X



立民参院議員グループ 就職氷河期世代の支援 政策提言まとめる [少考さん★]

2025/04/25(金) 18:36:18.59ID:UGIBal2g9
立民参院議員グループ 就職氷河期世代の支援 政策提言まとめる | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014789831000.html

2025年4月25日 18時26分

いわゆる「就職氷河期」世代への支援をめぐり、立憲民主党の参議院議員のグループは、雇用の確保や収入の向上といったこの世代に対する長期的なサポートを、政治の責任で進めていくべきだとする政策提言をまとめました。

提言は、みずからも「就職氷河期」世代の、立憲民主党の吉川沙織参議院議員や岸真紀子参議院議員らが中心となってまとめました。

この中では、雇用の不安定さや賃金の低さなど、この世代が直面する課題に取り組むのは政治の責任だとしたうえで、横断的・長期的な視点でサポートを強化していく必要性を指摘しています。

具体的には、学び直しの機会や就労支援の体制整備、それに将来への不安をなくすための年金支給額の底上げに加え、退職金にかかる所得税の引き上げを行わないことなどを挙げています。

また、公営住宅の確保や新たな家賃補助制度の創設なども盛り込んでいて、これらの施策の着実な推進に向けた法整備も明記しています。

議員グループの吉川氏は記者団に「『就職氷河期』世代の問題は、与野党を超えて取り組むべき課題だ」と述べていて、提言を夏の参議院選挙の公約に反映させることも含め、党執行部に今後の対応の検討を求めていく方針です。
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:37:17.48ID:me8egX++0
枝野一味は離党だろ?
こいつ減税ポピュリストと誹謗中傷繰り返してたからな
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:37:20.63ID:IXT1wsw80
この腐りきった今の自民党を見て安倍元総理は草葉の陰で死んでも死にきれぬと泣いてらい、まさに山上徹也先生の正しさが証明されたではないか

山上先生を即刻釈放しろ、馬鹿者どもめが

山上先生は令和の人々が待ち望んだ現人神、令和の三島由紀夫烈士だ

山上先生は俺たちの希望、俺たちの心、俺たち自身なのだ

政府は山上烈士を即刻釈放して、なにか勲章を与えるべきだろ、先生がいったいなにをしたというんだ、悔しくて涙が出る、彼ぐらい良心のかたまりはいないだろう、クソバカ野郎

英雄を素直に英雄だと称賛できる、それこそが偉大なる政治家安倍元総理が望んだ美しい国ニッポン!
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:38:04.50ID:RMhRxoB/0
安楽死制度お願いできませんか?
安楽死制度があれば老後のために無駄金貯める必要なくなるし、救われる
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:38:36.73ID:s+deGhS20
どこの政党も頭数だけは多い氷河期世代に投票してもらおうと媚びてきたな
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:38:38.45ID:4Q9T/aIi0
 
国民民主、候補者擁立報道でまた波紋  須藤元気氏「反ワク」発言に元候補者医師も怒り「人の命とか口が裂けても言うなよ」
 
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:39:02.34ID:SGZQ/t4Z0
とりあえず
国民年金支給額を倍以上にしてくれ

国民年金しか入ってないから
今の額では詰む
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:39:07.49ID:A2g3Al+f0
それより俺50才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。

女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。

https://i.imgur.com/wu5fXN7.png
2025/04/25(金) 18:39:31.26ID:OdxCCQ3+0
ナマポん
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:39:37.59ID:A2g3Al+f0
燃やすしかないよ。
この氷河期はもうだめじゃ。
手遅れになると日本まで腐海に のみ込まれてしまう。
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:41:12.45ID:pNQGXOQL0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:41:23.48ID:JRawhiAa0
>>11
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆるスレで同じコピペを貼って回るコイツの心理がわかる人いる?
2025/04/25(金) 18:41:36.74ID:m/f9+c+T0
こいつらなんで選挙前しか仕事しないの?
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:41:37.07ID:A2g3Al+f0
ポルポトみたいに「仕事があるぞー!」って呼びかけて
つられてきた無職氷河期をガス室送りでいいんじゃね?
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:41:37.37ID:VEDj4VqJ0
もう死期が近いし自殺支援制度でも作ってくれよこの国は棄民しかしない国なんだ
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:41:51.53ID:SGZQ/t4Z0
老人でもアパート借りられるようにする
自宅でも生保もらえるようにする
国民年金支給額と生保支給額の差額を別途支給する

