X



「ラピダス支援法案」あす成立へ 先端半導体量産化に国費を追加投入 [蚤の市★]

2025/04/24(木) 20:04:11.99ID:K4mttPSE9
 次世代半導体の量産をめざす「ラピダス」への支援を念頭に置く情報処理促進法などの改正案が24日、参院経済産業委員会で可決された。25日の参院本会議で成立する見通し。独立行政法人を通じて政府が出資できるようにし、資金面で支えるしくみを整える。

 ラピダスは2027年の量産開始をめざし、今月、北海道千歳市の工場で試作ラインを稼働した。政府はこれまで開発費用などとして最大1兆7200億円の支援を決めており、法案成立後は出資金としてさらに1千億円を投じる方針だ。

 改正案では支援対象企業に対し、独立行政法人「情報処理推進機構(IPA)」を通じて政府が出資できるようにする。民間からの資金を呼び込むため、民間金融機関からの融資にIPAが債務保証を可能にするほか、法人事業税など税制面でも優遇する。支援対象企業は公募で選ぶが、政府はラピダスを念頭に置いており、国会審議では同社の小池淳義社長が参考人として出席する場面もあった。

 国会審議では、「エルピーダ…(以下有料版で,残り339文字)

朝日新聞 2025年4月24日 18時25分
https://www.asahi.com/articles/AST4S3139T4SULFA013M.html?iref=comtop_7_06
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:05:19.66ID:MXN7xYUm0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/04/24(木) 20:06:34.99ID:7mEh1MUo0
シナチョンスクリプト来るよ
4国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/04/24(木) 20:06:42.85ID:cjo0dbhj0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

きょうWinのロック画面うさぎ🐰だったぞ
2025/04/24(木) 20:06:53.79ID:VGbr89Oz0
成功する気がしない
2025/04/24(木) 20:07:01.79ID:bq1mL7P/0
失敗すればいいのに。
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:07:02.21ID:JOuBr86T0
もんじゅ、MRJ(三菱ジェット)、ジャパンディスプレイの二の舞
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:07:15.40ID:dq7qCzru0
問題は真水がどれだけになるか、だ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:07:17.91ID:jMRwDBd10
失敗したら関係者全員刑務所ぶち込め
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:08:06.61ID:4++60nqi0
そんなに素晴らしい案件なら銀行が金貸すだろ
2025/04/24(木) 20:08:42.12ID:PX8sI1Id0
5兆円あったら現スターリンク5セット分くらい打ち上げられるらしいぞ
2025/04/24(木) 20:08:56.17ID:bOG6otaF0
腐りきってる
2025/04/24(木) 20:10:56.74ID:ItzZo7Hc0
まぁ失敗するとしても3年は先の話だろうな。それまではまだ試作ですとか工場が完成してないとか言えそう
2025/04/24(木) 20:10:57.86ID:ULv8Lax10
売れるの?
2025/04/24(木) 20:11:39.94ID:ZwuJTuiQ0
何も作れず計画倒産するゴミだろ
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:11:55.64ID:jMRwDBd10
>>7
六ケ所村の再処理工場も忘れないであげてね!
2025/04/24(木) 20:12:15.25ID:6Savfdts0
はよ2nmのAIプロセッサーを出せ
エロエロ動画のモザイク破壊に挑戦したい
2025/04/24(木) 20:12:19.57ID:VGbr89Oz0
異次元緩和で放漫財政ってこういうのだよね
2025/04/24(木) 20:12:33.11ID:/9/gV1ln0
まず作れるか怪しいし
作れたとしてもビジネスモデルが不透明
民間が資金を出し渋ってるのは失敗する可能性が高いと判断してるからだろ?
まともな計画書があるなら読んでみたい
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:13:55.95ID:jMRwDBd10
>>7
エルピーダメモリも忘れないで(ry
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:14:13.29ID:98JBhiif0
どん判金ドブ
2025/04/24(木) 20:15:25.27ID:VGbr89Oz0
半導体の製造諦めてファブレスで20年ぐらい経った
そしていきなり最先端
装置買えばできるかもしれんけど台湾に勝てるんか
2025/04/24(木) 20:15:35.50ID:RkX0LQ+e0
死金未だ入れるのか
下ってる奴が多いからなんだろうな
2025/04/24(木) 20:16:20.18ID:li5AEGe/0
こういうのは財源論が全く出ない不思議
2025/04/24(木) 20:17:30.11ID:z33Z6rVN0
ラピダス ラピダス ルルルルル〜♪
2025/04/24(木) 20:17:34.78ID:z4RAz0LC0
ジャパンディスプレイに何千億円か支援して結局回収できないまま
売却したんじゃなかったっけ あの金は何に遣ったんだ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:19:13.34ID:kmoz2H/p0
産業の米には税金ジャブジャブ

