X

米、車関税に負担軽減措置 国産車を優遇、報道 [蚤の市★]

2025/04/29(火) 13:16:39.71ID:eGjQ0cYu9
 【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は28日、トランプ米政権が自動車や自動車部品に対する25%の追加関税の影響を緩和する措置を検討していると報じた。米国で製造する自動車に使う部品を輸入する際の関税負担を軽減するほか、鉄鋼など他の関税との重複を避けるようにする。

 既に米国で自動車を製造している企業を優遇する仕組み。トランプ大統領が29日、就任100日に合わせて中西部ミシガン州で実施する集会に先立って公表する。

2025年04月29日 11時25分共同通信
https://www.47news.jp/12511999.html
2025/04/29(火) 13:16:54.23ID:9UsNXvrK0
アメ車よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/04/29(火) 13:17:09.60ID:RRFpzWOY0
知ってた
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:17:39.92ID:VuFa22DV0
トヨタと話ついてたか
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:17:57.12ID:ZwBt9+c40
重複しないというだけで負担軽減と言えるのだろうか
2025/04/29(火) 13:18:34.63ID:nmqYbxxk0
最初から部品にかけなきゃ
いいだけだろうに
大ブレ!
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:18:40.15ID:E27P3gux0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/04/29(火) 13:19:11.18ID:9KZamseU0
自国産業保護でしかないんだから当たり前だわな
重複関税掛かったら高くなり過ぎる
2025/04/29(火) 13:19:34.09ID:ioyQUVIe0
マツダはやっぱりオワタか
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:19:35.17ID:HSVm3Xsg0
なんだトヨタ優遇か
2025/04/29(火) 13:19:38.09ID:SxXO5K+T0
ほらな
焦って動かないのが正解
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:19:44.59ID:m4bHRG860
ずいぶん苦しい軌道修正をかけてきたなw
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:20:39.94ID:+r7MdsfX0
(;`ㇵ‘) トランプに物言いの電話をしたいけど怖くて出来ないアル・・・・・・・・
2025/04/29(火) 13:20:49.80ID:+uzVrco/0
トヨタ逝ったああああああああああ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:20:58.56ID:hFQeObCc0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
2025/04/29(火) 13:21:19.17ID:XxmTUSXG0
アメ公がこうも急ぎ足で自由経済の覇権から駆け下りるとはな
2025/04/29(火) 13:21:46.09ID:WSzqo1/I0
それじゃアメリカに工場を作る計画がなくなるじゃん…
突き進めよ!!
2025/04/29(火) 13:22:31.48ID:DB8mNW0j0
自民党も真っ青な骨抜き法案だなw
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:22:38.31ID:ZwBt9+c40
この話自体は結構前に発表されたいたけど
準備に時間かかると言う事で延期されてたやつだよ
別に新しい優遇策ではない
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:22:38.90ID:HSVm3Xsg0
アメリカに工場がないメーカーは終わり
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:22:49.67ID:p5q/LWs20
>米国で製造する自動車に使う部品を輸入する

