X



【教育】インターナショナルスクールに通う日本国籍の子どもが増加 自治体は対応に苦慮 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
垢版 |
2025/04/25(金) 09:32:04.93ID:2NfIUIbx9
※2025年4月25日 5時17分
NHK

義務教育の学校でなく、インターナショナルスクールに通う日本国籍の子どもが、東京23区で少なくとも4800人ほどに上ることが明らかになりました。各自治体は、この時期、これらの施設に通う子どもたちが増加したことで、難しい対応を迫られています。

東京・江戸川区の教育委員会です。新年度になったこの時期、自治体は、児童の居場所や進学状況を確認します。

職員が作成しているのは、この春、区立の小中学校の入学式に来なかった子どもたちに関する書類です。

そこには、該当する9人のうち、2人の児童の名前の横に「インター通学」と記されていました。

江戸川区では、昨年度は、区内に住む263人の子どもが都内などのインターナショナルスクールに通っていました。

担当課長によると、毎年10%ほどの割合で、増加しているといいます。

英語などで授業が行われるインターナショナルスクールは、富裕層などのニーズが高く、東京など都市部で増加し、100校以上あるとも言われています。

東京23区で、こうした施設に通う日本国籍の子どもは、少なくとも4800人ほどに上ることがNHKの取材で明らかになりました。

自治体の担当者が懸念するのは、この多くが国から義務教育の学校と認められていないことです。

子どもを通わせた場合、「就学義務」を履行していないと見なされる可能性があるからです。

江戸川区では、こうした不利益が生じないよう、保護者が同意した場合は、区立学校に学籍を作って、長期欠席とし、校長との面談などを経て、卒業資格を与えることもあるということです。

一方、同意が得られない場合は、年に2回、区立に学籍を持つように促す通知を送っているということです。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014788931000.html
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:32:36.89ID:pNQGXOQL0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:33:27.69ID:pmyWl9BY0
学費たかいから


やくざとかの子供いるから
いれない
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:35:30.55ID:kNOHldNK0
日本の教育方法では十分に教育出来ないと判断されているんだよ
文科省は反省すべきだ
2025/04/25(金) 09:35:37.31ID:9Zl2mJBJ0
小学校まではまだいいんだけど、学区内の小学生が集まってきた公立中学はカオスだよ
2025/04/25(金) 09:36:16.72ID:uk9l690L0
どう見ても由美子みたいな顔してエミリーとか名乗るんでしょ
2025/04/25(金) 09:36:49.02ID:uk9l690L0
子供もマウントの道具
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:38:15.72ID:D7v5mQBz0
けど、こいつらなら18歳までに高校卒業認定試験通って国立の大学受験もできるだろ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:38:31.14ID:4OiR5S8M0
公立の小中学校に入る外国人も増えますよね
2025/04/25(金) 09:38:40.61ID:iFEvEr4h0
◯◯インターと聞けば自分は同名の高速道路のインターチェンジだと思うがそうでない世界があるんだよねえ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:38:44.31ID:BLKrxchT0
江戸川区が甘いのは、朝鮮学校があって
そこは「中卒相当」とみなされてるのに
インターはそれがないという不公平さからかね
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:39:38.25ID:DLSFg2t90
日本人で通ってんのは留学からの移住が目当てだろうから義務教育と認めたくないんだろうな
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:39:54.57ID:KyVTV88i0
文科省の義務教育が英語を話せなくする元凶だからな
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:39:56.16ID:Bn5ZTIFu0
就学義務修了しないと日本の高校入学できないのでは?
って思ったけど高校も海外行くのか
学歴だけじゃ生きていけない世界はしんどいが頑張ってほしい
2025/04/25(金) 09:41:04.54ID:pHOPnPh90
>>1
日本に帰化した人の子供やろな
2025/04/25(金) 09:41:18.05ID:QXPGlSI40
そしてまともに漢数字も書けない大人に成長
2025/04/25(金) 09:41:41.23ID:wOKL1km50
>>14
中卒と認めてもらうための認定試験がある
あと、公立校に籍だけ置いてダブルスクールの形にする
2025/04/25(金) 09:41:55.89ID:s3q30TSo0
ニセコや白馬のような平均年収数千万の投資移民主体の街で、東京の3倍の時給で稼ぐような連中になりたいんなら、この選択肢はありだよね

いまは中国やオージーだけだが
これから東南アジアの全ての国とインド、ナイジェリア、南米など世界中の国が金持ちになり
永遠に日本各地に超金持ち投資移民として集まり続けるわけで

彼ら相手にして金持ちになりたいなら、英語話せにゃ対応できんからな
2025/04/25(金) 09:42:08.94ID:YM1PMOlg0
金があるなら名門私立小って選択は無いのか?
2025/04/25(金) 09:42:32.39ID:yCxbbGan0
親ガチャに失敗するとこうなるんや
2025/04/25(金) 09:43:26.51ID:s3q30TSo0
>>19
都内の私立小は
土地持ち連中と、フジテレビのような副業の不動産収益で優雅に暮らす古い荘園持ち階級の連中しかいないからな

そこは、投資移民で儲ける連中と完全にずれてる
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:43:38.35ID:rrwWD3kg0
義務教育とはいうが実情は
右へ倣えの奴隷育成でしかないからな
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:43:42.85ID:BLKrxchT0
>>19
江戸川区とか足立区とかだと、名門小に通ったら差別されるんじゃね
2025/04/25(金) 09:44:46.85ID:rAR0C8Gi0
支那人ばっかだから環境最悪だぞ
英語ネイティブになるわけでもないし夢見すぎ
私立の小学校行かせたほうが万倍マシ
2025/04/25(金) 09:45:07.60ID:Zg35cmoh0
平民のクソガキと一緒に育てたくないんだろ上級国民様は
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:45:24.63ID:DuT2IRXF0
地元にも普通にあるわこれ
27 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:45:56.89ID:mOTOy+N+0
法改正によって義務教育の学校と認めればいいじゃないの
2025/04/25(金) 09:46:03.99ID:9DW9shvV0
なんでそんなとこに入れるの
外国語が上達するから?

日本語が未習熟なのに外国語会話できても両方しょぼいガキになるのでは
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:46:29.18ID:ZuNkfVDv0
国籍日本で親の血はあっち側とか、そういう子供が通っているという話は聞いたことがある
日本は閉鎖的だから、日本の教育は受けさせたくないんだと
2025/04/25(金) 09:46:42.07ID:ASBjycT40
>>19
インター選ぶのはタワマンと同じで必死で勉強してお上り上京したカッペ両親が多いから
脈々と続く東京の地主連中と同じ私立小学校に入れても差別される側だからね
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:46:45.62ID:AxtvMoiU0
>>1
日本国籍の子供といっても、親が元外国人とか片親外国人だろ? 
2025/04/25(金) 09:47:07.37ID:vcR/aKR80
>>28
違うんだなぁ
選民思想極まってるから平民と同じ学校に行かせたくないの
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:47:30.92ID:Tn3ANkSR0
国内も移民が中心になるんだろうから
こっちのほうが主流の方向になるのかもしれんな
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:47:46.35ID:ri62Lc010
>>11
朝鮮学校は文科省が決める最低減の授業をしていない
インターは文科省通りの授業、共通語が英語だよってだけ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:47:57.27ID:n+VfQ5Ca0
学校法人じゃないから学歴無しの扱いって聞いたけど大丈夫なん?
留学前提だから大丈夫なのか?
2025/04/25(金) 09:47:59.72ID:ASBjycT40
東京の私立小学校「え~帰省とかうらやましい!田舎ってどこなの?うち両親とも東京だから田舎とか行ったことなーい。星とかキレイなんでしょ!(マウント)」
2025/04/25(金) 09:48:11.07ID:9DW9shvV0
>>22
義務教育は憲法の、保護者が子弟を教育する義務を履行するために
地域や教育機関が小中学校を建設したのがはじまり

じつは通う義務はない
(通わないと天才?ゆたぼんになるが)
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:48:22.92ID:YNggrYew0
無償化対象なんだっけ?
2025/04/25(金) 09:48:23.02ID:dlyybVDq0
意識高い系多いよねーこういうお母さんと不倫はあまりエロくない
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:48:47.22ID:JRawhiAa0
>>2
>>2
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆるスレで同じコピペを貼って回るコイツの心理がわかる人いる?
2025/04/25(金) 09:48:47.24ID:vcR/aKR80
>>33
主流になるわけない
学費がとんでもなく高いってのに
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:48:54.67ID:LSGE9wZX0
インターナショナルと言っても
アメリカ人はほとんどいなかったり
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:49:00.74ID:MQTrjdpm0
義務教育は今となってはただの時間の浪費です。
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:49:30.84ID:Thp4BVNU0
憲法の定める教育の義務違反だから逮捕すべき
2025/04/25(金) 09:49:33.61ID:/kgXhLzs0
芸能人夫婦がインタースクールならPTAとか学校行事とかいろいろ煩わしいのが少ないから行かせてるって言ってるよな
2025/04/25(金) 09:50:02.53ID:ASBjycT40
両親「インターに入ったらジェニファーとかマイケルと同級生になるのや!」
品川あたりのインター「同級生は朴、キム、陳」
2025/04/25(金) 09:50:19.93ID:s3q30TSo0
日本の都市の一部が、投資移民主体の平均年収数千万の国際都市にかわるという前提にたってるよねこれ

金持ちは世界中で永遠に増え続ける
金持ち投資移民を受け入れる都市は今後200年は安泰で、人口が減る都民だよりの街より未来がある
2025/04/25(金) 09:50:21.17ID:rAR0C8Gi0
小卒ですら無いので高認受験資格認めなくて海外でてってもらう前提でいいんじゃないの?
2025/04/25(金) 09:50:29.80ID:vHbpi+Rt0
>>1
はぁ
ジャップなんかとして生きてくとかサルになるのと同じだからね(笑)
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:50:35.02ID:pNQGXOQL0
>>40
またスルーされにきたか
2025/04/25(金) 09:50:39.42ID:9DW9shvV0
>>35
小学校卒も必要条件な中学や資格はないよ
履歴書にも書ける

大人になってから、雇う側の人が??と思うだけでは
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:50:42.66ID:/zzRxjU30
日本人としての基礎教育をきちんと受けさせるべき
インターへ入れるより有名私立校に入れる方が
良いと思ってる
英語だけ喋れても世のなかそれだけじゃ通用しないから
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:50:50.61ID:g5PUmvzF0
>>28
在日だから
元々日本人じゃないというだけ
2025/04/25(金) 09:50:51.07ID:ASBjycT40
両親「麻布あたりのインターに入れたいけどお金が...」

インターはインターでもランクがあるからね
55 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/25(金) 09:51:14.63ID:VKrHWkqG0
gated city
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:51:17.23ID:88dRUPPu0
インターナショナルスクールて学校法人じゃないとこあるのかよ
知らんかった
卒業資格だせないのに学校として運営してるとか運営も頭がイカれてるけど通わせる親もイカれてる
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:51:53.52ID:xdHMHSXP0
>>1
今の日本の教育のレベルが低すぎるからね
スイスに国際的な王族貴族の子息子女向けの私立の寄宿舎学校があるけどあれの日本バージョンだな
2025/04/25(金) 09:52:15.42ID:9DW9shvV0
>>48
そんな制限ないよ
2025/04/25(金) 09:52:21.11ID:aOUH3arE0
NHK様のご子息がお通いになられるから補助しろよっていう
電波を使っての脅し
さすが電波ヤクザ
2025/04/25(金) 09:52:59.69ID:9DW9shvV0
>>56
塾だよ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:53:46.10ID:yi9F7xhu0
ずーっと北のチョン校も同じ状態なはずだけど、こう言う問題出てこなかったのなんで?組織だったら配慮がされてるんじゃないの。あやしい。
2025/04/25(金) 09:53:53.66ID:8XgptJ+80
>>57
教科書のレベルは高いよ。
外国と比べて内容は濃い。
分かりやすさは外国の方が上。

教え方や教員の質については知らん。
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:54:10.81ID:LSGE9wZX0
>>57
それが私立名門校だよ

インターナショナルスクールは別にレベル高くない
2025/04/25(金) 09:54:21.70ID:WUt0f7IV0
義務を果たしてないのだから親を罰しろよ
2025/04/25(金) 09:54:36.33ID:s3q30TSo0
東京一極集中にともなう都民を頼みにした経営は、少子高齢化で未来はないが

海外投資移民をあてにした金持ち内需商売は、中国の次の超大国が次々あらわれ最後のアフリカまで数百年続く安定産業
金持ちを集め続ける限り永遠に続くからな

未来があるのは投資移民相手だわな
2025/04/25(金) 09:54:41.24ID:WRl9kb7f0
>>57
小中は世界でも学力上位なのに何を言ってんだと…
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:55:04.82ID:Tn3ANkSR0
学費がとんでもなく高いから補助や整備をしてほしいって流れなんか
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:55:13.87ID:rLs1zieo0
富士北麓で「白タク」横行、五重塔や「コンビニ富士」周辺でも…利用した中国人「中国の旅行サイトで予約した」
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:55:15.44ID:Zvwepvcq0
教育ママ「ウチの子、英語が話せるザマスのよ!」
古事記米国人「Whatever, so what ?」
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:56:37.59ID:/ClVjHnY0
勉強について行けずに落ちこぼれて日本の学校に帰ってくるから
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:56:41.08ID:YoXMbbRk0
港区白金、麻布エリアはスクールバスすげー走ってる
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:57:07.63ID:xdHMHSXP0
>>63
スイスの私立寄宿舎学校(ボーディングスクール)はインターナショナル・プライベートスクールだよ。
全寮制の学校で高水準の教育を受けられるんだよ。
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:57:27.12ID:SHRTg9ni0
希望してインターに行ってるのに
就学義務を履行していないと見なされて何の問題があるの?
2025/04/25(金) 09:57:53.83ID:rAR0C8Gi0
インターはチャンとかラウとかチンばっかやぞw
環境最悪

英語が身につくわけでもなく、義務教育内容すらついてけずにゆたぼんモドキが出来上がるだけだぞ
2025/04/25(金) 09:58:05.13ID:pBrwGFJR0
いくら子供のうちから英語習得とは言っても
言語体系が全く違う二言語押し付けられてパンクしないもんかね
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:58:17.89ID:w7oYNwSE0
>>57
小中学校の教育水準で調べたら日本より上なのは
シンガポール
台湾
韓国
香港
ぐらいだったけど、韓国の人かな?
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:58:26.23ID:xdHMHSXP0
>>66
そんなレベルで満足してるから東大は中国人だらけになるんだよw
中国人東大生は清華大学に落ちたあぶれ者だぞ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 09:58:42.28ID:YoXMbbRk0
インターナショナルスクールは挑戦学校と同様、補助金貰えず(税金与えられず)
どんどん増やそう
2025/04/25(金) 09:59:19.87ID:WRl9kb7f0
>>77
中国の人口考えたらそりゃそうでしょ
お前頭悪いって言われない?
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:00:47.79ID:LSGE9wZX0
>>72
出羽守がどうかしたか?

