X

石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2025/04/27(日) 14:29:37.00ID:3Yd4h1gh9
「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示
関係閣僚会議で石破首相、6月に具体策取りまとめ
不安定な仕事に就いていたり長期にわたって仕事がない状態にあったりといった課題を抱えていることを踏まえ、
今後の施策の方向性として、就労・処遇改善、社会参加、高齢期への備えの3点を軸に支援していくことを示した。
会議の議長を務める石破茂首相は各閣僚に対し、この3点に沿って政策を充実・強化させていくよう要請。
具体的には、農林水産、国土交通の両相に農業や建設業、物流業などの分野で就職氷河期を経験した世代の就労拡大を図る
詳細はソース 2025/4/25
https://online.logi-biz.com/123788/

スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745728072/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:30:08.43ID:gHBj8aEm0
氷河が溶け始めた時がこの国の沈没の始まり
2025/04/27(日) 14:30:18.85ID:ovpcAz5O0
おもいつき内閣
2025/04/27(日) 14:30:25.03ID:cmiGA07h0
石破よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/04/27(日) 14:30:54.55ID:TsrVliDf0
氷河期世代も小泉とか自民をずっと支持してたんだろう
まあ自業自得だよ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:30:54.93ID:gjFEVUq00
次にお前は
まともな奴は働いてる
と言う
2025/04/27(日) 14:31:00.00ID:vZ0DfDiN0
最低の待遇が悪い話に自己責任論で説教するバカ多過ぎ
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:31:01.63ID:bjFCcwE20
グエン先輩に厳しく指導される氷河期
どんまい
2025/04/27(日) 14:31:07.05ID:bJWAXiGL0
>>1
労働力が不足している分野に求職している人たちを再分配するのは理に適っているよね。
2025/04/27(日) 14:31:09.33ID:rW5nY4/a0
「朝から晩まで5チャンネル、疲れたら飯食ってウンコして寝る」

こんな生活を10年20年続けた奴はどうにもならないだろう
若い時に荒療治すべきだったのだがもう手遅れだ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:31:24.64ID:U7TiaZ8T0
>>1
世襲貴族石破茂「氷河期の連中は農業・建設・物流に移れよ」
2025/04/27(日) 14:31:32.27ID:HmyQKYZ10
ワロタ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:31:36.72ID:YcrfVxSQ0
プライド(笑)があるから、肉体労働は無理w
2025/04/27(日) 14:31:46.41ID:buOMdpIp0
既に身体がボロボロで働けないです。
膝が悪くぎっくり腰も何度かしかも老眼
2025/04/27(日) 14:31:50.00ID:bJWAXiGL0
>>2>>1
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、

現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。

重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。

生活保護の受給者が増えるのなら、受給者ひとり当たりの支給額が減るのは公共の福祉だよ。
2025/04/27(日) 14:31:50.22ID:R/4I5y7T0
氷河期は不人気3K外人だらけの仕事しとけ
って露骨だなw
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:31:54.80ID:gHBj8aEm0
氷河を溶かして溺れさせてやれ氷河期世代たちよ
2025/04/27(日) 14:31:54.90ID:vZ0DfDiN0
>>9
雇用のミスマッチのない世界かな?
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:32:00.44ID:GHBRKLUp0
氷河期「自民党死ね」

空気読めない政治家ばかりだな
2025/04/27(日) 14:32:08.61ID:mqmIG4oL0
自民は選挙負けたいんだろな
そういう意志が伝わってきた
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:32:08.77ID:Hf6klnxF0
派遣業界が氷河期をボロボロにしたんだよな
俺もそうだった
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:32:09.77ID:lZi1Iy5O0
効率よく奴隷化としか聞こえない
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:32:11.37ID:kYPLZk9C0
>>1
氷河期世代「中途半端な大学行くくらいなら高卒で現業で働かせる方が国のため!」
政府「氷河期世代を現業で働かせよう」
氷河期世代「嫌だ!ギャオーーーン!」
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:32:15.91ID:AJu0r8sj0
https://i.imgur.com/k4QFgrW.jpeg
2025/04/27(日) 14:32:22.40ID:dVw9QlP20
石破本物の糞やろうだな
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:32:32.31ID:Rzf/Rjj60
自民党や経団連がでかい顔してやりたい放題できるのは、
日本国憲法が「結社の自由」を認めているからだ。
まともな憲法なら反社会的な団体に結社を認めてはいけないのに。
悪は元から立たなきゃダメ。
だから日本の場合は日本国憲法を国民が拒否して破棄しないとダメなのだ。
2025/04/27(日) 14:32:41.19ID:GlfCvxpD0
ひきこもり板でひきこもり専門の就職斡旋サイトがあったらなってひきこもりが言ってた
体力がない彼らを国が責任持って雇用しないと闇バイトに手を出す輩が増えるだけやで
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:32:49.34ID:6ZfdZhJV0
楽な仕事はないんだよ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:32:51.22ID:W1UxzT7R0
テリーマンじゃあるまいし、走ってる新幹線は止められないんだよ
もう過去最大になるのが分かっている困窮者や生保の対策をどうすんのか考えた方がいい
2025/04/27(日) 14:32:53.25ID:TGnsUYgL0
🫡🖕
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:32:54.19ID:UiHKANUF0
石破のような馬鹿は辞めさせるしかない
トランプお前だけが頼りだ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:32:54.92ID:C5QDUaRi0
待ってるぜ
鍛えてやるよ

クルド人解体屋
2025/04/27(日) 14:33:03.69ID:vZ0DfDiN0
せめて外国人労働者追い出してから言えよなー
石破アホ過ぎ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:33:09.52ID:gjFEVUq00
団塊・バブルの失敗しわ寄せ世代なんだけどね
2025/04/27(日) 14:33:20.96ID:R/4I5y7T0
>>21
派遣とか個人事業主のような搾取詐欺構造をまず何とかしろってなw
ケケ中さんの偉業のおかげで日本沈没が加速するなw
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:33:24.45ID:+GtPZXGB0
生活は安定するしインフラも安定する
これに文句をつけてる奴はただ働きたくないだけのゴミか日本衰退を喜ぶ反日共だね
2025/04/27(日) 14:33:35.66ID:ePg6rM7d0
令和の時代になってるのに、またしても自民党からこんな侮辱を受けるとは思っていなかったよ
彼らの卑劣な精神は30年経っても全く失われて居なかったなw
2025/04/27(日) 14:33:37.16ID:J8NNmy2T0
どれもオジサンオバサン世代から始められる業種じゃないよ…
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:33:37.88ID:Pz5GamFW0
氷河期連中だって若い時から避けてきた3K仕事なのにな。
自民党のセンセは選挙前なのに支援の体で
氷河期世代をとことんバカにしてるw
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:33:42.77ID:lZi1Iy5O0
自民党「人手不足のブルーワーカーに効率的に氷河期世代を」
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:33:42.86ID:ioFHvy070
現金渡す意外無い
2025/04/27(日) 14:33:42.88ID:dVw9QlP20
支援と言う名の奴隷船w
2025/04/27(日) 14:33:47.13ID:mqmIG4oL0
みんなで農業やって農産物の値段吊り上げよう
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:33:48.82ID:sd8DjUoB0
目の前に現れた金の扉を弟世代に横取りされ
以来、最底辺として扱われる氷河期
2025/04/27(日) 14:33:50.50ID:utOpjfuC0
また石破総理反感買うこと言っちゃったの?
もういっそのこと裏金議員を自民党から追放でいきましょう
どうせ選挙後は立憲と連立だしいけるでしょ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:33:50.71ID:Rzf/Rjj60
若き日の石破
https://jp.pinterest.com/pin/699113542157876684/
2025/04/27(日) 14:33:51.69ID:NQ3lILW00
グエン「ケンモさんってなんかちょっと無理w」
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:33:56.43ID:JmvLzJGD0
>>1
世襲貴族石破茂「氷河期の連中は農業・とび職・トラックの運転手で頑張ってね」
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:34:00.78ID:dXrDWkTl0
>>28
楽な仕事は給料安いよ
2025/04/27(日) 14:34:01.11ID:sClL+WAp0
週3で正社員ならやる
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:34:04.32ID:UKDcTXrc0
氷河期で困ってるのは女だけだし
単なる利権だろ

【氷河期は中抜き利権】Fラン大卒も正社員になれる人はすでになっている」専門家は口を揃えるのに"氷河期対策"に金が流れる謎 [535898635]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745726683/
2025/04/27(日) 14:34:18.23ID:bJWAXiGL0
>>18
やる前から諦めるような氷河期世代が売れ残っているだけだよ。

労働力として売れるか、廃棄されて次世代の肥やしになるか

自分の未来は自分で切り開かないと。
2025/04/27(日) 14:34:18.48ID:HmyQKYZ10
アラフィフなんて大企業の人材でも技術職じゃないと転職難しいからな
起業するしかない
新卒切符ないとまともな仕事就けないノースキル人材なんてそりゃカラダで稼ぐしかない
2025/04/27(日) 14:34:24.98ID:pRWCkcxf0
二十年くらい遅くない?
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:34:26.86ID:Wu2h9Qn00
座っているだけの事務系職種を期待していた氷河期ワロス
2025/04/27(日) 14:34:29.68ID:W+CQiPXs0
こういうのもう飽きたから
昔からずっと提案されてるから
氷河期世代は不人気業種に体よく使える道具じゃねえのよ
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:34:32.61ID:yak+nC490
誰がそんなもんするんじゃボケ


生活保護受けて徹底的に逆搾取したるから!!
とことんいったるぞ
2025/04/27(日) 14:34:40.51ID:d5PLNPPt0
強制労働ってアウシュビッツかよ
2025/04/27(日) 14:34:50.03ID:vZ0DfDiN0
東京都心部もこれから沢山潰れるからいいよ
自分のケツに火がつくまで自己責任と言えばいい
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:34:51.44ID:dXrDWkTl0
>>55
座ってるだけの仕事ってなんらかスキル求められると思うが
あるのか?
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:35:05.89ID:RlRmcRrI0
>>51
デマ
その統計には非正規公務員が入っていない
厚生労働省の統計アンケート用紙である国民生活基礎調査票に非正規公務員つまり「会計年度任用職員」を選ぶ箇所が無い

統計調査の調査票様式一覧
www.mhlw.go.jp/toukei/chousahyo/index.html
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:35:24.12ID:OaUZ8C6A0
>>29
これがナマポ対策
75歳以下がナマポ申請に来たらこういった仕事で働けと追い返されるんだよ
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:35:33.56ID:oYyKjzk50
カナダのバンクーバーで大規模なテロ発生
誰かスレ立てろ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:35:35.88ID:gLCxG2E80
マジで1次2次産業を見下す国民気質が糞だなw
それなしでは生活も成り立たないというのにw

上級だけでなく国民総バカw
2025/04/27(日) 14:35:39.48ID:r8qH5EnW0
自民のクソ老害どもは氷河期世代はまだ若手の気分なんだろうな
2025/04/27(日) 14:35:45.70ID:R/4I5y7T0
>>39
氷河期の頃は「女子でも建設業」みたいなムーブしてたの知らんのだろうなw
今の新卒女子はオサレ職場でちやほやされてる一方で氷河期世代は
3K職場であがき続けてるw

なんで新卒は農業建設運送業にいかせないのかねぇw
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:35:46.07ID:dXrDWkTl0
>>56
なんで人気職に氷河期当てがわなきゃいけないんだよ
それこそ未来ある若手優先だわ

お前らも就活してる時生い先ない団塊やバブル優先されてどう思ったよ
2025/04/27(日) 14:35:48.87ID:TBgcbeab0
ふざけんなっつーの、どうせ俺ら戦力にならない老害ですから、申し訳ない
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:35:50.18ID:45R36b9c0
市場価値は既に南米人やクルド人以下の氷河期非正規が働ける場所なんて皆無だろ?
今氷河期非正規やってる奴らなんて乞食になって餓死するしかないのだな、今から拾った空き缶の売り方とかホールレスのテントの張り方を教える方がまだマシ
2025/04/27(日) 14:35:58.56ID:EGVm3a180
もっと不安定な奴隷労働へ
2025/04/27(日) 14:35:58.87ID:HmyQKYZ10
アラフィフでホワイトカラーの仕事就こうなんて無理ある
大企業でも早期退職者募集してるのに
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:36:00.45ID:lZi1Iy5O0
氷河期世代を集めてトラックで運びます!
2025/04/27(日) 14:36:06.64ID:vZ0DfDiN0
>>52
それはお前が老いたら自分に言ってください
2025/04/27(日) 14:36:10.36ID:+8236U2c0
>>16
ほんとこんないつでも募集してる奴を氷河期に押し付けるとは
2025/04/27(日) 14:36:12.06ID:TGnsUYgL0
>>60
交通量調査員とかあるやん
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:36:16.55ID:F1pFwQDk0
氷河期世代を生み出したのは団塊世代
団塊世代は氷河期世代から搾取して富を得たのだから
10年の期限付きで70歳以上は医療費70%自己負担にしろ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:36:26.90ID:bjFCcwE20
優しいグエン先輩からジュースをおごってもらう氷河期
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:36:29.38ID:4dz19/xl0
>>57
石破 生保は廃止を指示
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:36:29.78ID:uBHnvIwk0
氷河期はもう50代に差し掛かってるだろ
そっから人手不足の業界に流して、ずっと年下や外国人の親方の下で働けるの?
2025/04/27(日) 14:36:32.17ID:/Ki54s430
どれも若くないと体力持たない業種じゃん
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:36:37.22ID:0jg4FEU70
曰くコメで譲歩しない

いいや、俺のコメはカオリレイプされた
もう遅い
それも自民党の馬鹿が北朝鮮の餓鬼に俺をしてレイプ

いくらなんでも筋がとおってない
農業なんかとっくにしてる
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:36:40.39ID:QzfDEQv30
期間決まってて次どうするかって一番不安定な仕事では?
2025/04/27(日) 14:36:41.14ID:GlfCvxpD0
ベーシックインカム提案したら?
喉から手が出るほど欲しい票入るよ
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:36:46.60ID:t90R3n4h0
氷ガキはすぐ「そんな仕事は移民にやらせとけwwwwww」て言うじゃん
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:36:48.33ID:v05QCrvJ0
団塊世代:おい、氷河期野郎、土方と百姓でもやって納税して俺らを支えろや
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:36:57.98ID:dXrDWkTl0
>>74
むしろなんで氷河期が人気職につけると思うよ
若手優先だろ

お前らが若い頃に、バブルや団塊優先するなって怒ってたことだろ、それをお前らが望んでどうするよ
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:37:04.07ID:P8aLNvCa0
>>48
救急医療の人手不足問題が発生しそうだな
2025/04/27(日) 14:37:05.44ID:W+CQiPXs0
氷河期世代には【待遇改善】これしかないの
スキルアップとかじゃねえし、ましてや人手不足の業界(つまり不人気業種)への投入とかふざけんなっての
2025/04/27(日) 14:37:05.75ID:aKguhHmv0
やるなら評論家としてテレビでタレント活動がいい
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:37:06.18ID:0JzC0e4C0
>>75
それは学生バイト用だろ
2025/04/27(日) 14:37:13.27ID:r8qH5EnW0
もうこの世代に必要なのは就労ではなく各種減税や手当じゃないか?
2025/04/27(日) 14:37:17.83ID:TGnsUYgL0
>>83
そもそもこいつらベーシックインカムの意味を理解してないから
2025/04/27(日) 14:37:21.39ID:Kbbb7jwg0
この適当に足りないところにぶち込んどけみたいなの適当すぎない?
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:37:24.54ID:dXrDWkTl0
>>75
最低賃金のバイトだぞあれ
2025/04/27(日) 14:37:24.90ID:S8BMGYJ70
「氷河期にはまた奴隷になってもらおう」
2025/04/27(日) 14:37:28.45ID:jq3ZGNQr0
前スレで国民民主でソートしても4つだけ
前の騒動がなくても自動車ファーストで割を食ってきた氷河期が支持する政党ではないな
2025/04/27(日) 14:37:30.64ID:rW5nY4/a0
親が金持ちで働かんでもいい人は勝ち組だ、みたいな意見をよく聞くけど、中年になるまで働いた経験がない人って、
程度の差こそあれ、どこかおかしくなるよ。

こういう金はあるというか親が養えるような人物がなぜ頭がおかしくなるかと言うと、ちゃんと理由はある。

商売してたり組織で働いてると、おかしくなると売れなくなったり上司に怒られたり、フィードバックが適宜あるんだけど
煽りおっさんみたいだと補正が効かなくなる。10年続けると異常者になる。
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:37:35.26ID:d+yLGh4g0
>>66
F大が増えたせいでホワイトカラー目指す馬鹿が増えすぎた
バブルだったらF大でも可能性はあったが
不況ではF大なんていらんわな
本来なら高卒のくせに高望みしすぎだわな
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:37:36.62ID:nl84ARIC0
>>2
その怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない
2025/04/27(日) 14:37:43.47ID:/Ki54s430
そもそも農業で正規職ってあんの?
2025/04/27(日) 14:37:46.22ID:GMeBCSmm0
完全週休2日残業無し
給料月40万ボーナス年3回
福利厚生充実
なら働いてやってもいい
2025/04/27(日) 14:37:46.28ID:r4KxHoMW0
農業も建設業も物流業もずっと前から氷河期大歓迎でハロワとかで募集してるんだが
そして農業も建設業も物流業も氷河期世代が今現在でもまだ若手扱いされてる業界なんだが
政治家ってほんと何も知らないんだな
総理大臣ですらこんなんじゃそりゃ日本はオワコン化一直線だわ
2025/04/27(日) 14:37:47.54ID:sClL+WAp0
>>75
交通量調査はもう機械化されて人手必要ないよ
2025/04/27(日) 14:37:48.02ID:MDtcaPff0
使えない対策にナマポもダメとなったら闇バイトが増えるのかな
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:37:50.63ID:Sloz08xt0
支援ではなく、官製派遣事業でした、というわけだね
ま、そんなところだとは思ってました
2025/04/27(日) 14:37:53.68ID:8ERn7lSm0
社会主義みたいw
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:37:54.51ID:8/OgqFrL0
氷河期世代を奴隷化しようとしていて笑うわ笑
2025/04/27(日) 14:37:56.58ID:M1dbTX6i0
まぁ介護に回そうと言わないだけまだ良心的か
2025/04/27(日) 14:37:58.06ID:d5PLNPPt0
自民党ってナチス以下だな
2025/04/27(日) 14:38:02.43ID:3N5A4wZt0
>>89
政治家続けるより杉村太蔵になれってか
111 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:38:04.89ID:K7E2YAeN0
奴隷階層の出来上がり
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:38:13.04ID:nl84ARIC0
どこに講義すればいいんや
2025/04/27(日) 14:38:16.37ID:0ZFStbcn0
介護忙しいから無理
2025/04/27(日) 14:38:20.54ID:4w/Sk0QX0
選挙前のいつものやつか
何回擦る気やねん笑
つーか何回騙せば気が済むねん笑
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:38:24.34ID:45R36b9c0
>>84
南米人やクルド人より市場価値が低いことを理解してない氷河期非正規って本当に同じ人間なのか?
ゴキブリやハエのほうがまだ価値があるかもしれないと思えてきた
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:38:31.24ID:d+yLGh4g0
>>94
あの仕事でいいな
問題は定期的にあるかだな・・
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:38:31.83ID:M77UWYS20
「だれもやりたがらない仕事」に
「氷河期」の方々を押し込んで
便利に使う方策にしか見えない
2025/04/27(日) 14:38:33.42ID:QN26sVqp0
氷河期なんてのはテレビ局が政府を批判するために勝手に作った造語、インターネットが出てきて起業するやつも多く金持ちも多い
2025/04/27(日) 14:38:33.94ID:R/4I5y7T0
>>80
イスにふんぞり返ってりゃ大金稼げてぶくぶく太りつづける議員様の
老害連中には理解できんのだろうw

今でも自分と同年代のお年寄りが清掃業とかに一杯いるのも知らんのだろうなw
2025/04/27(日) 14:38:35.80ID:soAdyWOF0
氷河期は消費税免税のがよくね?
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:38:39.77ID:8ZGGsMaE0
外国人追い出して労働単価上げてからだな
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:38:39.95ID:22OJSBuy0
(´・ω・`)就労拡大の指示・・・
ブラックで低賃金だからこねんだよ
馬鹿なのかw

ほんとマジ馬鹿だなコイツ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:38:46.70ID:v+eYbt/X0
農業建設物流w
124 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:38:50.65ID:K7E2YAeN0
>>112
氷河期世代にでも偉そうに喚いてればエエで
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:38:50.83ID:pQJtHMhe0
氷河期世代は耐えまくったんだから、年金なんとかしろよ
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:38:58.65ID:YfqCUuOI0
中年に肉体労働始めろとか面白いな
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:38:58.77ID:6ZfdZhJV0
>>63
依頼しろ