食べる米には1円も出さずと。。
バカじゃねえの
28 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 20:19:28.82ID:34aklvoz0
右派ちゃんも安心だな
中国と戦争になったら政府にはラピダスと国民の収入や資産がある
政府の安全保障は完璧だ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:19:38.38ID:bz9lp8Xg0
>>24
半導体は科学技術が全てでカネになるからな
投資として優等生
2025/04/24(木) 20:19:56.95ID:LLnQQktb0
ザルに水入れてる予感
2025/04/24(木) 20:20:13.32ID:8vFPYeB/0
日本の令和3年度の国の決算で、

税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本に必要なのことは、未来の付加価値を産む分野に投資をすること。

日本は社会保障費の負担が大きすぎるから政府が学術研究開発費に投資できないんだよ。
いま日本やるべきなのは、社会保障費を大幅に削減して学術研究開発の分野へ投資することなんだよね。>>1
2025/04/24(木) 20:21:23.49ID:f/H20lre0
自民党の懐にどっさり
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:22:02.74ID:NSr6ncy00
安倍晋三の時といい死体に輸血するのが好きな国だね
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:22:23.54ID:JmuHIVm50
無駄金
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:22:27.63ID:eTXOcxiK0
また国費追加投入か
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:23:39.82ID:CBY8KO5Q0
ラピダスの最大の問題は
「誰に」「何を」売るのか決まって無いことでは?
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:23:54.21ID:7TSwbupu0
狂気よなぁ
これが叩かれないように必死に他の話に逸らしてたような気がする
一切報道しないという決意みたいなものを感じたねw
2025/04/24(木) 20:24:49.31ID:f/H20lre0
ラピダスの失敗確率100%
2025/04/24(木) 20:24:57.21ID:8ZGGZoWM0
おいおい半導体PFASの質問観たんだけどおかしいだろ
2025/04/24(木) 20:25:22.65ID:ZwuJTuiQ0
>>28
兵士は居ねえからボロ負けだな
こんな腐った国の為に戦う奴は殆んど居ねえだろうな
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:25:26.88ID:IA8YfMoo0
>>27
老人には毎年100兆円を垂れ流し
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:26:38.40ID:jMRwDBd10
>>36
できないとわかりきったものを買うバカはいない
2025/04/24(木) 20:27:27.09ID:8ZGGZoWM0
台湾が投げ出した本当の理由をPFASだって言えよ
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:27:28.75ID:LtLiG5fh0
技術があって金がないならなんとかなるが逆じゃな
2025/04/24(木) 20:28:24.09ID:8ZGGZoWM0
半導体はタバコと同じだよ
2025/04/24(木) 20:28:28.13ID:8vFPYeB/0
>>1
日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本が賃金を物価より上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本に必要なのは社会保障を削減してでも輸出に資する産業へ投資することだよ。
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:29:08.76ID:jMRwDBd10
>>44
どっちもないわ
投資額が足りなすぎ
2025/04/24(木) 20:29:27.04ID:f/H20lre0
ちょっとミスるとインテルですら死にかける博打の連続みたいな先端半導体に素人が参入ってw
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:30:07.82ID:vaeclewJ0
2nmだろうが少数作るだけならサムスンでもできる
歩留まりが採算レベルに乗るかどうかというのが最大の問題
TSMCはほんとそれが上手い
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:30:54.80ID:OIfJrfZt0
>>48
半導体素材と製造装置は普通に日本が強い分野だよ
素人とは思わないね
2025/04/24(木) 20:31:31.08ID:tinh/Fvx0
半導体で何回失敗するつもりなん?
人の金だから構わんのだろうが
2025/04/24(木) 20:31:54.21ID:f/H20lre0
>>50
日本が得意なニッチの分野と全然違うわ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:31:59.81ID:ED1Ivot/0
>>26
役員報酬になりましたよ。
2025/04/24(木) 20:32:01.80ID:QwxLw6fs0
素人じゃないならなぜ成功しないのかな
2025/04/24(木) 20:33:01.55ID:ywDO9cFP0
ジム・ケラーがラピダス見学しに来てたよ
2025/04/24(木) 20:33:12.04ID:Wkmu+NOv0
失敗のプロ
2025/04/24(木) 20:33:17.34ID:12lugEM80
ラピダス
ラピダス
るるるるる~
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:35:25.21ID:jMRwDBd10
>>50
どんどんシェア落としてるがな
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:36:01.24ID:jMRwDBd10
>>55
あれも酷い話だよ
2025/04/24(木) 20:36:43.68ID:t+sL5pnL0
8人の株主は突然ビリオネア
2025/04/24(木) 20:38:57.04ID:0KO+nqS/0
金ドブするのがわかってるんだから、どうせなら俺を支援しろよ!
ゆうちょ銀行に振り込みでよろしく!
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:38:59.73ID:HtTohxi+0
>>36
それ以前にインテルの苦境からラピダスの今後が垣間見れるような

