X

栃木・東北道3人死亡の逆走事故 県や警察などが黒磯板室インターの進入禁止の道路を確認 栃木県が対策を検討へ [どどん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1どどん ★
垢版 |
2025/04/29(火) 17:26:44.26ID:64CBsOUX9
東北自動車道で逆走車が正面衝突するなどして3人が死亡、11人が重軽傷を負った事故。逆走が始まったとみられるインターチェンジについて、栃木県が今後、対策を検討する方針であることが分かりました。

この事故は今月26日、東北道上り線で逆走車が別の乗用車と正面衝突するなどして、逆走車の無職・前原勇太さん(42)が死亡するなど、あわせて3人が死亡し、3人が重傷、8人が軽傷を負ったものです。

前原さんは、現場からおよそ3キロ離れた黒磯板室インターの進入禁止の道路から逆走を始めた可能性があるとみられています。

この場所について栃木県がきのう、警察などと共に現地を確認し、今後、必要な対策を検討していく方針であることがわかりました。

また、捜査関係者によりますと、前原さんが運転していたとみられる車が事故の直前、このインターの料金所を一度出て、すぐに戻る様子が監視カメラに写っていたこともわかりました。

警察は引き続き、逆走の経緯を調べています。
TBSテレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/68fa89267b0824088e3860010705098ae2b61379
2025/04/29(火) 17:27:46.11ID:jDlau2ir0
あほw
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:28:17.41ID:FaYRjd+g0
予算ケチって立体交差にしなかったマヌケ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:29:04.76ID:blBk1sfw0
>逆走車の無職
自殺やろ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:29:37.31ID:Tk49++cz0
やろうと思えば簡単に逆走できる構造にしてるのが悪い
2025/04/29(火) 17:29:41.56ID:jKAls3vi0
池沼に免許取らすなよ
2025/04/29(火) 17:29:51.99ID:1PHJVkeQ0
確認したってしかたないやろ
立体交差にしろ
2025/04/29(火) 17:29:55.10ID:8Sq3zWXj0
この事故は氷河期の闇という深い裏があるな
2025/04/29(火) 17:30:01.88ID:I04Wc4KO0
運転免許が緩すぎるんよ
2025/04/29(火) 17:30:28.11ID:hAfxUwWv0
道路を画像で見たけど、クソ道路にも程がある。信号あるならせめて踏切つけとけよ
2025/04/29(火) 17:31:11.04ID:WFJu26ZZ0
下り線の出口を廃止
これしかないだろ、すぐ那須ICもあるんだし
2025/04/29(火) 17:31:37.58ID:c5PClKmN0
確認して無駄な会議して終わりそう
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:32:10.24ID:JhooVWdW0
車なんか運転したこともない設計担当がテキトーに図面書いたんだろうないかにもお役所仕事って感じ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:32:16.23ID:KKwqSk0N0
暗くて雨だと道路の赤い色はまず見えない
2025/04/29(火) 17:33:12.21ID:S0TPX4PV0
対策→看板増やします
2025/04/29(火) 17:33:19.81ID:Q9SNKjU40
あの信号実際初見だとビビるよな
2025/04/29(火) 17:33:30.24ID:ri5BQfL/0
確認するだけの簡単なお仕事
2025/04/29(火) 17:33:36.52ID:zuy7XoeP0
入口と出口同じ所だからダメなんだろ
首都高はあまり逆走聞かないし
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:34:04.64ID:DjHdLR4u0
>逆走

殺人行為やろ
2025/04/29(火) 17:34:11.45ID:ri5BQfL/0
>>12
ちゃんと反省会(飲み会)は実施します!
2025/04/29(火) 17:34:49.34ID:Sat54PKD0
故意でしょ?

逆走車して当人は死ぬ可能性があるし、もう身内を罰するしかないね
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:34:54.39ID:uVFCiQh30
道路にもフールプルーフの考え方が必要
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:35:10.82ID:LJ4aA5bU0
あのタイプでも昔のやつは立体交差してたが最近のやつは平面交差ばっかりやな
前者の例が九州道の南関、後者がみやま柳川
2025/04/29(火) 17:35:24.19ID:X04joNsk0
どう考えても設計ミスだろ
2025/04/29(火) 17:36:37.20ID:Sat54PKD0
>>16
なんで?
2025/04/29(火) 17:36:59.69ID:iX5NaxL90
逆走したらパンクするトゲがあるよね。あれはダメなんかな?
2025/04/29(火) 17:37:32.07ID:Bzb+zTXX0
建設許可を出した人の責任問題が問われる
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:38:14.60ID:Hgo+LZQS0
自殺と思われずに死にたいと思った時にどういう方法があるか、
みたいなのは一度はみんな考えちゃうよね
冬山の遭難とか
2025/04/29(火) 17:38:21.08ID:jKAls3vi0
出入りの際の平面交差なんて日本の高速道路の最初期にできた大津SAにさえあったんだけど。
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:38:51.04ID:yGb+DdG+0
誰か死なないと対策しない準公務員ネクスコ。
何でもそう。公務員は給与削減!人員削減!
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:40:54.49ID:Wz7trMen0
>>22
あらゆるモノ・サービスにその考え方があるのに
NEXCOだけが金無いからOKなんて有り得んよな
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:41:15.16ID:xIwqJya70
あんなインターいかれてるわ
責任者出てこい
2025/04/29(火) 17:41:57.20ID:i0xIKo2u0
逆走を検知できるシステムを作れよ
簡単だろ
2025/04/29(火) 17:42:15.86ID:KzEzPt6C0
逆走バカをさん付けで報道するマスコミは何なん?「容疑者」だろ
35 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 17:43:04.50ID:0wBZ94ls0
アホか
遅いんだよ
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:43:08.40ID:TzBneiHg0
あらで道路欠陥を言うのはアホだろあれだけしつこく案内されてるのに
2025/04/29(火) 17:43:21.38ID:3469Sowd0
>>26
どういう理由でまだ事故を起こしてない車に
損害を与えるわけ?
2025/04/29(火) 17:43:32.25ID:74Tgb6B30
無職ってなってるけどなんの仕事してるかってどうやってすぐ分かるの?
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:43:49.90ID:BxKy5KKq0
42歳無職のテロ行為なんて防ぎようがない
2025/04/29(火) 17:43:50.58ID:jKAls3vi0
>>37
逆走の時点で事故です
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:43:55.97ID:isE7OVx80
完全にトラップだよな
2025/04/29(火) 17:44:18.70ID:9Oj9/OlG0
>>29
やりますね
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:44:41.41ID:mfiw5RJn0
>>38
税務署「呼んだ?」
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:44:47.70ID:MXN0oW+c0
>>21
ワシも故意だと思う、本線に入った時点で対向車が来るから分かる筈だし
接触事故の時点で止まるよな?
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:45:18.81ID:pSZePdXU0
今回の件は故意に逆走したみたいやし対策なんて無理やろ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:45:20.96ID:ClAgYhX40
あのインターで言えば左折側は鋭角にして侵入しにくくすればいいんじゃないか
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:45:59.40ID:pup3RTGD0
順走では引っ込み逆走すると出っ放しでパンクする/みたいの付けろ
2025/04/29(火) 17:46:02.43ID:ByrXEVqn0
迷惑なやつだなぁ
どうせスマホ見ながらとかだろ
2025/04/29(火) 17:47:35.54ID:iX5NaxL90
>>31
逆走トゲトゲトラップについて調べたら日本のお役所はトラップで生じた損傷の責任を取りたく無いからあくまで注意喚起で済ませようとしてる
スピードダウンさせるバンプもかなり抵抗があったようだ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:47:38.88ID:O5IOIpl+0
>>3
こういうの予算の使い方が本当にヘタクソだよな
ケチるところとつぎ込むところかアベコベ
2025/04/29(火) 17:48:15.52ID:KzEzPt6C0
>>37
高速で逆走した時点で殺人未遂
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:48:17.70ID:bPT+FYWb0
最新のカーナビでガンガン注意、注意、要注意って警報がなる区間だな
とにかく魔の入口だ
九州北部のジャンクションとここは毎回うんざりする
53PS5に美少女と浪漫を望む名無し
垢版 |
2025/04/29(火) 17:48:34.13ID:3gtqY4/y0
細かいこと気にすんな
どんどん事故起きろ
俺が死ぬんじゃないならどうでもいい
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:49:39.01ID:SWajm5KC0
まず道路の標識の矢印をヨーロッパのように道路に向けるべきだと思うわ
この道ですよって
日本の標識は行き先はあっちの方ですよって道路の選び方がドライバー任せすぎるんだよ
やたら信号は多い癖に標識が不親切
2025/04/29(火) 17:49:56.94ID:iX5NaxL90
全ての標識の裏に「逆走!右の路肩に寄せろ」とか書いておけばマシになると思うけどそれすらやらないのは怠慢じゃないかな
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:50:24.20ID:T4JX3KPx0
地元民がいくら不満を言っても動きが鈍い田舎の行政なのに

ニュースで騒がれたせいか今回は早かったな
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:50:24.40ID:uAfpS2k90
標識は一つでいいんだよバカ役人ども w
2025/04/29(火) 17:50:32.16ID:3469Sowd0
>>51
今までの人みんな殺人未遂で捕まったの?
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:50:34.08ID:SWajm5KC0
>>53
センター割れして正面衝突の事故のニュースとか見ると他人事じゃないわ
対向車としてはどうしようもない
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:51:05.90ID:Vuw6jCJj0
色盲だと即死
2025/04/29(火) 17:51:50.59ID:guB2S6sJ0
42歳の無敵の人なの
2025/04/29(火) 17:52:34.89ID:M4MaFDuV0
今回のはテロだろ
一旦他の車に接触後に3キロ走ってるんだから
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:52:44.24ID:TRUYRG4U0
人間だから間違うことは仕方ないけど
途中で路肩で待機するという判断は出来なかったのかな
2025/04/29(火) 17:53:01.20ID:iX5NaxL90
>>60
免許が取れんだろ
2025/04/29(火) 17:53:11.50ID:dJzI+XeQ0
運転手がアホでクズなだけ
2025/04/29(火) 17:53:51.24ID:K2xOf/Ot0
ジュゲムが看板を持って教えるべきだったなぁ
2025/04/29(火) 17:53:57.57ID:iX5NaxL90
>>63
全員逆走だと?全員イカれてる!
ってのが逆走犯の考え
2025/04/29(火) 17:53:59.68ID:M4MaFDuV0
>>63
ぶつかった後に走り続けてるから無理
正気じゃない
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:54:13.50ID:SWajm5KC0
>>3
車が通らないド田舎に右折レーン作るのにここを立体交差にしないからなあ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:54:39.49ID:tJ6Yccbc0
>>21
事故起こしたのに止まらずに
そのまま走り暴走し続けたからな
あきらかに故意だよ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:54:48.25ID:KUVgTbPB0
>>1
無敵の人
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:54:57.51ID:zIlYb+cS0
立体交差にする金あるのか?
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:55:14.50ID:1VOJH1+h0
>>1
https://i.imgur.com/S9JJvII.jpeg
こんなのどうしようもねーだろう
免許交付するなよ
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:55:19.39ID:LJ4aA5bU0
>>29
廃止されたのは設計がまずいと認めたからであろう
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:55:21.73ID:4Oqv2h+00
直角三角形のジャンプ台置こう
これなら片側からしか行けないだろ
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:55:33.40ID:85uEPVKC0
現場映像見たけど侵入禁止の標識見落とすアホなんてどうしようもなくない???
赤信号見てませんでしたレベルじゃん
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:55:36.80ID:SWajm5KC0
42歳会社員だったら事故の印象も変わったのに
2025/04/29(火) 17:55:46.39ID:KUh2gD2o0
自殺を止めるのは難しい
2025/04/29(火) 17:56:10.34ID://ZzoSfs0
>>32 ID:xIwqJya70
私は責任者ですが、どうしました?
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:56:28.87ID:53izeKXW0
ニュースで見たがあの信号を矢印信号にすれば夜でも絶対に進行方向を間違う事ないのに
道路作っているやつはアホなんかな?
標識や路面標示見落とす奴が悪いとかって問題じゃない
巻き込まれる奴もいるのだから
2025/04/29(火) 17:56:33.40ID:ByrXEVqn0
自動運転とかできるようになってきてるならAIで逆走阻止しろよ
天下一品⛔にはハンドルが切れない
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:57:53.08ID:PuxgDfB/0
立体交差とかあほか
どんだけ金かかるんだよ
逆走防止する装置があるらしく海外ではそれを使っているらしい
これだと故意による逆走もパンクにより防止できる
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:57:57.86ID:J8EqxpGk0
完璧で安全な道路なんか作ったら儲けが減るじゃん
利用者は選択の余地が無く使わざるを得ないんだからね
そこそこの品質を有難がって使わせるのが商売のコツだよ
NEXCOの上層部と議員と役人が天下りや盗税で美味しい思いして
人生逃げ切れればそれでいいのよ日本は
2025/04/29(火) 17:58:09.16ID:M4MaFDuV0
この事故は「うっかり間違って侵入してしまった」話じゃないってわかってない人がいるな
2025/04/29(火) 17:58:22.29ID:Sk9CXiX50
どう対策しても逆走する奴はする
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:59:05.03ID:9TDKlpLC0
>>44
色々と報道みたら接触事故を起こしても逆走し続けたとあるね。しかも老人に比べたら若い人だし。うーん、やはりそうなのかね。
2025/04/29(火) 17:59:14.70ID:NIg7fmCB0
認知症や意図的なやつには標識なんて何の役にも立たん
逆走するとパンクさせるような物が必要
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:59:18.33ID:hV6rRkA90
県が対応すんの?
2025/04/29(火) 17:59:40.55ID://ZzoSfs0
逆走車の無職・前原勇太さん(42)が特殊な人だったのでは?
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:59:54.60ID:bPT+FYWb0
>>82
高いけどね
アクセル踏み間違い防止のストップペダルやナルセペダルも一向に普及しないしー
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 17:59:56.20ID:WVd9FdOO0
何やっても高速道で煽り運転やって車停めるバカとかUターンするバカは無くならない
2025/04/29(火) 18:00:01.39ID:YvYGQ+iC0
…自転車が悪い!
自転車取り締まり強化だぁぁぁ!
2025/04/29(火) 18:00:16.28ID:M4MaFDuV0
>>87
じゃあおまえがそういうの作ってくれ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:00:22.16ID:UAPOIbkN0
一度ぶつけてるのにそのまま逆走続けるとかほんとあり得ない
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:00:53.82ID:58nWXJVa0
それぞれのルートに入口みたいなバーをつければいいだけじゃないの?
両方は同時に開かない構造にすればいいだけ
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:01:07.83ID:HW/kh4ub0
逆走車って大体軽
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:02:11.18ID:5lEeCUdW0
逆走したやつまだ若いんじゃん
2025/04/29(火) 18:02:22.85ID:ByrXEVqn0
他車に迷惑かける前に殺せばいいとおもう
インター入口に機銃設置して侵入車が来たら自動で撃つようにすべき
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:02:44.02ID:azMy+2yt0
現場の画像見たけど矢印とか作りすぎてて情報量が多すぎんだよ
左の道路の手前にでっかく→の看板立てとくだけで絶対左折なんかしねーわ
2025/04/29(火) 18:03:08.10ID:vFsmjwop0
>>33
作ったところで使う人間がアホだから
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:03:12.52ID:p/OHsz4O0
なんだテロだったのか。
2025/04/29(火) 18:03:26.15ID:6WiEryk30
前から起きてたそうなのに人が死んでニュースに取り上げられてからじゃないと動かない奴らw
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:03:37.65ID:dY8cOkyd0
今の技術なら出口にカメラ置いて
逆走探知ぐらいできるだろ
無料にするはずの高速料金いつまでも取るのなら
それくらいの設備投資はしろよ
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:03:48.76ID:9TDKlpLC0
>>75
そういやBS松竹でやってたナイトライダーで数話、ジャンプする時に「三角形の映っちゃいけないもの」が出てたな。
夢を壊す現実的なものが!w
2025/04/29(火) 18:04:00.91ID:cVo0CBpi0
故意と言うけど逆走する意味あるかな?
2025/04/29(火) 18:06:03.38ID:3E/y1fbU0
普通に見てれば本線わかるだろうけど慌てたり見逃した場合物理的に反対車線に入り込めるのは作りがおかしいよな
あともし間違えて入った場合でも本線に戻れる工夫とかしてあったのかな?
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:06:11.59ID:+qzdpveP0
トランプ「逆走車がアメリカ車ならもっと進めたはずだ」
2025/04/29(火) 18:06:16.90ID:dqrndc/30
あんなもん設計ミスやろ!
たまに右から合流する高速とかもあるけどあれも絶対変やわ
2025/04/29(火) 18:06:23.04ID:NIg7fmCB0
>>93
作るも何も既にあるんだわ
2025/04/29(火) 18:07:16.77ID:e0Le7N3N0
接触しても走り続けてるから
自殺じゃね?
111朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/04/29(火) 18:07:40.69ID:4t0Ag0nm0
創価国交相以来

ピンハネY交差だらけやろ
(^。^)y-.。o○
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:08:34.38ID:PuxgDfB/0
>>105
無敵マンじゃね
てっきりまた老人かと思ってた
2025/04/29(火) 18:08:40.31ID:ByrXEVqn0
逆走車検知カメラは絶対必要だとおもうわ
ナンバーまできっちり捉えて証拠のこせ
2025/04/29(火) 18:08:53.30ID:e0Le7N3N0
>>105
インター通り過ぎたからと、バックするバカはいると逆走ニュースでJAFが

今回は違うが
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:08:55.13ID:DMGLsZmU0
信号機とか意味が分からない。こんなふざけた道路が存在しているとか、マジで意味が分からない。
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:09:34.63ID:9TDKlpLC0
>>73
一般論としてだが、
路面の色だが正しい方向が赤で、誤った左側方向が青ってどうなのよ?
クイズ番組だと正確した場合に赤い画面でピンポンなるけど、路面の場合は「赤は進入禁止」とも取れなくはない。
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:09:55.01ID:AK+O5rQR0
構造が良くないな
上り下り本線とランプを並行にして出入口方面とは十字か丁字で交差する構造じゃ駄目だったのか
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:10:26.39ID:Cg0NMJ060
>>117
道路公団がケチるからだよ
2025/04/29(火) 18:10:46.47ID:4NihjSYH0
ここに逆走しにきた故意と見た
2025/04/29(火) 18:10:47.58ID:5CguYqC40
押し売りと一緒で小さく読めないところに「一方通行」
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:11:14.39ID:Cg0NMJ060
>>73

やべえ
間違えたわ
左行こうっと
2025/04/29(火) 18:11:15.54ID:zBrGJJlR0
>>116
マジで正解ルートに警戒色置いてるの意味分からんよな
2025/04/29(火) 18:11:19.21ID:AlQJ4N1B0
現地確認 ヨシ!
2025/04/29(火) 18:11:49.19ID:1oQx4qds0
>>4
自殺かテロだわな
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:11:49.21ID:Cg0NMJ060
ETCレーンにバーなんていらねーから
こいうところに付けろよ
2025/04/29(火) 18:12:05.57ID:LUaD+wg00
>>10
信号を青ではなく右矢印にするだけでも違うんだけどな。
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:12:05.87ID:DgGDLYpB0
赤信号を分岐の手前に設置して右矢印青出しておけ
2025/04/29(火) 18:12:12.57ID:zbFfGIim0
>>73
夜だとわかりにくいがね
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:12:28.10ID:Cg0NMJ060
>>128
あの辺
闇だよね
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:12:46.55ID:219FS3Nr0
今更立体交差化するのは無理だから
逆走したらパンクするノコギリ歯を路面に設置するしかない
進入路で止まっても逆走事故起こすよりマシ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:13:00.69ID:pIK5Hw7N0
>>119
同意
我が栃木県も他人巻き込んで自殺してぇ馬鹿野郎は多いからな
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:13:44.42ID:VuFIwnWx0
えりこを左に連れてった奴の仕業か、
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:13:45.25ID:1KWbFgmb0
42で間違えるとか、池沼?
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:14:09.82ID:Cg0NMJ060
>>133
スマホ病やろ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:14:22.74ID:1VOJH1+h0
>>128
看板はライトで反射するんだわ
免許ないのか?
https://i.imgur.com/Uuq1mRp.jpeg
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:14:42.92ID:Cg0NMJ060
もう
警備員立たせておけよ
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:15:08.87ID:9TDKlpLC0
>>122
そそ、
やはり赤系は警戒色だよな。
だから水道も基本的にはお湯側が赤。まれに逆な国があると聞いたが忘れたなw
2025/04/29(火) 18:15:41.49ID:ByrXEVqn0
>>135
めっちゃわかるやんw
これで逆走すんの?AT限定免許とか?
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:15:59.67ID:N5hM3ZhQ0
>>50
維新と同じでいかに中抜きするかが勝負だからな
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:16:00.75ID:jf7XUATH0
>>73
左か… こう思ったら終わりってエグすぎる
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:16:06.56ID:AK+O5rQR0
>>118
予算ケチったツケだよね
昔秋田で逆走死亡事故あったとこもこんな構造だった
廃道探索家の平沼さんも事故起きるより前にサイトでいつか死亡事故起きる危険な構造って警告してたし
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:16:32.17ID:VuFIwnWx0
色逆にすべし
2025/04/29(火) 18:16:39.34ID:WBm97Jwe0
赤信号建てて右矢印しか出ないようにしとけ
2025/04/29(火) 18:17:22.40ID:JCjtSxor0
>>1
逆走車の犯人無職前原って無職だったの?
薬とかも検出されなかったってあったけど無職なの?
犯罪者なのにやっぱりさん付けは違和感ある
衝突されて亡くなった方かわいそう
でなんで逆送したの?土地勘あるのに
2025/04/29(火) 18:17:23.78ID:LUaD+wg00
>>45
逆走しようとするとパンクするシステムは有効だよ。パンクして動けたとしてもスピードは出ないから事故になっても被害は小さくなる。

