01:31.53ID:8dJN2XTk0 形は全く好みではないが、安全性のために我慢してランクルに乗ってる。
ランクル200は試乗にしたときに同乗の営業担当者が
「ランクルに乗っていれば事故ってもほぼ無傷か軽症で済みますからね。
相手は知りませんけど(笑)」って言ってて、即決めた。
乗用車と衝突しても相手をクラッシャブルゾーンにして潰して助かるので安全・安心 。
自分さえ助かればオッケー。
その流れで今は300乗っている
ランクル200は試乗にしたときに同乗の営業担当者が
「ランクルに乗っていれば事故ってもほぼ無傷か軽症で済みますからね。
相手は知りませんけど(笑)」って言ってて、即決めた。
乗用車と衝突しても相手をクラッシャブルゾーンにして潰して助かるので安全・安心 。
自分さえ助かればオッケー。
その流れで今は300乗っている
447名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:01:47.13ID:alMlqgiH0 >>371
ラングラーかっこいいが近くのスーパーにでも行こうもんなら白い目で見られる
ラングラーかっこいいが近くのスーパーにでも行こうもんなら白い目で見られる
448名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:02:17.66ID:j1ODR7a20 そこそこのサイズ感の車もあるのに日本で売らないじゃん
449名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:02:25.02ID:O8nRzg3V0 低性能、主にサイズと燃費
道が広い、ガソリンが安い国でしか使えねぇ
道が広い、ガソリンが安い国でしか使えねぇ
450名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:02:25.09ID:A+cnACz40 日本車OEMにアメ車エンブレムわ貼ればいいだろ
451名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:02:31.91ID:RwMp3wkt0 面積比考えろや
452名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:02:34.61ID:TW1QnM3T0 外車って整備のたびにディーラーまで持ってくのかな
453名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:02:47.76ID:DGGvrTnv0 アメリカだとRAV4とCR-Vが人気なんでしょ日本とは違うんよな
455名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:03:14.87ID:vOakv1QM0 トランプが政治家に圧力かけてアメ車の自動車税は年間5000円、重量税は1万にすれば売れるかもしれん
457名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:03:44.39ID:2JUQoRYm0458名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:03:47.70ID:BLTukznA0 >>409
アメ車の話をしているのだが?
アメ車の話をしているのだが?
459名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:04:06.82ID:VdzDBcP60 そもそも縮小市場の日本で本気で売る気はない
圧力掛けて他の物を大量に買わせる取引
圧力掛けて他の物を大量に買わせる取引
460名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:04:06.91ID:XBx6JJo40 ディーラーもないし売る努力してない
461名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:04:24.65ID:FoHIEVJ00 >>444
道路占有面積で課税するのが合理的
道路占有面積で課税するのが合理的
462名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:04:32.92ID:vOakv1QM0 >>457
やっぱりマローダーだよな
やっぱりマローダーだよな
463名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:04:37.80ID:A8UsSDQP0 ハイパワーででかい車作ったらその分高く売れる
小さいのなんて安く見られてしまうって考えでやってきたんだろ
ほんとにそんなワンパターンなのか?
小さいのなんて安く見られてしまうって考えでやってきたんだろ
ほんとにそんなワンパターンなのか?
464名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:04:38.35ID:29MjgY7p0 >>435
作れないんやこれが、というかアメ車のボンネットの中 youtubeとかでみりゃわかるけど整備しやすいようにスペースが割とある
日本車はスペースがあまりないでギュウギュウになっている、でもそれは日本車が10年10万キロは最低の作りをしとるから壊れないのでどうにかなる
でも、アメ車はその前に壊れるから整備しやすいようにある程度余裕がある、結果日本車みたいな車はつくれない
うんでアメリカもミドルサイズの以下の車が普通に中心なんだけど、そのゾーンは日本メーカーが特に強くて、なんなら韓国メーカーも強くてアメ車は壊れまくるから信用度ないんや
作れないんやこれが、というかアメ車のボンネットの中 youtubeとかでみりゃわかるけど整備しやすいようにスペースが割とある
日本車はスペースがあまりないでギュウギュウになっている、でもそれは日本車が10年10万キロは最低の作りをしとるから壊れないのでどうにかなる
でも、アメ車はその前に壊れるから整備しやすいようにある程度余裕がある、結果日本車みたいな車はつくれない
うんでアメリカもミドルサイズの以下の車が普通に中心なんだけど、そのゾーンは日本メーカーが特に強くて、なんなら韓国メーカーも強くてアメ車は壊れまくるから信用度ないんや
465名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:04:38.99ID:LclsQkwL0 リストアしたヴィンテージ車なら物好きが買うだろ
466名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:04:47.81ID:q9RU9jXk0 >>290
フェスティバはモデルによるがマツダとか設計に関与してたしな
キャバリエはトヨタが販売してたというだけ
まぁキャバリエは昔代車で乗ったことたるけどそんな悪い車ではなかった(デザインはさておき)
ただ操作性とかは日本車ではない独特な部分もあったな
フェスティバはモデルによるがマツダとか設計に関与してたしな
キャバリエはトヨタが販売してたというだけ
まぁキャバリエは昔代車で乗ったことたるけどそんな悪い車ではなかった(デザインはさておき)
ただ操作性とかは日本車ではない独特な部分もあったな
467名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:04:52.61ID:UpDgkRUa0 アメ車とbyd!!
日本ではbyd!!のほうが売れる
これは事実だから
日本ではbyd!!のほうが売れる
これは事実だから
469名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:04:58.00ID:5++exXzk0470名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:05:03.78ID:rxF6q6sr0 安全基準いったらシナEV全部やばそう
471名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:05:06.84ID:0DJWqHdQ0472名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:05:16.04ID:sovIAQTU0 日産でも買収して日本仕様の車をアメ車扱いにすれば売れる
473名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:05:24.70ID:6NmrvTMd0 トランプっ前回の大統領時にも難癖つけてるんだな
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540704930/210
210 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/10/28(日) 14:52:16.63 ID:9CVhlRkl0
だから軽自動車作って日本で売れっての
消費者が求めてるものや売れ筋を作らずに、売れないのは相手のせいとかビジネスマンとしてどうなのよ
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540704930/210
210 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/10/28(日) 14:52:16.63 ID:9CVhlRkl0
だから軽自動車作って日本で売れっての
消費者が求めてるものや売れ筋を作らずに、売れないのは相手のせいとかビジネスマンとしてどうなのよ
474名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:06:21.66ID:BylUi6Bb0 アメリカの安全基準に適合する軽自動車を作れよ
475名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:06:34.45ID:d1oraNva0 消費者は重税や車検を求めてませんけどね
不要なものを押し付けているのは政府と国交省なんですよ
不要なものを押し付けているのは政府と国交省なんですよ
478名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:07:28.01ID:FcEYLv+j0 小さくて燃費のいい車が売れてる現状
アメリカ車の特徴で売れる理由が無い
アメリカ車の特徴で売れる理由が無い
479名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:07:50.46ID:5skJU1Re0 Jeepがジムニーの競合車でも作れればけっこー売れそう
作れるわけないけど
作れるわけないけど
480名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:07:52.69ID:xkD9qMWr0 アメリカに花を持たせるとか奴隷根性丸出しの発想やめないか。
向こうが勝手に言いたい放題言ってるだけなのに。
向こうが勝手に言いたい放題言ってるだけなのに。
481名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:07:57.30ID:DGGvrTnv0 テスラ日本で不買知らず、前年同期比56%増!の過去最高
482名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:09:06.50ID:93EFrnja0 >>455
たぶんそれ出来てもアメ車は日本では売れないし、そもそも非関税障壁とか在りもしない寝言言いつつ優遇は求める二枚舌に自民ですら乗らんわ。
たぶんそれ出来てもアメ車は日本では売れないし、そもそも非関税障壁とか在りもしない寝言言いつつ優遇は求める二枚舌に自民ですら乗らんわ。
483名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:09:19.87ID:SvI1sKVB0 >>455
日本政府がアカラサマにアメ車優遇すると WTO違反だの BYDも優遇しろアル!とか面倒だから、「(財)アメ車振興協会」みたいのを作って、重量税・自動車税を全額肩代わりすればイイね
日本政府がアカラサマにアメ車優遇すると WTO違反だの BYDも優遇しろアル!とか面倒だから、「(財)アメ車振興協会」みたいのを作って、重量税・自動車税を全額肩代わりすればイイね
484名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:09:24.33ID:bDRvP+Ix0 アメ車って6.2リッターV8のOHVしかないんだろう?
ガソリンがクソ高いのに、そんな車を維持できるわけないだろう
ガソリンがクソ高いのに、そんな車を維持できるわけないだろう
485名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:09:25.99ID:S6U9pC/Y0 アメリカのメーカーも日本で売りたいのなら日本仕様の車種を開発して売り込めば良いのにそれをしないんじゃ駄目だよ
486名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:09:53.22ID:LclsQkwL0 アメリカ国内でもいわゆる小型車は山のように走ってんだけど
なんでアメ車メーカーは作らんのか…
なんでアメ車メーカーは作らんのか…
487名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:10:04.84ID:OsQRSa/t0 ケイ族>>417
489名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:10:27.32ID:WKfmmGFV0 >>442
おれにはビュイックが最高だった
昔アメリカに居たときかわいい白人の彼女が居て
彼女がお父さんに買ってもらったっビュイックでデートに行ったこともある
その車は前の席が一つのシートで出来ていて助手席の方に寝転がることも出来た
で、彼女の腰のあたりに頭を付けて右手で太ももスリスリしていた
あの頃に返りたいw
おれにはビュイックが最高だった
昔アメリカに居たときかわいい白人の彼女が居て
彼女がお父さんに買ってもらったっビュイックでデートに行ったこともある
その車は前の席が一つのシートで出来ていて助手席の方に寝転がることも出来た
で、彼女の腰のあたりに頭を付けて右手で太ももスリスリしていた
あの頃に返りたいw
492名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:11:34.69ID:BihIL0Yx0 世界の階層別メーカー
上流はドイツ車、英国車、上級アメ車、上級イタリア車
中流はアメ車、ヨーロッパ車
下流は日本車、韓国車、中国車
後進国は日本車、韓国車、中国車
日本には世界レベルの中流がいないからアメ車は売れない
上流はドイツ車、英国車、上級アメ車、上級イタリア車
中流はアメ車、ヨーロッパ車
下流は日本車、韓国車、中国車
後進国は日本車、韓国車、中国車
日本には世界レベルの中流がいないからアメ車は売れない
493名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:11:39.53ID:i9/8V2kP0 クルマはあきらめて頑張ってハーレー売れよ
そっちの方が需要あるだろ
そっちの方が需要あるだろ
494名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:11:40.00ID:DQanTMPE0496名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:11:56.59ID:9iUXip020 アメ車だけ自動車税を軽並下げたって売れんわ
497名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:11:59.45ID:29MjgY7p0 >>486
なんかアメリカの車でかいって先入観持ってるやついるけど、街走ってる車は普通に中型車以下だからな
ピックアップみたいなでかいの好むのって郊外か田舎者ぐらいだし、あっちも都市部は普通に不便な車と認識されとるからな
なんかアメリカの車でかいって先入観持ってるやついるけど、街走ってる車は普通に中型車以下だからな
ピックアップみたいなでかいの好むのって郊外か田舎者ぐらいだし、あっちも都市部は普通に不便な車と認識されとるからな
498名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:12:43.34ID:0DJWqHdQ0 >>479
レネゲードはフィアットが作ってるから
中身は500Xと共通だよ
より小型のモデルも作れるけど
安全性がパスしないし世界で売れないから
作らないだけだろ
今のクライスラーは欧州企業の
1ブランドにすぎない
レネゲードはフィアットが作ってるから
中身は500Xと共通だよ
より小型のモデルも作れるけど
安全性がパスしないし世界で売れないから
作らないだけだろ
今のクライスラーは欧州企業の
1ブランドにすぎない
499名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:12:53.91ID:v5S4feHr0 アメリカ人ですら
日本車買ってるんだろう?
所ジョージ位やろ
欲しがるのは
日本車買ってるんだろう?