それ以外の目的で部品を輸入する理由が思いつかない
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:23:28.99ID:qAUKIBwW0
輸入したら貿易赤字増えちゃうじゃん
自国内ですべて完結させろよ
2025/04/29(火) 13:23:31.27ID:/UqoJn2z0
じゃあ全部バラしてメリケンで組立てるわ
byトヨタ
2025/04/29(火) 13:23:35.68ID:9KZamseU0
所得税軽減出来ても製品価格が跳ね上がってしまえば税の種類が移動しただけでアメリカに幸せは訪れない
2025/04/29(火) 13:23:47.04ID:9QCJDogj0
安心してください
アメリカ人でもアメ車を選びません
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:24:02.86ID:hFQeObCc0
アメ車なんていらねーよ
トヨタ乗れ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:24:07.88ID:4bprkLKt0
さあ次は部品のランク付けだな
泥沼クソ法律の完成
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:24:53.51ID:ZJXzYAus0
トヨタ大勝利か
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:25:59.96ID:GiN8P4BJ0
やりますなトヨタ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:26:30.62ID:/kxzygDM0
最初から目的は中国で、中国だけやると問題になるから他にも掛けるよう見せ掛けてただけ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:26:43.95ID:oNrGSPmT0
消費大国アメリカの消費がヤバいのだろうな
関税発表で需要の先食い
トランプ不況が現実になってきた
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:27:30.17ID:p5q/LWs20
自動車の24%関税はそのままなんだろ?
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:27:40.85ID:HPO85Nch0
それぐらい、関税上げる前に計画立てないのかよ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:28:50.06ID:HSVm3Xsg0
まあ他のメーカーも3年半の我慢だ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:30:10.01ID:ZwBt9+c40
部品を作る部品とかアメリカとカナダの国境を何度も行き来する
その度に関税かかると負担が大きいから最終的に25%分の関税になるように調整すると言う話で別に関税が軽くなるわけじゃないよ
一回しかアメリカ国境を跨がない日本などの純外国製部品に対して
アメリカ製が含まれる部品が不利にならないようにするためのもの
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:30:50.04ID:ZwBt9+c40
>>33
以前から決まっていて準備が出来るまで部品は延期されてた
2025/04/29(火) 13:30:57.19ID:F7I7asVL0
>>21
補修部品とかあるよ
修理費爆上げになる
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:31:05.96ID:+TfBUPHJ0
そのまま車の輸送はダメだが
部品輸送して、アメリカで組み立てるならOKってこと?
組立工オワタ
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:31:46.12ID:HcswJdjV0
こういうのをなし崩しにうやむやにと言います
2025/04/29(火) 13:32:37.34ID:WSzqo1/I0
3年半の我慢で済むならアメリカに工場作る必要もないかね
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:33:20.15ID:ZwBt9+c40
>>32
自動車の25%も自動車部品の25%も変わらない
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:33:49.88ID:swIMD87G0
米国で現地生産は
トヨタとホンダぐらいしか
いないのか
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:33:53.40ID:HSVm3Xsg0
>>35
トヨタもカナダに工場あるから似たような優遇得られるんじゃね
2025/04/29(火) 13:34:01.58ID:9KZamseU0
製品価格が上がって米国民が現実を知れば暴動が起こる
関税脅しにヘコヘコして貢ぐべきじゃない
他国は90日時間たっぷり掛けるべき
2025/04/29(火) 13:34:32.59ID:dZrwAnrC0
結局トヨタ車が売れるだけなんじゃねーの?
アメ車買うやつ増えねーだろこれじゃw
しかも関税かけて所得減税なんてのもこうも日和ってたらまずできねーだろうしこのアホは何がしたいんだ?
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:35:02.91ID:HcswJdjV0
これで終わりじゃないだろ
関税の終わりの始まり
トランプも面白くなくなってきてるみたいだし
47@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:35:22.75ID:idVWxqeG0
././/.///../../.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:35:30.90ID:qItR13EZ0
>>45
米国の目的は中国の弱体化だからな
49@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:35:37.89ID:idVWxqeG0
俺以外の雑.〇共はよ〇.ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下.〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w./雑../〇./共./(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
50@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:35:48.28ID:idVWxqeG0
@.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:35:56.95ID:idVWxqeG0
希畝胃貨威妃夜羽
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:36:59.13ID:YRRhg9CB0
トヨタやホンダは救われそうだが
スバルやマツダはアウトのままやな
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:37:06.18ID:JL2W7cRo0
バンスのヒルビリーエレジー読んだら車初購入時にトヨタの中古買ってて草生えた
安いのに壊れないとかってw
しかも価格度外視ではじめに欲しかったのもドイツ車だし、アメリカ車(笑)
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:37:11.59ID:ZwBt9+c40
>>43
米国生産分はこの恩恵受けることになる
日本から輸出するのと同じ関税率になるだけだから恩恵とは言わないか
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:37:12.25ID:T2LkxJWo0
中国製部品か
2025/04/29(火) 13:38:13.12ID:BmbkNV230
>>40
3年半で済むかな?
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:38:21.82ID:wVGivH3T0
日米貿易摩擦を解消する1番の方法は、トヨタ車を輸出制限する事なんだが、何故か日本もアメリカもトヨタの話題は出さないんだよwww