>>63
逆走車にとっての路肩は、普通に走る方からみたら追越車線だから…
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:19:09.74ID:5P99PGpQ0
あれで間違えるなら
交わらないようするしかないな
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:19:17.55ID:Qv3AeRnr0
>>135
Y字路をかたどった看板はちょっとわかりにくいな
矢印を二つに伸ばして片側にバッテンを付けるほうが感覚的にわかりやすい

が、これだけ馬鹿みたいに矢印が付いていたらまず間違えないわなあ
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:19:41.26ID:LJ4aA5bU0
目的地を通り過ぎて一度外に出たのだろう
戻ろうとして逆走してしまった
ストビューとか見てそのへんがわかりやすいのか検証してみるか
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:19:47.40ID:9TDKlpLC0
>>130
子供の頃「海外には進入禁止の為に、路面から連続した歯が出てくる装置があります」というシーンを「なるほどザ・ワールド」で見た記憶がある。つまりそんな昔からあるのにね。
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:20:01.28ID:pIK5Hw7N0
家族連れだったら絶対にしないだろうミスだからな
2025/04/29(火) 18:20:01.95ID:dhUlTGoM0
>>58
>>40には納得なんやね
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:20:03.85ID:K/xRzgWW0
>>49
故意犯にはそれしか対策ないわな
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:20:48.68ID:VLQ6hF4J0
降りそこなって一旦次のICで降りて来た道をそのまま戻ったんだろう
2025/04/29(火) 18:20:53.23ID:HKUfIB3S0
インター入った先の丁字路の信号を右折したら順路、左折したら逆走か
2025/04/29(火) 18:20:57.91ID:FNvfifqq0
これは自殺だろ
一度ぶつかっても走り続けてるとか正気の沙汰じゃない
2025/04/29(火) 18:20:58.72ID:ZJCgytoI0
>>73
これ路面にも順路の矢印あるっぽいし
普通に殺人罪でいいわ
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:21:20.53ID:iR4DZ9qm0
金をかけずにするには、
どんな対策がいいと思う?
遮断機つけるとか?
2025/04/29(火) 18:21:52.79ID:LUaD+wg00
>>74
黒磯板室ICは2009年に新設なくらい新しいから、大津ICの問題は認識したうえでそう作ってるんじゃないの?
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:22:19.88ID:LJ4aA5bU0
出口と入口が横並びとか、目的地通り過ぎて焦って戻ろうとしたら間違えそう
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:22:24.61ID:Qv3AeRnr0
>>122
警戒色ってのは、要は目立つ色のことだよ
目立つ色で誘導するというのは理解できるはずだけどな
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:22:38.71ID:Cg0NMJ060
>>157
金かけて新しいインター作れよ
こういう事には金を使わない日本
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:22:55.93ID:K/xRzgWW0
>>116
あー、確かに
青のルートが正解って思い込んでしまったらどうにもならんな
2025/04/29(火) 18:22:58.65ID:R1bp/yjM0
逆走した時だけすごい音がする舗装とか出来ないんかな?
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:22:59.83ID:pIK5Hw7N0
栃木県宇都宮市の糞馬鹿野郎のせいで岩手県と埼玉県の貴重な命が奪われて
謝罪のしようがねぇわな
2025/04/29(火) 18:23:12.35ID:s80MJYpN0
>>5
やろうと思った時、すでに逆走しているんだ。
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:23:26.56ID:Cg0NMJ060
>>163
舗装はメンテが大変やろ
2025/04/29(火) 18:23:40.32ID:0X1vles80
これは曲がる方向間違えたら逆走するトラップ交差点を作る方が悪い。火とはミスるし、現に年間200以上の高速逆走が起きている。
フールプルーフ、フェールセーフな道路にしなければならない。逆走できないように立体交差にする、逆走したらスパイクで止まるなど。
スパイクの前に警告看板出せばいい。正面衝突よりパンクの方が修理代安いでしょう。アメリカのパーキングビルとかは正面衝突防ぐため
スパイクが設置されているね。
人間はミスるという前提に立っていろいろ作るべき。今回の報道がひとつも責任者の責任について言及していないのがおかしい。
2025/04/29(火) 18:23:45.67ID:bB0x/kUg0
普通止まるだろ
パニックにでもなるんかね?
2025/04/29(火) 18:24:17.93ID:idXKLbhI0
市原舞鶴ICもこの構造なんだけど、わざと逆走する奴に対策効かないやろ…
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:24:34.41ID:Cg0NMJ060
>>168
交通量少ないと
気づきにくい
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:25:17.53ID:MfW6M8oZ0
自殺なのでは?
2025/04/29(火) 18:25:31.40ID:017hnbO+0
逆走するとタイヤバーストさせるトゲついた装置ICにつけたら?
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:25:43.01ID:DgGDLYpB0
10万人に一人くらいの馬鹿のせいで死ぬとか
不運としか言いようがないが明日は我が身
2025/04/29(火) 18:25:51.10ID:59tWcnW/0
無職42歳なら拡大自〇かな
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:25:54.46ID:Cg0NMJ060
>>171
死人にくちなし
遺書もないし
2025/04/29(火) 18:25:54.88ID:R1bp/yjM0
これ間違って侵入したのが悪いんじゃなくて、逆走だって気がついてるのに走り続けた事やろ?
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:26:37.21ID:5YhBtKCm0
>>73
わかりにくいって話だったけどこれはそんな事ないような…
走行してきたレーンから赤で続いてるしそのまま行けば良いのかーってならん?
なんで左行っちゃったんだろ
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:26:50.03ID:pIK5Hw7N0
万が一仕事に疲れた末の凡ミスだったとしても
運転免許証所持者が絶対にしてはいけねぇ致命的ミスだわな
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:26:58.65ID:Cg0NMJ060
>>177
方面間違えたわ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:26:59.90ID:+jM/aJNt0
今回の事故って無職・前原勇太さん(42)が逆走に気づいてたかどうかは別として、本線に合流する前の道でも接触事故起こしてそのまま走ってるんだよね
普通接触事故起こしたら止まるだろ
とんだくず野郎だよ
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:27:04.93ID:CqCa2At70
夜だと分かりづらい
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:27:33.09ID:Cg0NMJ060
>>178
スマホばっかの奴等が
免許取ってるぞ
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:27:43.76ID:K/xRzgWW0
>>173
無料道路ならまだしも有料道路でそんな事が起きたら遺族も納得せんと思うわ
2025/04/29(火) 18:28:07.12ID:CVgQchyu0
>>178
当て逃げして逃げてる時点でやばい
2025/04/29(火) 18:28:12.25ID:S52OjzTf0
初見で夜だと間違えるかも
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:28:18.44ID:iV0YVGex0
>>135
信号も青じゃなくて→矢印にすればいいのにな
中央の看板も右行ったら進入禁止に勘違いしないこともない

信じられない馬鹿もいるんだから極力リスクの低減に勤めた方がいい
2025/04/29(火) 18:28:22.32ID:D5NpIMCj0
というか料金所通過してから上り下り分岐までの距離が短すぎね?とは思った
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:29:24.65ID:AVEjNVXc0
逆走したら本線に入る前に強制的に外部からエンジン停止か走行不能にする事ってできないもんかな
海外だとタイヤパンクさせるのはあるみたいだけどあれだと普通に本線入っちゃうよね
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:29:25.71ID:+5EaBmEA0
外国だと一方向にしか進めないコインパーキングの稼働板みたいのが設置されてるんだよな
スパイク付きのやつ
2025/04/29(火) 18:29:30.22ID:VugJzM8A0
構造に欠陥がある
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:30:07.45ID:pIK5Hw7N0
>>184
誰しも自殺は怖ぇだろうしな
俺の母も55歳で自殺しているのだが
55歳未婚独身の俺は自殺できる人の想いがわからんままだわ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:30:12.44ID:xvsGgXxg0
>>174
新しい報道見ると、そんな感じがするね
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:30:25.55ID:LJ4aA5bU0
>>184
事故処置で止まったら即死
2025/04/29(火) 18:30:44.30ID:N72glD2H0
勘違いで逆走した場合は左側を走るので追い越し車線になる
この無職42は右側を走って走行車線だった
ボケる年でもないので自殺の可能性が高い
2025/04/29(火) 18:30:49.85ID:JCjtSxor0
ブレーキ痕がないもんなあ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:31:37.79ID:CqLd6s7O0
>>184
相手の方が逆走で自分は被害者だと思ったかも
2025/04/29(火) 18:32:33.33ID:c/wxx6qu0
>>165
(; ゚Д゚)シュレディンガーの逆走
2025/04/29(火) 18:32:47.06ID:Rkq3pFq/0
まあ、自殺って言っちゃうと真似する奴が増えそうだし濁すしか無いか
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:33:26.98ID:9TDKlpLC0
>>169
中央道上野原IC上りも同じだな。降りたことは無いが通り過ぎる時に「降りた先に信号」という珍しい箇所だと思ってた。あんな所で完全に止まれって凄え構造だなと。
2025/04/29(火) 18:34:19.03ID:CVgQchyu0
>>199
なんでそんなつくりにしたのか(´・ω・`)高速で信号あるとかやべー
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:34:39.94ID:ukCid/o00
あのレベルで間違うアスペに免許だすなよ
高速を対策してもいずれどこかで事故るやろ
2025/04/29(火) 18:35:01.52ID:D5NpIMCj0
本線でも長ぇトンネル入り口にあるじゃん信号機…
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:35:31.44ID:st/L24VI0
この手の逆走車って一度や二度ぶつかっても絶対に止まらない特徴がある
ボケた爺だけでなく30代40代でもそう

脳に何かあるはずだ
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:35:50.08ID:olmQHunR0
>>1
お前らがわかりにくいわかりにくい言うからGoogleマップ見てきたけど笑ったwww
なんだよここwww
確かに夜間なら間違っておかしくないわ
地面に色付けたって夜だったらわからなくて当たり前だろwwww
2025/04/29(火) 18:36:02.46ID:s80MJYpN0
>>170
激突前にも対向車に接触してるから気づかないはあり得ないんだよね。

>>196
そういうのもあるか…
2025/04/29(火) 18:37:28.00ID:EkOux1Yc0
こりゃもー対策やらでガソリン税さげられませんな!がはは!
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:38:25.13ID:IES2aLpm0
前原勇太は無期懲役の刑に服してほしかった
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:38:27.31ID:gR3Gv9q80
境界知能で普段から他責思考の人間だと、冗談抜きで「俺以外みんな逆走」ってなるらしい
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:38:58.53ID:thH/8Ujn0
>>201
入るまでは10秒内の世界だからサービスで許す
問題は接触しても構わず3kmも走り続ける脳内環境
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:39:06.97ID:iR4DZ9qm0
>>191
いいよ。自殺なんてするもんじゃない
少なくとも、自分で死ぬとわかってる
行為は自殺とみなされるからやっちゃだめ。
楽しく天寿をまっとうしようぜ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:39:24.16ID:4S+lPOos0
あと5人くらい死んでからでもいいなじゃいの?(´ω`)
2025/04/29(火) 18:39:42.41ID:74Tgb6B30
だいたい逆走車って接触事故起こしても逃走してるし逆走する時点でまともじゃない
2025/04/29(火) 18:40:06.26ID:74Tgb6B30
>>212
事故起こすような逆走車はまともじゃない
2025/04/29(火) 18:40:13.22ID:+TecEgpZ0
>>208
そうでなくても「避けないお前らが悪い、(間違った)お互い様だろ」てのばかりだ。
2025/04/29(火) 18:40:13.92ID:g1N/Js7s0
ETCとかで逆走探知とか出来ないのかね?
注意看板だけでは対策しきれないよ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:40:40.55ID:4WCPOulQ0
あそこは初見殺しってほどじゃないけど、予備知識なしにボーっと走ってると間違うかも
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:40:56.61ID:olmQHunR0
>>208
優しい僕が警告してあげるけど、お前らほんと学習しねえよな
境界知能なんじゃないの?ww今のレスは間違いでしたって言うなら今のうちやぞ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:40:59.67ID:9TDKlpLC0
>>200
つべに「上野原ICライブカメラ」があるから角度によってはそこが映るぞ。
2025/04/29(火) 18:41:08.13ID:BQd7OhJP0
信号を矢印にしても、赤に変わる瞬間の黄色信号だけ見て左折する馬鹿がいると思うので
ゲート方式にしたらどうか
正しい順路だと感応式でバーが上がる
逆走しようとするとそちら側にはセンサー設置されてないのでいつまでたってもバーは上がらない
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:41:23.96ID:yO+Mzeyz0
逆走車って二度三度と接触を起こしても断固として停車しないのはなんで?
すげーフシギなんだけど
2025/04/29(火) 18:41:46.88ID:0X1vles80
夜で疲れていたら間違えるだろ。それを避けるのが逆走できなくする構造のフールプルーフ。ICでUターンしたらスパイク発動だ。
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:41:50.50ID:pIK5Hw7N0
>>210
だよな
昨年父も天寿を全うし
いよいよ俺は此の世に独り(弟妹はいる)だが
此の世に未練ありまくりで出来るだけ永く此の世にいたいわな
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:42:02.87ID:olmQHunR0
>>211
Googleマップ見てこい
おっさんが信号の前で誘導してるやべえとこだからwww
2025/04/29(火) 18:42:23.62ID:Vf74LxGU0
逆走が分かった時点で止まれよクズ
2025/04/29(火) 18:42:35.82ID:BQd7OhJP0
あんだけ破損してたらドラレコ搭載してても情報取り出せないかなあ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:43:02.63ID:1VOJH1+h0
>>1
https://i.imgur.com/GEkSK7E.jpeg
2025/04/29(火) 18:43:12.53ID:BQd7OhJP0
そろそろ日本もアメリカ方式の逆走防止装置を取り入れるべき
2025/04/29(火) 18:43:27.82ID:0TOhrN5J0
外国には逆走防止スパイクがあるだろ?
クルマが壊れただの何だのって煩いだろうから、法律で決めればいい
スパイクを付けなければならない!って
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:43:28.03ID:P2A1MXFQ0
70過ぎの爺婆ならともかく42才男性かよ
普段の生活態度を聞いてみたい
2025/04/29(火) 18:43:37.67ID:XZY7Rc5Q0
>>1
道路の設計がおかしい
建築、土木の設計はレベルが低いを通り越して幼稚だわ

自動車や機械のように常にユーザからのフィードバックを得て競争を勝ち抜かないなければならない業界と比べると設計のレベルが大人と子供以上の差がある
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:43:43.37ID:yrcOb2840
複数の逆走車叩きの内容と文体が酷似
同一人物が複数IDでやってるんだろう
nexcoの回し者か?
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:43:46.41ID:86pyFxor0
>>223
あれ、工事中の写真
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:43:47.33ID:thH/8Ujn0
>>220
自分が正しいと思ってるなら接触したら止まって相手になに逆走してるんだ?と警察呼ぶ場面だもんなぁ
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:44:00.88ID:MIFbKoYZ0
無職が高速乗るんじゃねーよ
2025/04/29(火) 18:44:03.48ID:y/HMlpe40
>>3
これ
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:44:19.38ID:olmQHunR0
>>224
パニクってたんだろ
無職だと普段からノンストレスだろうし、急な自体には対応できなくてもおかしくないと思う
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:44:32.34ID:lXgu5Vhx0
>>1
ヤク中?
2025/04/29(火) 18:45:21.76ID:BQd7OhJP0
>>233
今回、接触時にとまってさえいればその後の悲惨な事故は防げた
最初に亡くなった人、帰省しようとしてたんだってな
239 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:45:32.89ID:GsJ3btXa0
進入できることが異常
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:45:49.25ID:olmQHunR0
>>234
高等遊民様やぞww
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:46:10.21ID:l2BPC4ju0
www3.nhk.or.jp/news/html/20250428/k10014791941000.html
東北道3人死亡 逆走車 最初の衝突を避けたあとも走行続けたか
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:46:11.39ID:CqCa2At70
誘導員を立たせるしかない
2025/04/29(火) 18:46:25.42ID:4KqtPKJd0
現場見たら無意識に侵入しそうな作りで草
これは逆走も仕方ないわ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:46:36.22ID:NzOKu4ob0
以前に俺が走った時には水色に塗った道に小さく侵入禁止と看板が出ていただけだった
今はどうなのか
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:46:36.23ID:olmQHunR0
>>232
そういう問題じゃねえんだわ
2025/04/29(火) 18:46:39.43ID:EkOux1Yc0
逆走した人は結婚経験あって子供もいるとか情報あった希ガス
残された家族は生き地獄だぞ…
2025/04/29(火) 18:46:48.23ID:0X1vles80
パニックったり、相手が逆走していると思い込んだら逆走続けるんじゃない?
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:47:03.17ID:86pyFxor0
>>116
正解の方向が赤で誤った方向が青じゃねえ。
赤コースと青コースに分かれてる。
今まで赤コースを進んできた車はそのまま赤コースを進み続けるだけ。
逆に青コースを進んできたらそのまま青コースを進む。
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:47:06.42ID:SJimQVCd0
確認ってわざわざ行ったのか?
地図見りゃ欠陥が一発で解るだろうに
2025/04/29(火) 18:47:19.65ID:+TecEgpZ0
>>246
何だ無職になって拡大自殺か
2025/04/29(火) 18:47:21.14ID:PosI8cIj0
どうやっても入るって
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:47:47.16ID:d8burZcL0
普通なら自責他責問わず接触したらすぐ停車してキズの確認をするもんだ
だけど逆走を起こす連中は揃いも揃って絶対に止まらない
ここに何かヒントがあるはずだ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:47:51.07ID:thH/8Ujn0
>>237
鬼束ちひろも広末涼子もぶっ飛んでたが薬は検出されませんでした
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:48:06.84ID:snV7tO910
どこを向いてるのかはっきりしない赤信号を渡った
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:48:38.58ID:LJ4aA5bU0
>>247
確かに自分は正しい案内に基づいて走ってると思ってたら向こうから来る方が逆走車と思うかも
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:48:54.66ID:l2BPC4ju0
あんな構造のICがあるんだな
この無職の運転手がバカかなんなのかは知らんけど、あの構造はダメだろ
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:49:02.92ID:lXgu5Vhx0
>>73
看板がクソ小せえな
間違えることはないけど
アピールがよええなとは思う
2025/04/29(火) 18:49:11.64ID:vc+EzlTO0
アベノミクスの犠牲者がまた出てしまったか
2025/04/29(火) 18:49:36.25ID:0X1vles80
立体交差にしたりスパイク付けたら逆走できないよ。
2025/04/29(火) 18:49:41.15ID:+TecEgpZ0
ワイも初めて行った名古屋の西の方で暗い夜間帯に右折で中央分離帯のある4車線道路の右車線を逆走仕掛けたが、
後続の車が違う場所に曲がっていくのを見てすぐに停止してバックして右折をやり直したことがある。
2025/04/29(火) 18:49:59.70ID:BQd7OhJP0
こういうの、正しい看板の裏に「逆走しています」とか表記しても
見ないやつはマジで見ないからなあ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:50:07.88ID:5lEeCUdW0
>>246
子持ちはしっかりしろ!

