X



【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1シャチ ★
垢版 |
2025/04/27(日) 00:57:38.80ID:EdeElOZ99
きのう午後10時ごろ、栃木県内の東北自動車道上り線で、逆走した車がほかの車と正面衝突する事故などがあり、2人が意識不明の重体です。現場は今も通行止めとなっています。

警察によりますと、きのう午後10時ごろ、東北自動車道上り線の那須インターチェンジから黒磯板室インターチェンジの間で、逆走した車がほかの車と正面衝突する事故があり、互いの運転手がけがをしました。

このうち1人は意識不明の重体だということです。

また、事故による渋滞が起きているところに車が突っ込んで6台が絡む事故が起き、1人が意識不明の重体、そのほかにも複数のけが人が出ている模様です。

この事故の影響で、東北道上り線は那須インターチェンジから黒磯板室インターチェンジの間で、きのう午後10時すぎから通行止めになっていて、現在も続いています。

TBSテレビ4/27(日) 0:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae1fa14bbcc07b4f7946fec6e106d238b111928b
2025/04/27(日) 00:59:47.27ID:RwTZmuyf0
夜の高速道路料金で正面衝突して今のところ死者無しって、めちゃ運がいいような?
2025/04/27(日) 01:00:15.25ID:8c1Nu13y0
カーカス下手すぎ
2025/04/27(日) 01:00:35.73ID:umBLK7Ln0
怖すぎ
2025/04/27(日) 01:01:03.00ID:aHJ/4wTO0
>>1
ボケナスインターチェンジ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:01:17.07ID:QmQGI6nM0
認知症?
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:02:08.56ID:GNR23+qY0
ボケ老人かな
巻き込まれた方は悲惨だな
2025/04/27(日) 01:03:04.75ID:9idAF3eX0
SAとかで仮眠して寝ぼけたまま発進して逆走とかあるかも
2025/04/27(日) 01:03:53.92ID:yXVKUJ3X0
逆走ほんまなくならんな
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:04:07.24ID:bxs8FMDE0
あやしい霊感商法やってるとTBSがオウムネタで擦ってくるぞという話
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:04:17.58ID:wW6LucGm0
またジジイの逆走?
2025/04/27(日) 01:04:38.50ID:b7qeVNPl0
>>1
逆を行きたいんやwww
2025/04/27(日) 01:05:37.12ID:aHJ/4wTO0
予想通りGW開始から快調ですなw
老害カス
2025/04/27(日) 01:06:10.62ID:9W3B5uJn0
>>1
高速も命懸けの時代かよ
2025/04/27(日) 01:07:05.67ID:/pWPyNF10
逆走って昔からあったんかなぁ最近多くなってるイメージだけど
知らなかっただけなんかなぁ
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:08:15.00ID:+wwlrI0O0
負傷者は二桁っぽい
2025/04/27(日) 01:09:01.20ID:b7qeVNPl0
>>15
最近逆張りが当たり前だからなw
土地狂ったやつが増えたんだろ?ww
2025/04/27(日) 01:09:15.50ID:nJLLciOt0
左側通行の国から来た外国人じゃないのか
2025/04/27(日) 01:09:21.08ID:GSCdZjVP0
https://i.imgur.com/W4IYYSF.gif
2025/04/27(日) 01:09:42.49ID:nzRbe7QR0
コロナ明けて老人が活発に動き出してるからな、コロナが懐かしい
2025/04/27(日) 01:09:58.72ID:4sMeRVM20
もう出口にもゲート作れ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:10:39.95ID:bY3J+eFE0
逆走車「おい危ねえな、俺以外みんな逆走してやがる」
2025/04/27(日) 01:10:56.92ID:pxnPMBmB0
逆走とわかったとき止まらないのはなぜ?歩道を走り抜けるのもそう
パニックってるのか自分は正しいと思うのか
2025/04/27(日) 01:11:06.38ID:96h80x/l0
わざと逆走してテロ行為したやつもいるからな
これをなんとか未然に防ぐ方法ないもんかね
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:11:35.75ID:/yMurJj50
何処から入ったのか
合流部分はもう加速レーンと本線・追い越し車線を
転回出来ないようにガチガチにポールを立てるしかない
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:11:49.70ID:56n0rnd40
高速は入り口分かりづらい所結構ある
ジジイだと間違って入る可能性十分あるぐらいに
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:12:05.91ID:3I1wiCuS0
逆走って昔からあったんだろうか
逆走のニュースって何十年も前には聞いた記憶がないんだけど
ただニュースで取り上げてなかっただけなのかな
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:12:14.34ID:scG6NRUN0
高速出口のところに<<<<みたいなマークでも書いとけよ
あとはETCみたいな簡易ゲートもつけておけ
2025/04/27(日) 01:12:57.95ID:aHJ/4wTO0
老害カス、AT限定免許カス、トラックカスは車事故の交通テロリスト
カスとカスが出会うとき、事故は起こる。
2025/04/27(日) 01:13:09.07ID:8/Fw/Dx10
右側通行の国からやって来た奴なんじゃね?
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:14:01.03ID:irYkwpzh0
>>30
あー夜は暗くて分かりにくいしな
2025/04/27(日) 01:14:03.97ID:aHJ/4wTO0
そういや逆からきてもゲートって開くものなの?w
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:14:24.55ID:/yMurJj50
>>28
逆走車も信号は守るのだろうから、出口に永遠の赤信号でも付けておけば良いかもな
2025/04/27(日) 01:14:41.18ID:2wc7LUhi0
トゲトゲで逆走はタイヤパンクさせる機構で防げるだろうが
耐久性無いんだろうな
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:14:49.92ID:scG6NRUN0
高速で出口逃したらそのままUターンやバックする人間もいるらしい
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:15:50.27ID:SOyQZiIw0
>>32
パーキングから出る時に間違えて逆走するんじゃないかな
2025/04/27(日) 01:16:23.64ID:yaQXUHdi0
老人は高速禁止で
2025/04/27(日) 01:16:24.20ID:aHJ/4wTO0
頭がくるくるパーキング
2025/04/27(日) 01:16:31.63ID:2wc7LUhi0
>>32
ゲートの後の上りと下りを間違える
料金所で合流させなきゃまあ防げるのか
2025/04/27(日) 01:16:56.97ID:yaQXUHdi0
>>21
渋滞して危ない
2025/04/27(日) 01:17:24.10ID:KNP9zlyn0
外国で逆走するとパンクする鉤爪みたいなのが路面にあるけどアレ設置してくれないかな
流入と追い越し車線に
2025/04/27(日) 01:17:35.66ID:yaQXUHdi0
>>26
そもそも高速のシステムわかってないよな
教習所でやれよな
2025/04/27(日) 01:18:02.61ID:yaQXUHdi0
>>29
事故率高いMTカスw
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:18:05.53ID:scG6NRUN0
>>40 渋滞する時間は開きっぱなしでいいんじゃないかな
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:18:06.80ID:bP3qMK8J0
>>21
え?東北自動車道は出口にゲート無いの?
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:18:30.39ID:oXRIUOra0
なんで高速で逆走が発生するの?
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:18:40.67ID:bP3qMK8J0
>>42
外国人の免許取得は簡単だよ
2025/04/27(日) 01:18:42.59ID:yaQXUHdi0
>>35
危険運転で逮捕だろ
カメラつけろ
2025/04/27(日) 01:18:47.56ID:aHJ/4wTO0
GWテロ
2025/04/27(日) 01:18:59.91ID:UhrTYqOS0
東北道のあそこら辺は狭いんだよな
そこを逆走されたらすれ違うだけでも怖い
2025/04/27(日) 01:19:02.89ID:yaQXUHdi0
>>44
意味ない
余計パニクる
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:19:07.61ID:bP3qMK8J0
>>35
こわ!
2025/04/27(日) 01:19:10.78ID:TOlnog/m0
逆走できる仕組みがよくないんだよ
インターから乗る時にもし上りと下りを間違えてしまったら、普通なら次のインターで降りて戻るだろ
でも境界とか認知の人は合流加速レーンで加速しないで右折するんだよ
だからそこを物理的になんとかしないと逆走はなくならない
本線合流する手前に反対車線にいけるエスケープルート作るとか
2025/04/27(日) 01:19:26.23ID:yaQXUHdi0
>>41
道の真ん中dw危なさは変わらない
2025/04/27(日) 01:19:51.43ID:yaQXUHdi0
>>47
また外国人のせいかよ
老害に決まってるだろ
2025/04/27(日) 01:20:12.72ID:b7qeVNPl0
ゴールデン逆走ウィーク初日ですか?www
2025/04/27(日) 01:20:28.28ID:dT3zuHlR0
>>13
若害のせいで長い取引のあった会社との取引を失ったりすることもあるようだな
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:20:34.92ID:scG6NRUN0
自動運転ハンドルミスの対向車線突撃の車といい
逆走とぶつかったら相対速度で衝撃は倍だからね
どちらも90qで走ってたら180qで壁にぶつかるようなもの
2025/04/27(日) 01:20:51.42ID:yaQXUHdi0
>>53
全く意味がわからん文w
どういう事?w
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:21:00.24ID:qAXYiAcd0
これだから車カスは…
はぁ
2025/04/27(日) 01:22:17.78ID:yaQXUHdi0
>>53
エスケープルートから登ってくるわ
アホの為に無駄な税金使うな
老人規制でいい
2025/04/27(日) 01:22:45.42ID:yaQXUHdi0
>>57
反論になってねえよカス
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:22:57.48ID:scG6NRUN0
>>53 本人気付かないからずっと左を走るんだよね
逆走の左=正規の右車線だからずっと降りれないまま事故るまで走り続ける
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:23:09.47ID:wxbz8B0y0
ゴールデンウィークは出かけちゃ駄目だって
2025/04/27(日) 01:23:30.53ID:yaQXUHdi0
老害殺害
これを合法にすれば日本は一気に民度とGDP上がる
2025/04/27(日) 01:23:43.23ID:TDqHsey80
>>46
サービスエリアから本線に、誤って入口から合流すると逆走するよ
2025/04/27(日) 01:23:49.49ID:2wc7LUhi0
なんじゃあ、わし以外の車が逆走しておる
2025/04/27(日) 01:23:52.91ID:aHJ/4wTO0
ホント最近は逆走テロ多いっすなぁ
俺も4回くらい逆走車に出くわしたことあるw
事故には巻き込まれなかったけど
2025/04/27(日) 01:24:50.34ID:yaQXUHdi0
100歩譲って出口から乗っちゃっても車の流れ見て進行方向に合流するかバックしろよ
2025/04/27(日) 01:25:18.93ID:yaQXUHdi0
>>67
若者は集団逆走けしからん
2025/04/27(日) 01:25:57.43ID:ErZsdLGG0
怖えな
2025/04/27(日) 01:26:01.86ID:RwTZmuyf0
>26日夜、栃木県の東北自動車道上り線で逆走した自動車を含む4台が絡む事故など2件の事故が発生し、けが人が出ています。
>警察によりますと、26日午後10時過ぎ、東北道上り線の那須インターチェンジから黒磯板室インターチェンジの間で、「逆走している車がいる」「当て逃げされた」などの110番通報がありました。逆走していた自動車を含む4台が絡む事故となっていて、けが人が出ていますが、人数やけがの程度は分かっていません。
>また、この事故による渋滞に別の車が突っ込んで6台が絡む事故も発生し、1人がケガをしているということです。
>東北道上りは那須インターチェンジから黒磯板室インターチェンジの間で通行止めとなっていて、解除の見通しはたっていません。

GW入ったばかりでこれはひどい
2025/04/27(日) 01:26:04.46ID:aHJ/4wTO0
対面通行だと完全に逃げ場ねーよなw
2025/04/27(日) 01:26:20.95ID:yaQXUHdi0
老害世代はどんだけ人殺すんだ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:27:17.69ID:mUSO+m/q0
もしかして逆走って境界知能かつ高齢者が主犯だったりしてな
2025/04/27(日) 01:27:20.01ID:yaQXUHdi0
>>73
気づいても次のインターまで走るだろうしな
2025/04/27(日) 01:27:25.19ID:2wc7LUhi0
一方自民党は80歳までトラックドライバーができる社会を目指す
2025/04/27(日) 01:27:28.26ID:b7qeVNPl0
>>68
高速でか?w
お前が逆走してるんじゃね?www
2025/04/27(日) 01:27:37.09ID:yaQXUHdi0
>>75
もしかしない
100%
2025/04/27(日) 01:28:11.70ID:yaQXUHdi0
狂った老害カーを国外追放しろよ
2025/04/27(日) 01:28:51.85ID:JRNY18G/0
車に警告機能付けたとこで老人は気づかないし
ほんと高齢化地獄
2025/04/27(日) 01:28:53.65ID:aHJ/4wTO0
ジジババは夜間に車運転するのを法で禁じろ
18才未満の青少年が外出したら職務質問やらで取り締まるのに
不良老人テロリストは野放しかよ
2025/04/27(日) 01:29:05.99ID:/kCKTZoG0
>>74
老人が夜22時に高速走るかね?
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:30:29.11ID:scG6NRUN0
逆走検知したら車内にアラーム鳴らしたり自動で停止させるような装置があればいいんじゃないかな
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:32:09.76ID:1tgK75Uw0
>>83
ボケると昼と夜の区別つかなくなるよ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:32:20.77ID:SxAkCMlH0
逆走てまたボケジジイかな
2025/04/27(日) 01:32:49.43ID:b7qeVNPl0
>>84
どういうシステムだよw
逆走を車に伝えるセンサーも必要になるしw
その信号を受ける車を作る必要があるwww
2025/04/27(日) 01:33:08.72ID:aHJ/4wTO0
AIが逆走検知したら車が自動的ハンドルきって
正しい方向を向くようにしたらいいんじゃね
ガートレールガードパイプなぎ倒して
2025/04/27(日) 01:33:11.45ID:NnpjtTJ80
老人はトゥクトゥクみたいなのしか乗れない様にしろ
2025/04/27(日) 01:33:25.13ID:PkO5vb1b0
もう逆走したら爆発するようにしろ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:33:30.21ID:mplkn+gI0
もともと認知力が低い境界知能が高齢になると極めて危険なことになるのだよ
人権なんてものが無ければ低IQ罪として若いうちに処分できるんだがね
2025/04/27(日) 01:33:34.19ID:RSr0rgQ80
3km逆走する間に複数の逆走通報がされていて、この正面衝突の前にも大事故には至らなかった当て逃げもしてるんだから、歳は分からんが認知症だろうよ…
認知症でなければ故意でないの…
2025/04/27(日) 01:33:48.20ID:pxnPMBmB0
逆走だけではない
最近奇妙な運転するのが多い

車線変えるときに追い抜くでもなく減速するでもなく並走して体当たりしてくるのや
合流で寄らないでギリまで行っていきなりハンドル切って割り込むとか
高齢者だけではなく若いやつがやる
2025/04/27(日) 01:34:01.61ID:Y+mUX5MC0
中国人かよ
2025/04/27(日) 01:34:14.01ID:b7qeVNPl0
>>92
結構な多重事故みたいだけど…w
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:34:17.48ID:xN5gZXD10
MTなら逆走防げたのに…
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:34:19.43ID:6Yfzg4v40
>>84
マリオカートのジュゲムだな
2025/04/27(日) 01:34:41.09ID:aHJ/4wTO0
ジュゲムでてきて
逆走の通知するようにしろ
2025/04/27(日) 01:36:01.11ID:1TLITpKY0
高速道路は年齢制限が必要かもな
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:37:35.35ID:GHBRKLUp0
入口にバーつけるしかなくね
逆走はそこで開かなくなる

パーキングからの逆走防止は知らね
そんなの防ぎようがない
2025/04/27(日) 01:37:44.14ID:JyUSCQSU0
22時なら4号使えよ
どいつもこいつも120qで飛ばしてるぞ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:37:54.13ID:bP3qMK8J0
>>66
確かに怖いな
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:40:45.72ID:B3A7/3St0
金払って殺されるとか
明らかに行政の責任
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:42:17.62ID:P2yk7wlB0
また親中派アベ高市小泉河野鳩山カン小沢小池木原萩生田玉木ベクレ前原石破が入れまくった中国人なんだろどうせ
2025/04/27(日) 01:42:31.02ID:dT5arJRU0
そりゃさーサンドラが高速乗りゃ事故るよ
2025/04/27(日) 01:43:41.78ID:b7qeVNPl0
>>103
ゴミ思考だなw
免許ってのは行政に許しを得て獲得する資格だよww
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:44:41.06ID:P2yk7wlB0
また親中派アベ高市小泉河野鳩山カン小沢小池木原萩生田玉木ベクレ橋下泉房穂吉村石丸前原石破が入れまくった中国人なんだろどうせ
2025/04/27(日) 01:45:09.78ID:aHJ/4wTO0
住所もない中国人に免許を与える国
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:45:16.68ID:Xe6sZp+10
>>23
高速道路の逆走が猛スピードなのは間違えた事による焦りや恥ずかしさからくるものと解説されていた
パニックになっていると

前に車のアクセル踏み込んで商業施設の駐車場の植え込みのブロックに突進衝突してした40代くらいの男性の映像をニュースで見たが、
周囲の人達が駆け寄って大丈夫ですかと何回か声かけて運転手席ドアまで開けてるのに本人は一心不乱に前だけを見てなおもブゥーーーーン!!ブゥーーーーン!!とアクセル何回も踏み込んでいて怖かったな
周囲の人に何回も大声で声かけされてようやく車から出てきて放心状態で無言で地面に座り込んでいた

そんな状態になっても恥ずかしさや焦りでパニックになって踏んでいるこれはアクセルかもと思い直す発想が全く出てこない
2025/04/27(日) 01:47:52.90ID:6k5Aowny0
老人⋯4翻
プリウス⋯4翻
大阪人⋯16翻
栃木⋯1翻
飲酒⋯4翻
合計⋯29翻 数え役満です
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:48:47.99ID:wym8+IKL0
逆走は以ての外だが
そもそも車間近すぎで多重事故になってるんじゃないの?
自分の車のブレーキ性能とか分かってないんだろうな
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:49:19.06ID:uLfLri490
逆走に対してもっと罰を、あまりにハイリスクよ
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:49:26.49ID:laMKOVHj0
黒磯が後付けICだからそこでやらかしたんかね
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:50:38.79ID:7f8wO4r50
免許更新時の高齢者講習で赤信号無視しても「はい次からは気をつけてくださいねー」でイカれた高齢者を世に放つからだろww

免許取り上げればこんなことにはならねーんだよw
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:51:32.44ID:ofuSkxMx0
>>29
外国人が簡単に免許取れるのも怖い
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:51:43.23ID:mdHgMblO0
田宮「容疑者はガイ人か老人」
2025/04/27(日) 01:51:51.46ID:a4fdO3lY0
人間が運転するのと自動運転
どちらが安全なのか
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:52:14.37ID:fY9xOE650
高齢化でこんな事故が増えてきた
80以上は免許取り消しに法改正しろよ
2025/04/27(日) 01:52:41.70ID:aHJ/4wTO0
老害を野放しにしたり、中国人やAT限定免許みたいなアホに免許与えたり
簡単に逆走できてしまう構造つくってる国にも責任あるよね。
2025/04/27(日) 01:52:48.19ID:42Y6qPqc0
「当て逃げされた」との通報もあった
https://news.ntv.co.jp/category/society/8ad22b93dfce4b6aa6a261a8db061aee
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:53:40.27ID:7mQUscuC0
深夜の逆走はかわすの難しそう
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:54:26.74ID:Pj8/Pbtr0
そういや高速が開通してから逆走って今まであったの? 近年多い気がするんだけど
それとも昔からこの手の事故はあったけど ネット普及で耳にする事が多くなったの?

単にボケ老人が増えただけか?
2025/04/27(日) 01:54:53.62ID:aHJ/4wTO0
全裸男の犯行かもしれんな
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:54:55.22ID:WWeBLELs0
もし間違えて反対車線に入ったとしても対向車が来れば気づくし危ないから傍に停まる
逆走続けるのは基本的に頭がおかしい人だから防ぐの難しいよね
2025/04/27(日) 01:56:20.86ID:wbCYI5tr0
ID真っ赤にして逆走してる人なんなん?
2025/04/27(日) 01:56:26.40ID:enA2S5YV0
GWは家で大人しくしとくに限るな
わナンバーでバックの時ハンドルどっちに切ればいいかもわからん奴とお見合いになったわ
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:56:31.01ID:y4tvYWhK0
GW初日にやらかしてくれるやんけ
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 01:56:57.02ID:fY9xOE650
80で免許取り消しにする公約を出した政党に票入れるわ
2025/04/27(日) 01:58:24.44ID:2C4LAlbm0
そもそも誰でも免許取るようになったのが団塊の世代以降だから、逆走踏み間違えプリウスミサイルが日常風景になるのが今なのもある意味当然なんだよな

落石注意みたいに逆走注意の警告が高速道路に点在するようになるかもなw
2025/04/27(日) 01:59:13.15ID:pxnPMBmB0
>>109
それと同じか同じような動画見た
周囲が声かけてもやめない

オレが目の前で見たのは、路駐のクラウンに後ろから来た高齢者マークのクルマが追突、バックしてもう一度追突、さらに前進して交差点で歩道に突っ込んだ
2025/04/27(日) 02:00:29.27ID:aHJ/4wTO0
>>125
GWテロの続報と現場の状況想像してワクワクしてしまって
アドレナリン放出されてて眠れんw
一昨日の水門事故も楽しかったな
2025/04/27(日) 02:00:31.56ID:T6/nt3FD0
>>122
老人が運転してるか続報きたか?