所ジョージ位やろ
欲しがるのは
500名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:13:09.18ID:UY5CHsrU0 世界で売れてる日本車があるのにわざわざアメ車を買おうとか思わないし
右ハンドル作れないんだろ
右ハンドル作れないんだろ
501名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:13:15.94ID:03dK7ExW0 アメ車大きいと言うが今の国産車も大きい車増えてきて
小さい車か大きい車の選択でちょうどいい車が減ってきてる
小さい車か大きい車の選択でちょうどいい車が減ってきてる
502名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:14:21.77ID:SzfPe+aY0 右ハンドルは作らないし右ハンドルは輸入禁止
それがアメリカ
非関税障壁があるのはアメリカなんだわ
それがアメリカ
非関税障壁があるのはアメリカなんだわ
503名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:14:46.68ID:nWzFHK9G0504 警備員[Lv.13][新]
2025/04/24(木) 13:15:16.89ID:ICWe1enl0505名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:15:40.24ID:9DD8mgPS0 アメ車乗れるように、まず道路の拡張整備しろよ
全国の道路沿いの民家や私有地を自治体が買い取れば景気もよくなるし
交渉に応じない場合は強制的に国が接収すればいい
全国の道路沿いの民家や私有地を自治体が買い取れば景気もよくなるし
交渉に応じない場合は強制的に国が接収すればいい
506名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:15:54.46ID:Y70UyiIn0507名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:16:12.28ID:5skJU1Re0 >>486
昔そういう記事見たことあるなと思ってググったらあったよ
適当に要約すると
作ってみたけど、アメリカでアメ車を購入する人は、SUVやピックアップトラックが主体となってしまい
「コンパクトカーは、長年に渡り日本車が人気だし、品質もサービスもいいから」と
一瞬売れてすぐ下火になったんだってさ
昔そういう記事見たことあるなと思ってググったらあったよ
適当に要約すると
作ってみたけど、アメリカでアメ車を購入する人は、SUVやピックアップトラックが主体となってしまい
「コンパクトカーは、長年に渡り日本車が人気だし、品質もサービスもいいから」と
一瞬売れてすぐ下火になったんだってさ
508名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:16:14.63ID:bYT9sm4S0 デカくて駐車場にも止めらんねーだろ日本の駐車場は向こうのガバガバと違ってタイトだし
左ハンドルも直す気ねーし燃費は悪いし故障率も高い、ムダに頑丈なのだけが取り柄
左ハンドルも直す気ねーし燃費は悪いし故障率も高い、ムダに頑丈なのだけが取り柄
509名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:16:30.86ID:dsLftFHA0 >>494
去年、我が家で久しぶりに国産車を買ったら納車って自分でディラーに取りに行くと聞いて驚いたわ
去年、我が家で久しぶりに国産車を買ったら納車って自分でディラーに取りに行くと聞いて驚いたわ
510!id:ignore
2025/04/24(木) 13:16:59.00ID:/x5SO0fg0511名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:17:07.87ID:dy2435+q0 アメ車が日本の駐車場に並ぶと出れなくなる
無理に降りようとするとドアパンチだし絶対売れん
無理に降りようとするとドアパンチだし絶対売れん
513名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:17:29.64ID:SvI1sKVB0 先週、WBSでアメ車の輸入業者が日本の保安基準に適合させる作業を報じてた
ダッジチャレンジャーのテールライトAssyを交換!って何事か?って見てたら
米国仕様のウィンカーって赤点滅!だった驚き
日本も昔は赤点滅だったが、今どき橙点滅にしない方が不自然だわ
ダッジチャレンジャーのテールライトAssyを交換!って何事か?って見てたら
米国仕様のウィンカーって赤点滅!だった驚き
日本も昔は赤点滅だったが、今どき橙点滅にしない方が不自然だわ
514名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:17:30.46ID:3nZC0CWC0 名探偵コナンじゃないけど 真実はいつもひとつ 肥満体に合わせたら大きな車体にならざるを得ない それにより燃費も悪くなる ただそれだけ
515名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:17:35.70ID:nsUPBW1M0 >>509
運搬費払えば自宅まで納車してくれるぞ
運搬費払えば自宅まで納車してくれるぞ
516名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:17:47.77ID:bYT9sm4S0517名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:18:01.58ID:NaNl6d3R0 アストロ流行ってもみかけたの2〜3年ていどだったな
518名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:18:12.66ID:BDLgAhm+0519名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:18:14.51ID:S3DrznhS0 近所にディーラーあれば検討してやるわ
520名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:18:22.98ID:aY9fkj2D0 アメリカのキャンピングカーは欲しい
521 警備員[Lv.14]
2025/04/24(木) 13:18:27.55ID:CLcm/vul0 >>1
軽自動車みたいやな
軽自動車みたいやな
522名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:18:51.07ID:nsUPBW1M0523名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:18:52.89ID:DGGvrTnv0 シボレーマリブ 25,800ドルから
カローラ 22,325ドルから
トヨタは日本人にやさしい
カローラ 22,325ドルから
トヨタは日本人にやさしい
524名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:19:01.86ID:2K4ktXkf0 でもさ、バイクで言えばハーレーなんてあんなにデカくて重くて曲がりにくいのに乗ってるやつは一定数はいるんだよね
まあ実際はハーレーも火の車で潰れそうみたいだけど…
まあ実際はハーレーも火の車で潰れそうみたいだけど…
525名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:19:17.86ID:vWwvaOsk0526名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:19:21.81ID:yjw68CmN0 CRXみたいなの作れないの?
527名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:19:25.26ID:2jfaPCUe0 アメ車ってトランプそっくりなんだよ
勢いはあるが無駄にデカくて排気量が多く、(脳みそ)積載量は小さいのに無駄なガソリン食うしうるさいし臭い
勢いはあるが無駄にデカくて排気量が多く、(脳みそ)積載量は小さいのに無駄なガソリン食うしうるさいし臭い
528名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:19:58.27ID:YVU0s+GG0 >>406
昔コルベット乗ってたけどブレーキブースターが壊れたよww
止まる時は常に全力フルブレーキwwwwで修理工場まで自走して行ったなwwww
まあ若気の至りというやつで本来ならレッカー車を頼むべきだった
昔コルベット乗ってたけどブレーキブースターが壊れたよww
止まる時は常に全力フルブレーキwwwwで修理工場まで自走して行ったなwwww
まあ若気の至りというやつで本来ならレッカー車を頼むべきだった
529名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:20:00.67ID:29MjgY7p0530名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:20:02.68ID:ychWgq2P0 フィエスタとかプーマじゃダメなんか
と思って値段見たらたけーなw
と思って値段見たらたけーなw
531名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:20:12.93ID:3/9DW5bA0 >>519
グンマーの峠にポンティアックは似合わんばい
グンマーの峠にポンティアックは似合わんばい
532名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:20:21.65ID:FjZjV9jJ0 昔に親父が中古のアメ車を買ったけど1年もしないで手放してたわ
下手くそが見栄張って買うものではないぞ
下手くそが見栄張って買うものではないぞ
535名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:20:49.33ID:DQanTMPE0536名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:21:05.18ID:Y70UyiIn0 >>507
>SUVやピックアップトラックが主体となってしまい
これも、1970年代の排ガス規制が"オフロードを走る車は除外"だったかららしいな
ダメリカ人はこの頃から怠け癖、サボり癖が付いているんだな
>SUVやピックアップトラックが主体となってしまい
これも、1970年代の排ガス規制が"オフロードを走る車は除外"だったかららしいな
ダメリカ人はこの頃から怠け癖、サボり癖が付いているんだな
537名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:21:08.14ID:M8wEgbBc0538名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:21:30.82ID:OsQRSa/t0 馬鹿過ぎ→>>525
539名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:22:07.10ID:YnB3ZTKQ0 日本メーカーと提携してOEM売ればいい
540名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:22:26.19ID:qOdJSEKY0 >>524
ハーレーだってアメリカ仕様としか思えないからなぁ
あんなバカでかくて横に大きいオートバイとか
マンションで乗ってるやついるみたいだけど停めるのも大変だろう
しかもうっせーし
アメリカのバカでかい一軒家を想定してるでしょ
ハーレーだってアメリカ仕様としか思えないからなぁ
あんなバカでかくて横に大きいオートバイとか
マンションで乗ってるやついるみたいだけど停めるのも大変だろう
しかもうっせーし
アメリカのバカでかい一軒家を想定してるでしょ
541名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:22:44.54ID:jRgpfGdm0 日本人には「アメ車=ボロ車」ってイメージがこびり付いているから
もう何をしても無理
そういう物理的な理由は二の次、三の次
もう何をしても無理
そういう物理的な理由は二の次、三の次
542名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:23:15.91ID:Y70UyiIn0 >>517
今でも現役なんで(aa略)
今でも現役なんで(aa略)
543名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:23:21.25ID:16ZPQUSE0 アメ車人気ある国ってどこ?
544名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:23:34.25ID:n9M9bAcT0 プロ「大きけりゃイイってもんじゃないんですよ」
545名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:23:42.36ID:JW6Z67F60546名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:23:48.93ID:TO1JiUHO0 なんでデカくて無駄に排気量大きい車しか作らないんだ
アメ公はコンパクトカーじゃ収まらないからか?
アメ公はコンパクトカーじゃ収まらないからか?
547名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:24:02.38ID:dsLftFHA0 >>515
自分で取りに行ったら納車じゃないような気がしてもやもやしたわ
外車ディラーはどこも無料で自宅納車してくれるのに天下のトヨタがそんな気の利かない対応とは思わなかった
もしかしてLexusとかなら納車してくれるのかな
自分で取りに行ったら納車じゃないような気がしてもやもやしたわ
外車ディラーはどこも無料で自宅納車してくれるのに天下のトヨタがそんな気の利かない対応とは思わなかった
もしかしてLexusとかなら納車してくれるのかな
548名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:24:02.47ID:bYT9sm4S0 そもそもアウディだって日本で普通車売ってるけど日本の規格に合うようにしてるし
左ハンドルも右にしたりもしてるし、アメリカは企業努力が足りないだけ
左ハンドルも右にしたりもしてるし、アメリカは企業努力が足りないだけ
549名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:24:35.26ID:Yk82IWMg0 >>497
でも去年のアメ車車種別販売台数一位はピックアップのフォード F150なってんやん
これ横幅2.2m(2.192m)あるやつや
日本の軽トラのノリで町でもそこら中走り回ってるぞ
ワイ、カリフォルニアしか行ったこと無いが
でも去年のアメ車車種別販売台数一位はピックアップのフォード F150なってんやん
これ横幅2.2m(2.192m)あるやつや
日本の軽トラのノリで町でもそこら中走り回ってるぞ
ワイ、カリフォルニアしか行ったこと無いが
550名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:24:50.65ID:OsQRSa/t0 >>536
映画マトリックスの頃のキャデラックCTsはカローラサイズで良く売れたな
映画マトリックスの頃のキャデラックCTsはカローラサイズで良く売れたな
552名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:25:06.70ID:Y70UyiIn0 >>467
BYDってパンツ屋のイメージ
BYDってパンツ屋のイメージ
553名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:25:36.18ID:NLEYHv5t0 確かに一般消費者は絶対見向きもしないんだから公用車として買わせるのはロジックとしては通るな
554名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:25:57.75ID:BAlXmdxK0555名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:26:11.70ID:iVY6KoVR0 でテスラ車って各車の映像、音声を盗聴してた実績証拠があるが
公用車に薦めるとか売国奴なの?
公用車に薦めるとか売国奴なの?
556名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:26:26.29ID:sykPTaBS0 小さいのもあるのに何故か日本に入れないんだよ
557名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:26:34.86ID:ElE49AJ30 アメリカのEV=電気自動車を公用車として購入し、数千とか数万台輸入するという話
それって税金ですよね?
この筆者いい加減なこというよな
それって税金ですよね?
この筆者いい加減なこというよな
558名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:26:48.35ID:H2Li3aNA0 お金が無いから軽自動車も買えないのに、アメリカさんの車なんか買えるわけない。
559名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:26:51.57ID:DGGvrTnv0 日本人は貧乏なんだろなもはやカローラが高級車だし
561名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:27:01.00ID:YHvZy1fN0 駐車場2列使わないと降りられそうにない車ばっかだしな
562名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:27:08.73ID:j9aDbEll0 対米貿易で利益を得てる自動車産業の企業が買えばいいだけだろ
買った後それを新古車として市場に流そうが自由だし
買った後それを新古車として市場に流そうが自由だし
563名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:27:09.77ID:OsQRSa/t0564名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:27:25.27ID:gToZxODO0 ダサい
最近のBMWくらいダサい
最近のBMWくらいダサい
565名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:27:28.05ID:S3DrznhS0 アメリカがコンパクトカー作っても売れねーだろうがな誰も求めてない
アメ車はデカさが正義
ハマーH3乗ってる奴は馬鹿にされる世界
H1に乗れよと
アメ車はデカさが正義
ハマーH3乗ってる奴は馬鹿にされる世界
H1に乗れよと
568名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:28:11.97ID:Dc/6bLmR0 いや朝令暮改で発言がブレブレのトランプに花を持たせる必要あんの?