EUV使った先端プロセス開発しました→量産始めたけど歩留まり上昇しません!!
次の20A世代はキャンセルして18A世代に全力投入します→18A世代も「期待外れ」でした
→14Aで起死回生はかります
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:39:30.36ID:W+qOY5vV0
全部で5兆円の税金のみで造る工場に意味があるのか?
3年後にやっぱり40nmしか出来ませんってことになるのに
2025/04/24(木) 20:39:55.75ID:kjezwCTZ0
中抜き&天下り事業(笑)。
成果ゼロ。
2025/04/24(木) 20:41:54.07ID:Hvw1RQp60
台湾が地政学的にヤバくなってきたからだと思った
有事が発生したら半導体が全部アウトは困るからね
2025/04/24(木) 20:43:49.16ID:r6YUM/0K0
元からコスパでは勝てない言ってたからな
ビジネスモデルは低性能高価格のものを確実に速くお届けしますというのが売り
買うのは日本政府と仲の良い企業達
2025/04/24(木) 20:43:50.92ID:/9/gV1ln0
単純な質問なのに、怪文書レベルのポエム回答
読む価値なし

NHK北海道WEB
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/lreport/articles/300/103/70/
―ラピダスは最終的に何を目指すのですか?

確かに人々は半導体を利用することで便利になりました。ただ、皆さんが電車に乗った時に、地下鉄に乗った時、前に座っている7人をよく見てください。
やることはみんな決まっていて、必ずスマートフォンを出して一生懸命見ている。
そのうち、それを見ることによって、自分は幸せだとか、あるいは充実した人生を送っていると思っている人は何人いるでしょうか?
みんな真剣な顔をして見ていますが、その中で笑っている人は何人いるでしょうか?
ほとんどいないですよね。皆さん真剣な顔をして、どうしたらいいのだろうかという顔をして、一生懸命見ているんですね。
半導体は確かに人々をとてつもなく便利にしました。情報がガンガン入ってくるし、あるいは会社のメールもすぐに見られるし、世界情勢もわかるでしょう。
だけども、本当に人々を豊かに幸せにしたかというと、大きな疑問です。
我々が目指すのは、人々を本当に幸せに、豊かにする最終製品をしっかりと考えて、
それを生み出すような半導体を最終製品のユーザーと一緒になって作っていくということです。
単に人々を便利にするということではなく、もっと深いところまで考えて、製品を生み出していきたいと考えています。
2025/04/24(木) 20:46:44.47ID:iQ9S9kqo0
ジム・ケラーの作るアーキテクチャ通りに
量産できれば成功できるかもしれんが
おそらく最先端の2nmとか
要求されそう
2025/04/24(木) 20:47:15.46ID:Eg4BpEFq0
作るだけならそれでいいかもしれないが
世界で勝ち残るなら1桁足りないって何回言わせる気だ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:47:39.32ID:YiteU9oi0
本気度が足らないわ
全日本国民の主食を芋にして浮いた金を全て半導体に突っ込む
これくらいはやるべき
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:47:39.42ID:5kZTFvyO0
>>67
ただの受託生産者なのに何いってんだか
2025/04/24(木) 20:49:07.02ID:N5NL8byl0
追加1000億でなにができんねん
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:49:11.84ID:W+qOY5vV0
>>71
顧客もいないのに
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:49:22.54ID:zm8lRMu40
仮に成功しても昔みたいにアメリカに潰されるんやろ
2025/04/24(木) 20:49:23.34ID:tpwHNdnm0
あれ?財源あるんだ
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:50:50.60ID:yXoX6owL0
これは安倍ちゃんGJだねw
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:53:19.03ID:3ql+//xE0
投入した税金の半分ぐらいは自民党議員のポケットに入るのだろうな
税金を食い物にする寄生虫自民党
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:57:27.61ID:f+rCtSAD0
>>27
産業の米とは?
2025/04/24(木) 20:58:07.54ID:f/H20lre0
>>65
台湾がヤバい時に日本が無事とでもw
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 20:58:49.15ID:OeW7vfxo0
エルピーダ公費投入額300億円
ラピダス公費投入額1.8兆円

