※2025/04/25/18:55
埼玉新聞
川口市は25日、1月に発生した火災で稼働を停止している朝日環境センターについて、10月1日に焼却処理を一部再開すると発表した。また、今回の火災に伴う施設復旧や他自治体などへのごみ処理委託費などの総額は、約67億4千万円になると明らかにした。
朝日環境センターでは1月3日、ごみをためておく「ごみピット」から火災が発生し、施設の一部が破損して修繕が必要となったことから、一般ごみの受け入れと処理を停止している。火災の原因は不明。リチウムイオン電池など、何らかの発火物がごみに交じっていたとみられている。
続きは↓
https://www.saitama-np.co.jp/articles/134799/postDetail
探検
【埼玉】川口の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円… 10月から一部再稼働 リチウムイオン電池の捨て方「全国的な問題に」 [ぐれ★]
1ぐれ ★
2025/04/27(日) 11:24:15.34ID:fzECFHwE92025/04/27(日) 11:24:55.54ID:Ggv3Kfpk0
川口よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:25:22.67ID:qgs0gAVA0 川口はクルド自治区だな
4名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:26:03.63ID:6ZfdZhJV0 自治体が回収することになった
不要のリチウムイオン電池 “市区町村が回収を”環境省が通知
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250415/k10014779351000.html
不要のリチウムイオン電池 “市区町村が回収を”環境省が通知
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250415/k10014779351000.html
2025/04/27(日) 11:26:45.77ID:69Bd3IUR0
行政が適正回収に積極的になれよ
たらいまわし多いよバッテリー回収
金払ってもひきとってくれない
たらいまわし多いよバッテリー回収
金払ってもひきとってくれない
2025/04/27(日) 11:26:56.45ID:EwomYTp30
復旧より新しいの立てた方がよくね
あ、税金払ってない人ばかりのところかぁ
あ、税金払ってない人ばかりのところかぁ
7名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:26:57.02ID:i4txAm1c0 進んでいる街は駅とか公民館に
フタ付きの回収缶でも置いているね
捨てにくいからゴミ袋に入れて捨てる奴も出て来る
フタ付きの回収缶でも置いているね
捨てにくいからゴミ袋に入れて捨てる奴も出て来る
8名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:27:18.36ID:jYw9YAVR0 またクルド人の仕業かよ
9名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:27:34.16ID:dsQvQn0o0 コレ中抜き案件やからな
ほんまは80万くらいで建てれるらしいでぇ〜
ほんまは80万くらいで建てれるらしいでぇ〜
10名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:27:34.30ID:q7JZETiG0 クルド人にゴミ分別なんてできないだろ
11名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:27:46.11ID:omQ/T0m50 リチウムイオン電池は確率は低いけど自然発火する確率をゼロには出来ない
そして一度発火すると空気を遮断しても爆発的燃焼は止まらない
だから安易に捨てればこういう事態を引き起こす
そして一度発火すると空気を遮断しても爆発的燃焼は止まらない
だから安易に捨てればこういう事態を引き起こす
12名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:27:58.76ID:qQBW+xJo0 クルド人全員追い出すまでデモやろうぜ!
14名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:28:55.81ID:cPaOKdxY0 回収ボックスに捨てとけ膨らんでもだ
15名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:29:19.77ID:8Ykb6NuJ0 燃えないゴミの日に回収するようにしろよ
いちいち家電店や指定された電気屋まで出向かせるのが悪い
いちいち家電店や指定された電気屋まで出向かせるのが悪い
16名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:29:54.21ID:VPUE+nLF0 軽トラに耐熱耐爆仕様のごみ箱積んで月一で回収しろ
17名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:30:34.63ID:2t38QWIz0 また川口
18(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1014][UR武+58][UR防+70][初段森]
2025/04/27(日) 11:30:42.61ID:NadadHZO0 ゴミの分別もできない地域は回収やめるべきだろうね
リチウムイオン電池を燃えるゴミに出すような地域は全体責任
リチウムイオン電池を燃えるゴミに出すような地域は全体責任
19名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:31:00.44ID:yUWduNIZ0 うちは燃えるゴミ、燃えないゴミ両方で回収してる
20名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:31:59.77ID:Pz5GamFW0 リチウム電池の回収の仕組みが不明瞭だからな。
ゴミに混ぜて処分する輩も出てくるか
安価な中華製溢れるモバイルバッテリーとか
メーカーが回収する訳無いし初期のスマホの頃の
低容量の奴どうしたらいいもんかと捨てるに捨てらんない
ゴミに混ぜて処分する輩も出てくるか
安価な中華製溢れるモバイルバッテリーとか
メーカーが回収する訳無いし初期のスマホの頃の
低容量の奴どうしたらいいもんかと捨てるに捨てらんない
21名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:34:00.35ID:8FXfwfHq0 何度も繰り返すよ
あいつらが分別すると思うか?
法律さえ守らないのに
あいつらが分別すると思うか?
