※2025年4月29日 4:03 [会員限定記事]
日本経済新聞
4月の昼下がり、ニューヨークのセントラルパークは春の陽気を楽しみながらジョギングなどで汗を流す人であふれていた。おなじみの光景だが、彼らの足元に目を移すと、ある異変に気づく。スポーツシューズの王者「ナイキ」を履く人は4人に1人ほどで、アシックスやスイスの「On(オン)」を履く人の数とほぼ同じだ。
「ナイキ、あんまり好きじゃない」
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0200V0S5A400C2000000/
探検
【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2025/04/29(火) 07:55:41.87ID:mO3UdT1H92名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:56:49.61ID:4txaxUzP0 めちゃイケはアレだけどナイナイはアレじゃないの?
中嶋Pガッツリ出てたけど
中嶋Pガッツリ出てたけど
2025/04/29(火) 07:57:20.62ID:YNPoPjDc0
サッシ
2025/04/29(火) 07:57:31.34ID:Jx6sm9c10
絶望的に日本人の足型に合わないよな
28cmなのにナイキ履く時は32cmじゃないと幅が合わん
28cmなのにナイキ履く時は32cmじゃないと幅が合わん
5名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:57:56.35ID:Bdh/nIT402025/04/29(火) 07:58:13.31ID:r0iG7XLY0
同じNでもニューバランスやアンマーよりかはニケの方がスポーツブランドとしては上の中だと思うが
2025/04/29(火) 07:58:38.32ID:cXR8Kh280
ベトナム製だからな
2025/04/29(火) 07:58:59.73ID:1y3abHan0
たかがスニーカーだもん
9名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:59:14.56ID:quiB2pHj0 >>4
足大きいんめっちゃ羨ましい、かっこええ
足大きいんめっちゃ羨ましい、かっこええ
10名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:59:22.25ID:mrVyY9+l0 おまえらはプロキッズ一択なんだろう?
11名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 07:59:28.30ID:7rm6zje+0 adidasのほうが好き
13名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:00:00.65ID:r0iG7XLY0 adidasは女子だろ
14名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:00:17.04ID:6fVOJhHZ0 もともとダサい
15名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:00:26.80ID:hFQeObCc0 >>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
16名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:01:05.28ID:zznp8MCE0 >>2
意味分からん
意味分からん
17名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:01:05.79ID:quiB2pHj018名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:01:20.97ID:GmOC3TLL0 ビジネスもカジュアルもスニーカーもクラークス一択になった
19名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:01:39.70ID:HStoBZJk0 俺が唯一履いたナイキはジョーダンⅠだけどまあ足に合わないんでね。
20名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:01:58.61ID:9KZamseU0 バッシュのイメージ強過ぎる
21名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:02:14.89ID:Jx6sm9c1022名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:02:20.25ID:r0iG7XLY0 いや運動靴やろ?
スニーカーとかは星マークのとこでええやん
スニーカーとかは星マークのとこでええやん
23名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:02:49.43ID:mamLNg/q0 ミサイルかと思った
24名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:03:05.33ID:/9lEeQWh0 ポリコレのとこ?
25名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:03:08.77ID:quiB2pHj026名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:04:00.79ID:4K5k27p+0 28cmの俺が28cmの靴もらって8割ナイキの靴は履けない29cmにしてもだニューバランスになったわ
27名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:04:35.71ID:6up43Dl30 ニューバランスみたいに軽いとか特徴が無いからなw
唯一特徴あったのは高反発材入りチートランニングシューズではなぁw
唯一特徴あったのは高反発材入りチートランニングシューズではなぁw
28名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:05:31.46ID:1qVX5fdE029名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:06:06.16ID:HbNWjYJj0 28cmとかもってるやつは実際はかったら24くらいだろ
30名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:06:07.28ID:dJCHdg/50 それ以前にアメリカの会社って知らなかったわ
ドイツだと思ってた
ドイツだと思ってた
31名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:06:24.79ID:ii8OfE3M0 子供の頃AIRMAXブームの頃に買ったけど思ったよりクッション性とか
屈曲性が良くなくてガッカリしたなぁ
NewBalanceが履きやすくて目からウロコだった
屈曲性が良くなくてガッカリしたなぁ
NewBalanceが履きやすくて目からウロコだった
32名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:07:20.98ID:A9tNUiho0 空気入ってるんですよ😡😡😡
33名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:07:46.01ID:HbNWjYJj0 ナイキとアディダスはアメリカだろ
ナイキはロナウド
アディダスはメッシ
世界最強の二人をスポンサーとして使ってる
ナイキはロナウド
アディダスはメッシ
世界最強の二人をスポンサーとして使ってる
35名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:08:08.15ID:v5XWadcT0 新興ブランドが出てきて
少しシェア食われたぐらいで、いまだに圧倒的
王者なのにゴミみたいな記事だし
それを鵜呑みにしてるアホホイホイスレになりそう
少しシェア食われたぐらいで、いまだに圧倒的
王者なのにゴミみたいな記事だし
それを鵜呑みにしてるアホホイホイスレになりそう
36名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:08:11.52ID:k1QPJvKx0 靴を買って飾ってばかりの人は馬鹿だなぁと思ってた
履かなきゃ意味が無い
履いてたらカッコイイね!とかファッションセンスまで評価してくれるのに
履かなきゃ意味が無い
履いてたらカッコイイね!とかファッションセンスまで評価してくれるのに
37名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:09:29.23ID:9SAHCUgh0 やっぱりリーボックでしょ
38名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:09:44.43ID:Xa5HJUp70 >高収入でファッションへの感度も高いニューヨーカーの心が、
もうアメリカ自体ズランプ帝国のダセー国だろ
もうアメリカ自体ズランプ帝国のダセー国だろ
39名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:10:13.96ID:Eov3o/Po0 ナイキはおっさんのイメージしか無い
40名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:10:35.29ID:gNVWiui20 やっぱりアシックスよ
41名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:10:48.39ID:kIRvtsdk0 >>33
adidasはドイツや。去年サッカードイツ代表のユニフォームサプライヤー選びでNIKEに負けて騒ぎになってたぞ
adidasはドイツや。去年サッカードイツ代表のユニフォームサプライヤー選びでNIKEに負けて騒ぎになってたぞ
42名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:11:06.75ID:AStJXKDH0 海外ブランドよりアシックスとかミズノが日本人向きだよやっぱ
43名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:11:34.59ID:hSZY+PNC0 パンダも支那人もいらん。返却しろ!💢😠💢
44名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:11:45.85ID:kIRvtsdk0 adidasから喧嘩別れして誕生したのがPUMA
45名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:11:52.53ID:g2ft+C3M0 日本人はアシックス買えよ
46名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:12:05.00ID:RW8K/xe90 全然気にしたことないな
ニューバランスかアシックスばっかりだ
ニューバランスかアシックスばっかりだ
47名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:12:05.11ID:r0iG7XLY0 足っ臭いGOGO〜♪
48名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:12:05.88ID:KH4LWX5B050名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:12:42.71ID:Qv3AeRnr0 昔のエアジョーダンとか、エアフォースとかは今でもカッコいいと思うが
いわゆるビンテージの世界の話だからなあ
有名ブランドとコラボしていた一時期のプーマもかっこよかったが、
ナイキらしくないっていう、本末転倒な路線がウケる時代になったのかもな
いわゆるビンテージの世界の話だからなあ
有名ブランドとコラボしていた一時期のプーマもかっこよかったが、
ナイキらしくないっていう、本末転倒な路線がウケる時代になったのかもな
51名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:12:58.85ID:fw7qfSvT0 朝鮮学校の件は忘れないわ
52名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:13:00.78ID:BYFJSSw30 クロックスしか勝たん
53名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:13:06.92ID:PFHIzUIn0 スポーツアパレルって言ったらやっぱ俺らはチャンピオンだよな
絶対に誰もが何か1つは持ってるよな
絶対に誰もが何か1つは持ってるよな
54名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:13:09.22ID:k1QPJvKx0 ナイキもクロムハーツみたいになっただけ
皆持つと所有欲無くなる
皆持つと所有欲無くなる
55名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:13:19.35ID:RW8K/xe9056名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:13:19.40ID:JEPhqcnW0 オニツカタイガー
57名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:13:20.38ID:3WDXQ0U10 >>37
だよな
だよな
58名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:13:21.90ID:oifbnOdd0 反日クソ企業じゃん
59名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:13:28.95ID:P1DJwf8q0 変なポリコレを重視し始めてから避けられ始めたよな、ナイキも。
61名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:13:45.45ID:YZ0zkHFt0 >>36
履きたいけどボロボロになるのが嫌で履けない
履きたいけどボロボロになるのが嫌で履けない
62名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:14:10.53ID:g2ft+C3M0 ナイキ 加水分解🔍
63名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:14:29.05ID:HbNWjYJj0 俺なんて紐が大嫌いで靴は外で履くのも家ではくのもcrocs使ってるわ
これが最強だわ
これが最強だわ
64名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:14:31.77ID:N6b+fFcr0 NIKEは平成で終わり
スポーツシューズはアシックスかミズノ
スポーツシューズはアシックスかミズノ
65名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:14:51.76ID:pwwCjcVq0 シューズプラザにアディダスとプーマしかなくてナイキのコーナー無くて驚いた
66名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:15:01.59ID:jcnnFP03067名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:15:04.32ID:BPn+QOPD0 ナイキの殿様商売に振り回されたもんな
ナイキより安価で性能の変わらない
アディダスやアシックスへシフトして当然
ナイキより安価で性能の変わらない
アディダスやアシックスへシフトして当然
68名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:15:04.32ID:xOVbBeO+0 日本人は親指が一番長くて西洋人は中指が一番長いんだっけ
69名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:15:35.43ID:p5qpFONw0 >>1
そもそもナイキを有り難がる『俺は名誉白人アルかニダ』が日本人には理解できない
そもそもナイキを有り難がる『俺は名誉白人アルかニダ』が日本人には理解できない
70名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:15:38.39ID:KH4LWX5B0 >>49
ミズノの万博コラボのミャクミャクスニーカーもすごい外見だけど履き心地は最高らしいなw
ミズノの万博コラボのミャクミャクスニーカーもすごい外見だけど履き心地は最高らしいなw
71名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:15:38.66ID:XAKJ3IPD0 ナイキは品質悪い、前衛的なデザインのみ
ミズノやアシックスは品質が最高で実用的
ミズノやアシックスはcmが上手くなれば
ミズノやアシックスは品質が最高で実用的
ミズノやアシックスはcmが上手くなれば
72名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:15:49.01ID:W/A+4S2e0 男は黙って月星シューズ
73名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:15:52.57ID:9KZamseU0 バンズもニューバランスも細いしアメリカメーカー全部幅細いイメージ
アディダスは広いが、車と同じで欧州は地域別最適化で作れるんかな
アディダスは広いが、車と同じで欧州は地域別最適化で作れるんかな
74名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:15:55.57ID:HbNWjYJj0 筋トレ時の靴はナイキだったわ
アマゾンで型落ちのやつやすいからそれ使ってる
アマゾンで型落ちのやつやすいからそれ使ってる
75名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:16:02.48ID:LW5VuDTR0 アシックスがこんなになるとは思わなかった
昔はアシックス笑って感じだったのに
昔はアシックス笑って感じだったのに
76名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:16:17.47ID:k1QPJvKx077名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:16:20.53ID:wwKhbJOX078名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:16:26.23ID:xRtTKT5n0 職場でアシックスのケアウォーカー愛用
あれめっちゃいい
あれめっちゃいい
79名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:16:34.26ID:VZORfRU50 日本製が履きやすい
80名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:16:59.64ID:SeyGJVEN0 スニーカーなんかとうでもいいよ
いい歳して学生みたいにスニーカーの抽選販売並んでる奴ってどう見ても低学歴の身なりしてるもん
ベトナムとかカンボジアで作ってるのに価格は立派だし
いい歳して学生みたいにスニーカーの抽選販売並んでる奴ってどう見ても低学歴の身なりしてるもん
ベトナムとかカンボジアで作ってるのに価格は立派だし
81名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:17:06.24ID:AsJjHryn0 よーわからんけどなんとなく猫のマークが好きでプーマ
82名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:17:14.94ID:uS/vfrr10 ナイキ・・・ラコステみたいなイメージ
83名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:17:15.53ID:KH4LWX5B084名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:17:43.33ID:g2ft+C3M0 ナイキの創業者は元々アシックスのバイヤーだからな
85名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:17:43.84ID:LW5VuDTR0 昔はなんか知らんけど海外のものの方が良いって信仰あったけど
今の若い世代はほぼないよね
あでも今はコスメとかは韓国か
今の若い世代はほぼないよね
あでも今はコスメとかは韓国か
87名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:18:07.76ID:mxfFWygT0 アシックスはオニツカで上手くブランディングしたな
担当はやり手だわ
担当はやり手だわ
88名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:18:10.16ID:du6dmCVH0 学生はアンダーアーマーけっこう多い
89名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:18:10.41ID:+uPzVf7p0 ナイキは自社アプリとトップアカウント小売店への偏重が酷過ぎた
結果大手小売チェーンからそっぽ向かれることに
結果大手小売チェーンからそっぽ向かれることに
90名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:18:36.30ID:HIsrRvfQ091名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:18:41.25ID:w8x7AiFZ0 アディダスのランニングシューズって何種類あるの?多すぎね?
92名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:18:43.19ID:lbxHKTAJ0 ナイキは中国人に大人気だから問題無いだろ
93名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:18:55.85ID:o4Vq/Tya0 今はオニツカ?
94名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:19:06.53ID:QDmyXZaI0 >>10
プロケッズな
プロケッズな
95名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:19:45.31ID:QDmyXZaI0 >>92
韓国人の女もナイキのキャップ隙だよな
韓国人の女もナイキのキャップ隙だよな
96名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:19:51.81ID:FjcWUD940 確かにon増えたな
あれいいのか
あれいいのか
97名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:20:08.21ID:FQCE/55P0 あのマークがダサいから
ナイキは1つもない
ナイキは1つもない
98名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:20:42.58ID:Xp9Rasdr099名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:20:45.45ID:NXGxykPA0 箱根駅伝で選手の9割がナイキになったのはほんの数年前
2025はアシックスやアディダスが激増した
靴のトレンドは変わりやすい
2025はアシックスやアディダスが激増した
靴のトレンドは変わりやすい
100名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:20:56.40ID:QDmyXZaI0 なるほど
"マリー・ドリスコル氏は「買いたいときに(小売店の)店頭に欲しい靴がないため、他ブランドにも手が伸びるようになった」と分析する。" プレファレンスだけでなく、配荷も大事 ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
"マリー・ドリスコル氏は「買いたいときに(小売店の)店頭に欲しい靴がないため、他ブランドにも手が伸びるようになった」と分析する。" プレファレンスだけでなく、配荷も大事 ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
101名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:21:00.96ID:mhO0/Y480 つーかここ3年くらいナイキのシューズデザインがダサすぎる気がする
変に近未来っぽいデザインが多すぎる
変に近未来っぽいデザインが多すぎる
102名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:22:09.41ID:9KZamseU0 ナイキは1番アメリカらしいデザインだと思う
ゴツゴツコテコテで主張しまくる
ゴツゴツコテコテで主張しまくる
103名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:22:14.67ID:o4Vq/Tya0 着古したジーパンが流行ってんだから
履き潰したカジュアルシューズもはやってもいいな
履き潰したカジュアルシューズもはやってもいいな
104名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:22:16.50ID:2HhlR2Dd0 死ねやアメリカ
ナイキなんかもういらねえよクソが
ナイキなんかもういらねえよクソが
105名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:22:28.41ID:Qv3AeRnr0 >>53
チャンピヨンはいわゆる“俺ら”でなくとも人気やんか
パーカとかスウェットはオシャレさんなら一着は持っとる
縮みにくい製法リバースウィーブとか、ロゴマークがない俗に言う目無しとか
あたかも常識であるかのように認知されている
チャンピヨンはいわゆる“俺ら”でなくとも人気やんか
パーカとかスウェットはオシャレさんなら一着は持っとる
縮みにくい製法リバースウィーブとか、ロゴマークがない俗に言う目無しとか
あたかも常識であるかのように認知されている
106名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:22:34.31ID:b1iqyhe50 >>99
まあスポーツとして見るなら機能が一番重要ではあるかと。
まあスポーツとして見るなら機能が一番重要ではあるかと。
107名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:23:04.88ID:ktSuCbFY0 オニツカタイガーがナウい
108名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:23:15.31ID:k1QPJvKx0 知らないメーカーを履いてて
周りにそれカッコイイね言われたり
限定を気にもせず履いててナイス言われる自分
こういう時が1番嬉しいんだよ
周りにそれカッコイイね言われたり
限定を気にもせず履いててナイス言われる自分
こういう時が1番嬉しいんだよ
109名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:23:48.97ID:GcZ5ZTgB0 そこはプーマだろ
111名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:24:03.46ID:HbNWjYJj0 ナイキは無駄に人気になりすぎて値段があがりすぎたせいだよ
どうでも靴が3万とか4万とかになってるだろ
しかも全然手に入らないから買うことすらできんだろ
どうでも靴が3万とか4万とかになってるだろ
しかも全然手に入らないから買うことすらできんだろ
112名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:24:27.07ID:NwqXx1ne0 フォースワンだけはすこ
昔、キャンバス地あったんだけどまた出さないかな
昔、キャンバス地あったんだけどまた出さないかな
113名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:24:30.90ID:+uPzVf7p0 欧米系インバンドの足元アシックス率めちゃ高い
特に女性
特に女性
114名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:24:37.12ID:WlNSZdlx0 スニーカーはダンロップだろ
117名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:25:16.81ID:SeyGJVEN0 大体なんで開発コストを40年も前に回収し終わった様なスニーカーをリブランディングして色違いを希少品商法で売ってんだよ
118 警備員[Lv.8][新]
2025/04/29(火) 08:25:19.77ID:8Hq429pe0120名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:26:16.34ID:A/JELrIs0 ダンロップで良いや
121名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:26:27.22ID:pwwCjcVq0 ペプシとギャップのスニーカーは安いから愛用してる
122名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:26:30.76ID:WdVzFBwI0 ナイキがダサいんじゃないんだよね
ナイキを履いてる奴がダメなのよ
皆んなエアジョーダンって普通に街で履いてるよな
でもそもそもエアジョーダンってマイケルジョーダンが試合で履いてるバスケットシューズだから
例えばこれからの次期
短パンで足元エアジョーダンって人多く目にすると思うけど
皆んなふくらはぎ鍛えてないから似合わないのよ
スゲ太ったふくらはぎとか逆にガリガリのふくらはぎとか
さっきも言ったけどそもそもバスケシューズだから
NBAの選手みたいに細いけど鍛えられたふくらはぎだからエアジョーダンがバエるのよ
シューズがダサい云々言う前に夏に向けて下半身鍛えろって言いたいよな
ナイキを履いてる奴がダメなのよ
皆んなエアジョーダンって普通に街で履いてるよな
でもそもそもエアジョーダンってマイケルジョーダンが試合で履いてるバスケットシューズだから
例えばこれからの次期
短パンで足元エアジョーダンって人多く目にすると思うけど
皆んなふくらはぎ鍛えてないから似合わないのよ
スゲ太ったふくらはぎとか逆にガリガリのふくらはぎとか
さっきも言ったけどそもそもバスケシューズだから
NBAの選手みたいに細いけど鍛えられたふくらはぎだからエアジョーダンがバエるのよ
シューズがダサい云々言う前に夏に向けて下半身鍛えろって言いたいよな
123名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:26:44.59ID:0gOJMK+e0 私のシューズは月星一択です。
124名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:26:49.59ID:QDmyXZaI0 ここ10年は基本的にPUMAしか履いてない
コラボなんかも積極的でその手のは少し高いけどオシャレ
コラボなんかも積極的でその手のは少し高いけどオシャレ
125名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:26:51.52ID:U96lYSor0126名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:27:11.29ID:LevI/eJA0 月星シューズ一択!
