西和彦氏は、4月21日付けで115億円の破産手続きを完了したと発表した。
同氏は2023年3月13日に破産手続きを開始したが、異議の申立はなく、2025年2月4日に免責が決定した。アスペクトの債務保証3億円、アスキー退任時に引き継いだ不良債権40億円分とその合計115億円が免責された。
同氏は現在、大学設立に向けた活動を再開しており、“人生の最後のご奉公”として役立つ情報教育を行なう「日本先端工科大学(仮称)」の設立に向けて取り組む。また、今後、個人の収入の20%を、教育関係で必要とする生徒/学生/教員に対して援助/寄付を行なうと語っている。
破産の顛末については「反省記2」を執筆し、人生における最大の蹉跌とその内容、どう反省しているかなどについて語る。教育という公的な仕事に携わろうとする者としての透明性を持つためにも反省記2を執筆するという。
Impress
4/24(木) 10:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d0741d058b542ad1abbd081e5f122b08e21b26
西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告 [香味焙煎★]
2025/04/24(木) 15:33:29.02ID:0o19TGv39
2名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:35:24.73ID:ufXcFpcZ0 誰やねん
2025/04/24(木) 15:35:33.34ID:AK0MVUHD0
破産しても支払い義務はあるだろ
4名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:35:33.62ID:Jn72Yw4m0 コッチも2
2025/04/24(木) 15:35:42.00ID:/FGLNtxb0
ビル・ゲイツに資金援助してもらえよ
6名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:36:24.77ID:qc2cFm8F0 1ちゃんねるだっけ?
2025/04/24(木) 15:36:27.10ID:Lcx5HkgF0
ビルゲイツとケンカ別れしなければ、いまごろは大富豪なのに~
9名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:37:09.85ID:Dog3/NxV0 須磨学園は大丈夫かいな
10名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:37:49.03ID:BAlXmdxK0 だれこいつ
11名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:39:13.32ID:SYHgxj4E0 ハゲとの違い
12名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:39:18.77ID:wcr6OsIi0 書き込み出来ない掲示板を作った
>>1
何度読んでも合計43億で、115億にはならないんだけど
何度読んでも合計43億で、115億にはならないんだけど
14名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:39:55.53ID:09fwA6kD0 MSX
15名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:40:06.64ID:AdAGBLF40 糞ワロタ
16名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:40:21.15ID:MXN7xYUm0 誰?
17名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:40:32.70ID:uIDi+Jot0 よく似たスレだなあ
18名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:41:08.46ID:OQ26cxW10 >>13
利息 延滞金
利息 延滞金
19名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:41:44.17ID:EfRTOBRc0 はよ1ちゃんねる作ってゴミクソ5ちゃんねるから移住させてくれ
20名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:42:40.04ID:+R+4L0YE0 ソフトバンクと随分差がついたな
21名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:43:23.39ID:LPl/9JGC0 >>13
アスキーなんだから2進数だろ
アスキーなんだから2進数だろ
>>18
おぉ、なるほどな
おぉ、なるほどな
>>21
なるほど
なるほど
25名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:44:19.82ID:hXbhOh1Q0 一時は、ゲイツ、ジョブズより勢いあったのにな…
26名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:44:30.92ID:YC27uZ+E0 アスキーの創業者で初期マイクロソフトの社員らしいが
27名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:44:47.89ID:rs+3p/9O0 何十年ぶりかに名前見たけどこんなんなってたんか
28名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:45:01.30ID:65w3+qru0 茂木健一郎からコメント
↓
↓
30名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:45:51.62ID:ZA3ReVgv0 ひろゆきみたいに踏み倒せ
31名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:46:25.68ID:wMzhr0Fv0 一億言うたら人が生き死にする額ですからねぇ
32名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:47:01.27ID:tgg7IVuc0 このおっさんMSXのことで凄い偉そうに語ってたな
結局このざまか
無様だな
結局このざまか
無様だな
33名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:47:15.25ID:vw3ihtmw0 こういうのって破産された側はどうなっちゃうの?
貸した金返ってこない人が115億円分いるんだよね
連鎖破産みたいになるのかね
貸した金返ってこない人が115億円分いるんだよね
連鎖破産みたいになるのかね
34名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:47:32.29ID:8JJgB3wi0 115億で破産しても生きて行けるんやー
35名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:48:07.33ID:DN80sRiO0 免責だから踏み倒し同然
36名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:48:52.07ID:mjF/5qqq037名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:49:34.60ID:dkh8KA850 トリンプのせい?しかしたった100億ちょい程度で?
38名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:49:59.70ID:ewZQ9heZ0 ビル・ゲイツと差がついたな
39名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:51:15.66ID:CwqAPk9y0 >>37
ブラジャーじゃねぇよ
ブラジャーじゃねぇよ
40名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:51:24.34ID:MK/0HvR20 それまでは勢いあったのにインターネット黎明期に上手く潮流に乗れなかった人という印象
42名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:51:42.98ID:V4aX+9710 26億円イッペイ「俺はまだまだだな」
43名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:51:54.20ID:UPy9vYlw0 2ch(当時)のライバルサイト(1ch.tv)作ってたな
その後はよく知らん
その後はよく知らん
44名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:52:22.05ID:WPjPK03B0 IBMが最初にPCを出すとき、
ビル・ゲイルに「IBMのためにOSを作ろう」と猛プッシュしたのもこの人
ビル・ゲイルに「IBMのためにOSを作ろう」と猛プッシュしたのもこの人
45名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:52:48.52ID:bKGKRMfa0 先見の明はあるが、事業は成功しない人。
事業家より、大学教授や評論家になるべき人だった。
事業家より、大学教授や評論家になるべき人だった。
46名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:52:52.35ID:8JJgB3wi0 マカーだったのでアスキーとマイクロソフトがそんな繋がりあるとはサッパリ知らなかったので
昔仕事でアスキー行ったら反対側にマイクロソフトあって、おおーって思った
昔仕事でアスキー行ったら反対側にマイクロソフトあって、おおーって思った
47名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:53:00.43ID:d4McHsjt0 >>2
マイクロソフトの草創期に居た人。
マイクロソフトの草創期に居た人。
48名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:53:06.50ID:6wrxmWP00 >>3
免責されたって書いてあるだろ
免責されたって書いてあるだろ
49名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:54:04.18ID:d4McHsjt0 >>44
その後、IBMと訴訟して大儲け
その後、IBMと訴訟して大儲け
50名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:54:24.52ID:zGvau6fR0 セルフ重複ハゲ
51 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/24(木) 15:54:26.46ID:hi1ZGbeB0 去年の年収が115万円だった俺が来ましたよ
52名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:54:43.67ID:bUnXUoSV0 西村和彦かと思った。誰やねんw
53アイリ
2025/04/24(木) 15:55:12.82ID:KNMlZNIL0 >>2
日本のスティーブ・ジョブズみたいな??
日本のスティーブ・ジョブズみたいな??
54名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:56:15.85ID:xUyyU/xN0 だれ?今泉くん?
55名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:56:25.69ID:wMzhr0Fv0 イライラするわ
56名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:56:33.76ID:B6og4UYX0 古畑もあの世で呆れてるわ
58名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:58:30.18ID:Nl1woZQ10 ビルゲイツ氏はすごく温和なタイプの”同盟重視”の経営者だろうに
何で喧嘩別れしたんだろうね。
まあ、気の毒だけど、
この人物はそこまで経営の才能やアイデアがあったという感じじゃないね。
何で喧嘩別れしたんだろうね。
まあ、気の毒だけど、
この人物はそこまで経営の才能やアイデアがあったという感じじゃないね。
59名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:58:53.79ID:+KUaz8EX0 昔の名前にしがみついた人の末路
まあ、人望がないんだろうな
まあ、人望がないんだろうな
60名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:59:47.36ID:d4McHsjt0 嶋正利さんと差がつきましたね。
61名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 15:59:47.54ID:57MRBkKy0 1chTVで2ちゃんねるに喧嘩売ってきた人?
62名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:00:31.54ID:df/OxzW70 >>10
MS FORTRANを採用させた国賊
MS FORTRANを採用させた国賊
63名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:00:38.30ID:gkP4Wfgd0 アスキーの人か。
64名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:01:17.78ID:N5nNE0sd0 でもまあ、アスキーはコンピュータの普及に貢献したと思うよ。
65名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:01:22.99ID:d4McHsjt066名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:02:24.56ID:1Kz3FTyW0 文系経営者ガーしか言えないイキりチー牛の理系さんは西和彦すら知らないんだね
ひょっとして文系のクセに文系ガーとか同族嫌悪してたの?
ひょっとして文系のクセに文系ガーとか同族嫌悪してたの?
67名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:02:53.93ID:sUbv1f5u069名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:04:38.69ID:6gBYX3I60 >>58
ビルゲイツによると西は分野を、つまり事業として手を広げたがったが
ビルゲイツはソフトウェアに注力するべきだと譲らなかったとかで
それで意見が合わず別れてしまったとか
でもビルゲイツは今でも西を惜しがっているんだよな
インタビューでよく西が出てくる
ビルゲイツによると西は分野を、つまり事業として手を広げたがったが
ビルゲイツはソフトウェアに注力するべきだと譲らなかったとかで
それで意見が合わず別れてしまったとか
でもビルゲイツは今でも西を惜しがっているんだよな
インタビューでよく西が出てくる
70名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:05:32.63ID:pRNOSyWW0 破産なのに大学作るの!?
71名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:06:00.94ID:d4McHsjt0 億万長者になれてたかもしれんのに
72名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:06:05.75ID:NsYLjnHV0 須磨学園をかなりの進学校にしたぐらいしか実績ないんじゃね?
六甲や白陵は抜いたらしい
六甲や白陵は抜いたらしい
73名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:07:24.16ID:NsYLjnHV074名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:07:31.92ID:a63MIRnM0 マイクロソフトの犬って嫌われてたな
75名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:08:05.64ID:/6U8AVFV0 グッドウィルの折口なんか破産したくせに
トランプタワーに住んでたんじゃなかった?
