>>379
農地売ってくれ
農地の売買から制限されてるだろ
「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
395名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:51:49.01ID:XQNOg8GI0396 警備員[Lv.12]
2025/04/26(土) 20:51:50.77ID:wiVludKj0 このまま維持されたら国内米農家死ぬんじゃね?
安い海外米しか売れなくなるぞ
安い海外米しか売れなくなるぞ
397名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:52:00.83ID:nQciySsM0 >>381
何が始まるんです?
何が始まるんです?
398名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:52:20.61ID:hpXTGJM10 高くても売れるのに安くするわけないじゃん
自分が売手になったつもりで考えてみろよ
自分が売手になったつもりで考えてみろよ
399名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:52:23.87ID:sHwKow8Q0 輸入米はよ
400名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:52:25.74ID:rUKx5neh0 トータルリコールの酸素を制限して庶民を支配するのと同じ原理らしい
401名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:52:26.39ID:+acOrwgA0 戦後のGHQによる農地改革が失敗だった
昔のように小作人制度でいい
小作人はサラリーマンでよし
企業・国が土地を買い取り大規模開発生産でヨシ
昔のように小作人制度でいい
小作人はサラリーマンでよし
企業・国が土地を買い取り大規模開発生産でヨシ
402名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:52:31.99ID:kdXEOhMN0 これで意図的に吊り上げてるのがハッキリしたね
関税撤廃が正解だわ
関税撤廃が正解だわ
403名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:52:34.74ID:kX5d0kjF0 してねーが、恩恵も無いが
404名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:52:35.81ID:jzTsAbis0 底辺・年金老人
「安くて有難いわね〜^^」
「ずっとお値段据え置きでお願いね^^」
「値上げは駄目ヨ^^」
↑
現役労働者はワシらの為にずーっと賃金upなしで働いてね
って言ってるのと同じ
冗談じゃないよなw
「安くて有難いわね〜^^」
「ずっとお値段据え置きでお願いね^^」
「値上げは駄目ヨ^^」
↑
現役労働者はワシらの為にずーっと賃金upなしで働いてね
って言ってるのと同じ
冗談じゃないよなw
405名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:52:38.83ID:b68SKv0P0 今で海外米が3500円を下回る価格。
アメリカベトナムタイと3か国も日本に流してくれば、
供給量は相当なもの。価格も3000円切るところまでいくかも。
JAや卸しは米抱えたまま爆ししてもらいたい。
アメリカベトナムタイと3か国も日本に流してくれば、
供給量は相当なもの。価格も3000円切るところまでいくかも。
JAや卸しは米抱えたまま爆ししてもらいたい。
406名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:52:53.14ID:XQNOg8GI0 >>397
昔だったら一揆レベルだよ
昔だったら一揆レベルだよ
407名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:52:58.86ID:7ZOttQs00 60キロ2万円は維持する必要はあるだろうな
でなければ農業をそのものを維持できなくなってこめご足りなくなってまた大高騰する
でなければ農業をそのものを維持できなくなってこめご足りなくなってまた大高騰する
408名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:53:10.69ID:YQ+65/MC0409名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:53:18.66ID:xXOZT88o0 5キロ1700円の関税がかかってる
それに輸送費等もかかってる
それなのにまだ国産米のが高い
異常に高いんだよ日本のコメは
それに輸送費等もかかってる
それなのにまだ国産米のが高い
異常に高いんだよ日本のコメは
410名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:53:21.96ID:jzTsAbis0 お値段が安い
=労働者の賃金が低く抑えられてるからその低価格が実現している
=デフレ地獄の日本が陥った30年
=労働者の賃金が低く抑えられてるからその低価格が実現している
=デフレ地獄の日本が陥った30年
412名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:53:31.81ID:kX5d0kjF0 どっちでもいいなら多数が幸せになる円高でええやろ
413名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:53:34.50ID:WkDYmxp40 >>372
コメ価格の自由化は
まず1972年に消費者への販売価格が自由化され
1995年の食糧法の施行で販売が自由化されました
さらに2004年の食糧法改正で価格も自由に決められるようになりました
長い間自由化で問題なかったですね
1972年前に戻せとか
2025年に主張しても笑われますよ
コメ価格の自由化は
まず1972年に消費者への販売価格が自由化され
1995年の食糧法の施行で販売が自由化されました
さらに2004年の食糧法改正で価格も自由に決められるようになりました
長い間自由化で問題なかったですね
1972年前に戻せとか
2025年に主張しても笑われますよ
414名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:53:56.69ID:CO46/6e70 こういう田舎っぺえは北に送還して思想を改造してもらわんと滅ぶ
415名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:54:12.42ID:gRuYn8Vh0 何を勘違いしてるのかわからんが日本米は海外で人気ないぞ。だからわざわざ輸出補助金つけてる。実際アメリカでは日本より安く売ってるじゃないか
416名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:54:36.67ID:HA51AYiJ0 早く新幹線通せよ
417名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:54:42.04ID:s6Scg+sP0419名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:54:44.90ID:nFhllbIC0 九州男こわ
420名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:54:48.20ID:VeySrtG80 自民党としてもアメリカから消費税下げろと圧力かけられるより、米の関税引き下げの方が大喜びだろ
421名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:54:54.17ID:QF/uwYkU0 改革第一歩は自民党が参院でぼろ負けすることでしょ
米農家よりは消費者のほうが多いんだから
それでも自民が勝つならお前らが悪いわw
米農家よりは消費者のほうが多いんだから
それでも自民が勝つならお前らが悪いわw
422名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:55:02.51ID:vfCqGHTg0 >>407
その買取価格なら、小売価格5kg3500円くらいにできないのかね。
その買取価格なら、小売価格5kg3500円くらいにできないのかね。
423名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:55:14.85ID:3WS46WUA0 米は公務員が作って役所で売るか配給にすりゃいいよ
そうすりゃ中抜なんてなくなる
そうすりゃ中抜なんてなくなる
424名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:55:40.31ID:/gaPO0p90425名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:55:55.46ID:f8Ey1noV0 2年前とか5キロ1500円くらいで買えてたんだろ
何倍なってんだよ
何倍なってんだよ
426名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:56:00.33ID:jzTsAbis0 米っていっても農家だけの問題じゃないからな
中間問屋の労働者
保管しておく倉庫会社の労働者
輸送する物流業者の労働者
販売店の労働者
米が最終消費者に届くまでに関わる全ての業者が
従業員の給料upのために値上げをしないとダメなわけで
数十円数百円の値上げで済むわけない
そんなこともわからんのが底辺w
中間問屋の労働者
保管しておく倉庫会社の労働者
輸送する物流業者の労働者
販売店の労働者
米が最終消費者に届くまでに関わる全ての業者が
従業員の給料upのために値上げをしないとダメなわけで
数十円数百円の値上げで済むわけない
そんなこともわからんのが底辺w
428名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:56:23.00ID:+dIIV5Tt0 農家は儲かってないんじゃなかったか?
429名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:56:24.96ID:EUhKU08y0 >>61
結局保護しつつ非効率な生産方式を温存させてるからこうなるんだよな
んでその根本を問いただすと小規模乱立の地方の稲作農家を守れば選挙で票になるからってだけのバカらしい話
本当に食料安全保障が理由ならカロリーベースで考えてコメ生産の効率化、大規模化を追い求めないとおかしいし
コメ以外の食料も保護してないとおかしい。現実は主食としても年々消費量が減っていってるのにコメだけ特別扱い
結局保護しつつ非効率な生産方式を温存させてるからこうなるんだよな
んでその根本を問いただすと小規模乱立の地方の稲作農家を守れば選挙で票になるからってだけのバカらしい話
本当に食料安全保障が理由ならカロリーベースで考えてコメ生産の効率化、大規模化を追い求めないとおかしいし
コメ以外の食料も保護してないとおかしい。現実は主食としても年々消費量が減っていってるのにコメだけ特別扱い
431名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:56:52.06ID:HV4erUny0 そのためには米農家が好きなように作付けして好きなように販売できる環境が必要だな
433名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:57:05.08ID:bOdJ0g1C0 稲作農家の経営については考えるが、消費者のことはどうでもいいのかということになるね
434名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:57:09.04ID:Haw7Nqw00 米本位制に戻そう
435名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:57:10.75ID:vfCqGHTg0436名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:57:12.69ID:tBisZrhT0 支持層だけのために動く政治家
437名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:57:13.06ID:8zReN1PV0 苦労してってのがいまいち共有出来てないね
牛丼チェーンのワンオペみたいな感じなん?
牛丼チェーンのワンオペみたいな感じなん?
438名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:57:14.24ID:onrexZoq0 こいつ問題の本質まったくわかってないな
439名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:57:16.43ID:gHBTTZc30 >>1
お前絶対次の選挙で落とすから覚悟しとけ
お前絶対次の選挙で落とすから覚悟しとけ
440名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:57:25.08ID:jzTsAbis0 米を運んでくれる物流業者のドライバーは
ずっと賃金upなしで働かないとダメなのか?
運賃の値上げをしないと給料だって上げられないんだよ
米が最終消費者に届くまでに関わる全ての労働者の賃金upの為にも
値上げは当たり前なんだよ
ゴキブリ底辺が安いことばっかりの染むなよ
芋でも食ってろw
ずっと賃金upなしで働かないとダメなのか?
運賃の値上げをしないと給料だって上げられないんだよ
米が最終消費者に届くまでに関わる全ての労働者の賃金upの為にも
値上げは当たり前なんだよ
ゴキブリ底辺が安いことばっかりの染むなよ
芋でも食ってろw
441名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:58:02.09ID:9bQdwlSH0 消えろよ、元官僚知事
444名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:58:09.22ID:EJY38noT0 あっ いんぐ〜 あっ いんぐ〜
集団すと〜か〜警備員〜
防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜
先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜
女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー
東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
今度は所属がバレないように〜
記名のあるもの一切脱ぎ捨て
この寒空にシャツ1枚〜
会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
毎度必ずいてる警備員〜
エレベーター乗車率100%
そんな警備員普通いる〜?
そんな彼のスト〜か〜警備員仲間〜@大阪市北浜〜
草加集団すーとーかー警備員@大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
商談しているオフィスビルのソファ
いつもはいない 無関係の草加すーとーかー警備員が
唐突に現れ背後に仁王立ち〜 盗み聞き準備OKスタンバイ
盗み聞きする気マンマン 試しにビル外に出てもついてきて
隣のビルの植込みの茂みに潜んでまで盗み聞き〜 どういう警備員〜(爆笑)
滅多なことをしゃべるなと 監視してるぞアピしながら一生懸命脅してる
もちろん脅しなんかきかず「滅多なこと」を喋って喋って喋りまくられてしまう
大阪は喋らなあかんのやろ〜?(笑)
東梅田の草加集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
集団すと〜か〜警備員〜
防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜
先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜
女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー
東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
今度は所属がバレないように〜
記名のあるもの一切脱ぎ捨て
この寒空にシャツ1枚〜
会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
毎度必ずいてる警備員〜
エレベーター乗車率100%
そんな警備員普通いる〜?
そんな彼のスト〜か〜警備員仲間〜@大阪市北浜〜
草加集団すーとーかー警備員@大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
商談しているオフィスビルのソファ
いつもはいない 無関係の草加すーとーかー警備員が
唐突に現れ背後に仁王立ち〜 盗み聞き準備OKスタンバイ
盗み聞きする気マンマン 試しにビル外に出てもついてきて
隣のビルの植込みの茂みに潜んでまで盗み聞き〜 どういう警備員〜(爆笑)
滅多なことをしゃべるなと 監視してるぞアピしながら一生懸命脅してる
もちろん脅しなんかきかず「滅多なこと」を喋って喋って喋りまくられてしまう
大阪は喋らなあかんのやろ〜?(笑)
東梅田の草加集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
445名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:58:29.14ID:bOdJ0g1C0 こんなことが続けば、自分で田んぼをやろうという人が出てくるだろうな
自分で食べるコメは自分で作りたいという人が
自分で食べるコメは自分で作りたいという人が
446名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:58:29.22ID:XqCq0CWE0 高くても買うことがみんなにバレちゃった
たたぞれだけの事
たたぞれだけの事
447名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:58:42.64ID:gHBTTZc30 前の知事はまともだったのに
本当に糞だなこいつ
本当に糞だなこいつ
448名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:58:43.27ID:lENfxsmq0 主食扱いから、名実ともに one of 農作物に格下げでいいよ
国も米だけ特別扱いするな
国も米だけ特別扱いするな
449名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:58:46.82ID:xXOZT88o0 圧倒的に2位の倍くらい世界一高い日本のコメ
どうかんがえてもおかしいでしょ
どうかんがえてもおかしいでしょ
450!埼玉 警備員[Lv.31]
2025/04/26(土) 20:58:53.29ID:/RQtlZM/0 おいおい、アカみたいなこと吐き出したな
451名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:59:18.76ID:PqhtWZys0 売る側としては妥当だし買う側は安く欲しい
売る側は高い金を出しても欲しいと思われる商品を作らなきゃだめよ
売る側は高い金を出しても欲しいと思われる商品を作らなきゃだめよ
452名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:59:21.33ID:8zReN1PV0 正直ポテトのが旨いまである
453名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:59:21.86ID:aj74xhkL0 こいつはJAの犬w
454名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:59:23.50ID:xS4RTLRT0 今までがどうたらこうたらと抜かしやがって、値段3倍にしてええ理由なんかあるけ
業突張りの百姓どもが
業突張りの百姓どもが
455名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:59:36.50ID:xXOZT88o0 日本のコメが安いってんなら
関税無くしても問題ないな
だってやすいんだろ?
関税無くしても問題ないな
だってやすいんだろ?
457名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:59:42.85ID:HA51AYiJ0458名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 20:59:56.84ID:RYQLPeSH0 >>33
だよな農家と非農家どっちの数が多いのか考えてから物を言えと
だよな農家と非農家どっちの数が多いのか考えてから物を言えと
461名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:00:31.01ID:2fpnIDgU0 昭和の終わりはこれぐらいだった
給料を上げられなかった自民が悪い
安倍が悪い
給料を上げられなかった自民が悪い
安倍が悪い
462名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:00:36.40ID:vfCqGHTg0463名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:00:37.99ID:OcSAPrFs0464名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:00:46.95ID:8HzA4Aj/0 お前ら農業の大変さ知らんやろ
大変やけど儲からんから農家が減る
大変やけど儲からんから農家が減る
465名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:01:01.00ID:WkDYmxp40466名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:01:03.16ID:/7pvEX920 香川ノーダメージ説
467名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:01:03.67ID:AskjKlEk0 なーに心配無用
アメポチ自民党ならやってくれるさ
トランプ「米な」
石破「はい100万トン頂きます」
アメポチ自民党ならやってくれるさ
トランプ「米な」
石破「はい100万トン頂きます」
468名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:01:31.52ID:bOdJ0g1C0 主食の価格が半年で2倍になってんのにのんきだな
469名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:01:43.47ID:lENfxsmq0 よりにもよって入札でサービスを買い叩いている自治体が偉そうにまぁ
せっかく一般業者の血と汗で稼いだ利ざやも
コネ随契でウマウマしやがるし
せっかく一般業者の血と汗で稼いだ利ざやも
コネ随契でウマウマしやがるし
470名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:01:46.42ID:Z0uhHUf+0471名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:01:46.60ID:eAl18Tnv0 米をたくさん輸入してくれええええええええええええええ
472名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:01:52.55ID:aIVx8p3m0 日本の米は更に倍の価格くらいにしたら良いのでは?