それはさておき、そりゃ昔はない
高齢者がプリウス運転なんてシーンがなかったし、
ETCもなかった
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:01:58.56ID:bP3qMK8J0
>>132
プリウスは初代からもう25年以上経ってる
2025/04/27(日) 02:02:15.10ID:T6/nt3FD0
つまり、未曾有の事故が、新規に、未来進行形
2025/04/27(日) 02:02:28.09ID:YjiSt6uT0
>>133
それは昔と言わない
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:03:08.22ID:y4tvYWhK0
SAに警備員置くか標識の裏面に逆走ですって書いといてくれ
2025/04/27(日) 02:03:59.04ID:aHJ/4wTO0
名言

https://i.imgur.com/VTrJMSA.jpeg
2025/04/27(日) 02:04:09.30ID:TEkUU29l0
>>133
ついでにいつを「昔の道路事情」とすべきかを考えてみた
AT限定免許が始まって、ババアの運転が一斉に増え始めた頃だと思う
1991年11月だってさ
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:06:06.40ID:1+xcBOSS0
今、600万人いる認知症患者が10年後には900万人になる

日本人の11人に1人がゾンビになる時代はもうすぐ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:07:12.80ID:+w099yik0
こんなんで死んだら成仏できんな
2025/04/27(日) 02:07:13.72ID:9SaLJsHz0
>>139
75歳から実技試験義務化されるらしいで
2025/04/27(日) 02:07:35.16ID:7z/y0DDI0
>>131
クソDQNどもがちんサムロードチャレンジでぶっ飛んだやつか
2025/04/27(日) 02:07:58.75ID:mozbzu0f0
てか、まだ老人と決定してないんだろ?w
可能性としてわかるが。
コンビニ行くつもりで東京に向かった可能性とか
2025/04/27(日) 02:07:59.85ID:miLcGLz60
>>2
普通は死人出るようなものなのか
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:08:05.78ID:APbWkmVL0
高速は出口か入り口が分かり辛いんよな
いい加減もっと分かりやすく作り直せば良いのに
色分けするとかさ一目で分かる形にするかさ
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:08:16.61ID:wym8+IKL0
逆走したのはMT車かな
2025/04/27(日) 02:08:29.84ID:tEFlKs+D0
またこのへんかよ
スマートICいらねえだろこの辺
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:08:37.47ID:IeT4L3zk0
ナビ連動で、逆走したら停止させる機能付けろよ。
2025/04/27(日) 02:09:55.17ID:s4PbJ8+r0
加害車か被害車か分からんが、車種全然分からんです
こんなに壊れていても意識不明で済んでるのか?
https://i.imgur.com/8bCoDON.jpeg
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:11:44.65ID:4ptyi4Hj0
道路や壁なんかに矢印書くのはダメなんか?
それが一番わかりやすいでしょ
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:12:49.42ID:bP3qMK8J0
>>137
車って不思議な機械
手だけじゃなく足使って操作するし
冷静に考えたら行儀悪い
足90度横に曲げてつま先とかかとで操作したり
2025/04/27(日) 02:13:07.21ID:miLcGLz60
>>19
漢だな
どっちもw
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:13:17.28ID:bP3qMK8J0
>>141
外国人の免許取得はこれから簡略化されるよ
2025/04/27(日) 02:14:01.10ID:+8236U2c0
>>110
大阪人ってだけで数え役満じゃねえか
2025/04/27(日) 02:15:28.56ID:2igRAcai0
こういうの見るとサンドラ出没のGWには極力外に出ないのが正しいなw
2025/04/27(日) 02:15:48.59ID:enA2S5YV0
渋滞の列に車突っ込んで二次災害起きてるってよ
2025/04/27(日) 02:16:37.31ID:yaQXUHdi0
>>100
出口から入って来てるんだから
出口レーン混雑して降りられない
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:16:57.41ID:NUp7KCzX0
もういっそ逆走OKにしてみはどうだろう
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:17:43.55ID:hLmTCuM30
ここ最近で、バックできないって人
二人ほど遭遇した

いずれも駐車場で不審な動き繰り返してて
いつまでも停められず
後がつかえてて発覚

自動車学校何やってんだよ
2025/04/27(日) 02:19:21.40ID:pxnPMBmB0
思い込んでる人には何をいってもやっても無駄かもしれん
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:19:44.35ID:+OvFjNRU0
強力な薬物服用や飲酒運転でもない限り逆走して走り続ける輩は最早二度と運転させてはならんよ
常人ではありえないから
高速でも標識が逆であるとか周りを見れば気づく
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:20:35.77ID:IekUbREI0
連休の始まり
2025/04/27(日) 02:20:54.28ID:gtXfN+Z90
昔はこんなに逆走事故なかったよなw
日本に馬鹿が増えてるのかい?w
2025/04/27(日) 02:21:30.15ID:yaQXUHdi0
>>163
高齢化で脳は死んでても肉体は生きてるから
2025/04/27(日) 02:21:59.86ID:stWHq2o+0
>>145
1車線を走ってきて、目の前に4車線
左2車線が入り口ランプ、右2車線が出口ランプ
こんなタイプが自分は苦手
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:22:12.75ID:8fck1oyX0
塩原とかクソ混んでそうw
2025/04/27(日) 02:22:38.45ID:ijePCjk10
>>163
怒られて育ってない馬鹿も増えたがその10倍認知症が増え続けてる
2025/04/27(日) 02:22:54.65ID:2igRAcai0
>>166
みんな西那須野の牧場は行くだろうからな
無料で入れるし
2025/04/27(日) 02:23:15.64ID:fFbUOGFr0
>>53
割と前の話で、高速出口の降り口から逆走するってのが有った筈。都市高速のEtcゲートが無い所
2025/04/27(日) 02:23:47.50ID:ZdW79pWT0
逆走でぶつけたほうより後ろから突っ込んできた車のほうが罪が重くなりそう
2025/04/27(日) 02:24:06.44ID:8A0c+PsK0
あるバイパスのトンネルで逆走ジジイに遭遇した時は怖かった
2025/04/27(日) 02:25:11.71ID:2igRAcai0
>>171
俺も16号の合流ポイントで逆走してたクルマが塞いで大渋滞起きてた時はキレそうになったw
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:25:26.71ID:bP3qMK8J0
>>164
霊は肉体は死んでも意識はあるのに
2025/04/27(日) 02:25:47.68ID:ZdW79pWT0
>>149
首が繋がってれば医者が判断するまで生きてる
2025/04/27(日) 02:26:17.28ID:BvTxtTAy0
海外みたいに逆走車をパンクさせるギミックを導入すればいいのに
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:26:33.35ID:bP3qMK8J0
>>170
それ胸糞悪すぎるわ
2025/04/27(日) 02:26:37.20ID:2igRAcai0
>>174
水門でも即死判定してないのは首がつながっていて
最初から死んでた1人は繋がってなかったんだなw
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:27:04.40ID:88FZ3g6g0
>>159
圧倒的に女に多いなバックできないの
そんな奴に限ってアルベルクラスに乗ってる
教習所の仕組みを変えた方がいい
適当に卒業させすぎだ
暴走黒ナン軽と運転音痴ばかりで走りづらくて仕方ない
2025/04/27(日) 02:28:28.11ID:G+vgycju0
ぶつかった方もアホみたいに無駄に追い越し車線走ってたんだろうな
2025/04/27(日) 02:29:01.52ID:Bf6SvV730
>>150
その方法はすでにやっているぞ
2025/04/27(日) 02:29:06.07ID:2igRAcai0
>>179
この区間は2車線しか無いから両方走ってるだろ
2025/04/27(日) 02:29:59.26ID:621XZxGL0
海外で設置してる逆走したらタイヤがパンクする装置を付けろ
2025/04/27(日) 02:30:04.79ID:QAyZtlZs0
アクセル、ブレーキと同じパニックで同じことを持続してしまう異変に気づいたら止まれない
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:31:46.83ID:nC022ZH30
くそ害人やろ
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:31:56.38ID:zrQMkoTZ0
出口からの進入車両カメラでチェック出来ないのかよ
即、走行車両に減速させる警報を高速道路の自動監視システムに組み込め
2025/04/27(日) 02:32:34.63ID:Bf6SvV730
追い越し車線を車間距離詰め詰めで走ってるバカが本当に多いよな
あんな運転してたら逆走車いても対応できないな
2025/04/27(日) 02:32:52.25ID:6rrxflNM0
こういうのってコロナ後遺症のひとつブレインフォグの影響もあると思うんだが
ぜんぜん議論にならないのは何でだ?
思考に霧がかかったようになるなら飲酒や薬物みたいなもんだろ

特に子供を車内に置き忘れる事案がコロナとともに激増した感がある
(10年以上前でもあるにはあったがごく少数)
2025/04/27(日) 02:33:28.76ID:yaQXUHdi0
>>173
霊もボケてたら地縛霊になる
2025/04/27(日) 02:33:30.48ID:Tw5n8GJm0
>>159
逆もあるよ。
ドラッグストアの狭い駐車場から出口に向かってる自分
それが見えてて道路からアルファードババアが突っ込んできやがった

下がってやりたくても
後ろから自分に続く車が追加でがきて。前にも後ろにも進めない。
でも
アルファードババアがせめて左によってくれたら抜けられるので
一生懸命「左によって、頼むから」って合図したら
無視しやがった

3分ぐらいして、そのアルファードババアの背後に停車していた車が
空気読んで出て行ってくれた。
アルファードババアをそこに、先に駐車させてやることで
やっと脱出できたワイでした
2025/04/27(日) 02:34:01.26ID:2igRAcai0
>>187
信号が青になっても10秒ぐらい硬直してる奴もコロナ後遺症やワクワクなんだろうな
脳みそおかしくなってる可能性
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:34:52.72ID:yFKauSZG0
ここ前もあったような
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:35:15.29ID:9rbbaw/G0
だろうな指数高いなここ

爺は語尾が~~だな、~~だろうな、になってること多いだな
そこを若作りすると、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのように断定してまとめたがるんだろうな

そうだな?お前ら?もう5ちゃんの平均年齢65歳だもんな
2025/04/27(日) 02:35:17.68ID:b436yKQ20
>>178
AT限定のせい
2025/04/27(日) 02:35:34.30ID:yaQXUHdi0
>>190
携帯見てるんだろ
2025/04/27(日) 02:36:02.28ID:LaJ6UPmU0
車にはロケットランチャーを装備するべきだな
逆走車が危なすぎる
2025/04/27(日) 02:36:43.00ID:ijePCjk10
逆走も罰金取るようにしたら減るだろ
カメラ映像で証拠として罰金50万だ
2025/04/27(日) 02:36:51.36ID:2igRAcai0
>>194
チェックしたけど見てない奴も多いんだぜ
ということはぼーっとしてるだけって奴だ
2025/04/27(日) 02:38:02.61ID:OtMi0y+j0
田舎にあるスマートICって真っ暗なところあるよな
「〇〇方面→」小さな立て看板はあるけれど。
あれも間違う原因な気がする
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:38:20.68ID:O6m+J+ZE0
パーキングの広い見知らぬ土地を走るのが怖かった思い出
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:40:29.42ID:40asPAzs0
>>163
年寄が増えてる
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:41:34.77ID:8YVN954H0
>>8
そのレベルの人間なら適正ないから
返納して。年齢は関係ない。
2025/04/27(日) 02:43:17.71ID:2wc7LUhi0
サービスエリアなんかねえ
出口、入り口の文字も読めんと間違えるか
外人どうしてるんだ
2025/04/27(日) 02:43:57.27ID:7z/y0DDI0
>>2
三人重体やから朝には分からんぞ
2025/04/27(日) 02:44:09.89ID:8mmaLNZV0
時々関越道は通るけど逆走とかあったら怖すぎるわ
2025/04/27(日) 02:48:03.94ID:SYOppiHL0
この前片側二車線の一般道で右折のため右車線にいたら前から逆走車走ってきた停まってなくて走ってんのほんとにこんな奴いるんだと驚いたババアだった
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:48:36.84ID:mFrxLioD0
>>193
それは一理あるな
AT限定でも運転技術を試すため
マニュアルバックで縦列駐車
マニュアルバックさせて20kmくらいから急制動
これでストールさせないなら最終バック試験
マニュアルバックで坂の途中から発進
これくらいはやらせるべき
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:49:29.82ID:P2yk7wlB0
時速104キロでカーブ曲がれず大事故 「危険運転」で起訴された元大学生の言い訳と判決の中身(柳原三佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/expert/articles/8d304faace9fd1d04c0525b5ebc1180dd45fee78

危険運転で全身麻痺となった女子大生 検察官に訴えた苦悩と加害者への思い(柳原三佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/expert/articles/8999ba8b1bb7c120fba6000f6657c46224d476f7

危険運転の被害で女子大生が全身麻痺に 再生医療に希望を託す両親の苦悩【親なき後を生きる】(柳原三佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/expert/articles/bd8d695abc1c1693d2669e94808e2f6cc6fdcaee
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:50:08.96ID:534vYcjn0
犯人はアレだな
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:50:21.02ID:aTIS4Id50
自動運転だ衝突回避だと言う前に
逆走を車側で止めるシステムが先では無いか?
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:53:31.60ID:KVLM7dSv0
https://m.youtube.com/watch?v=7w-3tFgJauE&pp=0gcJCdgAo7VqN5tD

ジャップらしい微笑ましい事故
2025/04/27(日) 02:55:05.79ID:dBTmpVm+0
まだ通行止めになってるな
爺は車で徘徊するのやめろよボケ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:55:37.89ID:O6m+J+ZE0
怖いのは東名広すぎてどっちから来たか分からなくなる
首都高の方が走りやすい
2025/04/27(日) 02:57:13.16ID:8TOZhfny0
実家の近所じゃないか
2025/04/27(日) 03:03:45.15ID:dBTmpVm+0
俺も東北道で逆走車とすれ違った経験があるけど、えっ!?て思った時にはもうすれ違ってたからね
あれもし自分が追い越し車線を走っていたら避けられたか自信がないわ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 03:03:55.98ID:ZfomA5wB0
また高齢者か?
2025/04/27(日) 03:04:26.71ID:zcnb0hvt0
加害者
の情報なんもねえけどやっぱジジババだろね
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 03:04:36.65ID:O6m+J+ZE0
東北道とか常磐道とかで事故なんかあまり起きません
2025/04/27(日) 03:07:08.16ID:7z/y0DDI0
黒磯板室ICの構造クソ過ぎるな
地元出身議員が無理やり作らせたのか?
2025/04/27(日) 03:12:39.68ID:oNX/mBv/0
なんか大事故ってニュース見たら、このスレか
2025/04/27(日) 03:13:27.52ID:9l2kqCms0
どうなって逆走になるんだ?
PAとかでか?
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 03:14:31.46ID:O6m+J+ZE0
道路に関しては地元が一番走りやすいと感じた人が多いのでは
2025/04/27(日) 03:15:40.70ID:oNX/mBv/0
クスリか、飲酒か?ちょっとおかしいだろ
2025/04/27(日) 03:17:11.76ID:xIKDWs/G0
>>218
Googleマップで見てきた。目が回ったw
2025/04/27(日) 03:17:20.43ID:xosAAMrT0
新設のSAPAは上下一体化してて動線が複雑で一瞬迷いそうになることはある
ボケ老人なら間違えても不思議ではない
2025/04/27(日) 03:17:27.65ID:9l2kqCms0
魚捕まえるやつみたいにしとけ
入れるけど出れないみたいな構造かつ車が傷つかないという。間違えてる側は傷ついていいぞ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 03:18:27.10ID:NAiFhgyw0
これ最初の逆走衝突事故起こしてから更に2km逃走して更に事故起こしてるんでしょ
悪質というか死刑でいいくらいでしょ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 03:19:02.86ID:O6m+J+ZE0
>>220
PAで休憩してスタートする時に広すぎると分からなくなりますよ
お台場のアクアシティとかも行ったけど似た様な駐車場が多くてどこに自分の車を停めたか分からなくなるよ
2025/04/27(日) 03:19:44.81ID:XCeXY/Mn0
老害か発達障害か
どっちも放し飼いにするなよ
2025/04/27(日) 03:22:06.52ID:1KH07zoU0
意図的に下り線から料金所に出る前に上り線から合流する道から上り線の方にUターンして逆走したのかなー
2025/04/27(日) 03:22:43.47ID:oNX/mBv/0
>>149
これ、後から起きた関連事故の方じゃないか
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 03:24:00.40ID:O6m+J+ZE0
私は免許を返上しました。運転経歴証明書というものを持っている。
2025/04/27(日) 03:25:26.35ID:SIQQ09130
黒磯板室ICの一部をストビューで見てみた
https://imonar.com/wtedKky.jpg
2025/04/27(日) 03:26:03.57ID:7z/y0DDI0
ここ信号左に曲がったら逆走すんだわ
路面は色分けされてるけど侵入禁止の看板追加しとけ
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 03:30:51.26ID:bP3qMK8J0
>>188
こわ!
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 03:33:39.91ID:nC022ZH30
最初の1台に接触事故を起こしてから2km走り続けるということは?
リモート操縦による無人車だったんだろうな
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 03:34:55.65ID:O6m+J+ZE0
私は事故らなかったけど過労で意識を失って危ないのでその仕事はやめた
2025/04/27(日) 03:36:03.91ID:1KH07zoU0
あぁ あそこの信号機ある所は右にしか行かないから左に行ったらダメね そういうことか
2025/04/27(日) 03:36:17.63ID:3lQz0Ny+0
ゴールデンウィークに地獄へ片道スキップ
2025/04/27(日) 03:36:23.41ID:DlxNAO830
うちの地元逆走多かったとこ高架道路になったら逆走消えたわ
老人は逆走してても周りのみんなの車がなんで逆走してるんだろうって考えらしいな
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 03:42:15.16ID:fqi/KTAU0
キチガイに運転免許証与えるからこんな事件が起きる
被害者が可哀そうだな、キチガイの餌食された被害者
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 03:44:02.78ID:4bEgJRSK0
俺も唯一関東の高速で逆走通行止め喰らったことあるわ
2025/04/27(日) 03:44:27.43ID:3Ha1nnMN0
せっかくのGW初日に事故で重体とか気の毒
2025/04/27(日) 03:46:23.97ID:CXS2w2ev0
東北道って逆走多いな
2025/04/27(日) 03:47:01.99ID:mHOvjeXW0
あらら3人死亡かttps://news.yahoo.co.jp/articles/bbd13a1a3d7874a52a38cc7cebb4c3174e28a93c
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 03:47:08.40ID:TkXfKrhY0
3人亡くなったか
2025/04/27(日) 03:47:19.81ID:/ZmKtE0z0
また逆走か
2025/04/27(日) 03:48:01.01ID:cuRIJhqk0
水門の連中は他人を巻き込まなかっただけ偉いよな
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 03:53:00.92ID:O6m+J+ZE0
週6日13時間通勤途中に居眠り運転をした事がある
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 03:56:30.99ID:4bEgJRSK0
これは厳しいね
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 03:58:13.57ID:03xcdjvc0
大惨事やな
2025/04/27(日) 03:59:30.94ID:wFfWm+QS0
あそこか
あそこはありうるな
2025/04/27(日) 04:00:04.63ID:WizSZ0pu0
>>54
ICやPAの出入り口付近なら速度は抑えられてるぞ?
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:00:10.86ID:O6m+J+ZE0
自転車とかも酒を飲んで運転してはいけないらしい
2025/04/27(日) 04:00:19.41ID:oNX/mBv/0
GWあたりは変な事件事故毎年あるな
ナンとか麦茶とか
2025/04/27(日) 04:02:11.36ID:lO/zb9tq0
免許取って15年ほどだけど逆走なんて年1見るかどうかだったのに今年なんかもう3回目撃してるわ
2025/04/27(日) 04:03:40.93ID:WizSZ0pu0
>>53
え?そこで180°右折するの???
そこに道がある事に気づける知能あるのに逆走するの???
2025/04/27(日) 04:11:33.24ID:yZcwIpr00
こういうのあるから高速道路って命がけだよね
2025/04/27(日) 04:12:22.65ID:EwWnDa2j0
逆走し始めの場所に監視カメラを置き
AIに判別させて警報を出す
2025/04/27(日) 04:15:19.64ID:L2Cyr6o00
なんか前もあの辺で逆走してなかったか
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:17:12.97ID:pZ5sMikD0
また高齢化社会の弊害かな
少子化じゃなくて高齢化が問題なんだよな
2025/04/27(日) 04:18:06.84ID:oNX/mBv/0
>>258
10年以上前から対策取り組んでるのにダメだな