128名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:27:39.19ID:0w99rC7a0 ナイキのエアマックスの廉価版のやつ、歩き疲れないし丈夫で3年くらい(休日のみ)履いてるけど壊れて来ないぜ。
129名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:27:50.81ID:qTVgyAYu0 やっぱアシックスだよな
ナイキなんて数回しか買ったことがない
ナイキなんて数回しか買ったことがない
130名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:28:16.03ID:2hC+TZY20 アメリカがダサいってバレ始めてる
131名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:28:20.79ID:tFe2KNEF0133名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:29:14.50ID:5eujvAAQ0 自分はadidasが好きだけど小4息子はNIKEがいいんだと
トレシュにスパイク、NIKEだけ高っ!と思いながら買ってる
トレシュにスパイク、NIKEだけ高っ!と思いながら買ってる
134名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:29:24.96ID:HBojLrY00 日本人差別企業
135名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:29:27.18ID:BPn+QOPD0 ナイキはZOOM Xがあるから強いし
それに慣れると他社のは履けない
それに慣れると他社のは履けない
136名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:30:00.61ID:ZoC94Q6x0 NIKEはもうギャングしか着てないだろ。イメージが悪過ぎる
137名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:30:01.26ID:NYTe1dCu0 スポーツブランドそのものがダサいよね
ロゴマークは見えない所に配置してほしい
CHANELとかファッションブランドは見えても恥ずかしく無いけど
ロゴマークは見えない所に配置してほしい
CHANELとかファッションブランドは見えても恥ずかしく無いけど
138名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:30:03.93ID:G1T5dFY80139名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:30:09.67ID:F1akv3wm0 >>4
白んぼと黄色んぼでは足型が違うからね
白んぼと黄色んぼでは足型が違うからね
140名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:30:27.70ID:t4VDMNn30 靴にカネかけるのが馬鹿馬鹿しくなっただけだろ
やっぱ月星シューズだよな
やっぱ月星シューズだよな
141名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:30:29.26ID:pup3RTGD0 普段履くにはニューバランスが一番快適
142名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:30:47.07ID:Q5LgZ3mH0 ナイキは店頭売り控えた馬鹿社長のせいで順調に停滞してるな
店頭の空白地帯をonとhokaが埋めて勢いに乗ってる感じだが
高いし、調子こいてる
日本人はアシックスかえってこった
店頭の空白地帯をonとhokaが埋めて勢いに乗ってる感じだが
高いし、調子こいてる
日本人はアシックスかえってこった
144名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:31:07.49ID:QDmyXZaI0145名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:31:22.87ID:X4+oaDep0 asics tigon
146名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:31:45.42ID:iAmsrJfB0 NIKEって新しいデザインは売れなくて売れてるのは30年前の復刻ばかりってイメージ
147名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:32:03.32ID:qTVgyAYu0 あとサッカーシューズはアディダス一択
148名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:32:03.62ID:k1QPJvKx0 ディーゼル履いてるんだけど
靴の裏が地図模様になってるの持ってるんだけど
検索しても全く出てこない
靴の裏が地図模様になってるの持ってるんだけど
検索しても全く出てこない
149名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:32:07.82ID:bdwsSYLv0 ナイキは纏足でもしてないと無理
150名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:32:25.59ID:e/38XcUn0 アシックスはウイグル発言さえなければ履き続けたかった
151名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:32:30.99ID:RM4iOcds0152名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:32:52.61ID:C3fwgW030 Nikeのアウトドア、90年代のACGは良かった
153名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:32:54.81ID:X04joNsk0 もうワークマンでええかなと思ってる
154名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:32:56.46ID:3R8mF5RT0 外人はアサヒシューズやダンロップが最高にクールって思うはず
155名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:33:05.62ID:a+63sdJR0 なんでメーカーのロゴを入れるのか分からん
156名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:33:13.62ID:/hCAn+MH0 インバウンド客がアシックス買いまくってるのに日本人が履かないとかあり得ん
157名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:33:24.31ID:45lVaezC0 田舎のガキが鎌のマークの靴って言ってる
158名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:33:41.12ID:7KWrSxiI0 バッシュブームとかマジムカつく
あとエアマックス氏ね
あとエアマックス氏ね
159名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:33:41.91ID:Ee1jY98M0 ナイキはゲーム詐欺と日本人差別動画でクソ企業のイメージが強くて買う気にならん
160名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:33:43.81ID:Nvs+UPjF0 トランプ関税のおかげでアメリカ企業のアコギなぼったくり体質が、派手にネタパレしてしまったもんな
市販20k↑円モデルの原価はわずああーんらめー自粛
市販20k↑円モデルの原価はわずああーんらめー自粛
161名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:33:59.11ID:+cR6UzOI0 こんな記事書いてるやつがだせーわ
162名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:33:59.70ID:IyO4112G0 履いてて楽だからニューバランス990系ばかり履いてる
幅が選べるスニーカーが他にない
幅が選べるスニーカーが他にない
163名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:34:02.79ID:rxTCvOsy0 うちの高校生の息子は普段のシューズはNIKEだわ
短距離やってるけどランニングシューズはミズノの日本製を履いてる
スパイクはどこのか忘れた
短距離やってるけどランニングシューズはミズノの日本製を履いてる
スパイクはどこのか忘れた
164 警備員[Lv.8][新]
2025/04/29(火) 08:34:17.17ID:8Hq429pe0 NIKEは日本を人種差別国家だって宣伝してたもんな
NIKEを履くのは無理
NIKEを履くのは無理
165名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:34:29.55ID:ZMR2UPpA0166名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:34:34.78ID:t82rc4tY0 足の甲が広いせいでアシックスかニューバランスの4eしか履けない
E4
E4
167名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:34:47.18ID:SqUAtPsE0 NBのusメイドのM1300再販するらしいけど59800円だっけ?574で十分やで🤣
168名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:35:05.08ID:sunTrVh+0 4Eを販売して
169名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:35:12.41ID:KH4LWX5B0 NIKEの公式通販サイトにある、自分の好きな色や素材でデザインしてセミオーダー注文で作れるやつは他のブランドもやって欲しい…
170名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:35:27.65ID:e8O6OHJK0 日本メーカーのアシックスは履きやすいがダサい
オシャレも加味するとオニツカタイガーよ
オシャレも加味するとオニツカタイガーよ
171名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:35:36.68ID:st61tqRm0 ズームフライはなんだかんだ優秀
ペガサスも好き
アディゼロは幅広すぎて落ち着かなかった
次はHOKA履いてみたい
ペガサスも好き
アディゼロは幅広すぎて落ち着かなかった
次はHOKA履いてみたい
173名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:36:35.93ID:iFw52HAK0 >>45
オニツカタイガーじゃダメですか
オニツカタイガーじゃダメですか
174名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:36:42.04ID:lSLM/3Rz0 >>4
足壊死してんちゃう
足壊死してんちゃう
176名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:37:09.59ID:SqUAtPsE0 アディダスのスタンスミスじゃね 白緑
177名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:37:12.64ID:e8O6OHJK0 >>165
クリプトン9買ったけど1インチ大きくしないと縦横とも小さくて履けないから要注意
クリプトン9買ったけど1インチ大きくしないと縦横とも小さくて履けないから要注意
178名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:37:41.66ID:k3N/1T/f0 アシックスとか歩くのクッソ楽なのにダサいイメージがあるから履きづらい
179名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:38:06.20ID:iad5NRGS0 日本のダンロップ
米国のニューバランス
おっさん御用達クソダサメーカー
米国のニューバランス
おっさん御用達クソダサメーカー
180名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:38:08.41ID:ukQQk/xZ0 ダサいとかより
ウイグルの奴隷に作らせてたイメージ悪い
奴隷労働で激安で作った靴にブランドロゴだけ貼り付けて中抜き
人権侵害の奴隷の搾取の悪いイメージ
ウイグルの奴隷に作らせてたイメージ悪い
奴隷労働で激安で作った靴にブランドロゴだけ貼り付けて中抜き
人権侵害の奴隷の搾取の悪いイメージ
181名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:38:09.55ID:bjStnSUk0 >>177
1インチ??
1インチ??
182名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:38:24.01ID:FWFlBbuX0 ガキの頃からあのロゴダサいなと思ってた
アディダスはなぜか大人になってから良いと思えてきた
Nはロゴ主張してないものは好き
アディダスはなぜか大人になってから良いと思えてきた
Nはロゴ主張してないものは好き
183名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:38:23.96ID:A/JELrIs0 作業中はミドリ安全一択
184名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:38:27.34ID:KH4LWX5B0185名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:38:50.56ID:e8O6OHJK0 >>181
ごめん1センチw
ごめん1センチw
186名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:39:25.31ID:/hCAn+MH0 ジジイ今はアシックスがクールなんだよ
187名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:39:31.90ID:mzOhfSWb0 オレゴン州の本社で胸揉んできたミダよ
189名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:40:45.78ID:PuxgDfB/0 ナイキは反日企業だからな
190名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:40:48.65ID:53gQadi90 エアの有効性を検証しよう
191名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:41:11.55ID:3Edgjd030 >>179
そんなイメージ付いてるのか
そんなイメージ付いてるのか
193名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:41:42.59ID:Ee1jY98M0 アシックスって上靴みたいだよな 抜け感ってやつなんか
195名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:41:57.77ID:02HtrOAL0 >>178
アシックスはもうダサいイメージ無くなって来たよ、割とええの有るで。
アシックスはもうダサいイメージ無くなって来たよ、割とええの有るで。
196名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:42:31.04ID:hJWYpYOa0 自分が良かったら他人がどう思ってようがどうでもいいね他人に褒めてもらいたくて履いてるんじゃないのに
197名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:42:42.32ID:UP9RIfCS0 ダサいとか以前にあんなゴム製品2、3千円がいいとこ
198名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:42:54.82ID:BLKuGHMa0 コスパならヒュンメル
199名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:43:11.59ID:PQ3De+rq0 いまさらナイキって情弱かよw
200名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:43:12.50ID:wGAzmrSq0 ナイキって今はポーターの扱いだよな
201名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:43:48.57ID:BPn+QOPD0 ジョグの時はナイキのインフィニティラン4かな
202名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:43:57.89ID:bGa4qE960 玄人はコーチャー
203名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:44:12.85ID:C1HJgMYh0 そうなの?
204名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:44:17.84ID:cmz+wYWz0 ニューヨークとか無駄に意識高い連中だからあまり参考にならんなw
206名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:44:20.73ID:VGI5GTZb0 靴選びは大事だよね
ルコックなんかのマイナースニーカー履いてる女はクソ地味でなんか暗そう
ルコックなんかのマイナースニーカー履いてる女はクソ地味でなんか暗そう
207名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:44:34.89ID:YpvN/DNd0 ここからはスケッチャーズの時代
208名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:44:42.92ID:/hCAn+MH0 俺はミズノ派だマニアに見えるだろ
209名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:45:00.73ID:DDy2Jpxf0 スポーツ用品店で片っ端から履いてみて足に合うのがミズノだったわ
210名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:45:08.29ID:TWpKsg2P0 シュプリームとかのがダサいと思うけど
211名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:45:13.90ID:wGAzmrSq0 逆に凄いのがユニクロだよ
ユニクロはダサいから「神コスパ」扱いだし
ユニクロU、ユニクロCの登場で有名ブランドとコラボしてそのまんまのデザインを落としこんでくるし
ユニクロはダサいから「神コスパ」扱いだし
ユニクロU、ユニクロCの登場で有名ブランドとコラボしてそのまんまのデザインを落としこんでくるし
212名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:45:39.62ID:Z1W1IlOz0 ONってよく見るけど
老人しか履いてないw
老人しか履いてないw
213名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:45:49.96ID:pAzAsqut0214名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:45:53.64ID:PQ3De+rq0 ナイキって昭和が好きそう
215名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:46:12.63ID:cmz+wYWz0 合衆国でナイキの売上が下がってるデーターとかあるの?w
日経もその辺歩いてるニューヨーカーに聞きましたみたいかアンケートで記事書いてるようでは駄目だねw
くだらんステマかな?w
日経もその辺歩いてるニューヨーカーに聞きましたみたいかアンケートで記事書いてるようでは駄目だねw
くだらんステマかな?w
216名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:46:14.78ID:+9pEWGxS0 日本人ならアキレス一択なんだよな
217名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:46:31.78ID:w8x7AiFZ0 どっちなんだよw
アメリカのZ世代がもっとも“Cool”だと感じるブランドは「NIKE」 ニューヨークZ世代が人気の背景を考える
https://ny-future-lab.com/2024/05/31/brand-2/
アメリカのZ世代がもっとも“Cool”だと感じるブランドは「NIKE」 ニューヨークZ世代が人気の背景を考える
https://ny-future-lab.com/2024/05/31/brand-2/
218名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:46:35.53ID:DPt/MZZa0 ミズノって日本メーカーのくせに幅狭なイメージあるわ
219名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:46:45.34ID:Z1W1IlOz0 おしゃれ()な老人ってだけで
目を合わせるのをやめる
目を合わせるのをやめる
221名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:47:24.44ID:4r2nFZhQ0 最近はアシックス 幅広な日本人の最適解
甲高にも良いよ
甲高にも良いよ
222名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:47:26.41ID:hl+qqi080 ダサいとうか
スニーカーのあのマークが入ったのをあまり履きたくない
ナイキアディダスその他
デカデカとマークが嫌
たから履くならプレーンなコンバースやブーツになる
スニーカーのあのマークが入ったのをあまり履きたくない
ナイキアディダスその他
デカデカとマークが嫌
たから履くならプレーンなコンバースやブーツになる
223名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:47:27.06ID:iWAqKy8Y0 アディダスは見事日本人の国民靴になったな
224名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:47:48.60ID:4Vjn7p+q0 何周か回ってプーマに落ち着いた
225名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:47:54.79ID:wGAzmrSq0 逆に超有名ハイブランドを見せびらかすのもドン引きされるからね?
コモリ
ルメール
バレンシアガ
バーキン
この辺り持ってる人は注意
コモリ
ルメール
バレンシアガ
バーキン
この辺り持ってる人は注意
226名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:48:02.66ID:Z1W1IlOz0 1990年代のエアジョーダン以降はNIKEって
アメリカで作ってないよね
アメリカで作ってないよね
227名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:48:10.83ID:tU+BCvqe0 俺は月星はいてるよ
228名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:48:16.53ID:0XXQFNs90 休日はガレージで一日中、車の修理をしてるのがメリケンのスタンダード
229名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:48:19.78ID:IzRnTxSa0 デザインというか、カラーが物足りなくなったな
選ぶときに、幅がないというか
選ぶときに、幅がないというか
230名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:48:19.97ID:YgrJ0/VR0 言うほどonなんか履いてるか?中国人は履いてるけど
231名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:48:46.48ID:lJY9miyf0 ジョギングの話してるのに的外れなバカがいるな
232名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:48:47.74ID:bNI6y7Ay0 エアフォース1やらジョーダンやらmaxやらが売れすぎてタウンシューズのイメージになったから離れてんじゃないの?
233名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:49:02.97ID:tFe2KNEF0 adidasのスタンスミスはカチコチ過ぎて歩きにくい
234名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:49:06.04ID:Qv3AeRnr0 >>216
わろた。まだあるのかそのブランド
わろた。まだあるのかそのブランド
235名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:49:07.24ID:oD+5+HyF0 ワークマンやけど?
236名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:49:12.04ID:cmz+wYWz0 日経の記者がニューヨークで聞きましたみたいなのを真に受けてるようではお前らもまだまだやねw
238名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:49:57.36ID:+Nz1JwxR0 ミズノやアシックスを買ってるけどナイキは無いな
239名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:50:02.83ID:mzOhfSWb0 アディダスはウイグルリストにあったな
240名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:50:07.45ID:wGAzmrSq0 >>235
帰れ^_^
帰れ^_^
241名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:50:08.11ID:GtMoDzGt0 アシックスって日本のだっけ?