当然農家から今の数倍の値段で買い付ける
少人数の百姓による少量生産なら日本の米も続くだろ
当然農家から今の数倍の値段で買い付ける
少人数の百姓による少量生産なら日本の米も続くだろ
473名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:02:00.83ID:nxregczJ0 農家はわるくないらしい
JAもじつは備蓄米で利益取らず、もうかったら概算金+αで農家に還元するらしい
コメ業者も最高益というわりには利益率低すぎらしい
誰が一体わるいのか?
JAもじつは備蓄米で利益取らず、もうかったら概算金+αで農家に還元するらしい
コメ業者も最高益というわりには利益率低すぎらしい
誰が一体わるいのか?
475名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:02:20.53ID:YcWyhJMQ0 うるせえ
477名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:02:43.59ID:6O5Vd2dH0 値上がり分がコメ農家に入ってるなら価格維持でも良いけどコメ農家に入ってる金は増えて無いんだろ?なら駄目だな
478名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:02:45.56ID:k7HHQfRk0 ジャップは農業なんてやらんで良い
外国人様が作った豚の飼料を高い金払って食ってるのが1番お似合い
外国人様が作った豚の飼料を高い金払って食ってるのが1番お似合い
479名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:02:53.51ID:aHMBvRgs0 自民党はJAからの献金選挙応援受けているから
何も言えない気持ちも分かる
某宗教法人の支援と同じよね
何も言えない気持ちも分かる
某宗教法人の支援と同じよね
481名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:03:09.06ID:2fpnIDgU0 だから今までの米代は補助金が入っていたから
安かっただけなんだよ。
補助金がなかったらさらに上に行くぞ。
安かっただけなんだよ。
補助金がなかったらさらに上に行くぞ。
482名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:03:20.02ID:YiebieRt0 一年前は一等米が10kで3680円やったから2倍以上になってるで
今はその米は一万円で販売中
今はその米は一万円で販売中
483名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:03:30.01ID:vfCqGHTg0 >>442
2年前、今くらい米価格上がったんだっけ?
2年前、今くらい米価格上がったんだっけ?
484名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:04:19.13ID:skEZpcRY0 ジャップには安いカリフォルニア米があるでしょw
485名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:04:23.45ID:/2qmUa8Z0 ぶっちゃけ政府与党も農水省もこう思ってる
野党もこの件であまり突っ込まないし...
つまりそういうこと
野党もこの件であまり突っ込まないし...
つまりそういうこと
486名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:04:23.81ID:aIVx8p3m0487名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:04:41.00ID:BxVaLIH+0 中間業者のピンハネを無くせば良いだけの話。
488名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:04:42.92ID:BEHwH5/V0489名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:04:55.90ID:Dv7qGCk20 ほんと、日本の農業って効率悪いんだな。
いくらなんでも国際的な基準からして高すぎやろ。。。
技術革新に対する努力不足は明らか。
いくらなんでも国際的な基準からして高すぎやろ。。。
技術革新に対する努力不足は明らか。
490名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:05:03.20ID:8zReN1PV0 片手間で出来るとするなら学校の授業に入れたいね、さいつよのボランティア人材やて
491名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:05:04.42ID:QoU6B07h0 SAGA 佐賀〜
MAGA トラ〜
BAKA バカ〜
MAGA トラ〜
BAKA バカ〜
492名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:05:11.37ID:Z2aVIVom0 問題は上米はねてピン撥ねして中抜きする奴らだろ
493名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:05:21.00ID:z4CclI8l0 米価がここから10倍までは余裕だろ、具体的には5キロ5万円
これで都会から地方への所得移転になるので、ふるさと納税なんか目じゃないぐらいの地方創生になって日本大復活だと思うよ
これで都会から地方への所得移転になるので、ふるさと納税なんか目じゃないぐらいの地方創生になって日本大復活だと思うよ
494名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:05:30.56ID:vfCqGHTg0495名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:06:04.29ID:YiebieRt0 コロナ以降やウクライナでインフレなっても米はほぼ値上げなんか無かったのに去年の南海トラフ騒動から一気に値上がりし出した
496名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:06:08.65ID:PqhtWZys0 米に関税かける理由もないからな
5キロ4,000円のタイ米と5キロ3万円の国産米を安定流通させるのが国の仕事だよ
5キロ4,000円のタイ米と5キロ3万円の国産米を安定流通させるのが国の仕事だよ
497名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:06:10.34ID:vfCqGHTg0 >>474
だよね。
だよね。
498名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:06:15.40ID:0TdIlC+G0 農林中央金庫が外国債券の運用で2兆円を超える含み損を抱え、2025年3月期に1兆5000億円の最終赤字に転落する見通しとなり、全国の農協関係者や農林水産省幹部らの間に激震が走っている。
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
499名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:06:18.56ID:Z0uhHUf+0 食糧安全保障とは言え日本の米作農家はもう先が見えない
現状もうおしまい。
現状もうおしまい。
500名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:06:24.94ID:0TdIlC+G0 減反政策をし続けてきて
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
501名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:06:25.09ID:hvJV44xp0 で、その農家の取り分は値上がり分増えてるの?
農協やら怪しい中抜きやら先物取引が潤ってるだけみたいなことはないのか?
農協やら怪しい中抜きやら先物取引が潤ってるだけみたいなことはないのか?
502名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:06:37.52ID:gQMZh5vL0 この価格ならパンとか麺とか小麦に置き換わって高級品扱いになって終わり
消費者側が持続不可能だっつーの
消費者側が持続不可能だっつーの
503名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:06:39.67ID:N8uvhnFF0 佐賀なんぞに足を運ぶ余裕が無くなるがいいの?
いやその前に知事なんだから県民の暮らしを考えようや
いやその前に知事なんだから県民の暮らしを考えようや
504名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:06:43.86ID:37sHD7vi0 農家の人が「今までが安すぎた。これが適正価格」とか言ってたしなぁ
しょうがないよ・・・
しょうがないよ・・・
505名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:06:46.92ID:RYQLPeSH0507名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:07:19.64ID:QxCyEHI/0 米だけ突出してるように感じるんだがw
低所得層とか外食産業のことは考慮してないのか
低所得層とか外食産業のことは考慮してないのか
508名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:07:21.97ID:XQNOg8GI0 佐賀県知事の山口よしのりは自民党公明党推薦での当選者
自民党が形だけでも米価下げようとしてるのにアホなやつだ
参院選が楽しみだね
自民党が形だけでも米価下げようとしてるのにアホなやつだ
参院選が楽しみだね
509名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:07:28.28ID:v7qoLhi40510名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:07:54.37ID:BxVaLIH+0 >>506
中間業者がいるのは問題無い。中間業者がピンハネするのが問題。
中間業者がいるのは問題無い。中間業者がピンハネするのが問題。
511名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:08:00.82ID:HYvv4/K50512名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:08:06.58ID:WiApMpup0 牛肉みたいになるんかな
米の急騰の原因がいまだ不明で政府もメディアも究明できそうもないし
輸入米がどんどん増えてくんかな
米の急騰の原因がいまだ不明で政府もメディアも究明できそうもないし
輸入米がどんどん増えてくんかな
513名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:08:08.06ID:WkDYmxp40 >>494
今年は令和7年ですよ
今年は令和7年ですよ
514名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:08:17.89ID:9ZWKXH+s0 日本のことはどうでもよくて佐賀だけよければいいのか
515名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:08:19.72ID:xS4RTLRT0 ないかな大規模な密輸
めちゃ安ければ買うぞ
めちゃ安ければ買うぞ
516名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:08:23.07ID:aIVx8p3m0 一部の金持ちだけが日本の生産物食べたら良いだろ
貧乏人はアメリカの豚肉でも食っとけば良い
市場を解放して消費者に任せろ
貧乏人はアメリカの豚肉でも食っとけば良い
市場を解放して消費者に任せろ
517名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:08:44.68ID:YiebieRt0 俺は10年近くネットで定期的に米買ってるので値段は購入履歴見ればわかる
数ヶ月で一気に2倍以上に跳ね上がった
数ヶ月で一気に2倍以上に跳ね上がった
518名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:08:47.03ID:vfCqGHTg0519名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:08:56.67ID:ShwP3gJ60 先祖から引き継いだ田んぼだから米作続けてる
そういうもんだ
赤字で儲けなんて勿論ない
そういうもんだ
赤字で儲けなんて勿論ない
520名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:08:58.09ID:kxs1o28N0 こんな国どうなったっていい
存在する価値もない
存在する価値もない
521名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:09:08.25ID:bNrfRn4z0 >>495
南海トラフがきっかけじゃなくて大阪と東京が無駄におこめ券配ったからじゃないの?
南海トラフがきっかけじゃなくて大阪と東京が無駄におこめ券配ったからじゃないの?
522名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:09:08.41ID:9mernGsh0 米買わなくなってだいぶたった
525名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:09:21.26ID:6i9+xCVu0 俺の給与も上がってしかるべきだ。
526名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:09:25.51ID:vfCqGHTg0 >>505
だよね。
だよね。
527名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:09:38.98ID:z4CclI8l0 食べて応援ですよ
値上がりしたから輸入とか非国民でしかない
値上がりしたから輸入とか非国民でしかない
528名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:09:39.55ID:9ZWKXH+s0 3食食えない子供たちもいるのに頭おかしいのかこいつ
529名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:09:49.24ID:2fpnIDgU0 だから脳中が外債で大損して
それを農協が埋めないといけないから
農家が使うありとあらゆるものを値上げしているんだろ?
それで補助金分食ったからおかわりがないと
米を値上げするしかないわけ
つまり補助金が2兆円足りねえんだよ
それを農協が埋めないといけないから
農家が使うありとあらゆるものを値上げしているんだろ?
それで補助金分食ったからおかわりがないと
米を値上げするしかないわけ
つまり補助金が2兆円足りねえんだよ
530名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:09:59.68ID:PqhtWZys0 低所得で高級品を食べたいってうなぎを食べる権利かよ😂
531名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:09:59.85ID:zRb9GTpl0 この問題の落とし所としては
五㎏4000円基準と決めて
日本の企業全て一律月給5000円を昇給しかない
それが出来ないなら米価を下げるか日本人の主食を別のものに替えるしかない
五㎏4000円基準と決めて
日本の企業全て一律月給5000円を昇給しかない
それが出来ないなら米価を下げるか日本人の主食を別のものに替えるしかない
532名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:10:01.74ID:k7HHQfRk0 ジャップにはアメリカ産の豚の飼料を食わせる
これで食料問題は解決する
これで食料問題は解決する
533名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:10:04.29ID:ywwL6LZV0 佐賀ごときの知事がなにいってんの?
534名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:10:24.48ID:HYvv4/K50535名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:10:29.63ID:H5cDgfuB0 佐賀はいつもこれだ。
日本人の敵。
日本人の敵。
536名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:10:38.46ID:kBjLSgpb0 魚沼産コシヒカリには負けるが
日本産ブレンド米より旨い
ベトナム産ジャポニカ米
関税アリ=5kg2400〜2500円
関税無し=5kg1000円以下
↓
消費者が選択できるようになれば
日本産コシヒカリ5kg5000円でもいいよ
買わないだけ
日本産ブレンド米より旨い
ベトナム産ジャポニカ米
関税アリ=5kg2400〜2500円
関税無し=5kg1000円以下
↓
消費者が選択できるようになれば
日本産コシヒカリ5kg5000円でもいいよ
買わないだけ
539名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:10:44.79ID:bNrfRn4z0 >>501
JA福井は2度買取価格あげてたな
JA福井は2度買取価格あげてたな
540名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:10:55.17ID:gQMZh5vL0541名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:11:08.98ID:JLQ632C50 なぜか物価が日本の2倍のアメリカでは日本産のコシヒカリが5キロ3000円で売っている
日本では誰が中抜きしてるんでしょうか?
日本では誰が中抜きしてるんでしょうか?
542名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:11:18.12ID:ywwL6LZV0 佐賀自民公明推薦?
543名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:11:35.40ID:vfCqGHTg0 >>513
2倍なのか、1.9倍なのか、2倍超なのかで言い争いたいなら悪いけど他をあたってくれないか?
2倍なのか、1.9倍なのか、2倍超なのかで言い争いたいなら悪いけど他をあたってくれないか?
544名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:11:57.29ID:Ho/Vp5Bh0 SBI ! SBI !
545名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:11:57.53ID:8zReN1PV0 無駄遣いしないのが一番やて金持ちもよく言うやろ
546名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:12:13.43ID:GHga9il40 お前らはそのまま維持して海外から安い米を仕入れればいい
547名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:12:14.47ID:onrexZoq0 wiki見るとこの人知事選に無所属で出て
JAさがに支援されて当選してるのね
JAさがに支援されて当選してるのね
548名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:12:15.36ID:aBrzFVlV0 誰目線で考えるかよ
今の米価になって外食の回数が減ったとか、そういう家族も多いんじゃないかな?
数年前に比べて食費相当上がってるはずだし
そうなると飲食店は困るだろ
今の米価になって外食の回数が減ったとか、そういう家族も多いんじゃないかな?
数年前に比べて食費相当上がってるはずだし
そうなると飲食店は困るだろ
549名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:12:18.37ID:GpzguVCa0 徐々に値上がるのなら市場原理として分からなくもないが、一気に2倍になるのは誰かの意図があるのは間違いない
550名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:12:48.83ID:Jy9csEkA0 農家が潤うならいいけど卸が最高利益叩き出してるって話じゃない?
日本ていつもいつもそうだよね
じゃあ農家に還元てなるとまた売値上げてくんでしょ?
日本ていつもいつもそうだよね
じゃあ農家に還元てなるとまた売値上げてくんでしょ?
551名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:12:53.84ID:W0LGBP2o0 こいつ何言ってんだ
ふざけるなよ
ふざけるなよ
552名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:12:59.22ID:T4DXJi/00 こうなった米価こそ自由強壮にするべき
JAが価格釣り上げて中抜きしてるのが正しいとか思っちゃってる人なのかな
しかも知事ごときが価格操作に加担するとか社会主義者だよな
JAが価格釣り上げて中抜きしてるのが正しいとか思っちゃってる人なのかな
しかも知事ごときが価格操作に加担するとか社会主義者だよな
553名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:13:02.43ID:skEZpcRY0 円高デフレのほうが庶民にははるかに暮らしやすかったけど
日本人が円安インフレを望んだんだからしょうがないねw
日本人が円安インフレを望んだんだからしょうがないねw
554名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:13:04.93ID:PqhtWZys0 デフレに慣れきった老害をどうにかしないと日本の先行きは暗いな
若者は初任給60万でインフレ時代に適応し始めているのに
若者は初任給60万でインフレ時代に適応し始めているのに
555名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:13:05.31ID:zY9VRik60 大仁田もう一度佐賀県知事に立候補してくれ!