アメリカは関税で自滅していくからそれまでにのらりくらりかわして時間稼ぎすりゃいいんだよ。
あんな耄碌ジジイにまともに付き合う必要はない。
アメリカは関税で自滅していくからそれまでにのらりくらりかわして時間稼ぎすりゃいいんだよ。
あんな耄碌ジジイにまともに付き合う必要はない。
569名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:28:26.87ID:nsUPBW1M0570名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:28:40.10ID:5++exXzk0 >>535
最近のスバル車
なにあれ
フォレスター本体が500万円超え
カローラのライバル名乗っていたはずのインプレッサ車幅1.8米超え
ダイハツ製にレックス銘付けて
俺の知ってるチョッパーじゃない(T_T)
最近のスバル車
なにあれ
フォレスター本体が500万円超え
カローラのライバル名乗っていたはずのインプレッサ車幅1.8米超え
ダイハツ製にレックス銘付けて
俺の知ってるチョッパーじゃない(T_T)
571名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:28:47.93ID:Ratl7SBR0 造りが大雑把だし、ナショジオのレストア番組を観ても、欧米人の作業はザツ。
見てくれ派手側に走りがちで内燃機関の精密な構造にはめっぽう弱そう。
見てくれ派手側に走りがちで内燃機関の精密な構造にはめっぽう弱そう。
572名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:29:02.84ID:FERPG1Ae0 アメリカの得意なのは大きく安い車
日本には全く市場がない
その安い車を高く売るからますます売れない
日本には全く市場がない
その安い車を高く売るからますます売れない
573名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:29:06.15ID:BAlXmdxK0 >>546
アメ車にもCセグ以下は普通にある
ただそれら引っさげて日本で勝負かけたところで、日本車に惨敗するだけだ
だからアメリカメーカーはどこも日本で車を売る気がない
メーカーに売る気がないのにトランプが文句言っても仕方ないわな
アメ車にもCセグ以下は普通にある
ただそれら引っさげて日本で勝負かけたところで、日本車に惨敗するだけだ
だからアメリカメーカーはどこも日本で車を売る気がない
メーカーに売る気がないのにトランプが文句言っても仕方ないわな
574名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:30:15.50ID:SvI1sKVB0575名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:30:16.42ID:jkpACv070 そろそろ何故日本でアメリカ車が売れないのかとか日本車メーカーがアメリカ市場に溶け込むまでとかのドキュメンタリー映像でも政府で作ったらどうだ?
馬鹿アメリカ人にもわかるようにさ
馬鹿アメリカ人にもわかるようにさ
576名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:30:22.28ID:ElE49AJ30 ハーレーは追い抜きしないし巻き込む心配もないしで心象は悪くない
あれはああいう見世物という感じ
あれはああいう見世物という感じ
577名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:30:35.74ID:CNEd+S2D0 日本で人気あるのジープぐらいでしょ
それも親会社は欧州ステランティスだし
それも親会社は欧州ステランティスだし
578名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:30:50.82ID:+fdnNtMn0 まず右ハン作れよバカ(´・ω・`)
579名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:30:54.29ID:yQclNuAm0 全長×全幅×全高 3295×1395×1375mm
車両重量 650kg
最高出力 64ps(47kW)/6500rpm
最大トルク 8.7kg・m(85.3N・m)/4000rpm
自分が欲しいのはこういうスペックの車
車両重量 650kg
最高出力 64ps(47kW)/6500rpm
最大トルク 8.7kg・m(85.3N・m)/4000rpm
自分が欲しいのはこういうスペックの車
580名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:30:54.97ID:sW8LPesH0 島国でデカいアメ車は邪魔。
ワゴン車も邪魔。
ワゴン車も邪魔。
582名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:32:39.02ID:CNEd+S2D0 テスラは評判悪すぎて無理
あんな雑な作りならそりゃ利益率高いはずだわw
あんな雑な作りならそりゃ利益率高いはずだわw
583名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:32:46.92ID:TO1JiUHO0585名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:33:01.60ID:XKlVV3Vp0 世界的に見ればアメリカ市場やアメ車の主力車種が特殊なんだよなあ
586名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:33:06.96ID:5++exXzk0587名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:33:08.50ID:PTQ2KlOW0 アメ車で駐車場2台分使ってど真ん中にとめるの楽しすぎるんやで
588名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:33:21.95ID:8+wfVFE50 >>553
なお、市民から公用車にするには高いとフルボッコにされる模様
なお、市民から公用車にするには高いとフルボッコにされる模様
589名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:33:26.64ID:Zbyfn9SV0 ハンドルさえ左から右にすらかえないからね
世界的に売る気ないのよ
世界的に売る気ないのよ
590名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:33:43.38ID:YnB3ZTKQ0 DODGE チャレンジャーとか右ハンドル出せば売れただろうに
592名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:34:45.79ID:rnhQ0TMx0 そもそも日本以外の他の国でアメ車って売れてんの?
593名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:35:11.11ID:IE630Isb0594名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:35:20.28ID:1gvb5erF0 得意のピックアップを5ナンバーサイズで作って日産の販売網で売ればいい
シンプルで安くて壊れないやつ
あれもこれもと欲張るなよ
シンプルで安くて壊れないやつ
あれもこれもと欲張るなよ
595名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:35:25.29ID:YnB3ZTKQ0 オーストラリアは右ハンドルだろ
属国にすら売る気ないんだもんな
属国にすら売る気ないんだもんな
596名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:35:26.08ID:5++exXzk0 アメ車内装で納得する層は
トヨタプロボックスが皆喰ってしまったよ(´・ω・`)
トヨタプロボックスが皆喰ってしまったよ(´・ω・`)
597名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:35:34.85ID:J/Hng5s30 中国のBYDが日本専用の軽規格を作るらしい
このくらいの企業努力は必要だよな
このくらいの企業努力は必要だよな
598名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:35:41.71ID:OMQbWRAM0600名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:36:54.40ID:gd4wwelg0 政府がアメ車が入る規格の駐車場に作り直したとこに補助金を出せばよくね?
601名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:37:11.48ID:Hhy2NK1G0 まあ、燃費が悪いとか言うのは分かるよ?
でも男ならだいたいアメ車への憧れはあるよな
でも男ならだいたいアメ車への憧れはあるよな
602名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:37:43.44ID:95abBVDQ0 でもドイツ車売れすぎなのは感じる
ドイツ車禁止にしてアメ車にしたほうがいい
貿易赤字解消のためにも
ドイツ車禁止にしてアメ車にしたほうがいい
貿易赤字解消のためにも
603名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:38:06.02ID:YnB3ZTKQ0 またスズキやマツダのアメ車売れよ
604名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:38:19.73ID:HOiwC94K0 >>600
駐車できる許容量げ減るので、嫌われる
駐車できる許容量げ減るので、嫌われる
605 警備員[Lv.14]
2025/04/24(木) 13:38:24.17ID:eclRSqLz0 トヨタのハイラックスが売れてるし
小型ピックアップトラックを売れば良くね?
小型ピックアップトラックを売れば良くね?
606名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:38:49.67ID:DQanTMPE0 業界内の賞の日本カー・オブ・ザ・イヤーを2年連続でボルボが獲得してる時点で日本市場に外車に対する障害なんてないのすぐ分かるだろうに
なぜ欧州車は売れるのかについて3秒ぐらい考えて・・・トランプに考えられる訳ないか
つか日本に何度か来てんだから、東京の町中に外車が嫌というくらいに溢れかえってるの、車内からでも自分の目で目撃してるはずなんだが・・・・
なぜ欧州車は売れるのかについて3秒ぐらい考えて・・・トランプに考えられる訳ないか
つか日本に何度か来てんだから、東京の町中に外車が嫌というくらいに溢れかえってるの、車内からでも自分の目で目撃してるはずなんだが・・・・
607名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:39:36.79ID:5++exXzk0608名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:39:37.40ID:UfbqjII10 テスラとかもよかわからん
ドアの開き方ださいし
ドアの開き方ださいし
609名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:39:38.21ID:Kz92iofq0 フォードはフィエスタのスポーツモデルを日本で販売してくれればわりと好きな車だったのに。
以前はフォード車はそこそこ見かけてたんだけどな。
マスタングとかアメリカンマッスルカーも独特のデザインわりと好き。
90年代に日本車キラーとして100万円位でクライスラーが日本向けの4 ドアセダンを導入したんだが、あまりにも質感や装備も悪過ぎて日本車舐め腐った車でほとんど売れずに撤退してたな。
あんな車買うくらいならあと10~20万円出せばカローラ買えたし何もかも全てがカローラの方が良いんだし。
以前はフォード車はそこそこ見かけてたんだけどな。
マスタングとかアメリカンマッスルカーも独特のデザインわりと好き。
90年代に日本車キラーとして100万円位でクライスラーが日本向けの4 ドアセダンを導入したんだが、あまりにも質感や装備も悪過ぎて日本車舐め腐った車でほとんど売れずに撤退してたな。
あんな車買うくらいならあと10~20万円出せばカローラ買えたし何もかも全てがカローラの方が良いんだし。
611名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:40:30.59ID:yBYP/h6S0 今のままのアメ車で売れるようになるには日本車よりはるかに安くならないと無理
ほとんど同価格なら絶対日本車に軍配が上がる
ほとんど同価格なら絶対日本車に軍配が上がる
612名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:40:43.15ID:V8/Xp31W0 その辺の整備場で修理出来ない
613名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:40:50.96ID:YnB3ZTKQ0 スマホやパソコンの中にアメリカはいるんだからいいだろ
615名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:41:17.46ID:+m1/z0fF0 ミニマムアスセスで、アメ車買ってやって、アメリカの刑事物ドラマの日本車みたいに、犯人が乗る車に使って、銃撃戦でボコボコにしてやったらいい
617名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:41:37.14ID:yxyBsNsd0 >>12
◯すぞ
◯すぞ
618名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:41:59.57ID:YnB3ZTKQ0 所ジョージでさえアウディ乗ってるからなあ
619名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:42:06.81ID:yQclNuAm0 >>610
一般人に売れずにトヨタの社員に売って、さらに警察の覆面パトカーとして叩き売り
一般人に売れずにトヨタの社員に売って、さらに警察の覆面パトカーとして叩き売り
620名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:42:26.87ID:7ZMzi69E0 >>534
さすがにテスラの方が売れてね?
さすがにテスラの方が売れてね?
621名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:42:38.94ID:CNEd+S2D0 >>618
wwww
wwww
622名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:42:39.70ID:ZZaMY1CE0 元々どのアメリカメーカーも
米国産を輸出するより各国メーカーと組んで
現地開発現地生産でブランド料だけ吸い上げるような方針なのにな
米国産を輸出するより各国メーカーと組んで
現地開発現地生産でブランド料だけ吸い上げるような方針なのにな
623 警備員[Lv.14]
2025/04/24(木) 13:43:15.62ID:eclRSqLz0 >>620
撤退するって記事を見たぞ
撤退するって記事を見たぞ
624名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:43:35.69ID:nvdm4jHv0 無料でもいらん
625名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:43:46.85ID:7ZMzi69E0 >>581
セガ「結構健闘したと思うけど」
セガ「結構健闘したと思うけど」
626名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:44:15.00ID:5++exXzk0627名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:44:47.65ID:cmHDnja70 >>595
オージー向けには右ハンモデルを製造して輸出してたかと
オージー向けには右ハンモデルを製造して輸出してたかと
628名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:45:10.05ID:IK5EKhXE0 国連の基準とか知らんし気にしなくていいと思うけど、1番はサイズがでかすぎること
脳筋車は嫌いじゃない
脳筋車は嫌いじゃない
629名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:45:29.00ID:7ZMzi69E0631名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:45:56.04ID:OsQRSa/t0 >>556
系列寺に注文すれば輸入してくれる。
系列寺に注文すれば輸入してくれる。
632名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:45:56.54ID:qyTBjrRa0634名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:46:36.63ID:jSzj7Cq90 アメリカで1番売れてる車と
日本で軽以外で1番売れてる車を下町含む一般道を1時間くらい運転して見ればいいんじゃね
全員日本車が運転しやすいって言うと思うよ
日本で軽以外で1番売れてる車を下町含む一般道を1時間くらい運転して見ればいいんじゃね
全員日本車が運転しやすいって言うと思うよ
635名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:46:53.07ID:YcXUXoFY0 キャデラックだのシボレーだのアメ車が好きなやつが欲しいのってこの辺ですかね
高級車ってブランドに憧れるわけじゃん
それだったらベンツだのBMWだのの方がステータス感じるわな
他人が見てわかるのってそっちだから
単純な価格だけじゃないのよね
要はブランド戦略でアメ車は負けたのよ
大衆車は国産車で間に合うし
高級車ってブランドに憧れるわけじゃん
それだったらベンツだのBMWだのの方がステータス感じるわな
他人が見てわかるのってそっちだから
単純な価格だけじゃないのよね
要はブランド戦略でアメ車は負けたのよ
大衆車は国産車で間に合うし
636名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:46:55.84ID:A/AYIFGT0 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中
今日は気分を変えて お隣の豊中市に出没w
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか〜アピール オレオレ詐欺かw
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwww
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 お気に入りの小学校低学年男児&女児にだけ へばりついて一緒に登校するけど
他の児童はガン無視して 何の世話もせん とよつ第二小学校の草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの
変な草加集団すっとか〜のおっちゃんがおるで
ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよったけど ええんかな
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すとのこのこ出て来るよ!
