X

国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2025/04/24(木) 13:15:50.90ID:5x9UFiP59
玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro
増税なき財政再建をめざします。
減税から小さな政府へ - 日本経済新聞
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1914451804311658503

減税から小さな政府へ
国民民主党は「減税による手取り所得増」を唱え、若い世代の支持を受けて衆議院選挙で躍進した。今度は消費税の5%への引き下げで、参議院選の勝利を目指している。
実質賃金が長期間高まらない半面、税金や社会保険料だけが増えている。
そんな政府がなぜ必要かという疑問は当然だ。しかし、国民民主党が本気で政権を取りに行くなら減税だけでは不十分だ。無駄な歳出を削減し「小さな政府」を目指すことが本筋である。
詳細はソース 2025/4/22
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88188590R20C25A4DTC000/
2025/04/24(木) 13:17:02.85ID:L6kBPUt20
そして夜警国家へ
2025/04/24(木) 13:17:30.66ID:lNR2fPQZ0
氷河期世代が出産せずに少子化だから社会保険料が増えてる
2025/04/24(木) 13:17:50.83ID:fNBqvdJx0
小さな政府ということは社会保障費を削るということだよね
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:17:54.56ID:HDFgt4aM0
小さな政府

つまり大半の貧乏人につらい国を目指すのか
2025/04/24(木) 13:18:17.50ID:yWrwA+Bz0
タマキンよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:18:34.23ID:oodIhEjP0
言うだけの不倫政党www
もう信じねーよ
2025/04/24(木) 13:19:04.93ID:wbb6g8x00
>>1
素晴らしいじゃん。やっと気付いたか。見直したぞw

日本版DOGEを国民民主が目指すのか?
様々な利権の破壊を実行できるのかね?
2025/04/24(木) 13:20:30.48ID:yw/Qqi/p0
社会保険料を減らすと言えないヘタレ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:20:52.76ID:k0QrXmvw0
>>4
まぁそれはよくね?
働けるだけの健全な肉体をした人間ばかりが負担を強いられるのはどうかと
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:20:53.53ID:MXN7xYUm0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:21:05.90ID:MXN7xYUm0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
財務省が解体することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:21:21.72ID:xkhoZsST0
>>8
できるわけねー
2025/04/24(木) 13:21:30.40ID:Dfstp/oS0
実際国民民主もなにも出来ず消費税を20%にするのである
2025/04/24(木) 13:22:03.56ID:fNBqvdJx0
公務員削減、省庁の民営化まで踏み込んで欲しいね
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:23:04.10ID:i/gCtd3A0
>>10
耳あたりの良いこと言ってごまかさずに堂々と「老人は集団自決を」とでも言えばいいんじゃないの?
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:23:19.01ID:Gcz8mMSg0
えええ、国民民主っね小さな政府だったの?立憲と同じやん
2025/04/24(木) 13:23:27.71ID:hfDheIeU0
その無駄なものを具体的に提示しない不倫党
2025/04/24(木) 13:23:28.00ID:fNBqvdJx0
その前に政府のバランスシートを作って完全公開して欲しいね
小さな政府目指すなら資産負債の圧縮は必須だからバランスシート作るでしょ
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:23:48.42ID:rC9hNZUd0
小泉と竹中がやろうとしていたやつやろ
2025/04/24(木) 13:23:55.53ID:GOv/F5Ww0
>>9
政策として社会保険料の引き下げは掲げてるよ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:24:02.28ID:3Im48YnD0
実績が不倫だけのミンスってこと棚にあげてアベシンパが支持してるよな
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:24:05.66ID:R0DnqSvw0
いや、減税もして、歳出も増やさないとダメなんだよ。その財源は国債でやらないと結局デフレは解消しない。
2025/04/24(木) 13:24:32.48ID:DbaKDrJX0
胃瘻の保険適用除外と尊厳死をとっとと採用しろよ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:24:32.97ID:Dc/6bLmR0
>無駄な歳出を削減し
民主党政権もこれをやろうとしたんです。
当時の国民は期待していました。
彼らは事業仕分けや埋蔵金探しなど色々やってましたが上手くいかなかったのか、行き着いた結論は野田総理の消費増税10%でした。
「一度野党にやらせてみよう」と民主党に託したのですが結局はダメだったんです。
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:24:33.78ID:RodhlW9f0
能登復興とかで自民もやってるのにな
大企業の方しか見てないから消費税を上げたがる
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:24:38.06ID:4iSgb6dP0
じゃあまずは国民民主党の議員が
不倫に使った政党助成金を国庫に返してもらおうか
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:24:54.79ID:Dm9FFu0i0
消費税

デンマーク  25%(食料品25%)
ノルウェー  25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本     10%(食料品8%)

日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
2025/04/24(木) 13:25:14.71ID:MO7Kcshi0
玉金よ
改革するってことは暗殺を覚悟してるのか?
政治家、大手企業、官僚、マスコミ、あらゆる既得権益層から暗殺の魔の手がのびるぞ?
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:25:15.75ID:156wyFS30
財務省「国民のためには10公0民だ!!」
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:25:16.46ID:N8IGO/kg0
>>23
財政健全化の為には増税と歳出削減がベストなんじゃないかな
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:25:39.67ID:BQyHigMm0
そうなると社会保障を削減するしかないが…
2025/04/24(木) 13:25:44.38ID:XkEPCWHE0
消費税じゃなく社会保険料下げろよ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:25:46.90ID:RodhlW9f0
一度野党にやらせてみたがダメだった
自民に長い間与党をやらせ続けてるがどうにもならなくなった

じゃあ野党にもう一度やらせてみるしかないわなw
2025/04/24(木) 13:26:02.48ID:NZFzwOpu0
だからちゃんとした候補者選べと何度も
民主党くずれとかれいわシンパとか選んでんじゃねぇよ
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:26:06.30ID:R0DnqSvw0
減税するだけでは19世紀の夜警国家になってしまう。

資本家が労働者を搾取時代に逆戻りだよ。
2025/04/24(木) 13:26:35.81ID:WslUdGHj0
やっと小さな政府が出てきた。
でかい政府の政党ばかりだったからな
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:26:43.01ID:3FCx+og90
>>16
老人だけじゃねーよ
働かざるものだよ
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:27:09.15ID:BQyHigMm0
日本には中負担中福祉が合ってるんじゃないの?
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:27:10.00ID:XBJqKNrd0
そんなことしなくても時間が解決する
それまでは耐えるしかない
2025/04/24(木) 13:27:24.07ID:uCCP6hkH0
今、みんなが不幸で犯罪も増えてるのは全て自民党の増税のせいだからな。
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:27:38.51ID:0yqg8bvg0
国民民主はレーガノミクスとアベノミクスのハイブリット路線だわな
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:27:53.56ID:nB1vyhYi0
公約にあった金融課税強化と富裕層課税は言わないのか?
2025/04/24(木) 13:28:00.29ID:GOv/F5Ww0
>>33
社会保険料の軽減は掲げてるよ
2025/04/24(木) 13:28:13.21ID:g5tKNt110
でも上級国民とNPOへのばらまきは止めません
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:28:23.07ID:BQyHigMm0
国民皆保険制度廃止、公的年金廃止
こんなとこ?
2025/04/24(木) 13:28:46.39ID:uCCP6hkH0
今の実質税率は7割。労働者は3割しか金をもらえていない。だからサラリーマンは貧乏。
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:28:49.87ID:G6eaLLhG0
取り消したとはいえ日本死ねを選ぶセンスに赤信号
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:28:57.14ID:1Wm1WLs20
金があり余ってるから無駄なことに使っちゃうのよ
金がなければさすがに無能な官僚連中や政治屋でも頭使うんちゃうか
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:28:59.80ID:0AciWFZV0
小さな政府には国民の意識がない
消費税減税とか耳障りのいいまやかしで票乞食に走るな
2025/04/24(木) 13:29:00.33ID:mpjpZpVx0
>>46
yes
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:29:03.08ID:rWt/CBVH0
新自由主義だったんだなあ
元維新の足立も参院選も国民から出るしそっち路線なのは確定だな
2025/04/24(木) 13:30:16.11ID:uCCP6hkH0
消費税の実質税率は20パーセントくらい。中間業者をへるごとに、消費税に消費税がかかるおそろしいシステムだからな。
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:30:18.09ID:en1l/wTN0
https://yo■utu.be/rVmI2tWx3Pw
財務省ダービー特別編「手取りを増やす政策を潰した財務官僚の野望とは!?」
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:30:18.05ID:3FCx+og90
介護保険料と老人の医療費控除とかから無くすんだろ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:30:30.07ID:P+tfxzTp0
 
こんな馬鹿げた政策に金をかける位なら減税して欲しい。石破と維新の糞どもには吐き気がする
---- 
news.ameba.jp/entry/20250402-45622306/  4月2日(水)
★糞私立高校に税金ばらまき その1

現行の所得制限が撤廃され、2026年4月からは私立高校に通う世帯への支援金が大幅に引き上げられるが、
「私立に行っている子どもの授業料まで税金で賄う必要があるのか」という不満も声も根強い。


■私立進学者への支援に批判 自公政権と維新の間で合意された「高校の授業料無償化」は、
正式には「就学支援金制度」と呼ばれる。2014年に始まり、年収910万円未満で公立・私立を問わず
子ども一人当たり、公立の年間授業料に相当する年間11万8800円が支給される。また2020年には、
私立高校に通う子どもがいる年収590万円未満の世帯に対しては、年間39万6000円を上限に支援金額が
拡充された。この上限は、私立の授業料の全国平均額を踏まえたものだ。

そして今回の「高校の授業料無償化」によって、2025年4月から全ての所得制限が撤廃され、
さらに2026年4月からは、私立に加算されている年間39万6000円の上限額が45万7000円に引き上げ
られる見通しとなった
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:30:33.88ID:Q5069Ojc0
減税運動は今のニーズに合ってるけど、
これ以前の選挙公報を見て投票しなかった理由は
ネオリベ思想が嫌だったの思い出したわ。

今、トランプがやってるのと同じような政策取るのは
賢い選択ではない。
減税の代わりに公的サービスの質を落とします、を公約にしちゃうと「それは嫌だから自民でいいわ」になる。
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:30:34.55ID:0yqg8bvg0
税金と社会保障負担で苦しんでいる今の日本人には
小さい政府路線はハマる
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:30:39.05ID:P+tfxzTp0
★糞私立高校に税金ばらまき その2

「現在でも所得制限付きではありますが、公立・私立ともに授業料分の支援金、つまり税金が投入
されている。その所得制限も平均世帯年収を超えており、厳しいものではありません。前原共同代表は
『すべての子どもが等しく学べる環境をつくりたい』と言っていますが、『私立に行く子どもまで
税金で面倒をみる必要があるのか』という批判は根強い」(全国紙社会部の教育担当記者)

「教育の機会均等」という授業料無償化の本来の目的に適(かな)っているかどうかについては、疑問が残る

「どんなに劣等生でも、家庭の経済的事情から中学3年の最後には公立高校に合格できるよう、最低限の
勉強はする子どもが一定数いました。しかし、『就学支援制度』が始まり、学力をほぼ問われない私立高校に
簡単に進路を決める子が増えたような気がします。

高校授業料無償化に合わせて、授業料をはじめとした学費の「便乗値上げ」が広がる可能性は広く
指摘されている。事実、私立高校に通う年収590万円未満の世帯に対する支援金額が、
年間最大39万6000円に拡充される直前の2019年度から2024年度までの5年間で、都内の私立高校の
平均授業料は約8.2%増加しているのだ。

一方で日本維新の会の前原共同代表は、3月3日のXで早くも「次は大学無償化に取り組む」と
"宣言"している。「教育のバラマキ」が教育の質の低下を招くという、本末転倒が起こらなければ良いのだが‥‥。
2025/04/24(木) 13:30:44.25ID:GOv/F5Ww0
小さな政府で良いよ
能力のある人間と無い人間で格差ができるのは公正だよ
2025/04/24(木) 13:31:15.30ID:uCCP6hkH0
>>46
中抜だらけの保険や年金なんか要らない。
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:31:16.32ID:R0DnqSvw0
この人も税金は財源ではない という事を理解していなかったか
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:31:17.75ID:AZZ9tyAk0
議員や支援者達の豊かな生活と明るい老後を無くすのなら
政権失った時に国民民主の利権を徹底的に潰していくからな
他所の利権に手を出すのなら覚悟しとけ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:32:05.70ID:paxEiguc0
>>46
廃止までいわず如何に現役世代の負担減らすかだろうね

年金は積み立てじゃなくて賦課、とかいってるから、積み立てにする、とかかね。
健康保険は、まずは無駄削減だろうけど、受給資格厳格化とかか。

いずれにせよ、選択肢としていままでないものを示せば一定の支持が得られるというのはその通りだろうね。
はっきり小さな政府といったのもその一環だろうけど

世代間対立煽るだけじゃないことを期待はするけど
2025/04/24(木) 13:32:09.18ID:a63MIRnM0
信じてええのかタマキン
2025/04/24(木) 13:32:33.89ID:uCCP6hkH0
>>63
そうやって野党議員は殺されてきた。
特に安倍時代は顕著
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:32:39.80ID:3FCx+og90
>>63
死ぬまで攻撃したら報復はないのが戦争や
2025/04/24(木) 13:32:42.64ID:Z5K9Slz20
>>49
何だろうね、今までの自民政治家って庶民の財布は打ち出の小槌って感覚なのだろうか。
取るなとは言わんが、意味不明な税金名目作りすぎ。
ゾンビ税制そして一切消さない。
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:32:54.80ID:VfA8p7zx0
今の若者は一番恵まれてる
何が不満なんだ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:32:57.66ID:cWiAkp910
「小さな政府」国民民主終了のお知らせ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:33:23.42ID:+xC8XLWS0
ガラクタ同然のジジババと
ゴミニートをまずエクアドルの
囚人センターにでも送ってからなWw
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:33:27.56ID:K90me7VR0
国民民主党「日本死ね!」
2025/04/24(木) 13:33:39.16ID:uCCP6hkH0
医療利権は酷い。今の医療制度は一回廃止すべき。
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:34:00.08ID:u/1Drsn50
ネット、全国紙、自民党、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会に
展開しているものを原文のまま送信します。
ーー
▼自立国維による違憲=防衛費倍増の【黒い癒着】によって、
 今日も中露北朝鮮にぶちこむ国産ミサイルの製造が続いている。
 日本の政治は【平和憲法】を打ち捨てたのだ。

読売新聞 4月24日の記事

>党首討論 「国難」関税 野党攻めづらく かすむ「商品券」 不信任慎重

・【年度/補正予算】と【日米金利差の放置=円安インフレ政策】において
 【黒い癒着】を続ける自立国維による党首討論は、屁のつっぱりにもならない。

>国民民主党の玉木代表は参院選を意識し、経済対策で攻勢をかけた。

・愛人を囲ったすけべ政治家がまともであるわけがない。

・ガソリン減税は車を持っていない国民には難の恩恵めない。
 玉木は【国民の差別】主義者だ。

・読売新聞は何を根拠に玉木をまともな政治家扱いしているのだ。

>斉藤氏 存在感発揮に腐心 中国外遊 参院選へ実績不足懸念

・共産党には共産党員がいる。公明党には創価学会員がいる。
 公明党と創価学会は同体だ。憲法20条 政教分離違反だ。
 自民党員はよくこんな不潔なやつらと連立を組めるもんだな。
 恥知らずどもが。
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:34:03.30ID:mql6aZGt0
>>1
いつもの安倍派の嘘じゃん

小さな政府を謳って増税に国債にお身内バラマキしてぐっちゃぐちゃにしくさった

そろそろ化けの皮剥がれてんのにまだ野党ごっこ遊びしてんのかこいつ

政党の資格のない反社カルト
2025/04/24(木) 13:34:10.43ID:Msoh+1Or0
売上は毎年減ってるのに支出は毎年増え続ける弊社かな?
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:34:17.64ID:u/1Drsn50
>最低賃金上げ EU参考 新しい資本主義 1500円へ方策探る。

・読売新聞は何を根拠にEUを参考にする。EUに従えと主張しているのか。
 そして資本主義に古い新しいの区別はない。読売新聞は乱視か。

読売新聞は「違憲=防衛費倍増と国産ミサイルの製造」を日本に強要し
台湾有事をデッチ上げるアメリカの日本総督府であり自民党の広報紙だ。
読売新聞の記事は欺瞞と扇動に溢れている。国民はだまされるな。
NHKは読売新聞の仲のいい友達だ
2025/04/24(木) 13:34:48.45ID:uCCP6hkH0
税金なんか無ければみんな幸せに暮らせる。無駄な道路も無くなる。
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:35:25.78ID:Wew0phUr0
カルト政権よりはましだろう
2025/04/24(木) 13:35:26.31ID:CIJKmN7o0
AIとヒューマノイドに仕事が奪われたらどうするんですか?
むしろ富裕税を大増税してベーシックインカムをやるべきだと思いますけどね
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:35:30.67ID:QZZLn0QN0
おまいう

おまえも選挙ポスターで税金マネロン裏金をやってるじゃん

しかも税金で愛人も囲ってよシロアリ壺タマキン山上されろ

>【公費の還流】公費でまかなわれる選挙ポスター代を受け取った業者が発注した政治家に献金 [おっさん友の会★]

候補者のポスターやビラなどを公費で賄う「公営選挙制度」の下、ポスター印刷などを請け負った業者からその選挙運動期間中(投票日翌日を含む)に政治献金を受け取った候補者が、2021年の衆院選において少なくとも13人に達していたことがわかった。内訳は与党の自民党が10人。野党は立憲民主党2人、国民民主党1人だった。

野党では、立憲民主党幹事長の小川淳也氏(香川1区)
国民民主党代表の玉木雄一郎氏(香川2区)らが該当した。
2025/04/24(木) 13:35:44.82ID:Msoh+1Or0
企業買収で創業メンバーからサラリーマン社長に代わったあと実質的な経営者であった創業メンバーが抜けたら転がり落ちるように赤字転落してたった4年で債務超過
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:36:07.95ID:2jfaPCUe0
無駄な歳出(大阪万博)
2025/04/24(木) 13:36:12.33ID:6fUzAM/a0
社会保障と言いながら留学補助や移民保護に使ってるんだよなあ
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:36:14.38ID:mql6aZGt0
>>73
医療制度は改革すべきだけど、国民民主には無理だよ
やるつもりもない

こいつらはお布施してくれた国賊に媚びるカスだから

自民以下の毒物
ヤクザ維新と同質のゴミ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:36:22.14ID:pl/K2EsO0
リーダー岸田ATM増税には何もないのかい
2025/04/24(木) 13:36:29.81ID:uCCP6hkH0
日本は税金取りすぎてるから民間の活力がゼロになった。おかげでイノベーションが無いから発展しない。
2025/04/24(木) 13:36:54.74ID:lVXqGnLc0
元民主党の玉木さんよぉ~
事業仕分けをやった結果、どうだった?
無駄な税金なんて無かったよな
何度、同じ事を繰り返すんだ?
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:37:14.54ID:hoSRrlB80
尊厳死法案国民民主党(老人邪魔過ぎ)
2025/04/24(木) 13:37:37.59ID:CIJKmN7o0
>>87
イノベーションに税金関係ないだろ
むしろ研究費を増額するために増税すべき
2025/04/24(木) 13:37:48.93ID:157/Weoi0
>>7
で、どこを推すの?
2025/04/24(木) 13:37:50.86ID:uCCP6hkH0
維新や自民党よりましなら構わん。一変に良くはならんが、政治改革は絶対必要。
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:37:51.01ID:ZZQhVuFe0
それでどうやって日本のGDPが上がるのよ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:37:56.49ID:kKEEZ2Hb0
>>38
じゃあ真っ先にお前から死なないといけないやん
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:38:00.48ID:bdZ3514V0
「無駄な歳出」って言うだけなら馬鹿でも言える
何が「無駄」なのか明言しろよ

その意味では、防衛費が無駄だという共産党の方がはっきりしている
2025/04/24(木) 13:38:06.96ID:+6mKJXld0
>>68
”自民政治家”とひとくくりにすんの簡単だけどそう単純じゃない、中には意見の違う議員も多い
それに税金欲しがってる本丸は財務省だから、政権変わった所で奴らは次はそっちの議員に擦り寄っていく
どうしたって権力を持ってる所に補助金チラつかせ、中国マネーetcは集まる
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:38:28.73ID:rWt/CBVH0
>>78
税金で救われる場合もあるよ
たとえ困窮者じゃなくて大企業でも
このバランス調整を上げたり減らしたりするのが政府の役目だがだが
税金は要らないor税金は財源だから必要、というどちらか一つの信仰バトルがここ30年なされているのではないか
2025/04/24(木) 13:38:35.66ID:bfDVMD7D0
で、「無駄な歳出を削減」って具体的に何やるの?
それを語るべきだろ。
高額療養費制度廃止?年金廃止?70歳以上安楽死?
2025/04/24(木) 13:38:56.14ID:uCCP6hkH0
>>93
税金下げれば、おのずとgdpは上がるのは常識。
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:39:07.01ID:HOiwC94K0
血税で不倫する国民民主党
2025/04/24(木) 13:39:14.93ID:xnPpVx9H0
タマキンは大きなチンポ目指せや
2025/04/24(木) 13:39:16.36ID:AAEzOC5R0
>>95
そんなのも分からんのか
議員定数とか無駄すぎるじゃんあれ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:39:21.44ID:mql6aZGt0
>>89
そういえば尊厳死言ってたなあ
その前に医療費負担率上げろと

政府の殺人を容認させたらガス室までは一直線だぞ
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:39:27.68ID:ZdeNcvpM0
安売り合戦はよくないぞ?国民民主
2025/04/24(木) 13:39:44.16ID:YApteaG60
>>8
少子化だから利権側も時間の問題で
淘汰されると思うが、議員や官僚内での派閥争いが10年ぐらい続くだろうね。
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:39:49.28ID:/DdDP+IV0
参院廃止
こども家庭庁廃止
国税庁を省に格上げて財務省から切り離す

最低でもこれな
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:40:01.79ID:dJUykp+s0
裏金無くせ
2025/04/24(木) 13:40:16.91ID:uCCP6hkH0
>>97
バトルなら減らしても良いと思うが、ずっと増税増税。
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:40:21.33ID:oD6KnsJ00
5%じゃたいして変わんねえわ
食料品はゼロだよゼロ
だいたい生活必需品に税金かけることがクソ
ゼロにして法人税上げろや
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:40:23.21ID:bdZ3514V0
>>102
それ減らして、何兆円削減できるんだw
2025/04/24(木) 13:40:28.29ID:CIJKmN7o0
一部の国民だけ儲けさせても大半が貯蓄されて発展しないんだよ
格差拡大したら経済発展するのは老人がアグレッシブに投資したりテクノロジーを使いこなせる国だけ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:40:38.08ID:mql6aZGt0
>>102
まず隗より始めよ
玉木の議席を削ろう
2025/04/24(木) 13:40:46.99ID:QUBIJE+q0
結局タマキンも緊縮派と同じなのか
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:41:05.39ID:gpCT27zP0
>>103
尊厳死は本人が選ぶんだから殺人ではないでしょ
115 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/04/24(木) 13:41:33.88ID:zbwwkDXw0
小さな政府=自己責任社会
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:41:47.33ID:TVrzonbg0
流石は民主党。事業仕分けの復活だね。
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:42:00.09ID:mql6aZGt0
>>113
×緊縮派と同じ
⚪︎イデオロギー皆無の嘘つき侵略朝鮮カルトと同じ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:42:22.00ID:mOxu1c800
お前らは何の生産性もない公務員と年寄りのために毎日自分の時間と給料の取り分を差し置いて働いてんだわw

本来であれば10~20年働いて家が建つぐらいの貯金ができてたはずなのに、 みんな中抜きされて上級や公務員の養分に。
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:42:39.95ID:m5ZAPtpB0
素晴らしいご意見だから指示するが、俺の金が減ることだけは指示できない(これで良い政治が潰される毎度のパターン)
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:42:46.87ID:mql6aZGt0
>>114
お花畑が過ぎるだろ
脳がないなら言葉を使うな
ケガレ
2025/04/24(木) 13:42:47.01ID:CIJKmN7o0
日本人に一番合ってるのは金持ち老人から財産税取って国民に直接分配する税制
日本は格差是正しないと発展しない
2025/04/24(木) 13:42:47.85ID:ZLzRJnHj0
それにはまず、公務員給与の見直しから始めましょうね。
世界有数の借金大国なのに、先進国中突出した公務員給与の高さが異常だからね。
高級優遇するのはごく一部の、優秀じゃないと務まらない職種に限定して、多くの職種は
真面目だけが取り柄の平凡な人を能力相応に安く雇用して働かせた方が良い。
そこそこ優秀な方には民間で活躍していただくべき。
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:42:54.21ID:dJUykp+s0
>>116
正しかったのに当時の野党自公が反対した
2025/04/24(木) 13:43:02.04ID:BrITqg5Y0
ふむ、先ずは議員の数を減らしたらどうだ?
100人もいれば十分
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:43:11.97ID:TVrzonbg0
>>99
弱者を切り捨てればGDPも上がる。
2025/04/24(木) 13:43:20.53ID:uCCP6hkH0
消費を担うのは低所得層。ここの消費を喚起しなければ経済は良くならん。逆進性が高い消費税をやめるのが最も良い政策。金持ちは消費なんかしない。
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:43:21.45ID:Lb/HuB8B0
小さな政府は無理だろう。医療費だけでも大変よ
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:43:32.82ID:dJUykp+s0
世界一高い議員の給与減らせ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:43:33.05ID:ZZQhVuFe0
GDP(国内総生産)の計算式は以下の3つ
生産面: GDP=(産出)−(中間投入)
分配面: GDP=(雇用者報酬)+(営業余剰)+(固定資本減耗)+(間接税−補助金)
支出面: GDP=(消費)+(投資)+(政府支出)+(輸出−輸入)

