【前略】
アメリカの自動車ブランドの販売台数が日本で少ない理由について、自動車産業に詳しい伊藤忠総研の深尾三四郎エグゼクティブ・フェローは「車両のサイズが大きく、日本の道路事情に合っていない。燃費が悪いのも大きな要因で日本市場でよく売れているハイブリッド車が少ない」と指摘しています。
日本市場のニーズに合う車が少ない背景については、「人口減少社会である日本市場は長期的に見ても縮小市場なので、日本市場を狙って車を作るという発想がもともとないのではないか」と話しています。
また、アメリカ側が車の安全基準の違いなどをめぐる日本の対応を「非関税障壁」だと主張していることについては「日本の安全基準は国連のルールに基づいている。ヨーロッパも同じような基準でアメリカと違うだけだ」としたうえで、「安全基準などで日本が譲歩したとしてもアメリカ車が日本に入ってきて売れるかと言えば、大きな疑問だ」と話しています。
一方で、日米交渉で政府が取るべき対応については、「トランプ大統領は実績を作らないといけない立場なので、花を持たせる必要がある。例えば、アメリカのEV=電気自動車を公用車として購入し、数千とか数万台輸入するという話をすれば、交渉の切り札になり得る」として、アメリカ側から見て目に見える形の成果を見せることが重要だと指摘しました。
NHK 2025年4月23日 23時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k10014787671000.html
探検
「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっさん友の会 ★
2025/04/24(木) 11:51:02.45ID:TeQabhoY92025/04/24(木) 11:51:30.80ID:eVGpx6OV0
アメ車よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/04/24(木) 11:52:21.05ID:V6IY/t4K0
燃費が悪いイメージしかない
2025/04/24(木) 11:53:22.51ID:VnmQEA350
田舎道は狭いからでかいアメ車は無理
都会でも幹線以外は狭いからアメ車は無理
コンパクトカー作れば売れるよ
都会でも幹線以外は狭いからアメ車は無理
コンパクトカー作れば売れるよ
6名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:53:27.63ID:muhRnfJX0 >>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
7名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:53:59.63ID:0CCAwn4t0 燃費と価格とアフター
2025/04/24(木) 11:54:47.16ID:xyywX32Q0
乗ってるやつはバカにしか見えない
9名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:55:44.18ID:wRuatwF00 アメリカ車だけ安全基準全部免除して「安全基準免除車」というステッカーを貼るようにすればいい
絶対売れないからw
絶対売れないからw
10名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:56:16.39ID:MRdFIGb40 医者がたまにでかいアメ車乗ってたりするよね
病院の駐車場スペース1.5台分くらいとってるやつ。
病院の駐車場スペース1.5台分くらいとってるやつ。
11名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:57:25.63ID:p/lc3MRw0 ブランド化に成功するだけで日本ではみんな群がるけどなぁ
車の性能なんてみんなわからんし
高級とかかっこええとかオシャレとかそーゆーイメージ化するだけでええねん日本人には
車の性能なんてみんなわからんし
高級とかかっこええとかオシャレとかそーゆーイメージ化するだけでええねん日本人には
12名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:57:43.73ID:MXN7xYUm0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
13名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:57:44.95ID:en1l/wTN0 売る気ないのに売れないってお題がおかしいのよ
14名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:57:47.80ID:sxRTXCkb0 スバル360のサイズを見習え!
15名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:57:54.69ID:KZbv5p/c0 安全基準はそれほど気にしないけど車幅がねえ
デザインは大好きだから惜しいんだよなあ
デザインは大好きだから惜しいんだよなあ
16名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:57:58.66ID:zEXE1Otm0 逆にアメ車が売れてる国ってあるのか?
17名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:58:09.59ID:zkSmPAll0 それでも100円で売ってくれたら買うけどな
18名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:58:51.12ID:dxMWQsu+0 軽トラ売り込むぞ!
19名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:59:00.70ID:GXRzRGiu0 ガッデムと言いながら組み立てる
20名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:59:09.13ID:2vCtbt720 トヨタがアメリカでカローラ作って、逆輸入すればいいだけ。
それが出来ないのは、単純にコストが問題。
それが出来ないのは、単純にコストが問題。
21名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:59:14.68ID:BPFsctv/0 アストロ乗ってたけど故障したとき時間も金も掛かっててアメ車に懲りた
22名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:59:18.59ID:7c3/hExO0 日本で売る努力もしないで買えとか頭おかしい
iPhoneは売れてんだから
売れる車作れば買うだろ
iPhoneは売れてんだから
売れる車作れば買うだろ
23名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:59:47.57ID:SGrobJRa0 トランプをそそのかして日本式車検制度をアメリカに導入させたらええねん
めっさ儲かるでぇ言うて
めっさ儲かるでぇ言うて
24名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:59:48.54ID:Lf97Hc+D0 FORD撤退してからすっかり国内でFORDの車も見なくなったな
25名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 11:59:56.14ID:qgSqdT3Y0 左ハンドル
26名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:00:07.95ID:H50IuFYF0 >>11
自動車やバイク、もっというと自転車もだけど、これらは「買って終わり」じゃないからどうだろう?