【速報】カナダ西部・バンクーバーで群衆に車が突っ込む 複数の死傷者 容疑者はすでに確保

◆◆◆スレッド作成依頼所★1731◆◆◆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745505223/
2025/04/27(日) 14:38:58.86ID:mqmIG4oL0
>>108
そりゃ介護に回したら植松みたいな事件多発すると容易に想像つくやん
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:39:02.13ID:gjFEVUq00
原因は団塊・バブル世代の失敗
しわ寄せを受けた結果が氷河期世代
2025/04/27(日) 14:39:03.02ID:60l6xGhP0
希望も聞かずにそういう人権無視をやるんだな自民党終わってる
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:39:03.80ID:P8aLNvCa0
高校から大学に進学する条件として3年間ブルーカラーに強制就労義務つければええんやないか?
運送は知らんけど。
2025/04/27(日) 14:39:09.80ID:gjaU90wS0
ありがとう自民
2025/04/27(日) 14:39:10.06ID:ePg6rM7d0
自民党に投票したくないから、日本人の財産を全部奪い取るような統一教会みたいな政治家でてこないかなーw
2025/04/27(日) 14:39:14.81ID:F4j3cNur0
仲間が多いところがいいな。給与体系は公務員で
135 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:39:15.28ID:K7E2YAeN0
>>117
ソレで何か問題があるか?
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:39:16.42ID:2nIfwUxj0
凄いな
50歳に肉体労働始めろってか
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:39:18.58ID:1TPDRsT70
30年前に日本人得意の集団ストーカーで執拗に攻撃して逮捕、処刑した光月おでんこと麻柱の麻原さんが生きてたらこんな政治はしてなかったはず

死んでいった老害どもは何の責任を感じているのだろうか?
何も感じていないだろ、奴隷に墓守りだけさせようって支配欲の獣なんだから
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:39:20.42ID:bX1TtTFa0
俺様は氷河期だぞ!そんな仕事をさせるな!
東京の大企業の高給なサラリーマンをさせろ!
だから無理
2025/04/27(日) 14:39:22.54ID:wQ3t7rci0
氷河期世代はもう一人で細々と生きていけるだけの金を稼げればいいので
わざわざキツイ仕事やる必要ないんだよ
2025/04/27(日) 14:39:29.65ID:NQ3lILW00
外人「あいつずっと何十年も家から出なかったらしいw」
2025/04/27(日) 14:39:31.43ID:FbsWKZzF0
全部不人気職でワロタ
何処まで使い倒す気だよ
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:39:31.80ID:oBaoH3u70
>>119
石破なんて何の苦労もしていないボンボンの世襲だしな
口だけ番長の石破
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:39:32.90ID:F1pFwQDk0
>>118
世間知らず
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:39:34.42ID:q374NQ8c0
成功例があるならテレビCMでもしてはどうか。
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:39:46.02ID:/skqrUG80
抽選で半分は廃棄処分でいいやろ
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:39:47.69ID:IYkU0Rg40
グエン先輩「佐藤くんこれ運んで」
氷河期後輩「重いです!グエン先輩」
グエン先輩「銅線だからね〜」
氷河期後輩「....グエン先輩」
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:39:48.52ID:v+eYbt/X0
>>119
ほんそれな
2025/04/27(日) 14:39:50.28ID:wLqty5ZV0
氷河期世代ももう年寄りになるんだからさぁ
スポット的な仕事とか掛け持ち出来るやつじゃないと駄目だろ
水道や電気工事の補助、あとまぁ夜勤とかかな
運送業とか急に辞められたらたまらんわ
2025/04/27(日) 14:39:50.41ID:1rR6YGWe0
ぜんぶ肉体労働wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/27(日) 14:39:59.61ID:sClL+WAp0
子育てと親の介護がWで始まりだしてるのにフルタイムなんか無理だよ
2025/04/27(日) 14:40:05.67ID:ovpcAz5O0
こういう他人の足元を見るやつが一番気に入らないな
2025/04/27(日) 14:40:05.69ID:HmyQKYZ10
最近大型トラック乗ってる若い女増えてるぞ
昔ほど積み下ろし減ったし体力いらんのだろ
2025/04/27(日) 14:40:06.90ID:Kbbb7jwg0
こいつらまたパソナに金入れるつもりなんだろうな
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:40:10.70ID:aZRYsB4b0
>>103
いやふつーにいるぞ。
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:40:20.08ID:eUS6Qqqo0
司法試験が氷河期世代にとっての蜘蛛の糸みたいになってる。予備試験の社会人合格率が1%。これに受かれば弁護士、受からなければ一生貧民だから、ほんと蜘蛛の糸。司法書士に流れてる人もいるが、こちらも合格率4%ほどで少し太めの蜘蛛の糸
2025/04/27(日) 14:40:29.15ID:/Ki54s430
建設も物流も大型免許必須なんだがあれは若いうちじゃないと取れない
2025/04/27(日) 14:40:29.81ID:gjaU90wS0
太田総理等に出てたときは饒舌に語ってたのになこの人
2025/04/27(日) 14:40:32.37ID:d5PLNPPt0
>>127
日本も毎日こういう事件が起こればいいのにな
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:40:44.86ID:6ZfdZhJV0
>>146
窃盗じゃねえかw
2025/04/27(日) 14:40:45.36ID:C7t6wqY50
このスレのニートも働きなさい
161 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:40:48.21ID:K7E2YAeN0
>>130
今更、政府にこんなことを言わせる様な人生の氷河期世代は
自らの立場を弁えろ、ってだけの話
2025/04/27(日) 14:40:53.92ID:vZ0DfDiN0
アメリカはもっと悲惨だけどな
日本はAI導入が遅れてるからオフィスワークの失業者が欧米より少ない
2025/04/27(日) 14:40:54.93ID:r4KxHoMW0
むしろ20代30代にどうやって農業、建設業、物流業に入ってきてもらうのかを政治家は考えるべきなんだよ
氷河期が定年になったらこの手の業界から日本人消えるぞ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:40:57.01ID:ApxL4oWs0
学生の頃で全ては決まるんだ。努力してこなかったのは
ブルワーカーにつくのは当たり前だ。F大も高卒も同じようなもんだろ
2025/04/27(日) 14:41:05.36ID:Kbbb7jwg0
>>135
それが出来てたならとっくに問題解決してるだろ
脳が足りないのか?
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:41:12.64ID:lZi1Iy5O0
風呂は1人5分な
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:41:14.24ID:v+eYbt/X0
物流危機とか言うなら
お前ら政治家がトラック運転しろ定期
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:41:19.81ID:aPamj//C0
もう肉体労働しか仕事ないよ
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:41:21.85ID:vXWC20gF0
氷河期から永久凍土世代に進化した
170 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:41:22.02ID:K7E2YAeN0
>>158
人生負け組丸出しw
2025/04/27(日) 14:41:22.90ID:bJWAXiGL0
>>73
手に職を持っている人はいくつになっても働けるよ。

やる前から逃げ回ってきた人たちが駄々をこねているだけで。
2025/04/27(日) 14:41:26.50ID:1rR6YGWe0
>>152
どこも長時間勤務で12時間勤務が普通
長距離長時間運転で事故で人死なせたり死ぬリスクあり
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:41:37.22ID:uBHnvIwk0
政府「小作人、日雇い人夫、苦力、さあ好きなの選んでいいぞ」
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:41:44.64ID:MQbIMYYi0
もう体動かんやろ30年遅い
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:41:46.97ID:lZi1Iy5O0
>>167
自民党はパーティーで忙しい
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:41:51.15ID:aZRYsB4b0
良くも悪くも国民民主が台頭した結果、103万の壁とか消費税減税とか氷河期世代に日の目が当たるようになったね。
2025/04/27(日) 14:41:53.48ID:HmyQKYZ10
氷河期世代でも専門スキルあるひとは高収入にありつけてるよ
就労支援しないといけないのなんてマジ何のスキルもないよ
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:41:54.51ID:sd8DjUoB0
氷河期の人生って何だったんだろうね・・・
社会に対する恨みを晴らすには自爆テロしかないんだろうね
2025/04/27(日) 14:41:56.81ID:/7ZWAqXZ0
時給が安そうな奴隷労働を紹介するつもり🤣
180 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:42:00.51ID:6B/gSYPq0
雇用保険に入っていなくても
ハローワークでリスキリング
地方の活性化に移住支援強化
用途に応じて低金利での融資
こういう支援でもするのかと
思っていたらさすが性悪内閣
移民と一緒に肉体労働とはね
181 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:42:02.06ID:8Sk83FhA0
コネとか抜かせば氷河期の半分以上は石破より有能だと思う
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:42:02.94ID:IYkU0Rg40
グエン先輩「いままでなにやってたんだ?」
氷河期後輩「麻生総理にも言われました..」
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:42:04.46ID:gjFEVUq00
まず団塊・バブル世代は氷河期世代に謝罪しろ
2025/04/27(日) 14:42:04.52ID:vZ0DfDiN0
>>171
みんなが手に職付けたら価値低くなるよ
2025/04/27(日) 14:42:06.52ID:FbsWKZzF0
そもそも農業は始めることが出来ないやろ
農地の取得が不可能やからな
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:42:16.69ID:1TPDRsT70
鬼滅の刃の親方様の師匠にあたる麻柱の麻原さん

鬼殺隊のリーダー
救済者の救済者だった

証拠は迫る、台湾有事と南海トラフ
ハルマゲドン本当だっただろ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:42:17.00ID:Goghm/KG0
お前らバカ氷河期は自身の境遇に声もあげず団結もせず闘争もせず
あまつさえ自身を今の境遇に追いやった経団連自民党を支持し「組合はパヨク!」などとバカにしていた

本当のバカは一体誰だったんだろうな

お前ら氷河期は自業自得だ
体制に阿り従い媚びへつらってネトウヨ同然の投票行動で自身の首を絞めた
てめえで撒いた種やんけ
救えねえよ
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:42:20.20ID:eHKq0t+70
フリーターや派遣の氷河期世代を正社員にって話じゃないのか
2025/04/27(日) 14:42:20.94ID:mqmIG4oL0
>>178
やはり暴力
2025/04/27(日) 14:42:23.46ID:wQ3t7rci0
本気で氷河期にやらせたければ8時間勤務の週4で年収300万ぐらいならやる奴いるんじゃないかな
休み多めにして数でカバーするしかない
2025/04/27(日) 14:42:25.57ID:7HVPEYrZ0
ジジイは肉体労働wwwwwwwwww
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:42:25.84ID:JAQDWTV60
>>15,171
最近、人々のマインドには、「はたらく時間をふやしたい」とか「年をとってもはたらきたい」みたいなやる気が湧いてきたようです。
そこで、日本経済はいわゆる「少子高齢化でどんどん小さくなるパイ」なのではなく、人数が減るかわりに1億人が皆で活躍しようとしている、と考えてはどうか。
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:42:26.65ID:bX1TtTFa0
文句言うのなら自分で探せばいいからな。そもそもデキる人は自分で探すしヤフコメに文句書いてない
2025/04/27(日) 14:42:30.20ID:y++3hAi80
1971年から1981年生まれの低所得者に氷河期特別支援金として恒久的に毎月15万円支給しろクソゴミ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:42:31.28ID:vkmsVbic0
舐めすぎだろwww
単に人手不足だから3kで働けってだけwww
氷河期救済でもなんでもないw
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:42:40.78ID:Kbue+5Yy0
きみたちは愚縁以下という事を認識せよ
2025/04/27(日) 14:42:41.78ID:S8BMGYJ70
>>179
許せんよな😠
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:42:51.30ID:aPamj//C0
石破は農水大臣経験者
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:42:51.29ID:P8aLNvCa0
>>100
親の世代は個人農家だったけど子の世代になってから法人化してる農家も見かけるし正職募集してるよ。
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:43:04.42ID:aZRYsB4b0
>>177
昔のスキルと今のスキルは違うからね。簿記とか金融スキル。後はITとかデジタル関係は昔とは全然違うでしょ
2025/04/27(日) 14:43:06.45ID:Epn+RGFQ0
労働力足らないなら就労可能な生活保護は農業建設物流のどれかを選択して働かせるようにすりゃいいんよ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:43:07.38ID:guyLasYh0
氷河期を見る石破

楽しい日本だねw
2025/04/27(日) 14:43:09.23ID:Nq2YNrVC0
Fire民の無職だけど
自民党には死んでも入れんと決意させられたニュース
バカにしてんだろw
2025/04/27(日) 14:43:24.06ID:LbQX07Yh0
おい氷河期、奴隷枠なら空いてっぞ
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:43:24.29ID:Rzf/Rjj60
学校教育のホワイトカラー養成教育を変えないからいけない。
もっと適性重視してその延長線での職業養成教育に変えないと。
2025/04/27(日) 14:43:25.48ID:7HVPEYrZ0
氷河期=グエン

wwwwwwwwwwwwwww
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:43:31.63ID:vFYPAu2E0
団塊世代が軒並み死んでいくから人口のボリュームゾーンは団塊ジュニアの氷河期世代になる
票獲得の為にもここをないがしろには出来ない
こんなものじゃなく現金給付も有り得るで
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:43:33.43ID:Sloz08xt0
これから年寄りになる氷河期を介護事業に送り込み、氷河期に氷河期を介護させるということなのか?
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:43:35.05ID:ez7Ta4SF0
斡旋先のそれらが不安定な業種じゃねえか
現場奴隷にするだけだろ
2025/04/27(日) 14:43:39.52ID:1rR6YGWe0
俺は49で2002年に今の大手鉄鋼会社に中途で入ったけど、今でも氷河期がーとか抜かしてる同年代の奴らって将来も考えず何も努力しなかった奴らだろ?支援とかいらねーと思うわ。
たったの90万人が就職できないほど職が無かった訳無いって
2025/04/27(日) 14:43:41.02ID:Vcz0Yw+s0
>>176
国民民主党は、富裕層の味方だろ、氷河期は関係ねーよ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:43:42.06ID:bjFCcwE20
あまりにも悲劇すぎてちょっと涙が出てきた
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:43:43.32ID:6ZfdZhJV0
>>160
GWだから(震え声)

うちは父も母もとっくに死んだ
子供がニートにならないか不安
長男は就職して結婚したが
高校生と大学生が残ってる
2025/04/27(日) 14:43:47.71ID:9iyk9xri0
水呑み百姓をやれと仰るか
2025/04/27(日) 14:43:50.38ID:Kbbb7jwg0
これなら単純に生活保護貰った方が良いよね
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:43:50.89ID:+GtPZXGB0
>>195
>今後の施策の方向性として、就労・処遇改善、社会参加、高齢期への備えの3点を軸に支援していくことを示した。
至れり尽くせりな訳だが🤔
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:44:11.39ID:1TPDRsT70
もうこの日本って墓の墓守はいいだろ?

中国に明け渡そう
それが先祖、先輩づらした奴らへの最大の仕返し
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:44:14.01ID:LHiQ2yI30
4050でできるのか
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:44:17.27ID:APbWkmVL0
まって不安定な職に就いてる人って
それなら職に就いてない人はどうしたらいいんですか?
2025/04/27(日) 14:44:18.07ID:j9NEzOA+0
よかったなお前等
人手不足分野に国が斡旋してくれるぞ
体に鞭打って頑張っていこう
2025/04/27(日) 14:44:20.77ID:d5PLNPPt0
親が死ぬまではやらんけど無敵化できたら絶対に殺してやると決意をあらたにできたな
2025/04/27(日) 14:44:24.70ID:irQxAy2K0
氷河期世代の年齢だと、老眼で事務処理能力低下し記憶力も若者に劣るし持病の1つ2つ持ってるやつも多いだろ
特別な職歴あるならともかく選べる立場じゃないんだって
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:44:24.97ID:45R36b9c0
>>155
氷河期ってアラフィフだろ?
司法試験に合格できても司法修習生考試で意図的に落とされそうだけどな
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:44:27.40ID:aZRYsB4b0
お前ら農業に従事といっても、農薬まくドローンとかITの生産管理システム工員かもしらんだろ。
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:44:31.79ID:kgGGN3LC0
就職氷河期に見捨てられたあげく、年取ってからみんながやりたがらない仕事をやれと言われ、デモも抗議も反抗もしない無気力世代
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:44:33.03ID:kLUWIXln0
>>1
農林水産のパートの9割は女
女向きの仕事
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:44:37.31ID:CTPG2Wlc0
教員免許持ってる人たーくさんいるから
そういう現場の採用窓口も広げてほしい
再発行不可の必要な書類が多すぎるんよ
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:44:40.43ID:Ny0tIYM40
>>188
外人が逃げ出して人手不足の業界を救うために
氷河期のアホをぶちこもうという話
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:44:40.70ID:f6lytXrU0
【氷河期世代における非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代と哀れな氷河期世代の女子高生との援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は氷河期世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分めいっぱい楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
本物の男女平等社会を目指していきましょう
2025/04/27(日) 14:44:43.05ID:1rR6YGWe0
何の努力もしてこずに時代のせいにしてきただけの奴らなんて年齢にそぐわない肉体労働がお似合いだわ
2025/04/27(日) 14:44:47.13ID:AECdt4VU0
労災でどんどん削減だ、社会保障がパンクする前に!
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:44:51.54ID:sd8DjUoB0
現場の足手まといになってグエン先輩から怒鳴られる氷河期
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:44:55.19ID:aPamj//C0
働けなかったらじゃあ何するの
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:44:56.33ID:gHBj8aEm0
>>162
その分生産性も低いから給料も低い
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:44:56.65ID:OaUZ8C6A0
地方創生には氷河期の皆さんの労働力が必要なんです by 石破
2025/04/27(日) 14:45:00.08ID:mqmIG4oL0
>>200
ITは数年やったことあれば3ヶ月くらいでカンが戻るし
カンが働くようになれば20年以上前とも対して違わないよ
237 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:45:02.62ID:K7E2YAeN0
>>178
氷河期世代を作ったのは、
間違いなく「団塊の世代」
自分達の利権を維持するために、
新入社員で氷河期世代を雇うことなく会社に居座り、
年金でヌクヌク老後を過ごしている
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:45:09.25ID:nl84ARIC0
みんなが怒ってる
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:45:09.31ID:1TPDRsT70
>>213
ハツカネズミ?
ラットレースのゴールはどこ?

終焉はなく永遠に続くわけ?
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:45:10.40ID:xi0P22+/0
いいな
強制徴用して無給で1日20時間強制労働させて甘ったれた根性を叩きなおしてやればいい
それで人手不足も解消して一石二鳥
2025/04/27(日) 14:45:11.30ID:raX8KdI20
>>177
専門スキルはその仕事なくなったら役に立たんわな
2025/04/27(日) 14:45:22.54ID:4ki1OXE40
50からの肉体労働&ド底辺コミュ所属とか誰がやんのよ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:45:28.15ID:aZRYsB4b0
>>176
だから良くも悪くも言ってるでしょ。それに一応氷河期対策言い出したのは国民民主
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:45:32.75ID:e2tGrO8S0
氷河期前後世代の汗をかかないユトリのための指示
指示役と実行役の構図
245@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/27(日) 14:45:33.37ID:s0joPti50
俺以外の雑.〇共はよ〇.ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑.〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下.〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑.〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
2025/04/27(日) 14:45:36.76ID:E931Ovim0
介護職も入れてやってくれw
2025/04/27(日) 14:45:38.33ID:Kbbb7jwg0
>>222
これも選ばないだけだと思うよ
2025/04/27(日) 14:45:40.92ID:TVEYNIip0
介護でうんこの世話させろよ
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:45:41.53ID:j2Xb082k0
そういうので耐えられる奴はとっくに就労出来てる
250@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/27(日) 14:45:43.11ID:s0joPti50
@.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:45:44.20ID:IYkU0Rg40
グエン先輩「牛丼食う?」
氷河期後輩「はい!グエン先輩!」
グエン先輩「日本人貧乏なんだろ?」
氷河期後輩「...」
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:45:46.74ID:v05QCrvJ0
団塊世代:おい、氷河期野郎、土方と百姓でもやって納税して俺らを支えろや
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:45:47.06ID:HWU7aGpn0
上司がベトナム人w
2025/04/27(日) 14:45:49.02ID:yIlNjX1w0
頑張れ氷河期世代!君が日本を救うんだ!
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:45:51.79ID:s0joPti50
きせいかいひようれすだよ〜www
2025/04/27(日) 14:45:52.87ID:LbQX07Yh0
いいよいいよ
徹底的に無気力無関心で日本を潰してやるよ
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:45:59.78ID:+GtPZXGB0
>>219
どんな質問だよ笑
それに答えるなら働けってだけだろ🤣
2025/04/27(日) 14:46:05.28ID:mqmIG4oL0
>>208
介護は無視
農業をこの世代で独占しよう
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:46:08.72ID:1TPDRsT70
>>237
坤の老害だよ、戦後3歳だった奴ら
殆どが死滅してるが悪業だけが残ってる
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:46:09.03ID:aPamj//C0
外国人労働者の方が金持ってるよ
2025/04/27(日) 14:46:13.19ID:GtYxaLrw0
馬鹿かよ
氷河期世代初期の奴はもう50代だぞ
定年見えてきてるのに、これから検討して制度化して実施とか
あと何年働けるか分からんのに体力勝負の業界でやっていけるわけないだろ
マジで馬鹿かよ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:46:16.90ID:5arKto4G0
いわゆる重労働職種だけどもこういうのは若いときから知識と体作っていかないと無理じゃないの 建設なんか公共事業減らしといてという感じ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:46:19.61ID:FhSX0k4J0
日銀の抱えてるETFを証券のまま配れよハゲ
2025/04/27(日) 14:46:20.76ID:7HVPEYrZ0
終の住処がタコ部屋とかマジ?
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:46:25.02ID:45R36b9c0
>>225
やりたがらない仕事すら南米人やクルド人に占領されつつあって、それすらできなくなってるのが氷河期非正規どもだけどな
未来はもうホームレスしか残ってないのだから空き缶の拾い方でも勉強してろと思う
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:46:26.82ID:xi0P22+/0
>>242
甘ったれるな
2025/04/27(日) 14:46:31.47ID:sDHHybhv0
 