議員がやるべきことは山のようにあるわ
2025/04/25(金) 18:42:11.51ID:yqxSjyYy0
選挙で勝ったら手のひら返すのわかっているのに?
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:42:11.69ID:pNQGXOQL0
>>12
回答もらえるといいね!
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:42:24.73ID:3145Yj3E0
今さら就職支援とか無理だからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
誰が50代とるんやバカ(笑)
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:42:57.83ID:JRawhiAa0
>>18
うん、
2025/04/25(金) 18:43:17.43ID:Prgd3I4b0
現金を配る以外に解決策は無いぞ。
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:43:41.26ID:MXVMN8i10
>>1
30年間何してたの
選挙前だけ耳障りのいい政策を出す糞政治家たち
高速無料化、ガソリン半額の公約は無かった事にしたの?
2025/04/25(金) 18:44:13.57ID:7GjF9Wg/0
支援っていう言い方がもう嫌だ
なんか下に見てないか?
日本をずっと支援してきたのは氷河期世代だぞ
今のアホのZ世代の売り手市場があるのも氷河期世代のおかけだぞ
まあその氷河期世代の中でまともなとこに就職出来て結婚して子供を持てた勝ち組の奴らが生み出したのがアホのZ世代なんだけど
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:45:53.29ID:HfwExC8K0
ミンス党政権時代、借金を抱えたチョン国経済を救うために
日本を円高不況に陥れて、チョン国の輸出産業をアシスト

日本企業は社員をリストラ、学生は就職難という危機
そんな状況でも何の対応もしなかったミンスの奴らが
まともにサポートなんかしないだろ

ミンス党がまた政権に就くことがあれば
今度は移民の就職支援の推進だろ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:45:54.33ID:G2p2vqjC0
氷河期に今更手を出したところで子供を産む年でもないしコストに見合ったリターンはあるのだろうか?
2025/04/25(金) 18:46:44.47ID:2aFFpnaS0
氷河期世代でも政治家になれるのに非正規貧民は何をやってるの?
金も無い、コネも無い、能力も無い、知力も無い⋯
頭が使えない人は身体を使って金稼ぎをするしか無いよ?
休みなくUVERで稼げ無能w
2025/04/25(金) 18:46:47.96ID:iOH3hPPC0
学び直しとかバカか
年代考えろ
バカが選挙前だからと適当に考えた感丸出し
2025/04/25(金) 18:46:54.97ID:YJNbWsd70
俺なんて完全に諦めて生活保護貰う気満々なんだけど?
国民を養うのは国の責任だからねぇ
2025/04/25(金) 18:47:22.80ID:R0Pn29x40
国民民主のまんまパクリじゃねーか、情けねぇ
自分達のポリシーはないのか?
30 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/25(金) 18:47:46.49ID:t9tDU9PA0
>>14
仕事に釣られてくる筋金入りの無職はおらん
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:48:29.36ID:Fx/qp5Ug0
>>2
自民党「我が党にも様々な意見がある」

はい論破
2025/04/25(金) 18:48:57.87ID:twtyCVV20
ID:gu/vQjY10

こいつ↑が汚物💩ころころの正体です

ご覧の様に糖質害児なだけあって借り物の知識を捏ねくり回すだけで何の論理的思考もありません

さすがは臭い玉💩の自己紹害児と言ったとこでしょう(笑)

ここでも沸き出したら汚物💩の生き甲斐である1000ゲットを妨害して悔しがらせて上げましょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/25(金) 18:49:05.38ID:bi1yELYX0
政治家は国民を「票」にしか見てないよ
どこに良い顔を見せれば当選するか考えてるだけ
そして当選したら何もやらない
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:50:29.45ID:fd1aeu820
>>1
金で解決する以外の手はないんだよ
氷河期全員に10億円ばらまけ
2025/04/25(金) 18:50:49.46ID:tziY8SUj0
相続税を無税に
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:50:58.00ID:me8egX++0
>>31
様々な意見を排除したのが枝野
はい論破
2025/04/25(金) 18:51:57.74ID:OdxCCQ3+0
東京にある公務員宿舎を無料開放して
月20万くらいおこづかいあげたら十分じゃないの?
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:53:10.26ID:SGZQ/t4Z0
とりあえず最低賃金を1500円にしろや
公約だろうが

氷河期は
最低賃金で働いている人が多く
インフレなのに給与上がらずに死にそうだから
最低賃金引上げが一番うれしいぞ
by氷河期
2025/04/25(金) 18:53:40.79ID:o0NeIrDg0
おまえら組合は氷河期を見殺しにした側だろ
2025/04/25(金) 18:54:20.32ID:L8qnLHt+0
もう年なんだわ、今更助けなんざいらん、支援は若い世代にしろ、そんなズレた事してるから人口減るんだろが
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:55:16.20ID:PZBcj2Sw0
>>1
年金支給額上げたら、年金支払額増えるだろ、
学び直しとか就労支援とか今以上に何があるのか具体的に言ってみたら?
2025/04/25(金) 18:56:20.43ID:bpjoqkn80
>>1
CHATGPTに聞いても決断できない、すぐ先送りにする誰も責任を取らないなど完全に政治の責任と言っていた。
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:57:19.63ID:agav42HP0
資産形成にしたって氷河期世代の中央値30万円でどうやって形成するんだww!?