それが日本のインターナショナル(笑)スクールと
同じものだと勘違いしてるのは変わらんぞ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:01:19.32ID:xdHMHSXP0
>>75
スイスは四ヵ国語が公用語でトリリンガル喋れて普通だからな
中学校から英語勉強し始める日本とはレベルが違う
2025/04/25(金) 10:01:52.24ID:Zn4LWLoi0
これみんなも注意な
インターナショナルスクールとか言ってるけど無認可校なことも多くトラブルが多発しているよ
金を払うだけ払ったら即座に潰れて経営者は逃亡して返金不可とかよくある話です
2025/04/25(金) 10:02:27.20ID:WRl9kb7f0
>>81
スイスすごい俺すごい

草生える
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:02:54.77ID:w7oYNwSE0
>>81
今英語小学3年生から必修だぞ
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:02:56.63ID:5X+4keJW0
大学はどこに行くの?
日本なら高認を受けるのか?
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:03:05.34ID:xdHMHSXP0
>>83
俺凄いなんて一言も言ってないわw
おまえルサンチマンむき出しのアホすぎるw
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:03:44.36ID:xdHMHSXP0
>>84
マジか
日本の義務教育も少しは進歩したんだな
2025/04/25(金) 10:03:50.61ID:yzRAA9w80
日本の大学「英語の点数は他の科目の2倍にします」

そら英語学ばせるわ
2025/04/25(金) 10:04:16.46ID:rAR0C8Gi0
>>81
方言レベルの違いしか無いヨーロッパ語族の4か国語と言語体系がまったく異なり習熟困難な日本語を含む言語を同列に扱うバカが居ると聞いてきますた
2025/04/25(金) 10:04:32.71ID:WRl9kb7f0
>>86
こんなところでスイスすげーしてるルサンチマンがなんか言ってる!
2025/04/25(金) 10:05:00.25ID:fR2BKvJu0
子供が本当に優秀なら学校なんか行かせなくても小学校のうちに高校までの内容勝手に自分で勉強するんだよなぁ
能力の劣る子ほど素晴らしい学習環境用意してあげないと
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:06:24.47ID:uvTeEnXC0
ウチの娘もインタースクールに行ってるけど、もう日本語英語ペラペラよ
結局英語喋れない日本人が英語教えて喋れるようになるわけないって話だ
本来、即座に英語教師全員クビにして英語圏の人間を配属させたほうがいいと思う
昔から言われてる事だがね
2025/04/25(金) 10:07:23.94ID:pBrwGFJR0
>>81
その他言語がロシア語アラビア語とかだったら凄いけどさ
2025/04/25(金) 10:08:27.56ID:s1tGoIbG0
そして公立には外人の糞餓鬼で溢れる
2025/04/25(金) 10:09:38.58ID:rAR0C8Gi0
>>93
スワヒリ語やタガログ語じゃないんだよな

英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語とかだろ
方言レベルの差だわ
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:12:12.02ID:/ClVjHnY0
中学高校、大学入試にある帰国生徒特別入試目当てなのでは?
学力ではいけないから特別入試という制度を狙って通わせてるかと
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:14:24.09ID:Y0NAVYgc0
芸能人の子供とか多いよ
学費が年間300万とかだろ
派手な大型バスで通学してるけど、あれは別料金
とにかくお金がないと通えないし、親が英語を話せないと無理

バカロレア資格だから海外の大学には入れる

日本の学制ではないので、母国にちなんだ好き勝手な教育やってるから

補助金なんか出す必要ないからな
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:15:09.89ID:V50hjF4t0
小学校も中学校もインター卒でも卒業資格あげればいい
だいたい教員資格とか学校の卒業資格とか文科省ががっちり握って利権化している
医療関係は厚労省がっちりだが、まあ命に関わるので仕方ない
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:17:18.15ID:c1yMzH6l0
インター入れても英語も日本語も中途半端になる可能性の方が高いんじゃない?
2025/04/25(金) 10:17:19.48ID:YihTyNNy0
私塾は自己責任だろw
2025/04/25(金) 10:18:02.15ID:RBRo914q0
なるほど私塾か
柔道教室や舞踊教室等等
それでも食って行ける職に自然に就けるとかなら別に構わんから公がきちんと許可すればいいのか…
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:18:02.65ID:Y0NAVYgc0
インターナショナルを口実にして、本音は朝鮮学校に補助金を出させたい思惑がありありなNHK
2025/04/25(金) 10:19:45.83ID:ArXqZOKF0
義務教育過程を修めてないなら
「就学義務を履行していない」でええやろ
行政を歪めるなよ
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:20:46.05ID:rI31Hccs0
>>99
外国の人の講義の配信とか見ててもバイ トリリンガル多いし
まあ普通に出来るんちゃう?
否定されてるけど詰め込みって結構大事な気がする
2025/04/25(金) 10:24:08.48ID:rAR0C8Gi0
>>102
護憲や憲法守れゆうてんだから、憲法89条も守れゆうだけの話やからなw
日本国文科省の統制を受けていない、公の支配を受けない学校に公金支出するのは憲法89条で禁止が明記されている
違法じゃなくより重い違憲
完全自腹の自費でインターでも朝鮮学校でも好きなとこ入れ
日本の大学行きたいなら高認受けろ
それだけの話
2025/04/25(金) 10:24:42.65ID:Vjuh6jJy0
>>15
日本に居座るための国籍取得(偽装結婚)とかでしょ。数年後には祖国に戻るつもりだから義務教育なんて要らないんだよ。
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:29:21.61ID:0+6AN6MZ0
未認可だから塾扱い?
学習指導要領に従ってないんだから当然か
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:29:51.92ID:/S62f5PK0
>>1
>こうした不利益が生じないよう

不利益って…
分かってて選んだんだろうに
2025/04/25(金) 10:30:45.45ID:sAqIwstE0
子供が小学校から何百万も学費を払える富裕層の皆様方
2025/04/25(金) 10:31:26.63ID:2QqGUazi0
>>2
潰れる
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:34:50.29ID:9vGls/Q+0
小中学校に卒業資格とかあんの??
朝鮮学校とかは面倒な手続きなしで卒業資格貰えてたの??
2025/04/25(金) 10:35:35.35ID:b7AecoVV0
>>99
家族内の会話が英語
ゲーム、youtubeも英語で見せて、インターに通わせる
日本語を聞いて「これなんて言ってるの?(What does this say?)」と聞かれたら英語で返す
要は「英語でないと意志疎通ができない環境」に追い込めば自然と母語は英語になる
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:35:54.95ID:kRmKfL970
UWFインター
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:37:21.15ID:/ClVjHnY0
インターナショナルスクールでも文部科学省に認可されてたら
日本の学校として認められるんや
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:37:30.64ID:wRe2kSuF0
近くの地図上のインターナショナルスクールはただの日本語学校だったわ
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:38:18.04ID:msmy0OtT0
いいじゃん
変な野良と接点がない人生のほうが
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:38:39.57ID:wRe2kSuF0
親が落ちぶれたら
ある日突然、ルー大柴みたいな英語混じりで喋る子が公立校に来るんかいな
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:40:07.56ID:9vGls/Q+0
>>101
茶道や花道の幼稚園や小中学も欲しいな
ミッション系とかキリスト系の学校に行くくらいだったら道系の学校に行くだろ
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:42:09.01ID:msmy0OtT0
江戸川区で公立とか
考えただけで恐ろしくない?
2025/04/25(金) 10:43:48.16ID:3pobbp8Z0
家の近所の友達と遊ばないと地元って出来づらいと思うんだけどな
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:45:32.63ID:ezey7gS+0
市川紗椰ちゃんとかm-floのメンバーが言ってたけどインター行ってた奴はマウンティングするらしいな
日本人でインター行く奴は日本の教育に馴染めない可哀想な奴と当時は思ってたが
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 10:47:01.75ID:4mRAgypf0
将来地獄確定の日本
子供は海外に出た方が良いからな
2025/04/25(金) 10:48:29.35ID:Zf2qhA6N0
♪起て飢えたるものよ
2025/04/25(金) 10:49:38.34ID:INC6FJgm0
東京都東部の小中は外国人だらけと聞いた
日本語わからない中国人とかばかり
まだインターナショナルスクールの方がマシなんだろ
日本人の税金で育ててるのは中国人
2025/04/25(金) 10:52:01.79ID:yqxSjyYy0
日本国籍を持ったアンカーベイビー?
2025/04/25(金) 11:03:09.04ID:O6LzUQp40
>>52
東京人は本質的に見栄え民族
その裏には欧米コンプレックス
スタバのカウンターでわざと英語に注文したり
映画館でも笑いのツボをわざと日本人とズラしたり
痛い行為をするw
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:07:39.84ID:TvXccMM40
16になったら海外の寄宿舎学校に行く流れか
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:10:45.38ID:R8prs8MZ0
社会に出て日本で働いても、見返り無き重税(社会保険料)で老人等の食い物にされるだけ。インターという選択は悪い話では無い。
2025/04/25(金) 11:14:09.38ID:rAR0C8Gi0
ギムナジウムでもバカロレアでも好きにすればいい
日本国籍あるからと補助金たかろうとするなよ
学習指導要領も教科書検定も無視してるそこに補助金出すのは憲法で禁止されてるんだから全額自腹で負担して通わせろ
2025/04/25(金) 11:17:42.54ID:pXJJ9HFJ0
>>114
ピンキリだからねインター

優良インターは入るの大変
そう言う学校は親の語学力も重視されるし
両親のどちらかが英語堪能でないと無理
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:19:06.34ID:j8fb9afk0
>>37
ゆたぼんはそもそも親の教育が悪いからな。
自惚れて馬鹿になった上に学歴もないとか、
バイトも難しくなっちまうだろう。
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:19:14.67ID:ZVufy9IZ0
法律で日本の公用語を日本語と英語にして
日本の国公立学校では、どちらの言語でも
教育を受けられるようにすべきじゃないかな?
2025/04/25(金) 11:20:57.02ID:pXJJ9HFJ0
>>127
なんちゃって憧れインターでも
そこそこマトモな親は大学から海外って感じよ

もっと金持ちならルロゼとか入れちゃうでしょ
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:21:01.05ID:t1ysTNSU0
むしろ公立小中学校が外国人だらけ
2025/04/25(金) 11:22:46.80ID:iK+ySiIC0
その学籍と卒業証書が嫌われているのでは
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:24:28.28ID:eIguMHC+0
掃除と道徳を教えればどこでもいいよ。
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:26:54.79ID:m2Tw2rkI0
金持ちの親御さんが子供に英語教育をさせたいわけだ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:28:27.96ID:O8RK25dN0
義務教育を受けさせていないんだから虐待だろ
児童相談所は何をやっているんだよ
れっきとした憲法違反だろ
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:28:36.10ID:Gvay9ieD0
授業料無償化だっけ?
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:29:29.00ID:O8RK25dN0
>>137
金持ち 誤
帰化人 正
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:31:11.58ID:O8RK25dN0
>>132
バカなんだから工作員やめろ
2025/04/25(金) 11:32:39.02ID:Rj4Mn3bC0
すべてが減少し老朽化し衰退し崩壊していく日本で義務教育に通っていてもしゃ~ないやろが
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:35:05.03ID:1uxZl9B/0
朝鮮インターナショナルスクールは一条校ではない
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:35:21.22ID:jV4B9eVm0
まぁ上澄みのインターならバカロレアやWASC認定校取ってるだろうから
好きにすりゃ良いと思うが

名ばかりインターに通わせると子供不幸にするだけだぞ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:36:15.39ID:gJfLuTni0
>>42
アメリカ人だけが外人だと思っているのかw
2025/04/25(金) 11:36:18.60ID:YuvJFdno0
朝鮮学校がインターナショナルスクールになってる
2025/04/25(金) 11:36:39.14ID:dn9i34wi0
英語ができるだけで大学に入れるシステムもどうにかしないとな
しかし東大もそうで数学あまりできなくても英語で入れるとか
ホリエモンもそれで英語をやったとか
まぁでも英語にそれだけ日本でニーズがあるんだろう
2025/04/25(金) 11:36:52.76ID:nx/eQ10I0
数年前だけどカナディアンインターは日本人だらけだったな
2025/04/25(金) 11:37:12.69ID:QqNSqN5l0
別に小中高なんか卒業しなくても大学にいけるんだし
どうでもいいぞ

何だったら履歴書にインターナショナルスクールに
行ってたって書いたほうが優位
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:39:32.42ID:gJfLuTni0
まあそうは言っても 日本人だって海外に住んでる人は子供を日本人学校に入れたいだろ
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:39:33.68ID:FXlSosTZ0
学費を見たら年間250万とか
医学部かという
小中学でわざわざこれを選択するのは確かに金持ちだね
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:41:20.51ID:w7oYNwSE0
>>131
追い詰められてゆた自身は気付いたが時既に遅し。内申点壊滅して不合格だったな。
2025/04/25(金) 11:43:10.65ID:QqNSqN5l0
>>152
高卒認定試験通ったらしいし
全部逆転しちゃった
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:43:32.14ID:FXlSosTZ0
小中学校を何か特別にやりたいことやイジメがあるでもないのに「いかない」なんて無意味だと思うけどね

せっかくタダで教えてくれる場所があるんだから行かない手なんてないと思うけどね
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:44:46.99ID:V16IjD7H0
>>1
江戸川区に富裕層なんか住んでない
中国人だろ
2025/04/25(金) 11:46:58.70ID:oKhCFmkL0
>>12
>日本人で通ってんのは留学からの移住が目当てだろうから

そうじゃなくて英語教育をみっちりさせたいからだよ
ジャップランドの学習指導要領の範囲の英語教育なんかアテにならないからな
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:48:38.08ID:9UZ4cJR00
この国を劣化版のアメリカにしたい人間がいるんだよね
2025/04/25(金) 11:48:43.49ID:oKhCFmkL0
>>84
早いとこは1年からやってるし
進研ゼミでも1年から英語がある
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:48:49.37ID:vs6Ve0lo0
>江戸川区では、こうした不利益が生じないよう

やってることがおかしいな
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:49:33.63ID:w7oYNwSE0
>>153
16歳で高卒資格とれるのか。凄いな
2025/04/25(金) 11:49:34.42ID:w7psO9Tf0
>>3
創価の子供とかね
非国民だからあいつら
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:49:45.86ID:FXlSosTZ0
授業の英語じゃ発音とか全くわからないからね
常日頃ネイティブの人と話さないと書けても聞けない話せないになりがちだね

一つの選択肢としてはありだと思うけど小中学校卒業の資格が得られないという場所ではリスクがあるね
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:51:49.28ID:NblJqWHF0
欧米の大学行って日本脱出したいんだろうな
もう東大行くよりそっちに方がいいから
東南アジアでも上流階級は欧米の大学出てる
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:52:48.67ID:6YZlHQDs0
インターって頭悪くてお受験で勝てない裕福層の子供が行くイメージ
2025/04/25(金) 11:53:37.48ID:nZriWWfh0
>>161
今の日本じゃ「非国民」と呼ばれたほうが嬉しいかもしれんな
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:53:52.76ID:FXlSosTZ0
ただ語学ならもっといい方法あると思うけどねぇ
外国人との交流にしてもそうだし

小中学校を敢えてスルーしてこっちに行くことにそれほどの意味があるとは思えないんだけど
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 11:54:31.82ID:pHXhX3md0
今は英語よりも中国語の時代
讓我們為成為偉大的民族而自豪!
2025/04/25(金) 11:55:51.71ID:aSxoV2JH0
馬鹿でしょ
ほっとけばいいでしょ
どうせ義務教育の卒業資格とかなんの価値も無いんだし
2025/04/25(金) 11:56:42.12ID:rAR0C8Gi0
>>153
高認はバカでも通るぞ
40点取ればいいだけだからな
大検受かれば誰でも即東大入れるわけじゃない
漫画の功罪
2025/04/25(金) 11:57:48.73ID:7CagS7EC0
席置いてなにもせず卒業資格ってそれはそれで問題じゃないか?
2025/04/25(金) 11:57:52.65ID:Hx17AUbY0
海外のエリート大学に入れる学力つくじゃ、いいんじゃね

国籍日本だけど、実態は中華ばかりじゃないの?
2025/04/25(金) 11:58:27.43ID:QqNSqN5l0
>>160
16歳以上で受けられるらしいから

大学に行けるのは18歳以降だけど
2025/04/25(金) 11:58:52.00ID:rAR0C8Gi0
>>168
夜間中学通うジジイに言ってやれw
戦後の混乱期に出てない死にかけがかよてるわ
2025/04/25(金) 11:58:52.02ID:oKhCFmkL0
>>129
じゃあ義務教育組が英語を話せずインターナショナル組に助けを求める時は土下座して「補助金貰いながら英語を話せない情けない税金泥棒の私ですが、どうか助けてください」とお願いしろよ
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 12:00:18.87ID:MZWaQBJz0
>>1
そんなに面倒なことをしなくても親が教育の義務を放棄したってことでいいんじゃね?
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 12:00:30.13ID:NblJqWHF0
>>171
裕福な在日中国人は東大志向だな
東大生の3割が中国籍だから
開成桜蔭も定員の1割は中国籍
文京区立小学校はクラスに平均3人が中国籍
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 12:00:59.73ID:w7oYNwSE0
>>169
そういえば昔近所に住んでた高校中退のヤンキー君も取ってたな。
その後理容師の専門学校行って資格とったと聞いていたが元気にしてるかな。
2025/04/25(金) 12:01:53.94ID:a+TCMrkr0
ゴミだもんね

軍国主義教育崩れの学校なんて
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 12:08:02.27ID:ZVufy9IZ0
>>141
自分自身が英語もろくに話せない馬鹿だからこそ
日本人の英語力を向上させるべきだと痛感しているんだよ
2025/04/25(金) 12:12:18.09ID:rAR0C8Gi0
>>174
朝鮮学校無償化させたいニダって書いたエラが見えてますよ?
憲法89条あって残念でしたwwww
2025/04/25(金) 12:12:43.94ID:zfYqsokb0
>>2
それより君にサッシ越しに挿っし込みたい陰茎を
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 12:14:18.42ID:Lo7TS3Gf0
さすがに逃げる準備
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 12:18:58.86ID:pNQGXOQL0
>>181
ナイスレス
2025/04/25(金) 12:19:30.79ID:MUFrBtjs0
そんなに海外行きたいかねぇ
日本の良さがわかるだけなのに
2025/04/25(金) 12:26:52.25ID:8XgptJ+80
>>163
欧州はコネないと詰むよ。
東南アジアは植民地時代のコネがある。
日本の大学で成果を出した方が楽。
2025/04/25(金) 12:30:17.08ID:D2Nj2Lh00
教育の義務果たしておいて就学の義務は果たしてないって言われるのか