242名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:50:16.52ID:9Dm7/kAm0 ダサくはないけど特別感みたいなものは別にないな
中華スニーカーよりは走れるけど
中華スニーカーよりは走れるけど
243名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:50:19.71ID:Ku0iijTl0 でもアウトレット行くと入店待ちの行列ができるときがあるほど人気だけど
244名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:50:29.07ID:iAHzTdZf0 こんなふうに言われてる時にナイキ株買える人が儲けられるのよね
245名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:50:32.48ID:k1QPJvKx0 この夏のトレンドはワラジだよ
自分で好みに編み上げてオサレするも良し
自分で好みに編み上げてオサレするも良し
246名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:50:36.30ID:KpJWqJDu0 ナイキよりもニューバランスのでっかいNの字の方がダサくないか
247名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:50:44.70ID:Z1W1IlOz0 30手前の娘は
ずっとニューバランスだったけどミズノがいいと言ってた
だが、30前だから真似しないように
ずっとニューバランスだったけどミズノがいいと言ってた
だが、30前だから真似しないように
248名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:50:45.50ID:h0Wp1EVj0 >>215
具体的なニュースならある
先月ニュースでやってただろ
苦戦が続くナイキ、25年第3四半期は純利益32%減
https://news.livedoor.com/article/detail/28395220/
具体的なニュースならある
先月ニュースでやってただろ
苦戦が続くナイキ、25年第3四半期は純利益32%減
https://news.livedoor.com/article/detail/28395220/
249名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:50:47.17ID:JlfVmqXd0 瞬足一択
251名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:50:49.07ID:C3fwgW030 コスパ重視の学生はadidas
金持ちは米国製NB
後期高齢者はNike
金持ちは米国製NB
後期高齢者はNike
252名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:51:04.42ID:czLOw+Jz0 >>227
学校の指定靴のイメージが抜けない
学校の指定靴のイメージが抜けない
253名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:51:05.67ID:HGKD+1Q20 シューズはnew balanceですわ
254名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:51:14.16ID:wSEZzW200 ダサい通り越して安牌なイメージしかない
256名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:51:44.31ID:Z1W1IlOz0257名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:52:16.95ID:c5PClKmN0 ミズノのスニーカーはいいけど冬靴はダメだったな、滑る(´・ω・`)
258名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:52:30.14ID:1QR4s8wg0 ナイキの靴は日本でのスタバみたいなモンだろ
それを所持してるだけで流行の最先端に居るって錯覚してるだけ
美味いかマズイかで言えばマズイ部類
それを所持してるだけで流行の最先端に居るって錯覚してるだけ
美味いかマズイかで言えばマズイ部類
259名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:52:32.85ID:GxGMME3L0 ナイキのスパイクは運動神経いい奴に多い細長い足には上手くフィットするけどワイみたいな甲高幅広の典型的農民の足だとキツくて合わない
260名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:52:40.80ID:Ds5Vpm1J0 ナイキ(笑)
261名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:52:57.80ID:/qcZUCpM0 日本人ならアシックス選んどけば問題ない
262名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:53:00.86ID:wGAzmrSq0 靴にうるさい俺が断定できる
日本人の足に一番ピッタリで合ってるのはnew balanceだよ
ナイキとか海外企業が日本人の足を考えてるわけないでしょ
日本人の足に一番ピッタリで合ってるのはnew balanceだよ
ナイキとか海外企業が日本人の足を考えてるわけないでしょ
263名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:53:17.88ID:9Dm7/kAm0 街歩きデザインで好きなのはエドウィン
日本人の好み突いてるのか単に俺が好きなだけなのか
日本人の好み突いてるのか単に俺が好きなだけなのか
264名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:53:27.57ID:o6MYpB9y0 オニツカの方がいいんじゃね?
265名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:53:34.47ID:Qv3AeRnr0266名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:53:37.87ID:Qs8IHcWe0 ブランド力ならダンロップだろうなぁ
一生履かないと思っていたスケッチャーズのスリップインズをちょい履きに買ってみたら快適すぎて草
269名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:54:28.65ID:/hCAn+MH0 単純に飽きられたんだろうな
270名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:54:35.42ID:Z1W1IlOz0 >>264
オニツカってわりとすぐに傷む
オニツカってわりとすぐに傷む
271名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:54:37.42ID:1itZ9obi0 靴は普通にかっこいいけどな
272名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:55:04.97ID:3A551SEZ0 ミズノかアシックスだなぁ
履き心地が勝る
履き心地が勝る
273名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:55:05.92ID:/JEa4GNm0 安全靴もアシックス一択だよな
他のメーカーとはレベルが違う
履き心地が段違い
他のメーカーとはレベルが違う
履き心地が段違い
274名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:55:09.64ID:hujYR7WH0 俺は足狭だからナイキが一番フィットするんだよな
275名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:55:29.52ID:k1QPJvKx0 靴選ぶ時にメーカー名なんか見ないね
自分がこれいいって辿り着いた目の前にある物を買うべき
メーカー名なんか隠しておいてほしい
自分がこれいいって辿り着いた目の前にある物を買うべき
メーカー名なんか隠しておいてほしい
276名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:55:44.89ID:9Dm7/kAm0277名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:55:48.45ID:Fg+WUlla0 ABCマートのスタンスミス
と
阪急百貨店のスタンスミスの
値段の差は何なんだ?
と
阪急百貨店のスタンスミスの
値段の差は何なんだ?
278名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:55:55.60ID:3oJIewLE0 最近ジャックパーセルが全く売っていないのはなんなんだ?
280名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:55:57.91ID:o6MYpB9y0281名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:56:17.61ID:PhqYcqaT0 ナイキは日本人が人種差別してるって内容のCM見てから買ってないわ
282名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:57:04.52ID:bGa4qE960 パラメヒコでいいや
283名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:57:18.12ID:Fg+WUlla0 意識高い系は
カンペール
か
ビルケン
だな
ヤサグレ系はマーチン
カンペール
か
ビルケン
だな
ヤサグレ系はマーチン
284名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:57:41.92ID:PnVelOgd0 強いのはカジュアル分野だろ
285名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:58:22.07ID:cX74CVKc0 ナイキの古いスニーカーを集めてる奴が一番理解できない
人が一度履いたものを高値で買って履かずに飾っておいてどうすんの?
人が一度履いたものを高値で買って履かずに飾っておいてどうすんの?
288名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:59:17.17ID:55uIgPqa0 4Eが無いメーカーは選択肢に入らないんや
289名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 08:59:34.71ID:Fg+WUlla0 今はオニツカのメヒコじゃないのか?
もうそれも古いのか
もうそれも古いのか
290名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:00:00.55ID:y2VxkY360 何でアシックスがこんなに復活したんや?
291名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:00:05.95ID:N16NMYw50 ダサいとかいう基準なのか巷に溢れすぎて飽きたとかだろ
292名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:00:16.30ID:ZeSxm1sJ0 ランシュー履いたらスニーカーにはもう戻れない
293名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:00:36.29ID:WMJo/mt90 ついに“ムーンスター”の時代が来たか!?
294名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:00:40.68ID:9a6tV4zN0295名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:00:54.20ID:bVWa7d/I0 アシックスはソールが長持ちしたんだけど最近はすぐ減るようになった
296名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:01:02.97ID:AikyMT9X0 ナイキはヌル山のスポンサーしてたから不買してそれっきり
298名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:01:31.15ID:WnXBZIib0301名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:02:33.64ID:2HhlR2Dd0 そういやこの前、原宿のOnに外国人クソ並んでたな
ちょっとびっくりしたけど
海外で人気あるんやなw
ちょっとびっくりしたけど
海外で人気あるんやなw
302名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:02:34.95ID:d/7seVbg0 年寄でニューバランス履いてるの多い気がする
303名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:03:06.98ID:AazVXJgr0 目覚めちゃったからな
304名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:03:12.08ID:MPCKkQLf0 adidasよりダサい
305名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:03:27.32ID:Ej0OKTGR0 アシックスは勿論ニューバランスも幅広足の日本人には合う
307名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:03:56.73ID:38TkDoZ90 NBに言っちゃうなあ
安いから
安いから
308名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:04:09.44ID:ZhUHJA3t0 アメリカ自体がもうダサいので…
309名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:04:15.95ID:y2VxkY360313名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:05:21.39ID:Qv3AeRnr0314名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:05:26.51ID:5r8ZFBG80 コリア製になってから履いてない
315名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:05:27.95ID:2Vsl5/Y70 最近はダンロップ見くなって寂しい限り
316名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:05:29.71ID:AjtbKNlX0 エアマックス狩りとか懐かしいな
一狩り行こうぜ!
一狩り行こうぜ!
319名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:06:17.64ID:847yo+BO0 ニューバランスも幅狭いクッション性はいいけどホカ履いたら戻れない
320名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:06:22.54ID:PhqYcqaT0 >>312
ワゴンセールで4000円くらいで買えるよ
ワゴンセールで4000円くらいで買えるよ
321名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:06:39.23ID:XCwh0JCu0 ナイキのスニーカーは主張が強過ぎる
靴に合わせた服装にしなきゃいけないのも買わない理由。あとダサい
靴に合わせた服装にしなきゃいけないのも買わない理由。あとダサい
322名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:06:52.30ID:rSoCggqM0 アシックスのスパイクを履く有名サッカー選手も増えてきてるのかね?
俺の知識はリバウドで止まってるが
俺の知識はリバウドで止まってるが
324名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:07:30.08ID:TYCoxwtG0 何処もただのブランド料に金払っているようなもんだろ 特別秀でた物は存在しない
325名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:07:46.48ID:NAfaW7qC0 ジャガーシグマ履いてろよ
お前の履いてる靴なんぞ誰も興味ないから
お前の履いてる靴なんぞ誰も興味ないから
326名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:08:23.96ID:j0/ISsv10 ニーケイ?なんだ、これは?
327名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:09:02.98ID:gSt6ynCN0328名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:09:38.97ID:PhqYcqaT0330名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:09:49.94ID:NW+aN9JZ0 爺にはスパットシューズのほうがありがたいのう
331名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:09:54.36ID:0t5y0uRt0 服も靴もロゴが無いほうが選びやすいんだけど自分だけかな?
332名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:10:09.11ID:MvKnyp9b0 >>1
1
「ID:{}」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんま自身の自己紹介につかって頂けるようになった
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずい、いやダサ老やろwww
普通、ハズくて生きてけないよなwww
ギャハハハハーーー💩
1
「ID:{}」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんま自身の自己紹介につかって頂けるようになった
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずい、いやダサ老やろwww
普通、ハズくて生きてけないよなwww
ギャハハハハーーー💩
333名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:10:13.91ID:8c5Q+MhC0 おっさんに目をつけられたものは終わるからな
334名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:10:15.24ID:MvKnyp9b0 >>1
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ちな、タイミースキマバイト厨で、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ちな、タイミースキマバイト厨で、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
335名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:10:21.25ID:MvKnyp9b0 >>1
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下痢信
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下痢信
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
336名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:10:27.30ID:MvKnyp9b0 >>1
4
「ID:{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ
自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww
ギャハハハハーーwww💩
4
「ID:{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ
自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww
ギャハハハハーーwww💩
337 警備員[Lv.30]
2025/04/29(火) 09:10:29.20ID:xKBHN7QH0 ただのスニーカー屋がイキり殿様商売してたことがそもそも異常
338名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:11:13.80ID:6/misOR10 ナイキはテニスシューズのソールがベロリと剥がれた思い出が
339名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:11:38.49ID:WZgET4Os0 流石にアシックスがナイキと同じぐらいのシェアとかないだろ
340名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:12:25.54ID:xOVbBeO+0 >>277
ABCマートは廉価版みたいよ
ABCマートは廉価版みたいよ
341名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:12:41.36ID:3KIiRX0k0 足幅広甲高だからブーツならマーチンレッドウイングダナーの29センチ
スニーカーはVANSコンバースの30センチ
どうもナイキとアディダスは作り小さいのか日本で30サンチ売ってても合わない
スニーカーはVANSコンバースの30センチ
どうもナイキとアディダスは作り小さいのか日本で30サンチ売ってても合わない
343名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:13:17.48ID:Qv3AeRnr0344名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:13:20.82ID:/UqoJn2z0 でもNIKEしか買わんけどね
最近はNB増えてる
さすがにアシックスはないな
最近はNB増えてる
さすがにアシックスはないな
345名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:13:46.27ID:f7N9z6rY0 >>244
ナイキ株は無茶苦茶下がってるやん、持ってるだけで損するし
ナイキ株は無茶苦茶下がってるやん、持ってるだけで損するし
346名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:13:51.99ID:55uIgPqa0 ホカってどこ産?スイス?
347名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:14:16.78ID:C3fwgW030 ダッドスニーカーの始祖はダンロップ?
一周まわってReebokが復活したら面白い
一周まわってReebokが復活したら面白い
348名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:14:49.02ID:bA3Tlzfb0 ブームなんぞ一巡するもんだよ。
また、スーパースターが出てくれば流行りだす。
世の中そーいうもんだ
また、スーパースターが出てくれば流行りだす。
世の中そーいうもんだ
349名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:14:50.91ID:1QR4s8wg0 ボブソン履いてる俺・・
351名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:15:00.63ID:8qVW/Xgd0 ナイキってアシックスをパクって作ったゴミクズやん(笑)
353名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:15:39.57ID:bGa4qE960 ジョコビッチは正しい
354名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:15:47.79ID:W3MYczVu0 NIKEは韓国製のイメージで40年前から嫌い
356名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:16:04.51ID:8qVW/Xgd0 日本人なのに外国の靴履いてる奴ってガイジやからな(笑)
日本人ならアシックス履いとけよ(笑)
日本人ならアシックス履いとけよ(笑)
357名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:16:36.59ID:W3MYczVu0 ナイキ履いてるやつはダサい
358名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:17:07.25ID:zJrHzzEK0 Onの靴は欲しいけどなー
未だ人と被る率が低いしダサ可愛い
未だ人と被る率が低いしダサ可愛い
359名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:17:08.48ID:+9pEWGxS0 ジャガーのシグマがいいな
360名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:17:09.77ID:7qYWiX9j0 NIKEの靴ペラペラすぎるだろ
しかも値段だけ他のメーカーより高いんだよボケが
しかも値段だけ他のメーカーより高いんだよボケが
362名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:17:13.12ID:uFv8XKGI0 リノシー履いててよかったー
363名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:17:28.78ID:9Dm7/kAm0364名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:17:48.62ID:TgfVtXCa0 時代は変わっていくんだな
アシックスが世界で流行るというか人気になって定着してるなんて信じられんわ
アシックスが世界で流行るというか人気になって定着してるなんて信じられんわ
366名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:17:53.11ID:W3MYczVu0 アシックスのゲル最高
367名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:17:55.21ID:NC221OlI0 アメリカの流行がそのまま日本でも通じるわけではなかろうに
368名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:18:16.44ID:IpUOY5td0 オッサンの俺はナイキにブランド力を微塵も
感じずプレミア価格がつくとか全く理解出来
なかった。あとプーマ(除くサッカースパイク)。
感じずプレミア価格がつくとか全く理解出来
なかった。あとプーマ(除くサッカースパイク)。
370名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:18:29.18ID:KRwY+Hyl0 >>346
フランス
フランス
371名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:18:40.95ID:xRtTKT5n0 幼稚園小学校は俊足月星、小5からはアシックスミズノ、中年はダンロップ、老人になったらアキレス月星が日本人の通る道
372名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:18:45.07ID:zJrHzzEK0373名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:18:52.08ID:HdXJ9vpU0 ナイキは横幅が狭すぎるわ
日本人の足には合わないかと
クッションはいいけどね
日本人の足には合わないかと
クッションはいいけどね
375名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:19:08.66ID:6xsI3IRi0 昔からダサかったじゃねえかアホかと
376名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:19:26.59ID:3eazepRV0 海外の反応だとアシックス絶賛されまくりだな
377名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:19:49.71ID:R2xeVqOF0 アシックスは価格の割に材質がチープ
378名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:20:12.01ID:Unm7NUsi0 中年はあゆみ
379名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:20:29.08ID:EYmEjx900 ベタベタのぐすぐずになるの知ってコレクターが集めるのやめちまったもんな
380名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:21:09.47ID:0TOhrN5J0381名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:21:13.50ID:Q2mHrVk/0 >>48
それな
足幅狭いと、それはそれで靴難民になる
自分も2Dが最適だけど、
ものによってはカカトが遊ぶんだよね
かといってDワイズは爪先が狭すぎるし
ちなみにNIKEは狭いというより小さい
自分もAirMAX90は1センチ上げて履いてる
それな
足幅狭いと、それはそれで靴難民になる
自分も2Dが最適だけど、
ものによってはカカトが遊ぶんだよね
かといってDワイズは爪先が狭すぎるし
ちなみにNIKEは狭いというより小さい
自分もAirMAX90は1センチ上げて履いてる
382名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:21:48.55ID:zgt1X3FY0 アシックスはモノがいいのかも知らんけどデザインが悪い印象しかない
あのデザインって海外では受けてるのか?ちょっと考えられん
あのデザインって海外では受けてるのか?ちょっと考えられん
383名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:21:50.81ID:xOVbBeO+0 加水分解する靴に金かけたくないわ
384名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:22:22.12ID:S8CuP1Zu0 田舎のちっこいイオンの服売り場の1画に靴屋ができたんだけど
そこがまあとんでもなく安いのよね
1500円でスニーカーみたいの買ったわ
そこがまあとんでもなく安いのよね
1500円でスニーカーみたいの買ったわ
385名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:22:22.69ID:jnlWU5fG0 ナイキだせーよな
やっぱオニツカタイガーだよ
やっぱオニツカタイガーだよ
387名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:22:36.33ID:WnXBZIib0 ナイキ履いてる日本人見ると笑っちゃう
あー無理してんだねって
あー無理してんだねって
388名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:22:44.16ID:14I1gIai0 わしナイキ
スニーカー一足しか持ってないけど昔からそう
スニーカー一足しか持ってないけど昔からそう
389 警備員[Lv.12]
2025/04/29(火) 09:23:27.79ID:OBmnt+oq0 メレル、一択。
390名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:23:31.99ID:WnXBZIib0391名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:24:10.06ID:udDuQrl10 グッチ「山のあとには谷が待ってるからな」
392名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:24:26.70ID:WnXBZIib0 >>382
デザインよりも履き心地を優先する外人に支持されてる
デザインよりも履き心地を優先する外人に支持されてる
393名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:24:32.66ID:W3MYczVu0 ナイキってアメリカに感化されたアジア臭いデブが履いてるイメージ
オシャレだよね彼らはファッショナブルで高感度都会風最先端
オシャレだよね彼らはファッショナブルで高感度都会風最先端
394名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:24:35.79ID:EhlNhcIk0 法則発動だろ
395名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:24:48.71ID:R5YtfrPP0 ポリコレ広告してたのにダサい扱いなの?