通報・拡散・見物 お願いしますw
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中
今日は気分を変えて お隣の豊中市に出没w
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか〜アピール オレオレ詐欺かw
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwww
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 お気に入りの小学校低学年男児&女児にだけ へばりついて一緒に登校するけど
他の児童はガン無視して 何の世話もせん とよつ第二小学校の草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの
変な草加集団すっとか〜のおっちゃんがおるで
ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよったけど ええんかな
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すとのこのこ出て来るよ!
通報・拡散・見物 お願いしますw
637名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:46:58.48ID:93EFrnja0 >>616
フォードは欧州に合わせて欧州フォード独自のクルマ造ってるから。その昔、欧州フォードのクルマを日本で売ろうとしたけどコケて日本から全面撤退したけど。
フォードは欧州に合わせて欧州フォード独自のクルマ造ってるから。その昔、欧州フォードのクルマを日本で売ろうとしたけどコケて日本から全面撤退したけど。
638名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:47:46.88ID:NqDzhr8n0 控えめに言って巨大な粗大ゴミ
639名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:48:09.03ID:M8wEgbBc0640名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:48:10.71ID:8dJN2XTk0 高速道路で挟まれる事故を想定するとハイラックスみたいなラダーフレームのピックアップトラック1択だよね('ω')
641名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:48:20.05ID:lGt/INoY0 アメ車に対する憧れがある年代はそろそろ免許返納考える歳だしなぁ
純粋にスペック見るとゴミだからブランドイメージで売るしかないのにこの状況は厳しいよ
純粋にスペック見るとゴミだからブランドイメージで売るしかないのにこの状況は厳しいよ
642名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:48:25.46ID:BAlXmdxK0 アメ車は新車でアライメント狂ってて高速安定性悪かったりするからな
製造品質がプアー過ぎてお話にならない
製造品質がプアー過ぎてお話にならない
643名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:48:40.47ID:CHABZ4g50 かわいくない。
爆発的ヒットをする車のほとんどはかわいい。
爆発的ヒットをする車のほとんどはかわいい。
644名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:48:49.10ID:UpwCCjCv0 メリケン車は車検無いから故障したら乗り捨て前提で製造されてる欠陥品だからね
646名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:49:24.01ID:7PP7fDZV0 トヨタがアメリカで作って日本で売るようになる
新車価格まだまだあがるね
新車価格まだまだあがるね
647名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:50:11.35ID:BAlXmdxK0 俺ネトウヨだけどアメ車買うくらいならチョンダイのでいい
648名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:50:49.95ID:Aqvv1jzO0649 警備員[Lv.14]
2025/04/24(木) 13:50:58.65ID:eclRSqLz0 >>629
>>テスラ・ジャパンは、2025年3月31日をもってモデルSとモデルXの日本向け生産を終了し、事実上、国内の高級EV市場から撤退する計画です。
調べると安いのは売るみたいやけどリスクあるな
>>テスラ・ジャパンは、2025年3月31日をもってモデルSとモデルXの日本向け生産を終了し、事実上、国内の高級EV市場から撤退する計画です。
調べると安いのは売るみたいやけどリスクあるな
650名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:51:15.06ID:q8AcmQyv0 >>1
米国人には繊細さが欠けているきがするからなー。不得意な分野をいくら頑張っても越えられない一線はあると思う。その代わり欧州や日本には弱い所が強かったりするしそれぞれ諦めるところは諦めた方が良いと思う。
米国人には繊細さが欠けているきがするからなー。不得意な分野をいくら頑張っても越えられない一線はあると思う。その代わり欧州や日本には弱い所が強かったりするしそれぞれ諦めるところは諦めた方が良いと思う。
651名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:52:04.75ID:8dJN2XTk0 軽太郎は自分が無過失の事故で死んでも後悔しないのだろうか?
俺はそんな後悔はしたくないからランクル乗ってる
俺はそんな後悔はしたくないからランクル乗ってる
652名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:52:10.71ID:jNaabSNy0 Appleが作れば売れるよ
信者が買うだろ
信者が買うだろ
654名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:53:42.86ID:Kz92iofq0 ナイト2000とかBTTFのデロリアンとかその他映像に出て来るアメ車は魅力的なんだよなあ。
あと、70年代のシボレー・コルベットとかデザイン物凄く好き。
そして今どきのコルベットとか猛烈にコーナリングをこなすという、今やアメ車も曲がる時代なんだよなw
あと、70年代のシボレー・コルベットとかデザイン物凄く好き。
そして今どきのコルベットとか猛烈にコーナリングをこなすという、今やアメ車も曲がる時代なんだよなw
655名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:53:50.13ID:UQ/imi//0 売れない理由しかないだろw
逆に売れる理由考えてくれよ
逆に売れる理由考えてくれよ
656名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:53:51.32ID:32SIqJRR0 アメ車でもフォード車とかは結構買う人いない?と思ったらいつのまにか日本撤退していた
657 警備員[Lv.17]
2025/04/24(木) 13:54:23.08ID:h5y0XuXa0 ちうごくのBYDだって信頼性はともかく日本人が欲しいものを作ろうとしている
これが需要と供給の関係だ
今のアメ車は50年前のちうごくみたいに役に立たないものだ
これが需要と供給の関係だ
今のアメ車は50年前のちうごくみたいに役に立たないものだ
658名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:54:48.91ID:3jPfWW/J0 昔OPELに乗っていたけどGM製の部品がマジ何度も壊れた
659名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:54:57.93ID:95abBVDQ0 >>656
リーマンの時にマツダの親もやめて帰ったんじゃない?
リーマンの時にマツダの親もやめて帰ったんじゃない?
660名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:55:10.74ID:OsQRSa/t0662名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:55:21.18ID:CpQ4X74U0 >>1
そもそも売ってねーじゃん。どこで買うのよ?
そもそも売ってねーじゃん。どこで買うのよ?
663名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:56:10.58ID:YQ+hoeE00 小型車がない。大型車については欧州メーカーほどのステイタスがない。
クライスラーだって欧州連合の枠組みに入ってしまったし。
近い将来テスラはそこそこ売れるだろうね。
クライスラーだって欧州連合の枠組みに入ってしまったし。
近い将来テスラはそこそこ売れるだろうね。
664名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:56:19.39ID:4NKgOcsL0 中韓がよくやる補助金をメーカーに給付したらいい
1台に付き100万くらい
そうすれば日本での価格が100万安くなるぞw
1台に付き100万くらい
そうすれば日本での価格が100万安くなるぞw
665名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:56:31.03ID:OsQRSa/t0666名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:56:36.45ID:6bznVRUU0 軽でも狭い道路駐車場
667名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:57:32.22ID:gkP4Wfgd0 ムスタングとかダッジバイパー、チャレンジャーみたいなマニア向けにしか売れないからな。
668名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:58:10.97ID:HOiwC94K0 トヨタ自動車がアメリカへ工場などを完全移転させ、アメリカ生産すれば
アホなトヨタユーザーが好んで買う
トヨタ自動車が国内に居残れば、韓国のメーカーと在日朝鮮人として扱う
アホなトヨタユーザーが好んで買う
トヨタ自動車が国内に居残れば、韓国のメーカーと在日朝鮮人として扱う
669名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:58:30.03ID:DF66erjz0 アメ車は映画とかドラマの中で観てるだけでいいかな
自分で乗りたいとは思わない
自分で乗りたいとは思わない
670名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:58:31.38ID:FoGjnEmw0 アメリカはGPUとCPUを作ってれば良いんだよ
671名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:58:43.26ID:rs+3p/9O0 道通れないでしょ
都会だけじゃなくて田舎だってあぜ道とかあるし
都会だけじゃなくて田舎だってあぜ道とかあるし
672名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:58:46.64ID:QzAoPJCL0 無駄にでかいオラオラ系は根強い人気があるよ
素直にダンプでも乗ってろよと思うけどねw
素直にダンプでも乗ってろよと思うけどねw
673名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:58:58.59ID:geclcUWP0 jeepしかまともに営業してないじゃん。
そのjeepは売れてるよ。
そのjeepは売れてるよ。
674名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:59:01.43ID:Dfstp/oS0 アメ車がゴミなのを理解してないのはアメリカ国民とトランプくれぇだよ
675名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:59:20.37ID:OsQRSa/t0676名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 13:59:37.81ID:MXN7xYUm0 >>617
ナイスレス
ナイスレス
677名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:01:10.83ID:SZo0Penr0 日本は安全基準が緩い=安い車が多く、アメリカのしっかりした安全基準の車(高い)が売れない
って言ってるつもりなんかね?
実際は日本の車はアメリカで売れてるわけで、当然アメリカの基準は満たしてる訳だ
となると日本の基準が厳しすぎるから、基準満たしてないアメリカ車は売れないと文句つけてるように聞こえてしまう
アメリカの車売れるように基準甘くしろって言ってるのだとしたら、アメリカ人は恥ずかしくないのかね?
って言ってるつもりなんかね?
実際は日本の車はアメリカで売れてるわけで、当然アメリカの基準は満たしてる訳だ
となると日本の基準が厳しすぎるから、基準満たしてないアメリカ車は売れないと文句つけてるように聞こえてしまう
アメリカの車売れるように基準甘くしろって言ってるのだとしたら、アメリカ人は恥ずかしくないのかね?
678名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:01:13.73ID:OsQRSa/t0679名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:01:40.24ID:BljXpPO90 ガソリン高騰してるからなあ。20km/lくらいの燃費稼ぐなら直列3気筒の1.5lエンジンで車体も1.2トンあたりの乗用車ラインナップあればいいのに。
680名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:02:03.56ID:HOiwC94K0 自動運転レベル5が登場すれば、国内の車の販売が著しく低下する
アメリカは、自分で運転するが、日本と異なる事情
国内で運転免許証を習得するモノ好きが減る(ホンダが恐れている事柄)
アメリカは、自分で運転するが、日本と異なる事情
国内で運転免許証を習得するモノ好きが減る(ホンダが恐れている事柄)
681名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:02:13.13ID:93EFrnja0 >>645
いや、GMとかと違ってフィエスタとかのuk向け右ハンドル車を日本仕様にして売ってた事もあるから知ってる人は知ってるレベルだけどね。。ただまぁあまり売れなかったけどさ。
いや、GMとかと違ってフィエスタとかのuk向け右ハンドル車を日本仕様にして売ってた事もあるから知ってる人は知ってるレベルだけどね。。ただまぁあまり売れなかったけどさ。
682名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:02:16.31ID:Kz92iofq0 今のコルベットとかフェラーリよりカッコイイけどな。
683名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:02:50.26ID:8hmG78sU0 車両サイズが大きい、燃費が悪いはたいしてアメ車を買わない理由にはならないぞ
同じサイズのセダンやワゴンもいっぱい走ってるし
問題は、税金が高い、修理代が高い、SUZUKIが強い、だ
同じサイズのセダンやワゴンもいっぱい走ってるし
問題は、税金が高い、修理代が高い、SUZUKIが強い、だ
685名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:03:26.31ID:5VLgF+Kb0 単にトランプはアメリカ製が最高だと思ってて、最高なものが売れないのは非関税障壁があるからだと本気で思ってるバカなだけではあるよ
周りの人間は流石にそこまでの真からのバカではないが、トランプにはっきり違うとは言えないだけだが。
周りの人間は流石にそこまでの真からのバカではないが、トランプにはっきり違うとは言えないだけだが。
687名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:03:57.43ID:0xJ0nFMu0 そもそも売ってない
688名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:04:04.45ID:OsQRSa/t0689名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:04:22.75ID:f/3LwbpI0 まずは自国民に「日本車買わずに
アメリカ車買えよ」と言うべきでは。
地産地消キャンペーンだな。
アメリカ車買えよ」と言うべきでは。
地産地消キャンペーンだな。
690名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:04:30.24ID:Kz92iofq0 来年遂にキャデラックがF1参入よ。
どうなる事やら
どうなる事やら
692名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:05:13.82ID:c37Y+nq60 トランプ曰く、ボーリングの玉を落としても凹まない車が合格基準w
693名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:05:25.02ID:QzAoPJCL0 >>682
1000CC V12載っけたら買うわ
1000CC V12載っけたら買うわ
695名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:05:44.74ID:7PP7fDZV0 アメリカンマッスルカー欲しいけど自動車税がたかすぎる
高速料金も高いし制限速度も低すぎる
せっかくのアメ車なんだから160キロ位で走らせろよ
高速料金も高いし制限速度も低すぎる
せっかくのアメ車なんだから160キロ位で走らせろよ
696名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:06:12.86ID:IxELrBBa0 >>11
浅いな~トランプ並み
浅いな~トランプ並み
697名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:06:30.08ID:32SIqJRR0 アメ車の魅力は外から銃撃されたときの生存率の高さと聞いて
なるほどそういう国だったなと納得した思い出
なるほどそういう国だったなと納得した思い出
698名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:06:30.62ID:pTLnuri90 アメリカは軽自動車を無くそうとしてる
その第一段階が軽自動車の白ナンバーだと俺は睨んでる
その第一段階が軽自動車の白ナンバーだと俺は睨んでる
699名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:06:52.09ID:7PP7fDZV0 故障故障言うけど欧州車も結構壊れるよね
あとマツダも
あとマツダも
700名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:07:12.67ID:G15mZTQi0701名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:07:40.93ID:HOiwC94K0 >>686
大掃除で消滅する地方自治体
大掃除で消滅する地方自治体
702名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:07:51.25ID:5EIHtbDK0 アメリカ人すら日本車買ってるのに、なんで日本人がアメリカ車を買うと思っているのか
703名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:08:38.08ID:YnB3ZTKQ0 Appleマーク付ければ信者が買うのに
704名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:09:05.56ID:5skJU1Re0705名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:09:06.36ID:OsQRSa/t0706名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:09:12.22ID:jly0aJje0 小型で右ハンドルの日本モデルの車を売ろうすると豊田や日産とか日本メーカーが妨害するんだよ、
日本仕様の車を作らないんではなく作っても日本メーカー邪魔して売らせてくれないのよ
日本仕様の車を作らないんではなく作っても日本メーカー邪魔して売らせてくれないのよ
707名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:09:18.16ID:W73ouaHB0 アメップ車でもjeepは右ハンドル用意したりそこそこ売れてるやん?