購入後に長い間使うとして、メンテしなきゃいけないから、ディーラーが近くになきゃ話にならんし、
メンテ費用が高けりゃ手を出さない人が多いのは当然じゃない?
自動車やバイク、もっというと自転車もだけど、これらは「買って終わり」じゃないからどうだろう?
購入後に長い間使うとして、メンテしなきゃいけないから、ディーラーが近くになきゃ話にならんし、
メンテ費用が高けりゃ手を出さない人が多いのは当然じゃない?
27名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:00:09.44ID:3Pnx5ZxY0 あの無駄なデカさが致命的なんだよね
車は一応は通れる狭い幅の道だとまあダメ
機械式の立体駐車場にはほぼ入れない
平場のコインパーキングも場所によってはスペース空いてても駐車するにはちょっと厳しいケースが多々ある
車は一応は通れる狭い幅の道だとまあダメ
機械式の立体駐車場にはほぼ入れない
平場のコインパーキングも場所によってはスペース空いてても駐車するにはちょっと厳しいケースが多々ある
28名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:00:21.96ID:nCXH4Gcp0 アメ車でほしいと思う車がない。
知り合いがカマロとか言う車を乗っているけど、取り回しが悪すぎ。
買い物にも行けない。
知り合いがカマロとか言う車を乗っているけど、取り回しが悪すぎ。
買い物にも行けない。
30名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:00:53.62ID:1+m+cjTX0 EURONCAP星1つのラングラーが日本で売ってるんだから安全基準で日本で販売出来ないってどんな車なんだよ
ちなみに欧州向けジムニー(シエラと同じ物)はEURONCAP星3つ
ちなみに欧州向けジムニー(シエラと同じ物)はEURONCAP星3つ
31名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:00:59.15ID:wRuatwF0032名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:01:08.90ID:ddViqXF30 らくちんキャバリエ♪
34名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:01:19.45ID:czqKRvK20 アメ車て補助金で半額にしても売れなさそうw
政治家は太陽光パネルみたいに環境問題が大好きだからテスラを公用車にするのはあるのかな
政治家は太陽光パネルみたいに環境問題が大好きだからテスラを公用車にするのはあるのかな
35名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:01:40.72ID:CVte7dOM0 中国のBYDとかは日本向けにHVとか軽のBEV出す予定とか
日本市場に合わせて努力してるよね
アメ車はオマエラ買え!って姿勢だもんな
日本市場に合わせて努力してるよね
アメ車はオマエラ買え!って姿勢だもんな
36名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:01:47.56ID:U6ceQX+m0 日本でトヨタ並みにディーラー無いしどこで売ってるかわからない
ヒュンダイもBYDも同じ
売れないじゃなくて売ってないが正しい
ヒュンダイもBYDも同じ
売れないじゃなくて売ってないが正しい
37名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:01:56.04ID:aFVGnW590 車の性能しかりディーラー網もないし売ろうとする気がまずないじゃないか
38名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:04.36ID:1oCQfx5c0 販売店もないのに
39名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:06.69ID:UnIM25sx0 アメリカ車が売れない一番の理由「反米感情」
40名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:09.97ID:KxJ8y0Dp0 100万円で買えるならマスタング欲しいよ
41名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:13.94ID:3Pnx5ZxY0 アメ車トラックだと前が出っ張り過ぎ
これまた日本の交通事情や倉庫の駐車場に着けるには無理がある
日本には前がほとんど垂直のああいうトラックじゃないとね
これまた日本の交通事情や倉庫の駐車場に着けるには無理がある
日本には前がほとんど垂直のああいうトラックじゃないとね
42名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:23.46ID:2Yauh6rc0 デザイン的に人気なものはあると思うけど
問題改善されない限り手出しづらい感じ
問題改善されない限り手出しづらい感じ
43名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:37.04ID:HySlMlrC0 「理由なんてどうでもいいんだよ!ゴチャゴチャ言ってないでアメ車を買え」
44名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:41.59ID:Lf97Hc+D0 オレは昔FORDプローブていう中身がMAZDAのアメ車乗ってた
45名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:43.34ID:uH/ZM1S70 右ハンドル車は多いの?
