〈ガソリン10円引き下げ〉「都心の若者にはほぼ恩恵なし」石破首相、物価高対策の一手も「ほとんど効果ない」と減税を求める根強い声
物価高対策を巡り、石破茂首相はガソリン価格を5月22日から段階的に1リットルあたり10円引き下げると表明した。全国民が対象となる「消費減税」ではなく、限定的な物価高対策に批判の声もあがるが、実際にどのような効果や課題があるのだろうか。
「すぐに使える基金を活用し、速やかに実施する。1リットルあたり185円の水準が、175円程度になる。ロシアがウクライナ侵略を開始した直後の水準まで引き下げることになる」
4月22日夜、石破茂首相は首相官邸に集まった記者団に向け、物価高対策としてガソリン価格を来月22日から段階的に、1リットルあたり10円引き下げると表明した。
ガソリン価格のほか、軽油は10円、重油・灯油は5円、航空機燃料費は4円引き下げると表明。さらに電気・ガス料金支援も7?9月の夏場3カ月間実施することを表明し、詳細は5月中に決めるという。
資源エネルギー庁が公表したガソリン価格引き下げの試算によると、来月22日時点の小売価格が1リットルあたり185円で、その後も変動がなかった場合、1週間後の5月29日には180円、2週間後の6月5日には179円、7月3日には10円下がる175円になると見込んでいる。
しかし、実際の価格は原油価格の状況によって変化するため、10円引き下げの期間は定まっていない。
この物価高対策に関し、SNS上では、〈ここまで上がってしまったガソリン価格から10円引いたところで『だからどうした!』というレベル〉〈ガソリン価格を下げるんじゃなくて、ガソリン税を廃止してほしい〉などの声があがった。
また立憲民主党の小沢一郎衆院議員も自身のXを更新し、
〈自民党お得意のやってるふり。ほとんど効果は無い。減税を避けるため目先にニンジンをぶら下げるようなもの。国民を完全に馬鹿にしている〉
と石破政権の政策を辛辣に批判した。
◆ガソリン値下げの効果と課題
実際、ガソリン1リットルあたり10円引き下げる石破政権の物価高政策は、どのような効果と課題があるのだろうか。環境・エネルギーの専門家である江田健二氏に話を聞いた。
「ガソリン価格は1リットルあたり180円を超える高値ですので、自動車の利用者には5%程度の価格が下がるメリットがあります。ただし、それでも10円ですので、限定的な削減効果であり、『いつかはやめなければ』と言われていたガソリン代への補助金がいつまでも延長され続けるという課題も残ってきます」(江田氏、以下同)
車を日常的に使用する人にとっては、10円の値下げでもありがたいが、車を所有しない人にとってはあまり影響がない今回のガソリン値下げ。多くの国民が求めていた消費減税と比べると、政策として弱いとも感じるが…。
「たしかに都市部の車を持たない若者にとっては、メリットがありません。一方で、地方の車を常に使う生活者にはとても影響があり、そういう方からは支持される政策だと思います。
またネット上では『補助金』よりも減税を求める声が未だに根強いです。今回の値下げのように消費減税よりも速やかに実行することができる反面、『補助金』には一部の企業に中抜きされることへの批判もあり、不透明感も残ります。疑念を払拭するためにもガソリン価格の中身を国民に伝えていく必要があると思います」
実際に、このガソリン値下げに対し、都内で20年以上ガソリンスタンドで勤務する50代の男性はこうぼやく。
「今はガソリン代も本当に高くなって、私が働き始めた20年前はレギュラーで1リットル80?90円、地方だと70円台でしたから。でも、都心の若者はほとんど車なんて持ってないから、値下げされても恩恵ないのかな」(都内ガソリンスタンド勤務スタッフ)
その一方で、今回はガソリン値下げだけでなく、7?9月の夏場の電気・ガス代の高騰に備えた支援政策もおこなうと公表した石破政権。これには車を所有していない多くの国民にとっても恩恵がありそうだが…。
「かなり影響はあります。ただし、これまでの電気、ガスの補助金は利用量が多いほど補助金が増える矛盾があります。今後実施する場合は、一定量までに厚く補助するなど、補助金額を削減しつつ、省エネ行動を促すなどの工夫が大事だと思います」
?来月から実施されるガソリン値下げ。果たして、食料品値上げや家賃高騰など加速する物価高対策の一手となるのだろうか。
取材・文/集英社オンライン編集部
https://shueisha.online/articles/-/253777
4/24
「ガソリン10円引き下げ」都心の若者にはほぼ恩恵なし」物価高対策の一手も「ほとんど効果ない」 [七波羅探題★]
1七波羅探題 ★
2025/04/24(木) 16:11:25.32ID:+eKjqSJ792名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:12:21.38ID:3fkOAM5r0 参院選前に効果ないな!
2025/04/24(木) 16:12:37.35ID:EIlutZt30
地球上最強コスパの新星EV現る! IMモーターL6の驚くべきスペックとは
https://ev-times.com/2024/06/28/25188
新型EVセダンであるL6の正式発売をスタート。固体電池を搭載することで航続距離1000km以上を実現しながら、エルクテストで前人未到の時速90kmオーバーを実現。4輪操舵機能、市街地ADASなどあらゆる装備内容を盛り込んで、すでに1万台以上の注文台数を獲得。テスラ・モデル3包囲網の一角を構成する存在の最新EVセダンを解説します。
https://i.imgur.com/CZtkb0i.jpeg
i.imgur.com/JAY6iUX.jpeg
i.imgur.com/lXjaiiT.jpeg
https://ev-times.com/2024/06/28/25188
新型EVセダンであるL6の正式発売をスタート。固体電池を搭載することで航続距離1000km以上を実現しながら、エルクテストで前人未到の時速90kmオーバーを実現。4輪操舵機能、市街地ADASなどあらゆる装備内容を盛り込んで、すでに1万台以上の注文台数を獲得。テスラ・モデル3包囲網の一角を構成する存在の最新EVセダンを解説します。
https://i.imgur.com/CZtkb0i.jpeg
i.imgur.com/JAY6iUX.jpeg
i.imgur.com/lXjaiiT.jpeg
2025/04/24(木) 16:12:49.44ID:/XeCaww/0
都心の若者には絶対に恩恵がなければならないのか?
2025/04/24(木) 16:12:58.04ID:kKXuYdCX0
BYDがまさかの水平対向エンジンを搭載! 誰も追いつけないバカッ速セダン「U7」の驚異の中身
世界初となる完全な電磁サスペンションを採用しながら、中国メーカーとしては初めてとなる水平対向エンジンも採用するレンジエクステンダーシステムを開発。
https://i.imgur.com/xRWKb0r.jpeg
https://i.imgur.com/sgqSWFT.jpeg
世界初となる完全な電磁サスペンションを採用しながら、中国メーカーとしては初めてとなる水平対向エンジンも採用するレンジエクステンダーシステムを開発。
https://i.imgur.com/xRWKb0r.jpeg
https://i.imgur.com/sgqSWFT.jpeg
6名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:12:59.52ID:rbxuyz3h0 暫定と未来永劫の期間のことを言うらしい
2025/04/24(木) 16:13:00.79ID:VssDNUU70
自民党の票田は脳ミソ腐った田舎の老人だから大丈夫
2025/04/24(木) 16:13:11.57ID:rs/t3gA20
10名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:13:33.00ID:Jn72Yw4m0 ガソリン3分の1なんだけどいつから安くなるねん
11名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:13:45.79ID:b07QoVYT0 またバラマキか、いい加減にしろ自民党
血税はおまいらの財布じゃねえんだよ
血税はおまいらの財布じゃねえんだよ
12名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:14:14.35ID:RodhlW9f0 10円上がったら影響あるのに?
13名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:14:23.83ID:3ql+//xE0 自民党に何かを期待する奴は同じ詐欺師に何度も騙される知恵遅れと同じ
14名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:14:42.51ID:Q/oNoM0E0 じゃあガソリン10円値下げはやめて都会部に田舎から運ばれるモノやバスタクシー運賃に消費税10%加算しようぜ
15名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:14:45.84ID:Jn72Yw4m016名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:14:48.52ID:IKq2D9h+0 輸送に関わるんだから都心の奴全員に恩恵あるだろ
17名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:14:59.23ID:4Tm0+04i0 田舎で票を取れるならいいでしょ
18名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:15:08.45ID:y0nc4KFT0 参院選楽しみにしとけやガマガエルがよ!
19名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:15:18.28ID:3LCf21wR0 ありがとう自民党
20名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:15:41.93ID:NXkQLlKc0 ばら撒き以外の政策が思いつかないのね
ゲルを総理にした自民党は馬鹿でしたね
ゲルを総理にした自民党は馬鹿でしたね
21名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:16:01.74ID:e2fmssTL0 石破ってかなり世間知らずだよね
22名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:16:20.29ID:kRufQdOj0 使うだけ得をする高所得者にしか恩恵がない
消費税減税も同じ
消費税減税も同じ
24名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:17:27.47ID:HDILJ3jt0 地方民だけど自民党には票やらんわ
なめやがって
なめやがって
25名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:17:41.35ID:Qfy6rUYB0 クルマもってる奴ざまぁってコピペ的発想で記事書いてるのか?ガソリン価格が上下すれば流通コストに関わってくるでしょ。
26名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:18:38.25ID:GMGQjv710 つかこれはやって当たり前だとみんな思ってるから票にはならんだろ
むしろ補助切った期間があった事実で票入れないまである
むしろ補助切った期間があった事実で票入れないまである
27名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:18:44.83ID:GQz/C+FO0 大企業様「車売りたいからガソリン下げろ!
28名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:18:57.04ID:4Kyxrobe0 物価に影響あるのに恩恵なしは草
29名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:19:09.48ID:omo2s2s70 10円じゃ地方にも大して恩恵ないだろ
食料品とエネルギーの両方が上がってるんだからさ
食料品とエネルギーの両方が上がってるんだからさ
30名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:19:47.40ID:RvNmziVJ0 都心の若者は関係ないのをメリットとしてそこにいるんだから別にいいじゃねえか
31名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:19:51.05ID:OYAKgJpq0 毎日車乗る地方民としては10円ぽっちじゃほぼ変わらん130円/lぐらいになってこそやっと下がってきたと思える
32名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:20:36.82ID:7kGGNIM90 物流だからほぼ全てに関わるのでは
33名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:20:39.29ID:gmHLKxqp0 都心の若者に絞る意味
34名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:20:41.96ID:FCDqB6eS0 ガソリンは170円台で高くない
36名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:21:10.40ID:6YmX1IUM0 たりめーだろバカか
38名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:22:18.87ID:jumd5n220 金のバラマキ
39名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:22:45.29ID:m9eCIb8w0 翔太朗「wwwwww パパッ!僕、毎日が楽しいっ!😊」
40名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:22:54.33ID:a7+rOWXw0 物流コストと寒冷地には恩恵あるだろ
恒久的に続けるべきとは思わないけど
言っては取下げの繰り返しではやる気が無いと思われても仕方ない
恒久的に続けるべきとは思わないけど
言っては取下げの繰り返しではやる気が無いと思われても仕方ない
41名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:23:09.52ID:oloOuK7Z0 円高株安こそ日本人の一般庶民に利益がある
民主党時代は物価は安く海外旅行に行ったら豪遊出来た
今より豊かな暮らしで心も豊かだった
円の価値が80→160になって可処分所得は倍以上になったか?え?キッシーとか言ってる頭下痢便安倍信者共よ?
民主党時代は物価は安く海外旅行に行ったら豪遊出来た
今より豊かな暮らしで心も豊かだった
円の価値が80→160になって可処分所得は倍以上になったか?え?キッシーとか言ってる頭下痢便安倍信者共よ?
42名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:23:29.14ID:9O5l5fyx0 田舎は車が必須だから
43名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:23:58.78ID:KeSRCkhG0 >「都心の若者にはほぼ恩恵なし」
物流も理解できない馬鹿が存在するとは
物流も理解できない馬鹿が存在するとは
44名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:25:24.99ID:CXJZxW3H0 記者がアホなのか
45名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:25:30.42ID:9vaAxiB70 10円で選挙に勝とうと思ってんの?
46名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:25:53.95ID:4n0taF7c0 送料コストは大きいよ
東京だけお米とんでもなく高いじゃん
気づかないうちに上乗せされてるんだけどね
だから物価高には効果的なのに
東京だけお米とんでもなく高いじゃん
気づかないうちに上乗せされてるんだけどね
だから物価高には効果的なのに
47名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:25:56.39ID:DFlDPkzd0 >>1
岸田の時はバラマキだと痛烈に批判しまくっていたテレビメディアが
石破が同じことをやると批判せずwwwwwwwwwwwwwwwwww
実に分かりやすい
2024/6/24 玉川徹氏「税金を総理でいるためにそんな使い方すんのか?」岸田総理の3カ月限定電気ガス補助に苦言
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/06/24/0017805151.shtml
2024/6/26 恵俊彰 岸田首相の8〜10月電気・ガス代補助再開に「総裁任期…思いっきり政局がらみな感じがします」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/26/kiji/20240626s00041000102000c.html
2024/6/26 立川志らく「リーダーの暴走」「総裁選ミエミエ」 岸田首相の電気・ガス料金補助をバッサリ
s://www.daily.co.jp/gossip/2024/06/24/0017805624.shtml
2024/6/30 坂上忍 岸田首相の電気・ガス料金補助再開方針をバッサリ「税金を私的流用していると取られても」
s://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/30/kiji/20240630s00041000133000c.html
岸田の時はバラマキだと痛烈に批判しまくっていたテレビメディアが
石破が同じことをやると批判せずwwwwwwwwwwwwwwwwww
実に分かりやすい
2024/6/24 玉川徹氏「税金を総理でいるためにそんな使い方すんのか?」岸田総理の3カ月限定電気ガス補助に苦言
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/06/24/0017805151.shtml
2024/6/26 恵俊彰 岸田首相の8〜10月電気・ガス代補助再開に「総裁任期…思いっきり政局がらみな感じがします」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/26/kiji/20240626s00041000102000c.html
2024/6/26 立川志らく「リーダーの暴走」「総裁選ミエミエ」 岸田首相の電気・ガス料金補助をバッサリ
s://www.daily.co.jp/gossip/2024/06/24/0017805624.shtml
2024/6/30 坂上忍 岸田首相の電気・ガス料金補助再開方針をバッサリ「税金を私的流用していると取られても」
s://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/30/kiji/20240630s00041000133000c.html
48名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:26:09.14ID:j9aDbEll0 都心の若者は地産地消でもしてんの?
49名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:26:29.91ID:DFlDPkzd0 >>47
テレビメディアは石破支援を継続中
2020/08/27 【テレビ】<ヒロミ>石破茂氏は「安倍さんとか麻生さんに嫌われてる」から支持? 『バイキング』での発言に疑問の声
2020/08/28 報ステ「ポスト安倍候補の石破氏にお越しいただきました。世論の人気も1位」
2020/08/31 【直撃LIVEグッディ!】安藤優子「石破さんを総裁にさせないための工作じゃないかと勘繰られてもしょうがない」
2020/08/31 【報道キャスター】#長野智子氏が指摘、石破茂氏の自民党内での“不人気”に「古い体質の会社みたい」★2
2020/09/01 【スッキリ】加藤浩次「石破さんの方が人気あるのに」菅官房長官の総裁就任有力で不満?
2020/09/02 【とくダネ】小倉智昭氏、石破茂氏へ質問「支持率では圧倒的に石破さんが強い…自民党は石破さんじゃダメなんですか」★2
2020/09/08 【たかまつなな】メディア報道に苦言「石破さんが潰されている」
2020/09/13 石破氏は「むしろ信頼できる」 千原ジュニア、「飲みに行っても政治の話ばかりでつまらない」舛添氏の意見に異論
2020/09/14 【直撃LIVE グッディ!】安藤優子 今度は石破推し≠ナ大炎上
2020/09/20 【ワイドナショー】ロンブー淳 首相は「石破さんになって欲しかったな」
2021/09/10 【めざまし8】カズレーザー、総裁選で石破茂氏の動向に「やきもきしてます…推しメンなんで」
2021/09/13 【モーニングショー】 玉川徹「石破さんって僕も何回か話したことあるけどサムライですからね」
2024/05/26 【テレ朝】サンデーステーションのキャスターがポスト岸田報道で『刷新の石破』と推し発言
2024/06/05 TBSが『もしも今…富士山が噴火したら!?★ニッポン超緊急事態』に石破を出演させてアシスト(石破は防災省設置を主張)
2024/06/30 【ワイドナショー】 坂上忍「1回、石破さんにすりゃいいじゃん」
2024/07/02 【ひるおび】恵俊彰「自民党は刷新感を出すために石破さんを総裁にすべき」
2024/09/08 【ワイドナショー】ヒロミ「石破さんは自民党を変えられる人」
2024/09/08 【ワイドナショー】呂布カルマ「個人的に石破さんのファンなんで」
テレビメディアは石破支援を継続中
2020/08/27 【テレビ】<ヒロミ>石破茂氏は「安倍さんとか麻生さんに嫌われてる」から支持? 『バイキング』での発言に疑問の声
2020/08/28 報ステ「ポスト安倍候補の石破氏にお越しいただきました。世論の人気も1位」
2020/08/31 【直撃LIVEグッディ!】安藤優子「石破さんを総裁にさせないための工作じゃないかと勘繰られてもしょうがない」
2020/08/31 【報道キャスター】#長野智子氏が指摘、石破茂氏の自民党内での“不人気”に「古い体質の会社みたい」★2
2020/09/01 【スッキリ】加藤浩次「石破さんの方が人気あるのに」菅官房長官の総裁就任有力で不満?