おい!玉木 嘘ついて、もう国民を不幸にするなよ
数字は見てるぞ
2025/04/24(木) 13:43:40.74ID:bfDVMD7D0
>>95
ほんとこれ。
今まで言った歳出削減策って尊厳死実現くらいだろ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:43:42.92ID:4aDhJ7oV0
よしまずは不倫をしたから今後倫理がらみの法案でまともに話ができない自分の議員辞職からな
2025/04/24(木) 13:43:44.26ID:sxRTXCkb0
>>1
議員の数と無駄遣いを減らしなよ
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:43:58.60ID:TVrzonbg0
>>123
イーロンマスクもやったしね。
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:44:12.76ID:gpCT27zP0
>>120
「脳が無いなら言葉を使うな」って?能が無いなら指示されるまでもなく言葉なんて使いようがないでしょ
「能がないなら」ならまだ言いたいことは分かるけども
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:44:23.10ID:HOiwC94K0
>>123
舌先三寸の事業仕分け
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:44:28.51ID:bdZ3514V0
>>122
公務員給与が安くて、志望者激減してんだけど
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:44:55.42ID:paxEiguc0
>>132
議員数より、議員歳費かな
あと政党助成金

献金どうするかとセットかもしれないね
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:44:58.32ID:d/oyD8Bv0
>>1
かつての民主党や連立野党の「小さな政府」の政策と同じだな
この政策で国家地方公務員採用を絞ったおかげで、民間も採用を絞った
おかげで氷河期世代が爆誕して国が衰退した
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:45:05.66ID:569mo2Fz0
消費税を一般財源から特定財源にしますでええやん
使用目的を社会福祉に限定するならOKやで
2025/04/24(木) 13:45:26.31ID:iRBQ/Mnj0
社会保障を下げろと主張してる人に、親が病気や介護必要になったらどうするのと聞いたら
高額療養費の制度があるから自分たちの収入なら大丈夫とか言ってたんだよね
真っ先に削られるだろそこ・・・
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:45:32.04ID:dLOM9V+v0
カッコよく無駄の削減で小さな声の弱いゾーン向きを削減し、大きなお友達や大声論者の分は削減されずなんだろう
こんなんに騙される人が今時いるんかよ
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:45:43.15ID:mql6aZGt0
>>134
他人の言いなりで安楽死させられる筆頭の頭スカスカアホカルトって意味だよ

嘘つきカルトの脳死奴隷は人類のケガレ
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:45:54.41ID:+vDVIj6r0
議員数減らせよ
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:45:57.21ID:G7qmU6E30
何よりそのために議席を増やさないといかんね。
この記事も参議院選で議席を増やすために言っていることだろうけど
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:45:58.32ID:B8Nna29m0
無駄だと思うもの
NPOへの支出
特定企業への補助金
政府の補助金の実行を中抜き
海外への食料支援(災害時除く)
政治家への給料を一人当たりGDPが同じくらいの他国並みに
電波をオークションにして財源に(今は税金で補助しているのと同じ)
146 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/04/24(木) 13:46:15.99ID:eclRSqLz0
>>136
良いタイミングや
どんどん公務員減らそう
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:46:16.96ID:TVrzonbg0
税を減らせば、インフラはどんどん衰退して、国家衰退になるだけどね。
道路が陥没だらけになる。
2025/04/24(木) 13:46:18.57ID:cdBf+hUh0
>>9
氷河期が高齢者になってから減らします
2025/04/24(木) 13:46:23.78ID:BrITqg5Y0
>>122
その優秀かを誰が決めるかで揉めるから駄目
この国が先ずやるべきは議員の削減
優秀も無能も関係なく減らす。30000人もいるんだぜ?狂ってる
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:46:25.50ID:gsqCLlzs0
>>140
完全にトランプ支持者の焼き直しだな
2025/04/24(木) 13:46:41.74ID:ZLzRJnHj0
>>136
それは民間で活躍できる優秀な方が敬遠してるだけで、平凡な人を安く雇用する形になったわけじゃないでしょ。
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:46:46.68ID:paxEiguc0
>>136
中央官庁とかは増額、あとは、AIとかで機械化して効率あげるか

大企業で間接部門減らすみたいにさ。
国全体からみて公務員が多すぎるとか無駄か、という議論はしないといけないだろうけど。
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:47:07.84ID:A/AYIFGT0
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中

今日は気分を変えて お隣の豊中市に出没w
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw 
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか〜アピール オレオレ詐欺かw

うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走

どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwww

ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 お気に入りの小学校低学年男児&女児にだけ へばりついて一緒に登校するけど
他の児童はガン無視して 何の世話もせん とよつ第二小学校の草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの
変な草加集団すっとか〜のおっちゃんがおるで

ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよったけど ええんかな
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw

羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png

毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すとのこのこ出て来るよ!

通報・拡散・見物 お願いしますw
2025/04/24(木) 13:47:19.83ID:PWf+2h0z0
>>136
べつにええやろ
高卒とシンママにやらせとけ
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:47:25.10ID:mql6aZGt0
>>141
こいつは安倍が言ってたことリピートしてるだけだから、トランプと同じ
壺向けのパフォーマンス

実際には絶対にやらない
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:48:12.34ID:paxEiguc0
>>144
追い風は吹いてるから、墓穴掘らないようにしていればある程度増えるでしょ。
小さい政府方向にしてほしい人は一定数いるはず。
2025/04/24(木) 13:48:16.19ID:BrITqg5Y0
>>147
道路に使わず子供家庭庁(爆笑)に使ってんじゃん
もう総額減らすしか手はねーの。大体要らん高速潰せば道路代なんぞいくらでもでてくるわ
2025/04/24(木) 13:48:21.89ID:lC+XN7b20
まあそうせざるを得ないわな
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:48:23.59ID:TVrzonbg0
小さな政府なら国有地を外国に売却して資産を増やすのが良い。
森友加計みたいに安くお友達に売ったら駄目だよ。
2025/04/24(木) 13:48:45.66ID:ZLzRJnHj0
>>149
両方並行してやればいいじゃん。
あなたの物言いだと、公務員が馬鹿な議員の下で働きたくないと言ってるだけのような気がする
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:48:59.28ID:C7largKL0
自民党は食料品0%玉木お前はもう死んでいる
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:49:01.89ID:hA92VN4S0
まずは国会議員の先生方の数を減らし給料も減らして
みてはどうだろうか玉木先生
2025/04/24(木) 13:49:27.57ID:Z5K9Slz20
税目減るより、増えるほうが多いのならこの先5:5以上に4:6も目に見えてるわ。
2025/04/24(木) 13:49:51.06ID:lC+XN7b20
特に、公務員人件費の削減に着手せずして抜本的な歳費削減は不可能だが
それが出来るのはイーロン・マスクぐらいなものだろう
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:50:04.07ID:TVrzonbg0
>>157
そうしよう。
田舎の高速廃止。
人間の住む地域と農業特区に完全分離しよう。
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:50:04.44ID:WOd24DYj0
いいね。どこを減らそうか?

国民民主「・・・」
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:50:04.50ID:0yqg8bvg0
期待通りの効果が見えない子ども家庭庁とかが大きな政府否定を後押ししてると思う
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:50:23.19ID:eY0fvmUz0
本来の野党の仕事としては正解な主張ではある
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:50:30.04ID:UHbaiJRi0
>>142
カルトの定義は何?
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:50:52.23ID:mql6aZGt0
>>159
民民はガチ売国奴だからその勢力だわな
維新は大阪兵庫でもうやってる
東京もやってる
2025/04/24(木) 13:51:06.65ID:iRBQ/Mnj0
>>138
氷河期世代はがっつり自民時代だから、さすがに嘘ついたらあかんよ
バブル崩壊含めて完全に自民が原因
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:51:14.62ID:rWt/CBVH0
>>125
医療や介護、薬剤師や製薬会社などを相手にした弱者ビジネスで経済を回してるのは政府なのでGDPは減るよ
仕事が無くなるんだから
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:51:25.49ID:WOd24DYj0
>>169
俺の気に入らない奴ら
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:51:33.01ID:mql6aZGt0
>>169
お前みたいなバカが工作してる嘘つき団体
2025/04/24(木) 13:51:37.96ID:F8ZttJLo0
何を削るの??
事業仕分けしたけど無理だったぞ

選挙に負けるから社会保障費は絶対に削れない。
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:51:39.69ID:7n0L6+G+0
>>140
子供に甘える親もどうかと思うが。
自分の面倒は自分で見ろよ
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:51:43.36ID:TVrzonbg0
年金と生活保護を廃止しよう。
それなら消費税は0に出来る。
2025/04/24(木) 13:51:52.65ID:wskVcR2o0
自信なさげな政策で草
虫の息で大きな変化が必要な時期にこれはない
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:52:11.16ID:C7largKL0
無駄な歳出はお前ら議員と公務員が一番良く知ってるだろ
2025/04/24(木) 13:52:15.05ID:5dkWlfsm0
社会保障費を削るって総論で言うのは多いんだけど具体的に何を削るっていうのは言わないんだよな
玉木は適当に若い世代向けに受けのいい発言してるだけで党として具体的な検討とかしてない
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:52:41.34ID:d/oyD8Bv0
もう箱物や道路は要らんだろ?
誰も行かない舗装道路を鹿やイノシシが走ってる
維持で土建が食ってるだろうけど、土建から別の産業に転換させればいのに
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:52:46.30ID:WOd24DYj0
>>175
つーか玉木雄一郎は
当時の民主の事業仕分け担当者だったよね
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:53:06.27ID:/Yj09QUV0
>>1
右翼とは小さな政府を目指すものなのを初めて知ったわ
日本の右翼が全然違うからw
ネトウヨの理想なんか中共だよな?
2025/04/24(木) 13:53:18.38ID:wskVcR2o0
船が沈むのがほんのちょびっと遅くなる政策
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:53:18.43ID:65SqgRwW0
小さな政府じゃなくて適切な政府にしてほしいんだがな
取って配るという再分配は必要だが恣意的にやらず機械的にやってほしい
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:53:35.18ID:jnFAUbos0
歳出を減らす努力しろよ。年金とか生活保護とかカット?
無能!既得権益、天下りを減らせよ。
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:53:42.01ID:TVrzonbg0
医療費なんて湿布の有料化と子供の風邪薬の抑制するだけで
相当お金が浮くけどね。
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:53:46.76ID:OQ26cxW10
自民党つぶせ
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:54:16.96ID:daUiIXg80
>>1
国民負担率35%くらいにしろ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:54:19.03ID:G7qmU6E30
>>162
今年、国勢調査があってその結果で少しは国会議員の数を
減らすこともあると期待しているけど、選挙区の変更があっても
国会議員の数そのものは減らないかなあ・・・
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:54:22.26ID:d/oyD8Bv0
>>171
自民が原因をつくり、連立政権が継承した
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:54:50.48ID:C7largKL0
で前回の公約はどうなったんだ
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:55:06.70ID:UQ/imi//0
緊縮財政じゃねーかw
玉木が財務省の本性現しやがった
2025/04/24(木) 13:55:20.57ID:iRBQ/Mnj0
>>176
子供が親を助けもしない社会は、他人も当然助けないからなあ
社会が存続できるかもわからんが、そんな子供たちを育てても他人は一切得もないかな
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:55:25.31ID:rWt/CBVH0
>>182
太陽光の太陽熱の仕分けは少し面白かったが
あれ専門にしてる人に意見聞いてみたいわ
スパコンはコンピュータのプロが蓮舫の横にいたからわかりやすかったけど
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:55:30.78ID:YHB1duls0
ミニトランプ
ポピュリスト 自分に甘い
2025/04/24(木) 13:55:32.04ID:QUBIJE+q0
小さな政府を目指せって言ってるの日経か
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:55:42.02ID:mql6aZGt0
pbs.twimg.com/media/GevkBbJbsAE23D1.jpg
imgur.com/hTrEkqA.jpeg
独裁キンタマ野郎

犬笛を吹く立花孝志
x.com/chidaisan/status/1833354172781236311
タマキンに利用されて殺された公認取り消し候補者
www.chunichi.co.jp/article/955914

立花孝志と協力関係である国民民主は国政政党の資格がない反社
2025/04/24(木) 13:55:43.93ID:u5Q38mUw0
方向性としては賛成だけど
じゃあ何をいくら削るのかって具体的な提案をしないとな

無責任過ぎて
今のところれいわと同じだわ
2025/04/24(木) 13:55:54.59ID:2dd4Aikt0
移民毎年100万人受け入れ
社会保障大幅カット
経団連とかなんちゃら学術会議とか貴族にメシ食わせるだけの無駄な組織は全部解体

日本が復活するにはこれしかないよ
皆が痛みを背負うしかない
2025/04/24(木) 13:56:10.68ID:5dkWlfsm0
>>187
市販薬が多く出てる薬なんかは処方薬やめたらいいと思うけどな
花粉症なんて酷くてもキツイ市販薬でどうにかなるし病院に行く理由って安い処方薬が欲しいだけだろ
あんなん医療費の無駄だわ
2025/04/24(木) 13:56:12.76ID:YPCsTGEi0
高齢者同意無し安楽死法
はたらかないニート弱者薬殺法
障害者殺処分法
国民民主党の集大成です
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:56:17.53ID:4hHfE+rS0
安楽死の法制化待ってますよ
2025/04/24(木) 13:56:45.55ID:iRBQ/Mnj0
>>191
それは継承ではなくて、原因の解決が難しすぎて解決できなかったといった方が正しい
2025/04/24(木) 13:56:54.00ID:isOBzBkR0
うおおおぉ!減税最高!
自民は完全に終わったな、国民民主に選挙で駆逐される未来はそう遠くない
今の支持率と勢いなら連立後にタマキンが総理になるのも時間の問題だな
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:56:54.85ID:L3oYUA3B0
・社会保険料は大きく引き下げる
・医療費は一律3割負担
・所得税の累進を強化
・相続税は控除なしで税率50%~80%
・消費税は3%に下げる

これなら俺は支持する
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:56:59.57ID:+6dQ+HVI0
若者を利用したり氷河期を利用したり
一生懸命よく頑張ってるよ
2025/04/24(木) 13:57:01.46ID:El9QnSb00
どのみち日本国の財政の限界がきてそのうち社会保障費削ることになるだろうけど、たぶん今の氷河期が60になって老人福祉の世話になる頃だな
氷河期は税金ばかり取られて社会保障を真っ先に削られる不幸な世代となるのじゃ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:57:01.44ID:Fp4nTKeZ0
ちょっと賃金上がったら社保増えて手取り減ったw
損したわけじゃないがそれもどうかと思うよ
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:57:16.62ID:mxN9ble10
隠れ自民がなんか言ってやがる
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:57:25.63ID:A1UfuwOc0
減税したところで貧乏人は使う金がないから大して意味ない
それよりBI導入しようぜ
金持ちにとってははした金でも貧乏人にとっては大金
マジョリティである庶民の消費が増えるんだから
広く経済が回って良いこと尽くしだよ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:57:45.66ID:9DD8mgPS0
>>1
ずっと前からIMFに、消費税率を2030年までに15%に
2050年には20%へ引き上げろと言われてるのに
なんで無理だと知っててそんなこと言うの

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52565870V21C19A1EA1000/
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:58:04.34ID:UQ/imi//0
>>201
日本のGDPになってるだろ
何が無駄だよ
そんなにGDP減らしたいの?
2025/04/24(木) 13:58:11.95ID:wskVcR2o0
財務省が強すぎて予算削減は無理
予算握ってるくせに利権共と仲良しだから
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:58:27.34ID:eupo6vcn0
>>181
大企業にバラまいても世の中にカネが回らない
土建が効率いいんよ
2025/04/24(木) 13:58:44.34ID:2dd4Aikt0
・移民を大量に入れることで国民国家を犠牲にする
・一部国民の人権を大幅に制限することで民主主義を犠牲にする

日本ってこの2つのうちどっちか、ある意味両方選ぶしかないの
それが失われた30年を傍観してきた国民が払うツケですわ
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:59:09.87ID:skOfPB1I0
ここが踏ん張りどころだぞ、民民
財源・削減する内容について
誤魔化さずしっかり話せば
支持はついてくるよ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:59:14.22ID:wnqQQTt00
一律5%よりも、生活必需品を0%の方が良いな
なおわ新聞は軽減する必要ないから、ネットの通信費用を入れてくれ
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 13:59:20.06ID:EvraLBSc0
国民民主も経済わかってない・・・
日本の政府は比率で見たら異常に小さい
そして歳出は減らしちゃなんねえ
市場に払い出された円の量が、経済規模そのものだぞ
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:00:00.29ID:D+d5ETm/0
BI導入するなら納めた年金返して
2025/04/24(木) 14:00:29.36ID:El9QnSb00
>>206
俺も所得税 相続税の累進課税率上げればいいと思うんだよね。資産税も5%から6%に1%増やす
その分、景気後進させる消費税減らす。

小泉純一郎のとき相続税の上の方の上限を50%に落として、コメンテーターが減税だ減税だともてはやしててて
マスコミは二度と信用しねえと思った
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:00:33.97ID:3nZC0CWC0
昨今の世界における分断は、「他者の厚意に巧みに依存する特権階級」と「その恩恵を捧げる大衆(税金を取られる側)」に分けられます。

前者(特権階級)の中には、政治家や官僚、医師といった高所得者のみならず、生活保護や零細農家といった方々も、幅広く名を連ねておられるのが興味深いところです。

トランプ政権やミレイ大統領は、この構造を破壊し再構築すると私は考えています。要するに、社会主義と新自由主義の争いといえます。現時点でEU・中国・日本は前者です。
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:00:53.84ID:mql6aZGt0
>>217
もうすでに殺人カルトN国との協力関係がバレて自分もファシズム丸出しにしちゃった無能な嘘つきだから無理だよ

こいつは政治家の資格のない反社
2025/04/24(木) 14:01:02.48ID:u0dtSjf10
>>33
維新の音喜多がそれ言ってたが
都民が落とした

全国的にも衆院選で
お前らは野党第一党にすらふさわしくないという認定をされて
比例で300万票減らした

国民民主は議席も首長実績もろくになく
ムードで圧勝しそうだったのに
謎の自滅ムーブを連発している
2025/04/24(木) 14:01:20.42ID:2dd4Aikt0
はっきり言うけど


日本は完全にソ連末期と同じく過剰支出で潰れかけなんです
このままだと、ある日突然温厚そうな指導者によって軟着陸という名の国家体制解体が始まります
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:01:23.55ID:Uz3fgwF40
食品と燃料は税下げてくれ
価格上がってるんだから以前と税収変わらんだろ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:01:36.26ID:jlKUpUWf0
103万はどうした詐欺師wwwwww
動機からインチキから全てバレてたからな
ゴミクズサイコパスwww
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:01:37.07ID:mql6aZGt0
>>224
音喜多は何で逮捕されてないの?
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:01:45.54ID:rWt/CBVH0
>>208
日本に必要な病院は精神科とかセラピーか再教育施設
財政破綻論
社会福祉は税金
税金の分配が弱者の為という誤解

この辺を治療すれば日本人は貧乏も金持ちも立場を選ばず救われる
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:01:50.96ID:UQ/imi//0
>>216
逆だといいかげん気がつけ
30年間緊縮増税しGDPを増やさないかったツケを今払ってるの
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:02:34.99ID:skOfPB1I0
>>226
世界基準だと、食品は0%
燃料は逆に日本の数倍の税金
232嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/24(木) 14:02:42.08ID:njxWeuE+0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:02:57.35ID:E48J1xvT0
維新と同じじゃん
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:03:53.17ID:LJyVehTW0
いや、不況時の小さな政府は、橋本龍太郎と小泉竹中で惨敗しただろ

やりたきゃ維新と組め、バカ

お前らは自民、立憲以下で、ぶれのない維新よりも下
ただのポピリスト
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:04:09.90ID:L3oYUA3B0
>>221
どんどん再分配削ってビルトインスタビライザーの機能失わせてきたからな
日本の金持ちなんか大半が脱出する能力ないんだからちゃんと課税しときゃいいのに
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:04:41.32ID:rppkl84e0
法人税減らし多分戻せば財源2倍になるんだけどな?
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:04:43.96ID:jlKUpUWf0
お前クソ業者使ってたんだろ
頭の悪いゴミのかっくさん業者ってのがいると分かるんだよ

何がいいのかわかってねぇくせに
これ凄いニダと勧めるからなwwwwww
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:04:48.38ID:uX0HFAIH0
減税だけでは不十分だ。無駄な歳出を削減し

で!無駄な歳費ってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなんだ!具体的に言ってみろよ!!

で!103万円の壁はどうなったんだーーーーーーーーーーーーちゃんと説明してみろよ!詐欺師の玉木よ!いや!不倫男の玉木か!!
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:05:15.88ID:mql6aZGt0
若者を騙した玉木のネット工作は統一教会も大絶賛!

コラム【政界一喝】玉木氏は若者を一層覚醒させよ 2024年11月9日 世界日報
www.worldtimes.co.jp/column/20241109-186781/
2025/04/24(木) 14:05:17.08ID:wskVcR2o0
中抜き辞めれば金と労働力あるよ
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:05:22.53ID:OkVcIbxJ0
>>16
医療費削るだけだよ???
2025/04/24(木) 14:06:07.07ID:2dd4Aikt0
悲しいけど、戦後日本の良かった部分を100%未来に引き継ぐのはもう無理ですわ

誰かが悪と見なされ、どこかの予算が削られ、特定の階層が没落しなければならない

それを嫌がってたら皆んな沈むよ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:06:15.26ID:LJyVehTW0
国債発行路線で、大きな政府は
れいわだけか…

うーん…しかたないか
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:06:17.84ID:UXaSPQ6O0
後期高齢者やめちゃえよ75過ぎたら窓口負担6割でいい寿命だよ
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:06:28.42ID:paxEiguc0
>>239
褒め殺しか
古典的手法だな
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:06:43.42ID:Yg3GJhGc0
そろそろみんな国民民主がダメだって
気付いて来たでしょ…
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:06:58.56ID:jlKUpUWf0
どうした健康保険組合のための103万奴隷推進派のキンタマ知恵遅れ君
お前なんかレベルが低いからな
ずーーーーーーーーっと社会の窓解放してチンポタマタマを出してろよ
そういうのがお似合いなんだよおめーはwww
2025/04/24(木) 14:07:06.24ID:X+kyYwwG0
いわゆる無駄な歳出できるのかなw
何が無駄なのかな
自民も立憲も一時は切り込む姿勢は見せたけど
結局は既得権に負けた
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:07:14.56ID:paxEiguc0
>>243
ここ以外みんな大きな政府でしょ
今の状態が膨れすぎ
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:07:38.52ID:t28XftIC0
乙武を支援するような党が何か言ってもな…w
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:07:39.63ID:LJyVehTW0
>>16
せめて安楽死くらいえらばせたら?
2025/04/24(木) 14:07:47.43ID:iRBQ/Mnj0
>>244
まあそれも一つの手かもしれんが、それだと若者たちが年金払う必要もないんだよね
後期高齢者になったら寿命だと思ってるなら、年金なんていらんよ
老後のことを考える必要もない
2025/04/24(木) 14:08:01.25ID:xk9Obatu0
要は「日本のドナルドトランプ」、
民民の中身を分かりやすく説明するとこうなる
こんなの支持したら日本はトランプとアメリカみたいになって終わりだろ
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:08:47.15ID:mql6aZGt0
>>245
政策も壺丸出しです

249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7b45-jpqb):2024/11/01(金) 22:42:27.17 ID:PMBvm0RE0
タマキンはちゃんと、統一教会との政策協定には従順なんだよなあ
夫婦別姓反対は日本会議、同性婚は統一との政策協定で
タマキンは夫婦別姓は賛成、同性婚は回答拒否という、都知事選挙に出たときの石丸とまったく同じの回答してるからwww
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2024/survey/52288.html

なお同性婚は、賛成が立憲、維新、共産、れいわ、社民、で国民民主党だけがノー回答
やってるだろこれ

野党、法案賛否バラバラ 内閣提出法案、通常国会で26年ぶりに100%成立 参院選前に異例の与党ペース 2022年6月16日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183594
s://i.imgur.com/fCV8TBn.jpeg
> 国民民主は本予算、補正予算ともに賛成しただけでなく、重要法案にも軒並み賛成し、与党とほとんど変わらない対応だった。
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:09:25.71ID:Yg3GJhGc0
>>243
俺はれいわでいい
小さい政府じゃ真っ先に福祉削り始めるだろうし何より国民民主には信用なくなった
2025/04/24(木) 14:09:42.22ID:u0dtSjf10
元々減税出来なければ
反動来るって言われてたのに
次の衆院選まで先延ばしにして
議席増えるまで待ってやろうという雰囲気に対して
いらんことばっかりするから
ソレがナシになっきてる

自民党は直前に石破を切りすてる作戦がありそう
やるなら特定枠の舞立も公認やめたほうがいい
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:09:58.57ID:skOfPB1I0
>>248
男女共同参画
子ども家庭庁
燃料なんとか
私学補助金
育児休暇
ガソリン補助金
保育・介護