48名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:02:58.69ID:gpbn7YMc0 安全基準の違いだけど、日本の軽自動車がアメリカの安全基準満たしてないんだが
日本だけの基準で軽自動車売ってるのが問題視されてるのに、違う事言って誤魔化してるだろ
日本だけの基準で軽自動車売ってるのが問題視されてるのに、違う事言って誤魔化してるだろ
49名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:03:14.35ID:NraZlOL4050名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:03:16.79ID:zepmDsWV0 フルサイズが日本の道路事情に
合ってるはずがない
ミドルサイズでも相当デカい
合ってるはずがない
ミドルサイズでも相当デカい
52名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:03:29.55ID:pX25o8bG053名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:03:46.44ID:ofG50YLy0 車両デカくて燃費の悪いアルファードは売れているのになぜなんだ!
54名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:03:47.89ID:CVte7dOM0 >>36
佐賀だけどBYDは去年正規ディーラー出来たよ
佐賀だけどBYDは去年正規ディーラー出来たよ
55名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:03:57.75ID:A8AV0oqm0 規制とか関係ないんよ
なぜ欧州車は売れてアメ車は売れないのか考えた方が簡単
なぜ欧州車は売れてアメ車は売れないのか考えた方が簡単
56 警備員[Lv.12]
2025/04/24(木) 12:04:02.82ID:qa+rXc4I0 別にアメリカに作った工場で日本車を作って、それを輸入してもアメリカの車を買った事になるぞ
58名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:04:08.05ID:NNaS6Q7W0 公用車を外車にするとか機密保持と保安の面でもありえない
59名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:04:13.84ID:8A31c2iO0 高いから
1台80万円ならみんな喜んで買う
1台80万円ならみんな喜んで買う
60名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:04:17.60ID:zepmDsWV0 日本でデカいデカい言われてる車も
アメリカじゃミドルサイズ
アメリカじゃミドルサイズ
61名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:04:20.70ID:2HP6XRWb0 ベンツと同じサイズで高性能でカッコよくて安ければ売れるだろ
63名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:05:19.42ID:+FdbBlsJ0 イキリバカが買って後悔してすぐ売る車
それがアメ車
それがアメ車
64名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:05:42.17ID:EhN0nv6k0 礼を尽くす会社、礼を尽くす車と言うキャッチフレーズでアメ車売ったけど売れずに会社ごと無くたった例が有るからねー
65名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:05:43.09ID:1+m+cjTX0 ラングラーやレネゲードはそこそこ見かけるからアメ車としての個性が有る車なら売れると思うよ
日本車と同じようなアメ車なら日本車買うわな
フォードのブロンコなら輸入して500万程度ならそこそこ売れそう
日本車と同じようなアメ車なら日本車買うわな
フォードのブロンコなら輸入して500万程度ならそこそこ売れそう
67名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:05:54.09ID:2vCtbt720 そもそも、アメ車を普通のスーパーで駐車すると、ドアが開かないだろw
郵便局の駐車場幅なんか軽バンサイズだから、隣の車に接触するわ。
郵便局の駐車場幅なんか軽バンサイズだから、隣の車に接触するわ。
68名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:05:58.19ID:W10olznc0 ドアの中から食べかけのハンバーガーが出てきたとか言うからなあ
70名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:06:05.98ID:0abId6qd0 アメ車の魅力なんて左ハンドルでアホみたいにデカくて脱炭素クソくらえな燃費しかないんだから
それをなんとかしたところでじゃあ日本車ドイツ車買いますってなるだけだよな
本気で売りたかったら日本の道路を爆撃で更地にしてタダでガソリン売ってくれや
それをなんとかしたところでじゃあ日本車ドイツ車買いますってなるだけだよな
本気で売りたかったら日本の道路を爆撃で更地にしてタダでガソリン売ってくれや
72名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:06:07.63ID:2VvGg6w40 言ってることは十分分かるがなんとかして!
ということなんでしょう
ということなんでしょう
73名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:06:35.15ID:S3cokRWL0 しょうがないにゃあ
トマホークに積む核弾頭買ってあげょ
トマホークに積む核弾頭買ってあげょ
74名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:06:51.51ID:2VvGg6w40 ミニバンのサイズでミニってことでしょ?
75名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:07:01.45ID:8mAo5Wf20 デザインセンスが無いから。ドイツ車のメルセデス・BMW・ポルシェ・アウディなら腐るほど走ってますから。ただただアメ車はセンス無い
76名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:07:15.08ID:rNOAhORe0 維持費も問題
車検も高そう
車検も高そう
77名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:07:24.62ID:RBtvVO4U0 >>1
ネトウヨが買わないからハンニチ!!
ネトウヨが買わないからハンニチ!!
