※4/29(火) 15:44
テレ朝news
28日にスーパーのコメの平均価格が発表され、16週連続で最高値を更新した。コメの価格が安定するために新米に期待がかかるなかで、田植えが始まったコメ作りの現場で異変が起きている。
■雨不足で半分以上が作付けできず
最高値更新
28日に発表されたスーパーのコメの平均価格は5キロ税込み4220円。16週連続の値上がりで、最高値をさらに更新した。
新米への期待が高まるなか、コメ作りの現場を訪ねた。
無数のひび割れ
大分県南東部に位置する佐伯市。毎年、今の時期には田んぼに水が張られ、早期米の田植えが始まっているが、田んぼの水は干からび、無数のひび割れが起きている。水がないため、植えてある苗が枯れ始めている。
佐伯市木立地区では22日時点、雨不足により75ヘクタールの田んぼのうち、半分以上の45ヘクタールで作付けできない事態に陥っている。
30年この地でコメを作っている永田不二男さん(64)。本来は今の時期、早期米のコシヒカリを植えているはずだが、一部の田んぼには全く水がない。
バルブから水が出ない
永田さん
「これがバルブです。ここから(水が)バーッと出るんです。これを開けても何も出ない。カラカラです。水がないから諦めた。ひび割れている」
「(Q.今までこういうことは?)ないな。(水が)少ない時もあったけど(作れないのは)初めて」
こうした事態を引き起こしているのが…。
永田さん
「向こうに山があるでしょ。あそこにダムがあって。ダムに水がほとんどないから、水が来ないんです」
水源のダムへ向かうと…。
続きは↓
頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/business/tvasahinews-900023748
頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2025/04/29(火) 18:53:45.72ID:yhRBkos492名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:54:22.18ID:8d5CXxtu0 極貧パヨク死んだ😚
3名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:54:24.76ID:JVM8vHgT0 土壌調査してる?
毒撒かれてるよ
毒撒かれてるよ
4名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:55:02.37ID:V1C8eycm0 指くわえて見てるだけかよ
5名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:55:38.64ID:ghCaGAyL0 オレたちの 心はすでに カルローズ
2025/04/29(火) 18:55:45.76ID:Yb0Ida4C0
価格吊り上げます?
2025/04/29(火) 18:55:47.73ID:M4mXV8V40
値上げする口実ができたな
8名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:56:09.58ID:b3XyvRaR0 大規模農業もできないような土地なんだろうな
2025/04/29(火) 18:56:38.68ID:DPH2D8e30
このてのニュース連発させるんだろうな
11名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:57:02.02ID:3SoWXlXB0 今年は猛暑だから米の値上がり確定だぞ
12名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:57:03.46ID:mfEKn0Pg0 FAQをまとめてみた
Q: なぜ日本のコメは高いの?
A: 日本のコメ農家の生産性が低いからです
アメリカのコメ農家の1/100しかコメを作れません
Q: なぜ日本のコメ農家の生産性は低いの?
A: 耕作面積が狭いからです
平均耕作面積は日本1.8ha、米国200haです
Q: なぜ日本の平均耕作面積は小さいの?
A: 日本のコメ農家が多すぎるからです
コメ農家の数は日本7万戸、米国4600戸です
総生産はほとんど同じです
Q: なぜ日本のコメは高いの?
A: 日本のコメ農家の生産性が低いからです
アメリカのコメ農家の1/100しかコメを作れません
Q: なぜ日本のコメ農家の生産性は低いの?
A: 耕作面積が狭いからです
平均耕作面積は日本1.8ha、米国200haです
Q: なぜ日本の平均耕作面積は小さいの?
A: 日本のコメ農家が多すぎるからです
コメ農家の数は日本7万戸、米国4600戸です
総生産はほとんど同じです
13名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:57:16.65ID:YoHoJFHQ0 これは今年秋もコメ値上がり必至!
ネトウヨ死亡か🤣
ネトウヨ死亡か🤣
14名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:57:17.59ID:6a/HNADC0 輸入米を潤沢に確保しないと危険だな
15名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:57:27.75ID:mfEKn0Pg0 >>12
FAQをまとめてみた その2
Q: アメリカのコメ農家はそんなに生産性が高いの?
A: アメリカのコメ農家1戸当たりの収穫量は日本の100倍以上です
卸し価格は日本の1/8です
Q: なぜ日本にアメリカのコメが輸入されないの?
A: 日本のコメの関税が高すぎるからです
1Kgあたり341円の高い関税が掛かります
Q: なぜ日本のコメ農家は70万戸もあるの?
A: 自由競争しないからです
効率の悪い小さな農家も生き残ってしまいました
FAQをまとめてみた その2
Q: アメリカのコメ農家はそんなに生産性が高いの?
A: アメリカのコメ農家1戸当たりの収穫量は日本の100倍以上です
卸し価格は日本の1/8です
Q: なぜ日本にアメリカのコメが輸入されないの?
A: 日本のコメの関税が高すぎるからです
1Kgあたり341円の高い関税が掛かります
Q: なぜ日本のコメ農家は70万戸もあるの?
A: 自由競争しないからです
効率の悪い小さな農家も生き残ってしまいました
16名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:57:28.88ID:j6ElGxzu0 >世界で日本だけ突出して米が高いの何でなん?
急激に需要が増えたからだと思います
去年はマスコミがTVで煽ったせいで
ジジババが令和5年産のコメ買い占めに走り
需要が急増しました
令和6年産もジジババにより
買い占めは始まっていますが
政府含め例年の9割程度に流通量を絞り
8月まで流通量を確保する施策を行なっいます
また備蓄米を放出したので
去年夏のようなことは起きないと思います
令和6年産のコメ価格は
今が最高値でしょう
令和7年産はまだ出荷されていないので
分かりません
急激に需要が増えたからだと思います
去年はマスコミがTVで煽ったせいで
ジジババが令和5年産のコメ買い占めに走り
需要が急増しました
令和6年産もジジババにより
買い占めは始まっていますが
政府含め例年の9割程度に流通量を絞り
8月まで流通量を確保する施策を行なっいます
また備蓄米を放出したので
去年夏のようなことは起きないと思います
令和6年産のコメ価格は
今が最高値でしょう
令和7年産はまだ出荷されていないので
分かりません
17名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:57:36.29ID:v6MsHC5V0 ダムの補償があるよ
うちの集落は電気代無料
だから川からポンプで水引き上げてる。
電気代無料だからw
うちの集落は電気代無料
だから川からポンプで水引き上げてる。
電気代無料だからw
18名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:57:36.38ID:J8K+TxJ80 ざまあみろ\(^o^)/
19名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:57:42.23ID:3ngzVrXw0 お米がないなら業スーパスタを食べればいいじゃない
20名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:57:46.61ID:XcPWtxTc0 まだ4月じゃん
大丈夫大丈夫もう一度田植えからやり直せ
大丈夫大丈夫もう一度田植えからやり直せ
このニュースでまた米が買い占められるスパイラルよ
だから配給制にしろって爺婆は食いきれないのに買い溜めすんだからよ
だから配給制にしろって爺婆は食いきれないのに買い溜めすんだからよ
22名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:57:58.80ID:PqIqyBb30 値上げ待ったなしだな!
23名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:57:59.56ID:mfEKn0Pg0 >>12>>15
FAQをまとめてみた その3
Q: なぜ日本のコメ農家は自由競争しないの?
A: コメ農家が大票田の自民党がコメ農家を減らしたくないからです
おかげで70万戸もの小さく効率が悪い農家が生き残ってしまいました
Q: 自由競争しないとどうなるの?
A: コメ農家は努力しなくても生き残れるようになり、コストダウンが起きずコメ価格は下がらなくなりました
Q: 自由競争をどうやってやめたの?
A: 減反政策です
休田に補助金を出しました
減反政策は数年前に終わりましたが、飼料用米への転作交付金で事実上続いてます
FAQをまとめてみた その3
Q: なぜ日本のコメ農家は自由競争しないの?
A: コメ農家が大票田の自民党がコメ農家を減らしたくないからです
おかげで70万戸もの小さく効率が悪い農家が生き残ってしまいました
Q: 自由競争しないとどうなるの?
A: コメ農家は努力しなくても生き残れるようになり、コストダウンが起きずコメ価格は下がらなくなりました
Q: 自由競争をどうやってやめたの?
A: 減反政策です
休田に補助金を出しました
減反政策は数年前に終わりましたが、飼料用米への転作交付金で事実上続いてます
24名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:58:01.83ID:jS5Fc0uF0 陸稲言う手も水必要だしな
25名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:58:03.42ID:Pj5SeUXr0 もう日本の農家には何も期待してない
26名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:58:20.38ID:N9Kj5fxg0 虫嫌いな農家とかおりゅ???
27 警備員[Lv.19]
2025/04/29(火) 18:58:20.47ID:LfV/n2km0 泣きっ面に蜂
28名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:58:22.27ID:Ucfwwtvh0 これはやはり関税撤廃して輸入米をガンガンいれるべきだな
29名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:58:23.97ID:gnI2eIDO0 こういうの助けるのが農協の仕事じゃないの?
30名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:58:28.74ID:N5hM3ZhQ0 中国人が除草剤を撒いてたりして・・・
31名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:58:51.81ID:GVDYkNOY0 >>5
カリフォルニア州では、ヒートドームによる猛暑や、大気の川による豪雨など、異常気象が頻発しています。特に、2024年7月にはヒートドームが発生し、記録的な暑さに見舞われ、3600万人に影響が出たと発表されました。また、2024年末から2025年初めにかけては、大気の川により豪雨が続き、洪水や土砂崩れが発生しました。
カリフォルニア州では、ヒートドームによる猛暑や、大気の川による豪雨など、異常気象が頻発しています。特に、2024年7月にはヒートドームが発生し、記録的な暑さに見舞われ、3600万人に影響が出たと発表されました。また、2024年末から2025年初めにかけては、大気の川により豪雨が続き、洪水や土砂崩れが発生しました。
32名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:58:52.66ID:ZJXzYAus0 もうダメだな
33名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:58:57.83ID:mfEKn0Pg0 >>15>>23
Q: なんで日本で大規模な農業が生まれないの?
A: 農地は各地域の農業委員会の承認が無いと売り買い出来ません
土地を買い漁って大規模農業をやろうとすると農業委員会が各農家の利益を守る為に売買の承認をしない傾向が強く日本で大規模農業が生まれにくくなってま
Q: なんで日本で大規模な農業が生まれないの?
A: 農地は各地域の農業委員会の承認が無いと売り買い出来ません
土地を買い漁って大規模農業をやろうとすると農業委員会が各農家の利益を守る為に売買の承認をしない傾向が強く日本で大規模農業が生まれにくくなってま
34名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:59:00.04ID:HvPssM8I0 今年のお米の生産量は去年並みか微増なくらいだった。
少子高齢化で人口が50万人減少している日本は、インバウンドが増えていても需要が増える要素が無い。
いま日本がお米不足なのは流通の問題であって供給の(農政の)問題じゃないよ。>>1
少子高齢化で人口が50万人減少している日本は、インバウンドが増えていても需要が増える要素が無い。
いま日本がお米不足なのは流通の問題であって供給の(農政の)問題じゃないよ。>>1
35名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:59:22.44ID:xtbu71070 塩か除草剤でも撒いたんだろ
自分らも頑張ろうじゃなくて相手を引きずり降ろすのが日本人だから
自分らも頑張ろうじゃなくて相手を引きずり降ろすのが日本人だから
36名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:59:40.58ID:bmf8oSjo0 米価を釣り上げ国民を飢えさせた神罰か?
37名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:59:42.88ID:mfEKn0Pg0 >>33>>23
日米のコメ農業の比較
**平均流通価格**
日本 約800円/Kg
米国 約65円/Kg
**農家あたりの耕作面積**
日本 1.8ヘクタール
米国 200ヘクタール
**総生産量**
日本 約800万トン
米国 約230万トン(短中粒米のみ)
**農家の平均年齢**
日本 約70歳
米国 約58歳
日米のコメ農業の比較
**平均流通価格**
日本 約800円/Kg
米国 約65円/Kg
**農家あたりの耕作面積**
日本 1.8ヘクタール
米国 200ヘクタール
**総生産量**
日本 約800万トン
米国 約230万トン(短中粒米のみ)
**農家の平均年齢**
日本 約70歳
米国 約58歳
38名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 18:59:58.42ID:kIG6m3zr0 関税撤廃して輸入しろって事だな
39名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:00:03.19ID:N5hM3ZhQ0 >>35
お、中国人が自白してる
お、中国人が自白してる
40名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:00:03.30ID:ZM1xa71r0 そんな一部の土地だけで干上がった!とか言われてもね
うちの県は普通に水あるしそんなことになってない
うちの県は普通に水あるしそんなことになってない
41名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:00:03.38ID:Ucfwwtvh0 このまま高値にする言い訳にちょうどいいねJAにとっては
42名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:00:09.98ID:EVYI2bJh0 コメ作るよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
43名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:00:16.05ID:KHFNSCSH0 >>35
雨が降らないっつってんだろ1くらい読めやバカ
雨が降らないっつってんだろ1くらい読めやバカ
44名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:00:28.35ID:9o/MXyR60 さらに倍の値段が適正だわな
45名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:00:34.13ID:qAXmeGCl0 無能の日本農家はもういらん
アメリカの農家最高
アメリカの農家最高
46名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:00:41.12ID:kDanc4Wd0 大丈夫
米の輸入拡大があるからね
米の輸入拡大があるからね
47名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:00:42.79ID:bmf8oSjo0 恨まれるような事はやるべきじゃなかってな
48名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:00:47.47ID:mfEKn0Pg049名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:01:19.64ID:B090xzWd0 米の値段維持に必死だなw
ないしは値上げの正当化か
ないしは値上げの正当化か
50名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:01:29.12ID:85uEPVKC0 来年は5キロ1万円コースかな?
米泥棒だらけになりそう
米泥棒だらけになりそう
51名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:01:45.19ID:Y+Vm+quA0 アベノミクスの果実
52名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:01:45.93ID:ZbYq9IHw0 今年も不作に?