この辺はいらんだろ
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:10:15.98ID:mql6aZGt0
国賊笹川良一の日本財団の支部、竹中平蔵の東京財団に所属する壺玉木
https
://blog.canpan.info/tamaki/profile
「世のため金融道」-公共性を支える新しいお金の流れ-
名前 玉木雄一郎(東京財団 研究員)
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:10:26.99ID:vBKut4RB0
>>1
財務省は歳出を減らすことではなく税収を増やすことを目標としてるのでそれは不可能
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:10:33.21ID:bzHw6glD0
社会保障よりも、まず役人を減らせ。
AI役人を使って、トランプみたいにクビを切れ。
261嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/24(木) 14:10:37.22ID:njxWeuE+0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
2025/04/24(木) 14:10:41.64ID:iRBQ/Mnj0
国民民主支持しながら年金払ってるやつはいないよね?
君らは自分たちの老後を切り捨ててるんだから、その老後の生活は考えていないはずだよね
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:10:41.96ID:jlKUpUWf0
談連と談合に両方媚びられる名案だと思ったのかキンタマヒトモドキwww
1日でバレてたレベルのカス頭wwww
2025/04/24(木) 14:10:53.52ID:wskVcR2o0
>>257
ほんとイラネ
2025/04/24(木) 14:11:02.35ID:X+kyYwwG0
まずは支持母体の大企業やその労組が死守してる
政府からの無駄なり優遇されてる支出に切り込めるかなw
それが試金石
266嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/24(木) 14:11:11.57ID:njxWeuE+0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:11:18.85ID:G7qmU6E30
>>252
その高齢者にプラチナNISAなるものをさせようと企む岸田さん
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:11:20.57ID:CvggZaPX0
国民民主党もレイワも大差ない
合併してバラマキ新党とでも名乗れ
269嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/24(木) 14:11:33.04ID:njxWeuE+0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
2025/04/24(木) 14:11:40.51ID:2dd4Aikt0
アルゼンチンのミレイも何やってるかと言われたら歳出削減のわけで
歳出削減という国民にとって損なイベントをどうやって熱狂的に支持するのかって話だな
ミレイのようなハイテンションじゃないとやってられんだろう
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:11:45.14ID:skOfPB1I0
>>255
れいわって一番怖くね?
最悪、円(紙幣)が紙切れになるぞ

そうなったら、公務員の給料も紙切れ
生活保護でくれるのも紙切れ

通貨発行権を失ったと同等の事が一番起こりやすいのがれいわだ
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:12:04.90ID:ZHAstyO90
他先進国と比べても社会保障以外の予算は多くない。社会保障以外で切り詰めるのはけっこう厳しい。
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:12:22.37ID:Yg3GJhGc0
>>268
それでいい
プライマリーバランスとか信じてる党はダメだ
274嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/24(木) 14:12:33.40ID:njxWeuE+0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
2025/04/24(木) 14:12:34.43ID:mku3CO8Q0
>>4
官僚の天下り先になって公金チューチューしてるNPO、NGOとか子供か低調やデジタル庁は要らんし。
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:12:40.39ID:ZmIS/X3q0
>>260
ここやれいわは介護や福祉や保育を地方公務員化して
氷河期世代の雇用の受け皿にしろって考えだよ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:13:05.24ID:skOfPB1I0
>>264
これ全部やめれば、消費税0%も可能なんじゃないかと思う
詳しく計算してないが
2025/04/24(木) 14:13:06.58ID:xk9Obatu0
正体はネオリベ、「日本のドナルドトランプ」
これな
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:13:20.54ID:mql6aZGt0
戦争のお準備
https:
//i.imgur.com/BxY5kCd.jpeg
https:
//i.imgur.com/jI3DSXj.jpeg
日本会議講演会特別講師玉木雄一郎「有事に備えよ」
2025/04/24(木) 14:13:33.09ID:BAlXmdxK0
もう国家社会主義になろう
281嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/24(木) 14:13:41.19ID:njxWeuE+0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:13:45.91ID:68Sm2O/D0
>>1
頼むから氷河期を◯してくれ
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:13:49.44ID:CvggZaPX0
レイワ新撰組が政権取ったら日経平均株価は30万円になるよ
その代わりラーメン一杯5万円になるけど
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:13:51.51ID:R6OzyCoN0
小さな政府って維新と同じ路線じゃね?
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:13:54.84ID:rWt/CBVH0
>>271
どうしたら紙切れになる原理原則を教えてください
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:14:24.31ID:mql6aZGt0
>>278
それな
国民民主に騙されるバカは、統一教会信者と同じ
287嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/24(木) 14:14:28.69ID:njxWeuE+0
>>273
山本太郎は紙幣を刷って配れと言うが、貨幣の意味、貨幣と価値の違いを全く理解していない。

貨幣は物事を交換するためのツールである。幾ら増やしても意味はない。
さらに、今の紙幣に価値はない。紙幣を発行しても価値は生み出されない。

紙幣を刷って支出に当てることは、無価値の紙幣を発行して既存の価値を奪い取る所業。
その行いは増税と何ら変わらない。実際、それはインフレ税と言われる。

そして、インフレ税で大きな利益を得るのは富者(資本家)であり、大きな損出を被るのは貧者である。
しかも、非常に逆進性の強い税である。
山本太郎は貧者側のふりをした富者側の者。
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:14:41.94ID:emj4MpdZ0
なんだろう、この既視感
あっ!政権を取る直前の民主党じゃん、
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:14:50.99ID:Yg3GJhGc0
>>283
なりません
根拠よろしく
290嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/24(木) 14:14:54.90ID:njxWeuE+0
>>273
税が財源でないと言う輩はHインフレを企んでいる。

現在、日銀は市中銀行からの借金(国民の預金)で国債を購入している。
日銀が国債を購入すると同時に、国債を貨幣化しているわけではない。

そして、Hインフレを起こすには、大量の国債を短期間のうちに貨幣化する必要がある。
戦争や大天災が起こって資金需要が高まり、市中銀行が日銀から預金を引き出すのに合わせて、
国債を一気に貨幣化させてHインフレを起こそうとしている。

そのスキームは日銀と統合政府のBSの概要を見れば良く分かる。

ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:14:57.25ID:C7largKL0
維新しか改革は無理だが本気でやられたら困る奴らに潰された
もう大阪だけでいいけどな
2025/04/24(木) 14:15:01.21ID:jNK9iv7o0
いや所得税下げるって言ってみたり消費税下げるって言ったり言動ブレブレ過ぎなんだが
現実的に両方下げたら社会保障抜きでも財政回らねえわ
293嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/24(木) 14:15:20.22ID:njxWeuE+0
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
294嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/24(木) 14:15:48.10ID:njxWeuE+0
>>293
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です。
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:16:04.33ID:roORg3Gs0
ただ『無駄』ってボヤっとした言葉で済まさないで
削減するサービスを具体的に言えよ
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:16:09.72ID:CvggZaPX0
>>289
逆にならない根拠教えてよ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:16:14.48ID:yFjwi33E0
まあ消費税5%にしてほしいし自公立維よりはマシ
これだけで選挙は勝つだろ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:16:17.61ID:Yg3GJhGc0
>>281
www
頭大丈夫か?
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:16:21.76ID:LJyVehTW0
>>249
大きな政府はいいんだけど、増税はあかん…
取るとしても金持ちからかなぁ…

金持ちが国外に逃げるから金持ちからとれないなら、、、
結局国債増発安倍路線でいいと思う

なら、党としては、れいわしかない

個人なら、同じ思想が高市とか江田憲司とかいるけど
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:16:45.30ID:TX0O+uFY0
>>284
だからずっと民民と維新と旧安倍派は国賊カルトだと言ってる

いい加減ユダヤの同じ手口に騙されすぎ
こんな詐欺師や反社がわらわら国政政党騙ってる方がおかしい

国賊を排除しろ
反社に税金を流すな
反セクト法はよ
2025/04/24(木) 14:16:47.33ID:qjokf75V0
男女共同参画予算9兆円とかこども家庭庁 7.3兆円だとか
糞天下り先に出して補助金だとか
いい加減廃止しろよ糞の役にも立ってねーだろ
2025/04/24(木) 14:17:10.24ID:owVHIr2X0
無駄な歳出か
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:17:14.31ID:rWt/CBVH0
>>287
お前の場合は紙幣・貨幣の意味を理解していないのでは
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:17:22.88ID:jlKUpUWf0
こいつと中居って何か質の違いがあるんかねwww
同種の場末集団だろ
2025/04/24(木) 14:17:25.70ID:owVHIr2X0
なくそう無駄な歳出
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:17:28.25ID:7c3/hExO0
生活保護とか集団生活にしてパチンコ出来なくしたら
コストも下がるし受けたくないやつも出るやろ
個別に家賃まで負担するのは過剰だろ

四畳半トイレ風呂共用の専用施設で集団生活
嫌なら自立しろ
2025/04/24(木) 14:17:31.37ID:wskVcR2o0
ただ嗅覚が良いだけで実践するかは別な人ってイメージ
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:17:45.50ID:YR65wxk10
早く安楽死を実現してくれ
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:17:46.79ID:skOfPB1I0
>>285
誰も円(紙幣)を欲しいと思わなくなるから

例えば、お前さんが1日100作れる商品を作っていたとしよう
そこに、れいわ系企業の人が円札を持ってきて1000個売ってくれといってくる
お前さんはそんなにないよって言うも、
れいわ系企業の人は「いや、どんどん作って。xx〇郎さんが刷ってくれた円札があと1万倍あるんだよww」

こうなると、お前さんはある判断をする。それは商品を売らない=円札を受け取らない。
これが通貨発行権が消滅する瞬間で、世界でもはなんども起こってきた事だ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:18:09.33ID:ihBwvHXV0
財務省分割
2025/04/24(木) 14:18:27.51ID:jNK9iv7o0
民主党も無駄な歳出減らすって言って政権取ったよな
で結果は?
2025/04/24(木) 14:18:50.63ID:u0dtSjf10
呆れて国民民主に入れる気なくなったなら
YouTubeの高評価はがして
視聴履歴からも消したほうがいいぞ
2025/04/24(木) 14:19:08.52ID:qjokf75V0
>>306
生活保護の適正化も必要だけど
以下の無駄に比べればかわいいもんだ
女が社会進出して何が良くなったんだ?
一時的なGDP増加のために何を失ったんだ?

男女共同参画予算9兆円
こども家庭庁 7.3兆円
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:19:21.61ID:e2fmssTL0
「成長と分配」の成長はなしかよ(笑)
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:19:47.17ID:CvggZaPX0
まあ今のネット世論見てると、現金預金は最悪
株、不動産、ゴールドに替えとかないとダメでしょうね
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:19:52.25ID:ZmIS/X3q0
>>292
消費税減税は結党当初から言い出してる
基礎控除はここ数年で言い出したけど衆院選でバズって今じゃそっちがメインとなった
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:19:54.41ID:aUodOS9c0
安楽死ができるならすべて解決するのにな
2025/04/24(木) 14:19:54.43ID:2dd4Aikt0
つーか


国民は本音は歳出削減すべきだと思ってない
今の生活の苦しさの捌け口を国民民主に求めてるだけ
結局、この国が滅ぶとしたらリスク取る覚悟のない大多数の国民の責任
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:20:06.00ID:WSij9flC0
>>255
俺もれいわにするわ
国民民主とずっと迷ってたけど小さな政府方針ならいらね
どんどん金使って活性化させなきゃいけないときに歳出削減だなんて
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:20:12.34ID:Yg3GJhGc0
>>287
あー…
今を直視出来ない人か
今スタグフレーションだぞ?
普通は段階的に消費税廃止にして民間に
金を回す場面だぞ?
世界的に見て日本ぐらいだぞこの状況で
プライマリーバランスとか基地外理論で
国民に金回さないのは
2025/04/24(木) 14:20:20.56ID:a5YWHLuJ0
「小さな政府」って自己責任でやれって事だよね
年取ったら医療費が嵩んで大変だろうな
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:20:42.92ID:skOfPB1I0
>>318
>国民は本音は歳出削減すべきだと思ってない
いや思ってるよw
歳出削減=物価安 だぜ
2025/04/24(木) 14:20:49.93ID:SeqlPe9O0
>>311
今のところ国債費しか削るところ無い
社会保険も削るとなると病気ガー命ガー攻撃で切れなくて泣き土下座
高齢者の診療負担を上げても増える一方なので焼け石に水、なので結局できなくて泣き土下座
2025/04/24(木) 14:20:50.98ID:SHWVXxa10
>>5
高齢化社会だし多額の退職金や企業年金で守られる上級以外はキツくなるだろね でもアメリカと同じでそのキツくなる人が威勢だけ良くて小さい政府を好むんだよね
2025/04/24(木) 14:21:26.51ID:wskVcR2o0
>>313
こーゆーのに予算だして財務省は後で美味い思いするんだろうなぁ
まったく仕事してない
326国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/04/24(木) 14:21:33.88ID:cjo0dbhj0
小まふ政府
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:21:37.31ID:UQ/imi//0
>>321
そう言う事
取らないけど助けない
それが理想なら無政府国家ばっかりになってるはずだわw
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:21:38.00ID:mql6aZGt0
>>290
ハイパーインフレで経済破壊しようとしてるよな
だかられいわもアウト寄りだし、カルトが寄生し始めてる
消費税撤廃や法人税強化は賛同できるんだけどな

アメリカは多分ハイパーインフレいくだろう
あのアホ狼少年ジジイは国を破壊するアホだ

福音派も統一教会と同じユダヤ奴隷のマルチ商法
というかプロテスタントがユダヤ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:21:39.02ID:skOfPB1I0
>>321
何かが大変って事はないでしょ
その代わり税金や保険料が安くなって、物価も安くなるんだから
2025/04/24(木) 14:21:59.81ID:jNK9iv7o0
>>316
当然だが両方やったらどインフレするぞ
民民は素人しかいないのか
2025/04/24(木) 14:22:08.12ID:SeqlPe9O0
国民民主君は軽いんでね
余り深く考えてないし、参院議員ということもあって今度の候補を見ると投票したくなるラインナップに仕上がってるし
本当勝てれば良いのか?みたいな批判に晒されやすい
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:22:16.79ID:Yg3GJhGc0
>>319
ナカーマ(o^^o)
ここの連中どうせ投票行かないから
俺らだけでもれいわ新選組に入れようぜ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:22:34.40ID:UQ/imi//0
>>322
違います
歳出削減=賃金低下です
国民はそんな事は求めてない
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:23:22.12ID:p6zGTUN90
資産運用して資産を増やしてるまじめな金持ちは、日本がいずれこのようにアメリカ化する政策が支持され始めると読んでいた
そして今はそれに備えて資産運用だけで飯が食べて行けるように盤石な体勢を作ってある
すでに小泉政権のころから小さな政府に移行する予兆は見られてたのに無視した貧乏人の自己責任
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:23:34.75ID:aUodOS9c0
国民民主は結局口だけいいこと言うけど実務についたらやっぱできませんになりそうだから嫌だわ
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:23:45.64ID:CvggZaPX0
日本のデフレ時代は終了

10年以内に日経平均株価は10万円を越えるでしょう
大卒初任給100万円、ラーメン一杯5000円

今のうちに株を買っておきなさい
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:23:48.94ID:skOfPB1I0
>>324
だね。
アメリカで底辺の人って、病気になったらそのまま死ぬんよ
そもそもお金ないから、入院できんしね。
でも、それでいいと思っている。
だって、日本みたいに国民負担率48%になったら、
病気になる前に病気になるほど苦しい生活になるんだから
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:23:54.63ID:UQ/imi//0
>>330
しません
財務省ですら数年でデフレに戻ると試算してます
インフレになる根拠となるデータを見せてください
2025/04/24(木) 14:24:04.58ID:SeqlPe9O0
>>330
コアコアが今すでに1.6%まで下がってるし過熱してインフレはほぼ日本では見ない
バブル時代も資産インフレだけだったし
本当素人が口出すと現実と違うこと言い出すから言わない方が良いよ お爺ちゃんなんか知らないが
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:24:47.48ID:gkXiFU+k0
高齢者優遇制度全て廃止すれば日本は良くなるよ!
2025/04/24(木) 14:25:12.85ID:u0dtSjf10
部会や勉強会ある自民党でも
世襲や官僚以外は育成に15年かかると言ってるからな

世襲と官僚にも進次郎みたいなポンコツも混ざってるし
ほとんどが中国のハニトラなどにやられている
どうすればいいんだろうな
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:25:18.59ID:qDogUS5P0
>>1
国民民主、菅野志桜里氏を参院選比例代表に擁立へ 旧民進党政調会長など歴任 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745320012/

税金のガソリン代で地球を何週もした無駄遣い女は?
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:25:18.72ID:rWt/CBVH0
>>309
全然意味が分からない

供給力があるのに売らないという判断する事なんかあんの?
供給力が無くなって100円だったのが500円になり千円になり、
1万円でも100万円でも物が買えなくなった時、あーお金で交換できなくなったなと思うと価値がなくなり紙クズ化すると思います
供給力があって需要もあって物が売れてるのに売らない判断するんだよ
2025/04/24(木) 14:25:25.22ID:qV+04RG20
無駄は国会議員の数とオマイラの歳費
まずはそこからだ~
ソレをしない間は信用しねぇ~
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:26:01.24ID:Yg3GJhGc0
>>331
山尾(旧姓)とか誰が投票したいのよ…
あれ不倫相手の奥さん自死してるよな
玉木は自分のグラドル愛人を国会議員にしようとしてたし今回の不倫発覚した奴なんて関空職員と身分偽って不倫だぜ…?
パートナー裏切る連中が国民裏切らないわけないよな
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:26:03.04ID:HOiwC94K0
>>313
宮内府の諮問機関 法務省がテロしているよ
減額は無効だ!って
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:26:26.56ID:jlKUpUWf0
頭スッカスカの木偶ストリッパー
チンポッポキンタ出して腰振ってろ
あはははwwww
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:26:38.49ID:O1DHDtLu0
国民民主も口だけは立派だけど中身はゴリゴリの左翼なんだよなぁ
所詮民主党という名の付く政党は民主党って事だ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:26:56.47ID:LJyVehTW0
>>287
いや、国債刷っても問題ないよ

日本人は貯金大好きだから貯蓄に塩漬けになる

そしたらいつかは相続税で回収できる

もし塩漬けにならずに、消費が加熱すれば、消費税を上げればこれも回収できる

なんも問題ない
2025/04/24(木) 14:27:36.14ID:2dd4Aikt0
自民党の役割はとっくに終わってるけど既得権益がぶら下がりすぎててどうしようもならんな
結局武力革命になりそうだ
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:27:46.90ID:UQ/imi//0
>>340
なりませんGDPが減るだけです
将来全員が高齢者になるって当たり前の現実受け入れてください
高齢者優遇をやめる=若者の負担も増えるです
2025/04/24(木) 14:27:47.12ID:jNK9iv7o0
馬鹿みたいな無駄減税でインフレしないとか信者も碌なのがいないな
景気悪いならまだしも経済回っててこの博打とか阿呆の極み
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:27:56.41ID:HOiwC94K0
>>345
偽名使って不倫した平山征樹氏も忘れないで
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:28:01.23ID:LJyVehTW0
>>343
ちしょうはスルーしよう
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:28:12.67ID:p6zGTUN90
>>336
これがいまだに理解できてないやつ多いよな
冗談抜きでこうなるよ、あるいはこれに近い状態になるよと何人も経済学者が警告してるのにひたすら庶民は無視
バカなんだから専門家の言う事に従って行動すればいいのになぜか逆張りして死んでいく
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:28:23.82ID:r/Kt1Oc70
所得は増えるが小さな政府だから自己負担も増える

バカな国民は所得増には賛成だが、今まで通りの補助金や支援に固執する乞食クレクレ君ばかりwww
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:28:24.87ID:uX0HFAIH0
で!103万円の壁はどうなったんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーちゃんと説明しんか!詐欺師の玉木よ!!
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:28:31.51ID:2HZdwXD10
>>25
切っちゃダメなところしか切ってなかった思い出
2025/04/24(木) 14:28:38.01ID:kvGvwrhf0
こども家庭庁と男女共同参画の解体で10兆近い財源を確保できる
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:28:44.52ID:8PB26RN50
30歳以下にベーシックインカムが1番いいだろ
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:28:59.46ID:skOfPB1I0
>>343
>>供給力があるのに売らないという判断する事なんかあんの?
ありますよ。
輪転機で刷った紙切れを大量に持ち込まれれば、
多くの人は売るという行為をSTOPする。
理由はともかく、売るのを止めようって本当的に思う。

本当に値上げじゃなく売るのを止めます。
戦後の日本でも起こった現象だし、海外でもいくらでも起こった現象です。
値上げじゃなく売らないです。(ただし金地金との交換や海外ドルのと交換はする)
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:29:04.85ID:Yg3GJhGc0
>>337
そういうのやめなって
自分のパートナーや家族がそうならないとも限らないだろ?
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:29:06.19ID:gkXiFU+k0
>>351
高齢者が優遇した結果、高齢者が現役世代の足を引っ張ってGDP低下しているんだぞw
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:29:41.59ID:LJyVehTW0
>>351
だから安楽死でよくない?
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:29:51.46ID:skOfPB1I0
本当的→本能的
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:29:52.99ID:gkXiFU+k0
>>363
修正
高齢者を優遇した結果
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:30:07.48ID:8+wfVFE50
いまのアメリカを見てたらとてもじゃないが玉木には乗っかれない
同じことをやろうとしているアメリカもより金持ちに金が流れる2極化推進になってる
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:30:13.89ID:JwaO70Yo0
バラバラの票 田を気にしてばかりだからチグハグになるんだぞ
まずは一点突破しろ
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:30:16.01ID:jlKUpUWf0
クソ業者のザコの程度も壺そっくりだしな
もしかして同じ奴かwwww
2025/04/24(木) 14:30:22.88ID:2dd4Aikt0
若者・現役世代が少なすぎる
歳出削減はつまるところ大多数の国民の生活を脅かすだろうね
日本人が戦後日本延命のために己を犠牲する覚悟あるのかが問われるだろう
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:30:24.21ID:UQ/imi//0
>>363
違います
高齢者も優遇、若者も優遇すればいいだけです
何かを削って何かを増やしても、全体は増えません
こんな当たり前がなぜ理解できないの?
2025/04/24(木) 14:30:43.42ID:M8sPKVXt0
インフラ、スパコン、公務員公開仕分け処刑
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:30:47.39ID:kNibTWbB0
日本はこのグラフの通り異次元の借金の多さだから減税は不可能
対GDP比の借金残高が世界一多い
同じくらいのGDPであるドイツの4倍の借金があるのが日本だよ

https://www.mof.go.jp/zaisei/financial-situation/images/img05-2.png
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:30:48.45ID:mql6aZGt0
>>351
> 高齢者優遇をやめる=若者の負担も増える

ここまで自己矛盾を書き込める脳みそってすげーな
頭悪いんだろうな
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:30:57.96ID:UQ/imi//0
>>364
では将来国家の負担になる貴方から死んでください
2025/04/24(木) 14:30:59.57ID:0gbft+DT0
いいぞ無駄はとことん省こう
まずは不倫党首がいる党への政党交付金を0にしよう
2025/04/24(木) 14:31:01.50ID:X+kyYwwG0
基礎控除の引き上げ
高校授業料の無償化
消費税減税もそうだが
やっと責任感を感じたのかw
無駄な支出や優遇のツケ
2025/04/24(木) 14:31:11.40ID:AKTWQF370
やっと小さな政府志向の政党が出来
たな
2025/04/24(木) 14:31:22.78ID:2dd4Aikt0
若者優遇とか言ってるけど就職氷河期世代はどーすんの?
あいつらも自分らも救済されるべき若者だと言って譲らんぞ
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:31:51.60ID:9j3dtyVO0
言うだけなら与党。実行性は野党
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:31:53.35ID:UQ/imi//0
>>374
貴方も30年後40年後は高齢者です
貴方が生まれてから死ぬまでのトータルの負担は増えてます
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:32:08.05ID:gkXiFU+k0
>>371
高齢者優遇しない場合の方が平均寿命が減り結果的にGDPが上がるぞw
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:32:46.00ID:Yg3GJhGc0
>>360
春夏秋冬、季節ごとの給付金で良くね?
奨学金はチャラだし消費税がなくなれば
1世帯で年間18万浮くし自動的にインボイスも
廃止
国民にとってボーナスタイムだよ
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:32:53.89ID:UQ/imi//0
>>382
平均寿命が減るとGDPが増える根拠は?
逆ならいくらでも提示できますけどね
2025/04/24(木) 14:33:00.14ID:2dd4Aikt0
国家を存続させるために特定の層を切り捨てる、没落させる事業ってやっぱ革命するしかないと思うぞ
すでにプチ幕末のような雰囲気漂ってるし
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:33:01.87ID:mql6aZGt0
>>193
結局財務省叩きはポーズでしかない
カルトの手口の一つ

立花が「元NHKの記者」と詐称してNHK叩きに乗じて殺人号令出してるのと同じ
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:33:06.48ID:jlKUpUWf0
安楽死はどうしたスカスカ頭www
お前はスパイ容疑を自分で自慢してたな

スカスカwww
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:33:13.24ID:skOfPB1I0
xxが苦しいから補助金支給
yyさんが欲しいと言っているので補助金支給
憲法では国債発行は違憲なので、平気で行われている

違憲行為を国民も見て見ぬふりしているからな。
だから、物価高になっているのにさ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:33:16.08ID:jEbqmyWi0
もちろん不倫しながらね!
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:33:25.16ID:gkXiFU+k0
>>381
??
高齢者優遇をやめて現役世代の優遇すれば増えないわなw
2025/04/24(木) 14:33:45.22ID:ZkrAixiP0
>>385
国家が存続できなきゃ、それこそ国外脱出できる特定の層「以外」が共倒れじゃん
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:34:00.43ID:gkXiFU+k0
>>384
なら
提示したら?w
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:34:12.92ID:mql6aZGt0
>>381
お前が払った掛け金は溶けてなくなってる自転車操業なんだよ

医療費負担率上げて医者通い減らして寿命を短くすれば解決

お医者さん相談するな
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:34:36.51ID:UQ/imi//0
>>390
減ってもいませんよね?
なんも変わらない
それで何か解決した気になってるだけ
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:34:36.80ID:JwaO70Yo0
社会保険料は薬局で買えるシップを保険で出したり88歳の爺に白内障の手術を勧めるような医者の意識改革をして医療の無駄からなんとかしなきゃ膨らむばかり
2025/04/24(木) 14:34:36.99ID:IvLmeI7q0
税は財源ではない派、にはなんの影響力もないから減税しようとすれば無駄削減しかない、無駄ではないけど社会保障費も削るしかない
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:34:43.58ID:uX0HFAIH0
ガソリンの暫定税率の廃止はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどうなったんだ!詐欺師の玉木よ!!