2020/09/02 【とくダネ】小倉智昭氏、石破茂氏へ質問「支持率では圧倒的に石破さんが強い…自民党は石破さんじゃダメなんですか」★2
2020/09/08 【たかまつなな】メディア報道に苦言「石破さんが潰されている」
2020/09/13 石破氏は「むしろ信頼できる」 千原ジュニア、「飲みに行っても政治の話ばかりでつまらない」舛添氏の意見に異論
2020/09/14 【直撃LIVE グッディ!】安藤優子 今度は石破推し≠ナ大炎上
2020/09/20 【ワイドナショー】ロンブー淳 首相は「石破さんになって欲しかったな」
2021/09/10 【めざまし8】カズレーザー、総裁選で石破茂氏の動向に「やきもきしてます…推しメンなんで」
2021/09/13 【モーニングショー】 玉川徹「石破さんって僕も何回か話したことあるけどサムライですからね」
2024/05/26 【テレ朝】サンデーステーションのキャスターがポスト岸田報道で『刷新の石破』と推し発言
2024/06/05 TBSが『もしも今…富士山が噴火したら!?★ニッポン超緊急事態』に石破を出演させてアシスト(石破は防災省設置を主張)
2024/06/30 【ワイドナショー】 坂上忍「1回、石破さんにすりゃいいじゃん」
2024/07/02 【ひるおび】恵俊彰「自民党は刷新感を出すために石破さんを総裁にすべき」
2024/09/08 【ワイドナショー】ヒロミ「石破さんは自民党を変えられる人」
2024/09/08 【ワイドナショー】呂布カルマ「個人的に石破さんのファンなんで」
50名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:26:36.34ID:KAk02/wx0 恩恵あるに決まってるだろ
都心の若者はバカ者か
都心の若者はバカ者か
51名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:26:55.25ID:ClnExcxT0 とかいうとこのバカ総理それすらやらないからやるだけマシ
52名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:27:03.64ID:UtDZYYYM0 ガソリンが1Lあたり10円値下げされたからといって商品を値下げする企業なんてあるの?
53名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:27:27.30ID:AMJ0h4Oc0 茹でガエルジャップの阿鼻叫喚
。・゜・(ノД`)・゜・。
。・゜・(ノД`)・゜・。
54名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:27:44.62ID:i9Fc/WR70 10円下げる為に30円ぐらい抜いてそう
55名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:27:51.09ID:156wyFS3057名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:28:21.06ID:8vFPYeB/0 ガソリン税を減税しても、補助金と同じで石油元売りが卸す卸値を下げる作用しかないよ。
減税して石油元売りが減税分の値引きをしなくても、利益を追求する企業の当然の権利だから政府はなにも言えないけど、
補助金を交付して石油元売りが補助金分の値引きをしなければ、補助金返還請求ができる。
補助金の方が減税よりも強制力を持った良い制度だよ。
減税推しの玉木さんや野田さんの政策センスが民主党政権時代のガソリンプールから成長していないだけで。>>1
減税して石油元売りが減税分の値引きをしなくても、利益を追求する企業の当然の権利だから政府はなにも言えないけど、
補助金を交付して石油元売りが補助金分の値引きをしなければ、補助金返還請求ができる。
補助金の方が減税よりも強制力を持った良い制度だよ。
減税推しの玉木さんや野田さんの政策センスが民主党政権時代のガソリンプールから成長していないだけで。>>1
58名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:28:48.82ID:8vFPYeB/0 令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
現代のお殿様は、働けるのに働かず年金や生活保護にぶら下がっている人たちだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。
社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。>>1
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
現代のお殿様は、働けるのに働かず年金や生活保護にぶら下がっている人たちだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。
社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。>>1
59名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:29:24.54ID:8vFPYeB/0 いま日本に必要なのは、社会保障費を削減して減税をすることであって
国債を増発して減税することではないよ。
日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本が賃金を物価より上げるには、社会保障費を削減するしかない。
国債を増発して減税しても、社会保障を削減しなければ無駄に借金を積み上げるだけだよ。
社会保障費の削減に言及せず減税だけ叫ぶ政治家は、
どの社会保障費を削減するかという難しい議論から逃げ出しているだけ。>>1
国債を増発して減税することではないよ。
日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本が賃金を物価より上げるには、社会保障費を削減するしかない。
国債を増発して減税しても、社会保障を削減しなければ無駄に借金を積み上げるだけだよ。
社会保障費の削減に言及せず減税だけ叫ぶ政治家は、
どの社会保障費を削減するかという難しい議論から逃げ出しているだけ。>>1
60名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:29:29.68ID:j7dhogMH0 都心以外は日本じゃないってか
63名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:29:50.37ID:CR9PAlhz0 そりゃ車を持っていないからな
64名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:30:21.01ID:aQjhQ8ZB0 は?物流でみんなに恩恵あるだろアホなん
65名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:30:37.62ID:8g2KpBkO0 一票の格差がある都会に住んでる政治に興味のない若者なんて
自民党からしたらミジンコみたいなもんなんだろ
自民党視点の選挙対策としては正しいとしか言えない
自民党からしたらミジンコみたいなもんなんだろ
自民党視点の選挙対策としては正しいとしか言えない
66名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:30:45.81ID:oai0D5oZ0 勝手に下がった時に手柄顔
乞食やなもはや
乞食やなもはや
67名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:30:46.03ID:BuDOuaWm0 やってる感さえ出せれば十分だしな
68名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:31:15.71ID:bfCkw9m50 そりゃコメ値下げしてもコメ食わなきゃ影響ないからな
車乗らない奴には関係ないだろ
車乗らない奴には関係ないだろ
69名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:31:24.22ID:CNuyqWIq0 今円高に触れてるから政府が何もしなくても10円くらいは下がる
それをあたかも政府が下げたように見せかけるくだらない策略
それをあたかも政府が下げたように見せかけるくだらない策略
70名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:31:25.64ID:bMuWA1A30 都心の闇バイト軍団がどうなろうがどうでもよくね?
71名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:31:31.71ID:O/j8j+xO0 地方の若者には恩恵あるし
72名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:32:13.67ID:0dRvTg1r0 輸送費に反映されるから、国民全員が間接的に恩恵受けるよ
燃料費っていうのはそういうもの
燃料費っていうのはそういうもの
74名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:32:33.65ID:p4pbm98k0 そもそも過去にガソリン安かった時期に
「物流費が安くなったので値下げします」
って企業があったか?って話
「物流費が安くなったので値下げします」
って企業があったか?って話
75名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:32:47.02ID:qxXcNfDo0 都心の若者は日本の未来の役に立ってない
結婚して子作りしてから文句言え
結婚して子作りしてから文句言え
77名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:33:09.45ID:9DeK2bsh0 物流に変換されるだろ
78名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:33:27.53ID:Ethk6ymZ0 そもそも安い時から関係ないような?車ならないしガソリンとかどうでもよ
79名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:33:43.30ID:jY/752dO0 くっそ遅い上にたったの10円かよ
80名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:33:55.93ID:PhQU7BER0 >>12
ほんとそれ
ほんとそれ
81名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:34:06.47ID:zZKFu01R0 Amazon使ってんだろ
82名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:34:26.65ID:KGdFLOtV0 10円を5回くらいおかわりお願いします
83名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:35:06.58ID:gd3Sk2WZ0 アベノミクスを逆回転させればインフレは収まる
それをやる気がないなら物価高対策する気は無いと堂々と言っとけ
それをやる気がないなら物価高対策する気は無いと堂々と言っとけ
84名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:35:22.79ID:YgPwzmDk0 10円で効果見えないなら100円くらい下げて見ろよww
85名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:35:36.06ID:8JJgB3wi0 原油価格も下げ、ドル円も円高に向かっているのにたった−10円?!!!
86名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:35:40.18ID:PhQU7BER0 10円下がっても影響ないなら10円上がっても影響無さそう
87名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:36:06.46ID:v/acrEAu0 50円くらい下げれば車無しにも恩恵が周ってくるかもしれんが10円なんて誤差だよ誤差
>>86 なら10円上げるとか言ってみよう。多分その人政治的にお亡くなりになる
89名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:38:54.47ID:35M2NsBY0 ってことはトリガー条項も都心の若者にはほぼ恩恵ないってことになるわけだけど
90名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:39:52.46ID:9wZhMYeh0 車買えばいいじゃん
無理して満員電車乗って
鉄道会社の不動産事業に貢献せんでも
無理して満員電車乗って
鉄道会社の不動産事業に貢献せんでも
91名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:40:25.76ID:dEsJpH+80 何言ってんだ
価格高騰の原因のひとつは
燃料費高騰による輸送費の上昇分じゃねーか
価格高騰の原因のひとつは
燃料費高騰による輸送費の上昇分じゃねーか
92名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:40:28.20ID:bNDhU0LU0 一般人のマイカーのガソリン代なんてへの突っ張りにもならん
それよりもあらゆる業種による産業用のガソリンや輸送系の業種こそがガソリン代高騰で地獄見てる
それよりもあらゆる業種による産業用のガソリンや輸送系の業種こそがガソリン代高騰で地獄見てる
93名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:40:38.94ID:+za/jKfv0 恩恵ない奴なんていねぇだろ
引きこもりでも恩恵受けるわ
引きこもりでも恩恵受けるわ
94名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:41:22.08ID:HlBHlrN70 あんまりわーわー言うとまた不貞腐れてやらなくなるぞw
95名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:41:36.19ID:ZDiKes4+0 10円て
他のスタンド行けば10円くらいの差額は普通にあるし。
他のスタンド行けば10円くらいの差額は普通にあるし。
96名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:41:38.47ID:T7jK3pqE0 正にtoo little,too late
バブル崩壊後に日銀がやった施策と同じだな
戦力の逐次投入が一番最悪
一番最悪な事を選挙前にやるという最悪な総理
バブル崩壊後に日銀がやった施策と同じだな
戦力の逐次投入が一番最悪
一番最悪な事を選挙前にやるという最悪な総理
97名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:41:44.37ID:1ia1IKeb0 石破の地元は車がないと生活できない鳥取県
98名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:43:00.17ID:VPMb7GJW0 全国的にも糞高い部類の田舎に住んでるけど今200円くらいするんだがそれが190円になりましたて言われてもな・・・
というか地域によって格差あるのをやめろよ
統一価格にしろよ
というか地域によって格差あるのをやめろよ
統一価格にしろよ
99名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:43:29.03ID:BDLgAhm+0 >>1
焼石に水を掛けてもな(´-ω-`)
焼石に水を掛けてもな(´-ω-`)
100名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:43:39.17ID:T1kPycWh0 米国産米の輸入量を増やせば自炊の米代は下がるし
外食産業で多く使われるから飯代が下がる
若い人にも恩恵は大きい
外食産業で多く使われるから飯代が下がる
若い人にも恩恵は大きい
101名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:44:24.14ID:msUwwn1Y0 10円はしょぼすぎるが恩恵なしってことはない
自分で直接運転しない人でもあらゆる物流ではガソリン使うから恩恵あるよ
自分で直接運転しない人でもあらゆる物流ではガソリン使うから恩恵あるよ
102名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:44:28.06ID:PhQU7BER0103名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:44:43.90ID:VPMb7GJW0 税金二重取りしてんのをまずやめたらどうだろうか
105名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:46:27.61ID:PhQU7BER0106名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:46:32.95ID:dW1XksT00 ガソリンもコメも卸に最高益更新させるだけで
末端ガソスタと米屋は廃業の嵐やろ
税金を富裕層と大企業に
ジャブジャブ注入しとるだけや
末端ガソスタと米屋は廃業の嵐やろ
税金を富裕層と大企業に
ジャブジャブ注入しとるだけや
107名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:46:52.74ID:hXLGlSkV0 もっとバス増やして自家用車廃止しろ
108名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:46:56.13ID:isOBzBkR0 評判悪いということにして現金給付しないなら引き続き国民民主しか選択肢に入らんな
前回の一律給付と同額の現金10万なら自公に投票も考えてはやるよ
前回の一律給付と同額の現金10万なら自公に投票も考えてはやるよ
109名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:47:17.95ID:OvBBZy+d0 輸送費下がって生活用品の値段も下がるんだから都心の若者にも恩恵あるやろ
110名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:47:24.47ID:eZsHe0AW0 またエネオスが過去最高収益叩き出すんだな
111名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:47:31.17ID:AQF1S1Xk0 皆、選挙に行こう
特に若者
特に若者
112名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:48:04.05ID:N8wPv7HF0 価格高騰が燃料費だけってなら10円下がった分で各企業からの値下げラッシュ予告来るのか楽しみだなぁw
なお10円程度じゃ価格転嫁とかほぼ出来ないじゃないか?
なお10円程度じゃ価格転嫁とかほぼ出来ないじゃないか?
114名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:48:10.21ID:PhQU7BER0115名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:49:17.05ID:8JJgB3wi0 上げる時はグイグイ上げて
下げる時は牛歩の如くやでえほんま
下げる時は牛歩の如くやでえほんま
116名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:49:19.83ID:wUucFF1u0 光熱費も補助してよ
117名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:49:24.77ID:VPMb7GJW0118名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:50:34.96ID:4n0taF7c0119名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:51:10.24ID:CU2fvV4z0 進次郎みたいに表面化しないだけで自民議員は資金団体支援団体しか見ていないってことだな
120名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:52:03.35ID:OUGCB8PK0 >>4
選挙に行かない連中なんだから増税しとけばいいのにね
選挙に行かない連中なんだから増税しとけばいいのにね
121名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:52:51.55ID:bR0q99A50 コロナときはハイオクで120円だったのに5年で1.5倍になったのか
123名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:54:31.37ID:3hXoK3sn0 あれ?
物流コスト下がるんだろ?w
物流コスト下がるんだろ?w
124名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:55:32.52ID:bwoin+RD0 都心の若者が食う飯のためにどれくらいガソリンが使われてるか知ってるか?
関係ない話ではねーんだよ
関係ない話ではねーんだよ
125名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:55:37.33ID:s4FUTbbP0 ハイハイ
首相は都心に住んでるんだし
地方の若者なんてどうでもいいですよネー
知ってたわ
首相は都心に住んでるんだし
地方の若者なんてどうでもいいですよネー
知ってたわ
126名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:55:45.48ID:ENyBJafe0 これ以上、税金で一部の企業を助けるのは止めてもらいたい
事あるごとにゾンビを延命させてたら
そのうち本当に自立出来なくなる
事あるごとにゾンビを延命させてたら
そのうち本当に自立出来なくなる
127名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:56:21.85ID:xqi59HKg0 電気とガスの値下げのほうがありがたいだろう
128名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:56:32.61ID:Hiz66fLl0 お仲間に10万円
国民に10円
国民に10円
129名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:56:44.93ID:37MQSj+M0 東京都のガソリン税を10倍にして他県を減税すれば解決だな
130名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:58:04.90ID:5vruy2E40 >>1
仮に、週一ペースで50リッターの給油をしているとして
一回の給油で500円安くなり、1ヶ月4週で月に2000円安くなるだけ
貧困層のためにこんなゴミ施策する必要は微塵もないし
むしろ貧困層の車乗りを駆逐するためにも
レギュラーでリッター1000円にしてくれ
そのうえで、物流業界や社用車だけ優遇すればいい
イキり貧困層の車乗りが多すぎる
仮に、週一ペースで50リッターの給油をしているとして
一回の給油で500円安くなり、1ヶ月4週で月に2000円安くなるだけ
貧困層のためにこんなゴミ施策する必要は微塵もないし
むしろ貧困層の車乗りを駆逐するためにも
レギュラーでリッター1000円にしてくれ
そのうえで、物流業界や社用車だけ優遇すればいい
イキり貧困層の車乗りが多すぎる
131名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:58:13.11ID:stLtw4tg0 車も持てない東京土民から搾取する良い施策だと思う
132名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:58:14.99ID:wkCsg21x0 今の若者は給料良すぎんだから別にいいだろ
133名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 16:59:27.77ID:lAmIsxHx0 10円とかケチくさいな
半額にしてくれ
半額にしてくれ
134名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:01:33.43ID:TzwCBsAu0 よっしゃBRZ納車されてハイオクなったからラッキー
135名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:01:34.76ID:TaZCQrcR0136名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:02:50.38ID:PhQU7BER0 >>118
国民民主の言葉は全部正しいみたいに受け取っててこえーよw
国民民主の言葉は全部正しいみたいに受け取っててこえーよw
137名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:03:04.58ID:65WSJ7IV0 コメが倍に上がって、消費税も倍払わされてるのに
ガソリン10円補助とかw
舐めてる石破
現金給付もやれや反日のクソ自民党
ガソリン10円補助とかw
舐めてる石破
現金給付もやれや反日のクソ自民党
138名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:03:06.26ID:geclcUWP0 都心の若者はトラックで運ばれた物を買わんのか?