法律さえ守らないのに
22名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:34:05.98ID:QzRLaKjw0 クルド人が分別なんてできるわけ無いしな
23名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:34:08.17ID:u459AuVK0 リチウムイオン電池を使わない電子機器を開発して
普及するように仕向けて行く方が良い
普及するように仕向けて行く方が良い
24名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:34:23.81ID:RFhMmL760 クルド語での協力要請キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
25名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:34:46.77ID:1X0jlngD026名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:35:57.19ID:nfOqqXe30 狂土が支那畜がルール守るわけねえだろ
復旧させるじゃ繰り返しになるから対策が足りんぞ
提案だが夷狄どもを排除することから始めてはいかがだろうか
他の問題も解決されるだろうしいいことだらけじゃん
復旧させるじゃ繰り返しになるから対策が足りんぞ
提案だが夷狄どもを排除することから始めてはいかがだろうか
他の問題も解決されるだろうしいいことだらけじゃん
27名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:36:25.74ID:qktiLT490 防火バケツに突っ込んで各家庭で燃やし尽くしてからゴミに出せばええか?
あかんか
あかんか
28名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:36:31.88ID:sjBNHg7a0 モバイルバッテリーの販売禁止にすればいいだろ
そうすればこんな火災事故も防げるんだし
そうすればこんな火災事故も防げるんだし
29名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:36:32.43ID:prMaOzv50 リチウムイオン電池税を上乗せしてちゃんと捨てれば返金かポイント付与されるようにしよう
30名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:36:38.14ID:J9LE6Ihl0 川口は税金安いことで外人の居住地に選ばれたけど、これからは重税になるだろう。都内は特別区民税があるからくるなよ。
31名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:37:08.86ID:1hSrIQeI0 捨て方は決まっているが守られていないの
32名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:37:19.98ID:7lta6VXq0 >>1
もうこれテロでしょ
もうこれテロでしょ
33名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:37:26.52ID:oTHAix520 犯人を突き止めてそいつと製造企業に全額賠償させればいいだけ
34名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:38:00.54ID:ebsDDuFr0 一時期ガスボンベで清掃車火災が問題になったけど、リチウム電池の問題も最初から分かってたことだろ
つまらない問題が多いマイナカードのようにトライ&エラーがないと思い付かなかった?
つまらない問題が多いマイナカードのようにトライ&エラーがないと思い付かなかった?
35名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:38:06.45ID:ZeHt2T1i0 都内歩いていると回収されてないゴミ結構増えた気もするな
外人増えるとまーこういうことも起こるんだろうな
外人増えるとまーこういうことも起こるんだろうな
36名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:38:08.89ID:J9LE6Ihl0 クルドは所得税引かれてないし、ほとんどが無税だ
37名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:38:17.96ID:BvTxtTAy0 記者が開発者に聞けばよくね?
38名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:38:52.41ID:ww+HMtqQ0 クルド人に解体してもらおう
39名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:39:57.80ID:2CvkefWD0 ゴミ溜から下水道までw
熱いな埼玉w流石ダサイw
熱いな埼玉w流石ダサイw
40名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:40:06.40ID:J9LE6Ihl0 >>35
あれはZのアホガキが他のゴミ捨て場にポイ捨てするのだよ。曜日も時間も中身も違うから回収されないのだ。
あれはZのアホガキが他のゴミ捨て場にポイ捨てするのだよ。曜日も時間も中身も違うから回収されないのだ。
41名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:40:41.75ID:XpiAqE5g0 川口問題起きすぎだろ
42名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:41:04.55ID:AX/A7ys+0 ワイヤレスイヤホンとか安易に捨てたのかね?
43名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:41:11.43ID:WDF6OU220 外人は分別ごみの概念がないからな
やがて日本中がこうなるよ
やがて日本中がこうなるよ
44名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:41:16.61ID:y16xXefP0 さいたま市は火葬費7000円なのに川口市は市民で30000円
気になってまた死ねなくなっちゃうよ
気になってまた死ねなくなっちゃうよ
46名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:42:12.00ID:sjBNHg7a0 埼玉と兵庫は死ぬまで住みたくもねえわ
47名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:43:02.83ID:+HmZFc0H0 クルドはリチウムとか分別しないんだろ
クルド差別反対活動している奴らは
責任持って日本の社会のルールを教育しろよ
クルド差別反対活動している奴らは
責任持って日本の社会のルールを教育しろよ
48名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:43:16.87ID:wJ53Xxc/0 回収したとしても、膨張してるのは駄目とか主要メーカーのもの以外は駄目とかだったら結局ゴミに混ぜて捨てちゃうからな
とにかくどんな状態でも回収するようにしないと
とにかくどんな状態でも回収するようにしないと
49名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:43:31.06ID:qFmn3Tor0 これ解決方法ってリチウムイオンの買取サービス始めるくらいしか無いよね
しかもそもそもリチウムイオン電池って
実物見たことない人多いから回収も難しいでしょね
しかもそもそもリチウムイオン電池って
実物見たことない人多いから回収も難しいでしょね
51名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:44:09.77ID:oTHAix520 クルド人に日本のルールを強制するなよ
ここはクルド人の国。日本人が合わせろ
ここはクルド人の国。日本人が合わせろ
52名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:44:43.51ID:NGrWTcQf0 はい