改正したら?ルールを
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 12:35:40.96ID:FXlSosTZ0
>>186
そりゃ教育基本法などのルールにのっとらない独自の授業してるんだから認定なんてできないでしょう
「俺の考えた町の走り方」とか言ってイニシャルDみたいな走り方だけを覚えた人間に免許なんて出せないのと同じ
2025/04/25(金) 12:37:04.46ID:+yuZJBVu0
もう外国に住めばいいのにな
突然ルール変更される子供は大変だよ
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 12:47:15.89ID:9x8R1c0c0
日本語も不自由な子供に英語を教えても意味ないのに。近所にもインターのバス待ちの親子いるけど、アホだなぁとしか
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 12:54:20.03ID:rB/18G2Q0
>>14
私立は中受で受け入れてる学校が増えてる
英検準1級以上とかで
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:02:15.64ID:kiGxYGz40
インターナショナルスクールって
なんだか皆好き勝手に発言するのが普通とか
日本感覚だと学級崩壊みたいな感じだけど
行かせて平気なのそんなんで
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:03:28.48ID:qatLTFoI0
>1
基本的に江戸川区ならインド人かイスラムの在日だな
足立区なら在日アルカニダ
2025/04/25(金) 13:03:35.93ID:LbSDeZf+0
まあ普通の小学校を出たら就学義務を果たしたことになるってのも役人の都合だからな
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:04:20.77ID:OGRZRgDa0
友人関係とかどうなっちゃうんだろうな
2025/04/25(金) 13:06:48.47ID:Uj9FNpRm0
>>167
デジタルの世界がアルファベットな限り英語が一番有益なのは変わらない
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:07:12.95ID:oG+JFQqt0
卒業資格を与えないようにしたらいいだけだろ
2025/04/25(金) 13:10:09.76ID:nwfvuNwY0
多様化やな
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:10:47.21ID:1z9OeLS60
正直…言語の壁もすぐに無くなりそうな勢いだがね、最近のAIは。
勿論、素で多言語を使えた方が良いに決まってはいるが、
これからは必要とされる能力が相当変わって来そうだ。
バイリンガルの子供は、AIに足りない発想力が身に付きやすいとも言うが、
逆に特定言語の習熟が遅れる欠点もある。

これからの時代は、どっちが良いんだろうな。
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:12:28.01ID:4xd9Mddk0
こんな裕福層にも
もしかして学費無料なんか?
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:13:35.19ID:1z9OeLS60
>>195
教育系AIやらの技術発展は、中国が世界一だからなぁ。
他の国は何処も遅れまくっている、
やはり人権の軽い国は強い、欧米は子供の権利に配慮し過ぎて
子供に関する学習データが全く足りていない。

中国は進んでいるが、何せ中国語が基本だ。
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:14:09.90ID:n+VfQ5Ca0
「良い学校出て」という価値観が終わろうとしてるのに、学歴でマウント取れるのも後数年じゃないの?
総合職やホワイトカラー職はどんどんAIに仕事が取られるから、明るい未来はないんじゃね。

手に職を持ったブルーカラーを目指すように子供には教育をしたほうが良いと思うけどね。
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:15:37.44ID:bQdexGOx0
まあそりゃ子供には海外移住の選択肢も与えたいと思うのが普通だからな
日本に全ベットなんて怖くてできんでしょう
資産だって相続税でがっぽり持っていかれるし
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:15:43.98ID:6oqgjdoX0
>>1
インター行くと、英語の発音がよくなるかも。その程度だな
でも、日本語力は日本の学校に通った子供に負けることになるな。それでいいなら、インター通え。
2025/04/25(金) 13:16:21.35ID:BXEmv5gx0
大学進学に有利だしな
日本と外国の名門校両方視野に入る
2025/04/25(金) 13:16:53.00ID:HIFOWx0v0
インターナショナルスクールは
日本人だろうと何処の国の人だろうと
私塾だから皆が無償化の対象外
同じく私塾の某国民族系学校だけが無償化しろと叫んでいる
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:19:12.84ID:xx35t0E+0
>>201
かなり真面目にYouTubeとかスポーツとか声優とかそう言うスキルを身につけないと
ダメになるかもな
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:21:22.73ID:wkTKSsiJ0
学費高いのに義務教育にならないから、金持ちの発達の子が多い
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:21:37.43ID:rB/18G2Q0
>>1
まともなインターは学費が年間300万前後だから金持ちしか行けない。
頭がいいか運がいいかでしか金持ちにはなれないから、子供の遺伝子レベルや生活環境も元々恵まれてるんだろう
大学も海外に行くとなると年間800万くらいかかる
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:24:31.76ID:6oqgjdoX0
有名な投資家のジムロジャースは二人の娘に中国語仕込むためにシンガポールに移住してそこの中華学校通わせてるぞ。
二人の娘は中国語が堪能になってた。
2025/04/25(金) 13:25:02.34ID:BXEmv5gx0
国際バカロレアとれるインターの方が世界的な評価高いからな
日本の大学受けるのも有利
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:26:26.73ID:3PR8S0Wy0
>>208
どーせ高ければ高いほど金持ちの証明になって喜ぶような層だろ?
どんどぼったくってやればいいんだよ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:26:31.17ID:6oqgjdoX0
>>189
英語も日本語も不自由な子供が育つよ、インター行くと。
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:28:49.86ID:3PR8S0Wy0
思考力と相関があるのは母国語の言語能力
外国語ができても阿呆になるんじゃダメだろ
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:31:32.21ID:rB/18G2Q0
イマージョン教育で授業はすべて英語との、ぐんまや静岡の学校はどうなったんだろう
生徒が全員日本人だとやはり期待したような成果は出なかったんだろうか
シンガポールも授業は英語とはいえ、インターとローカル校では発音が全然違うし
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:33:16.33ID:rB/18G2Q0
>>211
それはそれで独自のコネと経済圏を形成するから別の意味でアリなんだろうとは思う
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:34:03.98ID:NwZNQu4f0
一条校インターが最強
去年甲子園で優勝した京都国際が有名
元々韓国の民族学校としてスタートしたが一条校の認可を受けて日本人も受け入れてる
2025/04/25(金) 13:34:20.10ID:3wdtV1jk0
義務違反になるのか
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:35:17.45ID:rB/18G2Q0
>>216
学費無償化の対象校だっけ?
2025/04/25(金) 13:36:25.91ID:QBeDhZ3n0
過去に通った子供たちがどのくらいのレベルの社会人になってるのか興味あるわ
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:36:57.70ID:s+deGhS20
こんな無認可校へ行っても学歴にはならんのにいいのかね
フリースクールの不登校児と扱いは同じだぞ
2025/04/25(金) 13:37:21.63ID:LpIo2GbV0
良い事やんと思ったら義務教育と認められてねえならあかんな
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:38:07.08ID:XdYylQWY0
日本の学校へ行っても未来がないから?
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:38:20.09ID:1z9OeLS60
>>213
どちらも母国語と同じ扱いになるから、
両方の言語を発想に結び付けられるのは強みだ。
だが、器用貧乏になりがちと言う問題もある。
日本語は…ちと特殊だからな。
2025/04/25(金) 13:39:23.09ID:JAOfAWuN0
行ってる友達が結構多いけど本人達は苦労してるよ
若い頃は頭の中が取っ散らかるみたい
どこか一つの国の言葉でで育ちたかったって言ってた
親のエゴだよなー
2025/04/25(金) 13:41:44.88ID:tSdX9BHV0
全部

民主党ではなく

自民党のせいです


(爆笑)
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:42:24.94ID:3PR8S0Wy0
>>223
それもあるかもしれないが、バイリンガルは頭の残念な奴が多いという印象
とはいっても、ふつうの日本の学校を出たユトリ・Zの日本語力もまああれだがw
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:43:50.47ID:dZfNbL4r0
親がずっと金持ちなら問題も少ないが
親が働けなくなったり金が尽きると大変になる
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:44:46.76ID:HvLNhgx80
うちの嫁が娘をインターナショナルスクールにちょっといかせたがったので、あれは馬鹿学校だよと止めておいた
しょうがないからかわりに外国人講師の英会話教室に小学校の時通わせた
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:45:25.74ID:QqCGgroY0
学校行ったことになるのこれ?
2025/04/25(金) 13:46:19.68ID:9rg3/WwA0
英語力をいかして留学したり海外で活躍できる仕事に就けばいいけど
2025/04/25(金) 13:47:56.21ID:Uj9FNpRm0
>>200
データモデルは中国語を英語とベクトルで紐付けてるはずだから結局英語が必要になるよ
2025/04/25(金) 13:49:25.71ID:HtM8H8yV0
英語喋れてもゴミのような仕事にしか就けないからね
理系の学力がないとなんの意味もない
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:49:29.20ID:HrSCHhV80
基礎教育はしっかりしとかないと取り返しつかないのにな
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:51:51.94ID:QkPvWO1Z0
金があればインターだろ。
中学、高校くらいから海外行けるし
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:52:17.68ID:AQefWhnV0
それ以上に日本の公立学校に薄汚い糞尿民族やら支那人が通ってくること自体が異常。
何故犯罪民族と同席させるのか
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:52:23.35ID:1z9OeLS60
>>226
どちらも半端に詰め込むのだから、どちらも半端になる上に、
その影響で教科書を読み解く能力の発達が遅れるっつー不具合が出る。

どれか1つの言語に習熟していれば、
それだけ高度な思考ができると言う事でもあるが。
大人と子供の思考力の違いは、その語彙量にもある訳だ。
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:54:41.34ID:3PR8S0Wy0
日本の大学受験の競争が激しかったころ、日本の大学は諦めて
欧米の大学に留学することが抜け道の一つになっていた時代があったが、
それとちょっとイメージが似てるかな
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:54:49.29ID:1z9OeLS60
と言いつつ、インターナショナルスクールがどう言う物かあまり知らんのだが。
言語関係の教育に力を入れているって所かね、
代償として、他の科目の時間を削っていたりしないか?
例えば算数を英語でやるなら、その時点での英語力に応じた内容しか出来んだろうなとは思う。
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:57:22.94ID:QkPvWO1Z0
>>238
「アメリカ大使館やイギリス大使館の子供たちと同じ教育が受けれる!」
ってシンプルに考えたらいい

お前みたいな馬鹿程物事を難しく考えようとする。
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:57:41.58ID:3PR8S0Wy0
>>236
でも、文部科学省は、大学の日本人教員・大部分日本人学生の授業の一部も
英語でやらせようとしているらしいよ
2025/04/25(金) 13:58:43.26ID:HtM8H8yV0
親の情熱と金次第だよな大衆教育は
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 13:59:19.91ID:3PR8S0Wy0
>>239
イギリスの教育は分からんが、アメリカの教育は頭が馬鹿になるようだから、
避けた方がよさそうだけどなあ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:00:18.36ID:wfmdpGh50
>>239
そういうところの上流スクールは入れないだろw

ゴミみたいなところだろどうせ
2025/04/25(金) 14:01:00.94ID:BXEmv5gx0
こういう話題で実際にインター卒業した人が出てこないのが今の5chの弱い所だな
当事者性の強さがかつての2chの強みだったが
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:03:32.70ID:1+ZtiO7D0
大学進学率 都道府県ランキング 
最新
https://i.imgur.com/snbHJh0.jpeg
2025/04/25(金) 14:06:27.02ID:EZUn6Dp00
インターで英語、家で日本語を勉強しどちらもネイティブレベルの日本人が増える事はありがたいやろ
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:06:42.79ID:AQefWhnV0
>>242
頭悪そうw
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:06:58.69ID:Y5zjTw1R0
>>238
デメリット
ラジオ体操と体育座りが出来ない
地元の地理が多分よくわからない

メリット
年の約半分が休みなので塾や体験で学力を補填する十分な時間がある
関数電卓やパソコンを不自由なく使える
おやつタイムがあるのと荷物が軽いのとで体格が比較的良くなる
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:07:31.39ID:3PR8S0Wy0
均質性が高すぎることは日本の問題だから、DEIとやらの観点では
こういうので多様化が進むのは悪いことではないかな
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:08:52.94ID:eBeZiFwL0
>>239
アメリカンスクールとインターナショナルスクールは別物だよ
イギリスの子はブリティッシュスクールがあるし
本国のパブリックスクールとか寮のある学校もあるから
日本のインターには行かない
2025/04/25(金) 14:11:22.31ID:EfH0SeoF0
>>29
昔の知り合いはそのパターンだったな
見た目日本人っぽいし日本語話せるけど
読み書きがあまり得意じゃないので銀行なんかでは困ると言っていた
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:19:43.82ID:q/1TAEUm0
>>8
高認なんて中学生でも受かるザル試験だぞw
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:21:25.12ID:jG/XVuSh0
学歴にも含まれないみたいだもんな
海外の学校行くなら大丈夫そうだけど日本語と英語と両方中途半端になってキムタクのとこ見てもなかなか大変そう

>俳優木村拓哉と歌手工藤静香の長女でフルート奏者のCocomi(21)が15日、インスタグラムを連続更新。「桐朋学園大学音楽学部カレッジ・ディプロマコースを修了致しました!!」と報告した。

これ大学がやってるコースであって大学出たとはおそらくならない
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:22:19.08ID:3PR8S0Wy0
「ジューイッシュスクール」とかあったら、自分の子を生かせてみたいかも
2025/04/25(金) 14:22:47.39ID:UPbV3cRj0
タブレットやらダンスやら掛算の順序やら… そんな学校には通わせたくないわな
2025/04/25(金) 14:23:19.59ID:lSu8yDBm0
朝鮮学校と一緒かよ
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:23:21.25ID:6WvV815b0
インターに通わせるとかじゃなくて
18歳時点でA-levelやIBで満点とれるかどうかが重要だ
2025/04/25(金) 14:23:32.72ID:cG9Iv4KF0
アメリカで取られた、思考盗聴やマインドコントロール、
ブレインジャックに関する特許の番号を羅列。

もう1976年には、人間を遠隔操作できるようになってんだよ。


3893450 1975 脳波を検測する手法および装置

3951134 1976 脳波を遠隔で監視・改変する装置および手法

5123899 1992 意識を改変する手法とシステム

5507291 1996 人の感情的な状態についての情報を遠隔で確定するための手法および関連する装置

6011991 2000 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法

7440931 2008 思考体系を分析する手法及び装置

us5036858みたいに最初に「us」をつけて7桁を入力して
Google Patentsで調べると特許の詳細がみれます。
自動翻訳で日本語化できます。
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:24:47.61ID:Y5zjTw1R0
>>250
ブリティッシュは都心に移転したけどアメリカンスクールは郊外のせいか、今やスクールバスから降りてくるのは中韓東南アジアな見た目の子ばかり。
2025/04/25(金) 14:27:06.34ID:z0BR6YdM0
インターナショナルスクールに通うJAP笑
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:28:43.36ID:3PR8S0Wy0
>>247
いまのアメリカの教育はダメだと思うよ 有能なビジネスマンにすることだけ考えて、
民主主義国の市民を育てる教育をしていない
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:30:00.13ID:Y5zjTw1R0
>>253
上の子は高校の時点で転校してたと思う
だから大学には普通に入学したと思われ
下の子は高校どうしたんだろ
ブリティッシュは学力を満たさないと転校か落第通告してたような
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:30:12.11ID:7tv+I7Qq0
親は「インターに行かせてアメリカの大学に留学させてアメリカで就職」を狙って
このコースに乗るように子供を教育させていたけど、アメリカの大学でどんなことを勉強させたらアメリカで就職できるのかとかビザの問題とかまで考えてなかったから
結局子供は日本で外資系の会社の日本支店で不満を燻らせながら働くというコースになってしまうんだと
やるなら、もっと戦略的に動かないといけないそうだね
2025/04/25(金) 14:31:31.24ID:rAR0C8Gi0
>>253
実技体験させてもらう聴講生の一種やし>ディプロマコース
履歴書の学歴に書いたらだめなやつ
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:35:51.85ID:q/1TAEUm0
>>151
はぁ?医学部で250万なんて激安私立は存在しねーよ知ったかw
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:37:03.50ID:3wW5Rwrn0
学校教育法を変えたらいいんじゃね?
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:39:09.00ID:wDVPNTPe0
>>24
シナガキは殺した方が日本が良くなる
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:40:33.44ID:wDVPNTPe0
インスク出身の奴は大学進学しない奴のが圧倒的多数ってのを知る人は少ない
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:41:35.56ID:qVDOolh40
日本の教育は海外と比べて堅苦しくて自由が無くて点数主義とか言われていますが
海外から旅行に来た外国人が「日本は治安が良くて清潔で皆優しい」って言っているのをよく聞きます
そういう日本を作り上げたのは日本の学校の教育を受けた人たちなんだから
日本の教育が海外と比べて劣っているとは思えないんだよね
それに漫画だったりアニメだったりゲームだったり
世界中の人たちを喜ばせるコンテンツを作ったのも
その多くが日本の教育を受けた人たちなんだよね
もちろん日本の教育制度にも沢山の問題があるのも事実だけど
むしろ世界に誇って良いと思うよ、自分は
せっかく日本に生まれて日本に住んでいて教育を受ける権利を持っているのに
日本の教育を放棄するなんて勿体ないと思います
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:43:38.42ID:Y5zjTw1R0
そういやインターには掃除の時間が無い
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:44:18.03ID:KWJDSOY90
基本的な算数や国語ができないって聞いた
小学生5年間通って普通の小学校に転入した子がいる
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:44:27.99ID:mj3P0I7j0
慶應大卒を確保するために幼稚舎いれるような親よりかはマシだろ
2025/04/25(金) 14:45:29.34ID:jP4lVeNS0
英語が話せる無能に成長するんだよなぁ…
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:45:39.48ID:bZGk3cG/0
>>1
これ例えるなら
日本国籍の自分の子供を朝鮮学校に通わせるようなもんだよね??
2025/04/25(金) 14:46:45.42ID:+U5UN3qK0
>>1
金持ちだろ?
公立には怪物がいっぱいだからな
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:47:31.33ID:FXlSosTZ0
「海外」に異様なくらいブランド見出してる人多いよね
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:49:40.91ID:3PR8S0Wy0
>>276
それは昔からなんだけど、最近は日本にはもう未来がないだろうという悲観論がそこにつけ加わっている
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:50:38.75ID:f3ZVMYqI0
インターナショナルなんて左翼か新興宗教臭い
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:55:57.30ID:1z9OeLS60
>>239
交友関係の話は正直どうでも良い。
見ての通り、言語能力が思考にどう影響するかの話だからな。