139名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:04:03.93ID:ENyBJafe0 電気もガソリンも補助なんていらない
どうせ一般家庭が受ける恩恵より
大きな工場設備を持ってる製造業や運送業、旅客業などの企業が
大きな恩恵を受けるんだから
その金までのちに自分たちの懐から
税金として回収される事を考えると一切の補助は無用
どうせ一般家庭が受ける恩恵より
大きな工場設備を持ってる製造業や運送業、旅客業などの企業が
大きな恩恵を受けるんだから
その金までのちに自分たちの懐から
税金として回収される事を考えると一切の補助は無用
140名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:04:17.58ID:PhQU7BER0141名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:04:21.23ID:tW2BF4qk0 車関係でどれだけ税金取ってるか知らない馬鹿な記者のいうこと鵜呑みにすんなよ(笑)
お前ら貧乏人の税金から補助金でてねーから安心しろ(笑)
お前ら貧乏人の税金から補助金でてねーから安心しろ(笑)
142名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:04:57.06ID:TaZCQrcR0 ガソリン価格が下がれば物流コストも下がり物価の下げにも影響して若者含め日本国内に関係してるって意識ないオールドメディア
143名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:05:05.28ID:l41vIxiB0145名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:05:59.75ID:ZzypdvYt0 そもそも過去にガソリン安かった時期に
「物流費が安くなったので値下げします」
って企業があったか?って話
「物流費が安くなったので値下げします」
って企業があったか?って話
146名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:06:57.43ID:PhQU7BER0148名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:07:52.01ID:tW2BF4qk0149名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:07:58.54ID:MXN7xYUm0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
ガソリン価格が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
ガソリン価格が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
150名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:08:13.02ID:XUrZZHLz0 リッター10円下がれば物流業者には恩恵あるんじゃないの
物流コストの上下はいろんな価格に地味に効く
物流コストの上下はいろんな価格に地味に効く
151名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:09:02.33ID:8Siko7Nk0 車乗っていりゃわかるけど10円安くなるって結構快挙だけどな、100円安くしろよて言ってる奴を見てると社会を知らんなと思う、余程都心の車を必要としてない場所に住んでるか、車がなく工場勤務で自転車で通勤してるかどっちかだな
152名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:09:15.49ID:rWEbqeSX0 消費者を苛つかせるのが上手いね
153名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:09:38.32ID:XUjHF7UJ0 いつガソリンだけ物価が上がったのか
155名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:10:21.92ID:7pFBBwpS0 エネルギー減はめちゃくちゃ効果あるだろ
この若者は呼吸するだけで生きているの?
現代はそれもエネルギーいりそうだけど
この若者は呼吸するだけで生きているの?
現代はそれもエネルギーいりそうだけど
156名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:10:41.32ID:PhQU7BER0157名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:11:14.35ID:05vLKZ+m0 ケチケチするな
158名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:11:50.28ID:PhQU7BER0159名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:11:56.35ID:4xdBOSlG0 物流業者があんたらに色々運んでるくらい
わかるよね?
わかるよね?
160名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:12:07.16ID:X2JEp3Km0 だからこれやっても石油元売りの過去最高益更新を手伝うだけで実際には下がらんと。
今見てみろ、これだけ原油が下がって円高ドル安に向かってはや3ヶ月は経過したのに下がるどころか上がってる。
補助金を切ったとしても計算上さらにそこから20円は下がらないと計算が合わん。
政治家がバラマキ大好きなのはわかるがいくらなんでも学習能力がなさすぎるわな。
今見てみろ、これだけ原油が下がって円高ドル安に向かってはや3ヶ月は経過したのに下がるどころか上がってる。
補助金を切ったとしても計算上さらにそこから20円は下がらないと計算が合わん。
政治家がバラマキ大好きなのはわかるがいくらなんでも学習能力がなさすぎるわな。
161名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:12:11.10ID:bvrt9k/j0162名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:12:45.68ID:ZzypdvYt0 >>148
ガソリン100円とかの時代もあった
ガソリン100円とかの時代もあった
163名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:13:03.44ID:oIjfXjhK0 >>156
工作ならもう少し上手くやれよ
工作ならもう少し上手くやれよ
164名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:13:44.25ID:PhQU7BER0 >>162
コンビニの時給が500円とかな
コンビニの時給が500円とかな
165名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:13:47.73ID:ZzypdvYt0 ネットで検索すれば画像出てくるよ
166名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:14:10.97ID:wtJ77RHZ0 知的障害者日本では暫定という意味は未来永劫ってことです
賢くなったね
賢くなったね
168名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:14:34.02ID:jySC5Ri50 せこいな
169名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:14:45.48ID:PkHH+TQo0 都心に限るなら若者関係なく恩恵無いだろw
170名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:14:52.01ID:65WSJ7IV0 10円ポッチで
さらに日本国民から怒りを買った石破
さらに日本国民から怒りを買った石破
171 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/24(木) 17:14:52.29ID:aTNflXmv0 もうガソリンも国内生産だけでは
賄えない時代だからな
原油が安くなってもすぐ安く出来んのよ
賄えない時代だからな
原油が安くなってもすぐ安く出来んのよ
172名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:15:07.67ID:QUBIJE+q0 原油価格下がってんのに一定の価格からびくとも下がらないのが納得いかん
補助金始まる前はそんなことなかった
補助金始まる前はそんなことなかった
173名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:15:08.59ID:HbmjnQ6V0 恩恵無いって本気で思ってないぞ ないぞ
174名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:15:09.06ID:yVUqCmdp0 一気に10円じゃなく、段階的ってのが馬鹿
戦力の逐次投入は効果が薄い下策なのに
備蓄米の月々放出といい
政府はワザとやってるだろ?レベルの愚策
戦力の逐次投入は効果が薄い下策なのに
備蓄米の月々放出といい
政府はワザとやってるだろ?レベルの愚策
175名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:15:16.40ID:j7dhogMH0 >>74
値下げはないけど値上がりはするぞ
値下げはないけど値上がりはするぞ
176名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:15:30.66ID:3lPKNL4S0178名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:17:02.87ID:RvNmziVJ0 >>176
地震で電気が来なくなっても危機感ゼロに戻るくらいだしな
地震で電気が来なくなっても危機感ゼロに戻るくらいだしな
179名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:17:12.80ID:NI6GJ7q00 米で抜いて大儲けすんな
180名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:17:22.65ID:oIjfXjhK0 日経のアホ記事なんて「脱炭素に逆行」とか書いてるしな
国民をバカにしてるとしか思えんよなぁ
国民生活より脱炭素とかいくら金もらって書いてんだか
国民をバカにしてるとしか思えんよなぁ
国民生活より脱炭素とかいくら金もらって書いてんだか
181名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:19:39.60ID:ZzypdvYt0 >>164
9年前(2016年)でも100円です
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2502/21/l_tanimachi_gasorinyasui01.jpg
レギュラー98円/L
ハイオク108円/L
ソース
“9年前に撮影したガソリン価格”に衝撃 もはや別世界線レベルで「夢の価格」「今では信じられない」と900万表示
「あの頃に戻りたい…」「懐かしい」と懐かしむ人も。
2025年02月21日 18時50分 公開
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2502/21/news070.html
9年前(2016年)でも100円です
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2502/21/l_tanimachi_gasorinyasui01.jpg
レギュラー98円/L
ハイオク108円/L
ソース
“9年前に撮影したガソリン価格”に衝撃 もはや別世界線レベルで「夢の価格」「今では信じられない」と900万表示
「あの頃に戻りたい…」「懐かしい」と懐かしむ人も。
2025年02月21日 18時50分 公開
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2502/21/news070.html
182名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:20:02.85ID:65WSJ7IV0 備蓄米は月々放出は効果無いよ
考えても見ろよ
月に5キロ買えた人はその月に消費して
また次の月の放出で買う
一気に放出した方が多くの人に
買えるチャンス出来るのに
農水省のバカはそれをしなかった
考えても見ろよ
月に5キロ買えた人はその月に消費して
また次の月の放出で買う
一気に放出した方が多くの人に
買えるチャンス出来るのに
農水省のバカはそれをしなかった
183名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:20:33.07ID:BHpF20YU0184名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:21:27.89ID:Gtc8p/Ua0 毎年、日本の工業系学生の上澄みが入社して設計し、世界一の品質を誇る自動車大国で、厳しい車検制度によってハズレのない中古車が安価に入手でき、しかも世界的に例を見ない軽自動車という維持費のかからない制度まで用意されてる日本に住んで納税までしてるのに、一生その恩恵を直接受けることのない人生って勿体無くね?
185名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:21:53.49ID:z4s868U00 地方の若者にも殆ど恩恵ないよ
186名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:22:04.83ID:7mEh1MUo0 >>1
電車賃安くしろ
電車賃安くしろ
187名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:23:14.92ID:ce936zuk0 都心の若者だけで世の中回ってないんだよ
勘違いすんな
勘違いすんな
188名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:23:18.39ID:VGbr89Oz0 輸送費下がるだろ
189名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:23:46.64ID:u/1Drsn50 ネット、全国紙、自民党、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会に
展開しているものを原文のまま貼付します。
ーー
▼次は、野田民主党、玉木民主党、前原維新の自民党との
【黒い癒着】であり、正体だ。
日銀法
(通貨及び金融の調節の理念)
第二条日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、
物価の安定を図る。このことを通じて国民経済の健全な発展に
資することをもって、その理念とする。
ガソリン高/物価高は自然現象ではない。
アメリカの政策金利 4・5% 日本の政策金利 0・5%
異常・異様な円安が進み始める前は1ドル115円前後だった。
今は1ドル140円前後だ。
円安によってガソリン価格を始めとして物価はものによっては4割近く上がった。
植田和男は【物価を安定】させるためではなく、株価を引き上げ
好景気を装うために日米金利差を放置している。
経団連の輸出企業を円安差益で潤すために日米金利差を放置している。
物価高による政府の消費税収入を増やすために日米金利差を放置している。
展開しているものを原文のまま貼付します。
ーー
▼次は、野田民主党、玉木民主党、前原維新の自民党との
【黒い癒着】であり、正体だ。
日銀法
(通貨及び金融の調節の理念)
第二条日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、
物価の安定を図る。このことを通じて国民経済の健全な発展に
資することをもって、その理念とする。
ガソリン高/物価高は自然現象ではない。
アメリカの政策金利 4・5% 日本の政策金利 0・5%
異常・異様な円安が進み始める前は1ドル115円前後だった。
今は1ドル140円前後だ。
円安によってガソリン価格を始めとして物価はものによっては4割近く上がった。
植田和男は【物価を安定】させるためではなく、株価を引き上げ
好景気を装うために日米金利差を放置している。
経団連の輸出企業を円安差益で潤すために日米金利差を放置している。
物価高による政府の消費税収入を増やすために日米金利差を放置している。
190名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:23:54.65ID:PhQU7BER0 >>181
なるほど納得、すまんな。
なるほど納得、すまんな。
191名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:24:02.28ID:u/1Drsn50 ▼日銀総裁・植田和男の解任なくして
【円安インフレ=超物価高=国民の貧困化】は止まらない。
日銀総裁・植田和男は地獄に落ちろ。
▼ガソリン高/物価高対策を主張している玉木と榛葉は【知らん顔】するな。
無責任はやめろ。
▼NHKと新聞テレビは自立国維による【黒い癒着】の
【沈黙/隠ぺいによる正当化】はやめろ。
▼政治とジャーナリズムが沈めるニッポン
【円安インフレ=超物価高=国民の貧困化】は止まらない。
日銀総裁・植田和男は地獄に落ちろ。
▼ガソリン高/物価高対策を主張している玉木と榛葉は【知らん顔】するな。
無責任はやめろ。
▼NHKと新聞テレビは自立国維による【黒い癒着】の
【沈黙/隠ぺいによる正当化】はやめろ。
▼政治とジャーナリズムが沈めるニッポン
192名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:24:47.61ID:Zzx39mHx0 そもそも東京大阪福岡の日本3大都市は車なくても電車・自転車社会なんだから車なんて不要だろ
どっかの自称・日本3大都市の味噌県は車無くては生きていけない程の田舎だが
どっかの自称・日本3大都市の味噌県は車無くては生きていけない程の田舎だが
193名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:24:52.97ID:jsfEoG0N0 物流コスト下がるんじゃないの?
194名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:25:11.14ID:w4JiOnmf0 若者なんてどこにいる?
195名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:25:27.92ID:YLPSK4HP0 10円補助を差し引いてもガソリンにかかる税金は重税だからな
196名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:25:35.02ID:p1AKB0nP0 10円なんて円高で下がっただけだろ
198名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:26:55.12ID:Fui3kF580 そりゃ遅報の農家対象の施策だからなwww
いかれる若者は別の党に入れろ
※ただし立憲令和共産は除く
いかれる若者は別の党に入れろ
※ただし立憲令和共産は除く
199名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:27:29.61ID:C2LPik6e0 都会のガキどもの恩恵なんか知るかよ
200名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:27:48.73ID:8ZGGZoWM0 物流関係にはもっと引かないと飲食、日用品、必需品が店から無くなるわ
201名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:28:02.95ID:2LLEs91X0 愛知県民は大助かり
202名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:28:16.98ID:x8Z/7cLQ0 消費税下げろよ無能
203名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:28:44.40ID:fmThPJ6V0 ゴールデンウィーク前にやれよw
204名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:28:46.17ID:PhQU7BER0 >>192
日々通販会社の車が動いて家まで商品を届けてくれないと3大都市では生活し辛いのでは?w
日々通販会社の車が動いて家まで商品を届けてくれないと3大都市では生活し辛いのでは?w
205名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:29:03.46ID:fmThPJ6V0 だから無能って言われるんだわw
206名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:30:12.45ID:PhQU7BER0 >都心の若者にはほぼ恩恵なし
都心の若者以外には恩恵あるってことだからいいじゃん
都心の若者以外には恩恵あるってことだからいいじゃん
207名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:30:27.96ID:z4s868U00 >>193
リッター10円ぽっちじゃ厳しい
リッター10円ぽっちじゃ厳しい
208名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:30:40.31ID:fmThPJ6V0 そもそも在庫捌いてからしか下がらんから
実質6月から値下げって言われてる
実質6月から値下げって言われてる
209名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:32:12.83ID:H+tKnzhb0 運送会社とかは嬉しいんだろうけど
個人で恩恵はほぼ無しと言ってもいいな
個人で恩恵はほぼ無しと言ってもいいな
210名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:32:24.89ID:QVsPpt2Y0 都心に住んでる時点で勝ち組なんだからほっとけ
むしろ税金もっと毟り取れや
むしろ税金もっと毟り取れや
211名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:32:47.10ID:ce936zuk0 農業もしない大工もしない
糞して寝るだけの若者とかただの役立たず
こんな奴等には何もしなくて良い
糞ニートと同じ種類よ
糞して寝るだけの若者とかただの役立たず
こんな奴等には何もしなくて良い
糞ニートと同じ種類よ
212名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:34:30.23ID:7ZMzi69E0 小中学生に恩恵無し
免許返納の老人に恩恵無し
車未所持のお前らに恩恵無し
実際は物流費として広く影響あるが、直接影響はないわな。
免許返納の老人に恩恵無し
車未所持のお前らに恩恵無し
実際は物流費として広く影響あるが、直接影響はないわな。
213名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:34:39.36ID:0eeC2/GS0 つI
214名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:34:39.98ID:XIvk+wH50 原油価格は下がる一方なのに
石破が下げたみたいになってんな
補助金ばら撒きたいだけだろ
石破が下げたみたいになってんな
補助金ばら撒きたいだけだろ
215名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:34:59.65ID:UjJUrs430 テスラモデル3に乗ってるワイにも恩恵ゼロのガソリン補助金
国民全員が公平に恩恵を受けられるように食品への消費税を廃止しろ
国民全員が公平に恩恵を受けられるように食品への消費税を廃止しろ
216名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:36:11.51ID:jlKUpUWf0 見えないところで200円抜き取って
見えるように20円渡す演出するだけでカモネギが釣れる
見えるように20円渡す演出するだけでカモネギが釣れる
217名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:36:31.06ID:7ZMzi69E0 >>215
テスラ乗り(1台持ち)なんてニッチだし、どーでもいいw
テスラ乗り(1台持ち)なんてニッチだし、どーでもいいw
218名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:37:22.99ID:O5uHQiSf0 給付金もくれるっていうから楽しみにしてたのに取り下げられて無駄に損した気持ちになった🥺
220名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:38:54.31ID:XnmmNSzu0221名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:39:03.00ID:BOIVR8+B0 もう何したって文句言われるんだから
いっそ解散したれ
いっそ解散したれ
222名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:40:16.40ID:8+OzsxKD0 そりゃ都心の連中なんて車のハンドルすら触れた経験なさそうだし
223名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:40:29.89ID:EA2h//9G0 お友達には補助金じゃぶじゃぶwww
224名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:41:35.31ID:lfvknJiy0 >もう何したって文句言われるんだから
100あるうちの2くらいだけして
「全てやりました」とか言いたがるカルト
100あるうちの2くらいだけして
「全てやりました」とか言いたがるカルト
225名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:41:55.42ID:oIjfXjhK0 >>221
解散したらもう自民は政権取れないかも知れないから自民のチキンどもには無理やろwww
解散したらもう自民は政権取れないかも知れないから自民のチキンどもには無理やろwww
226名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:42:43.35ID:OhHUx1Hl0 ガソリンなんて田舎のジジイか車カスくらいにしか恩恵無いもんな
227名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:43:44.53ID:vC6EM11X0 暫定税率とかトリガー条項を有耶無耶にするための値下げだから恩恵の有無とか関係ないんだわ
物価高対策とか言ってるのはバカを騙そうとしてるだけ
物価高対策とか言ってるのはバカを騙そうとしてるだけ
228名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:44:08.08ID:SNamJuYM0 たった10円かよ
暫定税率分一気に下げろよインパクトがねーんだわ
暫定税率分一気に下げろよインパクトがねーんだわ
229名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:46:26.48ID:GVIhSvGk0 そりゃ運転すらしないしな
物流のコスト下がってめぐりめぐってって程度か
まあ下げてくれるなら下げりゃ良いんじゃね
ツケ回すだけにならなければね
物流のコスト下がってめぐりめぐってって程度か
まあ下げてくれるなら下げりゃ良いんじゃね
ツケ回すだけにならなければね
230名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:47:00.18ID:4n0taF7c0 東京の1000万人の食料は誰が運んでるんだ
お米生産は最下位のくせに
お米生産は最下位のくせに
231名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:47:10.86ID:EA2h//9G0 たった10円でやった感
232名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:47:39.91ID:ocwcV23T0 10円で仕事した気になれるのは羨ましい
233名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:47:49.86ID:rLF2iV0S0 10円上がったらぶーたれるけど安くなったら意味ないと言う
234名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:48:26.75ID:guVTkagV0 ガソリンなんてどんどん値上がりしていってたからなあ
下げてようやく本来に戻る程度だわ
下げてようやく本来に戻る程度だわ
235名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:48:32.17ID:50Dumcv50 恩恵無しってどういうこと?
