X



石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2025/04/28(月) 00:13:43.94ID:1VahghiQ9
「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示
関係閣僚会議で石破首相、6月に具体策取りまとめ
不安定な仕事に就いていたり長期にわたって仕事がない状態にあったりといった課題を抱えていることを踏まえ、
今後の施策の方向性として、就労・処遇改善、社会参加、高齢期への備えの3点を軸に支援していくことを示した。
会議の議長を務める石破茂首相は各閣僚に対し、この3点に沿って政策を充実・強化させていくよう要請。
具体的には、農林水産、国土交通の両相に農業や建設業、物流業などの分野で就職氷河期を経験した世代の就労拡大を図る
詳細はソース 2025/4/25
https://online.logi-biz.com/123788/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745761990/
2025/04/28(月) 00:14:42.62ID:gi0vDiP30
こいつにタヒぬまで肉体労働させたい
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:14:49.90ID:l4yLKEQD0
何が良くないかっていうと
高級取りの嫁とかお金持ちのパートのおばちゃんが安月給で細切れに働くのがいかんのよ
だもんで賃金が上がらんのです
2025/04/28(月) 00:14:51.77ID:3P6Q/JBt0
金の回りが悪いねー
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:15:14.67ID:WvadGKEZ0
奴隷として低賃金で働け
ということ
2025/04/28(月) 00:15:23.78ID:0IERZCKX0
今までブラックで酷使された奴も多いだろうに
今さらキツい仕事はやりまへんがな
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:15:29.78ID:uoJM6zdD0
四十肩の氷河期に肉体労働とか…
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:15:32.99ID:UoVDz4fh0
伸びすぎぃ!
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:15:40.80ID:wI4qHo4/0
それより俺50才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。

女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。

https://i.imgur.com/RG9e8mE.jpg
https://i.imgur.com/5m9Gn6C.jpg
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:15:42.84ID:l4yLKEQD0
お金持ちの家の女性が家に戻れば解決ですわ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:16:02.14ID:JZRpKfp60
じゃあ逆におまえらなんの仕事ならできんの?
企業がまともな職歴のない氷河期世代雇ってなんのメリットがあんの?
2025/04/28(月) 00:16:05.97ID:f42qS0w60
日産みたいに7500億円も赤字叩き出してるのに休みが多く給与も高いって意味わからんよな
2025/04/28(月) 00:16:38.44ID:bdHuM4960
酒井法子って介護したんだっけ?
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:16:53.02ID:s+to0QEO0
就労はもういいから金くれよ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:16:55.47ID:jCqqjZ0i0
就労支援
処遇改善
社会参加
高齢期への備え

マトモじゃん
俺も氷河期だけど
こういうマトモな提案する石破を降ろしてバブル世代「高市」に変えるのも「氷河期らしい」笑
2025/04/28(月) 00:17:10.92ID:nLOGMPFY0
伸びすぎやろw
2025/04/28(月) 00:17:11.03ID:jKnIx7uf0
まずはそれらの業界に黙っても行きたくなる様な待遇なのが一般的にならないとな
余ってる働き手をとりあえず不人気で人が足りない業界にブチ込めじゃねぇのよ
2025/04/28(月) 00:17:14.05ID:4yIQeMqV0
団塊死にまくって氷河期が票田握りそうだから今頃すり寄って来てて草
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:17:16.83ID:PhaQDt4z0
これを氷河期支援と呼んでいいのか?
まったく支援されてる気持ちにならないんだが俺だけか?

>>1
>「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示
2025/04/28(月) 00:17:18.71ID:WIdmNda50
氷河期無職は全員自衛隊に送り込んでおけばいい
スキルも資格も経験もないのにどこも雇うわけないだろ
現実を見ろよ
2025/04/28(月) 00:17:41.21ID:3P6Q/JBt0
下流が潤わなければ吸い取る金が無い
商売あがったり
2025/04/28(月) 00:17:55.44ID:6p/Z7NFG0
意訳すると
仕事はいくらでもある
選り好みは甘え
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:17:56.41ID:R0zPpuWS0
>>16
氷河期世代の怒りやな
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:18:02.34ID:Y3PTKKWs0
就労支援か

建設、物流で働いている非正規を支援して正規に押し上げた方が現実的かな

未経験者はハードル高いだろう
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:18:03.52ID:Y3PTKKWs0
就労支援か

建設、物流で働いている非正規を支援して正規に押し上げた方が現実的かな

未経験者はハードル高いだろう
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:18:05.07ID:0nOUBAKm0
<バブル世代>
面接で交通手当まで支給された
新卒はお客様扱い、好条件の求人揃い
公務員試験には民間に行けない池沼が殺到した

<氷河期世代>
始まる前から面接官たちが不機嫌、激怒激昂に叱責、コネ採用済みの出来レース面接も多数
数十社の面接、公務員試験倍率が数百倍も当たり前、勿論受からない
ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了の難易度
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので難関資格を取るが失笑されることも前提に
日常英会話エクセル&ワード、最速タイピングは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやs台湾ってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼン能力が必須
内定を得るためには靴を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう

<今の新卒世代>
特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)
2025/04/28(月) 00:18:10.28ID:giwj+1lt0
>>3
日本語教師って低賃金らしいけど
趣味で外国人に日本語を教える人が居て
それを生業にする人の対価が上がらないらしいって聞いた
2025/04/28(月) 00:18:16.66ID:D8t/ScXs0
元ヤン、グエン先輩、超パワハラ現場監督
「建築現場で僕と握手」
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:18:16.98ID:oo9JNswk0
働いた分の金をそもそも貰えてない
だから働かない

当たり前なのよ

次の仕事紹介する前に金払えよ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:18:28.48ID:M0yPgayq0
このスレ面白いわね
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:18:33.99ID:4mqo2P7b0
まずは氷河期世代に謝れよw
50代からできる仕事じゃねぇだろ

世の中甘く見過ぎ
2025/04/28(月) 00:18:50.45ID:3P6Q/JBt0
さぁみんなで唱えよう
トリクルダウン最高!
2025/04/28(月) 00:18:52.23ID:4yCOwRaU0
体のいい人足扱い(笑)
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:19:19.82ID:l4yLKEQD0
>>27
その通りです
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:19:32.61ID:jCqqjZ0i0
>>19
身体使う仕事が一番楽だからな
若い頃から3k仕事やってる人は既に年収は2000万くらいになってるよ
ソースは俺の弟

不人気=職人不足=高騰
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:19:41.59ID:Wquk7q9+0
氷河期世代が今後、高齢化することを見据え、資産形成や住宅の確保などの支援策を検討するよう求めました。

さらに、リスキリング=学び直しの支援拡充や、公務員や教員への積極的な採用、それに農業や建設業、物流業の就労拡大などに取り組み、こうした施策を夏にまとめる「骨太の方針」に盛り込むよう指示しました。
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:19:45.75ID:iKkGq5oM0
>>11
何もできない人というのはいるのですよ。そういう人にはお金渡してじっとしててもらった方が社会効率がいいのです。
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:19:48.26ID:0SZ1oJad0
農業なら消滅集落とかを氷河期村にしちゃえば良いのにな
まあそこまで金かける意味もねーか
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:19:53.11ID:wms5bfAV0
ゆとり世代かZ世代の書き込みだと思うんだけど意味不明過ぎる

政府、氷河期世代を「農業・水産・物流・建設」などに就労支援 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745724279/

767 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] sage 2025/04/27(日) 18:29:02.54 ID:Vx8CUdpw0
氷河期の頃は実はITバブルとゲーセンバブルがあって高卒でも簡単に就職出来た事は氷河期は見なかった事にしてる。
就活トレンドなんて時代によって変わるものなのに公務員と一流企業のデスクワークだけが仕事と思ってた。
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:19:56.01ID:PDSZqrpW0
>>20
入ってもすぐ退職しなきゃならない年齢…
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:19:56.94ID:T1iSH3oZ0
給付金をドタキャンしたり
人をイラつかせる天才だなw
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:19:57.06ID:qH1s2EON0
>>19
特定世代だけ優遇されてるんだから立派な支援だろ
施しを受ける側が何を図々しい
そもそも少子化を加速させ不景気を長引かせてるのは氷河期世代の怠慢によるものだろ
いつまでも被害者ぶらず役目を果たせ情けない奴等め
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:20:01.66ID:UnCdewZr0
農業、ドカタ、うんちゃんかー笑笑
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:20:06.81ID:hugSW33+0
不安定な仕事から不安定な仕事へ
2025/04/28(月) 00:20:11.59ID:nLOGMPFY0
40後半から肉体労働とか実際かなりキツイんちゃうのw
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:20:19.05ID:k2l0L12R0
政府の赤字はみんなの黒字
政府の赤字はみんなの黒字
政府の赤字はみんなの黒字
2025/04/28(月) 00:20:38.70ID:khgNINt10
無色はいねがー、で見つけた香具師を収容して更生させる施設がようやくできるのか
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:20:40.02ID:KirbElWk0
こういう政策やるとさ、「採用した企業に100万円」とか
変な補助金つくのよ。
そうじゃなくて、どうせ地域最賃からスタートさせられるんだから
本人に現金配らないの?と思うわけ。
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:20:42.46ID:gX0+lFCJ0
氷河期世代の産みの親は団塊世代
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:20:50.07ID:hugSW33+0
>>45
昔の定年退職は55歳
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:20:55.49ID:HRq9eqab0
刑務所の方が快適なレベル
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:21:18.44ID:Wquk7q9+0
>>36
自己レスだけどどこまで本気なのかね
公務員採用なんて積極的にやるならオジサンも狙ってみたいけど
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:21:22.65ID:jCqqjZ0i0
>>49
団塊世代は女子が優秀
氷河期世代は女子に能力がない
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:21:27.04ID:h57moiQv0
これは
石破「氷河期には十分な就労機会を用意した。なんでナマポはやらん。死にたくなかったら365日死ぬまで働け」
ってそういうことでしょ
2025/04/28(月) 00:21:28.57ID:hiJg+PLC0
今頃何言ってんのって感じやろ
2、30年遅いわボケ
こんなクソ自民選挙で落としたれ
2025/04/28(月) 00:21:29.09ID:stxVTzhv0
本気で言ってんならハロワを雇用保険貰いに行くとこじゃなくて
ちゃんとした仕事を紹介するようにしろよ
求職票の時点で法律守ってるか怪しい会社いっぱいあるだろ
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:21:30.80ID:4mqo2P7b0
外国人労働者には色々特典あるのに
氷河期世代は雑な扱いだなw

もう遅いわw
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:21:30.98ID:fvVtr5kC0
951:名無しどんぶらこ:2025/04/28(月) 00:16:59.88 ID:fvVtr5kC0
不安定な仕事が農業、林業、漁業、建設、配送、介護なんだろ!全部余ってる職種じゃねーか
なめんなよ、こら!!!!
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:21:35.59ID:HRq9eqab0
>>48
現金を配った途端逃走する輩だらけになる
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:21:56.88ID:T/HcewHA0
自民公明は失政の責任を全て氷河期世代に擦り付けるのか
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:21:57.48ID:QtGJtaLY0
>>35
外国人労働者によってそこの高騰を抑制してるのが現状だな。

外国人労働者こなくなったらガチのインフレだな。
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:22:11.51ID:3+bhhoHd0
無能だから就職できなかったとでも思ってんだろ
この期に及んで何も分かっちゃいない
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:22:15.26ID:M0yPgayq0
俺色んな仕事してきたけど建築と農業は賃金安過ぎだな
糞みたいなデスクワークでも1000万超えるのに労力と賃金が合っていない
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:22:22.59ID:iKkGq5oM0
>>20
自衛隊って国の防衛のためにあるんだよ? 戦争に負けたら国を外国に占領されるんだよ? ウクライナみたいになるんだよ?
やる気も能力もない人たちに、国の命運を賭けるのですか?
黙って金渡して家にいてもらった方がええて
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:22:25.68ID:uoJM6zdD0
氷河期を農、物、建で過ごした人の再就職て無理だろw
嫌で辞めた奴が翻るわけ無いわ
2025/04/28(月) 00:22:29.37ID:giwj+1lt0
>>38
自分は単身男性だから長生きはしないと思うけど
女性は単身でも寿命は変わらないから
最後はどっかに放り込んで終わりだと予想してる
2025/04/28(月) 00:22:45.38ID:w/vpJgOp0
氷河期支援と称して万年人手不足のキツい汚い危険な仕事押し付けてるだけやんけ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:22:49.15ID:cuLd3Lg00
>>1
石破と自民党は、
経団連の犬そのもの!
安い労働力の提供!
外国人も裸足で逃げ出す、
高齢者をキツく汚く危険な3K職場に!、
限定して指示!

石破政治屋の本性は、
経団連の犬!
経団連の指示を仰ぎ!
意向に忠実に従い!
石破本人と所属政党の、
延命の為だけ!
2025/04/28(月) 00:23:05.32ID:b3vrQCKc0
いまさら就労支援のぞんでる氷河期世代なんているの?
2025/04/28(月) 00:23:09.29ID:+snpkUO50
>>20
無職に最低限の鍛えなおしと、集団生活身に付けさせるだけならともかく、
銃スキル付けさせてあげるのはちょっと

つーか民間企業どころじゃなく、鍛えなおしだけでも自衛隊にお荷物過ぎる
2025/04/28(月) 00:23:10.59ID:WIdmNda50
実際介護や建築や運送くらいしかできないよな
公務員なら自衛隊や刑務官
まあ好きなの選べや
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:23:20.23ID:vkttKBbP0
台湾有事だの南海トラフ警戒宣言だとか言うんだから
事前に徴兵したり、農地改革したりの対策が必要だろ
準備なしだのコメ価格700倍になるかもしれんぞ!!
2025/04/28(月) 00:23:27.88ID:piZCpS5M0
ベーシックインカムやれ!
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:23:36.82ID:cLIYopIj0
団塊ジュニア高年おじおばて





どうしてレジスタンスしなかったのか
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:23:38.71ID:1bvUe45+0
氷河期は有事の時に備えて肉体を鍛えこんでるから土木作業、農業に余裕で耐えられる
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:23:41.07ID:wI4qHo4/0
応募して逝ってみたらガス室だったとかのほうが氷河期には楽かもw
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:23:42.60ID:jCqqjZ0i0
>>68
マトモな石破を「バブル高市」に変えるのも「氷河期らしい」笑

小泉の時みたいにw
2025/04/28(月) 00:23:43.25ID:piZCpS5M0
払った年金返せ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:23:44.93ID:oo9JNswk0
働いた分の金払わず新しく雇ったやつに金横流しするのが当たり前になってますよ

こんなん許されてるんでっせ

そんな扱いされて誰が働くんですか?
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:24:03.32ID:6wG9IwRs0
>>20
これいい案だな
恨みたっぷりのクーデター部隊が税金で育つ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:24:05.88ID:uoJM6zdD0
>>52
そんな事書いてない気がするが…
辞めたやつを呼び戻す政策じゃ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:24:08.90ID:cq8tsxVN0
石破の言うリスキリングってAIやExcelとかじゃなくて、
アナログの仕事の話かよwww

学び直し以前に、体力つけろとか無理ありすぎるな
2025/04/28(月) 00:24:19.18ID:nLOGMPFY0
>>63
まぁ建設と農業やるくらいならナマポ貰うほうが遥かにマシやしなw
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:24:28.23ID:PhaQDt4z0
>>58
支援してもらわなくても氷河期世代関係なく普通の日本人なら誰でも就職できる職種だな
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:24:37.68ID:iKkGq5oM0
>>47
刑務所って受刑者一人当たり経費年間400万円。
何かっちゃ、そういう人まとめて施設作ってーっていう人いるけど、そんなのとっくにやった国があって失敗したから現金給付になってんだよ。
2025/04/28(月) 00:24:38.53ID:piZCpS5M0
>>41
おにぎり食ってるだけだからなこいつ
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:24:43.34ID:Wquk7q9+0
>>71
水門とか下水道処理施設の管理補助でもええわ
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:24:51.77ID:MU1p+4Y10
>>15
アホか
少なくとも国家の経営に携わる立場としては20年前に議論されてなきゃいけないテーマだぞ
30年前に議論されてれば今の様にはなってないんだけどね
2025/04/28(月) 00:24:53.54ID:xLfo/OlP0
ナマポと鬱病無職は強制徴農で良いよ。何やるにしても体力無さすぎるから基礎体力大事。
安定剤と眠剤の薬物依存者は薬抜けるまで外に出さないようにした方が良い。
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:24:56.87ID:In9t50gg0
>>64
すまん



ウクライナロシア両陣営とも一般の4050のおぢ徴兵して戦場に放り込んでる
塹壕で死ぬ分にはそこまで体力もやる気も必要ない
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:24:56.97ID:oo9JNswk0
従業員に金払わず万博のスポンサーしてる会社とか頭おかしいんとちゃいますか?
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:24:57.17ID:In9t50gg0
>>64
すまん



ウクライナロシア両陣営とも一般の4050のおぢ徴兵して戦場に放り込んでる
塹壕で死ぬ分にはそこまで体力もやる気も必要ない
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:24:57.39ID:M0yPgayq0
>>77
バブルと氷河期は仲良いから
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:25:11.76ID:lhx8dPn+0
温暖化世代のくせに
2025/04/28(月) 00:25:15.19ID:+snpkUO50
>>74
サイレントテロだってさ
唯の最底辺貧乏生活の言葉変えた自慰だけど
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:25:17.74ID:4mqo2P7b0
>>67
そもそも氷河期世代の人材がごっそりなくなっているので
その後の30代40代に皺寄せきているのが現状

今更補充されても意味ない
2025/04/28(月) 00:25:23.53ID:Rtc5YXxW0
そもそも氷河期おぢさん達にそんなハードワークこなすバイタリティはもうないよ…疲れた諦めた人も多いよ。くれぐれも無敵化する人は無辜の市民は襲わないでな。
2025/04/28(月) 00:25:24.01ID:0HE2N3wB0
MOSとか持ってても実務経験も業務知識もないヤツは使い物にならんからな
肉体労働路線というのは間違ってないと思う
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:25:25.86ID:uRLQC6zx0
氷河期良かったやんw石破様ありがとうだね
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:25:27.76ID:i4O1Q50D0
>>79
立憲民主みたいな連合がバックにある卑劣な連中はそういうのは大好きだよな
2025/04/28(月) 00:25:41.47ID:In9t50gg0
お前ら







ええ加減にしろ
このスレ伸ばしたら政府が金くれるんか?
不満があるなら霞が関を氷河期10万人で包囲しろ
2025/04/28(月) 00:26:03.57ID:giwj+1lt0
>>52
それなりに実績のある人が
他の職種に横滑りするだけなんじゃないかな
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:26:05.52ID:LeQSR4Z20
>>29
「それは個別に民事訴訟でも起こしてください
そんなところで働いてたのはあなた自身ですから

はい次の方ー」
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:26:09.49ID:fvVtr5kC0
おまえら自民党に票田なんかつくれない
団塊ジュニアの数舐めんな
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:26:16.41ID:LPLd0jO20
石破は選挙の票集めで言ってるだけだから何かやってる感出しとけば氷河期世代が自民に投票するって思ってるだけだろ
まぁ流石に騙される馬鹿な氷河期世代は居ないだろうけど
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:26:22.59ID:7zRsZDur0
これ以上辛い目に合わせたいの?
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:26:27.61ID:lhx8dPn+0
ホッカイロ世代のくせに
2025/04/28(月) 00:26:34.09ID:b3vrQCKc0
選挙のために氷河期世代に訴えかけたいなら派遣を昔の形に戻すのが一番効くんじゃないかな
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:26:34.91ID:lhx8dPn+0
ホッカイロ世代のくせに
2025/04/28(月) 00:26:50.72ID:d7aHt2S50
もう何もしないで退いてくれ頼むから
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:26:53.68ID:VBF/1yRu0
この前AI生成猥褻画像業者が結構な売り上げでタイホされてたが 少子高齢化も進む罠 AIで事足りるんだから ネットを漁ると腐るほど出てきますね

初音ミクやホロライブのヴァーチャルアイドルも結構な人気で 本当に少子高齢化を解消する気があるのかね 労働人口をAIに置き換えるための削減計画
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:26:57.48ID:i4O1Q50D0
>>95
30年前ならそうやって強がっていられただろうけどさ
いま明らかにサイレントテロが実って国中真っ青になってるんだけどどんな気持ち?
2025/04/28(月) 00:27:01.66ID:piZCpS5M0
青春を
人生を返せ
2025/04/28(月) 00:27:08.10ID:4ov7YmYO0
>>95
結局は大した税金も払ってないのに「減税しろ」だもんな
頭イカれてるよな
2025/04/28(月) 00:27:08.15ID:WIdmNda50
健康な無職はもれなく徴兵しますとかになったら
こいつらも介護とかで働くんだろしぶしぶ
結局身の程をわきまえずに選り好みのわがまま言ってるだけ
単なる甘えでしかない
勝ち組の氷河期はいくらでもいる
2025/04/28(月) 00:27:17.06ID:PU1HflmF0
北の将軍様が出す指示と大差ない。
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:27:20.99ID:oo9JNswk0
>>103
犯罪者しか勝たんやつ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:27:32.60ID:jCqqjZ0i0
>>88
それは>>53で述べてる

氷河期世代は女子に能力がないから仕方が無い。差別する能力しかなく国家事業である結婚子育てをしなかったから

当時から3k仕事の旦那を捕まえて結婚してれば支援はされてた
2025/04/28(月) 00:27:50.11ID:rU2XQ7nu0
給付付き税額控除を自民党もやらざるを得なくなる
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:27:53.37ID:oo9JNswk0
>>115
ロケラン担いで政治家殺しに行きそうw
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:27:53.98ID:HRq9eqab0
>>112
団塊の世代は他界済みかボケているから何とも思っちゃいないでしょ
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:28:05.75ID:T/HcewHA0
>>57
特定技能実習制度でこれらの職種に外国人斡旋するはずだったのに
誰もやらないから対象職種を大幅拡大したからね。
その穴埋めに氷河期をあてがう鬼畜ぶりw
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:28:14.02ID:xvezn3XZ0
氷河期にグエンの代わりをしろって?
こいつ恨まれるようなことしかしてねぇな
2025/04/28(月) 00:28:16.76ID:In9t50gg0
昔の軍隊はマジでセーフティネットだったんやなって
それこそ穴掘らせるだけの仕事とかたくさんあるし
2025/04/28(月) 00:28:20.25ID:Rtc5YXxW0
まずケケ派遣改悪したのどうにかしたら、あれがどうみても諸悪の根源でしょ。それとセットでクビ緩和すれば良い
2025/04/28(月) 00:28:33.16ID:o8BKYo0A0
物流というかウーバーでチャリ漕いでるの
今でも氷河期多いから大した変わらん政策
つまり無策
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:28:41.03ID:9TLM42Ew0
お父さんお母さん!
就労支援の名目で氷河期ひきこもりを家から追い出すチャンスですよ!
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:28:52.52ID:i4O1Q50D0
最低でも同世代平均以上のお賃金じゃないとだれも働かないと思うよ
働きたくて無職やってるわけじゃないんだからさ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:28:55.40ID:oo9JNswk0
派遣で働いた歴のある人全員に金払え
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:28:55.49ID:iKkGq5oM0
>>62
むりむり。無能の極み。ヘタレだし、何もできん。発達障がいでコミュ障で、根気なくて、文句ばっか言って周りの足引っ張るだけだから、金出して黙っててもらった方がいいって
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:28:58.14ID:+N4LtbxD0
まったく支援になってねーわ農業、建設、物流なんて望んでねーんだよ
安楽死用意してくれた方がマシだわ
2025/04/28(月) 00:29:02.12ID:xLfo/OlP0
>>98
丸暗記は得意だけど自分で考えるのが全くできない奴とかいるよな。最近だと何でもAI頼りでコピペ貼り付けして動かないと思考停止みたいな奴多過ぎる。
2025/04/28(月) 00:29:08.09ID:CaR+TivQ0
徴兵だって憲法や人権云々以外にコストの問題があるしいざ有事の際素人ばかりじゃ役に立たない
以上の理由から保守でも反対派が多い
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:29:08.52ID:HRq9eqab0
>>126
その内ウーバーもアマゾン同様廃れるぜ
2025/04/28(月) 00:29:13.69ID:6p/Z7NFG0
>>105
どの内閣でも一応はこの手の政策や会議はやってる
恒例行事みたいなもの
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:29:20.85ID:jCqqjZ0i0
>>124
団塊世代の女子は穴を掘ったり
土を運ぶバイトを中学生からしてたんだぞ?めちゃくちゃ優秀
2025/04/28(月) 00:29:24.41ID:4ov7YmYO0
>>123
まるでベトナム人より氷河期が優秀みたいな書き方やなww
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:29:29.80ID:7dt99WjS0
むしろそういう仕事を非正規の氷河期が担っているのでは
そいつらが老いたら完全に終わる
2025/04/28(月) 00:29:30.43ID:t3BvdD/50
ぶふふ

