東京都は廃業が相次ぐ銭湯の事業承継を支援する。利用客の減少や経営者の高齢化などで都内の公衆浴場はピーク時の6分の1まで減った。都は後継ぎ探しや施設改修などを後押しする。2025年度に関連事業を拡充して減少トレンドを抑えたい考えだ。
「公衆浴場承継マッチング事業」を25年度に始める。事業を引き継ぐためのコンサルティング事業者の活用などを想定し、事業承継に必要な条件などを整理する。「公衆浴場後継者支...(以下有料版で,残り1148文字)
日本経済新聞 2025年4月29日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC0984L0Z00C25A4000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1745908396
廃業相次ぐ銭湯、東京都が承継支援 マッチングや改修後押し [蚤の市★]
2025/04/29(火) 15:45:18.69ID:eGjQ0cYu9
2025/04/29(火) 15:45:55.39ID:ZVsxWjOR0
銭湯よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:46:00.44ID:HIsrRvfQ02025/04/29(火) 15:46:38.30ID:jKAls3vi0
ホモの餌食になった可哀想な銭湯もあったよな。
5名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:46:44.26ID:ghCaGAyL0 サンサ〜ラ〜はぁああああ
6名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:46:50.27ID:mLVFRXyB0 ホモ涙目
2025/04/29(火) 15:47:21.98ID:3/TSBhgV0
いいこと聞いたアル
8名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:47:33.06ID:8d5CXxtu0 特殊浴場増やせ
9名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:48:06.38ID:ciKqcA340 だって銭湯でも性病伝染るらしいし
10名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:48:11.91ID:XvhPByaa0 混浴増やして乱交OKにしよう
11名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:48:20.22ID:0z5C+8gh0 漫画喫茶とかも併設したら
12名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:48:52.69ID:AikyMT9X0 発展出来るようにすればいい
13名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:49:11.53ID:G7tVx3dR0 ほぼハッテン場のイメージしかない
14名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:49:17.64ID:xdZT8i8A0 番台になりゃ男見放題
15名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:49:40.63ID:y5NH8PY50 風呂入った後に、また服着て歩いて帰るとか罰ゲームみたいなもんだわ
雨の日とか最悪、もう憤りすら感じる
雨の日とか最悪、もう憤りすら感じる
16名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:49:50.27ID:XvhPByaa0 混浴増やして出会い喫茶カフェーを併設しましょう
17名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:50:36.30ID:jKAls3vi0 時間ですよの再放送の嵐
18名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:50:53.40ID:XvhPByaa0 銭湯って世襲だし
19名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:50:55.14ID:e9nbjzvF0 後継者がいないと承継は無理です。
20名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:51:21.83ID:GikYu0HP0 もうホモのすくつのイメージしかない
21名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:51:37.08ID:Kaq4Jz8X0 スーパー銭湯か
区や市町村のジム併設の風呂でいいだろ
区や市町村のジム併設の風呂でいいだろ
22名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:52:10.02ID:bZPYOoLA0 料金を自分で決められるようにしろよ
東京都は上限550円厳守だろ?これで運営しろとかおかしいだろ
そりゃ廃業もするわ
東京都は上限550円厳守だろ?これで運営しろとかおかしいだろ
そりゃ廃業もするわ
24名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:52:34.04ID:1l+YqeA30 女児の裸を合法に拝める機会を減らさないでほしい
25名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:53:05.69ID:yAgBQdE60 どこもかしこもスーパー銭湯だらけなのに銭湯を支援する意味あるのか
26名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:53:38.95ID:fi0C8hMt0 客に若い娘来ないと継承してくれる人もいないだろうな
27名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:53:51.35ID:BZPwm/rF0 銭湯でマッチング…!?
28名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:54:16.30ID:LevI/eJA0 江戸時代みたく混浴にすればワラワラ来だすと思うよ
29名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:54:21.91ID:ssbvAjYj0 ハッテン場にしまくってるのでマトモな客来なくなる
30名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:54:49.72ID:HcswJdjV0 「都は減少トレンドを抑えたい考え」
減少してもいいじゃん
ただ、内風呂のない人向けの福祉事業なら分かる
それならそのように改革しないと
減少してもいいじゃん
ただ、内風呂のない人向けの福祉事業なら分かる
それならそのように改革しないと
31名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:55:09.77ID:dhRkFa8w0 銭湯は内風呂を持たない貧しい人に必要だから過当競争で潰れてはいけないというので他店に近い場所に作ってはいけないとかの規制が特別に認められたりしてたんだがな
32名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:55:17.42ID:8tK6YA0V0 昔は家を取り壊してその廃材がいくらでも手に入ったけど、今はそういう木材を燃やすと公害とか言われて簡単に使えなくなったんだよな
で、どんどん燃料費に左右されるようになる
で、どんどん燃料費に左右されるようになる
33名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:55:45.03ID:bmf8oSjo0 プロジェクションマッピングの予算を銭湯に使えばいいのに
34名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:56:33.76ID:71nd5Yxl036名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:56:43.89ID:ruqvAUUb0 自民党の円安経済制裁でガス代高騰で廃業してんだよw
マッチングとかじゃ解決しねぇ
自民根切にして円安経済制裁終わらせるか
か
東京都が補助金ブッコンで事業継続できるようにするか
の
二択
マッチングとかじゃ解決しねぇ
自民根切にして円安経済制裁終わらせるか
か
東京都が補助金ブッコンで事業継続できるようにするか
の
二択
37名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:56:57.26ID:jKAls3vi0 >>32
うちの実家の方は大量に出るこいつの削りカスで沸かしてたわ。
https://aroundjapan-rv.com/Driveguide/sys/wp-content/uploads/2022/07/takashima_senkotsu-01.jpg
うちの実家の方は大量に出るこいつの削りカスで沸かしてたわ。
https://aroundjapan-rv.com/Driveguide/sys/wp-content/uploads/2022/07/takashima_senkotsu-01.jpg
38名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:56:57.73ID:gRRQmt530 個人的には良いことだと思うけどいまいち銭湯だけを支援する根拠が分からない
だったら個人経営の本屋とか食堂とかも支援してあげたら(最低十年以上経営の条件付きで)
だったら個人経営の本屋とか食堂とかも支援してあげたら(最低十年以上経営の条件付きで)
>>35
風呂なし選ぶ人は毎日入らんやろ
風呂なし選ぶ人は毎日入らんやろ
40名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:58:31.33ID:oKydJEXb0 トンキンて風呂も付いてない物件て存在するの?www
41名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:58:34.17ID:H+6TU4390 混浴にして女性には千円支給して男性からは五千円徴収でウインウインらしい
42名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:58:35.95ID:ylbrH8wv0 中華にマッチングされそうw
43名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:58:39.39ID:71nd5Yxl0 >>39
シャワー室で十分
シャワー室で十分
44?