車乗らないのにガソリンたけーよって文句言ってるやつ?
車乗らないのにガソリンたけーよって文句言ってるやつ?
236名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:49:10.96ID:YgMogbBr0 リッター175円になるのけ?
237名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:49:19.58ID:EA2h//9G0 上がったのは10円程度ではないが?
238名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:49:30.38ID:7ZMzi69E0239名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:49:48.10ID:jwdf0DuB0 田舎に引っ越せば良いのでは?
240名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:50:19.95ID:qlVugsCz0 既にそれ見越した便乗値上げしてるわアホ
241名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:50:38.12ID:Iy0WD6RI0 補助金廃止で値上げします
↓
10円引き下げます
トータルするとかわってない
↓
10円引き下げます
トータルするとかわってない
242名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:50:43.94ID:DYQbDYdy0 東京の若者が地方に行けばいいじゃない
244名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:51:48.07ID:EZfKaYIC0 >>1
ガソリンの値下げは全国民に恩恵があるのに無免許ノーマイカーのアホはそれすら理解出来ないほどバカなのかよw
ガソリンの値下げは全国民に恩恵があるのに無免許ノーマイカーのアホはそれすら理解出来ないほどバカなのかよw
245名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:52:08.72ID:YHvuU3I10 都心の若者の移動手段は電車バスだもんな
敬老パスみたいなのを配ってあげたらよい
敬老パスみたいなのを配ってあげたらよい
246名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:52:15.53ID:bUZMaThI0 選挙に行きましょう
でさぁ〜どういうしくみで10円下げるの?末端価格までの補助金に強制力を、産廃のマニフェストみたいにもたせられる訳?
248名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:53:05.20ID:7ZMzi69E0 円高原油安で元売りが値上げする理由が皆無
自然に値下がりしたのを手柄のように騙る可能性はあるね。
自然に値下がりしたのを手柄のように騙る可能性はあるね。
249名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:54:08.23ID:EA2h//9G0 そもそも22年1月が原油価格のピークで補助金出した
それは分かる、その後下げてるのに補助金はそのままとか
それは分かる、その後下げてるのに補助金はそのままとか
251名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:54:40.77ID:ABE9ilY90 山奥で自給自足して暮らしてる仙人以外には恩恵があるだろ
これだから目先の事しか見えない底辺は困る
これだから目先の事しか見えない底辺は困る
252名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:54:50.80ID:LqP7PcOy0 そもそも
減税や補助金って貧乏人には恩恵薄いからね
もし消費税廃止されたら
俺なんか年間200万円以上可処分所得が増える
消費税廃止されてもおまいらって精々20万円程度の恩恵しかないだろ
減税や補助金って貧乏人には恩恵薄いからね
もし消費税廃止されたら
俺なんか年間200万円以上可処分所得が増える
消費税廃止されてもおまいらって精々20万円程度の恩恵しかないだろ
253名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:56:04.62ID:7mEh1MUo0 >>226
最近はカッペリーニもAV乗ってるからな ガソリンに補助金出しても意味ないよ
最近はカッペリーニもAV乗ってるからな ガソリンに補助金出しても意味ないよ
254名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:56:17.33ID:+I09F1Pf0 とりあえずコメの件でよーくわかったので
国はまず仲卸を排除しろ
そして中抜きなんか絶対にやりようがない発達障害共をメインにして取引機関を作れ
奴らに情は無い
国はまず仲卸を排除しろ
そして中抜きなんか絶対にやりようがない発達障害共をメインにして取引機関を作れ
奴らに情は無い
255名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:56:21.60ID:DCpHjnMG0 地方のジジババ切り捨てる気満々
256 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/24(木) 17:56:24.42ID:eH7RvOZ60 >>248
もう海外からガソリン買い付け無きゃならん時代だからな…
もう海外からガソリン買い付け無きゃならん時代だからな…
257名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:56:30.05ID:Zi0Ai2eU0 >>252
そもそもあんた消費税を全く理解してないだろ?
そもそもあんた消費税を全く理解してないだろ?
258名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:58:45.75ID:t1zcWO/60 >>181
すげえ・・・本当に9年前か?疑うレベル
すげえ・・・本当に9年前か?疑うレベル
259名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 17:58:48.23ID:7Gwpbq3p0 たった⑩
261名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:01:43.60ID:UXqnBDqf0 石破は無能だから有効な対策とかしないよ
263名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:03:08.52ID:5kpd1l3O0 円が高くなって来たんだからそりゃあそうだろうとしか思わんな
別に石破が何かやったわけじゃない
別に石破が何かやったわけじゃない
264名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:03:53.67ID:65WSJ7IV0 グエンの銅線泥棒にも
ガソリン10円引き下げて
銅線泥棒支援する自民党政府
ガソリン10円引き下げて
銅線泥棒支援する自民党政府
265名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:04:54.05ID:CFrx07v+0 でも、現金給付だと文句言うんだろ
1番公平なのに
1番公平なのに
266名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:05:02.64ID:o5Pd0o/F0267名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:05:13.66ID:ZdeNcvpM0 でしょうね
食料品の消費税免税が与野党歩み寄れる一番いい選択肢
食料品の消費税免税が与野党歩み寄れる一番いい選択肢
268名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:07:01.42ID:F3yKSHi40 運送業がこれで経費削減出来たとしても従業員に還元されることもなく従業員は増えず人手不足ててんやわんやなので手数料増やしますね
↑こうなる未来しか見えない
↑こうなる未来しか見えない
270名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:09:28.67ID:S7TRkrBp0 全員に効果あるのは消費税減税ぐらいしかないだろ
あとはどうしても偏る
あとはどうしても偏る
271名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:10:18.82ID:BesmkHyP0 さっさと金利上げろ無能
272名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:11:34.35ID:n8LgJIfO0 補助金出しとけばあとから回収って名目で増税しやすいからな
273名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:12:16.75ID:UPy9vYlw0 運送関係は相当助かるのでは?
(ヒト、モノを運ぶ仕事)
都心の若者はそもそも車所有してないだろうけど
(ヒト、モノを運ぶ仕事)
都心の若者はそもそも車所有してないだろうけど
274名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:12:55.46ID:5cxJ958H0 運送費が下がるだろう
だろ、、、
だろ、、、
275名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:14:52.56ID:CkgmcIKP0 地方には影響あるよな
276名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:15:28.00ID:pJg0ITtc0 リッターで5円違ったらそっちの店行くからな
そら10円はデカいよなんだけどガソリン税無しくらいやんないと納得しない空気よな
そら10円はデカいよなんだけどガソリン税無しくらいやんないと納得しない空気よな
277名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:17:11.34ID:dZiH4pia0 地方創生なんだから都心はどうでもてええやろ
278名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:17:36.92ID:HA/VQcUk0 まぁ大体年間1万kmぐらい走るのが平均だったから20km/lぐらいの車なら年5000円ぐらいの効果か 個人でそれなら結構効果あるんじゃね?
279名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:18:14.42ID:ocI0oyiW0 軽自動車すら買えない上京かっぺ
280名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:18:18.91ID:ZdeNcvpM0 まとめ買いしてるから運送業者が楽になるってことはあまり考えにくい
零細は関係あるかもしれないけどね
零細は関係あるかもしれないけどね
281名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:19:23.63ID:sJFeMGSa0 物流
282名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:20:36.35ID:ohdmNCkT0 暫定税率なんだからさあ~税率下げればいいのにややこしくする必要あるの?
283名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:20:45.49ID:9VusvLIG0 Amazon使わなきゃ恩恵ないわな
284名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:20:56.95ID:u++vmLa30 一極集中の是正にはなるだろ、都内かは若者が抜け出して出生率が少しでも上がれば、それだけで数百兆円の経済効果だぞ
ガソリン税値下げで効果が出てるが
⇒赤ちゃんや幼児のため絶対に自動車が必要な首都圏のファミリー層【低出生率の一番の原因】
⇒今にも死にそうな全国の物流業者(これで全ての値段が下がる)
⇒出生率1.8の地方
ガソリン税なんか低ければ低いほどいい
『都内の独身が損』
これを作らなきゃ、日本消滅リスクは減らないぞ
ガソリン税値下げで効果が出てるが
⇒赤ちゃんや幼児のため絶対に自動車が必要な首都圏のファミリー層【低出生率の一番の原因】
⇒今にも死にそうな全国の物流業者(これで全ての値段が下がる)
⇒出生率1.8の地方
ガソリン税なんか低ければ低いほどいい
『都内の独身が損』
これを作らなきゃ、日本消滅リスクは減らないぞ
285名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:21:00.31ID:PGQLLPwO0 物価上昇を抑えられる
286名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:21:48.32ID:rf/cUmjn0 自民の比例こんな感じじゃないかな?
特定枠舞立 特定枠福山
柘植(郵便) 山田太郎 和田政宗
佐藤正久 佐藤信(国交) 橋本聖子
山田俊(農林) 有村治子 石田(看護)
新規枠
(長尾たかし 杉田水脈)
これで13議席
ボーダー18.9万票
13-15万あたりの誰かでもう1,2議席?
本田、山東、赤池、あと二階派の人
ネガキャンやっても石破、岸田、森山は
ノーダメージで党内の敵減ってラッキー
特定枠舞立 特定枠福山
柘植(郵便) 山田太郎 和田政宗
佐藤正久 佐藤信(国交) 橋本聖子
山田俊(農林) 有村治子 石田(看護)
新規枠
(長尾たかし 杉田水脈)
これで13議席
ボーダー18.9万票
13-15万あたりの誰かでもう1,2議席?
本田、山東、赤池、あと二階派の人
ネガキャンやっても石破、岸田、森山は
ノーダメージで党内の敵減ってラッキー
287名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:22:22.73ID:u++vmLa30 都心の若者に得の無い政策
⇒将来的に数百兆円の効果が出てくる、今の日本に必要な政策
⇒将来的に数百兆円の効果が出てくる、今の日本に必要な政策
288名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:22:40.14ID:bOG6otaF0 その歳でまだ引退しない小沢も自民党と同じくらい国民を馬鹿にしてる
289名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:22:43.32ID:+HAWrAmX0 "自民党の茂木さんが「消費税を減税すると年金が減る」と脅していますが、大嘘です。"
https:
//youtu.be/AkMb366ZsbY
三橋TV
"生存を脅かす緊縮財政…財務省のせいで東アジアの軍事バランスまで崩れています[三橋TV第1006回] 三橋貴明・菅沢こゆき"
https:
//youtu.be/BhaSqTcm584
"あなたは年金に関して“こんな”誤解をしていませんか?(4/18(金)にLIVE配信を開催)"
https:
//youtu.be/D7F-nynTRCU
"増税のため?財務省が、毎年10兆円税収が「増えない」ように見せかける"国家的な詐欺"をしています。[三橋TV第1005回] 三橋貴明・菅沢こゆき"
https
//youtu.be/4vag3WjLJfA
"誰かに話したくなる意外な雑学"
https:
//youtu.be/-vOsC963eYQ
https:
//youtu.be/AkMb366ZsbY
三橋TV
"生存を脅かす緊縮財政…財務省のせいで東アジアの軍事バランスまで崩れています[三橋TV第1006回] 三橋貴明・菅沢こゆき"
https:
//youtu.be/BhaSqTcm584
"あなたは年金に関して“こんな”誤解をしていませんか?(4/18(金)にLIVE配信を開催)"
https:
//youtu.be/D7F-nynTRCU
"増税のため?財務省が、毎年10兆円税収が「増えない」ように見せかける"国家的な詐欺"をしています。[三橋TV第1005回] 三橋貴明・菅沢こゆき"
https
//youtu.be/4vag3WjLJfA
"誰かに話したくなる意外な雑学"
https:
//youtu.be/-vOsC963eYQ
290名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:23:01.46ID:+HAWrAmX0 "【この問題ムズすぎ】米高騰「真の理由」はコレだ!"
https:
//youtu.be/f9FNJDBOHSA
ねずみ
"税金を増やしたのは財務省でも総理大臣でもありません。この人です。【4/26(土)までの限定公開】"
https:
//youtu.be/bq_BQLWY_NE
三橋TV
https:
//youtu.be/f9FNJDBOHSA
ねずみ
"税金を増やしたのは財務省でも総理大臣でもありません。この人です。【4/26(土)までの限定公開】"
https:
//youtu.be/bq_BQLWY_NE
三橋TV
291名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:23:30.09ID:PkHH+TQo0 >>265
だって国籍制限設けないで出稼ぎ外国人にもばら撒いた後に政府債務が増えたから増税しますって財務真理教が言い出すのが明白じゃんw
だって国籍制限設けないで出稼ぎ外国人にもばら撒いた後に政府債務が増えたから増税しますって財務真理教が言い出すのが明白じゃんw
292名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:24:16.82ID:pT9mbRB+0 あるに決まってるだろ
輸送コストを理由に便乗値上げ出来なくなる
つか石油にかかる多重課税をやめればいいだけ
輸送コストを理由に便乗値上げ出来なくなる
つか石油にかかる多重課税をやめればいいだけ
293名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:24:37.19ID:+HAWrAmX0 【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part107
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1743437800/
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1743437800/
294名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:25:16.60ID:eEbGdoYS0 消費税廃止しかないわ
そもそも何で商売人が税金の徴税と納付手続き
やらなあかんねん
同じ仕事公務員がしたら普通に給料貰える仕事
させやがって
そもそも何で商売人が税金の徴税と納付手続き
やらなあかんねん
同じ仕事公務員がしたら普通に給料貰える仕事
させやがって
296名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:26:19.99ID:4Hn9sfzN0 何があっても絶対に日本人を苦しめ続ける
自民党です
自民党です
297名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:26:26.40ID:izpSsnMn0 誰も都心に住めなんて強制してないだろ
298名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:26:30.11ID:/Z5DgGWY0 オザー先生ってまだ生きてたんだ
299名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:26:50.91ID:7mEh1MUo0 原油価格が62ドルまで下落してるのにガソリンに補助金を出す意味はない
単なる税金の無駄 単なる選挙対策
こんなものに騙されるバカな田舎者の国民
単なる税金の無駄 単なる選挙対策
こんなものに騙されるバカな田舎者の国民
300名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:26:57.67ID:rf/cUmjn0 国民民主二桁あるかと思ったが
自滅していってるからわからん
自滅していってるからわからん
302名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:29:14.70ID:lnFNIVCs0 輸送費が下がるだろうが
都民は食い物や物資がそのへんから無限湧きするとでも思ってんのか
都民は食い物や物資がそのへんから無限湧きするとでも思ってんのか
303名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:29:53.42ID:F3yKSHi40304名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:30:07.05ID:7ZMzi69E0 >>181
100円だったのは事実だがずっと100円だったわけじゃなくて底値
https://car-rider.jp/sell/wp-content/uploads/2018/06/9b437eefe4e3552737eab9a33d1d996e.png
100円だったのは事実だがずっと100円だったわけじゃなくて底値
https://car-rider.jp/sell/wp-content/uploads/2018/06/9b437eefe4e3552737eab9a33d1d996e.png
305名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:30:19.27ID:6EcD2+oP0 バカじゃねーの
都心にある物資はどこから届いてるんだよ
都心にある物資はどこから届いてるんだよ
306名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:30:44.12ID:ZdeNcvpM0 GWまでに対策できないならガソリンの線はないな、効果の意味で
307名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:31:30.18ID:S32W7cs10 ガソリン価格安くなって助かるのは田舎民だな
日常生活にクルマ必須だし
日常生活にクルマ必須だし
308名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:31:36.87ID:7mEh1MUo0 >>305
海外から船で東京湾に届くよ?