53名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:44:58.02ID:M5fxNent0 電池回収日に回収しないのが悪い。
54名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:45:47.77ID:zrQMkoTZ0 俺もごみピット火災見たわ
怖かったな
怖かったな
55名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:46:28.15ID:TGjBh4dz0 リチウム電池と言ったらボタン電池。
自分の地域ではボタン電池の処分はコンビニに持ち込み。
モバイル用とか電動工具用とかは出したことがないので調べてみる。
自分の地域ではボタン電池の処分はコンビニに持ち込み。
モバイル用とか電動工具用とかは出したことがないので調べてみる。
56名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:47:23.89ID:VprJAlPT0 ロードオブザ電池
57名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:47:38.50ID:WMqGzXKN058名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:47:47.13ID:9JHRbWwk0 何年も前から言われてるだろ
いままで何やってたんだ
いままで何やってたんだ
60名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:49:56.34ID:/kYYJD460 川口市はリチウムイオン電池は
金属の日に出していいことになってて
市が回収してたんだよな
それにも関わらず今回の事故が起きた
金属の日に出していいことになってて
市が回収してたんだよな
それにも関わらず今回の事故が起きた
61名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:50:26.12ID:z3SRyunK0 一撃で67億円とかデカすぎやろ
もう混入しててもいいような対策したほうが早いぞ
もう混入しててもいいような対策したほうが早いぞ
62名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:50:30.95ID:5zWp59lH0 >>1
日本人のゴミ捨てリールが守られ得ない
日本人のゴミ捨てリールが守られ得ない
63名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:50:31.91ID:/kYYJD460 >>53
川口市はやってたんだよ
川口市はやってたんだよ
64名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:51:50.01ID:J9LE6Ihl0 あれらは柔らかくて金属が内部に触れると発火始めるし止まらなくなるから
65名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:52:02.05ID:UTZDF48x0 >>9
コンポストかな?
コンポストかな?
66名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:52:05.18ID:sqo2KrO10 不届き者のせいでも
こんだけリチウムイオンだらけの世で回収してくれない時点で
そうなるやろ
こんだけリチウムイオンだらけの世で回収してくれない時点で
そうなるやろ
67名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:52:23.64ID:7WeBy/rI0 こんなの自治体と言えるのか?
もはや、自治区でしょ。
もはや、自治区でしょ。
69名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:53:06.75ID:sw5cHX+v0 >>1
リチウムイオン電池の廃棄が容易ではない事がこういった事態を招いているんだろ
リチウムイオン電池の廃棄が容易ではない事がこういった事態を招いているんだろ
70名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:54:05.79ID:a/3yQZMU0 行政が拒否ってるところなら自業自得だよね
71名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:54:33.17ID:roN6cZ3c0 もう川口って中抜き一族に根本から食われてんだな
72名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:55:13.77ID:sw5cHX+v0 >>5
リチウムイオン電池の廃棄が容易ではなくどう処理したらいいのかわからなければ他のゴミと一緒に棄ててしまうヤツも出て来るわな
リチウムイオン電池の廃棄が容易ではなくどう処理したらいいのかわからなければ他のゴミと一緒に棄ててしまうヤツも出て来るわな
73名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:55:29.17ID:sqo2KrO10 塩水に漬けて放電すれな良いってのと
絶対止めてってのが出て来るけどどっちや
絶対止めてってのが出て来るけどどっちや
74名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 11:57:30.11ID:PGoLYuXp0 リチウムイオン電池用の回収方法を作っても母国語が日本語の人なら対応できるけど、日本語読めない外国人はそのまま燃えるゴミと一緒に捨てるだろうな
また火事になると思うよ
また火事になると思うよ
75名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:00:12.91ID:trjihx+M0 回収ボックスとか、配置して置くべきじゃないの?
バッテリーは、この容器
生ゴミは、この容器
ペットボトルは、この容疑
紙類は、この容器
金属は、この容器
木材は、この容器
バッテリーは、この容器
生ゴミは、この容器
ペットボトルは、この容疑
紙類は、この容器
金属は、この容器
木材は、この容器
76名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:00:44.04ID:BUhHSjCG0 コンビニとかで回収して100円くらいのキャッシュバックとかしたほうが全体としては利益になりそう
78名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:01:53.28ID:1FN5dW2d0 これほんとにリチウム電池のせいか?
クルド人がなんでもかんでも捨ててるだけじゃないか?
クルド人がなんでもかんでも捨ててるだけじゃないか?
79名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:01:57.00ID:YD8K5PZJ0 70代にカネを使え
80名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:01:59.60ID:0Kdts1vS0 買い取りにすれば良い
81名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:02:35.47ID:6ZfdZhJV0 >>72
うちの自治体も説明がわかりづらいし書いてある場所によって説明が異なる
小型掃除機はそのまま捨ててください
ルンバとかの充電できる奴はどうやっていいかわかりづらい
バッテリーを外して出せとか書いてない
膨らんだ奴はどうしていいかも書いてない
うちの自治体も説明がわかりづらいし書いてある場所によって説明が異なる
小型掃除機はそのまま捨ててください
ルンバとかの充電できる奴はどうやっていいかわかりづらい
バッテリーを外して出せとか書いてない
膨らんだ奴はどうしていいかも書いてない
82名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:02:58.72ID:IEIS8em90 滅べよ川口
83名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:04:34.44ID:I+CeYKPE0 >>1
移民なんて入れるから…
移民なんて入れるから…
84名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:07:02.21ID:kOZLyHkX0 >>1
火災保険はいくら下りたの?