557名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:13:19.40ID:hpXTGJM10559名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:13:21.28ID:ywwL6LZV0 佐賀県民はどうでるの?また当選させそうだが
560名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:13:36.99ID:/2qmUa8Z0 しかし
短期間でコメ価格を約2倍にできたのは奇跡ではあるなw
将来教科書に載り試験で出るレベル
短期間でコメ価格を約2倍にできたのは奇跡ではあるなw
将来教科書に載り試験で出るレベル
561名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:13:39.52ID:xoiQ+e6J0 農家に限らず畜産や酪農も厳しいから同じ理屈でいくと他も値上がりが始まるな…
563名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:14:05.70ID:wv36c2uG0 消費者は困ってるんで
米は安い米も売ってください
高い米も売っていい
ただ
米ひとくくりで高値でいいと方言するのは
ふざけてんのか
消費者の気持ちを踏み躙る愚行
米は安い米も売ってください
高い米も売っていい
ただ
米ひとくくりで高値でいいと方言するのは
ふざけてんのか
消費者の気持ちを踏み躙る愚行
564名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:14:13.11ID:lENfxsmq0 今はまだ、そのうち下がると思って生活習慣を変えてない家庭が多いだろうが
この価格水準以上でやっていくというなら、確実に米の市場は終わる
この価格水準以上でやっていくというなら、確実に米の市場は終わる
566名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:14:47.29ID:HYvv4/K50567名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:15:00.50ID:38FgaHAN0 これてすと
568名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:15:01.60ID:v7qoLhi40569dongri
2025/04/26(土) 21:15:06.24ID:DQTncvxO0 死ねボケカスチー牛マフラー
570名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:15:09.83ID:Z9g/cTXC0 >>536
それでも、全面的に輸入解禁が良いとは思わない
政府がカネ出してでも(特に主食は)自給率を担保すべき
国家としてはそれが正しい
が、
現状、政府はカネだしても米産業をコントロールできず
米価格上昇、米農家高齢弱体化、米農家跡継ぎ問題多発、
米流通中抜き多発、
どうすんのこれ
とりあえず、改善されるまで農水省全員給料ナシで
それでも、全面的に輸入解禁が良いとは思わない
政府がカネ出してでも(特に主食は)自給率を担保すべき
国家としてはそれが正しい
が、
現状、政府はカネだしても米産業をコントロールできず
米価格上昇、米農家高齢弱体化、米農家跡継ぎ問題多発、
米流通中抜き多発、
どうすんのこれ
とりあえず、改善されるまで農水省全員給料ナシで
571名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:15:29.93ID:kBjLSgpb0 >>542
主な推薦者=JAさが、自民党
主な推薦者=JAさが、自民党
574名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:15:55.83ID:Z2aVIVom0 大店法でシャッター通りだらけにしてその網に最後まで引っかからなかった米屋を狙い撃ちにしてんだろうな
この後残された個人商店といえば美容室くらいか
あとはユダ金にチューチュー吸い取られるだけだろうな
この後残された個人商店といえば美容室くらいか
あとはユダ金にチューチュー吸い取られるだけだろうな
575名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:16:11.18ID:qZ6/Znm20576名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:16:15.42ID:RYQLPeSH0 >>540
>1合150円て茶碗2杯がパン1斤や麺3玉と同じって無理だろ
コンビニで買い物するブルジョアか、パン1斤128円、麺1玉24円(3玉72円)がドラスト価格だわ
貧乏人は麦(小麦粉)を食え、の精神
>1合150円て茶碗2杯がパン1斤や麺3玉と同じって無理だろ
コンビニで買い物するブルジョアか、パン1斤128円、麺1玉24円(3玉72円)がドラスト価格だわ
貧乏人は麦(小麦粉)を食え、の精神
577名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:16:27.03ID:vfCqGHTg0578名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:16:27.68ID:lENfxsmq0579名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:16:28.08ID:YOB1Pijv0 しかし、中抜きで農家はたいして変わらないとかやべー国
利権党
移民党
悪徳政治家達の楽しい国
利権党
移民党
悪徳政治家達の楽しい国
581名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:16:48.59ID:wd4L0dJY0582名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:16:51.22ID:PqhtWZys0 美味しんぼのとんかつも1990年代で2,000円、今も2,500円くらい
異常な安さだよ。そりゃ国の成長もとまるわ
値上げできない産業は消えてもらうしかない
異常な安さだよ。そりゃ国の成長もとまるわ
値上げできない産業は消えてもらうしかない
583名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:17:17.13ID:yiXlZMRs0 主食の価格を下げられないなら輸入米に駆逐されて潰れていいよ
585名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:17:53.38ID:z4CclI8l0586名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:18:01.71ID:bNrfRn4z0587名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:18:09.56ID:uqR7O+0z0 日本米海外輸出に一俵当たり4万円補助金
結果アメリカで5kg2900円(笑)
結果アメリカで5kg2900円(笑)
588名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:18:50.15ID:QxCyEHI/0 マクドのハンバーガーでも2002年頃100円から今190円で
米だと今は何倍なってんのよ
米だと今は何倍なってんのよ
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 山口よしのり=糞壺自民党
へノ ノ
ω ノ
>
↓
主犯の一味やん毛
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 山口よしのり=糞壺自民党
へノ ノ
ω ノ
>
↓
主犯の一味やん毛
590名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:18:55.99ID:kkFhFjmR0 ひどい
591名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:18:59.83ID:abqwB0pN0 国民が動いて国を動かす韓国が羨ましい
592名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:19:10.21ID:yu04E6F10 値上げで後々困るのは農家だけどな
代替品にシフトされるだけやし
代替品にシフトされるだけやし
593名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:19:31.71ID:vfCqGHTg0594名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:19:36.41ID:WkDYmxp40 >>543
令和7年産のコメはまだ取引されていない
令和7年産のコメはまだ取引されていない
595名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:19:49.03ID:PqhtWZys0596名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:19:50.01ID:qZ6/Znm20 こいつ、参院選が直近に控えてるの理解してないだろ
4期目の2027年は、自民党公明党の推薦もらえないんじゃね?
4期目の2027年は、自民党公明党の推薦もらえないんじゃね?
598名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:20:06.11ID:bNrfRn4z0599名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:20:13.87ID:wd4L0dJY0601名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:20:32.81ID:pzBmd7YM0 佐賀が地震とか豪雨とか起きても絶対に寄付しないと決めた
他の九州に地域に何か起きたら喜んで寄付するけどね
他の九州に地域に何か起きたら喜んで寄付するけどね
602名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:20:37.72ID:mOsBbhKZ0 リンゴ、オレンジ(みかん)自由化の時
日本の果実農家は全滅だと大騒ぎ
↓
今では世界中で高級果実として大人気
イチゴ、ブドウ、サツマイモ〜も
努力しない米農家は淘汰された方が良い
日本の果実農家は全滅だと大騒ぎ
↓
今では世界中で高級果実として大人気
イチゴ、ブドウ、サツマイモ〜も
努力しない米農家は淘汰された方が良い
603名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:20:38.69ID:hpXTGJM10 おまえら落ち着けよ
米なんて来年には安くなってるから
撮れ高で値が変動してるだけやで
米なんて来年には安くなってるから
撮れ高で値が変動してるだけやで
604名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:20:41.28ID:nxregczJ0 空前のパスタブーム到来してんね。
そりゃ500g100円なんだからみんなパスタ食うって。
大谷さんもパスタのCMやってる
そりゃ500g100円なんだからみんなパスタ食うって。
大谷さんもパスタのCMやってる
605名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:20:46.98ID:NbaR2W1W0 佐賀米と山形米は買わない
606名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:21:21.71ID:p9vxodDG0 公明の裏金関与議員推薦に「衆院選の反省ない」 釈明に追われる幹部 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745667883/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745667883/
607名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:21:31.11ID:vfCqGHTg0 >>594
小売は一年中されていますよ。
小売は一年中されていますよ。
608名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:21:31.38ID:x7vNDxb40 国賊佐賀県民
609名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:21:41.76ID:bOdJ0g1C0 安すぎたから高くなればいいって、なにいってんだって話
いいものを安く売るのがいい商売だよ
モノが高くなってうれしい奴がどこにいんだよ
いいものを安く売るのがいい商売だよ
モノが高くなってうれしい奴がどこにいんだよ
610名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:21:55.98ID:jJyRTD9+0 許さない
611名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:22:24.61ID:uqR7O+0z0 黒幕は竹中、北尾、小泉、財務省、農水省
612名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:22:35.30ID:+YmzEuSt0 パスタもいいけど、うどんのが腹持ちいいよ
613名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:22:35.89ID:YiebieRt0 アメリカの平均時給5000円
アメリカで売ってる日本産の米5kgで2600円
1時間働けばほぼ10kg買える
これがおかしいと思わないと
アメリカで売ってる日本産の米5kgで2600円
1時間働けばほぼ10kg買える
これがおかしいと思わないと
614名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:22:36.75ID:z4CclI8l0 実際、値上がりしただけでスーパーの棚からコメが品切れになってるわけじゃないだろ
単に安すぎたのが正常化に向かっているだけなんだぞ
単に安すぎたのが正常化に向かっているだけなんだぞ
615名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:22:40.28ID:bNrfRn4z0 >>588
俺調べて1.66倍
俺調べて1.66倍
616名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:22:42.13ID:fAUkUodn0 >>2
トランプにどんどん日本に外圧掛けてアメリカ米の輸入促進してもらうようにメールやXへの書き込みだな
トランプにどんどん日本に外圧掛けてアメリカ米の輸入促進してもらうようにメールやXへの書き込みだな
617名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:22:44.89ID:3a9qctBG0 でも事実は農家に還元されずJAの先物取引の損失のために中抜きされるということ
そんな役立たずで足引っ張ってる組織解体しちゃえばいいのに
そんな役立たずで足引っ張ってる組織解体しちゃえばいいのに
618名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:23:06.83ID:GqeWSZAp0 農家が儲かるなら良いけど、中抜業者だけが儲けるのは断固拒否
619名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:23:08.14ID:0w61EKoU0 世界的にはコメは有り余っている。
日本が買うと言うのなら、ベトナムやタイも日本米を量産する。価格は日本産の数分の1から1/10
日本が買うと言うのなら、ベトナムやタイも日本米を量産する。価格は日本産の数分の1から1/10
620名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:23:09.58ID:mOsBbhKZ0 2024年日本産あきたこまち、コシヒカリ
日本=5kg約5000円
米国=5kg3000円以下で売ってる
主犯=自民党
日本=5kg約5000円
米国=5kg3000円以下で売ってる
主犯=自民党
621名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:23:09.68ID:lENfxsmq0622名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:23:14.36ID:HYvv4/K50 >>581
言うて単位農協が農家さんから中抜きするのは販売代金の数%と乾燥調整料と保管料くらいのもんやろ
なんか半分くらい抜いてるイメージで話してるやつ多すぎんか?実際末端価格は産地倉渡し価格の約2倍になるけどよ
言うて単位農協が農家さんから中抜きするのは販売代金の数%と乾燥調整料と保管料くらいのもんやろ
なんか半分くらい抜いてるイメージで話してるやつ多すぎんか?実際末端価格は産地倉渡し価格の約2倍になるけどよ
623名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:23:14.59ID:qQr+DQr20 1年で倍以上とかおかしいとか考えられない頭脳なの?w
624名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:23:51.32ID:bNrfRn4z0625名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:23:51.49ID:vfCqGHTg0626名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:23:51.75ID:qZ6/Znm20627名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:24:09.62ID:fAUkUodn0 高い日本米が食べたい人は食べればいい
安い外国米を食べたい人にも選択肢を与えるべき
牛肉のように早く外圧で消費者に選択権を!
安い外国米を食べたい人にも選択肢を与えるべき
牛肉のように早く外圧で消費者に選択権を!
628名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:24:13.22ID:2fpnIDgU0 お前らが安倍を支持したせいやん
どう見ても民主党政権の円高のほうがマシやん
どれだけアホなん
どう見ても民主党政権の円高のほうがマシやん
どれだけアホなん
629名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:24:42.29ID:nJuroC4o0 凄いな佐賀県民
高すぎたら逆に日本は輸入米を求める国民も増えるかなと思うけど
高すぎたら逆に日本は輸入米を求める国民も増えるかなと思うけど
630名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:24:50.44ID:nxregczJ0 農家が増えても農地は増えない
農家が減っても農地は減らない
保険や金融で食ってる組織なんだから
農家を減らしまくる政策をとるだろうか?
しかも大規模化するような農家に限ってJAに育てて貰ったくせに
大きくなったら自分の販路見つけて商売するわけで
農家が減っても農地は減らない
保険や金融で食ってる組織なんだから
農家を減らしまくる政策をとるだろうか?
しかも大規模化するような農家に限ってJAに育てて貰ったくせに
大きくなったら自分の販路見つけて商売するわけで
631名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:24:51.49ID:iDgVnpao0 関税をかけて守られているやつらがいっていいことではないんだが
なに甘えてんだこいつ
なに甘えてんだこいつ
632名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:24:56.38ID:gQMZh5vL0633名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:25:08.17ID:qQr+DQr20 やはりトランプ閣下に殴ってもらったほうがいいなw
ふざけた連中には外圧が一番w
ふざけた連中には外圧が一番w
634名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:25:10.27ID:WkDYmxp40635名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:25:10.43ID:WkDYmxp40636名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:25:11.48ID:A8kkFo8X0 米が高いと言ってピザにコーラにポテチ食ってるのはアホだべ
米が高いならケーキを食べればいいじゃない
パスタ安いっていうけど日本米のレベルの高さをパスタで言うとディチェコ、バリラあたりを使い分けが人が食べるレベルでそれより安いパスタなんて飼料やで
米が高いならケーキを食べればいいじゃない
パスタ安いっていうけど日本米のレベルの高さをパスタで言うとディチェコ、バリラあたりを使い分けが人が食べるレベルでそれより安いパスタなんて飼料やで
637名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:25:24.33ID:QT5hl/xn0 だったら農家が直売りできる場所作ればいいわな
638名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:25:24.85ID:PqhtWZys0639名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:25:24.92ID:o9F8GySl0 もう農水省も農協も農家もいらない。
日本人は米から卒業だ。
遅かれ早かれ日本農家は終わりだからな
日本人は米から卒業だ。
遅かれ早かれ日本農家は終わりだからな
640名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:25:31.36ID:0w61EKoU0 小麦にもコメほどではないが関税を掛けているが、9割方輸入。
641名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:25:40.87ID:2fpnIDgU0642名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:25:43.22ID:iDgVnpao0643名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:25:49.13ID:WN8K4Pu50644名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:26:00.90ID:wAmsy96+0 米穀安定供給確保支援機構の「米の消費動向調査結果」によると
2024年度の精米消費量は前年比+2.1%(家庭+3.3%、中食外食-0.3%)だった
値上がりしているにも関わらず消費量が増えてるのは驚き
もっと小麦などに代替されると思ったけど違ったね
2024年度の精米消費量は前年比+2.1%(家庭+3.3%、中食外食-0.3%)だった
値上がりしているにも関わらず消費量が増えてるのは驚き
もっと小麦などに代替されると思ったけど違ったね
646名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:26:12.46ID:DHgvmyfU0 この知事馬鹿野郎!!!!
