X

石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2025/04/27(日) 20:23:45.01ID:3Yd4h1gh9
「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示
関係閣僚会議で石破首相、6月に具体策取りまとめ
不安定な仕事に就いていたり長期にわたって仕事がない状態にあったりといった課題を抱えていることを踏まえ、
今後の施策の方向性として、就労・処遇改善、社会参加、高齢期への備えの3点を軸に支援していくことを示した。
会議の議長を務める石破茂首相は各閣僚に対し、この3点に沿って政策を充実・強化させていくよう要請。
具体的には、農林水産、国土交通の両相に農業や建設業、物流業などの分野で就職氷河期を経験した世代の就労拡大を図る
詳細はソース 2025/4/25
https://online.logi-biz.com/123788/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745748175/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:24:06.00ID:SnYvYAx30
このスレの書き込みは以下のように置き換えて読むのが正解です。

氷河期(氷河期世代)=無職中年ニート
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:24:08.30ID:m8zxq6Fx0
氷河期氷河期言うけど、どの国もどの世代も中年おじさんなんて相手にされなくて当たり前。
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:24:23.29ID:lcoQLSwm0
さすが少数与党






アホか
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:24:36.46ID:EV52CdEE0
生活保護を受給出来る条件はシンプルで、厚生労働省の定める最低生活費よりも収入が少ないことです。つまり、働いているかどうかは関係ないのです。
無職の状態であれば最低生活費がそのまま支給されますし、収入が少ないのであれば、最低生活費に足りない分が保護費として支給される仕組みです。
2025/04/27(日) 20:24:54.92ID:q+Jm92UV0
まあ、仕事がないやつはきつい仕事もやれっていうのは間違いじゃないよ
2025/04/27(日) 20:25:02.44ID:mqmIG4oL0
これ本気で言ってんのかな
本気ならいよいよ自民末期
治安も荒れる
2025/04/27(日) 20:25:05.08ID:qibVqmMw0
低賃金、資格職、低賃金
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:25:14.82ID:OQTGT8aY0
氷河期党を立ち上げてくれ

最低でも一律5000万円配布
これを公約に
2025/04/27(日) 20:25:18.48ID:IrYDZMlU0
職歴無しのゴミクソニートがそんな仕事やるとは思えないけど
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:25:21.11ID:6X2mQDmE0
 
自民党のパーティーで下着ダンスやらせたらいい
 
2025/04/27(日) 20:25:46.23ID:UpSlRIyv0
支援策じゃなくて放置策だな
誰もやらないから基金が積み増さしされて天下り先になるぐらい
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:25:54.93ID:Q71aVopK0
舐めてんじゃねえよ、石破
安倍みたいにならないようにせいぜい気をつけろや
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:25:56.82ID:A46tXqBL0
キツい仕事から移民が失踪

自民党「氷河期にやらせようぜ」←今ココ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:26:06.83ID:iG6xOHB60
3Kブラックに行けと?
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:26:10.73ID:py+xl04N0
死ぬまで集団農場集団工場でこき使って殺すってよ

殺される前に山上しとけ
2025/04/27(日) 20:26:17.37ID:rHHc/mDI0
お前もやれよ
2025/04/27(日) 20:26:18.68ID:NlRw2t750
仕事を選べるスキルも能力もないんだから
あてがわれた仕事をこなすしかないだろ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:26:32.91ID:ugeVezz+0
■ 万年人手不足業界(建設業・介護職・物流業・農業)の本質的背景
@ 現場労働者の能力不足
低賃金・劣悪環境のため、一定以上のスキルを持つ人材が集まりにくい
結果として、現場の作業効率・生産性が上がらず、常に人手過多の状態で運営されてしまう
A 経営者・管理職のマネジメント能力/知識不足
作業の標準化・効率化(たとえば動線設計や設備投資、IT化など)が遅れている
人材育成の仕組みやモチベーション設計が弱く、属人的な運営に頼る
業務量に見合った適正な賃金・待遇設計ができていないため、離職が止まらない
B 業界構造の硬直化
「昔ながらのやり方」で回している事業所が多く、抜本的な改革が進まない
改善を提案できる人材が入っても潰されやすい(現場の空気や上層部の無理解)
つまり、
「人手不足」=「人数が足りない」だけではなく、
「無能な組織が無能な人しか集められず、効率化もできないから、慢性的に足りない」
という現象になっているわけですね。
この構造問題が、特に労働集約型産業(建設、介護、物流、農業など)では深刻化しています。
2025/04/27(日) 20:26:37.59ID:UpSlRIyv0
初老の爺さんが始める職種じゃねえわな
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:26:40.61ID:7VzmNyOX0
>>14
自民党は下野確定だからどうでもいいw
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:26:43.14ID:ugeVezz+0
■ 社長・管理職の能力不足の本当の原因
@ 地主階級(資産階級)の世襲
介護、建設、農業は「土地」というハード資産が必須
その土地を所有している地主が事業を始め、経営権を握る
実力ではなく土地を持っていたこと自体が成功の要因なので、努力・マネジメント能力を磨く必然性がない
A 親ガチャ成功者(世襲)
本人の努力や能力ではなく、家柄や地元の地縁で地位を得た
社会的に優遇されやすく、「問題を自力で乗り越える経験」が乏しい
**「生まれで勝ってしまった」**ため、合理化や改革への危機感が希薄
B 昭和型ヤンキー文化の残滓
昭和の高度経済成長期は、多少能力に欠けても人手・需要があり、強引なやり方でもなんとかなった
地方では「地元の有力者=ヤンキー上がり」というケースも多かった
今もそのノリが残り、知識・マネジメント重視の現代社会に適応できていない
■ まとめ
つまり、
「地主で土地を持っているから経営者になっただけ」
「成功体験が環境依存だったため、本人の能力が磨かれていない」
「合理化や人材育成を必要とする現代に対応できず、人手不足を引き起こしている」
2025/04/27(日) 20:26:49.23ID:uhuqtFK70
10年後自民党下野だけじゃなく解党しそうだな
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:26:50.30ID:KCM5SmEw0
石破流おちょくり
2025/04/27(日) 20:26:54.46ID:nKW7wp060
徴兵 もリストラ も氷河期からです
いらないの
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:26:55.45ID:ugeVezz+0
本来、氷河期世代は
・知識を持っている
・努力もできる
・論理的な改革提案もできる 層です。
しかし、受け入れ側の経営層(地主型経営者の馬鹿)が
・賢い部下を恐れ
・言うことを聞かないと排除する
ため、氷河期世代はまたもや潰され、搾取され、最後は使い捨てられる
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:26:59.11ID:2ByDO2gN0
具体的にどんな支援するんだ?
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:26:59.56ID:aSMPGLpO0
50から始める仕事じゃねえよ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:27:02.20ID:nLzN5LWp0
俺、氷河期52歳
大卒、転職数回
現在は事務職で年収550万円
年間休日90日

未婚で一人暮らしだから生活できてるけど、
キツキツな家計だわ

でも、まだマシな方なのかもな...

適当に生きてきたから、底辺でもしようがない

今資格の勉強してるけど、年収上げるためではなく、ほぼ趣味だわ
2025/04/27(日) 20:27:03.59ID:4MPOz5xS0
不安定な仕事って政治家もだろ
2025/04/27(日) 20:27:07.39ID:wtH4uCTy0
3K労働はずっと人手不足なので.....
まあわかりやすいけどね
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:27:08.17ID:KldiCQtP0
大卒者がそういう仕事すら落ちまくってたから氷河期だったわけで
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:27:21.05ID:Z89gfSjQ0
年寄りを若者でも辛い肉体労働職へって帝愛かよ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:27:23.72ID:w+5S5fwa0
不人気のキツい仕事に10年従事したら60歳以降は無条件で年金倍増とか
死ぬまで医療費3%負担でオッケーとかにすれば就業者が増えること間違い無しだよな
2025/04/27(日) 20:27:28.64ID:Fdo+R9gJ0
氷河期は3Kでshine!
2025/04/27(日) 20:27:35.67ID:mqmIG4oL0
>>21
負けたいんだろな
氷河期の票はいらねえよって言ってるように聞こえるもんな
2025/04/27(日) 20:27:42.55ID:O92g45Hl0
>>9
財源は?
2025/04/27(日) 20:27:44.27ID:CNjZL20I0
1.介護
2.ビルクリーニング
3.工業製品製造業(2022年に3分野統合)
4.建設業
5.造船・舶用工業
6.自動車整備
7.航空
8.宿泊
9.農業
10.漁業
11.飲食料品製造業
12.外食業
13.自動車運送業
14.鉄道
15.林業
16.木材産業


お前ら何回スレ立てするねん?
これが移民労働者熱望するぐらい人手不足の仕事16選や
国の力借りたくないなら自分で仕事探せや
雇われの身分が嫌なら起業せぇ



それも嫌なら餓死だけや
選択の自由は己にある
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:28:03.16ID:5Uc5i5wn0
どっちにしろ不安定な職じゃないか
2025/04/27(日) 20:28:11.55ID:Nq2YNrVC0
60歳過ぎれば働けない理由なんてどんどん増えていくんだよ
そのために年金で生活保護にしないようにしてきたんだろ

それを氷河期世代から搾取するために無視したから
10年後からの成果保護費の莫大な増加に戦々恐々としているんだろ?
議論の前提を正確に認識しろよ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:28:18.32ID:DnKbso9+0
極貧パヨクも働けよ😚
2025/04/27(日) 20:28:28.91ID:NlRw2t750
>>33
経理スキルもないなら体を張るしかないだろ
2025/04/27(日) 20:28:32.57ID:wH0ZSJ830
氷河期世代から更に搾取する気なのか自民党?
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:28:41.49ID:2ByDO2gN0
身体動かして汗水流して稼げよ
2025/04/27(日) 20:28:46.73ID:R6PFRWiW0
>>34
財源は?
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:28:49.90ID:A46tXqBL0
AIを学びたいから、職業訓練校に通わせろ
勿論生活費も月20万支給で
2025/04/27(日) 20:29:11.01ID:YHjzYdG00
誰もやりたがらない貧乏くじを押し付ける事が氷河期対策とかマジかよ石破
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:29:22.05ID:GlVgZ4Q+0
非正規から農業介護運送へ
どこまで行っても穴埋めに使われる虚しき世代、ああなぜ生きるのか
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:29:24.40ID:AoX12/+g0
>>27
氷河期世代無職へは最低賃金未満の職をあっせん
有職者の氷河期世代に対しては無職氷河期世代支援金を徴収
世代の中で助け合えよ
真面目にやってる他世代に迷惑かけないようにな
2025/04/27(日) 20:29:26.59ID:NlRw2t750
>>40
体が動かなくなったら寿命なんだよ
他人に世話してもらって生き延びようとすることが間違いだ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:29:28.12ID:2ByDO2gN0
>>29
550万ならマシな方だろ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:29:31.75ID:HvpyJDYr0
もう50代前後の人間に未経験の力仕事やれって正気か?
これはもはや氷河期支援じゃなく殺処分なのでは
2025/04/27(日) 20:29:34.98ID:CNjZL20I0
事務なら楽できると思ってるんか氷河期おぢ
事務は利益産まんからちょっとでもヘマする奴はすぐ戦力外通告されて永遠にお局のイジメのターゲットにされるで
そんな屈辱受けるぐらいなら肉体労働の方がマシやろ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:29:35.37ID:Q71aVopK0
ジジイも若いやつも覚悟しとけ、お前ら全員血祭りにあげてやっからな。
舐めてんじゃねえぞ、てめえら
やってやんよ、徹底的にな
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:29:37.61ID:ugeVezz+0
>>29
52歳はバブルでしょうに・・・
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:29:38.48ID:AwggkN+T0
選挙前にコロッと落ちた氷河期w
2025/04/27(日) 20:29:40.44ID:EWeNZeBX0
>>1
農業は不安定だし
建設業も農業もトラックドライバーも50才前後から入るには肉体的にキツいだろ
何も考えてないのがまるっきりアホなのか
それとも(これが本命)何か利権があるのだな
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:29:44.78ID:OfO7Idpg0
氷河期ってもう直ぐ一般的には定年になるような初老なのに貯金無し、低年金、無年金、退職金なしだろ
老後も何も無いな
生きていけないじゃん
棒振りでもなんでもやって死ぬまで働くしかない

ご愁傷様
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:29:45.30ID:GcvF/x4B0
お前がやれクソボンボン
2025/04/27(日) 20:29:53.63ID:mqmIG4oL0
>>37
保育園につぎ込んでる税金
こども家庭庁
男女共同参画
ODA
海外へのバラマキ
国連やWHOへの分担金
80歳以上への高度医療費
これだけあれば足りると思う
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:29:53.74ID:M0W6OL8r0
エッセンシャルワーカーで補助金手当支給くらいしかできないだろうけどそれでも公平ではないしな
世代間格差が出ないようギャップが大きくならないよう政策実行すべきだっただけ
2025/04/27(日) 20:29:58.74ID:VJ5eSR3a0
石破は氷河期世代がなんで就職苦しんでたのかまったく分かってないな
勉強不足すぎでは?
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:30:08.19ID:PucPkxQT0
消費税や社会保障費の値上げを
平然と行う恐ろしい政権なのだから

救済のようなバラマキはむしろ
徴税や還付金詐欺の類いであると考えた方がよい
2025/04/27(日) 20:30:12.64ID:aOkvnbch0
>>9
被選挙権あるだろ。何で自分で立ち上がろうとしないんだ
口あけて待つだけの30年で何も学んでないのか
2025/04/27(日) 20:30:15.40ID:6Ks0CZXH0
低賃金重労働じゃみんなやりたがらんわな
2025/04/27(日) 20:30:19.52ID:Nq2YNrVC0
>>45
対象に該当する現行労働者から社会保険料を該当分多くとれば良いのでは?
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:30:21.46ID:EV52CdEE0
政府がこういう政策をやればやるほど、今現在、該当する職種に就いてる人たちが「お前らがやってる仕事は誰もやりたがらない底辺」ってレッテル貼られてみじめな気持ちになって自尊心持てなくなってくるのだと思う。
2025/04/27(日) 20:30:26.07ID:EmMrsRiI0
人生ゲームで貧乏農場行きとか強制労働所行きとかあったな
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:30:28.18ID:c9QE3vOo0
特定技能外国人を受け入れる特定産業分野(12分野)
介護 ビルクリーニング 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業 建設 造船・舶用工業 自動車整備
航空 宿泊 農業 漁業 飲食料品製造業 外食業

対象分野に「自動車運送業」、「鉄道」、「林業」、「木材産業」4分野が新たに追加

特定技能外国人を受け入れる分野は、生産性向上や国内人材確保のための取組を行ってもなお、人材を確保することが困難な状況にあるため、外国人により不足する人材の確保を図るべき産業上の分野(特定産業分野)です。
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:30:28.85ID:2ByDO2gN0
>>52
やればなんとかなる
2025/04/27(日) 20:30:39.88ID:b2gKk3gk0
農業建設物流で正規雇用枠ってあんまなさそう
あってもブラックっぽいよね
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:30:40.46ID:AoX12/+g0
>>47
少子化を加速させたのは氷河期世代なんだからペナルティ必要だろ?他の世代が納得しないよ
2025/04/27(日) 20:30:40.61ID:NlRw2t750
>>62
ホワイトカラーばかり追い求めて
仕事のえり好みをしたからだろうに
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:30:40.98ID:KuLvr5Uk0
>>1
ざけんな死ね
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:30:43.94ID:INkkdsfE0
指示したって、
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:30:48.36ID:5mRD2k4D0
落ちこぼれの氷河期世代を雇っても育てるのが大変だろ
2025/04/27(日) 20:30:53.22ID:UpSlRIyv0
でもこれが実現したらコスパ最高じゃね?
とか思ってそう
無茶するぜ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:30:54.54ID:a56/pobU0
今までスキル付けてこなかったんだから
しゃーないやろ
そこまでは面倒みれんわ
2025/04/27(日) 20:30:56.07ID:TMbAhc8I0
>>29
何大学かによるけれど
該当してない層だわ
2025/04/27(日) 20:30:59.88ID:wtH4uCTy0
>>47
外国人労働者や技能実習生の多い
業界や職種が受け皿だろうね
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:31:01.11ID:WXdcqykU0
氷河期世代で未経験業界に転職しようとする人多いけど、まず採用はしない
十分な経験を積んでから応募してきてほしい
あと資格だけ取得して実務未経験とかもやめて
2025/04/27(日) 20:31:03.55ID:t1Qn70dC0
月給20万で75歳まで働くしかない
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:31:16.73ID:lhtT06480
農業。建設業、物流
が安定してるのか?



84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:31:25.50ID:kHZ0s6n00
農業で雇われだと最低賃金でも厳しいと思うけどな
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:31:34.84ID:udBsmL0x0
>>1
どれも肉体労働ですね

その年齢であと30年働く世界になるのですけれど

定年まで体力持ちますか?

途中で

持病を持った場合の

就職先はどこですか?
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:31:34.94ID:f052q94Q0
>>1
救う気なくてワロタ
2025/04/27(日) 20:31:35.78ID:2wOQH9Pz0
 
氷河期世代を奴隷労働させて 

更に税金を搾り取ろうと画策する壺カルト政府 

就労支援より氷河期世代に賠償金をさっさと支払え壺カルト政府 
 
2025/04/27(日) 20:31:37.04ID:ADBxAVVp0
>>52
真面目に選挙に行って投票しないとこのような扱いを受ける
どれだけ言っても聞く耳持たず選挙放棄と適当な投票行動をした世代が報いを受けてる
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:31:50.52ID:OCkZKggO0
就職氷河期って、定年まで、8〜12年くらいでしょ。もう正直言って人生終盤。健康寿命的に。もういいよ。
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:31:52.72ID:LRE+eVu/0
正社員廃止すれば良いんだよ。
新卒だけに採用が偏らなくなり
自然な賃上げも実現できる。
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:31:59.40ID:m4JEda3d0
スレがすごい速度で埋まっていくなぁ

そんなにこれが軍靴の足音に聞こえたのかな? まぁそれは正しいのだがねw

自民に政権握らせておくと、オマエラはこんな風に徴発されるってことさ
参院選では投票先を熟慮した方が良いと思うw
92名無し
垢版 |
2025/04/27(日) 20:32:08.01ID:BvyWBOqc0
政治家秘書で裏金作るだけの簡単な仕事ください
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:32:08.35ID:kxQOZQWz0
>>38
ビルクリーニング2位なのか、16種の中でダントツに楽そうなのに
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:32:09.78ID:M0W6OL8r0
>>73
就職率55%でブラック込みの数値だったらしいよ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:32:10.07ID:iG6xOHB60
氷河期世代というのはもう50代とかでしょ?
こんな国ですいませんでしたということで金を給付すべき段階なのでは?
2025/04/27(日) 20:32:11.19ID:mqmIG4oL0
農業はいいかもな
ある程度仕事覚えたら農家乗っ取って
食料を氷河期で独占するなんていいかも
2025/04/27(日) 20:32:11.82ID:GD0PF//m0
人手不足のトラック運転手、老人介護などに、惨めに生きる氷河期世代をあてがいます
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:32:12.30ID:JbxeYVMn0
この世代だけ出家させたんだよ
結婚も消費も労働も納税も期待するな
欲がないからな
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:32:28.11ID:m8zxq6Fx0
そもそも有能な人間でも50から未経験の仕事を始めるなんてハードルが高い。
2025/04/27(日) 20:32:30.35ID:CNjZL20I0
棒振り警備やれば1日で1万もらえます
月10日休んでも20万円もらえる計算





体力なくても稼げる仕事はごまんとある
氷河期おぢが選り好みしてるだけ
選り好みしてる傾向にあるのは女よりも男
女は80歳なっても普通にマックで元気に働いてるぞ?
情けないと思わなくちゃ
2025/04/27(日) 20:32:35.46ID:CzNFKBQc0
お前らが選挙に行かなかったり自民党に投票したりするからいけないんだぞ
どうせ昔氷河期世代は小泉純一郎を支持して自己責任とかいってんだろ!
2025/04/27(日) 20:32:37.82ID:NlRw2t750
>>83
エッセンシャルワーカーだろ?
社会の需要はあるんだから安定している

いくらでも代わりがいる都市部の第三次産業は安定していない
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:32:39.81ID:c9QE3vOo0
グエンも逃げ出す建設業

職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に
2024年9月20日 6時50分
出入国在留管理庁のまとめでは、去年、職場からいなくなった技能実習生は9753人で、おととしより747人増え、これまでで最も多くなりました。
技能実習生全体のおよそ50人に1人の割合で、国別に見るとベトナムが最も多く5481人、ミャンマーが1765人、中国が816人、カンボジアが694人などとなっています。
職種別に見ると建設関係が47.1%と最も多く、農業関係が8.6%、食品製造関係が8.5%、機械・金属関係が7.9%でした。
2025/04/27(日) 20:32:45.55ID:DO1+yeNJ0
自民の原稿朗読係りとか、もう少し他に職種あるだろ。
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:32:46.07ID:KCDZxSZ30
>>95
むしろ氷河期無能から氷河期税を取るべき
2025/04/27(日) 20:32:47.70ID:UpSlRIyv0
>>83
まあ不安定だし肉体労働だから50近くのオッサンが始めるのはつらい
まあ農業はやりようがありそうだけど、何も知らん人なら大変そうではある
と言うか農業とかある程度資本が必要だろう
107名無し
垢版 |
2025/04/27(日) 20:32:54.14ID:BvyWBOqc0
政治家秘書で身代わりに自殺する役はイヤです
2025/04/27(日) 20:33:00.96ID:TMbAhc8I0
>>55
この年の大卒から一気に就職難
就職浪人始まってた
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:33:01.10ID:nsGGLZje0
全世代から嫌われてるような人手不足な業種に氷河期を就かせようってか
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:33:02.80ID:lhtT06480
>>3
おじさんは93%以上が正社員の為(とコピペ爆撃されてる)
だから女の子(オバチャン)の話だろ


2025/04/27(日) 20:33:10.41ID:VJ5eSR3a0
>>73
石破と同レベルでワロタ
自民党に投票してそう
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:33:19.01ID:LTKoNXZj0
介護は?
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:33:26.13ID:2ByDO2gN0
安く使ってやるよ。
2025/04/27(日) 20:33:33.51ID:Nq2YNrVC0
>>50
体が動こうが動かなかろうが生きる意志があれば
それは寿命じゃないんだよ
寿命じゃないんであれば国は他人の世話を含めて用意する必要がある

前提として憲法で認められている
改憲をしないとその前提は崩れないって理解しろ
議論が成り立たないだろ
2025/04/27(日) 20:33:37.21ID:EayXvQg80
氷河期世代には無条件で死ぬまで年間100~200万円支給しろ、それくらい不利な取り扱い受けてる。政治の責任だろ。
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:33:39.56ID:5tdbx8PB0
氷河期はすでに物流業には大量にいそう
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:33:47.84ID:m4JEda3d0
台湾有事になれば、ヒッキーは勿論、派遣社員のところには
赤紙が来て、建設(兵営建設)・輸送(弾薬輸送)・農業(食糧生産)に従事させられるようになる

その第一歩だからなーw これはw
2025/04/27(日) 20:33:51.65ID:nZbchHzn0
>>115
財源は?
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:33:56.72ID:sur3ma/S0
マジで奴隷だと思ってんだろな
2025/04/27(日) 20:33:59.23ID:+8jGPeX70
法律では職業選択の自由がある。
なかなか自分の働きたい仕事につけない人達もいるだろうけど、、
少なくとも◯◯の仕事につけと首相やら国やらに言われる筋合いはない。

そんなオレも50歳の頃はなかなか仕事につけずに底辺労働やってたけどな。

国だか首相に言われたかない。
2025/04/27(日) 20:34:00.68ID:CAhRRMzJ0
炭坑送り
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:34:00.98ID:6CN6ZXnq0
【日本保守党】百田尚樹・有本香vs飯山陽「分裂劇」の裏で何が起きていたのか【児玉昇✕デイリーWiLL】 - YouTube自民党の森山幹事長をトップとする議員団14人が中国共産党の意思を下賜されに北京へ [377482965]
日本保守党の有楽町での街宣で百田代表が、私たちはお金がないのに、河村共同代表が金くれと言ってくる、お前一円でも集めてこいやと言いたいと発言。河村氏にお金を渡さずに、百田氏と有本氏は支部や街宣車などでたくさんお金を使うのに、なんと身勝手な言い草だろうか。
【河村たかしは辻元清美とも懇意
辻元が名古屋に住んでいた女子高生のときから辻元父を通して面識がある「日中交流機構・長城計画」訪中団に参加 ... 03 張嘉樹会長、民主党玉木雄一郎氏
悲報】万博に来た外国人、フードコートの飲食禁止の表記にキレる [834922174]
筑波大学の学食やパン屋、悠仁のせいでOBや近隣住民が利用できなくなったと困惑の声 [【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]] (2381:天皇(皇族)ってなんでいるの?? いなくても誰も困らないよね? 税金でヌクヌクと暮らしやがってマジふざけてるだろあいつら天皇死
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:34:05.17ID:Sloz08xt0
氷河期世代を都合のいい調整弁と考えているフシがある
2025/04/27(日) 20:34:05.57ID:mqmIG4oL0
>>112
氷河期に介護なんてさすがに怖かったんだろな
事件多発する
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:34:06.83ID:VkZ4fCWi0
これ女はどうなってるの?
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:34:09.14ID:lhtT06480
>>2
農業時給>10円

ソースはこの間のデモしてた米屋のオッチャン


127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:34:10.82ID:TImKN1h50
余ってる人材を足りないとこに配置すりゃ済むわけじゃねんだよ
テトリスじゃねえんだから
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:34:11.62ID:kNAgj3Xe0
氷河期でトヨタの田原刑務所で満期出所を経験したが、大学まで出てこんなことになるとは思わなかった('ω')
2025/04/27(日) 20:34:15.25ID:NlRw2t750
>>94
それは一番悪かった時のデータで
氷河期世代は10年ぐらいは該当するんだから
他はもっと高い
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:34:19.41ID:EV52CdEE0
>>52
若いホワイトカラーをブルーカラーに送り込んで、体力的に楽な仕事を年配がやるってのが合理的だけどね
誰もやりたくないなら外国人入れるしかないよ。インド人やベトナム人、中国人やインドネシア人、フィリピン人など、グローバルな日本になるのでしょう
2025/04/27(日) 20:34:20.84ID:EayXvQg80
>>118
お前が考えろ。財務省の犬。
2025/04/27(日) 20:34:22.26ID:xotfTbrp0
奴隷にしたいだけやんw
2025/04/27(日) 20:34:44.38ID:CNjZL20I0
70 歳の就業率は、近年上昇傾向にあり、2021年のデータでは 18.1%となっています. 65〜69歳では50.3%と、より高い就業率を示しています.