そりゃ、70歳まで住宅ローンがあって、子供大学行かすのに2000万かかるからって、ボーッと運転するのは許されない!!
2025/04/29(火) 18:50:11.90ID:ymQnWySC0
テロじゃないの?
追突事故でも止まらなかったんでしょ?
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:50:17.19ID:olmQHunR0
あのな、真夜中に赤とか青とか何の区分けになるんだっつうの
気付かなかったら死亡する館ゲーじゃないんだからさwww
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:50:17.39ID:EKRbfK0S0
逆走車の車種は
2012年5月に販売されたトヨタのヴィッツ
2025/04/29(火) 18:51:00.24ID:y/HMlpe40
>>249
調べたら事故に至らないニュースにもならないレベルの逆走事案が結構あるんだろw
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:51:07.65ID:lXgu5Vhx0
>>265
乗りやすい車じゃん
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:51:46.12ID:olmQHunR0
>>261
夜中だと看板の効果って薄いと思うよ
それなら赤信号をこれでもかってほど並べたほうが効果あると思う
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:51:54.65ID:Qv3AeRnr0
>>264
車っていうのはライトが付いてるんすよ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:52:04.06ID:pIK5Hw7N0
>>246
だとすると
元妻子は元旦那の生命保険金さえあれば…
2025/04/29(火) 18:52:08.80ID:BQd7OhJP0
>>266
昨日地元の人が取材に答えていたが、ここができてから逆走はかなり多いそうな
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:52:25.82ID:86pyFxor0
>>245
どういう事?
Googlemapの写真は工事中の写真で、今とは違う順路で進むから誘導員がいる。
つまり道路の作りが現在の状況と違うから、その写真で誘導員がいるのはやべえ道路ではなく
工事中の為、見た目と違う順路に誘導が必要という説明を簡単にしたわけだが。
どういう問題の話をしてるつもり?
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:52:39.53ID:GiTGnBLR0
酷い構造だなぁ
看板でどうにかなるもんでもないやん
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:52:48.61ID:olmQHunR0
>>269
そんな反論しかできないからお前は”バカ”なんだぞ
2025/04/29(火) 18:53:04.32ID:U1/cIt6B0
認知判断能力劣化した輩が多いってことだよな
2025/04/29(火) 18:53:39.03ID:BQd7OhJP0
>>273
簡易構造みたいなことを報道で言ってたから、立体にすると工事費が高くなるので
安く仕上げた結果、なのかも知れん
ここは工事が入るだろうなあ
これだけの事故起こしたら自治体もまとめて訴えられかねない
2025/04/29(火) 18:54:07.97ID:7zv7/9yq0
それにしてもだよ、大分日田の小学校で教諭が男子児童に体罰行為。後頭部2針縫う怪我って、もうキチガイ教諭だろ?
校長もまた緊急搬送の必要なしって判断とか、イカれてるわ
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:54:19.37ID:olmQHunR0
>>272
アスペのお前にきちんと説明してやると、誘導員いるいないは問題にしてなくて、あんなところに交差点が存在していることがヤバいって話をしてんの
わかった??
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:54:30.61ID:pIK5Hw7N0
2~3年前に元カノから旦那の生命保険金こんだけ入ったよスクショ送られたときは
初めて戦慄を覚えたわな…
2025/04/29(火) 18:55:24.88ID:1qhbtbW30
>>241
本来のルートへ復帰するための逆走が26%もいるって頭悪いの多すぎやろ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:55:27.65ID:86pyFxor0
>>264
色なんかどうでも良くて、ここの前に既に東京方面の分岐に入ってるから右方向にしか進むはずないんだわ。
東京方面に行く気ないのになんで東京方面の分岐に来ちゃったのかと。
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:55:39.04ID:RNvn9lWy0
ハッピーセットのパトカーって何故に栃木県警なのか



もぅ分かるよね?
2025/04/29(火) 18:55:43.31ID:+TecEgpZ0
設備のせいだとか車の性能のせいだとか言ってるやつほど劣化して結局事故を起こすパラドックス。
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:55:44.62ID:olmQHunR0
>>279
怪談話は夏にしてください
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:55:59.43ID:86pyFxor0
>>278
じゃあ、誘導員がいるって笑ってるのは何?
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:56:15.24ID:CqCa2At70
焦ってると看板なんて見ないよ

物理的にできないようにしないと
立体交差に改修すべきかな
2025/04/29(火) 18:56:15.58ID:+TecEgpZ0
>>282
マスタングあんの?
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:56:27.95ID:6gbLnaIs0
この無職のバカが最初の接触事故で逃げずに止まってりゃ3人も死なずにすんだのによ
もうこのバカによる殺人事件だろ
2025/04/29(火) 18:56:59.68ID:0X1vles80
赤と青、しかも夜間だったら間違える。これは無理ゲー。赤っていっちゃいけない方でしょう普通。
昨日のNHKニュースで突然交差点に夜間でも判り易い誘導機つきの車両を自己の翌々日に設置し始めたから笑った。責任者出てこい!
2025/04/29(火) 18:57:11.30ID:BQd7OhJP0
>>288
それはマジで思う
最初で止まっていたなら
2025/04/29(火) 18:57:20.05ID:+TecEgpZ0
>>280
現実として軽度知的障害くらいなら免許を取れちゃうんで。
軽度知的障害だからって常識がないわけじゃないけど。
292エラ通信
垢版 |
2025/04/29(火) 18:57:25.68ID:H80B/HdM0
逆走あとに接地した臨時の電光掲示板

あれは効果的だとおもう
ほかの同形道路にも設置すべきだとかんじた

ただ、常設コストがちょっと気になる
以降建設する道路には、この形は極力減らすべき
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:57:55.77ID:K/xRzgWW0
>>273
田舎ほど免許持ってるんだろ?間違えた・事故したオマエラが悪い
みたいな構造の道路が多いやな
地方都市に行くと右折レーン無しで右折可能な交差点がまだまだ沢山ある
昭和から進化していないんかなと
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:57:59.80ID:olmQHunR0
>>285
やべえ交差点だって話をしてるだけだけどなんか気に触った?
あそこには何の思い入れもないから笑ってごめんね
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:58:06.63ID:pIK5Hw7N0
>>284
元カノ宇都宮市民なんだわ…
2025/04/29(火) 18:58:36.15ID:6FilYCFv0
>>82
安全はそもそも事故が起きてマイナスという形でしか金にならんのだが
金をケチりたいならそんなインターチェンジはまず全面廃止するところからに決まってるだろ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:59:00.67ID:slCP0vWm0
一回事故った時点で止まらないの見ると自殺だったんじゃないかなーという気もする
2025/04/29(火) 18:59:13.21ID:JBnE1kao0
>>265
>逆走車の車種は
>2012年5月に販売されたトヨタのヴィッツ

自分の車は 故障して修理中で
これは代車だとか
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 18:59:51.73ID:dJCHdg/50
右折が正解
左折が逆送

標識見ればわかることだけど
逆に標識ろくに見ない馬鹿は左折するってこと

運転は馬鹿でも出来るから馬鹿が間違えないように
道で強制しないとだめ
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:00:05.86ID:olmQHunR0
>>293
田舎はどこも都市計画めちゃくちゃだからね
地元民でも通り慣れてない道だとわけわからん交差点とか普通にある
市政の完全なミスを住民に押し付けてんだ
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:00:14.42ID:1qoR1Jcv0
たぶんADHDだとルート間違いに気づいた瞬間にそこが高速道路であることは脳内から消え去る
逆向きに走れば元の道に戻れるやんけ、と思い込むだろう
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:00:49.72ID:Py9NB3140
>>13
それで何十箇所もあるなら高速道路会社お取り潰しだな
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:01:36.53ID:Py9NB3140
>>300
それはこの話とどう関係するのか?
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:01:38.06ID:olmQHunR0
>>299
せやな
そうするしかない
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:02:43.44ID:Py9NB3140
>>298
ふーん
闇が深い
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:02:45.11ID:YqkuBgrM0
高速の出口路と入口路が交差してんのか
たぶんこの人は高速を左に行きたかったから左に進んだんだろうな
左右を選べると思って
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:03:38.02ID:86pyFxor0
>>294
だから、Googleマップ見たら誘導員がいる事について笑ったのは何故?
そこだけ教えて。
道路がやべーとかどうでもいいから。
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:03:47.00ID:Cg0NMJ060
>>306
手前の分岐見落としやろね
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:03:51.76ID:olmQHunR0
>>303
俺に振られても困るんだが
俺はレスに同意しただけなんだが
2025/04/29(火) 19:04:57.07ID:BQd7OhJP0
>>306
ラウンドアバウトも左折のみだってんのに右折する馬鹿がいるからなあ
物理的にいけないようにしないとダメだと思う
311 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 19:05:10.78ID:pwpMR1nL0
>>294
何でGoogleマップ見たら信号の所に誘導員がいたんで、普段から誘導員までいるんだと思って「誘導員までいるじゃんw やべーよw」て思わず笑いものにしてしまっけど、そうでは無かったんですねと謝れないのか。

>>307もしつこくて草
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:05:15.64ID:z38w8Vt80
>>237
薬物やアルコールは検出されなかったと報道済み
2025/04/29(火) 19:05:36.81ID:0X1vles80
どんな変な構造のICつくって逆走事故が年200件おきても、巨額訴訟や責任問題にならないから危険なICが減らないんでしょう。
標識出しているのに逆走した奴悪い、渋滞追突で巻きこまれても運が悪かったですねと言う態度。
ネクスコの無責任体質がはっきりしたね。この間のETCゲート不具合でも全開放しなかったり。
お役所体質丸出し。
2025/04/29(火) 19:05:43.44ID:/Je792rq0
こくいそばんしつ?
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:05:58.88ID:olmQHunR0
>>307
笑ったらダメなの?いるなんて思わなくて急に出てきたからフフってなっただけだよ
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:06:01.06ID:2I6Lkh6s0
確認だけか
検証くらいしろよ
金かけてゲートつければいいだけ
2025/04/29(火) 19:06:22.66ID:EiNqH5bT0
追突はトラックのカス運転のせいだろ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:06:31.81ID:DgGDLYpB0
>>241
なんだワザとか
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:07:17.35ID:yGb+DdG+0
だって、ネクスコは国土交通省の天下り先だから、天井が壊れた事故は誰か責任取ったんだっけ?
2025/04/29(火) 19:07:57.79ID:ecAojgS30
自殺だろ
入り直して逆走とか
321エラ通信
垢版 |
2025/04/29(火) 19:08:12.56ID:H80B/HdM0
ただ、この構造だと、通行止めしての除雪時の運用はラクそう
2025/04/29(火) 19:08:28.01ID:tW17O+S+0
一回ぶつかってやばいと思って逃げて次の出口まで急いだ結果?
2025/04/29(火) 19:08:52.88ID:ZkqrICrg0
まぁ殺処分されたしあのテロリストが
二度と逆走することはないんだから
一件落着じゃない
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:08:58.33ID:Rbg9lkGf0
進入禁止標識や矢印表示を見落とすのも論外だが地面が行っちゃダメな方が青く塗られてるから行ってしまうのでは?
2025/04/29(火) 19:09:50.57ID:BQd7OhJP0
>>322
多分そういうのじゃないかと思ってる
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:10:21.63ID:EKRbfK0S0
扱いやすい車で逆走するインターの構造に責任あるでしょ。あんなのどうにもならんぜ?中国人なら尚更侵入するに決まってる。
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:11:05.51ID:Sq8GGgFc0
平面交差だからスマホナビが一方通行考慮せず最短経路として案内したんちゃうか
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:11:28.44ID:lXgu5Vhx0
マップ見てきたけど
こういうICあるんじゃないか
素直に信号にすればよかったんじゃないかと思うけど

これ左へはわざと行ったんじゃないかな
なんとなく
2025/04/29(火) 19:11:30.97ID:0X1vles80
運転手がパニクッてたか故意から知らんが、左折したら簡単に逆走できる構造を放置しているのがくそ!
2025/04/29(火) 19:11:49.77ID:G+3o59AF0
>>22
道路でフールプルーフと言ったら
逆走車を走行不能にするか路外に排除する装置を意味するから
日本では無理
2025/04/29(火) 19:11:58.01ID:ZkqrICrg0
>>324
それもおかしい
赤い方いくでしょ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:12:05.85ID:4hUC3dvl0
モニターカメラをつけとけ
2025/04/29(火) 19:12:12.48ID:ClYL75aq0
○○方面は右

この情報が頭に残ってインターの合流を交差点と勘違いして
右に曲がって(=逆走)しまうっていう解説見た
そんな事あるの?って思ってもその瞬間にそういう判断しちゃう
とんでもな人なんだと思うしかないのか…
2025/04/29(火) 19:12:22.53ID:6FilYCFv0
これ一旦全部合流させた先で降りる車は右折 東京行く車は直線に再度分けるのが普通だけどな
この作りは確かに悪い
2025/04/29(火) 19:12:26.26ID:ecAojgS30
>>327
グーグルのマップは一方通行は表示されてる
当然入らない
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:12:30.55ID:azMy+2yt0
>>299
正確には曲がらないで直進だよ、道なり
この道路の問題点は無駄に情報がありすぎるせいでぱっと見で判断しづらい
まず信号を矢印にして、どちらも曲がんのはダメなんだから>>1の写真の作業車の位置に看板立てて右を表示しとく、これだけでいい
余計な矢印はかえって混乱を招くから取っ払っていい
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:12:49.05ID:Qr7yby1e0
問題のインターチェンジ廃止すればよくね
2025/04/29(火) 19:13:19.59ID:qbL6hURy0
逆流弁つけれないの?
2025/04/29(火) 19:13:32.57ID:SojxNX7Z0
誤侵入しやすいってのはわかったけど、降り口から逆に侵入できるようになってるのはなんでなの?
料金所は?
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:14:05.23ID:BO2bLWOg0
いくら→表示うざくアピールしても衝立一切なく進入できるからなぁ
交差式はもう全面禁止しないと
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:14:21.52ID:u7ZaWcnJ0
路面に刎ね板を造って逆走しようとすると
車がひっかかってぶっ壊れるようにしたらどうだ

順走→______/______←逆走
2025/04/29(火) 19:14:46.94ID:bOY42bHQ0
>>286
いっそのことインター自体廃止でいいんじゃないの
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:14:59.22ID:AgaXmiz/0
>>331
お前色盲だろ
2025/04/29(火) 19:15:02.18ID:6FilYCFv0
>>337
もうここは上りか下りのどっちかは廃止だろ
同様の作りのところも一回全部廃止じゃね
インターチェンジちゃんとして欲しかったら自治体も金を出せになって終了
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:15:10.28ID:6w5o7kDF0
逆走したくても出来ない設計募集したら?
2025/04/29(火) 19:15:10.43ID:ZkqrICrg0
逆走するやつがアホなだけでしょw
そんな間違いおかすやつに車免許あたえんなよ
逆走バカに免許あたえた国が悪い!自民党のせいだな
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:15:19.37ID:63VtF6fl0
料金所に入る前なら注意しろと思うけど
料金所潜ってからならただの方面分岐としか思わんやろ
デストラップにも程がある
2025/04/29(火) 19:15:19.76ID:MP0jfD0N0
インターの逆襲
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:15:34.31ID:2I6Lkh6s0
東北道は最近でも何件も逆走してるよな
道路の構造がおかしいのでは
料金所入ってから何のために逆走方向に行けるようになってんだよ
2025/04/29(火) 19:16:05.61ID:BQd7OhJP0
日本もやっぱりアメリカ式にする時代がきたんじゃないの
逆走するバカより罪もない人の命を守ること優先で、逆走防止にパンクするやつ仕掛けようぜ
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:16:11.84ID:Rbg9lkGf0
不正解の青い道路の方に侵入してきた時に地面からトゲが出てくるのを設置しないとな
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:17:31.97ID:Ajl7P8zP0
ID変えても文章の中身が一緒だよー
逆走車叩きの人工夫して
2025/04/29(火) 19:17:46.18ID:6FilYCFv0
>>346
いやこれ雨とか夜道で初見だと間違う人がいても驚かんだろ
知性を運転手に要求するなら免許取得の更新の度に知能テストをやるしかないだろうし
2025/04/29(火) 19:18:15.18ID:sMh2C81P0
簡単に免許とった中国人とかこれから増えるからな
2025/04/29(火) 19:18:19.24ID:BQd7OhJP0
結局、間違えても進むことが出来てしまう道の構造が問題なんだよね
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:18:37.09ID:lXgu5Vhx0
地図で見るとここ下道がたくさんある
ほぼ全ての道に脇道がくっついてる
高速エリアに入ったらそれらには出れないかもしれないけど
わりとややこしいのでまだ下道に行けそうな雰囲気がある
ちょうどPAもあってそこに繋がる一般道もある
少し混乱をきたしやすい構造

とにかく並行して走る道がやたらある
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:18:49.86ID:2I6Lkh6s0
自分が使うルートだと上下で一緒のPAくらいしか逆走したくてもできないけどな
2025/04/29(火) 19:19:02.24ID:BQd7OhJP0
>>354
マジでそれが怖い
去年もあったけど事故起こしても知らんふりして帰国して罪を免れたやつらいるからな
2025/04/29(火) 19:19:07.77ID:QA+nRFOJ0
高齢化+車社会って実は人類が始めて迎える局面なんよな
対応できなくて仕方ないよ
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:19:35.07ID:Rbg9lkGf0
料金所のバーみたいなのでもいいかな
逆走車対策で
2025/04/29(火) 19:20:15.38ID:tW17O+S+0
最初に間違えたのは仕方ないにしても、車が逆から走ってくるんだから、自分が逆走してるのはわかるはずだよ。それでも認識しないのはアルコールで頭が働かない場合かと
それなのに、すぐ大衆はシステムの不備のせいにしてるから、日本は何事も物事が進むのが遅くて、停滞してるんだよ
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:20:31.72ID:Lh1POeUg0
海外の駐車場みたいに逆走したらパンクさせるやつとか
やっぱり法律的にダメなんかなあ
2025/04/29(火) 19:21:25.99ID:0SDqyuYU0
人が死んでやっと行動すんだよな。
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:21:26.12ID:D2kkyG150
逆走の追突は避けるの厳しいけど
その後のトラックの追突は車間距離取れば避けられるよな
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:21:31.92ID:lXgu5Vhx0
あぜ道や一般道がいろいろ混ざってわけわかめ

黒磯板室IC
https://gcdnb.pbrd.co/images/6P6YSJ8HeNco.jpg
2025/04/29(火) 19:21:39.17ID:BQd7OhJP0
>>362
日本は人権ガーと叫ぶ人らの声ばかり重要視されるからなあ
そのせいで刑務所もずいぶんと快適な場所になってしまった
出所しても世間の厳しさに再犯して戻る連中が多い
2025/04/29(火) 19:21:49.66ID:y/HMlpe40
>>271
やっぱ構造的欠陥なのか
2025/04/29(火) 19:21:57.42ID:6FilYCFv0
そもそも高速の料金所通った後に信号を作るという馬鹿げた作りが間違いだろ
設計者と施工した所にもこの問題の責任は取らせないとダメ
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:22:00.98ID:D2kkyG150
逆走の衝突だった
2025/04/29(火) 19:23:15.17ID:BQd7OhJP0
>>367
普通は立体交差にするとこだからね
この事故で改善されることを願うわ
2025/04/29(火) 19:24:12.93ID:BQd7OhJP0
文字通りの大炎上で草
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:24:26.99ID:Rbg9lkGf0
トラックの後ろにスケスケビジョンを備えておかないと前が見えないもんな
2025/04/29(火) 19:24:37.62ID:yJhulSOD0
まぁもちろんケースバイケースだけど日本は左側通行なんだから
基本はすれ違う際には左側を選ぶのを頭に入れときゃちゃんとすれ違える
特に自転車でどっちに避けるとかごちゃごちゃやってんのはアホ
2025/04/29(火) 19:24:56.77ID:BQd7OhJP0
>>371
すまん誤爆
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:25:05.36ID:6w5o7kDF0
安全が蔑ろにされて来た証左だね、走って怖い箇所は実は沢山あるだろうな
2025/04/29(火) 19:25:12.75ID:G+3o59AF0
>>362
あの爪が出てるやつとか順走車にもダメージあるだろ
メリケンじゃそんな擦り傷くらい気にしないんだろうけど
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:25:14.69ID:YqkuBgrM0
「進入禁止」の標識を10枚くらい連続で立てておけばいい
「逆走しています」も追加で
2025/04/29(火) 19:25:25.96ID:6FilYCFv0
>>367
構造的におかしいだろ
そもそも高速道路の出入り口近辺の交差はそれなりにスピード出してくるやつがいるから危険だし
この設計者は中卒以下 安全の講義の時に寝てたとしか思えん
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:25:57.09ID:zVdbx3mH0
>>4
だよなぁ
41で逆走分からないわけがない
2人も殺して死刑ものだよ
2025/04/29(火) 19:26:19.21ID:Cjh9cBZV0
観光で来た外国人の運転は禁止しろよ
2025/04/29(火) 19:26:41.23ID:6FilYCFv0
>>377
間違えた→頭がパニクったというタイプにはそんな看板は効かんどころか逆効果
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:27:10.72ID:z38w8Vt80
>>374
あなた逆走しそうだから心配です
2025/04/29(火) 19:27:14.58ID:Cjh9cBZV0
でも衝突避けようとして2人ともが同じ方向にハンドル切ってぶつかってるから自殺ではないんじゃないのかな
避けようとしてるから
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:27:44.56ID:lXgu5Vhx0
>>368
料金所の場所が悪いんじゃねえかな
首都高みたいなのだとよくあるタイプだけど
料金所は加速道に入るところにある
手前に作りすぎてるんだよな
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:28:05.13ID:2I6Lkh6s0
>>361
最初に間違えたのは構造のせいだろが
人間はパニックになると何しでかすか分からないもんだよ
アクセルとブレーキ踏み間違えて店に突っ込みすぐブレーキ踏めば助かるのにさらにアクセル踏み続けて大参事などよくあることさ
2025/04/29(火) 19:29:00.02ID:tW17O+S+0
TIMESは高速乗せないくらいした方がいいね
素人が高速乗りすぎてるんだよ昨今
もっと高速高くして貧乏人乗せない、あと
国際免許で乗せないこと
2025/04/29(火) 19:29:34.84ID:BQd7OhJP0
>>382
40年毎日仕事で運転してるけど無事故無違反です
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:31:16.67ID:GBaqVEgN0
>>135
これ見て逆走するんだから運転適正ないわ
2025/04/29(火) 19:31:40.26ID:ecAojgS30
>>349
一般車両は殆ど利用しないが
大企業の工場が出来たりすると
インター出来たりするからなあ
宮城県の大衡インターとか
トヨタ用のインターだと思う
栃木の矢板インターも以前は大企業があり
栄えたが
2025/04/29(火) 19:32:04.67ID:eUjOYgYn0
黒磯イタムロウ。
2025/04/29(火) 19:32:13.57ID:BQd7OhJP0
>>385
逆走して事故起こしたケースで、「間違えたから戻るつもりだった」と故意の逆走をしてたと認めたのもあるからね
ほんと冷静を欠くと何するかわからんもんだなとその報道見たとき思った
他人事ではなく他山の石としなくてはな
2025/04/29(火) 19:32:15.94ID:G+3o59AF0
>>385
>最初に間違えたのは構造のせい
それってメディアの感想だよね
本人に聞いてみなきゃ真相は分からない
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:32:34.56ID:it8qPaWk0
NEXCO東日本の手抜きだろ
2025/04/29(火) 19:33:00.98ID:tW17O+S+0
車も買えない弱者とか無職が昨今平気で高速乗ってくるのやめて、一般道走るべき
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:33:37.49ID:0nV6jJEV0
自殺のためにわざわざ逆走なんて面倒なことするかな
2025/04/29(火) 19:34:17.71ID:6FilYCFv0
安全マニュアルは大抵血文字で書かれてるからな
事故ったら項目が増えていくから
今時はその意味がわからんバカが反省しないで何度も同じ事故繰り返してるけどな
地域の人の話でも逆走ちょくちょく起きてるなら構造的な問題もでかいからこの出口は廃止した方がいい
安全>>>便利というのが分からんのが最近多くて困るから
2025/04/29(火) 19:34:53.14ID:ziUVqtcx0
平面交差は千葉の圏央道にもあるよ
逆走なんてボケ老人ならともかく意識してやらない限り起きないよ
2025/04/29(火) 19:34:55.33ID:2FMlBDZ50
>>135
これは間違えるわな
2025/04/29(火) 19:35:14.38ID:AsPSy2d/0
黒磯板室インターから、一旦出てUターンして高速に入り直して逆走してるから、要するに逆走可能なインターまでわざわざ来て、逆走してる。要するにロシアに操られた工作員の社会インフラ攻撃
2025/04/29(火) 19:35:15.42ID:iX5NaxL90
>>343
赤い舗装は駐停車禁止の場合が多い(法的に規定は無い)
赤から青に逃げる、みたいな事は無いと思うよ
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:35:38.21ID:dJCHdg/50
最新情報だと一度このインターで降りてるらしい
で高速に乗り直し