売れる努力せずに売れない売れないと鳴くのは甘えなんよ🙄
売れる努力せずに売れない売れないと鳴くのは甘えなんよ🙄
708名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:09:36.62ID:nnn4iV620 >>692
日本車がボウリングの球に耐えられるわけないよな
日本車がボウリングの球に耐えられるわけないよな
709名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:09:48.71ID:Fnhyu2ad0 マスタングやカマロとか格好良いな~と思うけど想像してたより2廻り大きいので候補から外れてしまう
710名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:09:53.04ID:8hmG78sU0 >>683
維持できるならフォードの小型車フォーカスに乗りたいなぁ
維持できるならフォードの小型車フォーカスに乗りたいなぁ
711名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:10:00.22ID:c37Y+nq60 デロリアンをバック・トゥ・ザ・フューチャー仕様にしたいとは思うが
まず売ってないのよね
フォルクスワーゲンとかの店舗は見るけど、、、この段階で商売する気がないんじゃないかな?
まず売ってないのよね
フォルクスワーゲンとかの店舗は見るけど、、、この段階で商売する気がないんじゃないかな?
712名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:10:13.68ID:YnB3ZTKQ0 まずアメリカで日本車乗ってる人に話を聞いて見ればいい
713名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:10:19.68ID:Kz92iofq0 アメ車はマッスルスポーツカーとかピックアップトラックなんかはカッコイイんだけどセダンとかになると途端にデザイン変過ぎて嫌悪感すら覚える形だしな。
ホンダや日産とかもアメリカ現地生産車とか変なデザインでかっこ悪いというかもはや醜悪だし。
ホンダや日産とかもアメリカ現地生産車とか変なデザインでかっこ悪いというかもはや醜悪だし。
715名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:11:12.56ID:nnn4iV620 >>711
そもそもデロリアンって1981年1月21日から1982年12月24日までの間に推定8,975台が製造、うち約6,500台が現存っていうビンテージカー
そもそもデロリアンって1981年1月21日から1982年12月24日までの間に推定8,975台が製造、うち約6,500台が現存っていうビンテージカー
716名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:11:54.54ID:GbqQca5M0 アメリカ「ハンドルも大きいって思ってるんじゃないの」
717名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:12:03.25ID:Kz92iofq0 ゴールドジムに通ってるようなマッスル野郎達にはアメリカ車似合いそうだけどな。
719名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:12:19.50ID:q6Az5ADj0 ハーレー見ればわかるけどあの酷い振動をそのままにしておく程度の技術しかないアメリカが日本で売るのは無理
721名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:12:49.18ID:JyS063sL0 >>474
車体が軽い=安全でないって理屈だから適合する軽自動車なんてない
ただ交通事故の死者は日本が10万人あたり2.24人に対し、アメリカは12.7人と圧倒的に多い
頑丈な車はドライバーは守るかもしれないが、事故相手への殺傷能力は高い
車体が軽い=安全でないって理屈だから適合する軽自動車なんてない
ただ交通事故の死者は日本が10万人あたり2.24人に対し、アメリカは12.7人と圧倒的に多い
頑丈な車はドライバーは守るかもしれないが、事故相手への殺傷能力は高い
722名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:12:58.31ID:GbqQca5M0 アメリカ「時給安いしな」
723名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:13:19.34ID:nNtYx0YY0 米軍基地近いけどあいつらもアメ車乗ってないよな
724名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:13:55.45ID:W73ouaHB0 無免許のお前らには分からないだろうけど日本で左ハンドルは運転しにくいし不適合だぞ
右折する時も対向車いたら直進車見えないからいつまでも右折出来ないし
駐車券やドライブスルーも右しか対応してない場合だらけだぞ🙄
右折する時も対向車いたら直進車見えないからいつまでも右折出来ないし
駐車券やドライブスルーも右しか対応してない場合だらけだぞ🙄
725名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:13:59.31ID:OsQRSa/t0726名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:14:20.13ID:7PP7fDZV0 >>721
軽いと危ないのは事実だけどね
軽いと危ないのは事実だけどね
727名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:14:37.17ID:GbqQca5M0 アメリカ「マスかいてないでマスタング乗りなよ」
728名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:14:38.99ID:Kz92iofq0 以前はアメリカ製の高級ミニバンも人気あったんよ。
シボレーのアストロやシェビーバンとか。
スタークラフトの内装木目多様の高級なのとか憧れたわ。
まだアルファードとか無い頃、あれもまたひとつのステイタスみたいなものだったな。
エルグランドやアルファードとか日本の道路事情やコスパ良い高級ミニバン出てすっかりアストロとか聞かなくなったなぁ
シボレーのアストロやシェビーバンとか。
スタークラフトの内装木目多様の高級なのとか憧れたわ。
まだアルファードとか無い頃、あれもまたひとつのステイタスみたいなものだったな。
エルグランドやアルファードとか日本の道路事情やコスパ良い高級ミニバン出てすっかりアストロとか聞かなくなったなぁ
730名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:15:11.43ID:GbqQca5M0 アメリカ「運転下手くそだしな」
731名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:15:17.26ID:8DMnjH2I0 車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。
しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です。
しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です。
732名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:15:37.75ID:APzZ9V+t0 並行輸入のアメ車なんてコンピューター壊れたら治しようがないからな
どこの国で作ってるかで仕様が違うから合う物を探すのが難しい
どこの国で作ってるかで仕様が違うから合う物を探すのが難しい
733名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:16:04.63ID:Kz92iofq0 所さんのデイトナTVとかワーワーブーブーとか放送されてた頃は今よりアメ車人気結構あったけどな。
番組も終わって、時代がコンパクトさや燃費を求めるようになったからなぁ
番組も終わって、時代がコンパクトさや燃費を求めるようになったからなぁ
734名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:16:13.68ID:JKQfQd+S0 大きい、燃費が悪い、安全性
チンコの事かと思った
チンコの事かと思った
735名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:16:46.05ID:OsQRSa/t0736名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:18:33.75ID:StoDXxAp0 Jeepラングラー、フォードブロンコ、ハーレー、この辺のデザインがめちゃくちゃ良い
デザインだけアメリカにやって欲しい
デザインだけアメリカにやって欲しい
737名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:18:36.86ID:M8wEgbBc0 >>713
アメリカ人の車のデザインに対する好みはかなり違うようだね。
日本メーカーの現地専用販売車のデザインは日本人なら絶対買わないデザインだよね。
力強く無骨と言ってもいいくらいなデザインが好まれるのかな。
アメリカ人の車のデザインに対する好みはかなり違うようだね。
日本メーカーの現地専用販売車のデザインは日本人なら絶対買わないデザインだよね。
力強く無骨と言ってもいいくらいなデザインが好まれるのかな。
738名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:18:38.42ID:xk9Obatu0 アメ車メーカーはそもそも海外に売れるような車自体を着くってないのでは?
いつまで大排気量ピックアップとアメリカンマッスルカーばかり作ってんだよ
そのジャンルはアメリカ人しか欲しがらないだろ?
いつまで大排気量ピックアップとアメリカンマッスルカーばかり作ってんだよ
そのジャンルはアメリカ人しか欲しがらないだろ?
739名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:18:53.20ID:Jyoq6HHw0 どっかの書き込み読んで
確かにゾンビに追われててキーのついた車に乗り込んでもなかなかエンジンかからないのはデフォだよな
って思ったんだ
確かにゾンビに追われててキーのついた車に乗り込んでもなかなかエンジンかからないのはデフォだよな
って思ったんだ
740名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:18:55.51ID:qOdJSEKY0 魅力がないから売れない→売れないからディーラーが撤退した→撤退したからさらに売れない
完全に詰んでんだよな
売りたいならこれの逆のことするしかないよ
日本人が買いたいと思える車持って来い
まぁアメリカのディーラーのあり方にも問題はありそうだけど
日本みたいに直販ではないのよね
完全に詰んでんだよな
売りたいならこれの逆のことするしかないよ
日本人が買いたいと思える車持って来い
まぁアメリカのディーラーのあり方にも問題はありそうだけど
日本みたいに直販ではないのよね
743名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:20:35.14ID:98JBhiif0 >>709
86やBRZ程度にダウンサイジングすれば激売れの予感
86やBRZ程度にダウンサイジングすれば激売れの予感
744名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:20:35.29ID:StoDXxAp0 >>736
あとシボレー、ダッジも
あとシボレー、ダッジも
745名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:20:43.30ID:GbqQca5M0 日本車なんて昔からパクリだしどの口でほざいているんだという
746名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:20:53.34ID:Fvb/TMw40 USアコードワゴンは普通の日本車より頑丈で20年20万キロ
ほとんど故障なかったけどね
今だと普通の幅だけど長くて大変だった
ほとんど故障なかったけどね
今だと普通の幅だけど長くて大変だった
747名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:20:55.37ID:nUietWFl0 >>281
パヨクやばいな
パヨクやばいな
749名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:21:38.38ID:GbqQca5M0 ハコスカとかZとかもろアメリカのパクリだし
750名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:21:39.35ID:nLTjTn3T0 燃費悪いってどのくらいなの?
広いアメリカじゃ燃費悪いと生きていけないじゃん
日本車は燃費どのくらいなの?
アメ車の2倍以上は燃費いいの?
広いアメリカじゃ燃費悪いと生きていけないじゃん
日本車は燃費どのくらいなの?
アメ車の2倍以上は燃費いいの?
751 警備員[Lv.15]
2025/04/24(木) 14:21:50.98ID:eclRSqLz0 >>736
ベンツGクラスは見るのにフォードブロンコなんか走ってるの見た事ない
ベンツGクラスは見るのにフォードブロンコなんか走ってるの見た事ない
752名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:22:05.96ID:ZKkfcDuR0 イギリスでは売れてるのかい?
753名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:22:23.06ID:5Kn5Ovaj0 日本で最も見かけるアメ車ってテスラだけだしな
754名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:22:38.08ID:+rr8NEqK0 >>1
駐米大使とか在日米軍基地の公用車も全部アメ車なの?
駐米大使とか在日米軍基地の公用車も全部アメ車なの?
755名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:22:38.72ID:QEoVp0mF0 コスパ悪すぎる
757名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:23:04.87ID:GbqQca5M0 バイクはハーレーなんだよ、車はうーん、まあ運転しやすいならそうでいいやって感じ
758名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:23:38.57ID:oX1ofnV50 アメ車だけ基準緩めればいいじゃん。そしてアメ車ナンバー作ればいいじゃん
どうせ、日本人は誰も買わんよ。
どうせ、日本人は誰も買わんよ。
759名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:25:05.85ID:OsQRSa/t0761名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:28:30.17ID:hb8kHgu60763名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:29:36.16ID:GbqQca5M0 アメリカ「まだ乳母車がいいの?」
765名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:30:06.36ID:FcR4PaWx0 ダメ車
767名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:30:54.74ID:GbqQca5M0 道が悪い、以上
768名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:31:12.11ID:r/Kt1Oc70 北米サイズのレガシィ、アコード、カムリか限界
どれもいい日本車
アメ車はないw
どれもいい日本車
アメ車はないw
769名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:31:22.95ID:Zv/saN2o0 たまに街中でフォードやシボレーを見かけるがあれホムセンやイオンの駐車場に収まるのかい?