引退を口にできるのはせめて70歳になってからだろ
4〜50代で体動かんとか舐めてるのか
お前らがバカにしてるバブル世代以下やん
バブル世代に搾取されるのは当然だったと言われても知りませんよ
2025/04/27(日) 20:34:44.86ID:z2ior7uH0
流石に職歴なしの中高年は無理だろうね
フリーターなら問題ないけど
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:34:46.11ID:OfO7Idpg0
氷河期負け組みって貯金無し、低年金、無年金、退職金無しでどうやって生きてくの?
どうせ持ち家も無いんだろ
一生棒振りでもなんでもやり続けないと生きていけないじゃん
死ぬまで単純肉体労働するしか無い
現実逃避しても仕方ない
2025/04/27(日) 20:34:47.98ID:wtH4uCTy0
>>112
全国津々浦々で一番欲してる職種だとは思うw
どんな田舎でも需要はある
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:34:49.66ID:QJPTQWHd0
膝とか腰が壊れて現場から引退してる年齢なのだが
障害者雇用しろと?
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:34:53.40ID:I4ONQiFJ0
>>1
不法滞在外国人でも子供が通学中なら在留許可
不法滞在外国人の親からでも日本で生まれた子供には無条件で在留許可、親だけ強制送還はかわいそうだよね
不法滞在外国人がとりあえず難民申請で生活保護支給
在留期限が無限で家族帯同も可能な特定技能2号を大幅に対象業種拡大
1年以上日本に滞在した高度人材外国人に永住許可付与、今年大幅に対象業種拡大予定
PCを所持している外国人がデジタルノマドを自称すれば在留許可検討
17歳までの家族滞在外国人が5年働いたら永住許可
脱炭素在留資格という意味不明なものを北海道に新設
異次元の少子化加速プランで氷河期世代からも健康保険料上乗せでむしりとって外国人世帯の育児も手厚く支援、住民基本台帳上、扶養する未成年が3人以上いれば1人あたり月3万円で、また書類上子供100人いまぁすで月約300万円
中国と10年ビザ検討を約束、最終的には中韓からの来日にパスポート不要の自由往来も検討
中国国内の中高年失業者を日本に留学生として2035年までに40万人受け入れ検討
さらにワーキングホリデービザと大阪万博ビザも検討
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:34:58.97ID:2ByDO2gN0
最低時給以下でオッサンを使っていいことにするなら使ってあげるよ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:35:00.31ID:XVCicqcJ0
刑務所の囚人とどちらがきついか、答えるまでもないだろう?
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:35:03.63ID:Kd39KSjQ0
氷河期から氷河期税を取るべき
氷河期は優遇され過ぎ
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:35:04.49ID:I4ONQiFJ0
>>1
平も自分が語るマイナのメリットが本当ならなんで政治資金パーティーにマイナカード義務化しないのw

アイドルコンサートチケット販売にもマイナカード
ゴルフ場受付でもマイナカード
マッチングアプリ事業者にもマイナカード

なら政治資金パーティーこそマイナカードしろよCOCOA献金平

パーティー券売買もマイナカード
パーティー会場の入退場もマイナカード
購入者の本籍、年収、勤め先、家族構成もマイナカード

裏金問題解決やん
はやくマイナカードしろよ政治資金パーティー
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:35:04.73ID:MHOp2nnj0
舐めてんのか?
政治家、教師はじめ公務員て世間知らずにも程があるわ
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:35:08.07ID:FmQFAQYq0
どうせなら内閣総理大臣秘書官にしてくれよ
官邸パーティーを開かないくらいの常識はあるからさ
2025/04/27(日) 20:35:10.44ID:NlRw2t750
>>114
氷河期が介護で働かないのならだれが世話するんだ?
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:35:17.48ID:OSZW27kb0
まあ今年7月の参院選で自民は議席おもっくそ減らすだろから氷河期安心しろ
これから氷河期冷遇する政治家は当選できんくなる
数は力だ、氷河期の時代がくるぞ!老後はおもっくそ国に寄りかかってやろうぜw
2025/04/27(日) 20:35:24.71ID:xotfTbrp0
まあその職で良いと思ってるなら既に職に就いてるんじゃないかね
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:35:31.48ID:Si9E0B3v0
サイレントテロだ!
みんなで生活保護受けるぞ!
2025/04/27(日) 20:35:33.83ID:UpSlRIyv0
いつまで磨り潰す気で来ている
氷河期を追い込んでいくぞ
2025/04/27(日) 20:35:38.28ID:uPzFLW/e0
建設業はまじで人間の底辺ばっかだから無理
入れ墨ギャンブル狂はデフォで前科モンもウジャウジャいるからな
そんなところで働いたら頭おかしくなるわ
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:35:40.98ID:AoX12/+g0
>>101
これだな
勝ち組負け組とかそういう言葉大好きだったよな
己が勝ち組と誤認したまま何十年も過ぎて取り返しつかない奴が多すぎるけど
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:35:42.31ID:CDn6eHcY0
その3つに中年が就職したら余裕で身体を壊す件
2025/04/27(日) 20:35:45.98ID:z2ior7uH0
ここで文句言ってる人はどんな対応なら満足するんだろう
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:35:52.03ID:WQ9pb0hP0
福祉施設でやらせとけよこんなやつら
2025/04/27(日) 20:35:57.48ID:Nq2YNrVC0
>>145
機械化する外国人
安楽死法が作られる

どれかだと思ってる
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:36:00.47ID:icysDZQi0
生活が安定してるのは刑務所とナマポだろ
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:36:10.13ID:XVCicqcJ0
>膝とか腰が壊れて現場から引退してる年齢なのだが
>障害者雇用しろと?

これがすべてやなw
2025/04/27(日) 20:36:15.93ID:LqaKjaTU0
朝まで生テレビ観ろよ
意見流してくれるぞ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:36:21.67ID:LRE+eVu/0
>>145
昔は介護なんかなかった。
2025/04/27(日) 20:36:25.07ID:CNjZL20I0
ロシアもウクライナも40代ぐらいのおっさん兵士が大量に動員されて戦争やっとる
平和な時は戦争はプロの若い軍人が〜とか言われてたけど現実は真逆ですわ
40代で肉体労働から解放されるしかるべきとか、どこの世界に生きてるんだよ氷河期おぢは
2025/04/27(日) 20:36:28.37ID:mqmIG4oL0
>>152
さっさと体壊して生活保護受けてほしいんだろw
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:36:31.14ID:Ny0tIYM40
外国人技能実習生が逃げ出した業界に氷河期をぶちこみます
採用した現場にはジャブジャブ補助金をあげますので参院選は自民党にいれてください

こういうこと
2025/04/27(日) 20:36:40.09ID:e4EzhADO0
今より安い給料で働けとかアホかっつーのwww
今すぐ死ねば石破
2025/04/27(日) 20:36:47.76ID:NlRw2t750
>>146
野党は日本人氷河期より
団塊老人や外国人の方が優先ランキングが高いんだよなあ
2025/04/27(日) 20:36:51.32ID:CgahT5jY0
こんなんが★7ってマジでここって無職のジジイしかおらん過疎サイトだったんだな納得
2025/04/27(日) 20:36:53.09ID:RqslPQeQ0
中年以降の男性
我慢できずに緊急入院→一文無し支払い不可→親類縁者は支援拒否
→生活保護

女さん
10代女性で親と不仲→新宿歌舞伎町→ホスト遊び→大久保公園→例の社団法人
→生活保護

難易度が不公平すぎるぞ!とさんざんやってるだろ
2025/04/27(日) 20:36:55.74ID:z2ior7uH0
>>146
もう無理だよ国が倒れるから
外国人と仕事の奪い合いになる
生活保護すら維持できなくなればホームレス&餓死コンボで楽しいスラム生活だね
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:36:58.20ID:PucPkxQT0
職場いじめもあるからシベリア送りと大して変わらんわ
底辺同士でバトルロイヤルさせる気か
2025/04/27(日) 20:37:05.70ID:5FZCtWNC0
>>131
財源ないので無理ですね
財政規律維持のため
税金払って下さい
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:37:08.83ID:2ByDO2gN0
生活保護やめて無職を働かせろよ。それだけで日本は良くなる
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:37:25.94ID:Si9E0B3v0
絶対に働くな
みんなで生活保護受けるぞ
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:37:28.96ID:Ke32oThv0
こんなの20年前にやる様な政策だろw アホか
2025/04/27(日) 20:37:31.15ID:ADBxAVVp0
>>153
わがまま女のオッサン版と考えればいい
どんな対応にも不平不満で返ってくる
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:37:34.74ID:kHTjDxoe0
>>1
働く前から職種に文句言ってる様なゴミカスばかりなんだから救い様なんかねえよw
真性のの落伍者様だぞ?w

氷河期でも立派に自立してる人間も居るんだから世代で一括りにすんなよマスゴミとウンコ政党
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:37:36.65ID:QpR+Uzyh0
タダの底部ブラック企業の奴隷集めやん
まあ石破だしそんなこったろうと思ってたが
2025/04/27(日) 20:37:37.00ID:wtH4uCTy0
>>159
食べられなくなったり
寝たきりになると
自然にというか延命などしなかった
今はある意味で親切ではある
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:37:40.20ID:LEcNgR2z0
これから30年は自民党苛めに徹するぜ
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:37:44.11ID:7VzmNyOX0
ろくに経済も発展させられない政党が何が支援かとw
2025/04/27(日) 20:37:44.41ID:LqaKjaTU0
ココには帰化した中国人や留学生が日本語でたくさん書き込んでるからな
2025/04/27(日) 20:37:48.01ID:mqmIG4oL0
>>164
そうそれ
だから既存野党にも入れられない
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:37:48.96ID:NPFz3MKz0
不安定からさらに底辺で働かせる鬼畜
議員は呑気なもんだな
2025/04/27(日) 20:37:56.40ID:sUv8ud6S0
>>170
老人とか精神病多いけど
職場でちゃんと面倒見てやれよ
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:37:58.00ID:qs5mGlkg0
来たるべき夏の2025参議院選挙で下野確定の

自公

先ずはテメーらのマニフェストを言ってみろ

どうせ何も言えねーW

ザマァ!自公与党は安倍晋三と共に閻魔様から説教
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:37:58.12ID:OfO7Idpg0
>>150
あれは無理これは無理、こんなんが良いとかお前は言ってられないんだよ
貯金無し、低年金、退職金無しなんだから死ぬまでドカタでもなんでもやって日銭稼がないと生きていけないだろ
現実逃避しても仕方ない
2025/04/27(日) 20:38:08.17ID:raX8KdI20
>>159
福祉の大学なんてのもなかったね
2025/04/27(日) 20:38:10.61ID:dKIS9auV0
問題は待遇よ
手取り足取り5年くらいはサポートしてくれなきゃ誰もやらねえよ
2025/04/27(日) 20:38:20.27ID:Nq2YNrVC0
さっきから生活保護が正義みたいな書きっぷりになってるから
一応訂正として書いておく

俺はFireしていて生活保護を受ける予定は一切ない
そのうえで健康年齢に達したならば安楽死させるようにしてほしいと願っている
そのために安楽死法を早急に整備してほしいと考えている
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:38:21.10ID:EV52CdEE0
>>133
日本って国民総プロレタリアートがあたりまえって思ってる人が多くてビビる。
他の資本主義国では50代でリタイアしてる人って普通にいるんだよ。親から資産引き継いでる人もいれば、若い頃たくさん貯めてアーリーリタイア。
エリート層ほど早く引退して悠々自適な生活してる。
2025/04/27(日) 20:38:26.19ID:z2ior7uH0
>>173
本当こういう層ほど選挙も行かずに投票率下げながら文句言ってるんだろうね
勝手に死ねとしか言えないよね
2025/04/27(日) 20:38:32.79ID:i5pTTvkS0
3kってマスゴミが盛大に馬鹿にしてたからやろ
2025/04/27(日) 20:38:33.74ID:QG4+kS640
少子化対策もコレも白々しくよくも言えたものだよね
192 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/04/27(日) 20:38:36.48ID:/9WpEOBe0
地に足の着いた仕事をしたいと思う反面、
荒っぽい人の多い職場は不安だ。
おっさんにも、優しく丁寧に教えてくれるかね?
2025/04/27(日) 20:38:38.37ID:UpSlRIyv0
失われた30年をこんな感じで醸し出してきたのだろうな
特定の人達にヘイト向けることで誤魔化せたけど
流石に待ったなしになって右往左往しているみたい
2025/04/27(日) 20:38:52.74ID:e4EzhADO0
流石石破やなー
世界一のクズだろ
クズオブクズだな
まああと数か月で表舞台から退場だけどwww
2025/04/27(日) 20:38:56.47ID:HuJcmtHw0
>>124
うむ
介護対象が氷河期を作り出した団塊だからな
子世代の親世代殺しが頻発だろうな
2025/04/27(日) 20:39:03.91ID:8wntSJUI0
うちの地域でも、
20年間、スーパーのレジ打ち、ファミレスの店員をやってる男たちがいるよ。wwwwwww
朗報だなあwwwwww
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:39:03.94ID:icysDZQi0
>>169
国債で大丈夫
政府の金融資産

政府が保有する金融資産はいくらですか?
公的部門全体の資産総額は、金融資産が1647兆円、非金融資産が627兆円で、計2274兆円(名目GDPの4.4倍)に上る。
金融資産では貸出が649兆円(金融資産の39%)に上り、そのうち公的金融機関貸出金が553兆円(同33%)となっている。
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:39:06.44ID:QSoIUOnn0
バブル世代「人手が足りません!」
団塊政治家「なぜだ?」
バブル世代「お前らの代わりはいくらでもいる、と氷河期を長期冷遇したら新卒まで足らなくなりました!」
団塊政治家「どの業種だ?」
バブル世代「農業、建設、物流です!今やブラックに新卒集まりません!」

団塊政治家「…良いアイデアがある」
2025/04/27(日) 20:39:17.92ID:z2ior7uH0
言っておくけど無職・ニートはネットにすら書き込めなくなるから
この手の話題も沈静化するだろうね
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:39:19.61ID:urBjZYfM0
クソ政府が、おまえら全員、安倍や立花みたいな目にあうよ
舐めくさりやかって
あんま舐めてっと、火だるまにすっぞクソが
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:39:22.53ID:oUUEGu370
米不足解決だな
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:39:23.86ID:2ByDO2gN0
>>182
氷河期世代の話だろ。精神病の人は病院行くか死んでもらおう
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:39:24.00ID:1DusvyoW0
アメリカのCIAはネットやテレビ局を掌握して
日本人を洗脳しようとしてやがる
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:39:33.94ID:KCM5SmEw0
こんなことなら何も言わないほうがまだマシだったねw
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:39:35.53ID:a56/pobU0
氷河期世代の口からリーマン・ショック世代も大変だったよねって出てこないのがね
女性差別言ってる奴らと本質的に変わらんから共感できない
2025/04/27(日) 20:39:44.49ID:CNjZL20I0
だから





農業しかない
農業は零細ジジババ一族経営が多いから、建設みたいにヤンキーに虐められる心配は少ないよ
最初はレタスの袋詰めから始めて、農業のためのスキルを学んだらいい
お金貯まったら小さな農地を買って独立や
0円で売ってる田舎の家や農地いくらでもあるぞ
チャンスやでお前ら
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:39:47.82ID:VkZ4fCWi0
氷河期が生活保護受けたら絶対もたないよな
だから今になって慌ててるんだろうけど
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:39:49.31ID:1DusvyoW0
自民党とアメリカの暴力を許すな!
2025/04/27(日) 20:39:55.42ID:DtaM0GsN0
その政策9割9分に理解されないよ
やってるふりとしかみられないし
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:40:07.66ID:qUCKliCd0
農業、建設業、物流業って不安定な仕事じゃねえのかよ?w
本当に石破は稀に見ぬ馬鹿だな。
何でこんなんが首相なんだ?
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:40:18.11ID:kr2CwOsz0
>>64
馬鹿だから仕方ない、相手にするだけ無駄
放置すれば片隅で朽ちていくから
2025/04/27(日) 20:40:22.18ID:UpSlRIyv0
アジア版NATOなみに珍妙な案ではある
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:40:34.77ID:P8aLNvCa0
>>96
収穫前にグエンさん達に盗まれるだけや
2025/04/27(日) 20:40:36.51ID:uPzFLW/e0
建設はマジでやめとけ
あれは最底辺のライフラインだ
前科モン、モンモンだらけ、パチンカス、貯金なし

そんなのばっか
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:40:38.37ID:4G7vd8Sk0
氷河期の人達くるしいけど頑張って生きて安楽死なんて言わないで
死ぬくらいなら足の一本でも潰せばいいよ障害者として確実に保護してもらえるよ
2025/04/27(日) 20:40:41.89ID:K06FIeIV0
本気で言ってるならやばいだろ
こんなのが首相してたら氷河期以外の世代も巻き込まれるんじゃね?
2025/04/27(日) 20:40:49.28ID:e4EzhADO0
元々石破の氷河期対策なんざ何も期待してなかったが
想像以上にひでえなwwww
0点の対策かと思ったらマイナス100点だったぐらい酷いwww
2025/04/27(日) 20:40:59.55ID:J3/aNOOO0
氷河期世代にこの上更にブラック奴隷職押し付ける国の制作すげぇな、完全に生活保護前に殺す気やんけ
2025/04/27(日) 20:41:02.19ID:sUv8ud6S0
>>202
生活保護なんて似たようなもんだろ
氷河期の老後の話なんだから、やっぱり老人や不安定な生活で病んだ精神病(氷河期世代の)がメインだぞ
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:41:08.49ID:CNjZL20I0
>>210
農業はずっと安定してるぞ?
人類が肉体を捨てない限りずっと必要だ
深夜に残業やらされることもない
2025/04/27(日) 20:41:15.33ID:Nq2YNrVC0
>>207
そりゃそうだ
セーフティーネットである年金が無い割合が多いんだから
サイドブレーキを全無視して突っ込んでくるダンプカーみたいなもんだ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:41:19.85ID:IekUbREI0
首相動静(4月27日)
4/27(日) 10:05配信

 午前9時52分、公邸で報道各社のインタビュー開始。同56分、インタビュー終了。公邸発。
 同10時16分、羽田空港着。
 同10時37分、東南アジア歴訪のため、佳子夫人と共に政府専用機でベトナムに向け出発。
(現地時間)
 27日午後、政府専用機でベトナム・ハノイのノイバイ国際空港着。
 ハノイ近郊のタンロン工業団地を視察。日本企業関係者と車座対話。(了)
2025/04/27(日) 20:41:24.18ID:UpSlRIyv0
こんなのなら何も言わない方がマシだわ
対立煽りになるだけ
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:41:27.07ID:qs5mGlkg0
2025夏

中共台湾侵攻開始

おまえらジャップいきなり台湾海峡へ派兵されて

戦術核で即死のおまえら731千万人

これで日本政府はおまえらの年金払わなくてオケー

これが自公与党の底力さ

嫌ならさっさと討幕

おまえら黙ってると今まで見たいに棄民祭りなのさ
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:41:30.30ID:XVCicqcJ0
建設業、物流業は怪我や病気で失業するから、不安定な仕事だろ。
絶対怪我するし、怪我させるだろ。
2025/04/27(日) 20:41:30.98ID:mqmIG4oL0
>>205
氷河期もリーマンショックで大変な目に遭ってるからね
2025/04/27(日) 20:41:32.64ID:e4EzhADO0
>>215
石破〇してムショ入ればいいんじゃね
どうせ死刑にならんし飯に困らんでしょwww
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:41:38.95ID:m4JEda3d0
石破は政治家の子息からなる愚連隊を結成させて、建設・輸送・農業に従事させてみては如何かな?