おまえの娘が、

まず、

つけ🥺


議員の子息強制介護ドカタ稲作リスキニング法案をだせ🥺
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:29:32.42ID:4mqo2P7b0
ナマポでよくね?
氷河期世代を虐めすぎたら
後々厄介なことになるぞ
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:29:35.79ID:fsVLG2T30
>>1
クソ伸びてて草
物流も建設も年取ってから行けるところじゃないでしょ
せめて土地と資金出すから農業やりませんか?くらいだったら叩かれなかっただろうに
2025/04/28(月) 00:29:43.26ID:RIebGQOS0
物流はリズム感合えば仕事は楽だし、拘束時間長いけど人手不足でかなり給料あげたから
いいところは最近は全然求人ないよ足りてるし。
楽なルート便とか小さいトラックの仕事はおばちゃんも多いね。
残ってるのはくそ重バラ積みやらされたり仕事が安定しない底辺超ブラックだけ😢
おまえら乗り遅れたね
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:29:48.16ID:DVpldgN60
単に雇用制度の問題だから
スキルをつけるとか意味が無い。
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:29:52.35ID:7esFrkVW0
不安定な仕事を増やしてきたのは誰かね
減らす努力をする気はないのかね
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:29:55.42ID:In9t50gg0
>>133
なぁにヨーロッパはロシアの脅威が迫ってきて大急ぎで徴兵制復活させてるよ
日本も復活させればいいねん
2025/04/28(月) 00:30:04.19ID:nLOGMPFY0
>>126
そら農業建設介護やるくらいなら気ままにウーバーするほうが絶対ええやろw
2025/04/28(月) 00:30:04.77ID:ZKR2yBrX0
>>1
もうええって
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:30:05.93ID:jCqqjZ0i0
>>140
甘えすぎなんだよ
俺も氷河期だけど
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:30:08.70ID:M0yPgayq0
>>96
そうね
氷河期いないから世代間のコミュニケーション面でも微妙になって辞めちゃうのよね
2025/04/28(月) 00:30:09.63ID:cj5kG2re0
もう既に絞りカスだろ
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:30:11.67ID:oo9JNswk0
金払うまで誰も働かん
2025/04/28(月) 00:30:11.87ID:0HE2N3wB0
そんなに肉体労働が嫌なら、勉強して
・基本情報
・応用情報
・DBスペシャリスト(高度の中では取りやすい)
これくらい取ればPG・SEとして年収400~600万円は稼げると思うけどなんでやらんの?IT土方も嫌なのか?
2025/04/28(月) 00:30:18.19ID:b3vrQCKc0
今必要なのは就労支援じゃなくて老後保障だと思うの
氷河期世代も歳をとったのよ石破さん
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:30:21.44ID:vkttKBbP0
>>85
建設費や看守の人件費も含めてだろ。
囚人の食費や光熱費などら1日1100円程度で、刑務作業でそれより金を生み出せれば黒字化できる
米民営刑務所や造船作業させる日本の民営刑務所も補助金はあるにしても黒字でやっていけてる
統一が忍び寄る猫島とか、過疎化する島丸ごと刑務所みたいにすれば収益化は余裕だろ
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:30:29.93ID:cq8tsxVN0
氷河期にリスキリングさせるってこの事だったんかー

建設業とか反社な輩多いし、氷河期使った新たな貧困ビジネス横行しそうだね。
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:30:35.21ID:4SMPrKwe0
バブル崩壊で氷河期を犠牲にした自民党

非正規の拡大で氷河期を更に追い詰めた自民党

外国人を入れ、氷河期の賃金を抑えた自民党

補助金じゃぶじゃぶで外国人優遇の自民党

氷河期の票欲しさにヤルヤル詐欺を始める自民党
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:30:48.24ID:qH1s2EON0
>>128
なら死ぬしかないな
穀潰しには死あるのみだ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:30:52.76ID:Wquk7q9+0
>>103
世代間で明らかに生涯収入格差が開いてるのですがどうすれば良いでしょうか?
明確なデータも有ります。
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:30:54.78ID:jCqqjZ0i0
>>153
そんなもん産まれた時から分かってるがな、身体を使え
2025/04/28(月) 00:30:59.01ID:f42qS0w60
50歳から農業、建設業、物流業で働いたら幸せになれる可能性が1%でもあるなら頑張れるけどそうはならないだろ?
ヘルニアで再起不能になるのが目に見えてる
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:31:00.21ID:maXoycbq0
なんで10までいってんだよ ここそんなに氷河期のゴミが多いんか?
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:31:11.42ID:i4O1Q50D0
>>129
それよな
非正規は強盗にあったのと同じ
だから非正規だった分の労働時間は正規分の給与を今から補償しないといけない
強盗にあった被害者に働けとか舐めてるよ
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:31:12.23ID:7r6tpZ5x0
>>121
団塊の世代は今も現役だぞ、タフだわ
https://youtube.com/shorts/C6sQVZlEnxk?si=EKpBjetujJIj3U3O
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:31:15.19ID:RPW114bH0
まさかおまえら快適なオフィスで高給なデスクワークを斡旋してもらえると思ってたの?
身の程をわきまえろよ
2025/04/28(月) 00:31:19.21ID:9/TY1ydr0
この氷河期問題と関係ないけどこりゃ米とかの物価対策も期待できそうにないわ自民党
俺も次回の選挙は蔵変えを検討するかな…
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:31:22.37ID:uoJM6zdD0
これ現状認識から間違ってるわ
氷河期で割り切って農機、建設、物流に行った奴より
取り柄のない工場派遣に行った奴の方が問題なのに
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:31:32.46ID:In9t50gg0
>>152
もう働くかどうかじゃなくて「俺の人生がダメだったことへの責任を取れ」論に発展してるからどうにもならんと思う
れいわ新選組の支持者も増えていきそうだな
2025/04/28(月) 00:31:34.32ID:giwj+1lt0
>>119
批判してたはずの子ども手当を結局似たような制度でやるようになったように
給付付き税額控除も同じことになると思う
財源が限られてるからどの政党がやるにしてもできることは限られてる
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:31:35.10ID:4mqo2P7b0
>>122
初めから外国人労働者を入れるなって話

これがなかったら
労働者不足で氷河期世代も就職しやすかったはずなのにね
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:31:38.95ID:7esFrkVW0
>>153
老後なんてもうないんだよ
死ぬまで働かせる気だからね
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:31:49.68ID:iKkGq5oM0
>>132
そうそう。そういう感じ。学歴あっても何一つできない。だから金渡して放置した方が絶対いいって
2025/04/28(月) 00:31:54.72ID:rU2XQ7nu0
>>137
さぞ優秀な世代さん、氷河期世代の面倒たのんますわw
2025/04/28(月) 00:31:56.00ID:xLfo/OlP0
>>146
自由が向いてる奴と向いてない奴がいるんだな。自由だとひたすらギリギリまで怠けようとする。
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:31:56.60ID:oo9JNswk0
>>162
しかも盗まれたものは時間という人生
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:32:06.45ID:7dt99WjS0
>>152
ITは向き不向きが如実にある
ミスが多い注意欠陥や一定以下の知能では無理
2025/04/28(月) 00:32:18.04ID:q0Uys/t20
年収3000万貰ってる奴らの考えそうなこと
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:32:24.39ID:oo9JNswk0
金払え
2025/04/28(月) 00:32:28.70ID:+Ay49AMd0
>>108
つーか
派遣のピンハネ率を1割以下に規制して
下請けの下請けの下請けみたいな構造も禁止しろと思う

小泉竹中に恨みを持っている氷河期にアピールするなら最低でもこれくらいはやらないと
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:32:30.83ID:qH1s2EON0
>>140
絶対に氷河期世代の大量ナマポは認めないという意思の表明だぞこれは

働くなら生きることを許すがナマポは許されない
ナマポはお年寄り、女性、外国人のためにあるものだからね
2025/04/28(月) 00:32:37.22ID:piZCpS5M0
全部返せ
2025/04/28(月) 00:32:39.18ID:Z47X95C40
中身が20年前から変わってなくね?
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:32:53.93ID:LPLd0jO20
>>152
この世代は老眼でPC使うのキツいだろ
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:32:54.27ID:sXi6xohQ0
無能氷河期どもは何の仕事なら出来るんだよ
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:32:55.18ID:jCqqjZ0i0
>>170
甘えすぎた代償はあるんだよ
逃れられんよ
2025/04/28(月) 00:32:56.61ID:In9t50gg0
お前ら





働くか、政府が憎いなら反乱を起こすかだ
底辺にはその2択しかない
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:32:59.73ID:m6yRepmQ0
氷河期世代のみなさん!
石破さんへの感謝の気持ちを自民党への投票行動で示すように!
わかったね?
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:33:06.62ID:GIT3sKrE0
リスキリングなら職業訓練校を作って欲しいね。
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:33:10.15ID:N7F9WxFH0
真面目に大学行って就職活動してたようなのは地獄見たかもしれないが俺みたいに適当に生きてた者にはゆるーい空気で悪くなかった
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:33:15.76ID:i4O1Q50D0
>>160
しかも馬鹿みたいな給与だしな
だれが働くかよって話だ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:33:19.36ID:5yUdElt10
伸び過ぎだろ…
お前らちょっとは落ちつけや?
2025/04/28(月) 00:33:26.45ID:f42qS0w60
>>148
甘えってなんだよ
議員や公務員や経営者は甘えてないんか?
世界で唯一30年以上も衰退させといて給与は右肩上がりって究極の甘えだろ
あいつらも成果主義にして赤字なら給与ゼロにしろよ
2025/04/28(月) 00:33:32.21ID:Nq+W/KtZ0
>>161
こういうやつもっと増えねえかな
無敵の氷河期がゆとりZを狩るのが楽しみなのに
2025/04/28(月) 00:33:38.87ID:+snpkUO50
>>152
DBよりNWの方が簡単だろ
DBは40以上の頭の回転力じゃ絶対時間足らん
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:33:52.67ID:imbMF5xX0
不安定to不安定で草
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:34:04.78ID:iKkGq5oM0
>>140
それでいいと思います。大賛成。
無能でヘタレで発達障がいで、虚弱体質で、すぐ熱出して、周りに文句ばかり言って使い物になんないに決まってます。
そんなしょうもない人たちにはお金渡して静かにしていてもらいましょう
2025/04/28(月) 00:34:08.07ID:4ov7YmYO0
>>152
うちもEMCの有識者足りてないから資格取ってたら大歓迎だわ

iNARTEなら500時間くらい勉強すれば余裕で取れるから頑張れば?
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:34:10.75ID:HRq9eqab0
>>187
その辺に一杯ありますがな
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:34:15.43ID:auIiGtC60
30年近く不遇をかこわされて来た世代にコレ⁉︎
別に特定業種にあーだこーだ言うのではなくてね、コレって氷河期世代向けの何か特別な施策なのか⁉︎

金配れとか言うつもりはないけどさ、首相なんだから何か表明するなら自分の無知蒙昧をひけらかさない位の知性は見せて欲しいわなw
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:34:20.48ID:jCqqjZ0i0
>>191
数字に甘えてる
現実的に差別して結婚子育てをしなかったヤツが悪い
2025/04/28(月) 00:34:24.20ID:Sh9GMikU0
随分勢いよく伸びてるな
2025/04/28(月) 00:34:26.02ID:Nq+W/KtZ0
>>191
衰えてねえよ超大国だよ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:34:27.92ID:U4mNl6aR0
もう働く気ないだろ
酷い目にあった分早く引退出来るわな
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:34:29.58ID:7IE6+pTA0
>>1
国会議員を全員氷河期世代に限定したらいいよ
にしこりしながら復讐を遂げてくれるだろう
2025/04/28(月) 00:34:34.54ID:6p/Z7NFG0
>>181
訓練でもして需要のある
人手不足の業界に移動してもらいましょうw
2025/04/28(月) 00:34:37.91ID:CaR+TivQ0
昔みたく普通免許で4トンまで乗れるように戻そうという意見はないみたい
2025/04/28(月) 00:35:01.34ID:+ULa0xYI0
まあ理不尽さで支配しようとするやつは
理不尽な世論で落選して消えろいうこと
やね
2025/04/28(月) 00:35:03.24ID:jM4LL+Mz0
>>178
コレ
同意
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:35:04.84ID:uoJM6zdD0
>>140
保護が増えすぎて支える人の負担が多くなりすぎるから問題になる
一部の生活の保障のために公共の福祉が害されると言う事
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:35:11.51ID:sZ65Frg00
こんな無意味な支援なんかいらない
ちゃんと働いてる人に対して減税とかで支援してくれよ
2025/04/28(月) 00:35:15.75ID:0HE2N3wB0
>>182
俺も40代氷河期だけど現役SEだよ
うちの会社見ても50歳超えてる人も結構いるし
老眼なんてやらない事への言い訳にもならないと思う
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:35:16.76ID:i4O1Q50D0
>>174
時間だけじゃないよ
尊厳も奪われた
強姦されたのと同じだよ
いまからでもこの補償をさせないことには正義を保てないよ
2025/04/28(月) 00:35:19.96ID:RIebGQOS0
物流でも介護でも
十数年前にだれでも入社できるボーナスタイムあったのに
それでも非正規やってたのは少数派のナマポ候補だからな
政府もムカついてんだろ
2025/04/28(月) 00:35:20.73ID:+Ay49AMd0
>>127
いやもう団塊爺婆は介護して欲しい時期だから
いまさら追い出したくはないだろ
2025/04/28(月) 00:35:21.85ID:/iOVePly0
次スレ頼む
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:35:22.34ID:cq8tsxVN0
これ解雇規制緩和で、大量の氷河期にやらせる気満々だろw

氷河期でも頑張って長年続けた会社からクビ全国が当たり前になるな
2025/04/28(月) 00:35:29.82ID:4ov7YmYO0
>>172
氷河期世代なんて面倒見なくても、10年後の60歳になる前にはのたれ死にと病死だろ  


今の老人世代みたいに長生きするわけないじゃん
2025/04/28(月) 00:35:43.14ID:Z47X95C40
>>205
氷河期は、8トンまで乗れる免許持ってるよ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:35:45.14ID:O5+0od9y0
投票に行こう
そして自民公明を駆逐するんだ
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:35:47.09ID:4mqo2P7b0
>>148
俺は氷河期世代ではないけどな

理不尽な仕打ち受けて這い上がれない時代なんだろ
更に年金問題等で苦しむのなら
国が責任持って保護するべきだと思うわ
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:35:48.15ID:iKkGq5oM0
>>153
年金に税金から月10万上乗せするってのが希望じゃない?
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:35:58.05ID:qH1s2EON0
>>198
氷河期世代が皆のために我慢すれば全て丸く収まるだろ
皆のために我慢できないなど我が儘言うなよ
そもそも少子化と不景気を確定させた戦犯が氷河期世代だという自覚が足りていないよ
2025/04/28(月) 00:36:05.06ID:Yrf/dYkE0
中年を肉体労働おくりするのか
2025/04/28(月) 00:36:11.36ID:Sh9GMikU0
>>118
マスゴミの影響がね
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:36:11.77ID:maXoycbq0
でもお前らゴミ氷河期は自民支持、データで明らか

文句いってんなカス

自民以外の政党が一番支持されてるのはゆとり以下の若い世代だけ
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:36:19.29ID:YWFCGjPh0
氷河期世代を上手く騙して安楽死へ誘導することができないかな
2025/04/28(月) 00:36:22.00ID:f42qS0w60
自民党世襲議員が見本を見せてくれよ
本人は銀行にコネ入社、娘は東電にコネ入社の石破に農業、建設業、物流業で働けなんて言われたかねーよ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:36:22.17ID:7IE6+pTA0
>>178
派遣法を厳格化して竹中を刑務所に放り込むことからだな
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:36:23.39ID:LcRSXaTA0
自民公明党のせいで
一生が氷河期とかww
2025/04/28(月) 00:36:23.87ID:rU2XQ7nu0
>>183
無能だからなんもできねんだわw有能な世代には一層世話になりますわw
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:36:29.21ID:xLWv86jy0
軽めの作業なら、やった方が成人病の予防になりそう。
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:36:31.32ID:3w4oC9W50
まあ壺自公維には何らかの形で
気持ちを理解してもらわないと
いけないね
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:36:40.43ID:OyS6uTl90
自堕落で詰んでる氷河期おっさん達が求めているのはそんなんじゃなくてw
顔出しNGかつ楽で儲かって他世代にマウント取れる責任を取らなくていい仕事を政府の保証付きでよこせ、それが無理なら金だけくれって日々ネットで喚いてるじゃん
ちゃんと聞いてあげてw
2025/04/28(月) 00:36:40.84ID:LXdo09L70
>>1
何を都合の良い事ばっかり言ってんだよ。
あんたらじゃもうどうにも出来ない事がよく分かってるんだよ。
自公には全く期待してない。
選挙対策など意味はない。
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:36:41.10ID:arEm7YsR0
>>108
それなんか効果あるの?
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:36:49.09ID:fsVLG2T30
>>200
まあ俺もいつも通り公務員斡旋だろうなって思ってたからな
まさか50前後のやつに肉体労働やれとか無茶振りしてくるとか思わんかったわwww
若手いないからグエン呼んでる業種なのにさ
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:36:51.37ID:jCqqjZ0i0
>>219
それは
>>15に書いてる

石破はマトモ
2025/04/28(月) 00:36:51.92ID:H0n22g0x0
>>164
そんなもんいらんだろ
給付金だろ
2025/04/28(月) 00:36:58.43ID:piZCpS5M0
先に生活保護受けたほうがいい
遅れれば遅れるほど受けにくくなるぞ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:37:04.17ID:Wquk7q9+0
>>187
ワシも作って欲しい
数年前に電験3種の資格取りたくて夜間訓練校に届出出したけど丁度その年から定員割れで廃校になったしまった。
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:37:08.86ID:7IE6+pTA0
>>210
40超えてから始めたのならほざいてもいいよ
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:37:09.52ID:WZ5dI4LK0
高齢期への備えって遅くない?
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:37:13.38ID:V0AHkr++0
>>221
違う、我慢するのは支える世代だよ
氷河期は制度利用するだけだから悪くない
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:37:26.68ID:3cmYCpnm0
人が嫌がる仕事をやれって言う人は自分では絶対にその仕事は選ばないよね
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:37:33.32ID:vkttKBbP0
南海トラフ警戒宣言しただけで米不足となり3倍に高騰
台湾が攻めて来たり、大震災なら勿論、想像もしなかったしょーもないキッカケからも
インフレが止まらなくなるかもしれない程脆弱な産業構造だとは思わないか
2025/04/28(月) 00:37:39.55ID:GujKO3gL0
一生非正規でまったりしる
2025/04/28(月) 00:37:43.01ID:Sh9GMikU0
>>54
解雇規制撤廃とそれはセットだろうね
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:37:49.06ID:HeUoy6JR0
結局、楽して稼げる仕事じゃないとやりたくないって言ってるの?氷河期世代って
ただのワガママじゃん
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:38:01.53ID:jCqqjZ0i0
>>241
やってくれるだけ
有り難く思えよ

氷河期世代の馬鹿女
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:38:11.10ID:CE//zvni0
>>152
氷河期の歳ではいくら資格があっても業務経歴が無いと採用する気にならん
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:38:14.73ID:oXMltNry0
で、俺を公務員にしてくれるの?
2025/04/28(月) 00:38:21.23ID:rU2XQ7nu0
>>216
へーそうなんですかい、へっへっへ
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:38:23.88ID:Fqbkzs7M0
>>61
労働規制撤廃してサービス残業復活させれば大丈夫
2025/04/28(月) 00:38:24.68ID:4ov7YmYO0
>>239
電験3種は工業高校卒程度の学力と言いながら、電気電子科の大卒レベルの問題だから夜間訓練校程度ではどうにもならんと思うよ
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:38:26.02ID:7r6tpZ5x0
>>121
0:39 下らない質問するな!
1:29 俺の会社だったらクビにされてるね
https://youtu.be/r_TUUPm12kY

団塊の世代は何も変わらない
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:38:36.07ID:RkNqayXM0
上に誰か書いてたが結局派遣労働の緩和が原因なんよ
まじで派遣労働のピンハネは最大10%にしてほとんど潰さんとな
タイミーとか30%取ってるんだろ?人の価値を搾取できるのは10%までよ
2025/04/28(月) 00:38:36.60ID:f42qS0w60
>>247
だったらおまえが農業、建設業、物流業で働けよ
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:38:39.15ID:h57moiQv0
「あーもう氷河期を全員ロボトミー手術して奴隷にしてー」ってのが自民の本音やろ?
2025/04/28(月) 00:38:42.11ID:nLOGMPFY0
>>235
農業建設介護はグエンさんもキツくて逃げ出す環境なのに氷河期にできるわけねえよw
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:38:47.20ID:3KTcibAL0
セーフティネットは農業w
移民犯罪に文句言うならお前らでやれよ
当然の事
2025/04/28(月) 00:38:47.24ID:/iOVePly0
>>215
正社員の年寄り切って、新たな奴隷を安く入れる腹で間違いない
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:38:48.19ID:iKkGq5oM0
>>237
だよね。将来の年金上乗せしてください、ってそれで話は終わり
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:38:50.62ID:Wquk7q9+0
>>234
とりあえず派遣会社の社員達が生産性のある仕事に就く可能性はある
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:38:54.08ID:fsVLG2T30
>>230
ナマポもらいながらお小遣い程度のバイトをする、もうこれ一択やぞ
政治家が解決する気ないんだもんwwww
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:39:01.95ID:i4O1Q50D0
生活保護って名称はおかしいと思う
権利の行使なんだから保護は絶対おかしい
生活保障でしょう
保護って言うと守られてるみたいな印象だけどそうじゃなくて主権者の権利を行使してるんだから保護じゃないんだよ
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:39:02.08ID:4mqo2P7b0
>>179
国が早いうちに行動していたら
ここまでの状態にはならなかったのでは?