647名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:26:37.47ID:NK1YSjhe0 もういい加減気づかないといけない。脅威や危険は
全て自作自演
全員が全員理論は理論でしか無い事を指摘しない事は
見れば分かるはず
財政破綻しないと言っている経済学者や専門家に
理論が外れたら死刑になるでもMMTを言い続けのかと聞いてみると良い
こんなトンデモ理論で破綻して国家が責任を負わないと言っている
↓
>MMT/現代貨幣理論
>自国通貨を発行できる政府は、財政赤字を拡大してもデフォルト(債務不履行)しないという理論です
>リフレ派 財務省、偽りの代償 国家財政は破綻しない 橋 洋一
これが学者の唱えるタイムマシン理論
01 「中性子星理論」
02 「ブラックホール理論」
03 「光速理論」
04 「タキオン理論」
05 「ワームホール理論」
06 「エキゾチック物質理論」
07 「宇宙ひも理論」
08 「量子重力理論」
09 「セシウムレーザー光理論」
10 「素粒子リング・レーザー理論」
11 「ディラック反粒子理論」
本当がどうかは別にして
学者の理論は理論として成立している
全て自作自演
全員が全員理論は理論でしか無い事を指摘しない事は
見れば分かるはず
財政破綻しないと言っている経済学者や専門家に
理論が外れたら死刑になるでもMMTを言い続けのかと聞いてみると良い
こんなトンデモ理論で破綻して国家が責任を負わないと言っている
↓
>MMT/現代貨幣理論
>自国通貨を発行できる政府は、財政赤字を拡大してもデフォルト(債務不履行)しないという理論です
>リフレ派 財務省、偽りの代償 国家財政は破綻しない 橋 洋一
これが学者の唱えるタイムマシン理論
01 「中性子星理論」
02 「ブラックホール理論」
03 「光速理論」
04 「タキオン理論」
05 「ワームホール理論」
06 「エキゾチック物質理論」
07 「宇宙ひも理論」
08 「量子重力理論」
09 「セシウムレーザー光理論」
10 「素粒子リング・レーザー理論」
11 「ディラック反粒子理論」
本当がどうかは別にして
学者の理論は理論として成立している
648名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:26:44.35ID:RYQLPeSH0 >>593
ダイコンで増量したダイコン飯、「おしん」の明治時代後記でもそんな感じだったね
「火垂るの墓」では、道端の雑草やカエルを捕まえて飢えを凌いでたな、戦時の特殊環境下だけど。
まあ、輸入が滞れば、肥料も農薬もないし物流もとまるので、餓死者は多数、というか
CIAだかが、戦時下での物流の混乱が生じれば、餓死者の80%は日本に集中して発生とレポートしてたような
ダイコンで増量したダイコン飯、「おしん」の明治時代後記でもそんな感じだったね
「火垂るの墓」では、道端の雑草やカエルを捕まえて飢えを凌いでたな、戦時の特殊環境下だけど。
まあ、輸入が滞れば、肥料も農薬もないし物流もとまるので、餓死者は多数、というか
CIAだかが、戦時下での物流の混乱が生じれば、餓死者の80%は日本に集中して発生とレポートしてたような
649 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/26(土) 21:26:57.18ID:O97zpAwf0 農家の取り分よりもJAの取り分が多い
650名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:27:05.59ID:qZ6/Znm20651名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:27:07.18ID:uqR7O+0z0 税金で米海外輸出に補助金
結果日本人米買えない(笑)
結果日本人米買えない(笑)
652名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:27:12.87ID:o9F8GySl0 農家の連中は苦しいアピールがウザイ。
何が時給10円だ。
辞めたいなら早く辞めろ。
努力が足りない、甘えるな!
何が時給10円だ。
辞めたいなら早く辞めろ。
努力が足りない、甘えるな!
653名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:27:33.60ID:lENfxsmq0 せっかく「米は主食」という幼少期からの刷り込みをしてきて
保護貿易や国家による買上げ、補助金もろもろのメリットを享受できてたのに
自らそれじゃ足りないと捨て去るなら
それじゃ自由競争下で生きろやというだけのこと
保護貿易や国家による買上げ、補助金もろもろのメリットを享受できてたのに
自らそれじゃ足りないと捨て去るなら
それじゃ自由競争下で生きろやというだけのこと
654名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:27:33.76ID:ZDo61lcd0 よし、輸入増やそうぜ
655名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:27:34.25ID:cqe9xPkC0 魚沼コシヒカリのふるさと納税返礼ってどうなるの?
頼んでないからいいけどさぁ
頼んでないからいいけどさぁ
656名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:27:36.26ID:QxCyEHI/0 昔タイ米輸入した米騒動の時みたいに普通に輸入して価格下げたらいいんじゃないの意味わからん
657名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:27:37.62ID:IZ2lGPeH0 輸入米の関税をゼロにしてから言え
どちらを選ぶかは消費者が決める
どちらを選ぶかは消費者が決める
658名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:27:41.89ID:z4CclI8l0 真の日本人と言えるのは米を生産している農家
生産もせずにコメを食う都市住民なんてのは、一票の価値も数分の1、人間としての価値もゴミカスみたいなヒトモドキなんだよ
ゴミカスがコメを食えるだけありがたいと思え
生産もせずにコメを食う都市住民なんてのは、一票の価値も数分の1、人間としての価値もゴミカスみたいなヒトモドキなんだよ
ゴミカスがコメを食えるだけありがたいと思え
659名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:27:42.44ID:bNrfRn4z0660名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:27:55.50ID:JF8OQ6aw0 まず消費者が負担して当たり前ってのがもうね
それなら輸入認めるべきだし安い海外の米買われても文句言うなよと
維持してほしけりゃ国→農家に直接補助金出して消費者への負担にならんようにしろよ
いつまで甘えてんだ
それなら輸入認めるべきだし安い海外の米買われても文句言うなよと
維持してほしけりゃ国→農家に直接補助金出して消費者への負担にならんようにしろよ
いつまで甘えてんだ
661名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:28:03.92ID:/0pLAOxP0 日本のコメ農家がいるから、安くて美味しいカリフォルニア米を輸入できない
663名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:28:21.69ID:UpQItqav0 未来ある子供にコメを食べてすくすくと成長して将来の日本の未来を背負ってもらわないといけないのに
この知事は日本の未来も子供の成長も考えてない愚かな知事だってことだな
この知事は日本の未来も子供の成長も考えてない愚かな知事だってことだな
664名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:28:29.34ID:9X/vBVPd0 このまま悪質中間業者にお墨付きを与えるとかアタオカでは?
665名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:28:31.20ID:bOdJ0g1C0 >「どれだけ苦労してコメが作られているかを考えれば、他の品目に比べて安すぎる」と強調。コメは「佐賀県の誇り」として「価値のあるものにはちゃんと値が付いてしかるべきだ」と述べた。
いや、価格を下げろや
価値が高いからって値段を2倍にしたら誰も買わんだろ
経済原則わかってんのかな
いや、価格を下げろや
価値が高いからって値段を2倍にしたら誰も買わんだろ
経済原則わかってんのかな
666名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:28:46.49ID:WNybqGSD0 たぶん弥生時代の2300年前から今が一番コメが高い時代
主食に出費多くなるって手取り増えても意味ないじゃん
主食に出費多くなるって手取り増えても意味ないじゃん
667名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:28:46.74ID:8AQn/OXD0 >>1
バーカ
バーカ
668名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:28:48.80ID:GLZjkXWb0 カルフォルニア米へ移行するだけ
669名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:28:52.35ID:keDLzAmG0 >>528
それは親の怠慢だろ
米価が上がったくらいで子供の食事抜くなんてならない
元から生活破綻してるかネグレクト家庭が自分達を肯定するために言ってるんだろ
そういう家庭は中卒で働かせる予定で産んでるのか?
それは親の怠慢だろ
米価が上がったくらいで子供の食事抜くなんてならない
元から生活破綻してるかネグレクト家庭が自分達を肯定するために言ってるんだろ
そういう家庭は中卒で働かせる予定で産んでるのか?
670名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:28:55.23ID:WN8K4Pu50 この円安で食料品が高くなりおかずを減らしてふりかけや納豆で
ご飯食べてる奴等も多く美味しい国産米でなく外国米でも十分とw
ご飯食べてる奴等も多く美味しい国産米でなく外国米でも十分とw
671名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:28:58.38ID:k0hDcluO0 よくわからんが米農家は集約して村単位とかの企業にして生産性高めたりしたらあかんの?
一軒一軒やってたら手間かかるんじゃ
一軒一軒やってたら手間かかるんじゃ
672名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:29:03.18ID:nxregczJ0 学校給食がごはんの日を週2日にへらしたり
ふるさと納税の返礼品のコメが枯渇
なんて騒ぎしているわけで、スーパーよりも備蓄米を欲している人達は山ほどいる
ふるさと納税の返礼品のコメが枯渇
なんて騒ぎしているわけで、スーパーよりも備蓄米を欲している人達は山ほどいる
673名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:29:04.36ID:16I91Kaj0 単純に考えてみろって
コメに限らず需要に対して供給が追いついてない生活必需品を
全て国産でカバーしようとするとか単なる馬鹿でしか無いぞ
コメに限らず需要に対して供給が追いついてない生活必需品を
全て国産でカバーしようとするとか単なる馬鹿でしか無いぞ
674名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:29:06.76ID:fJ0JlkpO0 そんならそうと最初から言えって話だよ
コメ不足騒動をワザと起こして、なし崩し的に価格上げる策略だったのかね
コメ不足騒動をワザと起こして、なし崩し的に価格上げる策略だったのかね
675名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:29:18.31ID:HYvv4/K50 >>598
契約してる以上死んでも出荷しなきゃいけない責任がある以上仮渡しの値上げが当然なのは分かる
わかるんだが普通そうはならんやろって思っちゃうんだよなこっちでショートするのは不作の年だけだからさ
西の方だと普通なのか?
契約してる以上死んでも出荷しなきゃいけない責任がある以上仮渡しの値上げが当然なのは分かる
わかるんだが普通そうはならんやろって思っちゃうんだよなこっちでショートするのは不作の年だけだからさ
西の方だと普通なのか?
676名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:29:19.22ID:QF/uwYkU0 欧米の子供は小麦だかジャガイモだか食べてすくすく育ってるんだから
米じゃないと育たないわけないじゃんw
米じゃないと育たないわけないじゃんw
677名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:29:22.19ID:bNrfRn4z0678名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:30:12.68ID:yu04E6F10 ドン・キホーテグループのスーパー行ったら精米日から2か月目とか積んであって1割引2割引やってんだよなぁ
それでも売れてないから残ってるわけで
それでも売れてないから残ってるわけで
679名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:30:27.72ID:zK7z1MDB0 維持しても良いけどなら関税無くすように国に言え
世の中ってのはバランスが大事なんだ
世の中ってのはバランスが大事なんだ
680名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:30:35.50ID:k5ZA72oX0681名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:30:37.86ID:o9F8GySl0 もうこの馬鹿騒ぎに付き合うのが
馬鹿らしくなってきた。
日本の政治家は50年ぐらい
なにも問題解決出来ない無能集団だから。
馬鹿らしくなってきた。
日本の政治家は50年ぐらい
なにも問題解決出来ない無能集団だから。
682名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:30:43.19ID:90zqOtvw0 >>619
日本の商社がベトナムで作ってる
ジャポニカ米
農薬使用も日本より少なく
現地=10kg約700円で売ってる
関税0にして輸入すれば
5kg780円位になる
今は1kg341円の関税を課してる日本
(業務スーパーで5kg約2450円)
日本の商社がベトナムで作ってる
ジャポニカ米
農薬使用も日本より少なく
現地=10kg約700円で売ってる
関税0にして輸入すれば
5kg780円位になる
今は1kg341円の関税を課してる日本
(業務スーパーで5kg約2450円)
683名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:30:45.44ID:iFuygTCF0 キチガイが朝から晩までage連投してるのチェッカーで見てね❤
684名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:30:53.73ID:nxregczJ0685名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:31:00.80ID:lojVGqFQ0 主食は米、さつまいも、里芋、じゃがいも、と多様化しろ
江戸時代じゃあるまいし主食を米一本にするのがバカ
主食を米一本にするからこういう騒動になる
江戸時代じゃあるまいし主食を米一本にするのがバカ
主食を米一本にするからこういう騒動になる
686名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:31:09.35ID:BLreb69k0687名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:31:09.74ID:m0ymvki60 カルローズよりベトナム米が美味いらしいな
688名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:31:34.43ID:qZ6/Znm20 >>662
そのときは代替できる他の必需品に移行するだけ
まさに今の日本米だわ
小麦やパスタ使いはじめると、米、特にジャポニカ米ってすごく扱いが面倒
インディカ米の方が楽(鍋で煮こぼし方で簡単に炊ける)
ジャポニカ米は虫湧くしな
そのときは代替できる他の必需品に移行するだけ
まさに今の日本米だわ
小麦やパスタ使いはじめると、米、特にジャポニカ米ってすごく扱いが面倒
インディカ米の方が楽(鍋で煮こぼし方で簡単に炊ける)
ジャポニカ米は虫湧くしな
689名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:31:44.64ID:vfCqGHTg0 >>648
聞き書 〜の食事
という本が面白くて読んでいる。昭和中期の地域ごとの食事をまとめた書になっている。
当方埼玉民なので埼玉の食事を読んでみたのだが、米作地域と水の乏しい地域の食生活の差が如実に見て取れる。
聞き書 〜の食事
という本が面白くて読んでいる。昭和中期の地域ごとの食事をまとめた書になっている。
当方埼玉民なので埼玉の食事を読んでみたのだが、米作地域と水の乏しい地域の食生活の差が如実に見て取れる。
691名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:31:50.53ID:PqhtWZys0 主食とかいうおかしな風習も改めたほうがいいわ
玉ねぎやかぼちゃさつまいもレンジで温めてヨーグルト、なっとう、キムチ等と食べる。ナスやピーマン小松菜を炒めてもいい
1食500円もかからんぞ
玉ねぎやかぼちゃさつまいもレンジで温めてヨーグルト、なっとう、キムチ等と食べる。ナスやピーマン小松菜を炒めてもいい
1食500円もかからんぞ
692名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:32:01.45ID:RYQLPeSH0 >>638
>30年前と同じ値段というのがそもそもおかしい
>世界が30年間成長する中で時が止まってしまった
その考えはおかしい、日本のGDPは30年間伸びず、国民の所得も30年間で伸びていない
なのに、主食のコメだけ世界基準で数倍にしてしまえは日本の状況を考慮していない暴論以下の無知蒙昧
ならば、国民の所得を数倍にした後に主食の価格を上昇しなければ、国民は干上がるだろうが
>30年前と同じ値段というのがそもそもおかしい
>世界が30年間成長する中で時が止まってしまった
その考えはおかしい、日本のGDPは30年間伸びず、国民の所得も30年間で伸びていない
なのに、主食のコメだけ世界基準で数倍にしてしまえは日本の状況を考慮していない暴論以下の無知蒙昧
ならば、国民の所得を数倍にした後に主食の価格を上昇しなければ、国民は干上がるだろうが
693名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:32:31.17ID:JF8OQ6aw0694名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:32:35.36ID:rs4LTkUm0 アホか
何で米農家をここまで保護しなきゃならねーんだよ
経営苦しいならさっさと辞めろ
何で米農家をここまで保護しなきゃならねーんだよ
経営苦しいならさっさと辞めろ
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ ちなみに
へノ ノ
ω ノ
>
↓
山口と宮崎って苗字の奴は犯罪率が超異常に高い
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ ちなみに
へノ ノ
ω ノ
>
↓
山口と宮崎って苗字の奴は犯罪率が超異常に高い
696名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:33:04.67ID:O9Q7VYEF0 >>2
佐賀県産不買運動
佐賀県産不買運動
697名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:33:12.71ID:qQr+DQr20698名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:33:14.04ID:qZ6/Znm20700名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:33:27.12ID:JF8OQ6aw0 >>677
直接販売してる農家でそれなりの値段で取引してくれるとこはどこだ?