それくらいしないと、この愚案は批判しか受けないだろうよ
(選挙で徴兵実施を言って負けた政党のようになるのは確実w あれでも、あの政党議員の子息が軍に入ってれば
まだしも、下院の議員子息で軍人なのはほんのわずかだったからなw)
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:41:44.25ID:kr2CwOsz0
>>36
くっそ怠け者だから、選挙にすら行かない定期

せいぜいココで喚く位
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:41:47.53ID:qUCKliCd0
>>220
農地持ってる奴だけだろ!
2025/04/27(日) 20:41:57.98ID:rBFyE03/0
財務省と経済産業省と総務省と法務省と文部科学省と厚生労働省の仕事を寄越せよ
もちろん氷河期世代が部下に指示をだすポジションでな
2025/04/27(日) 20:42:03.36ID:raX8KdI20
>>189
自民党以外に投票してほしいのか?
自民サポーターのくせに
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:42:12.84ID:PypHMFzJ0
建築とか1番無理だろw農業も無理w
物流はワンチャンあるかな
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:42:18.16ID:UBPDbKD80
>>1
石破さあ、農業はともかく
建築や運送やれってお前なあ
2025/04/27(日) 20:42:28.25ID:e4EzhADO0
>>205
だって何も大変じゃねーだろ
リーマンショック世代のゆとりが何か困ってんのか?w
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:42:30.51ID:CNjZL20I0
>>230
アホか耕作放棄されて二束三文で売ってる農地なんざ腐るほどあるよ
どんだけ地方が高齢化で農業辞めてると思ってるねん
家すら0円とかザラにある
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:42:42.20ID:4AHNwhVD0
>>215
親が死んだら、投資で儲けた金は海外に寄付して
安楽死施設へいって、眠るように死ぬのがガチで苦労した氷河期への救いなのですよ
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:42:50.25ID:Ny0tIYM40
>>220
冬の稼ぎがなくて出稼ぎやるハメになるだろ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:42:56.82ID:7VzmNyOX0
>>210
石破に限らず財政規律がーとかアホみたいなこと言ってるバカが国の予算を決めてる時点で恐怖でしかない
歴史的に見ても前代未聞だろw
2025/04/27(日) 20:43:09.47ID:UpSlRIyv0
農業はワンチャン良いが資本と農地が必要
まさに画に描いた餅
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:43:17.25ID:P8aLNvCa0
>>205
リーマンショックも大変だったけど影響短かったからそこまでインパクト強くないんや
コロナも同じで喉元過ぎればおそらく忘れる。
2025/04/27(日) 20:43:18.70ID:z2ior7uH0
>>232
自分が投票したいところにしてください
投票率を上げてください
2025/04/27(日) 20:43:27.77ID:WN799mk30
バス、トラック、タクシーやれってかwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰もやりたがらないから不足してるんだよ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:43:29.75ID:qs5mGlkg0
>>225
おまえはコロナワクチン薬害で明日死ぬパテーンW
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:43:30.63ID:m4JEda3d0
まさか令和になってから「ヨイトマケの唄」「昭和枯れススキ」が再び聞けるとはなあw
246タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:43:39.13ID:E10zD1Nb0
ヘイらっしゃい!
2025/04/27(日) 20:43:43.47ID:ii4baZ2e0
ドナドナされる訳ね
2025/04/27(日) 20:43:44.72ID:ErZsdLGG0
アドルフ石破「氷河期問題の最終的解決です!
氷河「・・・
2025/04/27(日) 20:43:45.49ID:WN799mk30
バス、トラック、タクシーやれってかwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰もやりたがらないから不足してるんだよ
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:43:55.77ID:CNjZL20I0
>>238
冬野菜の栽培やビニールハウス農業で1年中収穫してるぞ
2025/04/27(日) 20:43:56.53ID:aRr5x8kZ0
氷河期はナマポもらえよ
2025/04/27(日) 20:44:01.95ID:e4EzhADO0
農地と農具も無しに雇われで農業やれなんて
ただの奴隷じゃねーかwww
研修生も逃げ出して成りていねえぞwww
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:44:08.56ID:dLVe6O4y0
キツい・汚い・危険で選んでたらブン殴られそう
でもこの何十年で楽する事を覚えちゃったからね
2025/04/27(日) 20:44:12.41ID:uPzFLW/e0
>>205
むしろ氷河期世代でも最初と最後の世代はリーマンショック世代の方が有効求人倍率も就職率も悪かったからな
ニッコマ卒で任期付き自衛官になるやつもいた
2025/04/27(日) 20:44:15.28ID:WN799mk30
バス、トラック、タクシーやれってかwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰もやりたがらないから不足してるんだよ
2025/04/27(日) 20:44:20.28ID:6CWVBh+r0
どういう支援をするつもりなんだろう
スキルとか能力の問題でそういう職に就いてないわけではないだろうし
氷河期世代を雇った企業に金ばら撒いて終わりそう
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:44:20.45ID:PucPkxQT0
日本の農業は減反で壊滅してるから
土地と農機で1000万無利子で貸し出すくらいしないと

もしかして毎年一万人逃げ出してる外国人の話を
氷河期に当てはめて言ってる?
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO83524850Y4A910C2EAC000/
2025/04/27(日) 20:44:21.42ID:a+I9SnlW0
使えない氷河期時代やつらがそんな業界いっても駄目だろう、適当に文句いって楽しようとするクズの集まりだぞ、有能だったら派遣とか無職とかになってない
2025/04/27(日) 20:44:25.69ID:O6QhFdQX0
>>235
そういうところや
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:44:31.41ID:E/n1wkOn0
こんなけ挑発されても暴動すら起こす気概がないのが氷河期世代。
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:44:32.55ID:qs5mGlkg0
>>245
岸壁の母

も忘れないでオミクロン!

2025夏
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:44:33.76ID:EV52CdEE0
日本国憲法は、数名のGHQのメンバーが草案作って作られたって話有名だけど、そのメンバーに共産主義者が混じってたことがそれほど知られていない気がする。
終戦半年前にアメリカ国籍を採った共産主義者のウクライナ人がメンバーにいて、その人が日本国憲法にスター リン憲法の条文を入れ込んだ。
それが「働かざるもの食うべからず」の「勤労の義務」。これは他の先進国にはない。なぜなら資本主義国では、資本を使って稼ぐ(家賃収入や株の配当など)ことを否定してないので、勤労しないで生きてる人がたくさんいるものなので。

日本は資本主義国でありながら憲法に社会主義国、共産主義国の条文を入れてしまった変な国
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:44:37.86ID:kr2CwOsz0
>>29
首都圏ならキツそう
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:44:42.44ID:nsGGLZje0
>>236
農地は集約化・大規模化が進んでいるので、安くても買い手がつかない農地というのは飛び地で効率悪かったりするんだよね
その一体を一気に売ってくれるとかなら効率もよくなって大規模農業経営者が買ってくれたりはするんだけども
2025/04/27(日) 20:44:45.53ID:YooTHDNN0
不安定な仕事≒派遣
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:44:48.21ID:PypHMFzJ0
農業なら農地と設備くれるなら兼業でやってやるぞ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:44:49.92ID:OOllahhS0
今更ジロー
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:44:50.81ID:CNjZL20I0
>>252
最初だけ我慢して経験積んだらええやん
未経験で農家始めるのは誰も得しないし
2025/04/27(日) 20:44:52.64ID:0tn37l0Z0
単なる強制労働でワロタwww
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:45:01.07ID:iG6xOHB60
働かせたいなら公務員の採用の半数に氷河期枠を設けるとか
するわけないだろうけど

それよりも氷河期世代というのは50代ぐらいだろうから氷河期ベーシックインカムをすべき段階
2025/04/27(日) 20:45:02.44ID:WN799mk30
バス、トラック、タクシーやれってかwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰もやりたがらないから不足してるんだよ
2025/04/27(日) 20:45:05.68ID:mqmIG4oL0
>>254
自衛官になれるだけリーマンの方がヌルいやん
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:45:09.89ID:2ByDO2gN0
水道屋だが、スコップで土を掘りたい人いない?
最低時給以下でいいんでしょ?
2025/04/27(日) 20:45:10.41ID:aRr5x8kZ0
金が無い氷河期はナマポ申請して国を破綻させてやれ
それが何より復讐になるわwww
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:45:15.85ID:F1pFwQDk0
>>100
御自身からどうぞ
2025/04/27(日) 20:45:33.65ID:e4EzhADO0
>>259
そいつら派遣落ちして月300時間労働してたわけじゃねーだろ?w
2025/04/27(日) 20:45:35.08ID:raX8KdI20
>>236
氷河期の子供がいればついでるだろ
子供がいないか就職してるかだろう
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:45:46.42ID:UYkrnuUx0
>>274
そう
それで良い
氷河期は今更3Kで働く必要ない
2025/04/27(日) 20:45:48.87ID:UpSlRIyv0
運送業は枠はあるが遣らねえだろう今更

建設業は無茶言うな
農業は農地と資本でハードルが高い
雇われ?いやそれは無茶だろう
2025/04/27(日) 20:45:51.82ID:hAZlhKpL0
てことは天下りとかピンハネとかそういうのにもメスをいれるってことで良いのかな?
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:45:57.40ID:F1pFwQDk0
氷河期を生み出しのは団塊世代
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:46:01.64ID:1Wr4PmhU0
よくこれでGo出したな(´・ω・`)
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:46:02.67ID:P8aLNvCa0
>>214
建築でも民度は業種によるぞ。
確かに現場でそいつらと絡むことは苦痛だが。そこまで選り好みはしてられなかったわい。
2025/04/27(日) 20:46:07.26ID:DwYvGZ3v0
>>1
どこまで搾取する気だよ(´・ω・`)
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:46:10.62ID:kr2CwOsz0
>>34
まーた「口開けて餌くれ」かよ
一生言ってろ
2025/04/27(日) 20:46:13.78ID:BoEFqAu60
大企業は、職員をまとめなければならない為にルールが徹底されてる。コンプラを含め。※フジテレビは除く

中小企業は、そんなのない。飲食店のバイトでコンプラアンケートとか無いだろ。つまり、御局とかが取り仕切ってる。そいつのその時の感情で良し悪しが決められる。いつもは注意されないのになぜ? お前は良くてなんでワイはだめなの?etc. それを取巻きがサポートする。
ターゲットにされたら終わりだ
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:46:13.91ID:OfO7Idpg0
>>199
既に中高年無職はネット環境維持する金なんかないから書き込めてないな
低賃金でも働いてる負け組氷河期中高年はまだ書き込めてるけど低年金、無年金のコイツらが老人になると精々日雇いバイトくらいしかなくかるからその時はネットの書き込みもできなくなる
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:46:21.47ID:4AHNwhVD0
>>227
氷河期ですか?
普通は憎いのは橋本龍太郎、小泉純一郎及び小泉家、竹中平蔵でしょう
少なくとも救おうとしている石破茂を感謝するこそあれ憎むことはありません
ちなみに共産党も、民主党(現立憲、現国民)も労働組合関係だけまもって非正規を生んだので同罪です。

つまり氷河期非正規親ガチャ失敗組は、与党も野党も恨んでいますよ
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:46:26.15ID:lEMpjfDj0
自民党の公約は一切信用しませんから
生涯に渡ってな
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:46:29.69ID:4fHYcsgT0
農業ってそんな簡単にできるのか
2025/04/27(日) 20:46:33.35ID:rW5nY4/a0
氷河期世代で職歴がゼロに近い人には駅前の駐輪場の管理人や高速道路の料金徴収とか、
高いスキルが要らなくて他人との関りが少ない仕事を斡旋すれば良いと思います。

待遇は最低賃金に近いでしょうけど、それは仕方がないでしょう。
2025/04/27(日) 20:46:44.30ID:biht2hgf0
どちらかと言うと今働けても結局、厚生年金何年支払ってきたんだ?
その辺の老後問題じゃね?

生活保護だけはやめろよ
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:46:57.32ID:Si9E0B3v0
氷河期の無職に対しては待つことが大事だと思う
俺も何年も無職だけど少しずつ成長してるから待ってほしい
本人が本当にやりたい生き方を見つけるまでは待つしかないんだよ
2025/04/27(日) 20:47:06.89ID:uZv03qtj0
いやいや、今の若者こそこの職業やれよ
とくに女なwww
男女平等だろ
お前らのこの先の事だよ
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:47:07.61ID:ZBn6PKCV0
介護やらせておけよ
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:47:09.72ID:EV52CdEE0
>>256
パソナに金配るだけでは? 就労指導名目で
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:47:10.02ID:urBjZYfM0
ぶっ殺すぞクソ自民が
あんま舐めてんじゃねえぞ
てめえらまとめてバーベキューにしてやってもいいんだぞ
2025/04/27(日) 20:47:11.14ID:T5SNA+FP0
この辺の職って別に就労支援なんぞしなくても年収250万以下、年間休日90日で誰でも就けるじゃん
アホらしくて絶対に就かないか就いても絶対に辞めるから現状があるわけでw
2025/04/27(日) 20:47:12.93ID:w9fJ05O40
広◯涼子が氷河期を極的端的に現している
2025/04/27(日) 20:47:19.13ID:/3avbDfc0
30,40代で脱サラして農業始めた知り合いはみんな農業辞めてた
会計事務、施設管理、販売業に仕事を切り替えたらしいけど農業と建設と介護は有りえないって
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:47:20.41ID:qs5mGlkg0
>>260
戦わずして勝つのがおまえら氷河期棄民731千万

来たるべき夏の2025参議院選自公与党下野祭り

電車が止まりまくりる夏が来る確度は100%祭り
2025/04/27(日) 20:47:32.03ID:bY9SbsY/0
あれは嫌これは嫌て
社会に出て20か30年どんな仕事してきたら
いまだに身の程を知らない発言ができるんや?
2025/04/27(日) 20:47:40.46ID:uPzFLW/e0
農家は北海道の後継ぎいない農場を継げばかなり稼げる
物流はドライバーじゃなくて倉庫ならまあまあまったりしてていい
ただ建設はマジでやめとけ
あれは中卒高卒ですぐに就職してそこから20代のうちに独立するしか稼げる道はない
おっさんあるいはジジイで雇われの立場になってると搾取されるだけ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:47:40.83ID:ZE/Rbz1w0
今さら安全帯の付け方も知らないアラフィフの素人に来られても困る
2025/04/27(日) 20:47:41.44ID:Nq2YNrVC0
>>274
いやいや苦労するのは若い労働者なんですわ
2025/04/27(日) 20:47:42.26ID:3TVPNmmP0
>>276
ゆとりだけど
その頃はまだブラック企業がご健在だったから
なかなか酷い目にあったぞ

結局辞めて新卒を棒に振ったわ
その時点で氷河期のおっさん達とスタートライン変わってない
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:47:44.68ID:2wH6URvG0
あのよ、物流に5年前の45の時に転職したけど引くて数多だったぞ。>>1の就労支援とか抜かしているけど全部人手不足でキツい仕事ばっかで、国からの支援なくても誰でも入れるだろうよ
こんなんでやってますアピールとかムカついてしゃあねぇよ。絶対に許さない
2025/04/27(日) 20:47:46.67ID:bJWAXiGL0
>>1
労働力が不足している分野に求職している人たちを再分配するのは理に適っているよね。
2025/04/27(日) 20:47:49.67ID:a2fuGxJf0
>>279
どの業界も働く奴隷が欲しい
高給は払いたくないそしてキツイ職場
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:47:55.99ID:HAoT5xwQ0
日本には公務員400万人 みなし公務員400万人
合計800万人の公務員がいます
公務員が優秀な人材を独占
民間は人材不足で外国人労働者を雇用
中小企業は人で不足で倒産続出

公務員を半分削減して民間に人材を供給し

労働人口の再配置をし
外国人労働者依存をやめ
小さな政府をつくり
国民負担率を3公7民まで下げ
減税を
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:48:01.62ID:E3RfStDL0
もはや自分たちの逃げ切りしか考えていないのでは‥
としか思えんのよ
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:48:03.57ID:aSMPGLpO0
>>257
なんで米限定なんだよ
2025/04/27(日) 20:48:09.04ID:bJWAXiGL0
>>1
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、

現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。

重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。

生活保護の受給者が増えるのなら、受給者ひとり当たりの支給額が減るのは公共の福祉だよ。
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:48:15.10ID:8aWHux080
自民党に30年間騙されて生きてきた氷河期世代
面構えが違うわ
お前らの発した公約はこの30年間何も守られていない
騙されるアホはいない
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:48:18.11ID:xv/BsSUM0
国が支援してやろうってのに氷河期は「やりたくない」とか傲慢すぎる
やたら被害者ぶって何故こんなに他責なのか
2025/04/27(日) 20:48:29.77ID:ADBxAVVp0
>>260
四半世紀も喧嘩を売って足蹴にしてくる自民に投票するか選挙放棄=実質与党支持を表明してきた世代だ
ネジが何個外れてんだか
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:48:30.23ID:icysDZQi0
不安定な仕事作ったのが自民党が作った非正規でしょ
それ廃止してないことが問題じゃん
2025/04/27(日) 20:48:34.87ID:EayXvQg80
>>169
財源いるなら法人税上げろ。
2025/04/27(日) 20:48:35.96ID:UpSlRIyv0
やる気なし
人手不足な業界と氷河期をセットにしただけ
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:48:36.72ID:sE3mOwYk0
きかんこ
2025/04/27(日) 20:48:39.49ID:biht2hgf0
>>307
厚生年金月額どんなもん?
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:48:47.46ID:PypHMFzJ0
1番使えないのはゆとりだからな
Zは優秀で割と感動する
まあ、ゆとりの下で働く事が多いだろうからキツイだろうが
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:48:48.97ID:Si9E0B3v0
俺もいまどういう生き方をしたいのか考え中
そういう時間が氷河期無職には必要だと思うマジで
人間はなにもしていないように見えてもどんどん成長しているんだよ俺がそうだ
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:48:55.83ID:4AHNwhVD0
>>304
安全帯はすでに禁止で今はフルハですよ、法廷定期点検してますか?
そんな馬鹿な職場にいくなら無職で安楽死したほうがましです。
2025/04/27(日) 20:48:58.57ID:raX8KdI20
>>292
成長期バブル世代しかいない、今ですら生活保護者がいるんだよ?
これから激増だぞ
2025/04/27(日) 20:49:18.11ID:wMEAGVfE0
能無しには介護がお似合い
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:49:18.25ID:m4JEda3d0
ほんとに氷河期の救済なら、H枠とか作って氷河期全員地方公務員にしてしまえばいいのになw
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:49:37.27ID:7VzmNyOX0
>>313
逆に増やすべきなんだよ
年金もね
減らしたらまた経済が萎む
2025/04/27(日) 20:49:37.52ID:mqmIG4oL0
>>315
これ氷河期支援じゃなくて受入れ企業支援だろ
氷河期支援では無いから文句言われて当たり前だ
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:49:44.01ID:kr2CwOsz0
>>52
ダメだよ気づいてないんだから
2025/04/27(日) 20:49:47.60ID:sE3mOwYk0
期間工から個人事業主または契約社員へ
下手したら期間工から派遣社員なんじゃないの
2025/04/27(日) 20:49:48.70ID:sE3mOwYk0
期間工から個人事業主または契約社員へ
下手したら期間工から派遣社員なんじゃないの
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:49:52.63ID:EV52CdEE0
>>269
コルホーズとソフホーズの世界だよね
税金をどんどん引き上げていって、お金は政府が好きに分配する国になってきてるし、コルホーズとソフホーズ。そして「働かざるもの食うべからず」の連呼。
国民総プロレタリアート。
この国ってどんどん社会主義国化してきてる
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:49:54.10ID:zFId4uNQ0
まあ今更何をしようが
この国はすでに手遅れ

このまま衰退崩壊の道を
転がり落ちる未来しかない(´・ω・`)
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:49:54.59ID:UBPDbKD80
石破「介護業界でもいいよ」
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:49:55.83ID:2wH6URvG0
>>321
3万5000ぐらい
2025/04/27(日) 20:49:56.52ID:e4EzhADO0
老後は生活保護で貰えなけりゃ人殺して刑務所と決まってるんだから
今更何もしなくていいよw
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:50:04.81ID:nsGGLZje0
いや氷河期が働いてない・収入もないと思ってるやつ多いな
氷河期の負け組でもワープアでもそれなりに自分1人が生活できる分くらいは稼いでるだろ
その気楽な生活を捨ててきつい仕事をやるわけないじゃん
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:50:15.86ID:2ByDO2gN0
>>323
働け
2025/04/27(日) 20:50:25.07ID:biht2hgf0
>>325
社会保障費圧迫して無理ゲーになるだろ
どういう優先順位で生活保護割り当てるんだ?
試算だと生活保護落ちする人数かなりヤバい数な上にこなしだぞ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:50:27.73ID:Si9E0B3v0
人間は自分が本当にやりたいことをできているときが最も輝くんだよ
だから氷河期には自分がどういう生き方をしたいのか考える時間が必要なんだ
長い目で待つほかにないと思う
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:50:31.70ID:7VzmNyOX0
>>329
企業支援よな
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:50:32.02ID:OfO7Idpg0
こんな仕事誰もやらねえよと言っていられるのも今だけ
貯金無し、退職金無し、低年金、持ち家無しの氷河期中高年は老人になったら嫌でもそういう仕事でもなんでも死ぬまでやらないと生きていけない
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:50:32.10ID:F1pFwQDk0
介護教室通ったけど
通ってた現役の介護職の若者みて無理を悟った
ストレスが溜まる職場だから動ける体力無いと
介護士からも利用者様からも
虐められるぞ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:50:37.23ID:PypHMFzJ0
>>303
分かってるな
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:50:39.49ID:8aWHux080
自民党が企業に助成金ばら撒くための施策であって氷河期は何も関係ない
いつもと同じ
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:50:41.06ID:VkZ4fCWi0
石破からの奴隷船の招待状
氷河期優遇だぞよかったな
2025/04/27(日) 20:50:46.86ID:WMkP/aRX0
この世代は自民党を信じてないから何しても無理だろ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:50:54.29ID:8ZGGsMaE0
こんなのを参院選の目玉に据えようとか
自民党にはなめられたものだな
2025/04/27(日) 20:50:55.00ID:UpSlRIyv0
どうせ潰れそうなコンサルに金ばらまいて終わり
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:51:11.64ID:iG6xOHB60
氷河期に3Kブラックやらせたいなら年収1千万円ぐらいは保障しよう
2025/04/27(日) 20:51:13.69ID:lMY7cbMP0
とりあえず国会議員に何人か登用してみたら?
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:51:14.95ID:Vq0Hw3Nl0
豚「氷河期を3kで働かせれば三方良しじゃね?俺天才ブヒ〜」
2025/04/27(日) 20:51:20.91ID:EayXvQg80
>>169
財源は財源を気にするに特別所得税+30%すればいい。もちろん、あなたは払いますよね?
2025/04/27(日) 20:51:21.54ID:Nq2YNrVC0
>>315
そういう思考している限りは
議論が始まんないよ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:51:25.57ID:DHpAYPmD0
>>1
大学生の4人に1人が月の食費1万円以下…そりゃ平均身長が縮み始めるわけだ ありがとう自民党
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745753160/
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:51:26.22ID:M0W6OL8r0
>>324
造船関係だけどフルハーネスは7m以上の高所だった
2025/04/27(日) 20:51:27.34ID:z2ior7uH0
>>287
年齢は関係ない
収入が無ければいつかそうなるからね
2025/04/27(日) 20:51:28.24ID:iyNGaN/d0
>>323
無職で引きこもりでどう成長するんだよ
2025/04/27(日) 20:51:32.01ID:e4EzhADO0
>>340
生活保護は憲法で決まってるので
現役世代から税金搾り取って配給されるだけだろうw
2025/04/27(日) 20:51:35.84ID:1Hn3Yw5X0
体力落ちてるのに肉体労働に就けてどうするんだよw
2025/04/27(日) 20:51:39.25ID:biht2hgf0
>>336
徴収額じゃなくてねんきん定期便の予測月額の方…
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:51:55.46ID:Si9E0B3v0
>>339
あおりだろうけど俺は別に働きたくないわけじゃないよ
ただ自分がどういう生き方をすべきなのかがわからないだけ
だから力がでないんだよ
自分がこういう生き方したいんだって確信が持てたら力出ると思うからそれまではみんなで待つしかない
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:51:57.25ID:pq82mlEa0
氷河期への支援
→安楽死

これで全員にっこり
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:52:01.10ID:lEMpjfDj0
立憲もどうなんだ
1年間限定の食料品消費減税だっけ
あれに釣られるのいるんだろうな
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:52:04.11ID:urBjZYfM0
舐めやがって、マジでぶち殺したいわ、石破
てめえがやってみろ、てめえが肉体労働やってみろ
久しぶりにキレたわ、クソイラつく
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:52:07.43ID:ZEEJbw810
ハイテク農業とかならまだいいか
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:52:08.59ID:2QVdrj5U0
>>329
キックバックもあるんだろうな
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:52:12.34ID:QSoIUOnn0
政府「氷河期よ~、土方になれよ(適当」
氷河期「ぐぬぬ…」