2025/04/29(火) 15:58:53.32ID:ldT+xgHV0 日本人の清潔感に繋がるからじゃ
汚いままだと病気になりそう
汚いままだと病気になりそう
45名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:58:58.89ID:8tK6YA0V0 東京でも区によっては清掃工場の隣接地に銭湯を区が経営している。熱源は清掃工場の焼却炉の熱の有効利用
47名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:59:20.99ID:NOLK6qmF0 そんなわけで東京の浴場にやってきたのだ
49名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 15:59:51.38ID:FeHNrbXh050名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:00:16.90ID:Yss+QhB/0 >>1
ハッテン場なんて消えていいよ
ハッテン場なんて消えていいよ
51名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:00:31.76ID:AikyMT9X0 給湯器壊れたら世話になるかもだけど、近所の銭湯が刺青OKで行きたくない
52名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:00:34.51ID:Y7MbZ0an053名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:00:51.21ID:vlW72MqY0 新宿のテルマー湯
54名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:01:21.98ID:8tK6YA0V0 自宅に風呂のある人が、道楽で銭湯に通っているという話は聞いたなあ・・・なんでもあの広い湯が良いんだと
55名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:01:22.51ID:H+6TU4390 >>41
番台は1時間1万円で売れる
番台は1時間1万円で売れる
57名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:01:44.82ID:gs8QBujB0 マ、マッチング??😍
58名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:01:48.60ID:heU9fsxX0 公衆浴場×マッチング事業
59名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:02:06.35ID:iaw+6wpp0 リノベーション銭湯増えたよな
サウナ別料金のところ多いけどサウナー以外わざわざ使わんでしょ
サウナ別料金のところ多いけどサウナー以外わざわざ使わんでしょ
60名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:02:15.31ID:N9Kj5fxg0 れじおねら
61名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:02:21.92ID:KH+crl3m0 包茎の若者が増えたからな
62名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:02:54.40ID:N4Qp7Ztz0 爆サイ見たら行けなくなる
63名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:03:03.25ID:DJCS2ObT064名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:03:08.42ID:kEVsdrpA0 支援する必要ないだろ
65名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:03:08.76ID:RW8K/xe90 支援する意味あるのだろうか
66名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:03:13.86ID:xj0J267C0 感染症とスラム化は合わない
67名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:03:48.26ID:KAuHnBud0 毎日銭湯や
1日300円だからガス代とあんまり変わらん
1日300円だからガス代とあんまり変わらん
68名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:03:55.32ID:RW8K/xe90 無意識にお漏らししてるジジババが来なくなれば行く人も増えるんじゃないスカね
69名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:03:56.02ID:p2rEEnIH073名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:05:58.07ID:DJCS2ObT0 >>49
年収は900万ぐらいあるけどほぼシャワーしか浴びないよ
年収は900万ぐらいあるけどほぼシャワーしか浴びないよ
75名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:06:18.58ID:hAj+Tx+s0 無理に延命させる必要はあるかね。
78名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:07:44.44ID:P+SDKg8k0 東京の銭湯経営者は新潟、富山、石川出身の人が多いんだな
https://www.1010.or.jp/mag-sento-sangokushi-13/
https://www.nikkei.com/article/DGKDZO72158750S4A600C1L83000/
https://www.1010.or.jp/mag-sento-sangokushi-13/
https://www.nikkei.com/article/DGKDZO72158750S4A600C1L83000/
80名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:08:03.93ID:L4AJlfN90 マッチング銭湯とかエロすぎだろ
81名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:09:25.11ID:shuoo4zk0 >>72
やっぱ富士通の絵なの?
やっぱ富士通の絵なの?
83名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:09:46.19ID:wuzbVIzh0 >>4
LGBT運動で一番被害を受けた業種だな
LGBT運動で一番被害を受けた業種だな
84名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:10:49.61ID:MmsA9kEj0 ホモとロリコンのせい
85名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:11:02.86ID:wuzbVIzh0 完全予約制にして貸切専用にしたら?
他人と風呂入るのってもう流行らないよ
他人と風呂入るのってもう流行らないよ
86名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:12:48.78ID:AirkC2Vq0 勝海麻衣再び?
89名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:13:42.20ID:9zT88TrM0 これからの日本はインフラ値上げで風呂も入れないやつが出そうだし需要はそのうち出るんじゃない?www
90名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:14:07.76ID:qEDbys8D0 銭湯もたまにはいいかもな
91名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:15:16.33ID:WOdsOq/M0 少子化対策を兼ねて、混浴にすれば良いんじゃないか?
時間や日にちで年齢分けして
時間や日にちで年齢分けして
92名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:15:48.62ID:dpgJwEqh0 必要ないから淘汰されるんだろ?
無駄だから更地にして長屋建てればいいじゃん
都民にゃそれがお似合いだよ
無駄だから更地にして長屋建てればいいじゃん
都民にゃそれがお似合いだよ
93名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:17:00.98ID:1rPA/C9w0 今風呂なしの物件なんてあるの?
94 警備員[Lv.20][苗]
2025/04/29(火) 16:17:02.26ID:xP6VSONp0 > ピーク時の6分の1まで減った。
むしろ1/6も残ってるのがすげーわ
むしろ1/6も残ってるのがすげーわ
95名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:17:34.77ID:9kQ2zW490 >>1
おっそ
おっそ
96名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:17:43.52ID:ZbYq9IHw0 温泉なら
行くんですがね
行くんですがね
97名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:18:17.27ID:uqyTk4oI0 銭湯はオワコン。いまでも価格統制とか意味不明。どうやって儲けるんだよ?
98名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:18:38.61ID:y/HMlpe40 ハッテン支援事業
99名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:20:18.72ID:ghCaGAyL0 普通に刺青ヤクザが入ってるからヤバいわ
小池は放置するなよ
小池は放置するなよ
100名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:22:34.59ID:nKGjdJaq0 廃業相次ぐのかぁ
101名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:22:43.84ID:NoLN5QFP0 ルール守れないやつらがいるから難しいでしょ
もう昔のモラルは失われた
もう昔のモラルは失われた
102名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:23:06.06ID:oJ7AAQU00 週に一回の贅沢とか言ってホームレスが入ったりするからだよ
103名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:23:14.35ID:b3q8iK130 銭湯なんて昭和40年代か30年代から減り続けてるだろ
需要ないなら何の問題もない
個人的には仕事帰りにさっと風呂に入って飲みに行くのが好きだから寂しいけどな
需要ないなら何の問題もない
個人的には仕事帰りにさっと風呂に入って飲みに行くのが好きだから寂しいけどな
104名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:23:23.54ID:ssbvAjYj0 銭湯でマッチングッて・・・
運営公認のハッテン場かよwwwwww
運営公認のハッテン場かよwwwwww
106名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:23:29.02ID:oBQleAtT0 まず燃料費なんとかしろ
107名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:24:23.97ID:V3I3Pqf60 >>73
キミは築50年のボロアパートに住んでるルンペンかな?
キミは築50年のボロアパートに住んでるルンペンかな?