53名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:01:46.47ID:K/xRzgWW0 オマエラ覚悟せぇ
米が食えない夏が来るかもしれんぞ
米が食えない夏が来るかもしれんぞ
54名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:01:47.73ID:mfEKn0Pg0 >>39-48
もう日本人はコメを食べなくなった
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/i5inlu000001l4n8-img/agrifood_20250311_3-1L.png
それでも価格を下げたくないから、JAが農林省に減反政策をさせてきた
いまも飼料用米への転作交付金を出して実質的に減反政策を続けてる
もう日本人はコメを食べなくなった
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/i5inlu000001l4n8-img/agrifood_20250311_3-1L.png
それでも価格を下げたくないから、JAが農林省に減反政策をさせてきた
いまも飼料用米への転作交付金を出して実質的に減反政策を続けてる
55名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:01:54.05ID:AdQDVh130 そもそも雪も降らん土地で農業は向いてないんだよ
負け組土人のアフリカで考えたらわかるだろ
負け組土人のアフリカで考えたらわかるだろ
56名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:01:55.79ID:j6ElGxzu0 コメ輸入関税はここ25年変わってはいません
例えばですが
輸入カリフォルニア米が
5kg2000円だった数年前も同じ輸入関税でした
現在カリフォルニア米が5kg3500円なのは
輸入関税のせいではありません
価格が上がってる理由は物流コスト増です
輸入関税を撤廃する意味はないですね
国内安定供給されている現状で良いです
輸入米の総量規制をしていない現状で良いと思います
コメ自給率100%のためには輸入関税は必要です
自給率100%を維持するには
この25年間変わらずに掛けている
輸入関税が必要です
自給率100%が必要ないなんて主張は
日本の安全保障上認められないので
C国の情報戦スパイに騙されてはいけません
例えばですが
輸入カリフォルニア米が
5kg2000円だった数年前も同じ輸入関税でした
現在カリフォルニア米が5kg3500円なのは
輸入関税のせいではありません
価格が上がってる理由は物流コスト増です
輸入関税を撤廃する意味はないですね
国内安定供給されている現状で良いです
輸入米の総量規制をしていない現状で良いと思います
コメ自給率100%のためには輸入関税は必要です
自給率100%を維持するには
この25年間変わらずに掛けている
輸入関税が必要です
自給率100%が必要ないなんて主張は
日本の安全保障上認められないので
C国の情報戦スパイに騙されてはいけません
57名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:01:58.44ID:78xd1uKl058名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:02:03.75ID:QcfH/8TK0 今日既に米売り場に米がほぼ無かったな
昨年と同じタイミングだ
昨年と同じタイミングだ
59名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:02:04.14ID:bmf8oSjo0 関税ゼロにして東南アジアの方々に作ってもらおう
10キロ1000円でも富豪になれるでしょ
10キロ1000円でも富豪になれるでしょ
60名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:02:06.30ID:JcCgAHwq0 天罰ってヤツだろうな
安心しろ
一般市民はアメリカの米買って生きていくから
安心しろ
一般市民はアメリカの米買って生きていくから
61名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:02:14.07ID:78xd1uKl0 >>4
いや転売するには最高
いや転売するには最高
62名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:02:21.36ID:9O3YjCxi0 天罰は必ず降る 儲けておいてダメな時は大騒ぎ 昔から農民の性格は変わらない
63名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:02:28.32ID:L00IcQB60 その代わり北海道で沢山採れるから
64名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:02:32.57ID:Nd/eT1w+0 スマンがざまぁwwwwとしか思えない
65名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:02:38.44ID:3Ev2VDVF0 そりゃいかんな
アメリカとベトナムと台湾のお米を大量に輸入しないと
アメリカとベトナムと台湾のお米を大量に輸入しないと
66名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:02:57.27ID:rYyrX8Bw0 アメリカ人に米作って貰おう、1億の主食だから儲かるでしょ
67名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:02:57.70ID:TwoPVV9j068名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:03:05.04ID:+TecEgpZ0 そんな当てにならないものを頼りにするからだ。
69名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:03:11.37ID:85uEPVKC0 戦争もしてないのに国民が米食えなくなったら、今の政府って末期の大日本帝国より遥かに無能よな
71名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:03:30.91ID:Ohtt5TBT0 最終的に食う米がなくなって泣くのは貧民ジャップなんだ😭
72名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:03:41.62ID:rYyrX8Bw073名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:04:04.03ID:PosI8cIj0 今年は冷夏ではないか
74名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:04:09.39ID:1lsvBT5f0 弱り目に祟り目かよ
76名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:04:10.22ID:MdvEgZR80 もうわざわざ日本米食わなくてもいいだろ
毎日食べるようなもんでもない
毎日食べるようなもんでもない
77名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:04:11.80ID:bmf8oSjo0 国産にこだわる必用ないもんな
日本の水、炊飯器で炊けば国産も外国産こしひかりも味変わらんよ
日本の水、炊飯器で炊けば国産も外国産こしひかりも味変わらんよ
79名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:04:22.00ID:dpgJwEqh0 ご近所の農家から直で玄米買えばいいじゃん
なんでお前らそんなに慌ててるのん?
なんでお前らそんなに慌ててるのん?
80名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:04:22.87ID:89+5/32r0 せっかく高くなったのに取れすぎたらまた安くなる
すでに言われてるけど消費量はひたすら右肩下がり
そもそも全然食ってないくせになんでこの1年こんな騒いでるのかほんとアホ
というか高齢者だけがうるさいのか
すでに言われてるけど消費量はひたすら右肩下がり
そもそも全然食ってないくせになんでこの1年こんな騒いでるのかほんとアホ
というか高齢者だけがうるさいのか
81ブサヨ
2025/04/29(火) 19:04:30.19ID:LoK1LmFa0 でも輸出するコメは増やします
82名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:04:31.59ID:y/HMlpe40 早くも高値にする筋道作り始めてて草
83名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:04:34.27ID:DFTl5ljO0 一部の地域を切り取って言われても・・・
84名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:04:36.43ID:HvPssM8I0 >>67>>1
一時的なお米価格の上昇のために関税を撤廃しても、
日本の行政の管理の行き届かない外国に生産を依存するだけで
為替の変動で価格が不安定(値上がりに)なるし
日本の行政の管理が行き届かないから、
カカオやコーヒー豆のように他に儲かる作物に転作さたり、いつかの小麦のように輸出制限されて
価格の不安定さはこの米騒動の比ではなくなるよ。
一時的なお米価格の上昇のために関税を撤廃しても、
日本の行政の管理の行き届かない外国に生産を依存するだけで
為替の変動で価格が不安定(値上がりに)なるし
日本の行政の管理が行き届かないから、
カカオやコーヒー豆のように他に儲かる作物に転作さたり、いつかの小麦のように輸出制限されて
価格の不安定さはこの米騒動の比ではなくなるよ。
85名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:04:42.32ID:txR04CKS086名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:04:56.03ID:gBloNwn10 お米が無いならお菓子を食べればいいじゃない
87名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:04:57.52ID:mfEKn0Pg088名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:05:01.51ID:j6ElGxzu0 >>65
日本のコメ輸入相手国
タイ:輸入額・輸入量ともに1位.
インド:輸入額・輸入量ともに2位.
ベトナム:輸入額・輸入量ともに3位.
米国:農林水産省によれば、MA米の主な輸入先国として挙げられている.
豪州:MA米の主な輸入先国として挙げられている.
中国:MA米の主な輸入先国として挙げられている.
日本のコメ輸入相手国
タイ:輸入額・輸入量ともに1位.
インド:輸入額・輸入量ともに2位.
ベトナム:輸入額・輸入量ともに3位.
米国:農林水産省によれば、MA米の主な輸入先国として挙げられている.
豪州:MA米の主な輸入先国として挙げられている.
中国:MA米の主な輸入先国として挙げられている.
89名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:05:13.37ID:vcA0aeAw0 もうカリフォルニア米でいいよ
国内の銭勘定しかできない日本政府の危機管理がなってないってだけ
国内の銭勘定しかできない日本政府の危機管理がなってないってだけ
90名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:05:13.67ID:j7ZCzWHX0 輸入に頼るしかないんだよ!
91名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:05:30.97ID:5A7i0ENt0 来年はさらなる値上げ確定か
去年から2倍速で、来年もさらに3倍速
5キロ一万超えるな
去年から2倍速で、来年もさらに3倍速
5キロ一万超えるな
92名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:05:32.70ID:awyZXr660 今年も早くからコメ不足になるのか
コメ以外の主食に慣れないといかん
コメ以外の主食に慣れないといかん
93名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:05:37.45ID:mfEKn0Pg0 >>85
自由競争させて効率の悪い小さな農家を潰せよ
自由競争させて効率の悪い小さな農家を潰せよ
94名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:05:43.41ID:RkMm0LFN095名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:05:58.93ID:bmf8oSjo096名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:05:59.00ID:rBpzHtfq0 年間雨量は変わってないんだけどなぁ
おかしいなぁ
おかしいなぁ
97名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:05:59.81ID:bF/GWRkP0 日頃は東京の人間を小馬鹿にしてたくせに、水の管理もまともにできないの?
98名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:06:21.96ID:j6ElGxzu0 >>87
1kg奈良無税ですよ
1kg奈良無税ですよ
99名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:06:35.02ID:txR04CKS0 >>93
競争が起きた結果今の高値なんだが?アホですね
競争が起きた結果今の高値なんだが?アホですね
100名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:06:43.89ID:L00IcQB60 何も知らない無能な馬鹿に教えてやるけど
お前らが推してるカルフォルニア米も今、深刻な水不足が起きてるからな
何れはカルフォルニア米も輸出出来なくなると思うで
お前らが推してるカルフォルニア米も今、深刻な水不足が起きてるからな
何れはカルフォルニア米も輸出出来なくなると思うで
102名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:06:51.11ID:r1SHRi/l0 勝手に心折れてろよ
103名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:06:52.93ID:vcA0aeAw0104名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:07:02.87ID:Vh7zqrbJ0 22日時点w
翌日雨降ったじゃんw
翌日雨降ったじゃんw
105名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:07:03.33ID:stZNaQR60 こんな限定局地的な話を全国向けに報道するなんて明らかに煽っている、ローカルなコメ農家の話題なんか今まで取り上げたことすらないくせに
テレ朝は恥を知れ
テレ朝は恥を知れ
106名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:07:05.55ID:mHQqdldX0 うん、大変だね。頑張って。
俺らは海外のコメ食うから。
俺らは海外のコメ食うから。
107名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:07:11.03ID:S6Cmpbn10 >>13
来年も高値のままだからねー
来年も高値のままだからねー
108名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:07:24.58ID:TAwbfgRs0 あーこれはだめですね
日本の農家はコメを安定供給する実力がもうない
これは輸入米のより積極的な導入待ったナシですわ
日本の農家はコメを安定供給する実力がもうない
これは輸入米のより積極的な導入待ったナシですわ
109名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:07:28.06ID:Kaq4Jz8X0 【朗報】 今年も値上げ確定
111名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:07:32.32ID:9AmNO3dX0 農家は米作りたくないよお、
作らなかったら値段が上がって
いい目を見れることもあるらしいから
とか思っているのかな?
どうなんだろう?
作らなかったら値段が上がって
いい目を見れることもあるらしいから
とか思っているのかな?
どうなんだろう?
112名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:07:40.38ID:mfEKn0Pg0 コメ農家、JA、農水省、自民党の癒着が原因
自由競争が起きないので
・効率の悪い小さな農家ばかり
・価格が高どまり
自由競争が起きないので
・効率の悪い小さな農家ばかり
・価格が高どまり
114名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:07:50.04ID:EESQe/c/0 お?今シーズンも高値継続やで、というフラグかな?
また食の安全が守られてないから、こんなに急に高騰したりするんだよね。
そのためにはコメの流通に巣食う既得権益て太ったウジ虫を排除しないといけないのと、
何十年経っても全く進歩せず、改善できず、革新できないコメ生産現場を変革しないとな。
そのためにも、関税撤廃で世界との競争に晒すのが肝要。
肥料原料輸入100%の件でわかるように、そもそも国産100%のコメなんてすでにどこにもないんだから、関税取っ払っても食糧安保上何もデメリットはない。
むしろ、海外ルートを太くしておけば、国産(笑)米の作柄が悪かった時なんかにもっとタイムリーに、コスパ良く海外米で補填てきるので、食糧安保上はメリットしかない。
関税撤廃に反対してるやつは既得権益を守ろうとしているだけで食の安全なんてこれっぽっちも考えてない利権老害か、合理的な思考ができないバ○なだけ
また食の安全が守られてないから、こんなに急に高騰したりするんだよね。
そのためにはコメの流通に巣食う既得権益て太ったウジ虫を排除しないといけないのと、
何十年経っても全く進歩せず、改善できず、革新できないコメ生産現場を変革しないとな。
そのためにも、関税撤廃で世界との競争に晒すのが肝要。
肥料原料輸入100%の件でわかるように、そもそも国産100%のコメなんてすでにどこにもないんだから、関税取っ払っても食糧安保上何もデメリットはない。
むしろ、海外ルートを太くしておけば、国産(笑)米の作柄が悪かった時なんかにもっとタイムリーに、コスパ良く海外米で補填てきるので、食糧安保上はメリットしかない。
関税撤廃に反対してるやつは既得権益を守ろうとしているだけで食の安全なんてこれっぽっちも考えてない利権老害か、合理的な思考ができないバ○なだけ
115名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:07:58.04ID:9O3YjCxi0 トランプさん 石破自民党にこれ以上ないくらい圧力かけて米の関税ゼロにしてください!
116名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:08:03.94ID:bmf8oSjo0 農家なんかあてにしてないから関税ゼロにしてくれよ
117名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:08:10.51ID:a30EQ+Pv0 こめどころの北日本は冷夏っぽいらしいな
こりゃーヤバい
こりゃーヤバい
118名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:08:33.19ID:wuzbVIzh0119名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:08:37.23ID:9AmNO3dX0 >>112
小さな農家が競争で潰れると米の供給量はさらに減って価格はさらに上がるよ
小さな農家が競争で潰れると米の供給量はさらに減って価格はさらに上がるよ
120名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:08:50.84ID:bF/GWRkP0 貧困層からも消費税をたんまり取れるから、安い食品は絶対に絶対に渡しませーんwww
こんな悪人が日本の支配者だとは思っても見なかった
こんな悪人が日本の支配者だとは思っても見なかった
121名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:09:00.47ID:FASGrlQ70 米粉パン美味しい
122名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:09:00.53ID:j6ElGxzu0123名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:09:05.42ID:I/GdgqRX0 煽り記事
124名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:09:06.18ID:mfEKn0Pg0125名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:09:09.99ID:yUn6MzI20 初めて令和という字を見たときに
なんとなく米が足りなくなりそうな気がしたのは自分だけじゃないはず
輸入枠だとか言ってる場合じゃないかもしれんな、来年も想定して動いたほうがいいのかもよ
なんとなく米が足りなくなりそうな気がしたのは自分だけじゃないはず
輸入枠だとか言ってる場合じゃないかもしれんな、来年も想定して動いたほうがいいのかもよ
127名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:09:27.92ID:y/HMlpe40 ありとあらゆる吊り上げ材料をお願いします。
128名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:09:36.36ID:txR04CKS0129名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:09:40.02ID:3Ev2VDVF0130名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:10:03.64ID:mfEKn0Pg0131名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:10:03.80ID:GVDYkNOY0 >>62
天罰って、ネトウヨにか?