396名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:25:08.08ID:9MWXcNWd0 オニツカみたいなローテクは疲れる
397名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:25:14.85ID:wVGivH3T0 ナイキってアシックスの代理販売店だったんだよな…
398名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:25:42.86ID:keDzv/v10 >>387
足痛くないの?と思っちゃう
足痛くないの?と思っちゃう
399名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:26:06.43ID:TgfVtXCa0 >>382
俺も単純にデザインは何が良いのか全く分からん
俺も単純にデザインは何が良いのか全く分からん
400名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:26:13.61ID:TeFaqx7V0 エアマックス狩りが1990年代に起こったのを今の若い奴らは知らないだろうな
NIKEはもはやオワコンなのかも知れん
NIKEはもはやオワコンなのかも知れん
402名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:27:11.76ID:W3MYczVu0 コンバースは履きたいけどキツイ
>>312
そんな高かったら買ってないけど質も悪くないよ
そんな高かったら買ってないけど質も悪くないよ
404名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:27:52.88ID:14I1gIai0405名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:28:04.15ID:QRFZqeDM0 値段もあるが同じメーカーでもダサいものからオシャレなもの・プレミアつくものまでピンキリだなあ
406名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:28:06.58ID:aNmPsXsE0 NIKEはエアマックスがめちゃめちゃ流行ったな
ジョーダンやフォース1も流行った
オレはピッペンのモアアップテンポやロッドマンのエアワーム履いてた
でもタイガーウッズと契約したおかげで当時のおじさんたちが大勢NIKEのベースボールキャップ被り始めて、ダサいと思われ始めて廃れた
オレら世代が金を持つようになったからNIKEやsupremeが再度流行り始めてたけど、そもそも若者はあまり興味なかったんじゃないの
昔から加水分解は言われてたし、コスパ世代には合わなさそう
オールスターやオールドスクール、スタンスミスやスーパースターの方が合わせやすいし
ジョーダンやフォース1も流行った
オレはピッペンのモアアップテンポやロッドマンのエアワーム履いてた
でもタイガーウッズと契約したおかげで当時のおじさんたちが大勢NIKEのベースボールキャップ被り始めて、ダサいと思われ始めて廃れた
オレら世代が金を持つようになったからNIKEやsupremeが再度流行り始めてたけど、そもそも若者はあまり興味なかったんじゃないの
昔から加水分解は言われてたし、コスパ世代には合わなさそう
オールスターやオールドスクール、スタンスミスやスーパースターの方が合わせやすいし
407名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:28:07.68ID:wVGivH3T0408名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:28:13.49ID:s4QNT4pr0 ゴルフもナイキ人気無さすぎて撤退したんだっけか
409名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:28:14.50ID:HN/F9nH60 ニューバランスの574しか履かなくなったよ
日本人の足にナイキは合わない
日本人の足にナイキは合わない
410名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:28:16.06ID:+uPzVf7p0 hokaってもうオネオネって付かなくなったの
411名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:28:40.16ID:W3MYczVu0 セカストでガラスケースに入って売られてるけど売れてない感じも
マニア向けですな
マニア向けですな
412名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:28:44.49ID:ghCaGAyL0 アイツら家でも靴を履いてるから俺らが思ってるより身近で重要
413名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:28:50.56ID:d1cpKzIY0 なんだか日本が差別社会みたいな多様性のCM流されたじゃん。あれから20年愛用してきたエアフォース履かなくなった。
414名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:29:14.10ID:OIvgDZ3z0 メーカーのロゴがついてなくても、いい製品はある
ロゴにしばられず、品質のいいものを選ぶようにしてるわ
ロゴにしばられず、品質のいいものを選ぶようにしてるわ
415名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:29:15.53ID:wjIb+7iN0 最近のナイキは質が良くない
一年くらいで踵が破けてくるし靴底も穴が開いたりする...
そもそもスニーカーって履き潰す前提で使うから手入れするという概念がないし
一年くらいで踵が破けてくるし靴底も穴が開いたりする...
そもそもスニーカーって履き潰す前提で使うから手入れするという概念がないし
416名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:29:36.75ID:Pm+jFEkE0 高い、品質悪い、耐久性に難あり、足型が合わない
そりゃ他行くわ
そりゃ他行くわ
417名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:30:07.86ID:14I1gIai0 足の形といえばたまに足の人指し指がめっちゃ長い人いるよな
個人的にうっ…ってなる
個人的にうっ…ってなる
420名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:30:47.22ID:Q2mHrVk/0421名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:30:51.81ID:9a6tV4zN0 日本人に過小評価されている日本製品
G-Shock
アシックス
文房具
ロキソニン
G-Shock
アシックス
文房具
ロキソニン
422名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:31:08.82ID:FeH1IO770 スニーカーやランニングシューズは知らんけど安全靴なら疑いの余地なくアシックスがトップだな
ミドリ安全のクソゴミ安全靴からアシックスに変えたときの感動は忘れない
ミドリ安全のクソゴミ安全靴からアシックスに変えたときの感動は忘れない
423名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:31:21.93ID:X21UZ1Sl0 ナイキを履いている生徒が多い学校↓
https://profile.ameba.jp/ameba/uozumikiyoko/
ダサい
https://profile.ameba.jp/ameba/uozumikiyoko/
ダサい
424名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:31:30.71ID:EVvQPlcS0 おれはadidesだな。だって旨いだろ。
425名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:31:53.41ID:HIGwAelg0 こうだかばんびろの日本人の足でナイキのバッシュ買おうとすると26cmのわいが28.5か29cmの買わなきゃ履けない
426名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:32:19.98ID:s4QNT4pr0 >>413
アメリカでもwokeやり過ぎて不人気なんだろうな
アメリカでもwokeやり過ぎて不人気なんだろうな
427名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:32:24.48ID:aWjZmN/10 創価アシックス
428名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:32:40.24ID:ZFYIPhWX0 ニューバランスのNマークが死ぬほどダサいからやめりゃいいのに
429名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:33:04.58ID:eJbCZ2mj0 日本人は甲高端広の足。
430名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:33:12.42ID:AUyQm+gP0 ナイキがおしゃれだと思った事は一度もない
431名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:33:29.21ID:aNmPsXsE0 今のスニーカーのコレクターはフィギュアと同じ感覚で、鑑賞するために買ってる
合わせる服を考えたりしないし、お洒落な人はあまりいない
だいたいおっさんだしな
合わせる服を考えたりしないし、お洒落な人はあまりいない
だいたいおっさんだしな
432名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:33:43.63ID:RPYWLPMQ0 ナイキは何であんなに細長いんだ?
26だけどナイキだと27じゃないと入らない
26だけどナイキだと27じゃないと入らない
433名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:33:53.78ID:14I1gIai0 でもきついからってサイズ上げて履いてると足ってどんどん肥大化するからな
スニーカーなんてすぐのびてなじむからジャスト買った方がよい
スニーカーなんてすぐのびてなじむからジャスト買った方がよい
435名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:34:15.61ID:rAi5oevf0 流石にアシックスは無いだろ
世界では弱小
ナイキをおびやかせるのはアディダスかプーマ
世界では弱小
ナイキをおびやかせるのはアディダスかプーマ
437名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:37:34.27ID:dhkN+Kji0 特注ならともかく単純にアジア人の足には合わんのでは?
アシックセのが合う
アシックセのが合う
438名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:38:06.81ID:X5uiW4Rn0 同じブランド、同じ格好する日本人マヌケすぎるだろう、外国人観光客に笑われてるよ
439名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:38:07.69ID:KH4LWX5B0 >>268
うちのオカンもそれ気になってるみたいで試し履きしてたわw
うちのオカンもそれ気になってるみたいで試し履きしてたわw
440名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:38:27.98ID:aNmPsXsE0 そういや30年近く前になぜかすごく流行ったエアクキニやズームフライトは全然見かけないな
リバイバルブームでは蚊帳の外だったか
リバイバルブームでは蚊帳の外だったか
441名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:39:06.55ID:Va+cvOeH0 ウィルソンとかケイパはもうお呼びじゃないのか
442名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:40:03.10ID:wVGivH3T0443名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:40:14.46ID:GhrGrNMH0444名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:40:31.90ID:dhkN+Kji0 アシックスはともかく
オニズカタイガーはめっちゃ混んでるよな
オニズカタイガーはめっちゃ混んでるよな
445名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:40:34.78ID:R4/N5kEb0447名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:41:00.11ID:R9ZXuRIh0448名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:41:15.21ID:AdQDVh130 リーバイスはダサいよな
あとUCLAの服やバックとか
あとUCLAの服やバックとか
449名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:41:16.82ID:s4QNT4pr0 ナイキとニューバランスの靴履いてるのは中年しかいないからな
>>34
アジダス
アジダス
451名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:41:28.45ID:VRFgKy0X0 4Eしか履けないからASICSとか日本のになってしまう
452名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:41:46.77ID:wVGivH3T0 >>429
まさしくソレ。俺の靴サイズもそれ。
まさしくソレ。俺の靴サイズもそれ。
453名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:42:23.01ID:/ZPoEvVO0 だってDEIとかポリコレとかLGBTとかにご執心でしょこの会社
日本でも在日コリアンが差別に戦って強く生きていくみたいな話で実話と誤認させるようなCM打ったりしてたしな
日本でも在日コリアンが差別に戦って強く生きていくみたいな話で実話と誤認させるようなCM打ったりしてたしな
454名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:42:31.89ID:dhkN+Kji0 ナイキを日本に普及させたのはマッチな
>>439
ちなみにスケッチャーズのスリップインズと同じコンセプトのPUMAのEASE INというのも見付けて履いてる。どっちもいいけどPUMAが外出用。PUMAの方が安い
ちなみにスケッチャーズのスリップインズと同じコンセプトのPUMAのEASE INというのも見付けて履いてる。どっちもいいけどPUMAが外出用。PUMAの方が安い
457名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:43:00.03ID:wVGivH3T0 >>451
俺と同じだね。もうアシックスの運動靴を15年以上履き続けてるわ。
俺と同じだね。もうアシックスの運動靴を15年以上履き続けてるわ。
458名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:43:07.11ID:14I1gIai0459名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:43:13.95ID:aNmPsXsE0 ノースウェーブのエスプレッソ流行ったな
当時から女子に履いて欲しかったスニーカーだな
当時から女子に履いて欲しかったスニーカーだな
460名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:43:29.76ID:a5gD2GRX0 アディダスは陰キャ
461名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:43:50.68ID:GuxrC05j0 オニツカの技術をパクって創業
462名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:44:17.61ID:wVGivH3T0 >>446
もやし体型さんが羨ましいなあ。ヨーカドーとかユニクロの服も普通に着られるのだろうね…
もやし体型さんが羨ましいなあ。ヨーカドーとかユニクロの服も普通に着られるのだろうね…
463名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:44:19.35ID:NnAWJKhr0 ナイキ=中国人が定着しちゃったからな
そんなもん誰も履きたくない
そんなもん誰も履きたくない
464名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:44:28.50ID:7P86+inq0 リーボックのDMX以外認めないw
465名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:44:31.88ID:14I1gIai0 足が貧弱用のスニーカーもっと出てほしいんだよ…
466名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:44:58.74ID:pG3dU3HN0 >>310>>374
童帝陰キャさんイラッイラで草
童帝陰キャさんイラッイラで草
467名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:45:14.68ID:ZYigavd/0 いうても売上断トツやん
https://i.imgur.com/a11fVgp.jpeg
https://i.imgur.com/a11fVgp.jpeg
468名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:45:16.65ID:wVGivH3T0 >>461
ナイキって日本人の内記さんが作った靴かと昔は勘違いしてましたwww
ナイキって日本人の内記さんが作った靴かと昔は勘違いしてましたwww
469名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:45:32.85ID:GhrGrNMH0 ミズノは野球用品のイメージが強すぎたが、サッカー用のスパイクであるモレリアは結構評価が高いよね。
470名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:46:08.89ID:RPYWLPMQ0 普段ナイキかポンプフューリー
ポンプフューリーは履きやすい
ポンプフューリーは履きやすい
471名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:46:13.18ID:mDNFmGKv0 ナイキ、アディダス、プーマ、アシックスって40年以上前からだいたい同じメンバーで競ってるのか。
472名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:46:30.12ID:wVGivH3T0 大谷君がお金に目が眩んでアシックスからニューバランスに鞍替えしてたね…
473名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:46:33.50ID:dzRHDTbv0 ん
474名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:46:36.41ID:JozVwrAY0 オニツカはブランディングが成功して何が変わった訳でもないのに高級化路線にいったから入りにくいわ
今は流行っているけどニューバランスとかに慣れるとペラペラ感は否めないし
今は流行っているけどニューバランスとかに慣れるとペラペラ感は否めないし
475名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:46:53.04ID:OvW7WaAc0 おじさんおばさんも普通にNIKE履いてるからな
若者はエアフォースのコラボとか履いてるな
若者はエアフォースのコラボとか履いてるな
476名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:47:59.39ID:lsyR354G0 運動靴のブランド力(笑)
477名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:48:04.86ID:LYt5Zgpe0 ニューバランスのスニーカー履いてる老人多いよね。
買ったことないから知らんけど履き心地がいんだろうなと思う。
買ったことないから知らんけど履き心地がいんだろうなと思う。
478名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:48:27.25ID:641WSBGD0 今だとヨネックスとかが渋くていいんじゃない?
479名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:48:51.13ID:Q4vhgQ7S0480名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:48:54.65ID:JVmZTv7U0 ニューバランスが被ってもまぁ定番だしなって感じだけどオンとかサロモンが被ったらいたたまれない
481名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:49:02.06ID:aNmPsXsE0482名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:49:53.17ID:wVGivH3T0 >>453
今の韓国の平均年収は日本を超えたらしいし、そろそろ在日コリアンにも韓国へ集団帰国して欲しいものだね。
今の韓国の平均年収は日本を超えたらしいし、そろそろ在日コリアンにも韓国へ集団帰国して欲しいものだね。
483名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:50:17.23ID:Kwqh+kuc0 ニューバランスって名前といいNのマークといい中学生が考えたんか?って感じだけど一周回ってオサレ扱いなんか
484名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:50:29.42ID:s4QNT4pr0 >>467
>>453
ナイキが証明!「政治的に正しい方が儲かる」理由
「意識高い系」と「意識低い系」の2つの資本主義
https://toyokeizai.net/articles/-/668586
>>453
ナイキが証明!「政治的に正しい方が儲かる」理由
「意識高い系」と「意識低い系」の2つの資本主義
https://toyokeizai.net/articles/-/668586
486名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:51:34.00ID:DJCS2ObT0 スニーカー自体が、ファッションのトレンドから外れちゃったからな
487名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:51:35.61ID:wVGivH3T0 >>477
アシックスの方が普通に履きやすいよw
アシックスの方が普通に履きやすいよw
488名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:51:40.80ID:Z3BUQTic0 そもそも日本人向けのラストになっていないからブランド気にする中高生向けだろ、おっさんになったらメレルが楽でいいよ。
489名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:51:52.44ID:aNmPsXsE0 gravisのtarmac好きで履いてた
当時プレミア付いてたな
当時プレミア付いてたな
490名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:52:27.86ID:4tkRfDgo0 >>450
釣り人用のアジデスも
釣り人用のアジデスも
491名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:52:47.93ID:9KZamseU0 ニューバランスはカラー的におっさん狙いだからな
あえて地味な配色と素材とソールで狙ってる
あえて地味な配色と素材とソールで狙ってる
492名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:53:00.91ID:3VocChft0 ニューバランスのほうがクッソださくね?
493名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:53:16.15ID:X5eD4IPO0 ブランドなんて何でもいいわ。大事なのはフィット感と履き心地だけ
494名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:53:19.73ID:iDXiQiyL0 あんまりスポーツっぽいのが似合わないからほんとはアディダスの真っ黒いのとか好きなんだけどあれ重いからな
ナイキ買って履いてる
ナイキ買って履いてる
495名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:53:36.41ID:h3St+9Wt0 >>33
アディダスをメリケンと勘違いしてたような阿呆が書くスレじゃねーだろw
アディダスをメリケンと勘違いしてたような阿呆が書くスレじゃねーだろw
496名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:53:51.84ID:aNmPsXsE0497名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:54:08.32ID:l78H8yfS0 そもそもナイキってカッコいいって憧れて履くもんだったの・・・?
499 警備員[Lv.30]
2025/04/29(火) 09:54:46.70ID:xKBHN7QH0 >>492
そういう物言いが一番クソだせえんだが
そういう物言いが一番クソだせえんだが
500名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:55:09.05ID:mMeyA5df0 まあ日本は差別大国とわざわざネガティブキャンペーンするような会社だし
502名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:56:23.01ID:p2OVpqPO0 ワークマン一択
503名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:56:47.45ID:dhkN+Kji0 バレンシアガ履いてる若い奴多過ぎだろ
504名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:57:01.26ID:aNmPsXsE0 スケッチャーズやDCシューズは流行ってないのか
506名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:57:23.52ID:KH4LWX5B0 >>417
悪かったなww
人差し指がやたら長いのはギリシャ型という足タイプで日本人には少ないんだよ(日本人は親指が長いエジプト型が多い)
ちなギリシャ型は靴下の先が破れやすいから5本指ソックスユーザーも多い
悪かったなww
人差し指がやたら長いのはギリシャ型という足タイプで日本人には少ないんだよ(日本人は親指が長いエジプト型が多い)
ちなギリシャ型は靴下の先が破れやすいから5本指ソックスユーザーも多い
508名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:58:45.95ID:JozVwrAY0 アシックスはゲルカヤノが定価2万で色がいいとさらにプレ値が付いて当たり前みたいな昔のナイキみたいななったのがちょっと…
509名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:58:52.63ID:dMlzj8P30 ワークマンで安全靴買わないと地震大国では戦えないよ
むしろ枕元にまでおろしてないワークマンの安全靴置いておくくらい
むしろ枕元にまでおろしてないワークマンの安全靴置いておくくらい
510名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:58:54.96ID:llATi71r0513名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:59:21.53ID:dPN56H5t0 甲高幅広なうえに巻き爪だからナイキのシューズで長距離走ると爪が更に肉に食い込んで痛くなる
でもジムでのスタジオレッスンだとフィット感がちょうどいいんだよな
でもジムでのスタジオレッスンだとフィット感がちょうどいいんだよな
514名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 09:59:45.44ID:KH4LWX5B0516名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:00:22.98ID:WCr0FM2O0 シェア2位のスケッチャーズってユニクロみたいな立ち位置だしなあ
ナイキより2割引って感じでバリエーション豊富
アメリカ人の富裕層は割と賢く中年のスケッチャーズ支持は高い
ナイキより2割引って感じでバリエーション豊富
アメリカ人の富裕層は割と賢く中年のスケッチャーズ支持は高い
517名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:00:38.96ID:LcFosFAj0 アシックスのステマですか?
518名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:01:17.82ID:Dl2w7kzp0 オンはこの靴もう駄目だがわかりやすいからいい
もう穴まですり減ってるから駄目だと諦められる
もう穴まですり減ってるから駄目だと諦められる
519名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:01:54.22ID:yJRjGMog0 スニーカーを履かなくなった
522名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:02:20.37ID:oDf6/1OV0 大人になったらアシックスの良さに気付かされたよ
523名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:02:20.77ID:52e4DYxr0 ホカオネオネ
524名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:03:17.37ID:NMfx6Z410 ナイキはタイガーウッズのイメージが強いな
525名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:03:47.97ID:x8T89j7B0 4人に1人なら大人気じゃねえの?