108名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:24:44.18ID:Iu0dIogR0 東京は戦争で焼け野原になったからね
無一文になった人が取り敢えず雨露を凌げる屋根のある家を建てられれば当面は十分で
風呂にまでは手が回らなかった
だから焼け跡時代は風呂屋が繁盛した
さすがにもう廃業が相次ぐのは仕方ないと思う
歴史的役割を終えたってこと
無一文になった人が取り敢えず雨露を凌げる屋根のある家を建てられれば当面は十分で
風呂にまでは手が回らなかった
だから焼け跡時代は風呂屋が繁盛した
さすがにもう廃業が相次ぐのは仕方ないと思う
歴史的役割を終えたってこと
109名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:24:56.52ID:CBPBxUtG0 >>74
証拠の画像くらい貼れよルンペン
証拠の画像くらい貼れよルンペン
110名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:25:56.29ID:CbS4XZd80 知らんやつと同じ湯船に浸かりたいか?
111名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:26:46.11ID:sJLn+naz0 この円安国安と光熱費上昇で
サウナ新規開業とかバカとしか
サウナ新規開業とかバカとしか
112名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:27:23.17ID:B6gWYsh70 銭湯の周りには風呂無し物件が多数あるからなぁ
113名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:27:39.53ID:PrvVFWXk0 ホモが入り浸って一般客が寄り付かなくなったからな
114名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:28:33.85ID:5WcQLYTh0 今80くらいの人達が今までやってきた銭湯廃業して次の世代が銭湯継がずに跡地をマンション経営
ほぼこのパターン
ほぼこのパターン
115名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:29:11.68ID:rYZuFyNa0 アッー!
116名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:29:14.92ID:dPiub3OQ0 水虫はうつるよね
117 警備員[Lv.20][苗]
2025/04/29(火) 16:29:36.46ID:xP6VSONp0 しらんヤツのチンポ汁とか肛門付近の拭き取れてないウンコが
湯舟に溶け込んでる
湯舟に溶け込んでる
119名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:30:00.55ID:mQv/gg1q0 そもそもスパ銭あるから銭湯イラン。なぜ支援するん?
120名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:30:01.62ID:dHtS8n0J0 ちょっと前にNHKだかで都内の激安賃貸特集とかやってたけど
家賃そこまで安いわけでもないのに紹介されてて、風呂なしで毎日分の銭湯チケットが貰えるとかいうやつだったな
なんじゃこりゃと思ったけど
まあつまり小池による宣伝だったわけだ
家賃そこまで安いわけでもないのに紹介されてて、風呂なしで毎日分の銭湯チケットが貰えるとかいうやつだったな
なんじゃこりゃと思ったけど
まあつまり小池による宣伝だったわけだ
121名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:30:45.42ID:aJRn2dNN0 風呂が調子悪くなったときないと困るんだよな
123名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:31:14.40ID:qItR13EZ0 350円くらいにしてよ
1ヶ月10000円ちょいくらいで
1ヶ月10000円ちょいくらいで
125名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:31:30.65ID:rYZuFyNa0 毛ジラミもうつるよね
126名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:31:33.44ID:82DlzyAO0 銭湯なくなったら困るわ
家の風呂壊れたらどうすればいいのか
家の風呂壊れたらどうすればいいのか
128名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:31:56.37ID:qFwqtIel0 銭湯物のAVみたいに居抜きで再利用できないの?w
銭湯居酒屋とか銭湯食堂とか銭湯ピンサロとかどうよ?
銭湯居酒屋とか銭湯食堂とか銭湯ピンサロとかどうよ?
129名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:32:04.11ID:rd8dcpy50 日本はどの分野でも人手不足と後継者不足に悩んでるのに。
結果が出ない支援しちゃったなら行政はちゃんと責任とれよ?
結果が出ない支援しちゃったなら行政はちゃんと責任とれよ?
130名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:32:21.91ID:iRHflWgp0 銭湯にかぎらず
温泉とかも毛嫌いしてる不潔なヒキニートが多すぎだろ…
温泉とかも毛嫌いしてる不潔なヒキニートが多すぎだろ…
131名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:32:23.24ID:DJCS2ObT0132名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:32:51.84ID:qItR13EZ0 >>72
どこ県?
どこ県?
133名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:32:57.29ID:82DlzyAO0 >>127
歩いていける距離にはない
歩いていける距離にはない
134名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:33:02.28ID:7OB4OYKg0 15年ほど前に戸田にいたんだけど
シックな銭湯が沢山あって
ちょくちょく行ってた
今でもあるなかなぁ
シックな銭湯が沢山あって
ちょくちょく行ってた
今でもあるなかなぁ
136名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:33:51.69ID:Wz7trMen0 >>126
庭でタライに湯を張って身体を洗いなさい
庭でタライに湯を張って身体を洗いなさい
137名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:33:57.31ID:rYZuFyNa0 >>126
何の為の流し台さ
何の為の流し台さ
138名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:34:33.33ID:VQKl8R2K0 ジムにシャワーあるんか?
140名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:35:29.58ID:pVKdRgpd0141名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:35:35.20ID:2ngpxVpJ0 風呂すらない部屋をなくす方向に支援したほうが良いぞ
143名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:36:22.57ID:B6gWYsh70 >>119
まあ、ライフライン災害時には助かるからなぁ
まあ、ライフライン災害時には助かるからなぁ
144名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:37:04.00ID:R20SIkjO0145名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:37:26.28ID:M4R6R3wq0 環境対応とか燃料費とか老朽化とか
公衆浴場を継がせたい経営者なんていないだろ
スーパー銭湯で集客できるところをのぞいたらさ
保健衛生政策みたいにして公の補助がないと維持できないよ
公衆浴場を継がせたい経営者なんていないだろ
スーパー銭湯で集客できるところをのぞいたらさ
保健衛生政策みたいにして公の補助がないと維持できないよ
146名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:37:31.08ID:mQv/gg1q0 >>141
都内とか消防法で面した道路4メートルも確保できないような下町も多いから再建築不可。リフォームするにも金かかるから支援はムリ
都内とか消防法で面した道路4メートルも確保できないような下町も多いから再建築不可。リフォームするにも金かかるから支援はムリ
148名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:37:52.33ID:6ChseM/v0149名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:38:02.23ID:rd8dcpy50151名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:38:29.17ID:uZLvv7En0 >>126
ペットボトルにでもお湯入れて風呂場で水と混ぜて使う
ペットボトルにでもお湯入れて風呂場で水と混ぜて使う
152名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:38:56.86ID:mQv/gg1q0 >>143
そういう話なら普段大赤字の銭湯を災害で役立つからと自治体の税金で支援するのは納得するんかな?
そういう話なら普段大赤字の銭湯を災害で役立つからと自治体の税金で支援するのは納得するんかな?