>>240
それ自体は別に悪い事ではないだろう、
英語を出来ないよりは出来た方が良いに決まっているのだから。
ただ逆に、日本語の習熟が遅れる事になる。
それが良いのか悪いのかっつーと。
つまり、AIによって言語の壁がなくなるこれから先の社会で役に立つのかって事だが。
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 14:58:50.07ID:1z9OeLS60
>>248
十分な金を掛けて塾で学力を補えるなら、まあ。
ただ、どうも…特に金銭面でやたら効率が悪い様に思えるなそれ、まあ金があるなら良いのか。
全員が付いて行けるのかも分からんが。
2025/04/25(金) 15:00:18.89ID:5ZysC9lV0
アホですな 逆に日本語が不自由で笑う
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:00:19.92ID:z0smBpL30
親処罰しろ。
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:01:22.74ID:ta+iPEnY0
夫婦別姓よりも
日本人も本名の他にマイクとかアンとか名乗れるようにした方が
外国人には覚えやすいだろうに
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:01:45.80ID:jhhx6DwS0
弟夫婦の娘は葛西のインナスに通ってる
半分以上インド人エリート層だってばよ
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:02:00.59ID:JKf32Pe50
一種の学歴ブランドだよな
元はバカでも、英語が喋れてインターナショナルスクール出身と言うと、なんかカッコよく見える
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:02:06.60ID:FXlSosTZ0
>>283
なんかすごい芸人感があるw
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:03:41.88ID:3PR8S0Wy0
>>279
いや、よくない 日本人教員が日本人学生に教えるのに、日本語ではなく英語にして
内容のレベルが落ちないわけがないから
2025/04/25(金) 15:04:22.63ID:pXJJ9HFJ0
>>242
高校相当まで出ても日本の中学程度のレベルまでしか勉強しないからね

飛び級あるのはそのせいだろう
ちょっと頭の回る子なら中学生になっても小学生の授業w
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:04:45.29ID:Y5zjTw1R0
>>280
学力不足や素行に問題があると小さいうちは授業に親が付き添うか有料で学力のサポーターと補講を付けろと言われるらしい
それでも追いつかないと放校
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:04:53.46ID:FXlSosTZ0
「かっこいい国際人」とかいうよくわからないイメージを漠然と崇拝してるよね

英語使えるようになって何をするのかとかじゃなくて、英語使えるのがかっこいいとかいう発想が見えるよね
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:04:58.15ID:3PR8S0Wy0
>>283
香港人は英語名も持っていることが多い
2025/04/25(金) 15:05:37.21ID:A3O96p530
それって帰化人が朝鮮学校行ってるんじゃね?
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:05:42.28ID:pXJJ9HFJ0
>>283
今の法律でもミドルネームは付けられるよ
海外で生まれてって人が多い
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:07:41.71ID:3PR8S0Wy0
>>293
後からでも追加できるの?
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:07:51.68ID:Y5zjTw1R0
>>284
学費が安いから行かせたけど、インド人メインだからトラブルの時には日本人がアウェイになり不利な扱いを受けるとキレてた人を知っている
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:07:52.13ID:DzMYYehv0
>>1
ホントに日本国籍?
2世3世じゃないの?
2025/04/25(金) 15:08:10.43ID:pXJJ9HFJ0
>>289
インター入れてもちょっと先まで考える親だと
最低でも国語と算数は小一から日本の塾通いさせてるような

お金も親の労力も2倍
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:08:21.38ID:GIM7LAuD0
金持ちの親が行かせてんだろ
日本語、英語もままならぬだけなのに
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:09:51.22ID:9vGls/Q+0
>>268
そうなの?
英語が得意なら入試に有利なのかと思ってたが
2025/04/25(金) 15:10:01.90ID:XimxIQQ20
法律上は子どもに義務教育を受けさせてない親ってことになるから問題だって話で合ってるか?
2025/04/25(金) 15:10:02.35ID:pXJJ9HFJ0
>>294
後からとなると
改名時に申請して通ればって条件では?

例えば仕事上で使ってたりすると
案外するっと改名できるし
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:10:23.10ID:1z9OeLS60
>>287
全くだ。
ただ、何を取捨選択する事が有利になるかはまだ分からん。
結果はどうなんだろうな…

ってまあ、多少の事ならChatGPTのo3にでも聞いた方が早いのか。
ただ彼奴はアメリカ思考だから
日本の特性を良く分かっていないっつー欠点がある。
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:10:59.68ID:lxmGZefm0
>>1
この手の学校、年間学費いくらかかるか知ってるか?250万。
諸経費入れれば300万以上かかる。普通は出せないよなwwww大学みたいに奨学金があるわけじゃないし。
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:11:30.34ID:oUNO2OsZ0
山本真鈴もアメリカンスクール通いだったな
ま外交官の娘ならしゃーないけど
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:11:35.76ID:1z9OeLS60
>>289
中々面倒臭そうだ、子供は幸せなんかねそれ。
後で調べてみるか…
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:12:32.40ID:Y5zjTw1R0
>>133
ルロゼが意外とスイスでの評判がイマイチなのが意外だった
頭がいい子は行かないとか
国公立至上主義の人たちだった可能性もあるけど
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:14:24.84ID:clGqVTKu0
>>269
真逆だよ
日本の戦後教育は「日本は治安が良くて清潔で皆優しい」という特徴を
失わせるように働いている
日本人が「治安がよくて清潔で皆優しかった」ピークは明治初期
2025/04/25(金) 15:14:25.35ID:pXJJ9HFJ0
>>300
小一で本人の意思でインターは先ずないし
一種の虐待とも言えそうだしね

どこかで日本の公立か私立へ行きたいとなった時
全く土台がないと
海外で日本人学校へ行っていた子より特殊な存在に

かといって外国人の子供が日本の学校に編入するのとも違う
そう言う子は自分のルーツの勉強はしてきてるから
2025/04/25(金) 15:15:55.11ID:J/2i9ke+0
フリースクールみたいなもんでしょ。義務教育は不登校でも卒業出来るんだし、いいんじゃね。
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:16:18.97ID:LeAfuEFG0
上級だからなし崩し的に認められそう
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:16:56.22ID:clGqVTKu0
>>272
幼稚舎に入れる親は慶應大卒という肩書がほしいんじゃなくて
人脈が欲しいんだよ
彼らにとっての慶應の魅力は学歴じゃなくて人脈
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:17:12.06ID:9vGls/Q+0
>>287
大学院にいくと工業系でも英語で論文書かされたりするらしいじゃん
そんな事なら初めっから数学や科学を英語で勉強しておけば良かったじゃん
2025/04/25(金) 15:17:52.47ID:J/2i9ke+0
>>220
履歴書に小中学校まで書かないから問題ないやろ。
中卒の就職なら中学は書くだろうけど。
2025/04/25(金) 15:19:57.14ID:pXJJ9HFJ0
>>306
お金持ちの子が世間から隔離されて誘拐とか気にせず安全に学べる
上流との交友関係も築ける
みたいな学校だからでは
主に外国人用で中共やオリガルヒの子供とかもいるしね
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:20:05.77ID:1z9OeLS60
>>312
適当に翻訳すりゃ良いだろと思う。
最近は本当に便利になった、汎ゆる言語の論文が一発で日本語になる。
そうすると、汎ゆる言語を学ぶ意味合いも薄れてくる。

勿論、全く出来なけりゃ嘘を書かれても気付かんのだから、
ある程度出来るに越した事はないが。
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:20:07.73ID:bZGk3cG/0
>>220
求められるのは最終学歴だけなんで
高卒認定試験とかめちゃくちゃ簡単だからな
で、Fランとか出ておけば、大卒になるわけだしなw
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:21:30.81ID:clGqVTKu0
>>279
英語を母国語としない言語圏の子でも
たとえばイタリア、フランス、ドイツ、オランダ・・・の国の幼児でも
バイリンガルをめざした早期教育は9割が失敗
基礎学力どころか知能の面でも成長が停滞するってデータがあるんだよな
逆にいえば1割は大成功
日本社会だと基礎学力や知能が停滞気味でもバイリンガルの方が収入の良い仕事に
就けそうな気もするからなんともいえんが
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:22:02.75ID:3PR8S0Wy0
>>312
理工学系はそれでもいいかもね でも、文科省は人文・社会系の授業も一部英語でやらせようとしてるらしい
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:23:52.36ID:3PR8S0Wy0
>>307
>日本人が「治安がよくて清潔で皆優しかった」ピークは明治初期

これ、根拠あるの? お前の空想じゃね?
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:24:48.71ID:nkM8rRJO0
外国人ですらその地区の学校に通ってるというのに
2025/04/25(金) 15:25:02.66ID:Rzex68Dp0
23区で4800人?誤差だろ
322donguri
垢版 |
2025/04/25(金) 15:25:02.74ID:3SvSRvFe0
>>1
年間3000人の中国人が帰化してるからね
恐ろしい
323!id:ignore
垢版 |
2025/04/25(金) 15:26:14.07ID:V94DONQc0
公立の小中学校はすでにグエンスクールとかクルドスクールなんだろ
2025/04/25(金) 15:27:24.62ID:FD5Ju7N10
今後はどんどん海外に出ていく時代だよ
優秀な子は日本に残らないだろうね
この国はこの先見通せないし
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:27:48.78ID:clGqVTKu0
>>318
だめだよ
真逆だよ
社会科学系の学問は純度の高い抽象概念は扱わない
具体を抽象にもっていくだけ
理工系は抽象を材料にして新たな抽象を創っていく世界
抽象世界を脳内に構築できないと理工系は無理
この抽象の能力は言語を高度に操ることによって培われる
理科系の中で特に優れた人は国語も得意だもん
母国語以外の語学学習を早期からやるのは理系こそ大きなマイナスになる
2025/04/25(金) 15:28:48.68ID:Jk78WX4r0
朝鮮学校にわざわざ通う日本人の子供もいるしな
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:28:51.42ID:9vGls/Q+0
母国語が残念だと思考回路も残念だっても
ソロバンとか将棋とかの思考に日本語力はあまり関係がないと思う
デーブ・スペクターのダジャレ連発も英語力関係ないと思うし
ライトノベル作家やら法律家としての能力なら漫画や法律のセオリーやなんやを勉強していく段階で
必要な思考回路は形成されるんじゃないか
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:28:58.06ID:3PR8S0Wy0
>>317
>知能の面でも成長が停滞する

これは慎重に検討する必要がある 成長速度が遅くても、
成長が長く続き、到達点が高ければ、その方がいいかもしれない
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:29:37.48ID:OB5rTXYu0
海外も不安定だからな。あっちはあっちで大変
2025/04/25(金) 15:30:03.94ID:k9deyM4Z0
>>156
それで結果として日本語も英語も不自由なガキが出来上がるわけだ。
2025/04/25(金) 15:31:15.76ID:pXJJ9HFJ0
>>317
緩バイルンガルだけじゃ無理

英語を正しく聞き取る→日本語として正しく訳せないと意味ないし
相手に噛み砕いて説明できる語彙力も必要
専門的な仕事なら知識も必要
しかも普通は仕事なら読み書きも必要

日本語能力が必要なのにそれが低レベルならもう無理ゲー
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:31:30.20ID:3PR8S0Wy0
>>325
そうか? 母国語以外の言葉を早くから学習しているケースが多そうなユダヤ系に
ノーベル賞受賞者が多いようだけど?
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:33:13.24ID:TBfGn2ol0
>>317
幼少期の多言語環境は吃音の原因になるってね

>>325
そうそう
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:33:23.27ID:SI3Gmjrq0
インター生って高認とって大学受けてるんだ
知らんかった
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:33:31.30ID:clGqVTKu0
>>324
間違いないね
でもインタースクール行った子は
海外に行けるような優秀な人のグループには入れないと思う
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:34:31.12ID:clGqVTKu0
>>319
量的なデータはないが質的なデータはいくつもある
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:35:12.67ID:11AQGqD60
日本国籍持ってるからと言って親が文化や肌が日本とは限らないんだろ?
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:35:12.83ID:3PR8S0Wy0
>>336
たとえば、何?
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:38:05.09ID:clGqVTKu0
>>331
うんうん
そこまで高度な職場だと全くその通りだね
その文面で鮮やかに想像できたよ
俺は田舎者のアホだからもっと低次なことを想定したよ
時給1000円のバイト非正規の仕事じゃなく時給1500円の非正規の仕事に就けるくらいの差はあるかもねって
思って書いたw
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:38:27.16ID:bZGk3cG/0
>>324
>ドイツで現地の子供が「チンチョチャー」と連呼→母親に抗議すると…人種間差別にさまざまな意見
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddd6608dc2f0f33f440a8f20af5bb46d9f7b2b2

どんどん海外に出ていくねえ・・・
お前みたいな、東洋人なんかめちゃくちゃ、目を引っ張られたり差別されるけど
子供時代に、そういうことを経験するとめちゃくちゃトラウマになって精神的に歪むからな?

https://i.imgur.com/oCiWMeU.png
2025/04/25(金) 15:39:47.79ID:qUXZDKta0
>>335
そうなん?
俺はてっきり富裕層が行かしてるもんだと思ったよ
2025/04/25(金) 15:39:57.21ID:z5LWMjKf0
>>2
お前の会社は潰れる
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:41:25.42ID:2epDfPjR0
日本人ノーベル賞受賞者にインター出身はいない
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:41:41.32ID:clGqVTKu0
>>327
うんうん
具体から具体を引っ張ってくることは大丈夫かも
あとは数学も数学それのみだったら
将棋のようにいけるかもしれんね
ガウスは言葉を覚えるよりも先に四則演算をマスターしていたそうだし
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:41:43.81ID:OUjxq1oP0
欧米出身者がゼロで
中国韓国インドばっかりでも
インターナショナルになるからな

というか、そんなのばっかりだ
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:42:11.89ID:+OaFfOPS0
トランプを支持しているラストベルトの人達も
英語はネイティブでペラペラだぞ
でもなんで低所得なんだ?
もうこれで答えは出ているだろ
英語で喰えるなら日本に就職にくるし
2025/04/25(金) 15:42:18.11ID:pXJJ9HFJ0
>>339
ちょい変わった所で外国人モデル事務所の世話係とか送迎係とか
まぁちょっとしゃべれれば若いウチはあるけど
中年以降はね…
どんどん同レベルの若い子が社会に出てくるし
2025/04/25(金) 15:43:02.25ID:ru9HA7U20
>>340
悠仁のことだろ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:43:03.71ID:lG1Hsz6Q0
わがままな中身だけ欧米人量産されます
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:43:41.58ID:clGqVTKu0
>>341
確かにね
ドバイなんかは大丈夫だね
アメリカなんかだけの永住権を想像してしまった
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:46:56.27ID:3PR8S0Wy0
日本人の子だけしかいない環境で育つより、外国人の子もいる環境で育つ方がいい
と考えるというのは、何となく分からないでもない
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:48:04.48ID:ldorA4fK0
大きいところだとASIJしか勝たん
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:49:40.77ID:K+jvU/Z30
>>19
そいつらは中抜上級ボンボンコース
こいつらは脱日移民コース
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:50:04.84ID:clGqVTKu0
>>328
なぜかは書いてなかったけど
脳が言語処理においてかなりの負荷にさらされて
ストレスが募るのかもってあった
言語処理は脳の特定の領域じゃなくて
脳内の様々な領域を駆使して行われてるから負荷が強いのはわかるもんね
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:50:30.69ID:2epDfPjR0
インターに対する考え方で親の教育水準がわかるな
このスレでも
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:50:31.88ID:bZGk3cG/0
森永卓郎「私自身の経験でも、小学校で鬼ごっこをしたとき、私だけが捕まっても鬼になりませんでした。黄色人種は、もともと「人間ではない」ので鬼になれないのです。
      