失敗したら桁違いの損失なんだけど誰が責任とるの
2025/04/24(木) 20:58:58.09ID:Z1280y5q0
全部日本製の素材と製造装置を使えばいい
EUVなんかキャンセルしてNIL使え
少数生産なら気力でなんとかできる
たぶんできるはず?
2025/04/24(木) 20:59:29.95ID:tpwHNdnm0
財源あるじゃん
それなら減税もできるな
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 21:00:31.80ID:Ir7UEwHd0
どこのジャパンディスプレイ
84 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/04/24(木) 21:00:43.01ID:TTpzqY290
がんばえー!
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 21:02:07.41ID:GwhQk6w30
最先端のハイエンドでなくても需要あるんだから、そこからだろ
86 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/04/24(木) 21:04:54.65ID:TTpzqY290
安倍ちゃんの側近だった人が、
自衛隊に半導体提供したらよい
言ってたな。これはアリと思う。
安心安全な半導体。

あと工場や製造装置はラピダス所有ではなく、NEDO所有で
最悪政府の研究機関として存続できるようになってるらしい。
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 21:08:20.32ID:W+qOY5vV0
>>86
自衛隊が1兆円くらい買ってくれるのか
2025/04/24(木) 21:08:38.44ID:r9nwftch0
先ず天才を集めろよ
2025/04/24(木) 21:11:22.62ID:NRjq5/HV0
劣化TSMC
2025/04/24(木) 21:11:43.68ID:AdfSQOmb0
>>86
赤字垂れ流しのゾンビとして生き延びるとか最悪だな
2025/04/24(木) 21:12:27.05ID:GB6s8axq0
日本にこそDUGEが必要かと
2025/04/24(木) 21:15:06.93ID:AwhiRyLC0
ドーピングしないと売れないようなモノは失敗するに決まってる
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 21:15:11.32ID:CBY8KO5Q0
日産コンサルティング
https://www.nissan-global.com/JP/CONSULTING/

日産コンサルティングではお客様のポテンシャルを引き出すサポートをします!

この度、2025年3月31日をもちまして、コンサルティングのサービス新規受付を終了させていただくことになりました、、
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 21:15:26.56ID:1OAQbInx0
最先端半導体を作る上でEUVステッパーはオランダのASML社が必要だが
そのASMLのステッパーの光学はドイツのツヮイス、そのツヮイスの凹面鏡をコントロールするのは日本メーカー
半導体回路の元になるフォトマスクの特殊ガラスは日本メーカーでフォトマスクブランクスは日本のHOYA
そのHOYAのフォトマスクを元に作る量産用フォトマスクはDNPとTOPPAN、シリコンウエハは信越化学
シリコンウエハを研磨する装置と研磨剤も日本メーカー、フォトレジストやフッ化ポリイミドはJSR
何が言いたいかというと最先端半導体を作るには日本の東京エレクトロンや日本のオンリーワンメーカーと
アメリカのアプライドマテリアルズとラムリサーチとかの日本とアメリカ企業抜きに最先端半導体は作れない
台湾のTSMCも製造装置の基本メンテや日常メンテは出来るけどASMLのステッパー内の核心的なコア装置は各供給メーカーの技術者しかいじれない
2025/04/24(木) 21:15:31.31ID:PvbbOYnn0
国がこういう金撒くのはもう辞めとけと
金出すんなら出した責任を議員なり省庁なりで明記して回収必須とかにしなきゃ無駄金にしかならん
2025/04/24(木) 21:17:32.28ID:HOdWaGXa0
>>1
溝に捨てたな
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 21:18:16.86ID:AveEDUM80
>>94
それがどうしたんだ
2025/04/24(木) 21:19:52.65ID:G6G+MYCc0
地下水枯渇して地盤沈下した熊本が夢に出てきた。
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 21:24:03.19ID:HtTohxi+0
>>86
自衛隊の何に先端半導体を使うんだよw
誘導ミサイル程度なら秋葉原で数百円で買える程度のマイコンで十分だし
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 21:25:42.33ID:W+qOY5vV0
>>95
金に汚い甘利と盗撮担当大臣西村の案件だから
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 21:26:44.05ID:1OAQbInx0
>>97
どうもしなかった
なんかゴメン
2025/04/24(木) 21:27:58.27ID:GB6s8axq0
>>97
EUV装置作るのに日本の技術が必要と言いたいらしい
でも日本は半導体作りたいよね
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 21:28:46.55ID:RuXEdkAc0
実績無いのに大盤振る舞いやな(´・ω・`)
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 21:29:21.52ID:kYMBpozO0
岸田NISA
じじ・ばば・うすらバカのあぶく銭
先のないアメリカなんかに投資させるより、国内のワンチャンに向けるべきだったわな。亡国のA級戦犯のひとりやわ
2025/04/24(木) 21:30:30.90ID:C2Q/dd560
こういうのって
1.金を使うことが目的化する(予算余ってるからなにか◯円で買うものない?ってなる)
2.誰も損をせずリスクを取らない(意味ないもの買ってもまあいいやってなる)
3.予算を使うだけで持続力ゼロ
だから成功する可能性は無いし意味もほぼ無い。
擁護してる人達はリストにしておくべきだと思う
そんな金あったら
1.日本の半導体関連技術を支える会社に投資する
2.大学の半導体・AI基盤研究費を大幅に増やして研究を底上げする
3.もはや不要なトップ校以外の教養学部・文学部やFラン大を潰して(補助打切)AI系の人数を大幅に増やす
方がずっとマシ
2025/04/24(木) 21:31:33.70ID:qg4yT4/k0
>>94
で?