建設業「うちは縦社会な」
グエン「ジュース買ってこい」
グエン「俺のも」
グエン「俺のも」
氷河期「ぐぬぬ…」
2025/04/27(日) 20:52:21.95ID:roQR6Nyy0
>>83
人手不足だからいくらでも替えが居るホワイトカラーより安定してると言えるんじゃね?
実際自分はリストラに怯えるホワイトカラーとヘッドハンティングされまくりのブルーカラーに接する職場に居たからな
2025/04/27(日) 20:52:28.01ID:z2ior7uH0
口開けて待ってるだけじゃ飢えるぞ
助けてくれるのはパパとママだけだ
2025/04/27(日) 20:52:30.70ID:WMkP/aRX0
団塊がどんどん死んでいったら次は自民党を恨んでる氷河期世代が最大のボリューム層になるわけで、もう自民党は終わりだよ
2025/04/27(日) 20:52:31.23ID:iyNGaN/d0
>>361
技能のないお前らはそれしかないだろ
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:52:38.94ID:P8aLNvCa0
>>306
今は正職で働けてる?
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:52:42.30ID:vHH5cXoU0
氷河期は周りを不幸にさせたりトラブル起こしそうだから
人を選ばない肉体労働で・・・
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:52:46.12ID:lEMpjfDj0
立憲 小川幹事長
「消費税は最低でも25%であるべきだ」
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:52:47.03ID:9ApDMMt50
肉体労働なら不安定な仕事に就いてる方が腰体壊さないだろ…
2025/04/27(日) 20:52:54.67ID:biht2hgf0
>>359
ネオ目指してるのでは?
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:52:56.05ID:qs5mGlkg0
>>318
全くその通りだ

金持ちから金をおれたちに還元しろ

その金はオレたち氷河期から奪って盗んだ金だしな
2025/04/27(日) 20:53:00.64ID:Nq2YNrVC0
>>360
まず好き放題に書く前に360の記載は大前提だから認識しろよ
議論にならねぇんだよ
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:53:03.32ID:PypHMFzJ0
>>351
500万で良いだろう
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:53:03.53ID:VkZ4fCWi0
>>341
それ10代、20代で考えることだぞ
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:53:12.17ID:8aWHux080
>>368
どうせパソナとかに配るだけだろってみんなわかってるのでもはやただの様式美
2025/04/27(日) 20:53:13.79ID:Sg4JuA2F0
お前を農林業にしてやろうか
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:53:17.23ID:vHH5cXoU0
こんなのに居座られても困るし
肉体労働以外選択肢はない
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:53:20.36ID:Si9E0B3v0
>>359
内面が成長してる
人間の生きる意味は金だけじゃないんだよ
自分が本当に毎日を楽しんでできることを見つけるまでは働かせても続かないし誰も幸せにならないよ
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:53:25.77ID:M0W6OL8r0
>>323
時間、金、健康のバランスな
仕事も加えるとやりがいも必要だけど
つまらないと優先順位下がるんよな
2025/04/27(日) 20:53:31.37ID:bY9SbsY/0
社会人てのはトライアンドエラーの繰り返しで洗練されていく
やりもしないうちから嫌だの無理だの
そんなだから今そんななんだよ
2025/04/27(日) 20:53:34.99ID:biht2hgf0
>>363
まあ働かなくて生きていけるのは正直羨ましいわw
2025/04/27(日) 20:53:35.14ID:sUv8ud6S0
>>360
前に保護費下げた件についての裁判も順調に生活保護者が勝って行ってるよな
最終的には最高裁の判断ななるんだろうけど

憲法だから強いよな
2025/04/27(日) 20:53:36.70ID:w9fJ05O40
>>346
そんな所だね
やる事は一貫していつもそんな所だ
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:53:40.67ID:icysDZQi0
外国人労働者と同じ職種だな
2025/04/27(日) 20:53:50.46ID:2YbYMqU70
バカは肉体労働してろ

はっきりしたメッセージだな
2025/04/27(日) 20:53:58.57ID:yd5ejA0m0
なんでこんなに伸びてるの?
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:54:06.60ID:nsGGLZje0
そもそも支援なんてなくても人手不足のきつい仕事にはいつでも就ける
それでも就いてないんだよ
わかれよ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:54:09.86ID:a56/pobU0
同じ氷河期でも勝ち組は同族嫌悪するからな
氷河期の勝ち組が政治家になっても負け組氷河期は救われない
2025/04/27(日) 20:54:14.91ID:mqmIG4oL0
>>361
あっという間に体壊すだろうから
生活保護祭りを早めたいんだろう
2025/04/27(日) 20:54:21.59ID:e4EzhADO0
>>390
憲法は最強だし
氷河期がいる限り憲法改正も不可能だからなwww
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:54:25.78ID:KXsRYEa10
氷河期非正規のわい
中堅企業から社内ITの正社員に誘われたけど断った

40すぎて正社員とか、結婚もしてないのに鞭うたせて働かせる気かwwwwww
60すぎて親が死んだら、安楽死施設にいかせてくれ
苦しまずに死にたいんじゃ
木炭自殺、真面目に興味ある世代です
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:54:26.42ID:lEMpjfDj0
>>372
立憲も恨んでるけどな
自民、公明、立憲は団塊老人を優遇し続けて氷河期を見捨てた報いを受けるんだよ

維新は経営者の味方だから論外
2025/04/27(日) 20:54:26.45ID:b6iSizqw0
>>9
いい年こいて自分を助けろなんて言ってる男を誰が支持すんだよw
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:54:27.69ID:2ByDO2gN0
>>363
誰も待ってないよ
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:54:28.84ID:Si9E0B3v0
>>382
そうじゃない
ずっと変わり続ける勇気が必要なんだよ
死んだ目をして何のために生きてんのか考えることすら放棄した社畜のおっさんにはなりたくないだろ?
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:54:29.52ID:LTKoNXZj0
え〜? 

50歳で農業?植物の育て方をゼロから学習?
建設業?大工仕事をゼロから学の?
50歳で大型トラックの運転を?
2025/04/27(日) 20:54:42.61ID:Nq2YNrVC0
>>390
最高法規だからな
それを覆したいなら国家体制の崩壊だとか
それ同等の事柄が必要になる
2025/04/27(日) 20:54:46.35ID:z2ior7uH0
>>395
どうすれば良いんだろうね
でも誰も助けてくれないよ
2025/04/27(日) 20:54:57.02ID:bJWAXiGL0
>>328
>>1
日本のGDPが上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実をGDP上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

氷河期世代に補助金を出してもデフレを加速させるだけだよ。
氷河期世代はもう手遅れなんだよ。死ぬまで働くしかないの。
2025/04/27(日) 20:54:58.86ID:OGhjym9I0
田舎に移住して、農業法人に就職
先輩のベトナム人に頭を下げる日々
数年で独立して農家になるも、儲かるわけもなくリタイヤ

そんな人生が待ってるだけだぞ
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:54:59.57ID:Rnc02Zd40
経験のない中高年を送り込まれてもリソースを持っていかれるだけで誰も幸せにならないのでは
2025/04/27(日) 20:55:01.10ID:SQ/Jd9J70
>>101
小泉を支持したのは団塊世代以上だろ
小泉政権時代の氷河期は20代くらいだし
若者は今も昔もほとんど投票してないよ
政治なんて誰がやっても同じ!ってメディアに洗脳されてたしな
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:55:01.31ID:EV52CdEE0
>>343
つっても生活保護に転落するだろうって言われてるのは全体の1割。消費税2.5%引き上げたら対処可能。
消費税じゃなく法人税引き上げてもいい。社会がひっくり返るほどの話ではないよ
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:55:04.63ID:P8aLNvCa0
>>357
なんか安全基準緩くないか?
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:55:29.77ID:F1pFwQDk0
>>371
団塊世代のパパ、ママが助ければ良い
今まで子供世代から搾取してきたのだから
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:55:39.79ID:qs5mGlkg0
>>393
そのバカでAmazon配送が成り立っている真理見ろ
2025/04/27(日) 20:56:00.98ID:foVIWhYf0
具体的になにしてくれるの
2025/04/27(日) 20:56:06.77ID:02Dj0fIO0
手取り50万円で賞与6ヶ月分で退職金1億円で毎年昇給5万円で完全週休2日制で年休130日で残業無しで就業時間9時〜17時で通勤時間30分以内でデスクワークで上司も部下も無しならやってあげる
2025/04/27(日) 20:56:06.92ID:biht2hgf0
>>390
今のインフレで生活保護下げたらヤバくね?
正直生活費倍になってるような?
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:56:11.94ID:lEMpjfDj0
今日は立憲野田も日曜討論で氷河期の話してたよw

立憲野田
「我々は氷河期世代を見捨てたくないから社会保障の充実を訴えているんです!」


ワロタwwwwwww
2025/04/27(日) 20:56:14.20ID:4H7N2fdw0
500歩譲って就労支援でゴミ職に就いても2年以内に全員退職するからw
2025/04/27(日) 20:56:17.95ID:z2ior7uH0
>>413
助けて貰えるなら良いじゃん
助けて貰えないならホームレスになるだけだし
生活保護はもう維持できなくなるよ
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:56:31.79ID:LEcNgR2z0
石破は面倒見るとか言ってないからな
ただ指示しただけ、後はそちらでどうぞだから
ようするに今までと何もかわらない
2025/04/27(日) 20:56:32.74ID:fD+oSsDu0
ブラックへ斡旋で草 わかりきってたがコレでも自民に入れるやついりゅ?
2025/04/27(日) 20:56:33.06ID:s0Oq5aNH0
なんで職種限定なんだよ
何様だよカス
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:56:39.59ID:yap6bd9+0
氷河期おっさんなんざ文句ばっかり一人前で動かねえからいらねえよ
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:56:47.27ID:Si9E0B3v0
>>389
別にうらやましくはないぞ
働いてなくていつも家で自分の内面と向き合ってる
それはわりとしんどい作業でもあるよ
心の筋トレをしているような感覚だ
だが毎日少しずつ確実に成長している実感がある
生きるってそういう成長がないと無価値だと思う
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:56:50.18ID:bkwcm26X0
>>315
これは支援じゃねーだろw
氷河期は事実被害側だろうにそれを他責思考とかどういう論理なんだ
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:56:54.27ID:sbHLQ0RQ0
>>37
裕福な子持ち世帯への増税
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:56:55.40ID:OfO7Idpg0
>>358
現役世代なら文句言いながらもそれなりに仕事があるからネットくらいはなんとか出来る
しかし底辺老人だとそうはいかない
普通は引退するような歳になるとほんとに仕事自体が無いしかと言って底辺老人だと貯蓄も年金もない
食うのが精一杯でネット費用なんて無くなる
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:57:01.16ID:m4JEda3d0
つーか、もしかして、これが参院選の自民公約「氷河期対策」なわけ?

自民惨敗で、半数非改選組入れても、過半数割れするんじゃね・・w
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:57:07.30ID:bY9SbsY/0
>>416
バカなこと言ってねぇでさっさと働け
2025/04/27(日) 20:57:07.87ID:OGhjym9I0
引きこもりでゲームやネットばかりやってた
あの氷河期無職さんが大型トラックを運転ですって?
事故って他人に迷惑かけるだけですって。危ないからやめた方がいい
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:57:08.65ID:C/z9UkRp0
もう新卒初任給30万もらえたら氷河期世代はもう何にも言わないだろ
移民でも逃げ出すような低賃金の農業などに行かそうとするから
いつまでたっても身を立てることができない
2025/04/27(日) 20:57:15.19ID:biht2hgf0
>>411
ん?じゃあ問題なし?
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:57:17.34ID:M0W6OL8r0
>>412
普段は安全帯、甲板上だったり外舷でも作業用足場があるからかな?
緩いというか災害は多いと思う
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:57:18.25ID:csaRlJ0w0
政治家やらせてやれよ、お前らよりましだろ
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:57:19.76ID:qs5mGlkg0
>>408
テメーは

まるで今のトヨタ期間工だな

内通者か?
2025/04/27(日) 20:57:30.46ID:e4EzhADO0
>>411
無理無理
氷河期の預金中央値30万だぜ
老後2000万無きゃ生活できないので生活保護確定w
半分は生活保護ですwww
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:57:51.88ID:rN6Aj2wP0
ここにきてこんな間抜けな回答を出してくるとは想定外だな
こりゃあ完全に墓穴掘ったな
2025/04/27(日) 20:57:55.76ID:wueSnDRz0
物流なんて90%が偽装請負の一番やベー業種だろ
2025/04/27(日) 20:58:15.60ID:z2ior7uH0
>>428
そういった話は個人の話じゃん
自分も氷河期中年おぢだけど不労所得が毎月20万現金であるよ無職だけど
2025/04/27(日) 20:58:16.51ID:Nq2YNrVC0
>>417
そのうち裁判されるんじゃない?
「健康で文化的な最低限度の生活」を満たせないと判断されて終わりだろ
2025/04/27(日) 20:58:18.25ID:biht2hgf0
>>425
それは働いてても出来そうなw
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:58:22.64ID:Rm2QJuqZ0
べつに「氷河期世代」だけの問題じゃないでそw 首相が世代間対立を煽ってどうすんだか。
リテラシー重視の現代でことごとく時代錯誤だな石破さん。全年齢層にわたって眠ってる潜在的労働力を解放するとか

もうちょっと「センス良く」言えないものかねえw ダサいねえw
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:58:26.71ID:icysDZQi0
>>407
今は高齢者の方が多いんだからこっちを削ったほうがGDP増えなくなるよ
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:58:29.70ID:lEMpjfDj0
江戸時代の幕府の政策がヒントだよ

「江戸払い」

地方で耕してた田畑を捨てて江戸に浪人達が集まりすぎた。そこで幕府がやったのが江戸払い政策。

幕府
「田舎に帰れ!殺すぞ?お小遣いやるから帰れよな」
2025/04/27(日) 20:58:32.12ID:mqmIG4oL0
>>431
物流の運転手に氷河期てのも結構怖いな
加藤系テロ起きそう
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:58:35.82ID:NV++qlUg0
グェンさん達と技能実習かな
2025/04/27(日) 20:58:45.22ID:OGhjym9I0
>>437
そんなに低いの?みんな株やってるだけじゃないん?
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:58:49.65ID:tbnGJcC70
あほ そんなことより中抜きやめろ
自民党解散しろ!
2025/04/27(日) 20:58:50.82ID:sUv8ud6S0
>>417
裁判してるのは2013年から段階的に引き下げられた件だね

実際今は保護費下がったのキツそうだよな
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:58:57.25ID:SY6AIF680
氷河期は誰でも出来る公務員とかやらせればいい
農業や建設業、物流業は若くないと無理だぞ
仕事舐めすぎ
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:58:57.79ID:VvQ6u1aE0
今更肉体労働なんて無理だろw
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:59:02.68ID:nsGGLZje0
氷河期はこれまでも支援なんてされてきてないし
今回も支援という名の不人気人手不足職業に無理やり就けという政策だし
氷河期世代はしらけてるのよ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:59:04.94ID:kr2CwOsz0
>>148
おまえ「フリーターは自由」って馬鹿な扇動に乗った口だろ

生活保護って怠け者にはでないよw

馬鹿だろ
2025/04/27(日) 20:59:15.64ID:Nq2YNrVC0
>>442
そういうことは普通にFireしてからしろ
2025/04/27(日) 20:59:16.65ID:SQ/Jd9J70
>>420
憲法改正できないから生活保護出すしかないよ
健康で文化的じゃないと!
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:59:20.49ID:Si9E0B3v0
>>420
こういうふうに生活保護憎んでるおっさんはこの人自身が苦しんでるんだよ
だからこういう人こそ自分と向き合わないといけない
イーロンマスクみたいなもんで自分が苦しいから他人を苦しませようとするんだよ
これを避けるためにはみんなが自分と向き合う時間をつくるしかない
それは苦しい作業でもあるがそれを乗り越えないと人間は成長できない
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:59:21.19ID:lEMpjfDj0
>>446
物流業界なんて90%以上が氷河期世代だよ 既にそうだから
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:59:27.57ID:c+knU0sJ0
ゲル「働き口はあるのに何故働かないのか?」
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:59:27.71ID:7VzmNyOX0
>>407
年金や生保費を増やしてもデフレなるわけないw
何を言ってるんだかw
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 20:59:40.21ID:BQ4lynMA0
歳取ってからそんな仕事始められるのか?ってレベル
就労はともかく育成策でもあるのか?
2025/04/27(日) 20:59:46.97ID:OC4mP/fE0
>>374
一応正社員だけど中小零細

最近の売り手市場で大手に入っていく子たちとの格差が大きすぎて将来が不安
かといって転職しようにも、年収100万くらい下がるからどうしょうもない
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:00:03.22ID:w3tK5nwB0
そろそろ大樹総研くる
2025/04/27(日) 21:00:05.81ID:biht2hgf0
>>437
老後2000万が円の価値暴落で
老後4000万に変わってるんだけどw
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:00:06.42ID:QJPTQWHd0
ベトナム人は逃げだすというか失踪だから
窃盗団がどんどん大きくなるw
2025/04/27(日) 21:00:09.91ID:CzNFKBQc0
氷河期世代で自民支持してたりひろゆきホリエモンが好きなのが笑える
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:00:14.66ID:vHH5cXoU0
今まで非正規でやってた氷河期に新卒賃金以上を出せないわな
高望みせず
引き続き肉体労働で頑張ってもらうしかない
2025/04/27(日) 21:00:24.20ID:eQ4NCqc70
>>415
氷河期雇用企業への雀の涙支援金と3K企業へのハロワの特別(笑)就労・転職支援だろJK・・・
2025/04/27(日) 21:00:28.76ID:mqmIG4oL0
>>459
もう働いてるから
低賃金低待遇がずっと続いてるのが問題なんだよ
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:00:29.80ID:woTMRiSZ0
>>416
それぐらいの仕事につける政策しないと自民党支持してくれねーだろな
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:00:41.40ID:lEMpjfDj0
自民党の支援予算 年間

団塊老人への支援→38兆円
子育て支援→1.2兆円
氷河期世代への支援→10億円
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:00:45.98ID:PypHMFzJ0
>>300
農業は金にならんでな米が安過ぎて
建設は1人でできる職人クラスでない限り糞キツイ
介護はドMがやる仕事
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:00:47.20ID:OfO7Idpg0
>>440
不労所得が20万あるとかそれこそ嘘松臭い個人の話だな
普通の負け組み氷河期中高年は貯金無し、低年金
これが現実
死ぬまで単純労働しないと生きていけない
年寄りになったらネットどころじゃないな
2025/04/27(日) 21:00:48.17ID:z2ior7uH0
>>456
無い袖は振れないって言うじゃん;;
外国人労働者だって帰っちゃうしね
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:00:49.92ID:E3RfStDL0
そんなに軽い仕事と思ってんのかよ
現実見えてない上に、人手不足の仕事に就いてる人に対しても失礼過ぎるわ(´・ω・`)
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:00:50.54ID:Sloz08xt0
>>101
戦時中、お国のためにとかいって洗脳されていた軍国少年みたいなものだろう
奴隷労働に従事することがお国のためになると信じ込まされていたようなものだ
今考えると、カルト政権に洗脳されていたということなんだろうな
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:00:53.24ID:uSfINj7h0
たぶん今まともな職についてない人は90%くらいは人間関係が苦手だと思う
人と関わらない仕事がヒントだな
2025/04/27(日) 21:00:54.49ID:e4EzhADO0
>>448
平均は金持ちが爆上げしてるから多いけど中央値だとそんなもの

これが独身氷河期の現実やw
●【20〜70歳代・ひとり世帯】貯蓄額の平均・中央値
 ・20歳代:161万円・15万円
 ・30歳代:459万円・90万円
 ・40歳代:883万円・85万円
 ・50歳代:1087万円・30万円
 ・60歳代:1679万円・350万円
 ・70歳代:1634万円・475万円
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:00:55.20ID:r6hRKoAX0
多摩川の河川敷に畑作って暮らせと
まあそういう人生もあるか
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:01:07.26ID:EV52CdEE0
>>396
民主主義は多数決なので。負け組が多ければ負け組を利する政策を打ち出した人が選挙で当選する。勝ち組が多ければ、勝ち組を利する政策打ち出した人が当選する。
氷河期世代は負けてる人が多くて、負け組が多いその世代が団塊世代が寿命尽きたら日本最大の人口ボリュームゾーンなので負け組対策が主流になるんでは
2025/04/27(日) 21:01:10.48ID:vBdVmgXa0
>>210
農業建設業は普通に不安定だよな
物流は仕事自体は安定してあるけど
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:01:13.35ID:AoJCarvM0
>>435
やらせるも何ももう氷河期も50代…
誰に言われなくてもどんどん政治の世界に出てきて日本を背負って立ってくれなきゃ困っちゃうよ
2025/04/27(日) 21:01:19.06ID:biht2hgf0
>>455
FIRE目標年齢75歳かな?
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:01:24.04ID:e4+gN73j0
農業法人へ就職斡旋するのかそれとも、国営農場でもつくるのか。
教科書で習ったソ連のコルホーズ思い出すわ。

班田収授法よりましか、口分田渡されても素人じゃ何もできん。
2025/04/27(日) 21:01:29.90ID:5fVxKywi0
自動車免許無料で取れるとか?
2025/04/27(日) 21:01:33.71ID:bY9SbsY/0
不安定な仕事をしている人が対象ってなってるのに
職歴無しニートみたいな想定するなよ
今の売り手市場で仕事すらしてないのは怠惰でしかない
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:01:37.43ID:Si9E0B3v0
>>442
うん
働いててもできると思う
朝に起きたときに10分でいいからそのままじっとして自分と向き合う時間をつくるのがおすすめ
俺は心がかなり乱れていたしいまもそうなのでかなり集中的に取り組まないといけないのでいまは働けないってだけ
みんながちゃんと自分と向き合うようになればかなりましな世の中になると確信している
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:01:40.54ID:u/PZGr3h0
氷河期世代の負け組さんを強制的にベーシックインカム導入実験のモルモット化
生活が向上したら各世代への導入
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:01:41.46ID:2ByDO2gN0
>>469
働いてるなら問題ないだろ。賃金が低いのは能力の話だ
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:01:50.07ID:7VzmNyOX0
>>471
自民党ですからw
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:01:55.99ID:SJTqpQQQ0
氷河期も金持ってる奴は大金持ってるやろ
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:01:57.85ID:icysDZQi0
>>459
職業選択の自由が憲法にあるからです
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:01:59.84ID:Nq2YNrVC0
>>483
えぇ。。。
既にFireではないような気が
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:02:00.54ID:iG6xOHB60
たまに公務員の氷河期採用とかあるよな?
でも100倍ぐらいの倍率になるよな?