トヨタって実は日米の黒幕なんだろうか?www
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:38:43.73ID:N72xK8hD0
実質テスラの勝ちだな
2025/04/29(火) 13:39:38.94ID:g77IIgdK0
>>53
トランプの車購入歴もほとんど欧州車
あんだけ欧州敵視してんのにな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:39:43.85ID:ZwBt9+c40
>>52
25%はかかるから別に救われる訳でもない
アメリカ製の原材料使ってカナダやメキシコで作る部品が日本で作る部品と同じ関税率になるだけのはず
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:40:49.94ID:rxTCvOsy0
さよならマツダ
62 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/04/29(火) 13:41:03.21ID:+8Gb1HUi0
サイドミラー付けてない車を輸出して、アメリカ国内でサイドミラー付ければ良い
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:41:51.25ID:wVGivH3T0
>>52
トヨタとホンダを除く日本車企業で共同で工場をアメリカに作るしかないかもね?
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:43:37.19ID:tthAiC8Z0
「朝令暮改」ということわざがある中国4000年の歴史の大勝利
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:45:21.98ID:JL2W7cRo0
>>59
なにそれダメじゃん、MAGAとかいう桃源郷w
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:45:36.59ID:p5q/LWs20
>>37
>> 補修部品とかあるよ
> 修理費爆上げになる

ああ、そっちか そいつは迷惑な話だなぁ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:45:53.46ID:qItR13EZ0
ビッグ3、大丈夫か?
2025/04/29(火) 13:46:31.24ID:sDm0r2S+0
優柔不断小統領
2025/04/29(火) 13:47:01.52ID:6G0XpS1o0
関税は中国弱体化w
なんかビジネス保守の言い分は相手を見下してるだけ
ロシアをみろよ。自国民が全部自分でやろうとしてかなり成長してんぞ
怠慢のアメリカ日本が気づくと家電みたいに何も作れない状態になるだけ
保守とは退化
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:48:07.74ID:H6kcb8cR0
おし、これで組み立てだけアメリカでやればいい
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:49:31.48ID:HcswJdjV0
>>70
最後エンブレム付けて組み立て終わり
はい、アメリカ製
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:49:44.16ID:wVGivH3T0
そもそもアメリカには工場自体がほとんど無いのだとか?
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:49:55.77ID:ZwBt9+c40
カナダから原料$100でアメリカに輸入(関税$25)
それで作った部品aをカナダに輸出
部品aを組み込んだ部品bを$200でアメリカに輸出($50)

これだと関税が合計$75になってしまい
アメリカ製使ってるのに全部外国製の$200部品の関税$50より高い関税率になる
これだと困るから最終的に25%になる様に調整する制度だよ
2025/04/29(火) 13:50:17.94ID:3y8vMVwD0
どうせ直ぐに変わる
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:50:38.40ID:qItR13EZ0
日産はマツダの生産委託も受ければいいのに
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:51:19.48ID:HSVm3Xsg0
>>70
アメリカでヘッドライトだけつければ良いな
2025/04/29(火) 13:51:52.54ID:e1wJSFpc0
関税でスーパーリッチになれる言ってたのに
これじゃ減税も口だけだな
2025/04/29(火) 13:53:51.58ID:J/0Aa5lu0
なお日本政府は中国製のエコカーに補助金出す模様