火災保険はいくら下りたの?
85名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:08:39.47ID:4CibB0Su0 リチウム原因の火事なんて日本中で起きてるしクルド関係ないでしょ
86名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:09:38.55ID:7afIPSWt0 復旧費67億かかってんのかって話な
87名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:10:28.98ID:d/QY2LPV0 クルド人や支那人ベトナム人を燃やせよ
88名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:14:50.57ID:LZkX//yx0 膨らんだバッテリーどうするのか決めてくれ
PSPぐらいからのがずっと溜まってるんだ
PSPぐらいからのがずっと溜まってるんだ
89名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:16:15.07ID:Zaw1Xz+L0 自治体に回収どうしたらと聞くと買った店でと言い店で聞くと自治体でと言われる
90 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/27(日) 12:16:48.69ID:b+VgrpHh0 国が何にもしねえのが悪い
馬鹿じゃねえのか
馬鹿じゃねえのか
91名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:17:23.43ID:TGjBh4dz0 2022年度の川口市財政状況みると
歳入2442億、歳出2344億、地方交付税を受けていて経常収支比率98.5%
ほとんど必要経費で消えていて何かイベントやろうとしてもお金が無い状況。どーするんだろうね。
歳入2442億、歳出2344億、地方交付税を受けていて経常収支比率98.5%
ほとんど必要経費で消えていて何かイベントやろうとしてもお金が無い状況。どーするんだろうね。
92名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:17:27.58ID:rBLB0aIb0 捨てる場所がマジで分からんからなあ
バッテリー無い小型家電すら回収しなくなって
すごく不便
バッテリー無い小型家電すら回収しなくなって
すごく不便
94名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:18:22.77ID:ZeHt2T1i0 家電とかリネットとかに全部送ってるわ
95名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:18:24.56ID:hfqzmkP90 この爆弾みたいなものが家の中のどこに眠ってるか分からない…
97名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:18:59.14ID:S3C7muEF0 分解が面倒くさいのどうにかしろよ本当に
やってるからこそ言える
年食ったらシェーバーのネジとかサビもあるから固くて外せんぞあんなもん
やってるからこそ言える
年食ったらシェーバーのネジとかサビもあるから固くて外せんぞあんなもん
98名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:19:02.06ID:fHi5ixYn0 メーカーに回収義務化させれば良い
100名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:19:37.47ID:jJA2yavf0 爆発物をバンバン売りまくってるのに
明確な捨て方も示さないからこうなるのは必然
明確な捨て方も示さないからこうなるのは必然
101名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:20:27.93ID:98Vbe+z00102名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:24:32.48ID:+LPqmifU0 メリット追いすぎてデメリット避けてきたツケっしょ
103名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:25:08.11ID:jJA2yavf0 リチウム電池の安全な回収への対応の遅れを反省しろよ
これは無能行政による人災
これは無能行政による人災
104名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:27:07.40ID:GrFhsdNv0105名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:27:12.71ID:wnOJXrK00 爆発するゴミの日に出してる
106名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:28:04.05ID:LVdSsyT80107名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:29:37.53ID:A2fEu55T0 頑なに自治体が回収しようとしなかったのもあかんやほ
乾電池やらボタン電池は回収してんのにさー
乾電池やらボタン電池は回収してんのにさー
108名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:30:12.04ID:LVdSsyT80 >>107
川口市は市が回収していたよ
川口市は市が回収していたよ
110名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:32:08.46ID:9AAGaVmv0 中華人民共和国クルド自治区
埼玉県旧川口市
埼玉県旧川口市
111名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:33:40.99ID:bArUe1RK0112名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:33:47.20ID:YVejt/mn0114名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:36:18.48ID:0gkQ+DNv0 ちゃんと捨てられるようにしてないほうが悪い
115名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:37:01.64ID:0gkQ+DNv0 あとこんな危険なものを発明した奴な
116名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:37:38.22ID:GKofGno/0 67億とか大袈裟な
これを機会に中抜きチューチュー
これを機会に中抜きチューチュー
118名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:42:17.50ID:jBwbmPQ00 まぜこぜゴミは嫌ねえ
119名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:44:55.10ID:I4NlQm/h0 メーカーに回収義務あるみたいだからuGreenにモバイルバッテリー送り付けたよ
回収ボックスなんて田舎には無いしあっても会員企業の製品のみ
回収ボックスなんて田舎には無いしあっても会員企業の製品のみ
120名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:46:43.66ID:vUjsqpKe0 こんなん余裕で匿名テロできるじゃん
121名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:48:51.28ID:0i0dLWeh0122名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:51:56.22ID:yzqlp5r60 >>5