もう議論して就職支援する段階ではないと思いますがw
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:39:03.83ID:nwTkNE0i0
今さら体力仕事なんてできねーだろw
そもそも経験もないから無理無理
2025/04/28(月) 00:39:14.10ID:piZCpS5M0
介護とかぜってーやらねーわ
なんでクソ団塊ともの糞尿片付けなきゃなんねんだよ
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:39:27.60ID:V0AHkr++0
>>239
あの資格は制度変更されて受かりやすくなったらしいよ
もっともペーパーだけじゃあまりツールにはならないが
よくある求人は雇用ではなく個人事業としての求めだよ
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:39:40.33ID:oqAsqAbE0
⭐10かよ笑
2025/04/28(月) 00:39:46.81ID:1b+r/++X0
イシバ「氷河期の足元を見よ! 弱い者は使い倒せ!」
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:39:47.18ID:jCqqjZ0i0
>>267
なら野垂れ死ね
それも人生だ
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:40:03.17ID:qH1s2EON0
>>236
今までの石破の実績から考えれば、就労支援も処遇改善も企業に「お願い」するだけだぞw
何もしない口だけ番長

ただ、氷河期世代にナマポは絶対にやらないという意思表示だけはしっかりやったので氷河期世代への死刑宣告みたいなもんだwww
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:40:04.50ID:y9NOGlZn0
これはさすがに…
氷河期世代は散々苦しんできたのに、さらに苦しんで死ねということか?
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:40:04.72ID:k2l0L12R0
>>247
きつくて安い仕事を100年間実践してくれ
それから検討する
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:40:05.56ID:y+QIdRsT0
氷河期は投票行け
お前らが自公議員を失業させる番だぞ
2025/04/28(月) 00:40:06.92ID:XrZDe+gr0
こんなの出来る訳ないだろ
職人だぞ?
10代20代から始めないと絶対足手まといになるから辞めとけ
迷惑をかける訳にいかない
2025/04/28(月) 00:40:15.40ID:xLfo/OlP0
氷河期で不安定な仕事しかしない奴ってそんなに沢山いるのか?
タイミーとか使うと氷河期オッさんがやって来る?
2025/04/28(月) 00:40:16.23ID:rU2XQ7nu0
>>269
GUだしなw
2025/04/28(月) 00:40:17.82ID:IQVhRi/Q0
・今でも9割が働いています
・農業、建設、物理でも待遇変りません

舐めてるの?
実態理解せずやったつもりになってるだろ
2025/04/28(月) 00:40:17.97ID:3P6Q/JBt0
最終的に分母は変わらず奴隷がどんどん増える流れだな
中規模企業倒産が増える流れなんでサッシ屋は転職な
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:40:19.00ID:Ko0n8Vk20
どれも怒鳴られながらやる仕事じゃん
2025/04/28(月) 00:40:19.58ID:jM4LL+Mz0
>>215
解雇の緩和で分断されていた氷河期が一致団結してしまう
ボリューム層の票田どうすんの自公w
2025/04/28(月) 00:40:20.42ID:9/TY1ydr0
トランプ「日本の指導者もどきのミスターイシバ 君は自国民に支持されてないそうじゃないか?それなりの相手をさせてもらうよww」
2025/04/28(月) 00:40:28.62ID:4ov7YmYO0
>>247
ちなみにこの前NHKのドキュメンタリー見たら、普段は町工場で働いてるおっさんが帰宅後はUber Eatsで稼いでた  

家族を養うために頑張ると


でもここにいる氷河期世代はなんでもかんでもしない言い訳からはいるよね
2025/04/28(月) 00:40:33.17ID:8BJQgiGP0
不人気職種ばっかじゃねーか!!www
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:40:39.42ID:ZwXwNPCT0
>>1
自民党政権の失敗の責任は、自民党がとれよ

バブルを崩壊させたのも 自民党の政策
その後の失われた30年も自民党の無策と放置
人口減少対策の失敗も、自民党が責任
2025/04/28(月) 00:40:43.19ID:H0n22g0x0
>>256
自分がやってないのによくいえるわな
2025/04/28(月) 00:40:46.77ID:0HE2N3wB0
>>249
高度持ってたら実務経験なくても採用する企業はあると思うぞ
どこもかしこも人足りないし
PGでも使えるなら正社員採用されると思う
2025/04/28(月) 00:40:50.63ID:Nq+W/KtZ0
稲作はちょっとやってみたいかな
2025/04/28(月) 00:40:56.16ID:piZCpS5M0
さっさとしねよクソ団塊老害どもは
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:40:57.18ID:DVpldgN60
とりあえず正規非正規という区分を廃止する。
まずこれをやらなければ駄目。
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:41:05.09ID:oqAsqAbE0
>>264
まあ名前はどっちでも良いけど桐生市みたいな自治体がまだあるのがクソですねぇ…

国も黙認なんだろうし
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:41:05.95ID:Wquk7q9+0
>>253
まぁ無理なら無理でも良いんだ。今更転職は夢物語だと思ってるし。
2025/04/28(月) 00:41:09.64ID:+Ay49AMd0
>>221
票田になったら我慢しないよ
うちは子がいるけど
独身氷河期ならなおさらじゃね?
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:41:11.65ID:4mqo2P7b0
>>208
人生に絶望して無敵くんになったら責任取れるのか?

時代背景考えたら
早いうちにナマポを許容してあげることが
重要ではないでしょうか
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:41:15.12ID:jCqqjZ0i0
>>272
ナマポとか恥ずかしいわ
絶対いらん
マトモな人生歩まなかった証明でしかない
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:41:17.47ID:+oObjElC0
別にそれでもいいけど全公務員に土日返上で休みの日に同じ作業を下に付いてやって貰おうよ
救急は忙しそうだから休日は休ませてあげて警察とかパトカーや自転車で散歩してるのは強制してほしい
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:41:25.38ID:fsVLG2T30
誰か言ってた自衛隊はありだと思う
そしたら国会占拠が現実になるからwwww
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:41:28.21ID:i4O1Q50D0
こんなん無視して働かなければいいよ
強制なんかできないんだから
働いてる連中とか経済が傾いたら困る連中に責任があるんだよ
俺らに責任はないからゆっくりしていよう
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:41:29.72ID:V0AHkr++0
>>255
関係無いよ
以前と同じ雇用になるだけだから
期間工、パート、バイトが派遣に置き換わっただけ
2025/04/28(月) 00:41:43.22ID:giwj+1lt0
>>255
あれそんなに取られてるのか
派遣労働の規制強化公約に入れる所あったらな
2025/04/28(月) 00:41:47.04ID:4UxU3bGD0
氷河期はドカタか運ちゃんか農家になれってよ
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:41:49.27ID:lhx8dPn+0
氷河期世代の代表的な人って誰なの?
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:41:52.78ID:RwjHD8K30
何が無理だよ?
無理というのは嘘つきの言葉
死ぬ気でやれよ簡単には死なねえから!
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:41:55.96ID:KAgn7Za70
>>54
つーか今でも人不足で仕事はあるからあとは本人のやる気の問題なんよ
2025/04/28(月) 00:41:57.18ID:f42qS0w60
>>284
家族が居れば頑張れるけど居ないんだわ
頑張る動機も理由もないんだよ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:41:58.62ID:iKkGq5oM0
>>259
移民で全然OK
ベトナム人でも中国人でもミャンマー人でもインドネシア人でもフィリピン人でも、ナイジェリア人でもリビア人でもなんでもいいよ
あんまり治安が悪化したら自分の方が他の国に逃げる 笑
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:42:15.79ID:cq8tsxVN0
まるで氷河期のバーゲンセールやでー

石破「海外実習生と同じ金額で日本人の小作人買えます」

石破のやってる事、人身売買となんら変わらんだろ
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:42:18.96ID:ZwXwNPCT0
決して世代の責任ではないから

>>1
自民党政権の失敗の責任は、自民党がとれや

バブルを崩壊させたのも 自民党の政策
その後の失われた30年も自民党の無策と放置
人口減少対策の失敗も、自民党が責任
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:42:21.42ID:PhaQDt4z0
>>298
自作の銃の作り方も学べるといいかもな
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:42:23.29ID:oqAsqAbE0
>>278
あ…忘れてた…
しばらく休んでたから…
来月から働くのが楽しみで仕方ない
2025/04/28(月) 00:42:32.22ID:rU2XQ7nu0
この職業はどれも氷河期よりも下の世代が適してるように見えるけど、おかしいなーw
2025/04/28(月) 00:42:34.44ID:piZCpS5M0
ゾンビみたいに街徘徊してる団塊見てると腸煮えくり返りそうになる
2025/04/28(月) 00:42:51.68ID:7llY36kc0
法治が行き届いていない職種ばかりなので弱メンタルには耐えられなさそう
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:43:02.74ID:fsVLG2T30
>>277
うん、来るよ
若い人も多いけど、そのくらいの年齢の人の方が真面目に働くのよね
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:43:11.99ID:4mqo2P7b0
>>236
30年待たせたな!って登場ですかw

アホすぎるわw
2025/04/28(月) 00:43:16.06ID:2P5YQGeb0
>>275
そう問題は氷河期は選挙に行かない奴となんか未だにガキみたいに斜めに構えてどうせ意味ないとか抜かしてる奴多いからこうなる。挙句自民に踊らされてる。
2025/04/28(月) 00:43:23.85ID:Z47X95C40
>>235
公務員みたいな勤続年数が給料に直結する職業、マジでアリなんだよなあ。
50のオッサンは20代の給料
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:43:27.44ID:KAgn7Za70
>>306
相手見つけて結婚すればいい
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:43:31.38ID:d4pGd33X0
>>122
どこも奴隷奴隷って待ってるんだよ
外国人に逃げられて当然だし皆逃げろ逃げろ
2025/04/28(月) 00:43:31.56ID:IQVhRi/Q0
2024年の衆議院選挙でも世代別投票率低かったし一番入れた政党は自民党だったやん
むしろ年寄りの方が立憲に入れてたし
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:43:31.76ID:3KTcibAL0
>>295
アメリカでも銃乱射は起きているからな
ノイズで処理されるだけ
お前は死刑だけどな
2025/04/28(月) 00:43:33.73ID:4wP7mJDi0
氷河期はこの職種担当ね
2025/04/28(月) 00:43:40.42ID:4UxU3bGD0
運送業のブラックさが是正されないと運送業の人手不足は治らんよ
搬入時何時間もトラックの中で待たされたり本来やる必要のない仕事を取引先でやらされたりな
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:43:45.11ID:qH1s2EON0
>>296
まともな神経してたらそういう考えになるけど、ここにいる氷河期世代諸君はナマポの世話になりダラダラ生きるのをお望みみたいよ?
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:43:49.73ID:iedg5ZvH0
氷河期は北海道の荒れ地に下放
2025/04/28(月) 00:43:58.25ID:xLfo/OlP0
>>303
ひろゆき
メルカリ創業者
んーあと誰か居たっけ?人口多い割に傑出した人間が居ない印象。
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:44:02.58ID:i4O1Q50D0
>>292
あの連中なんで逮捕されないのかね
俺が被害者だったら絶対にどんなことしてでもあいつらに嫌がらせし続けるし逮捕されるまでずっと戦い続けるわ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:44:12.18ID:d4pGd33X0
>>303
山神
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:44:16.73ID:CE//zvni0
>>288
まあ分野にもよるかもね
地方の工場や倉庫に出向いて深夜作業も厭わないとかなら
2025/04/28(月) 00:44:17.39ID:LXdo09L70
>>1
自民党、公明党が何もしてこなかったことを氷河期世代、ゆとり世代はよく分かってる。
あと財務省とズブズブな事もよく分かってる。
もう与党になる事はないだろ。
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:44:19.09ID:Eh0x3trH0
このスレの書き込みは以下のように置き換えて読むのが正解です。

氷河期(氷河期世代)=無職中年ニート
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:44:19.18ID:Itpw5uJz0
暗いと不平を言うよりも
すすんで灯りをつけましょう
2025/04/28(月) 00:44:21.30ID:4ov7YmYO0
>>293
っほい例題
https://denken333.blogspot.com/2015/05/36.html?m=1

これは国立レベルの大学通ってたら基本問題だけど、高校の数学、物理で躓いてる人には無理だと思う
2025/04/28(月) 00:44:34.84ID:f42qS0w60
>>319
結婚してくれる人が居たら農業、建設業、運送業で働くよ
2025/04/28(月) 00:44:55.05ID:+snpkUO50
>>303
木村拓哉、イチロー、松井秀喜、高橋尚子、貴乃花、堀江貴文、山本太郎
2025/04/28(月) 00:44:55.19ID:giwj+1lt0
>>306
これが一番悲しいわ
当事者には悪いけど同性婚とか夫婦別姓とか意識高い系の話どうでもいい
2025/04/28(月) 00:44:57.21ID:4ov7YmYO0
>>306
本当にお前らってやらない理由探しだけだな
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:44:58.10ID:V0AHkr++0
>>295
?誰も責任取らない、今までそうだっただろ
それと書いてる意味を理解してるか?
保護費の増大で支える人がキツくなると言う事だよ
生活の保障が憲法の最上位ではないから他の条文を無視しても良いと言うことではない
だから問題化するんだよ
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:45:12.42ID:KAgn7Za70
>>335
マッチングアプリ頑張れ
2025/04/28(月) 00:45:12.48ID:hUVUJuZF0
>>289
サクナヒメで予習しとかないとな
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:45:13.45ID:l4yLKEQD0
まともな賃金の仕事は余ってないんじゃない?
それが問題なんじゃないの?
2025/04/28(月) 00:45:25.16ID:q465odbr0
無敵の人が増えれば良いんじゃないの
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:45:26.48ID:wDz+UKl50
50代で肉体労働デビューしろと
2025/04/28(月) 00:45:30.08ID:IQVhRi/Q0
>>325
一番多いのはX、次はヤフコメだよ
自己責任なんて言った日にはXではブロック、ヤフコメではうーん乱打だからね
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:45:43.01ID:4mqo2P7b0
>>322
意味不明w
安全側に考えたら救済するのが筋だろw

原因は自民党政権の怠慢
それだけの話だろw
2025/04/28(月) 00:45:53.38ID:mrmTY6yd0
安倍ちゃんの時と違って首相夫人がほとんど表に出てこないの笑う
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:46:02.14ID:HRq9eqab0
>>336
その辺は高卒だとバブル期で大卒だと氷河期な微妙な世代
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:46:04.67ID:i4O1Q50D0
俺はサイレントテロが実って嬉しいよ
俺が無職なのに経済絶好調とか嫌じゃん
これからますます経済ダメになっていくのが楽しみだ
氷河期切り捨てたから当然だけど日本がダメになって本当によかった
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:46:06.86ID:h57moiQv0
そういえば「悪夢の民主党政権がー」ってレスを見かけないな
こういう話題にはいっつも汚水の溜まり場のボウフラみたいに
ミンスミンスって喚くゴミどもがワラワラとわいてたのに
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:46:13.25ID:bOweTT/60
氷河期の先輩はグエンかw

円安過ぎて外人も集められなくなってるから
代わりに氷河期のオッサン寄越しますってか
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:46:13.86ID:iKkGq5oM0
>>304
しょうがないよ。無能でやる気なくて発達障がいで虚弱体質で、老眼ですぐ熱出して、物覚えるより忘れる方が多くて、車運転すればすぐに電柱にぶつかって車壊すし、クレーン車使えばビルの壁ぶち破るし、農業やれば野焼きやって山火事起こすような人材だよ
金やって黙っててもらいましょう
2025/04/28(月) 00:46:18.15ID:f42qS0w60
>>338
違うよ
やる理由をいくら探しても見つからないんだよ
本気でやる理由を探してる
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:46:18.36ID:ZwPxciwr0
氷河期は素晴らしい世代であるにもかかわらずどの世代よりもかわいそうと自己憐憫丸出しの嘆きで周りをうんざりさせてる人達には響かないと思う
2025/04/28(月) 00:46:28.82ID:t0F3Ke5m0
そもそも捨て石として仕事も家庭も子供も持たせず絶滅させるってことで
政財官マスゴミスクラムで「氷河期世代」と命名し
対価も機会も与えず、全て彼らの自己責任として処理しよう、となったわけで
今さらそれの救済にコストを割くのは一貫性がない
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:46:36.91ID:WZ5dI4LK0
>>300
いや、会社からの直接雇用だから
派遣会社自体いらない、無駄
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:46:41.65ID:qH1s2EON0
>>294
だから票田にならない様にずっと分断工作してただろ
稼いでる氷河期世代からすりゃ税金で無職の同世代救済するから社会保障もっと宜しく、なんてありえんのよ

まともに稼いでる層は自民へ、底辺層はれいわチンドン屋へ
石破が自爆して自民支持層が国民民主に流れたのが問題になったからなりふり構わず稼げない氷河期世代にすり寄ってきてる訳よ
カネは絶対に出さないけどw
2025/04/28(月) 00:46:44.06ID:4ov7YmYO0
>>346
お前の近くに「俺を救わないとテロを起こすぞ!」ってやつがいたら救うの?
普通は排除するとおもうけど
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:46:54.09ID:FufEHhij0
>>312
氷河期下の世代も結構非正規多いよ日本てすげーヤバい国
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:47:06.00ID:0nOUBAKm0
>>290
死ぬどころか、氷河期を地に落とした団塊世代は
最期の悪あがきにそこら中で暴れ回ってる
コンビニや駅、銀行郵便局、スーパーどこでもね
配達員も遅いと罵ってる
煽り運転までしてるからタチが悪い
2025/04/28(月) 00:47:07.98ID:3P6Q/JBt0
下から順に落ちぶれていく展開だし真ん中辺りはどちらに留まれるかハラハラ・ドキドキですな
2025/04/28(月) 00:47:15.58ID:4ov7YmYO0
>>353
だから、それをやらない理由探し

やる理由なんていくらでもあるよ
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:47:15.78ID:I5Nsh7se0
無職の氷河期世代は米作でもやってろ

ナマポ生活は楽だろうが、二度と這い上がれないぞ
2025/04/28(月) 00:47:32.97ID:H0n22g0x0
>>303
代表的なのはもう成功してる人物になるけど
たいぞー議員とかフェンシング太田とかか
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:47:33.75ID:imbMF5xX0
でも氷河期世代の男性で正社員率9割だぞ?
みんな何とかかんとか生き延びてわけで
今更農業とか建設とか行くかね?
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:47:39.49ID:RkNqayXM0
>>300
いや関係大ありだわ、バイトだろうが期間工だろうが雇用の責任とって雇用主が独自に給与待遇決める。だから労働者が雇用主に報いるのよ
大体派遣拡大してから日本の成長止まったんだからな
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:47:41.27ID:fsVLG2T30
>>342
せやで
だから必要なのは補助金を出すことであって、就労斡旋ではない
補助金出さないっていうならそのままナマポ貰うだけ
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:47:45.12ID:3KTcibAL0
>>346
>意味不明w
ん?
何か難しい事言っている?
池沼だから社会に入れないんだろ
身の丈に合った農業やっておけ
2025/04/28(月) 00:48:00.76ID:RIttoyTS0
農業も建設も物流も外国人頼みになってるし待遇改善しないとな
建設キャリアアップとか意味あんのか
維持コストが中小にはきつ過ぎるだろ
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:48:01.01ID:4mqo2P7b0
>>339
無敵くんによる被害防止のために
先行投資する方が有効手段だろw

こども家庭庁を犠牲にしてでもやる価値はあるよね?
2025/04/28(月) 00:48:15.01ID:f42qS0w60
>>338
マジレスするけど50歳から農業、建設業、物流業で働こうと思うか?
お前だったらやるの?
絶対嫌だろ
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:48:18.67ID:maXoycbq0
GDPに占める輸出の割合

日本…内需85% 輸出15%
韓国…内需58% 輸出42%
ドイツ…内需60% 輸出40%

円安自民はただの国賊ww
2025/04/28(月) 00:48:26.35ID:4UxU3bGD0
その分野がなぜ人手不足なのか考えて見たらいい
ろくな待遇じゃないからだ
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:48:27.34ID:i4O1Q50D0
こじるりとかいう女の旦那も自殺したじゃん
羽振り良いようなやつらも地獄を見てるんだよね
あんなふうになりたくなかったらなるべく動かず欲をかかずにまったりと暮らすのが良いよ
働いてもろくなことないぞ
金がなくなったら生活保護受ければ良い
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:48:27.40ID:KAgn7Za70
>>365
残りの1割に対してじゃないの
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:48:48.26ID:CEvxad2U0
ほんと5chって底辺のクズだらけなんだな
笑うわ
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:48:50.51ID:M0yPgayq0
スレ早過ぎワロタ
2025/04/28(月) 00:48:51.74ID:f42qS0w60
>>362
やる理由を教えてよ
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:49:04.54ID:l4yLKEQD0
>>255
鍼灸師の委託業務は40〜50〜60%ピンハネされてます
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:49:07.52ID:oqAsqAbE0
>>309
自民党が、マスコミ推しの橋本龍太郎と小泉を総理にしたからなぁ…

マスコミが悪い気がするし、マスコミを面白おかしくみてた当時の有権者も大概だったと思うわ

ただ当時ネットも無かったに等しいしなぁ

テレビに踊らされても仕方ないよな
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:49:10.54ID:NQEB4TdV0
だったらもうベーシックインカムでいいんじゃないか?
みんな一律なら不満ないだろ
2025/04/28(月) 00:49:11.95ID:Z47X95C40
>>365
若い頃は無職フリーター派遣いっぱいいたけどさすがに全員正社員か独立してるな。
何名か音信不通がいるのが気になるけど。
2025/04/28(月) 00:49:13.90ID:n4YQGxGC0
>>372
内需高い方が良いんだよwww
2025/04/28(月) 00:49:24.71ID:xLfo/OlP0
>>344
50から復活できるのかね?
以前読んだ記事では引きこもりが親死んで清掃で働くみたいな内容だったけどその人の場合は引きこもり期間中も家事や掃除片付けやってたみたいな話だったけど。
さすがに経験ゼロ適性ゼロからでは無理かな。
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:49:30.29ID:LcRSXaTA0
岸波自民公明党の氷河期世代の扱いがグエン以下でわろたww
2025/04/28(月) 00:49:36.53ID:4ov7YmYO0
>>371
俺はそういう底辺職につきたくないから必死に勉強したし、新卒採用の大手がブラックだったから転職もした   
でもお前らはそういう贅沢言える立場じゃないだろ

社会からそういう仕事が分相応と思われてるってこと
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:49:39.63ID:hyN//kvP0
さぞかし良い就労支援するのかと思ったら
氷河期をさらにブラックに押し込む
腐れ統一自民wwwwwwwwww

氷河期は絶対に自民を選挙で落とせよ
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:49:40.84ID:T/HcewHA0
自民の失政が原因で氷河期が生まれたんだぞ
自己責任云々言ってるZやゆとり世代はそんなに努力を重ねてきた世代なのか?
個性を尊重の名の下に甘やかされ、
世代人口も少なく受験や就職もイージーモード
それなのに出生率にも寄与しない口だけ世代に見える
自民党も勝手に世代間対立してくれてほくそ笑んでるだろうね
389198
垢版 |
2025/04/28(月) 00:49:45.93ID:auIiGtC60
>>221
なんで我慢せにゃならんの⁉︎ 全くもって論旨が不明ですがww