153名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:39:19.19ID:rYZuFyNa0155名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:40:06.98ID:4+8WeJth0 東京都の無駄遣いは酷いな
法人税関連は全部国庫に入れるべき
東京都だけカネ余ってしょうがないんだから
法人税関連は全部国庫に入れるべき
東京都だけカネ余ってしょうがないんだから
156名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:41:15.04ID:DgLyNKHY0 こんなん今時無いと困るか?
文化としては「存在した」でええやろ。
無駄に延命のために税金使うなボケ
企画した時点で人件費掛かってるやろ
文化としては「存在した」でええやろ。
無駄に延命のために税金使うなボケ
企画した時点で人件費掛かってるやろ
157名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:41:21.07ID:P+SDKg8k0158名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:41:34.09ID:KAuHnBud0159名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:41:46.58ID:u6cYcBI/0 銭湯って色んな出汁でてそうで嫌だって思い初めてから行けなくなったわ、前は普通に行ってたんだけどな
湯船から出るときを湯船でしょんべんしてから上がる人結構いそうだし
湯船から出るときを湯船でしょんべんしてから上がる人結構いそうだし
160名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:42:09.45ID:mzOhfSWb0 足湯だけでいいよ
玉と竿だけ洗面所で洗う
ケツはホムセンのウォシュレット
玉と竿だけ洗面所で洗う
ケツはホムセンのウォシュレット
女銭湯絵師でブームを仕掛けたが承認欲求モンスターだった。
5ちゃんねるで徹底的に贋作オンパレードを晒され消えた。
衰退の一助になった女とプロデュースしてた奴の名は世に出てる。
彼奴等、5ちゃんねるを恨んでも己の罪悪感は無いだろ。
5ちゃんねるで徹底的に贋作オンパレードを晒され消えた。
衰退の一助になった女とプロデュースしてた奴の名は世に出てる。
彼奴等、5ちゃんねるを恨んでも己の罪悪感は無いだろ。
162名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:43:16.67ID:qItR13EZ0 >>158
月11000円ならいいなーサウナ付きで
月11000円ならいいなーサウナ付きで
163名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:43:49.48ID:mQv/gg1q0165名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:47:47.78ID:PWyObQiR0 生活インフラだから支援すべきだろうな
>>109
貧乏人と違って頭の悪いことはしないよ
貧乏人と違って頭の悪いことはしないよ
167名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:48:35.91ID:DgLyNKHY0 >>159
他人が握ったオニギリ食えないわ
継ぎ足しで使ってる秘伝のタレです、もいつからのタレがどれくらい混じってんのって残飯見てる様に思う
それに近い。
既に近年の衛生観念として不特定多数が同じ水に入れ替わり入るようなシステムに嫌悪感抱いてる奴多いやろうな。
他人が握ったオニギリ食えないわ
継ぎ足しで使ってる秘伝のタレです、もいつからのタレがどれくらい混じってんのって残飯見てる様に思う
それに近い。
既に近年の衛生観念として不特定多数が同じ水に入れ替わり入るようなシステムに嫌悪感抱いてる奴多いやろうな。
168名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:48:43.18ID:Ljb6g+dd0 都内でも風呂なし物件って山ほどあるからな
生活保護がそこに多く住んでるから銭湯無いと困るのよ
生活保護がそこに多く住んでるから銭湯無いと困るのよ
170名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:54:38.54ID:DgLyNKHY0 >>168
既にその時点で、まともな人間の行くトコロじゃ無いからなあ
風呂というかもはや人体洗浄の公衆衛生施設やろ。
弱者向けインフラとしては感染症予防に「共同浴場」はあるべきかもしれんが、もっと殺伐とした浄化槽みたいなもんでええわ。余計な金掛けんな。
既にその時点で、まともな人間の行くトコロじゃ無いからなあ
風呂というかもはや人体洗浄の公衆衛生施設やろ。
弱者向けインフラとしては感染症予防に「共同浴場」はあるべきかもしれんが、もっと殺伐とした浄化槽みたいなもんでええわ。余計な金掛けんな。
171名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:55:05.64ID:ppWSS3tC0 超高温サウナとかにして差別化しろよ
172名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:56:41.41ID:vcA0aeAw0 お陰で日帰り温泉が激混み
こないだも季乃彩ってとこに言ってきたけど芋洗い過ぎてまともに入れんかった
ドーミーの屋上温泉もいつも混んでるしなあ、空いてるのは平日のアパホテル大浴場ぐらい
こないだも季乃彩ってとこに言ってきたけど芋洗い過ぎてまともに入れんかった
ドーミーの屋上温泉もいつも混んでるしなあ、空いてるのは平日のアパホテル大浴場ぐらい
173名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:58:35.36ID:u8HyADuR0175名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 16:59:48.61ID:+qzdpveP0 おせえよ
本来はコロナ禍にやるべきだろ
本来はコロナ禍にやるべきだろ
177名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:00:17.26ID:wQ3jFPq10 入湯税を廃止しろ
178名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:00:45.81ID:ZD2gAZOT0 料金を安くさせるなら補助金
179名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:00:54.71ID:YpWs++5m0 需要ないのに残す意味あるの?
180名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:01:36.91ID:Kaq4Jz8X0 >>138
だいたいありそうだが
ないのってチョコザップとかじゃね
https://faq.chocozap.jp/chocozap_faq/qa/4_5
シャワーはありますか?
申し訳ございませんがシャワーのご用意はございません。
だいたいありそうだが
ないのってチョコザップとかじゃね
https://faq.chocozap.jp/chocozap_faq/qa/4_5
シャワーはありますか?
申し訳ございませんがシャワーのご用意はございません。
181名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:01:54.78ID:OZ6Efcd+0 風呂なしアパートは絶滅してくし、地味に24時間ジムのシャワーも競合としてダメージ大きそうだな
183名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:03:01.07ID:ZM1xa71r0 銭湯って風情あっていいんだけどね
たまに入れ墨してるおっさんとかも来るけどそれもまた良いものだ
たまに入れ墨してるおっさんとかも来るけどそれもまた良いものだ
184名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:03:38.99ID:0KZZBULX0 趣味でほぼ毎日銭湯行ってるけど、年に数回風呂場でうんこ見かけるよw
先日はカランの前の椅子に座ろうとしたら椅子にべったりうんこ。
店員さんにこっそりお伝えして掃除してもらったけど、そのうんこついたケツで風呂入ってると思うとね。
銭湯行ったら帰りに体をシャワーで流すのが吉よ。
ちなみに都内の銭湯料金は上限が決まってるけど、銭湯ごとに補助金が出てる。
先日はカランの前の椅子に座ろうとしたら椅子にべったりうんこ。
店員さんにこっそりお伝えして掃除してもらったけど、そのうんこついたケツで風呂入ってると思うとね。
銭湯行ったら帰りに体をシャワーで流すのが吉よ。
ちなみに都内の銭湯料金は上限が決まってるけど、銭湯ごとに補助金が出てる。
185名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:03:53.93ID:fNc86Uqg0 近所に若い人が継いだ銭湯いくつかあるわ
かなり混んでる
かなり混んでる
186名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:04:08.49ID:kC0OsJcf0 武漢肺炎からこっち、温泉の大浴場も避けてる
エイズのシナチクキムチも多いみたいだし
エイズのシナチクキムチも多いみたいだし
187みやべ
2025/04/29(火) 17:05:02.28ID:MG5wy+o60 設備、スタッフは素泊まり一泊1万少しという事を考えれば相応、温泉も特徴的で良い。
ただ客層が最悪だった。
21時ごろ入浴に行ったが男湯ざっと10数名いたがほぼ中国人。
うるさ過ぎてリラックスできないため早々に退散。
おまけに刺青の人もいたけど...禁止と謳ってますよね?半袖で刺青堂々と見せてましたが普通に入浴後休憩室で休んでて笑った。
もう行くことはないかな。
ただ客層が最悪だった。
21時ごろ入浴に行ったが男湯ざっと10数名いたがほぼ中国人。
うるさ過ぎてリラックスできないため早々に退散。
おまけに刺青の人もいたけど...禁止と謳ってますよね?半袖で刺青堂々と見せてましたが普通に入浴後休憩室で休んでて笑った。
もう行くことはないかな。
188名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:05:28.93ID:JCjtSxor0 跡継ぎ?シナが?