【悲報】氷河期、マジで金が無かった。連中の貯蓄額の中央値は50万程。資産無しは5割以上。 [395732414]
s://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741955814/

これの前回調査だと
30代 100万円
40代 47万円
50代 80万円
s://i.imgur.com/YgnBc16.jpeg

今回調査は
30代 90万円
40代 85万円
50代 30万円
s://i.imgur.com/gA4EqeG.jpeg

40代後半~50代前半が数値を大きく下げている。
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:57:30.05ID:G2p2vqjC0
>>39
労働組合は労働者の組合なんだから労働者の保護を最優先にするのは自然でしょ
求職者は労働者ではないわけで
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:58:06.55ID:1gSqO/+a0
どうせ学び直し業を支援するんですね
むろん氷河期からは授業料をとって
つまり中抜きチャーンス
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 18:58:55.13ID:3d6AM+9R0
投票に行く氷河期は連合に幻滅してっから
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:00:03.53ID:0fOKSOzW0
自民も立憲も氷河期に拘ると思ったらかなりの人口がいるボリューム層なんだな
この2党は2000年前後の労働者を守って若者を犠牲にし氷河期を生み出した元凶なんだけどな
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:00:16.47ID:Hy8bIrUQ0
>>2
オレも近藤派(小沢派も同様)は出ていかないといけないと思うがな。
2025/04/25(金) 19:01:17.97ID:vEl9UTRj0
>>25
氷河期を切ったというリターンを既に得てる
2025/04/25(金) 19:01:49.57ID:u5JGGREs0
で財源は?
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:02:58.42ID:SGZQ/t4Z0
>>47
維新や国民民主は
氷河期を完全に見捨てているから

口先だけでも
氷河期対策を言ってくれる
自民や立憲に
入れたくなるんだよ

俺も前回
最低賃金引上げにつられて
比例は自民
選挙区は立憲に入れた

だから
最低賃金引上げしない両党に
怒っている
2025/04/25(金) 19:03:15.27ID:o0NeIrDg0
>>44
ブラック企業がたくさんあったろ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:06:36.74ID:3d6AM+9R0
>>51
また騙された!
となる罠
連合トップは氷河期が子供の時期に壺ビジネスしていた統一教会絡みだし
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:08:31.83ID:D1xlM4FX0
まあ、選挙終わったら野田佳彦と小川は消費税25%だろうな
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:08:39.62ID:U83TRl6b0
>>19
そうそう
就職支援とかもう年齢的に無意味
ベーシックインカムが一番いい
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:09:35.32ID:U83TRl6b0
>>47
2000年前後に団塊世代を救って国が滅びかけてるよな
2025/04/25(金) 19:15:25.79ID:eEOl6vuJ0
消費税と一緒で期限は1年とかだろw
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:15:30.50ID:SGZQ/t4Z0
>>53
本来
自民と立憲で
衆参ともに過半数持ってるのだから
最低賃金引上げなんて
簡単にできるのにな

なのに
引き上げようとしないということは
俺らをだますつもりだったということか


嘘つきだな
2025/04/25(金) 19:16:29.58ID:eEOl6vuJ0
で、当の氷河期は何がほしいんや?
2025/04/25(金) 19:16:58.90ID:C1zlIbET0
>学び直しの機会や就労支援の体制整備

だからこんなのもういらねーんだよ
何度同じ事やってんだ?
毎月給付金だせばいいんだよアホ
61 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/04/25(金) 19:17:57.40ID:bAGiIVBU0
4050になって学び直しってどうなんだろうか…真剣に考えてしまう
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:18:08.92ID:SGZQ/t4Z0
>>59
だから最低賃金1500円がほしいんだよ
インフレで物価上がりすぎ
死んでしまうわ
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:18:58.58ID:Dtyw5BXn0
ネット、全国紙、自民党、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会に
展開しているものを原文のまま貼付します。
ーー
読売新聞 4月25日の記事

>ベッセント氏は「為替レートの具体的な目標を日本側に
 求めるつもりは一切ない」と話し、具体的な水準を提起
 する考えはないことを説明した。

・読売新聞は嘘をつくな。トランプは日本に対する貿易赤字
 を解消しようとしているのだ。少なくとも1ドル120円
 への円の切り上げが規定路線だ。一部ですでに報道されている。

>南シナ海は、日本にとって重要な海上通路だ。航行の自由を
 守るため、沿岸国の防衛力の向上を支援していく必要がある。

・日本は【平和主義・日本国憲法】のもと、外国同士の紛争の
 いずれの国にも加担することは許されない。
 日本は【平和主義・日本国憲法】のもと、国際紛争を
 武力による威嚇や戦争によって解決することは許されない。