予定のインター1個過ぎて戻ろうと思ったんだろうね
できた道そのまま戻ったら逆送になったと
で逆走直後は走行車線じゃなくて路肩走っていたみたいだから
逆走には早々に気づいてる

なんでそこから走行車線に出たかは謎
対向車いなくて距離稼ぐチャンスとでも思ったのかな
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:35:42.87ID:CimJKsmL0
なんで犯人が「さん」付けなの? 殺されちゃった人たちは悪人だったのか?
2025/04/29(火) 19:36:06.62ID:+QWFQnGv0
夜になると余計分かりにくいな、危険な踏切もあるしな、初見殺しコワイ
2025/04/29(火) 19:36:17.69ID:2690GQ4v0
センサーつけて逆走したら遮断器が作動するようにしたらいい。金かかりそうだけど
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:36:30.85ID:kpnsAmm30
刑罰が軽すぎるからこうなる
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:36:41.38ID:sLovch150
あれはどう考えても欠陥インター
ネクスコは訴えられたら負けると思う
2025/04/29(火) 19:36:49.14ID:6FilYCFv0
>>397
そのボケ老人が最近増えてる 日本は未曾有の高齢化社会だからな
安全は昔より煩くしないと事故は多発するのは当たり前
2025/04/29(火) 19:37:39.32ID:bOY42bHQ0
ここの料金所のレーンを上り下りそれぞれ専用にすればいいのでは
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:38:08.93ID:YqkuBgrM0
不慣れな上で普通に勘違いしてるだけだと思う
夜は路面の色分けはほとんど見えないし
矢印だって高速を右に行きたい人はこちらくらいにしか思わず
自分は左に行きたいから左に行ったということ
まさか出口に入り込むことがあり得るとは考えてないんだよこの人は
進入禁止の標識1つだけ非常に弱い
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:38:41.85ID:SiHgvD9P0
本線から降りてきたクルマに一旦停止バーを設ければ良いだけの話
2025/04/29(火) 19:38:47.23ID:Exxme5QS0
普通なら誤進入しても、本線合流で気が付く。
それでも行っちゃう頭が逝った人は止められない。
今回は亡くなったけど、生き残っていたら2度と運転させちゃ駄目だよ。
2025/04/29(火) 19:39:33.09ID:6FilYCFv0
土地が山ほどあるならあそこを交差にする必要もなかっただろうにとは思うが
コイツは故意で入ったのかもしれんが錯誤で入るやつが一定数いてそれが死亡事故に繋がりかねない様な設計を容認したのも問題
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:39:36.23ID:6dCHvJ/S0
あー
すぐ戻ったってことは手前の西那須野ICで降りたかったのかな?
2025/04/29(火) 19:39:43.88ID:tW17O+S+0
逆走の利点は、無料で走れるということだろうな
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:40:07.89ID:2I6Lkh6s0
>>401
入り直して逆走できるのが変なんだよ
ルールを守らないやつなど山ほどいるから絶対逆走できないようにすれば事故は防げる
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:42:04.75ID:sLovch150
いくら注意しても間違える人は絶対に出るから
構造的にそういうのがないように設計するのががネクスコの責任だと思うよ
コストがかかるとかいうのは問題外
人の命をなんだとおもってるんだ
2025/04/29(火) 19:42:15.52ID:U6xw8Ghv0
インターによってはホントわかりづらいのがある事は確か。どこのインターだったか東北地方でインターに入る直前に直進用の信号があって右折した車もその信号が目に入るから右折した直後に車が急ブレーキかけてしまうインターがあった気がする
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:43:44.93ID:NYNadA690
後ろでなく前から前原
2025/04/29(火) 19:44:04.42ID:TnR6ualt0
>>415
事故は起こるもので絶対はない
2025/04/29(火) 19:44:10.69ID:tW17O+S+0
なんでそんなバカな奴らのためにコストかけるんだよ。どんなことしたってバカは何かやる。その度にシステム構築かよ?
そりゃ発展しないは
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:44:47.20ID:2I6Lkh6s0
国際免許を簡単にとれるように変更したから普段右側走るのがあまり前のインバウンドがガンガン高速走るようになる
ハードで対応しないと事故は防げない
422 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 19:46:17.40ID:8Hq429pe0
関西だけどこんな交差するインターチェンジなんか見たことないわ
普通一方通行じゃね
2025/04/29(火) 19:46:37.32ID:6FilYCFv0
大方こういうのの設計には資格は要らんからコネで受けたようなアホが設計図を引いたんじゃねーかとしか思えんがな
金がないにしてももう少しまともな設計図が書けるはずだし
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:46:37.81ID:0ljwiN430
これは設計ミスだね
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:47:16.24ID:L8ZmbVD10
パッと見で
これでまさか矢印の方向が正解だとは思わねーだろ
http://www.chitaro.com/up/chitaro6306.jpg
2025/04/29(火) 19:47:19.86ID:1unRTgSc0
>>3
例えば50年に1回の事故なら、対応不要だな。
2025/04/29(火) 19:47:32.85ID:tW17O+S+0
普通の人が犠牲になる護送船団方式はやめて
もらいたい。みんな平等に高速に乗せるポピュリズム論争は滑稽
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:48:10.86ID:lXgu5Vhx0
>>423
土木設計は資格いるだろ

設計が設計がとやたら言ってるやつがいるが
また低脳系変質者か
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:48:11.75ID:YqkuBgrM0
出口路と入口路のY字交差はやばい
選択肢を与えるから間違いが生じる
選択肢を与えないようにすればいいだけ
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:48:46.35ID:9TDKlpLC0
>>248
ま、普通はそうでしょうよ。

けど、運転する時はそれなりに前方を見ている訳で、自分のレーンが何色か覚えてない人もいるかと。
で、左は青だ右は赤、赤は駄目!止まれの色!みたいな発想だと左逝っちゃう人も。
2025/04/29(火) 19:48:55.33ID:6FilYCFv0
>>420
それは中国人にホイホイ日本の免許をくれてやる国交省に言えばどうだ
今や日本語がわからなくても左側通行が理解できなくてもちょいボケでも免許を持ってる時代だからな
お前だってバカの巻き添えになったら180度意見を変えるだろうよ
2025/04/29(火) 19:49:21.02ID:aDDuEZ1q0
キチガイの思考回路に対策なんかできんだろ
車側で対応しろよ
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:49:31.53ID:UuOOTv2i0
逆走しない様に、入る所に検問所作れよ
2025/04/29(火) 19:49:37.22ID:ecAojgS30
>>401
路肩で逆走に気付いていたなら
ハザードでも付けながらUターンしかないが

ブレーキも踏まずぶつけに行ったのは自殺
路肩にいたのはビビってたんだろう
覚悟を決めて走り出した
2025/04/29(火) 19:50:10.58ID:6FilYCFv0
>>428
土木は法的には要らないんだが
内部で基準を設けることはあってもな
2025/04/29(火) 19:50:36.60ID:tW17O+S+0
間違える奴はなにしたって間違える
それがバカというもの
護送船団方式で落ちこぼれに合わせて、教育の進歩を遅らせた日教組の考えがここにはあるよな
2025/04/29(火) 19:51:17.27ID:Exxme5QS0
本線上でUターンする馬鹿もいるから、誤進入防止だけじゃ対策しきれない。
道路に何かするのも難しい。いっそ警察のヘリに機関砲を装備して機銃掃射しちゃうのが手っ取り早い希ガス。
2025/04/29(火) 19:51:43.52ID:4NihjSYH0
>>298
これの前にもうわざと事故起こしてる可能性すらでてきたよ
2025/04/29(火) 19:52:13.77ID:6FilYCFv0
>>436
勝手に間違えて勝手に自滅する分は構わんがこれで2人何の罪もないのが死んでるんだぞ
馬鹿は放置していいところとダメなところがあってこれは後者
2025/04/29(火) 19:52:26.40ID:QA+nRFOJ0
こういうのつくる人、学校でフールプルーフ習わないんだろか
2025/04/29(火) 19:52:46.96ID:G+3o59AF0
>>408
料金所を別々にすると人件費が増える
ETC以外出入りできないようにすれば人件費削減できるけど
2025/04/29(火) 19:53:51.63ID:Z52j1Jv40
設計も悪いけど高齢者でもないのにこれで逆走するのは故意の可能性も高いわ
田舎でもケチらず物理的に逆走できないようにするしかない
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:54:42.52ID:QHJtiIDK0
「夜中に揺れる」「家の中まで下水の臭い」 発生から3カ月、報道は激減でも今なお続く道路陥没事故「八潮」住民の悲痛な叫び
2025/04/29(火) 19:55:34.73ID:AsPSy2d/0
>>437
いや海外の高速インターには、タイヤをパンクさせて、逆進入防ぐ装置がついているそうだから、物理的対策は簡単
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:55:43.17ID:caVMA7MJ0
信号があるんだしかし何で立体交差じゃないんだろ?
2025/04/29(火) 19:55:50.45ID:QSQ0g2YE0
ICの平面交差自体はいくらでも事例があるのでここだけの問題じゃない気もするが、とりあえず平面交差部の信号を青じゃなくて矢印にでもしとけ
2025/04/29(火) 19:57:12.05ID:uU8rkuP70
>>161
高速道路の無料開放がますます遠のきますね
2025/04/29(火) 19:57:23.82ID:tW17O+S+0
じゃあ結論を言うよ。ポピュリズムで誤侵入した人用に、戻す構造を作っているのが間違い。東京外環のように入ったら転回出来なくすればいい
2025/04/29(火) 19:57:41.63ID:6FilYCFv0
>>440
ここに来てるのも全く勉強したことなさそうなのが湧いてるし
危険な目にあって先輩からボコられないと身につかない部分でもあるしな
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:57:59.74ID:CZMX+RhP0
精神異常者なんじゃねえかこれ
ここが逆走可能だから
ここでやっただけなんじゃないの
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:58:17.81ID:sLovch150
世の中にはいろんな人がいるのだから
インターは立体交差を使って構造的に誤進入しないように設計しないといけない
テレビによればこの1年で逆走が何百件も起こってるらしい
死亡事故に関してネクスコの責任は重いよ
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 19:59:30.35ID:+nOPk6fk0
>>73
ならばなおさら物理的に逆走不可能な構造に作らないといかんよね
2025/04/29(火) 19:59:57.10ID:uU8rkuP70
>>166
中抜きの口実にはもってこいでは?
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:00:04.72ID:0nV6jJEV0
交通ルール難しいんよ、特に知能指数70以下は
もう法規きっちり守る自動運転車のみの免許とか作らないと
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:00:13.34ID:r9n8stIE0
石破の氷河期対策にキレたか
2025/04/29(火) 20:00:16.27ID:W3vTLgTi0
何だこのクソ設計w
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:01:25.47ID:CZMX+RhP0
これわざとやろ
走行車線に出た時点で故意だよ
路肩にいたのは覚悟が出来なかったから
こいつの目的は最初から逆走だよ
2025/04/29(火) 20:01:40.61ID:Qs8IHcWe0
そんな事より前原容疑者の不可解な行動が問題だろう
2025/04/29(火) 20:02:37.66ID:dRDZ1N0B0
PA兼ETC専用出入り口とかだと
交差とか多いよなw
夜とか初見だと間違えることもあるかな
高速出入り口や交差点に信号とかもあるし
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:03:22.05ID:CZMX+RhP0
こいつ動画でも撮ってたんじゃね
高速道路逆走してみました!
とかやりたかったとか
2025/04/29(火) 20:05:54.29ID:QHJtiIDK0
これ中国人笑うらしいな
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:07:23.64ID:VCbyjEyw0
栃木県警が糞すぎるわ
あの信号が悪いのに気づかないんかマヌケのマッポは
2025/04/29(火) 20:09:38.00ID:KzEzPt6C0
みんなわかりにくい焦点の話してるけど、路肩トロトロ走ってる時点で自殺だよ
去年失恋自衛官がやってた奴
> 東北自動車道で逆走した車がトラックと正面衝突した事故で、車を運転していた男性は自衛官で、女性関係のトラブルからあえて逆走し、突っ込んだとみられる
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:10:20.70ID:sLovch150
インターの入り口の路面は青色に塗られて

Y字で分岐した後の
正しい進入路の路面は赤に塗られて
逆走の進入路の路面は青色

紛らわしいんだよ
2025/04/29(火) 20:10:33.38ID:MP0jfD0N0
前原さんが運転するとみられる小型乗用車が、料金所を一度出た直後に
再び料金所に入る様子が映っていたという。前原さんが乗っていた車は修
理業者から貸し出された代車だった。
2025/04/29(火) 20:11:03.62ID:7G5CZTNR0
>>73
これXで出てたが無理もないかと思った
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:11:49.44ID:3ewzZ/bG0
何で高速に信号付けるんだよ
一般道に降りてしまったと勘違いでパニック起こして左折してしまったんだろう
2025/04/29(火) 20:12:16.18ID:tzEIJ4ul0
>>425
正面の標識は、もっとY字型にすべきだね

「-」が何を指しているのか解りにくい
真っ直ぐは行けないだと思った
2025/04/29(火) 20:12:41.56ID:zf3IDovS0
思い込みや考え事でのヒューマンエラーもあるから
物理的に対策しないと無くならないと思う
2025/04/29(火) 20:15:03.59ID:LBJhr2ua0
これ信号待ちするとこで止まったら、左に進むのもわかる
路面が青色ならそっちが正解だと勘違いするわ
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:15:21.14ID:CZMX+RhP0
>>465
他にも事故起こしてたんだな
こんなの道路のせいじゃねえよ
悪用されるという意味では解消した方がいいけど
こいつはわざとだよ
間違えたなら止まればいいことだからな
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:15:27.29ID:sLovch150
結構高速利用するけど
入り口過ぎてから
高速に乗る前に信号のあるインターなんて見たことない
なんなのこれ
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:15:47.16ID:HrRntE8U0
>>7
だよな
そもそも加速レーンの手前が交差点で
信号で止められる構造がおかしい
2025/04/29(火) 20:16:03.47
遮断器設置しろよ


入口信号が青の時は左側(高速出口側)は遮断器降りるようにして左折した馬鹿には赤色パトランプと警報でUターン促せ

そして矢印信号にしろ
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:16:17.47ID:bGOoOVhz0
夜間通っている映像をニュースでやっていたがライトの向きの関係で進入禁止の看板が見えてなかった
進入禁止の看板をもっと大きくして複数つけるべき
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:16:36.13ID:CZMX+RhP0
老人暴走とごっちゃになってんだな
止まることができないのは認知症
こいつはそうではない
2025/04/29(火) 20:18:37.57ID:Qtp2Sd8M0
>>364
だから追突したトラック運転手は逮捕された
だがこの逆走野郎はさん付けされて被害者みたいに言われてるけどれっきとした加害者なんだから被疑者●亡で起訴せなアカンわ
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:18:45.92ID:Y7nxRBG50
道路を色分けして
分かりやすくしてるのに逆走してるのだから
もうあれは故意でしょ
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:18:58.35ID:/kxzygDM0
この前もフラれて逆走した馬鹿居たしな
2025/04/29(火) 20:19:31.54ID:XgwzQTco0
昔はカーナビなんてなかったから事前に地図で下調べをしたり、標識や看板なんかも注意して見ていたけど、今は自動運転やナビに言われるがまま漫然と運転する輩が増えてきたのも信じられないような事故が増えてきた一因だわな
明らからに運転レベルが落ちてきている
481 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:19:57.67ID:8Hq429pe0
信号あるのも不思議よな
誰が考えたんだ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:20:30.76ID:s5YMZopX0
あと10人ほど犠牲になれば又考えるかもな
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:20:49.49ID:CZMX+RhP0
逆走できるスポットがあるのは危ないから直した方がいいけど
こいつはそれが原因じゃないだろ
484 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:20:57.51ID:8Hq429pe0
>>478
道路の色で分ける交通法規とかあるのか?
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:21:29.28ID:EIiS0V9S0
構造的に逆走できないようにするとしたら1台ずつゲートで止めるしかないけど現実的じゃないよな
2025/04/29(火) 20:22:05.82ID:Exxme5QS0
パンクさせるヤツには誤進入には有効だけど、Uターンする馬鹿には無力。
本線上じゃ装置の耐久性が危怪しいし、止めたって危ないのには変わらない。
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:22:47.21ID:azMy+2yt0
>>485
信号と連動した遮断器で良いんじゃないの
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:23:05.07ID:CZMX+RhP0
>>484
見やすく色分けすることはあるんじゃね
自転車走行レーンとか
2025/04/29(火) 20:23:19.85ID:Doq3yfo70
逆走車がわかったのは当て逃げされた車からの通報だと見たんだが
誤進入対策なのか?
それとも故意にも入れないよう対策するって話なのか?
490 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:23:57.67ID:+8Gb1HUi0
SAとかでも逆から出れば逆走出来るんだから、どんな対策しても無理だろ
アホに免許やらない事が最善
2025/04/29(火) 20:24:39.50ID:MEAXiUvZ0
夜は標識があんまり見えなくなるらしいね
夜霧が出たら絶対見えないはず
ロシアンルーレットだね
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:24:53.59ID:sLovch150
ネクスコにはくそ高い高速料金を払ってるんだから
せめて安全にコストをかけろっていいたい

この間のバグでさんざん迷惑かけたくせに
料金払えとかもあった
もはや反社だろ
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:25:25.50ID:CZMX+RhP0
踏切作るのは手だが
保守費がかかるな
信号の方がコスト安だろ
2025/04/29(火) 20:26:00.41ID:dRDZ1N0B0
>>482
高速に限らず一般道でも
死亡事故があると道路に色とかなど対策してるような
誰もが危険だなと思っていても大事故でもないと対策はしない
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:28:09.08ID:NE6hQ+A30
>>488
狭い日本で無理に色分けしても
https://i.imgur.com/LIVa8R4.jpg
2025/04/29(火) 20:28:44.33ID:W3vTLgTi0
>>495
楽しそう🥺
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:28:50.32ID:CZMX+RhP0
>>495
一輪車用だな
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:29:22.77ID:Zi7tlnm+0
無職って、引きこもりか何かで実際にはほとんど運転したことなかったとか?
499 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:29:24.18ID:8Hq429pe0
赤と青で色分けしてるけど
赤は進めなのかよ
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:30:00.40ID:sLovch150
正しい進入路の路面を赤で塗ったらダメでしょ
間違えるやつが絶対でるよ
2025/04/29(火) 20:30:14.84ID:GoZZGGLJ0
→→→→→で←に行くんだから凄いよな
2025/04/29(火) 20:32:02.86ID:MP0jfD0N0
>>501
ドラクエ3のランシールの洞窟でも「ひきかえせ」
で引き返さんからな
503 警備員[Lv.33]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:32:25.43ID:+8Gb1HUi0
>>501
右が5回続いたから、次あたり左に違いない!
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:32:28.70ID:CZMX+RhP0
料金所を加速車線に作りゃいいんだよ
そしたら絶対逆走不可だろ
きれいにまとめて作ろうとするからだよ
2025/04/29(火) 20:34:06.86ID:6FilYCFv0
>>476
結局逆走ができる欠陥構造のICってだけの話だろ
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:34:31.22ID:gXuHBWBx0
罰則強化するしかないな
逆走して走り続けた場合、100mでも免許停止
1km走り続けたら免許取り消し且つ逮捕処罰
2025/04/29(火) 20:34:54.46ID:YTA4Ez020
>>73
これ下りる車と入る車が交差するのか
こっわ
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:36:04.42ID:CZMX+RhP0
>>505
こんなキチガイはどこでもやるだろ
SAで逆走すりゃいいだけ
こいつはわざとだから関係ない
2025/04/29(火) 20:36:23.56ID:6Zb7mOFM0
この程度のインターで逆走するとかホントに免許持ってたのかよ
2025/04/29(火) 20:36:30.64ID:6FilYCFv0
>>506
その前に事故が起きるだろ
防ぐのはそこで罰金とってもそこは防げない
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:38:03.78ID:sLovch150
これは免許交付した
警察の責任なんかね
ちがうやろ
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:38:37.95ID:gXuHBWBx0
逆走の継続は明白な殺人未遂の性質を帯びる
なぜ罰則を課さなかった?
そこよ

>>510
起きねーよ
路肩で停車してやり過ごせば他の停車状態の
車と変わらないからな。安全措置の義務は保たれる
2025/04/29(火) 20:38:40.47ID:6FilYCFv0
>>508
こいつはわざとかもしれんが住民の話だとチョイチョイ間違えてるのがいるらしいからな
何にせよ構造の欠陥は自明で放置したらまた出現する
安全学んだことがない奴ほど やった奴が悪いと言いたがる
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:39:34.38ID:zGJYA0aM0
容疑者無職?意図的なテロだろこれ
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:39:36.27ID:CZMX+RhP0
首都高みたいに加速車線減速車線を料金所にすれば
誘導道路作る必要もないし逆走も防げる
こんなイナカなら混む必要もないし
でもカッコ悪いからやらないだけだろ
意味ねえなあ
2025/04/29(火) 20:40:08.03ID:MP0jfD0N0
年間2000件近く逆相がありというから、無くすのは
無理やろう
2025/04/29(火) 20:40:43.68ID:6FilYCFv0
>>512
パンク装置でも作動してりゃ止まってるかもしれんが車が故障してなきゃいろんな可能性が考えられるが
お前みたいな発想が貧困な奴が安全対策すると問題罪残すからそういう部門には行くなよ
518 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:40:56.80ID:wvLXDfPI0
いい歳して無職って、要するに人間の出来損ないなんだよ
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:42:31.67ID:sLovch150
インターの入り口を抜けて高速に入ったと思ったら
いきなり信号で??
ってなってるところに
誤進入の道路が青色に塗られてたら
おもわずそっちに行くやつおるやろな
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:43:05.79ID:CZMX+RhP0
>>513
対策するなら高速で逆走車を捕捉する仕組みを作れよ
感情論ばかり言っても仕方ない
2025/04/29(火) 20:45:08.90ID:W239YQQT0
事故が起こる危険性を承知で金をケチって作るから起こった人災でしょ?
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:45:15.70ID:Ucfwwtvh0
ここのインターみたけど確かに勘違いしそうだな、よく標識を見てない奴なら逆走してしまうかもしれん
2025/04/29(火) 20:45:29.74ID:6FilYCFv0
>>520
欠陥構造のICだという事を認めない事こそ感情論だが
大抵のところは立体交差なのにここはしなかったんだろ
お前の感情論とは何なのかと
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:46:45.38ID:Ucfwwtvh0
これは金をかけてでも改修するべきだろう
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:46:53.25ID:CZMX+RhP0
>>519
低脳系は道路と信号の色間違えるのか
青い車とか突進されまくりだな
動物かよ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:47:38.69ID:rDtQm78a0
信号や表示、標識だけではなくもっと高尚なシステムを考えてほしいね
例えば逆走をセンサーで検知したら、その区間は警告音を成り響かせて
車両の全停車を道交法に盛り込む