天罰って、ネトウヨにか?
132名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:10:09.67ID:yGb+DdG+0 ダムが無かったらもっと水が確保されないんだろ?
133名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:10:26.78ID:kIG6m3zr0 日本の農家のせいで貧乏人は飯を食えない
悪魔かよ
悪魔かよ
134名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:10:48.37ID:jrFm2vir0 関税0にすればグエン米が10kg980円だろ
それでええわ
それでええわ
135名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:10:49.72ID:85uEPVKC0 >>117
ここ数年暑すぎて米ができないって言ってたぐらいだから冷夏ぐらいでちょうどいい気温になるんじゃ?
ここ数年暑すぎて米ができないって言ってたぐらいだから冷夏ぐらいでちょうどいい気温になるんじゃ?
136名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:10:52.42ID:j6ElGxzu0137名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:10:55.43ID:mfEKn0Pg0138名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:10:56.81ID:OoZoTacX0 >切実な声 80代女性
月12万の年金のみ、食べる物がない。“水ともやし”の生活が長く続く
12万あれば米買えるだろ
食ってもせいぜい月5キロくらいだろ
80代が一体何に金使ってんだよ
月12万の年金のみ、食べる物がない。“水ともやし”の生活が長く続く
12万あれば米買えるだろ
食ってもせいぜい月5キロくらいだろ
80代が一体何に金使ってんだよ
139名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:10:58.66ID:GVDYkNOY0 >>112
無職のお前には関係ない話
無職のお前には関係ない話
140名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:10:58.91ID:olmQHunR0141名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:11:06.34ID:L00IcQB60 >>114
ルートを太くするということは定期的に外国から米を輸入する量を増やす必要があるわけで
消費する量は増えるどころかこれから少子化で減っていくんだから結局のところそれは自国の自給能力を減らすという選択肢に他ならないw
それは他国に首輪を嵌められるという事に等しいわけだが理解してるん?w
ルートを太くするということは定期的に外国から米を輸入する量を増やす必要があるわけで
消費する量は増えるどころかこれから少子化で減っていくんだから結局のところそれは自国の自給能力を減らすという選択肢に他ならないw
それは他国に首輪を嵌められるという事に等しいわけだが理解してるん?w
142名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:11:10.87ID:cPNN0yDt0 銀シャリって呼び名が帰ってきそうだな
143名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:11:12.15ID:NpapfV7p0 値上げリーク地ならし
144ブサヨ
2025/04/29(火) 19:11:13.34ID:LoK1LmFa0 JA:運用に失敗 まんまと引っかかって大損ぷっこいてしまった
国:ぐひひ よい儲け話ありますぜw
JA:よしっ乗った!
国:ぐひひ まんまと引っかかった もう直ぐJA解体できるぞ〜w ←今ここ
ケケ中:あとは任せろ 外資に高値で売って見せるぜw 転売でも大儲けw 一石二鳥w
国:ぐひひ よい儲け話ありますぜw
JA:よしっ乗った!
国:ぐひひ まんまと引っかかった もう直ぐJA解体できるぞ〜w ←今ここ
ケケ中:あとは任せろ 外資に高値で売って見せるぜw 転売でも大儲けw 一石二鳥w
145名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:11:14.40ID:4hUC3dvl0 輸入しまくればいいだけ
アホか
アホか
146名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:11:15.31ID:j6ElGxzu0 >>124
おまえがな
おまえがな
147名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:11:19.50ID:vcA0aeAw0148名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:11:27.31ID:txR04CKS0 >>130
そういう政党作って出馬しなよ軍師様
そういう政党作って出馬しなよ軍師様
151名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:12:06.04ID:X1Fa0ovm0 輸入するには外貨が必要
トランプ関税で輸出が落ち込んだら米も石油も買えなくなる
トランプ関税で輸出が落ち込んだら米も石油も買えなくなる
153名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:12:15.13ID:ak0m5SWs0 取れても取れなくても高いからどうでもいい
154名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:12:16.37ID:RkMm0LFN0 >>133
農家というより自民、農水省、JAだろよ
農家というより自民、農水省、JAだろよ
155名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:12:22.54ID:mfEKn0Pg0156名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:12:23.55ID:y5NH8PY50 早くも値上げの言い訳し始めたな
158名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:12:32.28ID:y/HMlpe40 腹いっぱい食わせろ
159575
2025/04/29(火) 19:12:34.70ID:r20FYmTq0 このままじゃ
日本人死ぬ
ふじいレイ
増税支配に
夜も眠れず
日本人死ぬ
ふじいレイ
増税支配に
夜も眠れず
160名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:12:38.17ID:stZNaQR60 今年は雪も降ったよ、全国レベルでは今のところ水の心配は全く問題ない
この報道ってコロナ禍の時のトイレットペーパー騒動のレベル
この報道ってコロナ禍の時のトイレットペーパー騒動のレベル
162名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:12:41.16ID:3XIuXcZV0 関税で国民を苦しめてるのは自民党なんだからここが政権運営してる限り今のままだろう
163名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:12:42.03ID:txR04CKS0 >>137
ん?お前らが勝手に値段上げてるだけなのもしかして知らない?
ん?お前らが勝手に値段上げてるだけなのもしかして知らない?
164名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:12:42.60ID:rYZuFyNa0 正しく天罰でつね、後はJAと農水省の誰とは言わないけど
チーム山上さん達に任せた、多少煮えくり返った腹の虫も収まるかな
チーム山上さん達に任せた、多少煮えくり返った腹の虫も収まるかな
165名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:12:42.64ID:Ucfwwtvh0 もう日本米はあてにするな、これからは輸入米に切り替えていこう
166名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:12:42.73ID:QDpYm5E40 お前ら
米は諦めろ
粟や稗を食え
お前らが常日頃言ってる「日本人だけで暮らしてた楽しい昔の生活」に戻るだけや
ただし飢餓、病気、災害による早死にとセットでな
米は諦めろ
粟や稗を食え
お前らが常日頃言ってる「日本人だけで暮らしてた楽しい昔の生活」に戻るだけや
ただし飢餓、病気、災害による早死にとセットでな
167名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:12:44.17ID:vcA0aeAw0 >>!52
国民を苦しめることばかり考えてるクソ政府のせい
国民を苦しめることばかり考えてるクソ政府のせい
168名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:12:52.00ID:lPyUEAj20 全国の米農家のみなさん不景気なニュースありませんか!?
是非取材させて下さい!
是非取材させて下さい!
169名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:13:04.76ID:GikYu0HP0 真偽はしらんが
また価格吊り上げられるねw
また価格吊り上げられるねw
170名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:13:13.40ID:quaHIKAV0 5キロ 5000円来るで
171名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:13:14.51ID:GVDYkNOY0172名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:13:25.80ID:YqkuBgrM0 西日本で雨不足らしいな
173名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:13:26.47ID:vYzkMahx0 食パンかじってるわ
174名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:13:29.43ID:tqluBWCE0 異常気象が当たり前になってきてるのに減反やってるってバカだろ
176名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:13:32.35ID:Xurm6q8F0 日本はもうおしまい
177名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:13:33.79ID:p5q/LWs20179名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:13:37.65ID:bmf8oSjo0 700%も関税かけて国民にバカ高い米を食わせてるなんておかしいよな
180名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:13:43.27ID:EESQe/c/0 >>119
零細コメ農家はみんな、70歳超えてるからどのみちあと数年で自滅する。
収量はガタ落ちになり、今のままでは需要を満たせなくなるか超高値になる。
食の安全を向上させるためにも、コメと、日本のコメ農家に頼らなくてもいい体制を早急に整えないとヤバい。
国民ができることは米を買わずに過ごせる食生活をもっと拡大させること、政府がやることは無関税輸入枠をもっと拡大させ需要を満たせない分はタイムリーに輸入できるようにすること。
この両輪が整えば、コメ農家は安心して廃業できる。
辛いんでしょ?辞めたいんでしょ?
零細コメ農家はみんな、70歳超えてるからどのみちあと数年で自滅する。
収量はガタ落ちになり、今のままでは需要を満たせなくなるか超高値になる。
食の安全を向上させるためにも、コメと、日本のコメ農家に頼らなくてもいい体制を早急に整えないとヤバい。
国民ができることは米を買わずに過ごせる食生活をもっと拡大させること、政府がやることは無関税輸入枠をもっと拡大させ需要を満たせない分はタイムリーに輸入できるようにすること。
この両輪が整えば、コメ農家は安心して廃業できる。
辛いんでしょ?辞めたいんでしょ?
181名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:13:49.20ID:mfEKn0Pg0182名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:13:53.40ID:wuzbVIzh0183名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:13:56.80ID:vcA0aeAw0184名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:14:01.23ID:j6ElGxzu0185名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:14:02.27ID:yUn6MzI20 もし仮にだ、この状況下で来年の新米が大凶作になったらどうなる
そのときには第二次世界大戦レベルの話になるぞ
慣例に従わずある程度は代替案を出しておくべきだろう
そのときには第二次世界大戦レベルの話になるぞ
慣例に従わずある程度は代替案を出しておくべきだろう
186名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:14:19.69ID:kIG6m3zr0 関税撤廃して輸入拡大を公約にする党があればな
どんだけ農業利権でかいんだよ。。
どんだけ農業利権でかいんだよ。。
187名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:14:20.55ID:txR04CKS0 >>149
へぇー。そんな嘘よくつけるね
備蓄米9割買い占めたからって飯米9割買い占めてるって見えるように嘘書くんだ
そもそも備蓄米は買い占めたんじゃない
誰も買戻しできないから仕方なくJAが引き取ってるんだよ
へぇー。そんな嘘よくつけるね
備蓄米9割買い占めたからって飯米9割買い占めてるって見えるように嘘書くんだ
そもそも備蓄米は買い占めたんじゃない
誰も買戻しできないから仕方なくJAが引き取ってるんだよ
188名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:14:32.86ID:3XIuXcZV0 仮にも主食だと言ってる米の値段が短期間で2倍になっても動かない政府だぞ
189名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:14:46.61ID:AXVAYYIj0 早くも値上げの苗を植えてるんですねw
190名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:14:46.61ID:XBMm2t380 いいかい学生さん、ご飯をな、ご飯をいつでも食えるくらいになりなよ
192名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:14:51.42ID:wdlf1o8A0 どーすんだ?ネトウヨ
193名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:14:56.43ID:x5GZihgv0 うわぁー今年もやっぱりコメ不足だな。
194名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:14:57.91ID:EESQe/c/0196名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:07.93ID:I/GdgqRX0 米の関税ゼロにして一番得するのは
貧乏人じゃなくてアメリカ
貧乏人じゃなくてアメリカ
197名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:07.90ID:GOuknEaq0 今の時代3食米なやつがどれくらいいるんだろ?
198名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:10.20ID:wdlf1o8A0 >>190
とんかつは?
とんかつは?
199名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:14.85ID:vcA0aeAw0 日本は今コメカルテル状態
クソ政府のせいで国産は暴騰、外国産には暴関税
見事なクソ政府
クソ政府のせいで国産は暴騰、外国産には暴関税
見事なクソ政府
200名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:19.80ID:mfEKn0Pg0201名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:21.84ID:L00IcQB60 日本の水不足よりカルフォルニア米を作ってるカルフォルニアの方が遥かに水不足なわけだが何時までここにいる馬鹿はそれを理解出来るんだろ?w
いつ作れなくなる、入ってこなくなるカルフォルニア米に期待する馬鹿が何処にいるのよw
いつ作れなくなる、入ってこなくなるカルフォルニア米に期待する馬鹿が何処にいるのよw
202名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:24.69ID:txR04CKS0203名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:25.44ID:YvYGQ+iC0 ほらな
どんどん値上げしていくぞ!
どんどん値上げしていくぞ!
204名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:27.81ID:IBEZKSb50 備蓄米をこれ見よがしに大量放出したのが気になる
自民党のヤツラが何かを企んでるのか
自民党のヤツラが何かを企んでるのか
205名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:30.72ID:wuzbVIzh0 >>191
認知機能が狂ってるトランプ信者
認知機能が狂ってるトランプ信者
206名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:32.28ID:3Ev2VDVF0 さああ 今年も値上げしてもらってガッポリ稼ぐぜっ1!
207名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:32.77ID:/65/4ADI0 無駄な農道だの橋だのは作るのに水源問題は全く手付かずだったのかよ
無駄遣いばかりの農政狂ってるわ
無駄遣いばかりの農政狂ってるわ
208名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:33.87ID:uByzsqjX0 JA通さずに通販とかで売れないのかね?なにか検査を受けるのはもちろんとして。
209名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:35.20ID:ap/HDbqc0 安定供給できないならさっさと輸入しろ
210名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:40.83ID:QDpYm5E40 おいネトウヨ
お前らは餓死するまで外国米とか食わないよな?
韓国米とか食うハメに並んだぞ
プライドはどうした?
お前らは餓死するまで外国米とか食わないよな?
韓国米とか食うハメに並んだぞ
プライドはどうした?
211名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:42.51ID:w+fIiZPv0 佐伯市だけの雨不足
それを言い訳して
米の高値維持
それを言い訳して
米の高値維持
212名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:44.99ID:ilNE+lpq0 うおおおおおおおお
米ええええ!
米ええええええ!
米ええええ!
米ええええええ!
213名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:46.29ID:EESQe/c/0 >>200
マジ無能。
マジ無能。
214名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:53.03ID:TuAW+pzP0 海は枯れ、地は裂け
216名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:55.99ID:b6fFH4eN0 水田使わない稲作に切り替えたら
217名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:15:57.55ID:j6ElGxzu0 >>155
関税率441%になる輸入量をkgで提示して
関税率441%になる輸入量をkgで提示して
218名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:16:07.16ID:ktsSp8tS0 まーた印象操作記事で米価吊り上げの誤魔化しジャップ
219名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:16:11.01ID:lBkqx9If0 統一壺カルトの妖怪母月BBAの呪いやで
222名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:16:13.33ID:VI3TYCj00 輸入しろよ、国産米高くて買えねえよ
223名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:16:20.03ID:kDanc4Wd0224名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:16:20.10ID:YvYGQ+iC0 5kg=18万5000円
の時代が来る
の時代が来る
226名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:16:23.34ID:AizFkicI0 あほ日本人
227名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:16:26.93ID:3Ev2VDVF0 選挙前のとってつけたようなクソ記事wwwwwwwwwwwww
228名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:16:32.40ID:EESQe/c/0 >>193
って思わせるためにこの田んぼだけ干上がらせてたりして。。。
って思わせるためにこの田んぼだけ干上がらせてたりして。。。
229名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:16:34.69ID:txR04CKS0230名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:16:37.56ID:ilNE+lpq0 >>197
お前どこの国から来たの
お前どこの国から来たの
231名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:16:38.48ID:mfEKn0Pg0232名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:16:45.77ID:/65/4ADI0233名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:16:46.72ID:wuzbVIzh0 >>210
日本語どうした?