>>259
加須のあたりとか逆走死亡事故大杉
なんかあるんかあの辺り
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:22:10.26ID:Yn8Tk1M10
夜の田舎の高速なんて真っ暗だから逆走とか怖すぎ
2025/04/27(日) 04:23:18.09ID:5WH6dWOm0
大型連休は眠いまま運転してる馬鹿と、普段運転しない老人がいるから引きこもるのが賢い
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:23:40.68ID:2TzgDOVx0
犯人の年齢は?
2025/04/27(日) 04:25:11.87ID:6Z1wMZOI0
>>264
犯人?
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:27:20.82ID:aFz7/rYE0
>>84
カーナビについてるんだけどな
最近はオーディオディスプレイだけらなあ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:28:02.25ID:M9zxqxQa0
>>1
事故現場の先にある那須板室インターって変だと思わない?
入り口ゲート通過後に上下線が平面交差してて、そこに信号機がある。
間違って東京方面の車線に入った人がこの交差点で下り線に戻れると勘違いして左折しちゃう人いるんじゃないの?https://pbs.twimg.com/media/GpfAGt5bEAI-LXN.jpg
2025/04/27(日) 04:29:19.39ID:6Z1wMZOI0
BBCも速報で伝えてるな

https://www.youtube.com/watch?v=XUuCqaOI7c4
2025/04/27(日) 04:30:18.59ID:6Z1wMZOI0
>>268
BBCではなくBCCでした。
2025/04/27(日) 04:32:49.66ID:PqQ2HJwJ0
SA内で逆走してる馬鹿いるから
方向音痴は入り口も出口も
わからなくなってんじゃね
SA入り口なんか逆から見たら
当然何も表示が無いし
本線合流が左になるとこでも
オカシイと気づかないんだろうな
この手の方向音痴は
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:35:01.20ID:vKhA+Xor0
気をつけろよ
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:35:15.02ID:aFz7/rYE0
>>227
PAとかSAなら出口は絶対に左方向ってのを知ってれば広さは関係ない
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:37:14.17ID:S6Yuhj8Z0
この辺に住んでるジジイの逆走多いな
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:39:23.97ID:bxs8FMDE0
😺鈴木雄一郎は童貞だよ
↑ソープくらいは行かされたべな。無限に行けとは言えんべな。漫画の話
2025/04/27(日) 04:40:00.95ID:oNX/mBv/0
高速逆走始めたら爆発する車を義務化
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:40:49.25ID:S47ZzBgp0
>>267
中央高速の上野原IC上りと同じ構造だね。
関東で平面交差と言えばココ。確かに左折出来てしまうから問題だな。
2025/04/27(日) 04:41:40.94ID:4fXeuHEB0
ICから入って交差点左に行っちゃったのかな
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:42:01.11ID:allN5Sav0
死亡者が3人になったね
逆走車の運転手と正面衝突された運転手
事故渋滞に絡んだ6台の中で重体だった一人
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:42:01.56ID:bxs8FMDE0
そのネタで揺すれると思ってる将棋は逆になんで?
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:46:36.39ID:O6m+J+ZE0
普段運動していない人が突然激しい運動をすると翌日足がつる事はあります
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:47:09.47ID:5+pxppfz0
高齢者講習がザルになってるから起きてるんじゃね?
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:47:58.63ID:bxs8FMDE0
認めない
↑認めない事が目的なのはヤバい
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:48:55.29ID:O6m+J+ZE0
外国人と共に暮らす社会を選んだのでベトナム人なんかも運転しています
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:49:04.94ID:hIWzVBbU0
俺が死んだわけじゃないからどうでもいいよ
どんどん事故れ
285アイリ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:53:47.90ID:ppcTUBrK0
GW(逆走ウィーク)始まったのね・・...(^◇^;)
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 04:55:12.99ID:O6m+J+ZE0
事故の話を見ると気分が滅入るだけです
そいつが運転が下手だったという事です
2025/04/27(日) 05:04:37.44ID:PTSSs37y0
運転手40代
2025/04/27(日) 05:04:56.31ID:pziEKy9x0
ニュースで逆走車の運転手40代と言ってたぞ
2025/04/27(日) 05:06:12.91ID:BTerotft0
高速の逆走に限ってはプリウス以外なのが不思議だ
2025/04/27(日) 05:09:09.85ID:G3t1wmgW0
>>265
逆走は立派な道交法違反
2025/04/27(日) 05:13:45.33ID:0HGe65Ga0
多分犯人外国人
2025/04/27(日) 05:14:07.04ID:slwKVnpW0
逆走運転手と追突された運転手死亡
渋滞中に後ろから追突されて女性死亡
2025/04/27(日) 05:16:13.43ID:Uwh0zwLo0
高速逆走を見ると定番のハイエースアルベルプリウスではなくて軽ばっかりなのは何か原因があるのかもなぁ
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 05:17:17.69ID:YWdPMPmt0
迷惑なサンデードライバーか?
2025/04/27(日) 05:20:20.99ID:9JCKtcSh0
お年寄りだとばかり思ったら…
2025/04/27(日) 05:20:57.60ID:3gOXhxAX0
軽の人てほとんど高速利用しない人達では?
下の道路で足りてるから軽でも不満無く日常の足として乗れてる。
高速だとパワー無いから
高速利用が多い人は
せめてリッターカーに乗り換えたいよな
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 05:22:06.59ID:YlV0I01e0
逆走の多くはSAPAへの進入路から入り込むんだろ。
進入路からの逆走を防止するには進入路にゲートを設けるべきじゃないかな。
進入路にゲートがあってそれが上がらなければ普通は気づくだろう。
2025/04/27(日) 05:23:28.88ID:VOx4fWJE0
100キロで走ってる車に100キロで走る車が正面から突っ込んで来たら死ぬわな
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 05:24:27.49ID:Sb6MLNiE0
まあたいていの国は右側通行だし、日本に来てすぐで慣れてなかったんじゃない?
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 05:24:48.36ID:f4VaX8zL0
3人も死んだのかよ
2025/04/27(日) 05:24:56.83ID:Uwh0zwLo0
どの車が逆走したのか分からないような地獄の映像

https://youtu.be/gvJgABG9kuI?si=2c0A34wuJSqiPlto
2025/04/27(日) 05:25:04.89ID:bsPMxLEc0
40代って簡単に逆走できてしまう道路の方に問題あるだろ
2025/04/27(日) 05:27:21.34ID:Uwh0zwLo0
>>298
100+100で大谷の球が飛んでくるような感覚だろうからねぇ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 05:27:42.31ID:9deXmgiP0
1連休=1逆走事故の法則があるからこれで連休中の逆走事故はもう起きない
安心して高速道を走れるな
2025/04/27(日) 05:28:55.76ID:3gOXhxAX0
センターライン、中央分離帯が
つねに右側になるから
それ意識してれば
外人でも間違わないだろう

中央分離帯が左になるような走りしてたら
気づけよな
2025/04/27(日) 05:29:49.80ID:Uwh0zwLo0
逆走を見てると彼らは左車線(こっちから見て右)から来るので高速は左車線を走るのが安全です
2025/04/27(日) 05:31:18.51ID:3lQz0Ny+0
技術の日産 自動運転をリードする日産ならこんな事故も起きなかった
死ぬこと以外はかすり傷
死んでないならセーフセーフ
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 05:33:17.76ID:3KrcEH1l0
これ殺意あるだろ
2025/04/27(日) 05:33:43.41ID:kybEfXHj0
高速で信号・・・
どうせ本線を跨ぐのは立体だろうにランプ同士を平面にすることでそんなに安くできるもんなんだろうか
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 05:33:50.97ID:9deXmgiP0
>>306
逆走する運転手を男と決めつけるあなたは時代を逆走しています
2025/04/27(日) 05:35:47.96ID:9AjQko6e0
看板全部の裏側に「お前逆送中」って書いとけよ
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 05:36:18.35ID:3KrcEH1l0
追突事故の方は車間距離取ってれば避けられたよな
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 05:38:06.90ID:Ih1/p45o0
逆走した犯人の名前を出せ
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 05:41:21.79ID:3EVCT0rJ0
センサーつけれないのか?
315 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 05:41:39.39ID:h+mSQkfp0
>>43
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 05:43:12.02ID:cXlTiif20
3人死亡確定か
事故当事者が死んでるからドラレコでも確認するしか無くなったな
2025/04/27(日) 05:43:53.46ID:F8rFnTZP0
70歳以上はミッション限定にすればいいのに
エンストで運転出来ないなら乗らなくなるし、突っ込んで事故る前にエンストで自動停止するだろうし
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 05:45:25.75ID:w2AD4h3u0
>>267
これPAの後付けで作ったからこうなってんだろ
2025/04/27(日) 05:46:03.26ID:NlCHpUZn0
GWはこういう運転に慣れてないというかド下手が居るから車で出掛けてはいけない
2025/04/27(日) 05:46:31.20ID:9JCKtcSh0
>>317
40代だってよ

>>311
書いてあるところもあるにはあるよな
神奈川か東京あたりで見たことはある
パニクってる人に効果あるのかわからんが
321 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 05:47:08.58ID:b+VgrpHh0
マリオカート
みたいに逆走すると警告するようなシステム開発しろ
322 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 05:47:46.20ID:b+VgrpHh0
70以上はそのシステムつけた車じゃないと免許出せない法律作れ
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 05:49:51.44ID:f4VaX8zL0
最初に接触事故起こしてからそのまま更に2km逆走続けて大事故とか
飯塚と同じく当て逃げじゃん
2025/04/27(日) 05:50:49.10ID:NNwCtuAS0
高齢者教習に、逆走ドライブシュミレーターの時間を作って間違いを体験してもらうのはどうだろう?
2025/04/27(日) 05:51:42.37ID:4bGHMrP60
40代なら自殺の巻き添えかな
2025/04/27(日) 05:52:49.44ID:oxfvk4gY0
>>109
タイヤショップのピットに目一杯突っ込んでいった爺さんもショップの人がドアまで開けて止めようとしたけど結局止められなかったな
Rに入れたりDに入れたり止まったり走り出したりと色々操作は出来てたのにパニックだったそうだ
批判は簡単なんだけど誰もが老化と共に成りうることだから傾向とかメカニズムとか知りたい
327 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 05:52:53.52ID:b+VgrpHh0
>>323
こいつらジジババ殆どが
気づいてないんじゃなくて
わかってるけどその場からとにかく逃げたくて暴走してんだよな
これを分かってない奴も多いけど
2025/04/27(日) 05:53:01.93ID:q08L7l6Q0
逆走って分かってもどうUターンしたらいいのか
2025/04/27(日) 05:54:23.66ID:juyTjRTA0
自動運転は駄目だな
2025/04/27(日) 05:54:59.04ID:rPKS88+60
逆走ジジイとディープキスして死にたくなけりゃ左車線を走り続けろ
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 05:55:03.31ID:IfOUU2R90
老人トッコー?w

それとも氷河期のテロ?w
332 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 05:56:18.35ID:b+VgrpHh0
>>326
あれもわかっててやってるから
俺様に手を出すな!止めるな!轢き殺すぞ!
これが奴等の深層心理だよ
2025/04/27(日) 05:57:18.48ID:vRMpz1tF0
高速で逆走したことはもちろん無いけどここからもしかしたら逆に入れるかもとは思わなくもない
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 05:58:19.12ID:8FXfwfHq0
名前が出ないのは
上級、在日、ホテル住所の中国人、埼玉クルド人
2025/04/27(日) 05:59:10.03ID:xQIaJfKw0
高速なんて乗るもんじゃないな
GWは下道で行けるとこ行ったほうがいい
2025/04/27(日) 05:59:15.69ID:go6UmItM0
逆走は40代?
今までよく運転出来てたな
2025/04/27(日) 05:59:34.62ID:aVo+7jH80
>>326
あれは最初の事故の精神的なショックで認知症になっちゃうパターンらしいぞ
飯塚なんちゃらのやつも事故後に前後にぶつけてるやつもそう
2025/04/27(日) 05:59:58.15ID:pziEKy9x0
逆走して1台目と衝突してから2キロ走って2台目に衝突
意図的かな?
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:00:50.15ID:V9hRZfC10
GWはサンデードライバーがワラワラ涌いてくるよ
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:00:54.81ID:ju3wb1Jl0
>>14
いや、ハンドル握ったら何時も命がけの心意気で
2025/04/27(日) 06:01:38.07ID:fapV+A/i0
GW入っていきなしw
2025/04/27(日) 06:02:19.91ID:RakSVels0
もう数年前になるが対面型自動車専用道路上目の前で対抗車線から右折かましてこちら側のic降り口で降りていったやべーやつは鮮明に記憶に残っている
そう言った輩を排除する検査は必要
今の高齢者講習は建前だけで全く意味がないに等しい
2025/04/27(日) 06:03:03.18ID:FjiICH9q0
>>22
他の案件だけど70代男性が運転する軽トラがバッシングしながらトンネル逆走する動画上がってるね

お前ら逆走してんじゃねーよ!って感じだったんだろうね
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:03:16.08ID:Hob86TV10
高速逆走って20年以上前も割と頻繁にあったの?
2025/04/27(日) 06:05:04.56ID:aVo+7jH80
>>344
ないよ。。。安全装置が沢山付いて操作が簡単になればなるほど増えてる謎の事故
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:05:47.23ID:H2I8D/L+0
高速降りるとこ過ぎて逆走するやつ
運転やめろ
2025/04/27(日) 06:06:23.08ID:m7Fre2ik0
迷惑な逆走車だな
罪に問われる事もないだろうし
もうテロだな
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:09:07.13ID:Hob86TV10
ウィンカー出すの遅い
右左折時の煽りハンドル
車線変更時にウィンカー出さない

こういう身勝手ドライバーが増えまくった結果、
高速道路で逆走するとんでもない奴まで現れるようになったんだろうな
2025/04/27(日) 06:09:21.31ID:pHE8P8Q/0
自分も5回ぐらいしたことあるし批判できん。
親もカーナビ、携帯ない時代
同乗者がこっからいけると言われたがピントきていかんやったらしい。
行ってたら高速逆走でワイも生まれてなかった
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:10:27.49ID:2jBuMwk80
二次被害者も死んでるのか
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:10:53.07ID:O4G6zQWz0
去年もあったような
2025/04/27(日) 06:10:55.51ID:lNqKh4kl0
だいたいSAから逆に出るだけでも大量にミスしてんのに何キロも走るって信じがたい
2025/04/27(日) 06:11:12.29ID:fpcYzaVO0
自殺?
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:11:59.12ID:WH34yoT70
>>1
高速で逆走してるヤツって早く単独事故起こしてしんでくんねーかなって思うわ
2025/04/27(日) 06:12:41.73ID:rPKS88+60
ゴールデンウィーク初日から親族も会社の関係者も葬儀に通夜にご苦労さますぎる
2025/04/27(日) 06:12:48.11ID:pHE8P8Q/0
お前ら批判するけど歳とたらいくら優秀でも飯塚みたいになるのよ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:12:48.79ID:yY6VP9Rb0
カーナビも悪いんじゃないのん
2025/04/27(日) 06:13:21.00ID:s/gOTvwj0
年齢に関係なく頭カタイ人ているからなあ…国道でも右折禁止のとこでもずっと右折しようとするあほな車もいるし進入禁止のとこ逆走するやつもいるしほんと休日の高速や国道幹線道路は地獄だぜ…
となりの車線から窓開けて大声でそこ右折禁止や。直進しろや!て叫んだことあるが輩と思われたかもなあ
2025/04/27(日) 06:13:37.62ID:lNqKh4kl0
これでも政治家は票が減るから免許の年齢制限なんて言えずにシステムでって言うからな
2025/04/27(日) 06:14:23.14ID:rPKS88+60
>>356
俺らはそのレベルまで長生き出来んよw
脳より先に体がくたばって死ぬ
2025/04/27(日) 06:14:30.11ID:j64zI5gh0
栃木多くね?気のせい?
2025/04/27(日) 06:14:37.61ID:1ff9hqKU0
まずショッピングモールの駐車場ですら逆走も多いもんな
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:15:00.67ID:Hob86TV10
高速料金はがっぽり取るけど逆走対策は未だにテキトーってことなんだな
2025/04/27(日) 06:15:18.10ID:0YhVd+iR0
>>349
5回って…
普通は0回だな
いま高齢者なの?20代からやってるの?
2025/04/27(日) 06:15:48.27ID:HmyQKYZ10
夜中に高速道路逆走(笑)
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:15:50.06ID:wXO/JY8K0
>>2
夜だからじゃね
2025/04/27(日) 06:16:21.77ID:s/gOTvwj0
>>357
Googlemapのナビだけは信用しちゃいけない(´・ω・`)ありゃほんとおまけ機能だ。くさっても買ってるナビのが安心だな
2025/04/27(日) 06:17:03.60ID:rPKS88+60
追い越し車線キープバカと逆走ボケ老人がマッチングするとこうなる
2025/04/27(日) 06:17:09.56ID:EwWnDa2j0
逆走車が40代で衝突され死亡が50代
二次被害の死亡が60代だそうな
迷惑なのは氷河期世代だな
2025/04/27(日) 06:17:50.32ID:kgx09bzZ0
当該エリア、去年もお盆の頃だったかに同じような事故なかったっけ
単なる偶然か、何かしら構造に問題があるのか
2025/04/27(日) 06:18:22.28ID:kybEfXHj0
>>367
問題は道路が新設される関係で本当にすぐに腐るとこだな
2025/04/27(日) 06:18:24.02ID:3gOXhxAX0
今も通行止めじゃん
大型レジャー期間は怖いな
たまにしか運転しない
ペーパードライバーとかいるから
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:19:28.99ID:+FvgtthY0
事故も起こるだろうなあ
ゴールデンウイークだし
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:20:16.40ID:Hob86TV10
Googleナビ ぶっ飛んだルートを勧めることがある
Yahooナビ 遠出した時に地元人しか使わないようなルートを進めて来て困った
普通のカーナビ 旧道なのか知らんが訳分からんまっすぐ進めばいいだけなのに無駄に右左折させて困ったことがある

結局どれも一長一短なんだよなあ(´・ω・`)
2025/04/27(日) 06:21:23.58ID:lvflVIwE0
長期休み初日は罠
サンデードライバーが久々に運転する初日だぞ
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:21:43.18ID:8m+4Pqhr0
俺も一般道で何度か逆走車に出会ったけど、オバチャンが多い印象だな
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:22:12.18ID:TUPsXrhJ0
>>327
これ本当にそうらしいね
逆走してる認識はあるが
パニクってとにかくまず
停止するという思考に至らない
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:22:38.16ID:OA0gfKij0
家にいたら死ななかった
俺はずっと家にいる
ライブカメラで世界中を監視できるから
ついでに宇宙や火星も
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:23:04.77ID:nJlD3fvW0
>>356
いいやあんたの脳に欠陥があるよ
二度と車に乗らないでくれ
2025/04/27(日) 06:23:12.33ID:q08L7l6Q0
>>349
は?
普通は一回も逆走しねーわ
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:23:32.07ID:5LX11Bm70
>>374
トヨタのナビがスマホで使える
無料だし、グーグルで目的地を検索して座標を飛ばせば目的地セットできるからそれ使ってるわ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:23:46.78ID:yO8xekMm0
>>288
老害とか老人追放って真っ赤な顔して喚いていた奴息してるか?
老人より氷河期の方がよほど有害
2025/04/27(日) 06:24:04.14ID:fpcYzaVO0
カーナビとグーグルナビ併用してグーグル信じたのか?
そんなやつ人生やり直した方がいい…
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:25:32.81ID:0YErIqb50
老害もだけど連休中はゴミみたいな運転する奴らが多すぎてクッソイライラするわ
2025/04/27(日) 06:25:37.80ID:s/gOTvwj0
>>374
先輩が買ったスバル車についてるスターリンクナビ?てのはわりといいなとおもった
2025/04/27(日) 06:25:50.28ID:3B8p33uj0
仕組みは細かくはわからんが
ETCに信号送って逆走したら
アナウンス連呼するようにはできんのかね
2025/04/27(日) 06:26:00.09ID:RakSVels0
逆走は認知機能云々がアレだからでしょうよ
看板がわかりづらいは言い訳には出来ない大半の人間はそれに従って普通に運転しているんだからな
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:26:47.05ID:hpZNiSwa0
逆走する時の侵入口になる箇所にゲート作るとか物理的に逆走できないようにする事なんて容易いと思うんだが、テコでもせんなぁ。マイナンバー関連には必死になるくせにこの国は
2025/04/27(日) 06:27:50.71ID:q08L7l6Q0
>>388
いや普通に逆走してない車がぶつかることになるやん
2025/04/27(日) 06:28:02.33ID:rPKS88+60
>>386
逆走してる心理状態の奴は大音量で警報鳴らしてもそのまま運転続ける
2025/04/27(日) 06:29:32.70ID:DDAHnm/r0
一時停止用専用ゲートを作るとこの前あったetc不具合の長蛇の列のようなことが起こって万年渋滞待った無し
2025/04/27(日) 06:29:51.11ID:5ZeMVS4S0
ジジイか?マジで迷惑しかかけねえな
圏央道で逆走とすれ違ったけどほんと怖かったわ
2025/04/27(日) 06:30:20.94ID:097Pxzpq0
逆走したらジュゲムが現れて注意するようにしろよ
2025/04/27(日) 06:37:07.04ID:FjiICH9q0
>>381
車系アフィサイトの薦めでそれ入れてみたけど自分のスマホだと超発熱、車の位置更新遅いで使えんかった