読売新聞は「違憲=防衛費倍増と国産ミサイルの製造」を日本に強要し
台湾有事をデッチ上げるアメリカの日本総督府であり自民党の広報紙だ。
読売新聞の記事は欺瞞と扇動に溢れている。国民はだまされるな。
NHKは読売新聞の仲のいい友達だ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:19:48.47ID:MmjfxBv50
自分はもう充分に恵まれているので
その費用は若年層の少子化解消に回してください
2025/04/25(金) 19:20:13.46ID:eEOl6vuJ0
氷河期は今までどこを支持してたの?
もし自民だったなら今まで通りで良いって事だよね
今更何か変化を求めてるの?
2025/04/25(金) 19:21:45.32ID:n3ACCwSI0
氷河期世代だけ所得税を10年間なしにしてくれたらOK
みんなそれで満足すると思う
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:22:09.65ID:3d6AM+9R0
>>58
氷河期の投票は人気投票ではなく戦略的に投票してけばいい
国会は園芸場
2025/04/25(金) 19:23:30.75ID:eEOl6vuJ0
>>62
最賃がいくらだろうと自分がそれ以上もらってりゃ良いだろ
氷河期なんて中年
おっさんで時給が1,500円以下なんてどんな職歴なんだよw
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:25:18.26ID:B/tRGgSh0
怒らないで聞いてほしいんだが
氷河期世代の9割は正社員や公務員なんだよ
結婚し子育てし戸建てやマンション買ってる人も多い
就職時がちょっと大変だっただけでその後は他の世代と変わりない
むしろ救うべきはリーマンショック世代や震災世代、コロナ世代なのに
2025/04/25(金) 19:26:26.44ID:eEOl6vuJ0
>>51
立憲なんて労働貴族やんw
共産に縋ってないうちはまだ余裕ある証拠
本当に食えなくて困窮したら共産でも縋るやろうけど
赤でもなんでも縋るやろ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:26:56.34ID:IWfI1FKR0
立憲いいぞーがんばれ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:28:14.23ID:PZBcj2Sw0
>>50
埋蔵金と事業仕分け2をして捻出します。
※事業仕分けは、省庁別にチーム作ってやると野田が発言済み
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:29:32.38ID:PZBcj2Sw0
>>51
最低賃金上げても、企業が儲からないと上げれないのですか?
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:30:58.02ID:0ylqaMN60
諸君を救います😁
2025/04/25(金) 19:32:04.16ID:1T6sstOP0
無駄なことはしなくていい
働けなくなったときにナマポ支給してくれるだけでいい
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:32:49.32ID:SGZQ/t4Z0
>>73
法人税増税して
それを財源に
最低賃金1500円に満たない額を
直接給付すればいい

つまり儲けている企業に
1500円に満たない労働者を
支援させる

これで公平だ
77嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:34:34.97ID:6Oy+G/Ws0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
2025/04/25(金) 19:34:38.46ID:MdRkCU5o0
新卒1人雇うときは氷河期2人雇うことを義務化
氷河期を解雇すると新卒も自動解雇
79嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:34:53.14ID:6Oy+G/Ws0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
2025/04/25(金) 19:36:10.67ID:FCXvs3QA0
毎月20万支給してくれたら投票してやるよ
81嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:36:26.74ID:6Oy+G/Ws0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
82嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:36:50.73ID:6Oy+G/Ws0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
83嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:37:08.05ID:6Oy+G/Ws0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
84嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:37:45.04ID:6Oy+G/Ws0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
2025/04/25(金) 19:37:59.06ID:FCXvs3QA0
就労支援とかバカじゃねえの
賃金が低いんだから補填すりゃいいだけだろ
86嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:38:11.24ID:6Oy+G/Ws0
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
87嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:38:48.51ID:6Oy+G/Ws0
>>86
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です。
2025/04/25(金) 19:39:53.84ID:1J8V5qXD0
左右からフルボッコの氷河期w
金づるにしか思われてないwww
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:42:21.82ID:kVo8cyEC0
氷河期と一括りにしても
大半は家庭を持ちそれなりの収入を得て老後に備えてるのに
大した自助努力もしてこなかった一部の底辺ばかりを優遇しようとすると
共感以上の反発が出るのじゃないの
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 19:45:09.01ID:2R3JVNQv0
立憲増税党、お前ら いますぐ タヒ ね
2025/04/25(金) 19:46:01.74ID:tziY8SUj0
>>89
仮想弱者つくってるだけだから
2025/04/25(金) 19:53:08.12ID:TeEDlH0O0
>>1
ミンス不況を招いた連中が何をほざいとるのか?
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 20:15:46.95ID:7VnlXaZR0
学び直しの機会って絶対役に立たないだろ
本気で氷河期支援するなら、各企業の規模に応じて正規雇用を義務付けるぐらいしか無いだろ
2025/04/25(金) 20:19:16.70ID:tziY8SUj0
>>93
障害者枠みたいなもんか
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 20:23:03.88ID:SGZQ/t4Z0
まあ学びなおしても
企業は採用しないからな

だから
派遣でもパートでもいいから
とりあえず働かせて
そのかわり
最低賃金を引き上げて
生活保障するほうが
実現性があるんだよ
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 20:24:25.39ID:rS2H7CQS0
何も支援してないw
自分で学べ!自分で働け!年金を追加で納める権利をやる!
舐めてる
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 20:28:09.76ID:kVo8cyEC0
かといってロクに働いてこなかった中年に働かずに暮らせるような
手厚い福祉を与えますなんて政策を出したら他から猛反発だからな