海外から船で東京湾に届くよ?
309名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:31:44.20ID:eowc2Ah30 都心の若者は電動スクーターじゃね
310名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:32:37.43ID:sMspGJyi0 >>305
トンキンはバカなのです。だから闇バイトで人殺すこともいとわんのです
トンキンはバカなのです。だから闇バイトで人殺すこともいとわんのです
311名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:33:16.40ID:G4I/Rb3c0 ハイオクリッター100円の頃の記憶のある俺はもう車乗る気が起きない
312名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:33:49.73ID:nKRWQije0 自民党を参院で大敗させ、参院過半数割れを実現するしかない
マジでハッシュタグ「#自民党に殺される」の通りだよ
増税メガネだろうが高市だろうがコバホークだろうが増税は決まってるしな
(高市とコバホークは更なる防衛増税だろうw)
マジでハッシュタグ「#自民党に殺される」の通りだよ
増税メガネだろうが高市だろうがコバホークだろうが増税は決まってるしな
(高市とコバホークは更なる防衛増税だろうw)
313名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:34:15.35ID:mUQGoe4+0 10円下げるのに100円くらい税金使ってるんでしょ?
314名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:34:20.66ID:Se8cw+3F0 安倍「税収というのは国民から吸い上げた物でありまして」
国会とは与野党プロレスの茶番劇です
台本通りに演じているだけの猿芝居です
国会議員はアメリカ(糞ユダヤ)の命令に絶対服従
与野党で争っているフリをしているだけで与野党グルなのです
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6757efe4e71f1.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/670f1d5c5443d.png
国会とは与野党プロレスの茶番劇です
台本通りに演じているだけの猿芝居です
国会議員はアメリカ(糞ユダヤ)の命令に絶対服従
与野党で争っているフリをしているだけで与野党グルなのです
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6757efe4e71f1.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/670f1d5c5443d.png
315名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:34:34.14ID:S32W7cs10316名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:34:36.41ID:Se8cw+3F0 98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-8bRh) sage 2025/02/24(月) 20:27:54.50 ID:BHb7sxte0
ウクライナにばら撒いて増税
少子化対策(成果なし)とほざいて子供を盾にして増税
アメリカの型落ち兵器を買う為に増税
てめえらが中抜きする為に、こども家庭庁やデジタル庁を作って増税
難民受け入れて増税
増税 増税 増税
日本人憎しの反日壺カルト自民党と自民党別動隊(日本保守 参政 国民 維新)
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
ウクライナにばら撒いて増税
少子化対策(成果なし)とほざいて子供を盾にして増税
アメリカの型落ち兵器を買う為に増税
てめえらが中抜きする為に、こども家庭庁やデジタル庁を作って増税
難民受け入れて増税
増税 増税 増税
日本人憎しの反日壺カルト自民党と自民党別動隊(日本保守 参政 国民 維新)
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
317名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:34:45.81ID:gA1TKI8a0 >>305
若者さんは送料が無料当たり前とか思ってるから本当に怖いよ
若者さんは送料が無料当たり前とか思ってるから本当に怖いよ
318名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:35:02.03ID:Se8cw+3F0 102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-8bRh) sage 2025/02/24(月) 20:28:14.61 ID:BHb7sxte0
日本国民の生活保護よりウクライナにばら撒く金のがデカい
型落ち兵器を買わされるアメリカの植民地日本
アメリカ糞ユダヤのやりたい放題
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d1f-4Xzw) 2024/04/03(水) 09:32:11.04 ID:t1dMEuN60
>>19
>>22
🇨🇳🐼💥👊🐶🇯🇵🇹🇼 👴🇺🇸
i.imgur.com/pLZsN9f.jpg
i.imgur.com/fVYPFfC.jpg
i.imgur.com/4bFYioE.jpg
i.imgur.com/KGfmxCK.jpg
i.imgur.com/SfKZsty.jpg
i.imgur.com/fOCYV0x.jpg
【悲報】生活保護4.6兆、ウクライナ8兆、防衛費43兆、誰も疑問に思わない [859851824]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1709308027
日本国民の生活保護よりウクライナにばら撒く金のがデカい
型落ち兵器を買わされるアメリカの植民地日本
アメリカ糞ユダヤのやりたい放題
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d1f-4Xzw) 2024/04/03(水) 09:32:11.04 ID:t1dMEuN60
>>19
>>22
🇨🇳🐼💥👊🐶🇯🇵🇹🇼 👴🇺🇸
i.imgur.com/pLZsN9f.jpg
i.imgur.com/fVYPFfC.jpg
i.imgur.com/4bFYioE.jpg
i.imgur.com/KGfmxCK.jpg
i.imgur.com/SfKZsty.jpg
i.imgur.com/fOCYV0x.jpg
【悲報】生活保護4.6兆、ウクライナ8兆、防衛費43兆、誰も疑問に思わない [859851824]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1709308027
319名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:35:21.24ID:8jfH2jWs0 おそい
一ヶ月後とかおそい
一ヶ月後とかおそい
320名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:35:44.30ID:7ZMzi69E0321名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:35:57.07ID:Y6stk2JA0 原油価格相場は下がり続けてるのに
ガソリン価格は上がり続ける国
ガソリン価格は上がり続ける国
322名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:36:14.79ID:HKLK3HuQ0324名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:37:17.43ID:Y6stk2JA0 補助金ばら撒きたいだけだろ
組織票ほしいもんな
組織票ほしいもんな
325名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:38:02.35ID:+s8DzT0a0 みんなで地方に移住して恩恵を得よう
これで地方創生だな
これで地方創生だな
326名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:38:22.46ID:o8TXmTxV0 茶髪の若者に恩恵なくても良いじゃない?
327名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:39:18.33ID:7mEh1MUo0 >>310>>317
中東から船で運ばれてきた原油を横浜や千葉の製油所でガソリンに精製して内陸の田舎に鉄道貨物とタンクローリーで輸送してるんだぞ?
中東から船で運ばれてきた原油を横浜や千葉の製油所でガソリンに精製して内陸の田舎に鉄道貨物とタンクローリーで輸送してるんだぞ?
328名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:39:24.63ID:oRONHkqW0 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中
今日は気分を変えて お隣の豊中市に出没w
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか〜アピール オレオレ詐欺かw
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwww
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 お気に入りの小学校低学年男児&女児にだけ へばりついて一緒に登校するけど
他の児童はガン無視して 何の世話もせん とよつ第二小学校の草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの
変な草加集団すっとか〜のおっちゃんがおるで
ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよったけど ええんかな
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すとのこのこ出て来るよ!
通報・拡散・見物 お願いしますw
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中
今日は気分を変えて お隣の豊中市に出没w
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか〜アピール オレオレ詐欺かw
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwww
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 お気に入りの小学校低学年男児&女児にだけ へばりついて一緒に登校するけど
他の児童はガン無視して 何の世話もせん とよつ第二小学校の草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの
変な草加集団すっとか〜のおっちゃんがおるで
ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよったけど ええんかな
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すとのこのこ出て来るよ!
通報・拡散・見物 お願いしますw
329名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:39:59.20ID:nWs+aV/F0 >>226
電気、ガスも7~9月に実施するってさ
だけど、これも工場やパチンコ屋、放送局や通信事業主など
エネルギー消費が多い企業がより大きな恩恵を受ける事になるし
田舎だろうが、都市部だろうが、どこに住んでいようが
一般人は得る利益より、のちのち政府に回収される損失の方が上回ると思う
電気、ガスも7~9月に実施するってさ
だけど、これも工場やパチンコ屋、放送局や通信事業主など
エネルギー消費が多い企業がより大きな恩恵を受ける事になるし
田舎だろうが、都市部だろうが、どこに住んでいようが
一般人は得る利益より、のちのち政府に回収される損失の方が上回ると思う
331名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:41:07.26ID:SeqlPe9O0 頭が悪いとこんな意味不明な長い文章書けるのか ビョーキだな日本の教育は金の無駄
配送が安くなるので恩恵がある(終わり)
配送が安くなるので恩恵がある(終わり)
332 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/24(木) 18:41:48.07ID:WaU7Ep0C0 >>323
まあ、市場縮小と共に大規模集約化が進めばそうなる
まあ、市場縮小と共に大規模集約化が進めばそうなる
333名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:41:48.47ID:+Ycyl6AY0 地方の工場で製造している企業の本社があるので都心には恩恵がいっぱいありまーす
334名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:42:16.14ID:wMFh3Igk0 石油産出国よりも割安なのはなぜ?
335嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/24(木) 18:43:26.96ID:njxWeuE+0 アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
336名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:43:33.54ID:L/wBxXDN0 効果ありだったら色々値下げしろと国民が騒ぐ
とりあえず効果なしと言っておけばいい
とりあえず効果なしと言っておけばいい
337名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:43:35.58ID:OsQRSa/t0338嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/24(木) 18:43:44.01ID:njxWeuE+0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
339名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:43:53.20ID:E2qavlwH0 都内の人には関係ないっていうけど
物流コスト減れば物品安くなるだろ
物流コスト減れば物品安くなるだろ
340名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:43:58.15ID:0E0Vh9Vl0 ようやくエネルギー高って言わなくなってきたな
石炭天ガス暴落しても原油ガー
原油暴落で為替ガー
円高進行で人件費ガー
石炭天ガス暴落しても原油ガー
原油暴落で為替ガー
円高進行で人件費ガー
341名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:44:08.11ID:sT7agZjS0 暫定税率で25.1円も取って10円だけ偉そうに返すってスゲーな
342名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:44:31.74ID:Z/FrlqR50 なんかの記事で見かけたけど、灯油もリットルあたり5円安くするってドヤ顔だったらしいが。。。
344嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/24(木) 18:45:14.63ID:njxWeuE+0 戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
345名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:45:21.45ID:7TSwbupu0 まぁ国民に金撒くなら業界に分配しろって
横槍が入ったんだろなw
もうそういう「乗っ取られた国」なんだよ
何もかも取り上げるだけだよ
横槍が入ったんだろなw
もうそういう「乗っ取られた国」なんだよ
何もかも取り上げるだけだよ
346名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:45:55.71ID:gaSv/62d0 都心の若者でも軽貨物のamazonや原付のウーバー配達員は恩恵受けるだろ
347名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:46:06.04ID:IntQFXae0 ジジババにも国民民主党、参政党、日本保守党に投票するように言っとかないと
348名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:47:07.29ID:DJDD3yVF0 直接にはなくても送料への負荷が減るんだから間接的には恩恵あるだろ
349名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:48:14.86ID:Vs7e4M5z0 [2ch面白いスレ] 「コメ価格6月には値下げされます」←これ誰も信用してないwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=rTErOZzKi-E
https://www.youtube.com/watch?v=rTErOZzKi-E
350名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:48:29.86ID:7mEh1MUo0351名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:49:10.12ID:cCRMsZSu0 今の日本は供給不足による物価高、サプライロス型インフレというやつ、本当はインフレですらなくただの物価高なわけだが
供給能力が毀損された事によって供給できずに物価が上がっている、特に食料品や必需品
ならばやる事は一つで供給力を拡大すればいい、政府による積極的な財政出動と消費税廃止
特に消費税は生産するたび課税される付加価値税でこれが生産能力を大きく毀損させている、廃止一択
供給能力が毀損された事によって供給できずに物価が上がっている、特に食料品や必需品
ならばやる事は一つで供給力を拡大すればいい、政府による積極的な財政出動と消費税廃止
特に消費税は生産するたび課税される付加価値税でこれが生産能力を大きく毀損させている、廃止一択
352名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:49:18.07ID:b2l9huEr0 運輸業ターゲットでは票は取れないって言いたいのかな
353名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:49:21.32ID:CM7Ye6WW0 そらそうだろ
だからなんだよ
だからなんだよ
354名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:49:21.37ID:mQbaWZiu0 貧乏人には給付金!
公明党頑張れ!
公明党頑張れ!
356名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:49:43.81ID:7SRCqJ3N0 財源は?
357名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:50:29.04ID:CM7Ye6WW0 >>355
モノを運ぶのはBtoCだけか?
モノを運ぶのはBtoCだけか?
358名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:50:44.36ID:sT7agZjS0 >>356
増税
増税
360名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:50:47.71ID:guAavsgU0 無能政府
362名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:52:44.80ID:+Pzi+3Et0 >>1
じゃあ田舎に帰れば???
じゃあ田舎に帰れば???
363嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/24(木) 18:52:54.26ID:njxWeuE+0 日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
364嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/24(木) 18:53:09.33ID:njxWeuE+0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
365嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/24(木) 18:53:24.99ID:njxWeuE+0 国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
366嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/24(木) 18:53:49.78ID:njxWeuE+0 >>365
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です。
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です。
367名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:54:58.38ID:K8/FwBGz0 ガソリン税はむしろ上げて
それを国民にばら撒いたらいい
それを国民にばら撒いたらいい
368名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:55:26.22ID:v5S4feHr0 >>346
賃金上がれば投げる荷物も減るやろね
賃金上がれば投げる荷物も減るやろね
369名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:55:52.85ID:tJIdZsxv0 投機マネーで高騰したままだけど
ガソリンってリッター100円が適正だろ
ガソリンってリッター100円が適正だろ
370名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:55:56.71ID:v5S4feHr0 >>341
あいつらは元々困ってねーからな
あいつらは元々困ってねーからな
371名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:56:29.14ID:8hZ2DxuO0 暫定税率廃止すりゃいいのに
10円補助って石油会社にするんだろ?笑うわ
10円補助って石油会社にするんだろ?笑うわ
372名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:56:53.83ID:Jm7kkAHf0 都心だって子育てや介護には車が必要だし自分が使ってなくとも宅配とかタクシーとか
お世話になる機会のある業者に負担が減るだろ
お世話になる機会のある業者に負担が減るだろ
373名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:57:09.85ID:CzuhpOnw0374名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:57:22.67ID:Jm7kkAHf0 >>345
国土交通省・・・
国土交通省・・・
375名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:57:52.70ID:Jm7kkAHf0 観光もやたらと補助金出てたけどやっぱりそういうことかね
376名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:59:04.05ID:tzy2M5U30 バラマキもしないし米もそのままだし選挙大敗確実やん
377名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:59:33.46ID:d4lDY+MZ0 80円は下がらないと、誰も何とも思わないだろう
378名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 18:59:42.84ID:B5vCJ+v00 働いている人には効果が理解できるって話だろうね
379名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:00:22.70ID:+HAWrAmX0 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★3 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745487764/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745487764/
380名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:01:16.08ID:8hZ2DxuO0 >>378
暫定税率廃止すりゃ一般にも業者にもみんな恩恵あるけどな
暫定税率廃止すりゃ一般にも業者にもみんな恩恵あるけどな
381名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:03:01.88ID:A/Zqd0VU0 石油会社はウソついて儲け放題だな
10円値上げして補助金分引いて現状価格維持しても客はどうにも出来ないしな
10円値上げして補助金分引いて現状価格維持しても客はどうにも出来ないしな
382名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:05:13.09ID:+HAWrAmX0 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745457319/
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745457319/
383名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:05:25.38ID:l6npYGId0 減税には財源ガーと言うくせに給付金は財源関係ない不思議
384名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:06:02.24ID:oObRinEt0 原油価格が 爆 下 がりしてるのに なんでガソリンが上がるんだろう
385名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:08:01.43ID:+HAWrAmX0 "アーカイブ残せるかわからない件/必見"
https:
//www.youtube.com/live/_BDvj9SQIdE
警察官ゆりのアメリカ生活
"日本の報道は洗脳ツール?アメリカ警察官yuriさんが語るメディアの闇。【 国造りWEEK ゲスト:警察官ゆりのアメリカ生活 ゆりさん 都市伝説 】"
https:
//youtu.be/Q02ugOJbIv0
コヤッキースタジオ×警察官ゆり
"また都市伝説が真実になってしまいました…"
https:
//youtu.be/6z56OfzhAwU
秘密結社コヤミナティ
https:
//www.youtube.com/live/_BDvj9SQIdE
警察官ゆりのアメリカ生活
"日本の報道は洗脳ツール?アメリカ警察官yuriさんが語るメディアの闇。【 国造りWEEK ゲスト:警察官ゆりのアメリカ生活 ゆりさん 都市伝説 】"
https:
//youtu.be/Q02ugOJbIv0
コヤッキースタジオ×警察官ゆり
"また都市伝説が真実になってしまいました…"
https:
//youtu.be/6z56OfzhAwU
秘密結社コヤミナティ
386名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:08:11.29ID:bg5/F7lZ0388名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:09:24.39ID:6bznVRUU0 タクシー安くなるだろ
知らんけど
知らんけど
389名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:09:39.78ID:HQWPMU450 選挙のこと考えるなら票に繋がらない都心の若者なんかに気を使う必要は無いからな
390名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:11:19.86ID:4iVlZpDt0 物流って少なからず恩恵受けてると思うんだけど
わかりづらいか
わかりづらいか
391名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:12:22.14ID:ujhHui+b0 10円てナメてるよな
392名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:12:45.11ID:+HAWrAmX0 "【緊急ライブ】消費税の闇(原口一博×アリベイ×石田和靖)"
https:
//www.youtube.com/live/CXeDyrUlb4I
越境3.0
https:
//www.youtube.com/live/CXeDyrUlb4I
越境3.0
394名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:13:27.96ID:TUsFjE3+0 昭和生まれはハイオク94円とかだったし
395名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:13:52.02ID:bg5/F7lZ0396名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:15:02.38ID:YL+KeBsS0397名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:15:10.38ID:dKK867Hv0 >>308
お前は海外製しか使わないの?