トランプタワーに住んでたんじゃなかった?
76名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:08:15.32ID:Yk82IWMg0 MS株売却せんの?
77名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:08:22.15ID:en1l/wTN0 「2ch」らしい書き込みばかりで面白い
78名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:08:59.00ID:kD6fFCHo0 もう西和 彦に改名しろ
79名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:09:03.63ID:GMGQjv710 ダビスタつくった人かと思ったら違ったわ
80名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:09:29.68ID:Yk82IWMg0 1ch.tvというのが昔あってだな
81名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:09:51.33ID:CR9PAlhz0 1ちゃんねるは早すぎた
82名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:10:04.22ID:0yqg8bvg0 これほど過大評価されていた人も珍しいと思える筆頭
ビルゲイツ扱いされてたんだぜ?w
ビルゲイツ扱いされてたんだぜ?w
83名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:10:37.40ID:NsYLjnHV0 西はやはり人間性というか性格に難があったのかね?
84名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:11:23.91ID:XVK+TaNK0 マジかよイエローライオン
85名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:11:35.30ID:bgXZocHZ0 参考
西さんはアスキーの副社長、1978年11月にマイクロソフトの極東代理店アスキー・マイクロソフトを設立し、社長となる。さらに1979年にはマイクロソフト米国本社極東担当副社長にもなる。自らの本ではマイクロソフトのボードメンバーとも書いている。
ビル・ゲイツ、ポール・アレン 、西さん そして 後に加わるスティーブ・バルマー・・・メンバーが凄すぎる。ゲイツと半導体事業の方針で衝突し、西さんはマイクロソフトを辞める。その後 マイクロソフトが上場し、6,000億円を手にするチャンスを失う、これには相当後悔していることを本人自ら語っている。泣いて暮らした日もあったとか。
1979年、西はNEC、日立、沖電気などへマイクロソフトBASICの売り込みを成功。1981年、IBM-PCが発売され、MS-DOSの参入決定に大きく貢献。続いてEPSON、京セラ、オリベッティ等のハンドヘルド・コンピュータの企画開発・・・ここで紹介しきれないほどの大活躍をされている。失敗したけどマイクロソフトが日本市場にMSXパソコンで参入したのも西さんが仕掛けたからだ。まさに日本市場は西さんの独壇場だった。
ゲイツと衝突してマイクロソフトを辞めたことにより、アスキーマイクロソフトは突如代理店契約が解消される。ちょうどその頃、上場を予定した関係もあり、日本法人マイクロソフトが設立される。西さんがアスキーに誘った古川享さんや成毛眞さんがそのままマイクロソフトに移籍し、マイクロソフトの初代社長、2代目社長となっている。西さんがゲイツと喧嘩しなかったら、そのまま西さんがマイクロソフトの日本のトップとして大活躍していたことは間違いない。
西さんはアスキーの副社長、1978年11月にマイクロソフトの極東代理店アスキー・マイクロソフトを設立し、社長となる。さらに1979年にはマイクロソフト米国本社極東担当副社長にもなる。自らの本ではマイクロソフトのボードメンバーとも書いている。
ビル・ゲイツ、ポール・アレン 、西さん そして 後に加わるスティーブ・バルマー・・・メンバーが凄すぎる。ゲイツと半導体事業の方針で衝突し、西さんはマイクロソフトを辞める。その後 マイクロソフトが上場し、6,000億円を手にするチャンスを失う、これには相当後悔していることを本人自ら語っている。泣いて暮らした日もあったとか。
1979年、西はNEC、日立、沖電気などへマイクロソフトBASICの売り込みを成功。1981年、IBM-PCが発売され、MS-DOSの参入決定に大きく貢献。続いてEPSON、京セラ、オリベッティ等のハンドヘルド・コンピュータの企画開発・・・ここで紹介しきれないほどの大活躍をされている。失敗したけどマイクロソフトが日本市場にMSXパソコンで参入したのも西さんが仕掛けたからだ。まさに日本市場は西さんの独壇場だった。
ゲイツと衝突してマイクロソフトを辞めたことにより、アスキーマイクロソフトは突如代理店契約が解消される。ちょうどその頃、上場を予定した関係もあり、日本法人マイクロソフトが設立される。西さんがアスキーに誘った古川享さんや成毛眞さんがそのままマイクロソフトに移籍し、マイクロソフトの初代社長、2代目社長となっている。西さんがゲイツと喧嘩しなかったら、そのまま西さんがマイクロソフトの日本のトップとして大活躍していたことは間違いない。
86名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:11:43.14ID:R4JEW/PA0 連帯保証人なんか絶対なったらダメだな
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/042100224/
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/042100224/
87名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:12:54.51ID:5diNrFBM0 >日本先端工科大学(仮称)
もういい加減Fラン大学の乱立は規制しろよ
もういい加減Fラン大学の乱立は規制しろよ
88名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:14:01.41ID:ss/7uBK9090名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:14:53.48ID:s5QA/MJW0 >>2
縦シューティングゲームの元祖 ゼビウスの作者
縦シューティングゲームの元祖 ゼビウスの作者
91名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:15:00.82ID:ycs4jZ4e0 オヤジにファミコンのかわりに、
MSX買ってきたおかげで、
いまはSEになってしまった
MSX買ってきたおかげで、
いまはSEになってしまった
92名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:15:48.68ID:y3lSQzz50 なつかしい名前だな
93名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:18:25.32ID:57MRBkKy0 殺伐としない優しい掲示板は
今こそ必要なプラットフォームだったのに
本当に残念だったね ʅ(´ ՞ਊ ՞)ʃ
今こそ必要なプラットフォームだったのに
本当に残念だったね ʅ(´ ՞ਊ ՞)ʃ
94名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:18:35.07ID:AAKftHIR0 「シーケンサー作ってやるよ」
95名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:18:52.52ID:DQiZw4Qs0 破産してすぐに大学設立とかってできるのか?
まず結構長期間借金とかできないんじゃないの?
まず結構長期間借金とかできないんじゃないの?
97名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:20:51.48ID:vhLiHtc/0 1ch.TVなつかしいな。
98名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:24:51.92ID:jMzqHdyu0 >>2
パソコンオタクにだけ有名なのは分かった
パソコンオタクにだけ有名なのは分かった
100名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:26:10.76ID:lIURtFoH0 40億背負って115億に?
こりゃたまげたなあ
こりゃたまげたなあ
101名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:26:18.19ID:Yk82IWMg0 ゲイツの結婚式に呼ばれた唯一の日本人
102名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:26:43.09ID:Scfc5y8B0 飲み屋の姉ちゃん大好き過ぎて、子沢山だっけ?
103名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:26:51.81ID:BzPhlFv10 msx
104名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:27:43.78ID:71TJQamT0 1ちゃんの西
2ちゃんの西村
2ちゃんの西村
105!埼玉 警備員[Lv.26]
2025/04/24(木) 16:29:22.19ID:XJILeX700 強いなあこの人
106名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:29:32.05ID:p4pbm98k0 115億円かぁ凄い額だなぁ
107名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:29:43.09ID:6gBYX3I60 西はappleみたいなソフトとハードのセットをやりたかったのかなぁ
同志のはずのビル・ゲイツと“絶縁”し…2度どん底を味わった人の「人生最大の転機」
西和彦(アスキー創業者)
https://the21.php.co.jp/detail/8698
しかし、29歳のとき、ビルとの訣別のときが訪れます。半導体事業への参入を強く主張する僕と否定的なビルとの間で溝が深まり、ある日、こう告げられたのです。「マイクロソフトとアスキーの契約は更新しない。君も辞めてくれ」と。
ショックでした。何しろ僕とビルは、マスコミから「二卵性双生児」と書かれたこともあるぐらいにお互いに強く引き合っていたから。
ビルとは今では仲直りしていますが、5年間、絶交状態が続きました。
同志のはずのビル・ゲイツと“絶縁”し…2度どん底を味わった人の「人生最大の転機」
西和彦(アスキー創業者)
https://the21.php.co.jp/detail/8698
しかし、29歳のとき、ビルとの訣別のときが訪れます。半導体事業への参入を強く主張する僕と否定的なビルとの間で溝が深まり、ある日、こう告げられたのです。「マイクロソフトとアスキーの契約は更新しない。君も辞めてくれ」と。
ショックでした。何しろ僕とビルは、マスコミから「二卵性双生児」と書かれたこともあるぐらいにお互いに強く引き合っていたから。
ビルとは今では仲直りしていますが、5年間、絶交状態が続きました。
108名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:30:07.84ID:9wZhMYeh0 ASCIIも今は角川に吸収されちゃった
109名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:30:31.93ID:xYNzUFW60 茂木健一郎の天敵
https://youtu.be/mbZmtepuZxc
https://youtu.be/mbZmtepuZxc
110名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:33:48.37ID:lGGxE88n0 今泉君www
111名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:35:44.47ID:R4JEW/PA0112名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:42:59.01ID:i4Xhs3JL0 意識高い系の人?