どっちが終わってるかな
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:54:06.85ID:Mjukpkwg0
重複しないだけで、車への25%は変わらんぞ
2025/04/29(火) 13:54:46.92ID:rHHbcYRe0
>>1
何甘えたこと言ってるんだろ
関税かけられる側からしてら要望だけ通して被害を無くして~なんでもおるわけがないだろーが
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:55:30.18ID:GiN8P4BJ0
黒子技術に負けたんか?
2025/04/29(火) 13:55:58.55ID:gXRf7q6R0
バザールのイスラム商人が最初にとんでもない金額を吹っ掛けてちょっとずつまけていくと、客はぼったくられているのに得な取引したような気になるという、あの手口だな
2025/04/29(火) 13:55:58.93ID:5+EiDkR20
これだけホイホイ変えられると「今は買わんでおこう、どうせ撤廃する」なるだろうに
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:56:20.17ID:Wz7trMen0
>>6
自国で部品も作るんじゃなかったのか
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 13:58:15.59ID:GiN8P4BJ0
作れんから譲歩してるんやろ
まだまだいける
2025/04/29(火) 14:00:44.22ID:zVdbx3mH0
どんどんめんどくさくなるだけだね
これじゃ大した額入ってこないから所得税やめるなんてのも無理だろうし
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:04:12.10ID:YRRhg9CB0
トヨタやホンダは中国・韓国・欧州勢より米国生産比率高いし
GMやフォードとも大差ないレベルだから相対的に有利になるって話もあるね
2025/04/29(火) 14:05:01.60ID:PdZIJ7B90
リストラが増えるだけだものな
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:05:34.35ID:GiN8P4BJ0
黒子をなめんな
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:06:21.47ID:YvC6De/R0
自民公明ヤケクソだな
2025/04/29(火) 14:08:18.64ID:PdZIJ7B90
生産数が減少→人員削減。こうなるのはアホでも分かってたのにアホ以下が大統領やってるということ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:11:02.29ID:ZwBt9+c40
>>83
4月に自動車関税発表された時に合わせて公表されていて変わったわけではないよ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:12:38.13ID:b3XyvRaR0
トランプ関税のねらいは大きく分けて2つの理由があります
(1)貿易赤字の解消
(2)製造業の復活

今回の措置もそのライン上になるものです
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:15:13.10ID:ALzqzWG00
その定義もう意味あるのか
2025/04/29(火) 14:15:33.40ID:cU6i2+ow0
>>52
スバル・オブ・インディアナ・オートモーティブ
アメリカ工場あるで
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:17:13.88ID:OPYdmkmL0
>>1
内を今更
最初から言ってただろ
車両の税金が下がったんかボケ
2025/04/29(火) 14:18:18.74ID:ZXV/Bq5O0
>>1
日本も相互関税でアメ車に25%の関税をかけて、国内製造のアメ車の部品に軽減税率をかければ良いね。
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:18:28.21ID:KLWrX8ib0
日産マツダ三菱スバルなんて統合しちゃえばいいやろ
似たようなオッサン車だらけだしw
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:20:42.09ID:o+cMtDKo0
カナダ総選挙現与党勝利(知ってた)
2025/04/29(火) 14:25:13.22ID:FASGrlQ70
大半をメキシコでつくって
最後の最後にルームミラーはめ込み工程のみアメリカでする形にして、大半を自動車部品として輸入したら
関税回避できそう
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:26:33.57ID:+t3+5y9t0
なおジャップはアメリカ様の要望を受け入れ
アメリカ車の審査を簡易化する模様
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:30:36.65ID:+6pTxIL20
>同紙によると緩和措置は、部品を輸入して関税を払い、米国内で自動車を製造した場合、1年目は自動車価格の最大3.75%相当をメーカーに還付する内容。2年目は2.5%と段階的に廃止する。

何年間か関税の一部が還付されるだけだなこれ
結局はどうやったって高い関税はかかる
2025/04/29(火) 14:35:47.99ID:ZXV/Bq5O0
もうアメリカ市場は諦めた方がいいかもね。

トランプが暗殺されるまで。
2025/04/29(火) 14:35:55.07ID:MeDzAfq00
アメリカに部品輸入して組みたてると部品ごとに関税かかるので
結局海外で組みたてて完成車だけに関税かかる方が安上がりだからな

そんな事も考えずに何でもかんでも関税関税言ってアメリカの自動車産業復活とか言ってたトランプ
2025/04/29(火) 14:40:21.21ID:GaZeMxEf0
日本からだけとは遺憾からね
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:42:49.87ID:0lcriH9C0
現場を知らんから
ウインカーを取っても、点滅に変えなければならない
左から右に、またはその逆のウインカーは違反してるから点滅に変えなければならない
また色が赤のウインカーは日本では違反であり、認められないのでこれも変更しなければならない