但し全区間にセンサーなどのシステムを導入しなければならず
どこにそんな予算があるのかが問題かと
2025/04/29(火) 20:48:04.44ID:6FilYCFv0
>>525
その程度でも運転免許が持てるのならそこに合わせる必要があるのは当然
文句言うなら取得と更新を難しくして振るい落としたらどうだ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:49:31.35ID:CZMX+RhP0
>>523
これは犯人が故意に激突したものだ
反対側走ってるなら止まるだけだバカ
これは悪意がある
お前もこんな動きなのかよ
認知症だけだぞそれ
お前がIC設計者に恨みがあるのはわかるが私怨だ
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:49:34.67ID:Nr+CUrG40
こんな頭のおかしなつくりかよ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/shimotsuke/nation/shimotsuke-20250428231549

でも3km逆走に気付かないのはありえんのは高速を運転した事のある人間なら分かる
標識が全部裏側なんだから
2025/04/29(火) 20:50:48.36ID:6FilYCFv0
>>528
そう言う意図があってもICを立体にしてればやりたくてもやれない
それが安全設計の基本だが
お前何言ってんの
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:52:33.53ID:CZMX+RhP0
>>527
お前は異常者
人を刺しても悪魔のせいとか言ってそう
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:53:08.95ID:gXuHBWBx0
>>517
危ない奴はお前だよ
確率考えたら確実に低い
逆走に比べたら、事故は起きないとして良い

厳罰化はよ
2025/04/29(火) 20:53:10.80ID:AFOQas8Y0
>>529
正気の人間が作る構造じゃねぇ
田舎だから中抜して儲けることしか考えないクソ工務店が手掛けたんだろうな
2025/04/29(火) 20:53:12.99ID:awwKuPOA0
せめて夜でも分かりやすいように
LEDで赤く光る矢印にしないと
今の普通の矢印じゃアピール力が足りないわ
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:53:29.07ID:nOuY9fjD0
「これが読めたらあなたは『逆走』」看板の設置お長いします
2025/04/29(火) 20:54:08.80ID:Bvpa80/I0
42歳無職の逆走
2025/04/29(火) 20:54:10.16ID:MP0jfD0N0
那須塩原市青木の東北自動車道上り線で逆走した乗用車が別の
乗用車に正面衝突した事故。事故の数分前に逆走車が通過した
可能性がある「黒磯板室インターチェンジ(IC)」は2009年3月、
県内8番目のICとして整備された。

料金所と上り本線をつなぐランプ(進退路)には、傾斜した道を回
る従来のトランペット型ではなく、信号機付き交差点を採用。旧
道路公団民営化などを受けた設計変更によるもので、整備費
は5億円ほど圧縮されたが、ドライバーの誘導について懸念する
声は開通前からあった。
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:54:16.42ID:eLH0Avq50
相対速度たかだか250km/hでぶつかるようなへたくそは
ゼロ戦のパイロットにすらなれない
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:55:01.64ID:CZMX+RhP0
>>530
こいつはそのうち車に逆走防止装置がないせいとか言い出しそう
Mr他力本願
2025/04/29(火) 20:55:30.27ID:6FilYCFv0
>>531
お前こそ安全の入門書でも読んだらどうだ
安全講習とか全く受けてないの丸わかり 
問題を起こした本人の問題と設計や構造の安全担保は全く別な次元で語られる問題だということすら分かってない
2025/04/29(火) 20:55:42.58ID:Bvpa80/I0
酷いことするよなあ、無職前原
2025/04/29(火) 20:55:42.76ID:AFOQas8Y0
>>537
とうほぐの田舎民に高速道路は10000年早かったな
2025/04/29(火) 20:56:30.78ID:6FilYCFv0
>>532
厳罰化する前に事故るだろって何回言えばわかるのか
事故る前に止められる仕組みを作らないで厳罰化だけやっても意味ないから
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:57:28.56ID:CZMX+RhP0
>>529
悪党に悪用されるスポットなのは確かだな
だがこいつの犯行はこれでは防げなかった気がする
他に逆走できるとこあるだろ
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:57:29.31ID:sLovch150
世の中にはいろんな人がいる
でも今時車の免許がないと仕事もできないし
免許をあたえるのが社会の実情
そういう人がいると思って
道路の設計をするのがネクスコの義務
こういうのをただ一人のドライバーの責任にしてはいけないよ
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:58:37.17ID:5+qn/9yb0
信号をなんで→にしてないんだよ
道路の色も逆走が青になっているし
ここ作った奴は頭悪すぎるわ
2025/04/29(火) 20:58:38.09ID:tzEIJ4ul0
>>500
青は、出る車に対しての正しい退出路
赤と青で色分けしているのがおかしい
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 20:59:02.64ID:JxJ7+s3Z0
今まで何度もこのICで逆走が起こってるのに無視していたからこうなる。死人が出てしまった責任取れ。
しかも、死人が出たのに未だに対策を検討しますだって。直ぐに出口側を閉鎖だろうが。
2025/04/29(火) 20:59:28.97ID:+TecEgpZ0
昔の札樽道の銭函なんて信号機すらなかったわ(w
https://www.e-nexco.co.jp/rest/pressroom/press_release/hokkaido/h30/0316/images/05.jpg

都市高速でもないのに右側からの合流をすることになる方向に行く時点でアレ。
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:00:09.03ID:CZMX+RhP0
>>540
感情論や思い込みは大事故のもとだ
むしろお前みたいなやつが作った色付き交差点ICだろ
思い込みだけで他人の言うこと聞かないクズ
2025/04/29(火) 21:00:13.33ID:6FilYCFv0
やらかした本人が故意か過失かは知らんが
ここのICが立体で分離されてりゃ今回の事は起きてなかったことだけははっきりしてるんじゃねーの
だからまともな対策は2つで立体化させるかIC自体の廃止だが
運転手個人に働きかけたって自動運転にならない限りまた同じ事が起きるだろうよ
金がないからやれないと言うくらいならこんなIC作らない方が気が利いてる
2025/04/29(火) 21:00:56.41ID:jKAls3vi0
ぶつけたあとまだ逃げたようなやつに特別な配慮は不要。
2025/04/29(火) 21:00:59.34ID:oHQBti+k0
馬鹿でも分かるくらいでかい表示にしろよ
駅の表示もだが最近の看板はデザイン優先しすぎて文字が小さすぎだ
年寄りなんて絶対見えてないぞ
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:01:32.33ID:0usQMu0h0
>>513
どこでもやる、SAででもやるだろう
ならそのどこもかしこをも1つ1つ丹念に可能性を潰していくだけなんだよね
だがバカはどこでもやれるんだからことさらここを改善する必要はないとか言い出す
そういう奴は相手にする必要がない
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:02:05.43ID:rDtQm78a0
>>542
とーほぐだが、栃木をとーほぐ扱いにしてもらい、物凄く嬉しい、涙でる

東北自動車道、東北新幹線、4号線がバッチシ縦断しているにも関わらず
この態度、呆れますよね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11151831591

東北の名称に不快に思うって腹立って仕方ない
東北の人はもっと怒るべきだ
2025/04/29(火) 21:02:30.88ID:AFOQas8Y0
>>551
節約していいところと悪いところ理解できないアホに計画立てさせてはいけない見本だな
2025/04/29(火) 21:02:37.35ID:6FilYCFv0
>>550
とうとう言える事がなくなって本末転倒な事言い出したのか
お前もその色付きICに問題があると言ってるも同然だが
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:03:16.02ID:CZMX+RhP0
>>549
こんなのも世の中にはあるんだろうね
シンプルやな
2025/04/29(火) 21:03:20.11ID:a+RBPGFH0
信号付けるなら青は矢印信号にするか連動する遮断機つけろよ
2025/04/29(火) 21:03:41.32ID:a+RBPGFH0
>>126
ほんとそれ
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:03:57.37ID:eLH0Avq50
馬鹿除けを議論することに異議は無いが、
意思を持って逆送するアレは防げんだろ
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:04:11.78ID:Pj5SeUXr0
関東以北は道路の作りがわけ分からんところ多くてビビる
関西以西だとわけ分からん道路は山口くらいなのに
2025/04/29(火) 21:04:40.08ID:a+RBPGFH0
>>23
はぁ?
南関は昭和の昔から立体だろボケカス
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:04:47.27ID:CZMX+RhP0
>>557
とにかくお前みたいな一つのことに執着する奴が事故のもと
車運転しててこんなしつこい同乗者がいたら絶対事故る
お前は無免かもしれんけど
2025/04/29(火) 21:05:31.00ID:a+RBPGFH0
>>148
現地いけやクソ九州民
2025/04/29(火) 21:06:06.48ID:jKAls3vi0
>>562
一番驚くのはハーフランプでもないのに上下線が完全に別れている名神大垣だと思う。
2025/04/29(火) 21:06:42.50ID:RMCNiUAR0
>>553
いったんパニクった奴はどんなでかい標識付け立った無意味
2025/04/29(火) 21:07:16.23ID:ALRRfz9C0
信号と連動するバーを着けたらほぼ解決できそう。バーの故障対策は小まめなメンテで何とかしてくれ
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:07:41.94ID:Tqhxt3Go0
これさ、オレンジのラインが途切れてるのが駄目だと思うんだよ
https://i.imgur.com/5xoeoUo.jpeg
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:07:42.73ID:m8AG0vUy0
昨日、割と田舎のICから入ろうとしたら、平面交差の交差点型のICで
一見すると逆走してしまえる構造だったので、納得した。

ミスしても逆走し得ない構造にはなっていない
2025/04/29(火) 21:07:56.88ID:zTXRHyA10
故意に逆走する奴には対策なんて無理だわ
2025/04/29(火) 21:08:05.02ID:QA+nRFOJ0
せめて免許更新でこういう道路あること説明すりゃ良いのにな
皆さん引き続き安全運転してくださいあと最近法律こう変わりましたーで終わり
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:09:23.08ID:Tqhxt3Go0
>>569
②の部分に信号を付けて、停止線引いて常時赤信号を点灯させとけば良いのに
逆走側だけ見える信号を
2025/04/29(火) 21:09:58.06ID:aa9EXrEA0
一度出て再度入ってるらしいやん
路肩走ってたのに途中から車線走るとか…
こんなの防ぎようないやろ

物理的に逆走出来ないようにするにも限度がある
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:10:21.99ID:sLovch150
高速に入ったとおもったのにいきなり
一般道みたいな信号が出てきたら
初見の人はみんな???ってなると思います

あとナビはちゃんと機能するのでしょうか
その辺も気になります
2025/04/29(火) 21:11:05.00ID:a+RBPGFH0
>>507
だから信号あんだよ
2025/04/29(火) 21:11:34.84ID:6FilYCFv0
>>564
お前が安全に関して何も知らないのにケチつけたいのはよく分かったから
ひょっとして設計したのお前か関係者か そりゃ庇いたくもなるよな
何人も同じミスを起こすなら構造に問題があると考える方が自然なことすら認められん可哀想な奴
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:12:03.35ID:UenwoAGw0
日本人は
こんなに性能落ちたのか
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:13:07.96ID:Tqhxt3Go0
>>576
信号の場所が悪いって言ってるんだよ
2025/04/29(火) 21:15:19.26ID:IgtG66JZ0
暇な氷河期を立たせて手旗信号で誘導させとけ
氷河期なら轢かれても代わりはいくらでもいる
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:15:59.54ID:/7HyRxNI0
>>36
夜間用に赤い電飾で「侵入禁止」ってやるべき
2025/04/29(火) 21:17:05.14ID:0X1vles80
アメリカは多種多様な人がいるから馬鹿が間違ってつっこんだら強制的に止めるパンクスパイクが駐車場の出口についている。
これで正面衝突が防げるならいいことだ。くそ役人、役人モドキはみならえよ。

あと、安全学の基本知ったら上の半分の意見はくそだね。

工場ではプレス版で手をつぶさないように両手でボタン押さないとプレスしない。頭プレスしないように、頭が入らないように狭くしている。
インターもこれぐらい安全対策とれよ。
2025/04/29(火) 21:17:25.94ID:zbFfGIim0
>>327
日本車の純正ナビはどうナビしてるのかな?
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:17:28.82ID:/7HyRxNI0
>>63
路肩(順走車にとっては追越車線)に止まろうとして事故ったかパニクったんじゃ
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:20:00.76ID:/7HyRxNI0
料金所を一度出たあとに入り直したってどーゆーこと?
間違えて出ちゃって焦って入り直して逆走?
2025/04/29(火) 21:20:23.25ID:0X1vles80
年間200件以上も逆走事故起きているんだからそろそろ予防策考えたら?
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:20:35.08ID:DMGLsZmU0
25年:今年中に会議で方向性を決める
26年:具体的な策を検討する
27年:本格的な着工に入る
28年:遮断機を設置する工事をしました。

と予想する
2025/04/29(火) 21:22:26.82ID:KI/U2Gjd0
今すぐ閉鎖しろ
2025/04/29(火) 21:22:57.11ID:MP0jfD0N0
>>586
年間の交通事故が29万件やから、200件の逆走
では対策とかは考えんかも
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:23:20.03ID:EESQe/c/0
あー、そんな感じ。役所のスピード感。
で、
28年:クソ老人が突っ込んで破壊
29年:会議で方向性云々。。。以下ループ


25年:今年中に会議で方向性を決める
26年:具体的な策を検討する
27年:本格的な着工に入る
28年:遮断機を設置する工事をしました。

と予想する
2025/04/29(火) 21:23:51.16ID:8vkC7vCg0
行けるから行ってみたでドーン
2025/04/29(火) 21:23:51.78ID:p9KxKddJ0
信号は青じゃなくて→矢印にしろ
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:24:06.54ID:EESQe/c/0
>>589
事故当たりのけが人とか死人は逆走の方がいいかもな
2025/04/29(火) 21:24:23.44ID:jKAls3vi0
学校教育も下に合わせて悲惨なことになった(w
595 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 21:26:10.15ID:gMO25B1s0
>>580
無茶苦茶な手旗信号でゆとりやZも道連れにされるぞw
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:26:28.53ID:fNc86Uqg0
侵入禁止の標識は10倍デカくてもいいかな
せいぜいそのくらい
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:27:09.03ID:oKHHjJqU0
凶悪逆走糞野郎が「さん」付けで報道されてて
日本はどうかしてると思ったね
だってこいつ最初の接触で停止せずにすすんだっていうんだから、
明らかに故意の逆走だよね
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:27:12.59ID:sLovch150
年間200件も逆走なんて大杉です
一般道と違って高速道路の逆走は大事故につながるので
真剣にNEXCOは対策しないといけないと思います
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:28:17.41ID:AdlY/XEJ0
>>592
それだけでもかなり防げそうだよな
2025/04/29(火) 21:28:54.00ID:+TecEgpZ0
責任を取れない無職に車をもたせるな それが一番いい
2025/04/29(火) 21:29:02.86ID:6FilYCFv0
>>582
うちなんてもう危ない所は全部人は入れないようにしてる
入ったらセンサーで全部止まる
そこまでやらないと事故は減らないから
2025/04/29(火) 21:29:59.50ID:KI/U2Gjd0
あと公明党に国土交通大臣やらせるな
道路行政滅茶苦茶だろ
2025/04/29(火) 21:30:44.93ID:0SPeY22p0
福田富一知事
2025/04/29(火) 21:32:13.63ID:JuE3Vjfv0
出口にもゲート付けりゃいいだろ?
普段あけっ放しで、逆方向から来たら閉じる。パトランプ回して景気よくサイレンも鳴らし、ソッコーセンターに通報で電光掲示板に「逆走車アリ!!」の表示。
カネ取る所はしっかりゲート付けんのに、安全守る方には何もしねーのな!
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:32:45.57ID:9K+6A/YX0
出入り口も重要箇所だが
どっち方向に進んでんのか高速道にも方面名称看板も多めに設置しとけ
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:33:07.86ID:OEecHcq60
>>592
信号が無かったら出会い頭に衝突するがな
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:33:34.43ID:M7LY6gcR0
立体交差化するなどこういうのにふるさと納税使うのが本来の姿
返礼品漁りしてるような国民しかいないから命でツケ払ってることになってる
2025/04/29(火) 21:34:11.50ID:ByrXEVqn0
なんでアホ一匹の為に税金使って構造変えるひつようあるんだ?
2025/04/29(火) 21:34:52.56ID:6FilYCFv0
>>607
ガソリンと高速代は本来道路整備だけに使うはずのものを一般財源化してるのは国だが
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:34:57.93ID:sLovch150
この間のバグの件もそうだけど
料金の徴収ばっかりに熱心で

安全対策はおろそかという感がぬぐえないな
2025/04/29(火) 21:35:15.24ID:0X1vles80
ゲート付けて、それを突破してくる奴にはタイやスパイクで強制停止するとかしないと逆走事故なくならないよ。
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:35:33.36ID:IX7vMKPf0
交差点を無くす安上りな改良方法
上り線合流車線を反対側にくるっと回してPAの合流車線にくっつける
https://i.imgur.com/9aAHMSq.jpeg
下道が一本潰れるが
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:36:09.25ID:l3FjZorn0
>>577
ついに設計者の亡霊まで見えるようになったか
こういうキチガイが車運転してるってこわい
間違って進入したら止まれ
ひとごろし
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:36:40.00ID:NE6hQ+A30
>>608
発生率1%でも当たった当事者から見れば発生率100%だから難しいね
2025/04/29(火) 21:37:33.26ID:p9KxKddJ0
減速させるカマボコを楔形にしてみては?
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:37:35.54ID:9K+6A/YX0
>>608
安全性よりコスト削りでとってつけた標識だけの危険な構造なとこが多いのよ
1匹の事故で済まない箇所も多いの
2025/04/29(火) 21:38:02.52ID:9N+QW+oK0
問合えず東北道で平面交差のあるICにはタイヤキラー付けろ
2025/04/29(火) 21:38:39.72ID:BxE3oo420
>>590
西暦の28年じゃなくて令和28年になっても驚かない
2025/04/29(火) 21:39:11.06ID:6FilYCFv0
>>613
お前 薬飲んだ方がいいんじゃね
引きこもって外に出ないとそうなるんだな可哀想に
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:40:09.61ID:ewCG3uXT0
>>608
このICは改善の余地はあるけど
「道路がわかりづらかったせいだ!あとは何人殺しても同じだからそのまま進み続けるぜ!俺のせいじゃない道路のせいだ!」
みたいなキチガイもこのスレにいるみたいだから
根本解決にはならんよね
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:40:22.99ID:M7LY6gcR0
>>609
表面上はそれでも財源が足りてない(全国に百か所以上ある)
んだからそのため比較的用途が自由な調整枠のふるさと納税あたりを使うんだろ
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:40:45.81ID:zu1+QP890
スマートETCの入り口みたいに片側からしか開かない遮断機つければいいだけやん
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:40:49.42ID:NE6hQ+A30
接触事故を起こしても走り続ける根性の持ち主はタイヤのゴムが無くなってもホイールから火花散らしながら逆走続けるタイプ
2025/04/29(火) 21:40:55.73ID:+TecEgpZ0
>>620
そういう処世術を徹底して潰さないと社会が崩壊するからな、
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:41:25.24ID:IDnUZ+0t0
これで間違えるのガイジとか言ってるやつ、実際は赤のライン閉鎖されてて青のとこ走らされるから罠だぞ
https://i.imgur.com/lY4EMyy.jpeg
2025/04/29(火) 21:41:46.87ID:+TecEgpZ0
>>623
ワープでもするのか
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:42:06.82ID:z0UdCf++0
>>1
欠陥インターチェンジは廃止しよう
2025/04/29(火) 21:42:25.54ID:VxuUwsHs0
動画作ってくれないかな
まったくわからない
2025/04/29(火) 21:43:35.61ID:+TecEgpZ0
>>625
そもそも工事中でイレギュラーなことをさせられるから誘導員がいると考えないのか。
2025/04/29(火) 21:44:00.89ID:6FilYCFv0
>>620
また安全のあの字も知らんのがなんか湧いてきたな
リスク管理の1番基本は環境管理という事すら知らない上にそんな頭のおかしな解釈してるところがすげーよ
2025/04/29(火) 21:45:15.22ID:235BD1ZU0
なんで警察ってこういう場所で取り締まりやらないのかね
2025/04/29(火) 21:46:08.14ID:u+Gq/NJf0
信号が悪いだろ
633 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/04/29(火) 21:46:13.42ID:FfjZrv580
ほらな
元から、この逆走した侵入路は、
オレが言った通りに構造的に欠陥があるんだよ
欠陥があるから、即座に栃木県警が対応を検討するんだよ
この逆走した侵入路は過去にも逆走事故が起きてんだから
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:46:20.17ID:NE6hQ+A30
>>626
昔、横浜横須賀道路で10キロぐらい逆走した人が居たのだが接触でタイヤが裂けて火花散らしながら走り続けてたそうな
残念ながらワープは失敗して取り押さえられた
635 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/04/29(火) 21:47:36.96ID:FfjZrv580
>>634
ワープには光速を超えないといけないけらな
2025/04/29(火) 21:48:04.70ID:mzOhfSWb0
ペーパーのやつが高速使うとこうなるかも知れない
2025/04/29(火) 21:48:30.43ID:u+Gq/NJf0
>>328
ブレーキ踏んで無いのはおかしいよな
ただここ前も似たようなテロリストいたよな
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:48:33.09ID:dT27Xi+e0
>>634
認知症でないならなにかのそういう精神疾患があるのかな
アスペみたいな仕組みかな
2025/04/29(火) 21:48:39.01ID:p9KxKddJ0
野球盤の消える魔球方式にしよう
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:49:31.20ID:z38w8Vt80
→ → → → →
2025/04/29(火) 21:50:05.04ID:9N+QW+oK0
>>585
間違ってしまったので矢印の逆へ行けば元に戻れると思い込んで逆走してるな
2025/04/29(火) 21:50:23.18ID:5YhbLnea0
こういうやつを置けばいい
左からは無傷で右から来たらパンクするようになる