反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)


自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
【今日のひとこと】
今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立


↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)


門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
・河野談話堅持
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
・在日参政権実現
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・中国人留学生優遇
・対中非難決議反対
・日中自由貿易協定推進
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
・地方分権と道州制推進
・LGBT法実現
・同性婚推進
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
・緊縮財政堅持
・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
・消費税15%導入、将来50%
・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
・MSR研究開発反対
絵に書いたような反日政策のオンパレード。
日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。


↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン


辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727483405/

青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727451140/

ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727821201/

 
2025/04/27(日) 14:46:33.68ID:PHl24/XZ0
自民wワロタ
2025/04/27(日) 14:46:38.32ID:Kckmye430
しかしあれよな
今からでも遅くないから労働条件を更に悪化させろって話にすら見えて自分の国ながら怖い
氷河期はもう年寄枠だぞ、さすがに無理なんじゃないの
そして若い頃に理不尽なくらい酷使されたせいで年老いた今は体が壊れやすい気がするのよな
今も元気な団塊と比較してイケると思ったのかもしれんけど
270 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:46:45.32ID:K7E2YAeN0
>>241
専門スキルは「単一スキル」じゃないぞ?
馬鹿には理解不能かな?
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:46:52.50ID:VFmUX0s00
氷河期なんていう日本国のお荷物は
さっさとロシアの傭兵に送り込んだほうがマシでは?
2025/04/27(日) 14:46:53.11ID:TVEYNIip0
安楽死
介護でうんこの世話

どちらかを選びなさい
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:46:55.63ID:aZRYsB4b0
>>200
な訳ないでしょ。昔のITにAIスキルとかもないし。全く別物。そもそもスマホもない時代だし
2025/04/27(日) 14:46:55.92ID:zAz7Kd0F0
大卒50代が未経験分野の業種に就職して上司が高卒の10代だったりして精神崩壊するやん
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:46:57.26ID:QR0T+glj0
ゲル、お前が暫くやってみろよとしか言えん
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:46:57.56ID:0JzC0e4C0
>>251
外人マジ優しいからな
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:47:04.79ID:aPamj//C0
じゃあ氷河期は老後どうするのよ
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:47:07.54ID:UJvsSPhF0
氷河期を建設・物流業に漬けとけ
2025/04/27(日) 14:47:18.58ID:k1G6u1aF0
アラフィフから建設業かよ…
2025/04/27(日) 14:47:26.50ID:rfFdwsOV0
氷河期で経験ないけどマジで農業やりたい
そう思ってロト6買い続けてる
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:47:27.98ID:Rzf/Rjj60
天下り団体が農業・建設・物流対象に氷河期派遣事業を開始。
氷河期は中抜きされる養分。
2025/04/27(日) 14:47:30.30ID:1rR6YGWe0
俺は49で2002年に今の大手鉄鋼会社に中途で入ったけど、今でも氷河期がーとか抜かしてる同年代の奴らって将来も考えず何も努力しなかった奴らだろ?支援とかいらねーと思うわ。
たったの90万人が就職できないほど職が無かった訳無いって
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:47:36.16ID:jt2MiIuK0
氷河期就労支援→グエンの代わりにブラック業界で働け
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:47:36.54ID:EUb+v3wV0
コレ、就労するぐらいなら犯罪に手を染めて捕まってムショでただ飯食らった方がいいや、ってなると思うぞ
で、外国人労働者とともに蜂起する時代がくる、までがセット
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:47:37.03ID:Kbue+5Yy0
>>198
農水省で雇うか農協に入れこむか神明にでもねじ込めよな
2025/04/27(日) 14:47:40.26ID:y++3hAi80
・建設土木業
・林業水産業農業
・警備業
・ごみ処理業
・清掃業
・旅客運送業
やるわけ無いだろw
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:47:40.33ID:1TPDRsT70
つけばして
煙喜ぶ
団塊世代
288 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:47:42.49ID:K7E2YAeN0
>>261
尚更、他の仕事を回す必要も無いな
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:47:46.04ID:HCbjWClS0
>>1
■石破茂は【世襲政治家】です
■慶應高校→慶應大学→三井銀行(コネ)

銀行員時代
新聞記者になることや日本国有鉄道への就職も考えたが、父・二朗の反対により断念[9]。1979年、三井銀行(現・三井住友銀行)に入行[6]。入行に関して、三井信託銀行社長を務めた鳥取県出身の土井正三郎は、「昭和五十三年初夏の頃石破(二朗)さんから令息・茂君の就職について相談を受けたことがありました[10]。そのとき私は本人の志望会社を認められることを強調し、たまたま入社志望会社の人事担当役員が古くから親交がありましたので、石破(二朗)さんと一緒に訪ねたこともありました[11]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%A0%B4%E8%8C%82#%E6%9D%A5%E6%AD%B4
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:47:47.85ID:VMMqBfEy0
>>8
自分の経験上ベトナムは比較的フレンドリーで親切な人が多い
仕事に対してもアグレッシブに取り組むので他の国に比べてやりやすい
とヤマトやってた時はそう思った
2025/04/27(日) 14:47:48.19ID:LbQX07Yh0
戦争に行って死ねっつってるようなもんだろw
2025/04/27(日) 14:47:50.41ID:cPaOKdxY0
経験者優遇=未経験者イラネが懐かしい
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:47:53.52ID:VFmUX0s00
>>280
真面目過ぎる
2025/04/27(日) 14:47:57.54ID:WHI8HngN0
地獄のブルーカラーに送り込めってことか
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:47:58.49ID:KKOPjHXl0
待遇が良くなればやっても良いと思ってる奴は多いと思うよ。
あと、農業は安定かな
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:47:58.91ID:uBHnvIwk0
>>187
自分たちのような弱者の救済を訴える朝日新聞のようなリベラルを口を極めて罵ることで、社会の役に立ってる気になって、人生を浪費してきたわけだからなぁ
でも、自己責任って一言で切って捨てるわけにもいかないし
2025/04/27(日) 14:48:00.78ID:E931Ovim0
小作農、ドカタ、トラックの運ちゃんになれってよ氷河期www
2025/04/27(日) 14:48:02.01ID:vZ0DfDiN0
>>273
AIはスキルは知能指数が重要だからあんまり関係ない
2025/04/27(日) 14:48:08.71ID:Kbbb7jwg0
>>271
これからその世代が最大母数になるんだよ
民主主義の本領発揮だな
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:48:10.05ID:70dWMlE40
ぶっちゃけるとそんな定職に就く位ならフリーターがいいというのが現状なんじゃないの?www
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:48:10.23ID:1TPDRsT70
カツラして
煙喜ぶ
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:48:11.52ID:IYkU0Rg40
介護グエン「佐藤くんオムツ変えて」
氷河期後輩「はい!グエン先輩!」
グエン先輩「クッサおまえよくできるなぁ...」
氷河期後輩「」
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:48:18.54ID:SmQoaghe0
工場行ったらいい
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:48:23.85ID:lZi1Iy5O0
氷河期世代を逆にベトナムに出せばウィンウィンじゃね
2025/04/27(日) 14:48:40.79ID:6q9zM5yF0
50歳から肉体労働しろとかくそわろた
2025/04/27(日) 14:48:41.78ID:PHl24/XZ0
氷河期世代ってもう50歳前後やのに、、今更就労支援とかw

政策じゃねえw
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:48:45.65ID:1TPDRsT70
入歯して
煙喜ぶ
団塊の世代
2025/04/27(日) 14:48:58.68ID:VJ5eSR3a0
でもそれらの業種の賃金は上げません
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:49:04.37ID:uFFdIRmJ0
農業支援って海外から奴隷連れてくるのにいろんな制度作ってるのに?
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:49:07.23ID:DddIR3je0
ビンボー日本でも一人あたりGDP3万ドル強あんねんからうまく分ければなんとかなるやろ。
311 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:49:07.19ID:K7E2YAeN0
>>277
氷河期世代には「老後」なんて無いから
意味は分かるよな?
2025/04/27(日) 14:49:08.12ID:BClRxuT/0
農業は就労とかないんでは?
法人化してるとこはむしろ人は足りてるでしょ
物流にしてもやる気とか能力ないのに無理やりやらせたら事故が多くなるって話だよ
2025/04/27(日) 14:49:08.18ID:qvPYtJf40
農業とか建設業なんか技術職でモノになるの、数年かかるんだが
技術職舐め過ぎだろ
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:49:11.37ID:VFmUX0s00
>>299
なにそれおもしろそ
2025/04/27(日) 14:49:12.99ID:bJWAXiGL0
>>184
何もない人はもともと価値が無いけどね。
2025/04/27(日) 14:49:20.32ID:9pJrKRdA0
氷河期を農奴として僻地の耕作放棄地に送るのか
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:49:20.84ID:vuQ+E9x50
良いことやな
2025/04/27(日) 14:49:21.76ID:yJ1yT81Y0
劣悪な環境で働いている氷河期世代を支援する為に、
こちらの劣悪な環境の労働を用意しました。
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:49:24.26ID:xi0P22+/0
>>261
50代になって企業のお荷物になってる氷河期世代のリーマンをどんどんどん農業、土木工事や介護の人手不足解消に役立てるのはいいアイデア 
まずは氷河期限定で解雇規制と最低賃金を廃止しよう
2025/04/27(日) 14:49:25.47ID:alKaSM6k0
ブラック企業へようこそ
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:49:26.51ID:6ZfdZhJV0
石破の顔見からしてやる気ねえじゃん

https://online.logi-biz.com/wp-content/uploads/2025/04/939f07ab1abcafbfd27b1c3f3ae158e0.jpg
会議に出席した石破首相と三原担当相(首相官邸ホームページより引用)
2025/04/27(日) 14:49:34.97ID:LbQX07Yh0
正社員になったら1日12時間くらい拘束されんだぜ?
サビ残で
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:49:41.42ID:uzN2KQNF0
一番不安定な職に?
2025/04/27(日) 14:49:45.21ID:TsrVliDf0
>>282
氷河期って同世代の格差が凄まじいよな
若い頃に大手企業に入って踏ん張った層は管理職になって年収1000万以上稼いでる
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:49:45.60ID:/iKcKgCR0
外国人実習生が円安で来なくなったんで、氷河期を最後の搾りかすまで使い倒すのか。
しかも正規ではなく「派遣」「日払い」で。

竹中とやってることは変わらん。あ、あれも自民党下。
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:49:49.99ID:jXcjNEHZ0
>>292
しかも時給800円な
2025/04/27(日) 14:49:51.30ID:6q9zM5yF0
>>310
NPOの分は???
2025/04/27(日) 14:49:56.59ID:d5PLNPPt0
ナマポもらえばいいじゃん
なんで奴隷になろうとしてるの?
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:49:56.71ID:P8aLNvCa0
魔境の旭川に送られたらどうしよう
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:49:58.78ID:IYkU0Rg40
氷河期世代×
グエン世代〇
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:50:02.36ID:eUS6Qqqo0
>>223
社会人の場合、マーク試験の択一試験だと高得点なんだけど、論文試験で異様に落とされまくってる。受かるのは二十代の若者ばかり。どうも、高年齢を落としたいという強い意思を感じる
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:50:03.55ID:EUb+v3wV0
いずれにせよAIでホワイトカラーの給与はどんどん下がって行くから、AIが賄えない
ブルーカラーの特定職種は給与が上がってく気もするな
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:50:08.91ID:Kbue+5Yy0
>>291
名誉の玉砕を飾れ!
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:50:13.28ID:RzPF8aWe0
仕事もらえるだけ感謝しろよ
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:50:20.73ID:AJu0r8sj0
殴りつけられる氷河期老人
https://i.imgur.com/vwSNWCt.jpeg
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:50:28.49ID:Ny0tIYM40
>>300
定職と言っても全部日当で社会保障もない請け負い個人事業主扱いの業種だろ
2025/04/27(日) 14:50:36.88ID:7HVPEYrZ0
氷河期収容所作って三食と寝るとこだけ与えてそこで働けばよくね?
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:50:37.38ID:cWWkV68H0
年取ってからだと対策は難しい。
不登校が大勢いる若い子の対策を
優先するべき。20年後30年後に
社会不適合者の割合が今よりも高くなるのは
目に見えている。
2025/04/27(日) 14:50:41.53ID:E931Ovim0
小作農、ドカタ、運ちゃんなら氷河期時代から職あったろwww
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:50:41.55ID:/7nuPw8R0
氷河期舐めてんだろバーカwwwwwwwwww
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:50:42.89ID:HXjHi/1s0
>>306
産業廃棄物のリサイクル的な何かかな
闇バよりましかな程度のw
2025/04/27(日) 14:50:49.54ID:AECdt4VU0
しかし、氷河期世代って大人しいよな、頭数多いのにLGBTな奴らみたいにキーキーヒステリック色んな要求とかしないもんな
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:51:01.93ID:sd8DjUoB0
体力ないけど日本語は話せるんだから
ミャンマーに輸出して監禁してオレオレ詐欺で働かせればいいんじゃね?w
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:51:04.54ID:wj2f4JWy0
なんか散々大口叩いといてこれか
最後まで中抜き商材にして使い捨てか
本当にひでー国だな。もう終わりだろ(´・ω・`)
2025/04/27(日) 14:51:14.64ID:UOCC3hFm0
自民党はこういうこと毎年やってんだよ
やってることはパソナに金配ることだけだけどなw
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:51:25.68ID:F9zABu4u0
しかし氷河期世代もどんだけコケにされれば気づくんだろうねwあっさり切り捨ててやるのもやさしさだろ
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:51:32.05ID:X2BgaRNr0
>>236
空白期間にもよるだろ
2025/04/27(日) 14:51:34.39ID:3N5A4wZt0
>>324
そりゃ就職絞った能力上位中の上位者だけが残ってるんだから
それだけの収入を得ていてもおかしくないだろう
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:51:36.37ID:Mrm/UfaD0
50過ぎの人に力仕事をやらせるのか
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:51:37.67ID:L0nNm2J+0
ま、結局石破もメディアでは綺麗ごと並べてただけのただのクズっていうのが分かっただけでも成果はあるか
やっぱ自民は自分の事しか考えてないゴミしかいねえな
次の選挙もれいわに入れるわ
2025/04/27(日) 14:51:42.28ID:sClL+WAp0
>>154
大阪とかだけやろ
>>266
じゃあお前がやれよ
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:51:45.14ID:xi0P22+/0
>>318
50代になって企業のお荷物になってる氷河期おっさんを解雇規制廃止でクビにしてそういうところに再就職させればいい
外国人実習生より安く使えるように氷河期世代限定で最低賃金も廃止すればいい
2025/04/27(日) 14:51:49.86ID:z0In7bzY0
>>321
ウケる
眠そうコレはやる気ないわ…
2025/04/27(日) 14:51:50.31ID:1rR6YGWe0
>>324
俺は現業だけど一応中間管理職

必要だったのは社会や時代のせいにしない事と努力
これしなかった奴らに支援なんて要らない
してほしいなら肉体労働がお似合いだわw
2025/04/27(日) 14:51:51.31ID:d5PLNPPt0
石破よ
アホくさいから30年勤めた工場辞めてナマポ申請してくるわ
2025/04/27(日) 14:51:52.54ID:Rgdts3bx0
氷河期だろうが何だろうが世間の目を気にして流されてるようでは満たされた人生を歩むことはできない。
そもそも自分は氷河期と思った時点で自ら離れていってる。
2025/04/27(日) 14:51:53.99ID:MDtcaPff0
エリートの官僚様達が雁首並べて捻り出した策が時代おくれのタコ部屋送りモドキとはなぁ
2025/04/27(日) 14:51:56.87ID:dVw9QlP20
>>334
こういうバカが勘違いしてるけど
このまま行けば氷河期世代が社会保障を圧迫するんだから
土下座してでも働いてもらうたちばなんだよ
2025/04/27(日) 14:51:58.05ID:ECLmu4A40
>>1
農業 時給10円
建設業 死亡事故No1業界
物流業 交通事故No1業界

うんまあ・・・
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:52:00.65ID:Lj4q9kwR0
まるで産業廃棄物の扱い
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:52:05.74ID:KKOPjHXl0
>>296
弱者に俺らは入ってなかっただろ
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:52:09.18ID:MTJ6Nkyh0
>>309
悪評が広まって人が集まらない
だから年収数千万の農家とか働くやついないから生産できないとか言ってる
あとホタテ業者やメロン業者とかも人が来なくて生産できないと言ってるな
2025/04/27(日) 14:52:11.38ID:7HVPEYrZ0
氷河期怒りの新党結成あるなw
364 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:52:11.86ID:K7E2YAeN0
>>319
アホなや
企業は団塊の世代がドンドン辞めていって人手不足だから、
50代はもとより60代でも働いてもらいたいんやで
社外の氷河期世代は要らんが
2025/04/27(日) 14:52:16.25ID:a6w116Oh0
ヒョロ餓鬼時代がくる
2025/04/27(日) 14:52:17.02ID:Kv8BYfoS0
市営プールで70くらいのメガネかけた真面目そうな爺さんが監視員やってるんだよ、いかにも市役所からの天下りみたいな
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:52:23.73ID:45R36b9c0
>>277
だからホームレスしか残ってないの
空き缶拾って売りつついい残飯にありつける場所を探す生活に慣れるしか道が残されてないの
それすら将来は同業者との戦争になって負けた奴らは自動的に餓死していくしかない訳だが
2025/04/27(日) 14:52:24.42ID:er3RU21y0
>>171
これまではそうだった
しかしこれからは手に職でもデザインやプログラミングとかのホワイトカラー系はAIに仕事を奪われていく
これから10年くらいである意味まっさらなとこに大量の人が放り出される
新しい仕事も生まれてるから手に職が無かった人は一応チャンスではある。ただ挑戦マインドか無いと難しいだろう
2025/04/27(日) 14:52:27.99ID:EKu6goXY0
農地タダで借りれるなら農業するわ
370 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:52:32.51ID:B8356mCv0
25年遅すぎた
あのときにちゃんと対策していれば少子化にもならなかったし
10年後の大量生活保護申請危機もおきなかっただろうに
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:52:40.69ID:OaUZ8C6A0
>>328
ナマポ申請に行くとこれらの仕事を紹介されるんだよね
2025/04/27(日) 14:52:42.05ID:jq3ZGNQr0
>>332
今時ヤンキーしてる奴の家庭を調べると高確率で一人親方
国が大企業と絡まないブルーカラーの待遇を悪く絞っていくのは目に見えてる
旨味は減るよ
2025/04/27(日) 14:52:42.94ID:soAdyWOF0
マジレスするとすでにその分野で就労している氷河期の待遇改善をしたほうが良い
アラフィフ未経験では出来ない仕事だからね
50歳まで引きこもってた連中をマジどうするかが難題
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:52:46.53ID:HXjHi/1s0
今なにも持ち得てない氷河期って
もはや鉄砲玉か何かだよね
こいつらを制御出来ないと、また元総理が舌鼓打つ可能性あるよ
それってヤバくね?
2025/04/27(日) 14:52:50.12ID:v5gxyjHk0
>>187
氷河期の非正規からしたら、労組は既存正社員の保身と憲法改正反対とかの政治活動しかしない存在だっただろうからね…
今になって後悔してるのかな
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:52:53.43ID:E3RfStDL0
>>324
まあそんな生き残りも上級管理職にならなければ
50歳超えたら黒字リストラですわ(´・ω・`)
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:52:54.53ID:py+xl04N0
自由民主党政権版のソフホーズとかコルホーズってやつね