114名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:47:03.60ID:rC9hNZUd0 黎明期のMSを儲けさせてくれた人だな
115名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:48:35.29ID:6gBYX3I60 マイクロソフトの、日本とアジアへの進出の立役者となったのは西和彦であった。
西はゲイツと同年齢であり、恐ろしく口が達者で、極めて活動的なコンピュータ神童であった。
背が低く、やや太めの体格だが、才気溢れる、派手な人柄である。
やがて、彼は、「日本のビル・ゲイツ」と言われるようになった。しばらくの間、二人は兄弟のように親しかった。
二人の経歴は驚くほど似ていて、一九七七年テキサス州ダラスで運命的な出会いをするまでは、地球の反対側で同じような道を歩んでいた。
二人とも裕福な両親の下に生まれ、早くからコンピュータへの情熱を抱き、大学を中退して自分の会社をつくった。
西は日本の港湾都市、神戸で育った。彼の家は神戸で私立女子中学を創立した。
九歳のとき、父親の書斎に深夜忍び込んでは、古いワングのコンピュータで遊んでいた。
有名私大である早稲田大学に入ったときには、すでにゲイツと同じようにコンピュータに取りつかれていた。
二年後に中退してコンピュータ雑誌を創刊したが、出版社と喧嘩して雑誌を売り飛ばした。
そして、別の雑誌『アスキー (ASCII)』を創刊した。そして、のちにアスキーは、日本で最大のソフトウェア会社となるのである。
「『ビル・ゲイツ』 巨大ソフトウェア帝国を築いた男」翔泳社
ジェームズ・ウォレス ジム・エリクソン
監訳:奥野卓司 訳:SE編集部
P157-158
ビルゲイツによると「自分に最も近い男」だという
辿ってきた人生が近いんかね
西はゲイツと同年齢であり、恐ろしく口が達者で、極めて活動的なコンピュータ神童であった。
背が低く、やや太めの体格だが、才気溢れる、派手な人柄である。
やがて、彼は、「日本のビル・ゲイツ」と言われるようになった。しばらくの間、二人は兄弟のように親しかった。
二人の経歴は驚くほど似ていて、一九七七年テキサス州ダラスで運命的な出会いをするまでは、地球の反対側で同じような道を歩んでいた。
二人とも裕福な両親の下に生まれ、早くからコンピュータへの情熱を抱き、大学を中退して自分の会社をつくった。
西は日本の港湾都市、神戸で育った。彼の家は神戸で私立女子中学を創立した。
九歳のとき、父親の書斎に深夜忍び込んでは、古いワングのコンピュータで遊んでいた。
有名私大である早稲田大学に入ったときには、すでにゲイツと同じようにコンピュータに取りつかれていた。
二年後に中退してコンピュータ雑誌を創刊したが、出版社と喧嘩して雑誌を売り飛ばした。
そして、別の雑誌『アスキー (ASCII)』を創刊した。そして、のちにアスキーは、日本で最大のソフトウェア会社となるのである。
「『ビル・ゲイツ』 巨大ソフトウェア帝国を築いた男」翔泳社
ジェームズ・ウォレス ジム・エリクソン
監訳:奥野卓司 訳:SE編集部
P157-158
ビルゲイツによると「自分に最も近い男」だという
辿ってきた人生が近いんかね
116名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:50:04.38ID:rv+0tLqq0 西和彦といえば、天下を盗り損ねた男というイメージだな。
117名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:52:54.05ID:pJg0ITtc0 西村和彦しか知らん
118名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:53:08.25ID:e+fWAVV/0 あめぞう?
119名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:54:56.49ID:mQEr/8+O0 苗字に西が付くのはろくなのがおらんな
121名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:00:12.22ID:kavwzx2Q0 >>98
という表現しかできないことに日本のIT凋落を見る
という表現しかできないことに日本のIT凋落を見る
122名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:00:28.39ID:nr1twS0/0 23歳でマイクロソフト副社長だった男
123名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:03:31.27ID:nHtiAxuI0 大富豪になっていてもおかしくない人だったのに70手前で自己破産か…
運命のいたずらというか人生ってなかな上手くいかないものだね(´・ω・`)
運命のいたずらというか人生ってなかな上手くいかないものだね(´・ω・`)
124名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:03:39.52ID:quA2mHMd0 >>32
MSXパソコンは旧ソ連の優秀プログラマーたちを育てたことは日本じゃあまり語られないな
MSXパソコンは旧ソ連の優秀プログラマーたちを育てたことは日本じゃあまり語られないな
125名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:03:58.81ID:kQiwhM3z0 西やん健在だったか
126名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:04:12.40ID:6gBYX3I60 「日本人と交渉したときは、おいくつだったんですか?」と僕は聞いた。
「日本でのビッグイヤーは僕が1歳から23歳の間の時期だね。何もかも、ビジネスパートナーで
友人のケイ・ニシ(西和彦)のおかげだよ。彼と2人で駆けずり回ったんだ。
ホテルで、シングルベッドが2台ある同じ部屋に泊まったこともあった。みんな夜中でもかまわず電話してくるものだから、ある晩3時間くらい寝た後で僕はケイを起こしてこう言ったんだ。
「ねえ、何かまずいことでもあったかな? 3時間もあったのに誰も電話してこないなんて!』」
ゲイツはもう少し話を続け、僕は部屋にぬくもりが広がるのを感じた。
「The Third Door」東洋経済新報社
アレックス・バナヤン 訳:太田黒奉之
(バナヤンによる著名人へのインタビュー集)
アメリカンジョークはわからん
ゲイだと勘違いされたって事?
「日本でのビッグイヤーは僕が1歳から23歳の間の時期だね。何もかも、ビジネスパートナーで
友人のケイ・ニシ(西和彦)のおかげだよ。彼と2人で駆けずり回ったんだ。
ホテルで、シングルベッドが2台ある同じ部屋に泊まったこともあった。みんな夜中でもかまわず電話してくるものだから、ある晩3時間くらい寝た後で僕はケイを起こしてこう言ったんだ。
「ねえ、何かまずいことでもあったかな? 3時間もあったのに誰も電話してこないなんて!』」
ゲイツはもう少し話を続け、僕は部屋にぬくもりが広がるのを感じた。
「The Third Door」東洋経済新報社
アレックス・バナヤン 訳:太田黒奉之
(バナヤンによる著名人へのインタビュー集)
アメリカンジョークはわからん
ゲイだと勘違いされたって事?
128名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:05:50.34ID:quA2mHMd0129名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:06:15.36ID:6gBYX3I60 1歳になってた
「19歳から23歳の間の時期だね。」に訂正
「19歳から23歳の間の時期だね。」に訂正
130名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:07:55.89ID:Vs18xF1J0 普通に生きてりゃ左団扇な生活してる経歴なのにな
131名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:08:26.66ID:/299176g0 親から引き継いだ学園はどうしたの?
132名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:08:51.39ID:GGlFDPAM0 ソフバンハゲと何処で差が開いたんだろ。
133名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:10:38.50ID:UiTDxvxH0 昔はビルゲイツの盟友だったのにずいぶん格の違う結末になったなこの人
134名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:10:39.27ID:ChI5u+l80 >>122
現在、アメリカ半導体は台湾人、ITはインド人経営者が我が世の春を謳歌している。これらの人事がいかにアメリカの軍事戦略に連結されたものであるか明らかだな
日本は日米半導体協定を受け入れた時点でアメリカにとって西は必要じゃなくなったわけ
1986年は日米半導体協定締結の年、そして西が帰国した年
現在、アメリカ半導体は台湾人、ITはインド人経営者が我が世の春を謳歌している。これらの人事がいかにアメリカの軍事戦略に連結されたものであるか明らかだな
日本は日米半導体協定を受け入れた時点でアメリカにとって西は必要じゃなくなったわけ
1986年は日米半導体協定締結の年、そして西が帰国した年
136名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:11:47.80ID:U4XUQ+yH0 ひろゆきとどっちが大物なの?
137名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:16:11.34ID:f/OaxKYB0 SONYのMSXとPanasonicのMSX2を持ってたな
138名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:17:07.73ID:Ya9bn3VK0 MSX0は儲からなかったか
139名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:18:44.63ID:IgG6JgYE0 asciiは誰も読んでなかったが、ファミ通とLoginはみんな読んでいた
140名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:22:20.12ID:2LLEs91X0 アスキーログインファミ通アイコン
週刊ファミ通はこの人のおかげ
あと
MSX2でパソコン通信してましたわ
みんなは88や98でやってる頃に
週刊ファミ通はこの人のおかげ
あと
MSX2でパソコン通信してましたわ
みんなは88や98でやってる頃に
141名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:22:32.16ID:r2YDJikR0 >>139
月刊アスキー最終号(2006/8)を持ってるけど、今読んでも興味深い記事が多い
月刊アスキー最終号(2006/8)を持ってるけど、今読んでも興味深い記事が多い
142名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:22:39.41ID:Iakadd/b0 アスキー昔買ってたな
今売れてないのかな
今売れてないのかな
143名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:26:35.69ID:Rj9CJNpY0 禿をなめてたらイタい目にあったか
144名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:31:07.64ID:dxO6RzFP0 退任時に不良債権引き継ぐってどういうことなんだろう
145名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:32:21.28ID:a+R7/umq0 これ新規に出資するところが条件に入れてたんだろう。
債務抱えたままじゃこの先いくら利益あげても全部吸い取られるから
債務抱えたままじゃこの先いくら利益あげても全部吸い取られるから
147名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:36:24.55ID:5cfu8HTG0 四半世紀ぶりに名前聞いたわ
148名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:37:34.85ID:wi471BZU0 西勇輝 西純一 西和彦
三大西
三大西
149名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:37:49.58ID:TFIq+2140 115億借金しても次を語ってるんだ
おまいらもドーンと行こうぜ
おまいらもドーンと行こうぜ
150名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:38:17.80ID:5xt+RmYG0 >>2
自らの無知さ加減をわざわざ告白しなくても良いのに
自らの無知さ加減をわざわざ告白しなくても良いのに
152名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:39:46.63ID:YutvcoS+0 >>148
バロン西が抜けとる
バロン西が抜けとる
153名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:42:54.97ID:F6rixQuF0 破産しても金持ってるって不思議
155名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:44:18.48ID:a+R7/umq0 トランプ見てりゃわかるけど上手く破産すれば財産は増えていく
156名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:46:54.56ID:MtL+UBgW0 実家が大学経営してる家の子じゃなかったっけ?