∠∠∠∠∠∠∠
2025/04/29(火) 21:50:29.21ID:+TecEgpZ0
>>639
それは二、三日前に長野でナチュラルにやった
2025/04/29(火) 21:50:43.99ID:qm+Sy3mS0
「押すな」と書いてあるボタンを
押しちゃうタイプの人には
なにを表示しても無駄

物理的に行けないようにするしかない(´・ω・`)
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:51:55.59ID:IX7vMKPf0
>>625
今は閉鎖されてないんじゃないかな

東北道3人死亡の逆走事故、栃木県が対策を検討へ 逆走始めたとみられるICについて
ttps://youtu.be/2FQDlmvGUFQ?t=20
2025/04/29(火) 21:53:09.34ID:9N+QW+oK0
>>633
信号とか看板とか路面表示を決めているのは都道府県の公安委員会
2025/04/29(火) 21:53:36.11ID:JuE3Vjfv0
>>634
そこはスピードが足りなかったんだよ。あと電力も。
時速140kmと1.4GWの電力があればワープどころかタイムスリップだ。
ただしその電力の為にはプルトニウムが必要で・・・
2025/04/29(火) 21:53:57.09ID:JD0jGhq10
逆走していけるとこまでいけたら賞金でも出るんかね
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:55:38.15ID:4n0QrZNK0
>>625
グーグルの撮影時期が工事中だっただけだろ
誘導員いただろ
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:55:55.56ID:rjoXffM00
前から見るとただの壁、反対から見ると逆走って読める看板を大量設置すればいいんじゃない
2025/04/29(火) 21:58:16.33ID:vuKqwDDX0
〇〇ガイに刃物状態だからIC構造がどうこうじゃねーんだよ
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:58:55.54ID:XwUUeRRD0
俺は悪くないんだ
道路がそうなってるから悪いんだ
とか思ってそう
2025/04/29(火) 21:59:36.18ID:+TecEgpZ0
こういう奴は自分以外全部悪いという思考だろ。
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:01:12.12ID:o5AAntg40
おいおい
免許所
ビジネスホテルで
取れんのかよ
なー
なりすまし梅毒連合
いい
宝物だな
2025/04/29(火) 22:01:31.80ID:VxuUwsHs0
まったくわからない
わかりやすく頼む
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:01:53.77ID:eQTjoiK60
失政の犠牲者を刑事罰に?
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:02:43.95ID:++XnGPnZ0
>>1
ジャップは何で犠牲者出ないと対策取らないの?
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:03:43.07ID:PFHIzUIn0
秋田自動車道の錦秋湖SAの出入口も同じ仕組みなんだよな
全国で何箇所もあるんじゃね

https://i.imgur.com/B6X8IMv.jpeg
2025/04/29(火) 22:04:27.64ID:9lvg+kcO0
誤侵入に見せ掛けた自殺な
保険金目当ての
事故として処理されて自殺にはならんと思うが
偽装に適した場所が無ければICの合流からかSAからの逆走をやっただけ
形状のことを話をしても無意味
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:04:42.58ID:eQTjoiK60
逆走車を検知したらとにかく関係しそうな全ての車を止めろよ
2025/04/29(火) 22:04:43.98ID:6FilYCFv0
>>651
また次の変なのが現れてお前かお前の知った奴が巻き込まれてもそんな事を言えるならどうぞ
今回は物理的に分離という解決法まで分かってるが
リスクを下げる努力をするかしないかは最後はそのリスクで加害か被害を被る可能性のある奴らで決めるべき事だからな 
俺はゴメンで対策してほしいがな
2025/04/29(火) 22:04:57.38ID:+TecEgpZ0
https://www.youtube.com/watch?v=N3ATwNA2RnE
ほんとこれは見事な消える魔球だったわ
2025/04/29(火) 22:05:17.98ID:5YhbLnea0
>>658
東京に1番近いところは
中央道の上野原かな
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:05:34.98ID:i8LChG3h0
ID:6FilYCFv0

こいつ認知症逆走老人じゃね
2025/04/29(火) 22:06:06.68ID:vMk7cKsT0
信号の位置がおかしい
青信号と逆走道路の路面色が一緒で左側に釣られそう
ほんとにやばいこの道路色だけでも変えるべき
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:07:37.73ID:nvRA+Oz80
アウトレット直通のとこだろ?
逆走はアホだとは思うが初見はたしかに戸惑うのもあるな
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:08:32.34ID:icOTSPge0
こういうので個人のことディスりだしてあほだとかいうやつがあほやぞ
あほにもわかるようにしないといけない場所だから
2025/04/29(火) 22:08:54.72ID:6FilYCFv0
>>659
お前みたいなのが安全を軽視してそのうち腕がなくなるタイプの典型
SAもETCよろしく本線への道にゲート作れば良いだけだが
何故やらないのか考えた事があるのか
2025/04/29(火) 22:09:04.73ID:+TecEgpZ0
アホに免許を与える理由はない。
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:09:40.40ID:j6yt5q9H0
犯人が老人だと徹底的に叩くのに
なぜか42才だと道路のせいだと主張する輩が現れる
ノーブレーキで走行車線に突っ込むなんて
どう見ても故意だろ
2025/04/29(火) 22:10:27.30ID:+TecEgpZ0
こう書けばいいのか
擁護する無職どもが必死だな
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:10:33.94ID:NQFD0X1i0
>>426
出来てから50年経ってから言え
この馬鹿w
2025/04/29(火) 22:10:46.48ID:E424xJyu0
青信号のあとに赤い道を行けってのはどうなのよ
2025/04/29(火) 22:11:55.79ID:mzOhfSWb0
電光矢印で右折のみとか左折禁止とか普通なのが効果あるだろ
2025/04/29(火) 22:11:59.00ID:vMk7cKsT0
>>658
これは分かりやすいんでは
まだ信号がない方が釣られないな
信号に気を取られて注意散漫になるのが危ない
2025/04/29(火) 22:12:30.89ID:sJVf8Q3I0
この黒磯板室インターが信号機があるから変とか言ってるような知能の奴は美女木JCTのように信号制御のJCTや大山崎や垂水や鳥栖のような複雑なトコ行ったら脳内が???になって発狂するかもしれんなw
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:13:02.14ID:eQTjoiK60
無駄にインターチェンジで土地を広く潰してこのザマ
国道と一体で整備して出入りしやすくしたほうがいい
燃料も無駄だし有人のとこなんて100キロおきでいいわ
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:13:11.12ID:Y7nxRBG50
カラーアスファルト塗装は
それがある時点で注意するところ
カーブミラーと一緒だね
それがある時点でより注意して運転しないといけない

それでも逆走侵入したんだから
ありゃ故意でしょ
2025/04/29(火) 22:13:15.79ID:+TecEgpZ0
>>676
大山崎で本線に乗らずに退出するチャレンジ
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:13:41.09ID:o8lIiWP90
>>658
無免のやつがこれ一つだけ知って騒いでる
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:14:31.68ID:qgpIlFf/0
出口側の交差前に片側しか開かないバー設置すればいいのに
2025/04/29(火) 22:14:32.35ID:QAD7GrlN0
路面の色分けで文句つけるような輩は海老名JCTですら間違えそうだなw
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:14:46.99ID:NQFD0X1i0
>>37
事故の未然防止に決まってるだろうが
馬鹿かよw
2025/04/29(火) 22:14:59.56ID:6FilYCFv0
>>670
コイツが故意で突っ込んだのかもしれんが
このICが欠陥構造であるという両者が合わさったから事故ったんだろ
故意で突っ込むやつを突っ込む前にどうやって検知するの
それならIC立体にしてやりたくてもできない様にすればいいだろ という安全管理としてはごく当たり前の思想すら分からんのか
こいつがここでできなかったら SAで逆走したんじゃねという発想はまた別の問題として考えるべき事で
全てをごっちゃにするのは極めて頭が悪い発想だが
2025/04/29(火) 22:15:32.08ID:VxuUwsHs0
レスをみてると何がわからないのかもわからない
何もわからないよ
迷宮のようだ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:16:04.98ID:wcMwc1Vb0
全く減速しなかったのが気になる
料金所通過したんだから選んで高速に入ったはずなのに、目の前から車がビュンビュン迫ってきたら普通におかしいと思うだろ
なのにそこをなぜ減速せずに進み続けた
2025/04/29(火) 22:16:12.96ID:+TecEgpZ0
>>682
ここですらダメだろ(w
https://www.google.com/maps/@34.9914631,135.8310508,3a,75y,81.22h,80.79t/data=!3m7!1e1!3m5!1sx28s1T_wIa3isFGVTHtI_g!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fcb_client%3Dmaps_sv.tactile%26w%3D900%26h%3D600%26pitch%3D9.211002824517394%26panoid%3Dx28s1T_wIa3isFGVTHtI_g%26yaw%3D81.21651817631073!7i16384!8i8192?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDQyNy4xIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
2025/04/29(火) 22:16:18.78ID:6FilYCFv0
>>676
鳥栖はあれでもだいぶ簡単になった方だが
わかりにくかったから途中で付け替えしたし
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:17:08.26ID:eILIIBb30
>>686
最初から大量殺人を狙った犯行だよ
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:17:52.66ID:+9Q/JgQ40
問題ないってのはナシな
設計が甘い道路が増えすぎ
2025/04/29(火) 22:18:23.45ID:QseQmpJM0
顔本に同姓同名のいかつい宇都宮ナンバーの黒いレクサスアカウントあるね
2025/04/29(火) 22:22:43.63ID:qgpIlFf/0
この交差に限らず出口側から入れちゃうのが欠陥だわ
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:22:50.75ID:acCmRDAS0
トンネル崩壊といい、人が死んでから動き出す行政
2025/04/29(火) 22:24:07.16ID:6FilYCFv0
>>685
ANNニュースチャンネルで 平面Y型で検索したら分かるんじゃね
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:24:07.42ID:Y7nxRBG50
>>692
>出口側から入れちゃうのが欠陥

全ての出口に遮断機でもおく?
そっちの方が非現実的かと
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:24:20.67ID:5ZO6oza20
重大事故が起きてから対策してもアホ丸出しやで
2025/04/29(火) 22:27:10.37ID:SEBa+35L0
>>692
物理的に入れない所ばかりやないやろ
「SAから出る時に道を間違えた」とか「下りるICを間違えたからUターンして高速道に戻ろうとした」とかあるで
2025/04/29(火) 22:27:44.40ID:25MlxaDV0
無職だったのか
じゃあうっかりじゃなくて100%故意だわ
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:27:53.65ID:IDnUZ+0t0
>>695
立体交差の事じゃね
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:28:05.85ID:4mLV/nsO0
なんで無職が車乗ってんだよ
無職に免許やるなよ
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:28:41.72ID:xOwBDQVE0
黒板教室に見えた
こんなんじゃ車の運転できないや(´・ω・`)
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:28:42.71ID:fNc86Uqg0
>>658
もっとドデカい看板つけてもいいよな
こちらは逆走!危険!
くらい書けばいいのに
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:31:01.44ID:qcIldySb0
90度で交差する十字路にして
逆送側には何個も進入禁止の標識と逆送ですって看板をつけとけ
2025/04/29(火) 22:31:02.10ID:6FilYCFv0
RAも対策もどうせやってないんだろ これ
ただRA をやった結果3人の死亡は許容範囲で金かけてまで対策しないという結論も今の政府ならやりかねんけどな
人命を軽視したRAならあり得るのも怖い 民間には散々うるさくいうくせに
2025/04/29(火) 22:34:58.88ID:p9KxKddJ0
スマートETCレーンはゲート何重もあってガチガチなのにね
2025/04/29(火) 22:37:15.41ID:RMCNiUAR0
>>684
そもそも故意なら事件であって事故ではないんだが・・・
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:40:51.84ID:OV5sPGR70
ネクスコ中日本もそうだけど、高速道路会社は運営がおかしい。無責任すぎる。
天下り役員は禁止すべきだよ。国交省官僚を入れると事故が起きる。
2025/04/29(火) 22:41:42.74ID:a2lTtytX0
なんで自分が逆走してると気づいた時点でそこで止まらないのかね
不思議でならない
次のインターまで行ける行けると思ってしまうものなのか?
2025/04/29(火) 22:42:06.99ID:oi4tCxqE0
無職が運転するなよ
2025/04/29(火) 22:42:46.89ID:OCpHttki0
走ってて明らかに逆走なのに自分が正しいと思ってるのかね?
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:44:41.78ID:IDnUZ+0t0
>>708
一度パニック起こしたらもう無理だろ
2025/04/29(火) 22:45:12.30ID:+TecEgpZ0
逃げ切ることに快感を覚える異常人格はこんなもん
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:45:40.32ID:OV5sPGR70
>>710
料金所を通って来たわけだから、自分の記憶と目の前の現実がせめぎあってたのかも。
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:47:50.30ID:hqBVtH8f0
地方の高速やバイパスだと似たような構造の
出入り口は多数ある
対策を取らないと また同じような事故が
いつ起きても不思議ではないな
ましてや初めていった場所で夜なんかだと
標識なんか目立たないから 分かりづらくて
間違える人も出る
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:48:51.99ID:v66AJBkP0
で、曲がってはイケない方の道路は何に使う為に開放してんの?
本線から降りて来た車用?
2025/04/29(火) 22:49:33.28ID:JBnE1kao0
>>701
>黒板教室に見えた

なんか ワロタ

証拠写真
https://i.imgur.com/m9xaljg.jpg
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:50:09.61ID:OV5sPGR70
バ官僚がこんな構造を設計したんだろうな。監督官庁も同じバ官僚だからチェック機能が働かない。
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:51:02.74ID:B3/ws1gX0
>>664
無職だからな
2025/04/29(火) 22:53:49.40ID:QR6Z/cjl0
無職の考えることなんてどんな対策しようが(ヾノ・∀・`)ムリムリ
税金の無駄だからやめとけ
2025/04/29(火) 22:55:12.59ID:9lvg+kcO0
>>668
状況がビジュアル化できないアホ
SAの入口から出ていく逆走を本線へのゲートってなあ
あとキチガイはそんなの破壊して突破するわ
2025/04/29(火) 22:56:12.33ID:7KPEYVlx0
(・∀・;)あれだけ矢印つけても左に行く奴をどうしろと
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:56:40.35ID:oVsT47gd0
>>684
ICの形が悪いから腹いせに正面衝突したのか
「この責任はすべてネクスコだ!」
というアピールでわざと追突ってテロリストだな
2025/04/29(火) 22:58:21.83ID:9lvg+kcO0
自殺志願者に構造や注意は無意味
逆走車を自動検知しはアラートを出し走行中の車を止めさせるしかない
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:59:16.38ID:sFYFoyT60
最初の接触事故で、なぜ止まらなかったのか。
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:59:40.10ID:04ezu7SP0
>>73
路面が赤く舗装してあるからそっちは行ってはダメ!って無意識に判断してしまう人もいると思う
殆どは一瞬迷っただけで正常な方へ行くと思うけど
そんな僅かなエラー分子もこれからは除いていかないとだね
2025/04/29(火) 22:59:42.52ID:mzOhfSWb0
ヴィッツとキューブの保険相場が上がるだけ
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:59:48.45ID:2j390iDY0
>>426
逆走事故ってわりと頻繁に起きてるみたいよ
2025/04/29(火) 23:00:56.84ID:4RwMxAvL0
哀しいかな標識なんて俺知らね
見る余裕もないというのが存在する
と思いますねんいや絶対いるでしょ
2025/04/29(火) 23:02:03.12ID:2811tFuV0
もしかして自殺?
2025/04/29(火) 23:02:05.02ID:9lvg+kcO0
>>585
ミスで逆走したことにできる場所を選んだ
借金を保険金で返すための自殺だろ
2025/04/29(火) 23:02:11.47ID:JBnE1kao0
>>725
>路面が赤く舗装してあるからそっちは行ってはダメ!

無いわけでも ないけどね
https://i.imgur.com/Lrpuvs3.jpg
https://i.imgur.com/Lrpuvs3.jpg
2025/04/29(火) 23:02:32.15ID:9lvg+kcO0
>>724
死ぬため
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:05:35.27ID:0kDMfJrc0
>>731
赤舗装はよくあるよな
自分の通ってる道路が最初から赤いのに
途中からそれを禁止と考えるなんて意味不明だな
さっきから謎理論のネクスコ叩きが多い
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:06:13.67ID:04ezu7SP0
>>731
全部赤なら平気だろw
初見だと、って話
2025/04/29(火) 23:06:27.65ID:JBnE1kao0
>>731
あら! 2つとも同じ画像になってしまった
どうも失礼
あらためて 別のを一枚
https://i.imgur.com/6c9OBWz.jpg
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:06:35.62ID:EUEVCJco0
で同乗者は生きてんだろ?早く状況話してくれよ
イキって暴走する歳でもないし
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:08:19.06ID:OEecHcq60
>>731
赤と青の進路じゃなくて赤だけやん
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:08:42.61ID:AdlY/XEJ0
たいていの逆走事故って、どう考えても反対からクルマ走って来るの分かっててそのまま走り続けてるんだよな
気が動転とかパニック状態とかで済ませず、その辺りの脳みそのメカニズムをはっきり解明しないと逆走事故は無くせないんじゃないのか
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:10:21.81ID:OEecHcq60
>>733
途中で青い進路が現れたらどう思うか、だな
2025/04/29(火) 23:11:30.05ID:MEbv2zTB0
>>728
目には入るけど考えるまでには至らないってのはそれなりにいるだろうな
ただのモノとして見てしまい常に自分中心で考える
こう来たから次はこっちだろう…とかw
違う違う従え従え
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:11:47.55ID:p6OwQJnW0
運転ってほんと難しいわ
手と足で違う動きしなきゃならない
それに目もあちこち見て一瞬で判断しなけりゃならない
一応免許もってるけど自分には無理ゲーっす
2025/04/29(火) 23:14:45.87ID:/D43nWWI0
>>738
片側一車線の道路だと思ってるからじゃない?
だからだいたい逆走車って一番右側走ってるじゃん
2025/04/29(火) 23:16:30.28ID:CZWup50N0
本線合流手前に信号のある交差点とか意味不明だよな
よくこの設計でOKしたな
2025/04/29(火) 23:17:47.71ID:65lt0gV40
>>738
今回はネタ食べてたて言われているよ
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:19:50.69ID:Y7nxRBG50
>>738
認知症だと自分が正しく回りが逆走してると考えるそうだ


ただ、40代でしょ
認知症とは考えずらいから
故意に逆走したんじゃないかな?
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:21:33.37ID:RO2AFUL50
>>5
左折しにくいように左側にポール立てて、鋭角に左折するようにしとるわアホンダラ
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:24:23.86ID:z38w8Vt80
>>741
楽器も苦手でしょ?w
2025/04/29(火) 23:25:30.19ID:T4sxjhAD0
なぜ立体交差にしなかった?
敷地が無かった?
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:32:52.30ID:F0KTvcZF0
こんなインター廃止でいいよ
2025/04/29(火) 23:34:44.71ID:JBnE1kao0
>>748
>敷地が無かった?