ガソリンの補助と言ってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー元売り業者に!ENEOS !出光石油に!!

もう!8兆円も使ってるのに!まだ!補助を続けるってーーーーーーーー暫定率廃止はどうなったんだ!詐欺師の玉木よ!!
2025/04/24(木) 14:34:46.51ID:ZkrAixiP0
>>371
>何かを削って何かを増やしても、全体は増えません
全部を増やしてもインフレが進むだけだがな
完全雇用に近い状態だから
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:34:49.90ID:2dd4Aikt0
>>391
でも自分が切り捨てられる層だと知ったらみんな抵抗するからな
もう民主主義で収まるラインを超えつつあると感じる
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:34:59.61ID:NsYLjnHV0
年金は削りまくるし
後期高齢者医療制度は改悪する
タマキンは
かつて老人は死ぬべきときには死ぬべき
とか言ってたな
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:35:02.38ID:r/Kt1Oc70
高額療養費制度は今でも十分にありがたいのに、自己負担をちょっと引き上げるだけで文句を言う奴がいるんだぞ
国民皆保険制度がないアメリカにいたらとっくに病死してるだろ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:35:03.19ID:4ti1rFcd0
>>379
年寄りは立民に任せる
差別化を図らないと
2025/04/24(木) 14:35:09.35ID:7UFJH9+80
>>351
GDPは指標です
目的ではありません
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:35:12.84ID:K8fmxnbP0
結局ただの緊縮じゃん
2025/04/24(木) 14:35:17.58ID:ZkrAixiP0
>>395
意識というよりはカネの問題だな
そうやって過剰診療したほうが儲かるんだから、そりゃ医者は儲かるほうに流れる
2025/04/24(木) 14:35:20.08ID:+MlgyZB20
歳出は社会保障と地方交付税金で6〜7割だから
公務員いじめて成果誇張して終わり
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:35:38.86ID:rWt/CBVH0
>>361
人間が売らないと判断するのは供給力が無くなり貴重品になった時です
今米が高いね、これが5キロ100万円になったらもう庶民には手が出ない
しかし100万円でも買える人はいるので買う
米の平均価格100万円で取り引き何続く、円のゴミ化、これがハイパーインフレ
ほどよく供給力、需要はやや上で完売というのが良い経済
2025/04/24(木) 14:35:52.12ID:El9QnSb00
>>384
働かない60歳から平均寿命89までの割合が人口比で増えるほど、一人頭のGDPは増えそうなもんだねどな
あれか? 老人介護はGDPに計算されるから、かいごの仕事が増えるよやったねたえちゃんってやつか?
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:35:55.12ID:UQ/imi//0
>>393
金は使えば使うほど増えます
日本円が増え続けてる現実と矛盾したしますね貴方の考えは
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:36:22.56ID:UQ/imi//0
>>403
では何が目的だと?
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:36:22.58ID:jlKUpUWf0
反社ザコがwww
2025/04/24(木) 14:36:27.34ID:ZkrAixiP0
>>404
インフレ維持は前提だから緊縮とは違うだろう
デフレ路線は立憲に任せよう
2025/04/24(木) 14:36:29.46ID:2dd4Aikt0
江戸時代の武士階級だって解体される直前は絶対に必要な存在とされて膨大な金かけて維持されてきた
それを解体するには日本全国で内戦起こす必要があった

この辺が今の日本ならスムーズに進行するとは思えん
すでに政治家に対するテロは起こってるし
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:36:40.92ID:skOfPB1I0
>>401
アメリカはきついよ

入院して手術すれば完全に治るもでも
お金ない人はそのまま死んでいくからな
2025/04/24(木) 14:36:49.33ID:7UFJH9+80
>>410
幸福度
2025/04/24(木) 14:36:54.18ID:El9QnSb00
>>403
まーねー
専業主婦が減って家事お手伝いさんを雇うとなぜかGDPは増えちゃう優れものだ
2025/04/24(木) 14:36:57.63ID:ZkrAixiP0
>>409
それは貨幣がインフレで増えてるだけで実質的な価値はほとんど変わらない
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:36:58.71ID:LJyVehTW0
>>362
うーん

おれは働けなくなったら安楽死でいいと思うんだがなぁ

いや、おれ自体いつ働けなくなるかわからんが
2025/04/24(木) 14:37:12.22ID:mruGw+Mj0
年金の上限は14万で
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:37:23.34ID:UQ/imi//0
>>408
それが経済ですよ
老人介護は介護で働く若者の給料として支払われてます
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:37:31.78ID:gpbn7YMc0
歳出減らすのに利権潰すんなら評価するけどな
ただ兵庫県政やイーロンマスク見てると利権潰すとなると利権側が大暴れするんだよな
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:37:37.46ID:UQ/imi//0
>>415
その定義は?
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:37:47.72ID:2dd4Aikt0
>>414
アメリカはこのご時世に平均寿命下がってる恐ろしい国だからな
日本がそうなったら結局自民党じゃないとダメなんだ!みたいな流れになりそう
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:37:55.48ID:6KDviYug0
これ国債発行するって事じゃね?
2025/04/24(木) 14:37:55.70ID:ZkrAixiP0
>>418
働かなくても生きていける社会というのは、「他の働いている人に面倒を見てもらう社会」ではあるから、その状態に耐えられるかどうかだよね
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:38:03.81ID:Yg3GJhGc0
>>399
馬鹿な話やめなよ
日本は金が唸るほどある
適正に回ってないのは自民と財務省のPBが原因
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:38:04.46ID:NsYLjnHV0
なぜ儲かってる大企業に増税
さらに
累進課税を工夫して
所得がめちゃくちゃ多い人に
課税強化して

消費税減税分を捻出しないんだ
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:38:13.69ID:CvggZaPX0
紙幣をどんどん刷ればいいよw
結局、物価高になって困窮するのは貧困層
資産インフレで潤うのは富裕層

俺は株とゴールドに資産を移して
衝撃に備えてる
国民民主党やレイワ新撰組が政権とってくれるのを楽しみにしてるよw
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:38:22.91ID:9pp+35V30
国民民主は石破前の自民党だな
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:38:30.57ID:mql6aZGt0
>>397
石破が乗り気だからウリがなくなった
自民がまともになれば、詐欺師が付け入る隙はなくなる
同時に野党の存在価値もなくなる
だから立憲はとっとと連立しろ
最近の主張、ただの揚げ足取りになってんぞ

大連立してこいつらヤクザカルトどもをとっとと掃除しろ
反セクト法を通せ
民主主義には反セクト法が必要だ
2025/04/24(木) 14:38:41.57ID:7UFJH9+80
>>422
ないよ
だから揉めるわけで
2025/04/24(木) 14:38:46.01ID:ZkrAixiP0
>>420
その給料の原資は介護労働者を含めた全労働者から徴収された社会保険料が大部分だけどね
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:38:50.63ID:d5kropun0
税金ネコババ無くすだけでいいんや
小さな政府は必要ないw
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:39:13.15ID:CBY8KO5Q0
>>427
政権与党の自民党が「資本家のための政党」だから
2025/04/24(木) 14:39:21.52ID:ZkrAixiP0
>>426
家計に金融資産2200兆円あって、それの分配が不適切なのもPBのせいか?
再分配が足りないからじゃないの?
2025/04/24(木) 14:39:22.86ID:2dd4Aikt0
安楽死制度とか死ぬことまで国が面倒見なきゃいけんのか?
そんなもんに莫大な金注ぎ込むこと自体無駄だわ
やったらやったで俺は死を強いられた憲法違反だおかしいと言いまくる奴が大量発生するに決まっとる
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:39:27.86ID:htl3jmXA0
言うだけ
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:39:29.47ID:Zparbs9I0
>>1
>小さな政府

じゃまず国会議員減らせ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:39:47.89ID:Yg3GJhGc0
>>418
生きててくれよ
そういう社会にしようぜ
寝たきりになってからが楽しいようなさ
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:39:55.21ID:jlKUpUWf0
暇ザコ赤ネームとこいつは俺の中で同じ種類なんだけど
中居臭い業者が躍起に飾りつけしようとしてるが意味不明だなwwww
有害な方向で意味不明なことばっかしてるカスだしなwww

てぃんぽタマ出して腰振ってろよ
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:39:57.22ID:UQ/imi//0
>>431
では目的として相応しくないですね
その指標は無意味です
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:40:00.01ID:ZmIS/X3q0
>>378
ずっと前から維新が小さな政府を掲げてるよ
公務員削減や給与減
社会保険料減
BI導入
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:40:00.66ID:IA8YfMoo0
それでいい。日本衰退の元凶は肥大化した政府(財政)。
2025/04/24(木) 14:40:12.85ID:ZkrAixiP0
>>433
一つの発想として「政府支出は大きいが、公務員は少ない政府」というものはある
たとえばベーシックインカムに一通りの社会保障制度を統合するなら、政府支出を増やしながら公務員を減らすことも可能
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:40:15.34ID:CBY8KO5Q0
「こども家庭庁」予算7兆円

これ要るか?
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:40:42.01ID:4Kyxrobe0
アメリカみたいに医療がなりそうだから国民民主だけは入れない
2025/04/24(木) 14:40:52.27ID:ZkrAixiP0
>>439
寝たきりになってからが楽しい社会で、いったい誰が働いてくれるんだろう
全員が貴族にはなれない
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:41:07.84ID:Yg3GJhGc0
>>401
アメリカに合わせる必要ない
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:41:12.50ID:UQ/imi//0
>>435
そうだよ
インフレすれば家計の金融資産なんて消えていくでしょ
そして初任給が増える形で若者に再配布される
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:41:15.78ID:NsYLjnHV0
石破が食料品消費税ゼロって決断したら
自民党は勝てるのにな

さらに
公明党の言う三連休中日で選挙なら
石破は安泰だろうw
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:41:16.87ID:2dd4Aikt0
>>439
社会保障カットでアメリカみたいな修羅の国になれば安楽死制度なんてなくても勝手に死んでいくだろうな
それにも文句でまくるだろうが
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:41:18.83ID:mql6aZGt0
>>409
お前も結局財政破綻目指すカルトじゃねーかよ
2025/04/24(木) 14:41:18.84ID:0/KxivHI0
自民党処刑法案だして
コイツラによってたくさん殺された
2025/04/24(木) 14:41:24.28ID:jNK9iv7o0
無駄な歳出なんて地方交付税一択だけどそこは絶対に手をつけないからなこいつら
覚悟のない日本人に改革なんて無理よ
2025/04/24(木) 14:41:27.58ID:Fq06E2ve0
とりあえず補助金吸っていい思いしてる奴らを炙り出せ
2025/04/24(木) 14:41:33.36ID:ZkrAixiP0
>>445
児童手当とか保育所への補助金が要らないと思うなら要らないだろう
2025/04/24(木) 14:41:46.70ID:Ch12k87L0
安楽死っていうか死後の処理を制度化してくれればいい
事前にいくらか払っておけば自殺しても部屋綺麗にして火葬埋葬してくれるとか
2025/04/24(木) 14:41:57.26ID:7UFJH9+80
>>441
違うよ
幸福度の最大公約数を目指すんだよ
あとお前は「指標」の意味調べた方がいいよ
2025/04/24(木) 14:41:59.67ID:fJFocQ070
結局こいつらも多少国民の方を向いただけのグローバリストっぽいな
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:42:02.66ID:4iLley3t0
中国人が日本の塾や大学に殺到してるみたいだし
今後その知的層が日本を牛耳るようになって日本人は隅に追いやれます
まー自己責任だよね同じ日本人を散々蹴落とし続けたんだからそれも受け入れるのは当然
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:42:16.19ID:UQ/imi//0
>>452
言ってる意味がわかりません
適切なインフレで財政は安定します
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:42:27.13ID:9pp+35V30
>>427
前文は同意できるけど、後文は同意できんよな
税金社会保険料を解決する方法は小さな政府以外にもある
それぞれの選択肢を考慮しないと
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:42:37.03ID:xLyQQszv0
>無駄な歳出を削減し「小さな政府」を目指すことが本筋である。

だから、何を「無駄」とするんだよ!
何を切るかが難しいんだよ!
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:42:46.90ID:daUiIXg80
>>1
国民負担率35%くらいにしろ
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:42:48.40ID:UQ/imi//0
>>458
だから定義を聞いてるんですよ
貴方が定義がないと言ったんでしょ
2025/04/24(木) 14:42:56.82ID:ZkrAixiP0
>>449
海外の場合はともかく、日本の場合は金融資産の大部分が現預金なので、たしかにインフレは短期的には格差の圧縮に繋がる可能性が高い
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:42:57.05ID:iueEiMz/0
>>2
江戸市中みたいに木戸や自身番を設置しなきゃね
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:42:57.24ID:gkXiFU+k0
高齢者優遇した結果が衰退したw
高齢者優遇をやめればGDPも上がる!

かつて日本経済は高度成長の成果として人口1人当たりのGDPも世界トップへ向かって邁進し、バブル期に入って、ドイツや米国を抜き去りついに事実上ナンバーワンの地位に就いた。だが、21世紀に入ると一気に低落。最近は1960年代の高度成長期初期の水準にまで落ち込んでいる。

一般的に経済成長とともに厚生水準(保健医療、栄養など)は上昇する。厚生水準の代表的な指標は平均寿命である。日本のそれは1980年代には世界ナンバーワンに躍り出た。

驚異的なのは、経済のランキングがどんどん落ちても平均寿命がほぼ世界ナンバーワンを維持し続けている点である。

https://president.jp/articles/-/86923?page=1
2025/04/24(木) 14:42:58.76ID:2dd4Aikt0
アメリカのMAGAも日本のネトウヨも「削りまくっても俺らの腹が痛まない予算がたんまりある」と思いがちだがそれって民主党の失敗と同じやろ

社会壊すならそれ相応の痛みを背負う覚悟が必要だよ
2025/04/24(木) 14:43:06.04ID:3t1Sfl7G0
>>5
小さな政府、つまり天下りや税金ジャブジャブやいらない役人や庁を潰せば小さくなるよな
国会議員の給料も世界トップクラスだし削ろう
2025/04/24(木) 14:43:07.56ID:+3i+8giM0
それで党内まとめられるのか?
左寄りから来たのとか大きな政府志向の議員とか結構いるぞ
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:43:09.19ID:rWt/CBVH0
>>436
制度というのはお金の面の話ではなく社会学や心理学の観点からも決めないとダメだね
安楽死そのものは反対しないけど、
税金で生きさせてもらっているという誤解を取り除かないとぜったいでてくるのが、
「何でお前は安楽死で死なないの?税金にたかりやがって」、老人死ね死ね社会現象が絶対生まれる
税が財源論の現時点では反対する
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:43:14.30ID:bdZ3514V0
「無駄な歳出」って具体的に何なのよ
何兆円もの
最大の歳出項目である社会保障関係費を大削減するのか?
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:43:21.99ID:skOfPB1I0
アメリカ→手術すれば治るものまでお金なければ、そのまま死
欧州→手術しても治らないものは手術せず、そのまま死
日本→手術しても治らないものまで手術して、社会保険料値上げ
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:43:30.61ID:CBY8KO5Q0
国民民主 30歳未満の税負担を引き下げ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775841000.html

未来ある若者の支援は善いこと
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:43:38.52ID:v5et11uD0
何の公約も達成できない不倫党が何言ってんだか
2025/04/24(木) 14:43:42.86ID:IvLmeI7q0
いまだって安倍がかつて言ってたように実質的に国債を借り換えして発行額は増え続けてるしMMTの理屈でいえばインフレだから増税という場面
歳出増やす余地もデフレのときより少ない、だからこそ無駄削減
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:44:01.63ID:/E3HiX450
公務員採用減らして給料も半減するしかないだろ。
公務員のために重税払ってるみたいなもんだよ
2025/04/24(木) 14:44:02.94ID:Nys5LwgT0
nhkとかまず解体しなよ
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:44:05.90ID:p6zGTUN90
日本の上位5%の金持ちは何のために金持ちを目指し、その地位を維持しようとすると思う?
こういう時代になって政府が助けてくれなくなっても贅沢しながら暮らせるようにするためだよ
お前らみたいな面倒くさがって何もやらない馬鹿と考えてる方向性が最初から違うんだよ
2025/04/24(木) 14:44:06.36ID:JNtAwhXw0
トランプのように公務員のリストラ
さらに増税なしなら社会保障費 年金 医療保険を減らすしかないね
2025/04/24(木) 14:44:07.75ID:ZkrAixiP0
>>472
税で生きさせて貰ってるんじゃなくて「他人の労働」で生きさせてもらってるというのが正確だね
病人のために誰も働いてくれないなら、すぐに死んでしまう
2025/04/24(木) 14:44:35.06ID:7UFJH9+80
>>465
そうやって物事を単純化しようとするのはワーキングメモリ少ないと思われるよ
2025/04/24(木) 14:44:35.69ID:Nys5LwgT0
万博とかオリンピックとか二度と誘致するなよ
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:44:56.45ID:gkXiFU+k0
>>475
バカな政策だなw
2025/04/24(木) 14:45:16.19ID:uCggTYhP0
お、やっと中抜きに着手しようって政党が出てきたか
旧民主は事業仕分けはしても中抜き規制はせず利権の付け替えだけだったからな
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:45:16.85ID:2dd4Aikt0
>>473
無駄な歳出の概念を決めるって要するに革命なんだよね 
江戸時代の武士みたいにいきなりパージされて没落する階級と革命戦争をやらなくちゃいけない
今の日本人にそういうことする根性があるのかどうかだよ
2025/04/24(木) 14:45:17.85ID:3t1Sfl7G0
>>473
こども家庭庁
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:45:20.50ID:aiuoMe5Y0
>>427
プライマリーバランス理論が原因
政府の赤字は国民の黒字
世界共通認識をぶち壊してるのが今の日本
カナダの経済学の授業で日本人は何故貧乏なのか?に対しての教授の答えが「完全なる失政」だからな
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:45:27.69ID:NsYLjnHV0
タマキンは
後期高齢者や終末期の医療が社会の相当な負担に
なってるって言ってたな
要するに
はやく死ねということなんだろうw
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:45:37.42ID:mql6aZGt0
>>461
歳出の3分の1が社会保障費、4分の1が国債費だ

昔道路にかけた公共事業が今は医者になってんの
医者がどんな経済発展を成せる?
寿命伸ばして増税するだけだ
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:45:53.23ID:Yg3GJhGc0
>>428
そうはなりません
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:45:56.50ID:WNAj7wIZ0
>>1
は?
連合を母体とした小さな政府だろ
2025/04/24(木) 14:45:56.93ID:qjokf75V0
アルゼンチンみたいに不要な省庁をばっさりやってけばいいんじゃない?(小並感
2025/04/24(木) 14:46:00.89ID:rXT6yI0v0
国会議員半減と安楽死尊厳死法導入推進する政党なら支持したいんだけど
存在しないようだ
公務員大杉なんだよ、イーロンマスクみたいな存在カモーン
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:46:01.19ID:skOfPB1I0
個人的にはアメリカ方式は間違っている

お金の価値というのは、それを受け取って対価を提供してくれる人(労働者)がいるから価値があるので
労働者を軽視するやり方は良くない
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:46:04.92ID:UQ/imi//0
>>482
そして働かない人から報酬を貰うから、生活が豊かになる
それが経済
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:46:07.88ID:CBY8KO5Q0
>>485
そうか?
まだ救える若者に絞って救う現実的な政策だよ
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:46:16.82ID:d5kropun0
自民党と財務省を解体したらとりあえず今の時点での税金ネコババ利権は潰せるw
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:46:27.96ID:CvggZaPX0
レイワ新撰組が政権を取った未来
10年後

日経平均株価30万円
大卒初任給200万円
ラーメン一杯10000円

資産の大半を株で持ってる俺→
ハッピーw
2025/04/24(木) 14:46:31.38ID:ZkrAixiP0
>>489
どれだけ政府が赤字を増やそうが、それが一部の金持ちの黒字に変わるだけで、ろくに経済成長できませんでしたー、というのが日本の大失敗だね
2025/04/24(木) 14:46:33.48ID:rvOk9WUQ0
日本のイーロン・マスクです
財務省を解体します

米政府効率化省、5月末までに1兆ドルの予算削減目指す マスク氏と7人の側近、保守系テレビ局で明かす
https://news.ntv.co.jp/category/international/30d7b04a2fb9496dbfed3e171734aa67
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:46:49.95ID:2dd4Aikt0
>>481
トランプはイデオロギー優先だから失敗するよ
民主主義ハックするしか能がない
2025/04/24(木) 14:47:01.26ID:Nys5LwgT0
まずは小さなものから削っていけばいいよ
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:47:03.56ID:xcqyXvD+0
>>1
民主党さんはいつも口だけ
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:47:23.70ID:mdjHNT5x0
国民が政権取ること100%ないから無責任なこと言ってるなあw
2025/04/24(木) 14:47:24.58ID:s/qNrezT0
減税の財源はあるよ。
税収の半分を海外にばら撒くのをやめる。
これだけでおつりがくる。
あとは公務員のリストラと減給。特に財務官僚な。
政府が大赤字なんだから公務員と官僚のリストラと減給は当たり前。
民間企業では当然の事。トランプ政権でも仕事しない官僚はクビにしてるよね。
あとは自民党による官房機密費での飲み食い禁止な。
官房機密費は石破のポケットマネーらしいから。
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:47:28.92ID:vQ9UQza10
もう玉木の浮気でも何でも許すからとにかく実現してくれ
応援もしてやる
だけど言ってるだけじゃ自民でも立民でも共産でも出来るからな
もっとビシッと決めてくれよ
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:47:33.11ID:goYg7h8e0
自己責任社会へ
新たな氷河期を作りたいんだろうな
2025/04/24(木) 14:47:36.53ID:ZkrAixiP0
>>497
完全雇用の経済と不完全雇用の経済を混同しないほうが良い
有効需要が足りず不完全雇用なら、穴を掘って埋めるだけでも、病人のお世話をするだけでも経済は成長する
有効需要が満たされた完全雇用なら、穴を掘って埋める事業は他の効率的な事業の資源を奪っている
2025/04/24(木) 14:47:44.87ID:Se8cw+3F0
玉木も口だけのプロレスラーでしたw

何の成果も出せませんでしたw

っていうか成果を出す気がありませんw

ガソリン代が下がるどころか上がりますねw 

与野党グルなのだから当たり前ですw  

日本はユダヤの植民地なのです 

国会議員はユダヤの駒です

http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6704b4ef427c1.jpg 
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65f1672faf879.jpg
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:47:48.72ID:T43TGJ+o0
財源は公務員削減
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:47:54.24ID:UQ/imi//0
>>501
その主原因が逆進性のある消費税な
2025/04/24(木) 14:47:54.85ID:Se8cw+3F0
せやからどいつもこいつも壺いうとるやろが 

玉木も石丸も壺仲間の安倍マンセー 

だから石丸は、玉木の応援演説に来た訳だが 

斎藤上げもこいつらと同じ壺カルトの工作だろがw

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7982c9dfa.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f78bb3da75.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7a7cea586.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7ade9f8de.jpg
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:48:00.05ID:rWt/CBVH0
>>482
政府短期証券の借り換えだよ
政府の公共事業だ
ミクロ経済脳でしかシミュレーション出来ないなら政府を日本国株式会社が行う医療ビジネスの投資だと思えばよかろう
延々と続く投資です、株主は被保険者、低料金の医療サービスは株主優待権
この投資をやめさせんの?
2025/04/24(木) 14:48:04.42ID:Se8cw+3F0
日本人はまず、偽旗工作 別働隊 両建てプロレス

マッチポンプの自作自演 これらを学習しなさい

ユダヤや朝鮮人が得意の自作自演のマッチポンプ工作に騙されない様に知恵を磨きなさい

あなたたちは無知の赤ん坊です

だから偽旗反ワクのサンクチュアリ教会の参政党に騙されるのです

簡単に騙される馬鹿が多いから、朝鮮カルトに舐められるのです

維新も 国民民主も 参政党も 日本保守党も すべて壺です

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67139f6126ff6.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1680149846542.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/652e75da67c9c.png
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:48:06.67ID:DOH9qGHz0
>>1
いやw
付加価値税をやめてトヨタ輸出戻し税をなくしアメリカの州税とおなじ売上税にすればいいんだよw
自動車に物品税復活してむしろ増税しろ
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:48:09.08ID:4Kyxrobe0
国民民主も財務省の犬だろうな
財務省批判してるのはれいわだけ
2025/04/24(木) 14:48:12.28ID:ZkrAixiP0
>>496
労働者を第一にする政策が必要だ
資本家・非労働者から労働者への富の移転を!
2025/04/24(木) 14:48:22.75ID:Se8cw+3F0
壺カルト自民党と自民党別動隊の壺カルト一味 