要は誰もやりたがらない職種を氷河期に強要するってことな
2025/04/27(日) 14:52:54.97ID:Wnye/HE10
氷河期世代ってもう親の介護始まってる人けっこういない?
うちはそう
今こういう職業斡旋されても無理だわ
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:53:00.77ID:vibMqLQs0
>>310
もうないぞ
2025/04/27(日) 14:53:07.13ID:E931Ovim0
氷河期「事務職でなきゃやらない」
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:53:16.41ID:Pz5GamFW0
低賃金の上に掛け持ちすら出来ない長時間拘束の業界は
誰だって嫌だろ。
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:53:17.25ID:vuQ+E9x50
>>358
別に生活保護与えずに餓死させりゃいいだろ
2025/04/27(日) 14:53:21.76ID:dVw9QlP20
>>356
???
このまま行けば社会保障を圧迫して
他の世代も苦しむだけだぞバーカ
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:53:27.95ID:P8aLNvCa0
>>332
もう上がってきてるよ。
今更感は強いけどね。給料アップの恩恵を丸々受けるのはZ世代から。ホントに嫌になるよ。
2025/04/27(日) 14:53:31.58ID:d5PLNPPt0
ソープで説教するジジイみたいな連中はなにがしたいの? 
おまえ嫌われてるぞ
2025/04/27(日) 14:53:33.95ID:Nln8YA5b0
膝痛いから無理です
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:53:37.96ID:qcQMqTXA0
農業なんてできるわけないだろ
2025/04/27(日) 14:53:44.37ID:7HVPEYrZ0
ノースキルの氷河期は全員タコ部屋へ
2025/04/27(日) 14:53:45.25ID:MEhBwFvl0
奴隷が足りないなら氷河期を使えばいいじゃない(^q^)
2025/04/27(日) 14:53:46.21ID:k1G6u1aF0
>>286
つい最近中高年にホテルでバイトが流行ってるようなスレ見た記憶があるけど、温泉旅行気分で日本全国リゾバでまわれたら面白いかもなw
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:53:47.45ID:WUrmFOfv0
未経験者の50代に低賃金肉体労働の就労支持とか
無敵の人舐めてるだろw
2025/04/27(日) 14:53:50.02ID:Kbbb7jwg0
パソナに金を流す口実にしてるだけだよ
2025/04/27(日) 14:53:52.14ID:dVw9QlP20
>>382
そうやって出来もしないことほざくんだよバカはw
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:53:57.08ID:OOfOVvb10
誰もやりたがらない不遇業界に詰め込むのか
2025/04/27(日) 14:54:02.71ID:Kckmye430
>>276
犯罪率度外視で考えると外人って優しいというより、底意地の悪さが少ないとこあるね
総じてモラルは格段に日本人の方が上なんだけど、なのに小さな意地悪を着々と積み上げてしまうとこあるからなあ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:54:04.26ID:f9wLGRXr0
マイルド懲役
2025/04/27(日) 14:54:05.64ID:3N5A4wZt0
>>342
氷河期世代が団結されないように上の世代が分断統治してるから
加藤や山上みたいなローンオフェンダーみたいなのしか生まれないよ
398 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:54:07.73ID:K7E2YAeN0
>>348
>>354
余りにも当たり前過ぎる話
2025/04/27(日) 14:54:12.28ID:TZ2Y2yV90
土木の重機オペレーターに給料付きで育成してくれるとかならともかく、年食ってから農業漁業はなぁ
2025/04/27(日) 14:54:14.65ID:4EmhQhxR0
実効性のない思いつき、どうせまた直ぐ引っ込めるだろう
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:54:15.47ID:FvuYkAQq0
いったい何が言いたいのこれ?
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:54:15.50ID:5arKto4G0
農業は農家じゃないと農業機械設備土地取得のネックがある 物流は免許とるとかトラック買うとか いまから奴隷就職とか
2025/04/27(日) 14:54:16.92ID:8zMCzbbY0
支援なのかこれw
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:54:17.91ID:6ZfdZhJV0
言いたくないけどこの会議が一番の無駄だよな
首相大臣官僚が貴重な時間割いてこんなことやるんだぜ

氷河期はあきらめろでいいだろ
その代わりお詫びとして10万円でも払えばいい
それでもう終わり
2025/04/27(日) 14:54:28.05ID:vZ0DfDiN0
>>315
底辺を底上げしたらそこが底辺になるだけよ
2025/04/27(日) 14:54:29.25ID:raX8KdI20
>>86
氷河期が若い時は年上優先だぞ?
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:54:43.92ID:vibMqLQs0
>>370
25年間累計で17億しか氷河期世代対策費として予算組んでないからな
自民党政権は。
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:54:44.52ID:EUb+v3wV0
いずれにせよ氷河期世代はギリギリ使い捨てられる分と票田の層が厚い分だけ、社会保障の担保はあると思う
しかし現役若手世代は早めに逃げた方がいいぞ、この国からは
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:54:45.83ID:Lj4q9kwR0
農家始めたいなら北の国から見るのがオススメ 勝手に有機農法に手だして隣の畑に病気移してボコボコにされる描写とか。
2025/04/27(日) 14:54:50.16ID:cZy86qv80
既に経験ある職種枠で正社員化したほうが安定するのに、シニア目前の奴等に無理やり未経験でしかも重労働とか酷え
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:54:52.49ID:aZRYsB4b0
>>373
だからデジタルとITスキル学ばせろ言ってる。今後伸びるところを学ばせれば何%かは生活保護にならなくなる。生活保護になる絶対数を減らすことにつながる
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:54:52.94ID:vuQ+E9x50
>>393
国民民主が似たようなこと言い出してるじゃん
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:54:56.89ID:xi0P22+/0
>>337
それがいいな
自称氷河期はその無能と怠惰故に失われた30年をもたらした戦犯
その埋め合わせをしてもらわないとな
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:55:07.88ID:QHdn8JRN0
生活保護廃止して働かせろ
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:55:10.93ID:+GtPZXGB0
>>337
氷河期ニートはそれでいいと思う
いい矯正になるし3年後には感謝すら覚えるだろう
ひとは働かないとダメになる
2025/04/27(日) 14:55:15.09ID:dVw9QlP20
>>354
そういう個人の問題ではないから
社会問題化してるんだよ
2025/04/27(日) 14:55:16.24ID:ECLmu4A40
>>277
刑務所でいいよ
多分刑務所の方がマシな生活だし・・
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:55:19.27ID:KKOPjHXl0
>>324
今は氷河期世代で管理職できるやつの争奪戦やってるよね。
2025/04/27(日) 14:55:25.05ID:a9a3gWFL0
農業と建築を舐めすぎだろ無職や非正規で体力の無いジジイが一から働けるほど甘くねえよ
物流も大型免許が必要で積込み積み下ろしがあるのに現場すら知らねえポンコツが思いつきで生言ってんじゃねえよ
2025/04/27(日) 14:55:30.72ID:A2gZh+/A0
アホか
こっちはもう働く気ねえんだよバカ
2025/04/27(日) 14:55:31.05ID:s/84DS+m0
氷河期は穢多非人奴隷
2025/04/27(日) 14:55:32.82ID:rKRQmE5A0
氷河期とことん追い詰める自民に乾杯
とにかく次の参院選楽しみにしとけや
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:55:37.51ID:SmQoaghe0
期間工行けば?
2025/04/27(日) 14:55:38.41ID:w5PsH7Ji0
ニートから無職にジョブチェンジしました
2025/04/27(日) 14:55:40.33ID:Nq2YNrVC0
>>347
別のIT民だけど基礎的な考え方や技術は変わってないから
空白期間10年とかでも半年もやれば普通に戦力になる(実際数名戦力化した実績がある)

量子コンピューターに遷移すれば違うんだろうけどね
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:55:41.23ID:+P9ykjM40
氷河期世代はれいわか共産党か社民に投票するのが良い
あとは暇があればデモに参加すれば?
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:55:42.30ID:P8aLNvCa0
>>378
今のブルーカラーはちゃんとしてる所増えてきてるよ。ワイのところは残業なんてほぼゼロやし。
17時終業と同時に退社してる。
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:55:46.25ID:vHH5cXoU0
>農業、建設業、物流業

この中でデスクワークを望めるのは建設業だろうな
施工管理技士の国家資格取って現場監督
肉体労働することないし
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:55:46.38ID:cWWkV68H0
値上げがずっと続くんだろうから、
10年後20年後には、
自力で生活できない人が多数出る。
浮浪者爆増前提の対策を考えるしかない。
廃棄食品の利用とか。
2025/04/27(日) 14:55:52.68ID:1rR6YGWe0
>>348
入る時に倍率20倍だったからその時点で優秀だったのかも知れないw
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:56:01.69ID:MTJ6Nkyh0
>>401
離職率高くて人手不足で社会が回らないからそこへ使えない氷河期にやらせる
氷河期がどうなろうとどう思うのかは気にしてない
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:56:02.25ID:RKnrnfPy0
>>1
何サラッと奴隷化しようとしてんの?
2025/04/27(日) 14:56:03.12ID:dVw9QlP20
>>412
似たようなこと?
餓死させろとほざいてんのか?
ソースだせバカ
2025/04/27(日) 14:56:03.39ID:E931Ovim0
誇りあるドカタや物流ドライバーになれば問題ない。
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:56:14.16ID:vibMqLQs0
>>408
若者が1日も早くこの東朝鮮から脱東した方がいいのは同意
2025/04/27(日) 14:56:15.62ID:epDVHo+90
40↑に肉体労働やらせんなよアホか
2025/04/27(日) 14:56:16.26ID:Kbbb7jwg0
>>369
俺は今年にんにくが春ぐされ病で病気で全滅した
簡単にできると思ってるなら大間違い
農薬使ってても普通に全滅する
2025/04/27(日) 14:56:17.12ID:7HVPEYrZ0
人手不足業界に氷河期押し込むんで会社には補助金

これはwwwwwwwwwwww
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:56:20.26ID:Kbue+5Yy0
>>325
正社員への登用の道ありとありますが
いつまで非正規ですか?
あぁキミもう来年は年齢的に定年ですね無理ですわ
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:56:21.92ID:mkXz8AmM0
そもそも日本は農業大規模化して
会社として農業やるしかないけど
そうすると旨みゼロだよね
上級以外
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:56:22.31ID:fURzGYSJ0
奴隷扱いしてきたのは、この年代のやつらだからな、騙されんなよ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:56:24.80ID:2QTvVxBi0
ネットで文句ばかり言ってる氷河期って今までの政府の支援策に応募したりしてるのかね?
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:56:26.14ID:45R36b9c0
>>331
そりゃそうだろ
弁護士になれましたといっていきなり独立できる世界じゃないけど、どこの法律事務所が非正規のおっさんやBBAを見習いで雇うんだ?見習い卒業時には現役引退する年齢になってる。
かといって即独立されて弁護士資格を悪用されたり失敗されてもとても困るからな。

となれば論述か司法修習生考試で意図的に落とすしかないだろ。
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:56:34.15ID:DfEGe0vu0
そんな体力無いわ
445 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/27(日) 14:56:44.04ID:K7E2YAeN0
>>331
同じ社会的コストかけて育てる専門職なら、
残りの寿命が長そうな若手を登用するのが
社会全体として合理的である
資格を与えて、あとは自己責任でスキルを磨け、
ってのなら年齢差別はいかんが
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:56:51.21ID:Ny0tIYM40
>>390
リゾートバイトとか言ってるけど高原の農場で一日中野菜の収穫をやらされるやつとかだからな
氷河期が学生のころは学生を騙してそういうのをやらせるのが流行った
最近は外国人実習生にやらせていたが人が集まらなくなったのでジジイババアをどうにか騙して作業をさせようとしてるだけ
2025/04/27(日) 14:56:57.39ID:6LG3kmor0
https://i.imgur.com/iv01gQO.jpeg
https://i.imgur.com/O7AJlWG.jpeg
2025/04/27(日) 14:57:02.91ID:f76kLCLB0
これって氷河期は黙ってタヒねってこと?
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:57:07.61ID:yBdxh4h90
不安定な奴に不安定な仕事を斡旋ww
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:57:09.74ID:HKSgztrA0
全員自衛隊に入れてウクライナ送りは?
少しは肉壁になるんじゃないか?
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:57:15.24ID:H1lFmMH30
そんなダルそうな仕事お断りします
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:57:22.32ID:Hf6klnxF0
>>282
こういう人としてのゴミクズ野郎が氷河期をそのままにしてきた共犯なんだよ
幾つになっても這い上がれるシステムを作ろうとしない
他人がのし上がるのだけはどうしても許せない
そういう精神性が日本にのさばってる
誰しもが底に落ちることはあるのにその想像力がまるで無い
体が壊れるまで働いて親の介護に直面してみろっての
そういうのがなかったのはただ単に環境に恵まれたラッキーな人生だっただけだ
2025/04/27(日) 14:57:23.19ID:soAdyWOF0
現場監督ぅぅぅ?
経験ないとタヒねるぞあれw
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:57:26.08ID:M5fus2++0
>>261
兼業農家のじいちゃんとか70歳越えても余裕でドカタの現場で働いているぞ
あまえてんじゃねえよ
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:57:26.69ID:QHdn8JRN0
>>448
働けってこと
2025/04/27(日) 14:57:27.23ID:u459AuVK0
食べ物は駄目にする
扱う物も駄目にする
接する人とも上手くやれない
下手したら傷害~殺人事件を起こす

適性ゼロに無理矢理やらせても、こうなる
2025/04/27(日) 14:57:30.96ID:E931Ovim0
>>428
無経験のペーパーでセコカンやられても現場が怒号だろw
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:57:33.92ID:fY9xOE650
人生設計ある程度考えて40までに金と地位をそれなりに持たないと
だらだら生きてきた氷河期ジジババみたいに詰んでしまうのかw
2025/04/27(日) 14:57:35.44ID:k1G6u1aF0
>>341
リチウムイオンバッテリー内蔵製品と同じで処置を間違えたら大変な事になるのにな
無敵の人世代=リチウムイオンバッテリー
このくらいの認識をもってくれないとマジでやばい
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:57:40.45ID:LqKRZbLP0
各国首脳がローマ恐慌の葬式に出てるのに
ゲルは国内で訳の分からない対策していて糞ワロタwww
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:57:42.92ID:Lfi8FHWG0
「農業、建設業、物流業へ就労拡大指示」しといて、
プライマリー黒字化・緊縮財政・増税しとったら
シャレにならんし
2025/04/27(日) 14:57:52.62ID:LjZVLl2X0
大工が足りないらしいな
2025/04/27(日) 14:57:54.56ID:1rR6YGWe0
>>416
個人の問題だよ
2~30年間正社員で就職出来る求人がゼロだったのかよw
完全に社会や時代のせいにして何もしなかった自業自得
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:58:02.33ID:WUrmFOfv0
一般企業に務めてても早期退職を促される世代だからな
そもそも就労支援が対策になりえないんや
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:58:04.63ID:xi0P22+/0
>>383
氷河期は公的年金・保険とナマポの対象外にしてやればいい
甘ったれた氷河期にはいい薬になるだろう
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:58:06.06ID:fURzGYSJ0
>>442
お前場違いだから出てくんな
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:58:08.55ID:OaUZ8C6A0
>>448
いや、タヒぬまで働けっていうことだよ
2025/04/27(日) 14:58:12.09ID:SZrd28Sd0
農業は不安定すぎて現状が悪化するやん
2025/04/27(日) 14:58:16.00ID:3jAlYaV50
氷河期世代が就職できなかったのって肉体労働を嫌がるからじゃね
絶対やろうとしないじゃん
2025/04/27(日) 14:58:22.55ID:B8356mCv0
>>428
セコカンなんて奨めるなよ
定時までは現場で
定時後から深夜まではデスクワークだ
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:58:27.75ID:Ny0tIYM40
>>440
小規模農家ご減ると大票田の農業票が減るからそれは絶対にやらないよ
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:58:28.93ID:vibMqLQs0
>>427
でも年齢制限あるやん
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:58:31.21ID:Rzf/Rjj60
役人に限らないけど型にハマった学校教育受けるとその枠から発想が抜けられなくなる。
体育スレがこの前あったが、体育という身体を動かすことですら型にはまったことから抜けられない。
本来なら運動でありさえすれば忍者や薙刀や剣術やサーフィンなどいろいろな授業ができて
子供を適性や興味に合わせて楽しませて体力づくりができるのに。
2025/04/27(日) 14:58:34.65ID:Nq2YNrVC0
>>455
いやいや
金貯めてFireして税金をできるだけ払うなってことだろw
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:58:37.24ID:KKOPjHXl0
>>443
俺なら弁護士資格を有効活用できるんだかなぁ。
誰か譲ってくれないかなぁ
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:58:38.58ID:EUb+v3wV0
これから15〜20 年、ホワイトカラーで生き残れるのはAIプログラムやソフトウェアを現場レベルで扱えるだけでなく
応用した効率化の提案ができたり、人材指導できたりするする者しか生き残れんよ
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:58:39.03ID:Kbue+5Yy0
>>428
農協もデスクワークだろ
2025/04/27(日) 14:58:41.43ID:z0In7bzY0
>>446
ああいうニュースを装った広告増えたよな
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:58:47.10ID:E4o4fBFD0
ID:1rR6YGWe0こいつみたいなGWにも拘らず便所で草生やして自己責任論振りかざして悦に入ってる自称大手鉄鋼会社従業員にはなりたくないわ
2025/04/27(日) 14:58:56.13ID:Kbbb7jwg0
農業が簡単にできると思ってるならやってみればいい
新規就農者の9割が2,3年目で辞めているという現実を体験してみてくれ
歴史に学べないのなら経験で学んで欲しい
2025/04/27(日) 14:58:57.73ID:dVw9QlP20
>>463
日本語読めないの?
個人の問題ではないから社会問題化してるんだよ、本当に管理職なん?
頭が悪すぎる
2025/04/27(日) 14:59:01.36ID:RX/kyBJ40
もう体力無いのにコンクリート積んで歳下の親方の指示受ける中年いるだろうか
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:59:01.85ID:ng5cQU8q0
正社員として働けるようにするってことだろ
それらの人手不足の業界ならそもそも仕事に就けるが若い奴以外は殆ど非正規雇用での採用だからな
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:59:04.74ID:CgW6hWZx0
やりたくない仕事を押し付けようとしているんすか?
2025/04/27(日) 14:59:11.51ID:3N5A4wZt0
>>448 _
黙ってタヒぬまで働けってことだな
米が高ければ感動を食えば生きていけるとかな
2025/04/27(日) 14:59:16.82ID:N77Bgspb0
農業は時給10円だって散々言ってたそばからこれかよ
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:59:18.55ID:5arKto4G0
建設は原発、自衛隊とならぶ野党が長年叩きまくって来た三大批判されまくり職業だしな 政治家の脳みそから変えないとだめだ 公共事業減らしまくってきたからな
2025/04/27(日) 14:59:20.34ID:epDVHo+90
農業やらせたいなら土地を無償で貸せ
農業だけはまだ物によってはワンチャンスある
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:59:24.43ID:OaUZ8C6A0
>>460
キリスト教徒なのになんで行かないんだろうね
2025/04/27(日) 14:59:26.69ID:1rR6YGWe0
>>452
自分自身に言ってんのか?
俺は元トヨタ期間工だぞ?お前と同じ
俺は努力してここに入った
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:59:28.04ID:AbmRfZTG0
>>1



民主党政権の被害者である、氷河期世代を救ってくれ!




'
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:59:29.17ID:RLAmuEOB0
そういう仕事しか無かったから氷河期なんよ
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:59:33.16ID:gD03agW00
やる気があったのならとっくにやっているだろうよ
2025/04/27(日) 14:59:35.72ID:A2gZh+/A0
マジレスするけど働く気は一切ないし生活保護が駄目なら刑務所行くだけ
それで十分だから無駄だぞ
周りにも同じ考えの奴がわんさかいるから
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:59:36.03ID:bSHTYvlJ0
>>443
弁護士司法書士なら未経験ニートでも問題ない
司法書士なら月給25万程度なら東京近辺いくらでもあるぞ
弁護士ならもっと待遇良いだろ
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:59:39.24ID:xi0P22+/0
>>364
若い世代に仕事を任せればいい
50代のおっさんなんかもう頭の中が今の時代に適応できなくて役に立たないんだよ
さっさとクビにしたほうが仕事がまともに回るよ
2025/04/27(日) 14:59:41.85ID:60l6xGhP0
77年生まれで18で陸自に入隊。自衛隊も就職難の煽りを受けて昇任試験も通らず退職。警備の仕事をずーっと続けて今は年収450ぐらい。
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:59:41.95ID:L0nNm2J+0
>>324
というかこの世代、高卒は大手高卒枠に面接筆記なしで顔合わせだけでどんなあほでも入れて
年収も600万以上あるしマイホーム建てて家族と子供いて普通に将来設計できてんだよな
超高学歴もなんやかんや民間研究職とかいう枠にすんなり入れた
一番悲惨だったのが地方駅弁大、中堅私大、専門卒、恐らくここら辺の世代
俺も中堅私大工学部卒だったから求人なんかココイチとか吉野家とかマルハンとかまじで一切工学部関係ない求人ばかりきてたw
2025/04/27(日) 14:59:42.81ID:k1G6u1aF0
>>188
行き着く先がこの業種じゃフリーターと変わらんよなw
2025/04/27(日) 14:59:43.61ID:LcIHKjZF0
お断りだな
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:59:44.05ID:SmQoaghe0
>>472
派遣だと年齢制限無し
50代後半や60ぐらいの人間もゴロゴロいる
2025/04/27(日) 14:59:45.71ID:d5PLNPPt0
>>469
若い頃からずっと肉体労働やって身体にガタが来てるんだよ
2025/04/27(日) 14:59:51.95ID:N77Bgspb0
氷河期 日当 80円
2025/04/27(日) 14:59:55.43ID:dVw9QlP20
>>465
頭の悪いやつは
そうやって出来もしないことほざくんだよ
憲法違反
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:59:56.80ID:iYMYpq9y0
はぁ...山本太郎ならなぁ...
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:59:56.84ID:r144Mn7V0
>>435
2023年から富裕層と頭のいい奴は逃げ出してるよ
2024年が過去最高、今年はもっとだろうね
興味あるなら調べてみて
海外移住過去最多更新中です
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 14:59:58.23ID:f3BQezkN0
>>455
働かないと生きていけないから当然働いてるし
物流とかの肉体労働を一番やってる世代だと思う
国なんかに斡旋されなくてもいくらでも仕事あるし
2025/04/27(日) 15:00:16.35ID:vZ0DfDiN0
>>476
これ本当
最大公約数以下の能力ならAIにやらせた方がマシだから
まあ企業DXでみんな失業したらいいよ
自己責任なんだろwww
2025/04/27(日) 15:00:16.98ID:TsrVliDf0
>>470
最近は月1回土曜日に休ませて頂けるようになったらしいぞ!
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:00:20.81ID:KKOPjHXl0
>>469
卒業時にはその手の職はウルトラブラックだった。
友人たちが廃退していった。
今の氷河期にはその体力はない。
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:00:22.31ID:CgW6hWZx0
>>448
黙って税金納めろってこと
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:00:23.02ID:GCw6xnKh0
石破さん分かってるか知らないけど
氷河期世代ってもう40代後半から50代でしょ?
そんな人達に農業・建設業・物流業やらせても肉体持たんでw
(過去にそれらの仕事に経験あるとかならまだしも)

もう昔なら「初老」とか言われる年齢層に
そういう肉体労働させるのは虐待じゃないですかねぇ?