お前は海外製しか使わないの?
398名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:15:48.82ID:1Rb5+mRQ0 リッター10円早く下げてくれ。
それまで給油せずにがんばるぞ。
それまで給油せずにがんばるぞ。
399名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:17:16.54ID:7mEh1MUo0 >>397
食料自給率も低いし生産拠点も海外に移したんだから輸入が多いのは当然
食料自給率も低いし生産拠点も海外に移したんだから輸入が多いのは当然
400名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:18:52.49ID:sT7agZjS0 >>381
10円引き下げする前日に10円値上げしそうだなw
10円引き下げする前日に10円値上げしそうだなw
401名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:18:56.04ID:w8q+iFVk0 電気代の支援も500円とかだろ
もう駄目だろうな
もう駄目だろうな
402名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:19:07.20ID:aLOy55P80 材料から配送センターからの輸送費やら何にでもかかってるから物価が上がってるってわからんのかねガキは
ガソリンが上がり続けるだけ給料を上げれない値上げになるんだぞ
命削って安い給料で国の血液回してる運送業にも感謝しないとな
ガソリンが上がり続けるだけ給料を上げれない値上げになるんだぞ
命削って安い給料で国の血液回してる運送業にも感謝しないとな
403名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:19:11.04ID:lxDfufkA0 集英社は財務省御用達メディアなのか?
もうジャンプ買わねー
もうジャンプ買わねー
404名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:19:20.75ID:kShzb91o0 暫定税率を廃止しろよ
405名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:21:14.15ID:YL+KeBsS0 暫定税率は160円超えたら無くす約束の税金だったのに自民党は約束すら守らない党に成り下がったからな
二度と投票先にはならんな
二度と投票先にはならんな
406名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:21:53.63ID:v5S4feHr0 >>390
なるわけねーよ
なるわけねーよ
407名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:22:38.43ID:uYuv+lC/0 給付金やめろ!と言ったのがバカ者だからしゃーない
408名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:23:44.59ID:+HAWrAmX0 "表と裏の総理がコメ輸入で衝突! 石破×森山まさかの決裂で減税も政局も大揺れ"
https:
//youtu.be/KVdiXwWEWnM
鮫島タイムス
https:
//youtu.be/KVdiXwWEWnM
鮫島タイムス
409名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:23:58.53ID:gKO+wOT20 俺の学生時代は80円台だった。徐々に値上がり100円でも高くなったなって思っていたよ。
410名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:26:44.76ID:xb/lyWh80 石破「おかしいなーこれで支持率が上がるはずだったのに」
岩谷「取り敢えず中国のケツの穴を舐めてくるわ」
岩谷「取り敢えず中国のケツの穴を舐めてくるわ」
411名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:27:19.06ID:pu16TUHT0 政府が10円補助するなら小売価格10円あげられるな!
412名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:29:44.95ID:L6K3tfJn0 そもそも車に乗らないと仕事も買い物も病院も農作業も行けないのなんとかしろよ
ド田舎にも東京並みとは言わんが名古屋くらい並に公共交通機関整備しろ
ド田舎にも東京並みとは言わんが名古屋くらい並に公共交通機関整備しろ
413名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:32:53.97ID:OsQRSa/t0 山谷族→>>412
414名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:33:33.42ID:W3SLc8Wz0 都民だけど車運転しないし、もともとペーパーだし
415名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:35:37.83ID:W3SLc8Wz0 あ、でも、やるなという立場じゃないから
都民でも乗る人いるし、事業用だってあるから
都民でも乗る人いるし、事業用だってあるから
416名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:37:17.90ID:5++exXzk0 都心って駐車場代ひと月拾万円とかだろ
バカバカしくて生活できんわ
バカバカしくて生活できんわ
418名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:38:35.63ID:+HAWrAmX0 "4/24(木) 18:45~ ライブ(尾形聡彦×藤永のぶよ)【万博 メタン「撮影禁止」で隠蔽/4月なのに35度超の灼熱/まるで「学徒動員」】"
https:
//www.youtube.com/live/E2_nu0KLSv8
https:
//www.youtube.com/live/E2_nu0KLSv8
419名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:39:14.50ID:PbUbMzG20420名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:39:24.30ID:Wq5Uh5+40 平日の朝夕に渋滞が増えるとゆう悪政となる。
421名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:39:45.51ID:5++exXzk0422名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:40:27.52ID:Lb8ibnE30 都会に住んでるというだけでアドバンテージあるのに10円ごときでブーブー言ってんじゃねーよ
423名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:43:53.83ID:CsusbzdA0 月に100リットルガソリン給油するとして
100リットルx10円で1000円のお得か?
とーでもよくね?
こんなんで税金使うのか?
交通事故保険金詐欺取り締まれば
もっと自動車保険やすくなるだろ
もっと効果的に税金使えよ
無駄なことに税金使うなよ
100リットルx10円で1000円のお得か?
とーでもよくね?
こんなんで税金使うのか?
交通事故保険金詐欺取り締まれば
もっと自動車保険やすくなるだろ
もっと効果的に税金使えよ
無駄なことに税金使うなよ
424名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:44:57.49ID:CsusbzdA0 月に100リットルガソリン給油するとして
100リットルx10円で1000円のお得か?
とーでもよくね?
こんなんで税金使うのか?
交通事故保険金詐欺取り締まれば
もっと自動車保険やすくなるだろ
もっと効果的に税金使えよ
無駄なことに税金使うなよ
100リットルx10円で1000円のお得か?
とーでもよくね?
こんなんで税金使うのか?
交通事故保険金詐欺取り締まれば
もっと自動車保険やすくなるだろ
もっと効果的に税金使えよ
無駄なことに税金使うなよ
425 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/24(木) 19:47:06.53ID:foCjK5eC0 じゃあ都心だけ倍にしようぜ
その分、地方の価格を抑えよう
その分、地方の価格を抑えよう
426名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:48:34.45ID:CsusbzdA0 実質税金安くする行政努力しろよ
◆NHK受信料下げろよ!
◆自動車保険下げる努力しろよ!
警察は自動車保険金詐欺取り締まれよ
◆老人医療自己負担あげろよ
◆Jリーグに垂れ流す税金やめろよ
くだらないことに税金使うなよ
◆NHK受信料下げろよ!
◆自動車保険下げる努力しろよ!
警察は自動車保険金詐欺取り締まれよ
◆老人医療自己負担あげろよ
◆Jリーグに垂れ流す税金やめろよ
くだらないことに税金使うなよ
427名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:50:03.42ID:bTzZiHuc0 物流で全部関わるだろノータリン
428名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:51:40.39ID:3FWLXOOp0 つーかさぁ
まるで我々が給油するガソリンがリッター10円安くなるみたいなこと言ってるけど
リッター10円の補助金を石油元売りに渡すだけですよ
実際に安くするかどうかは別ですよねwww
まるで我々が給油するガソリンがリッター10円安くなるみたいなこと言ってるけど
リッター10円の補助金を石油元売りに渡すだけですよ
実際に安くするかどうかは別ですよねwww
429名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:52:39.89ID:zTxrVUAK0 これから富裕層以外は 都内に住めなくなると思うで?
政府与党は媚中派なので 中国人の為には動いても、日本人の為には 一切、働きませんよ?
政府与党は媚中派なので 中国人の為には動いても、日本人の為には 一切、働きませんよ?
430名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:53:10.03ID:CsusbzdA0431名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:53:42.38ID:CsusbzdA0 >>429
なんで?
なんで?
432名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:55:29.20ID:YL+KeBsS0433名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:55:51.95ID:3RG98UIn0 金もないのに都会に居座って金が無いと嘆いてる脳みそでこの先生きていけるんかね
434名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:56:19.60ID:CsusbzdA0 ガソリン10円援助しても庶民には
月に高々数百円だ
それより自動車保険下げるように
行政も協力しろよ!
手始めに自動車保険金詐欺を
徹底的に取り締まれ!
NHK受信料下げるよう働きかけろよ!
月に高々数百円だ
それより自動車保険下げるように
行政も協力しろよ!
手始めに自動車保険金詐欺を
徹底的に取り締まれ!
NHK受信料下げるよう働きかけろよ!
435名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:57:24.09ID:3FWLXOOp0 補助金を何度も出して何が起こったかといえば
まんまと130円だったガソリンが180円まで上げられただけですよねー
原油高でもないのにな
まんまと130円だったガソリンが180円まで上げられただけですよねー
原油高でもないのにな
436名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:58:45.96ID:lTxohD+00 いろいろ言われてるけど
この政策、地方民には「効く」よ。
参院1人区対策としては上策だね。
この政策、地方民には「効く」よ。
参院1人区対策としては上策だね。
438名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 19:59:38.79ID:S5IfRC4h0 交通事故イタイイタイ詐欺
悪徳弁護士
流行らない整形外科
接骨院(コンビニの1.5倍あるよ)
自動車保険に寄生する三悪
悪徳弁護士
流行らない整形外科
接骨院(コンビニの1.5倍あるよ)
自動車保険に寄生する三悪
439名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:02:09.64ID:pcokeDEi0 賢明なる創価学会員のみなさまへ
創価学会の教えの中では、許すことのできない絶対悪として増上慢がありますね。
その中でも、創価学会員の皆様を言葉巧みに騙して、指導者に取り入り間違えた教義を吹き込み皆様に仇をなす
僭聖増上慢
許せませんね
でも、それは本当に身近なところに潜んでいましたよ。
皆様を騙し巻き上げたお金を日本を隣国に売るために利用し、尚且つ皆様を含めた日本人に仇をなす増上慢
もうお分かりですね。
皆様が応援を強要されている政治団体
公◯党です。
創価学会員を騙し外国に利益を売り渡す
僭聖増上慢
である◯明党
決して許してはなりません。
創価学会の教えの中では、許すことのできない絶対悪として増上慢がありますね。
その中でも、創価学会員の皆様を言葉巧みに騙して、指導者に取り入り間違えた教義を吹き込み皆様に仇をなす
僭聖増上慢
許せませんね
でも、それは本当に身近なところに潜んでいましたよ。
皆様を騙し巻き上げたお金を日本を隣国に売るために利用し、尚且つ皆様を含めた日本人に仇をなす増上慢
もうお分かりですね。
皆様が応援を強要されている政治団体
公◯党です。
創価学会員を騙し外国に利益を売り渡す
僭聖増上慢
である◯明党
決して許してはなりません。
440名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:04:25.87ID:S3cokRWL0 昔195円とかだったが皆特に気にせず、文句言うのは少数の貧乏人だけだったな
令和人哀れで気の毒だねえ
令和人哀れで気の毒だねえ
441名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:13:35.77ID:06b/Nz7h0 東京人ってガチでアホなんだな
マジで韓国人みたい
マジで韓国人みたい
442名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:14:22.66ID:p0gVhiDb0 やられたわ
国民民主には2度と投票しない
国民民主には2度と投票しない
443名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:16:00.27ID:DbrSJUnB0 自家用車のるやつはリッター1000円とかにして
そのぶん運送屋のガソリン代下げればいいよ
したら運賃下がって、都会の野菜の値段も下がるだろう
そのぶん運送屋のガソリン代下げればいいよ
したら運賃下がって、都会の野菜の値段も下がるだろう
444名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:19:15.82ID:uflADSws0 その10円って税金で補助しますよってこと?
445名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:21:15.25ID:eZG5XScX0 特定企業に税金を渡す完全なる癒着政治
446名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:23:22.46ID:2MFOJUbR0448名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:26:14.68ID:3OL+R+sa0 >>440
おじいちゃん🥺
おじいちゃん🥺
449名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:26:50.09ID:tXfaE1RG0 物流で恩恵受けてるんやで
少しは脳みそ働かせろや
少しは脳みそ働かせろや
450名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:27:19.23ID:6Y8URC960 車もってないと恩恵ないなんてよくいうな
経済音痴かなんだな
経済音痴かなんだな
451名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:29:54.89ID:+HAWrAmX0 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★3 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745487764/
はぁ?
スレストしやかったよ
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745487764/
はぁ?
スレストしやかったよ
452名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:30:46.78ID:EJRLd+ZL0 時間差の価格転嫁がガツンと来てからだと、下げても物価は下がらないからな
これがガツンと来る前のギリのタイミングなので実感がなければ感想はそんなもんだろうし、だからってガツンと来たあとでも下がらなければ恩恵はないんだな
でもここで下げないとガツンと来た後の恩恵がないまま次のガツンとも抑制できず次のガツンとを引き起こすトリガーになるんだな
これがガツンと来る前のギリのタイミングなので実感がなければ感想はそんなもんだろうし、だからってガツンと来たあとでも下がらなければ恩恵はないんだな
でもここで下げないとガツンと来た後の恩恵がないまま次のガツンとも抑制できず次のガツンとを引き起こすトリガーになるんだな
453名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:32:37.03ID:xCGhgl730 消費税廃止が一番公平である、消費税0%
454名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:32:50.81ID:thTxYr5D0 都会の若者は投票率低いから無視される
ちゃんと投票には行こう
どの年代が投票率が高いかのデータはちゃんと出るから
ちゃんと投票には行こう
どの年代が投票率が高いかのデータはちゃんと出るから
455名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:35:06.22ID:thTxYr5D0 >>452
ガツンガツン言い過ぎ
ガツンガツン言い過ぎ
456名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:36:22.56ID:BxpJQ/UG0 小沢は岩手選出なのに自動車がないと生きていけない田舎暮らしをしていないおぼっちゃまだから
457名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:37:50.48ID:5++exXzk0458名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:38:00.56ID:nRE8wR5s0460名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:39:06.21ID:+HAWrAmX0 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745494362/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745494362/
461名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:39:14.80ID:P69iZmj20 都会の若者にほぼ恩恵なし?
物の運搬や配送等、都会こそかなり恩恵あるだろ…
物の運搬や配送等、都会こそかなり恩恵あるだろ…
462名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:41:54.30ID:THIJmPm/0 もう誰かぶっ殺すしか浄化しないんだろうなぁ…
日本の将来は虐げられてきた氷河期世代の無敵の人達にかかっている!
日本の将来は虐げられてきた氷河期世代の無敵の人達にかかっている!
464名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:44:07.30ID:YL+KeBsS0465名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:44:37.05ID:YWDWsSuQ0 都心の若者とかどうでもよくね
466名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:45:53.61ID:inAxcQ6W0 都会にいればそれ以上の恩恵あるんだから
こんなところで僻まなくても
誰かを呪わないと生きていけないのかな…
こんなところで僻まなくても
誰かを呪わないと生きていけないのかな…
467名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:46:38.64ID:h/SeZWvt0 こんな記事かいて稼いだ金で子供とか育てる記者って虚しくないの?
468名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:47:33.15ID:hK1i0of70 一応建前の理屈としては減税には法改正が必要で補助金は要らんから早いってこと?