敷地は あるでしょう
https://i.imgur.com/A1UhC1z.jpg

やっぱり安く仕上げたかったのでは
2025/04/29(火) 23:35:30.97ID:qimCzDfz0
立体交差にするのは金がかかるからできなかったとしてもクロスする必要はないだろ
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:37:14.74ID:iOdprz9J0
今回のは最初から逆走だとわかってて侵入したと思うよ
2025/04/29(火) 23:41:41.17ID:dyXk26wv0
大山崎ジャンクション
2025/04/29(火) 23:50:29.06ID:UdUCCjdN0
田舎によくあるクソ構造。あれでオッケー出した責任者は全員クビで良い
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:52:20.88ID:W0aB700a0
>>373
そんな貴方に寒河江サービスエリア
2025/04/29(火) 23:54:42.12ID:AsPSy2d/0
>>750
山が近くて、十分なスペースが取れない
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:57:07.74ID:Z25cNZio0
逆走してたら右の方走る事になるから普段から運転してる奴ならあれ?おかしくねって気づくよな
いつもと風景違うってなるぜ
でもたまに海外に数年いて帰ってきた人は右の方走っても違和感感じないらしい
2025/04/29(火) 23:59:17.48ID:noX9PCFZ0
切なさがクロスするさよならさよならさよなら
2025/04/30(水) 00:00:24.69ID:ZbAfL+BL0
別に間違わないとおもうけどなぁ…普通に免許もって普段から運転してるドライバーなら
AT限定免許でその上サンデードライバーとかマヌケなゴミ運転手はしらんけどw
2025/04/30(水) 00:02:14.91ID:dK1+KrNl0
うーむ小田か淀川か…
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:05:15.83ID:65bjeQrv0
YouTubeで構造みたけどこれはワイも間違うわw
ナビがなかったら普通に侵入しそうw
今はナビあるからその通り進めば間違えないが、たまにナビぶっ壊れてて信用できないときは間違えそう
762 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2025/04/30(水) 00:06:43.74ID:WWk3qrgV0
なぜこの件犯人をさんづけにしてんの??
上級なの?
2025/04/30(水) 00:07:25.98ID:ssMBFEL50
>>3
最近増えてる後から増設したETC専用スマートインターは極小敷地につくるから分岐分かりにくい
長野の山の中にあるスマートインターもすごく危ない造り
764 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2025/04/30(水) 00:07:42.19ID:WWk3qrgV0
>>597
すごく違和感あるよな
全報道機関がさんつけてる
2025/04/30(水) 00:08:08.53ID:AY0WsLkg0
一回事故ってるのに逃げて正面衝突だからなぁ
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:13:47.00ID:J+pJAwSd0
>>738
止まるやつはたくさんいるんじゃないかな
100例あるうちの99例までは止まる
そのうち一つが事故起こすまで走るとか

というか逆走方向に突っ込みそうになったことはある
わかりづらい交差点で
むろんすぐに少しバックして正確な方に入り直した
その間何秒かは周りの車は待ってくれた

普通はそんなもんだろ
とにかく気付いた段階で止まるだろ
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:17:39.90ID:k3BNVmh90
人柱が立ってから対策
何時ものお馬鹿日本
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:19:27.18ID:iWn1PUB70
今回のは自殺だから防げないけどな
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:23:24.02ID:k3BNVmh90
逆走で道路がせり上がるシステムあんだろ?
それだったらわざと逆走するキチガイも防げる
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:23:51.50ID:J+pJAwSd0
まあ路側帯に停めて警察呼びゃいいんじゃないかな
違反は切られるだろうけど
他にやりようないし
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:24:07.64ID:0KJ2H5Ig0
テレビで見たけど夜間はわからん
よほどデカい標識じゃないと慣れてないドライバーでは無理だわ
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:28:21.41ID:J+pJAwSd0
でも自分で右側選んでそこまで来てるからな
それが急にここだけ左に行くとかおかしいわ
東京方面へ行くつもりだったはずだろ
わざとっぽいけどな
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:29:02.21ID:M1jH0uFF0
平面Y字のICなんて前から地元民が危ないって言ってるじゃん
本来運転してはいけないレベルの奴も容易に免許を持ててしまうのが現状だし
免許取得に関する見直しも含めて大幅に対策を打てよ
今度ますます要らん事故が増えていく一方だぞ
2025/04/30(水) 00:32:14.27ID:1S875Q2Q0
>>73
信号の位置が左側の道の標識に見えなくもない
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:37:06.67ID:7RTjk46J0
>>1
こいつみたく意図的に逆走侵入しようとすれば出来てしまう仕様にしたのがそもそもの間違い。
被害者遺族は道路公団を訴えるべき。
2025/04/30(水) 00:39:28.29ID:sFxLw3Eg0
10年前は東京に右矢印でシンプルだった
福島行きはあきらめて、とにかくこの道が一通だという表現が必要
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:44:17.19ID:/G1fOPmi0
>>756
そうは見えねえけどな
2025/04/30(水) 00:45:44.51ID:OO3+aOyZ0
どんだけ逆走事故が起きても無能政府が見てるだけ(笑)なんだから諦めろw
そんな政治をうん十年も放置してきた日本国民がアホなのが1番悪いってことだw
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:45:57.55ID:QzD3JY220
信号の手前から路面に右矢印あるだろ
2025/04/30(水) 00:48:54.86ID:sFxLw3Eg0
夜間とか降雪時は路面情報はあまり意味ないだろ高速だし
2025/04/30(水) 00:52:50.80ID:KoUaYWD80
>>93
ボストンの空港駐車場にはあったぞ
2025/04/30(水) 00:56:04.23ID:je9kypGT0
逆走側にだけETCレーンにあるようなバーと取り付けるだけで解決する気がするのだけど
緊急車両等は遠隔で操作出来るようにすればいいのであって
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:57:43.35ID:3d/NiMC+0
高速道路のゲート内に進行方向が違う平面交差があるとか、わざわざ事故を誘発しているようなもの
定期的に逆走馬鹿が出没するのに、リスクを上げるとか設計者はおめでたいアホだろ
2025/04/30(水) 00:57:53.25ID:AaNoy9Gj0
>>93
日本も珍走団全盛期にあったぞ
この国は犯罪者にすら人権第一だからいつの間にか消滅したけど
2025/04/30(水) 00:59:00.50ID:KoUaYWD80
>>663
千葉の四街道
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:59:07.01ID:Z20mWuAE0
感知したら開く踏切とか無理なん?
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 01:08:13.17ID:3d/NiMC+0
>>714
知っている同じような平面交差の場所では、出来た当初の案内標識から段々と派手になってきている
度々接触事故や逆走(本線前の未遂も含む)が発生している模様
どれだけ無駄なことしているのかと
2025/04/30(水) 01:11:59.40ID:iXgJOBrC0
ワイ40代だけど一通の道路間違えて入った時何回かあるがパッシングされた瞬間すぐ自分が逆走って気付いたけどなあ
走り続ける奴は頭おかしいだろ
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 01:21:51.50ID:RkhIh5DL0
バーをつければいいだけの話だろ
2025/04/30(水) 01:25:28.87ID:dDmWCCYw0
赤と青の色使いとその心理がわかってないよなこれ
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 01:34:43.68ID:6/yA1ua/0
料金所を入ってから信号機や平面交差があるとこがあるとは知らなかった
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 01:37:50.37ID:6/yA1ua/0
>>789
向こうから来る車が通れないだろ
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 01:41:34.14ID:aI9ylG0x0
物理的に侵入できない仕組みにしろよ
故意の侵入者には塗装だの看板じゃ意味ない
2025/04/30(水) 01:41:55.99ID:WBVj4l3b0
おっそ
何度事故が起きたら対策するんだよ
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 01:48:57.23ID:6SQjUnbs0
>>79
オマエのせいだ
責任とれ
2025/04/30(水) 01:53:35.56ID:pGWwdUkL0
>>73
これもうしょうが無いから右折信号つけてずっと赤信号にしとくしかないんじゃない
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:04:44.90ID:dEfJSuDX0
対向車線が左側にあったら気が付くはずだが、
って思ったが、海外勤務経験者なのかな
2025/04/30(水) 02:07:55.16ID:A2/whX1x0
遅くね
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:13:10.06ID:Gjdjsqig0
交差する形ではなくてb一方通行から合流形式の流れにしてないのがいけないんじゃね
2025/04/30(水) 02:14:05.82ID:8HEkt5oF0
構造に欠陥があるよね
いくら看板会っても
迷ったら左行きたくなるのも左側通行の定めだし
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:15:49.25ID:M0iQDWmG0
>>73
すでに出てるけど信号機を赤と右矢印だけにしとくべきだったな
これなら間違えることはない
左右の区別がつかんとか赤信号無視とかは知らん
2025/04/30(水) 02:17:41.23ID:hc50V7+X0
おーここ通ったことある
一瞬この信号なに?と思うけど、左に行くなんて思わなかったなぁ
2025/04/30(水) 02:18:55.07ID:8HEkt5oF0
あと、ここのICは那須ガーデンアウトレットの出口から直結だからそのままのノリで行くと迷いやすいんだよな
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:21:09.25ID:0Xtj57ch0
あっ いんぐ〜 あっ いんぐ〜
集団すと〜か〜警備員〜

防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜
先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜
女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー

東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜

お仲間す〜とーかー警備員@メトロ梅田駅駅長室横出口 s://i.postimg.cc/bvq5k2bN/image.png

今度は所属がバレないように〜
記名のあるもの一切脱ぎ捨て
この寒空にシャツ1枚〜
会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
毎度必ずいてる警備員〜 エレベーター乗車率100%
そんな警備員普通いる〜?

そんな彼のスト〜か〜警備員仲間〜@大阪市北浜〜
草加集団すーとーかー警備員@大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
商談しているオフィスビルのソファ
いつもはいない 無関係の草加すーとーかー警備員が
唐突に現れ背後に仁王立ち〜 盗み聞き準備OKスタンバイ
盗み聞きする気マンマン 試しにビル外に出てもついてきて
隣のビルの植込みの茂みに潜んでまで盗み聞き〜 どういう警備員〜(爆笑)
滅多なことをしゃべるなと 監視してるぞアピしながら一生懸命脅してる
もちろん脅しなんかきかず「滅多なこと」を喋って喋って喋りまくられてしまう
大阪は喋らなあかんのやろ〜?(笑)

東梅田の草加集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:24:16.37ID:M1jH0uFF0
普通は左に行かないけど、普通でない人も免許を取得できてしまっている状況だし
こんな危険な構造にするなよ
去年あった、高速で路肩に停まったと思ったら急にUターンして逆走を始めパッシングして正面衝突して逝ったケースとかはさすがに想定外ではあるが
この道路の構造は欠陥だわ
いい加減、平面Y字のICに対して全面的に対策しろ
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:25:47.29ID:qOfbQquZ0
単なる自爆テロだからなぁ
故意だとどうしようもないわな
普通に入って本線でUターンするだけで
自爆テロできるから
2025/04/30(水) 02:27:47.31ID:crkOPY1S0
逆走も問題だけどこれヤバいのは事故っても止まらないで進み続けたことだろ
2025/04/30(水) 02:28:58.01ID:8HEkt5oF0
美女木JCTが結構近い作りかな
あっちは信号がしっかりしてるからあまり問題にならないね
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:29:06.08ID:YU+s5iD90
>>8
俺も42だが新卒時氷河期扱いされなかったけどな
実際はもうちょっと上の世代が超就職難だった
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:29:54.59ID:rcs9OYca0
本線から降りてきたクルマを一旦停止→バー開放で通せば良い
逆走車は開かないバーで遮断できる
2025/04/30(水) 02:30:41.02ID:8HEkt5oF0
>>810
これがいいね。出口側にバーを付ける
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:33:08.31ID:O2lChMIt0
結局は役人どもの手抜きがすべての原因なんだよね
2025/04/30(水) 02:36:53.39ID:8HEkt5oF0
何でこんな適当な設計したんだろw
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:39:48.69ID:YU+s5iD90
高速の逆走、毎年200件ぐらいで減ってないんだな
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:50:12.36ID:HDtOg+9S0
誤って逆走しちゃったとしても、42歳でその後にまともな対処が出来なかったのが何とも
路肩に止めて安全な場所に退避して電話するよなぁ
2025/04/30(水) 02:53:41.17ID:aMFJEckB0
すぐそばにPAあるのにICと相互利用できないとか
これもある意味逆走の要因になるのでは
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:54:20.75ID:LG0pOS+F0
これは殺そうと思って作ってるな
高速で入る道と出る道を平面で交差させるとかありえない
立体交差が常識
フールセーフ(バカが使っても安全)を設計で学んでるはず
2025/04/30(水) 03:02:03.57ID:humN8ZuY0
信号連動の遮断機付けるしかないな
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 03:02:07.04ID:w/p4L3rR0
氷河期に殺されたようなものだ
憎むべきは無職の前原勇太さんではなくバブル崩壊だ
2025/04/30(水) 03:07:13.82ID:szxE66020
>>816
2軒のコンビニは現状で成り立ってるからとの判断で
いろいろ面倒な事になるから
相互利用はあえて避けたんじゃないの?

https://i.imgur.com/uBgzyDb.png
2025/04/30(水) 03:07:45.82ID:Ith558/10
>>658
40箇所だそう

クワバラクワバラだわ
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 03:09:30.95ID:GQj7OVZk0
ふつーの人は間違えないけど、もうちょい親切に作るべきだろ
老人でも外人でもわかるように
不親切な道路多すぎ
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 03:09:31.24ID:GQj7OVZk0
ふつーの人は間違えないけど、もうちょい親切に作るべきだろ
老人でも外人でもわかるように
不親切な道路多すぎ
2025/04/30(水) 03:13:30.78ID:K34ufr730
犯人にさん付けかよクソ
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 03:19:00.47ID:zH++jCQx0
栃木って道路の作りが馬鹿みたいなの多いよな
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 03:19:05.25ID:O2lChMIt0
これは作ったやつが人殺しだろ
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 03:36:06.68ID:AXMynSlM0
中抜きの結果
2025/04/30(水) 03:41:27.35ID:vc8MvW7i0
昔は逆走事故なんて話は滅多に無かったのにこんなに増えたのは>>741みたいな鈍臭い輩でも簡単に乗れるAT車が普及してしまって、挙句にバカでも●ョンでも取れるようなAT限定免許なんか作ってしまっからなのかもしれないな
4つの手足全て違う動きをしなければならないMT車が主流だった頃は鈍臭い奴は免許取得すら諦めてたのも居たしな
バカでも取って操縦出来てしまうから標識や路面表示の意味も理解できないのが公道に湧いてくるんだな
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 03:47:44.04ID:Vnq/Ra0E0
進入をミスしたわけではなく、車を使った自爆テロをやられてるわけで防ぐことは不可能かと
那須塩原のこのUターンもそう
s://youtu.be/1e9V1MED1Oo
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 04:17:08.67ID:gko/PuD20
金払って高速道路乗ってるんだからこんなに簡単に人殺せる仕様にしてるNEXCOが悪い
金とっておいてこれは無い
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 04:20:22.65ID:FcXN99vG0
>>1
確信犯で人を殺しに行っとるやつに対策なんて意味ないだろ
うっかりなら車をぶつけた段階で止まってるし
止まらずにさらに逃走してるんだから わざとに決まってる
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 04:25:32.42ID:GEinVKw40
>>829
8月は下り線でUターンしたんだな
今回は上り線でインターチェンジの逆進入
どちらも逆走開始場所はほぼ同じ
気持ち悪い事件だな
2025/04/30(水) 04:40:00.63ID:FqkQOu4u0
何あの平面交差のところの規制車
ずっとあそこに置いてるのか
やはりご想定外に逆侵入多いから
あの規制車を後から置いたんだろうな
2025/04/30(水) 04:49:37.60ID:5cUGXK2P0
>>73
角度緩すぎよな
ヘアピン並にありゃあなあ
夜の大雨だと危険
2025/04/30(水) 04:50:00.06ID:MAyRfJj90
そもそも無職が高速乗れることに問題がある
無職は高速使用禁止しろ
2025/04/30(水) 04:58:22.55ID:6do5Ww5b0
信号は左から青黃赤と並んでる、道路も左側が青色で右側が赤色
つまり信号が左側の青色に変わると
つい左側の青色道路に誘導される訳か
2025/04/30(水) 05:02:02.41ID:FqkQOu4u0
矢印大きく書いてあっても
目に入らないんだよ
目の錯覚とかもそうじゃん

もう頭の中は目の前のT字路の
左右どちらに行くかだけ
青信号になったら
左にも右の方にも行けるという判断
2025/04/30(水) 05:17:23.86ID:85UAoSJi0
ココ危ないから直しましょうってのには全く異論なしなんだけど
実際のところ今回の逆走の原因ってはっきりわかるのかな?
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 05:27:23.32ID:2fOo6kgI0
>>537
工事費用、5億円圧縮出来ますたっ!(ドヤァ)

現在→死傷者多数、損害賠償金、渋滞による損失

ほんと責任をユーザーに押し付けて
目先の事しか考えないよなこの国は(´・ω・`)
2025/04/30(水) 05:29:01.75ID:vXfTg5IM0
どれだけ看板や標識があっても見ないんだよ
物理的に逆走できないようにしないとダメだよ
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 05:33:51.08ID:y3Pp/Ed90
3q走ってもわからない逆走車
この高速道路には路肩がないと思っていたの?
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 05:36:49.42ID:XwLTZ53A0
わざと逆走侵入して自殺してるんだから対策しても無意味なのにな
やった感出さないと行けないってことか
2025/04/30(水) 05:36:53.73ID:ZtrNf3eQ0
無料だからと言われたらそれまでだけど、こんな平面交差は三陸道にはいくらでもある。逆走よりも信号がなくて交差時が危険という話の方が圧倒的に多いけどね。
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 05:43:31.45ID:2EFQ5Z6W0
> どれだけ看板や標識があっても見ないんだよ

( °∀°)コチトラ真面目に80km標識ドオリに走ってんのに、100どころか120以上出してハシッてるオタクどもはノキナミ捕まってしまえと思っておる。

( °∀°)標識も読めないガイシャはメンキョ返納しろや。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
845!donguri
垢版 |
2025/04/30(水) 05:46:29.73ID:KfFIJU/20
最初に接触した後逃げてたのかな?
お互いに避けようとして正面衝突になったらしいし
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 05:50:23.45ID:G3/mM+Nn0
これも無職のやらかしだったのかよ
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 05:51:38.52ID:5OPixnU40
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子@大阪市 北浜
今日も「ヨイショ」(いろんな意味で)に精を出すw

草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数

お黙り〜 お黙れ〜 都合が悪くなると毎度恒例
けっつもっち けっつもっち 登場だ♪ 
この大阪父兄が目に入らぬか〜 背中のもんもん見せつけ
脅すようにカットイン ぺちゃくちゃ談笑二人組草加警官〜@淀屋橋駅〜

ランプくるぴか待ち伏せ草加消防車@大阪メトロ淀屋橋駅〜
お気に入りの小学校低学年男児にべったりくっついて一緒に登校離れない!!他の児童はそっちのけ!!草加ろりフォモ集団すっとか〜学童擁護員(笑)いくら注意されてもへばりつくwww
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
暴走族を派遣請負 名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆走 見かけたら通報願いますw

他人を弱っちい呼ばわりするも 自分は弱すぎて一人じゃいられない
一人=弱い 大勢=強いと勘違いしているので 一人じゃ何にもできないくせに 自分を強いと勘違い
その割には 反撃されたら困るので
弱いと勝手に思い込んでいる人々(女・子供・一人でいる人)「 し か 」 狙わないし 嫌がらせしない
しかも集団でないとできないw 立派な弱虫 兼 卑怯者

草加警察に「捕まりません」と保証してもらわないと 闇バイトも一人じゃできませんw
「草加お巡りさーん、嫌がらせの闇バイトしたら標的に反撃されちゃったよおおおん〜(泣)」
ってお回りに泣きつきに行くのびっくりw こ ど も か (なお50代〜)

職場の他人の暗証番号式ロッカーこっそり開けて 鞄を漁って携帯壊すw
他人の留守宅にはコピった鍵で勝手に侵入 話題になった「自分の部屋に上司いた」事件まんま
もうプロ泥棒やんw GWとか絶対留守宅侵入やる予定やろw

ケツモチ草加お巡りさんを呼びつけてまで闇バイトに励む
れっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 05:55:29.43ID:0gYPM6el0
ドライバー側としての教訓は

漫然と追い越し車線を走っていたらいけないってことだな
逆走車は走行車線を走っているつもりでいたら
こっちが追い越し車線にいたらヤバい
2025/04/30(水) 05:58:08.17ID:TE1Nsq7N0
夜だと色も分かりにくいし初見だとかなり危ない構造だな
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:00:00.22ID:fFZooHvc0
出口にスマートICみたいなゲート付けるだけでも誤進入は減るだろ
あとはPA/SAからの本線逆走だが
これが一番難しいだろうな
さすがに入り口にゲートつけたら渋滞の原因になるだろうし
まあ入り口側に人を置くのが一番なんだろうけどな
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:01:08.01ID:fFZooHvc0
つ~か逆走は一発取消&永久に取得不可にすべきだろ

周りの状況も何も把握出来ない奴に運転資格は無い
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:01:55.13ID:G3/mM+Nn0
接触事故起こして逃げるようなバカの故意の逆走なんて防げない
危険運転致死で死刑にしとけよ
2025/04/30(水) 06:03:37.94ID:UGfJKWsf0
普通は間違えないと言ってる奴は公共物の製作に向いてない
一万人に一人間違えても今回の事故だからな?
2025/04/30(水) 06:07:11.07ID:zvlMry0C0
>>848
今回のは走行車線走って来てたはず。
通常勘違いでの逆走なら追い越し車線側を走ってくるのだが今回は走行車線側
しかも正面衝突事故の前に接触事故を起こしたのに停車せず3Kmの距離をも80Km/hの速度で走りつづけ全くブレーキ痕が無い事を考えると勘違いによる逆走ではないと思う。
2025/04/30(水) 06:13:05.36ID:zvlMry0C0
もし自殺目的で逆走してたなら物理的な逆走防止装置を付けるしかない
海外では付けてる所もある、逆走したらタイヤをパンクさせる装置を設置する
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:14:02.46ID:VnhQpX3Q0
>>1
へ-、てっきりNEXCOと警察でやる話かと思ってたんだが実際は県なんだ
2025/04/30(水) 06:16:04.49ID:D5iaUaKw0
逆走をもっとわかちりやすく表示すればいいのに
→だけじゃなくて「逆走」って看板作ればよくね?
2025/04/30(水) 06:16:24.77ID:04QUpjft0
>>820
信号のとこで間違えたんだよね
赤信号で出口が正解と思うらしいね
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:17:35.74ID:2fOo6kgI0
>>738
恥ずかしい
って思ってしまうのでは?
教室でウンコ漏らした状況みたいに
とにかくその場から逃げたいて
2025/04/30(水) 06:17:52.35ID:xihLbfN00
サービスエリアとかの出入り口逆走はオレもやりそうになったことがある
逆走しないように一目でわかるようにするしかないな
道路を赤く塗るとか首吊ってるマネキンを100体くらい並べるとか一瞬でわかるように対応希望
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:18:00.78ID:SOFW7zYb0
逆走は分かる(分からん)がそのまま走り続けるのは何やねん
2025/04/30(水) 06:18:25.51ID:83V7gZtY0
逆走したヤツと作ったヤツの責任を問うしかない
2025/04/30(水) 06:20:28.34ID:zvlMry0C0
能動的な逆走だと防ぎよう無いわ
2025/04/30(水) 06:23:34.41ID:04QUpjft0
ヤバイ待避車線が終わる
行くしかねえ
マグロかな
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:26:44.28ID:KQPFoDuP0
わざとやったらどうやろうが防げないだろ
無職だから人生に絶望したんだろ
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:40:54.34ID:zwtUHMlV0
もう逆走パンク装置しかなくね?
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:42:04.37ID:2fOo6kgI0
>>771
テケトーに走ってる奴は路面や看板を見ないで
交差点で青信号だからって「左」に行ってしまうな