あれは氷河期世代に対し「やってる感」を出す目的?
それともおちょくっとるの?
2025/04/27(日) 21:02:16.46ID:iVwKEhF00
虚業潰せよ
話はそれからだ
事務処理系の仕事も潰せ
週休二日制も無く、兼業で働く日本を取り戻せ
2025/04/27(日) 21:02:19.19ID:biht2hgf0
>>462
え、転職てそろそろ下がるの?
具体的にはどんなもん?
700くらい?
2025/04/27(日) 21:02:21.35ID:z2ior7uH0
>>457
自分は生活保護を憎んで無いよ
世界最高峰のセーフティネットだからね
でももう維持ができないって話さ
現実をみたら分かる
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:02:22.25ID:woTMRiSZ0
氷河期に必要なのに雇用じゃなくて住居、福祉、医療とかの支援だよ
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:02:25.63ID:/6UY24Ri0
今はちゃんとした会社で働いてて年収も1000万ちょいあるけどクビになったらこういう仕事せなあかんとかほんま鬱になる
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:02:36.29ID:OfO7Idpg0
現実逃避の負け組み氷河期中高年の典型的な妄想例

俺は無職だけどアフィで毎月何十万稼いでる、俺はデイトレでリーマン以上に稼いでる

現実逃避できるのは今のうちだけだぞ
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:02:46.22ID:7VzmNyOX0
>>488
自民党以外でやる分には良いかも
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:02:47.28ID:Rm2QJuqZ0
>>459
そういうことをいうと
「バカ世襲議員は使えねえから、議員資格試験やって一般教養と専門と語学で絞り込め」とか
「落選したら無職ですねw」とか叩かれるわけですw
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:02:53.99ID:UYkrnuUx0
>>459
憲法に苦役の禁止があるからです
就労の義務は本人にとって苦役ではない仕事を斡旋する義務が国にあるはずなのに何故そういった仕事を斡旋しないのですか?
で終わり
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:03:08.08ID:m4JEda3d0
ポスター規制されたばかりだが、この分だと自民の選挙ポスターが
強制労働のポスターに変えられる事件が多発しそう
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:03:19.13ID:aXwTBUAj0
氷河期世代の皆さん
良かったね
2025/04/27(日) 21:03:21.04ID:z2ior7uH0
>>473
自分の話は証明できないけど
年齢で対立してたらまとまる事はできないよ
じゃあ弱者で集まって権力を作れば良いのさ
それができないから弱者なんだろうけど
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:03:22.62ID:M0W6OL8r0
>>498
それはもう生活保護なんよね
2025/04/27(日) 21:03:30.87ID:DMwHAQtp0
そういった業界に行くより不安定で低賃金でも
今の職の方がまだ待遇マシだから皆そっちに残ってるんだろ
そもそもの話として
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:03:32.96ID:+D/H4Tf/0
農業とか死ぬほど都合よく使うくせに社会保険に入れなくていい制度あるのおかしいだろ
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:03:37.01ID:LTKoNXZj0
多すぎて覚えられない。

1. 農業技術・作物の知識
作物の育成:どの作物がどの季節に適しているのか、土壌や気候条件を理解し、適切な育成方法を選ぶ技術が必要です。
2. 土壌管理・肥料の知識土壌分析:土壌のpH、栄養状態を理解し、作物に適した土壌改良や施肥計画を立てるスキルが求められます。
3. 病害虫管理
農薬の知識:病害虫や雑草を管理するために、どの農薬をどのタイミングで使用するかの知識が求められます。
4. 機械・道具の使い方
農業機械の操作:トラクターやコンバイン、種まき機、収穫機などの農業機械を使いこなすスキルが必要です。
5. 水管理
灌漑システムの管理:作物が十分な水分を得られるよう、灌漑システムを理解し、効率的に管理するスキルが求められます。
6. 経営・財務管理
予算管理: 農業には設備投資、運営費用、収穫物の販売など、多くの費用がかかるため、予算管理が重要です。
7. 環境への配慮
持続可能な農業: 環境を守りながら農業を行うための方法(例:有機農業、輪作、低農薬栽培など)を理解し実践することが求められます。
8. 労働力管理
作業スケジュール管理: 農作業には季節や作物ごとの作業があります。効率よく作業を進めるために、適切なスケジュール管理が必要です。
9. IT技術の活用
農業用ソフトウェア: 近年、農業でもIT技術が活用されています。
10. 法律・規制の理解
農業法規: 農業に関連する法律や規制(例:農薬使用基準や労働法など)を理解し、遵守することが求められます。
2025/04/27(日) 21:03:47.50ID:wtvLZvoA0
>>489
たぶん社会にに出たことも学校でまともに勉強もしてないんだろうけど能力云々じゃなくなんで失われた30年と言われてるのか小学校からやり直して学んだ方がいいぞ
2025/04/27(日) 21:03:51.24ID:JGtRTIpN0
きつい仕事ばっかでクカw
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:03:55.02ID:PypHMFzJ0
>>445
wwww
2025/04/27(日) 21:03:55.43ID:e4EzhADO0
貯金30万しかない氷河期独身があと10年経って60になったらどうなるか

考えるまでもないよな
全員生活保護やwww
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:03:59.30ID:3c1H/F/m0
キツイ仕事ばっかり押し付けてんじゃねえよ
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:03:59.97ID:DvqwAe9F0
これでも自民党を支持する日本人w
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:04:01.43ID:dv+/uheV0
まだ危機感が無いは両親の年金頼みでやっていけるからだろうな。5080が更に進み、介護と死別で負担がのし掛かると、あれ嫌これ嫌と言ってられない。1人で生きていくことを知らないままおっさんになるとめちゃキツいよ。
2025/04/27(日) 21:04:06.70ID:4sOu6uc10
>>444>>460
年金や生活保護費は、付加価値を産んで生活している人たちの可処分所得を横取りして成立しているよ。

年金や生活保護費を削減して付加価値を産んでいる人たちの可処分所得を増やせば、

消費は維持されるかバブルのころのように増えるよ。>>1
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:04:12.84ID:qs5mGlkg0
>>494
定年間近職員が氷河期のニート無職の息子を無事にコネ入省させるための茶番

カオスだよ
2025/04/27(日) 21:04:18.22ID:gwiD9u580
>>494
100倍はおちょくりのマウント遊びだろ
漫画に出てくるキャラみたいに高級車から人を見下す奴も世の中には実在するしな
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:04:23.07ID:orbwdhVJ0
就労支援

業界で就労中の非正規を正規に押し上げる方が良いじゃないかな
2025/04/27(日) 21:04:24.35ID:sUv8ud6S0
>>497
制度的に優先的に削られるということはなかなか難しいだろうね

通常の日本人の生活が維持できなくなってから、削られるという順番になる筈だな

日本人の生活少し余裕無くなったから生活保護減らそうかみたいな制度設計にはなってない
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:04:24.62ID:qMYNz1x70
いい加減、中抜き業禁止にしろよ
奴らのせいで本来受け取れるべき給料も減って
全体的に地盤沈下してんだろうが
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:04:25.35ID:SSqkdWPK0
まぁ氷河期世代と一括りにしても
実際に支援対象なのは下位5%前後に限った話なんだから
ある程度は業種を絞るのはむしろ選択と集中として正しいんじゃないの
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:04:26.80ID:Si9E0B3v0
>>480
れいわ新選組はひきこもる権利って言ってた
ひきこもるのは権利なんだよね
俺も別に外出できないわけじゃないけど内面と向き合うためにひきこもってる
そういう時期が必要なんだよね人生には
俺はもう数年になるけど期間を設けてはいけない
自分の内面としっかりと向き合えるまでは何年でもひきこもって成長を続けるつもりだ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:04:26.88ID:woTMRiSZ0
>>494
これから3倍ぐらいの倍率になったら自民党支持者出てくるだろうよ
2025/04/27(日) 21:04:27.93ID:2tK/zcZl0
氷河期はむしろ物流や建築業界にいるんじゃないのか?そこから抜け出したい人はどうなるんだ?
2025/04/27(日) 21:04:33.10ID:Nq2YNrVC0
>>497
維持ができないってよく言うけどさ
データ的にはどの程度の期間にどの程度の金額が足りなくなる予定なの?
それは氷河期世代の生活保護が問題化しそうな10年後〜なの?

ちょっとフィーリングが多すぎて議論が難しいな
2025/04/27(日) 21:04:33.13ID:jsVkAyiO0
増税してでもナマポ維持や!
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:04:34.66ID:vEPWR7PA0
>>34
寿命縮めるためにきつい仕事させて、
財源の心配を減らすのが目的だよ。
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:04:41.21ID:Qt5rpI3N0
自民議員の親族がコネでついた大手の楽ちん高給職を手放すのが先だ
そこに氷河期を充てがえばいい
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:04:41.73ID:m4JEda3d0
>>503
ゲルは前に「兵役は苦役を禁じる憲法18条に違反していない」とか言った前科があるからなー

マジで頭がぶっとんでるかも
2025/04/27(日) 21:04:41.97ID:biht2hgf0
>>493
いや80Fire85Fire90Fireと居るからな
うちの祖父は95Fireだったし
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:04:46.36ID:icysDZQi0
>>497
維持できるよ
日本は世界から見れば少ないほうだよ
2025/04/27(日) 21:04:51.59ID:QEZk7jhl0
若い世代がこない業種に50前後ぶち込むとかホントにふざけてるわ。しかも1人前になるのに若い時から始めても10年はかかる職種だぞ。
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:04:54.08ID:2ByDO2gN0
>>511
能力あればそれなりに稼いでるよ
2025/04/27(日) 21:04:54.53ID:/3avbDfc0
長期にわたって仕事がない人なんて物流倉庫か工場くらいしか選択肢ないだろう
農業と建設なんて、年上にYESマンでいられる胆力と偏見しない価値観がないと絶対出来んぞ
上からは圧し付けられるような環境の中で続けられるとは思えん
まだスーパーや介護(病院内勤務)の方がいいだろう
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:05:02.43ID:VDOmIM7d0
まあそいつらは自己責任だからね
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:05:11.76ID:PMy6UrJK0
使い捨てにする気満々だな(笑)
2025/04/27(日) 21:05:13.42ID:biht2hgf0
>>497
え、維持出来ないの?
なんで?
2025/04/27(日) 21:05:30.49ID:nsGGLZje0
>>500
そんなことしてもじゃあ支援しなくてもいいなっていう認識が広がるだけじゃん
月何十万稼いでても貯金ゼロです給付金ほしいです支援ほしいですっていうのが現実だよ
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:05:32.87ID:7VzmNyOX0
>>518
両方とも増やせよw
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:05:33.94ID:vEPWR7PA0
>>72
煽り下手すぎ。
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:05:34.04ID:M0W6OL8r0
>>525
生活費足りてます?
545 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 21:05:34.30ID:VfZNEDmH0
奴隷扱いで草
2025/04/27(日) 21:05:36.33ID:SQ/Jd9J70
>>471
ほんと酷いなw

氷河期世代の勝ち組でも支援はまったく受けてない
子育てがもう終わった頃になって
子供の医療無償化やら高校無償化やら始めて
もうね…
2025/04/27(日) 21:05:36.45ID:z2ior7uH0
>>500
正直に言うと今年で確実なのは4月からの一年間だけだね
それ以降はどうなるか分からん
でも不動産持ってる人とかも大変そうだよ皆
無職・ニートは完全AUTOだが
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:05:42.36ID:DhAth+Ax0
10年前も似たような話してて仕事あればいいんだろって不人気職に押し込もうとして見向きもされなかったのをすっかり忘れてるんだな
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:05:43.60ID:LEcNgR2z0
首相官邸の警備の仕事を氷河期に回せよ
緊張感でるだろ
2025/04/27(日) 21:05:47.57ID:pv+D+pSW0
舐めてんのかこの石破カは
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:06:05.77ID:e4+gN73j0
>>445
中国が文革でやってた下放も似たようなもんだな。
農業などやったことのない、都市部の知識階級が死にまくった。
2025/04/27(日) 21:06:13.79ID:SQ/Jd9J70
>>474
憲法改正できなければ違法ですよ!
2025/04/27(日) 21:06:14.61ID:biht2hgf0
>>534
そうだよね
イギリス何か国民の10%生活保護だしそれでも大丈夫だから余裕余裕
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:06:18.93ID:gC9R9jaU0
中抜きなどのブルシットジョブで高給をむさぼるホワイトカラーwww
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:06:23.06ID:3UDyzIrH0
就職氷河期世代  「(物流 建設 介護とか以外の楽に稼げる) 仕事が無い 政府が悪い 社会が悪い 時代が悪い」
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:06:27.14ID:woTMRiSZ0
前に事務次官か氷河期世代の息子を殺したけど親が事務次官ならコネで官僚になれただろうになんでヒキニートになっちゃったのよ
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:06:30.87ID:Si9E0B3v0
>>497
できない根拠がない
みんなで餓死するまでは維持できる
最終的にはみんなで平等に農業だけやって延命する社会になっても生活保護は維持できる
みんなで平等に貧しくなるしかないね
2025/04/27(日) 21:06:37.54ID:e4EzhADO0
>>549
それ最高やな
首相官邸の警備は全員氷河期でいいよなwww
2025/04/27(日) 21:06:43.28ID:OC4mP/fE0
>>496
400→300
2025/04/27(日) 21:06:56.40ID:jg2hJ3ak0
団塊世代は80に近くなり票にならなくなったので、団塊ジュニア世代の氷河期世代の票欲しさにバラマキを始めた
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:07:01.20ID:k94IUX1+0
理系のやつを集めて凄い開発をさせようぜ
コミュ症だろうから、全員SNSで会話させて
2025/04/27(日) 21:07:09.35ID:z2ior7uH0
>>522
そうそう
おそらく誰も正面から見ずに段々と子孫を残さない形で自然消滅していく
いつの間にかスッキリさ
2025/04/27(日) 21:07:16.14ID:bY9SbsY/0
キラキラした目の外人が故郷に給料のほとんど仕送りしながらしてる仕事を
苦役とは何事だ
お前も負けずにやれ
2025/04/27(日) 21:07:20.16ID:e4EzhADO0
>>497
維持できないことはありえない
憲法だからなw
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:07:23.96ID:BPXXmIsu0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
2025/04/27(日) 21:07:25.18ID:biht2hgf0
>>547
生活保護あるから大丈夫だよ
2025/04/27(日) 21:07:30.17ID:4sOu6uc10
>>542
日本のGDPが上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実をGDP上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

氷河期世代に補助金を出してもデフレを加速させるだけだよ。
氷河期世代はもう手遅れなんだよ。死ぬまで働くしかないの。
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:07:31.70ID:qs5mGlkg0
>>514
それを見越して2025台湾海峡紛争勃発祭り

何故かおまえら日本人が最前線送り

いきなり徴兵制復活

年齢制限なし

もちろんおまえら氷河期棄民がボリュームゾーン

あとは今のウクライナを見ればハゲでもわかるさ
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:07:32.75ID:lEMpjfDj0
氷河期世代はさ

ネットサイトでもユーチューブでも良いからさ
氷河期世代の為の選挙投票行動でも募って団結して動くべきだと思うよ
570タモリ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:07:42.63ID:kcAqu18B0
下衆いなさっさと死に絶えろってメッセージかなw
2025/04/27(日) 21:07:43.22ID:PrY6HFDt0
>>561
実態はエクセルワードもろくに使えないおじさん達だよ
2025/04/27(日) 21:07:45.95ID:DwQFlKYv0
✕支援
○奴隷化
2025/04/27(日) 21:07:48.42ID:8w3qCkQt0
こいつ煽るの上手いなw
それらのブラック職の酷さは氷河期一番知っているだろ
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:07:51.52ID:AQncTK100
【路上カンガルー現象?】なぜか逆走、あなたのカーナビが「迷子モード」になる日はやってくるのか https://trendbuzz.net/6920/
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:07:54.48ID:kxQOZQWz0
>>510
AIにマニュアル作って貰おう
スターゲート77兆円だぞ
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:08:03.73ID:P8aLNvCa0
>>434
調べてみたけど法令だと6.75メートルから着用義務なんだな。
ワイ電柱作業してるから電力基準の頭になってたわ。
2025/04/27(日) 21:08:05.90ID:nsGGLZje0
>>557
そりゃそうだね
負担だからナマポ辞めますなんてできるならもうやってるだろ
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:08:06.80ID:8s+Sj0fn0
石破wwww
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:08:14.34ID:icysDZQi0
>>518
圧倒的に年寄りの方が多いんだからこっちを削減したほうが経済にはマイナスだよ
消費が落ち込むよ GDPが伸びない
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:08:17.08ID:NgRSLjfI0
甘えるな!世間はお前らのお母さんではない!
お前たちは子供部屋で甘えに甘え負けに負けてここにいる折り紙つきのクズだ!
クズには元来権利など何もない。子供部屋の中でも、外でもだ!
それはお前達が負け続けて来たからだ。他に理由は一切ない!
お前らが今為すべきことはただ働くこと、働くことだ!
ホワイトカラーだったらいいなじゃない働かなきゃゃダメなんだ!!
働きもせず生きようとする事がそもそも論外だ。
2025/04/27(日) 21:08:18.08ID:sUv8ud6S0
>>562
うむ、だから
自然消滅するまでは強制的に生活保護は維持されるわけ
2025/04/27(日) 21:08:29.28ID:biht2hgf0
>>571
いやもうその辺AI二代用で良いだろ…
大した仕事してない
2025/04/27(日) 21:08:41.36ID:q8rkz4Ct0
>>1
物流で散々不安定な就労をしたんだが…
2トン運転手2年、4トン運転手3年、倉庫(フォークリフト)2年やってたが、ずっと契約社員でこき使われた

正社員にするなら20代かせめて30代前半のうちに声かけてくれよと。
あんな業界に誰が戻るかいな。
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:08:57.44ID:F1pFwQDk0
>>555
挙げてる職種も派遣だったり期限付きだったり日雇いだったけどな
2025/04/27(日) 21:08:59.07ID:z2ior7uH0
>>528.534.540.557
562をよんでくだちゃい
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:09:00.30ID:/UK04qg90
まさにブラック国家
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:09:07.34ID:Si9E0B3v0
>>544
親が金持ちなので豊かな暮らししてます
今日もおいしいステーキをいただきました
せっかく恵まれた生まれなのだから自分と向き合って素晴らしい意味ある人生を送りたい
思考停止した奴隷に生きる価値があるのか不明です
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:09:20.37ID:e4+gN73j0
>>558
ゲル親衛隊

仮面ライダーにゲルショッカーなんて組織あったな
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:09:20.55ID:EV52CdEE0
不労所得月20万って難しくないけどな。都内にマンション持ってたら、それで20万ぐらい入ってくるじゃん。
親が都内にマンション持ってて、それ相続して賃貸出しただけで月20万の不労所得って、普通にありえない?

あるいは、親から5000万円相続して、それで高配当株で年4%配当もらえば年200万だろ。国民年金満額で年80万。年280万の不労所得って、それでも達成できるし
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:09:21.46ID:v7l37Ql70
バ美肉のほうが稼げそう(´・ω・`)
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:09:21.98ID:Vh0LYQvO0
APEノミクスは国民には地獄だよ
そういう事を政治家も官僚も説明しなかったでしょ
そういう所はどうかと思うな
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:09:22.95ID:KByW5FVu0
石破や移民党を5656する仕事すればいいと思うの
2025/04/27(日) 21:09:37.15ID:QmvQBH5j0
氷河期世代の年齢を考えたら
こんな体力勝負の業界に行かせるのは無理があるのでは?
2025/04/27(日) 21:09:37.36ID:UAKDqqmR0
その辺の業界に入ってドロップアウトしたのも結構いそうな世代だぞ
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:09:39.82ID:SSqkdWPK0
待遇に文句を言ってるのも多いが
それは待遇以上の仕事が出来る人材にのみ許される不満でしかないんだよな
2025/04/27(日) 21:09:44.75ID:z2ior7uH0
>>581
貰えると良いね…
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:09:48.42ID:P8aLNvCa0
>>558
それは首相の警備やなくて軟禁やわ笑
2025/04/27(日) 21:09:50.62ID:M91g6p0/0
44才のおれが新しい事にチャレンジ?いくら給料もらえるの?
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:09:51.86ID:qg25Qv6O0
>>38
ほんと、仕事がなけりゃこういう仕事すりゃあいいのにな
こういう仕事する奴がいないからクルド人とかが必要かになつわてるのに。どうせクルド人にネットで悪口言ってるのもこういうやつらだろ?
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:10:01.07ID:A5HBttbt0
こうして有耶無耶にするのが自民党ですから
2025/04/27(日) 21:10:01.33ID:SQ/Jd9J70
>>560
氷河期にはバラ撒いてくれてませんが?
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:10:02.06ID:c+knU0sJ0
年金給付の財源は年金保険料
医療費扶助出産一時金子育て支援金等々
の財源は健康保険料
失業給付育休給付コロナ給付等々
の財源は雇用保険料
介護給付の財源は介護保険料

では、生活保護給付の財源は?
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:10:03.39ID:08vu06q90
今どきの若者が敬遠する仕事でも中年のおじさんおばさんなら低賃金で重労働の仕事をやってくれるでしょうって事よね
それを聞いて氷河期世代の皆さんは7月の選挙でどこの党に投票するか真剣に考えないとダメだよな
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:10:04.86ID:KtnOHH5X0
>>1
経団連の犬そのものの、石破と自民党
安い労働力を!
外国人も裸足で逃げ出す!
キツく汚く危険な3K職場へ限定して指示!