日本語どうした?
235名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:16:50.83ID:EESQe/c/0 >>189
うまいこと言うな笑
うまいこと言うな笑
236@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/29(火) 19:16:54.01ID:idVWxqeG0 .//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
237名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:16:54.45ID:8aBh2jP60 オラ麺類を主食にするわ
238@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/29(火) 19:17:06.15ID:idVWxqeG0 俺以外の./雑./.〇./共./はよ〇.ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑.〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下.〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwwwつか日〇生活や呼〇してたらそれだろ(´^ω^`)き〇ちよさやた〇しさやこ〇ふく感やよ〇こびやま〇ぞく感やリ〇ックス感やサ〇コパシーやサ〇ィズム←これも〇理だろお前らは(´^ω^`)./悔./し./い./ね/.〜./w雑.〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
242名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:17:12.86ID:olmQHunR0 >>178
もっと暑いインドやベトナム、タイで作れてんだから完全に甘え
もっと暑いインドやベトナム、タイで作れてんだから完全に甘え
243@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/29(火) 19:17:30.26ID:idVWxqeG0 @.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
244名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:17:33.26ID:3XIuXcZV0 いまも安定供給できてないし政府は調整もできないんだからさっさと関税を撤廃すれば
後は商社等のバイヤーが動く
後は商社等のバイヤーが動く
245名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:17:35.16ID:EESQe/c/0246名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:17:42.89ID:VQZWdCly0 新市長がパヨBBAだから何も対策できんぞ
247名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:17:51.16ID:FASGrlQ70 オルカンじゃなくてコメに投資してたら
この一年で倍増してたってことか
この一年で倍増してたってことか
248名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:17:51.37ID:idVWxqeG0 軌妹彙過異秘輿兎
250名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:17:56.66ID:YqkuBgrM0 西日本で例年の60-70%しか雨降ってないね
https://www.data.jma.go.jp/stats/data/mdrr/tenkou/alltable/pre00.html
https://www.data.jma.go.jp/stats/data/mdrr/tenkou/alltable/pre00.html
251名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:18:00.58ID:txR04CKS0253名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:18:04.87ID:GznuEtg50 あのクソユーチューバーは財務省の豚
254名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:18:13.47ID:YvYGQ+iC0 4kg=38万6800円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
255名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:18:15.88ID:vuKlcIfq0 なにそのもっと値段あがる振り
257名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:18:47.06ID:rYZuFyNa0 もうこうなったらトランプ米を毎月500万トン輸入しる!
258名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:18:51.24ID:y/HMlpe40 頼みの新米も絶望的deth!
259名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:19:01.89ID:bmf8oSjo0 稲って水に栄養があるから比較的土地が痩せてても作れるから外国産でも問題ないと聞いたよ
260名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:19:02.63ID:mWQ7cZou0 こんだけ雨降りまくってんのに水がないとかどこの日本だよ??
261名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:19:17.50ID:yUn6MzI20 国内の農業は促進させた上で
一時的にでも輸入をすぐに増やせるようにしておくべきでは?
もしくは備蓄米の返却をなしにして、補填を輸入でやってもいいじゃん
とにかく食糧が国内で枯渇しないようにしておいたほうがいいだろ
一時的にでも輸入をすぐに増やせるようにしておくべきでは?
もしくは備蓄米の返却をなしにして、補填を輸入でやってもいいじゃん
とにかく食糧が国内で枯渇しないようにしておいたほうがいいだろ
262名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:19:27.81ID:YvYGQ+iC0 3kg=4398万7000円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
263名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:19:28.17ID:GznuEtg50 財務省デモの火消しに湧いてきた糞ユーチューバー居るだろ
米を売るとか言っる奴
米を売るとか言っる奴
264名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:19:32.69ID:mfEKn0Pg0 ジジババ百姓、かんばれー
減反政策の末路がどうなるか面白そう
減反政策の末路がどうなるか面白そう
265名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:19:34.59ID:txR04CKS0 >>231
ん?じゃあ正しい因果を書いてみろ
ん?じゃあ正しい因果を書いてみろ
267名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:19:42.79ID:L00IcQB60268名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:19:43.23ID:eAGXmiDb0 あらららら早場米は厳しめかあ
どうでもいいな!大したことじゃないし春小まいちゃえよ!
どうでもいいな!大したことじゃないし春小まいちゃえよ!
269名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:19:44.04ID:9O3YjCxi0 天罰じゃ! 天罰! 関税ゼロにしてさらに追込むんじぁあ!
270名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:19:54.22ID:olmQHunR0 >>256
だから甘えだっつってんだろ
だから甘えだっつってんだろ
272名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:20:00.90ID:rEILMIE10 いいぞいいぞ
カルローズ大好きだから早く日本米は滅びてほしい
カルローズ大好きだから早く日本米は滅びてほしい
274名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:20:03.27ID:d8QtRYg70 もう日本の米はダメだな
外国産の不味い米に慣れるしかない
外国産の不味い米に慣れるしかない
276名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:20:21.26ID:3XIuXcZV0 頼みの新米って去年も新米が出れば解決するって言ってたよな
馬鹿にしてるのかな
馬鹿にしてるのかな
278名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:20:31.48ID:WQSlVcr/0 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」
何を言ってるんだ!こいつら―はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日!昨日!米作りを始めたわけではないだろうが!!
毎年毎年!違った条件で!それに対応してきたんだろうがーーーーーーーーーいまさら!何をおっしゃるうさぎさんだわ!!
まあ!ゴミゴミマスゴミが枯れた枯れたと映像を流せばーーーーーーーーーー愚民どもが愚民どもが!しょうがないかと思わせてるんだろうが!!
何を言ってるんだ!こいつら―はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日!昨日!米作りを始めたわけではないだろうが!!
毎年毎年!違った条件で!それに対応してきたんだろうがーーーーーーーーーいまさら!何をおっしゃるうさぎさんだわ!!
まあ!ゴミゴミマスゴミが枯れた枯れたと映像を流せばーーーーーーーーーー愚民どもが愚民どもが!しょうがないかと思わせてるんだろうが!!
279名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:20:33.68ID:mHQqdldX0 しかし、自民党は正気か?ほとんどの国民を敵に回して票田を守っても意味ないだろ。まあ選挙が楽しみだ。
282名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:20:44.08ID:shKLBtpF0 これもうプロレスだろ
283名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:20:46.86ID:vcA0aeAw0284名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:20:51.88ID:cPLkMfRh0 早場米はあかんか。来月になりゃ大丈夫やろ。梅雨早めに来る感じだし
285名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:21:19.15ID:zCdVCtXt0 令和の大飢饉くるぞ…
今のうちに買い占めておけ
今のうちに買い占めておけ
286名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:21:21.20ID:mWQ7cZou0 減反で作ってるのはコメなんだから、
減反でコメがないとか
完全に農林中金の思う壺だわwww
減反でコメがないとか
完全に農林中金の思う壺だわwww
287名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:21:27.77ID:bF/GWRkP0288名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:21:31.72ID:olmQHunR0289名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:21:37.65ID:rEILMIE10 何とか値段を釣り上げる理由を作りまくっててほんまにクズ
農民はおとなしく10円で働いてればいいんだよ
農民はおとなしく10円で働いてればいいんだよ
290名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:21:39.00ID:txR04CKS0 >>270
たった2000円上がっただけでわめくのは甘えだよな
たった2000円上がっただけでわめくのは甘えだよな
竹中平蔵、岸田に米を賭け事に加えてもらい輸出米に異常な補助金付けさせ国内の米減らし思い通り米の値段コントロール。国民は農家とJA責め立てて竹中平蔵は笑いが止まらんなホント
292名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:21:46.95ID:bmf8oSjo0 中国産やベトナム産のこしひかりが普通に美味かったから関税ゼロにして輸入して欲しい
293名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:21:57.21ID:P42MxHr10 これはまた激アゲする布石やな
294名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:22:01.82ID:XOtxk+kn0295名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:22:06.68ID:KuCcy83k0 散水車まで使うのか
296名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:22:08.64ID:EESQe/c/0 >>244
和牛が騒がれた時期あったよね。
結局でも、輸入門戸が広がった瞬間、商社が海外で日本向けの牛を量産し始めて、最初は硬くて不味かった輸入牛肉もだんだん日本人の口に合うように改良されて、いまやみんな普通に食べてる。しかも和牛より格段に安くね。
これ、そこそこ食える牛肉が、安く庶民の手に渡るようになった、しかもアメリカだけでなく豪州なんかからも輸入されてて供給ルートも太くなったってことで、食文化の拡大と、安全保障の強化につながった。
同じことはコメでも起こる。
いや、起こさせるのが政治っていうものだろう。
和牛が騒がれた時期あったよね。
結局でも、輸入門戸が広がった瞬間、商社が海外で日本向けの牛を量産し始めて、最初は硬くて不味かった輸入牛肉もだんだん日本人の口に合うように改良されて、いまやみんな普通に食べてる。しかも和牛より格段に安くね。
これ、そこそこ食える牛肉が、安く庶民の手に渡るようになった、しかもアメリカだけでなく豪州なんかからも輸入されてて供給ルートも太くなったってことで、食文化の拡大と、安全保障の強化につながった。
同じことはコメでも起こる。
いや、起こさせるのが政治っていうものだろう。
297名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:22:12.10ID:IKRBHsOU0 年明けてから雪も雨も少なかったからな、九州
298名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:22:18.55ID:mfEKn0Pg0 >>274
コロナ禍前までカリフォルニアに駐在してたけど、カリフォルニア米は美味しかったよ
日本人のコミュニティにはコシヒカリが流通してて日本のコメと変わらなかった
休みの日にヨセミテに行ったときに仲良くなったツアーガイドから分けてもらえるようになった
コロナ禍前までカリフォルニアに駐在してたけど、カリフォルニア米は美味しかったよ
日本人のコミュニティにはコシヒカリが流通してて日本のコメと変わらなかった
休みの日にヨセミテに行ったときに仲良くなったツアーガイドから分けてもらえるようになった
299名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:22:19.30ID:C1qlyiH/0 国民が米を腹一杯食えたのは日本の歴史3000年の内の僅か数十年だけ、貧乏人が銀シャリを当たり前だと思ってんじゃねえぞボケ
まだ米の値上げが弁当や安い外食産業には大きく価格転嫁されてねえから、数年後には弁当や牛丼も1000円超えは必死
今4500円の米すら買えないド底辺が値上がりする要素しかない米をもう未来永劫買えないだろw
まだ米の値上げが弁当や安い外食産業には大きく価格転嫁されてねえから、数年後には弁当や牛丼も1000円超えは必死
今4500円の米すら買えないド底辺が値上がりする要素しかない米をもう未来永劫買えないだろw
300名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:22:39.23ID:nWujSO/70 ジジババが減反したから子供たちと俺らの食う米がなくなった(´・ω・`)
302名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:22:42.11ID:434Q+SZE0 供給地はいくらでもふやしたほうがいい
東京はここんとこ雨ばっかりだが無駄な降雨だ
東京はここんとこ雨ばっかりだが無駄な降雨だ
303名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:22:45.78ID:P42MxHr10 そしてまた悪徳商人が暗躍しだすと
今の価格の倍にはなるだろうね
今の価格の倍にはなるだろうね
304名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:22:49.98ID:wuzbVIzh0305名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:22:53.30ID:EESQe/c/0 >>273
高齢化を克服できなかったのは農業界隈の失敗
高齢化を克服できなかったのは農業界隈の失敗
306名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:22:56.33ID:MdvEgZR80307名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:22:57.19ID:WQSlVcr/0309名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:23:29.49ID:mfEKn0Pg0 >>299
まあ日本の稲作は高が2500年の歴史だもんな
まあ日本の稲作は高が2500年の歴史だもんな
311名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:23:31.18ID:8nI6Sj6D0 ジャップに米は分不相応
劣等種にはコオロギとゴキブリとミールワームでも食わせておけ
(´・ω・`)
劣等種にはコオロギとゴキブリとミールワームでも食わせておけ
(´・ω・`)
312名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:23:41.00ID:X1Fa0ovm0 元々米騒動の発端は猛暑で一等米の比率が大幅に減少したというニュースから始まった
今年も3月に夏日があったくらい暑い
この猛暑が止まらんことには米の生産も回復しないだろ
今年も3月に夏日があったくらい暑い
この猛暑が止まらんことには米の生産も回復しないだろ
313名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:23:41.48ID:f38mIZew0 >>272
お前ネトウヨ?
お前ネトウヨ?