少子化と不景気を確定させたんではなく、させられたのですがwww
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:49:47.23ID:cq8tsxVN0
>>179
そのうち、役場の相談窓口に行ったら職業斡旋されるようになるぞ。
ナマポ相談窓口が高齢者向けハロワになるのは間違いない
2025/04/28(月) 00:49:57.61ID:giwj+1lt0
>>353
実際は同世代の女の人も余ってるはずだし
いい人が見つかったりいい縁がある事を願ってるよ
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:49:59.43ID:3KTcibAL0
結局、ナマポなんて道は無いんだよ
政府が仕事あっせんするんだから申請さえさせてくれないぞ
嫌ならまっとうに生きていろ
2025/04/28(月) 00:50:13.69ID:9LfjGxFb0
氷河期はブラックで心折れて非正規になった人も多いんだよなあ
農業は知らんけど建設とか物流はブラックって聞きますけど大丈夫ですかね
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:50:14.01ID:qH1s2EON0
>>354
戦中世代みたいに運が悪かったのは間違いないね
でも誰かが何とかしてくれるわけでもないので配られたカードで勝負するしかなかったね

誰かが何とかしてくれるのをただ何十年も待つだけのような連中はいつの世に生まれても底辺層になるだけ
2025/04/28(月) 00:50:14.62ID:9/TY1ydr0
>>350
群雄割拠状態だから
立憲だけ叩いても他の野党に票が行く
れいわ 国民民主 共産党 社民党 参政党 N党 維新
できるだけ氷河期のハートを射止めるようなマニフェストを出して票の取り合い
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:50:16.73ID:4mqo2P7b0
>>358
サイレントマジョリティと会話できるならやってくれw
君がその危険を除去してくれw

君みたいな超能力者じゃないので
俺には無理
2025/04/28(月) 00:50:21.88ID:4ov7YmYO0
>>378
底辺職のまま暮らしても暗い未来しかないぞ

ダブルワークで模して老後の貯蓄くらいしろ
2025/04/28(月) 00:50:23.63ID:Z47X95C40
>>377
5/6まで休みの人が多いから
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:50:23.94ID:FufEHhij0
>>374
あの旦那は半分詐欺師だが今は太く短くか細く長くか極端な生き方になってきてるね
2025/04/28(月) 00:50:25.99ID:nLOGMPFY0
>>371
無理矢理やらせてもヘルニア発動して即ナマポコースだよその歳からだとw
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:50:32.46ID:fsVLG2T30
>>381
うん、BIを早期にやっておけばよかったんだよ
結論は一つしかなかったのにいつまで経ってもやろうとしないんだから
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:50:34.30ID:bOweTT/60
票田の老人がどんどんあの世行ってるので
頭数の多い氷河期世代に目を付けたのだろうが
参院選前なのにこれじゃ正直バカにしてるよなw
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:50:38.29ID:GIT3sKrE0
米の値段が上がっているので米作りをする多くの人が
出ることを期待したい。w
2025/04/28(月) 00:50:42.42ID:G9oGr4JC0
>>56
求人票では守ってる
しかし面接行くと…
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:50:43.12ID:iKkGq5oM0
>>367
アンケートでも出てたよね。氷河期世代に何を望むかってきいたら、給付金が圧倒的1位。それ以上は誰も何も望んでいない。
今更リスキリングもない。
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:50:43.74ID:M0yPgayq0
>>365
行かんわな
行く奴は既に行ってる
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:50:48.47ID:i4O1Q50D0
>>358
実際に起こってるんだから救わざるを得ないんだよ
放置したらテロが増えて政治責任になる
テロをした人は英雄として収監されるのは残念だけど
それ以外の弱者は間違いなく救われるようになるよ
黒人奴隷の歴史もそうじゃん
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:50:58.08ID:l4yLKEQD0
ピンハネ率の制限を法制化して欲しいもんだ
2025/04/28(月) 00:50:59.52ID:f42qS0w60
>>382
だからなんなの?
俺は結婚もしてないし今でも底辺なんだよ
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:51:05.52ID:I5Nsh7se0
>>365
ほとんどの人達はまっとうな人生を送ってる

ただ、一部だが人生に躓く人達も居るわけで、団塊ジュニアでもある氷河期世代はその絶対数が多い
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:51:47.43ID:V0AHkr++0
>>403
奨学金が残ってる氷河期に農機ローンとかw鬼だろ!
2025/04/28(月) 00:51:58.57ID:4ov7YmYO0
>>396
話し全く聞いてないんだろうけど、その無敵の人が出てきたら「似たような境遇の人」を救いそうか?

普通はそういう人たちが危ないって話になったら世間は救済より隔離を選ぶだろ

アメリカでは貧困層は富裕層の近くに住めない
2025/04/28(月) 00:52:03.61ID:4UxU3bGD0
こんな年食ってから人手不足の分野への就職支援とか遅すぎる
あと十年前にやるべきだった
氷河期はもう50近いだろ
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:52:15.33ID:maXoycbq0
日本円の暴落と物価高騰の遠因を招いた自民党

ジンバブエの大統領みたいなことを言い出す国賊安倍晋三
//imgur.com/irR1mPv.jpg

専門家の予測が的中
//imgur.com/mBiOD8Z.jpg
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:52:29.63ID:fsVLG2T30
>>398
俺は明日までだわ
仕事立て込んで来ちゃったから休まないほうがいいんだけど、こういうタイミングじゃないと休み取れないしなあ
2025/04/28(月) 00:52:33.94ID:Z47X95C40
>>393
ブラックというより昭和の体育会系なのよ。遅いと罵声飛んできたり物投げられたり。
2025/04/28(月) 00:52:44.26ID:+Ay49AMd0
>>357
家庭持ちでそこそこ稼いでる氷河期も次は国民民主を選ぶんじゃない?
堀江みたいな補助付でズブズブになってる奴は知らんw
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:52:45.64ID:4mqo2P7b0
>>368
死刑宣告されたんだけど
罪名は何?

死刑が合法ではない場合
君は脅迫罪になるけどw
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:52:46.95ID:FufEHhij0
50代になると自殺だよ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:52:47.95ID:M0yPgayq0
>>371
物流は割と何歳からでもできるかもしれん
建設は無理ゲー
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:52:51.30ID:LeQSR4Z20
>>405
まあそりゃ誰だって
口開けてたらお金が降ってくるのが1番好ましいわなw
でもそれをする意味はないと社会に思われてるから
働けと言われるんでしょうね
2025/04/28(月) 00:52:58.69ID:BNzDlN+m0
その業界は将来を見据えて若い世代が行くように誘導しないといけないんじゃないのか
生い先短い氷河期に行かせるのはおかしい
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:53:03.31ID:i4O1Q50D0
黒人奴隷が差別やめろーーーって声を上げて戦ったら当時は叩かれたけどいまでは称賛されてるでしょ
それと同じで弱者が声を上げたら叩かれるものなんだけど権利のための運動は正義なんだよ
氷河期は黒人奴隷と同じなんだから立ち上がって戦わないといけないよ
2025/04/28(月) 00:53:10.40ID:8cxhlIn+0
>>402
30歳未満の手取り増やす発言で完全に敵アピールした国民民主よりはマシ
2025/04/28(月) 00:53:12.85ID:jM4LL+Mz0
>>358
その時点で最早救いを求めてないわ
有無を言わさず巻き込まれるだけ
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:53:23.80ID:hyN//kvP0
>>416
統一自民「昭和の氷河期どもにピッタリやんけ!」
2025/04/28(月) 00:53:24.48ID:4ov7YmYO0
>>407
お前らってすぐに政治の責任だよな  自分達の能力の足りなさとかは絶対に言わない

で、そんなテロリストを支援するやつはおらんよ
2025/04/28(月) 00:53:24.89ID:Z47X95C40
>>409
でも正社員だろ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:53:31.98ID:jlCc4iiM0
>>376
自己紹介乙。
2025/04/28(月) 00:53:44.31ID:f42qS0w60
>>400
だよな
既にヘルニア持ちで最近やっとコルセット外せるようになったのに廃人にするつもりかよな
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:53:44.85ID:pwHn9qVk0
体力的に無理だろ
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:53:56.58ID:+oObjElC0
引退したスポーツ選手とか実業家とか芸能人とか今まで何の労働力になってない奴らにも強制したらいいのに
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:53:56.69ID:uoJM6zdD0
>>423
今は黒人がアジア人差別をしてますが…
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:53:58.86ID:DVpldgN60
正社員制度をやめればすぐ解決するのに
なんでやらないんだ?
経済合理性に反した事を続けるからおかしくなる。
2025/04/28(月) 00:54:03.47ID:6lzM9lCC0
奴隷やな
氷河期=団塊jrは無駄に人多いから
冷遇と恋愛結婚至上主義に扇動して
少子化推進狙い通りに日本人減ったから
中国漢人大量移民→ジェノサイド完了
2025/04/28(月) 00:54:14.05ID:0HE2N3wB0
結局、自分を救えるのは自分だけなんだよね
今、氷河期で正社員になれていない人は、5chで政府に文句行っても何も変わらないと思うんだけど

それだったら勉強してIT土方で正社員狙うか、体鍛えて肉体労働で正社員狙ったほうが建設的だよね
石破の言ってることは40代スキルなし実務経験なしの非正規救済としては結構まともだと思うんだけど
2025/04/28(月) 00:54:46.16ID:G9oGr4JC0
>>371
農業はできんが、他は資格や免許や経験あるから、一生治らん身体の障害さえなければできる
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:54:52.35ID:uoJM6zdD0
>>436
そんな事書いてないじゃん?
経験者の再雇用だよ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:54:53.21ID:l4yLKEQD0
正社員も安いよなあ
正社員の中途採用は全ての分野において最低年収400万スタートじゃないとおかしいわ
2025/04/28(月) 00:54:57.90ID:K40zpqAw0
無駄なパワー使わんでいいから氷河期世代に月二万お小遣い支給しろw
もうそれでいいや
もう過去には戻れない
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:55:02.94ID:LeQSR4Z20
>>432
彼らは別に「俺ら被害者だから給付金くれ」とか言ってないしねぇ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:55:20.08ID:qH1s2EON0
>>389
下の世代から見れば氷河期世代って社会保障食い潰す超絶不良債権だしバブルを謳歌しておきながら頑張りもせず全て他人のせいにしているだけの腑抜けたお荷物世代なのよ
氷河期世代が結婚出産消費をしないから少子化が進み不景気も続いてるのも事実なのでね
2025/04/28(月) 00:55:20.41ID:3P6Q/JBt0
次の生贄は中間層だろうなぁ
そこでやっとこ目が覚めるとみた
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:55:33.00ID:fsVLG2T30
>>436
それはお前の感想であって誰かの考えではないよ
その年になるまでまだ理解できてないとかどうなのよwww
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:55:56.73ID:i4O1Q50D0
>>427
氷河期は明らかに政治の責任だよ
個人の問題じゃなく世代の問題なんだから
この事実を直視しないのは愚かなことだよ
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:56:01.15ID:7/S+3/ZQ0
長時間拘束
連休なんて望むべくもなし
肉体的にキツイ
でようやく中の下くらいの月給
進んで飛び込むヤツそうそういない
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:56:08.16ID:iKkGq5oM0
>>410
竹中平蔵のことばかり言われてるけど、竹下登がおかしかった。日本経済壊したプラザ合意ってG5の財相会議で決まったんだけど、日本が嫌がるどころか円高誘導ノリノリで、日本側から円高誘導言い出して周囲の国が驚いたって書いてる本があって、当時財相だった竹下登ってなんだったんだろって。
その後、日本の金融機関潰しの決定打になったバーゼル合意も竹下登が首相の時で、竹下登が日本経済破壊の時にいつも関与してた図
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:56:12.08ID:+YNlzmrY0
もはや氷河期ってキャリア積むよりアーリーリタイア目指す年代だからな
親の介護もあるし就労支援とかバカかよ
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:56:23.41ID:6wG9IwRs0
まあアニメでも見て落ち着け
おすすめは「残響のテロル」な
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:56:31.87ID:sZ65Frg00
>>411
多分農機具とかの初期投資は要らんでしょ
てか未だに奨学金返済してるって
いったいいくら借りたの?
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:56:32.97ID:oqAsqAbE0
わいとか、氷河期の非正規の上に子供三人も作って大学だした
今年でやっとおわり

おかげで貯金ほぼ無いわ笑
頭も真っ白や笑

年金生活前倒しでもええくらいや
2025/04/28(月) 00:56:47.53ID:H0n22g0x0
>>412
今はどうか知らんが、スラム街は都市にできるよ
ホームレスなんかはいるだろうし
むしろホームレスは被害者にもなるが
都会なら特に安全とかないね
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:56:58.25ID:imKpdjxg0
俺は親のコネで正社員になったけど
そういうツテを使わずに非正規に甘んじてるのは自己責任と言われても仕方ないと思う
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:56:59.64ID:4mqo2P7b0
>>412
どこに無敵の人がいるのか僕にはわからないねw
君みたいな忍者の写輪眼使いではないのでw

不特定多数の無敵くんを合法的に救う方法を
ナマポ以外の方法あるのかって話w
2025/04/28(月) 00:56:59.78ID:4ov7YmYO0
>>445
40過ぎても現実を直視できないのはお前らの方

「僕が底辺なのは国のせいなんだーー」
甘えすぎだろ
2025/04/28(月) 00:57:05.03ID:f42qS0w60
とりあえず説教してくる連中は見本を見せてくれ
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:57:15.63ID:efcaEJbf0
氷河期は今まで迷惑かけてきたんだから、75歳までは建設現場で働け

額に汗して働く喜びを少しは味わえ

なにがNISAだよ
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:57:17.44ID:i4O1Q50D0
黒人奴隷に自己責任とか言ったらめちゃくちゃ叩かれるでしょ?
それと同じで氷河期に自己責任とか言うのは絶対に許されない差別なんだよ
氷河期は黒人奴隷と同じ被害者なんだから権利のために戦わないといけない
2025/04/28(月) 00:57:23.30ID:giwj+1lt0
>>443
人手不足だとか言ってる横でリストラが始まるとか
ただ蜘蛛の糸の怖いところは
切れそうになればなるほどしがみつく所にある
2025/04/28(月) 00:57:23.49ID:+Ay49AMd0
>>442
バブルは謳歌してない
受験戦争で疲弊して就職氷河期で人生狂ったのにバブルをどこで謳歌するんだよ?
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:57:24.32ID:3KTcibAL0
>>418
>人生に絶望して無敵くんになったら責任取れるのか?
ってレスしたのはお前だろ>>295
境界知能丸出しだな、お前w
これからも一生、碌な人生送れないのが見ていて楽しいわ
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:57:28.96ID:RqvC9N3p0
>>158
あるね。当時35歳時点での所得の中央値がたった12年間で200万円以上減少させられたという衝撃的なデータがあった
NHKと阪急コミュと三菱総研の共著だったかな。
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:57:35.12ID:fsVLG2T30
>>453
コネ入社のくせになにを偉そうにしてんだよwww
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:57:39.34ID:oqAsqAbE0
>>448
人生からアーリーリタイアしたいわ
2025/04/28(月) 00:57:44.07ID:Z47X95C40
>>447
最後に消費税導入して大惨敗、そのあと94年以後自民党の単独政権はない。
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:57:46.07ID:l4yLKEQD0
派遣業は国がやるべき
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:57:47.95ID:M0yPgayq0
>>442
氷河期はバブルじゃないっつーのw
バブル崩壊した後の世代や
2025/04/28(月) 00:57:49.24ID:jKnIx7uf0
>>18
とんでもない待遇の業界の穴埋めさせようとしてるってんで票なんかやれねぇよw
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:57:59.52ID:jlCc4iiM0
>>432
出所した連中の受け皿になるしかないやろ。
2025/04/28(月) 00:58:01.68ID:AMHpDqBS0
やらんて
賠償せーよ
ぶん殴った上に刑務所ぶち込むようなもんだぞ
2025/04/28(月) 00:58:06.75ID:G9oGr4JC0
>>430
羨ましいわ、
2025/04/28(月) 00:58:19.04ID:HHNoKsSV0
>>264
いやいや
これだけ社会は人手不足で仕事なんていくらでもあるんだから、生活保護じゃなく、怠け者保護という名前でよくね?
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:58:32.13ID:OGc7KpoF0
良く日本は少子化だ人口減少がだと叫ばれてる
だが仮に出生数が上昇傾向になり
過去のベービーブームで生まれた氷河期と同じような状況が起こったとしたら
同じくまたこの国はその世代を邪険に扱い代わりは幾らでもいると同じような扱いをするだろう
だったら少子化でこのままゆっくりと衰退するのも考えように寄ってはアリじゃないか
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:58:50.25ID:i4CoeMsw0
>>325
これに関しては石破はまだ優しい方なのにな
高市なんか絶対、氷河期世代支援なんかしないよ

バブル世代なんだから
>>405
それってまだ、親が生きてて生活の面倒を見てもらってるから給付金くれって言ってるんだろ?遊び用に

50代過ぎたら親は70代後半なるから死に始めて
給付金じゃ無理よ
2025/04/28(月) 00:58:50.47ID:NLmOIpgh0
>>56
広域指定暴力団の看板外しましたって会社紹介しまくってるからな
入って初めてなんか変な会社だなからの発覚
2025/04/28(月) 00:58:51.26ID:8JzJ1u2r0
これで石破さんありがとうって思う氷河期が何人いるんだろうな
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:58:53.41ID:+vEDNehh0
>>3
なるほど!
2025/04/28(月) 00:58:57.40ID:4ov7YmYO0
>>452
なんで知識不足なのに語り出すんだろ

今のアメリカの政策で、都市部のスラム街はすべて撤去
就活期間だけ住めるような施設になってる
もちろん一定期間で追い出される
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:58:59.63ID:0nOUBAKm0
団塊の世代から プレゼント一覧

バブル崩壊(1991年〜1993年)
住専破綻(1995年)
アジア通貨危機(1997年7月)
三洋証券破綻(1997年11月3日)
北海道拓殖銀行破綻(1997年11月17 日)
山一証券破綻(1997年11月24日)
長期信用金庫破綻(1998年)
日本債券信用銀行破綻(1998年10月)
有効求人倍率0.48%(1999年)
ITバブル崩壊(2000年)
ライフ・そごう・第一ホテルが相次いで破綻(2000)その他メインバンクを喪失した企業が軒並み破綻に
企業倒産件数年間1万9441件(2001年)
生命保険会社7社の破綻。日産生命、東邦生命、第百生命、大正生命、千代田生命、協栄生命、東京生命(1997年〜2001年)
りそな公的資金投入(2003年)

団塊の世代「ツケは氷河期世代が支払え、意味はわかるな?」
氷河期世代「はい」
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:59:02.51ID:fsVLG2T30
>>472
おう、お前もいい加減働けよ
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:59:10.13ID:i4O1Q50D0
>>455
なら政府が氷河期のためになにかする必要ないのでは
政治の責任だと認めてるから政策を打ち出してるんだよ
あなたが矛盾していることわかってくれたよね
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:59:21.83ID:oqAsqAbE0
>>470
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:59:23.79ID:CE//zvni0
>>460
子供時代にアッシーとかメッシーとか言ってるの聞いて狂ってると思ってた世代だな
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:59:33.81ID:imbMF5xX0
>>375
しかし、他の世代も率変わらんぞ?
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:59:34.57ID:l4yLKEQD0
生活保護の人の多くは病気抱えていると思う
2025/04/28(月) 00:59:34.77ID:f42qS0w60
親の介護があるから自分だけ田舎になんか行けないだろ?
70歳以上の親がいる氷河期に毎月介護手当で15万円くらいくれればいいのに
親の為なら頑張れるけど他人の介護なんて死んでもご免だね
2025/04/28(月) 00:59:42.31ID:Z47X95C40
>>473
1000年単位でみるとこの100年くらいが異常値。江戸時代くらいの人口になっていくのさ。
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 00:59:57.63ID:qH1s2EON0
>>417
そう思う
流石に石破はバカすぎて稼いでる氷河期世代から見放されたね
安倍憎しで岩屋、村上、森山辺りの左翼老人会内閣にしたのが致命的にセンス無かった
だから尚のこと氷河期世代の票を取り込みたい
だが金を出す気は全くない
今回の参院選を乗り切れれば後のことは後で考えれば良い、というスタンス

今生まれてくる子が選挙権得るまで自分は政治家やってないし知らんがな、みたいな本音を公の場で漏らしてしまうぐらい頭が悪い
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:00:04.45ID:+oObjElC0
>>441
でも食う資格は無いよ無職とかわらない労働力になってないんだから
配信者とかも生きてる必要もない
きちんと働いてる外人のほうが数倍必要な存在
2025/04/28(月) 01:00:13.87ID:4ov7YmYO0
>>481
だから、>>1は救う気ないよ、勝手に働いてねって記事だろ

話聞いてた?
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:00:15.38ID:ld6D5VwZ0
>>442
氷河期世代はバブル崩壊後に就職を迎えた世代だぞ
そこから失われた20年に突入してるから氷河期って言われてるんだが
バブル謳歌って何の話だ?
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:00:29.61ID:P5BGU5ac0
50で去年リタイアしたが今更救済とかせんでいいよ
その代わり死ぬまでたっぷりタダ同然の社会保障にぶら下がらせて貰うわ
国民の権利だし、下の世代はチャキチャキ働いて俺らを養えよ
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:00:38.35ID:efcaEJbf0
そんなもん氷河期は理不尽だーっていうが、袴田さんなんか見てみろよ

理不尽なんかとっくに通り越してるから

死刑にも賛成してたお前ら氷河期が理不尽だなんだ言えるかよ?
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:00:46.37ID:hyN//kvP0
>>479
>有効求人倍率0.48%(1999年)

やばすぎだろwwwwww
2025/04/28(月) 01:00:52.29ID:jKnIx7uf0
雇われの癖に自己責任論振りかざす奴いるの、当時から滑稽だったのに未だにいるよなw
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:01:08.14ID:Wquk7q9+0
>>334
今は無理だけどこの程度なら少し勉強すれば思い出せると思う。それより暗記科目のほうが厳しいかも。
何にせよ趣味の範囲で取るだけだから纏まった時間と環境が揃わないとやらないけどね。
今更工場の設備管理に転職しても恐らく今の給料には届かんだろうし。
2025/04/28(月) 01:01:13.73ID:RIebGQOS0
>>413
なんでもっとはやく本気出せなかったんだろうなぁ
まだ動ける団塊世代こき使って耐えてたからかな
2025/04/28(月) 01:01:18.62ID:3P6Q/JBt0
氷河期で這い上がってなんとかなってても中間層だろ
また狙い撃ちだろ
2025/04/28(月) 01:01:18.95ID:jM4LL+Mz0
>>447
消費税と非正規雇用の二大戦犯
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:01:22.39ID:i4O1Q50D0
>>472
怠け者じゃないし保護でもないよ
生存権保障制度と言わないといけない
生存権という権利を保障する制度なんだから
保護って言葉がどこから出てきたのかまったく不明
2025/04/28(月) 01:01:35.65ID:G9oGr4JC0
>>442
丁度中学生の時だな、バブルは
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:01:35.92ID:M0yPgayq0
今の社会って仕組が分かっちゃうと働く気無くすんだよねぇ
昭和は割と上手く回っていたと思うんだが
2025/04/28(月) 01:01:38.17ID:0HE2N3wB0
今後は病気や障害などの特別な理由のないナマポは廃止するか現物支給にするかが妥当だね
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:01:40.23ID:LeQSR4Z20
>>454
不特定多数の無敵くん候補なんて
ナマポがあろうがなかろうがそこら中にいるので
厳罰対応でさくさく社会から排除していく方がいいかもね
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:01:41.90ID:oqAsqAbE0
>>493
袴田さんが2000万人おったらあかんやろ笑
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:01:42.45ID:fsVLG2T30
まあ残念だけど、これでタマキン総理確定だわ
石破やっちまったな
2025/04/28(月) 01:01:48.16ID:FSutlgBF0
団塊世代の票自体が減ってきたから
今度は次のボリュームゾーンである氷河期世代から票ゲットだぜ!
て事で氷河期世代対策(してる振り)なわけだ

…流石に無理があるって
何十年氷河期世代痛めつけてきたと思ってんだ?
2025/04/28(月) 01:01:50.50ID:DJ9nX7Oh0
奴隷になりたいか?なぁ~石破、お前がまずやってみれば?
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:01:53.41ID:efcaEJbf0
>>491
大学時代とか高校時代謳歌してたろ?