石破政治屋の本性は、
経団連の犬そのもの
経団連の指示を仰ぎ!
意向に忠実に従い!
石破政権延命だけ!
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:10:05.98ID:wu8XlQya0
はい終わり
バカと言うしかない
恨まれてるってまだ分からないんだなw
2025/04/27(日) 21:10:21.87ID:mqmIG4oL0
>>549
政治家の警備とかええな
これから拡大自殺型テロ多発するかもしれんし
2025/04/27(日) 21:10:29.40ID:06FoBXoL0
>>1
そんな支援なくても今でもきゅうじんあるたろw
それだけ不人気なの理解しろよ
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:10:35.80ID:xr6fq3Va0
自民党は選挙勝つ気ないだろ
2025/04/27(日) 21:10:58.79ID:QmvQBH5j0
石バカ総理と呼んであげよう
2025/04/27(日) 21:11:02.46ID:+X0Wsoho0
まあ20年遅いわ
20年前くらいがタイムリミットだった
2025/04/27(日) 21:11:02.88ID:EayXvQg80
>>524
アホな、氷河期世代の中ではマシな方だけど、どれだけ辛酸舐めさせられたか。あと10年遅くか早くに生まれてたら、悠々自適の満喫ライフだったよ。
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:11:03.01ID:M0W6OL8r0
>>576
電柱は作業足場ないしね
私は装着だけで重たくてクタクタになる
お互いご安全にやね
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:11:04.55ID:lEMpjfDj0
各政党の氷河期世代対策

自民→介護、物流、建設にぶち込む

公明→無し

維新→無し

立憲→就労支援。氷河期世代を雇った雇用主に補助金

国民民主→玉木代表が個人的にYoutubeで「氷河期ちゃんねる」を創設して相談にのる

れいわ→氷河期世代に一律10万円をインフレが収まるまで支援

共産→無し

参政→無し
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:11:13.21ID:Si9E0B3v0
>>577
うん
結局はみんな社会に生きてるんだからみんなで一緒に餓死するまでは生活保護維持できる
贅沢してる連中が我慢すればいいだけ
みんなで一緒に豊かになるかみんなで貧乏になるかどっちかしかないんだよ
一部だけ豊かだとジョーカーだらけになって殺害されちゃうよ
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:11:17.95ID:C/z9UkRp0
石破がここまで現実がみえてないボンボンだと思わなかった
2025/04/27(日) 21:11:18.75ID:mqmIG4oL0
>>556
コネで病院で働いてたはず
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:11:27.14ID:yHb9xUR10
そんなのパチンコ屋に並んでる無職を強制徴用すべき案件だわ
2025/04/27(日) 21:11:39.93ID:06FoBXoL0
てかどんだけ国民バカにしてるんだろうな
氷河期支援と銘打てば氷河期が不人気職種に殺到すると思ってんのか?
2025/04/27(日) 21:11:41.62ID:nsGGLZje0
氷河期自信は待遇に文句言ってるというよりも今の生活に甘んじてる感じするけどね
老後が悲惨なことも受け入れてる
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:11:44.05ID:lw5KEA6R0
4、50で結婚・子供ももう実質マッチングが不可能な余生になってから
動き出す鬼畜の所業w(今でも結婚のピークは20代、30代でギリ)
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:11:51.32ID:dekpz/2g0
>>580
お前は教会信者の寄生虫じゃないか
2025/04/27(日) 21:11:53.82ID:QmvQBH5j0
>>608
負けても立憲と大連立で増税政権作るからな
もう財務省が下工作してるそうだし
2025/04/27(日) 21:11:53.85ID:q8rkz4Ct0
>>594
まさにそれ。非正規で使い潰されそうになってドロップアウトした。

まあ今でも似たような仕事といえば、仕事なんだがね
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:12:01.44ID:icysDZQi0
>>567
そういった緊縮財政的な考えで財務省は失われた30年を作ってきたんだよ
誰かが得するために誰かが損をするそんな政治ではだめだ
2025/04/27(日) 21:12:03.73ID:Nq2YNrVC0
>>557
これは極論っぽくみえるけど

憲法に記されているということはそれ相応の重みだということは認識したほうが良い
2025/04/27(日) 21:12:11.79ID:SQ/Jd9J70
>>603
まあとりあえず消費税減税を目指している党と
基礎控除をあげてくれそうな党にします

増税党は論外
2025/04/27(日) 21:12:13.95ID:biht2hgf0
>>589
色々引かれて月10くらいかな?
港区のマンション
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:12:18.59ID:7VzmNyOX0
>>567
また同じコピペw
失われた30年でデフレ期に消費税増税をはじめ緊縮財政されても耐えられたのは社会保障で国が支出したからだぞ?w
あの時に社会保障費を削ってたらまず日本は終了してただろう
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:12:24.67ID:woTMRiSZ0
>>607
支援するならホワイトカラーの支援だよな
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:12:31.21ID:m4JEda3d0
>>549
>>606
ネトウヨは排除しておかないと、議員襲撃が増えるぞ
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:12:36.64ID:3K+SFMqa0
今まで社会のお荷物として後ろめたく生きてきた氷河期に輝く機会を与えようと国がお膳立てしてくれたのに、何をブーブー言うのか分からない。
未来ある若者や子育て世帯のために自分にどんな貢献ができるか考える気も無いのだろうか?
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:12:39.21ID:5mRD2k4D0
また余計な事しようとしてるよ、氷河期世代だけど自民党には入れないようにするわ
2025/04/27(日) 21:12:39.30ID:xEPuvLQ70
>>205
どっかの書き込みでそれ(リーマンゆとり(加えて震災世代)も不幸)言われるとぐうの音も出ないから書き込むな!って注意されてるの見たわ

自分ら氷河期世代だけが不幸という肩書きがアピールポイントだから、年下にも不幸な世代が居ることは都合が悪いし、その辺がまた氷河期ほどネチネチ文句言ってないもんだからこれもまた都合が悪い

悲劇のヒーローヒロインは氷河期だけが主演を張りたい
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:12:43.73ID:P8aLNvCa0
>>612
そやな!
2025/04/27(日) 21:12:45.16ID:mqmIG4oL0
>>560
全然ばら撒いてないが
2025/04/27(日) 21:12:47.41ID:RtH20N4I0
いまもトラック逆走で死亡とかやってるがこんな危ない仕事やりたくないわ
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:12:54.83ID:kxQOZQWz0
>>367
一粒5万の苺とか完熟マンゴー1万円とかだとマリファナみたいに押し入れの中で作っても利益出そうだな
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:12:57.20ID:K/P6IyAx0
>>581
憲法で定められた「文化的~」が根拠と言う人は多いが
同じ憲法の「公共の福祉」を阻害しない範囲だから絶対ではないよ
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:12:58.61ID:Si9E0B3v0
ベーシックインカムが必要だと思う
働きたい人だけ働けばよい
ほとんどの人が自分の内面と向き合えていないので不幸になってる
みんなで幸せになるためにはみんなで分け合ってみんなが自分の内面と向き合う時間をつくるしかない
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:13:03.68ID:M0W6OL8r0
>>587
それは良いね
残り時間との兼ね合い自分の持ち物と向き合うことは大事よね
2025/04/27(日) 21:13:04.04ID:sUv8ud6S0
>>596
と言うより
何回も言うけど優先的に減らせる仕組みになってないんだよ

2013年から減らされた分も結局、高裁でも違法判断の方が多く出てる。まあ最高裁判決がそろそろそろ出るだろうけど

そこで決まったらもう貰えないと言うのは無理やで
ある意味日本が生活保護で潰れるまで支給は最後までされる
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:13:04.93ID:gZ2oDw/g0
>>1

氷河期への支援の検討が始まると聞いて、どんな政策かワクワクしていたら、案の定小学生以下の発想しかできない首相とそのブレーン。
もう50歳前後の氷河期に、人手不足の分野で1から仕事を教えてやらせるのは無理だろう。
厚生年金に30年以上入っていない人が多い世代でもある。生活保護費の急増が目に見えている。
障害を持つ人を支援するように、氷河期も支援していかないと、10年後は恐ろしいことになる。すでに氷河期先頭世代は今年54歳になる。
2025/04/27(日) 21:13:07.47ID:8/7T+IhK0
>>258
そうそう、だから無茶言うなって、若いのつぎ込めよ
2025/04/27(日) 21:13:09.81ID:mqmIG4oL0
>>561
爆弾とか?
2025/04/27(日) 21:13:10.84ID:nsGGLZje0
氷河期が待遇に不満を持ってて投票行動に移してればこうはなってなかったかもしれないんだけども
そうはならなかったしな
2025/04/27(日) 21:13:14.82ID:dcD86gec0
要らないって言われそうだけど
今さら遅くない?
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:13:27.32ID:3SvmUNGe0
農業じゃこの年齢はひよっこだろ
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:13:27.31ID:woTMRiSZ0
>>616
コネ使っても官僚でなくて病院かよ。病院の事務か何かか?
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:13:27.94ID:C/z9UkRp0
小泉進次郎はよく雇用の流動化といってるけど
転職したら負けなんだよ
それは氷河期みたらわかってるだろ。何回も転職してまた初任給に戻って。
小泉進次郎は就職したことないし転職の経験もないからわからない
650 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 21:13:28.25ID:VfZNEDmH0
>>549
名案だな!w
2025/04/27(日) 21:13:29.85ID:e4EzhADO0
憲法で最低限度の生活は保障しなきゃならないから
生活保護が維持できないなら
最低時給を引き下げて最低限度の概念を変えないとならんからなw
つまり現役世代の給料を下げて維持するw
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:13:44.00ID:qs5mGlkg0
自公の総本山半島のマザームーンをやった方が早い

将軍の首を取る事が先ずは先だろうよ

ヒャッハー!
2025/04/27(日) 21:13:56.62ID:q8rkz4Ct0
>>606
警備員が全員自爆テロ予備軍という、緊張感あふれる国会
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:14:03.70ID:Vh0LYQvO0
インフレと通貨切り下げ政策によって
円の価値を減らし、国債の負担感を減少する
ここまでは政策としてギリ許容範囲だったかもしれない
ただ、ここに財務省の強欲が加わって増税が加味されたことで
国民には地獄の政策になった
それがアベノミクスだ
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:14:08.22ID:3s+Rwjas0
人不足の業界が自民党に「助けて!」
自民「外国人!え、嫌?なら氷河期!」
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:14:14.12ID:EV52CdEE0
>>580
「働かざるもの食うべからず」「国民総プロレタリアート」なんだろ?
これからはコルホーズ、ソフホーズの時代だ! スター リン 万歳! って感じ?
2025/04/27(日) 21:14:20.11ID:WXxfwILW0
>>613
れいわしか勝たんな
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:14:22.49ID:lEMpjfDj0
氷河期世代はほぼ諦めてるんだよ
40、50代で今更に嫁や子供が得られるわけないんだし


月に1回
・国内旅行無料券
・ソープランド無料券

これで氷河期はほとんど満足するかと
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:14:30.42ID:dv+/uheV0
>>569
団結できないのは完全な負け組、無職だの非正規だのは氷河期でも5%しか居ないからだよ。
残りは不遇を乗り越えて家庭を持ってうまくやってるし、自己責任論が強かった世代故に、同じ世代間でもバチバチやってるだろ。
2025/04/27(日) 21:14:30.76ID:bY9SbsY/0
ホワイトカラーがいいとかのたまって
何のスキルを示せるんや?
会計士や弁護士でも持ってるならともかく
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:14:34.37ID:K/P6IyAx0
>>651
その部分が憲法での最上位ではないから
他の部分との整合性は求められる
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:14:34.59ID:SSqkdWPK0
>>613
比べると自民と立民がマトモな内容だなw

氷河期って騒いでるが実際には世代全体の下位5%程度をどうするかの話
彼らを安易に福祉で甘やかすのじゃなく
スペックに見合った職を紹介する以外の解決策なんて無いんだよ
2025/04/27(日) 21:14:34.95ID:z2ior7uH0
>>641
無い袖は振れない
社会保障の崩壊は日本が終わる瞬間だけどw
さてさてどうなるー!
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:14:44.83ID:xYduxJ6r0
>>150
昔は中卒ヤンキーの就職先の定番だったけど、いま中卒なんていないから鳶職人も高齢化でヤバいらしい
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:15:01.56ID:Si9E0B3v0
>>625
うん
憲法以前に自然の摂理
昔はそういうのがなかったから山賊とかが出て金持ちがたくさん殺された
生活保護みたいな制度は金持ちのためなんだよ
2025/04/27(日) 21:15:03.89ID:TDuF20Ge0
(´・ω・`)非正規で事務職なんだけど、農業建設物流の事務職正社員になれるの?どうやって応募したら良いの?
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:15:05.55ID:ppelPqiz0
介護は除いてもらって良かったじゃん

笑いすぎて腹いてえwww
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:15:07.19ID:PypHMFzJ0
>>579
せやね
働ける奴だけ働いて後は適当に金ばら撒いとくのが良いかもね
意味ない仕事してる奴なんて腐る程いるんだし供給能力には問題は無い
2025/04/27(日) 21:15:11.74ID:ZQ/Z8/ZA0
>>580
キミ浮いてるね
2025/04/27(日) 21:15:13.01ID:4sOu6uc10
>>624>>1
日本は30年前から高齢化で内需がデフレ傾向なんだよね。これが失われた30年の正体だよ。

民主党政権までは高齢化による需要不足を輸出で補っていたけど、
民主党政権の超円高政策で輸出産業が衰えた結果、日本は強いデフレに見舞われ、現役世代の賃金が上がらなくなったんだよ。

民主党はポピュリズムのために無理やり円高を維持し続けて、ドルに対して見せかけ上の所得を上げたり、輸入物価を安く見せかけていただけで。

輸出産業が回復する道の途上であるいま、また民主党のようなポピュリズム政党に政権を任せても
さらに酷く国民の所得が減っていくだけだよ。
2025/04/27(日) 21:15:21.04ID:rb0B0M0M0
よかったなあオマエラ3Kあるぞ3K
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:15:22.27ID:dekpz/2g0
>>618
初老中年になるまで棄民しといて、今更3K仕事に斡旋しようとか支援でもなんでもなく鬼畜の所業だよな
2025/04/27(日) 21:15:28.61ID:iw8iYBbf0
起業の金出してくんねーかな
証券、保険営業経験と行政書士資格持ってるんで個人でやりたいんだが
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:15:32.71ID:cG5c1Y/10
まあ全国民の責任として生活保護で
支えていくことにしかならんだろうな

何もかもが救いようがない程に遅すぎるし
こんなの案にすらなってない
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:15:37.53ID:lEMpjfDj0
>>662
そう思うならそれで良いんじゃないか
それで選挙勝てると思うならw
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:15:44.76ID:xr6fq3Va0
>>613
立憲ワロタ
2025/04/27(日) 21:15:44.93ID:Nq2YNrVC0
氷河期世代が子供を作る割合が少なかったことが
この国の修了を決定づけたよな

爺どもの自業自得とはいえ自分の国が落ちぶれるさまを見るのは
物悲しいものだ
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:15:57.73ID:cKF32kwB0
体力的に衰え始めてるアラフィフをブラックに押し込んでどうすんだよ
アホか
2025/04/27(日) 21:15:59.54ID:OGhjym9I0
結婚してない、職歴無い
歴史的人手不足なのに再就職も出来ない
そんな50代のおっさんが一定数いるのか正直疑問なんだよね。

氷河期無職って実は俺たちが勝手に思い浮かべているだけの幻想なのでは?
2025/04/27(日) 21:16:17.06ID:4sOu6uc10
>>628
日本は30年前から高齢化で内需がデフレ傾向なんだよね。これが失われた30年の正体だよ。

そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実をGDP上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

氷河期世代に補助金を出してもデフレを加速させるだけだよ。
氷河期世代はもう手遅れなんだよ。死ぬまで働くしかないの。
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:16:17.75ID:M0W6OL8r0
>>649
流動化と年功序列の悪いとこ取りだった
肉屋を支持する豚といわれても仕方ない
ハケンの品格()
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:16:32.13ID:icysDZQi0
>>567
年寄りが安い商品を買うから社会保障を探減しろ??
社会保障費削減したらますます安い商品を買うだろ バカかよ
2025/04/27(日) 21:16:32.96ID:ehIsoFuS0
介護はこれから高齢者人口も減るから省かれたんだな
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:16:36.82ID:Vh0LYQvO0
通貨切り下げと増税を同時にやった財務省の政治センスは最悪だが
自民党の政治家にそれを阻止する政治センスはなかった
なぜなら彼らの先生は財務省だからね
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:16:37.43ID:OfO7Idpg0
警備員とか清掃とか70歳以上の人が普通に働いてるよ
蓄えや年金がろくにない奴らはそれやれば良いのよ
なんで嫌がるのよ
そういう人いくらでもいるって
それがお前らの現実なんだからいい加減受け入れろよ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:16:41.80ID:5mRD2k4D0
危険な仕事に就かせて早く殺処分したいんだよ
2025/04/27(日) 21:16:42.69ID:z2ior7uH0
生活保護もらえるなら貰えば良いと思うけど
仕事用意してもらえたなら挑戦くらいはしろよw
2025/04/27(日) 21:16:43.95ID:dcD86gec0
>>664
鳶のヤードが近くにあるけど、出入りしてんのベトナム人しかおらんわ
そもそも日本人が少ない
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:16:46.01ID:ppelPqiz0
お前等は現金給付を望んでるのに
出てきたのは3k斡旋www
2025/04/27(日) 21:16:52.34ID:OsnOl5WS0
>>580
だからほとんどが働いてはいるって、安いだけで、ニートに肉体労働やれなんて言うのは無駄だしどうするのって話、労働の尊さとかいう観念論じゃなく
2025/04/27(日) 21:16:52.41ID:TDuF20Ge0
>>613
(´・ω・`)れいわ!!マジかよぉぉぉぉぉ!
2025/04/27(日) 21:17:01.72ID:Nq2YNrVC0
>>679
歴史的人手不足 = 業界による、経験者のみ、若い人材のみ
世の中そんなに甘くない
2025/04/27(日) 21:17:07.79ID:e4EzhADO0
20代の氷河期はみんなクソブラックで残業数百時間やってたが
50過ぎて今またやれってのかよwww
流石に笑うわwww
2025/04/27(日) 21:17:17.89ID:Y+tsqv++0
氷河期を使い潰したい石破w
2025/04/27(日) 21:17:18.02ID:muZl2hsi0
頃好きかよ.…
2025/04/27(日) 21:17:20.49ID:rb0B0M0M0
氷河期って自己責任論大好きな奴が多いんだよね
ないがしろにされまくったのに、何を考えてんの馬鹿なの死ぬの
っていう
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:17:26.12ID:lEMpjfDj0
氷河期世代限定の政党支持率

1位 自民党 38%
2位 維新の会 17%
3位 れいわ 9.2%
2025/04/27(日) 21:17:26.29ID:sUv8ud6S0
>>663
言うて実体経済の推移って金融と違ってマイルドだから
基本的にこの件の氷河期世代は普通に逃げ切れるとともうぞ

無い袖は振れないってある意味、もう少し下層の国になってからの話やで
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:17:31.98ID:Hf6klnxF0
>>81
企業論理としては分からんでもないよ
というか当たり前のことしか言ってない
でもなお前も最初は未経験なんだよ
誰しも未経験業界は未経験なんだ
で人材難だとか言って無駄な時間を採用に費やしてんだろ
いずれは急激に人口減で若者は採れさえしなくなるんだ
だったら考え方を変えていかにおっさんを短期間に育て
即戦力に仕立て上げられるかじゃねーの
2025/04/27(日) 21:17:32.17ID:LCyyPHnN0
官僚にそそのかされて自民下野の道に入った。石破やっちまったー
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:17:33.74ID:OSZW27kb0
>>679
底辺職は移民がやってるから氷河期は面接で落とされるよw
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:17:33.77ID:KtnOHH5X0
>>1
経団連の犬そのものの、石破と自民党
安い労働力を!
外国人も裸足で逃げ出す、
キツく汚く危険な3K職場へ、限定して指示!

石破政治屋の本性は、
経団連の犬そのもの
経団連の指示を仰ぎ!
意向に忠実に従い!
石破政権延命だけ!
2025/04/27(日) 21:17:37.89ID:4sOu6uc10
>>682
年金や生活保護費は、付加価値を産んで生活している人たちの可処分所得を横取りして成立しているよ。

年金や生活保護費を削減して付加価値を産んでいる人たちの可処分所得を増やせば、

消費は維持されるかバブルのころのように増えるよ。
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:17:39.41ID:Si9E0B3v0
>>640
働いて幸せになれるんなら良いんだけどね
ほとんどの人たちは働いていて不幸になってるでしょ
そういう社会をやめたいんだよね
そのためにはじぶんが本当にどういう存在なのかってのを見極めてからでないと動いても不幸になるだけなんだよね
2025/04/27(日) 21:17:45.56ID:z2ior7uH0
  彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)抜け毛が凄いだけで金が貰えたら今ごろは…
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:17:48.30ID:i7xL8vNp0
頭悪い連中やな
これで支持得られると思ってるんやからな
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:17:49.98ID:QJPTQWHd0
氷河期が年金もらう頃になって年金破綻させるんだろ
日本デフォルトで大変なことになる
2025/04/27(日) 21:17:52.69ID:TDuF20Ge0
(´・ω・`)氷河期には年金2倍払って差し上げても良いのではないか。
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:17:56.44ID:JLFKa5db0
50歳からの土方
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:18:04.60ID:icysDZQi0
>>680
年寄りが安いものを買うからデフレでだから社会保障を削れ??
社会保障削ったらますます安い商品買うだろ バカだろおまえ
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:18:07.05ID:3K+SFMqa0
氷河期は口を開けば金くれ楽させろ
本当に失敗作世代
2025/04/27(日) 21:18:09.34ID:TMbAhc8I0
どうしても生保の話になるなおまえらは
そういうとこあるぞ
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:18:12.91ID:ppelPqiz0
自民党サイコーwww
2025/04/27(日) 21:18:22.01ID:z9GB/UcX0
宣伝広告のトレーラーとかなら荷物の積み下ろし無いから運転手は楽だろうな
2025/04/27(日) 21:18:27.59ID:z2ior7uH0
>>698
うむ!
細かい数字は分からないけどね
でも働いて人生謳歌した方が楽しいと思うよ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:18:32.18ID:XVCicqcJ0
>>685
都心の家賃がいくらだと思っているの?
家賃と交通費で賃金が溶けるだろ。
働いているのは、近所の持ち家の老人
2025/04/27(日) 21:18:35.02ID:BWqu1zi60
不人気職種への斡旋w
2025/04/27(日) 21:18:53.26ID:TDuF20Ge0
(´・ω・`)IT業界はダメなの?キラキラした業界行きたいんだけど。
2025/04/27(日) 21:18:54.25ID:Y+tsqv++0
>>707
年金どころか年金もらうよりナマポの方が額が大きいし手厚いから
貯蓄のない連中は一気にナマポ申請をして破綻する
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:18:54.54ID:YbAGkqib0
インフラの仕事安いから好きな仕事しかやらんよwww
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:19:03.14ID:C/z9UkRp0
介護をいれるといっきに姥捨山みたいな扱いになるからな
ただ農業、建設、物流も50歳未経験が簡単にできるほど甘い世界ではない
2025/04/27(日) 21:19:04.62ID:Nq2YNrVC0
>>665
解像度が高い
そうだね福祉の面は否定できないけど
歴史から得た教訓というか治安の為の側面が強いよね
2025/04/27(日) 21:19:13.88ID:LKTC7z5R0
デスクワークとかホワイトカラーなんて言ってる奴いるけど就けたとして1人だけ異質すぎるだろ
農業建設物流の方が新人おっさんに優しいよ
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:19:16.77ID:EV52CdEE0
>>679
幻想であってどこにもいない。だから支援する必要もないし生活保護も増えないから心配する必要ない。
日本には金持ちしかいないし、みんな景気良くて豪遊してる。子供の数も実は減ってないと思う。役所に登録してないだけで、子供がいっぱい日本には溢れている。
多分それが真実。日本は世界一の国
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:19:23.45ID:7VzmNyOX0
>>680
ちなみに今はデフレじゃないからねw
全くもって逆なのw
インフレが加速する
ならわかるけどw
2025/04/27(日) 21:19:31.65ID:pyMnlfIT0
何でもいい訳じゃなかろうに
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:19:32.06ID:icysDZQi0
>>703
今は高齢者のほうが多いんだからこっちのほうが消費性向が高い
こっちを削るほうが経済にとってはマイナス
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:19:33.23ID:e4EzhADO0
>>685
老人の警備員って警察OBのボケ防止やでw
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:19:35.55ID:p3ywr16E0
バブルで遊び惚けてた氷河期世代が40代で苦しむのは当然と思うZ世代ってオレだけ?
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:19:39.06ID:SJTqpQQQ0
>>713

とうとう出たべ。。。(´・ω・`) (´・ω・`)
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:19:47.82ID:K/P6IyAx0
確か10年くらい前に元犯罪者の支援で出所した人を雇用すると会社が入札に有利になると言う政策を始めたんだけど
氷河期って前科者より下の存在なのかな…
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:19:48.22ID:U0NU0TUz0
>>1
3Kへ就労支援!🤣
2025/04/27(日) 21:19:49.89ID:TDuF20Ge0
(´・ω・`)そもそもなんで業界の縛りがあるの?向き不向き興味適正がるから全業界で公務員も含めてオープンにしてほしい
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:19:50.79ID:lEMpjfDj0
>>710
削るべきだね
少なからず資産に応じた応能負担にはすべきかと

今の制度だと年間3000万円の配当収入があっても医療介護の負担率は1割なんだぞ
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:19:50.88ID:Cmw22le00
氷河期世代ってもう40代後半から50代なのに
肉体労働勧めてもなぁw
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:19:50.98ID:SSqkdWPK0
>>659
思い切り勘違いされてるが氷河期世代は新卒で失敗したのも多くいたが
大半はその後の数年で就職してるからな