のぞき盗撮は当たり前で風呂内にカメラが付いてるんでしょ?w
どこにあったっけ?
のぞき盗撮は当たり前で風呂内にカメラが付いてるんでしょ?w
どこにあったっけ?
190名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:06:40.46ID:VI3TYCj00 和彫りの入れ墨必ずいるから怖くていけない
191名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:07:34.61ID:OZ6Efcd+0 エニタイムフィットネスとか、東京なら各駅ぐらいあるし
24時間どこの店でもシャワー浴びられるんだよな
24時間どこの店でもシャワー浴びられるんだよな
192名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:08:53.10ID:nGZb1gZe0 銭湯併設の勉強カフェとか欲しい
193名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:09:44.72ID:WVNklxZL0 あの番頭に座りたいんだけど
どこに応募すればいいん
どこに応募すればいいん
194名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:12:07.71ID:DgLyNKHY0 >>173
不遇っていうが、大体そいつの経歴漁って採点したらもろソイツ由来の要因でそうなってるのがほとんどやろ
不遇っていうが、大体そいつの経歴漁って採点したらもろソイツ由来の要因でそうなってるのがほとんどやろ
195名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:12:26.66ID:JCjtSxor0 そう年寄りも24時間空いてるジムにいって風呂代わりにしてる
そのほうが安いし
そのほうが安いし
197名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:13:02.42ID:rEILMIE10 あえて発展サウナにしたら結構儲かるんやろか?
LGBT も普及してきたしそれなりに客も入りそう
LGBT も普及してきたしそれなりに客も入りそう
199名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:13:54.89ID:imVKKx3I0 まあ、昭和の風情を残したいということなんだろうけど
役割は完全に終わってるな
役割は完全に終わってるな
200名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:14:16.74ID:u8HyADuR0 >>194
いや、案外マトモな時代もあったのよ。普通に年配なのに大卒者もいるくらい
ギャンブルで身を持ち崩すんだね、反社とかではないし、その人なりに頑張った人生なんだよ。マトモでないとかで切り捨てるお前は浅いな、人間臭さが足りない
いや、案外マトモな時代もあったのよ。普通に年配なのに大卒者もいるくらい
ギャンブルで身を持ち崩すんだね、反社とかではないし、その人なりに頑張った人生なんだよ。マトモでないとかで切り捨てるお前は浅いな、人間臭さが足りない
202名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:15:51.40ID:PaAymKbn0203名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:16:42.69ID:jKAls3vi0 瓶入り牛乳とともに終了かな?
204名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:17:31.09ID:MIayGDlw0 単なる需給の結果でしょ。必要ないから無くなるだけのもんに、なんで税金使って支援なんかすんの?
税金使うなら、コメ高騰みたいな一部の思惑の所為で生活必需品が買えなくなるような問題に使えよ。
税金使うなら、コメ高騰みたいな一部の思惑の所為で生活必需品が買えなくなるような問題に使えよ。
205名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:18:28.96ID:2jA6TruI0 RC造で太陽熱フル積載な銭湯にしないと
206名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:18:34.37ID:hJKhU7h80 行かねー施設に税金使われるくらいなら、潰れた方がいいわ
207名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:18:50.25ID:iSsL/Jle0 需要の問題だろ
世の中の移り変わりと共に消えた職業なんていくらも有るのに
税金使って無理矢理残そうとするのは何なんだ
世の中の移り変わりと共に消えた職業なんていくらも有るのに
税金使って無理矢理残そうとするのは何なんだ
208名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:19:07.02ID:HOMuGgbf0 スーパー銭湯しか勝たん🤣
>>3
コーヒーは大して変わらないんだな
コーヒーは大して変わらないんだな
210名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:21:21.12ID:rEILMIE10212 警備員[Lv.33]
2025/04/29(火) 17:24:38.46ID:+8Gb1HUi0 隣に民泊マンション建てれば良いだろ
214名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:31:55.99ID:gLEvW1CE0215名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:33:54.27ID:6WiEryk30 最近はジムに銭湯付いてるんだっけ?
ザクとは違うんだな
ザクとは違うんだな
216名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:35:08.13ID:rYZuFyNa0 風呂が無けりゃ市区町村(※町村には無い多分)にある公営のスポーツセンターも良いよ
どこも入館料\300〜\500でシャワーは無料(タオル石鹸シャンプーは持参)
個人利用のスケジュール表でも貰ってきて、それに合わせりゃイイ
どこも入館料\300〜\500でシャワーは無料(タオル石鹸シャンプーは持参)
個人利用のスケジュール表でも貰ってきて、それに合わせりゃイイ
217名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:37:03.46ID:u8HyADuR0219名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:39:36.98ID:jKAls3vi0 大半の人間はとっくに助けてもらえない前提で生きてるんで。
眼の前に吊り下げられた人参に釣られる人間はもういない。
眼の前に吊り下げられた人参に釣られる人間はもういない。
>>163
承認欲求が昂って銭湯の壁絵以外にも個展開いちゃった♪
承認欲求が昂って銭湯の壁絵以外にも個展開いちゃった♪
222名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:43:45.60ID:rVI4RvTE0 6分の1も残ってるとか優秀じゃないか
223名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:45:33.10ID:QHJtiIDK0 太陽発電屋根つきのAI鯖センターに替えろバカ
226名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:50:36.08ID:2jy531I50 >>4
鹿児島の地方で銭湯潰せるほどゲイが活発に集まると思うか?
あそこはゲイ話題出る前に燃料費高騰で潰す予定だった記事出てたの知らんのか?
保守反動かなんかの層からでそういう理由付けにしとけって手切れ金でも貰ったんじゃねーの?
ちっとは想像力湧かせよ?
鹿児島の地方で銭湯潰せるほどゲイが活発に集まると思うか?