まぁ古いスマホなんすけどね
2025/04/27(日) 06:37:47.99ID:Ui2rVWt00
初日からこれか。出掛けないのが一番だな
2025/04/27(日) 06:39:32.13ID:kgx09bzZ0
3人死亡に変わったね
連休初日に何とも悲惨
2025/04/27(日) 06:41:40.98ID:1ff9hqKU0
普通はSA出口の合流の角度から考えて逆に行こうなんて絶対に思わんよな
2025/04/27(日) 06:42:17.61ID:d4CDOoY60
>>35
以前に事故直後に遭遇したことがある
車線を完全に塞ぐ事故だったので外環通行止め
通行止めが間に合わなかった連中は警察指示で後ろの方からUターンで逆走して手前の出口で下りた
出口は渋滞していたが警官がいて車止めて入れてくれた
その後は次の入り口から入って有人のゲートで事情話してETCカードの記録を変えてもらった
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:43:19.67ID:ZE/Rbz1w0
どうせ老害か害人のどちらかだろ
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:43:38.12ID:2TzgDOVx0
夜だとな~
逆走するレベルの運転技量なのに何故夜を選んだのか?
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:44:16.58ID:y3FBTiSw0
逆走したらめちゃくちゃ怖いだろ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:44:35.92ID:bllMy9350
こんな馬鹿に免許発行した行政の責任
2025/04/27(日) 06:44:51.83ID:f25sIKUa0
>>397
まぁ、普通じゃないからこうなったわけで
2025/04/27(日) 06:45:38.81ID:f25sIKUa0
>>401
怖いところから早く逃れようとアクセルを踏む
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 06:46:21.50ID:ep3ujFbq0
職場の目の前が逆走おきやすくてたまに
クラクション鳴らされてるやつがいる
見通しが良いから事故は見たこと無いけど
2025/04/27(日) 06:48:55.59ID:3sWRa53R0
>>53
知ってるケースでは、乗ったところには料金所がなくて、しばらくしたら料金所が現れるタイプの高速で、
料金所をみた人が間違いに気づいてUターンして逆送というのがあった
2025/04/27(日) 06:49:42.20ID:q08L7l6Q0
>>397
ほんまそれだわ
2025/04/27(日) 06:50:09.57ID:3sWRa53R0
>>163
初見で行ったら乗り方分からんところあるよ
2025/04/27(日) 06:54:09.16ID:JEs1YfPB0
>>401
夜だから何も見えない
ほら、怖くない
2025/04/27(日) 06:57:21.20ID:W5wT4a0W0
無くそう 逆走 飯塚幸三
2025/04/27(日) 06:58:45.34ID:iqHiWPNH0
仮に逆走したとしても相手とぶつかりそうになった時点でアクセル緩めるよねお互いに、なんでぶつかるのか分からん
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:00:05.57ID:Is4d1Aq+0
40代で高速逆走とかもうどうしようもねえな。生きる災害発生装置
2025/04/27(日) 07:01:05.21ID:W5wT4a0W0
結局3人殺したのか
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:01:15.32ID:yk7qr38d0
>>91
お前は処分される側だけどいいのか?
2025/04/27(日) 07:01:14.96ID:m+3o7LdX0
逆走野郎なんてテロリストとしてその場で蜂の巣にすればいいんだよ
2025/04/27(日) 07:01:40.09ID:q08L7l6Q0
これってどれくらい刑務所に入るんだろう
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:01:54.06ID:iaGV0ohV0
>>2
意識不明だから高確率で死者になるだろ
2025/04/27(日) 07:02:10.88ID:W5wT4a0W0
逆走したのはジジイかと思いきや40代男性だったのか
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:02:34.18ID:POcBgZIr0
ジジババとサンデードライバーは高速禁止でええんちゃうの
真面目な話
2025/04/27(日) 07:02:48.44ID:3sWRa53R0
なんか最初に接触してから2キロ走ってぶつかったとか
2025/04/27(日) 07:03:17.21ID:DwTT8+Uw0
逆走車の40男もやべえが
渋滞に突っ込むトラック運転手、こいつもクソバカだろ
どうせスマホでも見てたんだろ
2025/04/27(日) 07:03:45.82ID:3sWRa53R0
高速乗るときは計画的にやったほうがいいよ
出る前にストリートビューで見ておくとか
ユーチューブに動画あげてる人もいる
2025/04/27(日) 07:04:09.78ID:f25sIKUa0
>>411
時速100kmの停止距離は約112m
正面からだと互いに同じ停止距離が必要
夜間に200m以上先の車両に気付けますか?
2025/04/27(日) 07:05:10.94ID:f25sIKUa0
>>422
高速に乗るつもりが無く逆走するクソバカもおるのよ
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:05:14.66ID:yk7qr38d0
>>148
無理
位置測定の誤差が数メートル以上ある
2025/04/27(日) 07:06:01.73ID:3pBxpW+i0
>>349
自分もオッさん言われる世代の職業ドライバーだけど、仮に一度でもその手の過ち犯したら免許返す覚悟で仕事してる
仕事柄、ややこしい構造のインターやPAはいくつも見てるけど、解らなかったら後続に多少迷惑になるかもしれないが脇に寄せて停めて判断する
クラクション連打された事もあるけど事故起こすよりは遥かにマシだからな
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:07:52.69ID:zzzJQfMh0
上にある信号っていいかもな
逆走方向だけに赤信号点けっぱなしって
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:09:07.58ID:TdxqanPY0
ぶつけた方が旭市の69才でぶつけられた方が坂戸の42才らしいじゃん
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:09:10.87ID:0iwUJbfC0
逆走だからまたジジイがやらかしたのかと思ったが死亡者らの中で一番若い40代が追突とな
追突もらい死したのが50代 関連事故で追突されて死んだ人が60代←完全なる被害者
逆走って年平均190件それに伴う事故は40件も起きてるっていうし
フツーに高速道路の構造がマズイんじゃねーの
SAの植え込みに「出口」「入口 逆走禁止」って書いた3m×5mの看板はっとけや
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:10:45.55ID:yk7qr38d0
免許更新時の高齢者のテストがまたやべーんだよ
何の意味もない

まず対策用の過去問集が売ってる
↑おかしい

それで勉強したから無事に受かったのよ~と言ってる老人を見た
↑おかしい

テストの内容が日本でよくある問題文の解釈クイズになってる
↑おかしい

徹頭徹尾、
老人に免許を与えつつお上が責任を逃れるための仕組みになってる
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:10:54.80ID:/L0tcGGV0
3人死んでるやんけ…
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:11:58.08ID:UP0KsZUJ0
>>13
さぁ、次は川流れですな
2025/04/27(日) 07:12:47.65ID:7boH5Q4d0
高速道路の逆走の場合の責任割合は10割逆走側なんだろうか?
2025/04/27(日) 07:13:14.40ID:FMnhgwvF0
>>429
すでにその手の対策は多く取られてるよ
2025/04/27(日) 07:15:11.19ID:COWJ+4RN0
楽しみにしていたGWの予定が台無しキタ━(゚∀゚)━!
2025/04/27(日) 07:15:51.16ID:FMnhgwvF0
>>423
想定してるかどうかでだいぶ違うと思う
俺は高速走ってる時も逆走車存在の可能性は頭の片隅に置いてる
実際出会ったことはないからそれでどうなるかはわからんけどね
2025/04/27(日) 07:16:05.72ID:RgmgvB3R0
>>27
昔からあるぞ
2025/04/27(日) 07:16:43.53ID:FMnhgwvF0
さて今から俺もGWの東名高速に出かけるわけですが
2025/04/27(日) 07:18:18.82ID:RgmgvB3R0
>>429
人が操作する限り無くならんよ
減らせ事が出来れば成功って程度

https://i.imgur.com/p8zoLoY.jpeg
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:19:53.69ID:kxzDxQPf0
>>426
職業ドライバーでもわかりにくいインターあるのが驚き
素人がわかるわけない
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:22:07.17ID:CU8t5koa0
逆走車「おいおいこの道逆走車ばっかりじゃねえか!」
2025/04/27(日) 07:22:25.29ID:xlcp4PxT0
観光客爆弾怖すぎる
2025/04/27(日) 07:22:37.30ID:enA2S5YV0
120キロで走ってたら逆走車気付いてからかわすまで何秒余裕あるんだろ
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:22:41.39ID:yO8xekMm0
もう氷河期世代は高速で運転するなよ
2025/04/27(日) 07:22:57.45ID:K8SPT/ch0
逆走した40代男性は日本人なのか?
2025/04/27(日) 07:25:33.50ID:RN20XdMh0
>>443
そりゃ何秒前に気付けるかがキモだろ
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:25:36.34ID:rGaOqNNH0
合流で転回しにくい仕組みが欲しいな
ガードレールで分けてすぐに合流させないで
そのまま左斜線に入れるようにすればいいんじゃね
2025/04/27(日) 07:26:13.69ID:QUxtoDgw0
仮に反対に入ったとしても
本線に合流する時に無理にUターンでもしなければ逆走なんてしないだろ普通は
諦めて次のICで一回降りて戻ればええだけ
(´・ω・`)
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:26:28.70ID:klc/5LTV0
またキチガイ無罪か!?
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:28:42.13ID:WfmsHRxa0
ニュースをよく見ずに高齢者が起こした話と勘違いしてる奴は
「そういうこと」にしたいのか?
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:28:47.84ID:VVYK+E020
無敵の人か
2025/04/27(日) 07:30:27.34ID:7+YO05H40
昨年もこの辺りであったよね
2025/04/27(日) 07:31:20.61ID:5WIEugUy0
逆走なんてしない避けられる老人だろ
こういう思い込みや否認こそ逆走の原因だろうに
2025/04/27(日) 07:31:27.32ID:cGUR0z7W0
>>441
あぶねーから左側に寄ろう→追い越し車線を走る
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:31:48.49ID:bWc9W/CJ0
基本的に高速って逆走しないようになってるよな
サービスエリアから出るとき逆に行ったのか?
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:33:13.69ID:bNAEjm/H0
ETCに逆走検知機能つけるのが早い。
2025/04/27(日) 07:33:38.90ID:RgmgvB3R0
>>446
問題は仮に早期に気付けても「お互いに同じ方向に避ける」と言う現象が発生した場合だな
徒歩ですらそれでぶつかってる人が結構居るし
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:35:08.07ID:Sg58xZzi0
昨日高速乗ったけど、逆走する車に遭遇したら怖いな
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:36:15.35ID:SleImWNI0
>>434
SAへの入口から逆に高速に入ろうとするジジイ向けに特別に加工していない下道三色そのままの常時赤の信号機と停止線を書いておけば少々耄碌してても反射的にその赤信号で止まるんでないかい?
でしばらく待たせてから青になる代わりに逆走の表示をするとか
2025/04/27(日) 07:36:18.11ID:CnJW1bbo0
>>3
硫酸どろどろなんでも溶かす
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:36:49.89ID:SVaixgjf0
東北道って年寄り運転多い印象どよな

例えばスカスカな最高速度120kの道路でも追い越し車線を80kで走る軽自動車とかな

抜き去るとき横見すると大体年寄り

迷惑なんで消えろよと思う
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:37:02.75ID:suwj1UXw0
>>1
40代の男が逆走事故らしいな
たまにしか車乗らない連中が大型連休で高速使うから事故が起きやすくなる
勘違い思い込みや分かりにくい標識や見落としや様々な絡みが起きやすい
年齢に関係なく
2025/04/27(日) 07:37:26.42ID:Uh++cNR30
家に居れば死ななかったのに
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:39:14.27ID:8n/pkb0s0
>>1
1
「ID:{}」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんま自身の自己紹介につかって頂けるようになった

発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97

2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71

恥ずい、いやダサ老やろwww
普通、ハズくて生きてけないよなwww

ギャハハハハーーー💩
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:39:21.20ID:8n/pkb0s0
>>1
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について

発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ちな、タイミースキマバイト厨で、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  

ギャハハハハーーwww
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:39:28.52ID:8n/pkb0s0
>>1
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下痢信

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:39:35.00ID:8n/pkb0s0
>>1
4
「ID:{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ

自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww


ギャハハハハーーwww💩
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:39:54.49ID:gynzMOW60
高齢者じゃないのか

>この事故で逆走した車の40代の男性ドライバーと、衝突された車を運転していた50代の男性が死亡しました。
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:40:08.53ID:wSlsBOAn0
アホばっか
2025/04/27(日) 07:40:57.25ID:YPO63C3Z0
おまいら逆走怖いって思うやろ?
いけるいける怖くないよ!
2025/04/27(日) 07:41:09.54ID:ny1HF6Dv0
最初接触して2キロも走ってんだよな
意識飛んだかわざとか分からんが怖すぎる
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:41:24.28ID:yO8xekMm0
氷河期公害だな
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:42:52.72ID:523Wh8uV0
JAFの機関紙が逆走特集をしてるんだけど

自殺したくて逆走するヤツがいるらしい
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:43:41.27ID:yk7qr38d0
>>443
1秒もない

お互いに時速100キロで走ってたら、
距離100mから両者がフルブレーキングしてギリギリぶつからないくらい

実際にはブレーキを踏み始めるまでの時間が早くても1秒かかるので、
距離200~300mで相手を認知しなければいけない

夜の高速で。
無理w

逆走車が来てないか?の監視が一瞬たりとも途切ないのが前提でもこれ
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:44:23.96ID:cIsEo7f00
マジで年寄りの無駄な長生きを規制しろよ。
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:44:43.41ID:Ltjo4HFz0
世界的に下手に免許取り上げると認知症のリスク大幅に上がるらしいな
そこには触れずまともな年寄りから積極的に脳みそ奪うテレビと売国政府
2025/04/27(日) 07:45:06.54ID:sqaHMW6S0
この件の犯人も坂埼玉人だって?
この前の20件連続事故の全裸野郎も埼玉だろ?
埼玉激アツだな
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:45:21.08ID:yk7qr38d0
>>475
無駄に生きることを規制するならお前もだぞ
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:45:31.51ID:FTtYZGYg0
ようこそGWへ
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:46:09.43ID:PuL6P/QC0
てか何で高速道路ってこんな分かりにくい仕様や一度侵入したら引き返せない分岐が多数あるくせに、最低速度80kmという常に高速を維持しなきゃならないなんてクソみたいな仕様にしたの?
そりゃ普段乗り慣れてない奴がたまの休日に利用したら、咄嗟の判断を求められる状況で混乱する場面が幾つも起きるわ
若者の車離れで高速利用者の高齢化は止まらないんだから、インフラ整備に金掛けられないならもう最低速度40km制限にするべきだろ
2025/04/27(日) 07:47:13.01ID:2cUFtzyH0
坂埼玉w
すまん 埼玉坂戸って入れたつもりが寝ぼけてだわ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:49:15.43ID:ekQoWYXA0
GW突入
2025/04/27(日) 07:49:53.03ID:RQpS3z3t0
衝突するときはコイツ逆走してるやんって互いに思ってるんだろうな
2025/04/27(日) 07:50:08.23ID:04tQ4jeN0
昔はMT車で激狭の林道から峠とか色々な地元のド田舎道で走り込んだりのバカやったりもしてたけど、高速道路は走りたいとは思わん。
単調な道で眠くなりやすそうなのと、そもそも走ってて面白くない、落下物の恐怖もあるし逆走その他信じられんレベルのおかしいのがスピード出して走ってるとか危険地帯じゃん。
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:51:32.44ID:NUp7KCzX0
もういっそ逆走OKにしてみはどうだろう
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:52:10.80ID:ue5rrCKY0
GWてこういう事故起こるよな。
関越の夜行バスの事故もGWだったような記憶。
そこいくと遠出は鉄道だな。
鉄道は事故で死ぬと言うより事故で止まるので、死ぬよりマシや。
2025/04/27(日) 07:53:51.61ID:e6nDrzPy0
>>201
>>8本人がやるかも~って読み取ったの?
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:54:46.54ID:BBU6XYYd0
>>370
>>351

東北道の逆走事故、死亡の運転手2人の身元判明 69歳男性が軽ワゴン車で3キロ逆走
2024/8/28 19:09
https://www.sankei.com/article/20240828-COZUAJRRRVIGNP35QSMMKVZYQY/
2025/04/27(日) 07:57:08.47ID:CYw1M6El0
>>480
あなた疲れてるのよ
それだと高速である必要がないし
そういう人は高速を使う必要がない
2025/04/27(日) 07:58:44.81ID:/UmOUSpB0
毎年GWは紙運転手激増で、死亡事故祭りやな
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:58:52.02ID:h/5xiXOl0
普段ちゃんと運転してない人がGWで長距離走って事故るのテラワロスwww
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 07:59:05.65ID:0i0dLWeh0
>>488
> 軽ワゴン車が下り線を途中でUターンし

またかよ
2025/04/27(日) 08:00:17.92ID:yKmWpg7L0
逆走出来ないように料金所から変えなきゃダメだな
2025/04/27(日) 08:00:22.79ID:liC8JoWn0
69歳か軽ワゴンって何乗ってたのかな
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:02:03.21ID:2I2K5JmN0
Xで周辺図見たけど、わかりにくい。
これは事故誘発する構造だ。
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:02:17.69ID:ue5rrCKY0
逆走車はパンクさせる機器が存在してるのに日本は導入をためらってる。
2025/04/27(日) 08:05:22.17ID:jmvPoGhX0
>>35
特別転回知らん人多いよな。
周知が足りんのではないのかな?
2025/04/27(日) 08:05:39.80ID:liC8JoWn0
老人は車線維持機能付いた車だけ高速走行可能にしたらどうよ
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:06:20.51ID:5lXXQvxW0
>>494
ダイハツアトレー
2025/04/27(日) 08:07:26.49ID:aHJ/4wTO0
>>488
老害カスだけどボケるにはまだ若い方だな
70~のイメージだな
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:07:42.58ID:5lXXQvxW0
>>494
ダイハツアトレー
2025/04/27(日) 08:11:42.17ID:2sDuvzla0
>>470
おじいちゃん、近くの村道と一緒にしないでよ
2025/04/27(日) 08:12:12.96ID:ny1HF6Dv0
高速でUターンする思考が全く分からんな
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:12:38.53ID:ZNNaVeQJ0
>>436
新幹線の運転席で障害物見つけて回避するチャレンジみたいなものだからな
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:13:58.40ID:ue5rrCKY0
>>503
出口通り過ぎたらUターンするしかないだろ。
2025/04/27(日) 08:14:43.59ID:NVpmPmna0
>>7
午後10時の高速だから年寄ではなかろ
2025/04/27(日) 08:15:34.62ID:aHJ/4wTO0
まぁ逆走で3人ヤれたら
交通テロリストとしては合格だろ

次のチャレンジャー求む
2025/04/27(日) 08:15:50.73ID:6ofuD1RA0
途中でUターンってどういうことや
黒磯のパーキングに入ったんじゃなく?
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:15:54.00ID:hkUHFdMB0
>>505
ハザード点けてバックすればいい
2025/04/27(日) 08:15:55.98ID:NVpmPmna0
>>488
おっと逆走車か
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:16:08.54ID:ofp9WiLy0
>>7
40歳代氷河期世代
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:16:20.88ID:ZNNaVeQJ0
>>439
逆走事故を分析すると原因が割とこれらしいな
だから注意喚起程度ではあまり役に立たないと
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:17:38.68ID:s/Z3T/9M0
老人は軽で高速逆走だから人は殺さんのだよね、小さいから避けれるし
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:17:44.94ID:5Xq/KE080
カミカゼテロなんじゃないか
日本の国技だろ
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:17:46.32ID:Ig27v2ay0
26日午後10時ごろ、栃木県那須塩原市の東北自動車道の上り線で逆走した車がほかの車と次々に衝突する事故が起きました。
警察によりますと事故は2か所で起きていて、逆走した車は1台と接触事故を起こしたあと2キロほど走行して別の車と正面衝突しほかの2台にも衝突したということです。
この事故で逆走した車の40代の男性ドライバーと、衝突された車を運転していた50代の男性が死亡しました。
また、付近ではこの事故による渋滞で大型トラックなど6台が関係する追突事故が起き、追突された車に乗っていた60代の女性が死亡しました。
ほかにも複数の人が救急搬送されていて警察が詳しい状況を調べています。
2025/04/27(日) 08:18:02.86ID:NVpmPmna0
>>429
ん?これが本当なの?
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:19:12.82ID:pArdt40Y0
>>1
逆走カーを発見したら自動的にジャベリン発射して破壊する仕組みにすればいいんだよ
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:19:21.02ID:TYP9IFpm0
高速は初見だと分かりにくい所も結構あるからインター付近は道路に色を塗っとけよ
入口は緑で出口は青とかに
2025/04/27(日) 08:19:26.53ID:aHJ/4wTO0
ドーンといこうや
2025/04/27(日) 08:20:30.58ID:oSvdWeut0
>>1
初めて行くとかならナビに案内してもらえばいいのに
こういう事するやつってどこにそんな自信があってナビ使わんのか理解に苦しむ
仮に、ナビ使用しててナビ通りに高速すら乗れないならそれはもう運転できるレベルに無い
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:20:47.29ID:y4tvYWhK0
40代でも逆走するんか…
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:22:47.37ID:pArdt40Y0
>>500
バブル世代は人生がボーナスステージで脳が萎縮してるから今の65過ぎですでにボケてる