すべてバレてるのにすっとぼけ

  ↓

6 名無しどんぶらこ sage 2024/10/20(日) 22:45:05.34 ID:JcYOnXYW0
参政党、国民民主、日本保守党、裏金壺市系に入れろって
鶴子の息子のサンクチュアリが指示してるらしいぞ?

pbs.twimg.com/media/GaQKXRXbkAA2BqT.jpg


統一教会最高!でも支援は受けてないからね !^^

pbs.twimg.com/media/GaOIofMbUAIchvb.jpg

うーんこの


464 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6220-bZOK) 2025/03/25(火) 15:54:58.29 ID:gSX4QhRi0
N国と統一
i.imgur.com/llvg9Y3.jpeg

国民民主と統一
i.imgur.com/tP42fgp.jpeg
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:48:32.22ID:bdZ3514V0
小泉の時に削りまくったんだよ
小泉でも削れなかったものを、これから大幅に削減するしかない
竹中に再登場してもらうか?
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:48:32.44ID:oIjfXjhK0
小さな政府にしてどうすんだってのバカじゃね
2025/04/24(木) 14:48:46.87ID:ZkrAixiP0
>>487
日本に限らず、普通選挙のもとで革命は難しい
歴史は終わった
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:48:49.12ID:DOH9qGHz0
>>3
おまえがヒキニートだからだよ
2025/04/24(木) 14:48:50.15ID:Se8cw+3F0
773 山師さん@トレード中 2025/04/15(火) 14:51:51.31 ID:k5xEeUAe0
玉木はさ
インボイス廃止全く言わんくなったよな
なんなんコイツ

790 山師さん@トレード中 2025/04/15(火) 14:55:06.85 ID:0QkRikZX0
>> 773
あそこはガソリンも下げたいのか下げたくないのかよくわからん、下げたいなら他野党と一緒に暫定税率廃止法案出して衆議院だけでも通せばいいのに
何か適当に意味不明なことゴチャゴチャ言って、与党側から離れない、玉木は何がしたいのかわからん

796 山師さん@トレード中 sage 2025/04/15(火) 14:56:12.30 ID:WUXex7yW0
>> 790
自民公明国民の3党連立政権になって、自分が総理大臣になりたいのだろ
どう見てもバレバレじゃん


814 山師さん@トレード中 か 2025/04/15(火) 14:58:46.92 ID:6O8JDSyj0
>> 773
マジに玉木は財務省の手先

危険人物 マイナンバーによる資産課税+金融所得課税言ってるのは
玉木だけだからな
2025/04/24(木) 14:48:50.64ID:NaNl6d3R0
複雑な制度を高コストでまわしてる体質をどうにかしなきゃ小さい政府になんかならんよね
まあまるっとぶっこわれてからやりなおすくらいしかそうはならんだろ
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:48:57.97ID:Bf3VyOv+0
>>1
外国人に無駄金使うなよ
2025/04/24(木) 14:49:07.55ID:s/qNrezT0
輸入米への関税は絶対に死守するぞ。
賄賂をくれるJAに備蓄米を下げ渡す、価格吊り上げは任せとけ。
五倫と万博を誘致して献金してくれる大企業に利益を分配だ。
能登より外国の地震の援助が優先だ。
日本車に関税!税収が減る!直ぐに渡米して交渉だ!
俺たち脱税、国民増税、裏金と官房機密費は非課税です。
国民から票を騙し取り何が何でも増税をやり遂げるぞ。
外国人が大好きです、日本人が大嫌いです。
国民の手取りが増えてしまう、そんな事は絶対に許さない。
自転車にも反則金を導入して金を取るぞ。

利権を守る増税を力に裏金脱税の自由民主党でございます。
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:49:10.41ID:gkXiFU+k0
>>498
バカ?
日本の平均出産年齢は30.9歳だぞw
出産のタイミングで減税措置が無くなるんだけどw
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:49:11.61ID:UQ/imi//0
>>510
同じだよ
穴掘って埋めてる人は生産してない人
つまり労働者ではなく消費者
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:49:17.44ID:reV7+CTd0
>>53
消費税の仕組みも知らずに連投するとは相当なバカだね
2025/04/24(木) 14:49:25.48ID:ZkrAixiP0
>>513
たとえ消費税があろうが適切な支出が行われるなら問題ないから、問題は歳入より歳出だろう
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:49:31.56ID:4n0taF7c0
だから財源出せよ 精子ばっかり出してんじゃねぇよ 不倫党
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:49:32.36ID:IMAOtbMG0
トランプ政権でも

これ根拠にしてるやつバカです
2025/04/24(木) 14:49:36.88ID:2dd4Aikt0
はっきり言うが

・独身小梨氷河期
・すでに引退して年金貪ってる高齢者

こいつらの予算を削って他に回すしか日本が救われる道はない
これに不服ならそれこそ共産革命を起こすしかないな
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:49:41.45ID:ZAAd/Klk0
良いね、ばら撒きだらけだし財源は余裕なんだよ
税金抑えて枠全体を抑えるのが一番よ
2025/04/24(木) 14:49:43.51ID:Se8cw+3F0
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw

327 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 32f8-KdUT) 2024/10/25(金) 14:12:16.92 ID:OJvpQpSR0

答え合わせ
//i.imgur.com/meEvdpZ.jpeg

玉木雄一郎は日本会議メンバーで憲法改悪勢力の壺 

日本会議 = 壺  玉木雄一郎は壺なのです 

それでもこんな奴を支持するのですか?w

老人殺せと言った玉木雄一郎はまんま壺ナチスw
 
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg 
https:
//i.imgur.com/BxY5kCd.jpeg
https:
//i.imgur.com/jI3DSXj.jpeg
2025/04/24(木) 14:49:47.65ID:mCYkDRwo0
>>1
減税減税言ってる野党も国会議員定数削減を言わない時点でパフォーマンス
2025/04/24(木) 14:49:52.77ID:ZkrAixiP0
>>515
安価ミス?
2025/04/24(木) 14:50:02.95ID:s/qNrezT0
ありがとう自民党。

ステーキ屋の倒産が過去最高\(^o^)/
喫茶店の倒産が過去最高\(^o^)/
町のパン屋さんの倒産が過去最高\(^o^)/
唐揚げ屋の倒産が過去最高\(^o^)/
ラーメン店の倒産が過去最高\(^o^)/
牛乳販売店の倒産が過去最高\(^o^)/
建設業の倒産が過去最高\(^o^)/
広告業界の倒産が過去最高\(^o^)/
芸能事務所の倒産が過去最高\(^o^)/
美容室の倒産が過去最高\(^o^)/
エステサロンの倒産が過去最高\(^o^)/
経営コンサルティング会社の倒産が過去最高\(^o^)/
2025/04/24(木) 14:50:05.38ID:E3sKRZ2p0
米は価格調整しろって言ったり具体的な話では共産主義化しろみたいなこと言うくせに
ざっくりした話だと小さな政府を目指すとか
大衆はどうしたいのかマジでわからん
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:50:12.02ID:DOH9qGHz0
>>529
日産の社員の平均年齢30歳にすれば復活か?
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:50:12.90ID:UQ/imi//0
>>531
消費税の逆進性を否定する人はいませんよ
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:50:13.25ID:WNAj7wIZ0
>>533
増精です
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:50:22.12ID:1lRPJ5Nx0
>>1
これでは、消費税減税しても、各種社会保障を削減して、
結局、国民の負担が増えてしまう、ということになりそう。
2025/04/24(木) 14:50:35.40ID:3t1Sfl7G0
>>498
未来を担う若い人が勉強しながら生活費稼いだら何故か税金持ってかれる世の中ではあるしな
悪くないとは思う
2025/04/24(木) 14:50:38.98ID:KBQzMJLH0
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:50:39.19ID:bUZMaThI0
小さな政府ってさ
大阪のせいでイメージ最悪なんよね

公共サービスを民間に託すとか
その中心は派遣労働者だとか
全く生活が良くなるイメージがない

なにか別の言葉を考えろ国民ミンス
2025/04/24(木) 14:50:51.22ID:s/qNrezT0
ありがとう自民党。
 :
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。
自民党に投票しない。って100回言いましょう。

きっと日本が良くなるよ、きっと社会がよくなるよ。
暮らしやすい社会がやってくる。
お米が食べられる社会がやってくる。
みんなしあわせになれる。
そうだ自民党に投票しない。自民党に投票しない。
2025/04/24(木) 14:51:01.26ID:ZkrAixiP0
>>530
穴を掘って埋める人は労働者・生産者であり消費者でもある
ただし無意味・非効率な労働・生産をしているというだけ

不完全雇用のもとでは無意味な労働でも正当化される、デフレを防ぐためだから仕方ない
しかし完全雇用のもとでは無意味な労働は正当化されない、状況が異なるのだ
2025/04/24(木) 14:51:01.39ID:A+cnACz40
万博関連費用 13兆円
万博費用 3兆円
差額 10兆円 ←これが無駄だろ
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:51:03.54ID:qWwWefiu0
前原までの民主だな
小泉に政策取られて消えた
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:51:25.15ID:2dd4Aikt0
>>541
戦後日本のシステムではどうにもならん所まで来てる
このままソ連のように潰れるか反対派を血祭りにあげてドラスティックな改革を実行するかだ
2025/04/24(木) 14:51:33.95ID:s/qNrezT0
財務官僚達が飲み会に行くとき。
一般の会社ならみんなでタクシーでいくのはかなりの贅沢だ。
大抵は電車でいって歩いて現地へ。
財務省はちがうぞ。
なんとタクシーは1人1台が常識。
そして高級料亭へ。
予算は勿論血税です。
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:51:35.11ID:DOH9qGHz0
>>548
人の税金使って中抜き万博維新カジノ構想だしなw
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:51:43.78ID:ZAAd/Klk0
国民が強いから叩く他党支持者がいるだけ、
選挙結果が出るまでこの調子で攻めろ、結果は付いてくるから
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:52:01.10ID:PhQU7BER0
小さな政府は一票の格差が広がる
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:52:05.57ID:4Kyxrobe0
れいわが政権とったら円売りだわ
また分かりやすい相場になるから歓迎
2025/04/24(木) 14:52:22.96ID:s/qNrezT0
国民増税、自民は脱税。
脱税疑惑議員へ政党助成金という血税が投入されます。
裏金公認の自由民主党でございます。

票を集める為なら韓国のカルト教団へ売国行為をします。
売国の自由民主党でございます。

核の共有と持ち込みを目指します。
憲法を改正して徴兵制のある戦える国にします。
鷹派の自由民主党でございます。

利権の為に税金を大量に使う五輪を誘致します。
賄賂を貰っている仲間達に血税から仕事と利益を分配します。
コンパクトな五輪で誘致して後から血税予算をがんがん追加します。
金権政治の自由民主党でございます。

農林中金と財務省を守る為に高い米相場を維持します。
税金で備蓄してきた備蓄米は米不足でも放出しません。
官僚と癒着の自由民主党でございます。

自国民より外国人へ手厚い援助をします。
日本人が大嫌いです、外国人が大好きです。
有権者が大嫌いです、グエンさんが大好きです。
自由民主党でございます。二つ名は移民党でございます。

裏公約は「国民生活をぶっ壊す」「日本人を頃す」増税でございます。
現時点では増税は考えておりません。現時点とは選挙前です。
増税成功の鍵は国民から票を騙し取り選挙で圧勝する事です。
増税の自由民主党でございます。

控除を廃止してステレス増税をします。
頭のいい財務官僚の入知恵です。
国民負担率増加の自由民主党でございます。

支持率低下は確実なのでご祝儀支持率があるうちに衆議院解散します。
議席の単独過半数確保を目標に掲げます。
国民から議席を騙し取り必ず増税を達成します。
増税で財務省を守ります自由民主党でございます。
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:52:28.82ID:f1Z+uwtn0
>>517
未だに輸出戻し税なんて言ってんの?何周おくれだよw
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:52:30.96ID:rWt/CBVH0
>>539
お前に言ったんだよ
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:52:41.21ID:gkXiFU+k0
>>546
せめて40歳ぐらいまで減税措置したら良いだけだろw
2025/04/24(木) 14:52:48.32ID:ZkrAixiP0
>>552
皮肉なことに、マイナンバーとか昔の民主が唱えた政策のいくつかは自民党政権下で実現してんだよな
もっと皮肉なのが、昔の民主が唱えてた政策を自民が実現する段階で、立憲が反対することが珍しくないということだが
2025/04/24(木) 14:52:49.83ID:vapv1wZB0
親が亡くなったら俺は天涯孤独なんだよね。
安楽死制度があったら本当に助かるんだけど。このままだと孤独死するかもしれないし。
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:52:52.75ID:DOH9qGHz0
>>554
そりゃ国のトップで少数精鋭だからだろw
大企業の社長に命令できる立場やぞw
2025/04/24(木) 14:53:01.27ID:8C+tI6GD0
診療費は生活保護だろうが非課税世帯だろうが成人は全員3割負担
初診料を安く長期の再診料を高く設定して病気の早期発見治療でトータルの医療費を安くする
外国人優遇策は全て廃止、犯罪を犯した場合即刻死刑か強制送還後再入国永久禁止
生活保護費は現金ではなくクーポン配布、居住地もある程度指定して移動費などを削減
徴税に関しては累進課税を段階で区別するのではなく計算式で算出し働いた方が手取が少なくなるという矛盾を解消
給付金はマイナンバー情報を活用し、受給資格のない不正受給を徹底的につぶす
さらに納税額だけでなく金融資産等も加味して算出、働かなくても暮らせる富裕層への給付金をなくす
天下りを完全禁止し公職から関係企業に再就職する際は年収中央値〜平均値以上の報酬を禁止
勤続年数に関わらない法外な退職金もこれを禁止
違反した場合は法的束縛力をもって財産全没収
外国に対して機密情報の漏洩や国益を損なう便宜を図った場合は死刑を基準として全財産没収
医療的回復の認めない患者に対しては本人と家族、医師の判断の下尊厳死を許可

ここまでやれば日本回復するよ
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:53:01.62ID:mc/xEKIx0
歳出削減で減税を目指すか
前よりはマシになったな
どこ減らすか具体的にならないと判断出来ないけど
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:53:04.82ID:QZZLn0QN0
>>514
そしてこいつもやはりこの中抜きケケ中の子分w

>【日経】日銀、政治混迷でも利上げ探る 円安なら国民民主容認

>【東京財団】理事:竹中平蔵 研究員:玉木雄一郎

>【ameba】国民民主党 玉木雄一郎氏は竹中 平蔵氏の子分で、自民党と同じ新自由主義(ネオリベラリズム)
2025/04/24(木) 14:53:05.01ID:df1zmvQe0
>>20
小泉竹中は所得税や法人税ゼロにして消費税で賄えっつー再分配や税の逆進性まったく考慮しないキチガイだぞ
国民民主とはだいぶ違う
2025/04/24(木) 14:53:14.93ID:jNK9iv7o0
減税するにしても消費税か所得税に絞れや
今回ので完全に民民は参政党以下の法螺吹き政党扱いだわ
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:53:24.45ID:zG6987Pc0
我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の人口5,000万人水準 に戻っていく。
人口増加の恩恵を受けて全国津々浦々に構築してきたインフラも生産年齢人口減少のためハコモノ、鉄道、バス、道路、橋梁、水道、トンネル、ダムや堤防等の防災インフラまでもが維持できなくなる。
計画的にインフラを廃棄処分して社会保障制度は廃止するなど人口5,000万人、高齢化率40%の国作りを急げ!
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
2025/04/24(木) 14:53:29.91ID:ZkrAixiP0
>>561
>税で生きさせて貰ってるんじゃなくて「他人の労働」で生きさせてもらってる
いったいこれに何の異論があるんだろうか?
誰かの労働が誰かの消費なんだから、反論しようがないだろう
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:53:30.36ID:CBY8KO5Q0
現実

日本人の平均年齢50.1才
http://imgur.com/IcVVNJ0.png

衆議院議席(国民民主28)
https://www.komei.or.jp/wp-content/uploads/20241030_6_graph.jpg

若者優遇、老人切り捨てをしても国民民主は政権は取れない
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:53:41.10ID:UQ/imi//0
>>550
それが?どうしたの?日本には老人って言う消費しかしない人が沢山いる
それを増やすのと、穴掘って埋める人を増やすのは同じ事
消費者が増える事で労働者に与えられる報酬は増える
2025/04/24(木) 14:53:55.29ID:s/qNrezT0
税の不公平があった場合は重い方を軽減するのではなく
軽い方を増税して公平にします。自由民主党でございます。

一億円の壁を口実に金融所得税一律30%を目指します。
自由民主党でございます。

一億円以上に課税と見せかけて票を騙し取り
選挙に勝てば金融所得税一律30%です。
不公正を正す為ゆくゆくはNISAもです。
軽い方を増税して公平にします。自由民主党でございます。

選挙に勝てば、
所得税、消費税、自動車税、ガソリン税も増税します。
選挙前は増税には触れません、自由民主党でございます。
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:54:31.01ID:d5kropun0
政府は大きくしとかないと何か有事の時に担当者居ません^^;
なるよ?w
こども庁のような税金ネコババ機関排除しまくれば無駄金整理出来る
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:54:31.50ID:UQ/imi//0
>>572
その労働者が生きていけるのは、消費者が金払ってるから
2025/04/24(木) 14:54:32.89ID:O69NWikj0
黙ってろよ自民の犬
消費税廃止を言えないのは裏で繋がってる証拠
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:54:34.85ID:2dd4Aikt0
>>564
いずれよるべのない孤独男性が集うシェルターのようなものができてみんなそこで老後を過ごすことになるよ
安楽死制度はどうせ流行らん
誰も明日死ぬと思ったら99%は翻意する
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:54:37.07ID:CBY8KO5Q0
>>562
30代はもう救えないよ
損切りが必要
2025/04/24(木) 14:54:43.81ID:ZkrAixiP0
>>574
完全雇用の状態で消費(需要)が増えても、インフレが進行するだけで労働者の実質可処分所得は増えない
日本の場合はもう少しで完全雇用なので、需要拡大政策はあまり意味がない、やっても良いとは思うけどね
2025/04/24(木) 14:54:48.58ID:qjokf75V0
みんな殺気立ってて怖いなぁ
アルゼンチンみたいに効率的でない省庁を廃止すればよいのでは?
何が効率的かは偉い人に決めてもらおうそのために税金払ってるんだからね(小並感
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:54:48.88ID:f1Z+uwtn0
>>543
実質税率20%だってよwwww
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:54:52.27ID:xtIY89rA0
社会保険料(年金医療介護)だけで賃金の3割もが収奪される。こうした世代間搾取で労働者や若者は結婚、子育て、教育費用を奪われ少子化しました。 その結果、数百万もの子供が生まれてこなかった。スターリンやポルポトは国民を大粛清したと言うが、日本人には彼等を非難する資格がない。
2025/04/24(木) 14:54:54.53ID:s/qNrezT0
自民党を勝たせたら

あらゆる税金が増税。
あらゆる保険料が値上げ。
あらゆる物価も上昇、
米もさらに値上げ。
公務員の給与も上がる、
特に官僚の給与は増税で大きく上がる。
それ以外の給与は下がる、

国民の信任を得ました。「増税します」
と嬉しそうに会見する石破。

株価は暴落、NISAは全滅。空売り組は大儲け。
スーパーに山積される5`5000円の米。
税込み6000円になります。
公約のデフレ脱却達成ですね。
ありがとう自民党。
2025/04/24(木) 14:55:02.55ID:gcZUdgin0
年収500万以下の人達は税金払うより貰っている方が多いから小さな政府だと損になる
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:55:04.91ID:fYsKMkGZ0
これが積極財政の政党のあるべき姿なのか?
事業仕分けなんて緊縮だろ?
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:55:11.79ID:4Kyxrobe0
国民民主は40歳以上は厳しい政策することがバレたから勝てないよ
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:55:17.63ID:rWt/CBVH0
>>572
労働力ではなくて保険料ですな
働いてなくても取られるし、働いてる時はたくさん払ってきた物
2025/04/24(木) 14:55:20.76ID:ZkrAixiP0
>>577
消費者が自分の労働で得たカネを払うなら文句を言われる筋合いは無いけど、現実は必ずしもそうではない
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:55:23.25ID:rC9hNZUd0
タマキン構造改革で新氷河期世代がうまれるのか
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:55:26.73ID:AT+17tEP0
>>1
はい緊縮脳

財源はある、国民や国のサービスを切り捨てる必要なし
2025/04/24(木) 14:55:43.49ID:fnN2cpOa0
>>580
35歳まではまだ行けるだろ
女が現実的に子供を産める年齢がこの程度
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:55:52.47ID:odfy+UmT0
氷河期世代がピンハネされずに所得が増えれば、それだけ社会保険料の歳入も増える。

派遣業でピンハネされたらあれこれ節税スキーム使われて(赤字事業と相殺したり)、税収は増えない。

見せかけの失業率抑制は出来るとしても、国としての本来のメリットは薄い。

所得増やして増収すりゃみんなハッピー。
財務省がエゴでそれを阻んでるだけ。
2025/04/24(木) 14:55:52.99ID:s/qNrezT0
国民増税、自民は脱税。
裏金脱税の自由民主党でございます。
利権を守る為に下野は絶対に阻止します。
国民から票を騙し取り何が何でも増税だ。
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:56:03.08ID:gkXiFU+k0
>>577
それよりも>>384の件早く提示したら?w
2025/04/24(木) 14:56:08.30ID:ruFxysEO0
格差拡大の時代に小さな政府を目指すとか正気か
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:56:12.25ID:DqsOnG8V0
>>1
さすが!選挙前だけ消費税減税を訴える
国民民主ですね!!
2025/04/24(木) 14:56:15.79ID:ZkrAixiP0
>>589
労働の生産物の一部を税や保険料という名目で政府に回収されて、それが「時間差で」還元されてるという側面はある
ただしその還元が世代間・世代内で不公平になってるし、そもそも制度が持続可能ではない
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:56:35.73ID:2dd4Aikt0
>>582
あれって歳出削減で国民負担は増えてIMFはベタ褒めっていうここの老人らが一番嫌う政治やぞw
ミレイのような熱狂的カリスマの手腕で辛うじて成り立ってるけど、今の日本にそう言う人間が現れますかね
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:56:50.29ID:QZZLn0QN0
>>569

>>568

いや、同じで円安物価高騰ステルス増税政策のアホノミクスマンセーで中抜きケケ中の子分だが

壺バカチョンB山上されろ
2025/04/24(木) 14:56:52.93ID:s/qNrezT0
備蓄米は放出致しません。
癒着先のJAに横流しします。
勿論賄賂を頂いております。
高いコメ相場による利権は絶対に守ります。
農林中金を守ります、財務省を守ります。
癒着と利権の自由民主党でございます。
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:57:00.06ID:S7TRkrBp0
みんなの党を思い出すが小さい政府賛成
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:57:03.12ID:CBY8KO5Q0
>>593
>>529
しばらくは子供は産まなくていいよ
手が掛かるだけ
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:57:05.94ID:DDoDNlbZ0
ただ小さな政府と言うと新自由主義ガー弱者切り捨てガーと始まるから
中抜きの削減を目指すとしたほうがいいだろ
2025/04/24(木) 14:57:07.94ID:O69NWikj0
財務省解体どうしたー?
パフォーマンスデモかな?(笑)
2025/04/24(木) 14:57:08.86ID:ojEkNB0O0
さっさと「無駄な歳出」を挙げろよ
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:57:10.12ID:9pp+35V30
都知事選で発覚した石丸と統一の繋がり
そんな石丸とみんみんの繋がりって話題にする人少ないよな
みんみんや石丸の支持者は統一より老人憎しなのか
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:57:12.66ID:y6hrUhvu0
7月の参院選で国民民主が大幅に議席増やすのは確実
玉木は散々言ってるけど減税するならその対として歳出削減
本当に消費税5%まで一律で下げるのなら、削減するのは医療費
いまの国民皆保険を最終的にぶっ潰すことになるから国民民主に
投票する人はそこらへん頭に入れときなよ
2025/04/24(木) 14:57:15.06ID:ZkrAixiP0
>>592
財源は事実上無限にあるけど、刷っただけインフレが進むだけ
今以上のインフレが嫌ならPBを気にするのも仕方ない、インフレを受け入れるなら全開で行っても良い、個人的には後者
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:57:20.40ID:3nZC0CWC0
農水省の「基金型支出」は、補助金が農協や協議会に渡った後、基金化されて使途が不透明になり、農水省も関与しないため、何に使われたか分からないブラックボックス化した制度です。会計検査院は、基金で購入された機械が未使用のまま放置されたり、運用報告が年1枚のExcelだけだったりするなど、ずさんな管理を指摘しています。制度設計の段階から使途不明が想定されているのが問題です。
2025/04/24(木) 14:57:22.34ID:pCMCSqd90
アメリカで政府の一斉監査した結果が酷かったからねえw日本は役所五つは潰せるし中期的には参議院は廃止すれば良い、スポーツ環境デジタル復興は即廃止、農水も無能とバレたから大幅見直し、経産も役立たずだから見直し、これで兆単位の金はすぐ捻り出せる、無駄な歳出と言ってるから何一つ進まない、無駄な仕事から手を引くというのが正しい目標
2025/04/24(木) 14:57:33.27ID:d2+4kFmu0
何を削減するか言えよ
無責任不倫タマキン
2025/04/24(木) 14:57:37.93ID:s/qNrezT0
増税成功の鍵は国民から票を騙し取って政権の担い、
国民の承認を得たという形で増税ですね。
現時点では増税はしないの現時点とは選挙前。
選挙で勝てば増税です。
2025/04/24(木) 14:57:42.02ID:2dd4Aikt0
もう氷河期世代は救済不可能だよ年取りすぎ
一揆起こして政治家に一矢報いて玉砕するしかない
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:57:43.84ID:yUHhl7lb0
昔の民主党みたいなこと言ってんじゃねーよ
2025/04/24(木) 14:57:44.650
具体的に言わないのなw
また悪夢の民主党がやった
公務員新規採用停止して「公務員の人数減らしました!!」ってやるぞ
2025/04/24(木) 14:57:45.65ID:e6EIFwOn0
小さな政府はマストやろ