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:52:27.41ID:y+TLExLv0
日本国籍=帰化人なんだよな
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:52:51.98ID:bZGk3cG/0
ガクトもイタリアのカフェで
窓際のいい席が全部白人が座ってて、奥の席に案内されて
そこは、黒人と黄色人種が集まってたって
白人の店員にキレてたしな
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:53:18.71ID:9vGls/Q+0
>>346
お母さんもお婆ちゃんもヤク中で大学進学できないからだよ
バンスみたくヤク中たちを尻目に軍人の学費免除を利用しないと大学へ行けない
テキトーに過ごしていればそこそこの大学へ行けるんだったら
日本政府から給料を貰いながら教育実習の単位が貰い教師になっても良いしノバとかでバイトしても良いのに
英語が話せるなら日本語殆ど話せなくても逆に駅前留学っぽくて良いじゃないかとなる
2025/04/25(金) 15:53:27.71ID:jlCtEiyn0
公立の籍置けばいいだけ
出席0日でも卒業できる
高校も外国人学校だろうし内申点も関係ない
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:54:01.09ID:y+TLExLv0
後は日本国籍=二重国籍の子どもも含まれているからな
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:55:04.54ID:Ev7KMsTQ0
関根麻里(インター→米国の大学卒)とか、
キムタクの娘とか、芸能界の子女も多いな
2025/04/25(金) 15:56:04.91ID:pXJJ9HFJ0
>>355
もうこれは親の資質とインターの内容によるとしか
片方の親が英語圏出身か本当のバイリンガルで上級のインターならアリだと思うよ
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:56:38.73ID:c1yMzH6l0
>>112
それで日本語の能力は?
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:56:41.24ID:y+TLExLv0
>>362
そのかわりに韓国人の旦那ゲットしてたな
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:57:19.34ID:+OaFfOPS0
チョット勉強して、ソコソコの大学を出た人なら
教育=宗教と理解しているし、宗教は非合理な事をするほど神様は暇じゃない
と理解しているモノだけどな・・・
ボロクソ評価の日本の初等教育も、日本で暮らす為に最適化された宗教
良いか悪いかの話じゃ無いのに
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:57:38.18ID:3PR8S0Wy0
>>355
どう分かるの? 教育水準の高い親はどう考え、低い親はどう考えるの?
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:58:11.26ID:ZDDKlUAy0
変われよ
AI使え
今のAIで教育したら10歳で大学卒業レベルとかそこら中に現れそう
2025/04/25(金) 15:58:25.77ID:572M5PFw0
>>7
本国じゃ勝てない
周りがザコばっかならマウントした方がお得
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:58:26.79ID:3Eg9SNKB0
>>330
なこたあねえよ
馬鹿w
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:58:56.62ID:OwI06gz90
今から育てるなら英語が理解できるようにしてあげたいだろう
超高齢化で若者が支えるの決定しているんだから
そこから逃れる選択できるように
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 15:59:51.26ID:3PR8S0Wy0
>宗教は非合理な事をするほど神様は暇じゃないと理解している

意味が分からんw
2025/04/25(金) 16:00:05.29ID:QqNSqN5l0
フリースクールでも履歴書に書ければOK
虚偽記載じゃないし
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:00:23.78ID:1z9OeLS60
>>317
1割か…成功失敗の基準は、「社会的に」っね所かね。

そういや、世界一外国語の苦手な日本人の知能指数はやたら高かったな。
日本語なんつー単位時間辺りの情報量の少ない上に複雑な言語を会話に使っているにも関わらず。
尤も、読み書きとなるとひっくり返るが。
2025/04/25(金) 16:00:30.63ID:jlCtEiyn0
>>366
宗教は共通の価値観
冠婚葬祭が典型的な例
極端な話し妻一人も明治に欧米の宗教に合わせた価値観
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:00:36.00ID:clGqVTKu0
>>363
完全な運みたい
失敗例の1つにオランダ語とと英語それぞれを母国語に持つ親
どちらも大学教授というのがあった
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:01:15.07ID:bZGk3cG/0
>>371
英語とか語学なんてもんは、もうAI自動翻訳機が出て
将来的に不要になるツールなんで、全く意味ねえw
アフォだろ?w
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:01:42.84ID:3PR8S0Wy0
英語ができないことに劣等感を持つ親が、子供には自分と同じ苦労をさせたくないと考え、
英語が上達するような学校に入れたがるんじゃね
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:01:48.75ID:tJxfO1aa0
知人が帰国子女なんだけど、実親とも病院とも意思疎通するのが下手で、間違いで親を死なせちゃってたよ
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:03:03.52ID:+OaFfOPS0
>>372
宗教の戒律の事だよ
牛を喰うな
豚を喰うな
金を貸すな
と色々とあるだろ あれ すべて地理的制限からくる生きる為の教え
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:03:13.06ID:OUjxq1oP0
インターナショナルって
英語ネイティブな人ばかりじゃないっての

むしろマンダリンの方が通じたりな
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:05:31.04ID:3PR8S0Wy0
>>374
日本語の読み書きは、もう欠陥と言ってもよさそうなレベル
これを習得するだけで、かなりの負担になっているのは想像できる
2025/04/25(金) 16:05:56.26ID:572M5PFw0
>>267
やだよ
殺したら汚いじゃん
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:08:48.73ID:9vGls/Q+0
>>380
素手でトイレ掃除する教育を推進する奴らもいれば
働き方改革だの多様性だのを推進する奴らいて
小学生に性転換を勧めるまではなくとも、体罰やなんやは昭和の価値観とは変わって来ているでしょ
超正統派ユダヤとかイスラム、福音派?などは2000年前と変わらない価値観、戒律に生きているかもだけれど
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:09:08.98ID:3PR8S0Wy0
>>380
どうかな? 生活に支障が出るような宗教的戒律は守られなくなる、ぐらいならありそうだが
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:10:29.66ID:y+TLExLv0
>>378
一部はそうだと思うけど、日本国籍=純日本人だけじゃないからね。
帰化した人も二重国籍の子どもも日本国籍の人なんだから大半はこの人達だと思うよ。
特に東京は愛知・大阪よりも毎年多くの帰化認定しているしね
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:11:39.89ID:nPOfBjPX0
義務教育辞めればいい
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:11:47.27ID:1z9OeLS60
>>377
まだ必要は必要だろう、全く理解出来なかったら、AIの間違いをどうやって見付けるよ。
今の構造は間違いを克服出来んぜ、
もう何十年進化していないのかって話だが。

>>382
逆だよ、日本語は読み書きする場合に於いての情報圧縮の効率が段違いだ。
試しに、適当に同じ情報を英語で書いてみりゃ良い。
例えば、「逆だよ」が「The other way around.」なんて長文になる。
ただし、圧縮されているからには展開コストが必要になる。
日本人は常にその圧縮展開処理をしており、故に思考力が身に付いている。


まあ、いい加減スレ違いだから止めるか。
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:14:30.93ID:RFGfF1mI0
インターとかなぞw
御三家みたいな日本の私立中学入れた方が良いよ
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:15:15.96ID:nlCUQx1V0
所謂名門私立には入れないけど
公立はイヤっていう英語コンプ持ちの
小金持ちが入れる印象
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:16:42.77ID:+OaFfOPS0
>>384
イスラムも色々だよ その地域の地理的制限に合わせて
変化する インドネシアじゃ普通に酒を飲むし、ムラムラして一発やって
人口が増えても困らない まあ最近は禁酒に舵を切っているけどさ・・
初等教育は、その国に合わせて違うのが当たり前
神様は非合理なことをするほど暇じゃない
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:18:09.72ID:+OaFfOPS0
>>385
そうだよ 地理的制限が無い所では戒律も変化して
現地の実情に合わせる 初等教育もそう
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:18:57.23ID:3PR8S0Wy0
子供にいい教育を受けさせたいというのは親の愛情だろうが、
多くの親に「いい教育とは何か?」という判断ができる知性がないのは残念なこと
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:20:49.03ID:clGqVTKu0
>>377
先端技術の分野で働いて稼ぎたい人や
学問が好きな人は今までよりもはるかに英語習得しているかどうかで差がでるね
それ以外の人は英語は不要になるのかも
英語の運用もかなりの二極化になるんだな
何でも二極化
中間は機械が埋めるからなんだろうな
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:21:31.41ID:3PR8S0Wy0
日本語は読み書きの圧縮効率が高い、というのは怪しいね
日本語訳のページ数は原著より多いのが普通だし
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:21:56.24ID:edzOBmv80
日本の教育を受けてない奴は高校受験資格剥奪せんとあかんね
日本の道徳や規範を学んでない奴に日本の高等教育を受けさせるのは良くない
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:22:31.66ID:OJe2DGwi0
>>386
鳩山の「日本は日本人だけのものじゃない」は先見性あったんだね。当時は叩かれてたけど
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:24:52.09ID:3PR8S0Wy0
>>397
鳩山は、アメリカの指示を受けた官僚とマスコミと愚かな大衆に潰されただけだろ
政治家としての能力は疑問だが、頭は悪くないはず
2025/04/25(金) 16:25:19.08ID:pXJJ9HFJ0
>>376
運は大きいよね

あとは見極め能力か
ウチの子はインター向きじゃないわ
と小二くらいまでに気付く親なら救いがあるかも
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:27:54.88ID:pNQGXOQL0
>>342
根拠は?
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:31:19.88ID:clGqVTKu0
>>399
ほんとにランダムみたい
一卵性双生児なのにバイリンガルやらせたら片一方だけ年齢相応の知力が獲得できず可哀想なことをしたとか
低年齢ほど第二言語の習得はしやすいっていう常識があるのに
兄はバイリンガ―として順調だが妹はだめだったとか
その逆もあったりとか
言語や言語を通じての知能獲得の失敗に対する法則性みたいなものが全く見いだせないらしい
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:32:54.41ID:HT/KeaAq0
>>394
ええ?
英語が出来たら先端分野で働けるのかい??
だったら、なぜフィリピンは発展しないんだい???
2025/04/25(金) 16:33:03.11ID:7h2p8bC+0
そんなのに付き合って無駄な金使うってあほかと
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:33:39.22ID:CMCItc2D0
朝鮮学校も、インターナショナルスクールだから、同じ扱いや。
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:36:28.62ID:bAg/Fbk10
>>395
えっ?
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:42:12.59ID:clGqVTKu0
>>395
俺もそれがずっと気になってた
昔、日本語の本を英語に翻訳するとページ数が3分の1になるって聞いたことある
でも日本語のほうが英語より簡潔だとも聞いた
で、思うのは翻訳ではなく事物の描写や概念の記述において日本語は英語より簡潔に行えるのかもしれないってこと
逆にというのは概念を現わす言葉だから、確かに英語より圧縮できている
漢熟語などさらにその典型
2025/04/25(金) 16:43:55.18ID:wa3299wz0
因果関係は先端分野で働きたいなら英語は必須
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:45:26.98ID:HT/KeaAq0
>>376
それはバイリンガルとは無関係な失敗じゃないの?
オランダ語と英語って、一番近いんだよ。
英語は元はドイツ語で、低地ドイツ語から別れた。低地ドイツ語ってオランダ語だよ。
その上、近年でも交流が多いし、学術用語はどっちもギリシャラテン語からだし、どっちもおフランスの影響があるし。
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:47:55.18ID:clGqVTKu0
>>402
理系の学術論文は世界中の学者が英語圏であろうが非英語圏であろうが英語で書いてるでしょ
英語が学術世界においては共通語になっているわけ
AIや医学やそれに関連するテクノロジーは特許をとったり技術を進展させるにあたって
膨大な量の論文を日々読む必要があるんだってさ
完全なオリジナルで発明されるものなんてないんだってさ
だから英語ができないと一か月は遅れる
この一か月が致命的らしい
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:52:13.98ID:clGqVTKu0
>>408
そう!
君のような物知りの人だと
第二言語の獲得がいかに不可思議な脳と心の作用で行われているかわかってくれるかもしれない
英語に近い母国語が使われている家庭を対象にしている質的調査を中心にまとめたものだった
データの数は数百だった。量的調査としてはぎりぎりのサンプル数。
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:54:11.73ID:HT/KeaAq0
>>81
ドイツ語とフランス語とイタリア語と英語とか?
それって、那覇語と関西語と津軽語と薩摩語ができるよりもはるかに簡単なんだが。
2025/04/25(金) 16:55:58.28ID:IrSojq860
歴代文科相が食ロ(sick)。
官僚は天下りに渡り。
現場丸投げで先生達は疲弊。

こんなんで賢くなれるわけないよ。
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:58:25.35ID:K+jvU/Z30
>>402
フィリピンは毎年6%前後成長してるけど
日本はどのくらい成長したの?
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:59:12.47ID:ym3X8WEo0
>>1
行政も政治も自由に勝手にやりすぎでもう海外の言うことしか聴かないガバマンだからどうしようもない
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:01:14.03ID:HT/KeaAq0
>>382
負担はそうだろうなあ。
中学三年まで、なんなら高校まで母語である「日本語」を学ばなきゃいけない。
漢字にひらがなに、音読み訓読み、脳をフルに働かせなきゃ習得できない。めちゃ負担。
そのおかげで、日本語を学ぶと「脳が活性化」し、かしこくなるのが日本人がIQが高い理由かもって研究があるくらい負担。
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:02:01.64ID:clGqVTKu0
>>411
うんうん
他にデンマーク語とかも
言語獲得期から就学前までの年齢期、1歳から6歳ぐらいになるのかな?
その期間でのバイリンガル教育
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:05:44.99ID:khoPnCU80
>>413
いままで糞過ぎて
伸び代があるだけだよ
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:06:15.83ID:6WvV815b0
>>406
俺は日英両方の大学(結構有名な大学)通っていたが
日本語と英語だと英語で書く方がすげえ楽
あと英語のほうが人口が圧倒的なのがすごい
まあ俺は高校生のときにC1に達してしまった人なので例外かもしれんが
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:06:48.89ID:rL6EyG/m0
都内のサラリーマンだと普通に英語できる人沢山居るもんな。どこで勉強してたんだ?
ってくらい。そりぁ金があれば通わせるよ。
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:06:56.57ID:Psnjveic0
日本の教員がゴミばかりですからなー
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:08:09.88ID:s+deGhS20
こんなの馬鹿を騙すために最近増えているyoutuber専門学校とかと大して変わらん
学校が設立されてから少なくとも50年は経っていなければ信用できん
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:08:22.06ID:K+jvU/Z30
>>417
チョンより貧しいジャップは何で急落してるの?
韓国人様のように英語話せないの?
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:08:25.62ID:3PR8S0Wy0
>>411
それは誇張 イタリア語とフランス語はまあどちらもラテン語の方言みたいなもんだが、
ドイツ語や英語は系統が違うし、英語は変化しすぎてドイツ語ともかなり違っている
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:09:19.16ID:clGqVTKu0
>>415
俺がきいたのは心理学的な方面からの説明
中国韓国日本の東アジアがIQ高いんだが
その理由は、前景と後景を関連づけて視ることの影響だってさ
水槽の中にいる何匹かの魚を見るように指示すると
白人さんの学生らは魚の大きさ、形状、動きなんかをつぶさに観察する
東アジアの学生らは魚とその背景の水草を関連付けてとらえ、魚が隠れることができる繰りの大きさかとか
水草と魚の色のコントラストとか全体の中で魚をとらえるみたい
たえず全体と部分を相互に関連付けながら見るこの視点の特徴が知能の発達と関連しているのかもってあった
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:11:11.53ID:3PR8S0Wy0
>>409
そういう速読に関しては、機械翻訳がかなり役に立つんじゃね?
その手の論文は通常ネット上にあるし
426 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/25(金) 17:12:20.99ID:CNifJlXK0
保護者がそれを望んでるんだから、日本の義務教育は済んでいないってことで高校入学資格無しにしてあげれば良いんでね?
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:12:25.43ID:clGqVTKu0
>>418
なるほど
アルファベットだもんな
日本語もひらがなで書けば速くなるが文字量がすごいことになる
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:15:37.49ID:6WvV815b0
>>427
一応母国語は日本語だけど筆記試験のときは漢字なんだったけ?でつまずき、ペースがトーンダウンしてしまう
マラソンでいきなし止まらされるみたいな感じ思い出せない場合は他の表現方法で誤魔化す
一方英語はスラスラ書いていける
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:24:21.47ID:3PR8S0Wy0
俺の場合、辞書を使わずに確実に漢字で書けるのは、名前と住所、
あとは「上」とか「下」とかの小学校低学年で習った字だけだな
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:27:23.23ID:nnFH1i0A0
インターナショナルスクールは、法外な授業料を取るが、授業の学習内容は非常にレベルは低い
最近は中国人が増えて、英語での授業を受けられると思ったら、違う言語で授業されてなんてことに、という記事をちょっと前にも見かけた
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:27:33.13ID:HT/KeaAq0
>>418
専門によるのかもしれんが、某大学のかしこい人たちによると、理系の英語は簡単らしい。
単語も決まってるしいいまわしもあるていど決まってるからと。専門用語さえ覚えたら楽勝なんだと。
文学作品とかウイットに富んだ日常会話とか難しいって。
まあ、英語ってのがそもそも支配者の言葉として作られたものみたいなところがあるからな。
フランス語を話すフランス貴族(ただし先祖はゲルマン)が「無知な現地民」が誤解をしないようにシンプルに通じるように。
英語は元々はSOVっぽかったと言われてる。ドイツ語がそうだからな。
ややこしくいうと誤解が起きる。「なになにをせよ!」「吾輩は戦う!!」まあ、大統領の演説みたいなもんだな。
その英語が、大航海時代にさらに「支配者の言葉」として進化して、シンプルになった。
もちろん、学術用語はギリシャラテン。
2025/04/25(金) 17:29:28.72ID:IoTljSGK0
たったの4800人で大げさだな
2025/04/25(金) 17:31:13.01ID:4SGz00ZD0
>>431
そんなん日本の高校の理科と国語の文章見ても明らかだろw
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:31:38.47ID:3PR8S0Wy0
>>432
一学年にでなく、小1〜中3で4800人か 誤差の範囲だな
2025/04/25(金) 17:32:48.90ID:eytclO9E0
まあ逃げたい気持ちは分るよ
こんなカルトに支配される国
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:34:09.92ID:1z9OeLS60
>>395
試しに何か訳してみりゃ良いわ。
つかページ数は知らんが問題は文字数。