その日本製の部品が不可欠だからといって
高く売りつけて儲けることができてるのか?
そうでなければ何の意味もない

ニッポンスゴイと自己満足してるだけじゃん
2025/04/24(木) 21:31:54.20ID:CeCeRG9B0
いや,スタートが米IBMからの技術協力で経産省の元役人が旗振り役の時点で見えている地雷。
IBMさん、どうして自分で作らないんですか?という質問だけで終わる話。
まあ、北の大地で定年を待つだけだった半導体関係の学者さん達が、最後の花道とばかりに張り切っているらしいが
2025/04/24(木) 21:32:29.25ID:Z1280y5q0
>>94
ASMLはステッパーなんか作ってねえんだよ
スキャナーと言え
仕組みがわからなければ日本語で露光装置と言え
2025/04/24(木) 21:32:42.59ID:fnPyBZBq0
>>1
ほんまこんな粗大ゴミに資産を投じてしまう日本政府は日本人の敵だな
2025/04/24(木) 21:34:30.11ID:GB6s8axq0
>>108
極端紫外線露光装置作ってるよ
まさにステッパー
2025/04/24(木) 21:37:21.39ID:GB6s8axq0
>>108
まあ、進化版か
2025/04/24(木) 21:39:24.18ID:HtTohxi+0
>>107
TSMCが上手く行ってる理由の一つに
新プロセス開発から量産まで自主開発で行っているんだっけ
2025/04/24(木) 21:39:31.59ID:GB6s8axq0
>>107
トップがどんどん人が抜けてって今では7人のイエスマンが残ったらしい
2025/04/24(木) 21:44:12.83ID:GB6s8axq0
ジャパンディスプレイ
エルピーダメモリ 現マイクロンメモリジ
Rapidus ← New

二度あることは三度ある
または3度目の正直

あ、ルネサスエレクトロニクス…
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 21:44:28.37ID:3YQY87fQ0
公的資金追加導入法案
2025/04/24(木) 21:45:27.65ID:LIKX5n6i0
JDIみたいなもん?よくわからんけど効率悪いから各社協力して一つの会社作ったみたいなの?
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 21:45:52.80ID:LvqMTXYG0
本気の中抜き
2025/04/24(木) 21:47:07.85ID:ovGuSWaB0
>>8
IPAに天下りして甘い汁チューチューしたい奴らとそのおこぼれを狙うハイエナだらけ
2025/04/24(木) 21:47:29.79ID:GB6s8axq0
>>116
そう日の丸連合
2025/04/24(木) 21:48:20.30ID:bR0q99A50
ディスプレイだの半導体だの後追いなことばっかに金使ってんじゃねーよ
さっさとクローンとアンドロイドに舵を切れ
2025/04/24(木) 21:48:23.09ID:5gmNj+1t0
トランプが半導体関税とか言ってるが大丈夫か?
ラプダスの顧客はほとんどエヌビディアとかのアメリカ企業みたいだが


ラピダスがシリコンバレーに営業拠点、「初期顧客の多くは米国企業」と小池社長
2024.04.12

Rapidus(ラピダス、東京・千代田)は米国時間2024年4月11日、米カリフォルニア州サンタクララに営業拠点となる新会社を設立したと発表した。米Intel(インテル)や米NVIDIA(エヌビディア)、米AMDが本社を置くシリコンバレーの中心部だ。