あそこはゲイ話題出る前に燃料費高騰で潰す予定だった記事出てたの知らんのか?
保守反動かなんかの層からでそういう理由付けにしとけって手切れ金でも貰ったんじゃねーの?
ちっとは想像力湧かせよ?
231名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:56:10.48ID:Ljb6g+dd0 銭湯は公衆衛生の観念もあるからな
貧乏人が風呂入らずうろつくと病気が流行って困る
貧乏人が風呂入らずうろつくと病気が流行って困る
232名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:56:49.83ID:xqT/zJHq0 サウナ付けろそれだけでサウナー集まるわ
234名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:58:12.85ID:jdTCCAdv0 ノンケ若リーマンとかガチムチノンケ学生のチンポ見まくりてえな
236名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:59:43.56ID:jdTCCAdv0 チンポ隠すなら風呂に来てんじゃねえぞ
237名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 17:59:45.35ID:5PmgZJ2Y0 おい小池
238! 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/29(火) 18:03:44.68ID:FHqfKUXm0239名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:05:35.67ID:yssqSApA0 ホモの集会所になって終わった業界
240名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:07:29.92ID:0vGklG340 爆サイでハッテン場のスレ検索したら出てきちゃうやつ
241名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:07:35.46ID:HaN1RseW0 今の銭湯は入れ墨入りのチンピラクザとホモしかいないからな
気持ち悪いわ怖いわで行けない
気持ち悪いわ怖いわで行けない
243名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:08:37.39ID:89rMhFqT0 ホモ公害
245名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:12:33.96ID:dbtJt8GL0 感染症のリスクとレイプのリスク
246名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:12:49.22ID:1oQx4qds0 変に意識高くなりすぎて
高円寺の小杉湯みたいに
混み合って地元民が入れなくなるオチ
高円寺の小杉湯みたいに
混み合って地元民が入れなくなるオチ
247名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:17:04.80ID:JPNAKuCA0 むしろホモやヤクザに支えられてるんじゃねえのっていうw
スーパー銭湯系は墨入りがいないだけでもかなり快適だわ。大した価格差じゃないし毎日行くところでもないからな。わざわざ普通の銭湯を選ぶ理由がない。
スーパー銭湯系は墨入りがいないだけでもかなり快適だわ。大した価格差じゃないし毎日行くところでもないからな。わざわざ普通の銭湯を選ぶ理由がない。
248名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:18:22.93ID:ewih2+KK0 銭湯はコスパ悪い
249名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:18:23.60ID:juoy6sdr0 >>1
跡地にマンション建てた方が賢明
跡地にマンション建てた方が賢明
250名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:21:07.84ID:juoy6sdr0 >>233
瀬谷の戦闘はホモダチなのか絵を背中に描いた輩が連れションみたいに大人数で入ってくるわ
瀬谷の戦闘はホモダチなのか絵を背中に描いた輩が連れションみたいに大人数で入ってくるわ
251名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:21:08.94ID:XSc/eOCt0 マッチング事業って
銭湯でのはってん相手をマッチングしてくれるのか
銭湯でのはってん相手をマッチングしてくれるのか
252名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:28:33.59ID:1agYX5pl0 親戚が営業していた銭湯ももう閉めたわ
銭湯だけじゃまったく儲からないどころか赤字だし、致し方ないわ
銭湯だけじゃまったく儲からないどころか赤字だし、致し方ないわ
254名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:32:49.75ID:koYdROgj0 ホモの巣窟と化した銭湯って肛門から汁が垂れ流しの状態で湯に浸かってるん?
そう考えると銭湯に入れなくなってくるぞ
そう考えると銭湯に入れなくなってくるぞ
255名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:33:06.38ID:3/YwPQ810 外のトイレで警備員に止められてるのに女子トイレに入ると怒ってるおじちゃん見た事あるから外でお風呂とか入れないわ
256名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:33:52.83ID:9yMY5AWi0 近所の銭湯も廃業した@新宿区
うちはあるけど風呂なし物件とか
まだ、この辺にはありそう
あとコインランドリーもあちこちにあって
洗濯機スペースなし物件とかも
うちはあるけど風呂なし物件とか
まだ、この辺にはありそう
あとコインランドリーもあちこちにあって
洗濯機スペースなし物件とかも
257名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:34:24.38ID:ym/gxcH40 ホモ需要で上手いことやってるところは繁盛してるよ
どうせ来もしないノンケの安っぽい正論に付き合っても未来はない
どうせ来もしないノンケの安っぽい正論に付き合っても未来はない
259名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:35:50.04ID:VnQjWMNQ0 >>3
キャッコいーい と チクロ、ブルーオリンピックの意味が分かりません。
キャッコいーい と チクロ、ブルーオリンピックの意味が分かりません。
260名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:36:23.31ID:HRSkBQdL0 月に1度くらい古き銭湯に行ってるわ。
開店すぐの誰もいない風呂に、足を伸ばしてゆっくりとブクブク風呂と電気風呂笑
スパ銭には無いのんびりとした空間を楽しんでる。
開店すぐの誰もいない風呂に、足を伸ばしてゆっくりとブクブク風呂と電気風呂笑
スパ銭には無いのんびりとした空間を楽しんでる。
261名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:46:02.06ID:Vf74LxGU0 お前等もソープばっかり行ってないで、銭湯も行ってやれよ
262名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:46:17.55ID:FZVfL0To0 風呂無しアパートが一定数あるから廃業ほったらかしにもできないんだよな
263名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:50:43.28ID:ymQnWySC0 ハッテン場?