それとも国としては、彼ら彼女らが年金貰う前に
さっさと殺処分したいから、ワザとそういう
肉体的に苦しい業態に放り込む気ですか?w
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:00:24.30ID:bgk7qQCl0
低賃金外国人労働者と同じ扱いで笑う
2025/04/27(日) 15:00:24.79ID:v5gxyjHk0
>>93
まるでシミュレーションゲームのような気軽さだよな。
食料担当市民が足りないから事務職市民をこっちに振り分けよう、みたいな。
為政者の視点ではそんなものかもしれないが。
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:00:26.31ID:+P9ykjM40
建設業は頭良くて体力ないと務まらないから厳しいぞ
あいつら勉強できないけど頭は良い
2025/04/27(日) 15:00:26.67ID:E4o4fBFD0
>>479
今の自分に不満があるから便所で連投してんだよ
それか自己責任論者依頼のレスバイトくん 察してやれ
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:00:27.35ID:6ZfdZhJV0
>>469
3Kとか言葉あったからな
きつい、汚い、危険だったかな
避けられた
いつ頃の言葉かなと調べたら6Kなる言葉もw


3Kとは? 3K労働とは、「きつい、汚い、危険」という3つの頭文字「K」から作られた言葉で、1990年ごろに流行語として登場しました。
主に労働条件が厳しい仕事を指す労働用語として一般的に知られています。
6Kとは、従来の3K「きつい、汚い、危険」に、新3K「帰れない、厳しい、給料が安い」を加えた職種のことを指します。
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:00:32.16ID:sd8DjUoB0
>>450
北朝鮮の兵士と対峙したら普通に1対1で負けそうw
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:00:35.35ID:7ZxxVOzU0
>>370
人生100年
まだまだこれからですよ皆さん
頑張って就労支援受けて
働いて未来の自分達にとって良い国にしましょうよ
2025/04/27(日) 15:00:38.19ID:1rR6YGWe0
>>481
個人の問題だよ?
正社員としての就職先探しました?大丈夫ですか?
努力しましたか?工夫しましたか?運を引き寄せる努力もしました??
2025/04/27(日) 15:00:43.51ID:Kbbb7jwg0
>>490
でもお前氷河期じゃないじゃん
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:00:52.76ID:cWWkV68H0
もう日本というか先進国に
余裕がなくなってきたってことだよね。
この先、数十年は、切羽詰まった雰囲気が
高まるような時代になる。
氷河期に限らず、基本的に生活は悪化する。
523 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/27(日) 15:00:58.32ID:K7E2YAeN0
>>452
お前が単に努力もしてない人生負け組ってだけの話
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:00:58.81ID:Kbue+5Yy0
>>467
人生100時代
大好きな安倍の御言葉を腐襲
2025/04/27(日) 15:00:59.05ID:ECLmu4A40
>>448
老後に山上したらほぼ永久就職出来るぜ
老後の生活も保障されるw
2025/04/27(日) 15:00:59.12ID:LcIHKjZF0
>>512
老人に鞭打って奴隷させてる国にいまさろ
2025/04/27(日) 15:01:05.40ID:d5PLNPPt0
>>506
二度と日本に入国出来ないようにしといたから
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:01:09.49ID:E3RfStDL0
これから始まるインフラ崩壊、国家崩壊ショー
これが真の楽しい日本だ(´・ω・`)
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:01:11.06ID:Lei0o6ww0
>>1
迷えるおまえら、北で線路を治そうぜ
基本的に年齢給だから40代未経験で四百万つくよ
社宅もあって地方なら家賃一万しないよ
親戚の旅好きな独身のオッサンが引越代もらって移住したわ
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:01:11.75ID:RlRmcRrI0
>>520
デマ
その統計には非正規公務員が入っていない
厚生労働省の統計アンケート用紙である国民生活基礎調査票に非正規公務員つまり「会計年度任用職員」を選ぶ箇所が無い

統計調査の調査票様式一覧
www.mhlw.go.jp/toukei/chousahyo/index.html
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:01:13.29ID:2fm2AqI50
氷河期の人達ってなんで国民民主を支持してるのか謎なんだよな
国民民主の支持母体は連合なので中身は自動車総連や電機連合なんだよ
つまりトヨタやパナソニック
氷河期を見捨てた大企業たちだぞ?
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:01:15.63ID:CgW6hWZx0
ゲスい石破
2025/04/27(日) 15:01:26.02ID:7HVPEYrZ0
氷河期は資格取らなくてもいいぞというありがたいお言葉
2025/04/27(日) 15:01:30.47ID:z0In7bzY0
>>443
ああいう司法系の資格ならなんとかなるもんだって思ってたけど
確かにその通りだな
蜘蛛の糸ですらないのか
2025/04/27(日) 15:01:31.32ID:X0gJRXO00
ようするいじめぬいてにじ〇つさせたいってことね
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:01:33.14ID:izp7qNSO0
政府が主導しなくてもそこは行けるだろ
って感じで問題は続くかだよな
2025/04/27(日) 15:01:38.29ID:dVw9QlP20
>>520
社会問題っての理解出来ないのかな?
社会問題は個人の問題か?
小学生でもわからるぜ
頭が悪すぎ
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:01:40.95ID:OaUZ8C6A0
>>488
やって欲しいのは大規模農場での収穫バイトとかじゃね?
小規模農家は今でも競争力無いから政府は増やしたいとは思ってないだろ
2025/04/27(日) 15:01:50.18ID:GYxUv/0A0
>>464
政府が氷河期を挑発して喧嘩を売ってるだけと受け取ればいいんだろ
何もなくても少子化で国にしがみつくのはデメリット無限大
氷河期全員はさっさと東南アジアに移住しろ
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:01:51.54ID:Hf6klnxF0
>>490
単にお前のライフイベントがラッキーだっただけ
一般化するな
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:01:54.79ID:RmNZJn7q0
予想通りのクソ政策来たな
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:01:55.52ID:2QTvVxBi0
氷河期世代ってもう孫がいる人もいる世代でしょ
今さら就労支援とか悲しくなるな
2025/04/27(日) 15:01:59.11ID:GtYxaLrw0
>>454
馬鹿だな
長年ノウハウ蓄積してきたベテランと歳とってから参入してきた新人では同い年でもまったく違うわ
2025/04/27(日) 15:02:01.64ID:WbpI+WcM0
50すぎて農業や建設業につけと!?
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:02.81ID:JyoP7+HG0
知人の教師と医師が相次いで自殺したのがショック
2025/04/27(日) 15:02:02.85ID:XJGfNNKM0
Fラン大卒の自分が言うのもなんだが、自分が人事だったら
Fラン大なんて取りたくない
体育会系の活きのいい高卒とるわ
2025/04/27(日) 15:02:03.60ID:02YqCSpk0
>>494
刑務所って10人くらいが同じ部屋で暮らすんだぞ、大丈夫か
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:06.53ID:sd8DjUoB0
>>519
パソナさん書き込みお疲れ様ですw
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:07.88ID:Sloz08xt0
就労といっても正規と非正規では天地の差だ
正規と書いてないから、たぶん非正規で就労させるつもりだろ
一生非正規で使いつぶし、氷河期の介護も氷河期にやらせる魂胆だろう
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:11.27ID:KKOPjHXl0
>>508
数年語がSE需要のビークと言われてるけどな
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:15.73ID:MTJ6Nkyh0
>>488
家庭菜園に毛が生えた程度なら移住すれば貸してるとこあるぞ
それで稼ぐことはできないけど
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:16.52ID:45R36b9c0
まじめに対策するのなら無期で派遣で働いてるアラフィフの奴らを派遣先正社員に転換する補助金を出すぐらいしかないだろうね
派遣会社に支払う移籍金を補助金で払ったうえで社内の地位を新卒と同額からスタートというロードマップを作る+派遣上がりは現状のままの売上原価で処理してもいいという救済策を出せば一定数は最低限ながらも救われるんじゃないかな?

それすら出さない時点で選挙用ポーズでしかないよ。
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:18.94ID:H/36yKOu0
>>1
この石破茂とかいう世襲ボンボン政治家をゴリ推ししてきたのがこれまた世襲コネ入社社員が多いテレビメディアなのよね

2020/08/27 【テレビ】<ヒロミ>石破茂氏は「安倍さんとか麻生さんに嫌われてる」から支持? 『バイキング』での発言に疑問の声
2020/08/28 報ステ「ポスト安倍候補の石破氏にお越しいただきました。世論の人気も1位」
2020/08/31 【直撃LIVEグッディ!】安藤優子「石破さんを総裁にさせないための工作じゃないかと勘繰られてもしょうがない」
2020/08/31 【報道キャスター】#長野智子氏が指摘、石破茂氏の自民党内での“不人気”に「古い体質の会社みたい」★2
2020/09/01 【スッキリ】加藤浩次「石破さんの方が人気あるのに」菅官房長官の総裁就任有力で不満?
2020/09/02 【とくダネ】小倉智昭氏、石破茂氏へ質問「支持率では圧倒的に石破さんが強い…自民党は石破さんじゃダメなんですか」★2
2020/09/08 【たかまつなな】メディア報道に苦言「石破さんが潰されている」
2020/09/13 石破氏は「むしろ信頼できる」 千原ジュニア、「飲みに行っても政治の話ばかりでつまらない」舛添氏の意見に異論
2020/09/14 【直撃LIVE グッディ!】安藤優子 今度は石破推し≠ナ大炎上
2020/09/20 【ワイドナショー】ロンブー淳 首相は「石破さんになって欲しかったな」
2021/09/10 【めざまし8】カズレーザー、総裁選で石破茂氏の動向に「やきもきしてます…推しメンなんで」
2021/09/13 【モーニングショー】 玉川徹「石破さんって僕も何回か話したことあるけどサムライですからね」
2024/05/26 【テレ朝】サンデーステーションのキャスターがポスト岸田報道で『刷新の石破』と推し発言
2024/06/05 TBSが『もしも今…富士山が噴火したら!?★ニッポン超緊急事態』に石破を出演させてアシスト(石破は防災省設置を主張)
2024/06/30 【ワイドナショー】 坂上忍「1回、石破さんにすりゃいいじゃん」
2024/07/02 【ひるおび】恵俊彰「自民党は刷新感を出すために石破さんを総裁にすべき」
2024/09/08 【ワイドナショー】ヒロミ「石破さんは自民党を変えられる人」
2024/09/08 【ワイドナショー】呂布カルマ「個人的に石破さんのファンなんで」
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:19.46ID:SmQoaghe0
>>502
寧ろ中年から肉体労働やると身体壊すと思うわ
俺みたいに20代後半からやって身体が現場に慣れてるのと訳が違うから
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:24.10ID:2uazfwzE0
みんな若い人材欲しい分野ばっかじゃん
それにやれる人ならとっくにやってるよやってない人はそもそもミスマッチが多いと思う
そんなの使う側も嫌だろ
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:26.23ID:LqKRZbLP0
ウクライナへは約血税3兆円も支援するのになぁ・・・
2025/04/27(日) 15:02:29.43ID:E931Ovim0
氷河期、完全に馬鹿にされて死体蹴りワロタ。
2025/04/27(日) 15:02:30.36ID:SZrd28Sd0
その仕事は斡旋しなくても有るんよ
最低賃金じゃ誰も来ないから人手不足なんでしょう
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:32.08ID:vibMqLQs0
>>537
ミクロとマクロの区別もつかない生物なんでしょ
それ
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:32.38ID:QHdn8JRN0
>>507
じゃあ問題無いな
2025/04/27(日) 15:02:32.72ID:lrLSHdui0
>>428
施工管理がデスクワークだけとか建築業を全く知らないんだな
基本的に殆ど家に帰れない毎日缶詰の超絶ブラック業種だぞ
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:33.58ID:jpxffJaP0
氷河期を欲しがる ←この時点でもうまともな会社じゃないwwwww
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:33.86ID:raMChY270
氷河期世代は70歳まで働け
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:37.32ID:gjFEVUq00
これを肯定してる奴は自民党を支持してるって事だからな。
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:41.57ID:r144Mn7V0
>>505
5年間支持してる
次で議員数増えるから国会も今まで通りの茶番は通用しなくなる
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:44.04ID:LkD81Vr20
w

やっぱりさらなる奴隷化www
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:57.14ID:xi0P22+/0
>>504
なんでできないと思う?
憲法なんか解釈次第でどうとでもなる
司法がギャーギャー騒いだところでガン無視すればいい
2025/04/27(日) 15:02:59.82ID:1rR6YGWe0
>>537
社会のせいにしてるだけじゃんw
だから非正規雇用で一生終わるんだよw
老後は何の仕事するか考えなよw
2025/04/27(日) 15:02:59.87ID:RqslPQeQ0
さすがに農奴は無理だから
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:03:01.65ID:JyoP7+HG0
>>546
最近は地方国立でもF欄という奴がいるから信用出来ない。
2025/04/27(日) 15:03:03.02ID:A2gZh+/A0
>>547
年少と少刑は務めてるから刑務所は累犯行くだろうし余裕だね
年少と少刑務まった奴は刑務所かなり余裕だわ
今は独居増えてきてるし飛べばいい
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:03:04.49ID:WUrmFOfv0
まあ働いたら負けを実践すればいいだけや
それだけで政府に圧力になる
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:03:11.10ID:CgW6hWZx0
カスキリングとかいうやつでしょ
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:03:12.61ID:QHdn8JRN0
>>512
70歳までは動けるはず
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:03:13.33ID:LkD81Vr20
イシバを引き摺り下ろそうずW
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:03:16.15ID:L0nNm2J+0
高卒は大手高卒枠あるし、院卒や宮廷卒は普通に大手総合職に入れたからいいんだよな
中途半端に勉強してきた中間層くらいのやつが一番悲惨で、世代だけの数字だけ見たら平均年収も他世代よりいいし
正社員率もそこそこだったからあまり表面化しなかったのかやたら気づかれるのに時間かかったな
2025/04/27(日) 15:03:22.92ID:XJGfNNKM0
とって付けたような、とは正にこれ
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:03:30.82ID:7ZxxVOzU0
>>548
派遣社員はオワコンです

人生100年
まだまだこれからですよ皆さん
頑張って就労支援受けて
働いて未来の自分達にとって良い国にしましょうよ
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:03:32.18ID:xGKiW3S90
ベーシックインカム導入一カ月15万給付し続ければいいだけ
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:03:34.35ID:veYaWS/X0
氷河期はこれからグウェンと呼べばいいのか
2025/04/27(日) 15:03:35.99ID:Kbbb7jwg0
>>488
お前儲かる農業がどういうものか現時点で想像できてるか?
出来てないなら知識が足りないぞ
2025/04/27(日) 15:03:37.01ID:N77Bgspb0
50歳過ぎた奴に漁業、建築現場デビューしろって
どんだけ優しい政府なんだよ
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:03:47.64ID:R9miklXC0
もうすぐ定年っていう体が動かなくなってきてるような中年のおっさんに肉体労働を斡旋ってなんて優しい政策
労災事故が増えるだけのような
やるのが20年遅いわな

先がないのに建設とか流通に飛び込んでも奴隷労働でおしまいだろ
2025/04/27(日) 15:03:51.10ID:9gxFP81h0
もうそんな体力ねーーわ
585 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/27(日) 15:03:53.81ID:K7E2YAeN0
>>443
年齢相応の社会経験があって、
それなりの専門能力が弁護士資格以外に持っているなら
むしろ歓迎すべき人材
氷河期世代でそんなヤツが居れば、の話だが
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:03:57.58ID:3b9RGZED0
また派遣のような地獄の政策きたぁぁぁ
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:03:57.68ID:xi0P22+/0
>>563
60歳くらいでさっさとくたばってくれたほうがありがたい
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:03:59.34ID:TQbn3QFO0
体にガタがきはじめてるのに、ブルーカラーはむりだろ
色々遅すぎたわ
2025/04/27(日) 15:04:00.92ID:dVw9QlP20
>>568
話をすりかえないで答えなよ
社会問題は個人の問題か?
小学生でもわかる事が理解出来ないバカw
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:02.27ID:LkD81Vr20
>>512
東朝鮮人的に、奴隷には何をしてもいいんだよW
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:03.68ID:r144Mn7V0
>>494
働いたら負けってまさか本当だと思わなかったよな
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:06.09ID:yn/xj20Y0
次は
引きこもりを外に出し職業訓練を受けさせ
職に就かせる指示が出そうだな
>>1はこれの前哨指示の予感
2025/04/27(日) 15:04:06.42ID:33bbB3/f0
奴隷になれとwww
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:09.00ID:KgMy+JKo0
まずは
石破がやってみろよ
2025/04/27(日) 15:04:12.25ID:B8356mCv0
>>519
氷河期世代で正社員になった奴らは
もうリタイヤに向けて活動しているよ
60過ぎて働く気など無いやつばっか

だから本当に金の無いやつしか残ってない
2025/04/27(日) 15:04:17.24ID:KFOWtRvc0
氷河期が不安定な仕事に就いていたり、という解決が農業、建設、物流?
そこは高待遇で安定してるのだろうか?
2025/04/27(日) 15:04:18.32ID:E931Ovim0
現代の水飲み百姓www
2025/04/27(日) 15:04:18.85ID:raX8KdI20
>>498
この世代を調査したら変な結果でるな
飛び級で大学行ってトラックの運転主かなんかもこの世代だな
2025/04/27(日) 15:04:20.25ID:ub247lak0
>>516
それコピペだぞ
オレ今は努力して大手、おまえら社会のせいして努力が足りねえマン
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:23.07ID:P8aLNvCa0
>>547
死刑判決受ければ刑執行までは労働無し個室が保証されるんだっけ?
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:24.52ID:JyoP7+HG0
政治家もまた殺されちゃうよw
2025/04/27(日) 15:04:32.36ID:dVw9QlP20
>>567
なっ
やはりとんでもないバカだろw
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:34.10ID:bSHTYvlJ0
現実40歳でこれといったキャリアのない人を雇うメリットが一つもない
40歳は経験不足な下の世代を率いる隊長だぞ
自分が雇う側ならネット軍師を雇いたくはないでしょ
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:36.89ID:y5inzMXy0
ええ?
農業、建設業、物流業??
これって不安定な職業の代表では??
意味不明だよ
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:38.03ID:RlRmcRrI0
>>576
デマ
その統計には非正規公務員が入っていない
厚生労働省の統計アンケート用紙である国民生活基礎調査票に非正規公務員つまり「会計年度任用職員」を選ぶ箇所が無い

統計調査の調査票様式一覧
www.mhlw.go.jp/toukei/chousahyo/index.html
2025/04/27(日) 15:04:41.29ID:tKsYFmnm0
いつまでも被害者ヅラされてもね
口を開けば「政府ガー」「団塊ガー」「バブル世代ガー」ってさ
実際にはこんなみっともない人は5chにしかいないけどね
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:41.36ID:eUS6Qqqo0
>>443
先輩が25歳の弁護士、新入りが50歳の弁護士とかだと、指導する方もされる方もキツいだろうなぁ
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:45.88ID:YrH/JbKD0
>>1
農業、建設業、物流業は不安定な仕事じゃ無いんですか?
アホやろ慶應ボンボン石破ゲロゲロ🤮
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:48.14ID:2uazfwzE0
>>554
若い時からやってるとコツもわかるし体の作りも適応できてるしな年取ってから慣れない肉体労働は大変
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:48.25ID:KgMy+JKo0
結局ブラックやん
2025/04/27(日) 15:04:48.21ID:9gxFP81h0
ほんと馬鹿じゃねーの
氷河期が何歳かわかってんのかよ
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:49.23ID:tE2h4Z0q0
無能総理は奴隷業界へ行けってよw

もうそうして人がたりないのにな
613 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:51.22ID:K7E2YAeN0
>>582
会社を定年後に就農する人も多いのは事実だけどな
成功もするし失敗もするが
2025/04/27(日) 15:04:52.72ID:A2gZh+/A0
>>591
今の賃金ろくでもないもんな
逆に低賃金で疲弊しながら働いてる奴らアホだと感じてるわ
いくらでも楽に生きれるのにな
2025/04/27(日) 15:04:57.62ID:7HVPEYrZ0
これで給料20万くらいでしょ
もうグエンじゃんw
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:03.82ID:xi0P22+/0
>>537
ハズレ世代の氷河期の無能と怠惰が酷くてそのせいで社会問題を引き起こしたというのが真相
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:04.69ID:nL7nk5OA0
この人達って本当に現実見えてる?
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:09.66ID:vibMqLQs0
>>544
そもそも未経験者の中年が中途採用される事ないからな
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:10.23ID:jJIXspcX0
ここに介護業界は入らず
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:11.64ID:yDSE0NxE0
無能ゲル
タヒんでヨシッ!
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:15.38ID:7ZxxVOzU0
>>579
考えたんだけど
0歳から18歳までBI出して
働ける年齢になったらBIは終了
大人は今まで通り社会保険料を子供達や自分達のために負担する
どうだろうか?
2025/04/27(日) 15:05:19.75ID:1rR6YGWe0
>>540
まぁ正社員になれるみたいだし良かったじゃん
運転苦じゃなければ運転の仕事が一番オススメかな?長時間勤務だけど体力使わない仕事内容の所もあるよw
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:24.36ID:IpW4h3DG0
もうそっとしといてくれよ
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:33.11ID:GCw6xnKh0
>>574
動ける