同日に記者会見を開いたラピダスの小池淳義社長は「初期顧客はAI(人工知能)の先端地であるシリコンバレーの企業がかなりの部分を占める」と話し、新設した営業拠点を軸に顧客開拓を強化する意向を示した。
2025/04/24(木) 21:48:25.53ID:GB6s8axq0
>>8
よう山本
2025/04/24(木) 21:48:26.05ID:h6TGWHbI0
11年連続赤字のJDIを潰せない自民党
2025/04/24(木) 21:53:18.42ID:YNprT6LD0
中国みたいだけど日本ではうまくいかない
2025/04/24(木) 21:56:19.39ID:f/H20lre0
>>94
的外れなとこで日本すごいしてるだけだな
しかもコピペで内容なんて理解してないだろ
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 21:59:45.28ID:HtTohxi+0
>>121
大口に大量供給可能なTSMCに対して
ラピダスは少量多品種の需要を取って行くみたいな事を言ってたような
2025/04/24(木) 22:00:29.85ID:9GBclWXK0
熊本でTSMCの工場稼働までに5年で10兆円ぐらいの金が動くらしい
ケタが違うよね
2025/04/24(木) 22:02:21.77ID:7a7OtOAf0
ルネサスは?
2025/04/24(木) 22:05:06.89ID:m080D5Oc0
民間から金が集まらない現状が本当の実力だろ
ジャパンディスプレイの二の舞にならないといいけど
2025/04/24(木) 22:09:33.02ID:LIKX5n6i0
>>119
各企業の姥捨て山にならないことを祈るばかりだね
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 22:09:48.18ID:HtTohxi+0
>>129
二の舞程度なら致命傷で済むけど

・10倍以上の投資規模
・100倍以上の赤字規模
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 22:10:42.86ID:J4gJPzt00
黒塗り支援
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 22:21:03.98ID:92/uyKJq0
産業のコメより米がほしい
2025/04/24(木) 22:33:52.80ID:0Ine8mtD0
富士通系
2025/04/24(木) 22:38:06.44ID:zfuFBXMz0
モスピーダメモリーとジャパンオスプレイに続け!
2025/04/24(木) 22:52:56.30ID:lk+mPb+C0
チューチュー!
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 22:53:56.64ID:W+W/pzNw0
そもそも大型発注予約が無ければ絵空事だよ。
そもそも大量生産ラインが確立してない内に、こんな国費投入してどーするんだろうな、
2025/04/24(木) 22:55:43.31ID:lk+mPb+C0
ニコンもキャノンもASMLに大逆転大敗を喫して背中すら見えないもんな
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 22:58:23.74ID:g21HtmZL0
ラピダス失敗したら、誰が責任取るんだ?
誰も取らないだろ。そんな支援があるか?
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 23:00:22.61ID:rbTRHL7S0
>>7
二の舞どころか何度舞だよ
むしろ成功例がない
2025/04/24(木) 23:04:05.49ID:66G5X7LF0
手の器用で勤勉な日本人頑張れ
千歳で夢を掴もう
2025/04/24(木) 23:04:30.80ID:h6TGWHbI0
JDIの責任誰か取ったのか?
2025/04/24(木) 23:10:23.54ID:CeCeRG9B0
>>139
だからあくまで民間の支援なんでしょ。
本気でやる気なら昔の八幡製鉄所みたいに国営でWTOクソ喰らえな優遇措置盛り盛りにすれば良いんだが、それはやらない。
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 23:26:13.75ID:3jPfWW/J0
金ドブ確定なのにようやるわ
2025/04/24(木) 23:27:34.23ID:wcfojbGZ0
ゴミみたいな会社はさっさと潰せよ
2025/04/24(木) 23:53:00.28ID:ajtoeQw60
ラピダスラピダスるるるるるー
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/24(木) 23:54:14.10ID:RBtvVO4U0
>>139
花咲かない爺さんと定評がある経産省政策だよ
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 00:08:28.81ID:riXvpuQX0
>>26
あそこは粉飾だかの告発した経理の人が
エクストリーム自殺させられてたよな
ここもそのうち死人が出るのかねえ
2025/04/25(金) 00:16:52.31ID:SiDcfCJj0
JDIは未だにボーナスが出るからな
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 00:20:28.59ID:vwhXMz2L0
先端半導体は2〜3年で陳腐化してポジション維持するだけでも
巨額の予算がず〜と必要なんだよな
TSMC以外に勝者がいないような半導体に税金を数兆円も投入するなら、
航空機産業をしっかり軌道に乗せる方が手堅い投資なのにな
2025/04/25(金) 00:22:07.58ID:eytclO9E0
約束された失敗事業だからな
自民党とお友達は金さえ抜いたら後はどうでもいいんだろうが
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 00:31:06.39ID:WMyHD9FV0
これが成功したらインテル、AMD、クアルコム、サムスンの代わりにラピダスのCPUを搭載したPCやスマホがが発売されるのか
2025/04/25(金) 00:37:35.32ID:SiDcfCJj0
ラピダスは生産だけ
2025/04/25(金) 00:40:08.17ID:7ZccBEtU0
5世代ぐらい前の半導体作るんだっけ。
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 00:43:10.66ID:jd+5TzDJ0
いつもの自民党の中抜き、政治献金の流れは変わらないだろうな
2年後は解散しているよ
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 00:46:21.72ID:7lTFaD4g0
始まる前から日の丸の看板に頼るバカな企業
投資と業態変換ちゃんとしてない周回遅れの国だったんだから
大人しく没落と衰退を受け入れて石器でも作るか
詐欺の情報商材で身を立てるかしとけって
2025/04/25(金) 00:46:59.04ID:foHf/wTP0
勝ったな、ガハハ!
どうだ怖いか?反日パヨク共よwww
2025/04/25(金) 01:07:18.87ID:lBMBPtP40
>>152
100%失敗するから考えるだけ無駄
2025/04/25(金) 01:07:39.51ID:lBMBPtP40
>>154
トランジスタ作りそうだ
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 02:11:21.75ID:sYT/c1TT0
アメリカの言うがままに半導体協定を結んで没落。次は自動車だ
2025/04/25(金) 02:59:31.60ID:r2NKvsr40
日の丸ナンタラと愛国心を装い、税金突っ込む大義名分にする事業は全てクソ
老人たちの退職金になるだけ