公務員や付随する派遣や天下りの焼け太りを排除して
年金、保険診療の拡充せな世の中腐る一方やぞ
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:57:57.32ID:AT+17tEP0
>>588
小さな政府で切り捨てられるのはまず「若者」

小泉竹中の新自由主義で小さな政府路線

氷河期世代の誕生の歴史
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:58:11.95ID:S7TRkrBp0
みんなの党を思い出すが小さい政府賛成
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:58:18.21ID:9ofHvtYk0
>>4
あんた ズレズレですね
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:58:23.34ID:mql6aZGt0
>>573
玉木は安倍派なので若者を救う気はないよ
騙して票集めしてるだけ

票集めができれば、国民民主・維新・日本保守・参政、このカルト野党どもと、旧安倍派・麻生派・茂木派が連立してカルト政権の再樹立を目指してるだけ

ゴミだよこいつ
2025/04/24(木) 14:58:27.79ID:s/qNrezT0
みんなが選んだ自民党。
 :
みんなが選んだ大増税。
みんなが選んだ年金破綻。
みんなが選んだ海外支援。
みんなが選んだ米不足。
みんなが選んだ物価高。
みんなが選んだ徴兵制復活。
みんなが選んだ貧困化。
みんなが選んだ治安悪化。
みんなが選んだ金権政治。
 :
みんなが選んだ日本終了。
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:58:29.56ID:gkXiFU+k0
>>580
バカw
切り捨てるのは40歳以上
40歳未満は子どもがまだ産めるし仮にも30歳で子どもが産まれても10年間は優遇措置が受けれるから良いだろw
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:58:35.33ID:Yg3GJhGc0
>>578
補完勢力だよな
知らない人が飛びついてるけど
連合がバックってそこで気付かないとね
2025/04/24(木) 14:58:41.03ID:ZkrAixiP0
>>619
>小さな政府で切り捨てられるのはまず「若者」
それは小さな政府の方向性によるんじゃね?
若年失業率の国際比較を見ると、小さな政府だから若年失業率が高いとかそういう傾向は見られない
2025/04/24(木) 14:58:47.78ID:qjokf75V0
>>600
仰る通りで
ミレイの改革にしても途上で現時点では成功したとは言い難い。
また日本人にカリスマを求めるのは厳しいでしょう
2025/04/24(木) 14:59:14.11ID:ZkrAixiP0
>>620
インフレ・小さな政府・規制改革というのはまるっきりみんなの党だね
労組がついてるから変なことになってるけど
2025/04/24(木) 14:59:18.48ID:K8/FwBGz0
確かに上級や公僕とそれに似たものに
給付ばかりしとるな
下級から年貢だけは搾り取って
2025/04/24(木) 14:59:19.80ID:s/qNrezT0
令和5年度の国の税収72兆761億円 5年連続で過去最高を更新
2024年度の税収見通しは73兆円 5年連続で過去最高更新へ

飢える国民、肥え太る財務省。
倒産続出、私腹を肥やす自民党。
料亭三昧でモーニングから飛び出す石破の腹。
みんなが選んだ自民党。

小野寺5点「国民の手取りが増えてしまう」そんな事は許さない。
自由民主党でございます。
2025/04/24(木) 14:59:31.61ID:GOv/F5Ww0
>>619
小さな政府は働いたものが報われる社会だよ
2025/04/24(木) 14:59:33.61ID:25LC9KoT0
財源がなくても大丈夫ってことだな?
あとでやっぱり増税しますとか無しだぞ?
信じたからな?
2025/04/24(木) 14:59:38.14ID:BrxXXaMV0
国民不倫
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:59:41.20ID:Zv/saN2o0
高齢化と少子化がとまらないんだからしようがないじゃん
年金と社保一旦リセットしないとどうにもならんが誰も口にしないしババを引いて責任を取る人も現れない
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:59:42.84ID:AT+17tEP0
>>1
バブル崩壊後に、既存の大企業正社員労組貴族の雇用と待遇を守るべく
経団連自民と一緒になって、新卒採用の抑制と非正規化の旗を振った連合
その結果、生み出されたのが氷河期世代

そして、その連合の利益代表が立憲、国民民主

氷河期無職、非正規、中小零細関係者なのに、
まさか立憲、国民民主に投票して、肉屋を支持する🐷になってる奴いないよな?
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:59:45.05ID:3lgZ6o0/0
消費税とガソリン税、アベ森林環境税、再エネ賦課金は廃止、ゼロでいい。
 
無駄な支出・・・男女共同参画庁(国費8兆円)、子供家庭庁(7兆円)、SDGs素新費(7兆円)の廃止。
私大助成金、EV購入補助金、太陽光パネル設置補助金の廃止。
アベインバウンド廃止で観光庁を、元の省庁の観光課へ降格し予算削減。
キシダlgbt法、スガアイヌ法の廃止で関連予算の削除。
アベ支那人留学生に生活費を付き15万円支給制度の廃止。
子供手当、学校無償化の廃止。
 ・・・
これで無駄な予算を25〜30兆円浮かせられるから、消費税とガソリン税、アベ森林環境税、再エネ賦課金は廃止できる。
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:59:49.59ID:d5kropun0
維新のせいで小さな政府は悪い言葉なったの知らんのかw
違う言葉使えw
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:59:50.36ID:rWt/CBVH0
>>599
税は社会保障の財源論がへばりついてるから
半分は政府短期証券で回してるんで、公的資料には公債と明記されているもの
保険料+公債+窓口負担が医療費
どこに税金の項目があるんてろすか
借り入れ公債は税金で返済してないからな
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 14:59:58.75ID:+R+4L0YE0
金持ちからどんどん取れば良いだけ

金持ちの税率1割

一般人の税率5割

これが日本の現状だからな
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:00:01.94ID:fExXUpiN0
減税とか不倫とか好きそう
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:00:04.35ID:UQ/imi//0
>>581
つまり労働者一人が生産できる物を増やせばいい
そのための設備技術投資をすれば解決するの
2025/04/24(木) 15:00:05.40ID:+Iu1qYCm0
この政党はどこに向かっていくつもりなのか
タマキンはホント右と左のあいだをブラブラ〜ブラブラ〜
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:00:11.53ID:y6hrUhvu0
>>619
逆だよ
一番切り捨てられるのは社会保障で一番恩恵を
受けている高齢者
今後は若者も今の高齢者が受けている社会保障を
受けられなくなるから同じと言えば同じだけどw
2025/04/24(木) 15:00:12.76ID:+MlgyZB20
今でも平均年齢50 歳の世界未体験ゾーンなのに
今後は団塊ジュニアと少子化で、藤井聡太名人でも詰んでしまう世界が待っているのよ。
それでも仕分けで公務員やっつけろ!!の時代が、財務省ガー財務省ガーになっただけ、真実は怖いものだから。

もう終わってますから。
税金少し浮いたレベルじゃなくて自分の救命ボートの資産づくりしましょうよ。
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:00:18.03ID:mql6aZGt0
>>623
安倍派の裏金議員を起訴してたら、こういう日本会議のネット工作ももう少し叩きやすかったのにな
2025/04/24(木) 15:00:19.42ID:s/qNrezT0
自民党の利権への執着はすごいな。
利権を守る、増税を力に!
自由民主党でございます。
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:00:25.07ID:RtnNoIdo0
ガソリンプリカ山尾(検察庁あがり)を公認して所詮屎公務員の互助会だとバレたな、大蔵省あがりの玉木よ
おまえら屎公務員は天下りポストを作りまくらせて貰えることを餌に屎自民が効率的に血税を中抜きするための手先だろう
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:00:35.41ID:dOpVbydy0
w
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:00:39.97ID:P54DCmTV0
国民を分断して社会保障を切り捨てようとしてる国民民主は維新と同じレベル
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:00:42.20ID:4n0taF7c0
>>582
とんでもないデモに発展してる
まぁ痛みを伴う政策しかあそこまで落ちぶれた国はやるしかないのかもしれんが

日本が真似したら政権は飛ぶね
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:00:42.60ID:JmuHIVm50
>>1
あれだけ生存権がー言ってたのはなんだったんだ?
候補予定者殺したり、不倫ばっかしてるし何をしてるんだ?
2025/04/24(木) 15:00:49.57ID:e6EIFwOn0
>>619
小泉竹中は社会保障は小さな政府、財政支出は大きな政府って最悪の内容やったけどな
今でも公務員のみ大きくなり続けて要らない省庁だらけや

仕事したフリのために人件費の数十倍支出するからな
2025/04/24(木) 15:00:56.41ID:7ktpyxTg0
>>4
こども家庭庁潰そうぜ☆
2025/04/24(木) 15:01:03.24ID:ZkrAixiP0
>>638
俺はこの文脈では貨幣の話はしてない、実物資源の話をしている
誰かの労働の生産財・サービスが誰かの消費になってる
非労働者は労働者の生産財・サービスによって支えられてるわけで、貨幣なんか見ても本質は見えない
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:01:07.96ID:CBY8KO5Q0
>>624
国民民主に言えよ → >>475

国民民主は30才以上は支援しない
2025/04/24(木) 15:01:15.70ID:s/qNrezT0
自民党の利権への執着はすごいな。
利権を守る、増税を力に!
自由民主党でございます。
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:01:28.72ID:rWt/CBVH0
>>631
小さな政府って意味わからないよな
子供にも分かりやすい説明してみて
2025/04/24(木) 15:01:31.07ID:/kxZ2Ayj0
昔から積立方式なのに賦課方式みたいな運用をしている
選挙対策でばらまいてきたツケが若い世代に押し付けられる
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:01:39.22ID:j4KFeKiU0
小さな政府ってつまりは社会保障を抑える国家ということだな そのうち年金制度の無くすとか言い始めるな
2025/04/24(木) 15:01:46.87ID:7ktpyxTg0
>>136
そっかー
でも募集人数を割ったとは言わないんだねー
なら大丈夫じゃないかなー
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:01:57.11ID:2dd4Aikt0
>>634
誰がババを引くかと言うか誰が悪人として犠牲になるかだよ 
悪人とされた層から金取り上げて新しい事業に投資しなきゃならん
江戸時代は武士、大日本帝国は軍人だった
悪人とされた層も最後まで悪あがきするからタチが悪い
日本はいい加減プチ幕末時代だと意識した方がいい
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:02:05.29ID:GVUWa/l60
>>16
だから俺は議員活動しながらそう言い続けてるんだが?😅
2025/04/24(木) 15:02:08.27ID:ILbLeahM0
社会保険料は下げろ。消費税は下げるな。
無職と老人をこれ以上甘やかすな
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:02:10.56ID:CBY8KO5Q0
地方交付税を0にしてみてはどうだろ?
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/002.gif
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:02:12.53ID:QZZLn0QN0
>>606
そもそも壺チョン財務官僚なのに解体する訳ねーじゃん茶番だわw

現財務相の加藤も壺チョン財務官僚だぞw

>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏

>【産経】加藤厚労相と寺田総務相、旧統一教会との関係認める
2025/04/24(木) 15:02:21.96ID:JJbjJHuQ0
大きい小さい政府って議論も騙し反らしなんだろう。天下り団体への資金注入・補助金商売への資金をまず全切りしないとwww
私腹を肥やすためだけに学歴積み上げコネを張り巡らしてる連中は、仲間割れさせて自滅させないとどうしようもない。
庶民を騙し、私腹を肥やすテクニックを身に つ け す ぎ た w
2025/04/24(木) 15:02:26.82ID:ZkrAixiP0
>>641
そこで必要なのは実質金利を極限まで引き下げること、設備投資が有利な税制を作ること、設備投資を阻害する規制を廃止すること、分野によっては国家が支出することだよね

ちなみに現在の設備投資額は実質ベースで過去最高を30年ぶりに更新してるけど、これは最近の円安インフレで実質金利が下がった寄与
「まだ足りない」というなら、もっとインフレにするのが手っ取り早い方法
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:02:35.21ID:gkXiFU+k0
>>655
>>485読めw
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:02:37.14ID:UQ/imi//0
>>661
だから誰かを犠牲にするって発想では全体は成長しない
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:02:48.00ID:JmuHIVm50
>>657
社会保障を削る社会
それは医療、治安、教育など多岐にわたる
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:02:51.51ID:9pp+35V30
>>579
みんみん支持者も年取ったら若者優遇老人切り捨てのみんみん支持をヤメルと思うんよね
そんな単純でエゴイストなわけないだろwって可能性よりも、
自覚か無自覚か今しか考えてないフットワークの軽さのほうが可能性高いと思てる
2025/04/24(木) 15:02:55.51ID:BrxXXaMV0
>>634
一般に高齢化率が7%を超えた社会を高齢化社会、14%を超えると高齢社会、21%を超えると超高齢社会という
今の日本は「高齢化」をとっくに過ぎたよ
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:02:56.04ID:mmQbhz7D0
やらせてみようぜ国民民主に
自民公明立憲は壊滅させよう
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:03:14.95ID:CBY8KO5Q0
>>668
>>498
2025/04/24(木) 15:03:18.16ID:ZkrAixiP0
>>652
統計を見ると逆で、小泉竹中で公務員数は減って政府支出は増えてる、だいたい高齢化の影響だけども
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:03:18.35ID:S7TRkrBp0
まあ公務員人件費20パー削減したら財源余るぐらいだからな
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:03:33.24ID:rWt/CBVH0
>>654
政府の事業の場合はならないんじゃないですかね?お金を刷れる機関だよ
マクロ経済なので
2025/04/24(木) 15:03:42.04ID:O69NWikj0
自由民主党
国民民主党
立憲民主党

民主党ばかり(笑)
資本主義と民主主義は時代遅れ
2025/04/24(木) 15:03:42.54ID:ILbLeahM0
貯金もない働くのも嫌だ無理だなんて奴が白い米食ってんのがおかしいんだよ
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:03:45.91ID:MZjm5nQ50
日本は緊縮財政じゃなくて放漫財政だよ
長年放漫財政を続けてきた結果が借金1300兆円でGDP比の借金が世界一

国の借金、1317兆円で過去最大 2024年12月末時点
s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA105MF0Q5A210C2000000/
2025/04/24(木) 15:03:55.76ID:ZkrAixiP0
>>672
横だけども「高齢化の進行」という文脈なら、特に間違った表現ではないかと
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:03:57.57ID:8U8oE/2M0
税金は仕方ないんだよ
2025/04/24(木) 15:03:59.63ID:s/qNrezT0
おい野党、内閣不信任案だせよ。
こんな国賊内閣信用できるか。

官房機密費はポケットマネー。
こんな嘘つきだらし内閣信用できるか。
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:04:05.17ID:P54DCmTV0
小さな政府って小泉ケケ中じゃん
切り捨てるのは老人なんだろうな
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:04:10.12ID:2dd4Aikt0
>>669
理想はともかく現実は特定の層を犠牲にして再投資をすることで発展してきたわけでな
やられる方もやる方も命懸けだしその覚悟があるかだよ
2025/04/24(木) 15:04:22.31ID:Q6WAafwW0
減税は将来の負担になるって言うけど増税景気悪化スパイラルで既にどんどん負担膨れ上がってると思うの
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:04:27.26ID:CBY8KO5Q0
国債の償還費と利払い費を踏み倒したらどうだろ?
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/002.gif
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:04:35.62ID:gdFwnX7q0
>>4
アホですか?
小さな政府ってのは
トランプみたいに政府効率化省DOGEを作って
政府職員や公務員をリストラしまくって
政府支出を削減することですよ
2025/04/24(木) 15:04:59.52ID:ZkrAixiP0
>>669
ケインズは経済成長のために金利生活者を安楽死させることが必要だと説いてるけどね
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:05:04.13ID:rWt/CBVH0
>>670
そう
分かってらっしゃる
政府が公共事業をやらない国だな
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:05:09.46ID:gdFwnX7q0
小さな政府こそ身を切る行政改革だから
2025/04/24(木) 15:05:19.04ID:Y3wuVSum0
なにもしない政府目指します
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:05:21.76ID:gkXiFU+k0
>>674
なんだ
ただのバカかw
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:05:26.48ID:o0JOHX2I0
リバタリアンを目指すと?
それはそれでアリだな
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:05:35.81ID:Ov39HioU0
いつも通り選挙が終わったら無かったことにするだろ
2025/04/24(木) 15:05:44.70ID:GOv/F5Ww0
>>657
社会保障を削ることで働いている者の負担は減る
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:05:46.19ID:f1Z+uwtn0
>>638
厚労省資料には公債なんて書いてねえよw
保険料+公費+窓口負担 だよ老眼か?
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:05:52.88ID:LJyVehTW0
>>420
それは、そう
いきなり蒸発してなくならなず、環流するから

ただ、金を環流させて何をするかの優先順位があって

社会インフラを整える
介護の人的リソースに使う

の二択だと仮にしたら、介護士さんには、社会インフラのドカタになってもらう方がいいような気がします

要介護者は安楽死か放置でいいのではないでしょうか
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:05:57.35ID:d5kropun0
消費税減税したら老人が得する謎理論なんなんだ?w
一般国民全員得するやろ
損するのは法人税あがる企業な
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:05:58.25ID:WOd24DYj0
弱者ほど小さな政府には反対すべきなんだけどね

基礎控除の件でも匂わせてたけど
国民民主ってある程度のお金を持ってる層に向けた政策をやる政党だよね
弱者は切り捨て
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:06:01.34ID:P54DCmTV0
日本は政府支出を減らしてきたから成長できなかったのに小さい政府ってだけでバカだと思う
2025/04/24(木) 15:06:08.82ID:ZkrAixiP0
>>677
政府はカネはいくらでも刷れるけど、実物資源は有休を使うか民間から奪うか、どちらかしかできない
たとえば介護労働者を100万人増やそうと思ったら、他の産業の労働者を削る結果になる
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:06:11.25ID:AT+17tEP0
>>631
小さな政府 小泉竹中維新の路線

政府の役割を小さくして、民間や個人に委ねる
規制緩和、自助努力、自己責任

規制緩和という平成の利益誘導で
企業団体献金をくれる業者に郵政や水道のように
市場を解放する
没落する個人は自己責任
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:06:27.52ID:mql6aZGt0
>>670
ある程度は削らざるを得ないけどな
税金が流れ着く先が医者じゃダメだ
社会保障費増えるだけ
道路の方がまだマシだった
車ももうオワコンだから、次探そう

こいつはただの嘘つき詐欺師だから、どれもやらないけどな
口先だけの嘘つきだよ
2025/04/24(木) 15:06:33.09ID:2dd4Aikt0
小さい政府を目指すなら国民の圧倒的熱狂や支持がないと歳出削減のストレスに耐えられんよ

結局国民が覚悟するかどうかだ
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:06:35.50ID:LJyVehTW0
>>427
これ…
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:06:45.54ID:r2M6WvTc0
>>1
結局、れいわ新選組が一番愛国保守だった

山本太郎「欧米に倣い、外人にも少しは人権を与えるか議論してやってもいい」自民「黙れ!在日特権増やせ!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745473936/
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:06:58.04ID:CwqAPk9y0
山尾とか擁立しててんじゃねぇよブレまくりだな
ガソリンチューチューやぞ
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:07:04.10ID:lVZi/bAj0
庶民にはうれしい言葉だけど現実的にできるの?
選挙前だけいいこと言って政権取ったら出来ませんはなぁ
2025/04/24(木) 15:07:04.11ID:HfhwFB1s0
ライオンハートの連獅子ライオンに谷に突き落とされて、親を殺しに掛かる保守政党が有るからな。

小泉や維新より、更に小さな政府路線の政党が
成長するのは必然(笑)
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:07:06.88ID:hm40Uq9M0
>>1
>>しかし、国民民主党が本気で政権を取りに行くなら減税だけでは不十分だ。無駄な歳出を削減し「小さな政府」を目指すことが本筋である。

これ民民がというより、日経の願望だろ。
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:07:08.70ID:6vA1Tsjj0
>>4
全部ぶっ壊すんよ

イーロン・マスクに兼任してもらっても良い
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:07:18.96ID:CBY8KO5Q0
>>693
30才未満に対象を絞ればより手厚く支援できる
30才以上は損切りでOK

国民民主党のこの方針は正しいよ
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:07:21.51ID:UQ/imi//0
>>698
両方やればいいだけです
どちら片方という考えが既に緊縮
2025/04/24(木) 15:07:25.33ID:s6ercWPS0
不倫党の理想論はいいから、具体的に何をどうするか言えよ

減税やバラ撒きは対策じゃないぞ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:07:33.04ID:WOd24DYj0
>>701
因果が逆では?
日本が成長しないから政府は支出を増やせなかった、が正解
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:07:34.18ID:o0JOHX2I0
>>703
それの何が問題なんだ?
2025/04/24(木) 15:07:35.44ID:jNK9iv7o0
>>612
結局言ってることは緊縮だろ
やってもいいがまず碌な未来にはならない
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:07:40.62ID:2dd4Aikt0
>>700
MAGAもそうだが底辺ほど余計な金は削れ!とか言ってるからなぁ
自分のところに回ってくるはずないのに
2025/04/24(木) 15:07:48.51ID:ZkrAixiP0
>>705
ただ選挙戦術的に言えば、有権者の3割だけをガッチリ抑えて、7割に憎悪されても政権は維持できるのよね
自公はこれをやって長期政権になってるとも言える
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:07:53.27ID:CkgmcIKP0
>1
0%にしろや
日和ったかテメー
2025/04/24(木) 15:07:55.57ID:s/qNrezT0
利権がからむと自民党の動きは驚くほどはやい。
トランプ関税で税収が減る。
数日後には世界一の速さで渡米、交渉一番乗りさ。
つねに金を取る事ばかり考えているのが自民党。
俺たち脱税、庶民は増税、自由民主党でございます。
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:08:03.54ID:Ylvc/GAf0
社会保険制度がもう限界に来たのかもな。
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:08:04.83ID:P54DCmTV0
30歳以上は切り捨てて小さい政府wwwwww
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:08:11.69ID:LJyVehTW0
>>489
🎋🀄のとなえたプライマリーバランスが悪なんか…
あいつどんだけ国に迷惑かけるんだよ…
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:08:14.46ID:gdFwnX7q0
>>657
ただの肥大した行政改革
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:08:41.15ID:9pp+35V30
>>661
結局は右翼と左翼しかないと思ってる
右翼思想では外人が悪者だから彼等から金奪う
左翼思想では金持ちが悪者だから彼等から金奪う
みんみんや維新に代表される老人迫害思想は金持ちが左翼から逃れるために作ってるスケープゴート
lgbtなどの文化闘争もそう、左翼闘争させないための目眩まし
2025/04/24(木) 15:08:41.64ID:WmBFcJ1U0
男女参画予算は完全に無駄
さっさとこれを使って減税しろ
2025/04/24(木) 15:08:45.71ID:TiOElIJQ0
小さな政府?
国を国鉄や高速道路みたいに分割するのか
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:08:47.08ID:6WE/jA4m0
>>99
ドイツは付加価値税減税して
GDPマイナスになったで
2025/04/24(木) 15:08:50.58ID:BrxXXaMV0
>>715
托卵推進
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:09:03.12ID:zM3uGJJv0
>>652
日本はOECDの中でも公務員比率がいちばん低いんですよ。
ただし、高級鳥w
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:09:06.14ID:rWt/CBVH0
>>696
負担減るのはいいけど君が医療関係者、またはマイナンバーの通信業で食ってる人だったら失業だよ負担が有るなしの話どころではなくなる
負担なんか少額にすればいいだけなんだけどね
どうせ公債事業だから
医療過多の見直しは必要だと思うけどね、日本人は気軽に病院に行けるせいで不健康だから
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:09:10.16ID:CBY8KO5Q0
>>701
30年も税収の二倍の歳出を組んでるよ?
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/002.gif

日本は放漫財政だ
2025/04/24(木) 15:09:13.85ID:m1hcgUDD0
>>28
なんで、高い国だけ貼ってんの?
2025/04/24(木) 15:09:16.25ID:s/qNrezT0
国民民主が減税を提案したら財源がないとう自民党。
でも選挙前の給付金ならポーンと財源が出現します。
勿論選挙が終わったら増税して取り返します。
利権まみれの自由民主党でございます。
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:09:19.28ID:KhIif6CB0
5%とかふざけんな

消費税廃止のつばさの党を支持します
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:09:19.81ID:YDElBlFk0
いまだに少子化対策とお題目を唱えて名目費用を垂れ流している政府
もうやめたら?
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:09:20.68ID:QZZLn0QN0
>>678
>移民党→壺本店

>立憲移民主党→壺2号店

>国民移民主党→壺3号店
2025/04/24(木) 15:09:25.14ID:VLsrIpe40
小さな政府って小泉&竹中かよ
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:09:26.72ID:LJyVehTW0
>>714
人的リソースには限度があります

金はがんがん国債すれますが
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:09:29.42ID:gdFwnX7q0
>>4
違います
行政改革で公務員や関連団体職員を削減する事です
2025/04/24(木) 15:09:36.91ID:I9jtT/OF0
>>701