変更すりゃいいじゃねーかとは簡単にはいかない
電気制御そのものを変更するのでぶっちゃけ個人でやってる中古屋では知らない人間では簡単ではない
その他山程変更せねばならず、現場は物凄く大変
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:44:53.23ID:wVGivH3T0
>>106
それって本来ならアメリカの自動車メーカーがやらなければならない事なんだよね?
それすらやらんって、やはりアメリカの自動車メーカーは日本にアメ車を売る気はないんだよね?
2025/04/29(火) 14:45:23.13ID:RW8K/xe90
アメリカにフェアネスドクトリン何てないのよな
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:45:48.13ID:mX9pkeaW0
>>16
全く意味が判らない。
バカ国民を根絶やしにしたいのかな。
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:45:50.77ID:wVGivH3T0
>>98
アメリカに自動車を売るときには一つの企業の各種ブランドとして売ればいいと思う。
2025/04/29(火) 14:46:11.01ID:RW8K/xe90
日本も輸入車に25%の関税かけてやれ
誰も困らんw
2025/04/29(火) 14:46:24.86ID:ipGCIE7S0
 
    ∧_∧ 支那への80%!・・・と思ったけどAppleは除外
   (・ω・`) 25%の関税!・・・と思ったけど延期
  cく>ycく_) 
   (___) ∬
  彡※※※※ミ旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 出た! またかよw!
\ドッ!!/ \ワハハ!/
川川∩_∩ ∩_∩
(  )(   ) (   )
2025/04/29(火) 14:46:57.74ID:XdGORaXm0
これで中国から部品輸入再開だな
2025/04/29(火) 14:47:35.64ID:OsZmEG0E0
負担軽減したらアメリカが再び偉大にならなくなっちゃう
2025/04/29(火) 14:48:55.91ID:ASV97VOa0
アメリカ工場で誰が働くのかと
人件費目茶苦茶高いやん
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:50:13.81ID:olmQHunR0
>>1
結局何したかったんだこいつら
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:53:04.74ID:sh8uIz480
トランプって頭悪いからトヨタの工場がアメリカ国内にあるって知らなさそう
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:54:25.07ID:YwHkfxe60
アメ車の審査を甘くしようが関税0にしようが売れないものは売れない
日本のニーズに合ってない
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 14:55:44.91ID:sh8uIz480
>>104
そうなるとアメリカから工場撤退して海外で全部組み立ててアメリカに輸出したほうが遥かに安上がりなのよね
アメリカ人件費高いし関税なんか余裕で相殺できそう
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:02:22.68ID:Ge6I2Nfe0
>>119
フォードがアメリカ国内製造からの全撤退を言い出してる
メキシコに集中投資するとかなんとか

そこに組合も跋扈してて暗闘中ってのが実情だろ
121!ninja
垢版 |
2025/04/29(火) 15:03:17.44ID:Xy5cIcFN0
トランプなんで急に大人しくなったん?
毎日何らかのメッセージ出して相場が乱高下してたじゃん
2025/04/29(火) 15:09:08.66ID:rd8dcpy50
海外で完成直前までやってエンブレムだけ付ける工程をアメリカ国内でやる企業が現れるだろ。
トランプがそんな抜け道を許すとでも?
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 15:31:55.29ID:dYaBeSPC0
やるやる詐欺かよ
口先野郎めがやってみろや!!!
124 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 15:49:38.99ID:vfi0WVAA0
それでもアメリカ人は国産車を買わない
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:01:52.06ID:YRRhg9CB0
>>121
為替と株価の下落は想定してたけど
米国債売り込まれて下落したのが想定外だったと言われてる
米国は借金大国でもあるからこのパターンは耐えきれない
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:04:19.41ID:P26SoxwM0
>>17
時給5000円の国ってことを大統領が今頃知ったんだろう。
2025/04/29(火) 16:04:21.18ID:UFr1zqi00
>>109
こういうこと