甘やかされて育てれたんだからそのツケを払え
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:02:03.66ID:oo9JNswk0
>>486
家族だから無償は当たり前みたいな事言ってくるのが行政だからな

この国は何言っても聞くわけないからな
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:02:05.42ID:cLbWY5d40
>>23
もう残された方法はテロしかないのか
つらいわ
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:02:09.60ID:3KTcibAL0
そう、今の人口が異常なんだよ
江戸時代なんてたった約100年前で2千万人
せいぜい5千万人位でいいわ
ビルゲイツ共は日本人は要らないとしているがな
2025/04/28(月) 01:02:21.19ID:9PxLIqRx0
カースト制度
2025/04/28(月) 01:02:27.13ID:mYRP376E0
(´・ω・`)派遣より正社員とは思うけど、、建設業界と物流業界に行ったほうがいいのかなあ?
建設&物流業界で働いてる人いたらkwskどんな所か教えて
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:02:28.94ID:4mqo2P7b0
>>461
境界知能っていうか
お前とのIQ差がありすぎて
会話が成立しないだけだよw

君は己の不安やストレスを
5ちゃんで吐き出しているだけの
下の下のネラーさんだろw
2025/04/28(月) 01:02:29.30ID:n75wT4sh0
就職するタイミングで社内に団塊とバブルが余ってた上に超絶不景気だったしな
そりゃ管理してるのが団塊なんだから採用なんかするわけねえわ
2025/04/28(月) 01:02:36.77ID:H0n22g0x0
>>484
氷河期世代だけ人数少ないはずだよ
9割ってどこのデータ?
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:02:37.53ID:qH1s2EON0
>>460
下の世代から見れば氷河期世代は幼少期はバブルで豊かな生活を享受してたんだよ
下はそれすらもなく生まれたときから不景気でドンヨリしてた
だから尚のこと氷河期世代が苦しむのは自業自得という認識にならざるを得ないし団結して対抗してこないからサンドバッグとして丁度良い
2025/04/28(月) 01:02:38.29ID:9/TY1ydr0
>>474
じゃあ余計このまま自民党じゃヤバいと思う人が多いのでは?
参院選の後に石破は降ろされるのはほぼ確定だかた次が高市だともっと酷いと思うから徹底的に自民党は壊滅状態にしなければと思うのが道理だよ
2025/04/28(月) 01:02:47.73ID:f42qS0w60
>>471
肉体労働を辞めたらそのうち治ると思うよ
俺はきつい部署で30年腰痛と筋肉痛がない日はなかったけど肉体労働をしなくなったらコルセット外せるようになった
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:02:48.03ID:iKkGq5oM0
>>451
子供に面倒見てもらいなよ。「お前ら育てるのに金使って老後資金貯められなかったんだから、お前らが俺の老後の面倒見ろ」って堂々と言えばいい
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:03:03.78ID:h57moiQv0
>>474
高市なんかが総裁になろうが
その頃には自民は崩壊分裂して野党になってるだろうから関係ないわ
2025/04/28(月) 01:03:03.87ID:Z47X95C40
>>502
ネットでばれちまうからな
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:03:06.83ID:i4O1Q50D0
>>490
そんな記事じゃないよ
馬鹿言ってないで現実を直視しましょう
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:03:09.69ID:oqAsqAbE0
>>500
上位法の憲法が、権利と書いてあるからな

保護はおかしいわな
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:03:22.57ID:UoVDz4fh0
祝い金最初の12か月の間だけ継続して働いたら100万円とかどうよ
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:03:23.00ID:l4yLKEQD0
>>499
本当になあ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:03:44.13ID:PhaQDt4z0
石破の支援ありがてえ
これで俺も土方を目指せる
こういう受け取り方をする人がいると思ってるのか?
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:03:49.24ID:3KTcibAL0
>>515
バカの壁なw
語彙位揃えておけよ
池沼
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:03:58.85ID:2wmJtRTB0
しかし
日本人減らし
外国人増やし
教育弱体化
SNS規制強化

自民党はどこへ行く気だ?
2025/04/28(月) 01:04:04.46ID:G9oGr4JC0
>>518
バブルで幼少期ならゆとり世代だな
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:04:13.32ID:oo9JNswk0
>>511
テロしかないのにテロもしないのは流石にお手上げだよな

声を上げると兵庫県知事みたいに間接的に殺しに来るみたいなのはいくらでもあるから、黙って脳死で働くか黙ってテロを考えるしかないという
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:04:17.76ID:oqAsqAbE0
>>521
いやぁ、それするくらいなら首吊るわ
534184
垢版 |
2025/04/28(月) 01:04:23.26ID:imKGAo8M0
建築とか物流はいいけど農業は無理だろ。
2025/04/28(月) 01:04:25.33ID:mYRP376E0
>>365
引き篭もりと自死した人はカウントされてないんじゃないの?
536389
垢版 |
2025/04/28(月) 01:04:25.58ID:auIiGtC60
>>442
うーん、もうちょっと勉強してねw
氷河期はまだ社会保障食ってる世代でもなければバブルでもないからw
確かに、小中学生くらいの時はバブルだったかな。でもその頃の事を引き合いにされてもねぇw

少子化の根本は団塊世代なのよ。自分は4-5人兄弟とかザラなのに、自分が親になったら2人以下しかなさなかったのが原因。
ま、そもそも人口が永続的に増えてく前提でいた事自体が破綻の原因ではあるけども。
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:04:28.48ID:4mqo2P7b0
>>504
君が言ってるのはクライシスアセスメントの観点

俺はリスクアセスメントの観点ね
死人が出てからでは遅くね?
2025/04/28(月) 01:04:28.45ID:BPlzhf3z0
「就職氷河期には職種や雇用形態問わず月額最高100万円まで働いて受け取った給与と同額を支給」
これならやる気でるがな。
2025/04/28(月) 01:04:33.33ID:RIebGQOS0
>>442
氷河期世代って恩恵あったとしても小さい頃贅沢させてもらった程度じゃないか
親が人生超イージー世代で中年でバブルまで経験してるから
そこでの不協和音でメンタルがやられるとかはあった気がする
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:04:35.84ID:fsVLG2T30
>>514
どっちも体力勝負だよ
あと朝がクソ早い
筋肉に自身あるならどうぞ
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:04:41.02ID:Kwv9n6rX0
氷河期全員に消費税がゼロになる優待カードを発行してみては?
2025/04/28(月) 01:04:45.53ID:4ov7YmYO0
>>524
は、はい???
お前らは「こんな肉体労働では働きたくない、もっとマトモな対策しろ」って怒ってるんだよね

そんな記事じゃない?
は、はい??
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:04:55.57ID:TfGDcGCS0
氷河期世代ってもう40代後半から50代なのに
肉体労働勧められてて草
2025/04/28(月) 01:04:56.98ID:G9oGr4JC0
>>520
治らんのよこれが
免疫系難病故の腰痛だからさ…
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:04:57.92ID:efcaEJbf0
>>505
だったら北朝鮮の拉致被害者だって現在進行形で理不尽な目に遭ってるが誰も助けてくれない

氷河期なんかそれに比べたら楽勝だろ
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:04:59.93ID:Sox7SHg10
氷河期世代でも余裕のある暮らししてる人間は
それなりにしっかりしてる
ダメなのはやっぱり根性がない
大変な仕事なんて与えてもできないわな
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:05:02.70ID:DnfywxoJ0
>>519
参院で個人自民 比例自民以外にして
衆院で両方非自民以外
高市のときはもっとひどくしないと統一票が入るからな
2025/04/28(月) 01:05:10.76ID:RIttoyTS0
具体的に何をどう支援するのかね
やりようないだろ実際
2025/04/28(月) 01:05:19.02ID:+Ay49AMd0
>>509
高校時代は熾烈な受験戦争で
大学時代は就職難が見えてきたから資格を取る勉強に必死になっていましたが?
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:05:19.38ID:i4O1Q50D0
>>502
本当その通りだよ
資本主義の金融化って言われたりする
働かない連中がどんどんお金持ちになっていく世の中
社会に貢献すればするほど貧乏になる
これをわかっていれば必要なのは働くことじゃなく権利運動だと理解できる
2025/04/28(月) 01:05:29.81ID:0HE2N3wB0
>>495
氷河期って「勝ち組」「負け組」って言葉が流行った世代だけど、努力して勝ち組になった層からすれば
「お前は努力が足りなかったから負け組なんだよ。もっと努力しろよ」
って言いたくなる気持ちは理解できる
2025/04/28(月) 01:05:33.49ID:H0n22g0x0
>>509
今はもっと甘いだろうな
2025/04/28(月) 01:05:47.05ID:f42qS0w60
>>544
なんかデリカシーのない事言ってごめんなさい
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:05:59.12ID:DVpldgN60
400万が相場のところ500万でも
買いたいとなるのが人手不足。
200万で買えないかと待っているだけ
なのは人手不足では無い。
2025/04/28(月) 01:06:02.75ID:jKnIx7uf0
>>451
なんだかんだで子供がいたら一応安心するわな
というと「子供に面倒見させるのか」などと言われるけど、
じゃ小梨は将来の自身の始末はどう付ける考えだろうね
仮に甥っ子姪っ子当てにしてる様だと自身の子供当てにするより最悪だと思うが
2025/04/28(月) 01:06:17.44ID:G9oGr4JC0
>>553
いいよいいよ
とりあえず取れておめでとうさん
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:06:19.83ID:fsVLG2T30
>>534
いや建設と物流が一番ないよwww
農業は賃金安いけど自分のペースでやれるから合う人には合うと思う
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:06:27.60ID:M0yPgayq0
>>539
ファミコンスーファミ時代を味わった世代ではあるな
2025/04/28(月) 01:06:33.42ID:4ov7YmYO0
>>345
ヤフコメは少しでも氷河期世代に厳しいこと言うと、うーんの連打
で、無条件で金配れってコメントにはイイネの嵐だからな

怖すぎて近づきたくない
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:06:39.31ID:DnfywxoJ0
>>551
会社の経営者にももっと努力しろよって言えればな
日産の経営陣に言いたい奴はいっぱいいるだろうに
日本企業が世界の負け組の時代なんですよ
2025/04/28(月) 01:06:41.05ID:H0n22g0x0
>>478
気持ち悪いl国だな
トランプが当選するわけだ
2025/04/28(月) 01:06:43.28ID:oo9/jv0b0
氷河期で上手く言ってるやつは努力なんかしてなかった。
他の連中をだまくらかして毟ってたやつばっかりだ。
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:06:46.91ID:efcaEJbf0
>>541
だ〜か〜ら〜

石破が仕事斡旋してくれるって言うんだから大人しく働けばいいんだよ

自民は氷河期に支えられてたんだから
2025/04/28(月) 01:06:50.91ID:+snpkUO50
>>509
男はバイト代がちょっとマシ程度だぞ(今の基準からはゴミ)
上のバブルが同世代女食いまくりで、ビッチ女はちょっと良い思いしたかもな
結果、世界一かつ人類史一の産んでない世代の女になったけど
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:06:55.09ID:3KTcibAL0
>>533
何で出来ないのか意味不明だけど
子供は親を愛していないのか?
そんな子育てだったのか?
まぁ、死んでくれたら政府は嬉しいよ
年金が減る
なんなら今でいい
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:06:56.58ID:i4O1Q50D0
>>525
その通りだよ
裁判したい
俺が生活保護になったら
権利を侵害しているし尊厳を奪っている
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:06:59.61ID:i4CoeMsw0
>>519
いや分からん
単にプロパガンダYouTuberが食い扶持維持に自民党叩きをしてる可能性もあるからな
2025/04/28(月) 01:07:05.29ID:giwj+1lt0
>>522
あと10年くらいは自民は野党にならないと思うよ
補完する政党があるから
2025/04/28(月) 01:07:08.12ID:+Ay49AMd0
>>518
幼少期バブルってさ
だんだん貧しく苦しくなり過当競争から抜け出せたくなるのがどこがいいんだよ…
2025/04/28(月) 01:07:10.61ID:HHNoKsSV0
>>500
労働の義務をはたせない怠け者なんだから保護でいいよ
3年くらい保護したら殺処分でOK
保護猫と一緒
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:07:11.25ID:VXzwR+Qd0
>>1
不安定な低所得な職ばっかで草
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:07:12.25ID:4mqo2P7b0
>>529
図星なんだろw

肴のつまみになるわw
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:07:21.98ID:IpnTg0kx0
氷河期がなんぼカネに困ってても今さら国の人手不足対策ついでに3K仕事できるわけないだろw
2025/04/28(月) 01:07:22.84ID:nLOGMPFY0
>>534
農業つうか米農家はもう国営にせんと持続不可能やw
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:07:23.06ID:maXoycbq0
お前らゴミ氷河期はアメぽち自民が派遣法緩和して求人が非正規まみれになったときも自民党のお陰で求人増えた!ありがとう!とかほざいてたやん

自業自得って言葉くらい知ってる??
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:07:26.14ID:l4yLKEQD0
>>544
治りますように
奇跡が起きますように
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:07:30.95ID:i4CoeMsw0
>>571
世間知らずw
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:07:37.73ID:fsVLG2T30
>>554
せやな
人手不足じゃなくて奴隷不足なだけwww
2025/04/28(月) 01:07:43.92ID:HHNoKsSV0
>>562
私生活をけずって勉強して資格取ったけど?ん
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:07:49.27ID:59BDgW4v0
誰もやらないゴミの押し付けやんけ
今でもここらなら氷河期でも受かるよ
2025/04/28(月) 01:07:51.90ID:H0n22g0x0
>>478
就活期間だけ住むの意味わからん
ふだんどこ住んでるんだよ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:07:56.37ID:7r6tpZ5x0
バブル崩壊、不良債権を全て受け止めろ、痛みに耐えろ
氷河期「ブラック労働、過労死万歳」

30年後
落ち着いてきたな

はい初任給30万円だ
新卒「ありがとうございます」

氷河期「」
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:08:05.87ID:iKkGq5oM0
>>518
幼少期を謳歌なんかしてないよ。人数が多かったから常に競争。競争競争で頑張った挙句に、日米貿易摩擦で日本経済潰しされて、その煽り喰って就職失敗みたいな。
アメリカは長年ソ連を仮想敵国にしてたんだよ。それがソ連崩壊で、C IAがやることなくなって、「これからは経済戦争だ。仮想敵国は日本」って宣言。
それが1991年ぐらいだったかで、それ以降、アメリカに攻撃されっぱなしで、その煽りくったんだよ。
今の中国の大卒が就職できないって話、まんま当時の日本の大学生にあてはまる
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:08:09.36ID:ykzoVtKk0
>>349
GDP600兆円超え
生産人口当たりGDP成長率は先進国ナンバー1
物価上昇率目標の2%台で安定
賃金も大企業だけでなく中小企業やパートアルバイトまで上がりっぱなし
大卒初任給は30万円が普通
首都圏の地価は下がるどころか
常に上昇中
日経平均株価も3万円台で高値安定
企業の決算は過去最高益を更新中

おまえの望むサイレントテロって何よ?
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:08:11.39ID:zarxc8W60
>>27
俺の知り合いの社長さんの奥さんも専業主婦の時に日本語教師の資格とってたわ
で趣味で外人に日本語教えてる
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:08:11.39ID:DnfywxoJ0
>>562
もともと親ガチャ成功者なだけだろ
それか親を捨てて自由にやってたか

今の世代だって地元にいてもいいことないから捨てて東京出てくるんだろう
そして東京から一言
「地方は努力が足りない」
2025/04/28(月) 01:08:12.85ID:oo9/jv0b0
>>579
それでどうなった?
2025/04/28(月) 01:08:12.96ID:RIebGQOS0
農業はもっとなんとかならんのか
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:08:13.44ID:efcaEJbf0
>>559
ヤフコメってほんと暇人ばっかりだからな

それだけ氷河期が遊んでるってことだよ

甘やかしては絶対いけない世代
2025/04/28(月) 01:08:15.34ID:xZvOywD60
物流やってるわ
性に合うせいかほぼ毎日稼働
感謝されるのでやり甲斐感じる
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:08:28.66ID:oqAsqAbE0
>>545
わかったわかった、子供部屋に帰ってもう寝ようね
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:08:36.78ID:i4O1Q50D0
>>542
あなたが勉強もできず頭悪い人なんだと確信が持てましたま
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:08:47.49ID:oo9JNswk0
働いて税金を払い続け金と人生を搾取され続けた人生を歩んだやつに新しい仕事先紹介したところで働くわけないよね

またカタにはめられる恐怖しかない
2025/04/28(月) 01:08:48.87ID:334GPqQK0
そんな事より派遣の中抜き率を規制しろ
同一労働同一賃金を徹底しろ
40をとうに超えたやつらが今更未経験の仕事で高給取りになれるわけないだろ
2025/04/28(月) 01:08:52.19ID:mYRP376E0
>>540
(´・ω・`)朝早くは良いけど、体力はないな。
転職できても腰痛めてすぐ辞めそう、そしたら生活保護まっしぐらやな
2025/04/28(月) 01:08:54.08ID:Y65PC7ao0
就職氷河期というものが生まれたおかげで今の日本がある
誇らしい
2025/04/28(月) 01:08:59.16ID:oo9/jv0b0
資格ぐらいおれだってもってる
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:09:21.75ID:l4yLKEQD0
勝ち組負け組で一喜一憂するのは
あまりにも奴隷すぎない?
情け無いなあ
2025/04/28(月) 01:09:28.33ID:jKnIx7uf0
>>551
その「努力」ってなんだろうね
いつも具体的じゃ無いのよな
努力しろよという奴に、じゃ自分はどんな努力したのが決め手だと思う?と聞いてみたいわ
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:09:29.31ID:qrX1ZoYq0
「みんながやりたくない仕事ならあるでよw」
2025/04/28(月) 01:09:33.83ID:8JzJ1u2r0
って言うか氷河期がシャレにならん事を認識してるのならまず氷河期への謝罪と賠償 それを生み出した政策の反省と小泉竹中体制当時の閣僚を処罰しないと前に進まんだろ
2025/04/28(月) 01:09:37.43ID:4ov7YmYO0
>>581
ホームレスって知ってる?

きちんと職業訓練させてあげて、お金はあげずにフード券を配る
でもそれも一定期間で、就職ではなくて住むのが目的と判断されたら追い出される

てま、ホームレスをするために都市部から離れる、もしくは犯罪をして刑務所
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:09:40.92ID:cq8tsxVN0
解雇規制撤廃を狙ってるだろ?

ホワイカラー氷河期がオセロみたいに白から黒に一気に変わるで。
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:09:47.44ID:R2x4rDVY0
もっと不安定な職にあっせんしようとしてて笑
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:09:53.15ID:DnfywxoJ0
>>596
ユニコーン企業も生まれず
移民も受け入れなかったラッキー国家としてな
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:09:59.12ID:VXzwR+Qd0
こういうスレっていつも共産くさい政府批判が張り付いてるけど馬鹿を煽動してやろうとでも思ってんのかな
2025/04/28(月) 01:10:02.55ID:RIebGQOS0
あの、スレチかもしれないけど
タイミーって日雇い派遣ですよね
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:10:04.14ID:oqAsqAbE0
>>555
当てにしてないよ、面倒みてもほしくない笑

子供の人生は子供のもんよ

親に使うべきじゃない

好き好んで生まれてきたわけじゃないのに
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:10:05.14ID:hyN//kvP0
氷河期の皆さんならとっくに分かってると思うけど、

統一自民をこの国から駆逐しない限り

あなた達は絶対に救われないよ
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:10:12.14ID:M0yPgayq0
>>550
これねぇ
日本もだがアメリカは深刻ですな
中国は人民が奴隷みたいなもんだから関係ないかもだが
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:10:17.74ID:OmChXDf10
>>1
手遅れだけど今後無くならない仕事ではあるな。
都会のサラリーマンの仕事の殆どは今後15年以内に全部AIに仕事持ってかれるから、
ただの高学歴なんて国立早慶卒でも不要になる時代が来る。

畜産農家、大工、エッセンシャルワークしか飯が食えない時代がもうすぐそこまで来た。
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:10:18.54ID:i4O1Q50D0
>>584
バカウヨク
バカウヨクじゃないか
久しぶりに見たよまだ生きてたんだなバカウヨク
2025/04/28(月) 01:10:24.85ID:c/iuOoZA0
無茶して知ったホントの自民
2025/04/28(月) 01:10:25.23ID:0HE2N3wB0
学生時代から勉強して資格取って
就職後も休日には勉強してスキル身につけたり資格取ったりして
やっと今では平均年収以上の年収を得ているわけだけど

(ヽ´ん`)「氷河期の非正規の年収低いのは国のせいだー!」
って言う人達は俺みたいな努力をしてきたのかね?ってのは正直疑問に思う

まあ、それでも努力しなかった人として他世代と比較すると待遇が悪いってのは同意するけどね
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:10:34.16ID:BOswsKOK0
肉体労働の価値を上げて若いのにやらせた方が国のためだろ
馬鹿なんか?
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:10:38.97ID:NqRjTKht0
石破さんてわざと怒らせにかかってるの?
って言いたくなるね
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:10:47.89ID:C1SkYR2n0
石破政権は“ナイガシロ政権“だと思う
そんなもんよりも特別定額給付金の一律給付はよせえ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:10:48.19ID:l4yLKEQD0
>>594
派遣はすぐに切られるから高くしないと意味ない
低い方へ揃えられる危険がある
直接雇用の方が安い仕事だってある
2025/04/28(月) 01:10:49.20ID:/4XTbOlY0
グエン先輩に上から指図されてまたネトウヨ病が悪化してしまう…
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:10:53.87ID:OHGNAKy00
「奴隷」「強制収容所」という言葉がまず浮かんだ
統一自民党らしい政策
2025/04/28(月) 01:10:58.28ID:4ov7YmYO0
>>589
だよねえ、努力不足の底辺職のゴミだらけ

みてみ>>592みたいに反論できなくなったら悪口言って終わりだから 
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:11:01.21ID:LeQSR4Z20
まあ「被害者ダー」でも「テロしてやる!」でも「政治のセキニン!」でも
社会に養ってもらおうとする論法はどうでもいいんだけど

そもそも氷河期の人達に割く予算の余裕はないし
彼らだけ支援する社会的意義もないから
なるべく自分たちで老後をなんとかしてね
というのが政策の発端なので給付金だのBIだのにはならんよ
自立する気のある人を支援する内容になるのは当然