Just try translating something.
I don't know the number of pages, but the issue is the number of characters.
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:34:27.42ID:clGqVTKu0
>>431
そうなのか!
俺が聞いた話ではフランス国に英国が長いこと征服されて
公用語もフランス語になっていたが
英国が独立した際、再び英語を公用語にしようとしたが
方言化された英語しか残っていないんで
語学の学者らが文法を作り直した
それが今の英語なんでシンプルで規則性が強い
人工言語なんですって聞いた
支配者のことばとかフランス貴族が作ったとかまあまあ重なるな
あんたのいうのが本当っぽいな
俺のは新書に書いてあった話だが調べてもでてこなかった
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:34:27.50ID:clGqVTKu0
>>431
そうなのか!
俺が聞いた話ではフランス国に英国が長いこと征服されて
公用語もフランス語になっていたが
英国が独立した際、再び英語を公用語にしようとしたが
方言化された英語しか残っていないんで
語学の学者らが文法を作り直した
それが今の英語なんでシンプルで規則性が強い
人工言語なんですって聞いた
支配者のことばとかフランス貴族が作ったとかまあまあ重なるな
あんたのいうのが本当っぽいな
俺のは新書に書いてあった話だが調べてもでてこなかった
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:37:02.50ID:3PR8S0Wy0
>俺が聞いた話ではフランス国に英国が長いこと征服されて
>公用語もフランス語になっていたが
>英国が独立した際、再び英語を公用語にしようとしたが

何か、ものすごく勘違いした歴史認識w
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:38:11.41ID:b4JzgYgv0
>>1
バカ親過ぎるw
なんだか分かってないんだろw
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:39:27.67ID:clGqVTKu0
>>436
俺が推測したのがそれだな
日本語は主語、述語、場合によっては目的語も省略できる
接続関係も助詞に担わせることができる
英語は主語の省略は許されない
文構造が厳格
だから事象の言語化は日本語の方が文字数が少ない
2025/04/25(金) 17:41:44.75ID:FiZ980+m0
バイリンガル教育ってよさそうに聞こえるけどよくありがちな学習困難をかかえると後が苦しい
英語も日本語も中途半端にしか学習できなくなるぞ
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:41:49.43ID:clGqVTKu0
>>439
だよな!w
新書に言葉は違うがほぼ同じ内容でそう書いてあったのよ
でも世界史の教科書にそれをうかがわせるものもなかったのでなんだろうって思った
その人のレスを参考にまた見てみるよ
やっと俺の旅も終わってくれそうでありがたいw
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:43:02.21ID:HInKKSSS0
毎日キングトランプの顔写真にお祈りしないと将来留学できないから必死
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:44:45.13ID:52DDEPT90
「児童の居場所」

お前は虐待とかを気にしてるのか?w
くだらねえ
インターなら、年間200万とか300万とかかかるから、そんなのにいちいち手間かけてるのはアホだよ
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:45:19.19ID:HT/KeaAq0
インターに入れると、母語が確立しない恐れがあるからな。
幼稚園児や小学校低学年の子の話す英語と日本語でとか、何の役にもたたんわけよ。
抽象的で複雑な概念を習得するには「母語」が確立できていないと困難らしい。
9歳の壁だったか、9歳までに確立できていないと困難だとか。
まあ、バイリンガルにするのは難しい。
バイリンガルじゃなくても、親が英語ネイティブでないのに日本で「英語を母語」にするのも難しいことだ。
英語の単語を並べて観光客の相手をすることと、「英語でまともな思考をして表現出来ること」は別物だからな。
2025/04/25(金) 17:46:17.47ID:nZriWWfh0
>>382
表音文字が約50文字✕2種類あるところに
複雑な文字構成、かつ複数の読みがある表意文字を1,000字ほどマスターしてようやく小学生レベルだもんな
日本で働くガイジンさんはよくもまあこんなもん選んだなと感心する
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:48:59.42ID:52DDEPT90
インター出身の、NiziUのリマ(横井)とニナは相当頭いいと感じるけどな
2025/04/25(金) 17:54:50.02ID:ciiOVYjJ0
今36だけど俺だわ
中学インターナショナルスクールで高校はアメリカだった
大学には行ってない
外資系の企業で働いてて仕事には困らない
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:57:14.47ID:SYti0mfo0
インター行くガキなんて就学人口の何%だよ?
どうせ1%ぐらいの誤差なんだから、ほっときゃいいだろ
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 17:58:33.96ID:3PR8S0Wy0
>>449
ふつうに日本の学校や大学を卒業したらどうだっただろうとか想像して、
どっちが良かったと思う?
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:01:02.93ID:aiX6Vuav0
>>4
文科省のカリキュラム学んでも何も出来ない指示待ち人間が産まれるだけ
金をかけて能力を下げる教育をしてる
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:01:19.86ID:SYti0mfo0
>>446
よほど優秀な素質がないと、ダブルリミテッドになるやつが大半だよな
相当リスキーな挑戦ではある

まあ、子供に親も含めた生存環境は選べないのでしょうがない
幼児のうちに虐待死するよりはだいぶマシかな
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:01:24.47ID:3PR8S0Wy0
>>447
一つの漢字に音読みだけで三種類以上あって、
そのうえ「訓読み」などという異常な使い方まであるので、
シナ人も困惑するという
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:01:44.01ID:aiX6Vuav0
>>449
みんな貴方になって外貨を稼ぐべき
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:02:41.45ID:dm86x9Oa0
宇多田とかもそうだよな
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:02:59.61ID:6PnUBtYg0
国内のいい私立じゃダメなんかね
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:03:41.92ID:SYti0mfo0
>>452
指示待ち人間ができるなら上出来でしょ
世界の多くの国では、指示なんか一個も聞かないし理解できない連中が量産されているからな
インドとかもすごいぞ
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:04:41.60ID:aiX6Vuav0
>>432
48万でもいいくらい
2025/04/25(金) 18:04:49.83ID:dn9i34wi0
>>452
闇バイトも指示待ちだからな
まぁ適切な指示があればよく働く感じもあるけど
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:05:45.96ID:aiX6Vuav0
>>457
ダメです
彼らも外貨稼げてない
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:06:59.09ID:1z9OeLS60
>>441
そう、お陰で現時点ではAIとちと相性が悪い。
彼奴等中身は英語ネイティブだ、思考も何もかも。
DeepSeek以外は。

まあそれはそれとして、これが思考にも反映される。
ただ、会話で単位時間当たりに伝えられる情報量自体は英語の方が5%程度多い様だ。
中国語だと50%程度多くなる。
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:07:50.97ID:3PR8S0Wy0
ちょっと待ってくれ 「外資系の企業で働く」と「外貨を稼ぐ」は違わないか?w
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:09:13.01ID:SYti0mfo0
>>457
いい私立行ってもせいぜい有名企業のサラリーマン止まりだから、
もっと上、海外進学から人脈築いて不労所得で暮らす富裕層になりたい!ってことよ

実際、能力とか関係なくコネで決まっていく世界ではあるが、
海外のワナビーもみんなそれ狙ってる訳でねw
100人中1人成功すればいい方だろうな
2025/04/25(金) 18:15:03.45ID:AhcTseQE0
>英語などで授業が行われるインターナショナルスクールは、富裕層などのニーズが高く、東京など都市部で増加し、100校以上あるとも言われています。

>自治体の担当者が懸念するのは、この多くが国から義務教育の学校と認められていないことです。

富裕層なら金とコネで何とでもなるさwww
2025/04/25(金) 18:16:03.82ID:5tdV0Rh80
ほい卒認定で進学出来なかったらおもろいのに
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:16:52.97ID:fIl3YpR+0
>>458
人間の平均レベルって俺らが想像するより遥かに低いからな
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:18:34.31ID:4pM9CHog0
カネあれば選択肢
いまはインド系が学費抑えてて、カリキュラムも充実してるとか

まあガイジやネトウソ教師にまみれた学校生活とか地獄やもんな
2025/04/25(金) 18:24:19.63ID:1dVKTdi00
>>467
そうそう
インター通えば完璧バイリンになれるわけでもない
高い能力の子が努力すればそれに近くなれるだ普通は英語も日本語もどっちの世界の常識も中途半端な変な人間が出来上がるだけ
2025/04/25(金) 18:28:11.22ID:/CKRB3540
いじめで殺されても学校はいじめは無かったの一点張りで管理も出来ない組織に子供を預けるリスクよ
2025/04/25(金) 18:41:09.33ID:iLvXZJ3B0
20年前もチャイナスクールに入学させてた日本人馬鹿親がいたよ
どうせ臓器売買にされただろうけど
2025/04/25(金) 18:59:42.49ID:XimxIQQ20
公立小学校に籍だけ置いときゃええのに
公務員なんで書類上問題なきゃ気にしないだろ
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:05:52.96ID:Aab2/6A+0
1にも2にも英語、英語なんだろうな。
間違っちゃいないけど
最後はアメリカの有名私立大学を出る、できれば修士までいかないと、国際就労は難しいのでは。
ハーバード、学費だけで4年で7千万円、生活費まで含めると1億円弱は
国内エリートサラリーマンじゃ無理よ。
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:14:43.92ID:S4o+4m1A0
京都国際高校は韓流ブームの時に韓国語を履修したいがために入学する人多かったはず
日本と韓国の両方で認可を受けてる
校歌も韓国語である
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:51:35.68ID:S4o+4m1A0
子供が生まれたら乃木坂46の吉田綾乃クリスティーみたいな名前付けて英会話習わせて留学させたい
日本の政治経済がクソすぎてお先真っ暗
吉田綾乃クリスティーは純ジャパであるがハワイ移住の計画があったために「クリスティー」を付けた
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:56:46.55ID:ZrBs83Ng0
おまえら英検何段?
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 20:08:42.49ID:+YukJ2BK0
>>1
幼卒にしてやればいい。
分かっててやってんだろうし
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 20:11:15.36ID:f3ZVMYqI0
まあまず親が英語で意思疎通出来ないと入れないんだよね
東アジア人用は知らんけど
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 20:23:53.60ID:HT/KeaAq0
>>439
支配者はフランス語を使ってたらしいな。まあ、フランス語といっても1000年前だから古フランス語というべきなのか。
支配者のノルマン人ってゲルマン人のはずなんだがな。たったの100年でおフランスに染まっちまったのかな。
フランク王国を立てたフランク人にしたってゲルマンのはずなのにな。まあ、ローマ帝国は偉大だからなw
ラテンに毒されたゲルマンというべきか、ゲルマンに支配されたラテンというべきか。
ラテンに毒されたゲルマン人が使うフランス語に毒されたゲルマンであるノルマン人の支配者が遠いいとこにあたる古英語を
使うイングランド人(庶民はケルト語か?)の被支配層に命令するために使った言葉がその後の英語に変質するというややこしさ。
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 20:33:03.49ID:3PR8S0Wy0
ノルマン人が征服したイングランドにいたのはサクソン人(これもゲルマンだが)
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 20:58:17.59ID:HT/KeaAq0
>>447
まともに日本語を習得できる人はそんなにいないっぽいな。
残ってるのはかなり優秀な人か。いつぞやの介護福祉士取得のためにやってきた東南アジアの人の殆どは、これができずに
大半が帰国してしまった。
まあ、中国人の場合は漢字がわかるという点で、随分違うらしいが。日本語における漢字は、中国語を尊重して残ってきてるからなあ。
残しすぎて漢音だけじゃなくて呉音までいまでも使ってるという持ちの良さw
本国のはずの発音が変わってしまったのを日本人は恨んでるぞw
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:08:02.70ID:HT/KeaAq0
>>480
そうなんだけど、そのイングランドもアングル人が乗り込んでいって支配したわけで。
元の住人はケルト系だっただろうし。
まあ、ケルトよりももっと前の先住民もいたかもしれんけど。バスクみたいな。
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:14:37.18ID:HT/KeaAq0
>>447
日本語(和語)と漢語とおまけに呉音ってどこへ消えたかわからんけどそれも習得しなくちゃいけない。
いちにさんみたいなのは客家語によく残っているらしいからなあ。
2か国語をできんと日本語を習得できない。おまけに漢字の元のはずの漢民族の国はどっかに乗っ取られてしまって、
今では多くの言葉が発音が違う始末。
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:19:27.88ID:wqCjq8OD0
小室圭みたいな痛い奴ができ上がる
イメージ
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:33:56.10ID:wqCjq8OD0
>>311
低学歴の親(特に母親)ほど幼稚舎入れたがる
高学歴の親は慶応ごときと思ってるから
くだらなくて小学校受験はさせない
2025/04/25(金) 21:35:07.72ID:cd9qRxCZ0
ヤクザの息のかかったフィリピン人が教えてるのにねw
知らないというのはかわいそう
2025/04/25(金) 21:36:14.18ID:cd9qRxCZ0
実は経営者も先生も非白人ばかりだよw
東京の例外を除いてね
2025/04/25(金) 21:37:11.23ID:cd9qRxCZ0
両親医者の子供が入れられて苦労してるよなあ
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:48:52.37ID:BB14f2UD0
>>57
北の将軍さま候補もいるところか
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:49:29.18ID:BB14f2UD0
>>155
江戸川区はインド人が多いな
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:50:21.47ID:BB14f2UD0
>>212
kk
「マジで?!」
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:52:30.17ID:3s1GBlqS0
これは幼卒になるの?
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:53:10.73ID:BB14f2UD0
>>208
インター通ってた子に聞いたが突然いなくなる子も結構いるそうな

真相はわからない事が多いようだが親の事業が傾いたとか噂されたりするそう
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:54:37.77ID:BB14f2UD0
>>303
片親でも佳代わせる人もいそうだぞ?
2025/04/25(金) 21:54:59.16ID:jQv+50xg0
>>2
アルミサッシ辞めろ。樹脂サッシにしろ。
じゃないと潰れる
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:57:51.91ID:j8fb9afk0
>>441
思い込みがひどすぎて草www

使い手の問題と道具の問題の割り振りがぐっちゃぐちゃw
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 22:01:24.41ID:clGqVTKu0
>>479
ありがと!
そこいら語句でぐぐったらIIBCのサイトが丁寧に歴史的背景も踏まえて説明してた
ようやっと詳しい説明見つけることができた
嬉しい
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 22:09:39.57ID:pNQGXOQL0
>>495
アルミサッシの需要無限だけど?
2025/04/25(金) 22:13:44.36ID:3VhUjqjW0
少年革命家かw
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 22:23:23.38ID:clGqVTKu0
>>496
使い手の問題と道具の割り振りというのがよく分からんが
俺の想像でいうなら
あんたの指摘は十分に正しいと思う
俺は時枝の考えは好きだからな
なるほどと思った
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 23:13:24.34ID:S4o+4m1A0
法改正して一条校と同等扱いにしてもいいのに
海外の補習授業校みたいな感じで土曜日のみインターに通えるようにするとかでもいい
2025/04/25(金) 23:14:01.94ID:ZsoDiWUm0
救わなくていい
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 23:35:43.10ID:oEt9XW8L0
ピンク・デビルみたいなアレか
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 23:41:08.76ID:W5Ef7id70
富裕層の日本離れ
衰退国ジャパンからいつでも海外に移住できるように英語ペラペーラになっといて損はないw
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 23:43:42.33ID:H2afmzbg0
クソみたいな両親に育てられて可哀想だな
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 23:55:59.79ID:PJH9oZZF0
文科省の認める学校を卒業したからって
外資系企業で働ける保障はないし
日本企業でも海外勤務する時に困るだろう
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 00:05:44.01ID:T2aiRVeA0
日本の教育崩壊やん
朝鮮学校に甘い顔するからこんなことになる
フランスを見習ったらいい
2025/04/26(土) 00:09:35.86ID:4mvPfKZW0
“インタースクール”てのは、自己紹介時にワタシは”地球人”と得意気に語る気色悪いグローバリストの孵卵施設w
固有の文化/文明を否定し唯物論と現世拝金主義の正当化に詭弁を弄するポンコツ養成所
昨今なら、中学中退レベルの佐々木希やゆうこりんが、子息を通わせる醜態を醜態と認識出来ない底辺成金御用達の白痴養成所w
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 00:22:40.83ID:zRUp8qfN0
>>500
其奴に皮肉が伝わるかどうかは知らんぜ。