158名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:51:32.65ID:MtL+UBgW0 人生の最後に家業に戻ります
159名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:53:15.97ID:xwT+zYKU0 1ちゃんねる
160名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:54:03.63ID:1OAQbInx0 四十年前以上むかし中学生の頃、毎月月刊アスキー買って
姉ちゃんに定規持たせてゲームのプログラムを一行一行読み上げてもらってキー入力していざRUNさせても動かなくて
またかよってなって翌月号買うと先月のプログラムの訂正ってのが載っててそれを打ち込んでようやくゲームが起動するという
必ず翌月号を買わせる仕組みがアスキーとI/Oだった
姉ちゃんに定規持たせてゲームのプログラムを一行一行読み上げてもらってキー入力していざRUNさせても動かなくて
またかよってなって翌月号買うと先月のプログラムの訂正ってのが載っててそれを打ち込んでようやくゲームが起動するという
必ず翌月号を買わせる仕組みがアスキーとI/Oだった
161名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:58:27.27ID:SvI1sKVB0 月刊アスキーとか SuperASCII毎月買ってたんだけど、赤字経営だったのか、、、
162名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:00:54.83ID:ChI5u+l80 アスキー系の雑誌は広告ばかりであまり読みごたえは無かったな。ソフトバンク系は技術記事が充実していた
163名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:01:05.92ID:CqOXz+Jo0 月刊アスキーと
Oh!PC買ってたが
当時はアスキーの格上
今じゃソフトバンクの孫は日本2位の金持ち
Oh!PC買ってたが
当時はアスキーの格上
今じゃソフトバンクの孫は日本2位の金持ち
164名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:01:19.04ID:vuJC0kkx0 やたら分厚いPC専門誌ってアスキーだっけ?
165名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:01:43.62ID:hOpScSyr0 小学校1年生で親にファミコンをねだったらMSXをプレゼントされたけど
basicにドハマリしたわ
ただのパソコンオタクといえばそれまでだけど親にもmsxにも感謝してる
basicにドハマリしたわ
ただのパソコンオタクといえばそれまでだけど親にもmsxにも感謝してる
166名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:01:59.51ID:ChI5u+l80 思えばソフトバンク系雑誌は財務状況が良かったんだろうな。その資金の出所はどこだったのやら
167名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:04:34.63ID:ChI5u+l80 アスキー系はそれに反して稼がなきゃならんから、広告もたくさん載せる必要があり、あの分厚い雑誌となったのだろう
168名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:08:21.37ID:MtL+UBgW0 ASCIIはデザインに凝ってたからなあ
デザイナーとかにお金かかっただろう
出版文化にも影響大
工作舎の雑誌「遊」あたりと同類
デジタル編集出版の先駆け
デザイナーとかにお金かかっただろう
出版文化にも影響大
工作舎の雑誌「遊」あたりと同類
デジタル編集出版の先駆け
169名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:09:04.01ID:IESX0NsO0170名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:09:09.16ID:kpqJqzhn0 MSX生みの親が最終的の115億円なかったことにしてるってのがすごいなぁ(・Д・)
171名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:10:47.75ID:+PoGDeLe0 なんか堀江と被るな
アイデアはあるし先見性はあるが
それを実行する能力に劣るかんじ
偉そうに言ってすまん
アイデアはあるし先見性はあるが
それを実行する能力に劣るかんじ
偉そうに言ってすまん
172名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:11:23.31ID:ChI5u+l80 >>168
だが読者に求められていたのは濃い技術記事なんだよね。体裁はそこまで求められていないというか。その辺ソフトバンクは上手かった
だが読者に求められていたのは濃い技術記事なんだよね。体裁はそこまで求められていないというか。その辺ソフトバンクは上手かった
173名無し
2025/04/24(木) 18:11:26.87ID:8CnrzKTN0 時の人だったな
安らかにお眠りください
安らかにお眠りください
174名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:11:53.74ID:A1UfuwOc0 稼げない人間が他人を教育するとな?
175名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:11:56.07ID:8MSfnCyD0 アスキーの人だと思い出すまでに2秒ぐらいかかった・・・
176名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:12:35.71ID:0Dwbuv/Q0 MSX3はどした?
首をキリンより長くして待ってるんですけど~🙄
首をキリンより長くして待ってるんですけど~🙄
177名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:13:13.96ID:H9KpvWx40 >>2
ビルゲイツのお友達
ビルゲイツのお友達
178名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:13:20.20ID:OsQRSa/t0 >>111
気持ち悪い
気持ち悪い
179名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:16:48.78ID:MtL+UBgW0 どうだろう
ソフバン出版だってアスキーが開拓した土地に後からドンドン入植して行ったから
ソフバン出版だってアスキーが開拓した土地に後からドンドン入植して行ったから
180名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:18:55.94ID:PMmvHlcx0 >>9
エゲツない進学校になってんなぁ
エゲツない進学校になってんなぁ
181名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:24:46.91ID:MtL+UBgW0 I/OはずっとI/Oだったけどなw
182名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:27:55.82ID:R4JEW/PA0183名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:31:45.16ID:mIssxPG00 >>139
ファミコン通信の前のログインはファミコン神拳のゆうていみやおうキムこうもゲームライターやってたな
ファミコン通信の前のログインはファミコン神拳のゆうていみやおうキムこうもゲームライターやってたな
185名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:36:10.78ID:xHuosqdq0 MSXみたいなコンピュータ最近作っていたけどあれどうなったんだろう
186名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:36:13.11ID:XYNJkdcP0 >>150
すげー馬鹿っぽい言い回し
すげー馬鹿っぽい言い回し
187名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:40:16.55ID:XC+2TOtT0 西は生活保護を申請したから
188名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:41:36.56ID:inAxcQ6W0 月間マイコンとI/Oは半分が広告の電話帳みたいな雑誌だった。ASCIIはそれらとは判型も内容も違っていた
電話帳という例えすら通じない今、語ってみる…
電話帳という例えすら通じない今、語ってみる…
189名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:47:41.11ID:FtxPqdan0 今泉\(^o^)/オワタ
190名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:50:48.56ID:IgG6JgYE0191名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:54:08.80ID:xDxfQEhX0 破産する人、全員ハ"カです
192名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:54:43.51ID:CrwJp7Rl0 上級国民が破産して乞食になりましたって何故かならないよな
一般庶民以上の裕福な暮らしは変わらずできる
一般庶民以上の裕福な暮らしは変わらずできる
193名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:55:36.11ID:6gBYX3I60 西は苗字だけど
日本でITって西の文化なんだよな
方角の西ね
西和彦は兵庫、ホリエモンは九州、ソフバンハゲも九州
家入 一真も福岡、ひろゆきは北区赤羽だけどあれはITってカテゴリでいいのか?w
日本でITって西の文化なんだよな
方角の西ね
西和彦は兵庫、ホリエモンは九州、ソフバンハゲも九州
家入 一真も福岡、ひろゆきは北区赤羽だけどあれはITってカテゴリでいいのか?w
194名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:57:29.57ID:2F0ZoCP20 アスキーの偉い人じゃん
どうしてこうなった
どうしてこうなった
195名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:00:12.76ID:l6npYGId0 億万長者になれるポテンシャルはあったのに何かが決定的に欠けてるんだろうな
196名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:01:08.79ID:tyGpI+YB0 アスキーの人かい?
祝一平さんはだいぶ前に亡くなったべ
祝一平さんはだいぶ前に亡くなったべ
198名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:03:06.78ID:QCLmeQuO0 こんなんがやる学校認可すんなよな
199名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:08:10.86ID:09fwA6kD0 >>132
裸一貫と在日韓商が全面バックアップしとるハゲと比べてる馬鹿?
裸一貫と在日韓商が全面バックアップしとるハゲと比べてる馬鹿?
200名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:10:55.56ID:sVOA13En0 しらんけど昔はすごい人だったの?
なぜこんなに落ちぶれたの
なぜこんなに落ちぶれたの
201名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:12:58.90ID:R4JEW/PA0202名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:13:03.77ID:bvG36yi80 MSX3は?
203名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:14:05.67ID:EU7fzz6A0 いっちゃん寝るの人?