直接販売してる農家でそれなりの値段で取引してくれるとこはどこだ?
701名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:33:59.34ID:VJG639Vm0 馬鹿だねぇ
適正価格の外国米が入ってきてるの見えないのかね
そして主食は別に米じゃなくていいんだわ
その結果が進んだら日本の米農家はどうなるのよ?
適正価格の外国米が入ってきてるの見えないのかね
そして主食は別に米じゃなくていいんだわ
その結果が進んだら日本の米農家はどうなるのよ?
702名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:34:04.73ID:WkDYmxp40703名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:34:13.87ID:kKuX//f30 JA主体で仕組みましたってか
706名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:34:38.19ID:PqhtWZys0707名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:34:39.27ID:TwBKrAqH0 まぁそりゃそうだ
トラクターやら人件費やらなにかと維持管理費かかるんだから米だけ据置ってわけにゃいかんよて
トラクターやら人件費やらなにかと維持管理費かかるんだから米だけ据置ってわけにゃいかんよて
708名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:34:44.12ID:JF8OQ6aw0709名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:34:56.54ID:ckDj+UG/0 30年前は5キロ3000円以上してた
マックのハンバーガー並に価格破壊すすんだね
でもハンバーガーもラーメンもパンさえも価格がめちゃ上がったんだから
米だけ無事とかありえないんだよ
マックのハンバーガー並に価格破壊すすんだね
でもハンバーガーもラーメンもパンさえも価格がめちゃ上がったんだから
米だけ無事とかありえないんだよ
710名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:35:07.56ID:huTXTrjP0 佐賀産といえばさがびよりとか夢しずくがダイレックスでよく見る
711名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:35:26.95ID:yu04E6F10 通販で直接売ってたとこは10kg6000でも安いんで注文が殺到して買えないからの値上げで終わってる
712名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:35:30.19ID:lojVGqFQ0 江戸時代の徳川幕府じゃあるまいし今の時代に主食を米一本にするのがバカ
主食を米、さつまいも、里芋、じゃがいもなどに多様化すればそもそもこんな騒動になっていない
主食を米、さつまいも、里芋、じゃがいもなどに多様化すればそもそもこんな騒動になっていない
713名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:35:32.77ID:WkDYmxp40 >>680
コロナが5類になったのは2023年5月では?
コロナが5類になったのは2023年5月では?
714名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:35:40.06ID:C14jdIXG0 パスタ10キロ3300円で買ってきた
もう米食わなくていいわ
もう米食わなくていいわ
715名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:35:41.62ID:qZ6/Znm20 >>704
ジャポニカ米がクソなの認めてて草
ジャポニカ米がクソなの認めてて草
716名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:35:45.81ID:0RtpVatj0 適正価格は最低賃金連動でしょ。
主食なんだから市場原理に晒すべきものじゃない。
そんなことも言わないとわからない馬鹿が増えたんだなあこの国
輸入すればいいとか言ってる奴らは、世界的に不作になれば国民が餓死するリスク負うのがわからないのかねえ
主食なんだから市場原理に晒すべきものじゃない。
そんなことも言わないとわからない馬鹿が増えたんだなあこの国
輸入すればいいとか言ってる奴らは、世界的に不作になれば国民が餓死するリスク負うのがわからないのかねえ
717名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:35:46.67ID:p9vxodDG0 "一時しのぎの給付金ではなく消費税減税を。トランプ外圧は失われた30年を取り戻すチャンス。"
https:
//youtu.be/N2AUnbk4TCY?si=aTKO5bR_qzv7h580
古舘伊知郎
https:
//youtu.be/N2AUnbk4TCY?si=aTKO5bR_qzv7h580
古舘伊知郎
718名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:35:48.13ID:QKPWn/u50720名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:36:15.59ID:W/akPOY50 日本の農地ってそりゃアメリカみたく広くないけど韓国台湾とは大して条件変わらないはずだがあっちは日本よりコメは安いよ。何が違うのかって農業従事者が少ないんだよね。韓国だと収穫量は日本より20%低いが農業従事者は日本の1/10しかいないってさ。それだけ効率化が進んでる。日本はそういう改革怠ってきたんじゃね
721名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:36:17.39ID:vfCqGHTg0 >>701
政府「減反が進んで素晴らしい」
政府「減反が進んで素晴らしい」
723名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:36:31.41ID:wigBOZkw0 別に貧乏というわけではないが俺の場合最近
確実にパン食が増えたよ。w
確実にパン食が増えたよ。w
724名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:36:34.26ID:bv/kSrsb0 俺の給料が毎月手取り10万円アップするのなら5000円のコメでもかまわない
725名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:36:37.30ID:nxregczJ0 これだけコメの価格が高騰しているわけだが
どこの大企業からも自分たちで稲作やりますという話が出てこない。
大規模化してもなお儲からない産業だと
みんな熟知しているからだ
どこの大企業からも自分たちで稲作やりますという話が出てこない。
大規模化してもなお儲からない産業だと
みんな熟知しているからだ
726名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:36:43.19ID:VEsNEq8v0 >>707
だから輸入ですよ
だから輸入ですよ
728名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:37:20.57ID:JF8OQ6aw0 >>702
今が適切な価格だと言うなら関税なしで世界の米と戦えよそれこそ
関税ってバフなしで輸入米と勝負してから言うもんだわ
その農家の言う価格が適切ならさ
関税ってデバフ掛かってる輸入米と条件違うだろアホか
今が適切な価格だと言うなら関税なしで世界の米と戦えよそれこそ
関税ってバフなしで輸入米と勝負してから言うもんだわ
その農家の言う価格が適切ならさ
関税ってデバフ掛かってる輸入米と条件違うだろアホか
729名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:37:25.44ID:vfCqGHTg0 >>712
話の骨を折ってすまんが、江戸期は主食を米に一本化してたのか?
話の骨を折ってすまんが、江戸期は主食を米に一本化してたのか?
730名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:37:30.13ID:bNrfRn4z0731名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:37:45.22ID:WkDYmxp40732名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:37:49.46ID:RYQLPeSH0 >>648
同じ本かもしれんが、各都道府県ごとに分かれた食の伝統文化みたいな本を図書館で読んでたわ
昭和初期、戦後の時代まで、農村・漁村・都市部でぜんぜん違った食文化があったという感想
で、昭和30年代以降に、高度経済成長で一気に食い物が贅沢になって全国画一化してしまうってのが興味深い
昭和初期では大阪の町家(商家)でも、牛肉の肉じゃがが月に一回の給料日のご馳走で、お手伝いさんや奉公人も
その日を楽しみに日々頑張っている、というような食べ物が常に不足するというのがもともとの姿と学んだ
同じ本かもしれんが、各都道府県ごとに分かれた食の伝統文化みたいな本を図書館で読んでたわ
昭和初期、戦後の時代まで、農村・漁村・都市部でぜんぜん違った食文化があったという感想
で、昭和30年代以降に、高度経済成長で一気に食い物が贅沢になって全国画一化してしまうってのが興味深い
昭和初期では大阪の町家(商家)でも、牛肉の肉じゃがが月に一回の給料日のご馳走で、お手伝いさんや奉公人も
その日を楽しみに日々頑張っている、というような食べ物が常に不足するというのがもともとの姿と学んだ
733名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:37:53.59ID:P2x3axyU0 下々の人の暮らしが判らない奴が県知事になってはダメだな。
利権が大事なんだろ。
利権が大事なんだろ。
734名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:38:05.85ID:mMNUIESg0 なんだ自公の犬か
735名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:38:07.07ID:PqhtWZys0 もう主食はネトウヨパスタにすれば良いじゃん
1食50円くらいか?これな買えるでしょ
1食50円くらいか?これな買えるでしょ
736名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:38:14.08ID:lENfxsmq0 ジャポニカ米が本当に優れた穀物なら、もっと世界各地で生産されてる
日本ですら結構な量が生産されている小麦のように
下駄を履かされまくった米の価値に不満があるとか、自信過剰もいいところ
日本ですら結構な量が生産されている小麦のように
下駄を履かされまくった米の価値に不満があるとか、自信過剰もいいところ
737名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:38:17.53ID:JF8OQ6aw0 >>719
なんで物価と賃金の話を個人にすり替えてんすか?
なんで物価と賃金の話を個人にすり替えてんすか?
738名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:38:38.85ID:/+lo9MQ+0 ほんじゃブランド米だけ高くしてくれや
価値あるなら買うやろ?
価値あるなら買うやろ?
740名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:38:58.85ID:Y7GJ6GEs0 給料も上がってればな
現状上がってないから米消費減るだけだわ
現状上がってないから米消費減るだけだわ
741名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:39:14.55ID:bNrfRn4z0742名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:39:14.73ID:QKPWn/u50743名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:39:26.01ID:k5ZA72oX0745名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:40:00.61ID:V2wauRUx0 自公政権は米の値段を下げる気なんて最初から無いってことだな
なら、せめて消費税くらい下げろってことだよ
なら、せめて消費税くらい下げろってことだよ
746名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:40:02.37ID:wigBOZkw0747名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:40:09.99ID:vfCqGHTg0748名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:40:10.76ID:WkDYmxp40 >>728
コメ輸入関税はここ数年変わってはいません
例えばですが
輸入カリフォルニア米が
5kg2000円だった数年前も同じ輸入関税でした
現在カリフォルニア米が5kg3500円なのは
輸入関税のせいではありません
輸入関税を撤廃する意味はないですね
国内安定供給されている現状で良いです
コメ自給率100%のためには輸入関税は必要です
輸入米の総量規制をしていない現状で良いと思います
コメ自給率を下げさせたい奴は
三国人とそのスパイ売国奴
コメ輸入関税はここ数年変わってはいません
例えばですが
輸入カリフォルニア米が
5kg2000円だった数年前も同じ輸入関税でした
現在カリフォルニア米が5kg3500円なのは
輸入関税のせいではありません
輸入関税を撤廃する意味はないですね
国内安定供給されている現状で良いです
コメ自給率100%のためには輸入関税は必要です
輸入米の総量規制をしていない現状で良いと思います
コメ自給率を下げさせたい奴は
三国人とそのスパイ売国奴
749名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:40:11.61ID:JF8OQ6aw0750名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:40:18.83ID:/LnqDUnr0 とんでもねぇな
上級はそれでいいかもしれんが
年収500万以下には半額で買えるように助成金だせよ
上級はそれでいいかもしれんが
年収500万以下には半額で買えるように助成金だせよ
751名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:40:22.75ID:/35luHtb0752!ninja
2025/04/26(土) 21:40:33.24ID:jdg4oGSY0 コメ農家は関税かけたくないと聞いたけどマジなの?
754名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:41:08.30ID:WkDYmxp40755名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:41:26.11ID:BhQkuGiQ0756名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:41:30.10ID:H5cDgfuB0 佐賀は農家が最大の票田だからな。
757名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:41:36.96ID:ckDj+UG/0 >>720
日本もつい最近まで米は激安で大量に余ってたやん
労働力があったからな
バスの運ちゃんが足りなくなっただの、飲食店の従業員がこないだの、農民が減りすぎただのは最近の現象
日本の20年遅れくらいで後追ってるから、彼らも同じことになるのは少子高齢化が深刻化する20年後
韓国は15年後かもね
日本もつい最近まで米は激安で大量に余ってたやん
労働力があったからな
バスの運ちゃんが足りなくなっただの、飲食店の従業員がこないだの、農民が減りすぎただのは最近の現象
日本の20年遅れくらいで後追ってるから、彼らも同じことになるのは少子高齢化が深刻化する20年後
韓国は15年後かもね
758名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:41:45.10ID:vfCqGHTg0 >>732
たぶん同じ本w
たぶん同じ本w
759名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:41:47.13ID:bNrfRn4z0 >>742
うちの県では田んぼを金出して整備してやったのに法人がトンズラした
うちの県では田んぼを金出して整備してやったのに法人がトンズラした
760名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:41:53.17ID:yu04E6F10 米の代わりに各種グラノーラをそのままカリカリ食ってるけど意外と満足感ある
761名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:41:57.40ID:9bQdwlSH0 呑気でいいな、国民生活全く知らない元官僚知事
762名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:42:01.58ID:OBMSJc/r0 国民の所得が上がっているから問題ない
企業も最高益上げてるとこ多いし
新卒の初任給も上がっているから
企業も最高益上げてるとこ多いし
新卒の初任給も上がっているから
763名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:42:04.98ID:qZ6/Znm20764名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:42:06.76ID:WkDYmxp40 2022年も外出控えてね!とされていました
765名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:42:06.95ID:oPU6pd830766名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:42:11.06ID:yrX4IzDj0 なんで海外の倍の値段で維持なんだよ無能
767名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:42:16.11ID:Hk9GSwgM0 千葉滋賀佐賀
768名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:42:30.28ID:JF8OQ6aw0 >>741
JAが消費者に対して一方的に負担を押し付けるのが駄目って主張なんだから
それは個々人の問題じゃないんだが
お前が買えよとかはそもそも性質が異なる話
農家と全消費者が直接繋がる販路なければそれはただの個別の話を全体にすり替えてるだけ
JAが消費者に対して一方的に負担を押し付けるのが駄目って主張なんだから
それは個々人の問題じゃないんだが
お前が買えよとかはそもそも性質が異なる話
農家と全消費者が直接繋がる販路なければそれはただの個別の話を全体にすり替えてるだけ
769名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:42:30.59ID:V2wauRUx0770名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:42:46.02ID:vfCqGHTg0 >>746
ですよねぇ
ですよねぇ
771名無し
2025/04/26(土) 21:42:54.08ID:bvzGBA8o0 コメの値段が5kg2000円から5000円になって、コメ農家が2.5倍利益増えたか?