それらの(農業・建設・物流業)仕事で働ける
はまた別なので…
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:33.69ID:KgMy+JKo0
>>613
いちごとか儲かるんでしょ?
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:33.80ID:3b9RGZED0
自民党早く死ねよ
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:37.88ID:E3YaRuZV0
ひょうがき()って50歳前後だろ?それを農業、建設業、物流業ってww
世代的に人にコキ使われるのには慣れてるだろうけど体がもたんだろ??
まーたこんな無駄なキャンペーンに何千億って使うのか終わってるよほんと
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:40.63ID:CgW6hWZx0
>>580
ピウェンですね
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:41.11ID:xi0P22+/0
>>588
甘ったれるな
2025/04/27(日) 15:05:42.05ID:k1G6u1aF0
>>462
とはいってもアラフィフから初めても独立一人親方どころか一人前の雇われ大工になる頃にはもう心身ボロボロで働けない体になってるよなw
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:43.86ID:/IzcN7Jb0
就労・処遇改善→重労働低賃金奴隷
社会参加→社会的奴隷の身分授与
高齢期への備え→低賃金から税金・保険料搾取
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:47.74ID:r144Mn7V0
>>611

死ぬまで働けとかさ
そろそろ暴動かもな
2025/04/27(日) 15:05:50.32ID:F3Qk2T800
竹中先生の指示通り労働者の4割を非正規雇用にしたら這い上がろうという意識が芽生えて優秀な人材が育つ・・・はずが物流などブラック業界から労働者が逃げ出して慢性の人手不足になりましたとさ
こういう経緯があるから不安定な仕事に就いているからといってブラック業界には戻らんやろw
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:50.81ID:45R36b9c0
>>495
認定考査で落とされるから合格しても登録できないけどな
2025/04/27(日) 15:05:50.96ID:02YqCSpk0
>>600
そう
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:51.07ID:LkD81Vr20
>>619
現場に居る女サンが嫌がる上に殺人事件が多発しちゃうW
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:51.94ID:fURzGYSJ0
若い奴は将来移民軍団に日本人使えないから介護やれ!と言われるよ
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:52.53ID:QHdn8JRN0
ナマポにドカタやらせればええ
2025/04/27(日) 15:05:55.24ID:cP81/UMu0
これから体力が落ちてくる世代に力仕事やれとか鬼畜レベル
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:05:57.61ID:AbmRfZTG0
>>505


中国大喜びするよな






【速報】中国在大阪総領事、れいわ新選組の選挙宣伝動画を拡散WWWWWWWWWWWWW
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1729829649/


【れいわ団体】中国国営テレビが中核派の「日米2プラス2粉砕闘争」デモを取材
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1722156071/

【中国れいわ】「衆院選比例は『れいわ』とお書きください」中国の総領事がX投稿、政府「不適切」抗議 [おっさん友の会★]
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732263231/


【速報】れいわ山本太郎さん、中国総領事館で演説 「絶対に外国人参政権実現させます」


'
2025/04/27(日) 15:05:59.54ID:GJX32rbA0
農業、建設業、物流業の事務なら就職してやってもいいぞ
当然残業なし、週休2日、手取り最低35万、ボーナス3ヶ月分な
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:06:03.06ID:TQbn3QFO0
>>74
だが未経験で50歳だと断られる
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:06:18.68ID:vibMqLQs0
>>613
そいつらは退職金という原資があるから肥料も土地も買えるんやで?
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:06:19.55ID:3b9RGZED0
>>629
甘ったれてるのは政府
2025/04/27(日) 15:06:21.52ID:E931Ovim0
70歳になっても氷河期就労支援とか言ってそうw
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:06:29.23ID:2QTvVxBi0
氷河期世代の経営者たちが氷河期世代を積極的に採用すればいいじゃん
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:06:34.97ID:TQbn3QFO0
>>629
いや、わいは働いとる
2025/04/27(日) 15:06:38.41ID:1rR6YGWe0
>>589
すり替えてないよ?
自分が正社員で就職できないのを社会問題ってことにしてるだけの奴らじゃんw
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:06:42.34ID:gjFEVUq00
これを肯定してる奴は自民党を支持してるって事だからな。
つまり
氷河期アンチ ≒ 進次郎以下
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:06:45.55ID:xi0P22+/0
>>611
だからそれが甘えなんだよ
働けないのならさっさと吊って死ね
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:06:46.09ID:bm0lD9uI0
いい様に使いつぶされてるな
オレが農業やるから代わりに首相やってくれ
年収3000万円だぞ
ぐらい言えばいいのにw
2025/04/27(日) 15:06:49.60ID:cPaOKdxY0
ナマポの方が楽やねん
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:06:51.54ID:jJIXspcX0
すでに農業建設業物流業に就業してる不安定な仕事の氷河期はどうしたら…
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:06:52.63ID:KgMy+JKo0
>>641
まずは研修という名の現場をやってね
2025/04/27(日) 15:06:53.47ID:GYxUv/0A0
>>611
馬鹿じゃないなら体が動くうちに海外に拠点を作れよ
少子化グラフを一度も見たことがない人でもなければ日本社会は持続不可能だとわかるだろ
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:06:56.31ID:wGch4MPs0
>>155
ゆとりで司法書士取って法務事務官(法務局で司法書士が出してくる申請を受けて登記をする)をしてるけど
現場としては司法書士持ってる人は氷河期でも優先的に欲しいよ
新卒の来ても不動産、商業登記法とかまともに知らないし仕事教えるにしても基本的な知識や申請書の雛形を知らないとか話にならない
基礎知識がないから見て覚えろって言うとポロポロ辞めて行く
司法書士の書類を受けて登記記録を作る人間が司法書士より知識がありませんでは使えないのよ
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:06:56.34ID:HWU7aGpn0
ネトウヨはどうしようもねえな
中国や韓国でなくお前らの話をしているんだが
2025/04/27(日) 15:06:58.24ID:dVw9QlP20
>>616
氷河期世代は就職前に門前払いされた事で
無能で怠惰なのはそれ以前の世代なんだよ
バカは論理的思考出来ないんやな
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:07:07.98ID:7ZxxVOzU0
>>595
正社員になれていない>>370
人生100年
まだまだこれからですよ皆さん
頑張って就労支援受けて
働いて未来の自分達にとって良い国にしましょうよ
2025/04/27(日) 15:07:13.16ID:ouCO2W3O0
散々、氷河期世代を
虐げてきたのに
自民党へ投票してねって
無理があるだろw
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:07:16.15ID:LkD81Vr20
>>641

物流の事務は、4tトラックの運転と配送がメインの事務だからな(爆笑)
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:07:18.05ID:3b9RGZED0
>>648
別の世界線から来たとしか思えなくて草
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:07:18.36ID:YrH/JbKD0
>>1
選挙前のポーズで言うだけなのは百も承知している。
税金を電通やパソナに流して中抜きするのが許せんのよ💢
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:07:20.62ID:P8aLNvCa0
>>617
見えてないよ。机上の空論で誤魔化そうとしてる。
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:07:22.42ID:45R36b9c0
>>499
農業はともかく建設業や物流なら人並みの給料はもらえるけどな
体力が持てばの話だし、この期におよんで職種を選んでる奴らは本当にホームレスになって餓死してろとしか言えんが
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:07:27.90ID:RlRmcRrI0
>>648
デマ
その統計には非正規公務員が入っていない
厚生労働省の統計アンケート用紙である国民生活基礎調査票に非正規公務員つまり「会計年度任用職員」を選ぶ箇所が無い

統計調査の調査票様式一覧
www.mhlw.go.jp/toukei/chousahyo/index.html
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:07:28.53ID:mpmOixoU0
>>603
歳で決めるなよ
下っ端に決まってるだろう
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:07:28.77ID:cPYNo+Ea0
第二次ベビーブームのピークかつ氷河期で、電気工事の監督業(実態は監督とは名ばかりの何でも屋)
にしか就けなかった者だけど、8年前に心身壊して6年前から作業所通い
だけど、障害年金と工賃で監督業やっていた頃より安定した生活を過ごしているから、結果オーライ
何より作業所では人権が認められるから素晴らしい
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:07:29.67ID:+GtPZXGB0
まさかとは思うけど😰
政府の氷河期支援策と聞いてただでお金恵んでもらえると思ってたアホいる?それともなんの経験も無いのに楽ちんホワイト案件の仕事をまわしてもらえるとか?😱
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:07:33.99ID:vibMqLQs0
>>640
真面目な話、支那の方が国民負担率遥かに低いよ
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:07:36.19ID:WUrmFOfv0
普通に努めてても病気やら親の介護やらあるからな
時間の都合がつかない職業ばかり集めて
仕事したふりで通してヘイト買うとか
壺自公維と官僚は命が惜しくないらしい
672 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 15:07:36.58ID:B8356mCv0
今氷河期世代でやるべきことは
シニア枠の仕事に就くこと

氷河期が60過ぎた頃にはシニア用の仕事枠がガチで無くなる
だから今の仕事を早めにリタイヤしてシニア枠の仕事に1年でも早く就かなければならない
2025/04/27(日) 15:07:38.57ID:dVw9QlP20
>>648
答えないで逃げるのかい?
社会問題は個人の問題か?
早く逃げずに答えろ
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:07:44.57ID:TQbn3QFO0
>>567
え…
2025/04/27(日) 15:07:45.13ID:WyzaLEcv0
人手不足の業界へ強制的に放り込む
2025/04/27(日) 15:07:50.77ID:UZWGkc8P0
政府がこんなに支援してくれてるのに
働かないんなら年金なしでも仕方ないと思う。
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:07:51.83ID:rrGw1nDe0
不安定な仕事から
低賃金な農業へw
2025/04/27(日) 15:07:52.54ID:raX8KdI20
>>616
氷河期がはずれならバブル世代ってなんなの?
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:08:00.45ID:aZRYsB4b0
>>531
40代も国民が17.4%.50代も10.6%.
立民は1.9%と6.5%
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:08:01.66ID:bSHTYvlJ0
自分に能力があると思うなら不動産ソルジャーでいいんだ
大手は365日永久に求人かけている
今ならモームリもあるれっつごー
2025/04/27(日) 15:08:03.48ID:Nq2YNrVC0
本当にこういうニュースみると
氷河期世代って舐められてるんだろうなぁと自覚して腹立たしくなる

人を見てないないからこういう政策を選挙前にドヤ顔で出せるんだろうなぁ以外の感想が出てこないな
682 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/27(日) 15:08:03.99ID:K7E2YAeN0
>>571
他の社会のクズどもと喧嘩して
互いに殺し合ってまとめてこの世から消えてくれ
ソレがお前の勤めだ
2025/04/27(日) 15:08:05.50ID:Kbbb7jwg0
農業って自分で計画立てて経営しなきゃいけないんだよ
あれがこの店で売れるとかこの土地ではこれが出来ないとか二年目は同じところに同じ植物は植えられないからな?
適当にやれば植物は育たないし丁度良い季節に良くある野菜を売ってもみんな作ってるんだから二束三文にしかならんぞ
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:08:14.16ID:CgW6hWZx0
イヤなら闇バイトからのムショぐらし
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:08:22.45ID:SPnPWIfw0
まあ公務員なんてさせるわけないか
不人気で人手不足の職にあてがうのが現実的なのか
2025/04/27(日) 15:08:25.04ID:A2gZh+/A0
>>505
俺もれいわ一択
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:08:27.45ID:LkD81Vr20
支援じゃなく


生活保護を受けさせない水際作戦に国が乗り出したってことW



さらなる奴隷化だよWWW
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:08:32.15ID:MTJ6Nkyh0
>>621
一番いいのは貧困層にBIで平均年収ぐらい引き上げて
富裕層には所得に応じた税金取ればいい
でもこれが世界的にできないから逆に今世界が行き詰ったんだと思う
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:08:32.51ID:Elamdy6g0
>>683
営農の雇われだろ
誰でもできる
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:08:33.35ID:JdoK6O7B0
最後まで使い倒す気満々でワロタw
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:08:48.16ID:x00AElbL0
首相、宇宙食に味噌汁を提案? 外遊先で「関税フリー味噌計画」は実現するのか https://trendbuzz.net/6911/
2025/04/27(日) 15:08:49.18ID:VJ5eSR3a0
働く気あるならそれらの業種はどれか経験している
経験してない奴はそもそもそんな仕事したくない
待遇変えなきゃ意味ねーぞ
2025/04/27(日) 15:08:53.66ID:1rR6YGWe0
>>673
新卒が無理だったら中途でもなんでもいいからなんで就職しなかったの?って話なんだけどw
社会問題さんは新卒以外で正社員になれないほどアレなんですかね
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:08:53.96ID:TQbn3QFO0
>>604
本当にやらせてくれるならリーマンから農家になりたい
まだ体が動くうちに
農家なら一生くえる
2025/04/27(日) 15:08:54.43ID:A2gZh+/A0
>>682
マジでそういうのどうでもいいんだよな
好きに生きて死ぬだけ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:08:59.32ID:QpSv4qea0
>>491
氷河期<民主党政権は生活楽だった
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:09:00.80ID:2QTvVxBi0
氷河期世代の経営者たちが氷河期世代を積極的に採用して同世代の中で助け合えばいい
2025/04/27(日) 15:09:06.16ID:cPaOKdxY0
>>676
国民年金で行きていけるご指導お願いします
2025/04/27(日) 15:09:08.21ID:E931Ovim0
氷河期「僕らにはまだ働ける業界がある。こんなに嬉しいことはない」
2025/04/27(日) 15:09:14.34ID:zy7txe8N0
体力勝負の仕事やんけ
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:09:27.74ID:TQbn3QFO0
>>650
通報はしといた
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:09:29.21ID:MTJ6Nkyh0
>>641
物流はそれクリアできるとこ多いんじゃないかな
2025/04/27(日) 15:09:32.80ID:Kbbb7jwg0
>>689
そんなもんねえよ
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:09:34.32ID:3b9RGZED0
しかし、氷河期世代はよく議員殺さずに耐えてるよな

自民党議員皆殺しにしても拍手される程度なのにな
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:09:35.58ID:YrH/JbKD0
いちばんタチが悪いのは、就職難の時代にカネとコネで大企業入ったり
公務員になって自分は優秀だと勘違いしてるクソども。
政治家の息子や娘とか、小泉進次郎なんかも氷河期世代だよな💩
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:09:36.66ID:rrGw1nDe0
石破「ベトナム人の代わりに奴隷としてお使いください。選挙よろしく」
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:09:37.67ID:wAiZVV/90
徴農されて新婚農家カップルにこき使われる氷河期…w
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:09:40.08ID:eLJJ6Swx0
どの業種も長期バイトは欲しがっているが正社員を欲しがっているところはいねえなあ
むしろ正社員は減らす方向だな
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:09:44.79ID:zMWCcV990
50過ぎて農業、建設業、物流業とか… 実質無策
2025/04/27(日) 15:09:45.62ID:mmQ7alyO0
当人の希望など完全無視w
2025/04/27(日) 15:09:48.44ID:40uV2MUV0
普通にハロワで余ってるような求人と変わらんだろ
2025/04/27(日) 15:09:49.79ID:LkD81Vr20
>>694
JA が食わせるわけない
2025/04/27(日) 15:09:50.25ID:f/IqUvXq0
やっぱりwww
2025/04/27(日) 15:09:51.59ID:dVw9QlP20
>>693
話をすり替えつづけて敗けを認めてるんだね

社会問題は個人の問題か
早く答えなさい
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:09:53.52ID:vibMqLQs0
>>659
独身男性の死亡年齢最頻値は67歳
2025/04/27(日) 15:10:01.53ID:Kckmye430
年齢的に下手に肉体労働させると体壊して生保受給期間が長くなるだけになる
むりやり肉体労働斡旋しないで公団に優先的に住ませ、浮いた分を貯蓄させた方がいい
その方が生保受給したいと言い出すまで時間を稼げる
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:04.86ID:L0nNm2J+0
これでよく分かったろ
自民なんて国民の幸せとか生活とかどうでもいいと思ってるって
選挙前に腹の内自ら示してくれてありがとう自民さん
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:06.18ID:2uazfwzE0
>>672
シニア枠すら競争倍率高いのかwww
考えたこともなかった大変だ!
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:06.40ID:P8aLNvCa0
>>653
リスク要因が職場に増えて精神的ストレスが増えるだけやで
2025/04/27(日) 15:10:06.75ID:Nq2YNrVC0
40過ぎてまともに主任以上の役職経験してない奴は
就職活動をしてもまともなところでは雇ってくれないよ

生活保護を目指して財産あるなら処分を進めた方がよいよ
2025/04/27(日) 15:10:08.46ID:MDtcaPff0
キツイ業種ばかりだから定着しないの前提で制度受けさせて
研修させる企業への支援金から中抜きさせるつもりじゃないだろうな
2025/04/27(日) 15:10:09.29ID:1rR6YGWe0
まぁ今のうちに肉体労働に慣れといた方が良いんじゃないか?
70代でもやることになるから早いうちから慣れると楽だぞw
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:09.89ID:KgMy+JKo0
>>711
ハロハは大概ブラック
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:10.62ID:mpmOixoU0
>>683
雇われてやるんだよ
2025/04/27(日) 15:10:10.81ID:eJIfJqEn0
>>1
農業や建設業、物流業、最も不人気で常に人手不足の業界に氷河期世代を送り込むとか拷問で終わってるとしか
おそらくここに「介護職、清掃業」とかも入ってくるんだろなw
全く氷河期のことを理解していない

大手企業が氷河期を冷遇していることが一番の課題であり
氷河期を5%雇った企業に補助金を出すといった施策が最も必要なのに
2025/04/27(日) 15:10:12.29ID:ekXgfxD80
まぁー人手不足なのに職無い言ってるやつはただの我が儘だしな
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:12.47ID:NF6Ypj0q0
まるでバブル世代が得してきたような言い方だけど
俺が入社した時は新入社員が60人
でもバブルがその次の年に崩壊して
新入社員3人
そして俺らの世代も何の仕事もなくなって追い出し部屋みたいなとこで1日中ぼーっとして次から次と辞めて行ったよ
2025/04/27(日) 15:10:13.08ID:N77Bgspb0
男に限った話でなく半分は女性だしな
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:23.01ID:Sloz08xt0
>>627
体がもたなくなったら、介護に送り込んだ氷河期に介護させるんだろ
病気になった囚人の世話を囚人にさせるような感じか

氷河期の厄介ごとは、同じ氷河期にやらせちまえみたいな
徹底して公助はしないんだろうなあ
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:26.61ID:7ZxxVOzU0
>>688
人生100年
まだまだこれからですよ皆さん
頑張って就労支援受けて
働いて未来の自分達にとって良い国にしましょうよ
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:33.50ID:LkD81Vr20
さ、


氷河期世代はイシバ下ろしをしないとな。
2025/04/27(日) 15:10:35.30ID:5JhVZr8S0
石破「仕事がないとは言わせない」
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:42.62ID:vuQ+E9x50
氷河期、全てに見捨てられたと咽び泣く
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:43.93ID:KoVmOb+M0
お前ら氷河期世代は農業か建設か物流をやれや
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:44.20ID:r144Mn7V0
>>660
マッチポンプの教科書があったら
1ページ目だよなw
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:45.97ID:izp7qNSO0
国土強靭化専門土方として政府が雇うならいいかもな
2025/04/27(日) 15:10:48.14ID:wQ3t7rci0
今更50代非正規に正社員をエサにキツイ仕事やらせようと思っても無理
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:49.27ID:Fx0fr6mN0
まじか
2025/04/27(日) 15:10:50.40ID:SlGIqnWe0
どこまで舐め腐ってんだよこのクズ
2025/04/27(日) 15:10:56.25ID:ECLmu4A40
>>596
農業は知らんが建設・物流は比較的好待遇
体感毎年30〜100人に一人くらいは事故死したり部位欠損してるけど・・・
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:56.63ID:Pz5GamFW0
20代から働いてきたオッサンは経験積んで
身体の動かし方極まってるからなんて事なく出来るけど
未経験のオッサンを建設現場や物流に放り込んだら
間違いなく腰いわすやろ
742 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:58.53ID:K7E2YAeN0
>>695
カタギに迷惑かけずに自由に生きるならヨシ
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:10:59.59ID:AxS1H+kc0
石破が考えること。そうだこいつらに3Kやらそうぜ
2025/04/27(日) 15:11:00.55ID:WbMtsqCu0
後期高齢者に勧めればよくね
2025/04/27(日) 15:11:04.74ID:Kdywa2nA0
>>1
下放や!
2025/04/27(日) 15:11:05.41ID:+vx/PNHB0
つまり、人手不足の業界に氷河期をあてがおうって事ね
氷河期は死ぬまで安くこき使われる運命なんだな
2025/04/27(日) 15:11:05.84ID:7HVPEYrZ0
まあ氷河期は2000万くらいいるから大票田ではあるからな
自民党はやらかしてるけどw
2025/04/27(日) 15:11:05.92ID:Kbbb7jwg0
>>724
日本に大規模農家なんかねえっつの
アメリカ在住かお前は
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:11:07.03ID:TQbn3QFO0
>>715
まあ、独身なら生きる気も失せるだろ
丁度良い
2025/04/27(日) 15:11:07.35ID:MGX3MhtK0
氷河期一番嫌ってんのは氷河期なんよ 他世代は奴らのこともはや呆れててなにも関わりたくないなにも言う気もない
半端に優遇されて入れた職場で生え抜き叩き上げの同世代にひねり潰されればいい笑
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:11:12.81ID:6ZfdZhJV0
>>576
俺は努力もしたが恵まれていた
理系と文系で差がありすぎた
俺は氷河期最初の方だが理系修士だから大変ではなかった
推薦状でまともには1社しか受けられないからね
文系は就職説明会からで大変