まだ団塊世代の80代の老人の方が頭がしっかりしてる
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:23:11.44ID:k6+N8HM50
>>495
じゃあ仕方ないのかな
2025/04/27(日) 08:23:15.33ID:NVpmPmna0
>>520
逆走はしたことないけど
新4号は4号から外れる道とまちがえて高速の入り口行ってしまうことがある
まあその時は仕方なく真岡まで高速走って帰って来たけどさ
Uターン出来る仕組みにはして欲しいなぁ
2025/04/27(日) 08:23:49.37ID:pMHFmNd60
最近、交通事故スレで
「どちらかが注意してれば事故を避けれるので加害者も被害者もどっちもどっち」、
「俺なら避けれた」とか「死んだら終わりだから法的に正しいとか
言ってもしょうがない」とか
被害者に対するセカンドレイプなレスが減ったのはいい傾向だと思う
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:24:12.00ID:ofp9WiLy0
>>522
今回やらかしたのは氷河期世代だろ
氷河期世代こそ日本の癌細胞
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:25:19.14ID:uD2kNSw+0
GWは逆走老人多そうだな
2025/04/27(日) 08:25:25.81ID:ctJ7ti/60
東北道は昨年の逆走事故の後合流部の右車線路面にでかでかと一通を示す矢印がペイントされた
だが通じない奴には何やっても無駄ということなんだな
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:26:44.22ID:Rer0I0/30
誰だってお年寄りになると視野が狭くなって標識なんて見えなくなるんだよ
だからそうなる前にしっかり免許返納しようね
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:26:56.62ID:pArdt40Y0
>>476
運転でボケ防げるっていうなら
ジジババはプレステでグランツーリスモでもやってればいい
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:27:43.02ID:h1xr9xfc0
>>526
早く死んどけボケジジイ
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:27:49.68ID:jif4y/7B0
自暴自棄になった氷河期のテロだよ
2025/04/27(日) 08:28:05.05ID:kNMhf4yn0
海外だと
逆走した時にパンクさせる装置とか
すでに設置されてるけどね。


何も対策せずに放置されてるのは、
自民党政権のせいだよ。
2025/04/27(日) 08:28:08.22ID:FHhtfq900
3人死亡かあ
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:28:39.27ID:zaYm1AwV0
渋滞の最後尾はこえーんだよ…
楽しいゴールデンウィークでも必ず死亡事故が起きるからなあ
みんなチャレンジャーだよ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:29:23.25ID:ue5rrCKY0
>>533
パンクさせたらその損害賠償とか請求されるから運営者は二の足を踏むんだよ。
2025/04/27(日) 08:29:25.16ID:NUjidaIX0
まともに脳味噌働いてたら合流の時点で卒倒して急ブレーキかけるよな みんなが俺に向かってくるううううぅぅぅぅぅ!? w
2025/04/27(日) 08:29:30.03ID:RUkQNNmk0
>>488
速報だと3人死亡て出てるけどまさか亡くなったの重傷だったこの子供二人?
2025/04/27(日) 08:29:31.05ID:O7oEfquf0
この間、片側2車線のバイパスで逆走車に遭遇した。逆走してる本人は逆走してる意識が無く普通のスピードで迫ってくる。俺自身、最初何が何だか分からずポカーン。数秒後、ヤバいと思い左に車線変更しようとしたら何台も詰まってて車線変更できない。慌ててフルブレーキしつつ、少しの隙間で左車線に入れた。めっちゃ恐怖だったよ
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:29:44.41ID:pArdt40Y0
>>533
陥没道路も直せない自民党だからな
そのわりに気持ち悪いミャクミャクの万博には何千億も税金をかける
統一教会信者のキチガイ自民党議員はやることがエグい
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:29:48.71ID:0jjYVu8k0
連休終わりならともかく始まりに死ぬとはついてないなw
2025/04/27(日) 08:30:54.36ID:kNMhf4yn0
>>536

だからそうならない法整備をすればいい。
何もしない自民党の怠慢だよ。
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:31:29.78ID:pArdt40Y0
>>536
逆走したヤツが損害賠償請求とかあり得ないし
裁判でも負けるだろう
2025/04/27(日) 08:32:09.54ID:RUkQNNmk0
あ、違うわ
40代と50代の人が亡くなってる
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:32:51.14ID:ue5rrCKY0
>>543
状況によってはわからんぞ。
訴えるアホはいるだろうし、とんでも判決出す判事もいる。
2025/04/27(日) 08:34:14.79ID:o1B/z0VC0
>>515
逆走した側の方が若いのかよ
これだから氷河期は
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:34:19.98ID:5BX1+ryw0
平成終わり頃から飲酒もだけど逆走の大事故がやたら増えたな
昭和や平成初期は報道されてなかっただけなのかな
2025/04/27(日) 08:34:31.05ID:qibVqmMw0
また逆走。死にたくなければ避ける準備しとけ
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:34:49.57ID:mUSO+m/q0
逆走爺ってぶつけても絶対に停車せずにそのまま逃走しようとするよな
これなんでだろ
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:35:11.92ID:bJgwn7HX0
発達障がいやADHDが増えたせいかな、普段からおかしな運転してそう
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:35:14.46ID:KgMy+JKo0
追い越し車線は走らない方が良いな
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:35:26.89ID:7ma03fwH0
純粋に増える交通量
土地勘のない奴が運転
普段運転しない奴が運転

事故が増えるのは当然
2025/04/27(日) 08:35:35.27ID:3htnzV010
40代男性が逆走ってw
しかも正面衝突する2km前で接触事故したのに停止しないとか…
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:36:13.23ID:KgMy+JKo0
>>535
アホみたいに飛ばすやつからは
離脱するのが安全
2025/04/27(日) 08:36:37.02ID:u3h4ym9l0
逆走ジジイ軽症、若奥さんとお子さん死亡
というオチが読める事故/(^o^)\
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:36:44.46ID:NhufTL5b0
周りのやつがみんな逆走しとる!
ってアメリカンジョークを思い出した。
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:36:49.46ID:KgMy+JKo0
>>528
スマホしか見てない奴とかな
2025/04/27(日) 08:37:08.29ID:7or6nRxZ0
出口から入って入り口から出るとETC高速料金逆に振り込まれると思ってたんじゃね
2025/04/27(日) 08:37:23.63ID:DxuJZ1Pi0
相対速度200km/h
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:37:27.06ID:5vyK4+cW0
>>553
道路の構造がおかしいんじゃなく40代男の頭がおかしいわ
2025/04/27(日) 08:37:36.77ID:kNMhf4yn0
>>553
無差別テロ
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:37:38.53ID:ue5rrCKY0
>>547
昭和とか平成初期って高速道路てまだ少なかったし、
長距離移動は鉄道のほうが多かったんじゃね。
2025/04/27(日) 08:37:54.68ID:y04upGnD0
IQは変動性で疲れてりゃ誰でもアホになるし
人は自分の無知や間違いを認められない否認という性質をデフォで持ってるし
事故は誰でも起こす無くなることはない
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:38:28.98ID:KgMy+JKo0
>>547
車を運転するのが楽になったからな 
2025/04/27(日) 08:38:37.94ID:O0/Lqv/k0
自動運転の方が安全やろ
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:38:56.78ID:Ltgc3WwU0
>>15
一般道の一通の逆走はよくあったけど、高速道路なんてほとんど聞かなかったけどなあ。
だいたいなんで逆に入るのかが理解できない。間違えやすいっけ?
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:38:58.12ID:NhufTL5b0
対面通行で前から逆走車が来たら詰むな。中央の柔らかいポールを薙ぎ倒して横に逃げて元に戻れるかな
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:39:00.44ID:KgMy+JKo0
>>565
全てがならないと意味ないけどな
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:39:17.66ID:13c12ISU0
互いの運転手2人とも亡くなったか
即死やろな
それともう1人犠牲者が

>また、事故による渋滞が起きているところに車が突っ込んで6台が絡む事故も起き、女性1人が死亡、そのほかにも複数のけが人が出ている模様です。
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:39:40.27ID:KgMy+JKo0
>>566
昔は地図とにらめっこで
常に頭の中で考えたからな
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:39:50.29ID:aKguhHmv0
トラックは労災でるかな
乗用車は完全に大損だね
2025/04/27(日) 08:40:02.86ID:aHJ/4wTO0
GWやしな!毎年のように
この時期は世間を賑わす交通事故が起こってる
ありがとう自民党!
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:40:15.46ID:ue5rrCKY0
入口間違えたんじゃなくて、本線をいきなりUターンかもしれんぞ。
2025/04/27(日) 08:40:34.31ID:FHhtfq900
国土交通省の資料みてみたけど、逆走の発生件数自体は増えても減ってもないらしいよ
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:42:41.15ID:5BX1+ryw0
>>562>>564
よく考えたら交通事故死者数が平成初期でも年間1万人以上死んでたけど去年は2663人と激減してるから報道の扱い大きくなるわな
2025/04/27(日) 08:42:44.07ID:IafFU1D50
GWは遠出しないで地元かインドアで過ごした方が良いな
オーバーツーリズムぱないわ
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:42:48.53ID:ofp9WiLy0
>>531
穀潰し氷河期こそロスジェネの名前通り消えろカス
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:43:18.67ID:bMapqqJu0
>>488
これは今回の事故とは別の去年の事故の事か…
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:43:27.02ID:nhT3zs8H0
>>547
昭和40年代くらいまでは知的障害と境界知能と発達障害は免許なんか取らなくても生きていけた

ところが昭和50年代から免許必須になった
彼らが70歳前後になったのが平成末期
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:44:29.11ID:+gTOGm8l0
>>576
昨日も観光バス多かったよ名阪
2025/04/27(日) 08:44:45.70ID:hvAOhPgc0
逮捕は?
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:45:26.50ID:ZNNaVeQJ0
>>505,509
ネタじゃなかったらおまいら逆走予備軍
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:45:28.84ID:H+QFUl4N0
GW初っ端から飛ばすねー
2025/04/27(日) 08:45:31.04ID:pMHFmNd60
>>575
30年前と今じゃ自動車そのものの安全性と安全運転支援サポート機能の差が
雲泥の差だからね

そりゃ事故も死亡事故率も減る
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:46:48.25ID:YcrfVxSQ0
当然、危険運転致死傷罪だよね?
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:47:03.83ID:0i0dLWeh0
>>574
俺は正しいオマエラが間違ってる
みたいな奴が増えて重大事故に繋がってるのかもな

まぁ今回はいきなりUターンしたみたいだが
2025/04/27(日) 08:47:13.92ID:aHJ/4wTO0
>>580
流れてたしまだ全然マシな方だとおもったが針インターにバイクのツーリング者は多かったがな
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:47:22.48ID:ue5rrCKY0
昭和のときはエアバックなんてなかったし、シートベルトも誰もしてなかった。
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:47:28.07ID:e05Ifxtq0
逆走を防ぐ仕組みの導入が必要
2025/04/27(日) 08:47:30.47ID:UqPZ4Afc0
GW早々に何やってんだこいつら
2025/04/27(日) 08:47:56.82ID:ioziM3Sc0
>>568
技術者としてはそうしたい。
でも人間の知能全般が劇的に下がるからやらない。
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:48:04.64ID:ezGsq1ea0
>>22
「クソ危ない追い越し野郎バカリだ!」「対向車線を、きちんと確認しろ!」
じゃね?
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:48:08.29ID:gU1ErmMX0
その後(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250427/k10014790831000.html
2025/04/27(日) 08:48:31.21ID:PrZ/vG8F0
また大きい事故起こるだろうなと思ってたらこれか

こういうのあるから、大型連休は移動するなら自家用車使わず公共交通機関にしてる
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:48:42.88ID:y4tvYWhK0
他の事故が減った結果逆走が目立つ様になってんのか
逆走検知して自爆する装置はよ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:49:13.25ID:fCHt7T960
>>317
AT限定の「AT」って何の略か調べてみ
分かったらもうこのスレに書き込めなくなるから
2025/04/27(日) 08:49:25.61ID:7/UkAYFf0
連休はこういう事故が多くなる
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:50:12.40ID:8BHsEV890
発達障害やろな
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:50:30.61ID:0iwUJbfC0
>>516
もう5時には情報更新されてるぞ>>287-288

・逆走者運転手 40代男性
・ぶつかられた運転手 50代男性
・関連事故で追突死 60代女性
っておまいのすぐ上
https://news.yahoo.co.jp/articles/de840aac841ef7a869274fd923f96b715b3c17fa
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:51:09.13ID:DUVrvIeJ0
バイパスは知らんが高速は入り口と出口にゲートあるから普通に逆走無理。なのに出口から〜とか言ってる人は料金所の存在忘れてね?

サービスエリアの入り口逆走とか、インターの出口を逃したのでUターンして逆走とかその辺は逆走できるけど。
2025/04/27(日) 08:52:01.58ID:PrZ/vG8F0
>>599
関連事故で亡くなった人に対する責任は誰が負うんだろう
追突してきた人?それとも大元のはみ出してきた人?
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:52:06.38ID:5BX1+ryw0
>>584
エアバッグにシートベルト義務化とかも大きいんだろうな
昔は命の値段が安かったかも学生時代のクラスに一人は20代で交通事故で死んでたりするしな
2025/04/27(日) 08:52:34.56ID:3gOXhxAX0
なんで止まらないんだろうね
オカシイと思わないのかね
正面から対向車が
次々自分の行く手に現れてるのに
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:53:05.93ID:WgS59x6J0
>>577
氷河期に虐められちゃったの?w
氷河期下げで溜飲を下げてもお前の惨めな人生は変わらないよ?
馬鹿だから分からないかな?
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:53:25.11ID:0i0dLWeh0
>>488
よく見たら去年夏の記事じゃねぇかww
2025/04/27(日) 08:53:45.97ID:qin1roIf0
大型車はほんまスマホ弄りで前見てないな
2025/04/27(日) 08:54:16.84ID:rBLB0aIb0
>>600
料金所後に入り口と出口が合流する
出口に間違って入ってそのまま進むと逆走になる
2025/04/27(日) 08:54:28.45ID:7l4q1VB30
暴走老人?
簡易的な手続きで免許取れる外国人?
誰の仕業?
2025/04/27(日) 08:55:00.38ID:ioziM3Sc0
>>597
ずっと前屈みで真ん前のクルマしか見てないようなのが増える、となりの車線にいるとほんとにその場から逃げたくなる。
2025/04/27(日) 08:55:15.79ID:7l4q1VB30
>>599
40代でもこんなやらかしするんだな
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:55:43.69ID:ya8Vq5oU0
>>603
知能が低めの高齢者は危機的状況に陥るととにかくその場を離れて安全地帯に逃げようとするらしい

いわゆる逃げ癖のせいだな
2025/04/27(日) 08:56:14.74ID:rBLB0aIb0
>>603
待避車線あればそこに逃げればいい
無いなら止まってUターンだが
交通量多いと無理なきもする
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:56:38.45ID:drw1gOhO0
>>356
早く免許返納して
2025/04/27(日) 08:57:09.10ID:t865pFBa0
>>109
単にトンズラ目指してるだけだろ
旅の恥はかき捨てと吐かすのが日本人
ペラペラ言い訳せんでもトンズラすれば無罪思考で済む話
2025/04/27(日) 08:57:23.43ID:Gu5ysnzy0
逆止弁みたいなしくみできんの
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:57:58.34ID:nc94TlLb0
「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「ケムトレイル」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散や!!
「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」な
2025/04/27(日) 08:58:02.44ID:Zy0EbRQp0
てかどうやれば逆走出来るんだろ?
ETCは開かないし人のいるところなら止められるだろ?
どうやって侵入したのかが問題だよ
2025/04/27(日) 08:58:05.54ID:aHJ/4wTO0
まぁ関東や東京のやつらは運転ヘタクソだからなぁ
名古屋や大阪と比べてどんくさい
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:58:14.73ID:sE3mOwYk0
サービスエリアから間違えて逆走出発した場合は

速やかに安全エリアに停車して即110番か非常電話

安全地帯で待つか非常階段がそばにあれば階段まで行っておく

通行止めしてもらってから救助
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:59:01.56ID:rjPE+D2l0
>>587
針インターめっちゃ懐かしい!
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 08:59:27.57ID:9VLw4aLC0
馬鹿なのか?
2025/04/27(日) 08:59:39.55ID:AECdt4VU0
こないだも同じ区間で逆走なかったっけ?
623 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/04/27(日) 09:01:26.24ID:2oZTydnO0
SAの出入り口に自動開閉バーつけろよ
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:01:39.05ID:sE3mOwYk0
基本逆走は誰にでも起こるの前提で
逆走に気づいた時の対処法をもっと拡めるべき

Uターンは悪手
そのまま進むのはもってのほか
安全地帯に速やかに停止からの電話通報
通行止めをしてもらってからの救助
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:02:36.50ID:jZqduYqZ0
逆走運転手40男かこりゃ伸びないな
女か老人じゃないと
2025/04/27(日) 09:02:53.56ID:Jr796k890
逆走したヤツ40代なのな世も末
正面衝突されたヤツ50代
その事故渋滞に捕まって追突された60代BBA
この3人が死亡

正面衝突の回避は難しいが
事故渋滞の追突回避は容易じゃね?
律儀に走行車線上に停車せずに路側帯に停車する
停車したらすぐに助手席側のドアから路側帯に出てガードレールを乗り越えて避難
これで死を回避できる
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:03:16.73ID:5BX1+ryw0
>>617
GPSじゃ精度悪くて無理だけど準天頂衛星システムならナビなどで運転手に逆走警告出すことは可能だと思う
2025/04/27(日) 09:03:28.24ID:7z/y0DDI0
>>272
ここ左に曲がると逆走なんだわ
2025/04/27(日) 09:04:20.43ID:aHJ/4wTO0
入り口からでたってこと?
2025/04/27(日) 09:04:21.27ID:7z/y0DDI0
老人のせいにしてたやつらはごめんなさいしろな
2025/04/27(日) 09:06:13.64ID:jfxW2bNA0
世も末でもなんでもなく
こういう事故は起こるもんだよ
自分は起こさないように巻き込まれないように南無南無
それだけ
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:07:01.17ID:sE3mOwYk0
>>626
友達が20代の時にバイパスで知らん間に逆走してたよ
助手席にいたが死を覚悟した
田舎で通行量すごい少ないのとバイパスでも横道に逃げ道あったからことなきを得たが

逆走は誰にでも起こるの前提に
逆走したあとの安全な対処法を啓蒙すべき
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:07:28.48ID:1S6dtv4K0
サッシ屋は休み?
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:08:15.78ID:t4km9QT70
万博行きの観光バスも増えたんだな関西
2025/04/27(日) 09:08:18.94ID:pxnPMBmB0
GW中大きい事故が起きそう
なるべく出かけないようにする
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:08:47.07ID:suwj1UXw0
>>528
己が正しいと思い込んでるからなぁ
まして今回は夜中2時の事故だしだと道路書きのデカデカ文字も見てるようで見てないかもな
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:09:26.94ID:EY/WSi2U0
30日に訳あって軽で出かけるけど怖い
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:09:49.27ID:jSti0Jlb0
>>617
黒磯料金所から高速道路頭上の橋渡った後普通に左曲がると逆走になるから
たぶんそのルートで行った可能性はある
この構造は逆走起こりやすいでしょ
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:13:48.54ID:KgMy+JKo0
>>632
交通量少ないと
やりがち
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:14:31.22ID:dSWmPWbM0
自分以外が全員逆走と思い込むらしい
2025/04/27(日) 09:14:33.41ID:+54DlxyL0
トラックの事故
居眠りは減ってスマホばっかりになってきたな
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:14:36.03ID:KgMy+JKo0
>>617
高速長時間運転してて
サービスエリア出る時
間違えそうになるわ
2025/04/27(日) 09:14:52.48ID:ErZsdLGG0
>>626
夜間だからなあ
2025/04/27(日) 09:14:58.55ID:q4s+Icni0
コドオジ、ワイはGW中はウーバー三昧やな
今年度も給料あがったし😊
使い切れんで😅
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:15:15.60ID:0LASuesy0
>>635
GWは出かけず家の庭でBBQしてたら、火事で町中を焼いてしまうてことになるんじゃ。
2025/04/27(日) 09:17:57.25ID:Jr796k890
>>632
高速道路で逆走する車は追越車線を走行するケースが大半
→走行車線ばかり走るようにすれば逆走車とな正面衝突は回避できる確率が高い