314名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:23:44.19ID:+qzdpveP0 >>283
変な名前ブレンド米が特にひでえよな
変な名前ブレンド米が特にひでえよな
316名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:23:51.49ID:Lpn5ublv0 >>93
大規模経営出来るのは一部の平野部だけだな
大規模経営出来るのは一部の平野部だけだな
317名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:23:51.66ID:zCdVCtXt0 米がないならさつまいも食うしかない
318名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:23:56.05ID:0Q0dtCgh0 すげー植え付けててるけどな 1.5-2倍は収穫されるだろうな
319名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:24:09.22ID:XOtxk+kn0 >>33
土地を買い漁った大規模農家がお前らに安くコメを売ってくれる訳が無いのにw
土地を買い漁った大規模農家がお前らに安くコメを売ってくれる訳が無いのにw
320名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:24:14.03ID:434Q+SZE0 >>300
お前がつくるか輸入業者になればええんよ
お前がつくるか輸入業者になればええんよ
321名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:24:17.25ID:9a6tV4zN0 地球温暖化は、日本の農業に深刻な影響を与えています。
水稲栽培では米粒が白濁する白未熟粒が発生し、果実栽培では着色不良が起きるなど、生育初期の高温による高温障害の被害が発生しています。
また真夏の高温によって作物の葉が焼け、光合成量が減少し、育ちが悪くなることもあります。
夏の猛暑だけでなく、冬の気温上昇によって被害に遭う作物も少なくありません。
例えば、長い間日本で栽培されてきたニホンナシは、近年の暖冬で冬と春に十分な気温差が生まれず、生育が滞り不作となる年が増えています。
CO2排出を減らして温暖化を止めないと農作物の不作は今後ますますひどくなり食料品の価格はさらに高騰していきます
水稲栽培では米粒が白濁する白未熟粒が発生し、果実栽培では着色不良が起きるなど、生育初期の高温による高温障害の被害が発生しています。
また真夏の高温によって作物の葉が焼け、光合成量が減少し、育ちが悪くなることもあります。
夏の猛暑だけでなく、冬の気温上昇によって被害に遭う作物も少なくありません。
例えば、長い間日本で栽培されてきたニホンナシは、近年の暖冬で冬と春に十分な気温差が生まれず、生育が滞り不作となる年が増えています。
CO2排出を減らして温暖化を止めないと農作物の不作は今後ますますひどくなり食料品の価格はさらに高騰していきます
323名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:24:28.56ID:CqCa2At70 飢饉かな
324名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:24:34.50ID:EESQe/c/0325名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:24:38.82ID:FHhEbWz30 農家こそが日本人
農家じゃないやつは実際は移民
農家を見捨てるなど日本を殺すに等しい
農家じゃないやつは実際は移民
農家を見捨てるなど日本を殺すに等しい
326名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:24:42.41ID:yUn6MzI20 >>290
今はまだ金出したら買えるからいいけど、作況指数が実際に悪くなって、凶作だと
買おうとしても買えないからな、その時はタワマン住みが農家の家にロレックスの時計持っていって
お米を分けて下さいっていう、昔にあったやつがもう一回くる、流石にならんとはおもうが、危ういよな今の状況
今はまだ金出したら買えるからいいけど、作況指数が実際に悪くなって、凶作だと
買おうとしても買えないからな、その時はタワマン住みが農家の家にロレックスの時計持っていって
お米を分けて下さいっていう、昔にあったやつがもう一回くる、流石にならんとはおもうが、危ういよな今の状況
327名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:24:59.89ID:FHhEbWz30 石破ってふるまいが日本人っぽくないよな
中華系じゃないの
中華系じゃないの
328名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:25:05.29ID:P42MxHr10 5chじじいも今コメ相場にうってでれば
このコメの値上げ分くらいは余裕で確保できるんでは?
このコメの値上げ分くらいは余裕で確保できるんでは?
329名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:25:05.31ID:txR04CKS0330名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:25:07.25ID:olmQHunR0 >>318
種もみ増やしたとこだから作付け増えるのにあと2年掛かるけどなwww
種もみ増やしたとこだから作付け増えるのにあと2年掛かるけどなwww
332名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:25:15.59ID:IzplL1vl0 今から今年は不作でネタで5kg1万円でも目指すつもりか (・∀・)ニヤニヤ
333名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:25:17.37ID:QcfH/8TK0 ベトナムの短粒種輸入するのが一番良さそうである
334名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:25:25.16ID:fkR6/+mg0 こりゃ5kg1万円コースきたな
335名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:25:29.39ID:3XIuXcZV0 >>296
食糧の安全保障って米以外の資源も全然ない上に米の値段も高関税掛けても海外産の米の方が安くなる始末で
高騰に対処もできないことでピンチに何もできず庶民の食料は確保されないことが明らかになっただけだよ
食糧の安全保障って米以外の資源も全然ない上に米の値段も高関税掛けても海外産の米の方が安くなる始末で
高騰に対処もできないことでピンチに何もできず庶民の食料は確保されないことが明らかになっただけだよ
336名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:25:30.27ID:D9ZVrnpi0 まだ種まきもしてねーよ
337名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:25:43.10ID:GiTGnBLR0 主食はうどんになった
胃もたれせず消化に良いし
冷凍ならレンチンで楽だし
何よりコメよりおいしい
胃もたれせず消化に良いし
冷凍ならレンチンで楽だし
何よりコメよりおいしい
338名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:25:49.72ID:esFXda/f0 まあ3月からこっち、Q州はやたら雨少ないからな
おかげで花粉がぶんがぶんが飛び回ったし最悪だよ
おかげで花粉がぶんがぶんが飛び回ったし最悪だよ
>>1
早くも値上げ政策の下地作りかよ
早くも値上げ政策の下地作りかよ
340名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:25:57.71ID:N5lSCt8z0 明日田植えだわ
いい天気で良かった
いい天気で良かった
341名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:26:18.42ID:lqKvvokO0 茨城はバルブが盗まれます。
プラスチック製に取り替える。
暑い夏 耐久性はあるのか?
プラスチック製に取り替える。
暑い夏 耐久性はあるのか?
342名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:26:21.01ID:P42MxHr10 1kg2000円くらい?
343名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:26:23.30ID:8CLrw8VA0 >>327
確かに中国のお面みたいな顔してるしハゲてバーコードだしな
確かに中国のお面みたいな顔してるしハゲてバーコードだしな
344名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:26:23.83ID:XOtxk+kn0 >>315
何回かあった江戸時代の飢饉では大量の餓死者を出してるけど、去年と今年で日本に餓死者がいた?
何回かあった江戸時代の飢饉では大量の餓死者を出してるけど、去年と今年で日本に餓死者がいた?
346名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:26:51.99ID:mfEKn0Pg0347名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:26:59.07ID:rYZuFyNa0 俺の大好きな安倍ちゃんの頃は
余裕のよっちゃんで5kg\2000コシヒカリ買えてたのにぃぃ
石破の野郎、氏ねよ!
余裕のよっちゃんで5kg\2000コシヒカリ買えてたのにぃぃ
石破の野郎、氏ねよ!
348名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:27:02.26ID:olmQHunR0 >>338
九州民はぶんがぶんがって擬音使うんだwww
九州民はぶんがぶんがって擬音使うんだwww
349名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:27:07.56ID:nWujSO/70 上級セレブは丼で白米何抔もたらふく食える生活
俺らは格安パスタやスーパーの袋うどん
俺らは格安パスタやスーパーの袋うどん
350名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:27:24.75ID:txR04CKS0353名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:27:47.88ID:qmkSLiVb0 高値を維持するコツは「捨てる」だよ
355!埼玉 警備員[Lv.38]
2025/04/29(火) 19:27:57.69ID:9Zdqa7kT0 もう米をつくるのにむいてない気候になっているんだろうな日本は
356名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:27:59.86ID:P42MxHr10 農家の5chコメ爺も大儲けできるチャンスやな
359名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:28:16.06ID:kDanc4Wd0 参議院選挙後
菅破政権「もうコメの値上げは容認します!備蓄米放出もやめます!そして関税ゼロと輸入拡大はしません!」
菅破政権「もうコメの値上げは容認します!備蓄米放出もやめます!そして関税ゼロと輸入拡大はしません!」
360名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:28:16.28ID:wnh8pobM0 始める苗 コメ
361名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:28:17.19ID:UzuyaPzY0 これだけ兼業や老人が孤独に農業やってるだからもう合理化は無理だろ
補助金カットしてそれで米外国から買え
そして一旦農地潰して、固定資産税大幅にかけて実質国が没収してやり直すしかない
補助金カットしてそれで米外国から買え
そして一旦農地潰して、固定資産税大幅にかけて実質国が没収してやり直すしかない
自民党が竹中堂島先物取引のために税金から補助金つけて国内の米減らして国内の米の値段吊り上げてんだぞ。そして今度の参院選も自民圧勝させながらコメが足りないコメが高いと咽び泣くんだろ。強烈なコントだな
364名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:28:24.52ID:olmQHunR0365名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:28:25.84ID:p9sgLV2O0 国民が米を守る前に飢えるぞ
366名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:28:27.18ID:f38mIZew0367名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:28:27.32ID:mfEKn0Pg0368名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:28:28.28ID:XwsbNAWl0 主食の安定供給もままならない事が、
参院選にどう影響すんだろうな~
参院選にどう影響すんだろうな~
369名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:28:34.30ID:bF/GWRkP0370名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:29:01.00ID:DbwA0fE80 >>1
今秋は10kgで1万円か。
今秋は10kgで1万円か。
372名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:29:06.64ID:+XQ6ly130 でも消去法で自民党に入れるしかないし
373名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:29:07.15ID:+qzdpveP0374名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:29:12.68ID:GELZGCDz0 米も買えなくなる時代が来るのか
375名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:29:17.08ID:YE+4rNJA0 来年は5キロ1万円なんだろうな
376名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:29:23.12ID:EESQe/c/0 >>335
今の政治のクソさ加減を言ってるのならその通り。
この高値で苦しんでる庶民を救うことは全くできておらず、一部のウジ虫業者(農家じゃないよ)が肥え太ってるんだもんな。
今のところ政治は無能。
何に気を使ってるんだか?
旧態依然とした利権や改革できない組織にきをつかってるんどろうな。クソが。
農政界隈の話になると必ず老害組織の無様な有様に思いがいってしまうので気分悪いなぁ。
今の政治のクソさ加減を言ってるのならその通り。
この高値で苦しんでる庶民を救うことは全くできておらず、一部のウジ虫業者(農家じゃないよ)が肥え太ってるんだもんな。
今のところ政治は無能。
何に気を使ってるんだか?
旧態依然とした利権や改革できない組織にきをつかってるんどろうな。クソが。
農政界隈の話になると必ず老害組織の無様な有様に思いがいってしまうので気分悪いなぁ。
377名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:29:27.46ID:txR04CKS0378名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:29:43.51ID:16pW51f70 海外に激安で輸出して
国内で高騰させてそれで回収
やってることがえげつない
国内で高騰させてそれで回収
やってることがえげつない
379名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:29:46.31ID:GELZGCDz0 日本を壊したい人は自民党に入れるしかないよ
380名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:29:51.47ID:jw62WTR60 もう麦しか食ってないからやめていいぞ
381名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:29:53.89ID:olmQHunR0383名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:30:11.72ID:LhY8jYXL0 この国はポンコツが首相になると大地震が起きたり米不足になったりするんだよな。
384名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:30:15.88ID:3J6f8flO0 そもそも米作るのに水田いらんのだけどな
385名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:30:17.27ID:XOtxk+kn0386名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:30:20.27ID:txR04CKS0387名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:30:22.49ID:pbinUIvz0 金に目が眩んで転売業者に米売りまくって庶民に迷惑かけた天罰が下ったのだ
米神はお怒りだ!
米神はお怒りだ!
388名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:30:33.65ID:mfEKn0Pg0 >>364
農地改革で民主化を進める建て前と、本音が合致してんだな
農地改革で民主化を進める建て前と、本音が合致してんだな
389名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:30:55.19ID:qVWC46Fz0 米は高級品ですー!
欲しがりません!勝つまでは!
欲しがりません!勝つまでは!
390名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:30:57.42ID:9QCJDogj0 あぁ僕のおちんちんも折れてしまう
391名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:31:09.71ID:dSf2+tsw0 天罰やw
392名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:31:21.72ID:qVWC46Fz0 自民党のためにみんなガマンしましょう!!
ホシガリマセンカツマデハ!
ホシガリマセンカツマデハ!
393名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:31:35.82ID:mfEKn0Pg0394名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:31:44.67ID:mWQ7cZou0 竹中小泉コンビが日本を破壊しに来ているな。
395名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:31:44.89ID:WtTxyByD0 謎の「今までが安すぎた」連呼厨!
またまた値上げの仕込みかよ!いい加減にしろよ!
またまた値上げの仕込みかよ!いい加減にしろよ!
396名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:31:58.84ID:mHQqdldX0397名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:32:01.63ID:+qzdpveP0 ところで、寿司屋でシャリ残す人間って今でも買残してるんかね?
周りの客にもブチギレられそうだけど
周りの客にもブチギレられそうだけど
398名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:32:11.28ID:BZZWNw2N0 一方 出来損ないの池沼共は今日もテレビのお笑いに出て 大金を稼いで米が値上がっても屁でもないのであったw
399名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:32:14.92ID:XOtxk+kn0400名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:32:15.87ID:igUeKOAj0 >>384
陸稲でつか?
陸稲でつか?
401名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:32:20.19ID:txR04CKS0402名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:32:22.80ID:p9sgLV2O0 まぁでも金出せば買えるだけマシか
米の棚が空だった時は絶望感あったけど、今はそうじゃないから
米の棚が空だった時は絶望感あったけど、今はそうじゃないから
403名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:32:22.99ID:mfEKn0Pg0405名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:32:42.95ID:jrFm2vir0 >>315
米の生産量って明治で400万トン、大正で800万トン、昭和8年で1000万トンだからな
今が1000万トンだから昭和8年と変わらないんや
人口は半分でな
昔のがよほど米を腹いっぱい食いまくってんのよ
米の生産量って明治で400万トン、大正で800万トン、昭和8年で1000万トンだからな
今が1000万トンだから昭和8年と変わらないんや
人口は半分でな
昔のがよほど米を腹いっぱい食いまくってんのよ
406名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:32:47.07ID:qmkSLiVb0 会社の同僚が毎年2週間有給とって実家に田植えしに帰るの
すごい迷惑!
すごい迷惑!
407名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:32:47.11ID:f38mIZew0 だいたい、物価高騰の余波は
世界の後追いしてたんだから
その世界と同じように給料上げておけば良かったんだよ
ケツ舐めウヨのせいで、日本人はコメすら買えない状態に
世界の後追いしてたんだから
その世界と同じように給料上げておけば良かったんだよ
ケツ舐めウヨのせいで、日本人はコメすら買えない状態に
408名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:32:56.12ID:bF/GWRkP0410名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:33:10.84ID:tqluBWCE0 国民がこんなに苦しんでるのに一向に改善しないのは
野党がこの問題を取り上げないで消費税減税の話ばっかしてるから
野党がこの問題を取り上げないで消費税減税の話ばっかしてるから
411名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:33:21.98ID:d1eTfk9w0 >>1
大分県は岩屋毅を外務大臣にしてるから。石破政権消えれば良くなるかもよ?
大分県は岩屋毅を外務大臣にしてるから。石破政権消えれば良くなるかもよ?