まあだからこういう事故が多発してんのよな
まあだからこういう事故が多発してんのよな
123名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:51:59.57ID:AO/cEfa70 何でもかんでも電池入ってる上に取り出し不可だしどうにもならん
メーカーは都合いいんだろうけど良い加減規格化して扱いやすくすべきかと
メーカーは都合いいんだろうけど良い加減規格化して扱いやすくすべきかと
124名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:52:19.39ID:wG4HLMDp0125名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:53:53.76ID:4CibB0Su0 ある程度溜めてからパソコンファームとかそういうとこに送って処分してもらうのがいちばん楽よ
126名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:55:56.80ID:Pz5GamFW0 一昔前はノートPCやガラケー位だったリチウムイオン電池が
あらゆる携帯機器に採用されるようになった割には
回収の仕方が整備されてないよな。
爆発的に火を吹くからゴミに混ぜちゃいかんのに
あらゆる携帯機器に採用されるようになった割には
回収の仕方が整備されてないよな。
爆発的に火を吹くからゴミに混ぜちゃいかんのに
127名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:57:44.85ID:JHDpJb960 発火するおそれがある製品を売った業者に責任を取らせる法制を怠けていたツケだな
自治体が回収する=納税者が負担する
業者から費用を回収するべきだ
自治体が回収する=納税者が負担する
業者から費用を回収するべきだ
128名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:58:13.41ID:5Cc3ihyz0 EV車の電池って交換費幾らだろう
131名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:59:50.71ID:zyamvhij0 クルドと頑張れば
132名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 12:59:52.67ID:klX2pnwt0 だから自治体側が無料で簡単に回収してくれたら日本各地の焼却施設も不安解消になるだろうにな
俺は地方だが自治体は未対応のようで悲しい
俺は地方だが自治体は未対応のようで悲しい
133名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:02:01.90ID:4CibB0Su0 俺はマウスやキーボードは乾電池式のしか買わないけど一般的には内蔵式の方が人気よね
スマホだって乾電池式が存在したら俺は絶対そっち買うけど
スマホだって乾電池式が存在したら俺は絶対そっち買うけど
135名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:05:37.30ID:JyRUsw/T0 まあ中流以下の家庭ゴミの廃棄が有料必須なんて
日本人にしか通用しないゴミクズルールだからな
外国人を排除するどころか増やす予定なら
たとえ膨らんでるバッテリーでも
せめて特定の日に捨てられるようにするのは当然
日本人にしか通用しないゴミクズルールだからな
外国人を排除するどころか増やす予定なら
たとえ膨らんでるバッテリーでも
せめて特定の日に捨てられるようにするのは当然
136名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:07:52.04ID:QjDbrsJA0 自分とこの市は今年から回収するようになった
ゴミが燃える事故があってリチウムが原因っぽいから回収しないよりルール守って出してもらった方がいいとなったそうな
テープなどを貼って絶縁して他の電池とは分けてリチウムだけでポリ袋など透明の袋に口を結ばず中を確認できるようにして出すようにって
ゴミが燃える事故があってリチウムが原因っぽいから回収しないよりルール守って出してもらった方がいいとなったそうな
テープなどを貼って絶縁して他の電池とは分けてリチウムだけでポリ袋など透明の袋に口を結ばず中を確認できるようにして出すようにって
137名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:08:40.79ID:xrPZmNWe0 守らない奴が増えればこういうことになる
138名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:12:37.44ID:2um9YHaH0 国が一個10円ぐらいで買取すればいいんだよ
67億もかけるぐらいなら
67億もかけるぐらいなら
139名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:15:10.35ID:6LG3kmor0140名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:15:28.81ID:VT7S38Qn0 川口の時点であれ
141名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:16:57.35ID:Z+tAUIDH0 ボタン電池と膨張したバッテリーの処分はほんと困る、調べてもなかなか出てこない
143名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:19:51.78ID:dNgEC00o0 ゴミの分別もできない人たちが多い地域なのか?
リチウム電池の危険性を知らない人が多いのか?
どっちなんだろう?
リチウム電池の危険性を知らない人が多いのか?
どっちなんだろう?
144名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:20:16.56ID:g8S+o4o50 一人のバカがいたら崩壊するならもう無理だろ
リチウムイオン電池そのものを禁止するくらいじゃないと
リチウムイオン電池そのものを禁止するくらいじゃないと
146名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:21:46.02ID:J9RH8jMu0 リチウムイオン電池は自治体で回収させるようにするべきだと思う
捨てかたわからない、回収してくれるはずの家電店は近くにないって人も多い
捨てかたわからない、回収してくれるはずの家電店は近くにないって人も多い
>>91
他の自治体よりはまし
他の自治体よりはまし
148名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:24:34.52ID:I7igdzEF0 どうせ日本のゴミ捨てルールを守らない外国人が捨てたんだろ
底質外国人を「安い労働力」としてどんどん受け入れてたら
結局こういうところに無駄なコストがかかるんだよね
長い目で見たらデメリットしかない
底質外国人を「安い労働力」としてどんどん受け入れてたら
結局こういうところに無駄なコストがかかるんだよね
長い目で見たらデメリットしかない
149名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:24:44.50ID:mTNwx5Rz0 都内からも良く見える、青と白の斜め線の入った煙突ね
150(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/27(日) 13:27:36.93ID:MQyTzAMO0 (; ゚Д゚)製品のバッテリーを簡単に分解できるようにする
役場や製品販売店で回収する
これだけでそんな事故減らせるだろ
あとリチウム系って残量減って電圧下がると膨張する危険なかったっけ?