AI による概要

政府支出は、経済状況や政策によって変動しますが、近年は社会保障費の増加や経済対策などで、支出が大きく増加傾向にあります
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:09:38.42ID:xnyJo1B80
ま現実を受け入れるしかないし変わる必要もない
改革したところで大して変わらないんだから
それこそ無駄になる
2025/04/24(木) 15:09:39.62ID:Q6WAafwW0
減税は老人に有利不利とかいうのがまず世代間対立を考えてるのかっていう意味不明な思考
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:09:47.24ID:s4vYrHGw0
だったら須藤と足立の擁立やめてくれ
いっきに胡散臭くなる
せいては事を仕損じてる気がする
立憲や自民みたいな烏合の衆じゃダメなんだよ
そこら辺は玉木と榛葉分かってるつもりだとは思ったがダメだな

江田や松原仁を拾うならまだ解る
あの2人はマジでダメだ
2025/04/24(木) 15:09:48.76ID:G/TkFQhZ0
やっぱりネオリベカス野郎政党じゃんw
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:10:00.60ID:mql6aZGt0
>>501
法人税上げてキッチリ徴収するだけだわな
それだけで経済発展する
税金で取られるくらいなら賃金上げた方が得だから

今年は税調厳しくてなかなかいい感じだ
2025/04/24(木) 15:10:02.57ID:s/qNrezT0
減税の財源はあるよ。
税収の半分を海外にばら撒くのをやめる。
これだけでおつりがくる。
あとは公務員のリストラと減給。特に財務官僚な。
政府が大赤字なんだから公務員と官僚のリストラと減給は当たり前。
民間企業では当然の事。トランプ政権でも仕事しない官僚はクビにしてるよね。
あとは自民党による官房機密費の私物化と飲み食い禁止な。
官房機密費は石破のポケットマネーらしいから。
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:10:03.57ID:rWt/CBVH0
>>697
公費って何よ?
2025/04/24(木) 15:10:06.14ID:vR1u5EBq0
小さな政府?
貧乏人は死ねってことになるけど支持層と噛み合ってるか?
変なこと言い出したな
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:10:10.84ID:8azxoVif0
地方公務員利権壊そうものなら
立憲共産がブチギレ
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:10:18.11ID:AT+17tEP0
>>684
真っ先に切り捨てられるのは
票が少ない層に決まってるだろw

既得権をぶっ壊して能力ある者が上に行ける社会にするという掛け声で行われた小泉竹中路線

現実はどうなった?金と票のある連中に規制を緩和して(例:派遣規制緩和)
若年層を中心に多くの人々が奴隷化されて貧困化した
その結果としての失われた30年超
2025/04/24(木) 15:10:19.92ID:2dd4Aikt0
日本は結局熱狂が足らん
そろそろみんな道端で外国人テロ起こすぐらい熱狂起こしてもらわんと困る

徳川幕府に冷飯食わされて鬱憤溜めてるような奴が足らん
みんなブラック企業に泣かされるか退職代行で安易に辞めて終わり
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:10:22.32ID:OlE3//vD0
>>701
いつ減らしたの????
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:10:31.70ID:LJyVehTW0
>>742
それは解雇権濫用法理に引っ掛かるからできないはず
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:10:36.97ID:dtpkZ1900
日本国民死にまくりw。
お疲れ様w
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:10:38.66ID:UQ/imi//0
>>741
技術設備投資して一人の人間が生産できる事増やせばいいだけです
全部手作業でやってる時代の理論ですよそれ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:10:41.15ID:rC9hNZUd0
タマキン構造改革で痴呆脂肪だな
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:10:41.75ID:b3BYG/YC0
毎月社会保険料90000円近く没収されるのは流石にこたえる
個人事業主になってから健康診断すら3年近く行ってないのに
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:10:44.27ID:zG6987Pc0
我が国の人口は5,000万人以下まで減少すると予測されている
自民党は50年後も人口1億人を維持して1億総活躍社会を政策目標に掲げて移民政策を推進している
日本人5,000万人、移民5,000万人の共存国家となり移民には日本国籍と参政権が与えられ選挙に行かない日本人に代わって移民政党が国家運営を行う
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:10:44.80ID:1Ojz9zJa0
山尾とかわけわからんやつ入れるなよ
投票困るわ
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:10:46.49ID:S6J+qqLQ0
>>1

バブル崩壊で失われた30年ってテレビや政治家が印象操作や世論誘導するけどさw

実は、失われた30年って消費税が原因だよ

自民党竹下内閣が消費税導入した結果、失われた30年だ

各テレビ局やコメンテーターや国会議員がバブル崩壊で失われた30年って言うのは嘘!

テレビ局や無責任コメンテーターが印象操作や世論誘導して、経済政策の失敗を隠してる
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:10:57.13ID:fETfVu8U0
議員の平均年収2500万だからね。
スキャンダル避けて、政権目指すフリだけして、テキトーに下層民にウケそうな事言っとけば2500万。
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:11:06.31ID:3nZC0CWC0
>>582 世界を見渡すと「他人に寄生する"特権階級"という人々」と「寄生される人々(税金を取られる側)」という二項対立が目立っています。 この「寄生層」には政治家や官僚,医師などの高所得者から生活保護受給者や零細農家まで、様々な人々が含まれる興味深い現象です。
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:11:09.98ID:8azxoVif0
>>753
小さな政府は
公務員を減らして減税するから底辺にはプラス。
2025/04/24(木) 15:11:14.25ID:3rm8J1+N0
結構極端だよなこの人も
若者だけちょっとサポートして後は自己責任の国にしようとしてる
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:11:14.88ID:P54DCmTV0
国民民主って政策がコロコロ変わる
積極財政から緊縮財政に転換したもよう
2025/04/24(木) 15:11:21.49ID:0ZBeBKLr0
>>728
あれ内訳見ると男女参画予算とは名ばかりで、男女平等とか関係ない保育所の運営費とか高齢者や障害者やシングルマザーへの補助金とか必要なもの予算の大半占めてる
770 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/24(木) 15:11:24.36ID:BS0v0PvN0
トランプじゃん
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:11:27.40ID:FxTGeT6G0
現役に還元されるなら文句もないが
政治家の肥やしとジジババの無駄金に使われるんだもんなぁ
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:11:33.09ID:EtSmdic60
氷河期が高齢者になるまえに社会保障をカットして消費税で誤魔化すつもりか?
5パーにするから年金カットな!ってこと?
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:11:33.17ID:Uz3fgwF40
安楽死尊厳死金融課税強化で日和らなければ良かったのに
2025/04/24(木) 15:11:37.91ID:gZgwYVER0
>>732
この30年間公務員は増やすな減らせってきたからな
その結果電通パソナのようなアウトソーシング業界中抜き天国になりましたとさ
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:11:46.28ID:WOd24DYj0
>>766
底辺は税金なんてほとんど払ってない
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:11:48.33ID:d5kropun0
小さな政府は悪手やな
やらかすいつものタマキンw
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:11:52.51ID:OlE3//vD0
>>734
彼はおそらくバカなんだろう…
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:12:01.68ID:CBY8KO5Q0
>>746
山尾志桜里(国民民主)はOK?
https://pbs.twimg.com/media/Eg-hvQiUMAEtQKH.jpg

不倫相手の嫁、自殺したけど、、
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:12:02.02ID:gdFwnX7q0
>>701
それは初耳だな
日本は30年間税金を上げ続け政府支出を膨らませまくって
一般国民の可処分所得を限界まで減らしてきた
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:12:03.45ID:rWt/CBVH0
>>702
介護ロボットに投資をしたらいいよ
これは医療を受ける老人への投資ではなくロボット作る会社への投資
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:12:06.88ID:qWwWefiu0
初期民主や小泉の小さな政府は古い自民党政治=田中派支配のイメージが強く残る時代の清新なスローガンだった
ケインズ自体がバカにされるような時代にも入ってたが、強烈な動機になったのは田中派への憎しみ
それは民主より小泉のほうが強かった
2025/04/24(木) 15:12:07.63ID:s/qNrezT0
減税の財源はあるよ。
税収の半分を海外にばら撒くのをやめる。
これだけでおつりがくる。
あとは公務員のリストラと減給。特に財務官僚な。
政府が大赤字なんだから公務員と官僚のリストラと減給は当たり前。
民間企業では当然の事。トランプ政権でも仕事しない官僚はクビにしてるよね。
あとは自民党による官房機密費の私物化と飲み食い禁止な。
官房機密費は石破のポケットマネーらしいから。
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:12:19.03ID:mql6aZGt0
>>766
実際は大増税しとるがな
2025/04/24(木) 15:12:19.73ID:AKWcV8of0
みんな国民民主党に投票しよう
玉木総理大臣万歳
2025/04/24(木) 15:12:24.84ID:uOCzbhm10
そう嵌められたんじゃん。まぬけ
2025/04/24(木) 15:12:31.26ID:2dd4Aikt0
アメリカは国民同士対立しすぎだが日本は逆に馴れ合いすぎる

いつまでも日本列島の狭い範囲だけで生きていけると思ったらあかんで
競争に負けたらケツの毛までむしられまっせ
最悪国民が死に絶えても土地には価値があるからな
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:12:33.72ID:gdFwnX7q0
>>756
法律を変えれば出来ますが
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:12:44.37ID:P54DCmTV0
緊縮財政に転換したならもう支持する理由なんてないやん
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:12:49.47ID:8N7QjHsp0
いよいよ本格的に弱者切り捨てが始まったか。
まぁまたこの政策転換で被害を被るのは氷河期世代と言う話。

最後の最後まで氷河期は酷い目に遭わされるよねw
これから社会保障費のお世話になる頃になって、社会保障の削減とか。
2025/04/24(木) 15:12:49.72ID:ZkrAixiP0
>>758
設備投資を増やす政策に全振りするのは正しいけど、そのためにはインフレ率を今よりもっと引き上げて、実質金利を引き下げないとね
現預金はガンガン溶けて年金も目減りするし、実質賃金も短期的に減少するけど、設備投資のためなんだから仕方ない
2025/04/24(木) 15:12:54.94ID:xQ5YFm7q0
1300兆円も借金しといてよく言うよ
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:13:09.20ID:5xkS7oqI0
>>1
いいこというね
小さな政府を目指すのは素晴らしい
自民党と維新と同じだね
俺は防衛重視だから自民に入れるけど
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:13:12.60ID:LPZFKr/E0
また維新のパクりかよ…
是々非々、小さな政府、維新の二番煎じばっかりだもんな

確か旧民主党政権の頃も高速道路無料化とか言ってたよな
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:13:20.18ID:nJ3eDFaI0
なんだよ、竹中平蔵路線かよ
2025/04/24(木) 15:13:27.90ID:+ZT61FKR0
言うだけのパフォーマンスだろ
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:13:29.29ID:mql6aZGt0
>>784
このゴリ押し工作マジでやってたよな
1年前くらいに
うんこ壺どもが
2025/04/24(木) 15:13:37.51ID:8QLsm1BT0
いきなり不倫スキャンダルのタマキンでは追い風吹いてもたかが知れてる
なにも変わらんな
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:13:44.49ID:JmuHIVm50
>>778
玉木に候補予定外された女性候補者も自殺したから気にしないだろ
玉木なんて隠蔽発言してたしw
2025/04/24(木) 15:13:45.02ID:ZkrAixiP0
>>780
福祉分野にしても、他の産業から労働者を奪ってどうにかしようとする政策はやめたほうが良いね
設備投資で問題を解決するように現場に強要すべき、それができないなら廃業しろと
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:13:45.43ID:H/uHYhxR0
こいつらも参院選向けのやるやる宣伝ってだけ
まずだらしない女問題をどうにかしろ
話はそれからだ
2025/04/24(木) 15:13:50.49ID:FvjhZZ1A0
>>780
ペッパー君みたいなやつしか出来ないよ
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:14:04.44ID:b3BYG/YC0
人口減るって、普通に考えて老人だけが著しく減るんだろ?
老人と同じ数だけ若者が減るなら大変だが、

老人が減っていくタイプの人口激減はした方がいいでしょ
803令和7年(2025年)
垢版 |
2025/04/24(木) 15:14:04.88ID:r+xR7R4W0
旧民主党のレンポーがやってたようなことだよな
あれ乱暴にやりすぎて反感をくらったけどコンセプト自体は悪くないんだ
やり方次第なんで上手にやってくれ
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:14:07.09ID:6WE/jA4m0
>>749
日本は国連の義務である開発援助を
義務額の半分ぐらいしか出してないで
で、毎年国連から怒られてる

国連分担金はちゃんと出すのに
開発援助は義務額の半分んしかださないって
その状態でばら撒き注視できるの?

なお、開発援助は中国が大半だったけど
安倍政権が中国から第三国に切けかえてから
開発援助すんな!って声がでてきた

多分中国人が邪魔してるんやろ
2025/04/24(木) 15:14:16.44ID:ZkrAixiP0
>>793
元祖第三極のみんなの党を忘れないであげてください
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:14:21.33ID:zG6987Pc0
日本はブルーカラー不足で回らなくなる

特定技能外国人を受け入れる特定産業分野(12分野)
介護 ビルクリーニング 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業 建設 造船・舶用工業 自動車整備
航空 宿泊 農業 漁業 飲食料品製造業 外食業

対象分野に「自動車運送業」、「鉄道」、「林業」、「木材産業」4分野が新たに追加

特定技能外国人を受け入れる分野は、生産性向上や国内人材確保のための取組を行ってもなお、人材を確保することが困難な状況にあるため、外国人により不足する人材の確保を図るべき産業上の分野(特定産業分野)です。
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:14:24.84ID:P54DCmTV0
>>734
じゃあ世界と比べてみろよ
日本の政府支出は世界最低だから
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:14:35.57ID:SCqdcsm50
そんな夢物語を語るより、まずは軽減税率8%→5%を目指してください
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:14:36.06ID:AT+17tEP0
>>766
公務員を減らす=パブリックサービスの減少

市場からサービスを調達できる富裕層(年収1億超)には減税効果がありプラス
庶民や貧困層はパブリックサービスが失われて、市場からサービス調達できる財力にも乏しく
野垂れ死にの自己責任

減税=パブリックサービスの削減(小さな政府)
っていうトレードオフ思考こそ緊縮脳そのもの
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:14:47.65ID:CBY8KO5Q0
>>807
ソースを出して
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:14:49.10ID:R7R6aC6e0
こいつらアンチ社会主義か?
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:14:49.51ID:2dd4Aikt0
>>801
AIとロボットをいっしょくたにしてる奴が多すぎるな
満足のいく介護ロボットなんて今世紀中はまだ無理よ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:15:00.99ID:3Jhgx/N90
>>803
お前は当時まだ赤ちゃんだったから知らないだろうが
蓮舫と一緒に事業仕分けメンバーやってたのが玉木雄一郎なんだぜ
2025/04/24(木) 15:15:02.43ID:ZkrAixiP0
>>802
>老人だけが著しく減るんだろ?
>老人と同じ数だけ若者が減るなら大変だが、

むしろ若者のほうが激しく減っていきます・・・
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/001093650.pdf
2025/04/24(木) 15:15:11.86ID:wGR4KgdV0
維新の立場がなくなるなこれ
狙ってやってるっぽいが
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:15:14.24ID:LJyVehTW0
>>755
AIより
一般歳出とは歳出から国債償還除いた真水の歳出な



小泉政権期(2000年代初頭)の一般歳出の推移

• 小泉政権下(2001~2006年)、一般歳出(国債償還を除く政策的経費)は継続的に減少しています。
• 特に2001年度以降、公共事業などの予算を中心に歳出抑制が徹底され、一般歳出は減少傾向が明確でした。
• ただし、2004年度・2005年度は台風や地震の災害対応などで一時的に歳出が増加したものの、一般歳出自体は抑制が続いていました。

まとめ
小泉政権期には、一般歳出が実際に減少した時期があり、特に2001年度以降は歳出抑制が強く打ち出されていました。
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:15:14.51ID:ZJ72gKad0
>>1
国民負担率35%くらいにしろ
2025/04/24(木) 15:15:20.79ID:fwYR2u6g0
特別会計なんとかしろや
闇深すぎるだろ
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:15:21.89ID:d5kropun0
自公立憲は国民の敵だから
消去法で国民民主党なるんだよなw
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:15:23.51ID:Uzp2eIZZ0
お役所が無茶苦茶にムダな予算で政治をやっているから、税金はますます増える。
国民はいつも犠牲者。
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:15:47.24ID:UQ/imi//0
>>801
最初の自動車も馬車の方がマシと笑われてた
それが人類の進歩の歴史
今だけで判断するのは愚か者
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:15:47.69ID:SGrobJRa0
小さな政府って元祖民主党も言ってたなぁ
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:15:53.71ID:CBY8KO5Q0
>>812
要介護者にパワードスーツを着せたらどうだろ
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:15:53.82ID:mql6aZGt0
>>800
こいつのどうにかするは殺すだぞ>>198
身内の裏切り者邪魔者は殺す恐怖政治

完全にカルト集団だよ
2025/04/24(木) 15:16:00.02ID:ZkrAixiP0
>>816
特別会計の社会保障給付が増えてるから、政府支出の全体は減ってるどころか増えてるというトリックがあるけどね
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:16:00.63ID:rC9hNZUd0
タマキン構造改革で氷河期世代は老後も地獄だぜ!
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:16:01.82ID:qc2cFm8F0
歳費減らしたら?
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:16:12.25ID:5xkS7oqI0
>>793
民主党政権で減税しても何も効果なかったしな

国民民主党もようやく民主党政権時に自分達がどんな政策をやっていたか思い出したんだろう
全く思い出すのが遅いぞ( ´∀`)ハハハ
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:16:14.62ID:8azxoVif0
>>809
地方公務員減らして底辺が問題になる
パブリックサービスっなんだよ?
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:16:33.01ID:AT+17tEP0
>>822
国民民主
代表 元民主党 玉木雄一郎
副代表 元民主党 礒崎哲史
幹事長 元民主党 榛葉賀津也
代表代行 元民主党 古川元久
政調会長 元民主党 浜口誠

参院選候補予定 元民主党 山尾志桜里

民主党 玉木派
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:16:36.07ID:SCqdcsm50
>>820
お役所の職員も国民ですよ?
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:16:42.57ID:f0JTTcbO0
>>780
ロボットで介護なんかできるかよ。
アホか。
2025/04/24(木) 15:16:43.19ID:ZkrAixiP0
>>823
それよりも労働者が腰を壊すまでこき使うほうが安いからね
人間を安く使える状況では積極的な設備投資は進まない、今の介護業界はそういう構造
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:16:43.34ID:ZJ72gKad0
>>1
天下り先への補助金禁止
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:16:45.89ID:hm40Uq9M0
そりゃ日経の立場だと小さな政府路線マンセーだろうよ。というか経団連がそうだし。
滑稽なのは、そんなことしても少子化はより加速するだけだし、移民はその穴埋めになる。
壺も経団連もやっぱ害悪だわ。
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:16:49.00ID:SGrobJRa0
2位じゃ駄目なんですか?
懐かしい
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:16:51.14ID:O5YtFhyo0
このバカ詐欺政党まだ支持してんの?
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:16:52.17ID:rWt/CBVH0
>>799
お前の使ってるパソコンもスマホも元は軍事産業から生まれた
産業は一つのことが出来るようになると色んな分野に転用されていく
技術はそんなもん
お前みたいなのが多いからITに遅れてスマホが作れなかった

介護ロボット、海外に売れるかもよ
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:17:02.60ID:LJyVehTW0
>>787
最高裁で覆るかもしれないし、そもそも選挙の争点にならなければ、議員からは法案が提出されない
無論行政立法もされない(自分たちに損だから)
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:17:03.69ID:PNVmdcbS0
なんか今ひとつ歯切れ悪くスッキリしない
モヤモヤっとボール
2025/04/24(木) 15:17:04.37ID:GFXTS9aj0
>>700
そのとおり
政府を小さくするっていうのは公共サービスを減らすってことだから、貧困層への手当がなくなるってこと
貧乏人が勘違いで賛成するのは愚か
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:17:08.87ID:P54DCmTV0
こんなにコロコロ変わる政党なんか支持しちゃダメだよ
緊縮財政に切り替えるなら支持しちゃだめだよ
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:17:12.34ID:zG6987Pc0
生まれてくる子ども達の絶望的な未来
1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていた。
2021年時点では2.1人、2065年の予想人口比率では1.3人で1.0人の高齢者を支える。
団塊の世代、ジュニアが消え去っても少子化の加速が高齢化率上昇に拍車をかける。
年金、健康保険、介護の抜本的改革への着手が求められている。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0cecf8b87f79d8cfa65267aa6772ce7ad726796a
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:17:37.34ID:AT+17tEP0
>>829
医療、教育、災害、セキュリティ

そんなこともわからんでレスすんなよw
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:17:38.16ID:wome02cp0
ろくな政党がない
消去法でひとつふたつくらい
自公維新国民参政
おまえらは善政を敷くとは到底思えないから論外
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:17:38.46ID:UQ/imi//0
>>812
介護の現場見てきなよ
非効率の塊であれが欲しいこれが欲しいと現場の人は言ってる
それを買い与えるだけでも効率は相当上がる
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:17:39.08ID:C7largKL0
今度は玉木お前が叩かれる番だ既得権益舐めんな
お前みたいな甘ちゃん何も出来るか
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:17:45.30ID:SGrobJRa0
コンクリートから人へ
そして大災害w
2025/04/24(木) 15:17:56.30ID:uOCzbhm10
国民の後押しを逆手に取られたネ つめの甘さは戦場では命取り
2025/04/24(木) 15:17:58.98ID:2dd4Aikt0
肉体は頭脳よりもはるかに精巧で再現が難しい
2000〜3000キロカロリーで1日稼働して自己修復もできると人間の肉体がチートすぎる
2025/04/24(木) 15:18:03.74ID:EoUALyky0
器だけは十分小さい政府
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:18:07.69ID:6WE/jA4m0
>>817
アメリカの国民負担率が36%ぐらい(国民所得計算)
公的医療制度を最低限のこしてあとは廃止したら
大体それぐらい
虫歯治療に一本50万とかの世界になるよ


なお、国民負担(GDP計算、世界はこっちが主流)だと
大体33%ぐらい
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:18:08.75ID:O5YtFhyo0
民主党の残党がなんかほざいてる
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:18:10.67ID:5xkS7oqI0
>>700
大きな政府にするなら増税しないと財政破綻しちゃうからね( ´∀`)ハハハ
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:18:10.96ID:4n0taF7c0
増税は未来のためだからね
減税は今だけ楽したい アホな党首がやるもの
2025/04/24(木) 15:18:13.14ID:ZkrAixiP0
>>841
政府支出を現金給付に統合して、支出を維持しながら公務員を減らすという方法もあるけどね
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:18:13.38ID:LJyVehTW0
>>758
まあ、机上だとそうなんだけど

未だに残業が普通にある国で、夢みたいな話をされても
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:18:20.38ID:JngjNWA+0
>>1
税金1兆円でできるのに、
税金5兆円もかけようとしている、
北陸新幹線 小浜京都ルートのことだな
2025/04/24(木) 15:18:39.37ID:7dgTES7g0
>>1
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らないよ。

玉木さんが選挙で語っていたのは医療費を削減して財源とするはずだった。

玉木さんたちは高額療養費制度の改革に賛成するべきなのに

無責任に医療費削減の議論から逃げ出したいま、

103万円の壁を上げたところで、ほかのところが増税になるだけで現役世代の負担は減らないよ。

国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。
2025/04/24(木) 15:18:41.10ID:wGR4KgdV0
>>837
最近立憲民主から国民民主に乗り換えたよ
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:18:47.28ID:DykCHt+60
100万回言われてることをさも大発見のように話す野党。それでうまく行くならとっくに成功してる
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:18:47.72ID:QZZLn0QN0
>>740
そうじゃね

だって壺タマキンは中抜きケケ中の子分だからw

>【東京財団】理事:竹中平蔵 研究員:玉木雄一郎

>【ameba】国民民主党 玉木雄一郎氏は竹中 平蔵氏の子分で、自民党と同じ新自由主義(ネオリベラリズム)
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:18:59.71ID:CwF4sEsv0
書けないなあ
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:19:08.53ID:UQ/imi//0
>>841
今しか考えないからな愚か者は
例えば高齢者優遇を減らせ!って高齢者になった未来の自分の首絞めてるだけなのに
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:19:17.02ID:GWKPcK9+0
>>700
そうなんだよな
X見てると高福祉社会の恩恵受けてそうな奴が
弱者は死ねみたいなこと言ってる
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:19:20.71ID:LJyVehTW0
>>806
これなんよ…な…
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:19:21.29ID:DgJv4dIr0
そもそも万博とか無駄なことやめろ
困窮者を無くせ

困窮者を無くす

それだけで世の中良くなるんだから
2025/04/24(木) 15:19:21.92ID:ZkrAixiP0
>>850
奴隷が潤沢なローマ帝国では、蒸気機関の試作品は見向きもされなかった
蒸気機関よりも奴隷のほうがよっぽどコスパが良かったからだ
2025/04/24(木) 15:19:27.26ID:GFXTS9aj0
>>856
公務員を減らすっていうのもバカを騙すワード
日本は先進国では公務員が少なすぎる
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:19:32.97ID:f0JTTcbO0
>>816
>AIより

AIが100%正しいとかアホ丸出しなんだよなあ。
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:19:33.14ID:AT+17tEP0
小さな政府