保守だの愛国だの言う奴は全て詐欺師と決めつけていい
2025/04/25(金) 05:50:06.29ID:yMV7HGyl0
ここだっけ日本が金も技術も出して中華企業が利益を回収するっていうやつ
2025/04/25(金) 05:50:42.65ID:yMV7HGyl0
中華系工作員が書き込んでるからここじゃないか
2025/04/25(金) 06:03:39.41ID:KewMRA5D0
>>1
今さら無理無駄なのは分かってるだろうに
誰のポッケに入るのかな?
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 08:16:06.26ID:BJ1sLREX0
そもそも日本は半導体トップだったのに負けた
そこを対策してからじゃないと何しても無駄

なのでまずスパイ対策は必須
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 08:18:10.77ID:rHe2+asP0
これも関税交渉のネタにされるのだろうな
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 08:49:48.79ID:WxugAfLO0
自動車もまた外国人も安く変えるような補助金を出すこと
考えているみたいだし
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 08:53:09.09ID:WufgLZHb0
段々増えてきたな国富の無駄遣い
こーゆー国が主導する無謀なプロジェクトで成功したためしがないのに
2025/04/25(金) 09:44:29.96ID:eytclO9E0
>>165
スパイどうこう以前にアメリカのケツ舐めて一回全部捨てたんだろ
2025/04/25(金) 12:56:16.58ID:SiDcfCJj0
日本が強かったのはDRAMだけ
2025/04/25(金) 15:07:19.78ID:F7brJXIA0
>>170
NECの任天堂のゲーム機や地球シミュレーターをみて、
アメリカ企業以上のものを作っていたから
アメリカから引きずり降ろされた説もあり。

今のアメリカをみていたら納得。
アメリカはアメリカ企業より上のものを作ることを許さない。
アメリカは自国や自国企業がナンバーワンになるのが好き。
2025/04/25(金) 15:09:39.31ID:F7brJXIA0
前回は半導体を犠牲にして自動車をとった。
(日米半導体協定)
今回は自動車がターゲットになっている。
どうすればいいのやら。
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:15:53.36ID:4f6+2S9f0
2nm製造出来たらTSMC差し置いて世界取れるよな
そんな技術があればの話だが
2025/04/25(金) 17:05:10.55ID:5vhili+90
民間企業の投資額が少なすぎるって事が全てだろ
誰も成功するとは思ってない
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:06:01.62ID:yUvgJbMO0
出来たら良いな
ってドラえもんかよ
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:15:39.80ID:k0IbPpCQ0
ラピダスは、世界最先端の技術なので潰さないように
TSMCは要らないけど
2025/04/25(金) 21:16:42.25ID:eVWnmsC60
財源あるじゃん
二度とないとかほざくな
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:18:22.81ID:k0IbPpCQ0
>>173
光トランジスタの方が重要
米IBMが擦り寄って来たのはこっち
ナノシートは先が無い
2025/04/25(金) 21:22:05.61ID:eytclO9E0
技術も無けりゃ経験もない
おまけにまともなビジョンもない
絶対に失敗する
2025/04/25(金) 22:58:48.00ID:F7brJXIA0
アメリカに言われてラピダスを作ったのに。
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 23:28:41.65ID:SFiC1BXa0
代わりに減税しようぜ
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 23:30:56.21ID:FadQlc0d0
劣化半導体売り出してどうすんの?
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 23:32:06.49ID:FadQlc0d0
インテルの粗悪品を作るので精一杯なのに、国費投入って自殺願望でもあるの?
2025/04/26(土) 00:10:11.56ID:VKyhF0u40
CPUの微細化ロードマップが4nmで実質終わりで、3nmや2nmに技術の進展が望めない
2026年、2nmでAMDから発売予定の、RyzennZEN6が、技術の行き止まり