その気がない人はそこまで困ってないんだろうし
困ってるなら他の世代同様の最低限のセーフティを与えつつ
徐々に予算の制約で絞っていってフェードアウトしてもらうしかないんじゃないかと
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:11:14.39ID:fsVLG2T30
ずっと地方創生やってたのにこんな案しか出てこないとか石破くんは今まで何をしてきたんだ
外資誘致するから地方で働け!くらい言ってみればいいのに
何のための総理大臣だよ
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:11:15.50ID:oqAsqAbE0
寝ようぜw
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:11:15.67ID:R2x4rDVY0
>>607
ただの日雇いマッチングアプリ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:11:20.29ID:CE//zvni0
>>550
明治時代に失職した武士も自由民権運動に行き着いたしな
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:11:22.74ID:PntVzXSR0
>>601
無職中年ニートがシャレにならん事を認識してるのならまず無職中年ニートへの謝罪と賠償 それを生み出した政策の反省と小泉竹中体制当時の閣僚を処罰しないと前に進まんだろ
2025/04/28(月) 01:11:46.83ID:i9sHVg4w0
大企業の事務や公務員はいい加減諦めろって
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:11:46.95ID:oD+eWRz90
無駄にホワイト目指すのが糞
残業0みたいな抑制かけておいてどうやって稼ぐんだっての
2025/04/28(月) 01:11:48.24ID:jKnIx7uf0
>>608
親はそう言っても子供がそうするさ
しなきゃいけないと考えちゃうものだもの
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:11:49.63ID:DnfywxoJ0
>>625
日雇い派遣は基本禁止
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:11:55.12ID:LeQSR4Z20
>>537
死人なんか別にしょっちゅう出てるし
現実的には犯罪率も下がってるからねぇ
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:12:10.41ID:Wws4E8FC0
そのまんまカルト「食品消費税ゼロのかわりにデジタル税導入しよう。ChatGPTなりなんなりサービ竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」 [696684471]石丸が応援演説した彦根市長候補(現職)、落選 [641980297]
韓国大統領選 野党候補に李在明氏 過去最高の得票率で選出 [66]一教会文鮮明氏「日本は防衛費をどんどん使いなさい。そしてどんどん増税しなさい」 [757(まんまカルト「ワシントンタイムズの渡瀬裕哉が私のブレーン!日韓トン (10) [番47 そのまんまカルト「統一解散させたり出来ると思ってんの? (5【テレビ】竹中平蔵氏 vs 竹田恒泰氏 トランプ関税巡り〝舌戦〟「何言ってるか分からない」「脳がポリコレで… [少考さん★]
ス毎に税金課すの」 [377482965]
日本保守党】百田尚樹・有本香vs飯山陽「分裂劇」の裏で何が起きていたのか【児玉昇✕デイリーWiLL】 - YouTube自民党の森山幹事長をトップとする議員団14人が中国共産党の意思を下賜されに北京へ [377482965]
日本保守党の有楽町での街宣で百田代表が、私たちはお金がないのに、河村共同代表が金くれと言ってくる、お前一円でも集めてこいやと言いたいと発言。河村氏にお金を渡さずに、百田氏と有本氏は支部や街宣車などでたくさんお金を使うのに、なんと身勝手な言い草だろ
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:12:10.89ID:YB7eH3hZ0
選挙前ですり寄ってきてウザイ
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:12:25.52ID:Wquk7q9+0
>>514
建設も最近はかなりマシになってきてはいる
けど他人に敢えて勧めるレベルでは無いな。

物流に関しては大手メーカー直雇用の大型長距離は仕事も楽で積荷を降ろす作業も無いとは聞いた事がある。零細の長距離はブラックだろうなぁ。
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:12:28.18ID:qH1s2EON0
>>536
現実を見よう
団塊世代は年々死に絶えつつある上、年寄りを無条件に敬え、という儒教思想的な教育の呪縛が色濃く残っている

氷河期世代が不利な状況を強いられたかどうかなどどうでもいい
下の世代から見て重要なのは少なくとも団塊世代並みの実績をのこさなかった事、要は結婚して2-3人程度の子供すら残せなかったし好景気も呼び込めなかった、という氷河期世代の実績が叩く理由として十二分なものなんだよ

現に超絶不良お荷物世代なのは確定的だしね
下の世代から見れば存在しているだけで不愉快なんだよ
自分自身や子世代にタカる寄生木だから
2025/04/28(月) 01:12:32.70ID:0HE2N3wB0
>>599
休日や就業後にも勉強して資格取ったり、実務に直結する知識を得たりって感じかね
俺個人としてはIT系だったから開発言語とかフレームワークとかAWSとかについて知識を得て資格を取ることだったけど
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:12:38.79ID:P0SN89zE0
この人ら小泉支持した後は自分が不遇を味わいながらこどおじがーキモオタがーナマポ年金、弱男がーゆとりがーとかやってたんだろうなジャップらしいね。
5ちゃん世代だろうしw40代は全盛期は5ちゃん若手だったんだろうなw
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:12:44.19ID:maXoycbq0
お前ら弱男の末路は自殺か刑務所🫵😂
2025/04/28(月) 01:12:46.22ID:4ov7YmYO0
>>537
だからそのリスクアセスメントが「氷河期世代で低所得のアホは世間から排除する」

今でも近所から危険人物として扱われてるだろ
それがあからさまになるだけ
2025/04/28(月) 01:12:47.08ID:3P6Q/JBt0
日本は一流企業でも、生きてるが死んでる人しかいない
いかにヤル気を出さずに給料を貰おうかしか考えてない

もう末期症状よ
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:12:49.29ID:i4O1Q50D0
>>610
アメリカはまだちゃんと大金持ちが色々と生み出している
Amazon Google Facebookなど
そういう連中が金融化も進めたんだろう
日本はなんにも生み出せない連中が楽に儲かるスキームだけパックってるので日本の金持ちどもは世界最低の穀潰し
2025/04/28(月) 01:12:53.16ID:334GPqQK0
>>618
だから派遣だから安いをどうにかしろと言っている
2025/04/28(月) 01:13:15.28ID:Klh97W5W0
これ氷河期も避けるような職場しか斡旋できない石破が現状見えないバカって話なのにな
別の方向に向かう世の中への恨み節がヤバいな
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:13:17.93ID:O9XK1rKt0
>>612
事実を並べると右翼なのか?
低脳の決め付けは馬鹿そのものだな
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:13:19.52ID:i4CoeMsw0
やはり5chには氷河期世代といえど変なヤツが多いな
甘えすぎて自分が何処に立ってるかも分からないんだろ
2025/04/28(月) 01:13:28.48ID:9/TY1ydr0
>>617
公約に掲げても約束を守らない事だけは超一流だから今給付金決めないと誰も信用しないわな石破とか
2025/04/28(月) 01:13:38.24ID:H0n22g0x0
>>602
追い出したら新たにスラム街できるだろ?
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:13:41.29ID:imbMF5xX0
>>517
https://www.garbagenews.com/img24/gn-20240719-07.png

元ソース
厚生労働省 2024年7月5日発表の
令和5年版(2023年版)「国民生活基礎調査の概況」
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:14:00.72ID:efcaEJbf0
ひろゆきとか堀江とかマツコとかって氷河期じゃねーの?

あいつらも努力して這い上がったんだから

堀江なんて刑務所はいったのに這い上がってきたんだから今底辺な氷河期はナマケモノだよ
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:14:05.57ID:bsbBks+p0
これで石破は氷河期世代の逆鱗に触れたから
もう終わりだよ自民党
氷河期世代なめんなよ
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:14:12.01ID:4mqo2P7b0
>>632
貯蓄少ない年金少ない親の遺産ない

こうなったら無敵くんがどんどん増えるよねw
将来の予測ぐらい見た方がいいよw
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:14:16.66ID:i4O1Q50D0
>>621
効いてて草
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:14:25.40ID:imbMF5xX0
>>517
https://www.garbagenews.com/img24/gn-20240719-06.png

ごめんこっち男性

上のは女性
2025/04/28(月) 01:14:42.65ID:nLOGMPFY0
喧嘩すんなよお前らw
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:14:46.20ID:R2x4rDVY0
デッドストックおぢに大型なんか無理だろ…笑
2025/04/28(月) 01:14:54.90ID:giwj+1lt0
>>590
感謝されてるからとか
やり甲斐があるからとか
経営者側は営利目的でカネを稼ぐことを目標にしてるのに
労働者側が他の動機で働くの本当に良くないと思うわ
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:15:03.68ID:l4yLKEQD0
>>643
不安定なのはいいのか?
非正規雇用も含め結婚できない給料
危険なのに身体壊すリスク高いのに安いとか
そういうの含めてどうにかしないといけないんじゃ?
子供増えない原因でもある
2025/04/28(月) 01:15:06.06ID:H0n22g0x0
>>650
あんな人たちになりたくない
2025/04/28(月) 01:15:06.97ID:3P6Q/JBt0
日本とアメリカ
格差やら似てるようで似てない
あちらは人材の入れ替え自由自在だからなぁ
2025/04/28(月) 01:15:20.66ID:4ov7YmYO0
>>648
だから最初から「都市部には」って書いてるだろ

都市部ではホームレスが住まないように徹底的に排除されてる 
今の日本だって都市部のホームレスは指導が入って排除されてるだろ  

だから都市部からはなれてホームレスをする
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:15:47.32ID:4mqo2P7b0
>>640
だからさぁ
事件起こしてないのにどうやって排除するのって話w

事後対応しかできないだろw
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:15:50.19ID:VBF/1yRu0
今の20代は風俗に金を使わずにゲームのお気に入り美人キャラのガチャに月50000円以上惜しまずに金を使うとは どうなっているのかね?
2025/04/28(月) 01:15:51.73ID:jKnIx7uf0
>>594
非正規から正規になってもまだ非正規気分抜けずに締め切り近いとかタスク消化しない内に残業嫌がったりすぐ休み取る奴いるね
そんな人にはやんわりと仕事増やしたり責任感持たせる為の施策はやってるな
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:15:54.32ID:i4O1Q50D0
>>626
山上徹也様のように失うもののない人たちが大事を成すんだよね
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:15:57.77ID:C1SkYR2n0
そんなもんよりも特別定額給付金はよせえ
667 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/28(月) 01:16:02.62ID:gyEgma1z0
物流ってな、車の中常に監視する企業もあんねんで
そんでな、荷物の積み下ろしを休憩中にやれ言われたりしてな
お昼ご飯すら食べられへん日もあるねん
悪いことは言わん、やめとき
2025/04/28(月) 01:16:03.39ID:OVfF83x20
ていうか仕事無くて我慢してこの20年位派遣で倉庫に行ってフォークリフト乗ったりしてたけどまだこの我慢続けろというのかよ。
今まで派遣会社が中抜きした分を全額返還した上で月の給料50万円位ならやってもいいけど。
倉庫で働く位ならフーデリで街中走ってた方がまだ働きがいがある。
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:16:24.77ID:LeQSR4Z20
>>652
ヨボヨボの無敵おじおばが
「私をおこらせるな!かねをくれ!」とやるって話でしょw
まあ莫大な予算かけるのはコスパよくなさそう
2025/04/28(月) 01:16:26.67ID:334GPqQK0
>>658
政府が農業やら建築やら物流に人を流したってそれが安定する保証がない
2025/04/28(月) 01:16:31.42ID:8JzJ1u2r0
まず氷河期を定義付けしないとな

「1973年~1978年生まれ」
「未婚独身」
「非正規」
「年収400万円未満」
「資産300万円未満」

これで何百万人該当するか数字出せよ
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:16:34.45ID:iKkGq5oM0
>>570
労働の義務って日本以外の先進国にはないんだぜ?
ソ連のスター リン憲法の条文をどさくさに紛れて日本国憲法に入れ込んだウクライナ人がGHQにいた問題。
資本主義国では資本家は基本働かないで資本で稼ぐので、資本主義の否定につながるというのでどう解釈すればいいか紛糾。
2025/04/28(月) 01:16:34.46ID:RIebGQOS0
>>643
派遣は30%中抜きゆるされてるからな
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:16:37.84ID:NQEB4TdV0
>>600
やりたくなくても社会には「必要な」仕事です
誰かがやらねばなりません
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:16:37.95ID:4e/epzax0
ひどい仕打ちw
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:16:41.41ID:EjqJy5cn0
>>650
生産性がない仕事
資本主義の生産性って意味わかるか
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:16:47.29ID:i4CoeMsw0
>>655
流石にナマポくれとか、給付金くれってのが本流のネラーとは仲よくしない方がいいよ

自分が変になる
ネラーにも仲間を増やしたいという狙いはあるだろうし
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:16:55.81ID:l4yLKEQD0
いつ切られるかわからない仕事は良くなかったんだよ
終身雇用で良かったと思うよ
民間の生活保護じゃん
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:16:58.97ID:BOswsKOK0
大学は東大と法科大学と医学部薬学部以外は一旦全部無効にしないか?
それ以外の若い奴らは強制的に肉体労働に従事する法律を作った方が国のため
当然ながらそれなりの報酬も与えるべきな
2025/04/28(月) 01:17:07.35ID:RIttoyTS0
建設物流はまだ分かるが農業は新規就農を促すのか?
無理があるだろ
2025/04/28(月) 01:17:08.99ID:H0n22g0x0
>>661
排除したって入ってくるだろ
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:17:14.86ID:bsbBks+p0
やっていいことと悪いことがあるだろ石破
氷河期世代が求めてることはそんなことではない
それがわからないなら
もうおまえは終わりだよ
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:17:15.34ID:MP1NmJrF0
氷河期のニートはブルーカラーが嫌でニートになったんだからブルーカラーやれって言われてやるようなやつじゃないだろ
2025/04/28(月) 01:17:29.85ID:0HE2N3wB0
>>638
小泉の時代は「これからは派遣の時代」「正社員はオワコン」って言っていた世代かもね
昔の2ch時代はそういう事を言ってるやつが結構居た記憶がある
2025/04/28(月) 01:17:35.44ID:cTbmxoeI0
物流とか建設って請負契約と日払いバイトの巣窟で
これより不安定な職って何やってる奴を想定してるんだよw
2025/04/28(月) 01:17:41.01ID:v7GxHojZ0
>>13
してないと聞く
介護の専門学校に入りますと言っただけ
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:17:43.20ID:M0yPgayq0
>>667
そのくらいなら大した事ないだろw
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:17:49.72ID:0nOUBAKm0
終末
【老後】「50代で貯金0円」全世帯の約37%に…

厚生労働省の調べによれば50歳で「貯金0円世帯」は約37%に上る
このままでは老後破綻が必至だ
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:17:55.12ID:l4yLKEQD0
>>679
理工学部とか忘れてるよ
2025/04/28(月) 01:18:12.30ID:hyN//kvP0
>>663
風俗とかコスパ悪い昭和脳の典型だわ
2025/04/28(月) 01:18:12.95ID:oCgprJnd0
>>1
就職氷河期世代って、アラフィフでしょ?
これは無理だよ
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:18:16.79ID:VXzwR+Qd0
>>1
いつも思うけどどこにも雇われない人には起業や自営の勉強させれば良い
2025/04/28(月) 01:18:20.35ID:4ov7YmYO0
>>662
だから、書いたよね
世間から排除されると  

お前が家から外に出るだけで危険人物として避けられる、なにかしようとする度にチェックされる
お前が夜道を歩くだけで近所の人は早歩きで離れようとする

そういう風に誰からも危険人物として相手にされないようになる
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:18:26.78ID:imbMF5xX0
慶應出てパチ屋が本当に居たんだよなぁ・・・すげぇ時代だ
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:18:27.42ID:4mqo2P7b0
>>669
30年も時間あったのに対応してない自民党の責任じゃねw
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:18:28.34ID:YhbWXGkQ0
>>1
おまえ今すぐ政治屋辞めろ
才能ねえわ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:18:38.15ID:LeQSR4Z20
>>662
各家庭がセキュリティ上げるとか
治安維持活動を活発化させるとかじゃない

予備軍は特定世代に限らないのに
特定世代だけ優遇するとか筋が悪すぎるしw
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:18:48.28ID:qH1s2EON0
>>583
氷河期世代当事者からすればそうだろうね
ただ下の世代から見れば贅沢三昧してたんだろうなってのが真っ先に来ちゃうんだよ
相応の苦労があったかどうかなど興味もない
氷河期世代が団塊を叩くのと同じ様なもので自分が得られなかったものを持つ世代を叩きたいのさ
加えて世代の実績として世の中の停滞を決定付けた訳だし下から叩かれない要素なんて全くないと思う
2025/04/28(月) 01:18:51.23ID:6p/Z7NFG0
グエンさんに指示され作物の収穫
グエンさんに指示され鉄筋を運ぶ
グエンさんに指示され倉庫で集配作業
中高年の悲哀を感じる
2025/04/28(月) 01:18:52.46ID:jKnIx7uf0
>>637
実際にそうして明確なら良いさ。努力実って良かったねと。
たまに自分で努力しろ言いながら答えられない人いるしさ
2025/04/28(月) 01:18:55.03ID:cTbmxoeI0
>>680
建設だって資格も経験もない
下働きさせても体力もないおっさんとかいらんだろw
702名無し
垢版 |
2025/04/28(月) 01:18:55.31ID:XgOKmLoa0
>>685
すくつやで!
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:18:58.47ID:4e/epzax0
>>680
トマトを箱につめる仕事とかだろどうせ
2025/04/28(月) 01:19:25.65ID:0QoHm4fw0
>>680
農奴になれってこと
2025/04/28(月) 01:19:32.05ID:RIebGQOS0
>>654
ほとんどの人はまじでちゃんと働いてるんだよな
子育て一段落してる40代50代の女がまともに働いてないほうがもったいないよ
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:19:33.63ID:l4yLKEQD0
>>670
だからって中抜き派遣すぐに切れる便利な存在を作るのは良くないって
派遣会社が儲け続ける社会は悪質です
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:19:39.03ID:d/S0ILcm0
>>680
リバティアイランド(自由の女神)が香港で死んだ

これからはアメリカ覇権が終わって世界が戦国時代になるから国内で食糧もエネルギーも何とか回していくしかなくなる

竹中平蔵がまだグローバル経済できると夢見てるけどたぶんもう終わりだわ
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:19:44.33ID:EjqJy5cn0
>>672
資本家は資本を投資する事で働いている
ただしサービス業というのは投資ではない
709名無し
垢版 |
2025/04/28(月) 01:19:49.28ID:XgOKmLoa0
政治家秘書でいっぱいカネください
2025/04/28(月) 01:20:03.42ID:tS4rJTea0
政府「お前らにナマポはやらん死ぬまで働け😡」
2025/04/28(月) 01:20:04.20ID:HHNoKsSV0
>>587
社内で出世してバブル組を差し置いて課長になれた
2025/04/28(月) 01:20:05.05ID:RIebGQOS0
>>680
おまえがベトナム人になるんだよ🥬
2025/04/28(月) 01:20:06.77ID:4ov7YmYO0
>>681
わかりやすい例出したのにまだくらいつくのか 

今の日本の都市部にホームレスはいない
すぐに行政の指導が入るから

だからみんな尼崎のようなどや街に集まる
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:20:15.69ID:bsbBks+p0
>>685
グッドウィルという派遣業者があったよな
つぶれたけど
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:20:19.25ID:M0yPgayq0
>>660
日本は格差はそんな無いね
世界でもトップクラスで無いんじゃない
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:20:19.66ID:4mqo2P7b0
>>693
まだ何もしてないのに
レッテル貼りするのってキャベツだー
って話になるよねw

現実的な議論しようなw
2025/04/28(月) 01:20:22.68ID:jKnIx7uf0
>>651
逆鱗触れるのにもう疲れちゃったよw
もう少子化対策はラストチャンスという政治家誰も居なくなっちゃったしねw
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:20:22.97ID:Cggkf6Ge0
>>1
いいの?おちんちん切られたのよ!氷河期世代
😂🙊🤣ゲラゲラ
2025/04/28(月) 01:20:29.01ID:RIttoyTS0
>>703
パートのオバちゃんが最低時給でやってる仕事だぞ
生活できるわけがねえ
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:20:31.75ID:Npxn/fCp0
こんなの聞いて分かったのは、
自民党&財務省政府の氷河期世代に対するぞんざいな扱いだけ。

政府が引っ張ってきた外国人移民に助けを求めろよw
2025/04/28(月) 01:20:35.54ID:334GPqQK0
>>664
自分の経験では非正規にサービス残業やらせまくってる印象だけどな
自分の職場では無かったが自分のところで働いてた非正規の人が
他の会社に行った時にサービス残業だらけだとぼやいてた
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:20:38.02ID:LeQSR4Z20
>>679
これ言ってる人間が自分が肉体労働させられそうになると発狂するのほんと面白いw
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:20:49.40ID:l4yLKEQD0
>>705
その人たちが食えるのに安く働くから
食えない人間の邪魔になってる
賃金が上がらないって上にある
2025/04/28(月) 01:21:02.41ID:HHNoKsSV0
>>672
それを言うなら無期限の生活保護も日本くらいでしょ
アメリカの生活保護は原則3年間で現物支給がデフォルト
2025/04/28(月) 01:21:02.78ID:v7GxHojZ0
>>19
呼んじゃダメだろ
氷河期支援とウソついてるだけ
実態は氷河期に技術教えたら金出すよ、
氷河期回すから雇ったら金出すよの「企業支援」
全然氷河期支援になってない
2025/04/28(月) 01:21:03.79ID:HpnNQobt0
>>1
人が集まらない不人気業種で就職氷河期世代をこき使う気満々だな
その手の業種なら今まででも就職できただろw
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:21:10.85ID:iKkGq5oM0
>>674
資本主義の原則に則れば、誰もやりたくない仕事は給料が安過ぎるのだと考える。年収100万引き上げる。それでも来ないならもう100万引き上げる。
そうやってくうちに、どっかで折り合う。
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:21:25.80ID:4YpOspKr0
我が国では不安定な仕事に就いている人に不安定でブラックな仕事を勧めることとする
2025/04/28(月) 01:21:43.48ID:RIebGQOS0
>>715
それ上を見る環境にないからそう思うだけな気がするゾ
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:22:01.59ID:l4yLKEQD0
非正規はサビ残文句言うと切られるから言えないことも往往にしてある
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:22:04.91ID:PSNGBwh00
40歳までに10年異常就労できていなければ
国家が責任持って定年まで採用します(笑)
だろ
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:22:10.36ID:J3N7OpAA0
先輩16歳「オッサン、仕事をナメんなよ!」

氷河期さん「、、はい、すんません、、」
2025/04/28(月) 01:22:13.09ID:v7GxHojZ0
>>20
いいかもな
武器の仕組みと使い方覚えるのに最適
しかも公務員
2025/04/28(月) 01:22:15.16ID:ZVcRWgVY0
>>3
趣味で激安の飲食店やってる人みたいなもんか
それのせいで周辺地域の飲食店が成り立たない
2025/04/28(月) 01:22:38.76ID:4ov7YmYO0
>>716
なにもしようとしてないけど「あの人は低所得で無駄に歳を取ってるから危険だ、同じような境遇の人が事件起こしてるし」になる