結局は生保を与えず働かせる政策以外は無理なんだよ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 20:32:36.35ID:An2HX1wa0
あらゆる困難を乗り越えた氷河期世代が投票のメイン層になるから
自民も必死だな(藁
他にまともな政党がないからニュー速党とかケンモ党を立ち上げたら
氷河期世代は昔の5chオフ感覚で大量に投票してくれそう
2025/04/25(金) 20:34:53.18ID:MwWrOE1J0
増税豚は死ね
2025/04/25(金) 20:38:54.42ID:V5PHvYRl0
>>89
学校のノリで片付けば楽だよなwww
2025/04/25(金) 20:39:39.77ID:VKV0nVde0
立憲民主党、共産党、維新の会は消えてなくなっていいよ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 20:40:58.23ID:82s0LFLi0
今それ言うセンスの無さ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 20:41:28.52ID:1zHcLNWP0
選挙後、この話題はパタッと消えると思う
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 20:55:33.78ID:vPHG29t40
>>16
これだよな
まだ家建ててないやつは、退職したら住むところがなくなるんだよ
今住んでるアパートも無職になったら契約更新できなくなるしな
そして、家建てたやつも維持できなくなって結局売ることになる
冗談抜きで、公園に多数の爺婆が溢れかえることになる

コンテナハウスとか仮設でもいいから、雨露をしのげる場所を用意しないと、氷河期世代が生きる場所がなくなる
過疎地とか、農地の耕し手がいない地域にそういったコロニーを作って住んだり農業ができるようにしておけば、贅沢しなけりゃ最低限の生活が出来るようになる
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 20:59:38.55ID:VaK0LTkF0
氷河期世代支援法(案)

そもそも公務員や大企業や元国営企業にこの世代が圧倒的に少ないんだからペナルティを課せばよい!!
財政に余裕がある自治体や大企業、元国営企業に絞って氷河期世代を受け入れさせる仕組みを作る。
対象となる自治体や大企業にはその会社や自治体の全従業員に対する氷河期世代の正社員の割合と勤続年数に応じて法人税と地方交付金を決める。

氷河期世代の正規社員職員割合が少ない大企業や自治体は大幅に法人税をUP最大法人税300%、内部留保税100%自治体にはきついペナルティ。
また他の企業から氷河期世代を引き抜いたなら減税または補助金を与える制度があれば面白いし良か。逆に引き抜かれた企業は増税となる仕組みとする。
そして現在では大企業での「中途採用率」の公表 が義務付けられるが、これに加えて「氷河期世代採用率」追加し、毎月対象企業の実績をランキングにて発表、採用に消極的な企業には新卒を制限させるや銀行取引停止口座停止などのペナルティーを課す。
さらに氷河期世代の離職率にあわせて取締役役員の最大全て資産没収や追徴金を徴収する。 ここまでやってようやく企業も本腰を入れて採用をするだろう。

このまま何もしなければ、将来国民全員が氷河期世代の負担をする事になるぞ!?

s://i.imgur.com/m6T9fKK.jpeg
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:00:53.72ID:qAwOUfA40
もう手遅れ
25年遅い
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:01:58.11ID:vPHG29t40
>>59
金は要らん
家賃と光熱費が掛からない住処と、荒れ果てていてもいいから畑ができる土地が欲しい
家賃光熱費さえなければ、少ない年金でも何とかやっていける
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:03:57.20ID:ph+4U7HY0
死ねよイカサマ野郎の徒党
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:07:27.92ID:agav42HP0
>>16
これかなり問題だよな。
持ち家なき氷河期世代 賃貸負担重く、老後に困窮リスク

40〜50代の持ち家率が急低下している。国の最新の調査では全世代平均は横ばいだが、30年前と比べ10ポイント前後も下がった。このまま高齢期に近づく人が多い。今のこの年代は就職氷河期世代といわれ、就職難に見舞われた。現在も経済的な苦境は続いており、老後の年金も多くを望めなければ賃貸に

s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD303J80Q4A231C2000000/
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:08:16.76ID:vPHG29t40
余分な金は要らないんだよ
金を掛けなくても老後を生きていけるようにさえしてくれたら、それでいいんだ
リタイヤした氷河期世代を地方に受け入れさせればいいんだ
維持費光熱費が少ししかかからない住居と、放置されている土地を貸し出すだけでいい
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:09:55.15ID:wvrz5LgH0
海外に出稼ぎ
112 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/25(金) 21:10:33.09ID:t0GM+fqB0
氷河期世代を
超絶円高と消費税増税で地獄に落とした野ブタを
立憲脱糞党のヤツラは政治的に殺せよ、
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:16:02.12ID:vPHG29t40
別に、家もない子供もいない蓄えもない、
無理して長生きしようなんて考えてないよ
ゆるやかに生きて、ゆるやかに死んでいければ、それでいいんだ

あと、車に乗らなくても狭い範囲で生活が完結するようにしてくれたら、文句ない
免許返納とセットで、地方の過疎地へ住居付きで移住斡旋とかどうだろうか、本気でお願いしたいわ
2025/04/25(金) 21:17:35.15ID:rfeiFrhQ0
>>1
法案提出してから記事にしろ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:59:07.03ID:ZZC6f4kP0
氷河期の就職支援なんかもう遅い
こいつらに生活保護を受けさせない為にリーマンショック組含めて無条件で特別年金を支給するしかないだろ
住んでる地域の生活保護受けられる限界値+1円までな
生活保護の医療費無料とかの特典を氷河期に貪られたら国庫がもたない
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 22:03:33.06ID:K1jdsAvJ0
>>32
1
「ID:twtyCVV20」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんまつかって頂けるようになった