しかし今回
逆走車は追越車線ではなく走行車線を走行してたらしい(未確認情報)

逆走車対策は
逆走するとタイヤがバーストする障害物を道路に埋め込むしかないのでは?
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:18:00.11ID:ONZHbsB80
逆走車の運転手は40代と聞いたがボケるの早すぎるだろ
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:18:35.47ID:PYd4If0I0
高速道路を逆走とか知能指数が低過ぎるとしか思えん
一発免取にしてくれ
起きうる結果が悲惨すぎる
2025/04/27(日) 09:19:06.56ID:FHhtfq900
>>593

>警察によりますと事故は2か所で起きていて、逆走した車は1台と接触事故を起こしたあと2キロほど走行して別の車と正面衝突しほかの2台にも衝突したということです。

なんで事故ったあとも走り続けるんだろ
危ないんだって思わないのかな
2025/04/27(日) 09:19:10.46ID:D+R/a5vJ0
毎年思うけどゴールデンウイーク中の高速道路はドライバーの運転技量がネコやしゃくしレベルで推し量れないから怖い
2025/04/27(日) 09:19:43.06ID:aHJ/4wTO0
出かけるけど人が少ない行楽地に向かうことが多いな
GWシーズンは山にバイクツーリングとか清流が流れるとこでキャンプやBBQとか海に釣りいくとかにw
渋滞起こりそうな場所とおるのは極力避けてるわ
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:21:17.82ID:ue5rrCKY0
>>648
死亡するから事実上の一発免停や
2025/04/27(日) 09:21:46.17ID:rBLB0aIb0
友達も間違って女湯入ってたな
時間で男湯と女湯が切り替わるから間違えるらしい
逮捕されてた
2025/04/27(日) 09:22:04.72ID:Akh0hq/n0
逆から入れる仕組みにしてるのがそもそもの原因だろ
うなぎの罠みたいにハの字の板を設置して入り口から入ろうとしても入れなくすればいい
役人はマジで初動遅いし知恵がない
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:22:14.18ID:nb2TSxmR0
>>650
高速道路だけじゃない一般道も酷い有様になる
特に量販店やスーパーの駐車場などは自身が歩行者になる場合もあるから油断してるとやられる
2025/04/27(日) 09:22:32.41ID:Zrpbni4u0
自殺によるテロ行為か病気か
2025/04/27(日) 09:24:19.61ID:rBLB0aIb0
逆走車をパンクさせる事はできるが
逆に被害がでかくなる可能性もあるのよ
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:24:46.19ID:PYd4If0I0
逆走が死ぬのはいいけど普通に走って巻き込まれて亡くなった人が気の毒過ぎるわ
2025/04/27(日) 09:25:09.60ID:6LG3kmor0
https://i.imgur.com/Rj81WK8.jpeg
https://i.imgur.com/HgoXsys.jpeg
2025/04/27(日) 09:25:45.28ID:V5DjWPo40
>>65
これをシミュレーションした話が確かあって、
瞬間的にGDPが上がるが、最終的にめちゃめちゃ下がるんだよな。
要するに「今の老人は排除」できるが、数年、数十年後は「自分たちが排除される」のが見えてるので、その前に国を出るというムーブになる。
そうすると排除対象老人になる手前の50代、60代手前の年代層がゴッソリ国内に居なくなるのと、
それを親に持つ若年層が長期的に見て別の国で生活基盤を作った方が良いという判断を取って、国外脱出が年々若年層にまで広がる。
最終的に出産適齢期までが国外脱出始めて、そもそもに産まれる子供が居なくなってから
不可逆的に社会システムが終わるという。
特に高齢出産の場合、子供が成人するかしないかあたりで排除対象になりえるので、家族丸ごと国外退避するだろうしな。
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:26:38.58ID:bArUe1RK0
SA入ろうとしたら前から車来た事あるわ
何とかすれ違ったけどあの車どうなったんだろう
じいさんがすげえびっくりした顔してた
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:26:50.29ID:KgMy+JKo0
>>658
そんなもんだよ
運なんて
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:26:57.45ID:0iwUJbfC0
>>610
国交省がデータ出してる
逆走は6〜7割が「65歳以上の高齢者」で多いが
1/3にあたる3〜4割は65歳未満
年間200件逆走は起こってるそうだから、
60〜70件ぐらいは65歳未満だからそりゃ30代から50代もいる
結構多いよな

2011〜2016年データ
https://i.imgur.com/DJmkJ5s.jpeg

2023年単独データ
https://www.e-nexco.co.jp/activity/reverse/status.html
逆走224件 逆走事故39件
65歳未満の逆走72人 事故起こしたの15人
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:27:02.48ID:xGi3ZvPb0
>>15
高齢化に伴い老人ドライバーが増えた気がするな
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:27:31.78ID:KgMy+JKo0
>>650
移動する人口増えるから
仕方ないよ
2025/04/27(日) 09:27:36.97ID:b2K27fEQ0
>>570
これはあるかもな
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:28:12.60ID:CdZyRGlV0
全然関係ないけど
何んで高速走っててサービスエリア見つけると吸い寄せられるように入って行くんだろうな?
別にハラ減ってる訳でもトイレ行きたい訳でもないんだけど
運転に飽きたくらいのちょうどいいとこにサービスエリアあるんだよな
あれさ計算されてる?
2025/04/27(日) 09:29:39.21ID:7z/y0DDI0
>>382
40前半は氷河期じゃないよ
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:29:58.72ID:Z+4RHtQE0
右へ振る左折車
左へ振る右折車

どうにかしてくれ
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:29:58.91ID:vIvvBG+v0
>>1
逆走車の運転手が
40歳代だったというね?
2025/04/27(日) 09:30:09.44ID:BT0OB46S0
新直轄の無料高速は料金所ないから怖いわな
鳥取道のインターなんてそのへんのバイパスより導入路が簡素で
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:30:24.62ID:tC8YjZK80
40代も高齢者に含みますか
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:31:01.83ID:BLud2JvG0
大人しく下道走ろうぜ
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:31:41.87ID:PYd4If0I0
運転がおかしい奴が間違いなく増えてるよなぁ
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:32:13.50ID:xN5gZXD10
新東名でも事故ってるからな
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:32:14.21ID:AyYW++nr0
>>672
いいえ
今は60代も若者です
2025/04/27(日) 09:32:22.23ID:V5DjWPo40
>>671
踏み板式の逆止弁みたいなもんを道路に付ければいいのにな。
耐久性と車輌ダメージ考えると現実的じゃないのか
2025/04/27(日) 09:33:47.47ID:6T+eGDt20
普段運転しない奴らがゾロゾロと出てくるGW
殺すか殺されるかのサバイバルレースの始まり
2025/04/27(日) 09:36:22.49ID:V5DjWPo40
>>678
サンデードライバーみたいな奴は
やたら飛ばすのと、急ブレーキ、ノーウインカー、道探してるのかフラフラした挙動不審がデフォだから、後ろから見ててもめっちゃ怖い
何にも無いところでブレーキランプパカパカ連発させてたりしてな
2025/04/27(日) 09:36:43.41ID:datiyT9N0
こいつも着替えようとしてたのかな🥺
2025/04/27(日) 09:38:16.17ID:7z/y0DDI0
黒磯板室の信号の所、切り替わりの遮断機つけろよ
新東名の秦野暫定ICはゲートあるだろ
あそこも夜中真っ暗で看板ないから怖いが
終点だから逆走しようがないのが今の救い
2025/04/27(日) 09:39:08.30ID:vDMzlJsc0
自分もまとまった休日にしか高速乗ることはないから初めて行くところは緊張するな
気をつけないと
2025/04/27(日) 09:39:37.30ID:7z/y0DDI0
>>677
水門のガキみたいな飛ばしかたしてとろ空飛ぶだけ
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:39:51.00ID:xN5gZXD10
車間詰めてこないから高速はエンブレ強く効かせながら走るのが一番安全だな
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:39:59.33ID:3stuNlMi0
日本の自動車は正面衝突に弱い
アメ車なら助かってた
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:40:05.46ID:/5qBGwkq0
>>570
あーそれだ
2025/04/27(日) 09:41:27.28ID:697NWGWH0
今回の逆走車は40代だよ
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:41:56.25ID:ZlgJDuKq0
なんでこんな事するのかやめてもらいたい
2025/04/27(日) 09:42:16.08ID:XEWAELP40
>>1
この逆走糞虫が地獄に堕ちますように
2025/04/27(日) 09:42:32.57ID:V5DjWPo40
>>683
料金所に飛ぶ速度で突っ込んできた時点でどんな方法でも諦めろや
2025/04/27(日) 09:43:23.84ID:PyWN6q0b0
1台と接触事故の後2キロ走って正面衝突って
反対車線と間違えたレベルじゃないな、、キチガイ?
2025/04/27(日) 09:44:13.18ID:Tnx6mJ350
40代で逆走って
ふだん車に乗らない奴が乗りだしてくるからなあ、大型連休は
2025/04/27(日) 09:44:46.18ID:oNX/mBv/0
40代で普通やるか
なんかおかしな精神状態で逆走、或いは自殺とか
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:44:50.61ID:/5qBGwkq0
SAから逆走が1番可能性高いよな
SA入り口の走路の正面に
「逆走!戻れ!」みたいな看板を
いくつも立てないと減らないんじゃね?
「←本線」って地味な看板だけだと
もう認知できないドライバーだらけなんだよきっと
2025/04/27(日) 09:47:26.70ID:Ui2rVWt00
40代で免許返納させるべきかな
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:47:32.71ID:ue5rrCKY0
>>694
本線からのUターンらしいぞ
2025/04/27(日) 09:48:53.62ID:4antqO350
逆走した40代は 日本人なのかな?
2025/04/27(日) 09:49:46.06ID:Tnx6mJ350
本線でUターンって
事故じゃなくて事件だろ
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:49:56.09ID:bWc9W/CJ0
>>696
だとしたら故意だな
これはどうにもならん
2025/04/27(日) 09:50:47.20ID:95jUoydq0
テロリストやろ
2025/04/27(日) 09:51:45.28ID:PyWN6q0b0
酔っ払って出口まちがえて、Uターンして追い越し車線を反対車線と思い込むてのは、何年か前の首都高逆走であったが、今回は最初にぶつかって2キロ進んでるのが脳障害っぽい
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:52:16.93ID:DT6s+UVH0
>>33
赤しか出さないなら信号を模した看板でいいな
2025/04/27(日) 09:52:27.09ID:o6SoH9n30
逆走車は数キロ手前で当て逃げしてたらしいし、
勘違いとかじゃなく
確信的な強制心中かもしれんな
2025/04/27(日) 09:55:04.67ID:pxnPMBmB0
>>645
そ、そんな!
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 09:55:05.29ID:Om3nvMgg0
たまりまへんなぁ
2025/04/27(日) 09:58:18.01ID:ctJ7ti/60
>>697
外国人増えたから今の時代そういうリスクもあるな
ついうっかり右側通行の母国と勘違いということも起こるだろう
イギリス流の左側通行は世界では少数派だ
2025/04/27(日) 09:59:42.65ID:o6SoH9n30
渋滞車列に突っ込んで、人を殺したのは
これは逆走事故が渋滞の原因であっても、
関係なく追突車のドライバーを刑事処分する必要があるね。
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:00:03.65ID:08vu06q90
互いの運転者が亡くなったからぶつかった方の遺族が賠償しないとダメだろうな
2025/04/27(日) 10:00:57.96ID:AD+pveoj0
>>310
彼らと書いて彼と特定してないので女も含まれる
2025/04/27(日) 10:01:04.19ID:pxnPMBmB0
狂ってるか思い込んでる人には何を言っても無駄たがらな
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:01:32.20ID:ue5rrCKY0
幹線道路から50m引っ込んだところに住んでるが、
今日はDQNカーの騒音がいつもより多いわ。
こりゃあ事故起きるよね。
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:03:31.21ID:Kow5MSV50
>>694
それが教習であり、
更新講習じゃないのか?

どんな池沼だよって思うな
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:05:58.48ID:nb2TSxmR0
>>711
今年は飛び石連休なのでサンデードライバーと慣れない地方からの運転手と普通に仕事してる運転手が入り乱れて更にカオス化するな
自分も運転しないといけない予定あるからマジ気をつけよう
2025/04/27(日) 10:06:01.36ID:7z/y0DDI0
>>695
水門のガキみたいなのおるから免許は25歳以上に引き上げるべきだな
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:06:05.13ID:LjjuRrmc0
>>691
普通なら最初の接触事故で止まるだろうしね
迷惑系自殺とかかなぁ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:06:37.79ID:yy1+pRDL0
入口から出る奴には逆爪のパンク装置付ける程の強化すべし
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:06:38.89ID:f9wLGRXr0
一昨日バスで通ったところだぜ
くわばらくわばら
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:07:06.63ID:P7AYNvMY0
>>8
本線に右側から合流する事になるからそん時気づくやろ、と思ったが首都高は右側合流あったわ
最初マジでビビったw
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:07:31.28ID:ue5rrCKY0
やっぱ新幹線て優秀なんだな。
逆走起こさないし。
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:08:23.36ID:ZTLBWVIw0
高速道路逆走は、老人より若い層が圧倒的に多いよ。老人だから老害を喜ぶ層向けのニュースになるだけで。
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:08:27.40ID:f9wLGRXr0
>>719
脱線するぞ
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:08:34.26ID:0iwUJbfC0
本線からUターンって
高速道路上はUターン禁止で
ICや料金所で間違えてもUターンせず
そのまま人のいる料金所で出ろって習わなかったっけ
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:08:47.91ID:HRaKjd6I0
高齢者の事故ではないからお前ら盛り上がってないね
韓国人や外国人と現役世代の事故には甘いよなお前ら
2025/04/27(日) 10:09:03.04ID:qriLZtqP0
うなぎを捕まえる罠みたいに出口から逆方向に入るのは難しい
デザインにするしかない
2025/04/27(日) 10:09:48.00ID:NVpmPmna0
>>723
そりゃここは女と老人を叩くことを生き甲斐にしてる氷河期も多いからなw
2025/04/27(日) 10:12:54.12ID:J1s7BgUf0
数年に一度自殺系逆走出てくるよね
2025/04/27(日) 10:14:05.10ID:7z/y0DDI0
>>473
それ読んでるわ
JAF会員の実体験から学ぶ回避法
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:14:05.86ID:nb2TSxmR0
物理的に進入不可にするのが一番だけどコストや技術的に難しい
SAPAからの逆走ならカメラと監視してAIで逆走車感知したら通報してフラッシュ焚いたりゲート下ろすのが安くて現実的かな
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:14:13.49ID:KgMy+JKo0
>>719
外れちゃうけど
2025/04/27(日) 10:14:53.93ID:7z/y0DDI0
>>719
ヨーロッパの鉄道は定期的に逆走正面衝突やらかしてるけどな
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:15:19.29ID:KgMy+JKo0
>>728
バーでも付ける
ETCはいらないから
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:16:03.81ID:WwkPvNDn0
>>726
他人を巻き添えにして大好きな車の中で最期をと思うのかな
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:17:57.98ID:ZNNaVeQJ0
>>732
リアルにそういう動機の奴最近居たよな
2025/04/27(日) 10:18:04.20ID:7z/y0DDI0
道路関係者の話だと自殺目的の逆走は若い奴が多いってな
2025/04/27(日) 10:18:43.25ID:27o0CjbP0
自殺目的か?
2025/04/27(日) 10:19:18.08ID:XGYg2YBU0
>>715
ルフトハンザパイロットの旅客のせた飛行中の自殺よりは
かわいいもんだね
2025/04/27(日) 10:20:20.12ID:XGYg2YBU0
よく飛行や新幹線安全というけど
パイロットが自殺やテロしようとしたら最大の被害になると言うね
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:21:16.80ID:08vu06q90
亡くなった横山やすしは出口を運転者がうっかり通過してしまい
横山やすしが運転を代わり逆走して出口まで走った伝説があるからね
2025/04/27(日) 10:21:32.12ID:XGYg2YBU0
>>730
鉄道で逆走は新しいね
2025/04/27(日) 10:21:45.30ID:Zy0EbRQp0
楽しいGW初日になんでこんな悲惨な事故を…
逆走したらエンジンを爆破出来るようにするしかない
2025/04/27(日) 10:22:04.09ID:3Ha1nnMN0
>>707
かもしれない運転で車間距離開けて前をよく見てない漫然運転のトラドラが悪いもんね
2025/04/27(日) 10:23:40.79ID:95jUoydq0
逆走運転者が生き残ったら悲惨な人生だけど
無事死亡ならテロリストとして合格だろ
2025/04/27(日) 10:23:43.94ID:7z/y0DDI0
>>737
路線の旅客機は副機長乗ってるし
新幹線にはATSがある
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:23:47.54ID:g29H4TFJ0
(G)逆走Week
2025/04/27(日) 10:25:24.02ID:MQuJ0Z2C0
なんで東北自動車道は逆走多いんだ?
対策してないのか?
2025/04/27(日) 10:25:39.07ID:PrZ/vG8F0
>>737
飛行機は遠い昔に日本でもそれが疑われた事故あったよね
2025/04/27(日) 10:25:40.58ID:qbgxjwuj0
40代なら万一間違えても何キロも走る前に気付くだろうに
分かってての自殺願望なん?
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:28:05.72ID:ecb2TiWI0
最近こんなのばっかでヤバイな
まさか逆走を想定して走るとかなんの為の高速だよと
2025/04/27(日) 10:28:38.08ID:XGYg2YBU0
>>706
海外でのってる自動車そのまま持ち込めるからね日本は
ナンバーもそのまま可能だし
2025/04/27(日) 10:28:44.18ID:LHrI36yB0
逆送探知の安全システムとか開発できないのかな 難しいか
2025/04/27(日) 10:31:41.60ID:Ft7nWoXd0
東北道って大谷辺り過ぎると街灯も無くて真っ暗なんだけどどこもそんな感じ?
個人的にはちゃんと設置して着けとけよ危ねえだろ。
通行少なくて無駄なら、通る時だけ点灯する様にすれば良い。
2025/04/27(日) 10:31:42.02ID:cpxMcHFz0
高速のICだと信号つけても
信号ないという思い込みで、信号無視して通過する奴いるからな
ゲートつけるしかないよ
2025/04/27(日) 10:31:44.71ID:q/EDlK2A0
GWに軽自動車で遠出してるやつ可哀想すぎるw
それしか車もってないんか
2025/04/27(日) 10:33:01.50ID:95jUoydq0
うちのカーナビは逆走にご注意くださいって喋るぞ
2025/04/27(日) 10:33:53.51ID:RN20XdMh0
無事に東京着いた
2025/04/27(日) 10:34:31.13ID:ctJ7ti/60
>>739
単線だと1本の線路を両方向で共有するからな
道路で例えると仮設信号機が置かれて片側交互通行になってる状態とだいたい同じ
赤信号になってる方が信号を無視して突っ込むとごっつんこ
757 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 10:36:23.97ID:AhFEsu/A0
他人を巻き込んだ自死やろ
電車に飛び込むのと一緒や
2025/04/27(日) 10:36:41.59ID:ZPjSCsGO0
>>756
2・3年前にJR川越線で正面衝突寸前の事案があった、しかも橋上で。
2025/04/27(日) 10:37:22.50ID:HuwqXZXN0
逆走はなぜ起きる?
https://forzastyle.com/articles/-/72407

> 驚くべきは、「故意に逆走した」ケースが24%(53件)もあること。
> データはないものの、65歳未満の逆走事案は、流出する出口オフランプを通り過ぎてしまったためバックをして戻ろうとしたなど、故意に逆走したケースが多いものと思われます。

行き過ぎたから逆走で戻るとか故意にやっている
2025/04/27(日) 10:38:17.30ID:LjlcjyYY0
GWだけに年に何回かしか運転しないやつかもね
2025/04/27(日) 10:38:38.20ID:Tnx6mJ350
度を超した馬鹿ってのはそれだけで罪なんだよ
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:39:37.40ID:bWc9W/CJ0
最近変なの多いし事故も多いから出かけたくないな
2025/04/27(日) 10:40:20.54ID:LWeg8QUT0
今は侵入口間違えないよう大きく警告されてるからね
それでも入ってくるのは故意が大きいだろうね
次のインターまで行って戻ってくるのがめんどくさいとか
2025/04/27(日) 10:40:50.12ID:Ft7nWoXd0
逆走検知したら、走行先30km迄の全道路上で大音量の警報鳴らせば良いんだけど、
街灯ケチるクラッチだから無理だろな
2025/04/27(日) 10:41:32.09ID:Ft7nWoXd0
訂正
位だから
2025/04/27(日) 10:43:52.50ID:HuwqXZXN0
カーナビをちゃんと使っていないから、降りるのを忘れて行き過ぎたとかになるわな
カーナビに案内させておけば、何回も言ってくれるからな
2025/04/27(日) 10:45:31.58ID:/54nzq8P0
田舎だと老人も車を運転しないと生活出来ないのは分かるが高速道路に乗る必要はないよな
高速道路には年齢制限をつけるべき
あるいは一般道限定免許とか導入してほしい
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:45:51.79ID:KWItTCGx0
街灯ケチるから暗っち

いや、なんでもない
昨日仙台だったけど新幹線で行ったお陰で渋滞に巻きこられんで済んだわ
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:46:06.52ID:cvySrPG40
逆走だっーーーー!
逆走って言ってるだろ!!
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:47:25.01ID:KWItTCGx0
田舎は高速乗る必要はないけど作る必要はあったんや
2025/04/27(日) 10:48:30.91ID:4antqO350
>>745
単純に車が多いからとか?