入って数年はバブルやバブル崩壊後の壁がいたけど出向中にその人たち抜いて楽になった
そして40代でやめた
まだ高校生と大学生の子供いるがどうにかやってられる
3番目だけは国立行ってほしいが
2025/04/27(日) 15:11:14.36ID:mKrDDua00
これで支持率上がると思ってるなら今すぐ政治家辞めたほうがいいよ…
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:11:18.79ID:NF6Ypj0q0
仕事はいくらでもある
ただし 最低賃金~ + 300円圏内
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:11:20.33ID:KgMy+JKo0
>>743
見かけの雇用の数字は良くなるしな
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:11:22.92ID:LkD81Vr20
平成創価の30年は、50年になりそうだなW
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:11:26.08ID:y5inzMXy0
準公務員的に農業をやらせるなら賛成
日本の食糧自給率は世界で一番低いから
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:11:26.24ID:45R36b9c0
>>722
空きかん拾いや野外テントの生活が一番の肉体労働なんだから今からでも肉体労働して慣れておけばいいのにって本気で思うわ
2025/04/27(日) 15:11:32.14ID:1rR6YGWe0
>>714
個人の問題じゃないけど、それを何とかしなかったから非正規雇用(笑)なんすよw
2025/04/27(日) 15:11:35.67ID:8zMCzbbY0
公務員の給料半分にして人数倍にするほうが建設的
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:11:40.77ID:4WH3J6gJ0
政府「チャンスは与えた、これ以上文句は言うなよ」
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:11:40.88ID:3b9RGZED0
親の介護とか無償でやってんだよ?
福祉の手が届いてない中、なんと生きてんだぞ?
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:11:42.09ID:B544OBmX0
>>711
まさにこれ
さらに介護とタクシー運転手を加えたら完璧だな
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:11:46.78ID:2QTvVxBi0
ネットによると今の老人たちは金持ちらしいから氷河期世代は親から何千万円も相続できるんでしょ
よかったな
2025/04/27(日) 15:11:48.30ID:sClL+WAp0
>>286
電車の運転手ならやりたい
>>489
自称プロテスタントだから
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:11:52.16ID:vibMqLQs0
>>694
本当に一生食えるなら跡継ぎなしで平均年齢上がるとかないから
専業米農家の平均年齢は75歳
兼業を入れても平均年齢68歳
あと数年で消えてなくなる
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:11:52.99ID:YrH/JbKD0
>>725
企業にカネをバラまくなら、氷河期就職困難者に直接カネ配った方が安くね?
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:11:55.01ID:rrGw1nDe0
俺って最高の総理と思ってるんだろうな
2025/04/27(日) 15:12:02.56ID:O6XEv4Ez0
>>746
そりゃ人手が余ってるとこは氷河期とか要らんわ
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:06.24ID:CgW6hWZx0
ブスはクワ持て八王子
とかいうことわざ?
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:06.50ID:Elamdy6g0
>>740
高待遇なわけがないけど、安定はしてるだろ
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:12.51ID:VMMqBfEy0
自分も氷河期だけど求人くるのは建設、物流、あと介護くらいだな
建設は現場によってピンキリだけど施工管理やればのちのち資格とってそれなりの立場に行けるからまだ良いと思う
物流は資格らしい資格がないのがな
ヤマトやアマゾンならまだ良いと思うけどそれ以外の物流会社は比にならない重労働だし反社半グレ率が高くなる印象
介護は行ったらダメゼッタイだな…
2025/04/27(日) 15:12:13.73ID:Qa/Wsvlh0
結局使い潰す予定なの笑う
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:18.21ID:MTJ6Nkyh0
>>730
富の再分配は政治の話だから別問題だけどな
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:18.55ID:ADYNnDau0
逆に何かを積み上げてきてもない50代が
会社や公務員の組織に新たに入って働く方がキツいやろ
運送やらで個人事業主でやってた方がマシじゃね
正規サラリーマンこそ奴隷やど
775 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:18.85ID:K7E2YAeN0
>>717
氷河期世代を国民にカウントする、って?
他の世代の負担にしかならない氷河期世代ほために税金を使うなんてのは、
根本から大間違いだぞ?
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:19.46ID:cvySrPG40
ちょうどいい機会だから不安定で敬遠されてる職に充てがっとこうって魂胆が丸見えじゃ
2025/04/27(日) 15:12:21.34ID:GYxUv/0A0
>>685
公務員なんか正規を減らしたくてたまらない職業だろ
将来は人口減で公務員給与どころじゃなくなるが
2025/04/27(日) 15:12:21.57ID:z0In7bzY0
>>672
未来が見えてるな天才かよ
2025/04/27(日) 15:12:25.48ID:A2gZh+/A0
>>742
他人の迷惑とか正直どうでもいいわ
生きてりゃ誰かの迷惑だからな
次世代のことなんてどうでもいいし俺が生きている間にいかに楽に生きていられるかしか考えていない
ガキらはガキらの代で考えりゃいいし
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:30.30ID:jIxgXE510
体力的に無理でしょ?
本当に出来ると思う?
労働力不足の業界、ほんなら氷河期にでもやらせたろ、
くらいの浅〜い考えでしょ?
こんなのが日本トップだよ?
もうね、おしまいなんだよ。
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:32.34ID:3b9RGZED0
>>763
そんなやついねーよw

街歩いてみろw
2025/04/27(日) 15:12:33.17ID:cPaOKdxY0
公務員の給料下げろやアホ
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:33.22ID:7ZxxVOzU0
>>715
人生100年
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745664756636.jpeg
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:35.11ID:j/IYm9vv0
むしろその3業は給与を上げて若い人を入れるべきでは?
年寄りはもっと事務的な事をやらせた方がいいでしょ
昭和や平成と違って氷河期はPCの扱いは慣れている訳だし
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:42.74ID:eUS6Qqqo0
ちょっと裏技ではあるが、精神科に行って、うつ病か発達障害で精神障害者福祉手帳を貰って、障害者枠で働くという方法もある。いっそ障害者として生きていく。障害年金貰えればなお良いけど、なかなか貰えないらしい
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:43.05ID:R9miklXC0
農業物流建設って別に国から斡旋してもらわんでもやろうと思うならいくらでも求人あるやん
具体的に何もやらないのにやってます感出すために言ってるだけにしか見えんわ
そもそもその辺でやってける奴等は国が援助しなくてもその前から働いてるし
2025/04/27(日) 15:12:46.24ID:ECLmu4A40
>>600
氷河期の終活というか尊厳死やなw
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:47.46ID:TQbn3QFO0
>>726
未経験のオッサンは不人気職も弾かれるぞ
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:51.87ID:Elamdy6g0
>>746
人気職に氷河期をあてるわけないだろ
若手優先だよ

なんで先のない氷河期を優先して人気職にあてるんだよ
未来ある若手優先だわ
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:51.90ID:LqKRZbLP0
ゲル「氷河期世代をイジメて楽しい日本ニダ」
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:12:52.98ID:E3YaRuZV0
50代の就職支援ならゴミ収集、道路の線引き、トイレ掃除みたいなのでいいじゃん
なくなる仕事でもないだろ
2025/04/27(日) 15:12:54.47ID:Kdywa2nA0
>>1
労働組合運動を激化させてやれば、バカな官僚も自民党政治家も、すぐ狼狽しよるwwwww
2025/04/27(日) 15:12:55.13ID:1rR6YGWe0
>>757
屋外テント生活するなら今から良いところ見つけて陣取った方が良さそうだな
この先取り合いになりそうw
2025/04/27(日) 15:13:00.11ID:Q4Cr/AEj0
20年おせーよ、バーカ
自民はさっさと消えろ。団塊が4んだらお前らは終わり
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:13:06.57ID:aZRYsB4b0
本当の氷河期世代って今の45-55歳あたり?
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:13:15.24ID:3b9RGZED0
>>785
それ犯罪やで?
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:13:17.67ID:/g0mnMUg0
農業 建設 物流

氷河期、好きなの選んで良いぞ
石破総理からのご厚意だ
2025/04/27(日) 15:13:18.43ID:x4UMHiKf0
仕事よりも生活保護を増額してくれよ
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:13:19.25ID:Lj4q9kwR0
>>672
シニア枠でみ氷河期とかもう呪物やん
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:13:19.91ID:/iKcKgCR0
>>428
施工管理士頑張って撮ったけど、あれはすごく大変。
朝4時30分ごろおきる、5時30分ごろ出社、会社で現場へ行く支度、6時30分から大体7時30分ごろに現場に到着、作業準備、
JVのときはそこから打ち合わせも加わって8時始業(ラジオ体操付き)、10時に30分休憩、45分から12時15分まで仕事、1時まで昼飯、
15時まで仕事、15分休憩、17時まで仕事、帰社のための準備、19時ごろまでに到着、そこから明日の打ち合わせ、簡単な施工図書いたり
書類作成、夕食、大体22時に帰宅。入社したてで資格持ってない時はさらにここから予備校に通い午前1時ごろ帰宅、2時に就寝

こんな生活を頑張ってやってたよ。ゼネコンといえど氷河期世代なので大手に入れるわけもなく、Cランクといわれる所に辛うじて入社できたが
4年目で血を吐いて退職、

氷河期世代だから給料も手取り20万前後、ボーナスは(君はまだ修行中だからなし!)っていわれてそれはひどい生活だった。
36協定なんて糞喰らえ(たしかまだそんな人権がない時代)な時代。

これを、もう一度やれと自民党はおっしゃるわけです
わたくしは絶対お断り
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:13:26.83ID:KoVmOb+M0
職業に貴賎はない
お前らはしっかりと働けば明るい日本
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:13:34.97ID:oEiJjcyI0
ネットリと丁寧な口調で
就職氷河期世代を愚弄するゲル
2025/04/27(日) 15:13:38.84ID:cPaOKdxY0
俺もナマポになるわお前らアリガトウ
2025/04/27(日) 15:13:39.37ID:raX8KdI20
>>789
人気職って何?
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:13:40.72ID:jJIXspcX0
つうか、国って反省することしないの?
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:13:47.68ID:6ZfdZhJV0
>>777
役所も派遣多いからな
窓口なんか特に
1年とか2年の短期契約もあったりで
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:13:48.84ID:bSHTYvlJ0
>>634
認定考査?関係ないやろ
口述で落ちた人なんて聞いたことないし筆記合格は永久に残るから楽なもんや

問題は中小サラリーマンより年収が低いことだけ
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:13:49.40ID:krvWTTxh0
就労支援しなくてもいつでも超低賃金で求人出てる業界やん
やってますのポーズだけだしとことんまで氷河期のこと馬鹿にしてるなこいつら
2025/04/27(日) 15:13:51.03ID:qAXPBxQ40
な?昨日もどこかのスレで言ったけど
結局あれこれ口実を探して働かないのが氷河期
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:13:52.51ID:CgW6hWZx0
>>767
ノリノリの石破である
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:00.06ID:bm677gTr0
まぁ確かに人手不足の分野だわなw
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:00.96ID:KCM5SmEw0
石破さんは不安定な仕事してる人はバカだと思ってる?
思ってるね、確実に
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:01.40ID:Elamdy6g0
>>804
事務職
2025/04/27(日) 15:14:01.48ID:PhyDK4JH0
アホかと
今さらパワー系かつ何気に年期も必要な職種に誘導って
技能実習生じゃ足りないし治安問題もあるから代わりの低賃金奴隷が欲しいですでしかない
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:02.19ID:j/IYm9vv0
事務的な方が安定してて高いというのがそもそも間違っているんだよ
体力を使う方を高くして若い人を入れろよ
いつまで頭が昭和なんだよ
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:08.06ID:g/hwO02o0
問題はそういう人たちに年収500万くらい保証できるかどうかじゃね
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:09.74ID:TQbn3QFO0
>>795
もう1、2歳下だけど大体あってると思う
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:13.32ID:Sloz08xt0
カルト政権が氷河期を助けるわけがない
奴隷としか思っていないだろう
2025/04/27(日) 15:14:13.78ID:KtFAv3FE0
馬鹿が倉庫に行っても足手まといだぞ
規則正しく素早く段ボール積んだりラップ巻いたりリフトで早く荷物運べるのか?
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:25.09ID:3b9RGZED0
>>795
40~55
中卒とかかんがえると38くらいまで氷河期と言える
2025/04/27(日) 15:14:29.26ID:9a0JIX910
>>332
>>384
問題なのは日本人が誰もブルーカラーやりたがらないので、
出稼ぎ外人が高給ゲットすることになる。
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:42.63ID:UdYYNmj80
>>27
引きこもりなんて金稼げんし雇いたい奴いないわw
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:43.93ID:K7E2YAeN0
>>658
門前払いされた能力しか無かった、のが事実
2025/04/27(日) 15:14:44.51ID:GYxUv/0A0
>>698
少しは現実を見ろよ
日本にいても年金で生活できるわけないじゃん
目を外に向けて先行者利益を取るしかない
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:48.28ID:bm677gTr0
>>813
AI化で確実に減っていく分野だな
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:48.91ID:NF6Ypj0q0
でお前らこのまま行けば 65歳の時に年金 いくらぐらいもらえることになってる?
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:51.15ID:LkD81Vr20
氷河期のおまえら

そろそろ認識をはっきりさせろ


統一党、創価党、ミンス、タマキン党、アカ、アカ類、


すべておまえらの敵だぞ。
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:14:57.49ID:MxYzB0Fu0
>>815
賃金は労働の需給バランスによって決まる
人気のある職種の方が賃金が高くなるのは当たり前

経済は苦手?
2025/04/27(日) 15:14:58.88ID:1rR6YGWe0
>>785
それ難しいみたいだよ
部下に精神病んだやつ居て再就職の時に手帳持ってたから人事に聞いたら枠がいっぱいだって
その後に子会社の知り合いに聞いたら同じこと言われた
2025/04/27(日) 15:15:10.47ID:Kdywa2nA0
>>1
氷河期世代にできることは、まさに真逆の働かないこと、
自民党と官僚・公務員に徹底的に嫌がらせすることなんだよなぁ

幸いなことに、日本はロシアや中共ではないからな。
2025/04/27(日) 15:15:18.95ID:raX8KdI20
>>813
事務職なんてやりたいと思わんわ
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:15:19.29ID:L0nNm2J+0
国民民主が氷河期政策掲げ始めたら支持率ぐっと上がったから真似してるだけだもんな
選挙終わったら毎度おなじみで知らんぷりよw
未来見えてる自民に入れるくらいなら偽善だとしてもまだれいわ入れた方が例え偽善や綺麗ごと並べてただけと
騙されたとしても悔いはないもんな
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:15:24.61ID:TQbn3QFO0
>>816
これもあるし、現場は物覚え悪い体にガタきたおっさんに教えんといかんし

パワハラの嵐になるのは目に見えとる
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:15:24.87ID:7ZxxVOzU0
>>773
資本主義社会において
富の分配は個人的(私的企業含む)な寄付で成立しています
政治は無関係です

人生100年
まだまだこれからですよ皆さん
頑張って就労支援受けて
働いて未来の自分達にとって良い国にしましょうよ
2025/04/27(日) 15:15:27.98ID:EZoy8X1D0
結局働く気なんかないんだから就業支援なんかしてやる事ないんだよ
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:15:35.71ID:QiGakRnV0
介護だろアホかよ
2025/04/27(日) 15:15:38.17ID:A2gZh+/A0
>>826
年金なんてあてにしてるやついるのか?いまだに
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:15:45.72ID:6ZfdZhJV0
>>813
事務職は別の問題があるよな
派遣が増えている
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:15:54.42ID:j/IYm9vv0
>>828
だからそれがおかしいから日本が衰退してんでしょ
馬鹿なん?
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:15:57.73ID:2uazfwzE0
無理だと思うわ
ある程度身体鍛えていたホワイトカラーなら適応もできるが従業員で肉体労働50くらいからは身体壊す
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:16:03.03ID:jJIXspcX0
>>821
マスコミ業界がプロパガンダで徹底してブルーカラーをこき下ろしたからなぁ
2025/04/27(日) 15:16:07.77ID:1rR6YGWe0
社会問題さんは俺がレスしたら消えちゃったw自殺しないと良いけど
😅
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:16:17.82ID:KCM5SmEw0
小泉の「自己責任w」並みの煽り言葉だわ
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:16:25.20ID:eUS6Qqqo0
>>445
医学部もそんな感じなんだと思う。高年齢と女は落とされやすい
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:16:26.25ID:Lei0o6ww0
罵詈雑言ばかりでつまらんスレだなあ
嫌儲でやれよ

それから困ってるやつは根室市役所受けてみろ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:16:29.59ID:MxYzB0Fu0
>>839
おかしいってなんだよ
経済の仕組みだろ
感覚的にも分かるだろ人気ある職は賃金高くなるの
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:16:33.81ID:3b9RGZED0
>>830
サイレントテロで働いてない奴はおおいだろうな

過去働いてて搾取構造や人権皆無な労働環境に嫌気さして

何もしないことを選んだ奴はかなりの数だろう
2025/04/27(日) 15:16:37.06ID:Kdywa2nA0
>>828
何言ってんだコイツ(´・ω・`)
人気のある職種なら、給料ひくくても募集はあるだろう
公務員とかどんどん下げるべき、というかデジタル化でどんどん首切りリストラすべき
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:16:38.06ID:CgW6hWZx0
>>815
そうすると学歴社会が崩壊して
教育カルトの既得権益がなくなるから
難しい
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:16:43.41ID:B/svnuY00
>>1
よくそんな簡単に言えるな
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:16:43.50ID:Kckmye430
>>820
改めて年代出されるとこんなに長期間氷河期って本当に酷いよな
政治家、全員眠り姫でいばらの城にでもいたのって感じな
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:16:46.27ID:Owiytkjr0
親としては無職の息子が定職についてくれたら
普通にありがたいんだけど…
2025/04/27(日) 15:16:56.61ID:KyMOv/YL0
クー!またいじめるのかww
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:16:57.82ID:OSZW27kb0
農業、建設業、物流業なんて誰がやるかよ
徹底的になめてんな
ぜったい自民には投票せん
2025/04/27(日) 15:16:58.76ID:cPaOKdxY0
国民年金で行きていける人だけ選挙に立候補して見本見せてください
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:17:01.38ID:vibMqLQs0
>>805
ここは東朝鮮という限界集落で国ですらない村
2025/04/27(日) 15:17:02.01ID:OuPojaAd0
悪夢の民主党政権

民主党は叩き潰す必要がある
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:17:13.32ID:wAiZVV/90
>>784
若い人は仕事中スマホいじれる仕事しか来ません
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:17:14.26ID:UZWGkc8P0
就労拡大指示
民意で選ばれた首相の指示だからな。公務員はキビキビ動いてガンガン動員せいや。
ウィンウィン政策やし。
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:17:17.19ID:bm677gTr0
ホワイトカラーの仕事が減っていくのは確実だからあながち間違っちゃいない
2025/04/27(日) 15:17:17.69ID:XmkKtszF0
タクシーやらせたらいいじゃんタクシー
不足してんだろ?
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:17:24.39ID:r144Mn7V0
>>847
ハイ🖐
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:17:26.50ID:TQbn3QFO0
>>821
おれは20代のころドカタだったけど、小泉竹中がドカタ潰しまくったせいで、今はITしとる

ITなんかくずだよ
ドカタ続けたかった

今更戻っても採用されんだろうし
ほんまにあの2人が日本こわした
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:17:29.39ID:Elamdy6g0
>>854
じゃあなんの仕事ならするの?
2025/04/27(日) 15:17:30.79ID:yJ1yT81Y0
なにこの人って山上アタック増やしたいの?
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:17:37.75ID:JdoK6O7B0
人間も家畜と変わらねえな
あまりにもエサが少なすぎた結果が少子化だろ
実際の牧場がエサ少なかったら子供が少なくなるかは知らないけどw
2025/04/27(日) 15:17:45.90ID:GYxUv/0A0
>>835
新聞は悪、思想を植え付けられる読書は時間の無駄とあれも嫌これも嫌と理由をつけて何もしなかった世代と斬ってしまってもいい
漫画しか読まない人間に金が稼げるかよ
2025/04/27(日) 15:17:46.12ID:RuTQu9m80
>>846
「今がそうだから」と「正しい」はイコールじゃないよ
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:17:58.79ID:8y0mTOSW0
まずは財務省解体だろ
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:18:11.41ID:GmGxRzp/0
普段からよほど動いて体力ある人じゃないと年齢的に無理があるだろ
2025/04/27(日) 15:18:15.95ID:gr/jvAAc0
物流は体痛めるよ
人間関係楽しいから続けているけど
2025/04/27(日) 15:18:23.68ID:cPaOKdxY0
もしかしてもしかしてもしかしてだが国民年金だけだと生きて行けないのか?
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:18:26.24ID:MxYzB0Fu0
>>868
経済の仕組みに不満があるなら自由資本主義は捨てないと