発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97

2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71

恥ずいやろwww

ギャハハハハーーー💩
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 22:03:39.88ID:K1jdsAvJ0
>>32
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について

発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  

ギャハハハハーーwww
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 22:03:46.96ID:K1jdsAvJ0
>>32
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 22:03:53.18ID:K1jdsAvJ0
>>32
4
「ID:twtyCVV20」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ

自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww


ギャハハハハーーwww💩
2025/04/25(金) 22:17:18.92ID:B7CU27hT0
しっかり働いてるやつが報われてないのどうにかしろよ
年金底上げ5万アップな
2025/04/25(金) 22:17:46.81ID:B7CU27hT0
勿論月あたりな
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 22:35:46.26ID:wY1dPt+40
氷河期貧困層はれいわ支持だろ
外国人と女性だけを支援しとけよ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 22:38:04.16ID:4i8euyAh0
>>32
おまえ

ID誤爆してんぞ

だっさwwwwwwwŵwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/25(金) 22:38:39.67ID:+7rbJQXf0
10年後に還暦を迎えるのに、今更学び直しとか
2025/04/25(金) 23:37:09.38ID:yp+MZtCJ0
30年前に手を打ってりゃ
なんとかなっただろうにね
氷河期は財務省解体デモのリーダーになる資格あると思う
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 23:45:36.56ID:3d6AM+9R0
>>125
あの原因は大蔵省じゃないんでな
2025/04/25(金) 23:48:08.98ID:QnCkcjKd0
支援はいいから議員減らして宗教法人から課税してくれ
2025/04/25(金) 23:51:31.30ID:WatoOmVe0
就労支援なんて挙げてる時点で本気が感じられない
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 23:52:49.41ID:HbbILxLT0
>>32












北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwŵwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/25(金) 23:53:13.45ID:WatoOmVe0
>>120
ほんとこれ
氷河期世代全員に5000万払ってごめんなさいしろ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 00:03:59.48ID:1/mWCwje0
自民も立憲も
子育て層に
湯水のように金配りまくって
なのにその子育て層から
圧倒的に嫌われているんだから
バカとしか言いようがない

もっと氷河期を大事にしろよ
わずかな金を配るだけでも
めちゃくちゃ感謝して
支持してくれるから
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 00:12:36.69ID:6pukjjDO0
これから徴兵制度になって若い人らがいなくなるから氷河期世代で賄おうって魂胆か
石破さんが最近独裁黒電話に見えてきた
2025/04/26(土) 00:12:56.37ID:3N8Kp2Ag0
増税立憲も消えろ
2025/04/26(土) 00:14:18.47ID:3N8Kp2Ag0
>>132
過去に言ってた事と反対の事を言ってたりするから
北の黒電話の方がマシかも
鳩山由紀夫越えの最悪総理だろこれ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 00:45:55.24ID:gsC9ySoi0
だいたい氷河期が働いてるという認識がおかしい
だいたい実家でコドオシかコドオバ
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 00:47:03.34ID:5CfEDFvh0
>>7
現実問題としてすでに初期氷河期世代は50を超えている、故にそのような対応なしには対策にはならない。
問題は、正しい貨幣感覚・財政感覚があり、それに立脚した政治を行う意思があり、且つ実現されれば、
永久債原資として3倍増にも4倍増にもできるが、その意思がなくザイムの手下を決め込むようなスタンスであれば抜本的なことは何もできないだろう。
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 00:51:28.03ID:5CfEDFvh0
あんどう裕(ひろし) 元・衆議院議員
@andouhiroshi
解決策は簡単。60歳以上の方には全員最低月額20万円の年金を支給する。財源は国債とすることだ。
https://twitter.com/andouhiroshi/status/1579689915843244032
https://twitter.com/thejimwatkins
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 00:52:39.52ID:5CfEDFvh0
公費 三橋貴明氏
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12894892224.html
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 01:13:59.19ID:qCA7LWGk0
>具体的には、学び直しの機会や就労支援の体制整備

だから50歳越えた年寄に、今更新人なる教育受けさせてどーすんのw
氷河期世代ににつようなのは、問答無用で生活保護(月額25万円〜35万円)だけだよ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 01:18:33.28ID:qCA7LWGk0
>>25
脳死で自民党を支持してる80代のジジババ老害が老衰で全滅したら、
次から2000万人という最大の票田は、就職氷河期世代になるからね

結果、各党が口当たりの良いことを良い始めた
まぁとりあえず自民党と立憲民主だけは無いから、消去法で国民民主党やな
2025/04/26(土) 01:24:08.71ID:cMt/yaJv0
安楽死制度の法整備を進めてくれるなら、もうそこに投票するわ
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 01:29:45.91ID:3DpHiCzF0
氷河期世代への利益誘導合戦してるけど
実際には非正規の人間は氷河期でも少数だし
現金ばら撒きなんかしたら総スカンだから
甘い汁吸いたい人に残念な微妙な結果にしかならんと思うw
2025/04/26(土) 01:35:55.88ID:pKdruVaN0
氷河期を票田にしたければ世代全員に5000万払ってごめんなさいするしかない
20代前半~10代後半の若者支援にもなる
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 01:39:26.31ID:1/mWCwje0
働いている氷河期で
支援が必要な貧困層に
最も有効なのは
最低賃金の引き上げだよ
今の1000円が1500円になれば
収入は五割増しだ
すさまじい感謝を得られるぞ