全中全農が空売りで儲けているだけでしょ?
全中全農が空売りで儲けているだけでしょ?
772名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:43:02.98ID:4AwOQ9Rn0 農家が儲かってるわけじゃないんだから意味ないだろ
卸がひたすら抜いてるだけなのに
卸がひたすら抜いてるだけなのに
773名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:43:09.21ID:QxCyEHI/0 関税なしにしても日本の米は大丈夫だって
タイ米輸入した時も国産の評判よかっただろ
心配しすぎ
タイ米輸入した時も国産の評判よかっただろ
心配しすぎ
774名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:43:11.10ID:qZ6/Znm20 >>756
原始人だからなw
原始人だからなw
775名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:43:15.88ID:3zGTz5rK0 「特別栽培米」とか高くて当然だと思うけど、そんじょそこらの農薬バンバン使ってるお米は安く売られてもいいでしょ
776名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:43:19.80ID:sHwKow8Q0 >>762
ここ半年で給料で2倍になったの?
ここ半年で給料で2倍になったの?
777名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:43:28.31ID:br6aqLCY0 物知らずに政治させんな
779名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:43:36.10ID:ckDj+UG/0 物価が超上がってるから生活が厳しい、俺等の給料は上げろ
米は30年前の半額の激安のままで売れ、これが俺等の要求
米は30年前の半額の激安のままで売れ、これが俺等の要求
780名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:43:38.54ID:BLreb69k0 >>706
共働きが増えただけで1人あたりの所得は減っとる傾向やけどな
共働きが増えただけで1人あたりの所得は減っとる傾向やけどな
781名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:43:40.75ID:4AwOQ9Rn0 JAより下の部分でいきなり跳ね上がってるんだから
農家は全く儲かってないんだよ
知事はアホ
農家は全く儲かってないんだよ
知事はアホ
782名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:43:58.23ID:WkDYmxp40783名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:44:01.36ID:oPU6pd830784名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:44:03.05ID:RCRZD1jG0 ベトナム産ジャポニカ米
業務スーパー5kg2480円で買ってみた
少し水っぽくて甘みも少し低いが旨かった
日本産ブレンド米より旨い
今は無くて買えない
業務スーパー5kg2480円で買ってみた
少し水っぽくて甘みも少し低いが旨かった
日本産ブレンド米より旨い
今は無くて買えない
785名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:44:06.37ID:bNrfRn4z0 >>747
東京ドームが4.67haってAlexaが教えてくれた
東京ドームが4.67haってAlexaが教えてくれた
786名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:44:13.47ID:cW7wXjJy0787名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:44:17.68ID:VsYCYvot0 昔コメが不作になってタイ米緊急輸入したけどあれやったの細川政権だったんだよな。当時自民党だったらやらなかったんだろうなと今見て思う
788名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:44:29.17ID:kr/wEhZM0 お前ら
これが異次元の人口減少に見舞われるわー国の『衰退しても元に戻るだけ』の正体やで
米食えるのは祝い事だけ、何かあったらすぐ飢餓状態に陥る時代に逆戻り
お前らもこれ以上発展するの嫌なんだから受け入れていかないと
これが異次元の人口減少に見舞われるわー国の『衰退しても元に戻るだけ』の正体やで
米食えるのは祝い事だけ、何かあったらすぐ飢餓状態に陥る時代に逆戻り
お前らもこれ以上発展するの嫌なんだから受け入れていかないと
789名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:44:31.63ID:Zryj//Xm0 投資家に買われて値段が吊り上がっているって言い訳をよく聞くけど、じゃあなんで海外では日本米が5kg3000以下で売ってるの?
海外の日本米も投資家に買われてないとおかしいよね?
海外の日本米も投資家に買われてないとおかしいよね?
790名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:44:31.86ID:8o9SmzKk0 仮に4200円のうち、農家に3400円くらいが渡ってたら納得して買える?
それとも、金額自体に不満があるってこと?
それとも、金額自体に不満があるってこと?
793名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:45:07.57ID:NnrQtaUV0 余剰米が無い状況で米の先物取引きなんてやってるから投機家の餌食になってるだけ
農家が食えないから米を値上げというテレビ向けの農家の声は何か胡散くさいし、全く世の中の声を反映していない
農家が食えないから米を値上げというテレビ向けの農家の声は何か胡散くさいし、全く世の中の声を反映していない
794名無し
2025/04/26(土) 21:45:16.25ID:bvzGBA8o0 兼業農家だけど何もしないと宅地課税されるからなんちゃって農業してますを装ってるけど、儲からないからやりまへん
795名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:45:25.72ID:cW7wXjJy0 国は子育て支援とか抜かす前に子育て世帯が大変な米の値段をなんとかしろ!
796名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:45:40.73ID:JF8OQ6aw0 >>748
適切な価格だと主張すんなら
海外との競争でも関税抜きで勝負できるだろアホか
それで自給率100に出来ないのは競争力が無いだけの話
そうするために保護するなら政府が生産者に補償してでも競争力をつけるべき
そこを求めずに消費者だよりなのを問題視してる
逆に言えば関税つけないと自給率100に出来ない弱い弱い存在でしかない
適切な価格だと主張すんなら
海外との競争でも関税抜きで勝負できるだろアホか
それで自給率100に出来ないのは競争力が無いだけの話
そうするために保護するなら政府が生産者に補償してでも競争力をつけるべき
そこを求めずに消費者だよりなのを問題視してる
逆に言えば関税つけないと自給率100に出来ない弱い弱い存在でしかない
797名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:45:54.35ID:WqpSjRM20 冗談じゃなく世界一米が高い国になってるからな
798名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:46:06.85ID:qLbSjjdz0 >>1
またまた東大文系から官僚の山口祥義様へ
稲作農家の収入アップは大賛成です!!
問題は、農協のマージンやシステム
コメ卸問屋の価格つり上げ
国の政策 (減反や無計画な輸出、税負担、厳しすぎる補助金制度など)
スクラップ業者など素人が買い占めれる法律
消えたお米21万トンなど
それらを改善するのが先だとは思いませんか。
またまた東大文系から官僚の山口祥義様へ
稲作農家の収入アップは大賛成です!!
問題は、農協のマージンやシステム
コメ卸問屋の価格つり上げ
国の政策 (減反や無計画な輸出、税負担、厳しすぎる補助金制度など)
スクラップ業者など素人が買い占めれる法律
消えたお米21万トンなど
それらを改善するのが先だとは思いませんか。
799名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:46:14.43ID:yu04E6F10 >>789
日本より安くしてもそれでも売れないから積み上がってて精米日から2か月3ヶ月つーのが出てる現状
日本より安くしてもそれでも売れないから積み上がってて精米日から2か月3ヶ月つーのが出てる現状
800名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:46:20.10ID:bNrfRn4z0802名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:46:23.24ID:ckDj+UG/0 >>778
そら、農産物はアメリカとかで作ったほうが何でも安いよ
農地が超絶広いからな
食料も100%輸入でええやん、中国にシーレーンおさえられたら、戦時中戦後直後の日本みたいに餓死者が出る
現代の兵糧攻めが超効果的な国になれるで
そら、農産物はアメリカとかで作ったほうが何でも安いよ
農地が超絶広いからな
食料も100%輸入でええやん、中国にシーレーンおさえられたら、戦時中戦後直後の日本みたいに餓死者が出る
現代の兵糧攻めが超効果的な国になれるで
803名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:46:24.15ID:JF8OQ6aw0804名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:46:26.20ID:/35luHtb0805名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:47:07.93ID:kr/wEhZM0 労働力のほとんどがサービス業に吸われてるから農業に派遣する労働力がありません
農家のほとんどは70〜80代、システム化されてない自作農家
日本人が安く米を買える日は100年来ません
農家のほとんどは70〜80代、システム化されてない自作農家
日本人が安く米を買える日は100年来ません
806名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:47:16.68ID:qZ6/Znm20 >>797
世界一主食が高い国
世界一主食が高い国
807名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:47:19.84ID:1WPw0to30 今は安い米を売らないからなあ高い米から先に売って儲けようとしてる
貧乏人が買う米も売るべきだろう
貧乏人が買う米も売るべきだろう
808名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:47:27.22ID:JF8OQ6aw0809名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:47:38.78ID:k5ZA72oX0 >>782
去年の8月のお米価格が、安い時のお米の値段としか比較できないほど安かったことに変わりはないよ。
去年の8月のお米価格が、安い時のお米の値段としか比較できないほど安かったことに変わりはないよ。
810タイガーうっぴゅ
2025/04/26(土) 21:47:53.69ID:zAjEEwmI0 ID:WkDYmxp40
ひにゃあっ!ミルクでちゃうのぉ///
ひにゃあっ!ミルクでちゃうのぉ///
811名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:48:05.87ID:PqhtWZys0812名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:48:22.99ID:Oh57a4Qi0 いや海外で日本より安く米は売られてるってことは、この価格は農家に還元されてないってことやろ
むしろ中間でボロ儲けしてるやつが引き続き利益を分取って構造を許容するってことなんだけど大丈夫か?
むしろ中間でボロ儲けしてるやつが引き続き利益を分取って構造を許容するってことなんだけど大丈夫か?
813名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:48:37.83ID:l6qwFwMl0 こうも高いと外食産業はどんどん外国産に変えていくだろうな。実際松屋は100%外国米に変えたみたいだしセブンのおにぎりも一部外国米になった
814名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:48:38.25ID:0w61EKoU0815名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:48:45.70ID:islkeViR0 「JAさが」の代弁者=県知事
佐賀県はこんな奴ばかりだな
佐賀県はこんな奴ばかりだな
816名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:48:53.69ID:Ao0UwjE10 もう関税かけて世界的なお米の相場より割高で日本国民は買わされてるってバレてるのにな
だって別に海外米入ってきても 日本米食いたい人は今の価格で売ればいいだけだろ
味とか品質で日本米選ぶ人はそうすればいい 海外米を買いたい人はそうすればいいだけじゃん
だって別に海外米入ってきても 日本米食いたい人は今の価格で売ればいいだけだろ
味とか品質で日本米選ぶ人はそうすればいい 海外米を買いたい人はそうすればいいだけじゃん
817名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:48:56.50ID:vfCqGHTg0818名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:49:01.16ID:JF8OQ6aw0819名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:49:03.90ID:iDgVnpao0 >>748
バカは死んで
バカは死んで
821名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:49:09.97ID:ywcNtWoS0 >>802
アメリカだって移民という安価な労働力があってこそなんだが、あちらのアホウヨが狂人を大統領にしたせいでどうなるやら
アメリカだって移民という安価な労働力があってこそなんだが、あちらのアホウヨが狂人を大統領にしたせいでどうなるやら
822名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:49:40.74ID:QCi+cBS+0823名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:49:41.09ID:rkrBIVkn0 海外みたいに国が補助金出さない分国民が払えってことね
824名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:49:46.36ID:qZ6/Znm20 佐賀県知事のありがたい一言で参院選が面白くなったのは評価してやるわ
825名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:49:50.23ID:HEXVrKkY0 とうとう主食まで海外に頼ることになるとはね
826名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:49:52.84ID:ckDj+UG/0 マックのハンバーガーが65円が180円になったのと同じ
もう激安デフレの時代はおわったんだよ
もう激安デフレの時代はおわったんだよ
827名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:50:03.45ID:bNrfRn4z0 >>818
言ったのはJAじゃないじゃん?
言ったのはJAじゃないじゃん?