526名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:03:49.04ID:dhkN+Kji0 もうメーカーで選ばなくね?
527名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:04:54.28ID:W3MYczVu0 今はもうナイキは中国人観光客が履いてるイメージ
528名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:05:35.01ID:Xl+gfCNH0 ナイキとかナマイキなんだよ
529名無し
2025/04/29(火) 10:06:47.15ID:bOmo3z1i0 渋谷歩いてるとエアジョーダン狩りに逢って見ぐるみ剥がされるから怖いって聞いたけど
530名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:06:50.03ID:R6aP7H/k0 フィット感と履き心地重視ならなおさらアシックスしかなくなる
日本人はアシックスが一番合ってるんだよ
日本人はアシックスが一番合ってるんだよ
531名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:07:40.95ID:JyANj5EV0 元々靴は25.5〜26やけど警察で裸足の状態でメジャーで足を測られたら24センチだったのが妙に恥ずかしかったw身長は170
532名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:07:43.99ID:9KZamseU0 ナイキは黒人には合うコテコテなデザインだし飾った時もカッコいいとは思う
でもアジア人じゃデザインの主張強過ぎて合わないんだ
チー牛がスポーツカー乗ってるようなバランスになるし
でもアジア人じゃデザインの主張強過ぎて合わないんだ
チー牛がスポーツカー乗ってるようなバランスになるし
533名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:07:52.50ID:Qv3AeRnr0534@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/29(火) 10:08:50.22ID:idVWxqeG0 .//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
535@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/29(火) 10:09:19.09ID:idVWxqeG0 俺以外の./雑./.〇./共./はよ〇.ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑.〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下.〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww./悔./し./い./ね/.〜./w雑.〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
536名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:09:26.25ID:wvuWO3rr0 ナイキ履いてる日本人って日本人ラッパーみたいな恥ずかしさがあるよな
537@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/29(火) 10:09:36.20ID:idVWxqeG0 @.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
538名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:09:43.87ID:J4QlCR3N0 甲高、幅広、外反母趾のワテにお勧めの靴はありますか
539名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:09:54.05ID:/E7kWn320 どのメーカー見てもピンとこない
多分年とったせいでもある
多分年とったせいでもある
540名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:10:06.05ID:KBVgQE+70 エアフォースワンがあれば、それでいい
541名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:10:06.12ID:idVWxqeG0 軌妹彙過異秘輿兎
542名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:10:13.31ID:hPeiOtzN0 アシックスはブランド名がサントリーみたいなオヤジギャグ風でどうも好きになれない
543名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:10:13.37ID:V5/wuPSZ0 反日騒動あってから買わなくなったな
544名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:10:54.70ID:XozuiEYB0 アルトラとダンロップは先に行く
545名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:12:03.22ID:+SD9NAEj0 USA産ニューバランスか一番足に合うわ
アジア産ニューバランスは足に合わない
幅狭ナイキと同じ感覚
アシックスも言う程日本人に合うとは思わん
オニツカタイガーは外人向け
アジア産ニューバランスは足に合わない
幅狭ナイキと同じ感覚
アシックスも言う程日本人に合うとは思わん
オニツカタイガーは外人向け
546名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:12:16.70ID:VGI5GTZb0 そもそも女子大学生が書いたロゴってなんだよ
薄っぺらいブランドだな
薄っぺらいブランドだな
547名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:12:57.07ID:V2H2RzrC0 >>1
オシャレな人はホカかアシックス、ブルックスを履く
オシャレな人はホカかアシックス、ブルックスを履く
548名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:13:03.96ID:AdQDVh130 ツウはchampionなんだよ特にバスケやってる奴らはそう
会社はゴールドウインだっけ
会社はゴールドウインだっけ
549名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:13:37.20ID:dhkN+Kji0 子供はアキレス『瞬足』一択
550名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:13:47.40ID:+0N3+rI10 日本企業だからアシックスとか言ってる奴どんだけ情弱やねん
アシックスなんて日本の恥でしかないぞ
日本人の足に合ってる??百歩譲ってそれならまだ許せるが
履き心地のいい運動靴のためせいぜい中共と一緒になって
ウイグル弾圧してろよって話
アシックスなんて日本の恥でしかないぞ
日本人の足に合ってる??百歩譲ってそれならまだ許せるが
履き心地のいい運動靴のためせいぜい中共と一緒になって
ウイグル弾圧してろよって話
552名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:14:06.82ID:t5JInqNg0 ナイキは朝鮮学校と繋がってるのがわかったので、もう二度と買いません
553名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:14:29.35ID:5QlNPING0 デブだのオカマだの前面に押し出し時点で既にクソダサかった
>>35
不振でCEO退任したりリストラしてるけどね
不振でCEO退任したりリストラしてるけどね
555名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:14:42.84ID:XozuiEYB0556名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:15:25.80ID:+SD9NAEj0 ナイキは転売ヤー向けに誰も履かないようなクソキモいデザインの靴連発して一気にイメージ悪くなった感じ
557名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:15:25.82ID:XozuiEYB0 >>552
詳しく
詳しく
558名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:16:06.75ID:Z+c3ArMS0 オニツカに始まりオニツカに終る
559名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:16:25.54ID:3mKqlKVT0 ナイキって経営者がリベラルだからポリコレやDEIに配慮してる印象
なのにニューヨークで人気ないってどういうことだ
なのにニューヨークで人気ないってどういうことだ
560名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:16:56.28ID:+t9eRCdX0 アサヒの紐の運動靴
青赤青の3本ラインが両サイドにあるやつ
青赤青の3本ラインが両サイドにあるやつ
561名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:17:12.84ID:W3MYczVu0 K・SWISSみたいに消えてゆくんだろうな
562名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:17:16.02ID:dhkN+Kji0 スタンスミスに落ち着く俺
563名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:17:34.09ID:eFGp8vHb0 ナイチ
564名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:17:41.10ID:3mKqlKVT0 アシックスになる前のオニツカタイガーは好きだったな
今はアシックスより高い高級ブランドになった
今はアシックスより高い高級ブランドになった
565名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:18:20.19ID:dq1j/q7l0 ナイキは日本のオニツカタイガーの販売代理店からスタートしてブルーリボンスポーツを設立して日本に製造委託で自社独自のブランドシューズをつくったのが始まり
566名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:18:37.85ID:Ghbpi4+q0567名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:18:42.53ID:5zeDcy3g0568名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:18:55.86ID:BJn7LB1k0 ナイキはカラーリングが酷い
570名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:19:22.85ID:+t9eRCdX0 バスケ部時代はアシックスのローカット
靴底カカト部分に赤丸の入ったやつ
靴底カカト部分に赤丸の入ったやつ
571名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:19:35.51ID:zYQdgGv20 Nマークがダサいのに気付いた俺
573名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:21:45.94ID:AdQDVh130 野球はほとんどミズノの一択なんだけど
ZETTは硬派な奴でアシックスはチャラい奴が使ったりする
SSKは変人
ZETTは硬派な奴でアシックスはチャラい奴が使ったりする
SSKは変人
574名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:22:32.55ID:EeodLUO50 ナイキは絶大なブランド力で専門でない分野にも進出してて、質はそれほど良くないイメージがずっとある
575名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:22:47.61ID:6bvQHXob0 NIKEは朝鮮製ばかりで買う気もしない
本物でもバッタもんでも
本物でもバッタもんでも
576名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:22:50.27ID:NTRiboUd0 アシックスがメッチャクールってこの前来た留学生が言ってた
577名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:22:51.84ID:BJn7LB1k0 >>90
足がおばあちゃん
足がおばあちゃん
578名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:23:33.68ID:/klwq5910 公園で4人に1人も履いてるならまだ人気では
579名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:23:48.64ID:UMXWnECj0 まるでダサくなかったかのような書きっぷり
580 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/29(火) 10:24:07.47ID:rkhqjFGc0582名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:25:00.45ID:ltrsJFnh0 10年以上前に買ったミズノの靴壊れん
583名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:25:17.49ID:9zOG32+70 なんか高くなったからよくわからんメーカーの安物履いてる
584名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:25:34.83ID:t/WUB4CZ0 RTFKTの件で訴訟されてて草
585名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:26:11.49ID:tsR1CeSM0 マークが手抜きでダサいんじゃ?
586名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:26:50.81ID:cW9CDuL00 アシックスはフィットしすぎて
長いウォーキングだと微妙に疲れる
ナイキのペガサスが程よい感じでこればかり履いてる
長いウォーキングだと微妙に疲れる
ナイキのペガサスが程よい感じでこればかり履いてる
587名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:27:01.75ID:L+sYbK7+0 俺の行きつけは東京靴流通センターやけどな
ダンロップコーナーもあるし嬉しいw
ダンロップコーナーもあるし嬉しいw
588名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:27:55.81ID:xFAAa4au0 スニーカーてw
大人の男ならクラークスのワラビーだよ
リーバイスのジーパンにも合うし
大人の男ならクラークスのワラビーだよ
リーバイスのジーパンにも合うし
589名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:28:01.31ID:xmEcTj0V0 ナイキのアプリでニートが優勝したら取り消された事件知ってるか?
あれ見たからナイキは死ぬまで買わん
あれ見たからナイキは死ぬまで買わん
590名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:28:21.52ID:yUXTEYt70 4人に1人も履いてるやんアホか
591亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/04/29(火) 10:28:41.91ID:UBT9u0ra0 靴はやっぱタイヤメーカーだよな
ダンロップとかブリヂストンとか
ダンロップとかブリヂストンとか
592 警備員[Lv.9]
2025/04/29(火) 10:29:29.66ID:7R3K0VbJ0 ミドリ安全の靴がええわ
593名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:29:52.52ID:UUchMHSk0 デザインはオニツカタイガーが好きだわ
履きやすいのはアンダーアーマー
履きやすいのはアンダーアーマー
594名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:30:11.48ID:VcHx1BeT0 ただの足を保護するゴミなのにアホちゃうとずっと思ってました、もっと続けてくれたほうがいいのに飽きられたのか
595名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:30:40.74ID:ASKuPaiM0 デザイン好きなやつあるけどすぐ駄目になるから道具って観点からみるとナイキは選ばん
596名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:30:53.42ID:5tWzUQDW0 ナイキはチー牛が無理して履くシューズというイメージ
NBはジョブズもそうだけどおっさんが履くシューズというイメージ
ダンロップはお前らのような真正チー牛が履くシューズというイメージ
NBはジョブズもそうだけどおっさんが履くシューズというイメージ
ダンロップはお前らのような真正チー牛が履くシューズというイメージ
597名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:30:54.45ID:gBE1Pwy60 >>588
男はコードバンのジョンロブだろ
男はコードバンのジョンロブだろ
598名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:31:13.74ID:a1kTx4t/0 >>10
僕はムーンスター
僕はムーンスター
599名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:31:14.63ID:Gp1C/RRM0 4人に1人って結構な人数のような
601名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:31:51.58ID:h50kzJAR0 スニーカーにプレミア価格付けてる奴とかくっそださいハイテクスニーカーを履いてる奴とか馬鹿だと思ってる
602名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:33:07.20ID:jdvs4E/f0 時代は大谷さんのスポンサーのニューバランスだよ
603名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:33:30.22ID:gBE1Pwy60 >>601
エアマックスのフカフカシューズになれると他の靴はくと履いていないみたいに地面が硬い
エアマックスのフカフカシューズになれると他の靴はくと履いていないみたいに地面が硬い
604名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:33:36.80ID:/wOb+8Bg0 バッシュのイメージ強くてどれ履けばいいのか分からん
ニューバランスが値上げエグいからナイキも履いてみたいけど
ニューバランスが値上げエグいからナイキも履いてみたいけど
605名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:33:43.73ID:vbG7W26Y0 ガイジンの中でアシックスそれも日本製のがいいってなってオニツカが日本のNIKEみたいに人気
606名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:34:26.01ID:V2H2RzrC0 >>172
スーパースターかスタンスミス
スーパースターかスタンスミス
607名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:34:31.97ID:CRfGF7Wf0 ナイキはデザインだけだからなぁ
608名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:35:14.08ID:ZMR2UPpA0 >>70
>「THE MIZUNO ENERZY」をベースとしたモデルで、後足部から前足部にかけて、「MIZUNO ENERZY」の中でも最も柔らかく反発性の高い※1※2「MIZUNO ENERZY CORE」を使用しています。これにより、柔らかい履き心地を体感いただきながら、後足部では接地時の衝撃を緩和し、前足部への体重移動をサポートします。また、前足部では高い反発性により力強い蹴りだしをサポートし、接地から蹴りだしまでスムーズな足運びが期待できます。
欲しくなっちゃったじゃないか!w
>「THE MIZUNO ENERZY」をベースとしたモデルで、後足部から前足部にかけて、「MIZUNO ENERZY」の中でも最も柔らかく反発性の高い※1※2「MIZUNO ENERZY CORE」を使用しています。これにより、柔らかい履き心地を体感いただきながら、後足部では接地時の衝撃を緩和し、前足部への体重移動をサポートします。また、前足部では高い反発性により力強い蹴りだしをサポートし、接地から蹴りだしまでスムーズな足運びが期待できます。
欲しくなっちゃったじゃないか!w
609名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:35:39.38ID:2aSR5bOp0 ブランドとしてナイキが良かったのは、80年代から90年代の初期までだろ
真面目にスポーツに使うなら、アシックスの方が足型が合う日本人は多いだろうし
ランニング系シューズを普段ばきにするにも、足にフィットしてるのが良いに決まってるし
真面目にスポーツに使うなら、アシックスの方が足型が合う日本人は多いだろうし
ランニング系シューズを普段ばきにするにも、足にフィットしてるのが良いに決まってるし
610名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:36:31.28ID:V2H2RzrC0611名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:36:42.59ID:MoqN0KSk0 幅広甲高だからナイキは絶対選ばん。
アシックスかニューバランス
アシックスかニューバランス
612名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:36:44.21ID:a1kTx4t/0 ミズノなんてクソダサくてあり得ない
アシックスに便乗すんじゃねえよ
アシックスに便乗すんじゃねえよ
613名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:37:08.28ID:gBE1Pwy60 >>607
駅伝はほぼ全員ナイキだけど
駅伝はほぼ全員ナイキだけど
614名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:37:19.27ID:W2KSPpF70 >>601
身体がボロボロのおっさんにはハイテクシューズの衝撃吸収は割とありがたい
身体がボロボロのおっさんにはハイテクシューズの衝撃吸収は割とありがたい
615名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:37:28.98ID:207/Vf/C0 >>4
オリンピック行けてたんじゃ
オリンピック行けてたんじゃ
616名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:37:40.39ID:UmLhN4zR0 トヨタは29cmの靴やとブレーキペダル上部の構造物につかえるポンコツ車
それも大きなヴェルファイアでそれ
まともな車を作れないポンコツメーカートヨタ
それも大きなヴェルファイアでそれ
まともな車を作れないポンコツメーカートヨタ
617名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:38:27.62ID:vbG7W26Y0 ハイテクにはプレ値付かんだろ、ジョーダン2までのゴムと革を縫った加水分解しないやつ
618名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:38:34.88ID:VcHx1BeT0 夏はサンダル冬はブーツ秋春はサンダルに靴下で調整でよき
619名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:38:56.58ID:MovGF5IC0 大谷がスライディングするたびに破けてたしな。全世界にナイキは仕事が雑だとバレた。
620名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:39:28.61ID:bNtEILAX0 エアフォースワンの頃がピークだった気がする
621名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:39:33.46ID:W2KSPpF70 まあ前の世代にもてはやされて流行ったものはやがておっさん御用達のダサいものと見做されるようになるのは宿命やね
622名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:40:56.92ID:NJ2/bIM70 単純に高過ぎるわ
エアジョーダン1の復刻が3万超えるって何だよ
エアジョーダン1の復刻が3万超えるって何だよ
623名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:41:55.26ID:gBE1Pwy60624名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:41:57.06ID:t5JInqNg0625名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:42:26.35ID:n64Q2Tvg0 自分がジョーダンY〜時代にそっちに傾倒してた世代だからまだ好きなんだけど、ナイキジャパンって頻繁に
オフセールやってる印象。あとジョーダンT〜Y辺りを擦り過ぎ
オフセールやってる印象。あとジョーダンT〜Y辺りを擦り過ぎ
626名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:43:04.14ID:WCr0FM2O0 オンって買ったことないけどちょっと高級路線だよね
耐久性あるなら良いけど1万の靴2足のが良さそうなイメージ
耐久性あるなら良いけど1万の靴2足のが良さそうなイメージ
627名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:43:13.58ID:V2H2RzrC0 >>290
ヨーロッパでアパレルラインが売れた
ちゃんとしたヨーロッパ人のデザイナー雇ってる
それで10年ほど前からヨーロッパ系の白人観光客は皆アシックス(オニツカ)履いて日本に来てる
で、逆輸入的に日本でも人気が出た
ヨーロッパでアパレルラインが売れた
ちゃんとしたヨーロッパ人のデザイナー雇ってる
それで10年ほど前からヨーロッパ系の白人観光客は皆アシックス(オニツカ)履いて日本に来てる
で、逆輸入的に日本でも人気が出た
628名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:43:13.89ID:mDK+DM/u0 オニツカとの経緯知ってからナイキ製品は一切買ってないわw
629名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:43:54.65ID:PFB3xVbo0 >>1
ナイキはABCマートのボロ儲けの道具というイメージ
ナイキはABCマートのボロ儲けの道具というイメージ
630名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:44:12.16ID:AdQDVh130 小学生は俊足が一択だったと聞いた
631名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:44:17.11ID:R4GIoWre0 ニーケイwww
632名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:44:44.66ID:NBX4H6xI0633名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:45:26.53ID:6u7rtt690 外国ブランドの靴を履かないことにして56年たつね 最後はプーマかな?激烈に細くて合わないんだよね
634名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:46:13.87ID:9a6tV4zN0 世界的な反イスラエル反ユダヤキャンペーンもあって、スターバックス、ナイキ、マクドナルド、インテルの売上が記録的な減少に見舞われている
ざまあwwwwwww
ざまあwwwwwww
635名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:46:26.13ID:2sOQA+oI0 今電車でチー牛らしい奴の靴見たらニューバランスだった
636名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:47:05.67ID:hOTQM1R80 月星とか世界長とか
日本のメーカーも頑張ってほしい
日本のメーカーも頑張ってほしい
637名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:47:58.41ID:PAFeAkj/0 ナイキは7-8年買ってないな
adidasかonのどちらか
adidasかonのどちらか
638名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:48:11.91ID:XvYY328Y0 違いなんてないぞ
みんな中国とかの工場で作らせてブランドロゴを入れてるだけなんだから
みんな中国とかの工場で作らせてブランドロゴを入れてるだけなんだから
639名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:48:19.89ID:hOTQM1R80 鬼塚のレトロデザインは超惹かれる
1964東京五輪の雰囲気
1964東京五輪の雰囲気
640名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:48:48.53ID:RzFcbw5m0 中国のネガキャンまんまと受けるアホw
641名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:49:28.81ID:DUpTQXO80643名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:49:58.93ID:Ht9x6vS80 元々安物のイメージ
それを変えたのがエアジョーダン
元に戻っただけ
それを変えたのがエアジョーダン
元に戻っただけ
645名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:51:24.09ID:2sOQA+oI0 >>642
いや俺もニューバランスだけど、俺はチー牛じゃないから
いや俺もニューバランスだけど、俺はチー牛じゃないから
646名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:53:17.98ID:+zh5MJel0 アディダサも駄目 ナイキも駄目
ミズノアシックスは問題外となると何履けば
ミズノアシックスは問題外となると何履けば
647名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:54:44.31ID:DUpTQXO80 ナイキのコルツなら履いてもいい
648名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:55:34.24ID:BAzVYSnG0 バンビロ、甲高の日本人の足にNIKEは合わない。
649名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:56:35.71ID:s6MXNFJa0 スニーカーブームに踊らされてた連中の浅さは歴史に残る
650名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:56:38.77ID:ipL/dZqz0 チビだからニューバランスの厚底最高!