「使い切ってから~」って逆にヤバそうなんだが
役場や製品販売店で回収する
これだけでそんな事故減らせるだろ
あとリチウム系って残量減って電圧下がると膨張する危険なかったっけ?
「使い切ってから~」って逆にヤバそうなんだが
151名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:31:50.55ID:+SO3pzGq0 >ごみをためておく「ごみピット」から火災が発生し
リチウムイオンバッテリーを燃えるゴミに出したバカが居るんだな
リチウムイオンバッテリーを燃えるゴミに出したバカが居るんだな
152名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:34:15.67ID:JhqbvNbk0 川口のクルドをいじめるからそうなる
>施設復旧などの費用24億9932万円
>他自治体などへの委託費、収集業務費が42億4448万円
見出し詐欺
>他自治体などへの委託費、収集業務費が42億4448万円
見出し詐欺
156(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/27(日) 13:46:13.64ID:MQyTzAMO0 (; ゚Д゚)あとリチウム系って使い切れつっても、ものによってはムリだぞ
使い切る前に壊れたらどうすんだ
バッテリー外しても放電器なんかないぞw
使い切る前に壊れたらどうすんだ
バッテリー外しても放電器なんかないぞw
157名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:47:15.09ID:yzqlp5r60 塩水にぶちこめ
158名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:54:22.19ID:PKMF9rzi0 ごみ収集車が燃えてるの見たことあるし、バレなきゃいいだろの精神で捨ててる奴多そう
159名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 13:55:37.63ID:s6GEh9w80 適当でいいかげんな田舎精神が根強く残ってる埼玉県人がルールを守れる訳ない
160名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 14:00:35.68ID:Nx3/Gz1Q0 外国人が多い川口だけに起きた事故。
外国人は一つの袋に何でもぶち込みゴミ集積場に出すからな。
外国人は一つの袋に何でもぶち込みゴミ集積場に出すからな。
161名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 14:04:46.33ID:IU0NZO9E0 注意書きはクルド語で書かないと
162名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 14:05:54.90ID:ld19L7cy0 今どきなんでもリチウム電池入ってるからな
燃やせるゴミにうっかり出すやつも居るだろう
燃やせるゴミにうっかり出すやつも居るだろう
163名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 14:06:51.52ID:boao07tu0 利益はウリナラが
損害はジャップが等しく受け持つものニダwwwwww
意識たっけェwwwwwwww全員公務員かパナの社員という設定だろ?
没落するのは訳がある
脱炭素wwwうぇいwwカンキョー問題うぇいwww
何もかもおめーだろうがwww
損害はジャップが等しく受け持つものニダwwwwww
意識たっけェwwwwwwww全員公務員かパナの社員という設定だろ?
没落するのは訳がある
脱炭素wwwうぇいwwカンキョー問題うぇいwww
何もかもおめーだろうがwww
164名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 14:09:37.86ID:boao07tu0 他力本願して金は盗む背乗り低級政商カスの顛末記
ピカ電力やトンキン芝や鈍角の顛末記もあるでよ
ピカ電力やトンキン芝や鈍角の顛末記もあるでよ
165名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 14:10:10.30ID:vYEZFsuT0166名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 14:12:27.14ID:d6lqkLlX0 >>4
これお願いだけだから実際にはほぼ機能してないぞ
これお願いだけだから実際にはほぼ機能してないぞ
167名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 14:13:32.03ID:ld19L7cy0 ブラウンのシェーバー捨てるとき電池取り外したけど大変すぎたし元になんか戻せない
これって問題だろ
これって問題だろ
168名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 14:13:49.06ID:boao07tu0 自壺一味はトクリュー同様のカスの群れ
自決が出来ないザコなので斬首が妥当なカス匹夫www
武家や貴族みたいな気分らしいのが更にお間抜けwwwwさっさと死ね
掲示板でおかしな扇動してるゴミがその手下の生ゴミwww
いくら扇動しても筋がおかしいので秒殺www
自決が出来ないザコなので斬首が妥当なカス匹夫www
武家や貴族みたいな気分らしいのが更にお間抜けwwwwさっさと死ね
掲示板でおかしな扇動してるゴミがその手下の生ゴミwww
いくら扇動しても筋がおかしいので秒殺www
169名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 14:26:56.61ID:RW9sje3N0 クルドが捨ててるんだろ
170名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 15:11:19.14ID:J3e5mGrp0 >>155
上野東京ライン川口駅停車工事に400億円も使っている場合じゃないのは確か
上野東京ライン川口駅停車工事に400億円も使っている場合じゃないのは確か
171名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 15:21:37.47ID:VRlgQ5/h0 川口(笑)
172名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 15:26:37.89ID:8y0mTOSW0 危険物こそしっかり定期回収すべきだろう