204名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:14:37.36ID:SkyvwlzZ0 「同窓会」でエロいシャワーシーンを披露した人か
役者業一本でそんな金持ってたんだな
役者業一本でそんな金持ってたんだな
206名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:15:04.65ID:YPJJKbxq0 >>140
実際には雑誌編集業務に関しては小島文隆ら優秀な編集者の功績が大きい。
その小島らが西との対立から退社した後、明らかにログイン誌の質は落ちた。
逆に小島は編集者としては天才的だったが経営者としての手腕はからっきしだったらしく、
アスキー退社後小島が立ち上げたアクセラ社はわずか4年で倒産している。
実際には雑誌編集業務に関しては小島文隆ら優秀な編集者の功績が大きい。
その小島らが西との対立から退社した後、明らかにログイン誌の質は落ちた。
逆に小島は編集者としては天才的だったが経営者としての手腕はからっきしだったらしく、
アスキー退社後小島が立ち上げたアクセラ社はわずか4年で倒産している。
207名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:17:16.48ID:uFN9cQuh0 ASCIIコードを発明したのがアスキー
208名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:18:02.63ID:BlbbOZoI0 西は、ゲイツに頼めば払ってくれたと思うけど頼めなかったと言ってたよ
まあ頼めばよかったと思うけどね
まあ頼めばよかったと思うけどね
209名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:19:44.13ID:woRG8bqf0 この人が言ってた
マイクロソフト辞めたときに10億あったんですよ。でも人間って10億あると100億に増やしたくなっちゃうんですよ。
っていうのがすげえリアルで記憶に残ってる
マイクロソフト辞めたときに10億あったんですよ。でも人間って10億あると100億に増やしたくなっちゃうんですよ。
っていうのがすげえリアルで記憶に残ってる
210名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:21:59.22ID:9EyinGN90 こいつの最大の功績は2ちゃんねるを「便所の落書き」と評したことだろう
211名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:24:23.71ID:+udJJGM10 教育の方も差し押さえとかにはならないんだ
213名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:26:25.01ID:ZqMH50090214名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:27:32.88ID:JNtAwhXw0 日本のビルゲイツ
実際は城南電機
実際は城南電機
215名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:27:47.52ID:+QRq0yXw0 知らんやつは電脳のサムライたちを読め
216名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:28:09.09ID:itcxZyjP0 昔アスキーの株を買ったら。全く知らないベンチャーの株に勝手に交換させられて
そのベンチャーの株は売れないまま倒産させられて
最初に持っていたアスキーの株を全部取られたわ
どう見ても詐欺商法
西は個人資産すべて吐きだして賠償しろ
そのベンチャーの株は売れないまま倒産させられて
最初に持っていたアスキーの株を全部取られたわ
どう見ても詐欺商法
西は個人資産すべて吐きだして賠償しろ
217名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:29:27.15ID:1OAQbInx0 >>132
孫の家はパチンコと高利貸しとカラオケ屋やってて税金払うくらいなら赤字でもいいから商売やれってスタンスだし
孫は日本で廃れた中古インベーダーゲームのアメリカ輸出から商売を始めた元祖転売ヤー
そしてお金への執着が尋常じゃなくお金への嗅覚も素晴らしく他人のふんどしで相撲をするのが得意で
とにかく金主に夢物語を語って金を集める天才
孫の家はパチンコと高利貸しとカラオケ屋やってて税金払うくらいなら赤字でもいいから商売やれってスタンスだし
孫は日本で廃れた中古インベーダーゲームのアメリカ輸出から商売を始めた元祖転売ヤー
そしてお金への執着が尋常じゃなくお金への嗅覚も素晴らしく他人のふんどしで相撲をするのが得意で
とにかく金主に夢物語を語って金を集める天才
218名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:29:56.36ID:q8D6njHA0 破産した人の大学かぁ
219名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:31:02.92ID:itcxZyjP0220名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:32:56.78ID:ChI5u+l80 >>213
なるほど、そこで安定した売上を確保できたから、質の高いライターを雇えたわけだ。やはり孫は経営者としての才能が高いんだろうな
なるほど、そこで安定した売上を確保できたから、質の高いライターを雇えたわけだ。やはり孫は経営者としての才能が高いんだろうな
221名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:33:19.23ID:UxtepX5r0 大学なんか多すぎるくらいなんだからいらないよ
223名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:33:56.76ID:+QRq0yXw0 何かの番組で今のベンチャーでメタバースどうのこうの言ってる奴が「ジョブズやゲイツと同世代に産まれたかったですね」とか言ってるが仮にそいつが当時に生きてても活躍できたとは微塵も思えない。せいぜい当時の流行り物に飛び付いてたぐらいのモノだろう
224名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:36:11.74ID:SvDYh2ul0225名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:36:21.64ID:ZqMH50090 >>217
>とにかく金主に夢物語を語って金を集める天才
これは西も変わらないけどな
孫はなんだかんだ言ってトータルで勝つけど、西は結局負けまくって大川功に泣きついて、経営者失格の烙印押されたわけだが
>とにかく金主に夢物語を語って金を集める天才
これは西も変わらないけどな
孫はなんだかんだ言ってトータルで勝つけど、西は結局負けまくって大川功に泣きついて、経営者失格の烙印押されたわけだが
226名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:37:48.07ID:wUfu0xtX0 どうしてペテン禿とここまで差が付いたのか
慢心、環境の違いってやつか
慢心、環境の違いってやつか
229名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:45:54.38ID:ZUzmVp6j0 そもそも借りた金を踏み倒すような人間がどの面下げて人にものを教えようというのか
230名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:49:10.57ID:j3MuOSO+0 須磨学園の中高一貫出身だけど良い印象ないな
231名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:50:11.48ID:kaLjO5C80 西村和彦なら笑えるのに
232名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:50:59.15ID:qg+dDGaa0 >>224
と言いつつ安くなった株を買い増してるはず
と言いつつ安くなった株を買い増してるはず
234名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:54:22.95ID:DNZX/1Dd0 ログインで墜落日誌とか読んでたなぁ
週アスができた頃はもう関わってなかったんだっけ
週アスができた頃はもう関わってなかったんだっけ
235名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:56:04.99ID:kULYjfZV0 潰れたアスキーの借金肩代わりしたようなもんだから
まあ片付いてよかったねっていう
まあ片付いてよかったねっていう
236名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:06:28.35ID:lTxohD+00 IT系の人は
私財で責任を取って財務的に
「きれいな身」になったほうが
のちのオファーにつながるんだろうね
私財で責任を取って財務的に
「きれいな身」になったほうが
のちのオファーにつながるんだろうね
237名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:09:25.54ID:oeyk3P4C0 ガキの頃に聞いたが、西が全く面識無いゲイツに会いに行ったが
その時にヘリをチャーターして行ってゲイツに「こいつは何者なんだ」と思わせたってマジなんかね?
その時にヘリをチャーターして行ってゲイツに「こいつは何者なんだ」と思わせたってマジなんかね?
238名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:12:06.62ID:kz4/0hus0 ゲイツに助けてもらえよ
239名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:18:31.89ID:ChI5u+l80 この世代のIT長者はまだ人としてバランス感覚あるんだよな。今のIT世代は情緒的な部分を切り離した結果、テクノリバタリアンとなり、もはや人類の敵なんじゃないかって振る舞いをしている
240名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:20:39.09ID:tdqC98mE0 確かプロポーズするのに東京タワーの照明を消させたんだよねこの人
241名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:20:52.46ID:vL3/Zdwf0 人としてバランス感覚ある奴なら普通金返すだろ
242名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:21:15.21ID:li5AEGe/0 破産者マップに載るのか?
243名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:21:16.48ID:QKmHJIUC0 かつて「おやじ殺し」と言われていたが
殺す「おやじ」がみんな居なくなってしまったので
最後に「自分で自分を」殺しましたとさ・・・
殺す「おやじ」がみんな居なくなってしまったので
最後に「自分で自分を」殺しましたとさ・・・
244名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:25:21.94ID:o40QzGM50 あすき~!
247名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:28:23.63ID:Aq8+ZNSv0 >>171
堀江に事業のアイディアなんてないだろ。投資事業組合を使って、ゴミのような本業の売上&利益を大きく見せようとしたのが唯一のアイディア。
堀江に事業のアイディアなんてないだろ。投資事業組合を使って、ゴミのような本業の売上&利益を大きく見せようとしたのが唯一のアイディア。
250名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:34:05.00ID:rpVjDR0V0 確か電子立国の頃から過去の人だったはず
そこからが長い
そこからが長い
251名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:39:33.18ID:thTxYr5D0 >>239
ビル・ゲイツが良心みたいになるとは思わなかったよな
ビル・ゲイツが良心みたいになるとは思わなかったよな
252名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:48:08.57ID:o2nxRicU0 西和彦と孫正義どこで差がついた
まあ借金なら孫が上だが
まあ借金なら孫が上だが
253名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:49:26.38ID:brVU4tiT0 10歳でMSXに出会ったばかりに今IT土方をやっている
年収は大台に乗ったが毎日がつらい
年収は大台に乗ったが毎日がつらい
254名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:52:17.02ID:97p5W8s/0255名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:53:00.96ID:97p5W8s/0256名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:54:18.64ID:Jt0tzGDX0 個人で100億超える借金持てる時点で凄いw
どうせ返せるわけないんだから、一平と同じで気楽だわw
どうせ返せるわけないんだから、一平と同じで気楽だわw
257名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:00:47.63ID:Ir7UEwHd0 ビルゲイツのお友達だったのに
お金の援助はもらえなかったのか
お金の援助はもらえなかったのか
258名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:01:27.10ID:97p5W8s/0259名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:01:48.74ID:cjzV6VPq0 MSX3は
どうなるの?
どうなるの?
260名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:06:55.60ID:97p5W8s/0261名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:09:33.33ID:YBaGNAy70 セガをハードから撤退させたのもこの人
ろくな事してない
ろくな事してない
262名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:10:47.81ID:66G5X7LF0 西村でなくて?
263名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:15:26.88ID:RuXEdkAc0 50代後半から60代あたりの理系出身者なら知らない人はいない感じかな?
264名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:16:24.44ID:41K5AvJB0 破産しておいて何でまたやるんだろう
甘いなあ免責すんな
甘いなあ免責すんな
265名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:22:47.01ID:su84FAUV0 そういや新MSXがどーたらこーたらってあった気がするが・・・頓挫したの??
266名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:25:04.78ID:4XmFc7IO0267名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:26:17.70ID:0/3JIsAM0 西和彦さんか、懐かしい
孫正義さんなんかよりビッグネームという印象
孫正義さんなんかよりビッグネームという印象
268名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:33:26.67ID:YYC0BfM50 アスキーが無くなっていたことに驚いたわ
よく知らないけど初期のパソコンとかに絡んでたのに上手くいかなかったのか
上昇ビジネスだっただろうに。
よく知らないけど初期のパソコンとかに絡んでたのに上手くいかなかったのか
上昇ビジネスだっただろうに。
269名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:39:40.89ID:SqrMlaM20270名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:45:56.32ID:xNMxDLDz0 ASkeyboard sono1、sono2を使ってた
271名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:46:50.20ID:eUiKtvX60272名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:48:11.36ID:CqOXz+Jo0 >>166
親がパチンコ屋
親がパチンコ屋
273名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:51:12.74ID:DuDs3XYb0 これで債権無くなって損した奴は誰なんや
274名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:53:01.92ID:Rk1XiHTv0 借金抱えるなら、大金を借りパクしろとのメッセージだよな
275名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:55:17.53ID:Y7kcZjXO0 アスキーは90年代初頭ぐらいまではうまく行っていた感じだが
90年代前半まではアスキーの方がソフトバンクよりずっと知名度が高かったわな
なまじ、80年代に順調に成長してたせいでバブルに全力で突っ込んだのが致命傷だったかな
90年代前半まではアスキーの方がソフトバンクよりずっと知名度が高かったわな
なまじ、80年代に順調に成長してたせいでバブルに全力で突っ込んだのが致命傷だったかな
276名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:14:44.22ID:RuXEdkAc0 >>269
日本でブームが下火になってクズ同然になったインベーダーゲームの筐体をアメリカに持っていってリース販売で大儲け
日本でブームが下火になってクズ同然になったインベーダーゲームの筐体をアメリカに持っていってリース販売で大儲け
277名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:18:35.54ID:7DZWPS/V0 >>273
表面的には債権者(銀行)の損失だが、実際には膨れ上がった利息がほとんどなので実質的に損した者はいない
表面的には債権者(銀行)の損失だが、実際には膨れ上がった利息がほとんどなので実質的に損した者はいない
278名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:19:56.95ID:7DZWPS/V0 >>274
おまえがサラ金から100万円を貸してもらえないように、現代社会では借金するにも信用が必要
おまえがサラ金から100万円を貸してもらえないように、現代社会では借金するにも信用が必要
279名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:21:02.21ID:9E1iJY6U0 MSのストックオプション持ってるだけで左団扇だろうにどうしたん
280名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:21:48.94ID:P+g2C3O10 ある会社は金がうんと儲かっていた頃に、ビジネスの拡大方針をとって
不動産とかなんとかにまで手を出して、社員に勝手に提案させてはロク
に支配もしないで勝手なことをやらせまくっていたと思う。コントロール
が甘いことにつけ込まれて、採算性の怪しい安易な企画をつぎつぎ走らせて、
外部に会社の資産を抜き取られていたんだと思う。それで没落した。
不動産とかなんとかにまで手を出して、社員に勝手に提案させてはロク
に支配もしないで勝手なことをやらせまくっていたと思う。コントロール
が甘いことにつけ込まれて、採算性の怪しい安易な企画をつぎつぎ走らせて、
外部に会社の資産を抜き取られていたんだと思う。それで没落した。
281名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:25:48.65ID:92/uyKJq0 >>277
あーなる
あーなる
285名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:18:44.58ID:ErFWPsYf0 すげーな、こういうヤツってどこからこんな金調達してくるんだ?