651名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:56:48.44ID:m2H6CR4l0 虚業のロゴ商売
653名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:57:17.35ID:TNOc475P0 ナイキのロゴうんこみたいでかわいいやん
654名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:57:19.77ID:YtY6x/qB0 長沼ナイキ訴訟
ミサイルのほうだけど
ミサイルのほうだけど
655名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:57:55.21ID:3bilr5Hf0 アディダスとアシックスがどこの国のメーカーか全然知らない
(´・ω・`)
(´・ω・`)
657名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:59:45.63ID:IJnh0gjW0 日本人の足に合わせて作ってるダンロップよ
658名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:59:49.76ID:Lq+UOdYq0 スケッチャーズ履きやすいよ
659名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 10:59:53.19ID:qSHygDVn0 ナイキのスニーカー、この数年くらい本当に勢いがない
新製品見てもこれって言うのない
今のスニーカーのトレンドに完全に置いてかれてる
でも、デザイン部門にあえて今の流行に乗らないって強いポリシーあるのかもしれないからな
新製品見てもこれって言うのない
今のスニーカーのトレンドに完全に置いてかれてる
でも、デザイン部門にあえて今の流行に乗らないって強いポリシーあるのかもしれないからな
660名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:00:17.99ID:KRM828910 オニツカと裁判所なってたっけ?
662名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:02:06.79ID:C2G/Mass0 タウンユースだとちょっとダサいかなって、思っちゃって思っちゃって
664名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:02:30.61ID:qSHygDVn0 つかこのスレ見てるとアシックスがデザイン重視でオサレ系御用達になって久しいの知らんやつが多いのな
665名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:04:02.40ID:67TvOy9c0 もう20年くらいサロモンのゴアテックスですは
667名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:04:16.26ID:UplqNaOa0 時代はReebokだな
668名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:04:25.70ID:k1QPJvKx0 置いとくだけって結局はお金が欲しいだけ
置いておいても価値変動無しで馬鹿みたいに集めて眺めてられるなら見上げたもの
置いておいても価値変動無しで馬鹿みたいに集めて眺めてられるなら見上げたもの
669名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:05:00.37ID:RkfDdmCr0 ファッションものはダサい層が手を出した時点で終わるからなw
でも色んな層を取り込めないとシェアは拡大できないというジレンマ
レクサスとTOYOTAみたいにブランド分けた方が良いんじゃね?
でも色んな層を取り込めないとシェアは拡大できないというジレンマ
レクサスとTOYOTAみたいにブランド分けた方が良いんじゃね?
670名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:06:36.37ID:fADeH+pB0 SALOMONかっこいいよね
673名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:08:38.98ID:QQ2qyJ+o0 スケッチャーズって日本人が思ってるより売れてるんだよな
スニーカーの世界シェアでナイキ、アディダスに次ぐ第3位
ニューバランスやプーマより売れてる
スニーカーの世界シェアでナイキ、アディダスに次ぐ第3位
ニューバランスやプーマより売れてる
674名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:08:44.53ID:yJRjGMog0 まずデニムを履かなくなった
ナイロン生地のパンツの方が機能的に優れてるし
ナイロン生地のパンツの方が機能的に優れてるし
676名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:08:51.77ID:yfPbpzy50 こんなもんに何万も注ぎ込んでる奴が一番ダサいってことでいいのか?
677名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:09:11.82ID:KSUqdGo70 イオンの安いの履いてる
678名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:10:27.93ID:MakhY4Aj0 ナイキとプーマとコンバースとアシックスとミズノのロゴがダサい
679名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:12:08.06ID:s4h/veo80 ナイキは完全におっさん用になった、若者はニューバランス
680名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:12:34.26ID:nJXO70F80 ニューバランスで十分だろナイキの良さって何よ?
ファッションって結局「ソレ滅茶苦茶高いけど、結局ゲームでスキン課金すりゃ良くね?」って今の時代感で激安だぞって若いやつ思ってそう
着るなら例の激安ECでもいいわ
ファッションって結局「ソレ滅茶苦茶高いけど、結局ゲームでスキン課金すりゃ良くね?」って今の時代感で激安だぞって若いやつ思ってそう
着るなら例の激安ECでもいいわ
681名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:12:58.39ID:evEksst10 商業主義に走りすぎた企業の末路でしょ
682名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:14:06.72ID:wZ+AL90B0 がちランナーはアディダスが強くなってきたね
市民ランナーはアシックスが多いかな
市民ランナーはアシックスが多いかな
683名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:15:41.45ID:ojBTmyCc0 アシックスはまだ伸びそうだな
マラソンでもメタスピ履いている人増えている
ちょっと前まではガチ勢はヴェイパーやアルファばっかりだったのに時代が変わった
adidasもエヴォ1評判良いし、NIKEは落目やな、、、
マラソンでもメタスピ履いている人増えている
ちょっと前まではガチ勢はヴェイパーやアルファばっかりだったのに時代が変わった
adidasもエヴォ1評判良いし、NIKEは落目やな、、、
684名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:15:43.60ID:DUpTQXO80 ニューバランスだけは履く気しない
医療用のイメージ
医療用のイメージ
685名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:16:49.69ID:zBrGJJlR0 アシックスウォーキングのスニーカーが良すぎてずっとリピートしてる
687名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:17:17.78ID:YOLXduXa0688名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:18:07.64ID:7ZNljkOG0 ナイキは高い
この時点で買うきないw
この時点で買うきないw
689名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:19:11.22ID:Se58j0VU0 中国人か台湾人か知らんけど
アシックスを妙にみんな履いてるイメージがある
あっちでは人気があるのかな
アシックスを妙にみんな履いてるイメージがある
あっちでは人気があるのかな
690名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:19:25.14ID:3RmwspKb0 アメリカのものは買わない
692名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:19:50.43ID:IaqpZwzZ0 ブランドロゴが入ってる時点で購入対象じゃないわ
693名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:20:28.24ID:lYiI2jFx0 スニーカーやスポーツシューズはアシックスかニューバランスが履き心地も耐久性もいい、デザインはアディダスがいい
NIKEはバッシュとブランドイメージのマーケティングで売れてただけで実際の商品力は弱いからな
NIKEはバッシュとブランドイメージのマーケティングで売れてただけで実際の商品力は弱いからな
694名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:20:30.54ID:Sat54PKD0 履きやすいの履けよ
ロゴなんて誰も見てねえよ
ロゴなんて誰も見てねえよ
695名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:21:11.83ID:HZGDtCx30 モーブスはどうですか?
696名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:21:12.36ID:/73dPcHq0 アウトドア派のワイは
keenですわ!
keenですわ!
697名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:21:22.98ID:IaqpZwzZ0 >>694
いやだね
いやだね
698名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:21:54.86ID:e+RTfgjR0 (´・ω・`)
くっだらねえ、ただの運動靴だろ、消耗品だろ
履いてナンボだ
くっだらねえ、ただの運動靴だろ、消耗品だろ
履いてナンボだ
699名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:22:39.54ID:tc+tdSrb0 イエローグラデなんて別に普通に売りゃいいのになんであんなにもったいぶるんだろ
700名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:22:52.23ID:PnVelOgd0 ナイキ「ライフスタイルブランド目指す」
日経「ランナーの支持並みだー」
また日経か
日経「ランナーの支持並みだー」
また日経か
701名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:23:21.00ID:HIGwAelg0 ニューバランスと日本人との相性良さ異常
そりゃオオタニさんも契約するわけやで
そりゃオオタニさんも契約するわけやで
702名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:23:26.87ID:6rJNG31o0 on、hoka ナイキなんて買わなくなった
703名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:23:52.05ID:lrLr4nJ30 スポーツの世界に多様性持ち込んだイメージ
704名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:24:12.45ID:+SD9NAEj0 ナイキ全盛期の数年前は一時期アディダスがヤバい事になってたけど少しは持ち直したんかね
毎回ゴミデザインの靴を出してはセールで投げ売りする繰り返しだった記憶
毎回ゴミデザインの靴を出してはセールで投げ売りする繰り返しだった記憶
705名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:24:17.32ID:ktsSp8tS0 北朝鮮人大好きなんだからNIKEは北朝鮮で人気なんでしょ?
知らんけどw
知らんけどw
706名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:25:06.09ID:wIdNu9D00 自分はランニングシューズはずっとナイキのペガサスとかいうシリーズ履いてるな 合うというか違和感は無い
ONとかアシックスも試したいけど走るための靴だからあんま冒険できない
ONとかアシックスも試したいけど走るための靴だからあんま冒険できない
707名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:25:38.30ID:nqx7vCd90 高い陸上用バネシューズ(そんなに耐久性無い)が爆売れしたところが分岐点のような気がする
箱根駅伝も着用率が変わったらしいね
箱根駅伝も着用率が変わったらしいね
708名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:26:20.48ID:zVdbx3mH0 アメリカナンバー1は日本で全く人気無いブルックスだろ
なぜ触れないんだ
なぜ触れないんだ
709名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:26:30.70ID:WP/WyBGR0 プリントなのがクソダセーんだわ
安っぽすぎる
安っぽすぎる
710名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:26:32.64ID:6u7rtt690 >>657
ダサいの代名詞だけど、実は機能的でかっこいい靴あるんだよな値段が安すぎて不安になるが
ダサいの代名詞だけど、実は機能的でかっこいい靴あるんだよな値段が安すぎて不安になるが
711名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:26:53.37ID:YOLXduXa0712名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:26:53.82ID:QcTOvyZG0713名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:27:06.28ID:VO2SReyN0 マラソン用でおかしなことやり出したのもここだよな
タイムが昔と比較できなくなって興味薄れた
タイムが昔と比較できなくなって興味薄れた
714名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:27:44.69ID:KtGZmxOQ0 これには明確な理由があるんだよな
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
715名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:28:02.13ID:yfPbpzy50 日経てことは電痛絡みか
716名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:28:12.25ID:DUpTQXO80 >>692
やはり無印良品ですか
やはり無印良品ですか
717名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:29:23.63ID:/yFz5yfE0 今北産業
このスレをフィラで検索
→ゼロw
フィラも悪くないだろ?
俺の中では、フィラは充分ブランド
つうか上品なイメージあるな
このスレをフィラで検索
→ゼロw
フィラも悪くないだろ?
俺の中では、フィラは充分ブランド
つうか上品なイメージあるな
718名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:30:14.14ID:mellvSke0 アディダスよりは好き
719名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:30:56.25ID:H/c+ZU0g0 ダンロップの4Eが楽に履けていい
720名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:31:37.89ID:QVYyC/ir0 男は黙ってダンロップ
721名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:31:54.82ID:/UqoJn2z0722名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:32:26.15ID:8vZY6i7S0 ランニングがオシャレじゃなくて完全に定番化した時、
履き心地や日本人の足の形にあう実用性が求められるようになれば当然
履き心地や日本人の足の形にあう実用性が求められるようになれば当然
723名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:32:46.91ID:/yXBGRoT0 やっぱりナイキの靴がいいけどなぁ
724名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:33:00.50ID:Q4dDOXpL0 あのマーク、ずううっとダサいと思ってきた
アメリカはともかく日本で人気なのが不思議だった
アメリカはともかく日本で人気なのが不思議だった
725名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:33:19.07ID:qm+Sy3mS0 で、デサントは?
726名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:34:21.19ID:BoFnOgSO0 4Eとかは国産の方が多いんだけど
色が黒か白しかない場合が多いのが残念
色が黒か白しかない場合が多いのが残念
727名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:35:03.59ID:AAqlQD3/0 4人に1人履いてれば十分やろ
728名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:36:01.73ID:yaFGurk10729名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:36:13.23ID:wIdNu9D00 >>717
FILAって自分的にはサッカースパイクの印象があるな 昔の話だけど中田英寿が一時期履いててそのイメージが強い
FILAって自分的にはサッカースパイクの印象があるな 昔の話だけど中田英寿が一時期履いててそのイメージが強い
732名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:37:56.18ID:/lOTC7Bj0 なんやかんや長く履けるNIKEがいい
733名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:38:52.24ID:CMHLZPgn0 スニーカーは特に思うけど契約選手で売り上げがどえりゃー変わるのよね
メジャー選手が履いてるのを真似るのはかっこ悪いと思ってる俺はかなりの少数派のようだ
メジャー選手が履いてるのを真似るのはかっこ悪いと思ってる俺はかなりの少数派のようだ
734名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:38:57.23ID:s4Ixt9SQ0735名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:39:15.70ID:BLMXl4Qs0 うんこマークがね
736名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:40:41.41ID:75+sQHNL0 オッサンや田舎のマイルドヤンキーがナイキ履いてるから敬遠しだしたって感じだろ
737名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:40:45.98ID:/0i/bDen0 日本でアシックスが売れるのは分かる
アメリカでナイキが苦戦しているとか恥ずかしいな
アメリカでナイキが苦戦しているとか恥ずかしいな
739名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:41:53.14ID:O6bbDkmV0 >>37
今まで履いていた靴の中で一番長持ちしたのがリーボックだったわ。
今まで履いていた靴の中で一番長持ちしたのがリーボックだったわ。
740名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:42:13.98ID:CMHLZPgn0 ジョーダン、レブロンが履いてるからナイキ、大谷が履いてるからを理由にNB買うとか
ミーハーでクソださいと思うけどな
ミーハーでクソださいと思うけどな
741名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:42:30.39ID:98+mXPPS0 もう30年以上ムーンスターのジャギュアΣだわ
742名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:42:54.43ID:ud45ei0G0743名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:43:10.99ID:YOLXduXa0744名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:44:07.39ID:/yFz5yfE0 アマゾンでチャンピオンの服もランキング
に入ってたり、結構町でも見かけるけど
チャンピオンて流行ってるん?
つうかチャンピオンて名前自体がアレなんだけど、着るのに抵抗ないん?w
に入ってたり、結構町でも見かけるけど
チャンピオンて流行ってるん?
つうかチャンピオンて名前自体がアレなんだけど、着るのに抵抗ないん?w
745名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:45:14.66ID:4hPcnAWQ0 いやーいやいや、本当ブランド力下がったと思う。五年前くらいから明らかにターニングポイントあったよな。
746名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:45:25.24ID:ZjG0QLj/0 なんでニューバランスって昔からの定番のM576を常にラインナップしないの?
ガチャガチャした誰がこんなの履くんだって感じのいびつなデザイン多すぎだろ?
M576の白は常に作っとけと。
ガチャガチャした誰がこんなの履くんだって感じのいびつなデザイン多すぎだろ?
M576の白は常に作っとけと。
748名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:46:00.31ID:Ej658U0Z0 >>712
別に人から何いわれおうと自分が選んで買ったんだからそれでいいんじゃない?
別に人から何いわれおうと自分が選んで買ったんだからそれでいいんじゃない?
749名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:46:06.32ID:2GSOf2Eh0 気にしないで履けよ
751名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:46:12.04ID:YOLXduXa0752名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:46:47.98ID:XozuiEYB0 イチジク
753名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:47:06.59ID:CASJsK5A0 日本のメーカーが実質ミズノ、アシックスしか選択肢がないのが困る。
まあ、どっちも合うから全然問題ないんどけど。
まあ、どっちも合うから全然問題ないんどけど。
754名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:47:08.39ID:WMJo/mt90755名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:47:11.27ID:di34fg840756名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:47:26.69ID:HfVwem/90 エスカレーターで前のやつの靴見るけど
若い人はナイキかadidas
チー牛か年寄りはニューバランスの安そうなやつだな
アシックスもたまに見る
若い人はナイキかadidas
チー牛か年寄りはニューバランスの安そうなやつだな
アシックスもたまに見る
757名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:47:31.62ID:Ej658U0Z0 オンはちょっと前まで横浜にアウトレットあったんだがな
少し安く買えた、まともに買うと高いでしょ
少し安く買えた、まともに買うと高いでしょ
760名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:48:08.35ID:SLjeimeM0 正規販売店のくせに半分くらいを店頭に出さずに
プレミア価格で転売横流ししてたスニーカーで有名な店なかったっけ?
絶対にやったらだめなことよな。
プレミア価格で転売横流ししてたスニーカーで有名な店なかったっけ?
絶対にやったらだめなことよな。
762名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:48:20.51ID:ubVygq380 なんでもいいからいい加減ACGのmoc3.0復刻してくれ3.5でもいいから
763名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:48:38.00ID:DUpTQXO80764名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:49:57.23ID:faEdBR7t0 ランシュー買い替え時足の形にあうからナイキ買いたかったけど
なんかイマイチでHOKAにしたな
なんかイマイチでHOKAにしたな
765名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:50:19.49ID:EX8oKlBV0 履き心地が悪い
ソールにクッションが効いてなくてペラペラ
値段は高めなのにコスパ悪すぎ
ソールにクッションが効いてなくてペラペラ
値段は高めなのにコスパ悪すぎ
766名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:50:23.54ID:qq1L2pQ20 みんなのいうアシックスってオニツカタイガーの事だよね?