学びなおしはね
それで就職できるならいいけど
学びなおしたところで
誰も雇ってはくれないだろ
2025/04/26(土) 01:40:54.72ID:EUSen+cS0
氷河期世代に追い風吹いてきたな
これからどんどん団塊が減ってくるから今後30年くらいは一番選挙の票持ってる層になるもんな
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 01:40:58.57ID:qCA7LWGk0
>>144
>収入は五割増しだ

社会保険料も一緒に20万円だか30万円、住民税も同じくらい上がるから……
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 01:49:13.15ID:2bDf6VbL0
ヤフコメが氷河期の怨念で溢れててワロタw
怨念がおんねん
2025/04/26(土) 02:02:52.24ID:RPwZd5to0
立憲は世代別に見ると氷河期世代から一番嫌われてるからな
付け焼き刃で今さらなにかやっても見向きもされない
2025/04/26(土) 02:17:54.96ID:e9mxI/RY0
そんな無邪気に支持してくれる氷河期おらんやろ
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 02:41:26.10ID:haCLFeuS0
30年も解決出来なかったことが
すぐに解決できるとは思えないね。
やったフリで終わる。
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 03:25:31.15ID:qxQPPEoF0
>>5
今更言い出した連中より、何年も前から氷河期のことメインで扱ってるタローを応援するわ
れいわじゃなく、タロー個人な
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 03:27:52.42ID:qxQPPEoF0
60歳以上を5人殺したら安楽死の権利をゲットできる法律を作れば、氷河期がバブル以上の世代を綺麗にしてくれるかもな
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 03:28:08.62ID:Omngwt2j0
時代の流れ もう老人は助からない
今回、氷河期に予算つけなくても時代に勝てる老人はいないのだ
2025/04/26(土) 03:43:56.32ID:AfXVBQxn0
取り組むべき課題なのに今までなんにもやってこなかったの?
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 04:01:55.35ID:bf0C5AsT0
何とかして、氷河期世代を働かして、税金むしり取りたいんだな!
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 05:47:33.95ID:meFXmbwV0
>>144
今の日本では、50代なんて、すでにリストラや早期退職しているからなww
代わりに30代の昇給や賃上げが早まってる。

大企業ですらこれだもん。

早期退職募集1万人超 上場企業の24年、黒字でも構造改革

s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC088LL0Y5A100C2000000/

◆資生堂にオムロン…「氷河期世代に早期退職」迫る大企業が続々。専門家はこう見る
s://www.businessinsider.jp/post-283598
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 05:47:52.37ID:meFXmbwV0
>>156

例】リコーの場合

【セカンドキャリア支援制度(希望退職者の募集)概要】
《対象会社》 リコー および 国内グループ会社の一部
《対象者》 年齢・ジョブグレード・勤続年数等が、所定の募集条件を満たす社員
《募集人員》 1,000名程度
《募集期間》 2024年10月1日~2025年2月28日
《退職日》 2025年3月31日(予定)

代わりに30代の賃上げ、昇給が早まっている。

◆リコー、ジョブ型で30代管理職4倍 働きがいが退社防ぐ

⚫︎リコー、30代管理職4倍に
ジョブ型雇用への転換を機に、30代の登用を加速させたのがリコーだ。

グローバル企業への販売業務を担当するGMA販売本部で、課長級に当たるリーダーを務めるのが30代の吉本恵美香氏だ。19年に中途採用で入社し、その後育児休業を取っていたが、休業中に昇進の意向を尋ねられて引き受けた。

吉本氏は
「いつかは管理職に、というイメージは持っていたが、
これほど早くに機会があるとは思っていなかった」

と話す。リーダーへの就任後は商談プロセスの効率化などを進めている。
s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC231UJ0T21C24A2000000わ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 08:33:17.59ID:3d5yKbob0
氷河期が求めてるのは支援ではなく賠償
再策の失敗をみとめ、小泉竹中を処刑してからだ全ては
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 10:11:05.70ID:9eqjoyxU0
>>32
ヲマエモナー(・∀・)
2025/04/26(土) 10:30:19.24ID:oFajZNUM0
カネをケチって数十年放置した結果がコレ
カネで解決できたのに今からやってもカネの無駄で経済も人口も回復させられない滅亡真っしぐらの愚策
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 11:17:39.06ID:BoXRyjL90
いつもだね。
パソナは南部代表が引退したから、次の人を盛り上げるために業績を上げさせる必要があるのかな?