政府が賃金決める共産国家がお似合い
2025/04/27(日) 15:18:32.28ID:1rR6YGWe0
トラックかタクシーがおすすめだよ
トラックは肉体労働あるなしの当たり外れが激しいけど対人ストレスはゼロ
タクシーは逆に肉体労働無いけど対人ストレスはある
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:18:37.58ID:utfje5N10
体力的に無理でしょ
何もわかってないよね
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:18:41.18ID:LkD81Vr20
>>860
それを氷河期世代支援とウソをついてやることがおかしいだろw
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:18:42.37ID:KLIO3bKg0
下手に氷解すると腐臭するぞ
2025/04/27(日) 15:18:43.39ID:Nq2YNrVC0
国はもう諦めろって
10年前ならともかくもう遅いよ
あと10年経たないうちに
氷河期世代の生活保護や足りない社会保険料に直面するの確定だからwww
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:18:52.39ID:j/IYm9vv0
トランプが中国を敵視してその経済力を欲しがった理由
それは体力を使う職(製造業)の力が強かったからでしょ
トランプは敗北に終わった訳だけど日本は勝てるように舵を切らないといけない時期なのに
馬鹿すぎだわ
2025/04/27(日) 15:18:52.87ID:Zboab4Wp0
何なら出来るんだよ氷河期w
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:18:56.36ID:f5RZImcN0
正直、健康体のアラフィフでも
普段から鍛えてないとこの辺の仕事は
安定的にこなすのは無理だろ

そんなこともわからないの?(´・ω・`)
2025/04/27(日) 15:18:57.67ID:rfFdwsOV0
北海道移住してじゃがいも作りたいんだ
たのむぞゲル
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:18:59.30ID:vibMqLQs0
>>869
歳入庁と歳出庁に分割しないとな
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:05.58ID:TQbn3QFO0
>>845
氷河期関連は煽るやつがワラワラでるから…
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:05.83ID:bm677gTr0
バスの運転手も不足してるからよろしく
自動運転までの繋ぎとしてちょうどいい年齢じゃないか
2025/04/27(日) 15:19:06.95ID:Um4Qb7nh0
氷河期の年齢だとある程度の企業でももう不安定じゃね
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:07.71ID:m8zxq6Fx0
要するに氷河期に今まで通り労働してもらわないと困るってことね。
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:08.43ID:eUS6Qqqo0
>>796
実際にうつ病とか発達障害なら犯罪にはならんでしょうに(氷河期で無職の人にはこういう人が多いだろうし)
2025/04/27(日) 15:19:12.03ID:3s8W9n3r0
氷河は溶かしちゃだめよ
サイレントテロリストがリアルテロ起こしちゃうから
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:16.09ID:ukMScpI30
不人気業種に安い労働力を派遣してるのと変わらんやん
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:28.50ID:zxLNK6Rt0
>>771
その2つの物流もかなりのきつさだと思う
東京の仕分けなんかもう日本人いないし
それと似たような物流でも若い人で2年で腰痛めてやめて椅子にも座れなくて生活保護になった人が
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:30.82ID:fURzGYSJ0
迷惑になるのわかってるから応募なんてしません、粛々とナマポの準備に入ります
下の世代のお荷物になってもウンコ垂れ流すのでヨロシク
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:31.72ID:436L0d0I0
>>1
若者ならいざ知らず
50のおっさんおばさんに今から肉体労働やらせるとか現実味がない

本気で支援する気ゼロなのが分かるわ
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:32.36ID:mpmOixoU0
農業で年収250もらえるならやる
2025/04/27(日) 15:19:36.91ID:k1G6u1aF0
>>469
肉体労働やらずに派遣行ってる奴が多いと思う
俺もそうだけど交替勤務の4勤2休の職場は40代、50代の派遣が多いからw
派遣もそろそろ潮時かなと思ってるけどトランプ就任前に総資産1000万円目前だったのに後就任後にひたすら下がって約600万になった
もうしばらく辛抱するけど1000万円ためたら派遣やめて大阪に移住する、でカジノが出来たらカジノで働きたいwww
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:42.67ID:qhTlQB2U0
氷河期に時給10円の仕事を斡旋するとは見識が高い
2025/04/27(日) 15:19:46.45ID:raX8KdI20
共産党員になって党員活動
2025/04/27(日) 15:19:48.58ID:eKqeZQFZ0
これでオチが付いたなw

チャンチャン
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:49.60ID:Elamdy6g0
>>878
別に生活保護の支給額を下げたらいいんじゃね?
プログラム規定なんだろ?朝日訴訟なんだろ?
総額一定で、支給者が増えたら支給額減らす仕組みにしたらいい
憲法も認めてる
2025/04/27(日) 15:19:49.68ID:KFOWtRvc0
単に不人気な業界の人手不足解消を氷河期支援と表現してるだけだろう
この業界でガツガツ働けるバイタリティあるなら政府になにも期待してないと思う
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:49.74ID:OaUZ8C6A0
>>875
50歳ならまだ間に合う
75歳まで25年間最低でも働くことになるから早めに体を作っておいたほうがいいと思うな
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:50.14ID:8y0mTOSW0
ただのデブが好き勝手なこと言っとるな
2025/04/27(日) 15:19:51.14ID:A2gZh+/A0
>>888
実際問題善し悪しは置いといてその手段いまめっちゃ多いよな
周りにもちらほらいるわ
2025/04/27(日) 15:19:52.70ID:HRlcrlhe0
人手不足の業界にはそれなりの理由があるわけで、そこを改善しないと、人が集まらない。
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:54.45ID:Sloz08xt0
氷河期の多くはこんなもんでだまされはしないだろう
次の参院選の結果により留飲を下げることを望んでいるハズだ
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:55.66ID:2uazfwzE0
税金をここで上手く活用するのが1番いいんだよ
人手不足の業界で働く人の税金をほぼ0にしてどうでもいい業界で働く人の税金を80%とかにすれば職の流動化進むよスレチ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:57.85ID:ERZ3zeTI0
だいたいが生活保護のお世話になるでしょ
手厚く見てやれよ
数十年前に自民をぐちゃぐちゃにして失われた何十年を作り出した石破達が作った氷河期だし
物価高騰も止めないし年金破綻して日本の若者も将来同じになるかもね
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:20:03.24ID:K7E2YAeN0
>>1
大体、氷河期世代って、
それまで大学に行ける学力も無い高卒レベルのヤツが、
Fラン外の名ばかり大学に行ける様になって、
名ばかり大卒が増えた世代だからな
大卒で雇う様な能力が有る人材じゃないのに、
自分は大卒だからもっとイイ会社に就職したい、
って願い続けた末が現在の姿だわ
身の程を知って、若い頃から努力して、
マトモな学歴や学力が無いなら、
手に職を付けて食っていく様にしなかった、
それだけのこと
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:20:03.67ID:pj3xKobX0
給料上げなきゃ無理
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:20:05.45ID:goWFcN//0
斡旋する仕事はともかく、勤め上げたら退職金とかを気持ち多めにくれるなら応募はそれなりにくるんじゃないかな。
2025/04/27(日) 15:20:05.60ID:Um4Qb7nh0
次に景気後退きたらあの手この手で辞めてもらうようにするだろうし
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:20:05.90ID:LkD81Vr20
>>885
バスは50過ぎたら引退すべきだよ
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:20:06.28ID:9Cmep9X30
生きてても楽しくないから安楽死施設作ってくれ
2025/04/27(日) 15:20:08.37ID:Nq2YNrVC0
>>880
まともに能力あるやつは国や会社を信じてないから
既にFireしてるだろ

能力ない奴が残っているんだから単純労働しかできないんだろ
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:20:10.28ID:Vj2mizyi0
こんだけ屈辱を受けてもデモの一つも起こらない
腑抜けの日本人wwwwwwwwww
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:20:22.95ID:bSHTYvlJ0
未経験なのだからしょうがないでしょ
みんなこういう仕事を若い時に頑張って、アラフォーになったら次の若い人の面倒をみる裏方で頑張ってもらう
そのキャリアを40歳から作るしかない
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:20:24.20ID:vibMqLQs0
>>867
つヒカル
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:20:25.41ID:Owiytkjr0
>>864
軍師らしい
企業でいったら事業戦略部長あたりか
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:20:26.06ID:TQbn3QFO0
>>873
極論いうな
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:20:39.45ID:pj3xKobX0
物流も人手不足とはいえ基本的に需要はない
だから安い
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:20:48.14ID:s4NGytkp0
ドカタやれだってよw😁
もうお爺さんの年齢になるのに
肉体労働しろって鬼かよw
2025/04/27(日) 15:20:49.61ID:EKQEMynv0
そんな辛い職場に行くのヤダw
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:20:57.53ID:fTexsR1P0
>>880
社史編纂室とか憧れの職種やわ
2025/04/27(日) 15:20:58.04ID:GYxUv/0A0
>>880
ここ読んでると出来る出来ないじゃなくて自力でやろうとしてないな
これでは外部が介入する余地がない
2025/04/27(日) 15:21:02.39ID:eKqeZQFZ0
工場でプレスされるか、安楽死か選べ
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:21:03.95ID:bm677gTr0
>>915
先ずお前が外に出ろよw
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:21:11.93ID:Lei0o6ww0
>>756
米作だと兼業農家が成立してるんだから、なんとかなりそうなんだがな
2025/04/27(日) 15:21:15.92ID:A2gZh+/A0
要はうまく立ち回ればいいのよ
道徳とか倫理とか馬鹿馬鹿しいことに囚われてる奴には生きにくい世の中だと早々に理解するべき
いくらでもやりようあるからお前ら気楽に生きろよ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:21:20.53ID:K7E2YAeN0
>>705
そんな妬み根性しかない人生負け組が一番タチが悪いけどなw
小泉進次郎が低脳馬鹿であるかどうとはまったく無関係
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:21:23.60ID:1TPDRsT70
>>915
麻柱の麻原さんこそ、平成の吉田松陰。
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:21:25.31ID:8COMtHJP0
もうその氷河期は3K仕事でからだがボロボロだからなあ
2025/04/27(日) 15:21:29.42ID:EKQEMynv0
公務員やらせろよ

地方公務員なら誰でも出来る
2025/04/27(日) 15:21:38.18ID:EaqvFGAB0
これ、支援が目的じゃないだろ

「将来の社会保障費の削減が目的」にしか見えない
2025/04/27(日) 15:21:38.61ID:uZlHz1nV0
もっと議員とか企業の外部取締役とかワイドショーコメンテーターとかの仕事をあっせんした方がいいんじゃないの?
誰でもなれて金貰える感じの
2025/04/27(日) 15:21:40.77ID:Nq2YNrVC0
>>899
金額を減らすにしても廃止するにしても
憲法で「健康で文化的な最低限度の生活」と定義してるんだから
そこから削るようにして覆せよ
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:21:43.34ID:KoVmOb+M0
ラーメン屋の助手も不足してるから宜しくな
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:21:44.41ID:CgW6hWZx0
>>913
そういう政党なかったっけ
安楽死を認める政党
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:21:44.65ID:817Wce6s0
>>1
>今後の施策の方向性として、就労・処遇改善、社会参加、高齢期への備えの3点を軸に支援していくことを示した。

実にわかりやすいことを
日本のトップはズバリ言っているんだなあ

①働いていない無職に就労支援
②無職中年ニートに社会に出ろ!と呼び掛け
③高齢者でナマポは許さん年金納めなさい

おまいら
親兄妹家族に毎日言われていることじゃん
(笑)
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:21:47.04ID:vibMqLQs0
>>908
2000年卒は筑波首席も派遣なんだが?
2025/04/27(日) 15:21:50.15ID:mKrDDua00
低賃金のブラック業界に中高年送っても体壊してリタイアして貯金ないからナマポ増やすだけだよ
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:21:52.24ID:22jwfV260
そろそろ親が亡くなる世代だし一気に生活保護が増えるだろうから、需給させない対策強化だね
支援ではない
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:21:55.36ID:E3RfStDL0
>>886
50歳超えたらリストラターゲット化する
特にコストの高い管理職は(´・ω・`)
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:21:56.14ID:B544OBmX0
>>871
近所に物流勤めのおっさんいるけどギックリ腰が癖になっててよく寝込んでいると聞くから物流怖くなるわ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:21:57.78ID:DxuJZ1Pi0
出たー 日本版文革もしくはポルポトw
2025/04/27(日) 15:22:01.32ID:sClL+WAp0
>>694
岡山とか就農支援してんじゃん
>>785
年金払ってないから手帳貰えないよ
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:22:05.59ID:jpxffJaP0
企業「人手不足でも氷河期は…氷河期だけは取りたくないんだ😂」
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:22:09.27ID:jFOaFTVE0
>>814
そういうことだね
ただ中抜きで自己利益にしようと画策するだけ
考えることは一貫して同じ
派遣労働拡大や外国人移入や今ごろになってのコレ
ただ中抜き業界の言われるまま鵜呑みにするだけの政治
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:22:11.17ID:W0LDs/0Y0
アハハハハ

誰もやりたがらない奴隷産業に突っ込めって言ってるだけじゃん
ラーゲリやコルホーズでも作るのかな
2025/04/27(日) 15:22:14.66ID:LkD81Vr20
>>933
ナマポを受けさせない地方ヤクニンの水際作戦の国家版だよw
2025/04/27(日) 15:22:17.54ID:eKqeZQFZ0
今でも誰でも行ける状態だから実質、何も変わってない
2025/04/27(日) 15:22:17.69ID:EKQEMynv0
公務員やらせろよ

地方公務員なら俺でも出来る
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:22:22.75ID:K7E2YAeN0
>>708
「低賃金で働く正社員」は歓迎だぞ
2025/04/27(日) 15:22:23.55ID:E931Ovim0
水飲み百姓、ドカチン、トラックの運ちゃん。
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:22:24.65ID:eUS6Qqqo0
>>829
考える事はみんな一緒、という感じかな
今は障害者になるのも難しい社会か
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:22:26.97ID:9Cmep9X30
>>937
タマキン党?タマキンはブレるから
2025/04/27(日) 15:22:36.87ID:76MKvFxd0
氷河期が農業建設物流をやれば移民なんか入れなくて済むんだから日本の救世主になれるチャンスじゃん
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:22:45.10ID:P8aLNvCa0
>>846
給料下げても人が集まるから賃金は下がるよ。
2025/04/27(日) 15:22:45.21ID:MGnS5onY0
こいつ世の中舐めてるだろw
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:22:51.60ID:6ZfdZhJV0
>>826
年間153万

修士で46で早期退職したから国民年金部分多いけど
前の年が149万だから最終的には180ぐらいになりそう
妻の方が多そうw
2025/04/27(日) 15:22:52.51ID:mHNevRZe0
石破くん農業建設物流は医者や弁護士と違って誰でもできる簡単な仕事だと思ってない?
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:22:55.56ID:K7E2YAeN0
>>718
でも、サクッとクビになるよ
2025/04/27(日) 15:23:00.04ID:raX8KdI20
>>867
氷河期世代は若いときはまだ読書してた世代だろ
そのあとの世代はまったくしてないんじゃないか
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:23:00.90ID:L0nNm2J+0
もう人権とか生存権とかもはや一切関係ない内容だな
これを国レベルで推奨してるんだからやばいわこの国
倫理道徳感なんて崩壊しとる
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:23:02.22ID:UbooBzbW0
>>1
介護は?
氷河期もう50歳だろw
介護しろやw
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:23:04.48ID:CgW6hWZx0
>>948
よし、ハゲボーズだな
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:23:06.01ID:+a8/Lx+K0
政府は無駄な事してないで生活保護の捻出に頭使えよ
2025/04/27(日) 15:23:10.80ID:h5oZrhBq0
氷河期なめてんなコイツ
2025/04/27(日) 15:23:13.55ID:RqslPQeQ0
黒ナンバー業界の下限年齢制限35歳~と外人ドラ禁止
2025/04/27(日) 15:23:21.96ID:OFDp+Ur40
おとなしく生活保護貰ったほうがいいやろ
2025/04/27(日) 15:23:30.67ID:HQREP43P0
>>903
実際、境遇からのストレスで発症してしまった人も多そうだしな
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:23:32.18ID:bm677gTr0
>>934
ワイドショーはいいね
現場知ってる人のほうが名前だけで現場を知らないアホコメンテーターよりずっといい
2025/04/27(日) 15:23:35.77ID:EKQEMynv0
>>964
うんこの面倒なんてできるか
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:23:42.44ID:AlQ3LQWb0
何なのこのわざわざ地雷踏み抜いてくるスタイル‥
いったい何がやりたいの?
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:23:52.93ID:mtQNAhUy0
なんか氷河期=無能引きこもりみたいなロジックで優越感のやつおるが
別の世代よりチャンスがなかっただけで胆力高い使える人は多いよ
若いからって胆力あるとは限らんし
AIで個別の知識や経験値もリセットされつつあるからな
氷河期に限らずこれからは65越えても働かなきゃならんし
他人事ではない話なのよな
2025/04/27(日) 15:23:54.53ID:GYxUv/0A0
>>956
やらないから外国人を入れたんだろ
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:23:58.84ID:j/IYm9vv0
令和の老人でも出来る仕事を体力がある若い人がやって
体力がある若い人しか出来ないのを令和の老人がやる
そりゃ日本は衰退しますわwwwww
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:24:06.08ID:nMDjW+T00
>>900
俺はバイタリティあるけど今までそれに見合った職種がなかった
一応四大卒なので最低でも中堅以上の企業なら支持するよ、働くよ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:24:15.91ID:zGeZAjBx0
物流は腰やられる可能性があるから注意
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:24:17.76ID:utfje5N10
>>885
視力も落ちて持病持ちも多いのに?
子供轢いてニュースになるのがオチ
2025/04/27(日) 15:24:18.43ID:A2gZh+/A0
>>970
そうだね
また内の問題は証明のしようもないからね
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:24:21.74ID:TQbn3QFO0
5年後から10年くらいかけて氷河期非正規は、ナマポになりそう

氷河期世代はIT関連も多いからAIで駆逐されてもっと早くなるかも
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:24:28.05ID:oFWccjqh0
聞いたか?
最後にものを言うのは肉体なんだよなぁ
40℃超える炎天下でも体動かせ!!泣きごと言うんじゃねェぞ!!!
2025/04/27(日) 15:24:35.13ID:E931Ovim0
>>974
よし、その胆力でドカタ頑張れ。
2025/04/27(日) 15:24:42.64ID:UQ5R7YJx0
氷河期は働きもしないで農業とか建設とか馬鹿にし過ぎだろw
2025/04/27(日) 15:24:44.97ID:lXRO2d/p0
学び直しに数ヶ月、転職しました、賃金が年間10万円増えました。
退職までの10年で100万円多く手に入れる事が出来ました。



そんなんじゃ氷河期世代が全然救われねーだろ!!
2025/04/27(日) 15:24:53.72ID:ECLmu4A40
>>881
だいたい腰痛で死ねる
肉体労働できるのは大体30代まで
そこからは要領カマさないと無理
まして初心者なんて・・・
2025/04/27(日) 15:24:58.88ID:UZWGkc8P0
企業にいたって、
「会社に残るっても仕事ありませんよ、現場は人足りないとこありますけど。」
と人事から同じこと言われる年代。
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:25:00.69ID:CqEGIfVk0
五毛と在日が世代対立煽るなよ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:25:11.78ID:UbooBzbW0
>>33
20歳のベト南無陣と50歳の氷河期無職なら
圧倒的にベトナム人を採用するだろw
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:25:12.65ID:EaqvFGAB0
だから生活保護を削減したいから「支援」と言ってるだけでしょ?

まあそれが支援になる人もいるかもしれないけど、
社会保障費を削減したい損得勘定にしか見えないわ
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:25:22.49ID:nXKEVf640
物流業ってクロネコのベースに行ったらパート社員は氷河期ばっかりだぞ
2025/04/27(日) 15:25:32.69ID:UCWil3+y0
消費税廃止してくれ、一律減税でもいい、自民に期待しても無駄とは分かってるけどね
2025/04/27(日) 15:25:38.39ID:dT5arJRU0
その3業種は万年人不足なんだが、その仕事をやりたくないだけだろ
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:25:51.07ID:aZRYsB4b0
>>974
私もそう思う。氷河期って多分普通に使える人多いと思う。それにAIとかスマホとか最近の科学で今までの経験とか知識がリスタートされるから立ち位置はほぼ同じになる。
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:25:52.66ID:UbooBzbW0
>>43
みんなでやったら値段だださがるだろw
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:25:52.64ID:DxuJZ1Pi0
農林業関係者「奴隷しか要らない」
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:25:54.03ID:+/6qqkRt0
ひきこもりや非正規になってる人の半数が
ブラック企業でドロップアウト組と言われてるし
そういう職業は無理でしょ
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:26:01.34ID:TQbn3QFO0
>>984
氷河期じゃなく石破だろ
わいはドカタやってたが、現場はかなり頭もつかうしテキパキ仕事しとる
じゃないと仕事終わらんからな
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:26:02.97ID:7AWHFuAh0
もう手遅れだしナマポ斡旋でいいんじゃない?(´・ω・`)
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 15:26:04.23ID:/g0mnMUg0
人手不足の3k業界で働く権利をやろう

どうだ?嬉しいか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況