メキシコ66は履きやすいし良い靴だね
コロンビアの靴も履きやすくて良い
メキシコ66は履きやすいし良い靴だね
コロンビアの靴も履きやすくて良い
768名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:50:42.08ID:YOLXduXa0769名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:50:50.73ID:/kZq2V4x0 ナイキって差別主義者だろ
滅んでいいよ
「日本には差別がある」ナイキ広告が炎上し世界に波及 本国アメリカではどう映った?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/34b90a6afbb01f5c275735c8d8d62ad413a170c1
滅んでいいよ
「日本には差別がある」ナイキ広告が炎上し世界に波及 本国アメリカではどう映った?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/34b90a6afbb01f5c275735c8d8d62ad413a170c1
771名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:51:24.91ID:RNewZTtd0 元日本企業のしたうけ
772名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:51:51.89ID:+ldFHdzU0 ナイキはなんかキツイ
773名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:52:03.74ID:ClQ7wNgL0 チンピラ風情に半グレは
ナイキのプレミアスニーカーと
ピチピチのストレッチパンツが大好物w
ナイキのプレミアスニーカーと
ピチピチのストレッチパンツが大好物w
774名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:52:21.41ID:DUpTQXO80 中坊の時にナイキエリートを履いてたが、あれも結構ヒールが厚かったと記憶
775名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:52:28.19ID:3AY2AZNp0 NIKEはハイカットじゃないのにデニムの裾が引っ掛かるからたまに嫌になる
776名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:53:18.87ID:mc14oHRU0 ナイキ元から足に合わなくてダメだったな
みんな履いてる時期あって無理して1足履いてみたけどそれで終了
やっぱアシックスとかその他日本人の足型知ってるメーカーの方がいいわ
みんな履いてる時期あって無理して1足履いてみたけどそれで終了
やっぱアシックスとかその他日本人の足型知ってるメーカーの方がいいわ
777名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:54:39.51ID:t8eeOBxS0 ニューバランスはどうしてもナイキのパクリ感が拭えなくてな
778名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:55:49.41ID:aY3/Wl5Q0779名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:55:59.20ID:YOLXduXa0780名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:56:18.92ID:cxnAipTW0 足幅狭いのでナイキばかり履いてる
ナイキ循環
ナイキ循環
782名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:57:34.36ID:+zlujYux0 MLB30球団のユニフォームを独占してるナイキ
783名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:57:55.78ID:mc14oHRU0 そういやニューバランスも流行った割には合わなかった
ガイジンは足の幅めっちゃ細いんだな
ガイジンは足の幅めっちゃ細いんだな
784名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:58:57.24ID:3H5vsgF+0 ミズノのМラインが最高
785名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:59:15.30ID:tk7ePzGw0 >>751
onとかワシがセレショでバイトしてた10年前には70パーオフ4000円でも売れなかったのに今そんなことになってんのか
onとかワシがセレショでバイトしてた10年前には70パーオフ4000円でも売れなかったのに今そんなことになってんのか
786名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 11:59:54.16ID:XiloFEEK0 俺は好きだし売れなくなって値下がりしたら俺得だからNIKEはダサいと広めてくれ
787名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:00:15.11ID:IdJo6ulh0 アメリカがダサい
788名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:01:48.00ID:UwdswHJJ0 スポーツシューズにダサいとか本来無いだろ機能性が全て
ファッションだと思ってる奴が異常
ファッションだと思ってる奴が異常
789名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:02:26.88ID:ink0uUg+0790名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:02:37.56ID:hfloXwt80 アシックスはむしろ今はファッション要素だけで流行りすぎて若い子とかみんな猫も杓子もアシックス履いてるから逆にダサくなってきた感ある
次は何が流行るんだろうな
次は何が流行るんだろうな
791名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:02:49.25ID:OhyC+HHO0 ナイキのバッシュなんぞ足首壊すイメージしかないわ
792名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:03:08.45ID:xV1H5hQ60 ジャップが使うとよりダサく見える
793名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:03:28.53ID:qbXWV8xm0 デサントのシューズ良かったのにもう置いてもらってないな
794名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:03:33.28ID:ap/HDbqc0 アシックスは全然合わない。かかとがすぐボロボロになるし中もスカスカしとる
795名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:03:37.88ID:Gd1JBVUf0 ナイキは低品質で雑なつくりなイメージ
796名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:03:39.04ID:1Fabz9TB0 アシックスはデザインも良くていいよね(´・ω・`)
798名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:04:04.69ID:XYqcBtTQ0 ナイキとか物を知らない馬鹿がありがたがって買う
799名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:05:17.25ID:S/Iy2eb70 今はニューバランスが一番イケてるらしい
800名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:05:35.88ID:sVFhdOD10 オンって俺の登山靴なんだけど、スポルティバとかサロモン並みに履き心地いいな
801名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:06:06.61ID:CR6AFTDW0 >>782
だからアメリカではダサいと言われてるのか
だからアメリカではダサいと言われてるのか
802名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:06:23.01ID:mYmiOjtG0 ナイキは反日だから買わない
803名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:06:24.31ID:/kZq2V4x0 今どきナイキ履いてるとか、頭の悪さを露呈してるだろ
「日本には差別がある」ナイキ広告が炎上し世界に波及 本国アメリカではどう映った?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/34b90a6afbb01f5c275735c8d8d62ad413a170c1
「日本には差別がある」ナイキ広告が炎上し世界に波及 本国アメリカではどう映った?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/34b90a6afbb01f5c275735c8d8d62ad413a170c1
804名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:06:40.06ID:hLbW+yan0 四強
アシックスホカメレルサロモンイノヴェイトオン
アシックスホカメレルサロモンイノヴェイトオン
805名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:06:48.46ID:AUTOXBav0 俺みたいなダサいおっさんはスポーツメーカーのスニーカーなんてハイカラなもん履かない
安い頑丈長持ちのスニーカータイプの耐滑性安全靴を普段履きしてるしな
安い頑丈長持ちのスニーカータイプの耐滑性安全靴を普段履きしてるしな
806名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:07:17.82ID:SVqZyoqE0 ニューバランスとPORTERはチーブランドになっちゃったからな
807名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:07:41.51ID:qItR13EZ0 アシックス、オニツカタイガー、ミズノでいい
808名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:08:11.51ID:WrkyvqLF0 俺の足が臭いのはナイキのせい
809名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:08:23.62ID:ABk3SmVb0 白人「アジア人はジョーダン履いてればイケてると勘違いしてるからキモい」
810名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:08:28.72ID:muGuY1N/0 北朝応援団が原因だろ ゴミが使ってゴミブランド
811名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:08:33.88ID:BcDhjtUv0 1周回ってまたカッコいいと言われる時がいつか来るよ
ファッションなんてそれの繰り返しだから
ファッションなんてそれの繰り返しだから
812名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:09:22.26ID:Ug13hldW0 年食うと見た目より楽でクッション効いた足腰に負担のかからない靴になるよな
いろいろ試してadizero evoに落ち着いた
いろいろ試してadizero evoに落ち着いた
814名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:10:01.24ID:g10sgV+c0 ニューバランスの幅広28cm4E履いてるけどアシックスに似たような靴ある?
815名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:10:12.00ID:1Fabz9TB0 >>811
ダンロップの靴はあと何周回ればはやりますか?
ダンロップの靴はあと何周回ればはやりますか?
816名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:10:24.07ID:ZqBKntiK0 どのブランドでも見える位置にロゴ付いてる物は嫌い
817名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:10:24.30ID:uRFKdNN80 ナイキはもう時代遅れ
今はパトリオットミサイルだ
今はパトリオットミサイルだ
819名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:10:40.07ID:EDCtT/mj0 画期的な扱いみたいだけど要はサービス低下だよなあ
820名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:11:09.11ID:Gd1JBVUf0 お前らはダンロップやろ
821名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:12:37.25ID:uRN3mSum0 ナイキもニューバランスもアディダスも
数千円で買えるような
ナイロンと合皮を使った廉価モデルと
本革使ってる高い価格帯の商品は
全く別のものとして見なきゃだめだろ。
この前安いニューバランス履いてる奴が
「あ、ニューバランス好きなんですか?」
って聞いてきたけど俺の993はお前のそれの
5倍以上の値段だよって言いたかったわ。
数千円で買えるような
ナイロンと合皮を使った廉価モデルと
本革使ってる高い価格帯の商品は
全く別のものとして見なきゃだめだろ。
この前安いニューバランス履いてる奴が
「あ、ニューバランス好きなんですか?」
って聞いてきたけど俺の993はお前のそれの
5倍以上の値段だよって言いたかったわ。
823名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:13:08.64ID:CnD3Wy1x0 に・・・NIKE
824名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:13:33.75ID:xGjecm0p0 時代遅れも何もただの定番メーカーでしょ
何がしたいんだろう
どれかを聞かれれば自分はadidasが好きだけど
何がしたいんだろう
どれかを聞かれれば自分はadidasが好きだけど
825名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:14:00.98ID:Vd1bIo2i0 歳とってデザインより機能性重視になったら
基本ミズノかアシックス買うようになった
基本ミズノかアシックス買うようになった
826名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:14:18.31ID:OoZoTacX0 ニケで正しい
ギリシャ神話の勝利の女神
ギリシャ神話の勝利の女神
827名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:14:22.03ID:2YVy4Ze50 >>674
デニムは今また流行ってるよ
デニムは今また流行ってるよ
828名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:14:34.12ID:i3Ym/b7q0 まあ、今若い人履いているのadidasばっかだもんな
830名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:14:38.62ID:1pOzwTsI0832名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:15:18.63ID:FfCQofCD0 NIKEは足先窮屈で日本人向きじゃない
adidasは幅広めで日本人向き履きごごちも良い
アシックスは日本だとダサいイメージ
onはミーハー
ミズノは論外
adidasは幅広めで日本人向き履きごごちも良い
アシックスは日本だとダサいイメージ
onはミーハー
ミズノは論外
833名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:15:45.89ID:/0i/bDen0 >>794
ゲルカヤノ買えば?
ゲルカヤノ買えば?
834名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:16:00.84ID:yLySWGF80835名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:16:39.50ID:sLWVhq/y0 ナイキはコルテッツとブレーザーがカッコいい
あとはどうでもいい
あとはどうでもいい
836名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:17:02.11ID:uZLvv7En0 adidasのスニーカーばかり履いてるわ
837名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:17:14.26ID:uRN3mSum0 スタンスミスも合皮の安いモデルじゃなく
本革のLuxシリーズとか買えばええのよな。
本革のLuxシリーズとか買えばええのよな。
838名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:17:41.17ID:yLySWGF80 自分の足に合うやつ履けばいいんだよ
他メーカーやましてや安物と貶す人間性疑うわ
他メーカーやましてや安物と貶す人間性疑うわ
839名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:17:55.36ID:hLbW+yan0 今推されてる裸足で歩いてる感じ系は多分流行らない
840名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:18:38.44ID:YOLXduXa0841名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:19:11.10ID:weqTzQJa0 ただのスニーカーだし
あほらしw
あほらしw
842名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:19:41.19ID:BPn+QOPD0 VF4が売れ残ってるな
転売屋脂肪
転売屋脂肪
843名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:20:37.44ID:u3avH/fZ0 毎月300キロ以上歩きと走りをしてるから歩き用、ランニング用で履き潰し効くワークマンを一足三ヶ月~六ヶ月で交換してる
足を気にするなら靴よりもコンプレッションストッキングとか膝サポーター使うほうが効果高い
足を気にするなら靴よりもコンプレッションストッキングとか膝サポーター使うほうが効果高い
844名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:21:00.47ID:i3Ym/b7q0 ただ、NIKEのハイプスニーカーブームって急に沈んだよなぁ
なんかこれと言ったきっかけがなくホント急なのでビビった。転売ヤーとか大損こいたのいるんじゃない
なんかこれと言ったきっかけがなくホント急なのでビビった。転売ヤーとか大損こいたのいるんじゃない
845名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:21:05.67ID:EPkZbEgr0 このスレのニューバランスの扱いの世の中との乖離ぶりはすごいな。ほんとに流行とかどうでもいい人ばっかりなんだな
846名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:21:34.42ID:ClQ7wNgL0 ニューバランスに服がユニクロに無印w
君だよ君w
君だよ君w
847名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:21:37.61ID:ZsXHSd2m0 デザインで買うだけだから、特定のブランドに拘らんわ
848名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:21:41.98ID:a1kTx4t/0 >>633
どんだけジジイなのかwww
どんだけジジイなのかwww
849名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:22:18.57ID:n51j6q7k0 にゅ
850名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:23:24.38ID:SZVn8PBD0 詐欺的なスニーカービジネス屋のイメージしかなくなった
851名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:23:31.56ID:YOLXduXa0854名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:23:43.74ID:8v5de2dW0 ジョーダン7以来ずっとナイキ買ってる
855名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:24:08.46ID:JolW3dGD0 ナイキはダサくナイキ。
856名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:24:17.42ID:a1kTx4t/0 >>679
高校生のウチの息子が制服にニューバランス履いてたらダサいおっさんくさいの酷評で慌ててナイキ買ってたぞ
友達はみんなナイキらしい
でも基本的に制服にスポーツシューズが田舎の中坊みたいでダサいと思うオッサンの俺
高校生のウチの息子が制服にニューバランス履いてたらダサいおっさんくさいの酷評で慌ててナイキ買ってたぞ
友達はみんなナイキらしい
でも基本的に制服にスポーツシューズが田舎の中坊みたいでダサいと思うオッサンの俺
857名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:24:36.16ID:NPwOMnkl0 俺の会社の若い衆、みんなノースフェイスのジャケット着てるんだけど、そんなに人気あんの?
858名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:25:03.53ID:/yFz5yfE0 >>799
アマゾンのスニーカーのランキング最上位
あたりがニューバランス 次がアディダス
アシックス、プーマあたり
で、1番安い値段はニューバランス五千円
アディダス&アシックス&プーマ三千円、
(ナイキ五千円)くらいのイメージ
結論
コスパ&ブランドイメージ考えると
アディダス一択 プーマも一応ありかな
て感じでは?w
アマゾンのスニーカーのランキング最上位
あたりがニューバランス 次がアディダス
アシックス、プーマあたり
で、1番安い値段はニューバランス五千円
アディダス&アシックス&プーマ三千円、
(ナイキ五千円)くらいのイメージ
結論
コスパ&ブランドイメージ考えると
アディダス一択 プーマも一応ありかな
て感じでは?w
859名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:25:13.67ID:AXVAYYIj0 昔からダサいというかファッションブランドじゃないだろ
860名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:25:13.83ID:i/mJUrGa0 スケッチャーズのスリップインズ履いたらもう他のは無理になった。日本人はけっこう靴脱ぐ機会あるし
861名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:25:45.66ID:aH1eWiuF0 ナイキはデザインと広告に金がかかってるのか知らないけど値段の割に品質が悪い
862名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:25:49.97ID:a1kTx4t/0 ナイキはなー
俺的には幅とか甲は問題ないんだけど
すぐぶっ壊れんだよな
俺的には幅とか甲は問題ないんだけど
すぐぶっ壊れんだよな
863名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:26:23.19ID:H8ldaMZP0864名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:26:43.88ID:Ej658U0Z0 >>832
過去のイメージだなw
ナイキはエリートランナー向けの靴でなければゆとりがある物も増えてきた。
アシックスは今世界的人気
オンはミーハー感はあるけど、時々セールあるからそういう時に買えばそこそこ
過去のイメージだなw
ナイキはエリートランナー向けの靴でなければゆとりがある物も増えてきた。
アシックスは今世界的人気
オンはミーハー感はあるけど、時々セールあるからそういう時に買えばそこそこ
865名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:27:02.60ID:VSMrjSMM0 流行りや見てくれで靴を選ぶと歩きに支障が出る
866名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:27:03.96ID:dSzCjPh90867名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:27:22.55ID:i3Ym/b7q0868名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:27:44.89ID:KWhjUGRm0 山根会長 アデダス
870名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:28:10.75ID:Ej658U0Z0 >>857
韓国で人気、今のノースフェイスはゴールドウィン
韓国で人気、今のノースフェイスはゴールドウィン
872名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:28:36.41ID:4PUpvJGu0 >>607こういう知ったか
負担かからないソフトなタッチのソールはナイキが一番
日本人に多い幅広甲はナイキには合わないけど俺みたいな長足タイプだとナイキかパトリックじゃないとしっくり来ない
毎日はくからオシャレとか二の次
だからといってアジア向けの子供向けの玩具みたいなアシックスは勘弁だけど。
負担かからないソフトなタッチのソールはナイキが一番
日本人に多い幅広甲はナイキには合わないけど俺みたいな長足タイプだとナイキかパトリックじゃないとしっくり来ない
毎日はくからオシャレとか二の次
だからといってアジア向けの子供向けの玩具みたいなアシックスは勘弁だけど。
873名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:28:55.76ID:yS3cKFUQ0 加水分解する古いスニーカーを縦に半分に切って木枠で囲ってレジン漬けにして飾れるようにするビジネスすればワンチャンいけるかな?
874名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:28:56.47ID:SWajm5KC0875名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:29:09.71ID:xGjecm0p0876名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:29:13.92ID:gkZNmwED0 >>1
NIKEてアレだろ?美少女キャラクターがお尻をフルフル振るわせながら銃で敵を撃つゲーム
NIKEてアレだろ?美少女キャラクターがお尻をフルフル振るわせながら銃で敵を撃つゲーム
877名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:29:36.04ID:VXOb5jKJ0 >>10
Kaepaの三角チップを友達と交換するんだい
Kaepaの三角チップを友達と交換するんだい
878名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:29:45.16ID:Fg+WUlla0 成金が履くスピングルムーブw
879名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:31:22.21ID:cNUbeXk90 高校生の頃、adidasのパチモンのadiosってジャージ着てた
880名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:31:26.60ID:Ej658U0Z0 アディダスのスーパースター愛用してるけど、学生の時に買った時は糞幅狭くてデザイン好き買っちゃったから無理して履いてたけど、今のは全然ゆとりある
まあ細い方がデザイン的に好きって人もいるだろうけど、やっぱり履きやすい方がいいよ
サンバももってよく履くけど、サンバは狭い、だけど昔のアディダス程ではないかな
まあ細い方がデザイン的に好きって人もいるだろうけど、やっぱり履きやすい方がいいよ
サンバももってよく履くけど、サンバは狭い、だけど昔のアディダス程ではないかな
881名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:31:57.74ID:a1kTx4t/0882名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:32:27.60ID:Nk56LPPv0 スラムダンクの世代だとナイキは特別
少し前ならオニツカタイガーが特別だった
ニューバランスは老人向けの軽いシューズで売れていた
一昔前の感覚
少し前ならオニツカタイガーが特別だった
ニューバランスは老人向けの軽いシューズで売れていた
一昔前の感覚
883名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:33:06.57ID:dptMUV5+0 アシックスは普段履きにはきつい派手なデザイン多いけど運動靴としては一番好きだわ
884名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:33:09.79ID:ClQ7wNgL0 >>869
学校指定の制服かよw
学校指定の制服かよw
885名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:33:15.27ID:bjbGpVov0 >>856
好き嫌いはあるが、Nのデザインが受け入れられなきゃダサいわな。
ガキはスポーツするからナイキかアディダスでいいだろ。
リーマンなら歩くの楽なニューバランスとかアシックスは選択肢としてあり。
でも、まあ無難なのはアディダスじゃね?