ラピダスは、その先
2025/04/26(土) 00:17:58.91ID:3N8Kp2Ag0
ラピタスラピタスルルルルルー
2025/04/26(土) 06:17:10.97ID:rWyo1LGu0
>>182
売るどころか客が居ねえ
2025/04/26(土) 08:36:28.83ID:jHBu5n8n0
目先の金がどんどん落ちてくる北海道はウハウハしてるようだけど、どうなのかね?
あとでとんでもないツケを払わされそうな気がするけど。
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 10:03:37.45ID:DgKG/vz30
>>186
旅費接待付きで冷やかし客がたまに来るようになってるぞ!
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 10:04:13.98ID:DgKG/vz30
>>187
バリバリ夕張
2025/04/26(土) 10:04:43.07ID:nUODRVn00
>>187
儲かれば勝ち
儲からなければ負け
2025/04/27(日) 03:19:55.53ID:8BocZ2Z10
空売りすればいいのか
2025/04/27(日) 05:21:08.65ID:9tGgY+yR0
北海道新幹線は羊蹄トンネルの巨石群に手こずってる間にラピダスにドカタとられた
特に最強伝説黒沢に出てくるような資格いくつも持ってる上級ドカタが高給で引っこ抜かれてしまったらしい
今の北海道で国家プロジェクトを二つも同時に進めるとか無理だったんや…
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:46:22.41ID:rBjrXZkd0
ラピダスに関しては騙したもん勝ち
10年10兆円て言っても、3年もすれば馬鹿でも失敗と分かるから工場建設は止まる。詐欺師は逃げ、新たな詐欺師が試作品詐欺で延命する。
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:48:07.92ID:rBjrXZkd0
>>179
金も無きゃ顧客も無い
そもそも製品無い
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:51:26.29ID:jXjzWRY/0
ラピダスの工場稼働は現実的じゃ無い。
まず電気だ。北海道全体の3割の電力を消費する予定だ。
次に水だ。排水は下水道に流せず、シャケが遡上するので
川にも流せない。
そして原材料だ。中国はレアアースの輸出を大幅に制限して
いるし、ロシアも貿易規制中だ。スペイン語も話せずに
偉そうに商談に来る日本の商社マンに辟易していると言う
中南米の国々の役人たちの愚痴も聞く。
最後に客だ。誰が買う?中国台湾は買わないしアメリカも
自国生産だぞ?研究目的って北海道大学か室蘭工業大学か?
公募の研究者は任期5年でボーナス無し退職金なし宿舎なし
月給手取り25万円でどれほど優れた人材が集まるのだろう。
ニセコでバイトした方が収入や待遇がいいぞ?
ラピダスにこれ以上の税金を入れるな。減税へまわせよ。
2025/04/27(日) 10:16:56.15ID:UZWGkc8P0
自動車しかやらせてもらえなかった日本、ЕUの凹みっぷり。トランプはそこも回収するって笑
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:19:29.92ID:YI55dmcB0
エルピーダは円安による資材高のせいで潰れた
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:23:33.29ID:n81Of4De0
失敗して外資に買い取られるだろ
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:23:50.77ID:38vJu1h10
>>7
三菱は経営陣がキャバクラ三昧でもともと終わってる
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:24:04.72ID:j4maJpP40
>>198
1ドルで従業員の雇用維持の約束で売却
中華企業が買い取り直ぐに計画倒産転売→別の中華企業がリストラ
コレを売却と言って良いんだろうか?
2025/04/27(日) 11:26:21.64ID:fgmHl2/60
ラピダス、ラピダス、ルルルルルって言葉がなんか頭から離れないんだが元ネタはなんだっけ?
2025/04/27(日) 11:52:38.40ID:tgw9DDVU0
>>195
日本人か使うiPhoneでも作ったら?
2025/04/27(日) 12:06:28.38ID:ZFfeUga/0
どうせ破綻するから居抜きで安く買えるな
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 12:33:47.27ID:rBjrXZkd0
もう千歳周辺はババ抜き状態
まだ不動産に関しては売り抜けていないアホは危険水域になってる
遅れて商業施設だの飲食等が来るがこの辺はまだ次に売り抜ければ利益が出るかも状態
2025/04/27(日) 12:36:47.66ID:ZFfeUga/0
>>204
そうなの?
収益じゃなく使用で安く買えればいいなと思って
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 12:37:17.73ID:A2fEu55T0
財源は?wwwwwwwww
2025/04/27(日) 13:22:34.60ID:rTVyrfYI0
どうせ最後はTSMCに売却して終わるだろう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況