412名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:33:43.39ID:J9M9IyWm0413名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:33:47.24ID:OnXSi1KI0 またバカマスコミが煽り立ててやがる
415名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:34:00.89ID:EESQe/c/0 >>208
できるよ。
100kgまでなら関税なし、いろいろ無し。
Temuやアリエクが仕掛けてくるよ。
アメリカに売れなくなったので日本のコメもターゲットになる。
中国産は敬遠されるのわかってるから、アメリカ米ならベトナム経由、ベトナムなら直接現地から日本の個人(を装った業者にも)送り込む。
10kg, 5kg単位にして、お一人様(1アカウント)100kgまで、とね。
できるよ。
100kgまでなら関税なし、いろいろ無し。
Temuやアリエクが仕掛けてくるよ。
アメリカに売れなくなったので日本のコメもターゲットになる。
中国産は敬遠されるのわかってるから、アメリカ米ならベトナム経由、ベトナムなら直接現地から日本の個人(を装った業者にも)送り込む。
10kg, 5kg単位にして、お一人様(1アカウント)100kgまで、とね。
417名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:34:10.01ID:p9sgLV2O0418名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:34:21.00ID:WtTxyByD0 これはカルローズを大量輸入するしかしょうがない。
420名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:34:24.09ID:CimJKsmL0 コメの輸入を自由化しよう
田舎はもういらない 人口を減らして皆が田舎を捨てて都会に住むようになれば 田舎の道路やら鉄道やら不要になる
田舎はもういらない 人口を減らして皆が田舎を捨てて都会に住むようになれば 田舎の道路やら鉄道やら不要になる
421名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:34:33.55ID:B78pAzWa0 困ったときは兄にたよっても良いのだぞ
422名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:34:37.71ID:bf8tcYPm0 農家はコスト高で悲鳴、一方JAは史上最高益…
この国の農政ふざけ過ぎやろ
この国の農政ふざけ過ぎやろ
423名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:34:38.32ID:+nOPk6fk0 そもそも昨年だって量はなんとか取れたけど質は悪くて一級米の比率が低かったからな
今コメが高いのは転売や売り惜しみなんかじゃなくて単純にコメが足りてなかったからに過ぎない
農水省の認識が間違ってる
今コメが高いのは転売や売り惜しみなんかじゃなくて単純にコメが足りてなかったからに過ぎない
農水省の認識が間違ってる
424名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:34:54.93ID:h/hQW2RO0 大分県のコメ生産量なんか微々たる量
425名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:35:04.14ID:txR04CKS0426名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:35:09.85ID:3J6f8flO0 >>400
あー、なにも知らないんだな
あー、なにも知らないんだな
427名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:35:21.60ID:mfEKn0Pg0 建設的な方針
・関税を0にする
・自由競争で小さな農家を淘汰する
・土地が集約して大規模化する
・高級ブランド米を作って輸出を増やす
これでOK
庶民は安い輸入米が食べられる
富裕層は高級ブランドが食べられる
・関税を0にする
・自由競争で小さな農家を淘汰する
・土地が集約して大規模化する
・高級ブランド米を作って輸出を増やす
これでOK
庶民は安い輸入米が食べられる
富裕層は高級ブランドが食べられる
428名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:35:32.49ID:MvR149kZ0 今日より明日なんじゃ
429名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:35:34.44ID:4S+lPOos0 安心して
俺等が米を食べないようにするからさ
俺等が米を食べないようにするからさ
431名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:35:49.20ID:0sP5a/T10 輸入米の関税1kg341円
生産国別
200〜400%の関税をかけてる
関税下げるべきだな
生産国別
200〜400%の関税をかけてる
関税下げるべきだな
432名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:36:04.75ID:2dVU80oh0 はいはいわかったわかった
安くしろよドアホ
安くしろよドアホ
433名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:36:06.38ID:igUeKOAj0 アメリカに日本米安く流通しとるんだっけ、回収すれよ
434名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:36:07.04ID:d1eTfk9w0 ワイの地元のスーパーは相変わらず米売り場の棚は空っぽだ(´・ω・`)
435名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:36:10.51ID:5Zf0Sv5H0 だからはやく輸入しろ
436名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:36:11.27ID:txR04CKS0437名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:36:24.15ID:CSDgqpWm0 おい石破!なんとかしろや
438名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:36:33.03ID:mfEKn0Pg0440名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:36:56.07ID:QcfH/8TK0 カルローズ中粒種だからぁ
カリフォルニア米には短粒種もあるのにな
USAライス連合会はごり押し過ぎんぜ
カリフォルニア米には短粒種もあるのにな
USAライス連合会はごり押し過ぎんぜ
441名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:36:57.71ID:jrFm2vir0442名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:36:59.09ID:igUeKOAj0 >>426
出し惜しみせんで宜し
出し惜しみせんで宜し
443名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:37:02.29ID:leOp2q7E0 米処は降雪地帯が多い
春先の雪解け水で田んぼに水入れるから
何で大分で米作ってるの
米作りに向いた土地じゃ無いだろ
春先の雪解け水で田んぼに水入れるから
何で大分で米作ってるの
米作りに向いた土地じゃ無いだろ
444名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:37:04.95ID:GznuEtg50 国民に米を買わせなくさせる
徹底的に
徹底的に
445名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:37:12.91ID:VI3TYCj00 うちの近所は普通に水はってるな
446名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:37:24.85ID:kIG6m3zr0 農家がいなくなれば
安くて美味しい外米食べれるのにな
ほんと迷惑だわ
安くて美味しい外米食べれるのにな
ほんと迷惑だわ
447名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:37:26.40ID:+qzdpveP0448名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:37:30.49ID:H1oF2vqX0 枯れ草の薬を撒いてる人がいるのでは?
449名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:37:34.94ID:WtTxyByD0 これは食料安全保障上、関税下げるしかしょうがないね。
450名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:37:36.91ID:ClAgYhX40 テレ朝って米高騰を煽ってばかりだな
この地区だけの問題なら騒ぐなって思うけど
この地区だけの問題なら騒ぐなって思うけど
451名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:37:36.89ID:+6dL/yp70 かなり限られた狭い地域のことで大騒ぎして不安を煽る
そもそも南海トラフ騒ぎでコメ不足を煽ったのもマスゴミだしな
そもそも南海トラフ騒ぎでコメ不足を煽ったのもマスゴミだしな
452名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:37:43.19ID:VlevTT7/0 価格操縦ってありなん?
453名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:37:45.66ID:VI3TYCj00 日本人を分断させるな
454名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:37:55.56ID:uTZkCJgn0 パン派の俺
高見の見物
高見の見物
455名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:38:04.75ID:txR04CKS0 >>427
関税ゼロ、自民党がやるわけないね
小さな農家、勝手に廃業するね
土地が集約、ドラえもんでもいないと無理だね
高級ブランド米、もっと高値にしたいわけか
何一つ建設的なとこがないんだがギャグのつもりか?
関税ゼロ、自民党がやるわけないね
小さな農家、勝手に廃業するね
土地が集約、ドラえもんでもいないと無理だね
高級ブランド米、もっと高値にしたいわけか
何一つ建設的なとこがないんだがギャグのつもりか?
456名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:38:08.58ID:EESQe/c/0 >>425
なんでもっと大規模化できないの?
このに挑戦しないの?
している人は居ないの?
のんかタブーでもあんの?
今日、北陸をドライブしてたけど結構な広さの田が、みんな長方形に仕切られてるんだよね。
あれ、くっつけちゃえば楽にならんの?
なんでもっと大規模化できないの?
このに挑戦しないの?
している人は居ないの?
のんかタブーでもあんの?
今日、北陸をドライブしてたけど結構な広さの田が、みんな長方形に仕切られてるんだよね。
あれ、くっつけちゃえば楽にならんの?
457名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:38:11.19ID:xo+BC2X/0 安定して作れないなら輸入解禁だね
458名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:38:14.95ID:fbXYukdU0 さっさと緊急輸入しろよもう
459名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:38:21.06ID:b1nv6spG0 アメリカ米輸入拡大するしかないだろ
460名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:38:28.27ID:f38mIZew0461名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:38:30.74ID:txR04CKS0 >>439
効いてて草
効いてて草
463名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:38:45.41ID:3XIuXcZV0 輸入米に1kg340円の関税なら5kgで1700円
東南アジアのジャポニカ米が今より1700円値下がりしたらかなり安く食べれるな
それを邪魔してるのが政府なんだけど
東南アジアのジャポニカ米が今より1700円値下がりしたらかなり安く食べれるな
それを邪魔してるのが政府なんだけど
465名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:38:59.95ID:VI3TYCj00 浮動票諦めてるよ自民党、農家の票だけでしよ
466名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:39:03.02ID:bF/GWRkP0 コメを作らなくても、タイ米を土にまいて収穫すれば
立派なコシヒカリの誕生だからな
水田とか別にいらねえんだわw
立派なコシヒカリの誕生だからな
水田とか別にいらねえんだわw
467名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:39:03.02ID:H4Gb7DcA0 来年の米価はさらに倍(ドン!)
468名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:39:04.12ID:txR04CKS0 >>438
そうだな。お前は要らないな
そうだな。お前は要らないな
470名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:39:33.63ID:GiN8P4BJ0 仁徳さん強い
471名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:39:35.51ID:EQx2UUQo0 意外と農業は制限されてない、開かれてるって言われるけど
例えばイオンが片っ端から土地を買い集めて巨大稲作農場作るとかは可能なんかな
例えばイオンが片っ端から土地を買い集めて巨大稲作農場作るとかは可能なんかな
472名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:39:41.39ID:5Zf0Sv5H0474名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:39:47.20ID:EESQe/c/0475名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:39:54.06ID:QcfH/8TK0476名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:40:15.73ID:zEu4NHjq0 我々の水アルヨ
477名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:40:18.22ID:jrFm2vir0 自由化して
和牛が上級専用になったように
和米も上級専用にすればいいじゃない
庶民は輸入米食って金持ちが5kg5万ぐらいで買えば?
和牛が上級専用になったように
和米も上級専用にすればいいじゃない
庶民は輸入米食って金持ちが5kg5万ぐらいで買えば?
478名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:40:18.44ID:b1nv6spG0 商社の連中は何やってんの?
さっさと米輸入しまくれよ
さっさと米輸入しまくれよ
479名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:40:20.86ID:txR04CKS0480名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:40:31.65ID:GiN8P4BJ0 くふふふ
481名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:40:33.12ID:xFcUFQ300 全国の消防士さん、助けてあげて
483名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:40:41.85ID:d1eTfk9w0 >>1
大分のニュースで騒ぐとか、岩屋毅の命令でやってんのか?と疑いたくなる
大分のニュースで騒ぐとか、岩屋毅の命令でやってんのか?と疑いたくなる
484名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:40:44.07ID:f38mIZew0 >>473
バカウヨは黙ってろ
バカウヨは黙ってろ
485名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:40:44.27ID:UzuyaPzY0 田舎は農業=集票のため維持だからな
兼業や年金もらってる農家の個々の意見聞いてきた結果
兼業や年金もらってる農家の個々の意見聞いてきた結果
486名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:40:44.65ID:8nI6Sj6D0487名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:40:47.46ID:7hHG6NV00 洗い物は米ぬかとか使って下水じゃなく田んぼに
488名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:40:50.42ID:EESQe/c/0 >>465
この高値で農家を取り込んでも、庶民は完全に敵に回したよな。
この高値で農家を取り込んでも、庶民は完全に敵に回したよな。
489名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:40:55.04ID:XBMm2t380 農地法がゴミ過ぎて新規はきつい
490名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:40:56.96ID:txR04CKS0491名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:41:00.71ID:THTlYcnU0 ほらきた。
自給率100%なんて言っていたら、コメの価格は更に上がるよ。
自給率100%なんて言っていたら、コメの価格は更に上がるよ。
493名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:41:03.74ID:WP5Va6fO0 農家本業のやつが水がでないから諦めたなんてすぐ諦めるわけないだろw
飛ばし記事だよ
飛ばし記事だよ
495名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:41:10.91ID:1hG0j8d+0 農家はボランティアみたいな価格で売ってる
散水車利用代金20万もつっこんだら赤字w
仲買は通常の2.5倍の価格で仕入れているし
米のリコース条件があるのでこれ以上びいちく
米は買えないので下がらないw
だれが嘘をついてるのか?w
散水車利用代金20万もつっこんだら赤字w
仲買は通常の2.5倍の価格で仕入れているし
米のリコース条件があるのでこれ以上びいちく
米は買えないので下がらないw
だれが嘘をついてるのか?w
496名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:41:13.85ID:Gk6ML/Rg0 マスコミ「混乱を生み出せ」
498名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:41:23.10ID:tqluBWCE0 前回の米騒動は犯人は国じゃないから輸入米ばんばん入れた
今回の犯人は国だから輸入米を拡大しようとしない
消費者に高い米を食わせようとしてる
今回の犯人は国だから輸入米を拡大しようとしない
消費者に高い米を食わせようとしてる
499名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:41:26.39ID:lqKvvokO0 米食うのに
1等米とか2等米とか知らんやん
クズ米や混ぜて売るJAは潰したほうがいい
組合員に入ってる人は、今すぐ抜けろ!
うちが農家じゃねーから抜けるって言ってるのに
じわじわ引き伸ばす詐欺
5月にJAのパンフみたいのを持ってくる20代半ばの子が来るんよ。
我慢できないから中田氏するわぁ
1等米とか2等米とか知らんやん
クズ米や混ぜて売るJAは潰したほうがいい
組合員に入ってる人は、今すぐ抜けろ!
うちが農家じゃねーから抜けるって言ってるのに
じわじわ引き伸ばす詐欺
5月にJAのパンフみたいのを持ってくる20代半ばの子が来るんよ。
我慢できないから中田氏するわぁ
500名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:41:32.12ID:XLjFv73C0 「さらに値上げにむかわせてやる」
テロ朝
テロ朝
501名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:41:34.76ID:uTZkCJgn0 パンや麺になれろって
痩せるぞ
痩せるぞ
502名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:41:40.31ID:ZvnElXRz0 異常気象、肥料の値上がり、後継者不足、軽油の価格上昇。専業農家はほぼ無理。
503名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:41:59.84ID:ziUVqtcx0 来年も西日本は米不足から値上がりしそうだな
東日本の米産地なら今年も5kg5000円なんて事にはなって無いからな
東日本の米産地なら今年も5kg5000円なんて事にはなって無いからな
505名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:42:10.26ID:leOp2q7E0 >>471
無理、農地法で邪魔されているから
無理、農地法で邪魔されているから
506名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:42:18.03ID:GznuEtg50 国民に米離れさせると誰が儲かるね?
もう答え出てる
もう答え出てる
508名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:42:53.35ID:txR04CKS0509名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:42:53.81ID:uTZkCJgn0 報道しなきゃしないで「何で報道しないんだ!テロ朝」ってすぐ言うじゃん
お前らめちゃくちゃだな
お前らめちゃくちゃだな
510名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:43:03.92ID:mfEKn0Pg0 〈この癒着がコメ不足を招いている〉米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた
https://web.archive.org/web/20250305235538/https://news.yahoo.co.jp/articles/38c2143468dd73491ad54397d8039dff4d76c841
https://web.archive.org/web/20250305235538/https://news.yahoo.co.jp/articles/38c2143468dd73491ad54397d8039dff4d76c841
511名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:43:04.67ID:gGGdthXo0 関税なくせば終わる話
512名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:43:08.83ID:kIG6m3zr0513名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:43:22.56ID:mfEKn0Pg0514名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:43:28.60ID:jrFm2vir0515名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:43:40.09ID:OepWDqBI0 なんとしても米の価格を下げないようにしてるな
農林中金か?