行政の怠慢だな
あるいはデポジット制にするなり対策すればええんや
行政の怠慢だな
あるいはデポジット制にするなり対策すればええんや
173名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 15:30:48.59ID:P6vNeGiB0 あれが、分別なんかするわけないだろ
176名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 16:17:15.71ID:ysARNq+D0 捨てる方法を準備しなければ勝手に何処かに捨てるのは当たり前
下水がなければウンコはそこらの人の家の庭に捨てる
下水がなければウンコはそこらの人の家の庭に捨てる
177名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 16:32:07.37ID:wQ3t7rci0 夏に首からかける小型ファンとかも普通に燃えないゴミで捨てられてるんだろうな
178名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 16:35:46.04ID:CkUzFnnV0 最初から燃える前提で設計しとけよ
179名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 16:38:46.02ID:QWFxVY3t0 リチウムイオン電池禁止
ニッカド、鉛蓄電池はOK
ニッカド、鉛蓄電池はOK
180名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 16:41:02.83ID:J3e5mGrp0181名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 17:20:58.70ID:ZmQnZ8mh0 リチウム電池ひとつでぶっ壊れる焼却炉に問題がある
182名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 17:34:35.83ID:vmOeT0rq0 >181
発火してから、他の可燃性が高いものが棄てられていたんじゃね。
焼却炉の中でなくゴミを貯めておくゴミピットでの火災だろ。
発火してから、他の可燃性が高いものが棄てられていたんじゃね。
焼却炉の中でなくゴミを貯めておくゴミピットでの火災だろ。
183名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 18:02:16.70ID:HceFFqvQ0 まあ分からんから普通のゴミと混ぜて捨てるというのは、それほど倫理にもとる行為とは思えない
それで困るところが何か考えるべきやろ
俺はかなり善良な市民やで
それで困るところが何か考えるべきやろ
俺はかなり善良な市民やで
184名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 18:11:10.76ID:Yu+/om4Q0 これが多様性なんだよ
文句言うな馬鹿ども
文句言うな馬鹿ども
186名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 18:13:46.15ID:XtpmHDIQ0 5/1(木) 00:00 ~
NHK フェイクとリアル 川口クルド人真相[字][再]
クルド人に関するSNSの投稿が、この2年で爆発的に急増。
犯罪・テロの声があふれ、デモや脅迫も。何が起きているのか?
真偽は?投稿者や関係者を取材。調査報道で迫る
NHK フェイクとリアル 川口クルド人真相[字][再]
クルド人に関するSNSの投稿が、この2年で爆発的に急増。
犯罪・テロの声があふれ、デモや脅迫も。何が起きているのか?
真偽は?投稿者や関係者を取材。調査報道で迫る
187名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 18:18:55.72ID:l5bPXqt80 燃えるゴミの集まる施設がなぜ火に無防備なのか疑問なのだが。
189名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 18:56:15.79ID:l97ALvWL0 来る土人以外でも、
グエン、ネパール、インドネシア、パキ
あらゆる民族が分別できていないだろうねw
グエン、ネパール、インドネシア、パキ
あらゆる民族が分別できていないだろうねw
190名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 19:08:41.08ID:FEP7c7M00 廃棄の仕方がわからないゴミは駐車場に置いていけば 誰かが勝手に処理してくれるんじゃないの
191名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 19:18:45.64ID:vmOeT0rq0 俺のオヤジがマンション掃除をしていた時に、可燃ゴミの袋からタオルにくるまれたスプレー缶2缶を発見し取り除き問題にしたとか言っていたな。
意図的な感じもしたかららしいが、棄てた住民はわからなかったらしい。
世の中にはキチガイがいるからな。
意図的な感じもしたかららしいが、棄てた住民はわからなかったらしい。
世の中にはキチガイがいるからな。
192名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 19:21:29.09ID:6uYteBlO0 下水の道路陥没や何かと話題が豊富な埼玉
193名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 19:22:59.59ID:/EJxtYN80 またクルドかよ
中華バッテリーはリサイクルマークに不備があるからという理由で店頭では引き取ってくれなかった
わざわざ平日会社休んで郊外の処理施設なんかに持って行けないよ
わざわざ平日会社休んで郊外の処理施設なんかに持って行けないよ
195名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 19:50:40.14ID:FEP7c7M00 バッテリーに限らずゴミの回収に問題があるんだろう
196名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 19:59:22.47ID:vmOeT0rq0 ゴミを出す人間のモラルが欠如しているんだが、混ざらない工夫を考えないと再び起こる。
パッカー車火災もあったからな。
パッカー車火災もあったからな。
197名無しどんぶらこ
2025/04/27(日) 20:09:32.80ID:p1nzHd9O0 そもそも日本はゴミを焼却しすぎだ!