福島県 1,221,810
栃木県 1,341,437
群馬県 1,381,194
茨城県 1,991,256
埼玉県 3,222,311
東京都 3,095,664
合計 12,253,672

https://i.imgur.com/hUY5Oar.jpg
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:48:33.67ID:6JzkO8Ii0
>>267
事故起きたのは上り線だからそれとは関係ない
2025/04/27(日) 10:49:20.44ID:5gVUdKKa0
GWはほんと高速あぶないな
2025/04/27(日) 10:49:22.04ID:YiCkQd770
GWはほんと高速あぶないな
2025/04/27(日) 10:49:48.70ID:MM6aDUIR0
渋滞に突っ込んで6台巻き込み重傷者ありも酷いやろ
2025/04/27(日) 10:50:00.04ID:4antqO350
>>767
逆走したのは40代では?
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:50:14.04ID:KWItTCGx0
>カーナビに案内させておけば、何回も言ってくれるからな

しつこいから無音にしてるわ
カーナビが誘導する経路が必ずしも正解じゃない
あくまでも目安にしてるだけ
2025/04/27(日) 10:51:00.87ID:NGrWTcQf0
>>506
最近の年寄りは車で深夜徘徊するんだよ
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:52:38.91ID:HlFlTHS+0
去年のお盆も黒磯で逆走事故で通行止めあったな
2025/04/27(日) 10:54:44.36ID:fqemfFq/0
痴呆とカーナビの案内指示が原因だろうな
若い奴で逆走したのも理由はナビの指示した方向だからだったし
カーナビもピンキリだしスマホでナビもスマホのGPSレシーバーの精度しだいで
くそ迷走するし
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:57:55.20ID:aKguhHmv0
フッ、他人と同じ方向に走るのは苦手でしてね
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 10:59:56.27ID:db0xi5Lt0
>>766
お爺ちゃんになると電子機器を使いこなせないことに苛立つのか
電子危機自体を敵視して衰えた自分の直感に頼ろうとするしな
2025/04/27(日) 11:02:50.71ID:HuwqXZXN0
【また高速逆走】「えらい堂々とした表情で」まさかのUターンから…33km暴走の一部始終
https://www.youtube.com/watch?v=MpV0VmLZJSU

カーナビに案内させていないから、行き過ぎて戻ろうとしてUターン
逆走を故意でやっているからな
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:05:39.49ID:xGi3ZvPb0
最初に接触事故を起こした時点で停車し警察の事故検証を受けるのが普通
焦って逃げたという形になるのが引っかかるなあ
2025/04/27(日) 11:05:51.79ID:6rcz78pM0
逆走が40代なのはわかったけど故意なのかね。

>>525
> 「俺なら避けれた」

そう言う事を言うヤツが一番の危険だから免許取り上げだな。安全運転してても事故は起こるのにな。
2025/04/27(日) 11:07:40.25ID:HuwqXZXN0
https://www.youtube.com/watch?v=hE2-HzbWcxA&t=42s

行き過ぎたで高速道路でUターン
カーナビを使っていれば、行き過ぎない
2025/04/27(日) 11:08:26.47ID:523Wh8uV0
>>727
それ

自殺したくて逆走するのは許せんな
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:09:30.12ID:/5qBGwkq0
>>696
ああ、氷河期の無敵さんのテロかー
死刑だね
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:11:17.84ID:ndRX5GR40
東北道の死亡事故続くな
この1週間で3件か?
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:13:47.55ID:/5qBGwkq0
>>473
自爆テロリストか
本人死ぬから刑罰とか無意味だしなぁ
2025/04/27(日) 11:14:54.02ID:7Q/BSZu00
逆走したの氷河期か?
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:15:27.17ID:/5qBGwkq0
>>787
という事は、1番左の走行車線を
車間距離ちゃんととって
まったり走るのが1番安全か
逆走テロって心理的に追越車線使いそうだし
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:18:13.11ID:zKniakpk0
>>2
重体って生きてはいるけど、まぁ時間の問題だよねって人
大怪我してるけど命は助かるだろうって場合は重傷
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:26:30.66ID:kOZLyHkX0
>>1
いつも思うんだが高速道路の逆走ってどうやってんの?
こんなの入口出口があるんだから出口からは入れない構造にすれば解決だろ
それとも入口から入って途中でUターンしてんの?
2025/04/27(日) 11:28:19.58ID:hk/lL7ZZ0
>>794
サービスエリアやパーキングから出るときに入口から出るアホ
あとは >>786 みたいな救いようのないアホ
2025/04/27(日) 11:28:33.91ID:2Kl39iHA0
一度高速を逆走している車を見てから、追い越し車線は走らないようにしている。
特に単車で乗るときは、追い越し車線は恐ろしすぎる。
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:29:35.29ID:kOZLyHkX0
これはもう自殺だろ

もしかしてこの手の自殺なら
◯交通事故扱いなら生命保険が下りる
◯自動車保険も下りる
◯任意自動車保険も下りる
割りと豪華に保険金が入るから自殺するなら自動車を使うといいのか?
2025/04/27(日) 11:30:03.19ID:/bc7pywD0
さすがGW
普段近所の街中しか走らないようなサンデードライバーが運転するせいでこんな事故になる
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:33:20.68ID:2CvkefWD0
四十路で逆走とかw
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:33:21.69ID:kOZLyHkX0
>>203
重体
重症
重傷
重篤
重態

死にそうな順番に並べるとどうなの?
重傷が一番助かりそうなのはわかる
2025/04/27(日) 11:35:30.18ID:xeWhPxrx0
>>33
それ賢いな
よっぽどでなきゃ信号なら止まる
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:35:49.57ID:p1nzHd9O0
有り得るのが
PAやSAから退出するときに、出口ではなく入口に向かってしまい、そのまま逆送する出入口混同だろう
2025/04/27(日) 11:36:59.24ID:oNX/mBv/0
>>797
自殺する人がこんな頭いい方法でやるのか
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:37:55.78ID:p1nzHd9O0
降り口を通り過ぎたからUターンして引き返そうというドライバーは流石にいないと思われる
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:38:22.17ID:JxUR+2e80
犯人は40代のじじい40歳以上は免許を剥奪
2025/04/27(日) 11:39:12.81ID:xeWhPxrx0
>>804
時々いるんだよなあ
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:40:01.29ID:XVKo3bsx0
40代ってマジかよ若年性か
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:40:19.30ID:JxUR+2e80
>>778
徘徊はしないけど0時からの30%オフは狙っている
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:40:50.15ID:JxUR+2e80
>>776
だから40代は老人なんだよ
2025/04/27(日) 11:43:29.04ID:IAGrgn+i0
逆走もだが渋滞に突っ込むのも多すぎるぜ
2025/04/27(日) 11:43:37.35ID:wS9yeLNR0
渋滞の列に追突したトラックの運ちゃんも1人亡くならせてしまって この人も免許と仕事無くなって災難だな 加害者だけれどもとんだとばっちりを喰らってしまった
2025/04/27(日) 11:51:51.23ID:iWpXOCxV0
事故を何でも過失で済ますなよ
明らかに運転適性の無い馬鹿が
いるのだから
そういうのが事故を起こしたら
免許を発行した警察署や
卒業させた教習所の責任を問うのも
一つの案
2025/04/27(日) 11:52:04.88ID:HuwqXZXN0
【事故直前映像】ギリギリで回避のドライバー「終わったなと思った」 高速道路で“Uターンして逆走”?東北道で正面衝突…2人死亡
https://www.youtube.com/watch?v=1e9V1MED1Oo

高速道路上のUターンがドライブレコーダーで撮影されている
カーナビを使っていなくて行き過ぎた
2025/04/27(日) 11:54:13.80ID:eNBWIE5S0
最初に当たっても停止しないんだから故意だろこいつ
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:54:43.96ID:47auNdct0
逆走したら免許取り消しか死刑にしろ
2025/04/27(日) 11:56:45.30ID:JnaFA3/Q0
>>813
パッシングして向かってきてるな。
どんな意図なんだろ。
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 11:59:01.78ID:Ti6w1ZD80
逆走車は逃げたんだな
最初の接触事故から
2025/04/27(日) 12:01:15.14ID:O6bksYbI0
でも無事に成敗されて死んだんだろ?よかったじゃん
2025/04/27(日) 12:02:52.64ID:s/gOTvwj0
犠牲になった人達はまじ運が悪かったとしか…先月友人たちと蟹と温泉楽しむために広島から鳥取に高速でいったときでも県境から一車線の低速道路になったしあんなとこでもし逆走されたら避けられねえ…
2025/04/27(日) 12:03:03.75ID:jFF01D7P0
敢えて逆走とかクズ過ぎるな
大人しく次のICまで行けや
2025/04/27(日) 12:03:25.52ID:Zrpbni4u0
3人死亡
やばすぎる
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 12:03:44.15ID:tEPLS/eQ0
栃木県人ていろいろ文明が遅れてるイメージ
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 12:03:52.79ID:aFCbVYe90
>>65
氷河期全員殺害したほうが社会問題全部解決
2025/04/27(日) 12:04:16.26ID:trjihx+M0
逆走40代死亡
他、三名死亡、重軽症含む十三名?
2025/04/27(日) 12:04:41.21ID:T66dCuC10
万一間違えて逆走した場合、気づいたらどれが一番正しい対応なんかね。ガラガラの田舎道なら普通にUターンなんだろうけど
2025/04/27(日) 12:06:12.43ID:df6wVGnW0
GWは都心の一方通行道路で逆走するサンドラを頻繁に見るから注意しないと
5車線全一通の通りとかあるからな
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 12:08:05.92ID:ue5rrCKY0
>>822
栃木県人て宇都宮線のことを東北本線て言うと怒るよな。
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 12:11:18.28ID:ue5rrCKY0
>>816
バザード出して逆走してるから、対向車に逆走を知らせてるんじゃねwwwww
だから本人は逆走をわかって走ってる。
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 12:11:21.62ID:Bd5W4n2N0
もう全ての車は運転席の前に脳のMRI装備を義務化
乗る度に脳のスキャン→異常あるとエンジンがかからない仕様にすべき

価格は高くなるけど
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 12:12:10.55ID:Bd5W4n2N0
>>827
宇都宮線どころか
上野東京ラインとか湘南新宿ラインって言わないと怒るよ
2025/04/27(日) 12:12:13.27ID:jFF01D7P0
>>825
うっかりであれば、大人しく一刻も早く路肩に停めて
道路会社か警察に通報しか正解は無いでしょう。
運良く交通量が少なければ問題ない。
どのみち交通量が多ければ一瞬で事故だが
2025/04/27(日) 12:14:45.06ID:JnaFA3/Q0
>>831
路肩に停めるってのが右に寄せることになるから、
落ち着いてできるか?だね。
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 12:14:56.54ID:ZZmys+Zm0
どんなに安全運転していても、暴走車や逆走車がいる
だから巻き込まれて死亡することがある
クルマにに乗ってると死亡する確率が増えるのかもしれん れん 練乳は甘過ぎる
2025/04/27(日) 12:16:24.32ID:tEPLS/eQ0
日本の道交法ちゃんと理解してるのか不明な外人ドライバーも増えてるし
外人自転車もそもそも道交法知らないで運転してるぽいし

草加なんとかしろ
2025/04/27(日) 12:19:42.12ID:TsrVliDf0
これわざとっぽくね?
直前にも当て逃げしてるみたいだし
当事者が死んじゃったから検証しようがないが
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 12:24:31.99ID:KgMy+JKo0
>>835
死人にくちなし
酒を飲んでいても
2025/04/27(日) 12:27:28.39ID:NUjidaIX0
死に逃げは許さんぜよの精神でこいつの正体を暴いてほすぃ
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 12:27:59.59ID:yQjGUsgr0
>>67
ワロタいやワロエナイ
2025/04/27(日) 12:29:06.50ID:oNX/mBv/0
逆走車のドラレコ調べれば自殺か間違えか何かわかるだろ
音声オフならわからないが、
2025/04/27(日) 12:30:01.27ID:fFuSSRSH0
親戚友人「GW中に死にやがって葬式マンドクセ…」 
2025/04/27(日) 12:32:34.55ID:TsrVliDf0
>>839
音声オフでも故意かミスかは挙動でわかりそう
842 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/27(日) 12:34:10.96ID:iaOgMzZ60
なぜ栃木が東北なのか
関東から仲間外れにされたのかな
2025/04/27(日) 12:37:00.66ID:7z/y0DDI0
>>767
水門DQNみたいなのが多い25歳未満も高速禁止だな
2025/04/27(日) 12:37:54.00ID:IRkbcE130
逆走車は破壊してでも止めないとあかんやろ、そー言うシステムにしろ
2025/04/27(日) 12:38:00.48ID:7z/y0DDI0
お前らのルールだと30代しか運転出来なくて草
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 12:38:03.23ID:523Wh8uV0
JAFメイト最新号から一部抜粋

・逆走してくる車に遭遇したことはありますか? 26%
・遭遇したのはどのような道路でしたか?
 一方通行などの狭い一般道 55%
 バイパス道路など広い一般道路 37%
 高速道路 8%

【体験談】
高速道路関係の仕事ですが、逆走は日常茶飯事です。
道を間違えた、道を聞きたいなどでも平気で逆走して来ます。
主にお年寄りが多いですが、自殺しようとして逆走した若者もいました。
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 12:39:56.37ID:wxRc9FKa0
パーキング内でも逆走してくる奴が居るからな。
2025/04/27(日) 12:41:37.71ID:7z/y0DDI0
首都高でスマホながら運転で追突して赤ちゃん殺したのは28歳
20代も運転する資格ないな
2025/04/27(日) 12:45:35.91ID:o6SoH9n30
>>811
渋滞最後尾にノーブレーキで追突をかますような奴は
この逆走車がなくても、いずれやってたと思うけどな
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 12:45:47.82ID:XEQWBfLo0
まあミスる人はいるかも
https://i.imgur.com/1r2WrpR.png
2025/04/27(日) 12:46:09.12ID:xS531VAD0
なぜ逆走して事故起こした奴の名前が出ない?
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 12:47:26.93ID:w3yBi8oR0
昼のニュースで見たけど
また年寄りの逆送かと思ったら40代ってびっくりだ
何でそのトシで逆送すんねん
一応ご冥福祈っとくけどさ…人死にすぎだろ
2025/04/27(日) 12:47:50.99ID:TsrVliDf0
>>811
そのトラックは逆走事故の20分後だから巻き込まれじゃなくて完全に加害者だろ
2025/04/27(日) 12:48:37.14ID:DLwmCx2p0
トラック乗りはクズ率が高い
2025/04/27(日) 12:51:39.35ID:XyUqVhkj0
夜の東北道は暗い
対向車が来ないと逆走に気付かないとか?
2025/04/27(日) 12:51:47.86ID:+tI2OWfL0
この逆走はわざとやな
2025/04/27(日) 12:53:00.53ID:TsrVliDf0
いま渋滞情報みたけど首都圏も高速渋滞ゼロやん
みんな巣ごもりしてるんか
2025/04/27(日) 12:57:41.92ID:OKqskJ860
>>857
明日は平日やし
2025/04/27(日) 12:58:38.73ID:IqaMYW6M0
SAとかから逆走できないように道路上に大きな矢印とか書いとけよ。
そういうこともしないで逆走逆走って騒いでてバカみたいだ
860 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 12:59:13.81ID:xgBpYprc0
>>848
スマホ運転は通報制度法案可しか無い
逮捕されたら罰金の半額を謝礼
2025/04/27(日) 13:01:25.82ID:5/KNkxWx0
自殺だったらこんな世の中を創り出した国の責任
2025/04/27(日) 13:02:55.04ID:pxnPMBmB0
たしかに高齢者の事故が多いけど自分本位の運転する人は年齢関係ない

カーナビの指示通りに運転するのか周囲のことお構い無しに車線変更したり人にブレーキ踏ませて平気な運転する
スマホ弄りっぱなしでハンドル切るとか有り得んことする

特に首都高の分岐や合流は恐い
下手くそだし自分本位だし突っ込めば相手が避けると思ってる
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:03:50.44ID:P1TkO+yj0
警察によりますと、26日午後10時ごろには、最初の接触事故から500メートルほど離れた黒磯板室インターチェンジ付近で車が逆走しているとの通報が相次いでいたということです。
警察は、このインターチェンジから高速道路に入り、逆走した可能性もあるとみて、死亡した人の身元の確認を進めるとともに、詳しい事故の状況や逆走した経緯などについて詳しく調べています。
2025/04/27(日) 13:04:34.98ID:EcHjdLF70

>>231
そんなん当たり前やろ
2025/04/27(日) 13:04:51.69ID:xeWhPxrx0
>>862
首都高は合流短くてきついから仕方ないところはある
特に都心は入れてあげるマインド必要
2025/04/27(日) 13:06:13.05ID:TEty2TXp0
なんで逆走して最初に当たったときに停まらなかったんだろう
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:07:52.75ID:izp7qNSO0
GWの死亡事故は悲惨の度合いが上がるから注意喚起ガンガン流せばいいのに
現場写真で少し脅してもいい
2025/04/27(日) 13:08:09.56ID:zbR58Wl00
むしゃくしゃ逆走だろこれ
2025/04/27(日) 13:10:23.84ID:TsrVliDf0
>>867
SAの便所にそういうポスターいっぱい貼ってあるよな
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:10:37.29ID:g4XqmXNA0
SAやPAって基本一方通行だろ
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:10:47.47ID:qgP/DLuo0
逆走車を誘導ミサイルで破壊するシステム用意しろよnexco
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:10:55.39ID:P1TkO+yj0
>インターチェンジから高速道路に入り
このICは、本線への通路と本線からICへ向かう通路が十字に交差し、そこに信号機がついている。たぶん、一般的な三灯式の信号機と思うけど、青なら左折してもOKなわけで、こういった逆走方向に入ってしまう
なぜ「青矢印・直進」の表示にしていないのか?ワケわからん
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:12:42.11ID:pc5hZuW10
>>863
icから逆送って逆にどうやって入れるのかまるでイメージできない(困惑
2025/04/27(日) 13:15:28.47ID:6zd4WsV00
三人死んだらしいな
ジジイか?ひどすぎる
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:15:28.63ID:ZZmys+Zm0
自転車乗り「まーたクルマ乗りが事故死してるw」
歩行者「ほんまやねえ、おもしろいねえ、連休中もっと死にますよん」
2025/04/27(日) 13:15:51.28ID:8ZTefXNi0
>>511
わざとの可能性もありますね
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:16:11.53ID:Y3+LyhNJ0
>>872
右方面に行っちゃうのが分からんが自分だってどんどん年取るし絶対なんてないしな
他人事でもないな
2025/04/27(日) 13:16:24.91ID:J9RH8jMu0
首都高とか走ってるとわかると思うけど交差点が信号含めて複雑すぎる
ランプとかなんだよってなる
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:16:41.16ID:Y3+LyhNJ0
>>873
>>850
のようだ
2025/04/27(日) 13:16:52.58ID:6zd4WsV00
インターチェンジから入ったのか
死ねよ
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:18:46.28ID:7mQUscuC0
サンドラが溢れる連休は地獄だな
2025/04/27(日) 13:19:16.11ID:gl8noEsE0
これ逆走した奴は40代ってニュースで言ってたな
てっきりボケジジイかと思ったら
トラックに追突されて無くなった人は完全なるとばっちりで気の毒すぎる
2025/04/27(日) 13:20:54.020
高速走るときは、だいたいナビ使うから逆走しようがない
2025/04/27(日) 13:21:16.45ID:QjDbrsJA0
>>874
人生50年下天の内をくらぶればぁ~
って歌って踊ってた時代ならジジイと言われる年齢だったかもな
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:21:58.33ID:Y3+LyhNJ0
>>473
迷惑以外の何物でもないわ
2025/04/27(日) 13:25:14.23ID:TEty2TXp0
高速じゃないけど逆走しかけたことがあった
たぶん逆走車が出る可能性が高いからか待避所みたいな場所があったから助かった
でかいトラック向かって来てたから怖かった
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:25:33.31ID:ZZmys+Zm0
>>882
とばっちりで気の毒すぎる? 本当にその通りだね
しかしクルマに乗るということは、クルマ社会に入ることだ
だから理不尽な事故に巻き込まれることを許容してるはずだ
苦しみながら、あるいは即死を許容するということなんだろうな
2025/04/27(日) 13:26:45.17ID:8ZTefXNi0
>>851
わざと?の可能性があるから名前を隠しているのかもしれませんね
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:27:01.76ID:kNAgj3Xe0
形は全く好みではないが、安全性のために我慢してランクルに乗ってる。