つか同じ書き込みに2度もレスするのもなんだが、
>>441は言語学者かと思う程に的確な表現だ。
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 00:25:45.02ID:yOZRZAzr0
憲法改正して教育の義務を無くせばどこに行こうが自由になるぞ
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 00:34:43.14ID:T2aiRVeA0
江戸川区ならインド人かな
害人ならインタナでバカになるのもありだよ
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 01:35:14.64ID:bCjoS7P00
都内公立小で卒業式に何人も名前呼んでも返答ない子がいて
そういう子はインターなの知った
籍だけ置いて通うのはインターなんだと
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 01:37:07.82ID:4R/1vtMw0
「日本政府は朝鮮学校に対する差別やめよ」韓日独などの市民団体が無償化を訴え [662593167]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745548367/
2025/04/26(土) 02:47:55.29ID:0bjdCHr90
>>6
由美子ならユーミンだろ
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 03:02:49.13ID:59Ts2ivV0
アメリカの日本語学校を卒業しました 日本語がペラペラです
僕を雇ってください

となったら、おまいら採用する??
インターナショナルスクールってこういう事だぞ
アメリカを香港・シンガポール・北京・・に変えても、
おまいらどうよ?
2025/04/26(土) 03:03:49.87ID:3RpSyL3k0
脱出考えてんのか
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 03:15:58.52ID:2bcl5CDs0
>>6
ユミリー
2025/04/26(土) 03:31:32.46ID:W695WGP90
https://i.imgur.com/7fXPSLm.jpeg
https://i.imgur.com/eZdkSSc.jpeg
2025/04/26(土) 03:49:03.79ID:CFQ+J4cV0
東京なんか私学無料化で有名私学も変な低所得者の子供が来て
いじめしたりとか盗んだりとかしてるから
子供をいれるのならインター一択なんだなぁ
2025/04/26(土) 04:37:32.58ID:NSh60NGq0
日本の学校は奴隷養成学校てバレバレだからな、嫌がる人は一定数いるだろう
2025/04/26(土) 04:57:03.66ID:19r6SjPv0
>>515
にほんのだいがくを卒ぎょうしました
日本語ペラペラです
ぼくをやとってください

ってきた奴と同じ扱いなだけだろ?
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 04:59:37.67ID:T2aiRVeA0
外資勤務ったって日本人は日本支店や
日本語できんやつは採用されん
つまり一流大学行かんと
インタナどころじゃないんやでw
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 05:03:11.96ID:59Ts2ivV0
>>521
大学の専攻にゆって雲泥の差が出るだろ
工学卒で東南アジア・中東出身なら、将来の現地社長は確定
年収3000万コース
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 05:10:50.22ID:59Ts2ivV0
ココの掲示板の外資って金融と物流しか知らなそうだからな
一番、買収・合併・提携が多いのが製造業なんだけど、
メディア・ネットに情報が上がらないから興味も持たれない
俺も外資の資本が半分の会社にいるけど、別に英語なんて評価されないぞ
英語が得意なんだ・・・あっそう程度
2025/04/26(土) 05:29:50.42ID:OkaZu6kf0
これだけ少子化になってるのに
小学生の校内暴力件数が爆増しているという
そんなのがどんどん世に放たれるのだから日本の治安ヤバいよ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 05:36:51.36ID:J1zmappP0
>>493
その中には金があるから日本のインターに見切りをつけて香港やシンガのインターに転学した人がいたと思うよ
特にIBコースだと転学は簡単だからね
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 05:46:38.11ID:vPGrnBlN0
インターナショナルスクールって朝鮮学校だろ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 05:53:27.69ID:zYzXiAcB0
>>490
子どもが英語を話せるようになってもインド訛りの英語だと悲劇だよな
2025/04/26(土) 06:09:03.67ID:ABjPf+I/0
>>515
しない

話は変わるけど、インターナショナルスクールで英語がネイティブ並になったのでアメリカでITのスタートアップで経験積んで来た
とかなら採用するなぁ
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 06:28:57.98ID:+Yx2dN6F0
立て飢えたる子らよ今ぞ日は近し♩
覚めよ我が同胞暁は来ぬ♩
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 06:54:59.53ID:T2aiRVeA0
江戸川区民とか実態知らなそう

授業料500万円、突然閉鎖の港区スクールの実態…インターナショナルスクールの盲点 | ビジネスジャーナル
s://biz-journal.jp/company/post_347600.html
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 07:29:35.56ID:MUWkhy/R0
>>422
ソウル出張しても
英語が話せる国には
全く感じないが
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 07:37:07.15ID:uD4H74fI0
日本のインターに通わせるほどの金持ちじゃなければ
シンガポールに嫁と子を移住させてむこうのインターに入れるんだよ
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 07:40:32.97ID:MUWkhy/R0
>>475
あんたみたいなレベルの親が多いのが実態なんだろうな
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 07:40:46.96ID:T2aiRVeA0
間違えてスポーツやってインターハイ出ちゃいそうな知能
2025/04/26(土) 07:44:39.52ID:39ww38Ct0
別にいいじゃんw
日本お義務教育を受けてない生徒です。
それを証明すればいいだけ。

それで何か不都合になるかどうかは世間が決めることだ。
その学歴に価値があるならどうにでもなるだろ。
自分たちで選んだことで文句も言わんだろw
2025/04/26(土) 07:47:12.30ID:39ww38Ct0
こんなの、親の同意と通学実態があれば放置でいいと
さっさと閣議決定でもすりゃいいことだろw

木っ端役人がこんな出鱈目でお茶を濁してるからダメなんだよw

>江戸川区では、こうした不利益が生じないよう、保護者が同意した場合は、
区立学校に学籍を作って、長期欠席とし、校長との面談などを経て、
卒業資格を与えることもあるということです。
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 07:54:07.24ID:bhvY3ZxH0
>>533
そっちのが金掛かりそうなもんだけど違うのか
2025/04/26(土) 07:57:51.85ID:l1RXzsiY0
先生がインド人だったら変なインド英語になりそう
masterがマスタルだからな
thはツ?
そんなのでも意外と通じるのか分からんけど
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 08:18:52.84ID:bhvY3ZxH0
マサチューセッツ工科大学のグローバル・スタートアップ・キャンパスなるものが東京にできるんだろ
附属幼稚園とかはできないのか?
2025/04/26(土) 08:20:23.17ID:gXm6SM+I0
きっかけは英語~
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 08:26:59.15ID:jYfPzfoT0
語学が必要なのは、あと10年ぐらい。
AIの発達で、すべて母国語でOKになる。
自分も必死で勉強したけど、もう必要ないと思うね。
小さな子供に語学の勉強させるなら、日本語の本読ませるか好きなことさせといたほうがいい。
2025/04/26(土) 08:55:40.64ID:THZ4+6Fi0
>>521
親がケアしてないと国語はあやふやで
日本の学校で学ぶ日本の歴史とか社会科とか抜け落ちてるわけよ

ニホンゴもエイゴもしゃべれますカンジかけませんよめません
ビジネスエイゴもそのブンショウもダメです
みたいな仕上がりになる子も
544自宅 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 10:06:55.15ID:zUTHe6T20
フリースクールというやつか
2025/04/26(土) 10:16:09.39ID:v+R+R2dS0
>>190
知り合いの子供が2人インターナショナルスクール行ってるが小3で既に2級
ちなみに中等部入学最低条件の英検が2級だけど既にクリアしてて小学の間に1級通る勢い
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 10:26:31.53ID:op5bfboz0
>>99
言語なんていくらでも上手くなる
卒業時中途半端でも後で流暢になればいい
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 10:29:49.09ID:op5bfboz0
>>539
それでもコテコテの日本人アクセントより100倍マシ
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 10:52:37.12ID:jYfPzfoT0
>>547
こてこての日本人アクセントがかわいいと言われてるのにww
2025/04/26(土) 10:55:14.33ID:j6e8aglw0
日本に将来がみえないから金持ちは日本脱出が既定路線なんだろうな
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 11:02:02.16ID:U7V5bj7Y0
まずは学校の職員室と教育委員会から左翼を追放しろや
2025/04/26(土) 11:04:46.77ID:1r2cogkH0
インターナショナルスクールが倒産したニュースあったなあ
2025/04/26(土) 11:37:04.38ID:viLnjCqM0
公立学校が外国人だらけになったら
インター行くのもあり
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 13:10:41.13ID:WZFT5yWB0
>>529
結局、求められているのは別のスキルなんだよな
母国語は、すべての土台で最重要なんだけど、
その母国語を利用して、数学・物理・化学・音楽・スポーツでも良いから、
好きな事をするのが大切
アメリカ移民局ですら、英語がソコソコ喋れます という留学生には
OPTを一年しか与えないで、実質は国外追放・母国へ帰れと鬼対応を
平気でする癖に、理工系の留学生はOPTを3年も与えて、就職支援もすると
雲泥の格差だからな
これ理系だと有名なのに、ココの掲示板じゃ触れないよな
英語学校の関係者が多く書き込むから??
2025/04/26(土) 13:12:18.26ID:x0WGmxc00
金持ってるとこだろ
無償化でますます増えるだろうな
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 13:14:54.56ID:3JsK6rWQ0
日本人がインターナショナルスクールに行って
移民外国人が公立へ行くのかw
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 13:17:12.02ID:WZFT5yWB0
日本でも、中華の料理人がチョット癖の強い日本語でも
かえって本場中華らとくて良いと評価されたり、
タッチパネルを利用すれば接客も問題ないからな

みんなが綺麗な言葉を求められている訳じゃない
そりゃ綺麗な吃音の方がマシという程度
このマシという程度に数千万ですか??
まあ人生色々ですけど・・・
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 13:49:32.96ID:YSylXOe/0
>>1
揉めるようなら親子ともども日本のパスポート無効にして中国にでも送ってしまえばいいよw
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 14:27:45.97ID:pEIbhfSE0
日本人向けに土曜日だけ開講できないものか
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 15:05:47.07ID:Ho/Vp5Bh0
金持ちしか通わせられないから心配ない
学費だけで年300万とか年収1000万でもムリ

ポルシェとかフェラーリ、どデカいベンツやジャガーが当たり前、複数台持ってる上流階級
大使館ナンバーの車も毎日来る

そういやインターに通わせてるお母さん達は皆さん本当に美しいよ
30代40代になってもキレイ
芸能人も多いし

住んでる世界が違うんだろうな
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 15:32:00.81ID:41cIRXrj0
日本でも、年収とか保有してる自動車とか芸能人として有名かどうかとかで
「上流階級」かどうかが決まるようになったのか?
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 16:02:17.71ID:qJvVreaf0
インターナショナルスクールでは英語も日本語も不自由な中途半端な人材を輩出していると言われているが批判は本当なのか?
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 16:29:22.78ID:VXL4t5Uq0
バカが何やってもバカw
2025/04/26(土) 16:50:32.28ID:tPqsqZYO0
お上りしてきて東京に住み着いてもポンコツガキ産まれたら
終わりだからなそら必死よ
2025/04/26(土) 16:57:28.66ID:/4CwqUiA0
マイケルもジェニファーも居ないウォンとかチャンとかラウばっかやぞ
にわか成金が入れられるような所は
それ分かってて語学中枢半端に育つの構わず毎年300万払うならいいが
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 17:04:53.11ID:bOYET12Q0
進級とかが厳しいのか甘いのか
わからんな
2025/04/26(土) 17:20:54.52ID:Qauuq2oz0
>>28
なんで配慮してやらないといけないんだよ
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 17:34:27.62ID:XL+Uj9kJ0
こいつらの親を雇ってる企業に費用は負担させろ
安く人手だけ手に入れようなんて許されない
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 18:41:29.00ID:5+J/7gbc0
日本人向けに土曜日のみ開講にすれば公立とインターのダブルスクール出来る
2025/04/26(土) 19:48:05.59ID:pWyVv6Ny0
自治体の担当者が懸念する・・・

自治体として義務教育が履行できないからか洗脳奴隷教育ができないからかw

たしかに金持ってたら洗脳奴隷教育は自分の子供には要らないな

そんな子は日本なんかいなくて出ていくだろうし

奴隷がさらに残る悪循環
2025/04/26(土) 20:40:13.44ID:9x5nSRNP0
大学まで行って氷河期食らう日本の学歴なんて無いも同じじゃんwww

全ての産業がアメリカに行っちまうって話してんのに無意味な日本の学歴なんか持って就活で英語喋れない日本人なんかどこの会社が取るんだ?www
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 20:48:46.36ID:5+J/7gbc0
一条校インターにすればいいのに
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 20:54:27.22ID:aN9bGdJU0
>>3
嫉妬乙
ヤクザなんて今時いないし
素直に私は無能な貧乏人だから子供の世界観狭めて
ごめんなさいって言えばいいのに
2025/04/26(土) 20:56:14.86ID:/4CwqUiA0
言語中枢半端にしか成長しなくて論理思考できないゴミ出来上がるよ?
本当に優秀ならこんなとこ行かなくても語学身につくけど
ワザワザ学びに行かなあかん凡才やから結果中途半端なのしか出来上がらないという
2025/04/26(土) 20:59:29.34ID:s6Scg+sP0
>>570
お前トランプに騙される口だなw
アメリカ?これから通貨安くなって求心力失うんだぞ
全産業がアメリカに行く?そんな訳ないだろw優秀な人材はアメリカから逃げ出してるぞ
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 20:59:40.18ID:IlqQbQs20
>>573
だからお前は無能で見聞が狭いだよ
いいか、インターなんて幼稚園だけがほとんど
なんだよ わからんやっちゃなー
2025/04/26(土) 21:00:09.47ID:/4CwqUiA0
コンピューター言語は一つのを極めてからの方が他の覚えるの早いが
並列で複数覚えようとすると使えないゴミプログラマになるから
IT土方で実績多数
2025/04/26(土) 21:00:19.44ID:u5dLchFU0
金持ちだからいいんだよ
ここいく人は無償化なんて望んでいない
2025/04/26(土) 21:08:27.13ID:/4CwqUiA0
朝鮮学校でチョン語使ってるせいで日本で生まれ育ったのに支離滅裂すぐ火病起こすミンジョクの実例みたらわかるだろ
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 21:09:59.27ID:Ho/Vp5Bh0
>>560
どうだろうな?
上流階級というのは時流に乗れている人のことを言うのかもな
天皇家以外は血統とか、あまり意味がない時代だしな

代官山や目黒に大きな自宅を持ち、美人の奥さんがいてインターに子供3人を通わせ、高級車を何台も持てるほどの経済力がある人は、時流に乗れている人だろうな
大使館勤務とか会社経営とかで成功した人とかな

文京区の中小企業に勤めて八王子に自宅を35年ローンで買って、車は中古のフリード、子供は公立以外は無理という上流階級もいるにはいるけどな
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 21:22:25.90ID:Ho/Vp5Bh0
アメリカ、イギリス、カナダ、フランスとか系列はいろいろあるけど、どこのインターも裕福だから補助金とか支援とか無償化とか考えてないよ

北朝鮮だけは別だけど
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 21:43:50.01ID:u+QhfAd+0
意気揚々とインター入っても
日本の入試科目に対応できなくて
軽く学歴微妙になってるやつ多そう
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 21:46:05.88ID:tq1wL6KA0
違法行為なんだから親が金持ちだろうと何だろうと特別扱いしないで小卒にして親は警察に訴えろ
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 21:52:52.25ID:GLMYSZSy0
>>581
高卒扱いにすらならないぞ
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 21:54:21.99ID:bmtqUKvW0
>>573
何言ってるか知らんけど海外富裕層が日本に定住したくない理由の一つが教育なんだがww
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 21:58:58.57ID:djzzlQ+90
>インターナショナルスクール
危険なんだよな、親は子供のリスクに考えが及んでないのも居て
言語学やったり外国語、日本語教師など学んでる人間は理解してるけど…
多言語に精通してないインターナショナルスクールが結構あったりするし
実際に生徒の中ではセミバイリンガル、ダブルリミテッドになって一生を棒にする
生徒も
セミバイリンガル、ダブルリミテッドになるとマジで大変で一生を台無しになる
2025/04/26(土) 22:16:33.35ID:THZ4+6Fi0
>>573
人間には向き不向きがあるんだよね

ハーフの子供で幼児の頃から日本人の親が日本語で話しかけて
イギリス人の親が英語で話しかける
両方理解して適当に喋れるようになる子もいるけど
脳がうまく対応できなくて言葉が出てこなくなる子もいる
兄弟姉妹でも差が出る
2025/04/26(土) 22:19:06.00ID:yu04E6F10
私塾に変な補助金入れないなら好きにしろよって思うの
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 22:52:10.36ID:5+J/7gbc0
子供には海外でも通じるよう吉田綾乃クリスティーみたいな名前付けたい
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 23:24:41.51ID:v6RzmtX70
これって結局は日本の医療や福祉は好きで帰化したけど心は祖国って家庭なんじゃないの?
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 23:27:45.68ID:6XdmbawC0
単なる変わり者が行くとこだろw 普通が一番よw 日本人は日本製が最適解ねw
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 23:33:11.26ID:BZv/i5a50
英語出来れば人生いろいろ得だもんな
2025/04/26(土) 23:40:58.17ID:fK5l4DKf0
>>575
この記事は小学校段階のインターが増えてるって話なのに幼稚園までほとんど!キリッ
って文盲にもほどがある。こういう親がなんかしらんけどインター入れたがるんだろうな
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 00:40:03.26ID:FbNyBx+k0
英語・・・レッドオーシャン
数学・物理・化学・・・・ブルーオーシャン