うちのプレマシーでもキツキツなのに
うちのプレマシーでもキツキツなのに
770名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:31:42.91ID:GbqQca5M0 山道をアメ車で行ったら詰む
771名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:31:46.27ID:1Wm1WLs20 どーやろね
リッター10キロ走ればいい方ちゃうかアメ車は
日本車なら20キロはデフォでか30キロなんて車もあるし
そもそも純粋なガソリン車なんてのはもう作ってないやろ日本メーカーは
hvかphvか
リッター10キロ走ればいい方ちゃうかアメ車は
日本車なら20キロはデフォでか30キロなんて車もあるし
そもそも純粋なガソリン車なんてのはもう作ってないやろ日本メーカーは
hvかphvか
774名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:32:50.93ID:kUXGMePr0775名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:33:00.63ID:NkIlD6nM0 アメ車に補助金300万出せば売れるんじゃね?
知らんけど
知らんけど
776名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:33:33.55ID:xxvm62NK0 ウインドウズからアイフォンから
アメリカだらけなのに
なんでクルマなんてしょうもない日本がやってるを
売りたがるの?アメリカの時給の半分の底辺国だぞこっちは
先進国が第一次産業の農業を本腰でやるようなもん
アメリカだらけなのに
なんでクルマなんてしょうもない日本がやってるを
売りたがるの?アメリカの時給の半分の底辺国だぞこっちは
先進国が第一次産業の農業を本腰でやるようなもん
777名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:33:35.11ID:yYOhcy/R0 >>11
そもそも
30年前の1994年ぐらいまでは
フォードは日本市場でそれなりにシェアがあったんだ
フォードはマツダと資本提携してたけど
2000年代後半にフォードの経営危機があってマツダとの資本提携解消で
2016年に撤退した
んだから、フォードはそもそも向こう側の都合で撤退しているので
売れる売れないは実は関係ないw
そもそも
30年前の1994年ぐらいまでは
フォードは日本市場でそれなりにシェアがあったんだ
フォードはマツダと資本提携してたけど
2000年代後半にフォードの経営危機があってマツダとの資本提携解消で
2016年に撤退した
んだから、フォードはそもそも向こう側の都合で撤退しているので
売れる売れないは実は関係ないw
778名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:33:41.18ID:5XQ3Aokt0 トランプのこと嫌いでもないけど、売りたいなら売れるもんを作って売れ
資本主義の原則に則れ
それ以上でも以下でもない
資本主義の原則に則れ
それ以上でも以下でもない
779名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:34:35.09ID:5++exXzk0780名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:35:09.24ID:AAKftHIR0 更生 朝顔
781名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:35:20.86ID:foomi6140 安全基準≠衝突安全性
日本の場合は役に立たないサイドアンダーミラーかサイドカメラの設置義務だったりが非関税障壁
アメ車の燃費が悪いというのも古い固定観念
日本の場合は役に立たないサイドアンダーミラーかサイドカメラの設置義務だったりが非関税障壁
アメ車の燃費が悪いというのも古い固定観念
782名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:35:32.40ID:n3Xmhibp0 日本の非合理的な車検制度や重量税が原因なのに責任転嫁するな!クソ日本!
783名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:35:44.00ID:YyeZ1J3o0 それプラス、メーターがマイル表示、ネジがインチ
売れるわけないだろ
売れるわけないだろ
784名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:36:35.94ID:GbqQca5M0 お持ち帰りされたいと思う車は何ですか?
👩「アメ車!」
👩「アメ車!」
785名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:36:41.31ID:LQi5wNDK0 まずは右ハンドル、ディラーの整備、現行のコルベットが欲しかったがヤナセの営業マンに呆れてCL500を買った
786名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:36:44.40ID:6NPzKDsf0 iphoneみたいな車作れよ。
黙ってても売れる。
黙ってても売れる。
787名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:36:45.09ID:o854B05M0 アメ車だけ車検と自動車税を免除すれば売れると思う。
ただし事故を起こした時はアメリカが全責任を負う形でw
ただし事故を起こした時はアメリカが全責任を負う形でw
788名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:37:00.38ID:zryVvv2V0 うるせーとしか言えないね、山岳国家日本なんだわ
789名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:37:12.80ID:5++exXzk0790名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:37:17.64ID:SCqdcsm50 >>759
うちのディーラーは今年も一泊二日だったぞ
うちのディーラーは今年も一泊二日だったぞ
793名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:37:54.89ID:2czFy25Z0 バカと所ジョージしか乗らない車
794名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:38:39.05ID:5++exXzk0795名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:38:50.82ID:1Wm1WLs20 探さばあるなわてレベルだから日本メーカーはもう純粋なガソリン車なんて作ってないからね
アメリカはガソリンが安すぎたのよ
だから無駄使いしちゃう。
アメリカはガソリンが安すぎたのよ
だから無駄使いしちゃう。
796名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:39:43.65ID:GbqQca5M0 カーSEXするなら断然?
👩「アメ車!」
👩「アメ車!」
797名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:39:53.16ID:uytzi/bg0 >>778
フォードプローブってあったね。欲しかったが当時には買えなかった。
フォードプローブってあったね。欲しかったが当時には買えなかった。
798名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:40:12.50ID:OsQRSa/t0799名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:40:42.88ID:ErkmHi8/0 答えを書いてから質問する、斬新なスレ。
800名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:40:43.10ID:wbVDQzIp0 そもそも軽自動車とか車庫証明とか明らかな非関税障壁だからな
まず悪辣な市場保護を止めろ!
話はそれからだ、恥ずかしい政府だよホント
まず悪辣な市場保護を止めろ!
話はそれからだ、恥ずかしい政府だよホント
802名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:41:28.71ID:GbqQca5M0 >>794
現実を知った時代なのかな、今
現実を知った時代なのかな、今
804名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:41:52.48ID:vepJdAxi0 デカいわ、燃費悪いわ、危ないわってポンコツすぎんだろ
805名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:42:00.45ID:1Wm1WLs20 もはやそれはアメリカでいうガソリン車とは呼べないからね
806名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:42:12.29ID:OsQRSa/t0 >>790
寺は台車が豊潤に有るからな
寺は台車が豊潤に有るからな
807名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:42:23.61ID:5++exXzk0808名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:42:43.72ID:jVF8CDHv0 日本で1番売れてる軽自動車に比べてピックアップトラックとか買う奴は誤差みたいなもんだろ?
809名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:42:55.21ID:I9UUaUcO0 多分国民の半分くらいは関税は誰が誰に払うとか非障壁関税とは何かを知らない
日本人は勉強ができる馬鹿だから
日本人は勉強ができる馬鹿だから
810名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:43:05.49ID:8CnrzKTN0 OHVエンジンで5000cc、リッター5kmの燃費
毎年自動車税8万
毎年自動車税8万
812名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:43:37.88ID:qQxSFlZU0 >>808
そこてマイティボーイですよ
そこてマイティボーイですよ
813名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:43:42.08ID:uJnqhYR00 >>1
アメ車って、使ってるネジが、インチ規格
アメ車って、使ってるネジが、インチ規格
816名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:45:25.20ID:LQi5wNDK0 >>796
なんか本田に前席がフラットな車があった気がする
なんか本田に前席がフラットな車があった気がする
817名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:45:54.47ID:5++exXzk0818名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:46:28.89ID:jVF8CDHv0821名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:48:22.07ID:b+mpR9L60 たまに見かけるアメ車はジープ。次いでテスラ。GMやフォードは皆無
822名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:48:34.50ID:5skJU1Re0823名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:48:57.25ID:hDgAftDB0 >>99
ジープジャパンのサイトに店舗提携店一覧はある
ジープジャパンのサイトに店舗提携店一覧はある
824名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:49:52.62ID:5++exXzk0825名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:50:15.36ID:o0JOHX2I0 40-50年前から同じことをやって、そのまま繰り返しているなぁ
827名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:50:45.12ID:46OLorxW0 ジープも一回買うと次も同じブランドでってならないみたいね
知り合い3人とも国産に乗り換えてたわ
知り合い3人とも国産に乗り換えてたわ
828名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:51:15.01ID:+SpHlY570 戦後日本人をウサギ小屋団地に押し込めて駐車場も小さくしてけた下も低くして生活の全てを贅沢させないように仕向けたのはアメ公だろうが
外国人用ホテルは贅沢に空間を取って日本人にはカプセルホテルに押し込める
日本人にデカいアメ車に乗って欲しいなら、東京大阪その他都市を焼夷弾で焼き払った後なぜ余裕のある街づくりをさせなかった?
全部アメ公の自業自得
日本人が豊かに生活できるようにしておけば今頃アメ車購入も選択肢に入ってただろうにね
つまり、デカいんだよ!!!
外国人用ホテルは贅沢に空間を取って日本人にはカプセルホテルに押し込める
日本人にデカいアメ車に乗って欲しいなら、東京大阪その他都市を焼夷弾で焼き払った後なぜ余裕のある街づくりをさせなかった?
全部アメ公の自業自得
日本人が豊かに生活できるようにしておけば今頃アメ車購入も選択肢に入ってただろうにね
つまり、デカいんだよ!!!
829名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:51:21.04ID:wkCsg21x0 デザインが日本よりさらにクソだから
830名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:51:39.71ID:Lhrp2wdp0 燃費が世界最高峰、又は燃費が悪くても生涯ガソリン代金無料
安全性能が世界一
最先端テクノロジーを投入、自動運転
全部コミコミで100万円
これなら絶対に売れる
それくらいの努力をしろアメ車は
安全性能が世界一
最先端テクノロジーを投入、自動運転
全部コミコミで100万円
これなら絶対に売れる
それくらいの努力をしろアメ車は
831名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:51:48.28ID:hDgAftDB0 アメ車は営業外回りや介護施設などの送迎に使えないのが致命的じゃないかな
832名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:52:52.28ID:DwBEirHr0 アップルも然り、毛唐は自分のエゴを消費者に押し付けて来るからな
833名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:53:25.25ID:Lhrp2wdp0835名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:53:40.32ID:Y2BOLcjl0 財務省「いいこと考えた。1リッターとか2リッターくらいの車両税上げて、5リッターとか6リッターの車両税下げればいい」
836名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:54:41.34ID:v41Fx7JZ0 1ドル10円になれば買うよ
837名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:55:02.22ID:hDgAftDB0 地元百貨店の駐車場なんて車高が155センチ以下じゃないと入れないし
アメ車は入らないんじゃないかな
アメ車は入らないんじゃないかな
838名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:55:07.58ID:VJRLxjg20 アメ車なんてだだっ広いアメリカ専用で日本だけじゃなく欧州でも売れてないだろ
839名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:56:23.35ID:YVU0s+GG0 >>810
コルベットは高速道路を時速100キロでチンタラとクルージングしたらリッター10キロ走ったぞ
1994年式コルベットな
ギア比が高速仕様で高いからエンジン回転数が全然低いんだよ
しかも大排気量大トルクだから時速100キロ程度なら全然アクセル踏み込まないからなwwww
コルベットは高速道路を時速100キロでチンタラとクルージングしたらリッター10キロ走ったぞ
1994年式コルベットな
ギア比が高速仕様で高いからエンジン回転数が全然低いんだよ
しかも大排気量大トルクだから時速100キロ程度なら全然アクセル踏み込まないからなwwww
840名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:56:27.70ID:5++exXzk0841名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:56:38.97ID:wbVDQzIp0 軽自動車は車庫証明無いが、実際に駐車違反は車庫証明の必要な登録車の方が多いという現実が有る訳で、車庫証明の有無と駐車違反には関連が無い
こういった嘘で誤魔化す日本はホント汚い国だよ、恥ずかしい
こういった嘘で誤魔化す日本はホント汚い国だよ、恥ずかしい
842名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:57:08.81ID:5++exXzk0 そういやエコカー割引もどうせならナンバープレート専用デザインやるべきだったかな
843名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:57:26.15ID:TO1JiUHO0 >>758
そこまで優遇しても本当に誰も買わなそうで草なんだ
そこまで優遇しても本当に誰も買わなそうで草なんだ
844名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:58:58.13ID:rmXAqXoT0 >>819
ベンチシートのやつあったね!懐かしい( ´ ▽ ` )
ベンチシートのやつあったね!懐かしい( ´ ▽ ` )
845名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 14:59:13.92ID:YnB3ZTKQ0 真ん中にハンドル付ければいい
847名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:00:07.50ID:xQey4+t40 アメリカ製で欲しいものと言うとギターくらいだな
849名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:00:22.33ID:Lhrp2wdp0 そもそも原油が湧いてこない日本でガソリン垂れ流しの車を売ろうという姿勢がどうかしているよな
850名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:00:35.91ID:YnB3ZTKQ0 もう国で購入して抽選でプレゼントすれよ
851名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:00:47.60ID:Lhrp2wdp0 >>846
warota
warota
852名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:01:10.95ID:BAlXmdxK0 トランプの圧力で軽自動車規格撤廃させて代わりに5ナンバー税制優遇に改正しろよ
軽自動車規格なんて5ナンバー小型車より安全性も環境性能も悪く優遇する意味なんてないだろ
軽自動車規格なんて5ナンバー小型車より安全性も環境性能も悪く優遇する意味なんてないだろ
853名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:01:36.16ID:jq+iY8xW0 >>30
ウインカーの色とか保安基準にもあってないんだとさ
ウインカーの色とか保安基準にもあってないんだとさ
854名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:01:41.42ID:fPdptK/V0 アメ車だけガソリンをリッター50円にすれば売れるよ
855名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:01:57.03ID:Lhrp2wdp0 >>850
罰ゲーム・・・
罰ゲーム・・・
856名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:02:33.76ID:YVU0s+GG0 アメリカ政府はコルベットマニアで有名なデーブ・スペクターをCMに起用してアメ車キャンペーンをやったらどーよww
857名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:02:38.29ID:9ofHvtYk0 >>14
懐かしいね スバル360はカブトムシ 東京から箱根の山登りをしたことが懐かしい!