ランクル200は試乗にしたときに同乗の営業担当者が
「ランクルに乗っていれば事故ってもほぼ無傷か軽症で済みますからね。
相手は知りませんけど(笑)」って言ってて、即決めた。
乗用車と衝突しても相手をクラッシャブルゾーンにして潰して助かるので安全・安心 。
自分さえ助かればオッケー。
その流れで今は300乗っている
2025/04/27(日) 13:28:09.43ID:ZLZM0CXb0
>>872
上信越道の東部湯の丸と豊田飯山は矢印信号。
他は大体青信号なのかな。
全部矢印にしちゃえばいいと思うけど。
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:28:51.87ID:2TofLXPu0
>>638
思いっきり色分けされて矢印も書いてあるけど見づらいんだろうか
2025/04/27(日) 13:33:00.96ID:TsrVliDf0
>>891
夜だからなぁ
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:34:33.30ID:P1TkO+yj0
>>891
疲れていて、突き当たり左折すれば北方面、、とだけ気にかけていたら目に入らないかも
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:34:55.37ID:2TofLXPu0
郡山のジャンクションあたりもなかなか怖かった記憶
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:36:05.69ID:Y3+LyhNJ0
>>893
考え事なんかもヤバいな
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:38:18.18ID:77LZKufH0
>>1
3人死亡
逆走車40代男性
それに正面衝突50代男性
事故渋滞でも追突60代女性
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:38:18.80ID:zrsHtB1u0
逆走者の名前が出ません、死にました

損害賠償はどうなるのでしょうか
死亡者2名他被害者多数
マスゴミは調べません
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:39:25.18ID:0i0dLWeh0
>>870
昼なら判るんだろうけども
夜のこの時間は枠外駐車のトラックだらけで出口(本線合流)の案内が隠れてしまって
逆走しかけてるレジャーが多数なんて構造設計が悪い場所もある
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:39:59.03ID:77LZKufH0
>>897
ぐちゃぐちゃになってるって言ってるから性別やおよその年齢が分かっただけでも驚き
https://youtu.be/8jP1n8DhPrU
2025/04/27(日) 13:40:27.26ID:xNZfltzQ0
またジジイの逆走かよと思ったら40代て
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:43:48.91ID:tkXDHNpe0
サービスエリアやインターチェンジの出入り口にカメラ付けて監視しろよ
2025/04/27(日) 13:43:55.14ID:iAB4g5og0
深夜にほろ酔い機嫌で大阪の長堀通りの鰹座橋あたりと思うが左折したとき反対車線にはいってすぐ気づいてUターンしたのと
真っ昼間にお台場で海浜公園入口の先のレインボー入口交差点を直進したかったのに左折車線で強制的にレインボーブリッジにむかってしまって
合流車線でUターンしたら逆走になってて
向こうから車がくるのであわてて再度Uターンしてブリッジ往復してやっと行きたいほうに向かった
この2回だけだな
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:45:42.92ID:X/YPIea/0
やばいね
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:46:15.57ID:P1TkO+yj0
youtubeの2年前に撮影した信号機のある現地 題名:東北自動車道ドライブ【黒磯板室IC-宇都宮IC-上戸祭立体】
現地は一般の信号です、赤信号+青の矢印にしてほしい
2025/04/27(日) 13:46:47.34ID:TsrVliDf0
>>902
飲酒運転で草
2025/04/27(日) 13:48:34.08ID:87LwocKY0
>>902
運転辞めた方がいいよ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 13:52:46.68ID:Rn3NWLjc0
こわい
2025/04/27(日) 13:55:31.71ID:I9xG5Eed0
なかなか見ないレベルの酷い事故じゃねこれ
日曜だからあんまニュースはやっとらんか
2025/04/27(日) 13:57:49.81ID:jJA2yavf0
時代の流れに逆らった生き方
2025/04/27(日) 13:58:07.15ID:jkpSLgnr0
>>902
釣りだよな?
2025/04/27(日) 14:20:12.07ID:eyGysmVJ0
逆走とか対面にはみ出してくるとか…
ほんま怖い
2025/04/27(日) 14:20:25.91ID:ztuhQCXs0
ナビとか物理的に何とかしようとしてドライバーが考えなくてよくなってどんどん酷くなってるような...
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:23:26.46ID:EBUIxBp70
大惨事になったな。怖すぎ
2025/04/27(日) 14:29:55.87ID:697NWGWH0
>>860
既に、スマホを使っていて事故を起こしたら危険運転に該当する可能性がある
2025/04/27(日) 14:40:47.49ID:4JdJ6CyJ0
これは逆走で自殺のパターン?
2025/04/27(日) 14:48:59.14ID:BRn7Zkka0
上にもあったけど高速の逆走車に限って言えば一般道では荒いと言われているアルファードやハイエースやプリウスではなく
ほぼ軽自動車かコンパクトカーという所に何かヒントがあるのかも
2025/04/27(日) 15:01:10.94ID:fHi5ixYn0
20年くらい前だけど走行車線走ってたら
前方の追い越し車線の車がどんどん走行車線に入ってきて
何事?と思ったら
逆走車だった
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:38.23ID:bZxfcnf50
>>916
認知に異常があるか人生を悲観している人たちであることを証明しているな
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:02.46ID:Y3+LyhNJ0
>>887
そんな訳あるか
2025/04/27(日) 15:23:03.86ID:jyS8wnzF0
またおかしくなった40代50代か
これからこの年代の異常事件とか異常事故が頻出するからな
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 16:12:25.13ID:/5qBGwkq0
>>746
片桐機長か
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 16:18:23.47ID:zrsHtB1u0
若いから自殺か
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 16:31:23.70ID:77LZKufH0
>>921
あの事故のあと修学旅行で飛行機に載ったんだが、着陸の時に拍手が起こってたわ
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 17:25:16.39ID:zWSUrUJ80
高齢者が働く、運転するのが当たり前って間違ってるんだよ、ここを治すだけで多くのリスクはフリーになるから
2025/04/27(日) 17:26:58.07ID:d12/Y6B00
40代じゃん。高齢者って言い張ってた連中はお詫びしる
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 17:28:26.29ID:zWSUrUJ80
道の構造が逆走しやすい設計なら設計者に責任があるな
2025/04/27(日) 17:39:29.34ID:jJA2yavf0
ヘッドオン
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 17:51:43.03ID:fx9wrrQg0
逆走の大半は
①インターチェンジ降り損ねてUターン
②入口で間違えて本線と合流からのUターン
③異世界転生して気づいたら逆走してたパターン
④SAやPAで出口間違えてそのまま逆走
⑤嫁と車内で喧嘩して逆ギレして逆走
この5つしか原因ないだろ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 17:53:18.81ID:UDjVAV6j0
脂肪ワロタ
2025/04/27(日) 18:06:19.65ID:dPzcZwIk0
逆走している事を
・認知している
・認知していない
どっちの方が多いんだろう?
そして、今回のケースはどっちなんだろう
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 18:13:50.83ID:Q2BfTsk+0
42歳らしいから氷河期ですらないな
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 18:19:51.73ID:p1nzHd9O0
>>928
2番目の合流車線を加速しながらUターンは無理がないか?
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 18:25:41.88ID:TMGXAR1Q0
逆走も怖いけど乗用車の女性が亡くなった最後尾でトラックが突っ込んできたのも怖い
近年トラック運転手のスマホいじりでノンブレーキ追突が増加してるように思う
2025/04/27(日) 18:27:26.75ID:lpklTp+s0
最新のJAFメートが
逆走特集だったのに
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 18:29:53.05ID:UzHOMVVW0
絶対に逆走なんかしないと思っていても、これだけ逆走が発生してるってことは、何か逆走してしまう状況ってのがあるんだろうな
2025/04/27(日) 18:30:52.30ID:6JzkO8Ii0
>>935

いんや今回の逆走42歳は2km手前で接触事故起こしているから、逆走分かって暴走してる
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 18:45:24.92ID:77LZKufH0
>>932
@も、どんだけーと思う
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 18:50:19.09ID:tEPLS/eQ0
逆走車にブレーキ痕無かったらしい
追越車線走ってたとか
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 18:53:57.04ID:4a3ILklO0
茨城県のエハラゆうと最低最悪
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 19:07:07.11ID:6ILRacyH0
いまNHKでやってたけど
自称専門家が「構造が悪い」って言ってた
つまり全ての信号機は構造欠陥だと言ってるようなもん
マジ基地
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 19:27:02.19ID:LjjuRrmc0
>>897
警察によりますと死亡したのは、逆走した乗用車を運転していた栃木県宇都宮市峰町に住む職業不詳の前原勇太さん(42)と
逆走した乗用車と正面衝突をした乗用車を運転していた愛知県岡崎市に住む職業不詳の平岡勝利さん(56)
さらに、この事故によって発生した渋滞にトラックが突っ込む事故に巻き込まれた埼玉県川越市に住む職業不詳の長嶋弓子さん(60)だとわかりました。
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 19:52:46.49ID:wGaNRbo20
これはクロスしてる信号のところが欠陥だと思う
ぼーっとしてると間違えそう
2025/04/27(日) 19:54:21.04ID:hqmIBGop0
安全猫

この構造でも逆走なんておきるはずない!ヨシ!
2025/04/27(日) 19:54:32.59ID:Xdvo6FhY0
>>940
お前ニュースろくに見て無いだろ
逆走のあった所はインターのゲートくぐった後、高速に接続する途中のランプウェイの途中に信号があって、そこから逆走ルートに抜けられるという紛らわしい構造なんだよ
既に何人か間違えた人がいて地元の他人も危ないと思っていたらしい
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 19:57:46.33ID:FnmnXJ0z0
>>932
加速しないで右折するwwwwwwwwe
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:12:00.24ID:2A9PigLa0
>>941

平岡さんの住所は、岩手県北上市に変更されたよ

トヨタ関連勤務で、岡崎なら金ヶ崎に転勤したけど、免許証の住所変更怠ってたんやろ
2025/04/27(日) 20:17:47.56ID:+8jGPeX70
あれ?
去年も東北道のあのあたりで逆走事故なかったっけ?
なんか設備の構造上の欠陥があるんじゃないか?
2025/04/27(日) 20:30:57.78ID:o6SoH9n30
去年のは本線上でUターンだろ
構造もへったくれもない
2025/04/27(日) 20:32:36.85ID:o6SoH9n30
トラック運転手も逮捕されたみたいだね
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:38:49.55ID:ue5rrCKY0
>>942
あんなの間違えるやつはクルマに乗るべきじゃないわ。
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:40:39.68ID:J1fKQmOe0
>>950
お前は乗らないからそう思うんだろう
そういうところが童貞
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:43:48.94ID:ue5rrCKY0
>>951
じゃあ構造が悪いのなら、税金や高速代を上げて構造を直せばいいよ。
それで税金や高速代が上がっても文句言うな。
構造が悪いなんて言い出せばきりがない。
2025/04/27(日) 20:46:56.09ID:8G8wcnf40
あえて逆走したらしい

自衛隊員の男 女に振られて 車で逆走 トラックにぶつかり死亡😢 [659060378]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745754252/
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:48:09.52ID:2tx7Y0hK0
>>952
何言ってんだお前は?
もともと税金や利用料で利用者が負担してんだぞ?
作りが悪ければ文句言われて当たり前
2025/04/27(日) 20:50:37.61ID:Zrpbni4u0
間違えたならハザードつけて後進しろよ
前からこない間に待機所まで移動しろ
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:55:18.81ID:PlGfb/WZ0
>>949
なんでトラック運転手が逮捕されたの?
逆走してないのに
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:57:36.71ID:ue5rrCKY0
>>956
結果的に「追突事故」を起こしたからでしょ。
2025/04/27(日) 21:00:11.69ID:MPalGn4q0
>>232 を貼ったけど中々ナイスなポイントを写せてた?
土地勘がないけど実際に走る気持ちで見つけた

インターのかなり手前から高速に向かうための道があったので、まずそこであれ?
これは山口市なんかにもある。料金所を出た後にUターンさせてもらえない構造
1キロくらい先に行かされる

黒磯板室インターの場合は、インターに入って
さらに進むと信号が出て、画像の通り、車線がクロスする構造。
これは初見殺しとおもたw
2025/04/27(日) 21:03:52.74ID:86pJ/V4w0
ブレーキ痕無いとか怖すぎる
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:17:20.13ID:QjDbrsJA0
>>959
接触事故を起こしてもブレーキ踏まずに走り続けてたみたいだな
何かわざと逆走したみたいな感じがするな
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:26:11.86ID:X36rLnxh0
42歳だったらしいけど
何で間違えたんだろ
2025/04/27(日) 21:39:59.15ID:f76kLCLB0
カーナビのデータが古かったりするとナビの案内通りの運転しているとパニックになるよね
特に高速に入ってしまうと逃げ道がわからないから
2025/04/27(日) 21:56:15.95ID:4antqO350
間違ったのは ここか
普通に運転してれば赤のコースを辿るはずだけど
どうして青に進んだ?
https://i.imgur.com/A1UhC1z.jpg
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:56:36.27ID:bZxfcnf50
>>943
まともな専門家は原因不明な状態では迂闊にコメントしないからあんな素人モドキがドヤ顔でコメントするんだろうな

>>944
あれで間違えるなら標識も標示も見ないで運転している証拠だからさっさと免許返納しろ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:58:00.85ID:bZxfcnf50
>>964
上段は>>943じゃなく>>940宛て
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:59:02.28ID:1WTAqk640
40代の人でもこれかって驚いたわ
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:00:27.61ID:APxamT3c0
>>963
@暗くて見えなかった
A酔っていた
Bスマホを見ながらor通話しながらorよそ見しながら運転していた
このどれかじゃないかね
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:01:32.43ID:1WTAqk640
俺は首都高なんか一度も走ることなく人生終えると思う
運転下手だからそれでいいのだ
2025/04/27(日) 22:03:02.03ID:IacwheU/0
これはでかい看板ないとわからん
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:03:19.11ID:bZxfcnf50
>>954
だから、国の予算が少ないからああいう構造にせざるを得ないところが増えたんだよ。
まともに標識と信号見て運転できる人なら何ら難しいところではなくて、方面を間違えて無理やり進んでるか、脳が退化したか、人生に絶望して故意に進んでいるくらいしか考えられないんだよな。
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:05:47.07ID:CSbEF8oA0
東北自動車道上り線の逆走車による多重事故

逆走していたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー運転手は死亡!!

どうするだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやられぞん!だれが補償するんだ!!
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:12:02.48ID:dtXQc9Kd0
>>6
今どきな感じだな
ワクチン後遺症かコロナ後遺症を考えなければならないのは
2025/04/27(日) 22:12:43.20ID:JiZZStRp0
>>967
NHKのニュースで日中に実際走行した映像流して「暗いと見えない可能性もありますね」とか言ってたが
じゃあ暗い時間に走った映像流せよ、と思ったな
あれだけ標識や矢印、色分けされてんるのに全部無視したんだから構造よりもドライバーの責任100%としか言いようがないな
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:22:25.41ID:bZxfcnf50
>>973
あと、黒磯板室付近で逆走が何件か起きているってナレーションがあったけど、黒磯板室から入ったとは言ってない上に全体に対してどれくらいの割合なのかを示していないから相当悪質。
フジテレビあたりのニュースならさもありなんだけど、NHKがあんな印象操作してるってことは、政治や国際問題も相当偏向報道が入ってるんだろうな
2025/04/27(日) 22:26:46.05ID:9lBZLSow0
>>974
地主さん?
黒磯板室インターの無茶な作り方、上下線のPAの位置とか、
あれは相当な政治があったと思うでw
2025/04/27(日) 22:28:21.63ID:d12/Y6B00
現場は黒磯板室IC〜那須ICと公表されてる
その区間で逆走で入れるのは、黒磯板室ICしかない。
あるとすれば、黒磯板室PA上り線ぐらいか?
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:38:54.98ID:bZxfcnf50
>>975
あそこは20年くらい前までPAしか無かったところに那須の渋滞対策で後から栃木県が作ったんだよ
PAのランプの外側に1つ分岐を付けただけで無茶でも何でもない
2025/04/27(日) 22:39:49.92ID:hqmIBGop0
薬物、アルコールは検査したのかな
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:42:09.71ID:bZxfcnf50
>>976
今回の車は黒磯板室から逆走したというのはほぼ確定している
過去にあった逆走についてNHKは微妙に言い方を変えている
2025/04/27(日) 22:42:28.98ID:3DxiLQMi0
>>977
でも上空からマップを見るとかなり複雑化したのは見て取れるよ
PAの位置から見直してスッキリさせたほうがいいって。
特にあの信号はあかんわ。怖すぎる
2025/04/27(日) 22:43:45.66ID:HHqFRCKF0
42なら逆走に気づくだろ 故意の自殺か?
2025/04/27(日) 22:44:37.71ID:njSLdY2G0
前もパッシング返してた馬鹿いたよね 同類か
2025/04/27(日) 22:45:12.33ID:y5pQvgBT0
42歳でも男子でもパニックになる子はいる
2025/04/27(日) 22:45:45.25ID:7z/y0DDI0
>>956
たりめーだろ
普通に前方不注意や
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:45:58.13ID:bZxfcnf50
>>980
あの信号を置くと立体交差の箇所が1つ減るからコスト削減になるんだよね。
小泉改革以降に地方部で急増している。
信号って言っても減速が終わった後に現れるところだし、右折一択なのでまともな運転者なら何も怖くない。
2025/04/27(日) 22:46:15.85ID:7z/y0DDI0
>>942
そう、一回止まるから余計にダメなんだわ
色分けの意味なくなる
2025/04/27(日) 22:47:08.48ID:7z/y0DDI0
>>985
バカか、場所によって右左変わるんだよ
2025/04/27(日) 22:47:36.90ID:6dbu9rse0
>>985
当時なら高齢ドライバーのことを想像もせずにやれたんだろう
でも時代は変わった。作り直さないと。
専門家も同様のインターが全国にあるって言ってた
逆走リスクをはらんだ道は潰していかないと。極端なことを言えば
改善する金がないなら、黒磯板室インターみたいなところは片っ端から閉鎖してもいいんじゃね
2025/04/27(日) 22:48:08.91ID:7z/y0DDI0
>>977
栃木のクソ田舎に要らねえよ
2025/04/27(日) 22:48:44.97ID:7z/y0DDI0
>>967
スマホ見ながらは20代
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:49:51.92ID:bZxfcnf50
>>987
左折になる事例を教えてくれ
IC内なら双方右折しかあり得ないから
2025/04/27(日) 22:50:33.58ID:uEoFAj/N0
>>991
>>963が貼ってくれた画像でわかるよ。左右に行ける
2025/04/27(日) 22:51:03.74ID:4antqO350
>>977
比較的新しいのな

黒磯板室インターチェンジ
(くろいそいたむろインターチェンジ)

栃木県那須塩原市鹿野崎にある
東北自動車道のインターチェンジ
(地域活性化インターチェンジ)

行楽シーズンにおける
渋滞の緩和などを目的として計画され
2009年3月29日に供用を開始した

https://i.imgur.com/7I4EPqY.png
2025/04/27(日) 22:52:18.11ID:Tw5n8GJm0
>>991 追加
料金所に入った後で、Vのように左折と右折になる丁字路と信号が登場する
そこが黒磯板室ICの初見殺しなところと思うよ
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:52:20.28ID:bZxfcnf50
>>988
その自称専門家とやらはこんな単純な信号を危険と言ってるのにラウンドアバウトにすべきなんて言ってるんだよな
これで間違うならラウンドアバウトなんてもっと危ないぞw
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:53:46.44ID:bZxfcnf50
>>992
道路標識を守る前提の話しかしてませんよ
ストビューで標識見ても間違うなら免許返納してください
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:54:11.15ID:h3Y563kz0
>>1
あらまあ。
被害者の岩手県北上市に住む平岡勝利さん(56)
{勝利}ってもしかして創価かしらw
2025/04/27(日) 22:55:01.77ID:gKR7vtcg0
>>995
ラウンドアバウトはそれを防げるんだよ。走ってから語れw
高齢者のクレームはすごくなることは想像できるが
あれを走れないなら返納どきってことなんだよ
2025/04/27(日) 22:55:24.43ID:Npohxuuf0
>>996
あんたがアホってことはよくわかった。相手して損した
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 22:56:33.52ID:bZxfcnf50
>>998
出口オンリーになってる道路に左折したら同じだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 58分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況