828名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:50:07.18ID:vfCqGHTg0829名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:50:15.02ID:keDLzAmG0 >>708
米価上げないとあなたの会社みたいになるからじゃない
米価上げないとあなたの会社みたいになるからじゃない
830名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:50:21.91ID:iDgVnpao0 関税をかけて守られているのにもっと金を寄越せとか大笑
コメ界隈の連中はナマポ受給者ですか
コメ界隈の連中はナマポ受給者ですか
831名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:50:22.09ID:TViLPwu00 消費者に届く米の価格は倍になってるんだけど、
農家の収入が倍になったとは聞いてないぞ
あれれーおかしーなー
農家の収入が倍になったとは聞いてないぞ
あれれーおかしーなー
833名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:50:42.39ID:+PMYKq+P0 ない袖は触れないよ
後は我慢して質を下げるだけ
後は我慢して質を下げるだけ
834名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:50:49.24ID:NK1YSjhe0 もう分かったはず
>米国在住で歌手のMINMI「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円でたーくさんあります。
>なぜ日本が米不足?」
いい加減国民側が何故こうなるのかを考えなければ馬鹿にされ続けるという事
>米国在住で歌手のMINMI「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円でたーくさんあります。
>なぜ日本が米不足?」
いい加減国民側が何故こうなるのかを考えなければ馬鹿にされ続けるという事
835名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:50:52.46ID:wigBOZkw0 関税が庶民を守るどころか苦しめているならこれは
アメリカでもこれから起こることだな。
アメリカでもこれから起こることだな。
836名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:51:11.38ID:qZ6/Znm20 >>830
乞食ですよ
乞食ですよ
837名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:51:17.64ID:3aeZ3LyG0 パン食うわ
838名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:51:29.80ID:islkeViR0839名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:51:30.01ID:0w61EKoU0 >>823
日本は補助金もアホみたいに出しているよ。産業振興策と言うよりは、農家の票を金で買っているだけ。
日本は補助金もアホみたいに出しているよ。産業振興策と言うよりは、農家の票を金で買っているだけ。
840名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:51:35.67ID:iDgVnpao0841名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:51:48.57ID:yu04E6F10 米の輸入が増加するのは不可避
日本の農家が高値維持できるというならやれば良い
日本の農家が高値維持できるというならやれば良い
842名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:51:55.97ID:ckDj+UG/0 海外に頼ると円が激安になると比例して、米も上がるで、海外のインフレにも影響受けるで
コロナ前カレー、シチュー用の米国牛がグラム180円だったのが、いま350円くらいするやん
コロナ前カレー、シチュー用の米国牛がグラム180円だったのが、いま350円くらいするやん
843名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:51:56.44ID:PqhtWZys0844名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:51:57.34ID:+MPjiSAo0 生活レベルに合わせて
国産米から中国米まで好きに選べばいい
肉とか他の食品と同じになるだけ
今まで誰でも国産米食べられていたのが変だったのかも
国産米から中国米まで好きに選べばいい
肉とか他の食品と同じになるだけ
今まで誰でも国産米食べられていたのが変だったのかも
846名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:52:23.85ID:HEXVrKkY0 自給率上げるどころか下がる一方やろ
クソ自民
クソ自民
847名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:52:47.77ID:RYQLPeSH0 >>706
>もっと稼げってことだよ
>一昨年の世帯所得800万。所得は上がっている
2020年の「児童の居る世帯」の「平均」所得が813.5万円 で、1995年でもこれは780万円でほぼ横ばい
「全世帯平均」は 1994年が664.2万円で、2020年で545.7万円で100万円も低下している。
「平均値」が「中央値」になると1995円の550万円が、2020年には423万円とこれも100万以上低下。
すぐバレる嘘をつくところが、無知蒙昧の低能の証だな
>もっと稼げってことだよ
>一昨年の世帯所得800万。所得は上がっている
2020年の「児童の居る世帯」の「平均」所得が813.5万円 で、1995年でもこれは780万円でほぼ横ばい
「全世帯平均」は 1994年が664.2万円で、2020年で545.7万円で100万円も低下している。
「平均値」が「中央値」になると1995円の550万円が、2020年には423万円とこれも100万以上低下。
すぐバレる嘘をつくところが、無知蒙昧の低能の証だな
848名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:52:48.41ID:j6VmtAZp0 飲食店や小売が買い占めているのもあるよな
供給量と値段が変わらないのはそういうこと
あいつら未だに廃棄が凄いし
供給量と値段が変わらないのはそういうこと
あいつら未だに廃棄が凄いし
849名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:52:51.41ID:Ho/Vp5Bh0 そうかそうか
850名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:53:00.10ID:JF8OQ6aw0 >>680
7月から8月に掛けて急に伸びてるのに8月が安かったんかよ
去年9月以降除けば2012年くらいから全ての期間で去年の8月より高かったのは
平成24年産だけ
8月に限れば全期間で最高値
2021と2014だけじゃねえよ
それ以外全てだわ8月に関しちゃ
7月から8月に掛けて急に伸びてるのに8月が安かったんかよ
去年9月以降除けば2012年くらいから全ての期間で去年の8月より高かったのは
平成24年産だけ
8月に限れば全期間で最高値
2021と2014だけじゃねえよ
それ以外全てだわ8月に関しちゃ
851名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:53:39.19ID:vvXMc2Eo0 自給大事言うけど日本みたいな国は貿易が生命線になるのは仕方ないんじゃね。日本より発展してるシンガポールなんて食糧全く自給出来ないから貿易止められたらあっさり詰むよね。日本はそこまで極端じゃないにしろ似たようなもん
852名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:53:41.70ID:el+cV2UX0 いや、限りなく上昇させるべきだろう
そうして公務員や世襲議員は下を見て安心できる要素がまたひとつ増える
給与なんて自分たちで欲しい額を決めればいいんだから
愉悦と優越感を連中に与え続けるのが日本国民の責務だ
そうして公務員や世襲議員は下を見て安心できる要素がまたひとつ増える
給与なんて自分たちで欲しい額を決めればいいんだから
愉悦と優越感を連中に与え続けるのが日本国民の責務だ
853名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:53:44.82ID:1WPw0to30 貧乏人に5kが五千円近い米を買えというのはなあ
安い米があるんだから売れば良いじゃない
安い米があるんだから売れば良いじゃない
854名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:53:49.70ID:0w61EKoU0 小麦にも(コメ程高くはない)関税は掛かっているが9割方輸入。
855名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:53:59.90ID:iDgVnpao0856名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:54:09.42ID:JF8OQ6aw0857名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:54:17.39ID:ckDj+UG/0 全部輸入にしようぜ、米農家は撲滅
円安になろうがインフレになろうが、それで食料価格が高騰しようが自己責任
個人でも外貨稼いで防衛すること、自己責任
円安になろうがインフレになろうが、それで食料価格が高騰しようが自己責任
個人でも外貨稼いで防衛すること、自己責任
858名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:54:32.87ID:vfCqGHTg0 >>845
米価が倍になると、保管〜流通コストが倍以上になる理由を教えて欲しい。
米価が倍になると、保管〜流通コストが倍以上になる理由を教えて欲しい。
859名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:54:35.73ID:0NTLTlje0 本当に米の先物のせいで米が高騰してるんなら、米の先物に手を出したら大儲けできるんじゃないの?
860名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:54:44.17ID:CKhEJw5t0 農協と農林中金(博打で兆の損失出して預金を溶かしてる)と議員で作る利益団体が日本の農家に寄生してるんだな
これを是正するには議員を辞めざるしかない。選挙いけ
これを是正するには議員を辞めざるしかない。選挙いけ
861名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:54:45.89ID:qZ6/Znm20862名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:54:51.46ID:nxregczJ0 >>820
直播栽培の最大のデメリットは、収量の不安定性だな。
特に冷夏になった時のダメージは計り知れない。
農家個人が儲かればいいという視点のみだったら
収入保険でもかけて直播大規模栽培で良いと思うよ。
でもそのリスクを背負うのは消費者。
直播栽培の最大のデメリットは、収量の不安定性だな。
特に冷夏になった時のダメージは計り知れない。
農家個人が儲かればいいという視点のみだったら
収入保険でもかけて直播大規模栽培で良いと思うよ。
でもそのリスクを背負うのは消費者。
863名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:54:51.50ID:bNrfRn4z0864名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:55:08.81ID:9SLw4w0k0 >>1
じゃあ米やめてパンにするわ
じゃあ米やめてパンにするわ
866名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:55:10.05ID:HYvv4/K50 >>853
まあそれやっちゃうと「あれ?別に安いコメでもよくない?」ってなっちゃうからやらないんじゃね
まあそれやっちゃうと「あれ?別に安いコメでもよくない?」ってなっちゃうからやらないんじゃね
867名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:55:14.27ID:6k06m25p0 だから、、、、
それなりに高くなってもいいが、農家が儲からないとならない。
流通を設けさせてどうするんだ。
アホかよ。
それなりに高くなってもいいが、農家が儲からないとならない。
流通を設けさせてどうするんだ。
アホかよ。
868名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:55:19.99ID:JF8OQ6aw0869名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:55:30.27ID:E/8eOcP70 おい
871名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:55:40.90ID:HxNqUoVE0 >>867
流通も儲かってない
流通も儲かってない
872名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:55:53.16ID:cBeuB+0m0 貧乏人はとうとう給料どころか米も食うなとさ
873名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:55:57.09ID:15RRc0dS0 米農家
コメを作る農家なのか
アメリカの農家なのか
コメを作る農家なのか
アメリカの農家なのか
874名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:56:04.79ID:bNrfRn4z0 >>856
錯乱してんのか?
錯乱してんのか?
875名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:56:14.14ID:rEcuM2UL0 もう外米でいいから値段下げろや
876名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:56:16.42ID:3ozzDIvE0 ジャガイモタマネギは北海道で大規模に生産されてるはずだがそれでもけっこう値上がりしてる
規模拡大すれば安くなるというのは楽観的すぎるな
北海道の農業機械を見ると目ん玉飛び出るほど高いしあれを元取るのは大変だ
規模拡大すれば安くなるというのは楽観的すぎるな
北海道の農業機械を見ると目ん玉飛び出るほど高いしあれを元取るのは大変だ
877名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:56:26.22ID:XH/HWrTj0 今のままなんてありえない。ふざけるなよ。
878名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:56:36.11ID:+fnOZfAg0 無駄なコストかけて田植えなんかしてる時点で日本の稲作は終わっている
879名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:56:42.79ID:PqhtWZys0 底辺だけど贅沢させろ😡
たまに目にするのフレーズですね
画像貼れるなら例の半額画像貼りたいわ
たまに目にするのフレーズですね
画像貼れるなら例の半額画像貼りたいわ
880名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:56:48.73ID:YLF/zqGa0881名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:56:56.89ID:8o9SmzKk0 1杯60円の米が高いと感じるなら、転職して手取りを増やした方が・・
882名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:56:58.05ID:m8Howd0A0 国産米は牛肉における和牛みたいな立ち位置目指せば良い。高くても売れるから成り立ってる。それに反対するってことは国産米の価値に自信ないのかね
883名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:57:06.72ID:hC2NT1pw0 グラグラだらだらとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやってるふりをしていれば!!
愚民は!愚民はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー米は高いもんだとあきらめる!!
愚民は!愚民はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー米は高いもんだとあきらめる!!
884名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:57:14.86ID:HYvv4/K50885名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:57:23.58ID:HxNqUoVE0 高いと思うなら買わなければ良い
これでなんの問題もない
あるいは自分で農業やれというに尽きる
今まで農家を搾取してきただけ
これでなんの問題もない
あるいは自分で農業やれというに尽きる
今まで農家を搾取してきただけ
886名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:57:50.77ID:1WPw0to30 高い米をやすくしろと言ってないんだよ
安い米も売って欲しいんだよコメにはランクがあるんでしょう
安い米も売って欲しいんだよコメにはランクがあるんでしょう
887名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:57:58.96ID:LvJMp5qd0 >>855
温暖化で日本も九州あたりは二毛作やろうと思えば出来るらしい
温暖化で日本も九州あたりは二毛作やろうと思えば出来るらしい
888名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:58:07.11ID:iDgVnpao0 メイドインジャパンのベイカは今のままでええよ、好きにしろクズ
ただし、米の関税を撤廃して消費者に選択の余地を与えろ
ただし、米の関税を撤廃して消費者に選択の余地を与えろ
889名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:58:11.07ID:+fnOZfAg0890名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:58:16.48ID:ckDj+UG/0 日本で米を作るのが間違ってる
日本米は金持ちだけの高級食材になるべき
一般人は輸入米を食べる、それが遺伝子組み換えになろうが農薬使いまくろうが文句は言うな
不人気のジャポニカ米を作って売ってくれるだけありがたい、日本はどんどん貧しくなるからいつまで日本に合わせて作ってくれるかはしらん
日本米は金持ちだけの高級食材になるべき
一般人は輸入米を食べる、それが遺伝子組み換えになろうが農薬使いまくろうが文句は言うな
不人気のジャポニカ米を作って売ってくれるだけありがたい、日本はどんどん貧しくなるからいつまで日本に合わせて作ってくれるかはしらん
891名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:58:16.70ID:E/8eOcP70 報道特集しょっちゅう組まれてるが
なぜ米の値段があがってるのか
どの局も説明できないとかマスコミがマヌケすぎて呆れるわ
なぜ米の値段があがってるのか
どの局も説明できないとかマスコミがマヌケすぎて呆れるわ
892名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:58:17.14ID:HxNqUoVE0 >>886
お前が自分で作れ
お前が自分で作れ
893名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:58:17.44ID:YLF/zqGa0894名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:58:18.79ID:qZ6/Znm20895名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:58:18.99ID:oeQe3rJW0 農家に還元されるならいいけどJAが買い叩きまくってんだから意味ないだろ
知事なのにこの程度の知識しかねーのかよ
知事なのにこの程度の知識しかねーのかよ
896名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:58:21.99ID:JF8OQ6aw0897名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:58:23.59ID:bNrfRn4z0 >>862
飼料米すら食用米と同じ育てかただからな
飼料米すら食用米と同じ育てかただからな
900名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:58:45.61ID:iDgVnpao0 >>885
関税で守られてるのになにいってんだおまえ大笑
関税で守られてるのになにいってんだおまえ大笑
901名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:58:48.08ID:WkDYmxp40902名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:58:49.68ID:P2x3axyU0 >>885
流石はプロ意識がないコメ生産者の意見w
流石はプロ意識がないコメ生産者の意見w
903名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:58:57.06ID:nTeho5JG0 国民所得を増やそう
皆の収入を増やそう
円安ドル高はその一歩だ
皆の収入を増やそう
円安ドル高はその一歩だ
904名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:58:58.29ID:tWyJLoJY0 コメ価格高騰で新米の味も進化?「粒の大きさ2倍」に農家は本気モード https://trendbuzz.net/6758/
905名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:59:12.27ID:HxNqUoVE0 >>899
食料自給率の維持は安全保障上、必須だから無理
食料自給率の維持は安全保障上、必須だから無理
906名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:59:16.49ID:lqXcP1O40 >>839
農家の所得を補償すると意味においては出してないぞ
減反と輸出に対して補助だしてるらしい
だから海外では日本より日本米が安いんだと
しにさらせとおもうわ
これ完全に日本つぶしの政策だよな
アメリカの命令か?
農家の所得を補償すると意味においては出してないぞ
減反と輸出に対して補助だしてるらしい
だから海外では日本より日本米が安いんだと
しにさらせとおもうわ
これ完全に日本つぶしの政策だよな
アメリカの命令か?
907名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:59:36.09ID:YLF/zqGa0908名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:59:41.55ID:JF8OQ6aw0 >>874
知事が言ってるだけだもんて理屈なんすかと聞いてるんだわ
知事が言ってるだけだもんて理屈なんすかと聞いてるんだわ
909名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:59:49.32ID:PqhtWZys0910名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:59:53.66ID:RzsrACHH0 カリフォルニア産こしひかりさん「日本へ帰って日本人を助けたいよ〜 コメの値段を吊り上げている連中を皆殺しにしたいと思っています。」
911名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 21:59:58.97ID:iDgVnpao0912名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:00:07.14ID:hC2NT1pw0 主食のコメが!1年で2倍になるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー政権がぶっ飛ぶ事案だが!面白い国だはジャップはジャップは!!
913名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:00:23.05ID:kBjLSgpb0914名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:00:27.90ID:+fnOZfAg0915名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:00:29.96ID:HxNqUoVE0 >>907
自分が農業やる気もなく、少子化進む一方の国で米は安いままがいいなんてただの我儘だよね
自分が農業やる気もなく、少子化進む一方の国で米は安いままがいいなんてただの我儘だよね
916名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:00:35.21ID:2zHQT7CJ0 山口祥義
コイツの顔ググったら
マジでカルトのサイコパスみてえなツラしててクソワロタ
というかキメエんだわそのツラがよオエッてなるから見てみw
コイツの顔ググったら
マジでカルトのサイコパスみてえなツラしててクソワロタ
というかキメエんだわそのツラがよオエッてなるから見てみw
917名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:00:35.22ID:1WPw0to30 コメにはランクがあるから安い米も売ってよ
貧乏人はランクの下のコメしか買えない
貧乏人はランクの下のコメしか買えない
918名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:00:37.61ID:+8F1MFWT0 需要減ったら意味ない
919名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:00:37.71ID:WkDYmxp40920名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:00:56.73ID:EqZ+8xrI0 裕福な議員様や知事様は言う事が違いますな
921名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:01:11.53ID:qZ6/Znm20922名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:01:23.65ID:BLreb69k0 >>891
警察庁の官僚は三店方式知らないしな
警察庁の官僚は三店方式知らないしな
923名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:01:24.38ID:+fnOZfAg0924名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:01:24.78ID:vfCqGHTg0925名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:01:25.36ID:HxNqUoVE0926名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:01:25.42ID:uP2/yaR00 農家が儲かるならまだわかるけど
今儲かってるの中間業者だろ
今儲かってるの中間業者だろ
928名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:01:31.00ID:JF8OQ6aw0 >>865
3名柄しか2倍じゃないって数字にのみ切り取って
大して値上がりしてないと主張してるように見えたので反論した
なら相対取引価格前年比167%については
2倍以下だから大した事は無いと言いたいのか?