農林中金か?
516名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:43:51.86ID:f38mIZew0 だいたい、物価高騰の余波は
世界の後追いしてたんだから
その世界と同じように給料上げておけば良かったんだよ
ケツ舐めウヨのせいで、日本人はコメすら買えない状態に
世界の後追いしてたんだから
その世界と同じように給料上げておけば良かったんだよ
ケツ舐めウヨのせいで、日本人はコメすら買えない状態に
517名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:44:01.94ID:cBSK241e0 最近雨降ってたやろ
518名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:44:08.82ID:HrRntE8U0519名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:44:09.74ID:wAqkzuCN0 今年の秋以降の新米も高騰必至だな
来年は5キロ8000円台いくか
来年は5キロ8000円台いくか
521名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:44:27.89ID:txR04CKS0522名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:44:28.75ID:j6ElGxzu0523名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:44:34.98ID:b1nv6spG0 どうせ日本の米農家は10年以内に半減するし保護する必要ないよもはや手遅れ
トランプに頭下げて米輸入させてもらうしかないわ
トランプに頭下げて米輸入させてもらうしかないわ
524名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:44:43.28ID:GznuEtg50 財務省デモの火消しに湧いてきた糞ユーチューバー居るだろ
米を売るとか言って動画作ってる奴
米を売るとか言って動画作ってる奴
526名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:44:47.41ID:sb9aOz0w0 天罰だろ
527名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:44:51.97ID:xEUMZsD50 野党第一党さんの無能っぷり
528名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:45:01.52ID:YqkuBgrM0529名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:45:05.07ID:E27P3gux0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
530名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:45:07.23ID:+d0JFizP0 コメ生産量の推移
https://cigs.canon/uploads/2024/09/2669693.png
1961年から世界のコメ生産は3.5倍に増加しているのに、日本は補助金を出して4割も減少させた。
食料自給率低下は当然である。
https://cigs.canon/uploads/2024/09/2669693.png
1961年から世界のコメ生産は3.5倍に増加しているのに、日本は補助金を出して4割も減少させた。
食料自給率低下は当然である。
531名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:45:09.62ID:mfEKn0Pg0 >>520
国防を米軍に委ねてるのに、何を今さら
国防を米軍に委ねてるのに、何を今さら
532名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:45:14.36ID:jrFm2vir0534名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:45:30.70ID:wuzbVIzh0 >>346
日本は農業従事者116万人みたいだね
人口比1%
少なすぎるな
www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0103/05.html
2020年の農家は約175万戸(こ)で、20年前と比べて約56%減少しています。
minorasu.basf.co.jp/80076
農業従事者のうち、ふだん仕事として主に自営農業に従事している「基幹的農業従事者」の人数は、2000年が約240万人だったのに対して、2023年は約116万人と、半分以下まで減少しています。
日本は農業従事者116万人みたいだね
人口比1%
少なすぎるな
www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0103/05.html
2020年の農家は約175万戸(こ)で、20年前と比べて約56%減少しています。
minorasu.basf.co.jp/80076
農業従事者のうち、ふだん仕事として主に自営農業に従事している「基幹的農業従事者」の人数は、2000年が約240万人だったのに対して、2023年は約116万人と、半分以下まで減少しています。
535名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:45:33.02ID:EESQe/c/0 >>477
おれも、それがいいと思う。
っていうか、コメ農家も高齢化でもう持たんでしょ?
平均年齢70やで?
あと5年で25%は鬼籍に入り、25%は廃業でしょ?
戦力半分になるわ。で、いままでちっとも上げることのできなかった人当たりの生産性が急に2倍になったりはしないから、あと数年で収量激減よ。減反やめても作る人おらんよ。
国産米はプレミアム化して富裕層と輸出向けにして、庶民はなるべく米を食べないようにしつつ、食べるときは輸入米を食べるという、和牛方式にしないと、食糧安保は保たれんよ。
おれも、それがいいと思う。
っていうか、コメ農家も高齢化でもう持たんでしょ?
平均年齢70やで?
あと5年で25%は鬼籍に入り、25%は廃業でしょ?
戦力半分になるわ。で、いままでちっとも上げることのできなかった人当たりの生産性が急に2倍になったりはしないから、あと数年で収量激減よ。減反やめても作る人おらんよ。
国産米はプレミアム化して富裕層と輸出向けにして、庶民はなるべく米を食べないようにしつつ、食べるときは輸入米を食べるという、和牛方式にしないと、食糧安保は保たれんよ。
536名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:45:33.38ID:txR04CKS0537名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:45:38.53ID:h/hQW2RO0538名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:45:41.60ID:WCxNaUsa0 あーあ、
JAがやってんの?
JAがやってんの?
539名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:45:43.13ID:f38mIZew0540名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:45:46.90ID:GiN8P4BJ0 もっと勉強しいや
541名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:45:56.89ID:p06peiEd0 不安を煽るお仕事
542名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:46:05.30ID:txR04CKS0543名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:46:06.25ID:fncJ4iuK0 スタグフレーションに飢饉が加わることを何て言うんだい?
544名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:46:12.19ID:h/hQW2RO0 世界一高い日本の米
世界一高い主食の米
世界一高い主食の米
545名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:46:17.27ID:uTZkCJgn0 >>531
アメリカに文句言うと米の輸出止めるぞwwwww
アメリカに文句言うと米の輸出止めるぞwwwww
546名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:46:22.22ID:EESQe/c/0 >>490
投資する人がいないことが問題なん?
投資する人がいないことが問題なん?
547名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:46:22.52ID:VH57i2x70 自民党と公明党終わらせる
548名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:46:27.25ID:rVI4RvTE0 どこだっけ水を吸わせる期間が短かったせいでカドニウム米ができたところは
大分は苗を植えた田んぼが干からびてしまっているのか
大分は苗を植えた田んぼが干からびてしまっているのか
549名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:46:28.80ID:It26JRzA0 値上げの口実かクソしょうもねえ国に落ちぶれたもんだな
550名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:46:40.87ID:qKKFcal90 生活応援米ってのがあるけど、あれ飼料米だな
日本も地に落ちたもんだ
発展途上国以下
日本も地に落ちたもんだ
発展途上国以下
551名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:46:43.57ID:4oiaDzyk0 値上げを喜んだ百姓共に天罰覿面だな
ざまあみろw
ざまあみろw
552名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:46:48.59ID:jrFm2vir0 >>545
ベトナムやタイ、中国でええやんw
ベトナムやタイ、中国でええやんw
554名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:47:02.99ID:cPLkMfRh0555名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:47:05.99ID:f38mIZew0 >>543
ちんぽうの大飢饉
ちんぽうの大飢饉
556名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:47:18.82ID:txR04CKS0557名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:47:42.80ID:zTXrjqC/0 米農家の収入も増やしてやると5k7000円くらいは考えておかないとダメなんだろうな
558名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:47:46.45ID:gq2yQBjX0 何かがおかしい
政府は大事な何かを隠ぺいしてない?大丈夫?
政府は大事な何かを隠ぺいしてない?大丈夫?
559名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:47:49.53ID:uTZkCJgn0 団塊も寝足りきり老人が増えて選挙行けなくなるから怖くないのよw
氷河期世代は文句言いながら半分以上が選挙行かないし
自民と立憲で安泰だなw
氷河期世代は文句言いながら半分以上が選挙行かないし
自民と立憲で安泰だなw
561名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:48:00.99ID:4oiaDzyk0 百姓「今の高値が普通の値段だべ! 文句言うなっペ!」
天罰
ほんとざまあみろw
天罰
ほんとざまあみろw
562名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:48:07.91ID:IFNyIaxL0563名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:48:17.01ID:1M0TQmor0 天候不順でコメ不足なら関税撤廃してアメリカとかから輸入しろよw
564名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:48:21.36ID:VI3TYCj00 ベトナムは枯れ葉剤気になるけど死なんやろ
565名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:48:21.33ID:rBpzHtfq0566名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:48:28.81ID:uTZkCJgn0 >>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメで中抜きしている自民党と農協が主犯なのに
へノ ノ 選挙が近づくとやってる感だけは必死やな
ω ノ それでも中抜き続行中なのになぁ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメ不足を演出させている主犯は
へノ ノ
ω ノ
>
↓
糞壺自民党とJAとテロ朝な
↓
糞壺自民党が中抜きに利用している
↓
転売屋の割合なんて無に等しい
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ JA全農と雪印は偽装問題等でやらかして
へノ ノ 一度倒産後に合併した犯罪の過去が有るやろ
ω ノ
>
↓
前科持ちの農協や
↓
目的のためなら何でもやる
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメで中抜きしている自民党と農協が主犯なのに
へノ ノ 選挙が近づくとやってる感だけは必死やな
ω ノ それでも中抜き続行中なのになぁ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメ不足を演出させている主犯は
へノ ノ
ω ノ
>
↓
糞壺自民党とJAとテロ朝な
↓
糞壺自民党が中抜きに利用している
↓
転売屋の割合なんて無に等しい
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ JA全農と雪印は偽装問題等でやらかして
へノ ノ 一度倒産後に合併した犯罪の過去が有るやろ
ω ノ
>
↓
前科持ちの農協や
↓
目的のためなら何でもやる
569名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:48:47.49ID:jrFm2vir0 こっちの収入は一円たりともあがってないのに
農家の収入なんか知るかボケ
さっさと輸入せいや
農家の収入なんか知るかボケ
さっさと輸入せいや
570名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:48:48.38ID:qM1w1oUj0 新米に異変どころか
新卒が初日に退職代行
新卒が初日に退職代行
571名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:48:51.00ID:yUn6MzI20572名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:48:57.38ID:HrRntE8U0 大塩平八郎の乱と同じ社会情勢だな
ますます世が乱れるんだろうな
ますます世が乱れるんだろうな
574名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:49:21.93ID:jrFm2vir0 >>566
今のアメリカの信頼度なんて既に中国と変わんねえやん
今のアメリカの信頼度なんて既に中国と変わんねえやん
575名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:49:24.28ID:GiN8P4BJ0 どうぞご勝手に
576名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:49:31.27ID:GLxFPRuG0 国産米が売れなくなるんじゃなくて
そもそも売る国産米がないんなら
国産米よ保護の必要ないやん
輸入制限撤廃の一択やん
そもそも売る国産米がないんなら
国産米よ保護の必要ないやん
輸入制限撤廃の一択やん
577名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:49:41.64ID:wuzbVIzh0 >>532
輸入しろ工作してんのがユダヤ奴隷の壺どもだから
輸入しろ工作してんのがユダヤ奴隷の壺どもだから
578名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:49:58.42ID:b6FwarpR0 創意工夫しろよw
579名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:50:01.54ID:uhgrNqJe0 あっそ 海外米食うからどうでもいいや
580名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:50:01.89ID:YqkuBgrM0581名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:50:08.20ID:gIwfx18L0 >>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメ不足を演出させている主犯は自民党と農協とテロ朝
へノ ノ
ω ノ
>
↓
目の前の銀行強盗を捕まえるより超簡単な米の追跡すらせず原因不明とぬかす自民党
↓
備蓄米放出前から米は不足しているとは全く思わないと豪語するJA農協
↓
この状況下で日本の米の輸出を7倍にする方針を表明
↓
足りない足りないと騒がれていても他人事で輸入関税も放置
↓
糞壺政府は全ての量を把握できていて十分な量が有る証拠
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ コメ不足を演出させている主犯は自民党と農協とテロ朝
へノ ノ
ω ノ
>
↓
目の前の銀行強盗を捕まえるより超簡単な米の追跡すらせず原因不明とぬかす自民党
↓
備蓄米放出前から米は不足しているとは全く思わないと豪語するJA農協
↓
この状況下で日本の米の輸出を7倍にする方針を表明
↓
足りない足りないと騒がれていても他人事で輸入関税も放置
↓
糞壺政府は全ての量を把握できていて十分な量が有る証拠
583名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:50:23.19ID:gq2yQBjX0 消費者は泣いているが
生産者も泣いている
何これ
生産者も泣いている
何これ
584名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:50:25.59ID:GznuEtg50 コメの価格を金儲けのために吊り上げてる輩が居るの
585名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:50:36.29ID:b1nv6spG0 官僚どもが自分らの天下り用特別会計ばかり溜め込んでる間に日本産業は全て衰退しましたとさ
586名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:50:40.49ID:uTZkCJgn0 >>574
そんなに儲かるならお前が個人で輸入して儲ければ良いじゃんw
そんなに儲かるならお前が個人で輸入して儲ければ良いじゃんw
587名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:51:10.62ID:txR04CKS0588名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:51:15.20ID:jrFm2vir0589名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:51:19.13ID:ZvnElXRz0 悲しいことに炊飯器メーカーは売れなくて困っている
591名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:51:28.86ID:EQx2UUQo0 稲作って技術的にはほとんど無人レベルまで持って行けそうだけど、もともとボランティア状態の農家が多くて設備投資もできないから進まないんだろうな
国が金出して半無人農業の研究とかしてみて欲しいわ
国が金出して半無人農業の研究とかしてみて欲しいわ
593名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:51:34.81ID:22Rtt2/Q0 これじゃあ値上げもしょうがない!!🤗🤗🤗
594名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:51:37.23ID:mfEKn0Pg0595名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:51:39.93ID:XLjFv73C0596名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:51:44.80ID:w+fIiZPv0 一部の地域だけの雨不足で
米の高値維持しようとする
印紙操作
米の高値維持しようとする
印紙操作
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ JA農協が圧倒的な割合を確保してるんで
へノ ノ ちょっと出し惜しみしただけで価格は跳ね上がる
ω ノ
>
↓
糞壺自民党とJA農協がグルだから出来る犯罪や
↓
その煽り広報がテロ朝な
↓
備蓄米もほぼ全量をJA農協が独占
↓
これで中抜きは確定
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ JA農協が圧倒的な割合を確保してるんで
へノ ノ ちょっと出し惜しみしただけで価格は跳ね上がる
ω ノ