世界のゴミ焼却場の半分以上が日本に集中している。
世界のゴミ焼却場の半分以上が日本に集中している。
198名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 01:24:13.21ID:6pMNRCGS0199名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 01:39:41.15ID:gEMeCzjl0 設計単価が巨額だということにそろそろ着目しよう。
でも着目するためには自公政権下では不可能なのだよ明智くん。
でも着目するためには自公政権下では不可能なのだよ明智くん。
200名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 01:41:04.97ID:WYrKOIqz0 そりゃ家電店が売りばなしで知らん顔だから仕方ない
201名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 01:46:31.68ID:WYrKOIqz0 家電店は普通の乾電池すら引き取ってくれず知らん顔なんだぜ
202名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 01:50:32.73ID:7esFrkVW0 まあどんな問題が起ころうが結局は税金使って解決するからね
行政としては利権が増えるだけで何も困らないんだよ
増税すればいいだけだからね
行政としては利権が増えるだけで何も困らないんだよ
増税すればいいだけだからね
203名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 02:16:49.67ID:44px8Xpi0 ふくらんだ内蔵電池は拒否なんでしょ
204名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 03:02:51.95ID:WrADQRJ00 もはや
危険物
迷惑物
w
危険物
迷惑物
w
205名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 03:21:23.24ID:CJJBR9pe0 ボタン電池やアルカリ&マンガン乾電池の処分も悩む
208名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 03:49:17.94ID:FT79tWhN0209名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 05:50:30.82ID:7tXlNSi00 ルールを守らない外国人をウェルカムしたらこうなるよね。
211名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 07:05:16.73ID:otYWCX8c0 ゴミ集積場が丸焼けになった後、
いよいよ中東のゴキブリ民族が繁殖を始める
いよいよ中東のゴキブリ民族が繁殖を始める
212名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 07:49:37.91ID:ldeeXEha0 >>210
クルド人だと不起訴で終わりそう
クルド人だと不起訴で終わりそう
214名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 11:34:01.94ID:zVE9IES90 モバイルバッテリーって膨張してくる頃には、駅や電車内に忘れてくるからゴミに捨てたことないや
名前も書いてないモバイルバッテリーなんてネットじゃ遺失物は戻ってこないのが常識、鉄道会社にカスハラすんなと言われるので、諦めて新しいの買ってる
名前も書いてないモバイルバッテリーなんてネットじゃ遺失物は戻ってこないのが常識、鉄道会社にカスハラすんなと言われるので、諦めて新しいの買ってる
215名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 11:34:59.07ID:xVnUrxxF0 日本に住む外国人は全て可燃物としてゴミ出しする現状
216名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 11:36:25.57ID:Sva/SsqU0 ゴミ関係はB層の領域だ
217名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 11:42:59.80ID:TPYsGlBU0 川口はクルド人以外は強制退去させてからだ
川口はクルド人の国
川口はクルド人の国
218名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 12:00:18.77ID:o4gQJ2iT0 ボタン電池やモバイルバッテリーは
全国的に回収をちゃんと決めてほしいな
全国的に回収をちゃんと決めてほしいな
219名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 13:01:21.14ID:hzkp6OnC0 そもそもリチウムイオン電池が原因だったのかもわからんのやろ
脳無し馬鹿公務員のせいでこんなことに
脳無し馬鹿公務員のせいでこんなことに
220名無しどんぶらこ
2025/04/28(月) 22:46:17.72ID:pQamdwqA0 >>23
これがいい
これがいい
221名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 01:30:10.43ID:UMvBOybS0 >>166
うちの自治体はこれを受けて回収するようになったぞ
うちの自治体はこれを受けて回収するようになったぞ
222名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:36:31.11ID:I6z7w2490 西日本と東日本に分割すりゃいいのになあ。
原発とゴミ収集でゴネてる東日本の地域に税金むしられるの嫌だし
原発とゴミ収集でゴネてる東日本の地域に税金むしられるの嫌だし
223名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:39:36.16ID:zu1+QP890224名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:42:29.29ID:fCWJUTi+0225名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:42:52.92ID:UcRKAG5V0 危険物や有害物の捨て方は何処でも決まってるだろ
ただ、それを守れない奴がいるって話
ただ、それを守れない奴がいるって話
226名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:43:58.19ID:0UfadjvH0 企業と行政の怠慢
227名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:44:01.28ID:UcRKAG5V0 >>176
こういう馬鹿とかな
こういう馬鹿とかな
228名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:46:11.91ID:IfuOnS3v0 ごみ焼却炉の燃料の節約になるんじゃないの
229名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:46:25.07ID:bdz32NpA0 >>4
政府は今まで何やってたんですか??
政府は今まで何やってたんですか??
231名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:14:17.80ID:IZ97xRHS0 中華製品に貼るパナソニックのシール売ろう
どこでも回収してくれるようになるぞ
どこでも回収してくれるようになるぞ
232名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:26:45.84ID:zLpxM9di0 >>11
表面の表記をリチウムイオンからリチウムチオンとか違う名前に書き換えて普通ゴミに混ぜて出せば良くね?
表面の表記をリチウムイオンからリチウムチオンとか違う名前に書き換えて普通ゴミに混ぜて出せば良くね?
233名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:33:20.19ID:waIAxW3O0 水商売とかじゃないの?
レスを投稿する
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 大阪万博のシャトルバス(自動運転)、運転手が停止ボタンを押したのに急に前進、接触事故 [931948549]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- コンマで転生先を選んでね→
- 【画像】日本人「放置車両やんけ!ボコボコにしたろw」→結果 [834922174]
- 国交省「路線バスを完全キャッシュレス化したら経営改善効果86億」 よし、やろう!今すぐやろう! [399583221]