3名柄しか2倍じゃないって数字にのみ切り取って
大して値上がりしてないと主張してるように見えたので反論した
なら相対取引価格前年比167%については
2倍以下だから大した事は無いと言いたいのか?
929名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:01:40.96ID:HxNqUoVE0 >>921
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
930名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:01:43.24ID:bNrfRn4z0931名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:01:52.24ID:ckDj+UG/0 日本で食料は作るのやめよう
全部輸入でOK
不作で高騰しようがインフレになろうが円安になろうが自己責任
みんな外貨を稼ぐこと
全部輸入でOK
不作で高騰しようがインフレになろうが円安になろうが自己責任
みんな外貨を稼ぐこと
932名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:01:58.20ID:YLF/zqGa0 >>913
そんなに嫌なら、米食うなよw
そんなに嫌なら、米食うなよw
935名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:02:09.73ID:iDgVnpao0936名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:02:19.69ID:qZ6/Znm20 >>929
JAに行けば土地くれるのかなwww
JAに行けば土地くれるのかなwww
937名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:02:43.75ID:Gvu5XTVM0 全国の餅屋を敵に回したな
938名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:02:46.97ID:1WPw0to30 知事様はブランド米を食べてコメの時給に協力してください
939名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:02:49.72ID:36wUkoUG0 農家に渡ってんのかよ?
941名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:03:00.54ID:HxNqUoVE0942名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:03:00.78ID:HYvv4/K50 >>886
探せば色下は売っとる
白米 はじき 20kg 色彩選別機 色選 青森県産 岩手県産 小鳥の餌 ペット用 家畜用 色下 送料込み
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/315shop/hajiki.html
探せば色下は売っとる
白米 はじき 20kg 色彩選別機 色選 青森県産 岩手県産 小鳥の餌 ペット用 家畜用 色下 送料込み
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/315shop/hajiki.html
943名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:03:01.63ID:RYQLPeSH0 >>893
まあ、そうだろうね、今の70代の稲作農家が後期高齢者になって次々離農していくのが当然の流れだし
休耕田・耕作放棄地・太陽光パネルでどんどん埋められていくだろう
国産米は1kg2000円以上の高級食材になり、お正月準備や節分、お花見で奮発して1万円以上で買うイベント食材化する
まあ、そうだろうね、今の70代の稲作農家が後期高齢者になって次々離農していくのが当然の流れだし
休耕田・耕作放棄地・太陽光パネルでどんどん埋められていくだろう
国産米は1kg2000円以上の高級食材になり、お正月準備や節分、お花見で奮発して1万円以上で買うイベント食材化する
944名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:03:06.44ID:PqhtWZys0 老人が若者を搾取する時代が長すぎた
インフレする正常な世界に戻るチャンス
インフレする正常な世界に戻るチャンス
945名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:03:23.17ID:nxregczJ0 >>886
そういう発想で昔沢山採れる品種作った事もあったんだわ
でもコメの相場が下がったらコシヒカリじゃなきゃまともに買わないよ
って話にわるわけよ。
色々あってみんなコシヒカリとか定番品種つくってるわけ
そういう発想で昔沢山採れる品種作った事もあったんだわ
でもコメの相場が下がったらコシヒカリじゃなきゃまともに買わないよ
って話にわるわけよ。
色々あってみんなコシヒカリとか定番品種つくってるわけ
946名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:03:31.36ID:bNrfRn4z0 >>923
口蹄疫蔓延してる韓国から飼料買うようにしたのは安倍政権やな
口蹄疫蔓延してる韓国から飼料買うようにしたのは安倍政権やな
947名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:03:34.56ID:8o9SmzKk0 100kgまでの個人輸入は関税かからんぞ
タイでも中国でもどうぞ
タイでも中国でもどうぞ
948名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:03:37.40ID:O9Q7VYEF0 農業にも輸入品との競争が必要だな。
そして消費者として佐賀県産は買わない姿勢を貫き通す
そして消費者として佐賀県産は買わない姿勢を貫き通す
949名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:03:56.47ID:bNrfRn4z0 >>927
じゃあ自衛隊も要らねえなw
じゃあ自衛隊も要らねえなw
950名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:04:01.91ID:JF8OQ6aw0 >>901
自給率100維持の為によくわからん理由で跳ね上がってる値上げ許容しろと?
勝手に愛国者様で買い支えてろよ
それを維持したけりゃ付け入る隙が無いように国で保護すべきで
それは国民の為に実施すべき施策
高い方に併せて国民に負担を強いる性質じゃねえわ
自給率100維持の為によくわからん理由で跳ね上がってる値上げ許容しろと?
勝手に愛国者様で買い支えてろよ
それを維持したけりゃ付け入る隙が無いように国で保護すべきで
それは国民の為に実施すべき施策
高い方に併せて国民に負担を強いる性質じゃねえわ
951名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:04:40.86ID:ckDj+UG/0 ラーメンの値段もパンの値段もめっちゃ上がってるのに米はあげるなってのがむりー
価格競争したせいで30年前の半額になってたのが異常、そのツケもまとめて吹き出した
米農家は超高齢化して減るばかりだから、もう終わっとる
お前らバスの運ちゃんなりたくないやろ?米農家やりたくないやろ?
価格競争したせいで30年前の半額になってたのが異常、そのツケもまとめて吹き出した
米農家は超高齢化して減るばかりだから、もう終わっとる
お前らバスの運ちゃんなりたくないやろ?米農家やりたくないやろ?
952名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:04:47.51ID:qZ6/Znm20 >>929
土地売買を規制してる法律も撤廃が必要だね
土地売買を規制してる法律も撤廃が必要だね
953名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:04:54.04ID:YLF/zqGa0954名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:04:55.47ID:HxNqUoVE0955名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:04:58.35ID:iDgVnpao0957名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:05:02.84ID:z4IBQ/as0 米価が上がればただでさえ米離れしている日本人はパン食や
麺食が増えるだけ。山口知事はアメーバー並みの単細胞だな
麺食が増えるだけ。山口知事はアメーバー並みの単細胞だな
958名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:05:03.66ID:V4R7SoxY0 世界で最も主食が高い国ジャップランドwwwwwwwwwww
<手取り(税引き所得)ランキング>
1. スイス 6,722.84ドル
2. ルクセンブルク 5,634.10ドル
3. 米国 4,428.45ドル
8. デンマーク 3,586.81ドル
11. ノルウェー 3,320.24ドル
15. ドイツ 2,971.67 ドル
19. フィンランド 2,776.10ドル
20. スウェーデン 2,773.01ドル
21. オーストリア 2,547.54ドル
22. ベルギー 2,537.35ドル
23. フランス 2,459.03ドル
24. 韓国 2,293.82ドル
28. 日本 2,058.72 ドル
<手取り(税引き所得)ランキング>
1. スイス 6,722.84ドル
2. ルクセンブルク 5,634.10ドル
3. 米国 4,428.45ドル
8. デンマーク 3,586.81ドル
11. ノルウェー 3,320.24ドル
15. ドイツ 2,971.67 ドル
19. フィンランド 2,776.10ドル
20. スウェーデン 2,773.01ドル
21. オーストリア 2,547.54ドル
22. ベルギー 2,537.35ドル
23. フランス 2,459.03ドル
24. 韓国 2,293.82ドル
28. 日本 2,058.72 ドル
959名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:05:11.82ID:2fpnIDgU0 だから補助金なしでは今の価格すら維持できねえんだよ。
ビンボー人はタイ米、上級だけが国産米
お前らと安倍が円を切り下げてしまったので
もうこうなるしかない。
ビンボー人はタイ米、上級だけが国産米
お前らと安倍が円を切り下げてしまったので
もうこうなるしかない。
960名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:05:15.21ID:JF8OQ6aw0 >>942
家畜用って読めないのかな?
家畜用って読めないのかな?
961名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:05:18.89ID:bNrfRn4z0962名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:05:21.92ID:WkDYmxp40 >>896
令和5年産と令和6年産で比較すればそうだな
令和6年産だけで比較すると
価格上昇は1.25倍程度だね
令和6年産精米価格定点観測
横浜市内のスーパー店頭価格
2024年11月
山形県産つや姫無洗米5kgは3180円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742220377099.jpeg
2024年12月
3250円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742817595596.jpeg
2025年2月
3480円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742222180345.jpeg
2025年3月上旬
3699円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742218694426.jpeg
2025年3月下旬
3999円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742461479722.jpeg
令和5年産と令和6年産で比較すればそうだな
令和6年産だけで比較すると
価格上昇は1.25倍程度だね
令和6年産精米価格定点観測
横浜市内のスーパー店頭価格
2024年11月
山形県産つや姫無洗米5kgは3180円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742220377099.jpeg
2024年12月
3250円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742817595596.jpeg
2025年2月
3480円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742222180345.jpeg
2025年3月上旬
3699円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742218694426.jpeg
2025年3月下旬
3999円
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742461479722.jpeg
963名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:05:36.87ID:qZ6/Znm20 >>951
法人でやりたいから農地売ってくれ
法人でやりたいから農地売ってくれ
964名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:05:37.31ID:T9QuaBQp0 自公が推薦して当選してるんだから仕方ない
底辺消費者より票になる団体の味方するのは当然
嫌なら選挙行け
何もせず文句ばかり垂れるなよ
底辺消費者より票になる団体の味方するのは当然
嫌なら選挙行け
何もせず文句ばかり垂れるなよ
965名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:05:54.31ID:ckDj+UG/0966名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:06:02.97ID:vfCqGHTg0967名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:06:07.99ID:bNrfRn4z0 >>955
石油ないと自衛隊も動けないだろw
石油ないと自衛隊も動けないだろw
968名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:06:27.00ID:iDgVnpao0969名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:06:41.69ID:YLF/zqGa0970名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:06:44.67ID:YQCjyNOg0 日本で売るより海外で売った方が日本政府から高い補助金を米農家に払われるって深田もえが言ってたよ
972名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:06:45.38ID:vfCqGHTg0 >>896
時間の無駄だからそれはほっといたら?
時間の無駄だからそれはほっといたら?
973名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:06:46.35ID:KhdtiLST0 百歩譲って維持ならまだいいけど今年の新米はさらに上がりそうなんだが
974名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:06:53.02ID:qZ6/Znm20975名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:07:09.54ID:u0cWENxV0 コメ食わなくても案外やっていけるよ
976名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:07:10.99ID:6sJXiAGl0 農家に金が渡ってるならいいけど、そうなってるのか?
977名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:07:14.66ID:/ll642LG0 倍の価格になってウホウホだろ、ただこのまま維持できるほど国民は甘くないし
この発言で佐賀は嫌われるわ。ド田舎で儲けすぎ。
この発言で佐賀は嫌われるわ。ド田舎で儲けすぎ。
978名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:07:15.36ID:WkDYmxp40979名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:07:19.21ID:HYvv4/K50 >>895
言うほど買い叩いてるか?
ttps://www.jacom.or.jp/kome/news/2024/08/240827-76116.php
ttps://www.jacom.or.jp/tags/?tag=%E4%BB%AE%E6%B8%A1%E9%87%91(%E6%A6%82%E7%AE%97%E9%87%91)
言うほど買い叩いてるか?
ttps://www.jacom.or.jp/kome/news/2024/08/240827-76116.php
ttps://www.jacom.or.jp/tags/?tag=%E4%BB%AE%E6%B8%A1%E9%87%91(%E6%A6%82%E7%AE%97%E9%87%91)
980名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:07:37.28ID:w6qzBccf0 じゃあいいんじゃないそれで
981名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:07:43.17ID:HxNqUoVE0983名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:07:56.95ID:qZ6/Znm20984名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:08:00.76ID:bNrfRn4z0 >>974
一反2万ちょっとも出せない法人が稲作やれるかよ 笑
一反2万ちょっとも出せない法人が稲作やれるかよ 笑
985名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:08:29.43ID:JF8OQ6aw0 >>954
1人で勝手に国士様気取ってろや
許容できるならこんなに高い高いって話になってねえんだよ脳無し
お前が好きで国産米しか買わねえならどうでもいいが
国民に対して許容すべきなんて言える立場じゃねえんすよ
んでそれが正論ならとっくに国の人間がそれ言ってるわけ
要するに許容しろなんて論外だから立場ある人間は言わないレベルの程度の低い理屈なんすわ
1人で勝手に国士様気取ってろや
許容できるならこんなに高い高いって話になってねえんだよ脳無し
お前が好きで国産米しか買わねえならどうでもいいが
国民に対して許容すべきなんて言える立場じゃねえんすよ
んでそれが正論ならとっくに国の人間がそれ言ってるわけ
要するに許容しろなんて論外だから立場ある人間は言わないレベルの程度の低い理屈なんすわ
986名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:08:54.54ID:qZ6/Znm20989名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:09:18.44ID:2fpnIDgU0990名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:09:25.02ID:11p9VQgt0 バカ知事
991名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:09:27.91ID:YUIN6AO20 原因はコロナ、プーチン、円安
992名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:09:42.46ID:bNrfRn4z0993名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:10:00.14ID:HxNqUoVE0994名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:10:35.52ID:3ozzDIvE0 飼料用米の作付けを全部無くしてその分大豆やトウモロコシを輸入すればちょうどよく回るはずだがなぜか農水省は消極的でそこが腑に落ちない
飼料用米を田んぼで作るのがそもそもおかしいというか、米余り対策で仕方なく補助金出してやってる政策だからそれを止めて元に戻すだけでいい
飼料用米を田んぼで作るのがそもそもおかしいというか、米余り対策で仕方なく補助金出してやってる政策だからそれを止めて元に戻すだけでいい
995名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:10:36.58ID:JF8OQ6aw0996名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:10:38.27ID:qZ6/Znm20 前から言われてるのは農地利権
新規参入できなくしてるからJAが乞食してて生産効率悪くなってる
新規参入できなくしてるからJAが乞食してて生産効率悪くなってる
997名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:10:49.95ID:lp4d57om0 じゃ 米食わないからいいよ
パンでいいし別に
パンでいいし別に
998名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:11:01.53ID:1WPw0to30 物価があがったけど経済成長に取り残されてる3割の人は苦しいわな
999名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:11:14.04ID:WkDYmxp40 >>995
証拠出せばw
証拠出せばw
1000名無しどんぶらこ
2025/04/26(土) 22:11:26.11ID:L1PFXwBc0 農薬使用量ランキング
世界一=中国
第2位=日本
日本産は台湾では時々農薬で禁輸になる
西友で売ってる台湾米=5kg3769円(税込み)
他の店でも売ってほしいね
世界一=中国
第2位=日本
日本産は台湾では時々農薬で禁輸になる
西友で売ってる台湾米=5kg3769円(税込み)
他の店でも売ってほしいね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【岩手】クマサン道路を走っていたり川を泳いでいたりする [696684471]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- 統合失調症のブログが話題に「全てがわかる。すべてのすべて」 [159091185]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]