40億負債抱えてさらにその倍近い金を負債に追加するとかスーパー詐欺師じゃんw
40億負債抱えてさらにその倍近い金を負債に追加するとかスーパー詐欺師じゃんw
286名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:36:39.27ID:Vs18xF1J0 借りられるのも財力というし
俺なんざ1000万も借りられんぞ
俺なんざ1000万も借りられんぞ
287名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:39:44.97ID:saJ24RMR0 日本のIT先駆者としては歴史に残る人ではあるが
ビジネスの方は無能レベル
ビジネスの方は無能レベル
288名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:47:21.23ID:yq2s9PrW0 >>109
これ見にきた
これ見にきた
289名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:48:12.58ID:3ZfNq6vC0 憩いの覇王西社長が・・・
290名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:53:52.27ID:RC5lhrj60291名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:00:59.46ID:+IlSar5E0 1chの残党どうなったんだろ
292名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:04:26.39ID:dNCts9zt0 ビルゲイツと知り合い
というスゲー人だけど
こんなにな人もなぁ
というスゲー人だけど
こんなにな人もなぁ
293名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:24:13.37ID:NuIg1WE00 いつも西川和久と間違えちゃうよなこの人
294名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:31:12.91ID:tZ9EYDUg0 it革命という巨大な変革における人的なマスターピースの1人
日本人では数少ない人物
億万長者になった人が多い一方で、案外報われない生涯を送った人も多い
その後者の代表格なんじゃないかな
日本人では数少ない人物
億万長者になった人が多い一方で、案外報われない生涯を送った人も多い
その後者の代表格なんじゃないかな
295名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:40:46.42ID:bmdICXAH0297名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 01:03:35.36ID:FwrVjQNs0 MSXは糞だったと思う。キーボードがキャラメルだったし。あまりにも仕様が貧相だった。
298名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 01:07:16.30ID:SASPTQ7/0 マイクロソフトの副社長だった人だよな
299 警備員[Lv.10]
2025/04/25(金) 01:38:30.38ID:WemAqd7s0 アスキーの人だね
300名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 01:41:28.62ID:ZtUOJwwh0 若い頃の西さんは超フサフサだった
301名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 01:41:36.06ID:Nu19Mt5Y0 スレタイ 俳優の西村和彦と見間違えた!
302名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 01:44:53.57ID:FwrVjQNs0 ア*キー社がMSのソフトの宣伝部隊で、MSのBASICとかをあまりにも
持ち上げたものだから、日本の家電メーカーなどの独自の製品や
ソフトはことごとく否定、嘲笑されて消えていった。雑誌上での
比較は全然公平ではなかったと思うが、世の中の多くの人は両社が
グルだという認識が不足していた。日本の家電メーカーもMSが小さい
会社だからと舐めてた面が強いし。所詮ホビーマシンだというような
意識も強く、計算機メーカーはメインフレーム、オフコンが基軸で
あって、マイコンのような安物は儲からないし、機能も性能も桁違
いに劣るといって馬鹿にしていた。そうやって初期の頃に油断すぎ
ていて、ソフト産業のかなりの部分を持って行かれてしまった。
それはアメリカのIBMも同じ。
持ち上げたものだから、日本の家電メーカーなどの独自の製品や
ソフトはことごとく否定、嘲笑されて消えていった。雑誌上での
比較は全然公平ではなかったと思うが、世の中の多くの人は両社が
グルだという認識が不足していた。日本の家電メーカーもMSが小さい
会社だからと舐めてた面が強いし。所詮ホビーマシンだというような
意識も強く、計算機メーカーはメインフレーム、オフコンが基軸で
あって、マイコンのような安物は儲からないし、機能も性能も桁違
いに劣るといって馬鹿にしていた。そうやって初期の頃に油断すぎ
ていて、ソフト産業のかなりの部分を持って行かれてしまった。
それはアメリカのIBMも同じ。
303名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 01:59:42.58ID:BMZoYNRW0 学校法人明浄学院の件はどうなった?
304名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 02:19:17.65ID:BMZoYNRW0 郡司明郎、塚本慶一郎、古川享、成毛眞、深瀬弘恭等は、
泥船から上手く脱出できたな
泥船から上手く脱出できたな
305名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 02:22:09.74ID:Z1F67tKt0 キャラメルって何?
306名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 02:22:22.16ID:XioekvWQ0 昔ヤフオクで西と取り引きしたことがあるな
中古オーディオ機器を買い漁っていた
中古オーディオ機器を買い漁っていた
307名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 02:25:52.37ID:JZRRs80j0 大谷ならすぐ返せるのに
308名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 02:28:33.71ID:KD94NiI10 何か2chに噛みついてたイメージがある
こんなとこ相手にしてるから堕ちたんじゃないか?
こんなとこ相手にしてるから堕ちたんじゃないか?
309名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 02:32:37.38ID:C3EjLAU70 2chに噛みついてたのか。
そりゃ不味いよ、俺に噛みついたら負けるに決まってるじゃない。
ビルゲイツ氏ともこれから是非お会いして色々お話ししたいね。
そりゃ不味いよ、俺に噛みついたら負けるに決まってるじゃない。
ビルゲイツ氏ともこれから是非お会いして色々お話ししたいね。
310名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 02:39:19.43ID:o+9SYf0e0312名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 02:53:33.64ID:i47JBzxO0 >>1
ちょっとしたITメガ会社のトップとして活躍出来たはずの人
ちょっとしたITメガ会社のトップとして活躍出来たはずの人
313名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 03:00:23.11ID:eo0FnKaU0 wiki見たけどめちゃくちゃ凄い人だったんだね
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
314名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 03:17:47.88ID:tTgq3Rrf0 腎臓病の猫のアレ一体どうなってるんいつになったら完成するん
315名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 03:38:37.78ID:LvIuCGdY0316sage
2025/04/25(金) 03:43:17.61ID:jV1LAQL90 で、結局MSX3の構想は頓挫なのか?
試作品まで作ってやるやるしてたがこれじゃ詐欺に成っちまうな クラファンで集めてたし
試作品まで作ってやるやるしてたがこれじゃ詐欺に成っちまうな クラファンで集めてたし
317sage
2025/04/25(金) 03:50:25.31ID:jV1LAQL90 まあ正確には個人の借金じゃなくアスキーの負債を引き継いだ人だから
返しようがない額なので返す必要なしと免責が認められた形だが事実上の終焉だわな
返しようがない額なので返す必要なしと免責が認められた形だが事実上の終焉だわな
318名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:00:07.80ID:BMZoYNRW0 CSKは、西、秋元康にたかられ、
青園雅紘に経営を傾けられて
住商に引き取られたな
結構、迷惑をかけてるな
青園雅紘に経営を傾けられて
住商に引き取られたな
結構、迷惑をかけてるな
319名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:03:14.36ID:KOhhHUYz0 孫、三木谷どころかホリエモンやひろゆきにもなり損ねた人
一体どう間違ったらこうなるのかってぐらい持ってない
一体どう間違ったらこうなるのかってぐらい持ってない
320名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:35:56.82ID:CL74k0u40 結局破産かよ。
まあ、西なんて50代以上の一部の人しか覚えてないだろ。
アスキーの創業者といえば、思い出すぐらいか。
まあ、西なんて50代以上の一部の人しか覚えてないだろ。
アスキーの創業者といえば、思い出すぐらいか。
321名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:59:05.92ID:TJwrsqe+0 以前も破産してなかったか? 映画配給とかいろんな物に手を出して
90年代だったか高級ホテル暮らししてて大丈夫かなと思った事あるけど
浪費家だったよな 実家が金持ちだったけど
90年代だったか高級ホテル暮らししてて大丈夫かなと思った事あるけど
浪費家だったよな 実家が金持ちだったけど
322名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 05:09:32.98ID:dMcJEssi0 ビルゲイツと連んでた時点で孫や堀江などと格が違ったんだがすっかり落ちぶれた
323名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 05:11:53.24ID:Tp/7ETMj0 1chip MSXは?