未だに氷河期がどうのこうのと騒いでるのは同世代でも下位5%弱程度
残りの95%強からすればどうしてこれまで厳しい条件下で頑張ってきた俺達の分を
そうじゃない連中にまで分け与える必要があるんだよってのが本音
2025/04/27(日) 21:19:53.52ID:6mEsByDD0
その仕事がそもそも不安定な業界だっての
2025/04/27(日) 21:20:00.48ID:bY9SbsY/0
働ける人間がナマポ申請しても働け言われるだけやろ
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:20:04.27ID:E3RfStDL0
どう甘めに採点してもこりゃあ
目論見とは真逆の結果になるよねぇ(´・ω・`)
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:20:05.74ID:YbAGkqib0
氷河期世代と馬鹿にしてるが雇われではなければ無限の可能性があったぞ
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:20:07.42ID:F1pFwQDk0
>>682
コピペに何を言っても無駄
民主党政権時代の文章を大事に貼り付けてる
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:20:07.66ID:Si9E0B3v0
氷河期などの弱者は金を追いかけるのはやめたほうがいいよ
特にこれからの世代はますます貧乏になるだけだから金を追いかけても不幸になるだけ
だから本当の幸せとはなんなのかを考えるために自分と向き合わないといけない
そういう時代のそういう時期に来ているんだと思う
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:20:12.06ID:EC9uWpXm0
いやいやもう50才になろうとしている氷河期の人たちに
今更肉体労働はむりだよ
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:20:12.23ID:Hf6klnxF0
>>711
他世代を罵倒ばかりしてる奴こそ最大の失敗作だと
いつになったら気がつくの
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:20:44.17ID:OSZW27kb0
2027年台湾有事もひかえてるし、南海トラフもひかえてるし
日本のお先真っ暗な未来がホンマ楽しみやなw
日本なくなっても生きていけるように今更ながら英語の勉強してる
2025/04/27(日) 21:20:46.94ID:398Xwclp0
氷河期とか俺より上の世代やんけ…そんなのに農業始めろとか鬼かこいつ
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:20:57.66ID:FmQFAQYq0
いっそのこと
石破「氷河期よ、皆死んでくれないか」
くらいのことを言ってくれた方がスッキリするんだがな

だって自民の本音がそれでしょ?
2025/04/27(日) 21:20:58.79ID:z2ior7uH0
>>733
他の職種には企業が雇いたい人が来ちゃうからだお
若者が行きやすい職場にゴミカスが行けるわけない
言葉は悪いけどねマジで自分はずっと無職で居た奴と働きたくはない
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:20:59.54ID:M0W6OL8r0
>>729
就職したての時はバブルの給料の恩恵にはギリギリ間に合わなかったかな
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:21:00.84ID:YbAGkqib0
大事な仕事が安いwww
金ない人がんばれ
2025/04/27(日) 21:21:02.04ID:nsGGLZje0
>>727
万博に行くの高齢者だらけって言うけど
あのクソ高い金かかる万博に行って金使えるのそら高齢者になるわなって思う
2025/04/27(日) 21:21:03.95ID:q8rkz4Ct0
>>683
高齢者人口が2042年か2043年ピークなんだから、
むしろ氷河期が65ぐらいまで働くのには適職なんだけどね

氷河期初期の自分なら、残り稼働年数は15年、持って20年だ
2025/04/27(日) 21:21:04.36ID:gwiD9u580
ここで耳障りがいい(誤用)党に投票してドツボに嵌るのが氷河期世代
体を張ったお笑い好きそうな世代だし別にいいよね
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:21:06.91ID:qs5mGlkg0
>>709
あと10年後には大工が引退祭りで家が建たないとこないだ犬エチケーの桑子ちゃんが言ってたなぁW
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:21:07.82ID:lEMpjfDj0
俺は政党か政治結社を作るわ

「俺たち明日なき氷河期世代」


どうよ?
インパクトあるだろ 入ってくれる?
2025/04/27(日) 21:21:20.83ID:TDuF20Ge0
(´・ω・`)いちご農家がいいな。作物選べるの?
土地はくれるの?まさか小作人なの???
2025/04/27(日) 21:21:22.79ID:SQ/Jd9J70
>>645
まあでも今後はわからんよ
いよいよ団塊世代が投票できなくなったら
氷河期世代が票田になるし
若い頃は投票しなかった奴でも中高年になると投票率があがるからね
引きこもりでゲームばかりしてた奴も50代になるとゲームやアニメへの関心が薄れて
逆に政治に意識を向け出すよ
2025/04/27(日) 21:21:26.35ID:gQyaFVty0
もう放っておいてくれ
お前らには何も期待してないしそんな必要ないし自民には絶対票入れない
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:21:27.76ID:Si9E0B3v0
>>722
そう
安倍晋三みたいなのは頭が悪いからそれがわかっていなかったみたい
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:21:30.62ID:PypHMFzJ0
>>729
バブルはもう定年だぞ
2025/04/27(日) 21:21:32.32ID:HGj1psDP0
職業選択の自由は
早速自民党憲法違反かな
2025/04/27(日) 21:21:33.09ID:OsnOl5WS0
>>729
待て待て、それはバブル世代、氷河期は受験戦争真っ只中な、その頃
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:21:37.59ID:EV52CdEE0
>>736
たった5%しかいないなら、分配したってしれてるじゃん
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:21:37.87ID:D8StpfuF0
さっさとくたばれや
ド腐れ自公
それらの職種の世界がどれほどヤバいのかわかってんのかよ
それこそ人を選ぶ職種だぞ
誰にでもできるようにしたいなら、法律でもって完全に浄化してから言えや
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:21:45.27ID:i7xL8vNp0
>>729
バブル世代はそいつらの親やで
ゆとり前だから学校は今よりキツい
2025/04/27(日) 21:21:49.32ID:DF4OU2IC0
今更感、もう生保に流れるしかないでしょ
2025/04/27(日) 21:21:50.22ID:QmvQBH5j0
年取ってから大型の運転は難しいんじゃないの?
2025/04/27(日) 21:21:52.87ID:d2ACtynv0
>>747
山上されちゃうじゃんw
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:21:53.73ID:VkZ4fCWi0
人間生まれがほとんどだな
石破とか底辺氷河期みたいな見た目してるし食い方汚ねぇもん
総理やってること自体が奇跡
2025/04/27(日) 21:21:54.75ID:BE7HdC/I0
>>738
働けるけど低学歴などで働く場所が無かったら生活保護は通るよ
2025/04/27(日) 21:21:55.93ID:4sOu6uc10
>>725>>1
MFの統計で2020年を基準にして2024年時点で

アメリカは17.7%物価上昇しているけど

日本は5.6%しか物価上昇していないよ。

日本の物価上昇は海外の物価高が輸入物価の上昇を通して国内に流入しているだけで国内は依然としてデフレ経済だよ。

従業員の賃金を抑制することで、輸入物価の上昇が販売価格に反映されるのを抑制して、デフレの内需に対応しているんだよね。

日本に必要なのは賃金を抑制している根本(社会保障費)を削減することだよ。
2025/04/27(日) 21:21:59.64ID:bY9SbsY/0
ホワイトカラーなんて一番スキルが曖昧でアピールしにくいんだよな
この年になるまでそういうリスクを全く無視して
自分のキャリアプランというものを考えてこなかったんやろうな
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:22:09.44ID:K/P6IyAx0
>>746
恐らく石破にはブレーンか居ないんだろ
来年には居なくなるから官僚もアドバイスしない
内閣全体がそんな感じじゃね
2025/04/27(日) 21:22:12.32ID:TDuF20Ge0
>>748
(´・ω・`)ずっと無職ではないよ。
非正規で耐え難きを耐えているんだよ。。
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:22:12.53ID:pTu509iL0
アメリカ経済はもう限界!アメリカ全体の借金が約195兆円まで膨れ上がり、貧乏人がさらに貧乏になる悪循環
2025/04/27(日) 21:22:18.45ID:RqslPQeQ0
コミュ力抜群な奴は介護職推しの
立憲やれいわでも良いんだろうな
3k職しかない者なら自民党1択だしな
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:22:21.00ID:OF+wNiwG0
体力ない50~60がそんな仕事に就きたがるかな
かと言って頭使える訳でもなく事務も営業スキルもなければ体力系の仕事しかないという
2025/04/27(日) 21:22:21.57ID:pweWJ0Zl0
わい48歳、24時間勤務の施設警備員。
年収は勤務先の従業員の半分以下やけど
FXや株で1000万超の収入があるからまぁなんとかなる。
どうせなら高速の料金所とかのもっと楽な仕事がしたいわ。
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:22:25.59ID:OfO7Idpg0
>>716
赤ら顔して極寒や炎天下に棒振りしてるあの爺さんたちが全員持ち家で余裕あるのあるご老人のわけねえだろ
みんなそういう仕事しながらカツカツで生活してんだよ
いい加減お前もそういう人見習って外に出て働けよ

お前みたいな世間知らずの中年無職引きこもりは救いよがねえな
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:22:39.90ID:YbAGkqib0
金あるから英語の勉強してるわ
スキルに投資しないと
2025/04/27(日) 21:22:41.39ID:398Xwclp0
>>725
スタグフレーションとやらだっけか
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:22:43.60ID:lEMpjfDj0
氷河期世代の為の政党及び、政治結社


命名候補

「俺たち明日なき氷河期世代」

「団塊栄えて国滅ぶ」

「氷河期世代の最期の抵抗」


好きなの選んでくれ
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:22:44.41ID:98Vbe+z00
氷河期は甘え
アベノミクス以降選ばなければ仕事はいくらでもある
民主党政権時代はひどかったが…
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:22:53.17ID:Si9E0B3v0
弱者をお金で釣れる時代は終わりました
これからはお金よりも時間だよ
自分と向き合う時間をつくって幸せになることが大事だ
お金持ちの連中は気に食わないだろうけどそんな不幸な連中には誰もなりたくないんだよ
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:22:56.82ID:FqRdha1s0
使い捨て外人の代わりに氷河期使おうw
2025/04/27(日) 21:22:57.74ID:Nq2YNrVC0
>>759
わが身に降りかかりけりか
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:23:03.10ID:7VzmNyOX0
氷河期はとことんバカにされてるよねw
まあお前らの時代は終わったからいいけどもw
2025/04/27(日) 21:23:07.34ID:zO/ihWeT0
>>1
余計なことをするな
お前の仕事は今年の選挙で大負けを
経験して責任を取ることだ
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:23:10.27ID:tNz+hLkC0
これ半分安倍政権だろ
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:23:24.30ID:ppelPqiz0
氷河期と自民党ってあれと似てる、チー牛と笑いを取るためにチー牛をイジる陽キャwww
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:23:32.69ID:D8StpfuF0
>>755
無敵党
とかどうだ
2025/04/27(日) 21:23:39.77ID:mqmIG4oL0
>>707
山賊の出る世の中に
氷河期って昔オヤジ狩りとかしてたっけ
またオヤジ狩りすることになるのかな
まあ下の世代ヒョロガリだから狩れそうなきもする
2025/04/27(日) 21:23:45.75ID:QEZk7jhl0
放置しまくったから詐欺やってるのこの世代ばっかなんだよ。愛国心とか全くねーし今更遅いんだよ。
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:23:46.24ID:kxQOZQWz0
>>745
南海トラフ警戒宣言だかをしただけでコメ不足になり価格も3倍以上に高騰
トランプ関税にパンデミック並の対策をとか言って
本当に地震やら戦争やらが起きたらどうなってしまうんだろうな、、
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:23:46.39ID:TGEYtHxu0
氷河期は農業か土方かトラック運ちゃんかw

石破は笑かしてくれるww
2025/04/27(日) 21:23:47.83ID:oX73iLyE0
石破に出来るかな
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:24:01.28ID:7VzmNyOX0
>>771
供給不足によるインフレギャップですよ
2025/04/27(日) 21:24:02.37ID:nsGGLZje0
>>757
その試金石が今回の氷河期対策なんだろうけども
これで票がとれなかったらああやっぱり氷河期向けの政策やっても票取れないんだなと自民が認識してしまうね
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:24:11.68ID:lEMpjfDj0
中国もアホだよなw
日本を滅ぼしたいなら氷河期世代に銃とか爆弾渡せば勝手にヒャッハーしてくれるのに
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:24:31.86ID:F1pFwQDk0
>>770
働けない診断書ないと無理
2025/04/27(日) 21:24:42.64ID:d2ACtynv0
>>776
これからの介護は当たり職かもなw
恨みの対象の爺婆を影で虐待しながら通帳から金引き出して使い放題w
騒いだら認知症が窓から落ちたって言えるしw
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:24:44.59ID:sUETvcvF0
>>778
出た!w
5ちゃん名物の妄想無職の典型レス

俺は株やFXで儲けてる!

(笑)
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:24:47.08ID:lEMpjfDj0
>>791
それだと氷河期世代の為の政党と解らないかな
2025/04/27(日) 21:24:50.76ID:Y+tsqv++0
まあ、これからどんどん増税して氷河期を一生懸命支えればいいんじゃね?
はっきり言って40後半以上の世代なんて手の打ちようがない
人がいねえとはしゃいで倒産する会社でさえ雇わないのにw
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:24:56.57ID:D8StpfuF0
>>790
何言ってんだテメーは
明日精神科行けや
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:24:56.88ID:XVCicqcJ0
>>779
墨入りの典型的なDQNの育ったけど何か?
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:25:01.34ID:Si9E0B3v0
お金では釣れません
人権があるので強制労働も無理です
いい加減にあきらめてちゃんと分配したらどう?
そうしないと国自体が終わっちゃうよ
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:25:01.99ID:icysDZQi0
>>703
長期的な経済成長への悪影響:
社会保障費削減は、長期的な経済成長を阻害する可能性があります。
例えば、高齢者の医療費削減は、健康寿命の短縮につながり、
労働生産性や経済成長に悪影響を及ぼす可能性があります。
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:25:04.90ID:YbAGkqib0
物価高で賃金そのままだから好きな仕事か
稼げる仕事以外は論外w
2025/04/27(日) 21:25:06.82ID:TDuF20Ge0
(´・ω・`)氷河期って政治のミスだろ。戦争でもなくて平和で、みんな不真面目でもなく勤勉で優しくて我慢強い。なんで政治家が責任取らないんだよ。
2025/04/27(日) 21:25:11.31ID:SQ/Jd9J70
>>729
バブルを謳歌できたのはバブル世代までだよ
氷河期世代は熾烈な受験戦争の上に就職難にみまわれてバブルなんて経験してない
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:25:28.20ID:/2kMd+rQ0
>>100
元気じゃねえ
休憩しまくりよ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:25:30.00ID:fUvz6c2+0
ベーシックインカムしかないと思うぞ
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:25:43.26ID:48K1A9Hx0
支援じゃ無くて草
2025/04/27(日) 21:25:50.64ID:mqmIG4oL0
>>729
その遊び呆けてたのはお前の親
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:25:52.14ID:e4EzhADO0
まあせいぜい頑張って氷河期老人の生活保護を税金で支えてくれw
お前らが悪いんだしwww
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:25:53.06ID:69Bd3IUR0
いいよいいよ石破さん
気にしなくていいって

ナマポもらえばいいだけなんだから
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:26:00.92ID:OSZW27kb0
>>799
そんな事しなくても数多いから日本にがんがん中国人留学生送り込めば実質日本支配できつつある
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:26:02.50ID:YbAGkqib0
借金地獄な馬鹿はつれると思うけどつぶれるよwww
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:26:10.58ID:s2sKIRn70
もう終わりだよこの石破(´・ω・`)
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:26:11.28ID:ppelPqiz0
>>805
あーごめんね、なんかトラウマほじくっちゃった?www
2025/04/27(日) 21:26:13.90ID:buOMdpIp0
新しい奴隷制度(笑
2025/04/27(日) 21:26:17.74ID:4sOu6uc10
>>797
輸入大国日本の供給源は世界だよ。
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:26:28.74ID:2rUSJgWN0
若い頃移動式クレーン免許とって何社も面接行ったけど経験無しでお断りされたよ
それを今さらなに言ってんだよ
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:26:29.20ID:Si9E0B3v0
氷河期無職だけベーシックインカムすべきだと思う
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:26:33.36ID:lEMpjfDj0
ベーシックインカムってバカの一つ覚えで言うやつ必ず出てくるけどさ
年金がベーシックインカムそのまんまだろ
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:26:42.35ID:dv+/uheV0
3kでも農業や運転手は70を超えても普通にやってるし、40や50でそれはできないという理由にはならんよな。それで何ができるのかというと、漠然と稼げて安定していてという話しか出ないし、そんなゆるふわな感覚で仕事を探すこと自体が甘いんじゃないのか。どの世代でも職を見つけるには技術職で行く、営業職で行く、など自身に向いている職種に絞って仕事を探すものだ。
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:26:55.26ID:YbAGkqib0
マナポは草
物価高に滅茶苦茶弱いのが年金とマナポwww
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:26:57.57ID:XajoO6dS0
>>551
毛沢東とかポルポトがやってたな
高学歴の人民を農村へ送り込んで集団農場
2025/04/27(日) 21:27:03.64ID:eoc1Mn1M0
若年層がノースキルで出来る簡単なオフィスワークで、
農業、建設業、物流業、ほど就労者の平均年齢が高い美しい国
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:27:27.37ID:ZDKHy95w0
それ単純に人不足な仕事じゃん。
外国人すら嫌がるレベルの


氷河期世代は賃金は低いが正社員率は別に低くないから、わざわざ今の仕事辞めてまで外国人すら嫌がる不人気職につかんだろ。

賃金、待遇が公務員レベルになれば殺到するだろけど
2025/04/27(日) 21:27:28.74ID:4sOu6uc10
>>808
医療費は現役世代の生活も支えているし、デフレを招いていないよ。

削減すべきなのは80歳未満の年金と生活保護費だよ。
2025/04/27(日) 21:27:32.82ID:/3avbDfc0
>>303
農業も基本的には地主のジジイから農地を借りる、借りるのにジジイからほぼ言いなり状態
せっかく育てた農地がジジイの近所や役所へのイキりに使われる
まだ淡路島のパソナ農場の方が精神的にマシなんじゃないかと思う
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:27:35.61ID:XVCicqcJ0
>>798
氷河期向けの政策じゃなくて、インフラ崩壊による物価上昇阻止だろ。
2025/04/27(日) 21:27:37.84ID:zO/ihWeT0
生活保護申請の津波に飲まれろ
2025/04/27(日) 21:27:42.26ID:kHmgttF+0
ワイらのことは気にしないで若者の給料ドンドン上げてあげて
彼らが沢山モノ買ったり税金払ってくれるから生活保護が増えてもヘーキヘーキ
2025/04/27(日) 21:27:47.85ID:sE7Repbr0
>>1
(低賃金で)が抜けてるぞ
2025/04/27(日) 21:28:01.71ID:Y+tsqv++0
>>811
いや、氷河期世代も気付いていないだけで非正規でも飯が食える程度には恵まれていた
高度成長期からバブルまでの残り香の恩恵を受けていた
今30前後の世代はイージーモードからハードモードへ難易度が移行する日本で生きていく事になる
インフラや生活にかかる金が段違いに上がる日本でマトモな生活をするにはしっかりとした武器が必要になってくる
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:28:04.19ID:r9G7CWkt0
>>9
それなんの国益になるの?
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:28:05.60ID:lEMpjfDj0
氷河期世代の政党支持率みても

1位 自民党
2位 維新
3位 れいわ

こうやってみると氷河期ってまだまだ生活に余裕あるんだろうなw
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:28:07.37ID:Sloz08xt0
坂本龍一が「自分の思い通りに生きたかどうかが大事」といっていたが、非正規の氷河期はまったく思い通りに生きてこれなかったと思う
糞のような人間によって、奴隷のようにはたらかされ、奴隷のようにやめさせられてきたんだろう
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:28:07.89ID:icysDZQi0
>>826
そうだよね
それと国民年金だけでは生活できない場合、生活保護を足しにできるようになってるのにね
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:28:17.90ID:F1pFwQDk0
>>801
介護職に非常に失礼だし全く分かってない
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:28:18.01ID:RfcErgXL0
氷河期は、贅沢できないだろうが
テキトーにボチボチ働いて
1人で暮らしてけるやろ
いまさら、農業、建設業、物流業だと⁉
やるわけねーだろw
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:28:21.97ID:bBmvdyJi0
50、60歳過ぎたら肉体労働
逃げ切り世代の最後の拷問受け取るか?
2025/04/27(日) 21:28:22.66ID:bY9SbsY/0
誰でも最初はボウズから始めるんや
いまだに社会出たての若者に何のアドバンテージもないような経歴だってんなら
そりゃお前が悪いだけ
観念して何の業界でも行けや
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:28:22.79ID:DqEMDU0v0
農業なんて虫が駄目でできない。
2025/04/27(日) 21:28:25.87ID:398Xwclp0
>>785
移民いれるくらいなら、と考えたら確かにそうなんだろうけどね、食糧自給の為だし。
でも氷河期選ぶのは年齢的にミスチョイスだろ…後進育てるためにもっと若い世代選ぶべきだ
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:28:29.71ID:Si9E0B3v0
生活保護費上げないとみんな怒りがたまって狂ってきちゃうよ
そうなったらますますコストかさむんだから最初から生活保護費上げておいたほうがいいと思う
2025/04/27(日) 21:28:31.47ID:ErZsdLGG0
石破「楽しい日本にしようず
氷河「・・・・
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:28:37.26ID:Q005Ju9e0
何の能力もスキルもないのに
あれも嫌、これも嫌の底辺氷河期ジジイども
もうこいつら、台湾有事で肉壁にするしか
使い道ないだろ?
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:28:52.31ID:EV52CdEE0
>>804
国債発行すれば増税しなくていい話だけど
政府はインフレで政府債務を減らす気だと思うんだよな。ハイパーインフレにまではならないように気を使いながら、インフレ誘導して政府債務を目減させるつもり
2025/04/27(日) 21:28:57.98ID:ErZsdLGG0
な?バブル世代って下衆だろ?
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:28:58.32ID:lEMpjfDj0
>>798
そりゃ自民党に信用がないからだ
2025/04/27(日) 21:29:13.17ID:ld5yE5U30
>>827
いやいや世の中大半の人はゆるふわ感覚しか持ち合わせていないよ。ただ頑張ってる風に装うか否か、だな
2025/04/27(日) 21:29:17.62ID:iTV5uAOO0
自民党をぶっ潰せ
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:29:25.10ID:Vd2/mQyg0
氷河期を苦しめたから今度は氷河期のせいで全体が苦しむ
それだけじゃないですか
2025/04/27(日) 21:29:38.14ID:RqslPQeQ0
立憲やれいわ信者ら容姿爽やかコミュ化け物たちは
介護職でも対人サービスでもいいんだろうが
土方建築運送しか考えられない残念容姿とコミュ低は自民党かな
自民党のおかげで今の求人倍率壊れてるもんな
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:29:42.21ID:bBmvdyJi0
氷河期使い倒して楽しい日本の実現を
じみんちょー
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:29:44.69ID:KtnOHH5X0
>>1
石破と自民党は、経団連の犬そのもの!
安い労働力を提供!
外国人も裸足で逃げ出す、
キツく汚く危険な3K職場へ!
限定して指示!