新自由主義
1.生産性の低い下位2割を切り捨て
2.利益率上がったと大喜び、株価上昇
3.切り捨てた仕事は外国へ
4.1に戻る

これ続けているうちに空洞化したから、この間抜けなループを止めようとしている
2025/04/29(火) 16:08:41.67ID:M4R6R3wq0
めんどくさそうだな
部品の横流しとか取り締まるのかな
あと日系メーカーの米国工場は対象外?
共和党議員もいるから無視できないだろうけど
2025/04/29(火) 16:11:49.69ID:UFr1zqi00
>>127の続き
1.労働者が損する
2.資本家が得する
3.労働者が損する

だから格差が開く
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:17:33.25ID:aHEzwEOw0
票集めに必死やな
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:28:32.33ID:HYqsb9TT0
動かぬが吉
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:35:00.37ID:lAy5qgCx0
アメリカの農家も大変なことになっとるで
トランプの主な支持基盤であるアメリカ南部の農家は廃業寸前
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 16:36:52.55ID:CWMmBYnd0
こうやって少しずつ正常な状態に戻っていくと、
慌てふためいてトランプのケツを真っ先に舐めに行った日本だけ損することになったりして・・・
134 
垢版 |
2025/04/29(火) 17:38:00.08ID:wDGRmx9m0
回りくどい実質還付金
2025/04/29(火) 20:23:10.66ID:2AkfFbx00
半導体関税発表どうしたんや?発表する言うてから二週間経過してんぞ!
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:12:54.00ID:Fv3dn8vD0
まあどう考えてもこうやって段階的にやった方が賢いわな
まず完成車工場を米国内に取り戻す
それが上手くいってまだ労働者数に余裕があるなら次に部品工場を米国内に取り戻す
トランプは任期や寿命が迫ってるから一気にやりたがってるのかもしれないけど
2025/04/29(火) 22:19:22.90ID:Ca36JD6/0
結局トランプひよってんじゃねぇか
ただ株価乱高下させてお友達に稼がせたかっただけだろ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:32:56.79ID:YbHeONLx0
https://jp.reuters.com/world/us/6OIM4VKNPVLA7DWCBMYXC2DCAA-2025-04-29/
訂正 米自動車関税軽減、国内で車両生産の全メーカーが対象 商務長官が発表
ロイター編集
2025年4月30日午前 2:02 GMT+9
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 03:57:54.23ID:YbHeONLx0
https://jp.reuters.com/world/us/UY2VIMKTIRNYRAKG2PC6D3SGQI-2025-04-29/
米、1カ国と貿易協定で合意と商務長官 国名は明かさず
ロイター編集
2025年4月30日午前 3:51 GMT+9
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 04:11:13.66ID:Uu2AUVhZ0
みずから骨抜きしていくスタイルwwww
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 05:01:45.00ID:w4QcgaaR0
>>134
消費税でウマウマしてる日本が言えるかよ。
2025/04/30(水) 05:16:34.81ID:YbHeONLx0
https://jp.reuters.com/world/us/MRRVJO4WB5KRBPAKKKIMGAMI2Y-2025-04-29/
インドとの関税交渉は順調、合意に至る見通し=トランプ氏
ロイター編集
2025年4月30日午前 4:39 GMT+9
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 05:23:08.03ID:pGCyfN+U0
ゴチャゴチャやり過ぎて何が何やらわからなくなってきた
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 05:33:53.65ID:oTaecieK0
アメリカに工場もてない中小部品メーカーおわるよ
2025/04/30(水) 05:38:22.57ID:zqxLJMGP0
もともと重複的にはしないって言ってたじゃん
2025/04/30(水) 05:39:10.35ID:oAlckIyp0
トランプは日本の住宅地をアメ車で運転してみろ
なんで売れないかわかるから
2025/04/30(水) 06:28:28.95ID:u0GOXsin0
ラトニック
関税措置を巡る交渉については「ある国とディール(取引)を行い、150億ドル規模の市場が開放されたとしても、規模は小さい。ただ、これを20回行えば規模は合計3000億ドルになり、国内総生産(GDP)の1%に相当する」と語った。
2025/05/02(金) 07:50:58.51ID:2HTclBaG0
自動車完成品だけ関税かけるのね
アメリカ工場の無い三菱涙目w
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況