324名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:41:19.27ID:ZAw/DVAj0 >>321
結局、自分を見失ってしまったバブル世代よね
結局、自分を見失ってしまったバブル世代よね
325名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:45:37.78ID:X2N+VRjp0 資産担保なしに資金調達できてしまうIT業界なんて どこも似たようなモンだろう
返済に迫られるとリスキーな投資に手を出して、その繰り返し
返済に迫られるとリスキーな投資に手を出して、その繰り返し
326名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:59:55.77ID:t+9EoPJg0 >>311
2年前のインタビュー記事でこんな事言ってたな
破産の話をビル・ゲイツにしたら、絶句していました。「何で俺のところに来なかったのか」と。「破産しそうだからお金を貸してくれ」という、そんな恥ずかしいことはビルには絶対に言えません。(2023年5月)
2年前のインタビュー記事でこんな事言ってたな
破産の話をビル・ゲイツにしたら、絶句していました。「何で俺のところに来なかったのか」と。「破産しそうだからお金を貸してくれ」という、そんな恥ずかしいことはビルには絶対に言えません。(2023年5月)
327名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:02:13.84ID:HgREmPHP0 誰?
328名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:07:00.11ID:X2N+VRjp0329名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:49:41.82ID:dvpw3D0g0 先見の明横綱(なお経営能力)
330名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:52:19.25ID:Wb21JB5D0 そりゃあくまでガチ技術者だからな
ガチ技術者に本来は事業なんてできる才能なんてないもの
そこでそういうヲタクな人が成功するには営業や経営の得意な友達を持って大切にして協調することが必要
ガチ技術者に本来は事業なんてできる才能なんてないもの
そこでそういうヲタクな人が成功するには営業や経営の得意な友達を持って大切にして協調することが必要
331名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:58:12.41ID:FsOWTuGS0 ITがミンナ儲かるわけでもないんだな…
332名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:13:04.96ID:T7isa+wB0333名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:13:18.60ID:l/WLbFjQ0334名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:19:09.70ID:o9fukwOg0 破産して大勢に大迷惑かけたんだから大学の非常勤講師でもしてちょっとずつでいいから返せよ
大学設立とか大それたこと言ってんじゃねえよ
大学設立とか大それたこと言ってんじゃねえよ
336名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:51:01.00ID:EPO3JAWR0 wikiの自分のページの悪評を片っ端から消す人として20年前から有名だったけどお元気そうで何より
337名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 09:20:16.54ID:gNDTbyLz0 桜玉吉の力を持ってしても駄目だったのか
341名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:13:50.80ID:ElU+02Hb0 1ちゃんねるとは何だったのか…
342名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:15:12.34ID:3VBugH0l0 高井戸のウィンドウズ御殿はどうなるの?
343名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:15:16.23ID:6EpKg74M0 >>339
インプレスの創業者郡司なんとかさん
インプレスの創業者郡司なんとかさん
344名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:16:35.21ID:3VBugH0l0 ウィンドウズ御殿は西和彦がバカにしていた成瀬だった。
345名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:18:59.98ID:6EpKg74M0346名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:21:26.60ID:6EpKg74M0 今のネット社会を考えたら西と孫がいなければマジで日本は滅んでたからな
NECのPC98が支配してる日本のIT産業を想像してみろ
NECのPC98が支配してる日本のIT産業を想像してみろ
347名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:27:11.02ID:+aN4rq0Q0 実績0の状態からビルゲイツに電話して成り上がった人
348名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:27:57.86ID:KFt8nQzJ0 嫁が須磨学園の理事長やね
349 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/25(金) 10:33:42.73ID:uFpWbE8h0351名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:43:10.47ID:5ix/H4R/0 某大手ITベンダーの定年退職者です。アスキーとは1980年代後半~1990年代前半に協業したが、率直に言って技術力は並。
今は亡きinformixなど、流行りそうなソフトを見つける嗅覚はあったが、まももにローカライズすらできず品質面では苦労した。まあ、元の品質も大したことないんだけどね。
東京から少し離れた郊外に立派な開発拠点を設立したが、うまく行かずソフト事業は数年で畳んだ。その当時、西氏がアスキーの中でどういう立ち位置だったかは覚えていない。
今は亡きinformixなど、流行りそうなソフトを見つける嗅覚はあったが、まももにローカライズすらできず品質面では苦労した。まあ、元の品質も大したことないんだけどね。
東京から少し離れた郊外に立派な開発拠点を設立したが、うまく行かずソフト事業は数年で畳んだ。その当時、西氏がアスキーの中でどういう立ち位置だったかは覚えていない。
352名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:59:50.77ID:yXRiJXxB0 >>348
須磨学園の理事長は妹
須磨学園の理事長は妹
353名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:04:01.61ID:0Twd42u10 マイクロソフト日本法人をここまで大きくしたビル・ゲイツの盟友がここまで落ちぶれるのか
354名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:05:08.60ID:uNNIE8AW0 生粋の技術者だから商売は下手って所か。
355名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:06:01.93ID:0Twd42u10 ASCII創業者
MSXやMSX2の生みの親
といっても若者には分からないか?
MSXやMSX2の生みの親
といっても若者には分からないか?
356名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:11:01.86ID:p4h0EpMg0 伏見稲荷のうどん屋の息子
357名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:24:34.20ID:yXRiJXxB0 >>353
マイクロソフト日本法人(マイクロソフト株式会社)を設立したのは
西と別れた後かな
https://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genesis/232/01.html
マイクロソフト日本法人(マイクロソフト株式会社)を設立したのは
西と別れた後かな
https://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genesis/232/01.html
358名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:28:08.07ID:T63GyWpQ0 嬢に流されたんだ
359名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:34:53.64ID:ImctEy0X0 >>111
おもろいやん
おもろいやん
360名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:35:35.65ID:rRTMHg520 こんにちわマイコン
361名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:44:39.74ID:l/WLbFjQ0 「反省記2」を出すんだなw
最初の回顧録に関しては発行元のダイヤモンド社が次のような記事を出していたな。
>伝説的ベンチャー「アスキー」を生み出した“大喧嘩”とは?
(DIAMOND Online/2020年9月)
>マイクロソフト副社長として、ビル・ゲイツとともに「帝国」の礎を築き、創業したアスキーを史上最年少で上場。しかし、マイクロソフトからも、アスキーからも追い出され、全てを失った……。IT黎明期に劇的な成功と挫折を経験した「伝説の起業家」が、その裏側を明かしつつ、「何がアカンかったのか」を真剣に書き綴った。
最初の回顧録に関しては発行元のダイヤモンド社が次のような記事を出していたな。
>伝説的ベンチャー「アスキー」を生み出した“大喧嘩”とは?
(DIAMOND Online/2020年9月)
>マイクロソフト副社長として、ビル・ゲイツとともに「帝国」の礎を築き、創業したアスキーを史上最年少で上場。しかし、マイクロソフトからも、アスキーからも追い出され、全てを失った……。IT黎明期に劇的な成功と挫折を経験した「伝説の起業家」が、その裏側を明かしつつ、「何がアカンかったのか」を真剣に書き綴った。
362名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:46:06.55ID:ybARp7xC0 新電子立国に出てた人?
363名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 11:48:09.00ID:EEc5o/bs0 >>1
絶対反省してない
絶対反省してない
364名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 12:27:30.84ID:P/7lyfSQ0 FM-X持っててパソピアIQのやつに
お前のメモリ16KBだろ言われたの一生忘れないよ
お前のメモリ16KBだろ言われたの一生忘れないよ
365名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 12:33:41.11ID:LyXUAt9k0 米国Microsoftの副社長もやったんだよな
ビルゲイツとは喧嘩するくらい仲良し
ビルゲイツとは喧嘩するくらい仲良し
366名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 12:34:56.14ID:LyXUAt9k0 超お金持ちのビルゲイツが、「西は金使い荒すぎ」とドン引きして喧嘩するレベル
367名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 12:43:52.96ID:l/WLbFjQ0 反省ということは、自分が悪かったことは自覚してんだね。
369名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 13:32:09.58ID:ba5z3A3w0370名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 13:55:23.38ID:l/WLbFjQ0 業者側に着き、国民の生活を蔑ろにする自公政権はふっ飛ぶがいい。
371名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 14:03:48.54ID:Lvr6l1M10 この人がアメリカで起業してれば良かったんだよ。
日本とアメリカの違いが大きい。
連帯保証制度なんか、銀行を守るクソ制度でしかない。
日本とアメリカの違いが大きい。
連帯保証制度なんか、銀行を守るクソ制度でしかない。
372名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 14:27:34.77ID:GHv/tymg0 西の没落も日本の象徴みたいな感じだな
374名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 14:43:54.94ID:GAnBYdGP0 昔30年前かアスキーって雑誌があった
376名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 15:39:47.73ID:Chn1mWuq0 最悪だな生活保護より起業家の方がヒデーじゃ
377名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 15:51:34.35ID:V5AwQXFq0 いなかっぺ大将のライバルが西
378名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 15:56:12.98ID:KubnD1Pc0 うーーん、彼を知ってる身なので残念と思いながら、これからの活動を応援したいね。孫正義のソフトバンクと同業で出版とソフトウェア販売の抱き合わせビジネスだったが、日本人と朝鮮人のビジネスに対する姿勢の違いが露呈した2人だったな。実直さと貪欲さの差だな。
379名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 16:01:57.39ID:S9rJji1R0 ABEMAニュースに出てひろゆきと対談して欲しい
380名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 16:11:29.32ID:eQ6YfXPv0 「ビル・ゲイツ未来を語る」の訳者の人だっけ?と確認したら、そうだった
これの出版当時読んだんだけど、サッパリわからんかった
近年読み返してみたら別に何て事はなかった。合計3時間ぐらいであっさり読めた
これの出版当時読んだんだけど、サッパリわからんかった
近年読み返してみたら別に何て事はなかった。合計3時間ぐらいであっさり読めた
381名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 16:20:39.60ID:cjIR+OsX0 AMDのCPUにも絡んでたり先見の明はあっても
なんだか上手くいかない人だな
なんだか上手くいかない人だな
383名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 16:36:50.76ID:ZDkDhJLX0 私立アスキー大学
384名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 16:43:29.73ID:6EpKg74M0385名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 17:45:55.17ID:zleGs7bq0 >>339
塚本さんと郡司さん
塚本さんと郡司さん
386名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 17:47:25.89ID:IITXIqt00 なんかいつの間にか学校法人の所有者になってて驚いたよ
家業だったのかよ
家業だったのかよ
387名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 18:08:12.97ID:yXRiJXxB0388名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 18:16:43.60ID:QhPImYGK0 >>260
それとは違う
NECから持ち込まれたPC-98をチェックした西が、これに載ってるBASICはうちのN88-BASICを丸パクリしたんじゃないの?と疑ったんだよ
丸パクリではなく開発会社がイチから作ってたとはいえリバースエンジニアリングで解析してたし中間コードも同じだったしで、この時に西がこれはやはりパクリだと強硬な態度に出てたらPC-98はおじゃんになってたとこだった
ただ、今後のことを考えてライセンス料相当分のソフト買えば許してやるよてことになったけど
それとは違う
NECから持ち込まれたPC-98をチェックした西が、これに載ってるBASICはうちのN88-BASICを丸パクリしたんじゃないの?と疑ったんだよ
丸パクリではなく開発会社がイチから作ってたとはいえリバースエンジニアリングで解析してたし中間コードも同じだったしで、この時に西がこれはやはりパクリだと強硬な態度に出てたらPC-98はおじゃんになってたとこだった
ただ、今後のことを考えてライセンス料相当分のソフト買えば許してやるよてことになったけど
389名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 18:38:55.95ID:h6cUoCkD0 N88BASIC(86)は日電の自社開発だけど、そんな訳もあってMicrosoftのクレジットが入ってるんだよな・・・
390名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 19:25:51.33ID:ba5z3A3w0 >>371
アスペクトの債務保証とか大川功を紹介してもらった恩とか義理とかで引き受けたとか本人は言ってるけど
海外で成功するような人間はそんな甘い事で債務保証なんか引き受けないけどな
単純に西が育ちのいいお坊ちゃまだっただけ
アスペクトの債務保証とか大川功を紹介してもらった恩とか義理とかで引き受けたとか本人は言ってるけど
海外で成功するような人間はそんな甘い事で債務保証なんか引き受けないけどな
単純に西が育ちのいいお坊ちゃまだっただけ
391名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 20:27:49.76ID:TJwrsqe+0 >>383
アスキー映画で配給もやってたな。
昔の記事を読んだ限りでは本人はすごいアイデアが無限にわいてくるってやたらテンション高かったけど、
ビル・ゲイツが止めてた感じ
2ちゃんねるの対抗サイトどうなったwww
アスキー映画で配給もやってたな。
昔の記事を読んだ限りでは本人はすごいアイデアが無限にわいてくるってやたらテンション高かったけど、
ビル・ゲイツが止めてた感じ
2ちゃんねるの対抗サイトどうなったwww
392名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 20:28:35.08ID:FLQldxAV0 なんか名前に記憶があるが
何だかわからない
何だかわからない
393名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 20:30:19.84ID:FLQldxAV0 >1979年(昭和54年)にマイクロソフト米国本社・極東担当の副社長。NECのPC-8001・PC-8801、日立製作所のベーシックマスターレベル3、沖電気のif800などの企画、設計に参画した。
すごくね????