469名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:49:48.70ID:W+qOY5vV0 どこに消えたか分からない補助金だから無意味
470名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:50:22.76ID:+HAWrAmX0 "【メディアは絶対報じない】ついに人身売買について国会で追及?大臣も動揺する”日本が狙われる”実態を原口一博が徹底解説"
https:
//youtu.be/gIFicizjRrg
https:
//youtu.be/gIFicizjRrg
471名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:54:05.35ID:u++vmLa30 東京の独身が損にならなきゃ日本は終わるぞ
自動車が必須の都内ファミリーは貧困化して詰んでるし
物流も詰んでる
自動車が必須の都内ファミリーは貧困化して詰んでるし
物流も詰んでる
472名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 20:59:08.57ID:bu6YlGfi0 >>1
自民のやり遂げた感
自民のやり遂げた感
473名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:05:15.79ID:Ppbb5TDl0 都心に出てきた若者は田舎に帰ればいいんだよ
474名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:11:12.49ID:CHbK0Vea0 都会の若者より地方の若者の方が貴重
475名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:11:34.87ID:x/lxBPAr0 そもそも、その補助金とか基金の原資ってなんなの?
まさか国民の税金?
まさか国民の税金?
476名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:15:29.40ID:rVtX5otj0 >>1
貧困層は救済されないのに、子供世帯だけに数十万円給付+永久給付
児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円〜15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)
.
子供に10万円給付
子供に5万円給付
子供にまた給付
子供にま〜た給付
子供に旅行費給付
子供に毎月2〜3万円給付
子供に米10kg
貧困子供に5万円給付
一部の地域の子供に贅沢三昧の海外旅行プレゼント
子供にま〜た給付
子供に追加で3兆円給付
子供にまた給付
子供にまた給付
児童手当アップ
子供に5万円給付
子供に毎年3.6兆円給付
子供世帯に毎年給付
葛飾区の中学生に税金で修学旅行プレゼント
学校無償化(国民は赤の他人のガキの学費まで払わされてる)
給食費無償化(国民は赤の他人のガキの飯代まで払わされてる)
貧困層は救済されないのに、子供世帯だけに数十万円給付+永久給付
児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円〜15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)
.
子供に10万円給付
子供に5万円給付
子供にまた給付
子供にま〜た給付
子供に旅行費給付
子供に毎月2〜3万円給付
子供に米10kg
貧困子供に5万円給付
一部の地域の子供に贅沢三昧の海外旅行プレゼント
子供にま〜た給付
子供に追加で3兆円給付
子供にまた給付
子供にまた給付
児童手当アップ
子供に5万円給付
子供に毎年3.6兆円給付
子供世帯に毎年給付
葛飾区の中学生に税金で修学旅行プレゼント
学校無償化(国民は赤の他人のガキの学費まで払わされてる)
給食費無償化(国民は赤の他人のガキの飯代まで払わされてる)
477名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:20:23.27ID:SaI3G1ET0478名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:25:46.30ID:CeCeRG9B0 少子化の今、都心の若者って人口比率どんなもんだよ。
何やっても攻撃したいって意図しか見えない
何やっても攻撃したいって意図しか見えない
479名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:26:18.52ID:UXL4jDz30 悪いけど、どこに住んでようが、
車を持たない=下級国民、底辺層、下流階級
だと国は思っているから。
そもそも公共交通は国営ではないし、貧困層の乗り物扱いされている。先進国では皆その認識。
非力な徒歩や自転車での移動中に、車に邪魔者扱いされて追い回される、暑い中寒い中混雑した駅や路上を長距離歩かないといけない生活なんて発展途上国の貧困層と変わらん。
車を持たない=下級国民、底辺層、下流階級
だと国は思っているから。
そもそも公共交通は国営ではないし、貧困層の乗り物扱いされている。先進国では皆その認識。
非力な徒歩や自転車での移動中に、車に邪魔者扱いされて追い回される、暑い中寒い中混雑した駅や路上を長距離歩かないといけない生活なんて発展途上国の貧困層と変わらん。
480名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:26:45.48ID:N6VyU5JX0 で、いくら中抜きできるん?
482名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:32:45.26ID:+kw09Qdn0 もっと人が少なめの中規模都市に行ったほうが楽しいぞ
大都市こそオッサンがでかい顔でのさばってるじゃないか
大都市こそオッサンがでかい顔でのさばってるじゃないか
484名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:38:05.77ID:LEj6vrHv0 円高と石油62$で10円値下げとかまたインチキかよ
485名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:39:06.45ID:ZZaMY1CE0 都心住みでも富裕層は車ぐらい持ってるからな
直接恩恵がないのは年齢関係無く
無理して都心部にしがみついてる貧乏人だけ
直接恩恵がないのは年齢関係無く
無理して都心部にしがみついてる貧乏人だけ
486名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:41:14.71ID:77NxViQB0 燃料価格上昇も物価上昇の一因なのは理解してるのかな
488名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:49:11.75ID:ZUj1m8bx0 そもそも暫定税率を早く廃止しろよ
489名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 21:52:41.66ID:3GI4tRHO0 ×都心の若者
○都心へ通う放蕩学生
○都心へ通う放蕩学生
490名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:01:51.78ID:8tVvywPP0 >>1
若者じゃなくて書いてるてめーに恩恵ないから言ってんだろ
若者じゃなくて書いてるてめーに恩恵ないから言ってんだろ
491名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:16:45.30ID:6lQKoB/N0 この政策は良い政策だ
しかし食料を忘れては困る
しかし食料を忘れては困る
492名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:25:02.67ID:ZV6jts610 10円下げるって、今180円として来月から190円にしろよ10円引いて
変わりなしなみたいな話になりかねん
何月何日から140円にしますぐらいのことを明言しろ
変わりなしなみたいな話になりかねん
何月何日から140円にしますぐらいのことを明言しろ
493名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:36:07.86ID:foih059M0 オッサンwww
494名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 22:40:29.31ID:+eWXVg430 32スカイラインに乗ってた○ゥヤ君、免許復活した?
496名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:10:01.56ID:m+OrWTD90 人類はこれまで、こんな過密で大震災や火山灰を味わったことがないからな
東京から人を減らすにこしたことはない
東京から人を減らすにこしたことはない
497名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:27:51.42ID:+xPYq9nF0 都会は田舎から食料運んでくるんだし普通に恩恵受けてんじゃん
それが理解できてないとかアホの民だろ
それが理解できてないとかアホの民だろ
498名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:31:50.82ID:9rY+sOtb0 物流に影響あるから間接的には恩恵あるだろう
そもそも50L入れても500円だから個人レベルではたいして恩恵ないけどな
そもそも50L入れても500円だから個人レベルではたいして恩恵ないけどな
499名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:34:31.08ID:VjpkvYgA0 暫定税率は根拠の無い増税であって、減税ですらねーよ
不当なものをヤメロってだけの話なのに
不当なものをヤメロってだけの話なのに
500名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:37:18.87ID:VjpkvYgA0501名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:38:43.01ID:VjpkvYgA0503名無しどんぶらこ
2025/04/24(木) 23:48:43.56ID:T5OVdlE60 そりゃ月に数千km走る人ならめちゃ有り難いのかもしれんけど、月50リッター入れても500円100リッター入れても1000円の恩恵やろ?
マジ上級は感覚がズレとる
マジ上級は感覚がズレとる
504名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:06:37.68ID:kI+tNBIr0 とっとと下野しろ!自公
一強独裁政治にした愚民、能なし有権者どもは猛省して参院選に臨め!
今の生活に不満がないなら自公維新国民にでも入れてろ!
一強独裁政治にした愚民、能なし有権者どもは猛省して参院選に臨め!
今の生活に不満がないなら自公維新国民にでも入れてろ!
505名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:07:55.27ID:7QK6JTbH0 それより米安くしろよ
506名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:30:17.16ID:Amqx44v+0 ガソリンが安くなれば輸送費が安くなるから全てのモノと全てのヒトに恩恵がある
真実を語れよ
真実を語れよ
507名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:30:32.91ID:xGg3LZla0 >都心の若者には
石破「そいつら投票しないし」
石破「そいつら投票しないし」
508名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:41:39.87ID:pkP89mBZ0 地方の中心市街地を活性化させるには車社会をぶっ壊せばよいのですよ
ガソリン価格を地方で上げればみな公共交通機関を利用するようになる
ガソリン価格を地方で上げればみな公共交通機関を利用するようになる
509名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:47:55.72ID:pkaUjuac0510名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 00:52:41.16ID:O+mND7i40 都心の若者なんか人口的に微々たるものだろ
511名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 01:09:05.48ID:npNzgEPw0 個人的な話なら
トヨタハイブリッド車乗りの僕達にもL10円ぽっちじゃ
ほとんど月額費用は変わりません
トヨタハイブリッド車乗りの僕達にもL10円ぽっちじゃ
ほとんど月額費用は変わりません
513名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 01:55:21.56ID:G+me6RlN0 暫定税率(25.1円)廃止を先送りして10円で誤魔化すのかww
514名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 03:12:14.67ID:XfVhqCo10 でも配達は利用するのでしょう?
515名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 03:24:15.87ID:+faAWzKS0 ガソリン10円下げてドヤる馬鹿屑民党
516名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:02:03.78ID:obZg6zox0 ガソリン代の中から税金を引かないと本当に引き下げられたか信用ならない
売値を10円嵩上げしてるかもしれないからな
補助金やり始めたころ、石油会社は軒並み過去最高収益だったぞ
売値を10円嵩上げしてるかもしれないからな
補助金やり始めたころ、石油会社は軒並み過去最高収益だったぞ
517名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:04:11.14ID:QnCkcjKd0 電気ガスガソリンは選挙の道具だもんな
518名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:05:56.87ID:LQDSBEVR0 旅行しなくなったわ
地方などに行っても風情も独自性もなにもない時間の無駄
郊外の風景はどこも同じ
車社会になって街が崩壊してる
地方などに行っても風情も独自性もなにもない時間の無駄
郊外の風景はどこも同じ
車社会になって街が崩壊してる
520名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:16:23.81ID:EGykLeQ/0 >>5
やっぱセダンはかっこいい
やっぱセダンはかっこいい
521名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:18:58.18ID:5qQDfxlh0 車も持てない負け組のことはどうでもいいわ
522名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:22:11.07ID:vnaZVdHQ0 >>130
お前は書き込みする前に内容確認しろ
お前は書き込みする前に内容確認しろ
523名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:23:04.33ID:zdhRUDOG0 こりゃまた拗ねて無しになるな
524名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:27:12.85ID:8naAgL3l0525名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:30:02.28ID:8naAgL3l0 ガソリンが高騰した際に都会の電車も値上げすれば不公平はなかった。
526名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:31:33.98ID:3EndhgMr0 アメ車乗りにはありがたい
527名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:39:53.50ID:5T6HQ1ig0 >>519
服屋もユニクロしかなく
人の集まる場所だって結局はダイソーとホムセンとスーパーしかない
あとはシャトレーゼでケーキを買うかスタバに集まってポーズを取ってる
書店もCDショップも花屋も消え美容室も消えつつある
なんだこの日本はと
服屋もユニクロしかなく
人の集まる場所だって結局はダイソーとホムセンとスーパーしかない
あとはシャトレーゼでケーキを買うかスタバに集まってポーズを取ってる
書店もCDショップも花屋も消え美容室も消えつつある
なんだこの日本はと
528名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 04:51:14.91ID:rdDYceQu0 都心には電車と人力で物資運んでたのか
529名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 05:33:29.16ID:ZsoDiWUm0 知事がむちゃくちゃやってる恩恵あるだろ?甘えんな
530名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:13:14.58ID:YXahqnbW0 最近こういうバカな記事増えたな
AI使ってPV稼ぎの手法かね
ヤフーニュースに配信されたらアホみたいにコメントつくだろう
AI使ってPV稼ぎの手法かね
ヤフーニュースに配信されたらアホみたいにコメントつくだろう
531名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:14:39.98ID:bk8ysoq00 東京しなくていいから50円に変えればいい
532名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:15:44.37ID:K8HcXERB0 交通インフラが整った都市部に恩恵ないのは当たり前。家賃が安くても車がなきゃ生活できない地方のための政策だろ。
そもそも25円余分にとった挙句、税金に税金かけてんだ。10円なんてちょっとした還元セールに過ぎん。
そもそも25円余分にとった挙句、税金に税金かけてんだ。10円なんてちょっとした還元セールに過ぎん。
533名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:21:22.62ID:nPOfBjPX0 地方で作物作ったのを中央に運んでそれ食ってるんだから恩恵無いわけじゃない
536名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:34:25.58ID:nPOfBjPX0 >>535
都会で作物作ってんのかw
都会で作物作ってんのかw
537名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:39:08.48ID:K1Ziu7jt0 なしも何も物流コストが下がるんだからその時点で恩恵に預かってるだろ
そもそも都心に住んで文句を言うなよ
そもそも都心に住んで文句を言うなよ
539名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:42:31.32ID:4wd+S0En0 原油価格がロシアの侵略前よりだいぶ下がってるのになんだよこの高止まりは?
540名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:46:18.55ID:qaTO4vTY0 >>43
トラックの中にどれだけ荷物が乗ってるかを考えれば、荷物1つあたりでみたときのガソリン代の上げ分なんて微々たるものよ。
トラックの中にどれだけ荷物が乗ってるかを考えれば、荷物1つあたりでみたときのガソリン代の上げ分なんて微々たるものよ。
541名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 06:50:43.38ID:1MkZeU0v0 なんという難癖・・・
クソ記事だな
クソ記事だな
542名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:02:31.52ID:AZPu2PyZ0543名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:13:23.09ID:nPOfBjPX0544名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:16:30.53ID:5f05BO250 でっ、高値放置で長期間国民を苦しめた責任と
対策してもしょうもない成果でしかない責任は誰がいつ償うの?
対策してもしょうもない成果でしかない責任は誰がいつ償うの?
545名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:18:03.82ID:nPOfBjPX0546 警備員[Lv.28]
2025/04/25(金) 07:19:20.46ID:jbwdF/Z30 >>1
物流とかで恩恵あるやろ ノータリン
物流とかで恩恵あるやろ ノータリン
549名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:25:49.54ID:Stl3KvWy0 車持ってる奴でも影響はないだろ
得するのは運送業者くらいじゃない?
得するのは運送業者くらいじゃない?
550名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:30:48.76ID:/Qy47mm00 あるだろ!