264名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:52:27.36ID:1as69L0F0 >>11
結構あるけどその手のは規模の大きいスーパー銭湯でも定番なので
結構あるけどその手のは規模の大きいスーパー銭湯でも定番なので
265名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:53:05.62ID:Dw1KHl2h0 >>3
ビール値上がりしなさすぎだな
ビール値上がりしなさすぎだな
266名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:54:26.86ID:XnpSCP6R0 混浴なら行く
今の状態ならホモに襲われるから行かない
潰れればいい
今の状態ならホモに襲われるから行かない
潰れればいい
267名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:55:44.57ID:f8fyKXi60 発展専用
268名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:57:38.17ID:DV96p3oH0 燃料が高騰
269名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:59:35.55ID:XkE0luki0271名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:02:35.13ID:E+WziefT0 まずホモを見つけたら無条件で殺処分するぐらいやってもらわないと一般人は怖くて行けない
272名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:06:14.59ID:AdQDVh130 都民って風呂ぎらい多いんじゃねえの
なんかくせーし
なんかくせーし
274名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:10:33.29ID:EH74YhL+0 廃業して建て替え。一階をコンビニに貸して、2階に階段式出入り口を2つつけて男女別コインシャワーを設置。3階以上を都営住宅に棟貸し。最上階をオーナー住宅。
これで、風呂の無い貧民対策もできるし、容積率もフルに使える。オーナーの仕事はコインシャワーの運用になる。
これで、風呂の無い貧民対策もできるし、容積率もフルに使える。オーナーの仕事はコインシャワーの運用になる。
275名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:11:12.87ID:AdlDU2MG0 >>259
チクロは、当時多用されていた人工甘味料の名前で
1970年に毒性があるとして日本でも使用禁止になったもの
ブルーオリンピックは、CMAS(世界水中連盟)が主催する世界選手権のこと
1970年に何があったかは分からん
ジャック・マイヨールが日本で有名になったのは1980年代に入ってからだったはず
キャッコいーいは、格好いいの砕けた言い方だが
1970年に誰の発言として流行語化してたか不明
チクロは、当時多用されていた人工甘味料の名前で
1970年に毒性があるとして日本でも使用禁止になったもの
ブルーオリンピックは、CMAS(世界水中連盟)が主催する世界選手権のこと
1970年に何があったかは分からん
ジャック・マイヨールが日本で有名になったのは1980年代に入ってからだったはず
キャッコいーいは、格好いいの砕けた言い方だが
1970年に誰の発言として流行語化してたか不明
276名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:02.21ID:/0+Y5Vqf0 銭湯は地元のヤクザがやってくるような所が良いな
背中に彫られた見事な入れ墨を意識しながら、互いにかけ湯している微妙な間がたまらん
背中に彫られた見事な入れ墨を意識しながら、互いにかけ湯している微妙な間がたまらん
277名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:51.43ID:phXDSreA0 この前沖縄の銭湯行ってきたけどやっぱ各都道府県にせめて1つは残っててほしいね
278名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:18:43.88ID:jri0sTxX0 銭湯文化は残って欲しい
高いレジャー系じゃなくて庶民向けに
地域コミュニティや商店街と合わせてどうにか存続させて欲しい
中国人や東南アジア人も入れて
みんなで葉っぱでも吸いながら、
街の中で夕暮れ時にのんびりワイワイしてれば良いんだよ
高いレジャー系じゃなくて庶民向けに
地域コミュニティや商店街と合わせてどうにか存続させて欲しい
中国人や東南アジア人も入れて
みんなで葉っぱでも吸いながら、
街の中で夕暮れ時にのんびりワイワイしてれば良いんだよ
279名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:21:21.09ID:jri0sTxX0280名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:22:22.36ID:g4MYLg+a0 >>274
ミニマリスト向け四畳半風呂無し物件とセットでそういう新しい銭湯やコインシャワールームの商売流行らせればいいのにね
ミニマリスト向け四畳半風呂無し物件とセットでそういう新しい銭湯やコインシャワールームの商売流行らせればいいのにね
281名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:24:53.37ID:VnQjWMNQ0 >>275
おー ありがとうやで
おー ありがとうやで
283名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:27:02.55ID:jri0sTxX0 >>280
シャワーだけならジムが数千円競合するので価格面で勝てるかどうかだな
シャワーだけならジムが数千円競合するので価格面で勝てるかどうかだな
284名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:28:16.35ID:VI3TYCj00 マッチングアプリで発展場?
286名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:30:57.41ID:b89Uiy2s0 そりゃ男湯に入れる幼女の年齢制限下げ過ぎたら客も減るよ。13歳ぐらいまでOKにすればまた客がふえるんじゃないか
287名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:36:22.27ID:VI3TYCj00 俺も金持ってたら買い取って番台とか三助やるのに
288名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:36:35.39ID:9QCJDogj0 ホモの発展場を支援していただきありがとうございます
289名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:41:17.09ID:+6dL/yp70 とりあえずは価格をもう自由にしろよ
290名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:43:07.87ID:sBMRrkvN0 ブサイクとクソみたいな体型は銭湯に来ないでッ!
291名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:46:27.58ID:LZUEFqMd0 どこの銭湯もホモがいると思うと怖くて行けないよ
こっちはチンポが見たいくらいでホモなんて一切興味ないんだよ
こっちはチンポが見たいくらいでホモなんて一切興味ないんだよ
292名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:46:30.23ID:VI3TYCj00 ゴールドジムに銭湯付属したらホモがマッチよ見に来るんだけどな
293名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:46:38.98ID:a7O75aOj0 >>286
おまえがロリコンなのは良く分かったよw
おまえがロリコンなのは良く分かったよw
295名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:49:34.46ID:sBMRrkvN0 薄らハゲの小太りのとんでもないブサイク「ホモとか怖くて無理だから」
とんでもないブス「メンズがあたしのことを性的にいやらしい目で見てるッ!!」
とんでもないブス「メンズがあたしのことを性的にいやらしい目で見てるッ!!」
296名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:49:49.87ID:ufdOb50X0 収益の改善のために、警官立ち会いの下で
賭場を開帳することを許可するとか。
賭場を開帳することを許可するとか。
298名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:57:51.53ID:RuH33uHj0299名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:58:33.22ID:+OdyfKYE0 サブスク契約にして
混雑具合とか可視化してくれればいーのに
混雑具合とか可視化してくれればいーのに
300名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:58:58.99ID:e/38XcUn0 マンションのデベロッパーに売ったほうが楽に儲かるもんな
301名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:01:47.52ID:nyOMBz3K0 全部外国人に格安で売ったらいいよ
日本人はもう滅びるのみ
日本人はもう滅びるのみ
302名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:06:38.30ID:/vvOqpAh0 >>195
新型インフルエンザなどのパンデミックが起きたらジムは営業停止になるんだけどな
新型インフルエンザなどのパンデミックが起きたらジムは営業停止になるんだけどな
303名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:08:49.86ID:AdlDU2MG0 >>285
1970年は、ビール大瓶1本あたり酒税67.1円
つまり、正味67.9円
2025年は、ビール大瓶1本あたり酒税114.6円
店によって違うので難しいが、413円(税込)とすると正味260.9円
そんなもんだね
酒税の伸びが少なく見えるが、1970年は消費税がなく
2025年の例では酒税114.6円+消費税37.5円=税額152.1円
うむ、いい血税だな
1970年は、ビール大瓶1本あたり酒税67.1円
つまり、正味67.9円
2025年は、ビール大瓶1本あたり酒税114.6円
店によって違うので難しいが、413円(税込)とすると正味260.9円
そんなもんだね
酒税の伸びが少なく見えるが、1970年は消費税がなく
2025年の例では酒税114.6円+消費税37.5円=税額152.1円
うむ、いい血税だな
304名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:11:53.50ID:MK6r0Zjq0 >>16
BBA地獄
BBA地獄
305名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:13:32.92ID:MK6r0Zjq0306名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:15:22.72ID:wIkBvQ640 コロナ以降、スーパー銭湯へ行かなくなったら
水虫、イボ、風邪と無縁になった
水虫、イボ、風邪と無縁になった
307名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:17:14.20ID:WF3IqbTr0 こうやって日本人が苦しんでるのに、ウクライナに2兆円あげてるんだから馬鹿だよな
308名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:17:39.58ID:MK6r0Zjq0 >>109
「ルンペン」て久しぶりに見た
「ルンペン」て久しぶりに見た
309名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:19:54.00ID:ufdOb50X0 さあ、丁半出そろいましてよござんすね。
2−6の丁!