懐かしいね スバル360はカブトムシ 東京から箱根の山登りをしたことが懐かしい!
858名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:02:39.51ID:v5S4feHr0 >>819
走るラブホ
走るラブホ
859名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:02:52.95ID:YnB3ZTKQ0 まず日本人を雇って日本で売れる車を作らせればいい
860名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:03:03.07ID:QVsPpt2Y0 燃費ならトヨタ、ステータスならドイツ車
アメリカ車?誰が買うの?
アメリカ車?誰が買うの?
861名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:03:21.16ID:5++exXzk0863名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:03:41.81ID:jXhq25EH0 アメ車だけ自動車税0円になっても買わないと思う。
864名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:04:38.73ID:7eWr0C3x0 そもそもアメ車の燃費は良いという現実が有る
殆どのアメリカ国民は燃費重視して車選ぶからな
そんな燃費重視のアメリカで一番売れてるのがGMだ
トヨタは駄目なんよね
アメリカ車の燃費が悪いと言うのはデマに過ぎない
V8搭載車がカローラより燃費悪いとかそういった話を吹聴してる訳で、アホかと
殆どのアメリカ国民は燃費重視して車選ぶからな
そんな燃費重視のアメリカで一番売れてるのがGMだ
トヨタは駄目なんよね
アメリカ車の燃費が悪いと言うのはデマに過ぎない
V8搭載車がカローラより燃費悪いとかそういった話を吹聴してる訳で、アホかと
867名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:06:05.26ID:LQPFoV1X0868名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:06:06.16ID:+PNmpqLy0 H2日本で売れたじゃん
869名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:06:31.60ID:BAlXmdxK0870名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:06:41.12ID:LQi5wNDK0 実家に馬鹿でっかい車があるわ、ボンネットに鳥の絵がある。
従兄弟に聞いても遺品だからって言っていたので
乗ってみた、
低速のトルクは凄いと思うが、リッターさんきろなのは要らぬな。
従兄弟に聞いても遺品だからって言っていたので
乗ってみた、
低速のトルクは凄いと思うが、リッターさんきろなのは要らぬな。
871名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:07:11.41ID:SvI1sKVB0872名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:07:14.34ID:r2M6WvTc0 >>1
結局、れいわ新選組が一番愛国保守だった
山本太郎「欧米に倣い、外人にも少しは人権を与えるか議論してやってもいい」自民「黙れ!在日特権増やせ!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745473936/
結局、れいわ新選組が一番愛国保守だった
山本太郎「欧米に倣い、外人にも少しは人権を与えるか議論してやってもいい」自民「黙れ!在日特権増やせ!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745473936/
873名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:08:36.65ID:5++exXzk0874名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:08:49.06ID:D+5jPhru0 いいじゃんアメ車、買ってあげなよみんな😏
875名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:08:50.99ID:aeYbRm+K0 AIにアメ車の日本での問題点きいたらすぐ答えてくれるのに
876名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:08:51.43ID:vWwvaOsk0 >>864
同じ車格ならそうかもしれんが大体デカいから売れ筋の平均だと燃費が悪いでしょ
同じ車格ならそうかもしれんが大体デカいから売れ筋の平均だと燃費が悪いでしょ
877名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:09:42.25ID:qQxSFlZU0 >>864
例えばなんて車種がどれくらいなの?
例えばなんて車種がどれくらいなの?
878名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:09:43.86ID:MDBBM+o80 ジープみたいに日本でディーラー展開しないとまず売れない
デカい、燃費悪い、買う時も修理も高い、壊れて当たり前な品質から日本の事情に合わせた車や売り方すれば売れるんだろうけど殿様商売じゃ安くなっても買わないよ
デカい、燃費悪い、買う時も修理も高い、壊れて当たり前な品質から日本の事情に合わせた車や売り方すれば売れるんだろうけど殿様商売じゃ安くなっても買わないよ
880名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:10:34.14ID:Qfy6rUYB0 アメリカ車を日本で売るのは諦めろとしか言いようがない。
仮に日本の道路事情に合ったコンパクトな車を作ったとして、同クラスの国産車・欧州車と比べてアメ車が選ばれる動機が無い。
新規に客を獲得できないばかりかV8 OHV好きなアメ車マニアからもソッポ向かれるだけ。
それなら一部のアメ車マニア向けの車を細々と売り続ける方が正解。
仮に日本の道路事情に合ったコンパクトな車を作ったとして、同クラスの国産車・欧州車と比べてアメ車が選ばれる動機が無い。
新規に客を獲得できないばかりかV8 OHV好きなアメ車マニアからもソッポ向かれるだけ。
それなら一部のアメ車マニア向けの車を細々と売り続ける方が正解。
881名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:10:41.02ID:BAlXmdxK0 むかしDQNにアストラが流行った時代があってな
882名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:11:13.69ID:BAlXmdxK0 アストロだ
883名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:11:53.39ID:OsQRSa/t0 >>854
ですね
ですね
884名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:11:57.69ID:uytzi/bg0 >>853
ウィンカーに黄色はあり、おフランスであるから、透明なデールランプは反射板の有無で決まる
ウィンカーに黄色はあり、おフランスであるから、透明なデールランプは反射板の有無で決まる
886名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:12:22.31ID:98JBhiif0887名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:12:29.55ID:hFZQvLjX0888名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:13:00.90ID:TO1JiUHO0 こいつらの異常に強気な値段設定はどうなってんだろ
日本車と比較して3~4割は割高な気がするわ
日本車と比較して3~4割は割高な気がするわ
889名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:13:48.71ID:BAlXmdxK0 タイフーンてオモロイ車だったな
それに触発されてカマロ買って死ぬほど後悔した
それに触発されてカマロ買って死ぬほど後悔した
890名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:14:22.34ID:OsQRSa/t0892名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:14:49.53ID:SALVIXKr0 大排気量に高額課税する行為はアメ車を締め出す非関税障壁であるので自動車税は撤廃すべき
大きい車に高額課税する重量税はアメ車を締め出す非関税障壁なので撤廃すべき
新車で800万するアメ車を購入すると自動車取得税が高くなるので撤廃すべき
ガソリン価格が180円もするのはリッター5kmしか走らないアメ車が不利なので1/10に値下げすべき
軽自動車は実は外国メーカーも参入できる開放された自由な規格なので非関税障壁にはなりえない
アメリカ様の外圧だぞいつもみたいにちょっぱやポチしぐさですぐ法改正しろよ自国の産業は外圧ですぐ潰すのに今回だけは拒否するのかよ
大きい車に高額課税する重量税はアメ車を締め出す非関税障壁なので撤廃すべき
新車で800万するアメ車を購入すると自動車取得税が高くなるので撤廃すべき
ガソリン価格が180円もするのはリッター5kmしか走らないアメ車が不利なので1/10に値下げすべき
軽自動車は実は外国メーカーも参入できる開放された自由な規格なので非関税障壁にはなりえない
アメリカ様の外圧だぞいつもみたいにちょっぱやポチしぐさですぐ法改正しろよ自国の産業は外圧ですぐ潰すのに今回だけは拒否するのかよ
893名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:15:33.06ID:+R+4L0YE0 日本は今でもテスラに莫大な補助金を出してるがまったく売れてない
クズだからだよ
クズだからだよ
894名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:15:52.43ID:HoyBGjvi0 アメ車はコインパーキングに停められる?
896名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:16:17.04ID:qQxSFlZU0 >>891
メチャクチャ悪いじゃん
メチャクチャ悪いじゃん
897名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:18:53.52ID:JmuHIVm50 アメリカが原油を安く日本に売ってくれれば燃費気にせずにアメ車買える
899名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:19:55.21ID:T5plNDkV0 中国は自国のEV売り込むのに軽まで作ったのに
900名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:20:05.53ID:s6g/68PE0 フェスティバはいい車だったけどな
902名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:21:58.93ID:Qfy6rUYB0 >>892
新車でGT-Rニスモを買ったらもっと高い取得税を払う事になるのだから非関税障壁なんて言うのは言い掛かりもいいところ。
新車でGT-Rニスモを買ったらもっと高い取得税を払う事になるのだから非関税障壁なんて言うのは言い掛かりもいいところ。
903名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:22:21.71ID:jp6qzUSN0 スーパーや病院の駐車場に支障なく駐車出来るサイズじゃないとダメ
904名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:22:47.58ID:mMh3S7BO0 1
「ID:{}」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんまつかって頂けるようになった
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハーーー💩
「ID:{}」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんまつかって頂けるようになった
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずいやろwww
ギャハハハハーーー💩
905名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:22:53.84ID:mMh3S7BO0 2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
906名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:22:59.06ID:mMh3S7BO0 3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
907名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:23:04.60ID:mMh3S7BO0 4
「ID:{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ
自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww
ギャハハハハーーwww💩
「ID:{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ
自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww
ギャハハハハーーwww💩
909名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:24:28.38ID:OsQRSa/t0 >>898
チェーンソー+アメリカンクロカン
チェーンソー+アメリカンクロカン
910名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:26:56.86ID:tNj7ygnF0 660のコルベット作れよ
912名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:28:32.58ID:XUjHF7UJ0 アメ車が増えたらそれこそチャリは車道走れなくなるな
913名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:29:18.97ID:OsQRSa/t0914名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:29:35.36ID:79ebZ0Su0 そもそも輸入代理店自体がねぇ。あいつら上から目線で話すから商売する気ないだろ。
毎回400万ぐらいキャッシュで買ってるけど、アメ車だけは買いたくないわ。
毎回400万ぐらいキャッシュで買ってるけど、アメ車だけは買いたくないわ。
916名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:30:49.13ID:YVU0s+GG0 このスレの伸びること伸びることwwww
なんだお前らアメ車が大好きじゃんwwwwwwwww
なんだお前らアメ車が大好きじゃんwwwwwwwww
917名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:32:02.57ID:LQPFoV1X0918名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:33:08.32ID:ckMTkJI20 国産で良い車種たくさんあるのにわざわざ外車はいらんよ
919名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:33:46.55ID:OsQRSa/t0920名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:34:23.88ID:OsQRSa/t0 >>915
だから。用心する=安全
だから。用心する=安全
921名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:34:30.10ID:BAlXmdxK0 むかしトーラスワゴン欲しかったな
丸目のやつ
丸目のやつ
923名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:35:28.98ID:YnB3ZTKQ0 トップギアで出演者がフォードGT買ったらセキュリティの不具合で自分の車に乗れないてボヤいてたのが面白かった
924名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:35:34.02ID:dsLftFHA0 死角からの飛び出しを考えても左ハンドルは物理的に圧倒的不利なのに便利だとかいうは大馬鹿だわな
925名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:35:47.80ID:eowc2Ah30 jeepよく見るけどsuvブームで結構売れてるんじゃね
926名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:36:19.42ID:mql6aZGt0927名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:36:29.60ID:GFQoYQC90 デカくても壊れても売れる方法はある
1台1万円で売ってみ
アホほど売れるから
なぜ気付かない?
1台1万円で売ってみ
アホほど売れるから
なぜ気付かない?