79名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:08:30.10ID:GVzCA0LL0 需要がない車作ってる癖になんでこっちが購入までしてやるんだよ
平等な市場だけ与えてやれば十分だろ
平等な市場だけ与えてやれば十分だろ
80名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:08:32.50ID:qOZTwIir0 だって故障したら交換部品もなくて即お釈迦のポンコツなんでしょう?
81名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:08:36.45ID:5VLgF+Kb0 良いところがほぼない
82名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:08:38.87ID:39WwBx0h0 まずはインチ、マイルやめろ
83名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:08:55.40ID:fOixdc800 アメリカ人はマーケティング弱者だから仕方ない
84名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:09:00.19ID:T7jK3pqE0 公用車を数千数万購入って、車両サイズが大きい燃費が悪い安全基準がゆるいって分かってるモノを
日本国民が購入してOKと許すと思ってんのか?
確実に全国の市民団体が訴えて裁判沙汰になるしかない
>>1の人はだいぶ頭悪いね
日本国民が購入してOKと許すと思ってんのか?
確実に全国の市民団体が訴えて裁判沙汰になるしかない
>>1の人はだいぶ頭悪いね
85名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:09:02.16ID:yGuW5lhC0 国際基準ガン無視でてめぇらの勝手なガバガバ基準で作って売りつけたいから非関税障壁だって騒ぐのなんて
何十年も前からアメカスだけだよなぁw
何十年も前からアメカスだけだよなぁw
86名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:09:05.76ID:wRuatwF00 売らんかなと必死な中華なんかに比べてアメリカのメーカーは日本の代理店が独自に頑張ってるところや古くから日本法人があるようなところを別にすると日本で売ろうという意欲が薄いというか全くない感じだからな
あれでは輸出が伸びないのは当たり前だわ
あれでは輸出が伸びないのは当たり前だわ
87名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:09:19.39ID:D7IiGe8Z0 テスラですら「アメリカ製の電気自動車」っていうダマシ要素なきゃ全く売れてないと思うわ
あの便器みたいなデザインなんなん?
あの便器みたいなデザインなんなん?
88名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:09:28.12ID:C7largKL0 オートラマ復活させろよ
後はキャデラックがF1で勝ちまくったら人気出るかも
後はキャデラックがF1で勝ちまくったら人気出るかも
89名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:09:38.90ID:p/lc3MRw0 日本で売れるのは安くて手に入れやすくメンテも容易な商品だからそーゆー車を作って宣伝して日本メーカー駆逐に走るくらいの本気が必要だわよ
90名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:09:55.73ID:wRuatwF00 >>86
車じゃなくてアパレルやら電子機器、雑貨などの一般論な
車じゃなくてアパレルやら電子機器、雑貨などの一般論な
91名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:10:37.56ID:wRuatwF00 >>86
車じゃなくてアパレルやら電子機器、雑貨などの一般論な
車じゃなくてアパレルやら電子機器、雑貨などの一般論な
92名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:10:40.43ID:5VLgF+Kb0 とにかくバカでっかいクルマが好きって人には良いかなって感じ
93名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:10:46.80ID:X8DFldE50 例えばアメリカが日本向けに燃費のいい軽サイズの車を作ったところで売れないでしょ
それで売れれば中国車や韓国車も日本で売れてるよ
それで売れれば中国車や韓国車も日本で売れてるよ
94名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:10:51.59ID:6vwkOx4O0 660ccあれば良い
95名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:10:52.00ID:wRuatwF00 >>86
車じゃなくてアパレルやら電子機器、雑貨などの一般論な
車じゃなくてアパレルやら電子機器、雑貨などの一般論な
96名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:09.10ID:s4qwvNQ+0 軽トラ乗ってたほうがまだマシ
97名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:28.12ID:V6IY/t4K0 アメ車乗りのイメージが悪い
ハーレーとか好きそう
イキってるオッサン臭しかしない
ハーレーとか好きそう
イキってるオッサン臭しかしない
98名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:34.21ID:ByUKJPej0 アメ車、俺はいいと思うけどな
金があったら買いたいわ
お前らは何でアメ車買わないの?
金があったら買いたいわ
お前らは何でアメ車買わないの?
99名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:34.46ID:Cn5hRkUP0 そもそもアメ車のディーラーどこにあるの?
100名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 12:11:35.20ID:bfwl7iwt0 道が狭い駐車場が狭い都会では無理ですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★3 [冬月記者★]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw
- 【川口】リチウムイオン電池が捨てられ炎上した環境センター 復旧に67億4千万円 [399259198]
- 【画像】BBC、ゾウのちんこ激写wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- __🇺🇸国務省、出産と子供の国籍取得を主な目的として米国に渡航する個人への観光ビザ発給を拒否すると発表 [827565401]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw3
- 故郷の映像のYouTube見たらあかんな死ぬ