氷河期救済を口実にパソナ支援をしている気がする
162憂国の記者
垢版 |
2025/04/26(土) 11:22:42.05ID:kL3AclQp0
かわいそうに

新卒は何にもしねえのに30万円で
氷河期世代でスキルがねえやつは学び直し?
もう人生も中盤なのに。

最低だよな、政治家って。
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 11:41:28.41ID:fJfGQueG0
>>32
友達いなさそうwww
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 12:23:14.54ID:d/aeTiZu0
与党も野党も25年遅いわ。
どいつもコイツもアピールするより議員辞めて氷河期世代と同じ体験してみろ。
2025/04/26(土) 12:23:43.90ID:Q6B1aVIS0
立憲もだけど、今まで一切見て見ぬフリしておいて、選挙になったり唐突に支援
とか言い出すあたりでな....んじゃ今まであんたらなんか提言してたんか?
って話だが
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 12:37:07.24ID:YtH8h1vA0
>>164
金ある氷河期世代の生活になるだけだぞ
豪遊ニート様だ
2025/04/26(土) 13:25:55.50ID:5WHNFpRq0
票を集めて選挙が終わればこうなるだけだぞ
https://i.imgur.com/yLCkEUn.jpeg
2025/04/26(土) 13:39:36.61ID:uxkpGEO70
もう安楽死制度導入でいいよ
2025/04/26(土) 13:46:47.95ID:xlF0Ekn00
20年前に対策しとけば
もっと安く対策できたのに
2025/04/26(土) 13:52:24.09ID:pKdruVaN0
学びなおしや就労支援とか
的外れな支援策出してる政党は支持しない
2025/04/26(土) 15:02:15.27ID:oZ7PlbZa0
就職氷河期世代の正社員率については、いくつかのデータがあります。例えば、40代の労働力人口における正社員率は約60.3%とされています⁴。この世代は、1993年から2005年に卒業した人々が多く含まれ、就職活動が非常に厳しかった時期にあたります⁵。

就職氷河期世代の就業等の動向 - 内閣官房. https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/shushoku_hyogaki_shien/suishin_platform/dai5/siryou1-1.pdf


今って地方公務員の倍率1倍台だから、新卒なら誰でも公務員になれるんだぜ。就職氷河期の人達かわいそうだよな [494214515]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745634409/
2025/04/26(土) 17:54:02.84ID:kBFK6tYN0
今更学び直しや就労支援をしたところでしょうがないわ。諦めて人生捨てたやつも多いだろう。
2025/04/26(土) 17:55:14.15ID:kBFK6tYN0
>>168
これだな
一万人は達成できそう
2025/04/26(土) 18:51:49.65ID:46pFQGuJ0
自分は44で今更正社員になれたけど地方だし底辺職だからせいぜい年収330万程度だわ
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 21:13:28.79ID:/J09RVjd0
就活も説明会から参加しないと受けられないとかあったよな
上京して一人暮らししてたからバイトもしないと行けなくて思うようにできなかったわ
今の売り手市場の子にはわからんやろな
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 21:19:01.31ID:sgxH1qXj0
>>175
むしろいまはちがうのか…
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 21:25:40.81ID:bG1G2kZI0
一番上の兄貴が氷河期で44歳だけど国税庁なり優先的に採用してやってくれ
税理士持ってて派遣で会社の経理と週2回税理士事務所で補助者のバイトしてるから実務経験あるし税務署でも使えるだろ
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 21:27:44.73ID:kwd3ni1N0
>>175
俺の大学ではそう言うなかったけど
偏差値60切る大学で説明会来た人に学生がしたらこの大学から取らないから知らなくていいよとか言われたとか
それ説明会来る意味ねーだろって思った
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/26(土) 21:30:55.28ID:iGSTu51h0
いいから、早く埋蔵金を探して来い
2025/04/26(土) 21:44:57.70ID:e9mxI/RY0
政治家が氷河期に甘いことを言ったら、じゃあその前に切りますねって首切られるの前にもあった気がする
2025/04/27(日) 10:21:58.57ID:2Ye4diQp0
>>177
なんでもできても採用されないんだよな…
一部でも敵わないくらいのものないとさ
昔色々なスキルスキルいってたが結局は違う
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 12:35:47.18ID:RlRmcRrI0
>>142
デマ
その統計には非正規公務員が入っていない
厚生労働省の統計アンケート用紙である国民生活基礎調査票に非正規公務員つまり「会計年度任用職員」を選ぶ箇所が無い

統計調査の調査票様式一覧
www.mhlw.go.jp/toukei/chousahyo/index.html
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:28.61ID:RxHJuf1f0
良いから党を解体しろよ お前たちだけ終身雇用の国会議員なんだ さっさと解体して地方のサッシ屋で不眠不休でネットに書き込む時間もなく働け
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 10:42:51.68ID:ENVZusqA0
>>142
非正規公務員が正規扱いされてることが確定した
ありがとう助かる

10 「正規の職員・従業員」及び「非正規の職員・従業員」は、次の勤め先での呼称の 分類による 。
(1)正規の職員・従業員とは、一般職員又は正社員などと呼ばれている者をいう。
(2)非正規の職員・従業員とは、以下の呼称で呼ばれている者をいう。

会計年度任用職員 (地方公務員法第22条の2) :
令和2年4月1日から導入された一般職
www.soumu.go.jp/main_content/000724456.pdf
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況