551名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:40:24.85ID:AGoF2hTl0 普通に恩恵あるし嬉しいんですけど
552名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:47:08.17ID:AT7V7Hfs0 自民「クックック、地方の情弱老人が票田なんだから当然」
553名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:47:41.96ID:Stl3KvWy0 仕事以外で影響あるとか言ってる奴は数円安いガソリンスタンドの為に数キロ先のガソリンスタンドに並んでそう
554名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 07:48:02.44ID:NBaUzisD0 10円引き下げてどのくらい物流コストが軽減されるんだろ
555名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:01:06.29ID:P0XiUHqk0 10円下がっても影響無いのに10円上がったらアホみたいにうるさいのは何なん
556名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 08:59:48.49ID:kwygv0kG0 田舎だって個人じゃ大したことないでしょ
業務で使うとこだよね恩恵があるのは
業務で使うとこだよね恩恵があるのは
557名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 09:04:16.29ID:7xuluLEK0 直接補助されないとありがたみがわからんて想像力が欠如してるよね
送料が安くなるわけじゃないけど
運んでくれてる人の手取りが増えるといいね
送料が安くなるわけじゃないけど
運んでくれてる人の手取りが増えるといいね
558名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 09:08:13.43ID:AZPu2PyZ0 リッター10キロの高燃費車でも1000キロ走って1000円の差しかないな
正直誤差レベル
正直誤差レベル
559名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 09:10:14.68ID:Kd6/WBw60 これでドヤ顔とか
こいつ安倍チョンかよw
こいつ安倍チョンかよw
560名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 09:11:58.91ID:SASPTQ7/0 地下鉄の運賃をガソリン価格と連動すればいい
562名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 09:54:37.39ID:awnTrpXE0 企業・物流はともかく別な話としてだね。
一般家庭なら今はトヨタのハイブリッド車が当たり前で、L20以上の燃費は普通に出るから
月に1000キロ走っても消費50L程度だし、例え200円に値上がりしたって月1万円。
もう昭和や平成のL10も行くか行かない悪燃費の時代じゃないんだから
10円ぽっちガソリン代が下がったって月に1000キロでも500円程度しか変わらないの
>>558
そういうこと
一般家庭なら今はトヨタのハイブリッド車が当たり前で、L20以上の燃費は普通に出るから
月に1000キロ走っても消費50L程度だし、例え200円に値上がりしたって月1万円。
もう昭和や平成のL10も行くか行かない悪燃費の時代じゃないんだから
10円ぽっちガソリン代が下がったって月に1000キロでも500円程度しか変わらないの
>>558
そういうこと
アホみたいに騒ぐって具体的にはどんな状態を言ってるんだろう‥ どちらも表現が上滑りしていて主張のための主張合戦になってる気がする
565名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:21:41.45ID:mLdcl0bW0 そもそもトリガー条項の発動条件は160円です
190円近いガソリンが10円安くなったところで
焼け石に水です・・・
国民の生活が見えてない自民党に
政権担当能力はもう無いんじゃ無いかな・・・
190円近いガソリンが10円安くなったところで
焼け石に水です・・・
国民の生活が見えてない自民党に
政権担当能力はもう無いんじゃ無いかな・・・
566名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:44:23.08ID:RWdVvDNN0 じゃあ東京はガソリン増税しようぜ
568名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:48:57.72ID:u+nDTjOv0 自民党は政権担当能力が無い
569名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 10:49:03.74ID:Vlb3ATko0 各段階の輸送コストに絡んでくるから割と効果あるだろな、暫定税率を廃止すればね
571名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 12:38:28.12ID:6d6PQx670 月に100リットル入れても1,000円だからなぁ
572名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 13:05:07.56ID:Blt80fux0 500円で食えたラーメンが1000円なんだから値上がりするのは当然
573名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 13:26:45.91ID:ZXxfqlm/0 自民「ガソリン減税は最短で来年6月以降かな?」←やる気がないことを自らバラすwwww【反応集】【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=Aaeh7GG-Pi0
https://www.youtube.com/watch?v=Aaeh7GG-Pi0
574名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 13:28:48.49ID:e5wzNByZ0 いやいやネット通販とかよく利用してるだろ、それらは車で運んでくるだろ
577名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 14:33:13.76ID:j+GbjENk0 なにかと思えば「都心の若者は車持ってない!」=「つまりガソリン代低減の恩恵がない!」っていうアホアホ理論か
都心の若者が日々買ったり食ったり飲んだりするもんは、どこからどうやって都心部に運ばれてきてると思ってんだ?この記者は
都心の若者が日々買ったり食ったり飲んだりするもんは、どこからどうやって都心部に運ばれてきてると思ってんだ?この記者は
578名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 14:33:43.22ID:usXSeWho0 マジでクソすぎる
カーボンニュートラルとか再生可能エネルギーへの転換とか考えないといけないのに
また化石賞もらいたいのか
カーボンニュートラルとか再生可能エネルギーへの転換とか考えないといけないのに
また化石賞もらいたいのか
579名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 16:23:16.64ID:5+chUiXU0 補助金で中抜きマンセーしてないで、今すぐ暫定税率を廃止しろ売国内閣
580名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 16:45:05.01ID:zak8tvx80 営業で何十台も使ってる企業とか運送系を優遇しただけ
庶民?これが景気対策になると言っとけば勝手に納得するだろw馬鹿なのに隠したがるヤツらは
ものわかりだけは良いからなw地獄に落ちろカッコつけのアホ猿ジャップwww
庶民?これが景気対策になると言っとけば勝手に納得するだろw馬鹿なのに隠したがるヤツらは
ものわかりだけは良いからなw地獄に落ちろカッコつけのアホ猿ジャップwww
581名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 16:50:16.20ID:CZdJjER60 ガソリンに税金
給油して税金
「10円下げてやるよ」
給油して税金
「10円下げてやるよ」
582名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 16:56:56.22ID:Py+dooQP0 この報道出た次の日近所のガソリンスタンドがレギュラー180円に戻ったな
今の為替と原油相場なら170円程度の地区のはずなんだけどカルテルかなんかやってるのか?
今の為替と原油相場なら170円程度の地区のはずなんだけどカルテルかなんかやってるのか?
583名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 17:00:06.48ID:zOYE45UP0 10円上げる(円高原油安の中)
↓
10円引き下げたよー
↓
10円引き下げたよー
584名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 17:07:24.45ID:crC6j6Y30 そりゃあそうだよ
ターゲットは都心の小僧じゃ無いんだから
ターゲットは都心の小僧じゃ無いんだから
585名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 17:08:38.74ID:Psnjveic0 自民党と財務省のせいやな
586名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 17:13:56.61ID:P0XiUHqk0 米もそうだが、便乗値上げが正義って世の中になっちまったみたいだな
587名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 17:49:30.22ID:5qQDfxlh0 今どきハイオク入れてる奴なんているのだろうか
レギュラー100円の時代はワゴンRに入れてたけど
レギュラー100円の時代はワゴンRに入れてたけど
588名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 17:52:24.99ID:YvzrA1xq0 外車乗ってたら基本ハイオクでしょ
589名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 18:47:50.36ID:ZXxfqlm/0 [2ch面白いスレ] 食品のステルス値上げ各地で起こりまくった結果、消費者にバレ始めてしまうwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=RbRojUGtcnA
https://www.youtube.com/watch?v=RbRojUGtcnA
590名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 18:51:31.90ID:RJj5AMYk0 クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、補助金なんかとっとと撤廃した方がいいよ。
環境のためにも、補助金なんかとっとと撤廃した方がいいよ。
591名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 18:59:18.95ID:JKfUM5Ek0 しかも5/22一気に10円じゃなくて5円1円1円1円1円1円と毎週引き下げて最終日だけ10円になるというクソ制度
なんじゃこれ?
なんじゃこれ?
592名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 19:04:37.49ID:nbw1AlKg0 そら都心の若者なんて先人が築いたインフラにタダ乗りしてるだけでモノの生産も流通もしないからな
恩恵なんて不要でしょ
恩恵なんて不要でしょ
594名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 19:30:15.72ID:Blt80fux0 都心とは都心三区
中央、千代田、港
中央、千代田、港
595名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 19:36:01.51ID:YTPE0Umm0 まあ「都心」に明確な定義があるわけではないしね。
正式な公文書とかで明記されているわけでもないし。
ただ不動産屋とかで都心三区と言うと一般的に千代田、中央、港の3区を指すことが多い。
正式な公文書とかで明記されているわけでもないし。
ただ不動産屋とかで都心三区と言うと一般的に千代田、中央、港の3区を指すことが多い。
596名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 20:05:41.50ID:ObEyuJTg0 東京人の方が韓国人と似てるじゃん
下品で騒がしく厚かましくて感情的ですぐ切れる
東京なんて乞食と半島の人しかおらん
下品で騒がしく厚かましくて感情的ですぐ切れる
東京なんて乞食と半島の人しかおらん
597名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 20:10:04.64ID:nbw1AlKg0 都心は3区か6区
田舎の人はそんなのも知らないのか
田舎の人はそんなのも知らないのか
598名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 20:10:27.01ID:B+9cYVE30 ガソリン代が高いと思うなら自家用車を控えようw
地球温暖化を防ぐためにw地球環境を守るためにw
そうしたら少しは物流コストも下がるかも?w
下がらなかったら消費そのものを控えようw
地球温暖化を防ぐためにw地球環境を守るためにw
簡単だよねw
地球環境を守るためには生活が不便になるのもやむを得ないと考えてるんでしょう?w
多くの日本人はw
ガソリン代の値下げなんてとんでもない話だw
今こそ、ガソリン税の大幅アップを求めていこうw
それが日本人の多数の民意のはずだからw
地球温暖化を防ぐためにw地球環境を守るためにw
そうしたら少しは物流コストも下がるかも?w
下がらなかったら消費そのものを控えようw
地球温暖化を防ぐためにw地球環境を守るためにw
簡単だよねw
地球環境を守るためには生活が不便になるのもやむを得ないと考えてるんでしょう?w
多くの日本人はw
ガソリン代の値下げなんてとんでもない話だw
今こそ、ガソリン税の大幅アップを求めていこうw
それが日本人の多数の民意のはずだからw
599名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 20:19:17.43ID:I+9C06CW0 千代田、中央、港の3区に渋谷区と新宿区を加えた「都心五区」という呼び方もあるけど、渋谷なんて昭和になるまでは郡部に過ぎず東京市内ですらなかったからな。明治までは村だった時期もあるし。
新宿区だって新宿駅を含めた以西は東京市に入っていなかった。
ゆえに千代田、中央、港の三区こそが都心と名乗る資格があることになるな。
新宿区だって新宿駅を含めた以西は東京市に入っていなかった。
ゆえに千代田、中央、港の三区こそが都心と名乗る資格があることになるな。
600名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 21:01:06.04ID:HylguPmT0 10円値下げするのに
100円の税金を回収する必要があるな
100円の税金を回収する必要があるな
601名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 21:31:55.26ID:FLU6yEqR0 補助金があるからできるだけ高値を維持しようとしてる
補助金も軽減税率廃止も止めると言えば競争が起きて価格は下がっていくよ
今の原油価格なら160円台の半ばまで下がっていくだろう
補助金も軽減税率廃止も止めると言えば競争が起きて価格は下がっていくよ
今の原油価格なら160円台の半ばまで下がっていくだろう
602名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 21:33:41.50ID:UQTaVUlC0 40リットル満タン入れて400円 これで何が変わるんだよ馬鹿だよ
603名無しどんぶらこ
2025/04/25(金) 22:16:24.01ID:dCbemEjw0 千代田、中央、港がお武家の街の都心で台東墨田が町人の下町
それ以外は狸の出るところ
それ以外は狸の出るところ
605名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 00:13:48.67ID:eyjHU9FU0 自民党の看板を掲げてはいるけど
中身はすっかり入れ替わり
何がしたいのかわからぬ謎の集団になってる
つうか日本人への悪意を感じる
中身はすっかり入れ替わり
何がしたいのかわからぬ謎の集団になってる
つうか日本人への悪意を感じる
606名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 01:22:53.77ID:OQ/QiZAk0 じゃなくて暫定税率を撤廃しろよw
607名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 08:50:37.94ID:zqiTIGx70608名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 11:04:12.34ID:5ilTZTK80 中国メーカー
自動車のトロッコ問題と、バッテリー爆発炎上ドライバー焼き殺し問題の解決方法
シャオミの自動車トロッコ問題の解決方法
事故発生2秒前に自動運転からドライバー手動運転に切り替えたので事故の責任は人間のドライバーが悪い
BYDのバッテリー爆発炎上ドライバー焼き殺し問題の解決方法
BYD子会社が提供したのはバッテリーセルのみであり、バッテリーパックの設計はシャオミ側が行ったと強調し、シャオミの車体設計が悪い。
https://mobyinfo.com/intelligence/xiaomi-su7-crash-fire-byd-battery-autonomous-driving-safety/
たった2秒で地獄絵図…中国の電気自動車が爆発炎上、女子大生3名死亡事故で「自動運転の落とし穴」が浮き彫りに
https://www.spotvnews.jp/news/articleView.html?idxno=17003
自動車のトロッコ問題と、バッテリー爆発炎上ドライバー焼き殺し問題の解決方法
シャオミの自動車トロッコ問題の解決方法
事故発生2秒前に自動運転からドライバー手動運転に切り替えたので事故の責任は人間のドライバーが悪い
BYDのバッテリー爆発炎上ドライバー焼き殺し問題の解決方法
BYD子会社が提供したのはバッテリーセルのみであり、バッテリーパックの設計はシャオミ側が行ったと強調し、シャオミの車体設計が悪い。
https://mobyinfo.com/intelligence/xiaomi-su7-crash-fire-byd-battery-autonomous-driving-safety/
たった2秒で地獄絵図…中国の電気自動車が爆発炎上、女子大生3名死亡事故で「自動運転の落とし穴」が浮き彫りに
https://www.spotvnews.jp/news/articleView.html?idxno=17003
609名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 11:36:16.62ID:d7tqWZcM0 コレが全てだなー!都心のものに恩恵があるかないかの政策!アホらしい
610名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 12:04:00.20ID:QlcNOBXV0 何故わざわざ都心の若者なんだ?
日本の国民でいいだろ
日本の国民でいいだろ
612名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 14:09:31.38ID:GJOvV1jV0 東京の地域の話になると必ず江戸時代基準で
あーだこーだ言い始める
洛中とか今も首都とか言ってる京都人と
メンタル全く同じだな
あーだこーだ言い始める
洛中とか今も首都とか言ってる京都人と
メンタル全く同じだな
613名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 14:16:21.94ID:jqe9wHXG0 10円笑笑
値がバラバラなのに10円下がっても実感も無いし
値がバラバラなのに10円下がっても実感も無いし
614名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 14:23:43.73ID:NOjqa+jE0 補助金出る上限で価格設定されるだけなのに何を喜ぶんだ?
615名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 15:07:25.90ID:XUejUAKL0 また石油元売りが利益爆上げするやろなぁ
616名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 15:42:35.14ID:qJvVreaf0 地方生活者にとってガソリンはライフライン
617名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 16:03:49.33ID:RXA7KiNZ0 石破にげる首相
618dongri
2025/04/26(土) 21:23:08.98ID:DQTncvxO0 死ねボケカスチー牛マフラー
619名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:26:09.28ID:83UmM+mF0 10円も負けてくれるのか?素晴らしい政策だ。見直したぞ石破。早く死ね
621名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 06:39:54.03ID:iaGV0ohV0 一時的な物でないなら物価に反映されるから恩恵あるだろ
622名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 06:40:35.33ID:iaGV0ohV0 支那畜>>5は滅多刺しされて死ねよ
623名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 06:47:05.49ID:SXC0aEVG0 物流コストが数%下がるだろ
624名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 07:03:19.72ID:p1nzHd9O0625名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 07:08:32.18ID:EZzU9qiz0 物流コストがいっとき下がってもいちいち値下げしないからな
値段を下げて喜ばれるのは一瞬だが値上げは一生覚えてて愚痴るのが人間だからだ
つまり交互に繰り返したら値上げの不満しか残らん。勉強になったか?凡愚どもあばよ
値段を下げて喜ばれるのは一瞬だが値上げは一生覚えてて愚痴るのが人間だからだ
つまり交互に繰り返したら値上げの不満しか残らん。勉強になったか?凡愚どもあばよ
626名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 07:27:21.23ID:ZM7rMaSd0 物価高騰の背景に関する考察〜少子高齢化と経済学の「合成の誤謬」で解説
日本では少子高齢化により市場規模が縮小しており、企業は売上減少を補うために「商品の値上げ」や「内容量の削減」を行っています。この対応は短期的には合理的ですが、消費者の購買意欲を低下させ、結果的に需要全体が縮小する悪循環を生み、皮肉にも経済全体では消費低迷という負のスパイラルを形成しています。
この現象は経済学で「合成の誤謬」と呼ばれ、個々の企業や消費者の合理的な行動が社会全体の経済活力を損ない、長期的には経営悪化を招くリスクがあります。近年の米価格高騰も、同様のメカニズムによって引き起こされているのです。
日本では少子高齢化により市場規模が縮小しており、企業は売上減少を補うために「商品の値上げ」や「内容量の削減」を行っています。この対応は短期的には合理的ですが、消費者の購買意欲を低下させ、結果的に需要全体が縮小する悪循環を生み、皮肉にも経済全体では消費低迷という負のスパイラルを形成しています。
この現象は経済学で「合成の誤謬」と呼ばれ、個々の企業や消費者の合理的な行動が社会全体の経済活力を損ない、長期的には経営悪化を招くリスクがあります。近年の米価格高騰も、同様のメカニズムによって引き起こされているのです。
627名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 07:27:22.73ID:IAlJAx9q0 輸送コストって概念すら知らねえのか?生活用品やら通販商品は、足が生えて向こうから走ってくるとでも思ってるのか?
628名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 07:28:09.81ID:IAlJAx9q0 >>567
かなり効果あるじゃんw
かなり効果あるじゃんw
629名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 07:32:52.34ID:/krhyFA40 10円値下げして影響ないなら、ゼロを足して100円値下げしたらどうだろう?
630名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 07:34:31.65ID:ZrSMD/Xr0 関東、あの一体だけ土人にしか見えない
結局生まれ育った環境なんだなって思うわ
結局生まれ育った環境なんだなって思うわ
631名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 07:48:12.27ID:4jx2OvVu0 ガソリンはやっぱリッター(レギュラー)が1米ドルと同じくらいの価格じゃないとな
そもそもタマキンの安だろこれ
そもそもタマキンの安だろこれ
632名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 09:16:42.57ID:3Eec7Wl80 ガソリン500円にしてこそ地方は復活するよ
みなバスや電車を利用するようになるから
みなバスや電車を利用するようになるから
633名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 09:42:21.07ID:Pl/nCPEB0 >>632
駅やバス停まで車が無いと行けない
駅やバス停まで車が無いと行けない
634名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 10:14:37.35ID:GWTNicP50 なんで都心の若者に効果あるかを問題にするの?
635名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:51:48.89ID:7QJ/lb000 記者とかライターが思いつきで書いてるだけじゃね
なんの意味もない
なんの意味もない
636名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 16:08:48.19ID:Zwm1tObF0 夏場のガス代支援 意味なし
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する? [ぐれ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- ホストで借金抱え海外売春 帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱く [香味焙煎★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- 【悲報】万博でぶっ壊れた空飛ぶクルマ、アメリカ製だった [834922174]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- GW絵スレ2025夜の部
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7