実際に俺の近所では実家住まいの40過ぎの底辺職のこどおじがいるが、近所ではハレモノ扱いされてるし、女の子や子供はあの人に気を付けるように近所の共通事項になってる
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:22:40.53ID:qH1s2EON0
>>671
82年生まれぐらいまで含まれるでしょ
2005-2007卒ぐらいが突然一時的に雇用回復して新卒ヌルゲーだった世代だし
2025/04/28(月) 01:22:44.42ID:334GPqQK0
>>706
だから中抜き率を規制しろと言っている
派遣で長く働いた人はちゃんと本当に正規雇用にするよう徹底させるでもいいよもちろん
実質はそういう期間が来る前にその人使うのやめるからな企業は
2025/04/28(月) 01:22:45.17ID:0HE2N3wB0
>>724
アメリカみたいに日本も現金じゃなくフードスタンプにするべきだと思う
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:22:51.42ID:M0yPgayq0
>>708
投機だぞそれ、株売買してるだけ
上場システムがあるからまともに投資する投資家なんてほぼいない
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:23:00.29ID:R2x4rDVY0
収穫のとき以外はお休みです
2025/04/28(月) 01:23:22.24ID:lVMCThf20
不安定から更に不安定に押しやるとか酷すぎる
やらせるならせめて税金控除とか一定の給与保証するとかさせておけ
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:23:23.26ID:PSNGBwh00
議員と天下り官僚から徴収して
直接配れよ(笑)
2025/04/28(月) 01:23:25.64ID:Nq+W/KtZ0
>>341
ググって初めて知った
教えてくれて マジありがとう
ゲーム業界すげーなw
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:23:48.01ID:qH1s2EON0
>>694
早稲田では就職なさ過ぎて山手線に飛び込んだ子がいたような
2025/04/28(月) 01:23:51.60ID:H0n22g0x0
>>722
AIでまかなえるからそんないらんだろ
東大もいらん
天才10人ほどでいいわな
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:23:53.97ID:UrzMU6db0
氷河期って男だけ?
女も大変だったけど
2025/04/28(月) 01:23:54.66ID:giwj+1lt0
>>727
現実はカネを出す気もなく集まらないから
他の国から低賃金でも働く人を集めてきてやらせる模様
2025/04/28(月) 01:23:54.80ID:jKnIx7uf0
>>721
非正規は正社員の奴隷か使いパシリと思ってる会社未だにあるしな
クソだわほんと
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:23:55.07ID:fsVLG2T30
>>730
それに比べて今の若いやつは損切りがクソ早いぞ
入って2日3日でさよならするやつ多いから
自分を犠牲にして生きるやつってほんとバカだと思う
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:23:59.52ID:DnfywxoJ0
氷河期助けずに、介護職の給与をのばしたからな
看護師の給与をさげて介護士を上げるだけで良かったのに
その結果IT有能より夜勤介護士や夜勤看護士の肉体労働のほうが高給になった
馬鹿な国
スーパーなんて最低賃金のオンパレで役員報酬は自動車業界よりいいぶっ壊れだけどなw

日本は入札や病院などの内需仕事がおいしすぎる
これが真実
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:24:04.01ID:VBF/1yRu0
>>690
性の仕組みが変わってきてるんやねw
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:24:07.15ID:qCWb1CUy0
>>1
タクシー運転手と同じで
ノーセンスが幾ら増えても迷惑なんですが
その割を食うのが元から居る人間
ドカタはわからんけど穴掘りしかできねえんじゃねえの
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:24:25.63ID:DVpldgN60
正規雇用なんてやってるの日本以外にあるのかね?
2025/04/28(月) 01:24:27.79ID:ufjiAIxg0
もう年寄りやのに、肉体労働なんてできんやろ
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:24:27.77ID:kncHD8Wu0
石破やべーな
歴代最強じゃねえか
2025/04/28(月) 01:24:33.98ID:RIebGQOS0
>>723
人手不足の観点から考えると労働力がもったいないと思ったんだけど
パートのおばちゃんはパートを足しにする程度でなんとかやっていけちゃうから最低おちんぎんのクソ求人にも応募してくるのは弊害か。
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:24:40.95ID:l4yLKEQD0
>>737
直接雇用するときに
まとまったお金を派遣会社に渡さにゃぁならんからね
おかしなシステムだよずっとピンハネし続けるしなあ
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:24:42.15ID:Fp1TFpVS0
そこら辺の業種はなりたい奴はとっくになってるよ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:24:44.04ID:iKkGq5oM0
>>724
アメリカは生活保護費にGDPの4%充ててる。日本はGDPの1%も充ててないよ
2025/04/28(月) 01:24:45.26ID:9/TY1ydr0
>>740
それも十分に予想できるな
昔の一般の日雇い労働者みたいにあぶれ手当は出ないだろうし詰んでる
2025/04/28(月) 01:24:50.19ID:hzU7RWdH0
漁業は?遠洋マグロ漁船とか
2025/04/28(月) 01:24:52.79ID:RIttoyTS0
>>746
農業、建設、物流
どれでも好きに選べ
2025/04/28(月) 01:25:00.57ID:Efpil8e90
このままだとグエン社長や投資家のグエンさんとか
来日20年埼玉不動産王のクルドさんかもしれない
2025/04/28(月) 01:25:09.30ID:+snpkUO50
>>727
昭和は3Kは高給だったな
バブル弾けた以降の3Kかつ低賃金は明らかに異常だな
2025/04/28(月) 01:25:13.29ID:0HE2N3wB0
>>731
ハロワが正規雇用して農業、建築、物流、介護相手に派遣業やるのもいいかもね
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:25:20.65ID:l4yLKEQD0
>>756
そう
古くは田嶋陽子さんが言ってたよ
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:25:23.78ID:M0yPgayq0
>>729
下が裕福だから良いでしょ
上はどうでも良いな一定以上行ったら変わらんし
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:25:30.15ID:EjqJy5cn0
>>727
それが資本主義の原則?
2025/04/28(月) 01:25:34.87ID:K22v49WY0
氷河期に限らず65歳以上の高齢者が無理なく働ける社会にしないと
年金だけじゃ厳しいだろ
2025/04/28(月) 01:25:41.70ID:jKnIx7uf0
>>690
そりゃそうだし理解はするが…何か釈然とせんなw
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:25:57.74ID:DnfywxoJ0
>>762
女の物流は見かけるようになった
建設製造のきついところでは一切みないな
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:26:13.94ID:OrgRyeb/0
>>1
変わることのない氷河期世代よ
これからも永遠に労働よろしく
赤と白の命、耀き尽きるまで......
2025/04/28(月) 01:26:15.88ID:v7GxHojZ0
>>705
40代後半に何ができるって先入観強すぎなんだよ
実際はあっという間に中堅ゆとりより使えるようになる
2025/04/28(月) 01:26:19.65ID:334GPqQK0
>>757
氷河期世代がより不安定になるような政策をやってきたのが日本だからね
中抜き天国になってる
2025/04/28(月) 01:26:36.13ID:nFiH+fFL0
農業、建設、物流でも給料だけ公務員基準にしてやればやる奴いそうだけど最低賃金並じゃそりゃやらんだろ
2025/04/28(月) 01:26:41.69ID:lVMCThf20
>>764
何処もきついけどその分の給料は出てたからね
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:26:41.77ID:l4yLKEQD0
>>765
派遣業じゃなくて無料斡旋と職場環境のチェックを労基と共にしっかりやるべき
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:26:59.09ID:BOswsKOK0
>>722
賃金の価値を逆にするといってるからそれはないわ
極論だが椅子に座って判子を押すだけの仕事の人は月給1万で、現場で鉄骨を運んでる人たちが月給100万以上にした方がいいと言ってるからね
大体役職報酬て何やねん
今求められているのは現場報酬だろ
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:26:59.19ID:jguCgMrt0
全部ブラック労働で不安定だし別に支援しなくてもなれるし
氷河期世代も農業、建設業、物流業従事者も馬鹿にしてるだろ
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:27:02.72ID:fsVLG2T30
>>763
かもしれない、じゃなくてそうなるよ
外国人労働層が1000万くらいには確実になるから
もう日本じゃなくてグエン国
2025/04/28(月) 01:27:22.41ID:VSwiARVw0
>>773
氷河期の底辺おじさんってなんでこんなに自己評価「だけ」は高いんだろ?

今まで大した仕事もしてなかったのに有能だと言い出す
まるで童貞が床上手と自慢してるみたい
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:27:27.53ID:4e/epzax0
>>756
パートのおばちゃんたちは最低賃金のクソ求人で働いて子供の学費稼いでるんだよ
2025/04/28(月) 01:27:31.87ID:3P6Q/JBt0
今は金のぶんしか働かないのよ
賢くなった
2025/04/28(月) 01:27:32.75ID:H0n22g0x0
てか世の中に仕事があるのが不思議だ
ほとんど自分でやれるんで
助けが必要なのは死にそうなときぐらい
2025/04/28(月) 01:27:40.49ID:9/TY1ydr0
>>774
そう この中抜き率の改定しないとこの氷河期対策とか意味がない
まあ 自民党は絶対にしないだろうけど
2025/04/28(月) 01:27:45.09ID:/4XTbOlY0
そんなこと言ったって他に何が出きるんだよ
スキルないし今から勉強したって遅すぎる
障害者枠みたいに企業にノルマ押し付けてもらうのか?

もうサヨクに助けてもらうしかないお荷物な弱者なんだよ
弱者を助けるのはサヨクだけだ

保守は絶対お前らを守らない
保守にとって大事なのは国の体裁やシステムであって役にたたないお前らは邪魔者なんだよ

だからサヨクになれ

今の連合やらに支配された偽サヨクが嫌なら自分たちでサヨク政党つくれ
そして弱者に優しい国にするしかお前らが人間らしい老後を送る方法はない

中国や韓国とサヨクは何の関係もないぞ
お前らを切り捨てたい連中に
のデマに

騙されるな
2025/04/28(月) 01:27:45.24ID:RIebGQOS0
>>766
そこを解消するのはなかなか難しいかもしれんな
パート大量にいて正社員すこし…みたいな職場山程あるし
正規と非正規の割合を規制できたりしたらいいかもね。
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:27:46.77ID:imbMF5xX0
建設とか場合によっては障害負ったり死んだりするからな
他の業種でも無くはないが率が高すぎる
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:27:49.35ID:LcRSXaTA0
一生ピンハネ中抜される氷河期世代
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:27:49.52ID:MP1NmJrF0
男女等対価なんて夢物語を始めたのが氷河期世代からだからな結果日本は過剰な女性優遇制度で男性不利社会に落ちた
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:27:50.67ID:M0yPgayq0
>>743
サクナヒメめっちゃ面白いよ
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:28:03.61ID:iKkGq5oM0
>>715
そんなことはない。貧富の差を示すジニ係数という指標があって、日本はアメリカ並みに格差がある国になってる
格差がなかったのは遠い過去の話
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:28:22.26ID:qH1s2EON0
>>780
グエン、クルド、チャイナの三国時代が到来するな
腰砕けジャップは大人しく下向いて生きてると思う
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:28:24.19ID:EjqJy5cn0
>>739
お前が言ってるのは投機家、ホリエモンみたいなやつ
NISAやってるようなのは投機
株を発行する側の資本家の話をしている
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:28:31.65ID:4mqo2P7b0
>>735
近所では有名かもしれないけど
俺はお前の家知らんからw

っていうかそいつナマポでボソボソ暮らしているかもしれないよね
善意の第三者に危害を及ばさないのなら
それでよくね?
2025/04/28(月) 01:28:32.37ID:RIebGQOS0
>>782
お金ないのにゴミ求人パートに応募するのつれぇな…
2025/04/28(月) 01:28:34.60ID:jKnIx7uf0
>>774
それでいて
悔しかったら中抜き出来る立場になれよ負け組wwww
という価値観が見事に国力落としたわな
2025/04/28(月) 01:28:35.16ID:RIttoyTS0
農業は外国との価格競争があるから給料が上げられん
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:29:00.69ID:YJJOpgJy0
人工地震ってあるんだね

http://kinnikuking.blog81.fc2.com/blog-entry-1034.html
これらの株チャート全てに共通する点は、民主党政権誕生辺りから急激に下がり始めたことです
日本の電力会社すべてが同じ様なグラフになるのは明らかにおかしい
そして、福島原発が破壊されて電力会社の株が暴落した後に買い戻せば、莫大な利益を得られることになる。
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:29:07.75ID:OyS6uTl90
>>680
新規就農補助制度…人と土地と金を利用するだけ利用して畑を腐らせて逃げた氷河期世代を各自治体は晒し上げてしまえばいいのに
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:29:25.39ID:l4yLKEQD0
体壊すリスクが高くて長く勤められない可能性がある高い仕事は賃金高めでやっと人が集まるが
その後体壊した人のセイフティネットも必要なんだよね結局体悪くても弱くても働ける仕事を残しておいてあげなきゃいかんのに
金持ちがそこを低賃金でぶん奪るのは下の下
2025/04/28(月) 01:29:39.43ID:334GPqQK0
>>797
そんなアホな事を言ってるやつに優秀なやつなどいないのがまたたちが悪い
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:29:41.78ID:DnfywxoJ0
>>798
医療 建設がやりたい放題だよな
大阪万博も建設関係にばらまきだし
2025/04/28(月) 01:29:44.05ID:v7GxHojZ0
>>744
早稲田法出ても良くて生保レディだよ
2025/04/28(月) 01:29:51.20ID:pCftXQnd0
>>725
その内容なら氷河期支援と呼んでいいだろ
2025/04/28(月) 01:29:55.41ID:WtBjXeL60
>>765
ハロワに仕事探しを期待しても無駄やね
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:30:09.67ID:LeQSR4Z20
>>778
そう思うならそういう企業を作ってみてうまくいくかやればいいじゃない
なぜしないの?

そのあたりになぜ人の言うこと聞くだけの労働者の方が経営者より収入が低いかの答えがあるよ
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:30:27.29ID:R2x4rDVY0
介護と軽作業ぐらいしか需要ないだろ
2025/04/28(月) 01:30:28.75ID:H0n22g0x0
いらん仕事多すぎ
もっと無駄省いて効率化すればほとんどの仕事いらん
2025/04/28(月) 01:30:36.44ID:9/TY1ydr0
>>801
腰壊したら一巻の終わりだしな
2025/04/28(月) 01:30:40.69ID:VSwiARVw0
>>795
お前が最初に安全側に考えたら救済するのが筋、防ぐ手だてがないからって寝ぼけたこと言い出したから、救済するより世間から排除されるようになると説明したんだろ
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:30:47.28ID:Wquk7q9+0
>>803
それは電通と政府に文句言え
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:30:47.34ID:rplc+YmC0
自民にアホはもったいない究極のバカ
政府の指示がなくても、きつい、汚い、危険、低賃金のブルーワーカーの仕事はいくらでもあんの
必要なのはホワイトカラーなみの賃金と待遇な
2025/04/28(月) 01:31:04.09ID:ZUvhpj0D0
どんだけスレ伸ばしてるの
もう月曜だよ寝なよ😥
2025/04/28(月) 01:31:09.340
中共のやった下放じゃねえかwww
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:31:29.20ID:M0yPgayq0
>>798
補助金出せば良いんだよ
2025/04/28(月) 01:31:33.85ID:pCftXQnd0
>>1
まあ人手が足りないところと職業が不安定な人をマッチングするのは基本だしそこまでツッコミどころもない政策といえるな
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:31:46.93ID:VBF/1yRu0
ミシェル・フーコーの『監獄の誕生』読み返してみるわ
2025/04/28(月) 01:31:49.72ID:w0GB97iw0
>>727
介護とかでそんなことできないでしょ
2025/04/28(月) 01:31:55.52ID:aBO/exXn0
>>809 それは良いけど失業者増えて景気悪化するだけやない?
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:32:10.89ID:qH1s2EON0
>>804
良くて、は言い過ぎだよ
流石に多くは上場企業か名のある企業に入るか公務員になってた
フリーターやワーホリで行方不明になったり中小ブラック行きが他世代の数倍いただけ
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:32:11.67ID:iKkGq5oM0
>>763
クルドさんよりグエンさんの方がいいよ
移民受け入れて揉める最大の理由が宗教
社会主義国は宗教弾圧するから、無宗教なんだよグエンは。中国人もだけど。
クルドさんは宗教の方を現地の法律より優先するから揉める
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:32:25.26ID:DVpldgN60
>>787
そんなもの簡単だ。
非正規の賃金を正規の2倍にすれば良い。
非正規で雇った方が企業が損するように変える。
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:32:34.57ID:+I9JnlxM0
-やっぱりナマポが一番いいとなりそうだな。w
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:32:42.99ID:l4yLKEQD0
>>810
その通り
私は治す仕事だけどね
治せる治療者にめぐりあえなかったら
どうやって死のうかって考えることになる
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:32:45.67ID:4mqo2P7b0
>>811
犯罪者でもないのに
世間から排除するのは人道に反するのでは?

キャベツだーって騒がれて
共産系の人たちが群がってくる方がリスク高くね?
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:32:47.28ID:HND7Md480
氷河期世代に500万ぐらいくれてもよい
貯金がそもそも無い、できない
2025/04/28(月) 01:32:57.15ID:pCftXQnd0
>>810
そんな事言ってたら普通の人間がやってる普通の仕事は大半出来ない
2025/04/28(月) 01:32:58.92ID:giwj+1lt0
>>763
すでに一等地は中国の人が買ってるから
円安になった結果メチャクチャ貧しくなったよ
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:32:59.52ID:ubsDLuNv0
AIにやらせればホワイトカラーの仕事は全部無給タダよって全員クビw
2025/04/28(月) 01:32:59.97ID:VSwiARVw0
>>814
大半の大手企業は11連休だよ
底辺は仕事だろうからねたら?
2025/04/28(月) 01:33:18.57ID:jKnIx7uf0
>>807
氷河期の多くを労働者として
どう将来の不安を払拭していくかというのが
>>1でいう氷河期救済のテーマなのに
それを起業しろって話は的外れだろw
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:33:24.79ID:0nOUBAKm0
後期氷河期世代とされる40代の未婚率は
男性で32.2%、女性で21.3%と、
男性は3人に1人、女性は5人に1人が未婚という状況です
この背景には、就職難や非正規雇用など、雇用環境の不安定さなどが挙げられます
国による棄民政策、経済的な去勢・避妊と強い論調で訴える識者もいます
2025/04/28(月) 01:33:31.52ID:H0n22g0x0
>>713
行政の指導ってなんなの?
そんな仕事知らないぞ?
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:33:39.72ID:M0yPgayq0
>>809
多分7割くらいの仕事はいらんなw
個人的にはナマポと何が違うのか分からん
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:33:54.84ID:BOswsKOK0
>>807
そんなの法律で変えなきゃ無理やん
1企業だけやっても意味ない
社会の価値感を変えるべきだといってるんだが
2025/04/28(月) 01:34:10.11ID:K+kT+aMa0
挙げられとる農建設物流全てそれ自体が不安定な気もするが…🤔
2025/04/28(月) 01:34:32.34ID:RIttoyTS0
>>816
けっきょく税金やし
有権者も高い金で農作物買わされてると気づいて騒ぐわ
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:34:33.69ID:qH1s2EON0
>>814
みんなGWと有休合わせて長めの休み取ってるでしょ
2025/04/28(月) 01:34:34.05ID:+ULa0xYI0
救済を伴って支配する構造なら
不要


じぶんらで党つくりまっすわ

さようなら自民w
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:34:34.86ID:RkNqayXM0
ピンハネ率10%これやる政党ないのかね?
ピンハネって10%てことだからな、人の労働から30%取るんじゃねえよ
雇う方にしても50万払っても35万しか働かんてことだからな?
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:34:48.06ID:Wquk7q9+0
危険で重労働な仕事にはマンさんは物理的に就けないが給料はそれらの職種と同じにしなければならない日本
2025/04/28(月) 01:34:54.46ID:VSwiARVw0
>>826
「俺を救わないとテロ起こすぞ」ってのは共産主義とはなにも関係ないし、なにより差別ではなくてお前のいうリスクアセスメント

人から嫌われるようなことをするやつがいたら、それをしようとするかもしれない奴も排除される
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:35:04.18ID:iKkGq5oM0
>>815
この国が社会主義国化してんの気がついた?
不労所得は許さない、富裕層から金奪え、国民総プロレタリアート、働かざるもの食うべからず、農村にホワイトカラーを送り込め、などなど
言ってることがソ連や中共と同じ
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:35:05.84ID:+CEn4bjT0
25年遅い
846389
垢版 |
2025/04/28(月) 01:35:09.76ID:auIiGtC60
>>636
投稿する前に自分のポスト見直した⁉︎ 貴方の論法沿うと、今のままだと貴方もさらに下の世代に呪われるよ⁉︎
ま、君はまだ確定してない世代っぽいから是非頑張って欲しいけど…
ちなみに個人的には運良くなんとか過ごせたけどね。ら
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:35:44.28ID:qCWb1CUy0
>>755
石破はモノが違うなw
最高だよ
2025/04/28(月) 01:35:56.11ID:pCftXQnd0
>>713
公共の場所からホームレスが締め出されてるよね

>>834
「そんな仕事」じゃレスつながってない
2025/04/28(月) 01:36:05.37ID:NX0iEXNh0
給付金配らんかい
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:36:15.15ID:ubsDLuNv0
氷河期なんて言い方ニートと同じで名称詐欺だわ内実は両方共ただの無職働く気の無いクズでございますw
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:36:21.67ID:2xTJ2h0K0
奴隷不足
2025/04/28(月) 01:36:30.86ID:v7GxHojZ0
>>805
人手不足企業支援だろ
氷河期支援ではない
2025/04/28(月) 01:36:46.90ID:H0n22g0x0
>>713
日本じゃなくてアメリカの話だし
2025/04/28(月) 01:37:10.33ID:VSwiARVw0
>>834
強制執行、強制退去、ホームレスでググったら?