石破政治屋の本性は、経団連の犬!
経団連の指示を仰ぎ!
意向に忠実に従い!
石破本人と所属政党の延命だけ!
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:29:45.76ID:y5inzMXy0
食料自給率が低いから農業は賛成
準公務員的に働くなら賛成
適当に農業研修やって終わりじゃ何もできないよ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:29:51.31ID:Si9E0B3v0
>>841
働いても幸せになれなかったのなら
もう働くことはやめたほうが賢明だと思う
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:29:51.47ID:3L7RPpbl0
氷河期おじさん「もう無理…」
石破内閣「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
氷河期おじさん「もう無理です…」
石破内閣「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
氷河期おじさん「10社目…」
石破内閣「そう!もっと大きい声で!」
氷河期おじさん「10社目!」
石破内閣「そうだ!10社目!」
氷河期おじさん「10社目応募するぞ!」
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:29:58.92ID:siQLR8Js0
「就職氷河期世代」と今の国会議員総入れ替えしたら少なくても馬鹿の2世議員なんかよりまともな議員出てくるんじゃないのか
2025/04/27(日) 21:30:03.30ID:6mEsByDD0
それでも稼げれば報われるんだろうけど、
薄給激務な環境に送り込まれたんじゃ報われなさすぎ
2025/04/27(日) 21:30:04.95ID:nUJMY1TB0
ワイは氷河期世代に一時金で一律100万支給して終わりでいいと思う
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:30:06.01ID:/bF/zSWd0
斡旋しようとしてる業種がそもそも不安定やんけ
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:30:13.01ID:DqEMDU0v0
建築は高い所が駄目
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:30:14.76ID:QJPTQWHd0
バブル期の悪行を隠して氷河期叩くのはダウンタウン松本のやり口
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:30:16.75ID:icysDZQi0
>>832
社会保障費削減では一時だけで長期的には経済成長を阻害するってAIが答えた結果だ
おまえみたいアホネトウヨよりマシな意見だ
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:30:17.65ID:qs5mGlkg0
>>829
おまえら大卒が地方に送られるな

高卒以下は火星送りな

宇宙線浴びまくりで生存率は僅か731パーセント
2025/04/27(日) 21:30:20.40ID:ld5yE5U30
>>851
そのまま全員投降するだけ
2025/04/27(日) 21:30:21.82ID:BE7HdC/I0
>>800
ナマポだけど診断書なんて必要ないですよ
現に生活に困っていたら誰でも受給できますよ?
就活や就労は必要ですが
就労して保護費以下の収入なら足りない分は保護費出ますし
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:30:24.40ID:ZDKHy95w0
>>783
民主党時代って失業率改善してたし氷河期世代には良かった時代かと。

リーマンショック後キツかったのは新卒
875 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 21:30:27.07ID:lQ6Mv8Zz0
いやアラフィフをそんな体力勝負の業界にぶち込んでどーすんだよアホなのか
2025/04/27(日) 21:30:29.29ID:LKTC7z5R0
>>792
50代が若者に勝てるのか?
身体能力全般が衰えてるし腹出てるしすぐ息切れするし腰やられてる奴多いしハゲてるけど
あと生活に困ってるような奴は運動不足だろうし
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:30:36.59ID:n9j5d7BS0
氷河期は生活保護でいい
だって、働くっていって100社まわっても働かなくていいって社会に言われたわけだしね
日本国憲法に生存権があるから、働かなくても暮らすためには生活保護で対処するのは当然
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:30:41.68ID:XwRBd0jr0
>>1
氷河期は奴隷のように低賃金で働けってこと?
これで支持得るつもりなら頭おかしいだろ
2025/04/27(日) 21:30:53.10ID:pweWJ0Zl0
>>802
妄想じゃなくてすまん。
大体50万~200万ぐらいの
振れ幅で毎月プラスになってるで。
やりがいとかいらんから座ってるだけの仕事がしたいわ。
https://i.imgur.com/LbsGYME.jpeg
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:30:58.20ID:lEMpjfDj0
>>866
氷河期世代っていう1世代を政治ミスで丸々潰しておいて100万円ってアホかw
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:31:09.65ID:D8StpfuF0
もうね、そんなにそれらの職種やらせたいなら、本来1人でやる作業を3人とか5人でやらせるようにしろや、もちろんその金は政府が出せ
楽なら人も集まるだろ
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:31:10.08ID:DqEMDU0v0
物流は尿漏れ激しくてで駄目。
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:31:16.99ID:KtnOHH5X0
>>1
石破と自民党は、経団連の犬そのもの!
安い労働力を提供!
外国人も裸足で逃げ出す、
キツく汚く危険な3K職場へ!、
限定して指示!

石破政治屋の本性は、経団連の犬!
経団連の指示を仰ぎ!
意向に忠実に従い!
石破本人と所属政党の延命だけ!
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:31:25.78ID:GJmXPjxe0
今それやるんか
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:31:28.12ID:8Ii1BKOM0
あほの石破
労働組合に対して、非正規の搾取をやめさせろ。
連合を叩き潰せ。
雇用を流動化して、何歳でも転職できる社会をつくれ。
2025/04/27(日) 21:31:29.90ID:d2ACtynv0
>>872
下手すりゃ司令部に襲いかかるだろw
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:31:32.59ID:Si9E0B3v0
みんな苦しんでるよね
働いてても働いてなくても
だから俺は自分と向き合うことで苦しみを和らげることに成功した
苦しくない幸せな生き方をするためには時間をとって自分と向き合うしかない
2025/04/27(日) 21:31:33.00ID:4Eq/Ks+T0
正社員おめでとう
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:31:35.03ID:e4EzhADO0
>>838
非正規でも物価が安かったからギリギリ飯食えてたが
最近の物価高騰と増税ラッシュでついに飯が食えなくなったのが今ですよ
2025/04/27(日) 21:31:41.47ID:69Bd3IUR0
>>851
台湾有事は台湾有事

統合失調症は自分と他人の区別ができずとろけてしまうらしい
2025/04/27(日) 21:31:41.93ID:t4iD32WJ0
不安定でも働いてる人はまだいいじゃん
家で引きこもってるのを強制的に働かせる法律を作ればいい
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:31:47.90ID:EV52CdEE0
>>849
生活保護費引き上げはムリだろね。これ以上引き上げると、最低時給で働いてる人と逆転してしまい、「働いたら負け」状態になる。
ギリ働いてる方がマシ程度には生活保護費抑えないと、生活保護増えすぎて収集つかなくなる
2025/04/27(日) 21:31:51.42ID:fD+oSsDu0
>>630
立花襲ったやつも自民党本部に車で突っ込んだ奴もパヨなんだよなあ
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:31:51.75ID:3b9RGZED0
自民党はやく死なねーかなー
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:31:54.91ID:8LAgnEsx0
氷河期は貯金や雇用が無いし
建築や農業なんかは人手不足
普通に考えてウィンウィンだと思うけど何がダメなの?
2025/04/27(日) 21:31:58.53ID:mqmIG4oL0
>>843
うかつに氷河期に介護職勧めたら介護にそういう人間が増えるって警告でしょ
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:31:59.13ID:sUETvcvF0
>>844
50、60になったらそのボチボチ働くってのもできなくなる
老人になるとそんな気楽な仕事無くなるからな
コンビニバイトとかも無理
そうなったら蓄えのない低年金のお前は日雇いドカタでも棒振りでもやらないと生きていけない
それが現実
2025/04/27(日) 21:32:00.00ID:jk+nzIVb0
50歳「すんまへん、とりあえず現場来ましたが、何すればええんですか?ちょっと腰痛持ちでして力仕事は…」
2025/04/27(日) 21:32:09.16ID:DMwHAQtp0
スポットバイトという名の日雇い労働を乱立させてるしな
労働条件よくする気なんてさらさらないだろ
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:32:16.50ID:OF+wNiwG0
気象スレ見るといつも公園とかの配給求めて何処何処へ行ったとか書き込んでる人がいるけど
チャリで遠出もできる体力もあるようなのに働いてない人なのかな
でも携帯持ってるなら働いてんのかな
2025/04/27(日) 21:32:23.76ID:nUJMY1TB0
>>876
ワイは間違いなく勝てるな
逃げられたら追えないけど
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:32:37.77ID:QJPTQWHd0
直接的ではないにしろ氷河期をお笑いにしたDの復帰はもはや皆無だろう
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:32:43.83ID:flVtViDJ0
>>894
国民次第やな
2025/04/27(日) 21:32:44.19ID:Nq2YNrVC0
>>879
ボラ高かった4月分だと納得しない人がいるだろ
可能であれば2月分とか見せてみ
2025/04/27(日) 21:32:45.22ID:Nq2YNrVC0
>>879
ボラ高かった4月分だと納得しない人がいるだろ
可能であれば2月分とか見せてみ
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:32:45.96ID:8Ii1BKOM0
年功賃金やめろ ジョブ型賃金に変えろ
2025/04/27(日) 21:32:46.27ID:buOMdpIp0
>>826
年金受け取る前にやらんと体壊したやつとかが障害者年金出なかったら生活保護になっちゃう
デフレで録に貯金出来て無い層だからね
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:33:00.33ID:EV52CdEE0
>>891
労働基準法第5条 強制労働の禁止
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:33:09.58ID:9mH+AnH80
いしばーー
いつまでその席に居座ってるつもりなんだ?
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:33:11.81ID:lEMpjfDj0
石破&野田
「良かったw 氷河期世代もこれで報われたなw」

介護士の正社員 手取り14万円
配送正社員 手取り16万円
建設作業員 手取り17万円
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:33:19.92ID:8Ii1BKOM0
アスペルガー石破、
いますぐ日本をジョブ型雇用に転換しろ。
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:33:21.80ID:WPPfgZXi0
農業・建設業・運送業があいてますよw
80歳になるまでがんばってくださいw
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:33:21.84ID:ZDKHy95w0
>>567
今インフレだよ?
インフレ率なんかも今やアメリカ抜いてるっしょ。

個人消費は落ちまくりだからスタグフレーションとも言えるが…
2025/04/27(日) 21:33:28.97ID:bY9SbsY/0
身の程を知り「足るを知る」ことは幸福の為に大切や
自分が不幸だとばかり喚き散らすやつは多少金が増えても同じように不満ばかりで
幸福にはなれんやろうね
2025/04/27(日) 21:33:40.53ID:mqmIG4oL0
>>892
だから氷河期全員に老後の資金になりうるまとまった額渡すのが一番後腐れのない解決策なんだよな
一人あたり5000万
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:33:48.52ID:3b9RGZED0
>>903
どんな層に受けてんのかな
長い目で見れば誰にとっても良くないのにな
2025/04/27(日) 21:33:52.56ID:Nq2YNrVC0
>>910
生活保護って今13万ぐらいっだっけ?
そりゃ働かんわ
2025/04/27(日) 21:33:55.75ID:g0ijH6/V0
それらも不安定な仕事だから避けられてんだろに
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:33:56.78ID:398Xwclp0
>>864
ある種の地獄を体験した世代だから最初はマシになると思うが、後々 私利私欲に走って今より酷くなると予想するが、どうだろうか。
2025/04/27(日) 21:33:57.32ID:Y+tsqv++0
>>889
今でもバイトで腹を満たすだけの飯はギリギリ食っていける
貯蓄や贅沢、娯楽を極限まで削っても食えなくなるのが30前後の世代
格差が広がって皆が憧れるアメリカがやってくる
2025/04/27(日) 21:33:59.17ID:OsnOl5WS0
>>838
だからってバブル世代と同じにされちゃ敵わないよ、何で氷河期って言われるのかって事になっちゃう、まあ30代後半くらいの人がハードモードなのは分かるけど
2025/04/27(日) 21:34:04.01ID:4sOu6uc10
>>870
日本の場合、30年に及ぶ少子高齢化と手厚い社会保障費がデフレを招き、

氷河期世代を産み現役世代の賃金を物価よりも上がらなくしたんだよ。

長期的に経済成長を阻害してきたのは社会保障費だよ。

海外のように少子高齢化していない国とは事情が違うよ。
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:34:07.26ID:QMBfYQa60
内閣不支持率9割越えの奴はもう何もするな
2025/04/27(日) 21:34:10.65ID:6t4aTFuI0
就労拡大指示ってどうするのかね
氷河期を拉致して無理やり働かせるの?
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:34:11.19ID:woTMRiSZ0
>>840
維新は高校生の親もってるのは氷河期だから支持者多いよ。
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:34:12.91ID:EC9uWpXm0
いまさらドカタやれっていわれても
体力ないし
無理だわ
生保にでもなってささやかなお金でで地味に暮らした方がまし
927冒嫌王ニィ卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps
垢版 |
2025/04/27(日) 21:34:21.21ID:jhgPZyL20
まずは裏金自民党が全員3年間くらい農業とか建設業やってみたら?話はそれからだ
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:34:22.01ID:TZKlxi2x0
もう、手遅れだよ。生活保護だよ。
2025/04/27(日) 21:34:26.32ID:BE7HdC/I0
>>892
最低時給で働いても生活保護費以下の収入なら足りない分は保護費が出ますよ?
車持てないとか金融資産が有れば売らないとダメですが
2025/04/27(日) 21:34:29.29ID:nUJMY1TB0
>>880
財源ないし、無いものねだりする奴こそアホかと
2025/04/27(日) 21:34:30.93ID:4sOu6uc10
>>913

>>771
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:34:32.56ID:VvQ6u1aE0
氷河期ってグエンみたいだなw
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:34:35.59ID:Ah5iYV8m0
キツいのばっか(´・ω・`)
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:34:40.84ID:icysDZQi0
>>892
最低賃金引き上げで逆転現象はとうに解消されてますし
デフレを理由に生活保護を引き下げそれで高裁で違憲判決が多数出ています
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:34:42.02ID:3L7RPpbl0
大成建設みたいな大手に就職できるならいいけど
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:34:42.20ID:8Ii1BKOM0
ジョブ型雇用にするしかないぞ
小手先の対策はやめろ。
雇用改革を断行しろ。あほの石破には無理かな
進次郎にやらせろ
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:34:47.23ID:3b9RGZED0
>>917
そんなにないだろ

場所にもよるが

現金でもらえるのは7万くらいとかが多数だな
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:34:50.60ID:KtnOHH5X0
>>1
石破と自民党は、経団連の犬そのもの!
安い労働力を提供!
外国人も裸足で逃げ出す、
キツく汚く危険な3K職場へ!、
限定して指示!

石破政治屋の本性は、経団連の犬!
経団連の指示を仰ぎ!
意向に忠実に従い!
石破本人と所属政党の延命の為だけ!
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:34:53.15ID:7VzmNyOX0
>>823
原材料は輸入に頼ってる部分は大きいけど
生産は日本でしてるわけだから
ホワイトカラー以外は人手不足なんですよ
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:34:53.66ID:/IzcN7Jb0
奴隷化して搾取
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:34:55.12ID:QJPTQWHd0
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQGWVlKRG9ktV2HUiAbJEnnt9TSgs1JwQu1sPASEwpaRg&s
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:35:00.92ID:Si9E0B3v0
みんな自分を幸せだけを考えればいいんだよ
自分の好きなように生きたらいい
自分が幸せになることが社会への最大の貢献だ
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:35:01.63ID:F1pFwQDk0
>>892
最低賃金を上げないと生活保護も年金も上げれない
然し、絶対上げさせない勢力が居る
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:35:03.36ID:4A15ue6d0
>>895
体力がない
建築農業は外国人がメイン
コンビニも最近は外国人メイン
となると居場所がないな氷河期は
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:35:15.36ID:3s+Rwjas0
若い時から体動かしてないと肉体労働なんて無理だからな
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:35:16.37ID:SJTqpQQQ0
>>917

収入認定でアルバイトしたら15万やで 医療費免除で
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:35:20.27ID:zrQMkoTZ0
農業は無理
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:35:25.97ID:ch2mkrL30
氷河期おじさんn、大学出たんだから農業建設業嫌だって?
Z世代のガキをの方がよっぽど大人だわ
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:35:27.26ID:WPPfgZXi0
どんなにがんばっても無能は低賃金がゴールなんだからナマポで生きたほうがマシだぞ
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:35:35.72ID:f/StJx7z0
奴隷労働するよりナマポ選ぶだろ
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:35:40.43ID:lEMpjfDj0
しかもさ
アベノミクスってスゲー時限爆弾をセットしてたのなw

金融緩和で超低金利で住宅ローンを氷河期世代向けに組ませまくった
氷河期世代で住宅ローンを返済中の人が、返済終わる平均年齢は78歳


これ利上げできんわなw
どーするのw
2025/04/27(日) 21:35:41.16ID:buOMdpIp0
つか職場に50歳新人がきても困るだ
2025/04/27(日) 21:35:41.85ID:mqmIG4oL0
>>876
勝てるだろ
体格は氷河期の方が全然デカいし
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:35:46.93ID:jZCVEnvP0
当然だけど自民党大負けするだろこれ
2025/04/27(日) 21:35:57.79ID:L2Ios2jr0
全部肉体労働者
体壊れたら終了ー
2025/04/27(日) 21:35:58.64ID:Ypy99ekJ0
不安定な仕事って小泉純一郎竹中平蔵大阪維新がむきに正当化した派遣奴隷ですか?
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:36:01.87ID:98Vbe+z00
氷河期は甘え
50歳程度なら働ける
本当にきついのは60歳超えて衰えまくった高齢者
2025/04/27(日) 21:36:02.51ID:TtmuRih80
体力仕事なら20年遅かったな
2025/04/27(日) 21:36:04.29ID:Nq2YNrVC0
>>937
人生に関わったこと無いからよーわからんが

AIちゃんはこういってるわ
単身世帯であれば、10万円から13万円程度が一般的です.
2人世帯では15万円から18万円程度、母子家庭では19万円程度など、
家族構成によって異なります.
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:36:04.36ID:8Ii1BKOM0
ジョブ型雇用しかない。
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:36:05.69ID:woTMRiSZ0
>>751
主催の維新は子育て世代向けにしたんだろうが子育て世代向け政党にしては今の子育て世代の実態わかってねーよな。
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:36:07.65ID:3s+Rwjas0
>>946
医療費考えたら働かず生保が正解になるもんな
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:36:09.68ID:3L7RPpbl0
これで氷河期は救われたな
もう文句言うなよw
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:36:14.63ID:iF94YjNu0
>>914
自分の立場を知ることが大切ですよね。
ニートや氷河期は何故か自己評価が高いご様子。
自己評価と現実のギャップが大きい人は
幸せになるのは難しい。
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:36:21.03ID:lEMpjfDj0
>>930
国債があるじゃん
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:36:22.56ID:E3RfStDL0
日本式ジョブ型雇用など賃下げの道具でしかない(´・ω・`)
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:36:22.55ID:MbXn/1+f0
俺も渡米して告発した後はこの国のスパイまみれの政府の事も冗談抜きで厳しく非難するからな。

そして、俺が受けた教育の異常性を指摘して、俺は”拷問を受けた”と主張する事になります。
それくらい酷いんだよ、高知能の人間に対して行うお前らのクソみたいな教育は。

俺に対して拷問のような仕打ちをしておいて俺の善意ある発言活動には乞食、
本当にお前らはクソみたいな連中だよな。

冗談抜きで俺はお前らクソのような政治家共から拷問をされたと訴えて、
まともな国だったら容易に得ていたであろう1兆円の賠償を要求したいね。

とにかくまずはアメリカドイツイギリスの関係者の皆さんに
資金提供や身辺の保護も含めてご協力をお願いしながら慶應にも連絡をするから
しっかり準備をお願いしますよ。
2025/04/27(日) 21:36:22.70ID:biht2hgf0
>>879
その生活やめた方が良いぞ
やってることはギャンブルだぞ
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:36:29.95ID:n9j5d7BS0
生活保護でいいのにな
税金を財務省から奪って、社会に還流させると同時に人で不足で賃金上昇に貢献
賃上げできないブラック企業の淘汰に貢献し日本人の生活の質を向上させる

氷河期にもっと生活保護の受け方をレクチャーして日本を復活させる方が良い
2025/04/27(日) 21:36:38.31ID:q8rkz4Ct0
>>831
「正社員には就いているが、所得が低い」こっちを救ってほしいよな。

自分は正社員の仕事にありつくまで学卒後10年かかったし、
現在の所得水準低い(標準報酬月額低い)から、65歳から厚生年金もらえたってちゃんと暮らせるか分からん…。

今定職についてない奴は、もうなんとかしようと思わず、全部ナマポ救済でもういいだろ。
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:36:38.69ID:EV52CdEE0
>>895
氷河期世代の男の9割は就労してるし、女の8割は就労してる。
生涯賃金が低すぎて老後資金がなく、就労できる年齢すぎたら生活保護に転落するであろう人が全体の1割いるだろうって問題なわけ。
仕事はしてるけど給料安い問題を、さらに安い給料の業種に誘導して問題解決にはならんわな
2025/04/27(日) 21:36:39.94ID:d2ACtynv0
>>948
うんwだから大人な若者が肉体労働に回ればみんな幸せになれるよw
大人なんだから飲み込めるだろ?w
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:36:40.10ID:3s+Rwjas0
>>948
大卒z世代が肉体労働するか?
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:36:40.65ID:SYtyf8pi0
何もわかってねえね
構造的な問題
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:36:44.15ID:sUETvcvF0
まあここで無理無理言ってる甘ちゃん負け組み中高年も無理でもそういう仕事しないと野垂れ死ぬから何年か先にはやらざるを得なく重なるのよ
2025/04/27(日) 21:37:00.44ID:ErZsdLGG0
石破「氷河期を支援します!
パソナ「じゃ手配します!
電通「じゃ手配します!
3K企業「仲良くやろうや!
官僚「専属省庁を作ります!
氷河「・・・・


ナカナカヌキヌキ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:37:02.17ID:8Ii1BKOM0
ジョブ型雇用を法制化しろ。
トヨタもソニーもジョブ型雇用にしろ。
石破、お前はしね
2025/04/27(日) 21:37:05.95ID:A4YC3hFt0
もうすぐ年金もらう世代に安定した職を斡旋は草
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:37:07.18ID:f/StJx7z0
今更労働なんてしたくないだろ
ナマポに流れるだけ
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:37:09.20ID:3b9RGZED0
>>959
それたぶん東京とか大阪とか都市部だな

日本のほとんどの地域ではそんなもらえないよ
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:37:10.16ID:woTMRiSZ0
>>649
Z世代は転職しまくりだぞ?
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:37:13.96ID:nPmCTSja0
50位の人が大型乗り出したら事故増えて迷惑やろ
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:37:16.25ID:Si9E0B3v0
ネットさえあればなんでもできる時代だよ
あらゆるコンテンツが無料で利用できる
勉強だってし放題だよ
ゲームだって読み物だって無料だ
自分の好きに生きないと損だよ
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:37:27.82ID:ppelPqiz0
>>972
4、50代でそれはキツイってwww
2025/04/27(日) 21:37:39.89ID:Nq2YNrVC0
>>968
資金あれば数百万ぐらいギャンブルでもなんでもなくなるんよ
その人の資金額もわからずギャンブル扱いはちょい厳しいで
2025/04/27(日) 21:37:40.35ID:3vleQBZM0
しごとできるのにしごともらえない
2025/04/27(日) 21:37:48.84ID:J7FHLzy20
>>951
担保あるから大丈夫
保険も入れさせてるし
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:37:50.21ID:3s+Rwjas0
氷河期を農業に突っ込むなら20年遅い
技術教え込むまで体力持たんだろ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:37:53.07ID:J0XgmE6/0
年収400万以下の氷河期生集めて
マグロ漁船にでも乗せればいいじゃん
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:37:53.10ID:kxQOZQWz0
>>833
じゃあ集団就職の逆バージョンや令和の農地改革をやれば改善させそうだな
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:37:57.63ID:qs5mGlkg0
>>718
プロジェクトリーダーが新卒1年目だからおまえらが行ってもお互いに不幸になるだけだから諦めろW
2025/04/27(日) 21:38:01.73ID:biht2hgf0
>>971
AIに予測聞くとかなり深刻なレベルになるけど大丈夫か?
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:38:05.37ID:f/StJx7z0
>>975
ナマポがある
2025/04/27(日) 21:38:07.93ID:MDtcaPff0
>>949
ナマポに飛び込まれないようにする策だろ
窓口行ってもこんな事提案されるだけってなったら申請率も下がるやろ?
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:38:08.96ID:zrQMkoTZ0
技能実習生かな
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:38:09.86ID:8Ii1BKOM0
ジョブ型雇用で、明るい未来をつくれ
2025/04/27(日) 21:38:13.25ID:/4idW7Xn0
どれも扱いが奴隷の業種やん
2025/04/27(日) 21:38:13.41ID:nUJMY1TB0
>>965
1人100万でも大型国債が必要だけどな
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:38:16.37ID:98Vbe+z00
>>879
そんな資産あるなら働かなくていいだろ
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/27(日) 21:38:23.12ID:F1pFwQDk0
>>946
嘘付くなナマポ申請してこんな筈じゃなかったって
暴れる奴でても責任取れるのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況