直近では小泉竹中

歴史に学べよ愚民どもw
幸せになろうとして自分で自分の首絞める🐷
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:19:33.27ID:eXC3uc5v0
馬鹿なこと言ってるのは分かる。
既にある膨大な借金は支出削減だけでは埋まらない。減税もそれによって税収が増えるのでなければもはや不可能だ。
減税できるほど余裕があるなら借金返せってな。
2025/04/24(木) 15:19:38.73ID:uOCzbhm10
>>860 中の人も移動し始めてるから同じ事になる
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:19:39.54ID:PhQU7BER0
税金取りすぎて余ってるとか言ってなかった?
2025/04/24(木) 15:19:40.32ID:FvjhZZ1A0
>>821
俺たちが生きている間は無理だろう
Asimoから何十年も立ってるのに、まだまだまだまだ無理
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:19:41.59ID:CBY8KO5Q0
>>833
いやジジババの方にパワードスーツを着せて自助してもらう
こんな感じ
https://www.crank-in.net/img/db/1116835_1200.jpg
877令和7年(2025年)
垢版 |
2025/04/24(木) 15:19:44.89ID:r+xR7R4W0
証券会社に行ったら窓口がなくなっていた
人っ子一人いない
銀行に行ったら窓口が少ない
アプリで予約しろとかいってる

市役所に行ったら人がうじゃうじゃいる
おっさんが窓口の女と延々と世間話をしている
イライラしながら会話を聞いていたが本当に世間話だった
2025/04/24(木) 15:19:47.58ID:7dgTES7g0
>>8>>792
玉木さんがやっている手口は民主党政権時代と変わっていないよ。

存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。

税収が増えていても赤字国債の発行額が増えている以上、103万円の壁を上げる財源にはならないよ。

無理に上げても、どこか別のところで増税になって国民負担は減らない。

玉木さんたちがやっている感を出すために、労務的時間的に無駄なコストをかけるだけで。

民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているか、境界認知のお年寄りがだまされているだけだよ。>>1
2025/04/24(木) 15:19:52.29ID:l1Bz52ps0
氷河期は親が医療費年金介護費を食い潰してるから親子して心中してくれ
それで諸問題がきれいに解決する
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:19:55.25ID:rWt/CBVH0
>>823
そっちの方がいいわ
理系研究者は本気で議論すべき
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:19:58.26ID:P54DCmTV0
>>854
GDP増やしていけばいくらでも国債刷れるよ
自国通貨建てだから破綻なんかしないよ
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:20:00.47ID:5xkS7oqI0
>>859
ほんとそのとおり
財源無視して大きな政府やっても国債利払い費が増えるだけ
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:20:00.90ID:f1Z+uwtn0
>>750
一般歳出社会保障関連費だけど。
公費がわからないとは、政府の資料読んだこと無いのバレバレだね
2025/04/24(木) 15:20:16.94ID:ZkrAixiP0
>>864
今50歳の人ならともかく、20歳の人がそれ言うのは残念だが当然
50年後の医療介護水準は明らかに維持できないので、医療介護については「今やめるか」「後でやめるか」の二択になっちゃってる、地獄
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:20:17.21ID:zG6987Pc0
下水道維持のため地方自治体の料金値上げが始まる

下水道普及率 都道府県別
https://www.jswa.jp/sewage/qa/rate/
2025/04/24(木) 15:20:19.87ID:wGR4KgdV0
>>845
二つだとするとどこ選んだの
国民民主は割と良さげなんだがいい所あれば教えて欲しい
あんま政治に詳しくないんだよね
2025/04/24(木) 15:20:21.25ID:1PMZXyEM
>>4
無駄な省庁を減らせば良いのでは
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:20:22.32ID:ltYncYaD0
無駄な歳出を具体的に金額と共に示すのが必須であろう。
2025/04/24(木) 15:20:25.59ID:lNu6jpAm0
>>678

騙されてる人多いけど諸悪の根元というか
【不当に多数の一般国民を虐げて資産を奪って奴隷にして、少数の特権階級の上級国民がボロ儲けする政策を行ってるのは】
【意識高い系ポリコレ多様性ジェンダー平等LGBTQ脱炭素大好きなリベラル民主党】なんだよね
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:20:29.99ID:8N7QjHsp0
>>864
被害を被るのは氷河期世代だけだから。
それより下の世代は人数が減っていくので問題ない。

繰り返すけど、社会保障費の見直しやって被害を被るのは氷河期世代だけw
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:20:31.95ID:UQ/imi//0
>>857
発想が逆
設備投資しないから残業させられてるの
お前の会社は全ての最新設備揃ってるのか?

足りない物だらけだろ?
それを買うのが設備投資だよ
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:20:32.34ID:6WE/jA4m0
>>758
日本で設備投資すると
内部留保ガー

ていう人がでてくるからな
設備の未減価償却分も
内部留保になるから
2025/04/24(木) 15:20:37.53ID:c0cdTWge0
夜警国家公約にするなら入れてやるよ
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:20:44.63ID:j4KFeKiU0
民民の支持率が高まるのと比例して日本国民は馬鹿が増えたって事だな 
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:20:47.51ID:7pFBBwpS0
小泉政治 小さい政府

民主党 大きい政府

アベノミクス 少し小さい政府

キシダー ちょっと大きい政府

国民 小さい政府
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:20:49.70ID:ZBN1rOrC0
性獣 志桜里を公認
シナ背乗りに尽力 足立康史 公認
玉木 LGBT DEI 別性 賛成
そして平蔵の舎弟
2025/04/24(木) 15:21:01.37ID:lNu6jpAm0
>>678

アメリカ大陸で黒人を虐殺して奴隷にして使役してきたのもリベラル民主党だし
ナチスドイツでファシズム支配を行って外国人を虐殺して奴隷にして使役してきたのもリベラル民主党だし

選ばれた少数のエリートのリベラル=貴族支配社会=悪なんだよ
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:21:05.86ID:qWwWefiu0
時代に合わない古着を引っ張り出してきた印象だね
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:21:08.45ID:5xkS7oqI0
>>881
戦前日本は自国通貨建て国債で破綻しましたよ( ´∀`)ハハハ
2025/04/24(木) 15:21:14.94ID:ZkrAixiP0
>>869
他国より公務員が少なくてもそれで回るような制度設計なら問題ないけどね
民間にそれだけ潤沢な仕事がある証拠でもある

公務員が多い、でも失業率も高い、みたいな社会こそヤバイ、何やってんだ?
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:21:15.32ID:SGrobJRa0
てか老朽化したインフラ整備が喫急の課題やろ
縮小してどうすんのよ?
2025/04/24(木) 15:21:24.40ID:RtnNoIdo0
医療費を抑制したいなら老人を医者に来させないか医者に来た老人からもっと取るしかないなんてことは子供でもわかる
でもそうなると困る開業医は年に二億屎自民に献金して医療費の抑制を妨害している

自民党(国民政治協会)への献金額が大きい業界団体・政治団体(2022年)
ttps://shikiho.toyokeizai.net/news/0/730020

で、年寄りどもの医療フリーアクセスと完全出来高制を維持したまま医療費を抑制しようとするなら診療報酬を下げるしかないから、
屎自民はじめ為政者側はその正当性を得るために『病院は儲け過ぎ』との印象操作を謀る
それにまんまと乗せられたバカなおまえらは必死に医療従事者叩きをして何かした気になっている
おめでたいオツムをしていていっそ羨ましい
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:21:25.05ID:zCNqbqil0
>>855
そんな机上の空論晒してどうすんの?
過去増税した結果の将来たる今
より苦しくなっているのですが?
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:21:32.04ID:mql6aZGt0
>>844
医療費は明らかにかけすぎ
教育にはかけなさすぎ

教育は成長性あるが、医者にはあまりない
医療費の半分でいいから教育に回せ
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:21:45.99ID:550f+gVh0
「安楽死制度を成立させます」

まで言えたら国民民主に投票するんだけど
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:21:46.00ID:JngjNWA+0
>>98
北陸新幹線は、
自民党の一部議員がゴリ押ししている小浜京都ルート税金5兆円を
米原ルートに見直すだけで、
税金4兆円も削減できて、
より便利にもなる。
大規模な環境破壊も避けられる。
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:21:51.03ID:q9k5FZ7K0
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ
2025/04/24(木) 15:21:51.85ID:GFXTS9aj0
ぶっちゃけ老後に貯金がいらないような社会になるのなら税金は高くてもかまわない
自民党は国民に税金を返さないから駄目なだけで
とにかく必要なのは10年ごとの政権交代
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:21:55.32ID:CBY8KO5Q0
>>880
高機能後期高齢者が増えたら人口動態に関係無く日本は復活するよね
ボケ対策はしっかりしないと危ないけど
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:21:58.24ID:iQVPmGQJ0
他人のふんどしで相撲を取る国民民主
他の政権も前から言っている
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:21:59.19ID:yqiVjDGw0
>>1
無駄の削減が無駄
やれやれ
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:22:02.52ID:UQ/imi//0
>>899
GHQに支配されて通貨政策ができなかったからな
同じ状況になれば破綻するよ
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:22:17.49ID:mMh3S7BO0
1
「ID:{}」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんまつかって頂けるようになった

発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97

2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71

恥ずいやろwww

ギャハハハハーーー💩
2025/04/24(木) 15:22:18.57ID:lNu6jpAm0
>>678

そして自由民主党はLiberal(リベラル)Democrat Party(民主党)
もちろんリベラルなんだよ

国民自由立憲社会民主党
→右に行くほどリベラル度合いが高くなる→
これ全部リベラルだし
立憲社会民主党と共に歩んでる日本共産党も共産主義を裏切ったリベラルだし
維新ももちろんリベラル

つまり日本の政党はリベラルだらけ
だから国民がひたすら奪われ続ける
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:22:23.14ID:mMh3S7BO0
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について

発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  

ギャハハハハーーwww
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:22:28.92ID:mMh3S7BO0
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:22:30.31ID:P54DCmTV0
>>882
大きい政府で政府支出を増やせばGDPが増えて政府資産も増え
国際的に信用が高まる
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:22:34.45ID:mMh3S7BO0
4
「ID:{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ

自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww


ギャハハハハーーwww💩
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:22:41.17ID:zG6987Pc0
地方のインフラ崩壊は既に始まっている
地方は過疎化が進み消滅する

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230403/k10014024811000.html
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:22:48.46ID:68Sm2O/D0
>>905
それね。
氷河期世代は全員その制度を利用させるべき。
あいつらのせいで皆んな迷惑。
2025/04/24(木) 15:22:53.87ID:ZkrAixiP0
>>909
カラダだけ動いてアタマだけボケてるのもヤバイからな
パワードスーツ痴呆老人が大暴れするコメディ映画とか撮る人いないかな
2025/04/24(木) 15:22:56.02ID:I9jtT/OF0
スレタイ見ただけだと支持するしかないって感じやん。ほんまかいな
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:23:03.86ID:SGrobJRa0
また嵐が湧いた
分かり易いな
2025/04/24(木) 15:23:13.38ID:lNu6jpAm0
地方崩壊もリベラル政策が原因
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:23:28.44ID:yqiVjDGw0
歳出削減して小さな政府にすれば負担が軽くなるとか幻想もいいところ
根拠ないし
五公五民を正しく理解しようぜ
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:23:39.82ID:AT+17tEP0
>>1
結局、国民民主党ってのは大企業正社員労組貴族の連合の利益代表なわけ
労使の差はあれ、経団連の利害は一致してるのよ

だから、小さな政府で、公共サービス分野を官から民へ解放し、業界団体を潤す
マーケットからサービスを調達できない庶民は自助努力と自己責任でなんとかしろ
できなきゃ野垂れ死にか尊厳死

まさか非正規とか中小零細関係者で大企業正社員労組貴族の国民民主に投票してる🐷いないよな?
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:23:43.47ID:CBY8KO5Q0
>>917
現実には無駄な投資ばかりして30年間も0成長だよ >>664
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:24:06.64ID:8azxoVif0
>>844
医療はそんな削れんやろ
老人票失う
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:24:11.72ID:7y42go1+0
若者向けのガス抜き要因て感じだな国民民主は

自民党のことバラマキポピュリズムと言うが

今一番お花畑のポピュリズムの政党は国民民主だがなあ

まあ自民党だろなしばらく
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:24:14.27ID:UQ/imi//0
>>925
政府の負担が減るってことは国民の負担が増えるって事だからな
2025/04/24(木) 15:24:17.29ID:Lb/Zbl7z0
>>905
それやったら歯車奴隷労働やってる層が利用しちゃうじゃん
それだと大損も大損
そいつらには体が壊れるまで低賃金で働いてもらわないと困る
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:24:30.18ID:8azxoVif0
地方公務員労組と立憲共産が猛反発するな。
2025/04/24(木) 15:24:32.43ID:wDVAsG+60
>>924
愛国者は地方に移住して日本の為に製造業や農業やってくれよな
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:24:33.93ID:P54DCmTV0
財務省の犬になって緊縮財政に転換したらならもう用はない
2025/04/24(木) 15:24:43.91ID:lNu6jpAm0
>>922

日本の政党はリベラルだらけで
リベラル自体は悪なんだけど
国民民主党が一番ましなリベラルではある

だから支持せざるを得ないと言うのも正解
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:24:52.20ID:LJyVehTW0
>>870
いや、流石にAIにたよらない方が今はアホだろ…
業務効率が違いすぎる
2025/04/24(木) 15:24:57.01ID:7UFJH9+80
>>582
経済は循環するのが大事だから効率化は一時しのぎなんだわ
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:25:15.09ID:hSO3Eqgu0
永野芽郁ちゃんを立候補させてはどうか
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:25:20.72ID:zG6987Pc0
過疎地のインフラは維持から廃棄へと向かっている
日本はインフラ維持ができない状況になっている

過疎地への配水はタンク車で…老朽化した水道管の維持難しく厚労省が指針
2023/07/29 15:00
人口減が続く過疎地への新たな配水手法として、厚生労働省がタンク車で運ぶ「運搬送水」の指針をとりまとめたことがわかった。
運搬送水は水道管や施設の維持、改修が不要で費用が安くすむ。
2029年までに全国で400超の小規模集落が消滅する可能性があり、厚労省はこうした地域での導入を想定している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230729-OYT1T50255/
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:25:26.16ID:CBY8KO5Q0
このスレの結論

日本政府はジジババ用パワードスーツ開発に投資すべし
2025/04/24(木) 15:25:30.89ID:GFXTS9aj0
>>931
お前も収入的に奴隷層なのでは
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:25:33.32ID:LJyVehTW0
まあ話がそれるからいいけど
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:25:43.90ID:bFkLoBea0
>>912
ジンバブエもロシアも自国通貨建て国債で利払い費に耐えられず破綻しましたよ( ´∀`)ハハハ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:25:54.99ID:LJyVehTW0
>>940
これは賢い
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:25:58.21ID:6WE/jA4m0
まぁ前回もそうだったけど
社会保障削減は口だけだろうな

前回も後期高齢者医療制度の見直しや
三号被保険者にメスをといっときながら
途中で玉木は議論から逃げたからな

老人が票持ってる以上
社会保障にメス入れる政党はない
日本はシルバー民主主義だからな
2025/04/24(木) 15:26:23.62ID:7UFJH9+80
>>936
AIは何回も質問しないとアホだよ
質問1回目の回答は糞コンサルみたいなことしか言わないし
2025/04/24(木) 15:26:47.37ID:/WxT3FfU0
大きな政府を目指してるれいわ新選組
2025/04/24(木) 15:27:04.20ID:K8hWIl6y0
>>935
リベラルってなに?
でそのリベラルのどういうところが悪なの
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:27:15.04ID:bFkLoBea0
>>917
まぁ増税して大きな政府なら信用は高まるね
減税はありえない
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:27:15.41ID:BqQyb1sR0
>>945
みんな老人になるんやで
2025/04/24(木) 15:27:15.54ID:YAwriwY10
自分が老人側だったり親が老人の環境の人は医療保険が1割2割負担で済むことにありがたさを感じてる人多いと思うんだがな。
2025/04/24(木) 15:27:23.25ID:lNu6jpAm0
>>933

もう一度言うけど地方崩壊もリベラルが元凶

リベラル政策やめないと移住とか無理
何故なら地方税が全て一部の少数エリートのリベラル上級国民のために使われてるからだよ

環境脱炭素ジェンダー平等LGBTQ同和移民補助外国人保護
地方税のほぼ全額が無駄遣いされてる状態
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:27:25.79ID:np0tiAn50
>>947
目指してるのは政党交付金だよ
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:27:25.61ID:f1Z+uwtn0
>>823
プリウスミサイルどころじゃ無くなるw
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:27:30.83ID:uX0HFAIH0
消費税5%へ引き下げ

だから!食料品の軽減率を!5%!3%に減税してーーーーーーーーーーーーーー消費税を12%にすればいいじゃん!!

大根とダイヤモンドの消費税の同じ国はないーーーーーーーーーーーーーーーー一律ではなく!!
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:27:37.16ID:d5kropun0
自民党と財務省が癒着して上げすぎた公務員の給料も減らさないとw
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:27:39.94ID:6WE/jA4m0
>>881
自国通貨建て破綻した国はあるよ
フランス、ドイツ、ソ連、そして日本

フランスなんか
金本位制でなく
不兌換紙幣発効で破綻してるからな
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:27:41.83ID:12QMNpQs0
そして何度でも騙される
2025/04/24(木) 15:27:48.86ID:FONVjKK60
>>940
そんな簡単に作れるんならもう他の国で作ってるんじゃね
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:27:49.96ID:rWt/CBVH0
>>909
体が老化で動けなくなったりすると脳機能も低下する
運動しなくなるのも認知症の原因の一つの要因とされるから動けるというのは良いこと
日本の輸出品、自動車からパワードスーツだな、空も飛べたらなお良し
これ老人じゃなくても麻痺の障害持ちにも行けるだろう、くるまいすの人とか
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:28:02.15ID:68Sm2O/D0
>>940
ジジババの財産を没収して安楽死サービスを用意し、20代に配当金配るで良くないか。
氷河期はすぐにでも死にたいし、若者には未来あるし。
2025/04/24(木) 15:28:16.31ID:Lg6xBT/g0
>>28
その上で老人に金かけないのが高社会保障謳う北欧
スウェーデンは80歳以上の救急搬送お断り

老人社会保障に注ぎ込んでたら、現役から全額搾り取っても足らん
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:28:21.22ID:yssCUUxq0
過剰医療やめるしかないわな
診療所数が異常すぎるのに歯医者まで多いしな
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:28:27.65ID:UQ/imi//0
>>943
ジンバブエは白人を追い出したから
ロシアは固定相場を維持しようとしたから
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:28:38.79ID:AT+17tEP0
>>1
減税=社会保障削減 
このバーター思考こそが失われた30年を作った緊縮脳

減税は必要だよ
でも社会保障減らす必要はないよね?

だって財源はあるんだから
減税分を公費で賄えばいいだけの話
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:28:42.80ID:P54DCmTV0
緊縮財政やるなら支持しない
やっぱりれいわ新選組に入れるわ
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:28:54.50ID:np0tiAn50
>>961
でもアホばかりじゃん?
利口な外国人と交換しようぜ
2025/04/24(木) 15:28:56.66ID:lNu6jpAm0
>>948

リベラル=アメリカで黒人奴隷制度を支持した支配階級の事=ドイツでユダヤ奴隷に制度を支持した支配階級の事

理解足りてないのだろうけど
リベラルとは選ばれた少数のエリートの為の政治だよ
2025/04/24(木) 15:29:00.03ID:KaEplFSU0
「まずは特別会計を半分にする」くらい言えや
2025/04/24(木) 15:29:01.67ID:gZgwYVER0
アメリカの医療って日本以上の中抜き天国ですわ。
OECD各国と比べても質の悪い医療しか提供できていないのに
国民医療費が増額も一人当たりも突出して世界一
公的医療制度が弱いと医療費そのものが高騰してしまう
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:29:08.51ID:GTdAaGyJ0
やっぱ玉木も知恵遅れだった
2025/04/24(木) 15:29:10.06ID:K8hWIl6y0
>>952
恵まれてる上級がリベラルなんか有り難がる理由ないんだが
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:29:11.94ID:BlezvvYu0
無駄なイベントをやめてほしいんだが
万博とかね。そんな金があるのならインフラ強化してほしいんだが
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:29:13.67ID:68Sm2O/D0
>>959
どうせアニメしか見ない馬鹿底辺職種の発想だろ
2025/04/24(木) 15:29:18.79ID:a7Zhz4vA0
とりあえず議員定数減らして
こっそり増やしてきたお手当廃止しろよ
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:29:23.46ID:jiu5rmjc0
歴史上のあらゆる政治家よりも、お前が優れているのなら、できるだろうよ。
それくらい不可能なことだ。
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:29:35.13ID:BqQyb1sR0
>>970
日本の医療とその安さは世界一だよ
2025/04/24(木) 15:29:52.00ID:lNu6jpAm0
>>972

選ばれた少数のエリートの上級国民=リベラル

バカなのか?
979 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 15:30:05.99ID:Ky+04AlB0
減税して緊縮
ん?差し引きゼロでは?
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:30:08.30ID:P54DCmTV0
裏切られた
緊縮財政やるなら支持しない
やっぱりれいわ新選組に入れるわ
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:30:10.45ID:6WE/jA4m0
>>962
自力で食事できなければ介護終了とかね
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:30:35.44ID:bFkLoBea0
>>964
国債利払い費を国債で払ったところで通貨安になって国債の価値が無価値になり(事実上のデフォルト)になるだけだよ
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:30:46.21ID:m5ZAPtpB0
破滅
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:31:01.99ID:68Sm2O/D0
>>967
今の若者は地頭いいし、ネットやスマホ、動画編集もプロ級だからね。
氷河期とか介護くらいしかできないでしょを
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:31:08.89ID:bFkLoBea0
>>980
財政破綻まっしぐらだよれいわは
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:31:09.28ID:uSpNgLQC0
>>971
知恵遅れじゃなくて
ずる賢い緊縮脳

きちんと積極財政を口では言いつつ
緊縮路線を進めようとしてる

愚民への期待が半端ない
2025/04/24(木) 15:31:10.16ID:K8hWIl6y0
>>968
選ばれた恵まれたエリートがマイノリティの権利尊重する事になんの意味が?
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:31:10.98ID:uX0HFAIH0
ジジババは死ねと言ってるがーーーーーーーーーーーーーーーーーー歳を重ねて!皆!ジジババになる!!

社会保険料を削ると言ってるがーーーーーーーーーーーーーーーーー若いときに!それなりの負担をしとけと言いたいが!まあ!良いか!!
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:31:13.47ID:NOsmKySF0
緊縮やって30年失敗したんじゃねーの?逆の事やれよ
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:31:33.68ID:bFkLoBea0
>>989
緊縮というには債務多過ぎ
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:31:39.76ID:4n0taF7c0
>>961 そうやってナチス思想に染まっちゃうんやね

怖い怖い 結局最後は子供を戦場に立たせることになる
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:31:41.21ID:BlezvvYu0
>>977
多くの人が病院にかかってて数の効果で一人当たりが安くなるんだろうね
2025/04/24(木) 15:31:50.88ID:KhyCeeA00
ほんとまずは基地外レベルの無駄遣いやめさせて欲しいわ
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:32:01.16ID:UQ/imi//0
>>982
何突然話逸らしてんの?詭弁ですか?
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:32:04.49ID:3IV6ODMu0
国民民主、選択的夫婦別姓を軸に党内意見集約へ【カズワン社長の桂田精一被告、今年も追悼式に現れず逃亡。知床観光船沈没事件から3年 [952483945]木村拓哉、欧米が警戒する「ファーウェイ」CM出演に心配の声 愛娘KōKi,のハ【⠀画像】大阪万博、ポケモンのぬいぐるみをベンチにして炎上 [126026562]
ッグモーターに「環境整備」を指導したコンサル会社、知床遊覧船を指導した「株式会社武蔵野」だった [481941988] (135)れいわ新選組さん、北朝鮮制裁決議に反対 【悲報】日本郵便の不適切点呼、刷新したはずの内部通報窓口がまた機能せず [566475398] [593776499]国民民主党、反ワクQアノンの須藤元気(立憲→れいわ)を擁立へ [175344491]【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww [発反対法改正反対、原発不要、中韓関係改善、アベノミクス認めず、核武装反対、同性婚制度推進」 [
2:「改正反対」「原発不要」「中韓関係改
・夫婦別姓賛成
・コロナワクチン反対
・山本太郎を支持
・#検察庁法改正案に抗議します
・目の前に巨大なUFOが現れた
入管法改正に反対してた

2:ビッグモーター社長、知床沈没船会社と同じ株式会社武蔵野 小山昇 の信者だった 環境整備の教えから公共樹木を除草剤で枯らす事件も?
【悲痛】永野芽郁さんとの熱愛を韓国人俳優キム・ムジュンさんは否定「彼女は親しい仲間なだけ」 [597533159]【悲報】大阪万博で湧いてるはずの大阪市でホテルが倒産してしまう🥹 [616817505]玉木、実は不倫してなかったと言い始めてしまうwww [35722228]はま寿司、吸水シートの天ぷらを客に提供 [2565569
元「減税日本ナゴヤ」2市議が自民入り 保守党と友党関係で離団の村瀬、沢田両氏【動画】宇多田ヒカル、音痴すぎる歌をコーチェラで世界に晒し炎上 [389296376
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:32:04.95ID:bFkLoBea0
>>993
それが医療費なんだけどね
2025/04/24(木) 15:32:06.75ID:KaEplFSU0
国民は政治家に対してはメンヘラでいいと思う
常に魅力的な方に付いていって、裏切られたらその手で制裁を与える
2025/04/24(木) 15:32:12.39ID:kh8cLz1G0
天下り封じてください
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:32:12.96ID:ADxQgHOX0
素晴らしい、今求められてる政府はこれだよ!

アンフェアにばら撒いておいて財源はとか減税しない政党は要らん!
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 15:32:13.32ID:np0tiAn50
>>984
それただのオペレーションじゃん…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況