取り急ぎの改善点は赤信号で右矢印に変更だわ
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:43:54.56ID:2EFQ5Z6W0
> まあ入り口側に人を置くのが一番なんだろうけどな

( °∀°)ヒトが配置出来ないならジュゲムを配置すればいいのに。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
2025/04/30(水) 06:46:54.06ID:v92J3LKW0
無職で代車とか、あやしいよな。
最初に接触事故した1台目でなんで停まらないのよ?
870 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/04/30(水) 06:53:54.41ID:QUdAkc0a0
交差する設計が悪い

それより後ろから突っ込んだ殺人トラックをなんとかしろや
クルコン絶対切らないマンだから動作が遅れるんだよ
トラックが死ねや
2025/04/30(水) 06:54:54.35ID:C9HA20cX0
無職
もう借金で首が回らない
朝に住民税の取り立てが沢山家に来てビデオ録画されながら納付を約束させられた
派遣の仕事解雇された
家族はいない
親族とも絶縁状態
友達居ない
車はぼろいミラという軽自動車

さーて今日は天気もいいし気分転換にドライブ行こうかなー
アイルトン・セナと呼ばれる走りを見せてやる!!
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:59:34.21ID:0gYPM6el0
>>870
渋滞で追突されたくやきゃハザード焚くかブレーキを連打するんだよ
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 07:02:48.68ID:0gYPM6el0
>>854
よく理解出来てないな
逆走車が走行車線を走っているつもりでくと、追い越し車線で突っ込んでくるの
2025/04/30(水) 07:11:02.47ID:qemc8sT60
昨日の夜、一旦高速を降りて1分ほどで再進入した可能性、という記事を見た
2025/04/30(水) 07:31:03.16ID:DSzoBP+x0
>>426
事故らないだけで侵入してる人は沢山居るだろ
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 07:31:08.67ID:y3Pp/Ed90
>>861
しかも正面衝突する前に接触事故当て逃げするような人間
わざと自殺するために他人を巻き込んでぶつけたと思われても仕方ない
2025/04/30(水) 07:32:30.63ID:Ol6Bocaw0
関越の塩沢石打ICも同じ構造だなあ
あれは大昔からあるが
2025/04/30(水) 07:35:21.97ID:9GTBvQAN0
これは故意としか思えん
事故起こしてそのまま突っ走ってノーブレーキで正面衝突だろ
ジジイでもないし
2025/04/30(水) 07:44:18.11ID:nJv6zlXX0
>>877
今それを書こうと思って開いたら先に書かれてたw
塩沢石打もヤバいよね
降りたくても出口に行く看板が無くて降りれなかった
後からマップ検索して見たけど小さい看板が1個あるだけ
あと路面に出口と書いてあるけど冬は雪で見れないというwww
2025/04/30(水) 07:56:17.78ID:/L9U547d0
青信号やめて矢印信号にするのってダメなのか
2025/04/30(水) 07:57:35.77ID:jKksqrAH0
>>880
信号機と連動の遮断機で良いんじゃね?
2025/04/30(水) 07:58:59.31ID:hRtvrwL80
この手のは遮断機突破してくるやろ
2025/04/30(水) 08:01:32.33ID:eEbJuEW40
人と違うことをやりたがる反社会障害だろ
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 08:02:57.69ID:jHUmOOZ/0
昔は高速で逆走なし
そういう構造だったし当時も今みたいな事していたら逆走あったって
高速は逆走少ないから簡易インターでもいけるってそれが浅はかなんだわ
賢いから逆走しないんじゃなく物理的に無理だっただけ
想像ですが間違えたていで逆走できる場所探して見つけて実行した疑惑もあるわ
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 08:04:54.23ID:0gYPM6el0
>わざと自殺するために他人を巻き込んでぶつけたと思われても仕方ない

自分が自殺だと主張したくて仕方がないくせに
2025/04/30(水) 08:05:26.39ID:eEbJuEW40
昔から簡単に逆走できたけど、逆走してぶつかるほど車も走っていはいなかった。
https://pbs.twimg.com/media/C3jKRaeUYAI3TEJ.jpg
2025/04/30(水) 08:17:32.99ID:XOBRgeFr0
サービスエリアはUターンしないと逆走出来ない出入り口にするとか
2025/04/30(水) 08:19:05.30ID:TO1gnbjP0
変にY時にするからダメなんじゃね
普通にT字路にすればだいぶ減るだろ
2025/04/30(水) 08:20:44.12ID:ZbAfL+BL0
そもそも運転してたドライバーが
アホなんでしょ
https://i.imgur.com/X1jjba8.jpeg
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 08:22:17.42ID:krkQsc4w0
氷河期を警備員で立たせとけばいいんだよ
雇用もできて一石二鳥
2025/04/30(水) 08:23:26.78ID:ZbAfL+BL0
Y字だろうがTだろうがおまえらは天下一品⛔を
逆走してしまうほどアホなドライバーなの?
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 08:26:00.32ID:ImPHTIZe0
逆走車って最初に接触事故起こしてそのまま当て逃げしてその後大惨事になるわけだけど、何でさん付けなん?
当て逃げしてこれだけの大事故起こしたら容疑者死亡のまま送検されるべきなのでは?
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 08:26:19.02ID:rOJ24iwD0
>>890
ガチでコレ良い案じゃね?
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 08:27:32.99ID:Fuzvl0vw0
普通に考えたら料金所で気付くし、そこで進入出来んと思うんやが
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 08:27:35.14ID:XNXMnvDv0
⇒戦死慰霊碑への交通
東北自動車道西那須野ICより車で46分
栃木県那須塩原市(旧黒磯市)板室 地図

 <戦死供養碑・板室古戦場>
 明治27年に建てられた供養塔で、「左:いたむろ(板室)、右:ろくとち(六斗地)」と刻まれ、道路標識を兼ねている。
 板室では、戊辰戦争の際、東西軍其々より労使を強要され、東軍に従えば西軍より、その事を責められ、肉を削がれた上その肉を食うように強要され惨殺されたりと惨劇が行われた。

 板室の那珂川近くにある旧道の及分の雑木林中にある。
 石碑自体は表から目立たないので、道路からは下写真にある白い木柱を探すと見つけやすい。
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 08:27:36.43ID:qYKi0ZV/0
>>425
ガードレールの切れ目位置をもっと工夫すれば
もうちょっとマシになると思う
2025/04/30(水) 08:28:46.81ID:eEbJuEW40
>>894
常識があればどの道路であろうと他の車とぶつかったら止まるだろ(w
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 08:43:37.47ID:XNXMnvDv0
4月26日
1367年
足利基氏 (室町幕府鎌倉公方(初代),足利尊氏の三男) <数え28歳>
1964年
堤康次郎 (実業家,西武グループ創設,衆議院議長(44代)) <75歳>
2025/04/30(水) 08:59:51.44ID:4VCI+tIf0
逆走したらサイレン鳴らすようにしろ
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:01:02.46ID:M6r6HbgH0
>>891
ここのY字分岐の正面に、右方面が赤地のコース図の隣に進入禁止のマークの看板
「あれっ?」と思って左を見ると青地の道路

初見ならミスを誘発する案内になってる

設計した奴が、危険・禁止の赤とOKの青のそれぞれが持つ意味を考えずに、単純に出口コースを青地、入口コースを赤地に塗ったのが問題
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:03:07.08ID:M6r6HbgH0
>>899
逆走してる奴は「ここのインター、サイレンが壊れて鳴りっぱなし」としか考えん

ロードスパイクみたいに物理的に制止する方法が必要
2025/04/30(水) 09:03:12.34ID:WFIntQWf0
最初は路肩を走ってて接触事故起こしたのに走り続けて
追い越し車線に移動して正面衝突とかテロとしか思えんわ
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:03:34.91ID:KTydPO0X0
>>688
あれはわかりにくいからじゃなくて長崎方面の車が増えて渋滞するようになったからだぞ
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:03:49.36ID:u/7z9K8T0
石川県の片山津ICも同じ構造やね。実際少し戸惑う感じ
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:05:16.36ID:KTydPO0X0
>>894
料金所の先の話なんだが
2025/04/30(水) 09:05:48.32ID:RBh3ZaDS0
逆走車わざとだな、こんなの高速走ってて接触事故した段階で気付くわ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:09:24.39ID:KTydPO0X0
>>423
ちゃんと基準もマニュアルもあって今回みたいなアホがやらかす度に改訂されてるんだよ
2025/04/30(水) 09:15:05.16ID:p0U+3r870
この先に天下一品があると思って逆走するの?
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:34:03.50ID:bcBBelMg0
車止めを置いて進入禁止の標識を
立てればいいのに。
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:39:42.42ID:YRJsT1Ji0
こんな酷い造りのインターが存在してることに驚いた
2025/04/30(水) 09:41:01.62ID:QKURNLNG0
>>909
それじゃ入ってくるほうの奴が入れないだろ
2025/04/30(水) 09:41:32.64ID:lo6XS0JS0
なんでこんな通りにくい作りなんだ、
私だから通れるけどくらいの気持ちで
逆走したんだろうな
2025/04/30(水) 09:46:17.16ID:p0U+3r870
これで解りにくいとかドライバーに問題あるとおもうけどなぁ
おまえら逆走車と同様のアホなん?
2025/04/30(水) 09:49:38.20ID:p0U+3r870
もしかしてAT限定免許?
2025/04/30(水) 09:50:34.27ID:2RCp4odQ0
>>913
もうすぐ素性が明らかになってくると思うけど、普通のやつじゃないし決めてたて言われてるからなぁ
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:54:29.28ID:p03tx/RZ0
キチガイがそのキチガイぶりを簡単に発揮出来る構造をしていたのも事実だから改善は必要
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:57:08.94ID:oB0OW3RU0
逆走したまま何キロも猛スピードで走り続けるのはなんで?

トムクルーズじゃないんだからさ

自殺志願者、というのが真実じゃないの?
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:03:43.93ID:8MCOc4SM0
単に道を間違えたのか、それとも…

東北道逆走、黒磯板室IC出て1分以内に高速入り直しか…
監視カメラに酷似した車
yomiuri.co.jp/national/20250429-OYT1T50078/
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:28:50.62ID:3d/NiMC+0
>>854
故意走行だとは断言できない
車線幅的にUターンは難しいし、路肩への移動も簡単に出来るかは疑問
またパニックに陥ったドライバーが次の出口まで行こうとした可能性もある
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:29:41.90ID:B0HuV5vp0
同姓同名同年齢のヤクザがいるんだけどどゆこと?
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:32:48.62ID:3d/NiMC+0
>>872
ボケーっとしないてちゃんと前を見て運転しろ下手くそ
2025/04/30(水) 10:33:53.79ID:kHEaYMuq0
>>379
限界だったのかもしれんし
2025/04/30(水) 10:41:13.21ID:LpND9qA90
那須のアウトレットのとこか
確かに初見だと間違う可能性あるかも
2025/04/30(水) 10:42:25.84ID:sFxLw3Eg0
夜間であの進入禁止を見落とすやつも居るだろ
想像力が必要だよいずれにしろ
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:48:43.81ID:1ASb8P270
馬鹿すぎる設計
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:28:04.19ID:6/yA1ua/0
手前に「この先左折出来ません」の標識があるけど目立たない
明るい照明を付けて夜間も見えやすいようにしてるようにも見えない
料金所内は信号機は無いという思い込みもあるのに、この先信号機有りの標識もない
どちらの標識も夜間でもアホみたいに目立つようにしないとダメだろ
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:31:30.01ID:6/yA1ua/0
>>917
自分は正しいという思い込みの激しい奴なんだろう
間違ってる事に薄々気付いても無理やり押し通す
5ちゃんねるにもよく居るだろ
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:33:24.24ID:hyjb71w00
>>1
どう見ても逆走じゃなくて自殺願望者だろ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:34:21.84ID:hyjb71w00
ステップワゴンとの接触後にスピード落とさずにそのまま走行してたってインタビュー聞いてもまだ逆走逆走言ってた馬鹿コメンテーター共
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:34:55.52ID:8wxs8Tjq0
逆方向に進入できる構造なんだから、いつか必ず間違える人が現れる
注意の喚起を頑張るんじゃなくて間違えようがない構造にするのを頑張れよ馬鹿が
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:36:55.74ID:VRohDPyZ0
さん呼びなんだね
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:38:45.20ID:6bI3MddB0
出口側の信号交差点手前にバーゲートつければいい
2025/04/30(水) 11:39:55.12ID:6HaHrWiV0
>>931
加害者のくせになぁ
上級だったのかなぁ?
2025/04/30(水) 12:00:21.02ID:WZD4tYGK0
>>3
ほんと不思議奥側に建物とか
あって立体交差にできないとかでもなさそうだし
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:02:01.44ID:6/yA1ua/0
>>931
逮捕されてる訳じゃないからな
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:03:32.87ID:hyjb71w00
>>932
ETCバーを折って入って逆走する馬鹿も居るのに?
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:03:58.24ID:6/yA1ua/0
橋って凄い値段がする
立体交差も凄く金がかかるんだろう
2025/04/30(水) 12:06:18.84ID:QKURNLNG0
よくわかんないけど何でみんな逆走してくるんだ?ってパニックになってたんかな
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:06:43.01ID:UhPvZCDn0
>>26
そこで停車したら事故の元だろ無能
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:07:20.12ID:V6BM6yOO0
原付で自動車専用道路って道路を走ったことがある
周りを走ってる車両が速すぎるのでなんかおかしいと感じた
原付免許しか持ってない超初心者だったので何をどう間違ったのか不明
941 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/30(水) 12:11:40.95ID:ZXHG8Fls0
矢印まみれ時点でデザイン失敗してるのはガチ
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:15:02.92ID:nJOEPWyc0
今頃気づいたのかよ
去年栃木で逆走が連発した時に俺みたいな中卒が5ちゃんで指摘した話だぞw
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:19:41.25ID:aghs3eXn0
>>942
>>829
これを無くす方法を教えてくれ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:23:11.45ID:nJOEPWyc0
>>906
逆走してる人は「自分は間違ってない、他の車が間違ってる」の思考
正面衝突の直前に運転手同士の目が合うというが
俺も逆走車とぶつかりかけた時に目が合って向こうは
「てめえふざけんじゃねえよ!」みたいな鬼の形相してた
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:51:29.45ID:XRpMcPrI0
>>943
自動運転
2025/04/30(水) 13:14:55.01ID:4P23Jbje0
逆走してても走りつづけるその心意気やヨシッ!
おまえらもトコトンつき進めよ
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:24:53.02ID:5Lp3ANCc0
>>1
ここに限らずほとんどの人は逆走していないのに逆走してしまう人が一定数いるということは、構造云々より運転適性の問題が大きいと思います。
適性のない方には免許を与えてはならないし、免許取得時に厳格な適性検査を実施すべきだと思います。
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:35:43.23ID:AwAV6hzA0
自衛隊とか軍事系のアドバイスも
聞いた方がいい。

迷わせる、わかりにくい
これがガン

ここで降りてください

ここで出よ

みたいな感じの方が標識として優秀
2025/04/30(水) 13:41:13.21ID:cTJ8Cmdg0
>>946
今回のヤツって一回接触事故起こした後もまだ逆走し続けてるからな
頭どうかしてるよ
2025/04/30(水) 13:49:20.28ID:InG+Ews30
意図的な逆走なら、どんな対策をしても
合流地点でUターンされたら同じこと
2025/04/30(水) 13:51:14.95ID:4P23Jbje0
ヤられるまえにヤれ!
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:32:39.24ID:iNYYhPsi0
左側進入禁止なのになぜ右矢印青信号ではないのか?
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:52:52.04ID:OSHrf1IX0
物理的に侵入しないような作りにしないのは悪い
ケチるとアホのせいで人命が失われる
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:54:41.74ID:OSHrf1IX0
>>950
鋭角に侵入できるのと鈍角で侵入するのとではだいぶ差があると思うんだが
2025/04/30(水) 14:56:39.73ID:xJ52hA4Q0
逆走しだしてから500mの最初の接触の時に自走可能だったのが仇になったね
そこで完全にパニクってなんにも考えられなくなった感じ、乗ってる車は代車だからぶつけちゃって「どうしよう、どう言い訳しよう」で頭が一杯
そこで自走不可になってたらその先での死亡事故も起こさなかったのに
2025/04/30(水) 15:06:01.32ID:WBIZ44vL0
建設費ケチって立体交差にしなかったのが原因だろ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:07:13.74ID:X/tmFjg90
>>3
それにつきる
958 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/30(水) 15:08:07.88ID:ZXHG8Fls0
立体交差にしなくても90度十字路に整形するとかでいけそう
ゲームでは絶対にしない構造だな。Uターンするやつが出るから
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:59:02.49ID:khfbawt40
>>954
なんと逆走の件数は鋭角を曲がるパターンが最多w
https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/reverse_run/pdf01/haifu.pdf
2025/04/30(水) 16:01:29.33ID:eEbJuEW40
>>959
これは緊急通報を受けたら赤色灯をまわしてサイレンを鳴らしながら必ずUターンしてくれるドラマのパトカーのせいだな(違
2025/04/30(水) 16:08:48.23ID:FbMSZFKJ0
物理的にUターンできなくなる方法などない
降りて乗りなおしてるとか故意だろ?
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:21:39.56ID:0gYPM6el0
>>944
ね?
ぶつけられたけど走れるからパーキングから通報してやるって感じだな
自分は悪くないし相手は逃げちゃったから、そこに留まる意味がない

と、思っていたはず
2025/04/30(水) 16:22:38.98ID:eEbJuEW40
当て逃げされたんだ俺は悪くないというアリバイ作りをしたかった?
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:23:24.62ID:0gYPM6el0
>>961
陰謀論大好きでしょ
日航機も自衛隊が撃ち落としたと主張してそう
2025/04/30(水) 16:30:54.64ID:Xn71cit80
逆走の向きに進入禁止の看板を複数立てればいいだけ
連続鳥居くらい
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:31:27.03ID:x2ss4MbL0
1
「ID:{}」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんま自身の自己紹介につかって頂けるようになった

発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97

2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71

恥ずい、いやダサ老やろwww
普通、ハズくて生きてけないよなwww

ギャハハハハーーー💩
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:31:31.92ID:x2ss4MbL0
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について

発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ちな、タイミースキマバイト厨で、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  

ギャハハハハーーwww
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:31:36.58ID:x2ss4MbL0
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下痢信

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:31:42.00ID:x2ss4MbL0
4
「ID:{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ

自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww


ギャハハハハーーwww💩
2025/04/30(水) 19:54:52.28ID:661LLnuc0
あそこを逆にステアリング切れるバカさ加減な
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 21:36:50.25ID:3P2laVL80
この車はこの黒磯インターで料金所を一旦出た後にUターンして再び高速に進入し、
あの信号から逆走を始め、路肩を3km走行し
最期は対向車に体当たりを敢行した
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 21:41:59.05ID:3P2laVL80
>>964
陰謀も糞もないんだよ平和ボケ
故意に逆走し、故意に体当りした
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 21:58:33.03ID:86HvIBnM0
逆走したヤツ地元じゃ有名な薬で何度も務所にぶち込まれてヤツだな。
974松田卓也
垢版 |
2025/04/30(水) 21:59:07.93ID:+1dmHMqK0
サッカーやろうよ
2025/04/30(水) 22:23:46.14ID:quDMmTKr0
ジジババなら余裕で間違えそうなインターだし
巻き込み自殺願望者なら簡単に侵入出来ちまうな
なんで立体にしなかったかね
2025/04/30(水) 22:26:31.59ID:2ZM9ozOI0
無職の前原さんはなんでこんな事をしたんだろう。
バカなのかな?
2025/04/30(水) 22:36:07.80ID:47onwWIl0
>>965
今回みたいにパ二くって逆走する奴は一切見ないよ、どんな標識を建てようがさ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 23:00:00.82ID:W32gvZgH0
一旦降りてるみたいだからどっちから来てどっちに行こうとしたか分かんないと逆走した理由なんか分かんないよね
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 23:12:30.04ID:aghs3eXn0
正面衝突事故の前に少なくとも4台の車が逆走車とすれ違っていたとか死因は胸腔内臓器損傷とか新しい記事出てるね
2025/04/30(水) 23:16:29.67ID:X6VKb8xo0
高齢者なら認知症疑うけど40代で車4台もすれ違ったら逆走してるってわかるから
巻き込み狙った自殺だろうな
(転載禁止 広告ブロッカー推奨)
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 00:08:30.34ID:rPkOYNDq0
自作自演
2025/05/01(木) 00:24:20.81ID:Z+FRyI7S0
宮城だったかな?
こういうどっちにも行けちゃうわかりづらいところがあったな
海が見えるPAへ入るところだった
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:32:08.82ID:7lNqkKLW0
>>973
ジャンキーか
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:33:47.19ID:7lNqkKLW0
>>961
ここ8月にUターンで逆走して死亡事故起こした場所だしな

それに触発されてキチガイが起こしたんじゃないの
全く同じ場所だよ
上り下りは逆だけど
2025/05/01(木) 12:51:30.27ID:exVeSjUL0
逆走する人も単独事故起こす人も大体決まった人で繰り返し何回もやっちゃうのよ
大体いい人なんだけど変な人
2025/05/01(木) 13:11:43.89ID:CilMEziD0
etcと同じバーをつけて進行方向だけを開けとけ
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:27:16.80ID:zGG59szv0
>>986
そんな導入費用や維持費が高いシステム入れるより、路面からトゲトゲが出てるロードスパイクを設置するだけでいい(しかもメンテフリー)

日本では馴染みがないから怖がられてるけど、沖縄とかあちこちにあるから、みんな慣れた感じで通過してる
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況