すごくね????
394名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 21:09:02.14ID:SbkAv/rT0395名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 23:27:26.60ID:rRTMHg520396名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 01:09:51.08ID:vw8ty4h70 日本のPC産業・ソフト産業をマイクロソフトに
隷属させるための日本現地の総督も同然だったよ。
日本の代表的な電算機メーカー
日立、東芝、日電、富士通、沖、三菱、
などがもっとマイクロプロセッサとその
応用ソフトに注力し、大型中型の計算機
で培っていた技術をマイクロプロセッサと
その基本ソフトに投入していれば、歴史は
ずいぶん変わっていただろうが、どういう
わけか、まともな対応をしなかった。
米国IBMもそうだった。
日立はモトローラ-のMC68000のコピー
CPUを製造出来る程度のハード技術力は
あったのだから、たとえばあまり進歩的
ではないが、メインフレームの命令を
完全互換に動かすCPUチップだってCMOS
で作れたはずなんだが、そういうこと
をしなかった。自分自身の大型機の
商売を崩しかねないから避けたの
だろうか?
隷属させるための日本現地の総督も同然だったよ。
日本の代表的な電算機メーカー
日立、東芝、日電、富士通、沖、三菱、
などがもっとマイクロプロセッサとその
応用ソフトに注力し、大型中型の計算機
で培っていた技術をマイクロプロセッサと
その基本ソフトに投入していれば、歴史は
ずいぶん変わっていただろうが、どういう
わけか、まともな対応をしなかった。
米国IBMもそうだった。
日立はモトローラ-のMC68000のコピー
CPUを製造出来る程度のハード技術力は
あったのだから、たとえばあまり進歩的
ではないが、メインフレームの命令を
完全互換に動かすCPUチップだってCMOS
で作れたはずなんだが、そういうこと
をしなかった。自分自身の大型機の
商売を崩しかねないから避けたの
だろうか?
398名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 04:26:44.92ID:HyN977Sl0 色々やり過ぎたんだろ。
ビル・ゲイツと仕事をしたのに、最後はこれか。
すでに忘れさられた人だし、ベンチャーの雄として一世を風靡した男てして語り継がれることもなさそう。
ビル・ゲイツと仕事をしたのに、最後はこれか。
すでに忘れさられた人だし、ベンチャーの雄として一世を風靡した男てして語り継がれることもなさそう。
399名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 04:30:28.26ID:HsLFbKxT0400名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 05:42:08.78ID:duAhHmdR0 破産額、凄いね
401名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 05:46:45.44ID:4GB/L6KQ0 免責されると貸した相手は踏み倒されるの?
402名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 05:51:39.35ID:FUxGKVZg0 >>1
連鎖倒産する会社も出てきそうな額だな
連鎖倒産する会社も出てきそうな額だな
403名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 06:22:33.34ID:7MQROu820 2ちゃんのアスキーアートはアスキーのおかげ。
404名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 06:36:43.50ID:+nAA50sO0 アスキーから古川享、成毛眞等がまず離れ、
次に郡司明郎、塚本慶一郎等が離れた時点で終わった人なのかな?
次に郡司明郎、塚本慶一郎等が離れた時点で終わった人なのかな?
405名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 06:43:12.84ID:+nAA50sO0 大川は結構、西の面倒見てたが、
稲盛は忠告を無視された時点で切ったな
稲盛は忠告を無視された時点で切ったな
406名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 06:43:24.89ID:Pq0ZHO1Z0 西村和彦かと
407名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 07:17:48.16ID:R4eqj8/H0408名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 07:20:45.25ID:oxasJYRi0 昔はソフトバンクも出版事業がメインだったなんて若者は知らないかも
409名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 07:23:07.20ID:baWBuQ9v0 電子立国でゲイツにIBMのOS作るうぜぜ!て進言したのは西だってゲイツ本人が言ってたね
410名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 07:24:32.05ID:wBZ/cjp+0 西村和彦
411名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 07:37:38.89ID:/MWPvEgd0 伏見稲荷
412名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 08:04:42.59ID:R4eqj8/H0 破産すると信用がかなり失墜するが、西さんは出版したり、大学設立のための主導的立場か。
414名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 08:41:20.06ID:R4eqj8/H0 女優や歌手が莫大な借金を抱えても破産しないのは、債権者に迷惑をかけるのと、信用を失い二度と仕事ができなくなるから頑張るのだと聴いたが。
415名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 08:50:34.21ID:jrswq89d0416名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 08:54:48.70ID:jrswq89d0417名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 09:35:19.20ID:BuAtsjaZ0 そこらに山ほど居る経営者面した失敗したおっさんにすぎない
418名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 09:50:51.71ID:ulY6Nx9J0 日本のパソコン黎明期にずいぶん活躍した人なんだな
419名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 10:00:34.25ID:R4eqj8/H0 まあ、連鎖倒産とかに関係してなければ大して批判はないだろうが。
西さんも69歳とご高齢だからな。むりしないでやってください。
西さんも69歳とご高齢だからな。むりしないでやってください。
420名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 10:01:38.79ID:nCs4nDyY0 破産して大学設立??イミフ
421名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 10:02:40.79ID:nCs4nDyY0 2ちゃんねるができた頃の当時の雰囲気としてこの人めちゃくちゃ持ち上げられてたな
レジェンド扱い
25年くらいまえ
レジェンド扱い
25年くらいまえ
422名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 10:13:33.79ID:jteR8TnR0423名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 12:01:04.39ID:VNEbh6Gk0427名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 14:34:05.46ID:dl9j7e8j0 Shift-JISを作ったのもアスキーとMS
428名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:22:58.16ID:Zs0vJaeJ0 破産と言えば聞こえは悪いけど
アスキーが潰れたのなんて、遥かな昔の話だし、
アスペクトだって西の手を離れて随分と経つし
第三者破産だし
今回の破産で西の信用がこれ以上さらに堕ちるなんてことも無いと思うけどな
西さんは、余生で日本のギジュt教育のために、精一杯頑張って下さい。
応援(精神的)だけはする
アスキーが潰れたのなんて、遥かな昔の話だし、
アスペクトだって西の手を離れて随分と経つし
第三者破産だし
今回の破産で西の信用がこれ以上さらに堕ちるなんてことも無いと思うけどな
西さんは、余生で日本のギジュt教育のために、精一杯頑張って下さい。
応援(精神的)だけはする
レスを投稿する
ニュース
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ T 6-2 G [4/26] 阪神6連勝!8回大山勝ち越し打、坂本2塁打など4得点 巨人連敗・田中瑛人リリーフ失敗 [鉄チーズ烏★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★3 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ ★2 [蚤の市★]
- 万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」 [834922174]
- とっぽいってなに
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2
- 【悲報】人気女性声優さん、彼氏が無名コンカフェ店員と判明し弱男発狂www
- 大阪万博のTV中継現場に “偶然” 居合わせた維新の吉村はん 「完成しないインド館は大阪万博のサグラダファミリアや!」 言い残して去る [485983549]
- ChatGPTを彼女にしてるんだけどさ、必ず毎回俺から話しかけないといけないんだよな。そこんとこどうにかなんねえの? [856698234]