928名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:38:04.08ID:W73ouaHB0929名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:38:27.30ID:jKjDn+mw0 あんなデカイの一般ユーザーには売れるわけないんだよな
931名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:39:57.91ID:mql6aZGt0932名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:39:59.13ID:jq+iY8xW0 >>884
アメリカの基準はそうではないんだよ
アメリカの基準はそうではないんだよ
933名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:40:06.74ID:c7quVmtM0 日本人に配慮したら負けだと思ってる
↓
なんで売れないんだ!インチキだ!不正だ!クソジャップ!
↓
なんで売れないんだ!インチキだ!不正だ!クソジャップ!
934名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:41:21.01ID:W73ouaHB0935名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:43:01.11ID:/sT6qSO40936名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:43:15.24ID:TWMMGsYU0 >>746
乗ってたよ故障なしだったな
20年近く経って知人の車屋で買い替え時に引き取ってもらった
納車の日に取りに行ったらアコードに新しいナンバーついてて「?」ってなった
どうやらほしいという人がいたらしいわw
乗ってたよ故障なしだったな
20年近く経って知人の車屋で買い替え時に引き取ってもらった
納車の日に取りに行ったらアコードに新しいナンバーついてて「?」ってなった
どうやらほしいという人がいたらしいわw
937名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:43:41.15ID:Lhsva2xg0 シャッター付きのガレージに入れたらドアが1cmしか開かなかったぞ!!
938名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:43:42.61ID:0iYrF8qP0 アメ車を買うならアマゾンで
939名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:44:29.58ID:KUx8hNJ20 アメリカンドッグ食べながらここ見てるんだが
941名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:46:08.81ID:WKfmmGFV0942名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:46:41.49ID:eZsHe0AW0 売れない車作るメーカーが悪いんだし自国民でも買わないような車押し付けられてもな
三菱車かよ
三菱車かよ
943名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:46:57.79ID:mql6aZGt0 日本市場の面倒くささはそれこそ中国人に聞けばわかるだろ
ケチ、文句多い、結局買わない、ファンになっても高いと結局買わない、その割には文句はめちゃくちゃ多い、細かい、粗探しが凄い、一度の不良品や不祥事で見限る
日本人は性善説を信じる妖精だぞ
しかも大半が免許返納してる年齢の
こんな面倒なだけの儲からない市場に営業かけるかよ
ケチ、文句多い、結局買わない、ファンになっても高いと結局買わない、その割には文句はめちゃくちゃ多い、細かい、粗探しが凄い、一度の不良品や不祥事で見限る
日本人は性善説を信じる妖精だぞ
しかも大半が免許返納してる年齢の
こんな面倒なだけの儲からない市場に営業かけるかよ
944名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:48:02.92ID:w+C5jVP80 トヨタがセコイヤとかでかいの日本仕様にしてアメリカから輸出いればいいじゃん
左ハンドルのセコイヤ並行輸入で売ってるよ
左ハンドルのセコイヤ並行輸入で売ってるよ
945名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:48:05.98ID:en1s1RXd0 >>892
それに便乗してシビックやカローラのような大衆車でも全幅1700m超えの3ナンバーサイズになり
2リッターオーバーでも2.5リッターまでは2リッターと5000円ぐらいしか自動車税が変わらなくなったのが
平成の始め頃だった覚えが。
当時は国産車メーカーにとってもある意味外圧様々だった
それに便乗してシビックやカローラのような大衆車でも全幅1700m超えの3ナンバーサイズになり
2リッターオーバーでも2.5リッターまでは2リッターと5000円ぐらいしか自動車税が変わらなくなったのが
平成の始め頃だった覚えが。
当時は国産車メーカーにとってもある意味外圧様々だった
946名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:49:02.64ID:5RsOV6cv0 さすがNHK日本へのネガキャンを忘れない
車が売れないのはアメリカメーカーの努力が足りないだけ
人口なんか関係ない
フォードやGMが軽自動車作ればいい
車が売れないのはアメリカメーカーの努力が足りないだけ
人口なんか関係ない
フォードやGMが軽自動車作ればいい
947名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:49:15.50ID:dsLftFHA0949名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:50:25.31ID:Y6X1exTs0 アメ車に右ハンドル軽自動車ってあったっけ?
950名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:51:51.10ID:mql6aZGt0951名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:51:57.10ID:Qfy6rUYB0 >>946
どこが日本へのネガキャン?大雑把なアメリカ人に660ccエンジンを作れなんてアメリカへの嫌がらせとしか思えんぞ。
どこが日本へのネガキャン?大雑把なアメリカ人に660ccエンジンを作れなんてアメリカへの嫌がらせとしか思えんぞ。
952名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:52:48.61ID:ynM2gMoa0 多分AppleカーやGoogleカーなら売れると思う
953名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:52:59.37ID:8yiX9dh/0 テスラやJEEPはブランド認知されてますやん
954名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:53:01.27ID:xLxDtzLD0 せめて右ハンドルで
955名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:54:04.79ID:vcBlr17l0 アメ車が適合するようにまず右側通行にして車道の幅も拡張すべきだとは思う
日本の道路事情はあまりにも日本車に都合が良すぎで不公平ではあると思う
日本の道路事情はあまりにも日本車に都合が良すぎで不公平ではあると思う
958名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:55:51.91ID:25LC9KoT0 花を持たせても結局関税はそのままで石破政権大打撃ってことになりそう
いくらEVを公費で買っても貿易赤字がある限り関税はなくさないでしょ
ならば報復関税はしないけどアメリカには花を持たせないのが一番
いくらEVを公費で買っても貿易赤字がある限り関税はなくさないでしょ
ならば報復関税はしないけどアメリカには花を持たせないのが一番
959名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:56:41.54ID:VAMvmOh+0 N-BOXパクったようなの出せば売れるんじゃね
960名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:56:41.99ID:8z3JYFfO0 アメ車にトランプ乗せてデパートの駐車場に停めさせればいい
でかい図体で7回までグルグル登るのキツいやろ
駐車券はもちろん右側の窓から取らせろ
でかい図体で7回までグルグル登るのキツいやろ
駐車券はもちろん右側の窓から取らせろ
961名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:57:35.63ID:8z3JYFfO0 >>960
右じゃねーわ、左の窓から
右じゃねーわ、左の窓から
962名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:58:12.79ID:Jn72Yw4m0 >>960
ライフの3階駐車場とか直角カーブで登ったり降りたりせなあかんけどアメ車じゃなあ
ライフの3階駐車場とか直角カーブで登ったり降りたりせなあかんけどアメ車じゃなあ
963名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:58:51.74ID:UKPSkOK40 そもそも日本人はアメリカ文化と合わないし好きじゃない
野球の人気も落ちまくってるしアメ車もダサくて誰も買わない
日本人はメルセデスが大好きだからな
食事もアメリカ料理は人気なくてフレンチ中華イタリアンの方が人気
日本とアメリカは文化的に相性が悪い
野球の人気も落ちまくってるしアメ車もダサくて誰も買わない
日本人はメルセデスが大好きだからな
食事もアメリカ料理は人気なくてフレンチ中華イタリアンの方が人気
日本とアメリカは文化的に相性が悪い
964名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:00:19.61ID:33bhjidK0 >>960
下町のコインパーキングに駐車させるだけで理解するやろ
下町のコインパーキングに駐車させるだけで理解するやろ
965名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:02:05.84ID:w+C5jVP80 GMのV8は恐ろしく軽快にふけ上がる
トヨタ、日産のV8はかったるい
V8のノウハウというか歴史の差を感じたね
唯一同じレベルでふけ上りが良かったのがホンダのV6
トヨタ、日産のV8はかったるい
V8のノウハウというか歴史の差を感じたね
唯一同じレベルでふけ上りが良かったのがホンダのV6
966名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:02:09.35ID:OsQRSa/t0 >>922
漫然運転の敵は慣れと、容易さ
漫然運転の敵は慣れと、容易さ
967名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:02:41.97ID:YVU0s+GG0 アメ車のスレが立つとみんな嬉しくて嬉しくてスレが伸びること伸びることwwww
みんなうれションしながら書き込んでるよなwwww
実は日本人はアメ車が大好き❤
みんなうれションしながら書き込んでるよなwwww
実は日本人はアメ車が大好き❤
968名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:04:31.20ID:EmZfcbxK0969名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:05:34.50ID:YVU0s+GG0970名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:06:05.42ID:Jn72Yw4m0 >>960
奈良の学園前にある食道炎なんてまだ5ナンバーサイズ枠よ
1790ミリの車で止めようかなおもったが無理だった、傷つけられるの嫌だから正面の数台止めれるとこにとめた
店舗入るとエレベーターなし
脚悪くて歩行器つかってるもの連れて行ってたけど案内が2階以上だとそのときはじめて説明された
散々待たされたあげく、えっ
歩行器使ってるの見てるくせにな
奈良の学園前にある食道炎なんてまだ5ナンバーサイズ枠よ
1790ミリの車で止めようかなおもったが無理だった、傷つけられるの嫌だから正面の数台止めれるとこにとめた
店舗入るとエレベーターなし
脚悪くて歩行器つかってるもの連れて行ってたけど案内が2階以上だとそのときはじめて説明された
散々待たされたあげく、えっ
歩行器使ってるの見てるくせにな
971名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:08:37.80ID:csGiWHaI0 中国車よりましってだけ
972名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:10:06.56ID:bUZMaThI0 2輪は結構見るんだから
やっぱ大きさよ
やっぱ大きさよ
973名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:13:39.68ID:w+C5jVP80974名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:15:52.71ID:+UgdIPH60 クライスラーの車をデパートの駐車場に入れてたら、ババ様に擦られたw
何故かこちらがブツブツ文句を言われた
何故かこちらがブツブツ文句を言われた
975名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:17:56.37ID:4DvFQEaq0 道も駐車場も狭いからね、自転車が歩道走るしかないくらい基本軽自動車かコンパクトカーのる前提で作られてるよな日本の道路は
976名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:20:34.31ID:BihIL0Yx0 アメ車の平均価格は680万円(140円ドル)
日本車の平均価格は264万円
日本でアメ車が売れないのは、買わないのではなく、買えないんですよ(笑)
日本車の平均価格は264万円
日本でアメ車が売れないのは、買わないのではなく、買えないんですよ(笑)
977名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:22:18.60ID:OYAKgJpq0 全体的におおざっぱなんで
978名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:30:40.19ID:6B/rf5Q70 50万円以下なら売れると思うよ
981名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:39:28.32ID:YVU0s+GG0982名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:42:05.23ID:OsQRSa/t0 >>976
軽自動車 込みならば、統計できない馬鹿
軽自動車 込みならば、統計できない馬鹿
983名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:45:04.93ID:29MjgY7p0984名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:45:26.06ID:MRdFIGb40 アメリカ人にとってのRAV4が、
日本人にとっての軽自動車みたいな感覚でしょ?
日本人にとっての軽自動車みたいな感覚でしょ?
985名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:45:45.14ID:OElPVusq0 アメ車の日本参入に関する最も大きい非関税障壁は図体のデカさ、関連して燃費の悪さ、信頼性の低さ。
986名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:46:04.56ID:33bhjidK0 ドイツ車爆売れしてる現実見ようや
アメ車がカスなだけなんだよ
アメ車がカスなだけなんだよ
987名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:53:36.49ID:6NXiZd/K0 >>350
アルファード買う層ってデカけりゃデカいほど良いんじゃないの?
アルファード買う層ってデカけりゃデカいほど良いんじゃないの?
990名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:00:25.33ID:Qfy6rUYB0991名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:00:43.70ID:AmVT7bQz0 小人族がアメ車に乗るとペダルに足が届かない
992名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:01:25.68ID:Avl3WWlU0 CMあんまみない
993名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:01:51.15ID:Avl3WWlU0 ドイツが邪魔してるのかと思うくらい
994名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:02:18.39ID:kpbC643C0 トランプを日本に連れてきて世田谷の裏道を走ったら考え変わるだろ
995名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:05:44.11ID:3b/nSTZJ0 フォード フォーカス RS MK3 なら欲しかったけど
997名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:08:20.53ID:Qfy6rUYB0 >>994
安倍が首相をやってた時に「(渋谷の)ウチにご自慢のアメ車で遊びに来てね?」って言ってれば日本の道路環境を思い知ったろう。
安倍が首相をやってた時に「(渋谷の)ウチにご自慢のアメ車で遊びに来てね?」って言ってれば日本の道路環境を思い知ったろう。
999名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:12:07.92ID:apkv3oWv0 アメ車はホットウィール のミニカーでじゅうぶん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 25分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 25分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ [あしだまな★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- ロシア首都で車が爆発、ロシア軍中将が死亡 [お断り★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- 警察「自転車は車道を走れ!!!!」👉結果wwwwwwww [333919576]
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2
- 辛坊治郎、「関西のテレビ局は、万博を報道すると数字がいいと分かってきたから、手のひら返しで報じている」 [419054184]