まて、そのサイはいかさまだ。
言いがかりをつけるのか?
ビュッ(刀を抜いって一瞬でサイコロを切る)
鉛が仕込んでありますぜ。どういうわけですかね。
2−6の丁!
まて、そのサイはいかさまだ。
言いがかりをつけるのか?
ビュッ(刀を抜いって一瞬でサイコロを切る)
鉛が仕込んでありますぜ。どういうわけですかね。
310名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:19:56.50ID:MK6r0Zjq0311 名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:22:04.57 もうさ何分割かに分けて時間制の貸切風呂にすれば?
よく異性の子供が入る事によるトラブルのニュース聞くけどそういうのも無くなる
よく異性の子供が入る事によるトラブルのニュース聞くけどそういうのも無くなる
312名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:25:15.33ID:/Qbgqq7p0 だんだん兄貴のチンポ拝めなくなるな
313名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:27:30.77ID:kZ7SkZLn0 コインランドリー併設シャワー室で解決だな
315名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:31:37.02ID:AdlDU2MG0316名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:32:52.24ID:44yHV4lj0 運用コスト・燃料費の問題やろ
317名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:33:37.98ID:jMGggPPR0 マッチングとかやらしい
公営の体育館にあるシャワーだけ借りるってのは出来る?
ちょっと地元のホームページ見たら施設使用料200円シャワー100円って書いてたが
ちょっと地元のホームページ見たら施設使用料200円シャワー100円って書いてたが
319名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:37:51.05ID:VI3TYCj00 地域によるやん
320名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:42:04.91ID:8j86qriT0 >>1
文化遺産やろ?
文化遺産やろ?
321名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:42:39.01ID:8j86qriT0 十番温泉なくなったときはショックやったわ
323名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:52:16.27ID:DuMxkLMg0 銭湯絵師で銭湯アイドルで巫女熱波師で銭湯プロデューサーの湯島ちょこさんを呼んで 銭湯文化を盛り上げよう!
325名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 21:04:01.62ID:IAW5i6na0 LGBTQとかポリコレとかリベラルとか人権派とかゲイとか進次郎のせい
328名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 21:09:25.68ID:OEecHcq60 >>317
ガチムチが好きとかジャニーズ系が好きとか好みはあるからな
ガチムチが好きとかジャニーズ系が好きとか好みはあるからな
330名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 21:17:52.20ID:dbYCnbFf0 1990年頃って銭湯260円くらいだったかなぁ?
昔、原宿徒歩圏内に銭湯2軒あったなぁ。
昔、原宿徒歩圏内に銭湯2軒あったなぁ。
331名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 21:19:37.14ID:Hurkwokg0 まずはホモを排除
332名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 21:22:06.46ID:YIqAsnNO0 この間、埼玉のスーパー銭湯に行ったら、天然温泉ではないものの
ジェットバスや寝転び湯やサウナやら垢すりやら食堂やらがあって
入浴料500円だった。都内の普通の銭湯より安い。
ジェットバスや寝転び湯やサウナやら垢すりやら食堂やらがあって
入浴料500円だった。都内の普通の銭湯より安い。
333名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 21:22:09.44ID:Juqvj0Fu0 銭湯という名のソープ
334名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 21:30:57.44ID:XPgi6O560 都内に税金誤魔化してる銭湯ありますよね
335名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 21:55:07.78ID:MRWuvR7y0 銭湯は結構な公的補助金注ぎ込まれてるはずだから
それでも潰れるようなのを救う必要ねえよ
それでも潰れるようなのを救う必要ねえよ
336名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:09:56.69ID:vs3pphyd0 逆にLGBT公認の銭湯にして、
施設内のハッテン行為を禁止にさせれば清浄保たれると思う。
餅は餅屋に監視させる。
施設内のハッテン行為を禁止にさせれば清浄保たれると思う。
餅は餅屋に監視させる。
337名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:10:55.51ID:cPNN0yDt0 正直、税金使ってまで保護する意味が分からん
338名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:11:30.99ID:psJAO1Q70 ゲイがなぁ
339名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:13:26.49ID:DqSR4hRZ0 スーパー銭湯が、今の公衆風呂の役割。
341名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:15:39.36ID:61gr251t0 消費税廃止しかない
342名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:44:06.35ID:OCpHttki0 銭湯はいいもんだと思うが、補助金とかで生かす意味あるか?
343名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:09:06.72ID:dF/UquCT0 友人達が泊まりに来た時は銭湯は良いぞ
一人づつ風呂に入らすのは時間が掛かるし
タオルレンタルを利用したら用意も洗濯物も楽
一人づつ風呂に入らすのは時間が掛かるし
タオルレンタルを利用したら用意も洗濯物も楽
344名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:10:05.52ID:SEBa+35L0 公衆衛生上の問題や
全国で見れば風呂なしの公営住宅とかあるんやで
全国で見れば風呂なしの公営住宅とかあるんやで
345名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:19:12.96ID:OEecHcq60 >>336
フル勃起してる監視員にジロジロ見られるのか
フル勃起してる監視員にジロジロ見られるのか
346名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:21:39.83ID:H+Ueb+LW0 東京都も個室付き浴場の支援もした方がいいかもな
もうちょっと支援金で入りやすくするとか
もうちょっと支援金で入りやすくするとか
347名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:25:32.54ID:kHmRWwnQ0 月1200円のサブスクがあれば行く
348名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:53:22.79ID:uniPmxJV0 もう守るべき銭湯はだいたい潰れた
349名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:00:41.28ID:sJSR96pC0 さすが 予算がある自治体は違うな
350名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:11:07.60ID:AIBtzCiY0 ホモが来ないようにするか
ホモ専用にするか
2択
ホモ専用にするか
2択
351名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 02:12:01.67ID:BJCbI40I0 ホモは金持ってそうだし、そっちに舵を切るしか
352名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 02:48:05.83ID:Z1Kw7F/P0 まあ移民入れなきゃ人口減で文化を失う
どのみち失うんだよw
どのみち失うんだよw
353名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 03:31:51.76ID:lRipPWxp0 大型のチェーン銭湯しか生き残らないよな
小規模は賃貸に風呂が無かった時代の遺物だし
小規模は賃貸に風呂が無かった時代の遺物だし
354名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 04:10:21.35ID:TzVXWQzE0 うほっ
355名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 04:21:19.19ID:s4l1ti7v0357名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 07:14:12.99ID:SGePctbi0 一人でサウナ入りたいから銭湯はいるかな。
359名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 09:57:41.19ID:c1T02Ven0 ロッカーの鍵を足首に付ける行為はホモのサインだから真似して付けるなよ
360名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 11:25:49.09ID:jnTxzxGo0 ウエストポーチやな
レスを投稿する
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]