ごちゃごちゃデザイン入ってないならリーボックでもコンバースでもONでもHOKAでも一緒だけど。
好き嫌いはあるが、Nのデザインが受け入れられなきゃダサいわな。
ガキはスポーツするからナイキかアディダスでいいだろ。
リーマンなら歩くの楽なニューバランスとかアシックスは選択肢としてあり。
でも、まあ無難なのはアディダスじゃね?
ごちゃごちゃデザイン入ってないならリーボックでもコンバースでもONでもHOKAでも一緒だけど。
886名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:33:20.59ID:KtEZzVe+0 ナイキは北朝鮮側と同じ目線同じ立場で日本に相対する模様なので絶対に買わない。
887名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:33:29.68ID:u6cYcBI/0 エァマックス95のはきごこちが好き
クッション性もよく足の負担にならぬ
クッション性もよく足の負担にならぬ
889名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:33:37.44ID:dSzCjPh90891名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:33:44.59ID:RVv0UrDM0892名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:33:52.60ID:Nk56LPPv0 アディダスのスーパースターに憧れた時代もか確かに有った
俺はオニツカタイガーを買ったが
無論、バッシュの話な
俺はオニツカタイガーを買ったが
無論、バッシュの話な
894名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:34:37.49ID:VVdVZfSj0 小学生が
895名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:34:56.44ID:YOLXduXa0896名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:34:57.13ID:Ej658U0Z0897名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:35:01.23ID:B4LlmD2Q0 昔から一部マニアが騒いで馬鹿が乗っかってるだけ
898名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:35:13.92ID:7OB4OYKg0 靴はダントツでメレル
899名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:35:37.75ID:Nk56LPPv0 安物のバッシュでリーガルが爆発的に人気が有った時代も、、 老人しか知らんと思うが
900名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:35:39.28ID:RkfDdmCr0 >>875
私は実は流行にも敏感でイケてるんですが日常生活では社会常識の範囲でセンスが悪くならないようにしながら地味めに暮らしてます感を出すアイテムだったからな
私は実は流行にも敏感でイケてるんですが日常生活では社会常識の範囲でセンスが悪くならないようにしながら地味めに暮らしてます感を出すアイテムだったからな
901名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:35:47.41ID:ODzulFHW0902名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:35:50.64ID:u4joTdjD0 幅広で土踏まずが低いから足が凄く痛くなるタイプだけど昔あったASICSの草履シューズ履いたときは良かった
ただ滅茶苦茶派手だったww
ただ滅茶苦茶派手だったww
903名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:36:09.07ID:Ej658U0Z0904名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:36:14.86ID:3XIuXcZV0 何を優先するかは個人差があるだろうな
足に合うかどうか、値段、耐久度、デザイン、手入れのしやすさぐらいの順で総合して決めるかな
足に合うかどうか、値段、耐久度、デザイン、手入れのしやすさぐらいの順で総合して決めるかな
905名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:36:15.19ID:oi0gZfx20 ダサいというより、品質が悪い、ほつれる、剥がれる
906名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:36:50.23ID:cNUbeXk90 トランプ「NIKE買え!」
908名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:37:13.28ID:u4joTdjD0 そういや靴配りおじさん言うかすげぇデブ、ジャバザハットみたいな風貌の奴
逮捕されるって聞いたな
逮捕されるって聞いたな
909名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:37:33.86ID:dJHlNE9l0 アメリカでは万引きで全身揃えるのが通
だから売れない
あと街のギャングのコスチューム統制もあるからな
だから売れない
あと街のギャングのコスチューム統制もあるからな
910名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:38:24.01ID:Ej658U0Z0 >>906
ナイキの商品ほぼほぼメイドインアジアだからトランプ嫌いなんじゃないか
ナイキの商品ほぼほぼメイドインアジアだからトランプ嫌いなんじゃないか
911名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:38:27.58ID:ABk3SmVb0 ナイキはもう加齢臭する老害アイテム
912名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:38:30.48ID:4y7T5p4o0 近ごろのエアマックスてか脆いベイパー系とかニット素材系、DNは好きになれん
913名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:38:30.79ID:75+sQHNL0914名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:38:33.43ID:a1kTx4t/0915名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:38:55.43ID:jBblYBxG0 俺らは3980円のkaepa の甲高 4Eので十分
916名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:39:04.31ID:dSzCjPh90 ナイキは個人的には90年代〜00年代がデザイン的にピークだったな
917名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:39:15.89ID:SWajm5KC0918名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:40:13.92ID:9YgWluCo0 ワークマンはいとけば間違いないぞ
919名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:40:15.55ID:a1kTx4t/0 >>916
LA行った時ナイキタウンで買いまくった
LA行った時ナイキタウンで買いまくった
920名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:40:20.47ID:FC5Ytbc30 アシックスてそんな世界ブランドになったんや凄いなあ
921名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:40:25.94ID:Ej658U0Z0922名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:40:49.56ID:ABk3SmVb0 スニーカーやバッシュをコレクションしても加水分解でボロボロになるってわかってからジョーダン何足も持ってる奴って知的障害者って思われるようになったよね
923名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:41:45.07ID:ABk3SmVb0 靴のコレクションは知的障害者の嗜み
まともな知能があれば加水分解でボロボロになる靴を集めない
まともな知能があれば加水分解でボロボロになる靴を集めない
924名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:41:46.07ID:a1kTx4t/0 俺が高校の時は制服にスポーツシューズはあり得なくてギリ全部黒のリーボックとか
みんなホーキンスとかクラークスとかドクターマーチンとか履いてた
真面目な奴はリーガルのローファー
みんなホーキンスとかクラークスとかドクターマーチンとか履いてた
真面目な奴はリーガルのローファー
926名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:42:02.32ID:Ej658U0Z0927名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:42:15.33ID:YOLXduXa0928名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:42:52.05ID:a1kTx4t/0929名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:42:54.73ID:yS3cKFUQ0 >>923
真空パックにしても加水分解するんか?
真空パックにしても加水分解するんか?
930名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:42:55.79ID:FC5Ytbc30 >>846
は!靴はやる気ワクワクワークマンだよ!
は!靴はやる気ワクワクワークマンだよ!
931名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:43:08.85ID:HrRntE8U0 エアフォース1が1万7千円もする時点で買わなくなった
あれはせいぜい7千円だろ
価格と品質とかが釣り合わない
あれはせいぜい7千円だろ
価格と品質とかが釣り合わない
932名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:43:38.64ID:vx/MMxUN0 プレジデントオンラインでのBYD提灯記事的匂いを感じるのは気のせいなのか?
933名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:43:55.89ID:pup3RTGD0 >>929
履かない靴ほど加水分解早いな
履かない靴ほど加水分解早いな
934名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:44:03.90ID:SWajm5KC0 若い子は知らないと思うけど昔はエア・ジョーダンⅠなんてディスカウントストアで叩き売られてたんだよ
それを価格コントロール、数量コントロールしてブランディングし直したんだよ
それを価格コントロール、数量コントロールしてブランディングし直したんだよ
935名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:44:07.39ID:Ej658U0Z0 >>931
エアフォースはないけど、ジョーダンとかアウトレット行くと糞安い時あるよ
エアフォースはないけど、ジョーダンとかアウトレット行くと糞安い時あるよ
936名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:44:45.30ID:yS3cKFUQ0937名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:45:01.78ID:a1kTx4t/0 つーか未だにジョーダンとかフォースとか言ってる時点でって話じゃね?
938名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:45:14.81ID:zlV3/2L80 >>923
ほんとそれな
ほんとそれな
939名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:45:34.75ID:SWajm5KC0940名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:46:06.79ID:HrRntE8U0 >>935
困ったことにナイキのショップが近くにないんだよ
困ったことにナイキのショップが近くにないんだよ
941名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:47:05.69ID:i/mJUrGa0 >>871
他社もおいかけてるし、流行るんじゃないかな? かがめない年寄り御用達と言われようが一度履いちゃうともうだめだわ
他社もおいかけてるし、流行るんじゃないかな? かがめない年寄り御用達と言われようが一度履いちゃうともうだめだわ
942名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:47:17.28ID:j3pAgy8b0 昔からナイキはガキンチョって感じがある
943名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:47:23.43ID:Ej658U0Z0 >>940
アウトレット自体もそんな近くにないのかな?
アウトレット自体もそんな近くにないのかな?
944名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:48:06.06ID:mQ5YXaq20 ムーンスターの防水スニーカー最強や
945名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:48:40.21ID:HrRntE8U0 >>939
イギリスに行ってる知人に聞いたら円換算すると同じくらいだって。卸が高いのかもな。
イギリスに行ってる知人に聞いたら円換算すると同じくらいだって。卸が高いのかもな。
946名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:49:00.71ID:a91X732U0 街歩き用なら月星のシナジーでいいわ
ビジネスもアシックスのテクシーリュクス
どっちも履きやすくてコスパ良い
ビジネスもアシックスのテクシーリュクス
どっちも履きやすくてコスパ良い
947名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:50:46.86ID:DUpTQXO80 >>846
おーミスブラーンニューデー♪
おーミスブラーンニューデー♪
948名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:50:54.71ID:dFa45TIi0 >>1
有料記事でスレ立てすんな
有料記事でスレ立てすんな
949名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:51:12.30ID:9rESlJUe0 Z世代からすればヨルダンて誰wみたいなもんだしな
950名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:51:33.15ID:KqR9D9fl0 もうダサいとかイケてるてかどうでもよくなった
そんなこと考えてる時間がバカバカしい
そんなこと考えてる時間がバカバカしい
951名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:51:46.29ID:YOLXduXa0 >>941
スケッチャーズというのはな、パクリ専門メーカーであって
多数の訴訟を抱えながらパクリ品を売り続けてるとこなんだわ
スニーカーのこと何も知らない爺さん婆さんが買う点では日本も米国も同じ
存在自体がダサの極み
スケッチャーズというのはな、パクリ専門メーカーであって
多数の訴訟を抱えながらパクリ品を売り続けてるとこなんだわ
スニーカーのこと何も知らない爺さん婆さんが買う点では日本も米国も同じ
存在自体がダサの極み
952名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:51:50.59ID:Nk56LPPv0 メンズの革靴なら
イブサンローラン、リーガル
スニーカーなら
アシックス、ナイキ、アディダス、ニューバランス
バッシュなら
オニツカタイガー、アディダス、ナイキ
コンバースをオシャレで履いてる子もいたが
イブサンローラン、リーガル
スニーカーなら
アシックス、ナイキ、アディダス、ニューバランス
バッシュなら
オニツカタイガー、アディダス、ナイキ
コンバースをオシャレで履いてる子もいたが
953名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:51:50.95ID:0RJJEOEs0 中学生の頃にエアマックス96買ってもらったのが最後
954名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:52:43.72ID:1pOzwTsI0 >>952
60代後半か
60代後半か
955名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:53:39.98ID:DUpTQXO80 >>952
ジャックパーセルはお洒落さんが履いてるイメージ
ジャックパーセルはお洒落さんが履いてるイメージ
956名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:53:56.21ID:0RJJEOEs0 >>952
革靴ならエドワードグリーンだよ
革靴ならエドワードグリーンだよ
958名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:54:10.93ID:Lbei0ALM0 去年行ったイタリアでアシックスはめっちゃ見た
ワイが履いて行った新品のナイキは石畳のせいなのかボロボロになった
ワイが履いて行った新品のナイキは石畳のせいなのかボロボロになった
960名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:55:37.76ID:8ZDwO6Wo0 しょーもない作りの割に高い
金がないからブランドだけのしょーもないモンに金払わない流れ
金がないからブランドだけのしょーもないモンに金払わない流れ
>>959
わかるw
わかるw
962名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:58:07.91ID:j3pAgy8b0 ああ今日本安いから余計にな
コスパ的に
コスパ的に
963名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 12:59:23.25ID:7GM440ls0 ゼウス
ハーキュリーズ
アジャックス
↑もうみんなダサいの?
ハーキュリーズ
アジャックス
↑もうみんなダサいの?
965名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:00:32.66ID:VyVFvfsp0 中学時代バスケ部のバッシュがオニツカだったわ
ナイキが流行りだす前の時代だがな
ナイキが流行りだす前の時代だがな
966名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:01:17.35ID:WFLfOUV/0 アンダーアーマーなんかも増えたし多様化してるだけじゃ
おしゃれなスニーカーはアデダスとナイキの2強だった
おしゃれなスニーカーはアデダスとナイキの2強だった
967 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/29(火) 13:02:07.05ID:aUSllxe/0 >>10
親の代からダンロップやぞ
親の代からダンロップやぞ
968名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:04:16.24ID:+Z/M+L2s0971名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:05:44.50ID:JWstJQ3+0 NIKE STORE行っても欲しいモノがないもん
時代はTHE NORTH FACEですよ
時代はTHE NORTH FACEですよ
972名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:05:55.83ID:2ezvUx9x0 ナイキ、アディダス、ニューバランスとかオッサン世代ですらダサ過ぎてないと思ってたや
むしろ、まだ生き残ってた事に驚き
むしろ、まだ生き残ってた事に驚き
973名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:06:17.44ID:1pOzwTsI0974名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:06:41.11ID:G+aIlaf40 差別動画で炎上したのがナイキ
975名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:07:16.34ID:OTuPI2hE0 keipaがいいよ
976名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:07:36.95ID:pJb2i9zS0 >>1
でも結局 気がついたらナイキ買ってるね
. . . . . . __
. . . . / . . . \
. . . / ─ . . ─ \
. . / . (●) .(●) .\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
でも結局 気がついたらナイキ買ってるね
. . . . . . __
. . . . / . . . \
. . . / ─ . . ─ \
. . / . (●) .(●) .\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
977名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:09:37.20ID:ZMR2UPpA0978名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:09:47.78ID:5t176ZTa0 一時期アディダスもダサい風潮があったな
979名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:10:13.78ID:hfloXwt80 >>920
ていうか海外でまずオニツカタイガー流行らせてお洒落アイテムにしてそれを日本に逆輸入した、あのブランド戦略が上手かった
そこからアシックスタイガーでも同じことやって、そしてもはやアシックス本体でも若者向けファッションブランドになった
ていうか海外でまずオニツカタイガー流行らせてお洒落アイテムにしてそれを日本に逆輸入した、あのブランド戦略が上手かった
そこからアシックスタイガーでも同じことやって、そしてもはやアシックス本体でも若者向けファッションブランドになった
980名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:10:42.62ID:5t176ZTa0981名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:11:08.61ID:GiODQDot0 オニツカって体育館シューズっぽくてな
982名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:11:21.80ID:AMAr8Job0 ニューバランスみたいにモンゴルフット用の3Eや4Eがない
デザインよりも足のフィット感の方が大事だよ
ナイキはアメ車と一緒で左ハンしか作らないイメージだわ
デザインよりも足のフィット感の方が大事だよ
ナイキはアメ車と一緒で左ハンしか作らないイメージだわ
983名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:11:39.18ID:0c4BwOnE0 ナイキみたいなポリコレ企業のものはダサくて嫌だな
984名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:11:50.98ID:l7AVwmfJ0 しょせん鬼塚タイガーのパクりw
985名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:12:01.18ID:1pOzwTsI0 メイドインジャパンのオニツカが欲しい
三万くらいのやつ
三万くらいのやつ
986名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:12:07.66ID:ZMR2UPpA0 >>862
走ったり運動したり激しい人?
走ったり運動したり激しい人?
987名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:12:07.90ID:dGoMXSC30 アシックスは完全グローバル人気に乗せたな
ラグビーユニとかのイメージだったが
ミズノはまだデザインが日本スケールでダサい
ラグビーユニとかのイメージだったが
ミズノはまだデザインが日本スケールでダサい
988名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:12:21.38ID:kwNJUrro0 新興ブランドが一気に力付けてきたのが誤算だったかな
HOKAアルトラONあたりに結構客取られてそう
HOKAアルトラONあたりに結構客取られてそう
989名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:12:55.52ID:ex1CbvUW0 イオン行ったらアンダーアーマーナイキアディダスばっかだったな売ってるの
990名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:13:21.54ID:Hc8CYPwl0 バカの大足多すぎw
991名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:13:25.49ID:OHK68nbz0 ナイキの無駄な色展開はムカつくな
人気色だけ作って売れよ
人気色だけ作って売れよ
992名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:13:34.15ID:ZMR2UPpA0993名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:14:18.02ID:Nk56LPPv0 靴で順位を付けるなら
イブサンローラン
リーガル
オニツカタイガー
がベスト3
コンバースはくるぶしが靴擦れする
イブサンローラン
リーガル
オニツカタイガー
がベスト3
コンバースはくるぶしが靴擦れする
994名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:14:42.31ID:Hc8CYPwl0 耐久性が無いだけだよ
995名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:15:10.98ID:mzOhfSWb0 嘗てはK-Swiss一択だったが今はやる気ない感じだね
996名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:15:14.85ID:C3fwgW030 日本のコンバースは海外のコンバースとは別物
997名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:16:40.47ID:DUpTQXO80998名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:16:56.49ID:1pOzwTsI0 >>995
今でもありますか?
今でもありますか?
999名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 13:17:02.17ID:E0j3U7Kv0 >つかこのスレ見てるとアシックスがデザイン重視でオサレ系御用達になって久しいの知らんやつが多いのなそれはガキの話
いいとしのオッサンの言い訳にはならない
ガキの「外し」ファッションをオッサンが真似たらホントに外れてるだけ
いいとしのオッサンの言い訳にはならない
ガキの「外し」ファッションをオッサンが真似たらホントに外れてるだけ
1000亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/04/29(火) 13:17:08.94ID:vEW9I/tA0 1000ならブリヂストン一択
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 21分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 21分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 万博擁護派「空飛ぶクルマは誰かが何かを投げつけ破壊した、壊れたんやない壊されたんや!」 [817260143]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 日本て「富の再分配」まともにやればみんな幸せになれるはずだよな?安倍とか日銀が刷りまくったお金ってどこへ消えたんだ? [434776867]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]