まあ人生は色々だから
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 00:42:20.78ID:CHSOa5N90
朝鮮学校と同じでただの塾だろこれ
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:29:06.45ID:2lr8lfys0
インターナショナルスクールって国語(日本語)とか日本史の授業あるんか?
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:34:16.37ID:62pBioXq0
ほぼリアルタイム翻訳が可能になってきて英語試験の過剰な優位性が解消されつつあるから、インターナショナルスクール人気も落ち着くだろうな。
2025/04/27(日) 01:35:57.83ID:4okfoy/Q0
統一教会とか宗教信者は子供をたくさん生んでるから
一般人が逃げてるわけか
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:38:56.34ID:62pBioXq0
もうインターナショナルスクールは時代遅れで、早期教育が流行りそうなのはプログラミングスクールじゃない?それもあっという間にAIが代替しそうだけど。
2025/04/27(日) 01:42:53.49ID:9Kl1IFmg0
インターってそんなにいっぱいあるのか
西町インターと調布のアメリカンスクールくらいしか知らなかった
あとは小室圭が出たカナディアンスクールw
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:47:04.42ID:95QZcbHm0
ジャップの教育がダメだからだろw
今や公立教師なんて低学歴、低倍率で入った質の悪い教師ばかり。英語ならネイティブ、勉強ならプロ塾講師、スポーツならクラブチーム、発達障害対策は療育施設とその道のプロから見たら遊戯だよ。
2025/04/27(日) 01:48:02.60ID:t7//V/OF0
「学校」「学園」「学院」等は条件満たさないと名乗れないんだから「スクール」にも制限つけろよ
「国際交流の塾」とか呼べばオサレ感に騙される親も減るだろ
2025/04/27(日) 01:52:58.34ID:QEvKrufZ0
良い環境の学校行けば必ず賢くなれると思ってる馬鹿親が多すぎる
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:53:18.77ID:FbNyBx+k0
昔から、日本の教育は世界最低で世界最高と評価されているけどな
・初等教育は世界最高
・中等教育は崩壊しているけど、予備校等の書籍が充実している
・大学は崩壊 でも教育しない事が教育となり、理系は世界どこでも生きて行ける 文系は知らんとし要らん
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:58:37.66ID:FbNyBx+k0
良い環境なんて、子供次第だよな
性格や体格、志向の相性だし
それも中等教育からだよな
なんで世界最高と評価されている初等教育を放棄して、インターとか通うのか
理解不能だわ
川原乞食の芸能人とか好きにすれば良いけど
2025/04/27(日) 02:10:21.22ID:QEvKrufZ0
プロ、塾の専業講師って性犯罪やって学校教師続けられなくなったり
学生時代から極左団体所属で民間も役所も門前払いで日教組専従なるの見えてて教員採用落とされたようなアレなのばっかやぞ
まだ国立医大生とかのアルバイト講師の方がマシだ
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:16:07.58ID:T6GQwXu80
英語ばかり上達して日本語下手な子供多い
2025/04/27(日) 02:16:14.70ID:QEvKrufZ0
林修とか都市銀行半年で辞めて他の一流企業から相手にされなくなったから仕方なく講師なってる
高学歴社会不適合者が最後に流れ着く掃き溜めやで塾は
2025/04/27(日) 02:18:45.83ID:TWHPyvDg0
英仏中韓独は人が多すぎる
これからは何と言ってもオランダ語
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:27:52.83ID:V6Ys2B/70
>>606
日本語というか教科としての国語や現文をちゃんと修めてる日本人って結構少ないと思うんだよね。公立の中学はどこも酷い。

そして、英語の教え方はもっと酷いからインターの方がなんぼかマシって考えもまぁなんとなく分かる。
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:44:44.96ID:qGhjzMMv0
外国に長期出張していて子供を現地の小学校に通わせてから、
あとで日本に一家で戻って来たら、義務教育を受けていない子供、
ということになるのかね。
2025/04/27(日) 02:47:42.48ID:CnHK0tms0
英語さえ出来れば受かる大学多いからね
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 03:11:04.69ID:FbNyBx+k0
>>611
その末路は氷河期世代が証明しているだろ
2025/04/27(日) 05:19:31.60ID:d1YvQqh30
>>595
無いよ
なので常識はずれの日本語不自由な日本人が出来上がるだけの可能性も
特別な英才教育をやってるわけじゃないしね
インターの数学とか高卒で中卒レベルで終わりだし

保険をかける親は小一から算数国語+何れは社会は別枠で日本の塾に行かせるけど
どんな結果になるかは未知数
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:36:27.41ID:2FCoddsf0
子供には中西アルノみたいな名前付けたい
やはりハーフではなく純ジャパで両親が新婚旅行で行ったイタリアのアルノ川が印象に残った事から命名されてる
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:57:42.33ID:VCieWijc0
単なる教育の義務の不履行
さっさと保護者を逮捕しましょう
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:39:46.49ID:Z722dJYN0
それ以上に日本の学校に朝鮮人、支那人、クルド人、グエン人が通ってくることこそ問題。
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:05:30.64ID:mAJ0mRIt0
昔から一定数いた
幼稚園で一緒だった女も
インターナショナルスクール→上智→留学してオックスフォード
だった
2025/04/27(日) 12:47:56.90ID:RyRIZqal0
今日本にこだわる必要性ないんじゃない?
友達のシンガポール人の女の子は精華大からの早大だし
元カノはインターナショナルスクールからのアメリカの大学、某有名なイギリスの大学でて東大大学院でてたし

んで俺は高校中退だしw関係ないでしょ
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:00:53.17ID:2FCoddsf0
去年の夏の甲子園で優勝した京都国際高校みたいに一条校の認可を受けたらいいのに
2004年に一条校の認可を受けて日本人を受け入れてる
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:12:58.78ID:FbNyBx+k0
結局は、親の都合で振り回された同級生の末路が、
どうなったか? を見てきかだろ・・・
そりゃ成功したな インターで良かったな 帰国子女で良かった同級生を見たら
日本にこだわる必要はないと思うし、俺みたいに、うわ悲惨だな 親に人生を壊された
と見えたら、単身赴任するか、祖父母に預けて日本で教育を受けろよと思うし
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:30:00.63ID:FbNyBx+k0
あんまり言いたくないけど、入試制度は多様化しても
社会人としての需要は変化していないと言うか、
ガチガチに固定化されているからな・・・
固定化された採用方針に+αとしての英語
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:19:29.69ID:mnZ8+eYn0
>>112
それをやるとセミリンガルやダブルリミテッドになる。
学校以外では日本語を徹底すればバイリンガルになる。
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:24:50.46ID:SC3kk0yy0
ゴチャゴチャ言わんと義務教育未了で処理したらいい
それで不都合なんて無いだろ
ゴネたところで無視したらいいだけ
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:27:22.39ID:SC3kk0yy0
>>610
日本の義務教育を受けていないという事実があるだけで何をそんなガタガタ騒ぐんだろうか
逆に日本の義務教育を受けて海外へ行ったところでそれが何になると思ってるんだろうか
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:27:42.83ID:2A9PigLa0
朝鮮学校もインターナショナルスクールだな
2025/04/27(日) 14:48:57.11ID:7Emhp7y20
英語できるようになるならいいんじゃない?
なんか日本人同士で固まってそうなイメージだけどw
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:00:25.37ID:FbNyBx+k0
もうみんな英語は喋れるからな・・・
聞き取りづらい こいつと話すと疲れる が許容できるなら・・・
でも多様化って不愉快を許容して受け入れる事だぞ
英語しか喋れない上司も組織が回らないから、日本語・中国語の定番句は
使うようになる
で結局は文章・マニュアルで組織が回るようになる
別にみんなが外交交渉とか、社運を掛けた契約交渉をする訳じゃないからな
そんな部署はインターみたいなアホは入れないw
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 16:42:21.03ID:mrowhTdt0
失敗した時のリスクが高過ぎる
土曜日だけインターとか出来ないものか
2025/04/27(日) 17:14:47.38ID:QEvKrufZ0
>>626
インター行かせれば誰でも英語できるようになると勘違いした馬鹿親が
思考能力と知能の基礎になる言語中枢半端にしか発達させられなかった知恵遅れ作ることになる
2025/04/27(日) 18:48:14.21ID:CWbrHFgG0
日本はもう終わって消える国だから
優秀な子どもたちは早くから英語を学んで海外に脱出したほうがいい
インターナショナルスクールに通うのは当然

ジャップランドの同調圧力に従う奴隷養成教育なんか受けていたら
海外で通用しなくなる
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 19:12:45.31ID:/rvakxXJ0
こんなネタにインターに行かせたくても
出来ない無能親が嫉妬と妄想で語ってて草
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 19:18:15.00ID:5K5J03yO0
>>37
違うぞ?
一定(※クソ低い)の教育水準の確保と公証を目的としてる。

(なお、水準をクソ低いって表現してるのは、
劣化コピー人間を量産するクソ機関だからである。)
2025/04/27(日) 19:23:54.14ID:wMEAGVfE0
英語がペラペラになろうと思ったら日本の学校では不可能
金持ってる親はこうしてあげるべき
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 19:26:40.44ID:FbNyBx+k0
初等教育は必要だけど、中等教育は先生が邪魔しない事だからな
先生が邪魔しない事が理解出ない人は、まあ人生頑張ってくれや
先生が邪魔しない事は、アメリカ・イギリスでも同じだからな
なんで寄宿舎が多いのか考えればわかる
2025/04/27(日) 19:30:26.79ID:wMEAGVfE0
>>618
お前はアホやけどイケメンなんやろ
頑張れ!
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:47:04.80ID:2FCoddsf0
子供が生まれたら吉田綾乃クリスティーみたいな名前付けて英会話習わせたい
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:10:23.34ID:2FCoddsf0
教育移住するのもいるよな
親の海外転勤に帯同とかじゃないのにマレーシアに移住したのとか
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:11:31.62ID:BWLiyz9y0
教育の義務を放棄した親の責任でいいじゃない
自治体が責任をかぶる必要はないよ
2025/04/27(日) 22:31:09.86ID:QdeswkKR0
>>604
世界最高とかニッポンスゴイどころじゃなくて草
どんだけ勘違いしてるんだろう
まず35人学級という時点で養豚場並み
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:31:12.56ID:2FCoddsf0
インター側も対策して一条校認可を受けたり日本人向けに土曜日に開講して公立校と両方通えるようにするとかしたらいいのに
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:36:10.70ID:qGhjzMMv0
帰国子女枠とかいう裏口があるから、
大学入試ではむしろ楽で得するって
誰かがいってたのを思い出した。
2025/04/27(日) 22:38:35.09ID:fBXfvwzn0
最初から親が海外へ移住すればいいじゃないの?
移住先の学校に入学させればいいじゃん
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:40:00.13ID:LZtxIhbZ0
意識高い系としては、一般人のガキと同じ学校に子供を行かせるわけにはいかないだろw
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:47:23.04ID:MOf2jPDA0
親の経歴と職業、子供の知能と性格で、親の面接もある私立小学校のお受験には合格できない
インターはそんな芸能人親子が使っていた
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:49:14.52ID:LZtxIhbZ0
芸能人と言うのは、今は「セレブ」扱いだけど、
むかしは「非人」身分に近い扱いだったからな
2025/04/28(月) 00:15:09.95ID:rTb03fU50
>>19
この国はもう終わりだからアメリカに脱出する訓練をしておいたほうがいい
2050年くらいにはジャップランドは中国に併合されて
ジャップは中国人様に底辺労働者として死ぬまでこき使われる未来が待ってるから
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:21:23.16ID:SFm6wxg30
まあ海外居住可能で外資に勤務する事考えてるなら、日本の学校通わす意味はあまり無いからな。金持ちだから別に学歴無くても困らんし。
ただ小学校に関しては日本の学校行ったほうが色々身につくもの多いと思うけど。
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:46:22.10ID:vzsiLov/0
義務教育の終焉。
2025/04/28(月) 01:50:22.12ID:T2gtY6ma0
インターナショナルスクールに通わせたら周りが日本人ばかりだったってオチ
英語ペラペラにしたいなら家庭内を英語オンリーにすればいいじゃない
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 02:00:13.32ID:os7UQrBZ0
>>649
それの日本版が、子供が現地で外国語を習得してしまって
母親が家庭内では日本語を使うようにして産まれたのが
海外帰りの日本で生きていけない日本人
所詮、家庭内で使う決まり文句なんて効果はないよ
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 02:08:53.24ID:GnWxEKs00
>>1
文部科学省主導の教育なんかもう使えないだろう。英語は聞き取れないし、プログラミングもできないし。
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 08:13:06.28ID:ZB1iz6VG0
実用的な英語を習える学校こそ義務化すりゃいいのに
公立の小学校なんか普通の親なら通わせたくないと思うじゃん
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 10:41:48.95ID:M43bdcjp0
公立はバカに合わせなきゃならないから色々とレベルが低い仕上がりになっちゃうもんな
障碍者のお世話係を押し付けられたらたまらんちん
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 10:43:33.37ID:ldeeXEha0
>>653
習熟度別学習とか許されないしな
学力上位層にはメリットがない
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 12:38:07.39ID:J1ji0LE+0
>>653
インターナショナルスクールにもバカはいるだろ
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 12:39:12.63ID:J1ji0LE+0
そうやって日本語も英語も中途半端で使えない人間が出来上がる
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 13:31:13.44ID:os7UQrBZ0
インターの方が馬鹿ばかりな現実を知らない人が多いよな
インターも公立の小・中学校と大差ないよ
あと別に本当に馬鹿という訳じゃなくて、単に勉強が嫌い・点数が取れないだけで
本当の知能・頭の良さなんて誰にも、わからない
勉強が好きな奴は、どこでも勝手に勉強する
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 13:45:32.95ID:os7UQrBZ0
ほんと親のエゴでインターに入れたり、私立中高一貫の中学受験をさせたりと
いい加減に辞めてやれよ
帰国子女の奴も本当に苦労して3浪してやっと駅弁だったし、
男子校・女子高の中高一貫なんてボロクソに言っていたからな
自分で決めた進路じゃないから文句が出る
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 19:54:35.84ID:mcM5bFNG0
子供には海外移住させる
2025/04/28(月) 21:32:04.69ID:DYV+p5Mg0
>>633
ペラペラになっただけじゃ
英語は将来の役には立たないよ

何かしらの専門の知識と日本語の語彙力と
社会性がないと仕事にはならない
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 23:38:24.56ID:os7UQrBZ0
日本で日本語がペラペラです 評価してくださいと
同じで、英語圏でも英語がペラペラだから何? と評価されるだけ
それより割烹料理の修行をしました 日本で寿司の修行をしました
の方が高評価だからな
割烹・寿司の料理人が、下手な英語だとしても、またそれが日本人らしくて
良いとなる可能性もあるし
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 23:51:29.13ID:os7UQrBZ0
どうせ語学を勉強するなら
ロシア語・スペイン語・アラビア語・ベトナム語の方が
金になると思うぞ
所詮は需要と供給で決まるからな
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 23:54:36.01ID:v3q2wQUm0
そら日本校変態教師教諭だらけなのに、
行かせる気にならんわな
2025/04/29(火) 08:37:23.40ID:4b+yPlAk0
ハズレ校を選んだら苦慮するのは子供の方だからなあ…
まあ好きにさせたらいいんじゃない?
どこまで行っても少数派のままだし影響は限定的だよ
実験と思えば
2025/04/29(火) 11:14:38.02ID:sNPC0oIE0
大人になって親元離れて海外移住されても良いという思いで通わせてるのけ?
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:12:25.38ID:HJqLz/X60
海外移住するのには英語だとマジで親は思っているのかね??
日本ですら文系・教養系を出ても食べて行けないのに、
海外は常に就職氷河期みたいなものだぞ
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:31:39.68ID:HJqLz/X60
カナダじゃ大工経験者を募集しているし、アメリカじゃ電気工と配管工を募集している
財政が改善すればイギリスじゃ土木施工管理技士とか稼げそうだし
なんかのスキルを所有した上での英語なのに・・
スキルと監督が出来て、上司と英語で意思疎通ができて、日本人を指導できるなら
間違いなく幹部で最低でも3000万だわ
インターの馬鹿はサービス業の低賃金だろうな 
極一部は成り上がるだろうけど
2025/04/29(火) 15:01:12.89ID:ssbvAjYj0
いい環境(笑)に入れれば必ず賢くなれると錯覚してる馬鹿親が現実知るのは
取り返しがつかなくなった後で絶望するだけやし
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:48:51.25ID:kgT7pBPG0
小中学校程度の英語ができても接客業くらいしかできんわな
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:15:36.25ID:Z9ZRvDED0
名前も乃木坂46の吉田綾乃クリスティーみたいにすれば最強
ハーフではなく純ジャパだがハワイ移住の計画があった為に「クリスティー」を付けた
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:20:08.14ID:kgT7pBPG0
うちの部にアトムが配属された
ぎりセーフかな
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:05:34.08ID:Z9ZRvDED0
乃木坂46は他に中西アルノや池田瑛紗とか洋風な名前がいる
池田瑛紗はマリオのキャラクターのテレサを連想させる名前だが元々はスペイン語の女性名
元AKB48だと入山杏奈が洋風な名前がメキシコ移住で役立ったはず
1年間の期限付きの留学のはずが永住しており現地で彼氏作った疑惑あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況