お前らって無駄に歳を取ってるのに知らないことだらけだね
2025/04/28(月) 01:37:15.88ID:agPOqTUV0
この施策には、定年まで働けば退職金をプラスして払う(税金から)というのをセットにして民間に協力してもらえば多少マシになると思う。
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:37:24.12ID:qCWb1CUy0
>>850
氷河期を矮小化する無知能
2025/04/28(月) 01:37:28.75ID:In9t50gg0






お前らどんな仕事がしたいの?
言うだけならただや
言ってみな
2025/04/28(月) 01:37:29.30ID:In9t50gg0






お前らどんな仕事がしたいの?
言うだけならただや
言ってみな
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:37:31.59ID:R2x4rDVY0
ノーマッチングでフィニッシュです
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:37:38.53ID:EjqJy5cn0
>>809
そう
人類の文明の成り立ち、発展の仕方
第一次産業(農漁業)>第二次産業(工業・技術)>第三次産業(その他サービス)
第三次産業はその前の第一・第二が無いと成り立たない
第二次産業は第一次が無いと成り立たない
第三次が一番少なくていいのに日本はこれが多い、特に無駄に資格化したデスクワーク型資格業
861高橋是清
垢版 |
2025/04/28(月) 01:37:48.57ID:vzsiLov/0
棄民政策。
2025/04/28(月) 01:37:53.77ID:pCftXQnd0
>>847
自民党を何が何でも無能と言いたい人たちがいかに無能か分かるスレ
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:37:57.39ID:CutzFM4w0
所詮世襲の馬鹿
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:38:10.22ID:ubsDLuNv0
税金払うヤツより税金喰い潰すヤツが多い国は国家破綻しますw
2025/04/28(月) 01:38:16.92ID:9/TY1ydr0
>>828
この三つの職業を見て書いてる?
腰をいわす職業の筆頭だよ
介護は不安定な老人の身体を抱え上げたりして重心が多種多様だから腰いかれて退職する人多いよ
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:38:17.08ID:rplc+YmC0
>>820
職はあるがほとんどが人材派遣
労働者は派遣会社に半分中抜きされてその残りが賃金だから酷い話だ
クライアントが日給2万出しても労働者本人には1万円だ
2025/04/28(月) 01:38:20.93ID:VSwiARVw0
>>853
だからアメリカでも同じことが起きてると

で、お前らはアホだから日本を例に説明しただけ
どこまでアホなんだよ
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:38:21.52ID:IpnTg0kx0
絶対に昭和後半が幸福度含めてピークだったな日本 一旦没落して再び繁栄した国は世界史みてもほぼないし欧州の国みたいに縮小均衡の文化国家しか道ないわ
2025/04/28(月) 01:38:32.31ID:pCftXQnd0
>>852

>>817
2025/04/28(月) 01:38:32.49ID:RIebGQOS0
>>841
派遣だったときお前に30万払ってるのに全然仕事できないんだねって罵られたけど
手取り20万弱とかだったので
そんなこと言われてもワシ知らんしてなった(´・ω・`)
2025/04/28(月) 01:38:42.24ID:v7GxHojZ0
>>821
良くて、だったぞ
他は大半が消費者金融や中小だった
コネがある人は新卒で公務員や農協職員になれたかもしれんが
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:38:56.39ID:MP1NmJrF0
起業融資の担保すら用意出来ない氷河期が起業なんて出来ないだろ
無担保じゃせいぜい小物やアクセサリー作るぐらいだろうがもうそういうのは溢れかえって新参の枠など無い

金は身代わり人形だから持ってるやつだけが数打ちできるのさ
2025/04/28(月) 01:39:02.91ID:H0n22g0x0
>>867
はぐらかしてるのはお前だろ
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:39:11.84ID:ubsDLuNv0
アウシュビッツかな?w
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:39:17.54ID:vzsiLov/0
まず最初に鳥取でやれっての。
2025/04/28(月) 01:39:25.70ID:giwj+1lt0
>>823
元々の非正規雇用って不安定な分
高給取りなはずなのに
解雇しやすいのに低賃金なんだよな
2025/04/28(月) 01:39:27.88ID:f42qS0w60
>>650
殺された野口さんがかわいそうでな
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:39:38.88ID:0nOUBAKm0
出生数50万人割れ、政府予想より20年前倒しとなる可能性
社会的インフラの維持不可能に、自治体の機能不全広がり国家破綻も

自治体の機能不全とは
少子高齢化、人口減少、財政難、インフラの老朽化などにより、
自治体が本来担うべき機能が正常に維持できなくなる状況を指します。 
特に、生活機能の低下、公共サービスの低下、経済活動の停滞などがその兆候として現れます。
2025/04/28(月) 01:39:40.47ID:VSwiARVw0
>>870
寝ぼけてるんだろうけど、派遣職員にはお前らの給料の倍は払ってるんだよ
たったの1.3倍で使えるならみんな派遣社員にするわ
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:39:42.34ID:K1nZccH10
>>34,585,477,734
賃上げできない理由は輸出に不利な円高と物価が下がるデフレだと考えた日本経済は、企業の利益を増やして賃上げに繋がると言われる輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレを進めてきました。
戦争やコロナの前の安倍ちゃんの時代とかは、インフレがゆるやか過ぎたので賃上げの順番に進まず「賃金は後で上がる」とか言われていましたが、かわりにヒトデを増やす方が優先されていたのです。
こうして、雇用を増やすのに役に立つと喜ばれながらインフレをともなう円安が続いてきた事は、ネット上でも、「もう氷河期の時代は終わった、今は仕事があるので若者は喜んでいる」みたいに歓迎されていたのであった。
881 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/04/28(月) 01:39:45.29ID:ho2ocje80
それらはアホみたいな働き方改革のお陰で稼げない仕事になっちまってるわ
2025/04/28(月) 01:39:51.90ID:pCftXQnd0
>>865
それ人類が二足歩行であることに文句言ってんの?
2025/04/28(月) 01:40:00.26ID:RIebGQOS0
>>767
知らないままのほうが幸せなこともあるんや
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:40:06.50ID:M0yPgayq0
>>870
派遣は本当アホシステムよな
日雇いとかなら分かるけど
2025/04/28(月) 01:40:07.55ID:v7GxHojZ0
>>817
今よりもっと不安定なとこに斡旋するのはミスマッチだろがアホか
2025/04/28(月) 01:40:22.83ID:VSwiARVw0
>>873
どれだけ理解力ないんだよ、、、

氷河期おじさんってこれだけものわかり悪いのに能力が高いって言い出すから意味不明
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:40:25.14ID:imbMF5xX0
>>860
まぁ先進国はそうなるからなぁ
アメリカとか三次産業がGDP比で8割だし
一次産業は1%

このGDPという指標自体が狂ってんのかねぇ
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:40:26.16ID:4mqo2P7b0
>>843
生活保護を受けやすいような体制づくりを構築することが肝要だと言ってますよねw

受ける受けないは本人の裁量次第

横文字理解できてますか?
リスクアセスメント→事前準備
クライシスアセスメント→事後対応

俺が君に言いたいのは
事後対応では遅い
岸田検討使レベルかよw
2025/04/28(月) 01:40:29.93ID:9/TY1ydr0
>>882
はい はい
レス乞食が
2025/04/28(月) 01:40:35.06ID:f42qS0w60
>>680
技能実習生扱いだろ?
2025/04/28(月) 01:41:14.23ID:pCftXQnd0
>>885
どこが不安定なんだ?食いっぱぐれない界隈の代表じゃん
2025/04/28(月) 01:41:22.89ID:giwj+1lt0
>>833
これが現実なのに
同性婚とか夫婦別姓とかが議題なの理解できないわ
2025/04/28(月) 01:41:28.26ID:gS6TZIlD0
40歳無職職歴貯金なしから、
Uber始めて750万貯めたぞ

Uberが俺の政府です
日本は勝手に滅びろ
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:41:40.68ID:Wquk7q9+0
>>886
アンタが意味不明やて
2025/04/28(月) 01:41:46.23ID:VSwiARVw0
>>888
リスクアセスメントは事前準備ではありません
危険への予防対策  

当たり前の話なのに寝ぼけてるの?
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:42:00.40ID:iKkGq5oM0
>>813
そのうち誰も農業に従事しないことに政府がブチ切れて、ホワイトカラーを農村に送り込み、机に座って楽にやってる仕事の人間の地位を下げようとする
まさに文化大革命が起きるのです。
2025/04/28(月) 01:42:02.18ID:RIebGQOS0
>>879
昔の話だから30じゃなかったかも
でも正社員余分に雇うより安あがりだから未だに派遣が駆使されるわけですしおすし
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:42:04.35ID:l4yLKEQD0
>>842
介護は腰いわす腕も肩も首も精神もいかれる筆頭低賃金だし
2025/04/28(月) 01:42:09.51ID:H0n22g0x0
>>886
はいはい
おっさんなんでもっと丁寧に頼むわ
2025/04/28(月) 01:42:14.60ID:pCftXQnd0
>>889
自己紹介やめろ
わざとツッコミどころしかない書き込みして俺に一言も反論出来ずに論破されたくせに
2025/04/28(月) 01:42:18.60ID:jKnIx7uf0
とりあえず起業しろは的外れだからね
皆が皆起業して上手くいくはずないの知ってて言ってるだろうからタチ悪い
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:42:55.79ID:MP1NmJrF0
昔は派遣元が情報規制してて雇用費も給料も形態も秘密で両会社の側の都合の良い奴隷だったからな
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:42:59.11ID:rDo+w5410
>>519
高市さんにしないと日本終了だ
日本人のみんな、頼むから高市さんを応援しよう
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:43:00.01ID:CCFnkHGq0
>>1
>>就労拡大指示 
って誰に指示してるの?
給与アップ指示みたいに企業は言うことを聞かないよ。
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:43:16.78ID:ubsDLuNv0
心配すんなこの国全然子供産んでないやんw人口5000万人まであっという間に落ちるよその頃には人民解放軍が占領して何億人と移住してるからw
2025/04/28(月) 01:43:30.00ID:9/TY1ydr0
>>900
あんた 読解力ないんやね
信じられんよ あんた以外理解できてるよ
2025/04/28(月) 01:43:36.40ID:v7GxHojZ0
>>870
派遣会社の中抜き取り分あるんだし30万ぽっちじゃ優秀な人雇えるわけ無いやん
そんな事もわからんなんてアホな奴だな
2025/04/28(月) 01:43:38.05ID:xZvOywD60
正社員なんてつまらんよ
日本の正社員は世界一会社を憎んでるという統計もある
なぜか
辞めるに辞められないから
辞めたら絶対賃金下がるから今の会社にしがみつくしかない
嫌な人間関係も我慢するしかない
年功序列の弊害
2025/04/28(月) 01:43:52.30ID:MCuq+wfb0
物流なんて偽装請負だらけで不安定の極みなんだが
石破はアホなのか
2025/04/28(月) 01:43:56.06ID:gS6TZIlD0
>>896
これ
肉体労働のほうが楽しいよ
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:44:03.56ID:4mqo2P7b0
>>895
危険の予防対策に必要なのは事前準備だろw

君は辞書に書いてある文字は読めるのねw
2025/04/28(月) 01:44:07.76ID:RIttoyTS0
農業…今以上支援しようがない
建設…今以上支援しようがない
物流…今以上支援しようがない
2025/04/28(月) 01:44:13.74ID:9/TY1ydr0
>>909
そうやね
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:44:28.46ID:sTTHSSER0
>>904
ハローワークでは氷河期には上記の案件を優先して提供します
2025/04/28(月) 01:44:34.16ID:pCftXQnd0
>>906
お前が国語1なだけ
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:44:49.72ID:iKkGq5oM0
>>864
ひろゆきって、去年は生活保護費増加はいいことだらけって言ってたのに、180度言うこと変わった。
2025/04/28(月) 01:44:52.98ID:nLOGMPFY0
>>896
そこは人口AIが徐々にホワイトカラーの席を少なくしていくんちゃうかな
2025/04/28(月) 01:44:53.86ID:8cxhlIn+0
>>901
カルト宗教信者がSNSで起業しろとよく書いてる
破産したら弱って引き込みやすいからか
2025/04/28(月) 01:44:54.10ID:giwj+1lt0
>>860
トランプさんのやってる事って一応こういう事だろ
一次二次産業の保護
うまく行くかどうかは知らんけど
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:44:57.01ID:EjqJy5cn0
>>887
アメリカは第一次産業は世界規模を牛耳ってるよ
重要性を分かってるから
世界の4大穀物メジャーは全部アメリカ
海を牛耳ってるのが中国
中国がいないと造船ができなくなってきた
海の食を牛耳ってるのが中国
2025/04/28(月) 01:45:08.34ID:VSwiARVw0
>>894
>>899
おじさんだからではなくて高卒から底辺職の生きてる価値のないゴミだからだろ

アメリカは富裕層と貧困層が同じ場所に住めないようにしてる
それは行政の指導でスラム街が撤去されてるから 
ホームレスの人たちは撤去されない都市部以外に逃げる
 
それだけ
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:45:11.67ID:M0yPgayq0
>>860
ふむ
2025/04/28(月) 01:45:16.68ID:9Icx3LKd0
案の定氷河期より余裕無さそうな底辺がスレ伸ばしてた
2025/04/28(月) 01:45:26.11ID:9/TY1ydr0
>>915
はい NG登録しとくわ
お前の相手するの無駄やし
2025/04/28(月) 01:45:30.09ID:pCftXQnd0
>>910
まあ肉体労働楽しいはわりとある
無理とか文句言ってるやつは食わず嫌いの可能性が高い
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:45:33.56ID:rqtEL7Oj0
石破「介護業界でも良い」
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:45:35.81ID:AYawoe8N0
自分から戦中世代が作った社会をアメリカに次いで世界二番目になったぞーこれからは自己責任だ競争社会だと破壊してきた団塊るんるん世代子もうまず年金も年金の穴埋めのナマポも足りんと言ってる団塊もジュニアも氷河期もクズの極みだよね
そりゃ特攻だ軍神だ年長者も必ず後からと言ってのうのうと逃げるんだから731部隊のように実験注射も世界一打たせて若者虐待するわな
2025/04/28(月) 01:45:47.48ID:5F/51b8c0
逆に氷河期お前らがこういう仕事について自動化の仕組みを作って欲しいわ 機械化して楽で高収入なれば若者も来るしな
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:45:52.10ID:tQbZ2v9l0
まあ選挙終わったら移民就労拡大にいつのまにか変わってるから
お前らの税金使ってね
2025/04/28(月) 01:46:00.43ID:pCftXQnd0
>>912
そんなデータはない
2025/04/28(月) 01:46:09.53ID:ZVcRWgVY0
>>897
そういう適当なところが派遣らしいな
2025/04/28(月) 01:46:19.38ID:9/TY1ydr0
>>929
基本嘘つきやからね 石破は
2025/04/28(月) 01:46:21.82ID:VSwiARVw0
>>911
違う
準備じゃなくて、どう危険に対策するか

で、そのために底辺おじさんを徹底的に世間から排除する 
それがリスクアセスメント
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:46:28.36ID:ZSyPtxJt0
農業、建設、物流なんて職種は
未経験のおっさんが応募しても人手不足でも採用しないのに
政府がなんか言ったら採用しるようになるのか?
2025/04/28(月) 01:46:35.72ID:pCftXQnd0
>>909
そんなデータはない
2025/04/28(月) 01:46:44.30ID:qwt4p7ue0
本当に政治家ってバカしかいないよな
良い大学出ても日本のこの状態を見てると学歴なんて必要ないと思うわ
2025/04/28(月) 01:46:55.78ID:H0n22g0x0
>>921
だから都市部に入ってくるだろ
スラム街が都市部にできたのはなぜ?
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:46:59.60ID:l4yLKEQD0
介護は派遣の方が貰いが多い
いかに直接採用が低いか
派遣でも低いのに
2025/04/28(月) 01:47:30.02ID:RIebGQOS0
>>925
運動神経と肉体労働適性そんな関係ないし
土いじりなんかした事もないのに否定的な人も多いだろうから
一度やってみるのもいいと思うわ
街育ちじゃガーデニングとか家庭菜園もできんだろうし
2025/04/28(月) 01:47:31.59ID:pCftXQnd0
>>924
出た、何を言われても反論できなくなる機能の間違った使い方w
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:47:40.22ID:MP1NmJrF0
ブルーカラーは支援より税金減らしてくれれば勝手に改善するんですよ
安定化するまえに上前をはねる量増やし続けるからブルーカラー事業主は首吊りたくなるほど辛くなる
2025/04/28(月) 01:47:41.96ID:9/TY1ydr0
>>934
物流はある程度作業がさばけんと雇わんやろうね
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:47:45.69ID:wUud/u2o0
非正規対策したいなら小泉改悪で非正規雇用が容認されたことを廃止しろよ
契約社員も派遣社員も消滅すんだから
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:47:49.94ID:N8I3GIHM0
>>647
バラまきに期待するニート乙w
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:47:54.10ID:ubsDLuNv0
介護なんて詐欺みたいなもんだぞw自分の親の糞尿は実の子がちゃんと拭いてやれ赤ちゃんの時親がしてくれたことぐらい恩返ししろそれが人の道だぞ金で解決しようとするなそれはただの逃げだぞw
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:47:54.80ID:4mqo2P7b0
>>933
検討使かよw

準備までやるのが基本だろw
2025/04/28(月) 01:47:57.35ID:RIttoyTS0
どう考えても支援するのは氷河期ではなく各業界のほうだな
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:48:00.68ID:fDDvwcNu0
>>841
社保や派遣会社の販管費考えたらその程度なら良心的
元をたどると社保税金高過ぎとか解雇規制とか労務管理めんどくさいとかの問題にぶち当たる
多重派遣で6割7割抜かれてるのは論外だが
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:48:05.96ID:In9t50gg0
>>934
言い訳ばかりしてる氷河期はカスだが政府による就労拡大呼びかけはポーズでしかないってのは同意
というか企業が従わん
障害者雇用率とか政府が必死に呼びかけてもみんなガン無視してるのが現状
2025/04/28(月) 01:48:14.25ID:5F/51b8c0
>>936
だってこいつら上流のおぼっちゃまだし 貧困や就職難とか映画レベルに現実味ないのだろう
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:48:22.62ID:Wquk7q9+0
>>928
残念だけど建設業はAIでなんとかなる職種じゃないからコスパに合わんよ。
全環境全天候に対応したロボットに人工知能なんてドラえもんの世界の話だわ。
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:48:27.82ID:VHAPbUkl0
どこが支援だよw
仕事がきつくて人手が足りないとこで働けって言ってるだけだろww
2025/04/28(月) 01:48:31.61ID:v7GxHojZ0
>>891
体壊すリスク高すぎ
まあそうなったら堂々と生活保護受けるが
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:48:42.56ID:7r6tpZ5x0
25年前
面接官「こんな経歴で自分を’ヒト‘と思っているのか...」

今現在
面接官「氷河期支援対象者の方ですね,ふふふ。さぁ、お話して」
2025/04/28(月) 01:48:46.64ID:9/TY1ydr0
>>943
同意
2025/04/28(月) 01:48:48.10ID:SgSs7Ik00
>>940
掲示板でNGは敗北宣言だな…SNSのブロックとかと性質が違う
2025/04/28(月) 01:49:07.28ID:H0n22g0x0
>>921
不法移民も入ってくるだろ
2025/04/28(月) 01:49:10.14ID:VSwiARVw0
>>937
小学生より理解度低すぎて無理
>>854に書いたよね
2025/04/28(月) 01:49:34.42ID:pCftXQnd0
>>932
そうでもない
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:49:37.24ID:l4yLKEQD0
>>943
そうだね
あの時業種広げて低賃金化するだろうから止めろの大合唱だったよ!
2ちゃん時代かな
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:49:39.54ID:MP1NmJrF0
未経験でも良いぞ農薬散布1日3万だ但し死人が全国で年6人くらい出るのだ
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:49:39.97ID:kfQytotB0
>>936
高校から慶応だから頭よりコネだよ
2025/04/28(月) 01:49:43.60ID:v7GxHojZ0
>>928
あらゆる会社の事務の自動化なら喜んでやるかも
2025/04/28(月) 01:50:00.04ID:In9t50gg0
AIとロボットは別物だとあれほど
 
少なくとも氷河期が死に絶えるまで介護農業物流の自動化は無理です
だから働けって言ってるのよ
2025/04/28(月) 01:50:17.10ID:9/TY1ydr0
>>960
俺も覚えてる それ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:50:38.16ID:M0yPgayq0
>>910
デスクワーク地獄だからな
あれは人生捨てた奴じゃないと難しい
製造系はまた別かもだが
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:50:40.50ID:DVpldgN60
非正規を正社員より高くすると
さまざまな問題が解決するはず。
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:50:54.70ID:ubsDLuNv0
学歴なんてのは金持ちになるためのステータスシンボルでしかないよwその人間の能力独創性先見の明とは何も関係ない
2025/04/28(月) 01:50:54.97ID:H0n22g0x0
>>958
おまえはなんでそんなこと知ってるの?
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:50:55.63ID:MH8l8iJU0
30代40代の政党支持率れいわに負けた途端に
氷河期世代助けますアピールは火に油そぞぐだけだろうな。立憲も国民もだけど。
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:50:56.67ID:KE6qtWF90
何で氷河期指定で斡旋するんだ?
これは全世代に積極的に農業、建設業、運送業を斡旋するって発言するべきだろう

石破は差別意識丸出しじゃねーか
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:50:57.74ID:K1nZccH10
>>880
つづき。
もしかして、いわゆる氷河期の時代に当たる人々は、自分自身の状況は好くなっていないのに、「今の日本は氷河期ではない」とか「若者は喜んでいる」みたいに言っていたのでしょうか?
ならば、それはきっと、自分さえよければよいという自己中心的な考えかたから脱却して、日本経済全体を、総合的で俯瞰的ないわゆるマクロな視点から見て、ヒトデの不足が心配される中でインフレをともなう円安が「雇用を増やすのに役に立つ」と言われながら続く事を喜んでいたのでしょう。
たぶん。
おわり。
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:51:01.33ID:wdyvyvH90
石破はダメだったか
次は国民民主に入れるわ
2025/04/28(月) 01:51:22.42ID:pCftXQnd0
>>937
最近はネカフェスラム説あるで
2025/04/28(月) 01:51:39.65ID:VSwiARVw0
>>969
バカよりものを知ってるから

きちんと新聞、ネット、テレビとあらゆるメディアで学んでるから
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:51:44.34ID:OtRGkGSB0
>>960
麻生の時の年越し派遣村な、あの時の2ちゃんの一体感懐かしす
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:52:04.75ID:l4yLKEQD0
>>945
介護離職したら貯金無くなり年金もガタ落ちですよ
死ぬまで働くしかなくなります
2025/04/28(月) 01:52:13.66ID:v7GxHojZ0
>>823
非正規の手取りはその会社の3年目社員の2倍を最低額とすると決めればいいな
2025/04/28(月) 01:52:14.93ID:9/TY1ydr0
>>970
あざとすぎに笑うしかないよな
2025/04/28(月) 01:52:22.25ID:XB4vEpIc0
>>934
たぶん受け入れたら国から金でるやろ
キツイ仕事だから大概すぐ居なくなるだろうから厄介はサクッと追い払って金ゲットの美味しい制度になる
2025/04/28(月) 01:52:32.98ID:VSwiARVw0
>>969
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/33451
2025/04/28(月) 01:52:39.83ID:H0n22g0x0
>>975
仕事は何してんの?
2025/04/28(月) 01:52:43.47ID:pCftXQnd0
>>975
>>937
最近はネカフェスラム説あるで
2025/04/28(月) 01:53:04.18ID:9/TY1ydr0
>>980
うん 多分そうなる
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:53:04.72ID:ubsDLuNv0
ただの3K職場の数合わせで草
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:53:10.24ID:IpnTg0kx0
トランプもアメリカの工事労働者ブルーワーカー増やそうとしてるが信者でも今さらやりたいのかな
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:53:52.12ID:TBp4c36V0
>>970
ジタミ、玉木の国民、野田枝野の立憲

全部がゴミ
2025/04/28(月) 01:53:56.76ID:VSwiARVw0
>>982
大手メーカーの企画立案、設計開発どちらも
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:53:57.30ID:l4yLKEQD0
>>967
切られやすくなるから直接雇用にして
危険手当てつけて賃金アップすべし
派遣や非正規はやめること
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:54:05.68ID:iKkGq5oM0
>>934
物流といえば、クロネコヤマト去年3万人も解雇したけど、人手不足なんか?
建設も、今までチラシ配ってなかったハウスメーカーのチラシポスティングされてるけど、家建てる人が減って仕事足りなくなってきてんじゃないのか?
人手ほんとに不足してんのかな。
2025/04/28(月) 01:54:10.11ID:jM4LL+Mz0
>>943
石破
コレ
2025/04/28(月) 01:54:43.85ID:oo9/jv0b0
AIのせいでしごとないです
50のジジイだけど就職支援にAIやってる大学に入れて
2025/04/28(月) 01:54:44.60ID:pCftXQnd0
>>984
そんな補助金はニートの脳内にしかない
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:54:48.37ID:wdyvyvH90
超氷河期のスーパーウーマンの大宮エリー49歳が病死した位だからな
氷河期は皆んなボロボロなんだよ!
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:54:49.67ID:MP1NmJrF0
もはや氷河期は道連れしか考えてない
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:55:04.87ID:ipPRBPJu0
おいら高卒
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:55:13.52ID:ubsDLuNv0
国会議員の秘書とかで雇ってやれやw
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:55:20.08ID:yXpzglpK0
先進国はだいたい自国民がやりたがらない仕事を移民にやらせている
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:55:26.82ID:wdyvyvH90
>>995
自民党をな
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/28(月) 01:55:45.64ID:5Kgzzdgv0
氷河期はカス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況