>
↓
糞壺自民党とJA農協がグルだから出来る犯罪や
↓
その煽り広報がテロ朝な
↓
備蓄米もほぼ全量をJA農協が独占
↓
これで中抜きは確定
598名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:51:55.69ID:oWCRBKrR0 マイコス菌を種籾に付着させることで、水が少なくても稲が育つ栽培方法で、水無し稲作の代表的な例の一つです。
599名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:52:12.22ID:f38mIZew0601名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:52:26.84ID:te98jR++0 米の値段が5000円くらいまで上がってもらって農家のありがたさを
お百姓さんに感謝するべきかなと思ってますね
5kg1万円くらいまでならむしろ安い
お百姓さんに感謝するべきかなと思ってますね
5kg1万円くらいまでならむしろ安い
602名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:52:27.45ID:uTZkCJgn0 >>588
儲かるなら関税あっても関係ないじゃんw
儲かるなら関税あっても関係ないじゃんw
603名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:52:30.10ID:kSPhYdrc0 可哀そうな日本の米栽培農業者たち
全部 石破創価学会政権ダメ政治の結果だろう
全部 石破創価学会政権ダメ政治の結果だろう
604名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:52:56.49ID:jrFm2vir0605名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:52:57.66ID:1ETdU1xk0 さとうのごはんとかアイリスオオヤマは直接農家から買ってパックご飯作ってる
企業が自分で作るよりも作らせて農家きら買って加工した方が儲かるから企業が大規模農業なんかやらない
企業が自分で作るよりも作らせて農家きら買って加工した方が儲かるから企業が大規模農業なんかやらない
606名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:52:59.44ID:mfEKn0Pg0 やはり日本の農民は低学歴のアホばかりだな
自由競争しないからだ
このスレでコメ農家を擁護するレスのアホさでよくわかる
自由競争しないからだ
このスレでコメ農家を擁護するレスのアホさでよくわかる
607名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:53:01.63ID:EESQe/c/0608名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:53:08.31ID:UfS7Kiu60609名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:53:15.59ID:U2nvaEA60 良いよもう海外から輸入するから🤗
610名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:53:17.58ID:wuzbVIzh0611名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:53:23.07ID:GznuEtg50 今だけ金だけ自分だけ
613名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:53:50.95ID:rVI4RvTE0 水を張らない陸稲があるくらいだ
しばらくは保つんじゃないか
また水を張れば育つんじゃね
秋には蓄積された地中の物質をたっぷりと蓄えた米ができるだろう
しばらくは保つんじゃないか
また水を張れば育つんじゃね
秋には蓄積された地中の物質をたっぷりと蓄えた米ができるだろう
614名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:53:51.40ID:Zusg+jrZ0 以前、
お茶碗一杯分にはこれくらいの稲が必要です!ど~ん!みたいなテレビ見て思った
米農家の収益が謎すぎる。一生懸命とかいう言葉では無理がある。
お茶碗一杯分にはこれくらいの稲が必要です!ど~ん!みたいなテレビ見て思った
米農家の収益が謎すぎる。一生懸命とかいう言葉では無理がある。
615名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:54:02.65ID:DJ91H6KT0 自民党がクソすぎる
616名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:54:22.45ID:f38mIZew0 >>606
高学歴は5chに張り付いてコピペ連投せんぞw
高学歴は5chに張り付いてコピペ連投せんぞw
617名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:54:26.13ID:QMhDH38g0 現在の米価格とはなんの関係もないやん
618名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:54:32.42ID:bF/GWRkP0 日本の農家より、タイとかベトナムとかのコメ農家の方が頑張って安いコメを作ってるんだもんな
そうやって努力している人を応援したくなるのは当然じゃないかw
そうやって努力している人を応援したくなるのは当然じゃないかw
619名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:54:53.25ID:YqkuBgrM0620名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:54:58.60ID:kSPhYdrc0 可哀そうな日本の米栽培農業者たち
全部 石破創価学会ダメ政治の結果だろう
有権者市民に全く人気のない、無脳なバカの集まり
全部 石破創価学会ダメ政治の結果だろう
有権者市民に全く人気のない、無脳なバカの集まり
621名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:55:05.67ID:rBpzHtfq0622名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:55:12.97ID:mfEKn0Pg0623名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:55:16.84ID:ZVfxpRZ50 人柱はよ
624名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:55:23.49ID:wuzbVIzh0 >>612
クソ壺のネット工作は反民主主義の侵略攻撃以外の何でもない
クソ壺のネット工作は反民主主義の侵略攻撃以外の何でもない
625名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:55:34.34ID:1hG0j8d+0 政府にとっては買戻条件付現物先物取引かな?ww
仲買としてはリコース条件が重しは間違いないな
仲買としてはリコース条件が重しは間違いないな
626名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:55:46.14ID:mfEKn0Pg0627名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:55:54.49ID:f38mIZew0628名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:56:02.41ID:rowCjHww0 コメの生産年に令和とか元号使うのやめてほしいな
普段使ってないので分かりにくい
普段使ってないので分かりにくい
629名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:56:03.07ID:uzxnGYGk0 自然まかせ、人まかせ
630名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:56:05.13ID:GdlroPow0 雨ザバザバ降りまくってるだろ
なんでこういう インチキ 記事を書くかね
なんでこういう インチキ 記事を書くかね
631名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:56:09.73ID:+d0JFizP0 専門家
・日本人は食料がない本当の恐怖を味わう
・頼みの備蓄米は無力さと脆弱性を露呈した
・有事次第で都市部を中心に大規模な飢饉の恐れも
・6000万人以上の日本人は餓死する…台湾有事からの「輸入途絶」で起きる現代の大飢饉
・日本人は食料がない本当の恐怖を味わう
・頼みの備蓄米は無力さと脆弱性を露呈した
・有事次第で都市部を中心に大規模な飢饉の恐れも
・6000万人以上の日本人は餓死する…台湾有事からの「輸入途絶」で起きる現代の大飢饉
632名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:56:13.16ID:gIH3rSmE0 農家以外もアベノミクスで干上がった
633名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:56:16.98ID:EESQe/c/0 >>621
具体的な団体名とか社名ってわかる?
具体的な団体名とか社名ってわかる?
634名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:56:17.09ID:txR04CKS0 >>591
結局金の問題で
米の売値が安すぎたからどうあがていても採算取れないの
当たり前の話で、人がやりゃタダなのに機械使うから金がかかる
家族がやりゃタダなのに人を雇うから金がかかる
企業が農業をやるってのはこういうこと
分かりやすく言えば、売り上げ200万からいくらコストカットしても年収200万超えることは無いのね
結局金の問題で
米の売値が安すぎたからどうあがていても採算取れないの
当たり前の話で、人がやりゃタダなのに機械使うから金がかかる
家族がやりゃタダなのに人を雇うから金がかかる
企業が農業をやるってのはこういうこと
分かりやすく言えば、売り上げ200万からいくらコストカットしても年収200万超えることは無いのね
636名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:56:25.92ID:yGb+DdG+0 農家が国にどれだけ保護されてきたか!
638名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:56:39.45ID:GznuEtg50 米は不作でもない
騒いでるのが日本だけ
故意に小売売価吊り上げてるのも世界で日本だけ
騒いでるのが日本だけ
故意に小売売価吊り上げてるのも世界で日本だけ
>>623
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 生娘やないとアカンやろ
へノ ノ
ω ノ
>
↓
山尾でええか?
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 生娘やないとアカンやろ
へノ ノ
ω ノ
>
↓
山尾でええか?
640名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:56:54.50ID:wjIb+7iN0 土を搾取し杉たんだね
確り土を育てて休ませないと...
しかも工作期間中は田んぼは水で密閉された状態だから()
確り土を育てて休ませないと...
しかも工作期間中は田んぼは水で密閉された状態だから()
641名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:57:04.05ID:wuzbVIzh0643名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:57:07.02ID:8P+fbsun0 水田に水溜めなくても稲は育つよ
644名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:57:10.89ID:oWCRBKrR0 稲作はいつまでも古い栽培方式でやってるから
まるで進歩していない
まるで進歩していない
645名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:57:14.40ID:jrFm2vir0 >>637
そりゃあ倉庫から移動しないで値段吊り上げてる鬼畜がいるからだろうw
そりゃあ倉庫から移動しないで値段吊り上げてる鬼畜がいるからだろうw
646名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:57:15.00ID:mfEKn0Pg0647名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:57:16.35ID:+tBuggDe0 今は米がねえって言う騒いでるが
ずっと日本は米離れが進んでて余ってて
お米たべようキャンペーンなんか誰も聞いちゃくれない
そんな状態だったんだけどね
なくなると騒ぐのが人ってことなのかな?
ずっと日本は米離れが進んでて余ってて
お米たべようキャンペーンなんか誰も聞いちゃくれない
そんな状態だったんだけどね
なくなると騒ぐのが人ってことなのかな?
648名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:57:20.04ID:3Zvt4GAo0 もう食糧も工業製品も何もかも輸入すればいいじゃん
消費者もそれを望んでんだからさあ
消費者もそれを望んでんだからさあ
649名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:57:22.66ID:n0mTLtWN0 この3年は不作状態なんだってさ
天保の大飢饉ほどではないが令和の大凶作
ありがとう れいわ新選組
天保の大飢饉ほどではないが令和の大凶作
ありがとう れいわ新選組
650名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:57:24.44ID:ScItEzzd0 米農家が廃業すれば輸入増える
651名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:57:41.57ID:kSPhYdrc0 可哀そうな日本の米栽培農業者たち
全部 石破創価学会ダメ政治の結果だろう
有権者市民に全く人気のない、無脳なバカの集まり
今の自公連立ダメ政権では、有権者市民は幸せになれない
7月の参議院選挙でブッ壊すしかない
全部 石破創価学会ダメ政治の結果だろう
有権者市民に全く人気のない、無脳なバカの集まり
今の自公連立ダメ政権では、有権者市民は幸せになれない
7月の参議院選挙でブッ壊すしかない
653名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:58:01.08ID:rowCjHww0656名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:58:34.46ID:cPLkMfRh0 つか、南地方の米の早場米が無くなるだけやろ。
梅雨があんだから、通常時期には普通に植えれる。ソースにも書いてある。
いつも通り9月まで待てばいいだけ。8月が9月になるだけ。1月待つだけや。全部ダメにはならんぞ。
梅雨があんだから、通常時期には普通に植えれる。ソースにも書いてある。
いつも通り9月まで待てばいいだけ。8月が9月になるだけ。1月待つだけや。全部ダメにはならんぞ。
658名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:58:44.56ID:jw62WTR60 森羅万象担当大臣が死んだから八百万の神が怒ってる
659名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:58:46.80ID:Py3QRtsM0660名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:58:54.58ID:I/GdgqRX0 国産の供給能力も減る未来しかないし
近い将来国産米食えるのは富裕層だけになりそうだな
近い将来国産米食えるのは富裕層だけになりそうだな
661名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:59:11.14ID:rBpzHtfq0 財務省解体デモもいいが農水省解体デモもしたほうが良いんじゃないか?
662名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:59:14.63ID:ZCzgZFuI0 ごはん粒残さないで食べる行儀の良い人急増中
663名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:59:21.45ID:gq2yQBjX0 去年から米の価格が急激に上がった(米の量が足りなくなった)ことに対する
明確な説明がいまだに無い
明確な説明がいまだに無い
664名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:59:33.65ID:wjIb+7iN0 今日の工学修士(怪人ガ・シマンテ)
hissi.org/read.php/newsplus/20250429/bWZFS24wUGcw.html
hissi.org/read.php/newsplus/20250429/bWZFS24wUGcw.html
665名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:59:36.35ID:b1nv6spG0 チャイナが一人っ子政策やめても少子高齢化は止まらんのと同様に、日本が減反政策やめてももう手遅れだな
さっさとグエン米輸入させて頂けよ
さっさとグエン米輸入させて頂けよ
666名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:59:40.71ID:QDpYm5E40 お前ら
愛国保守を自称してるくせに農家を見捨てて海外米食うんか?
恥を知りなさいよ
愛国保守を自称してるくせに農家を見捨てて海外米食うんか?
恥を知りなさいよ
667名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:59:46.32ID:jrFm2vir0668名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:59:48.64ID:7bm/GZsj0 ある地方が干ばつなら別の地方は大雨になる
一々ニュースにしなくていいよ
一々ニュースにしなくていいよ
669名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:59:55.44ID:iHEPdmJo0 雨が降らなければ水稲は無理じゃん サッサと陸稲を植えるのだ
670名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:59:55.47ID:kIG6m3zr0 >>634
それ輸入に頼れば全て解決するのでは
それ輸入に頼れば全て解決するのでは
671名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 19:59:58.60ID:wuzbVIzh0 >>642
お前だよクソファシズムカルト信者
お前だよクソファシズムカルト信者
672名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:00:01.05ID:oWCRBKrR0 JAがピンハネしまくり
674名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:00:25.50ID:+g9mNpin0 もうあんまりこういう報道しないでほしい
毎日家族のご飯作るだけでエンゲル係数限界で
献立考えるだけでも鬱になりそうなのに追い打ちかけないで
毎日家族のご飯作るだけでエンゲル係数限界で
献立考えるだけでも鬱になりそうなのに追い打ちかけないで
675名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:00:32.08ID:VI3TYCj00 中国が農村に人戻して日本用に米作ったらええねん
677名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:01:00.53ID:txR04CKS0678名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:01:02.05ID:x+x+CooI0 2025年の1-3月、日本の太平洋側では観測史上で最も降雨量が少なかったそうだが
山林火災が各地で起こってるのもそのせいで
4月も西日本ではまだ少ない状態
山林火災が各地で起こってるのもそのせいで
4月も西日本ではまだ少ない状態
679名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:01:04.21ID:f38mIZew0681名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:01:31.08ID:kSPhYdrc0 可哀そうな日本の米栽培農業者たち
全部 石破創価学会ダメ政治の結果だろう
有権者市民に全く人気のない、無脳なバカ政治家の集まり
自公連立ダメ政権では、有権者市民は幸せになれない
今の超物価高市場、氷河期世代の不幸、口先三寸の石破政治
7月の参議院選挙でブッ壊すしかない
全部 石破創価学会ダメ政治の結果だろう
有権者市民に全く人気のない、無脳なバカ政治家の集まり
自公連立ダメ政権では、有権者市民は幸せになれない
今の超物価高市場、氷河期世代の不幸、口先三寸の石破政治
7月の参議院選挙でブッ壊すしかない
682名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:01:35.04ID:bF/GWRkP0 そもそも減反みたいに仕事をせずに儲けるとかいう
生活保護を覚えたニートみたいなこと言ってるから、海外にも抜かれるんだろw
減反なんて日本人として恥ずかしいよ
生活保護を覚えたニートみたいなこと言ってるから、海外にも抜かれるんだろw
減反なんて日本人として恥ずかしいよ
683名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:01:35.47ID:7ZNljkOG0 来年5キロ8000円超えそうだな
当然不作なら生産量足らなくて買えなくなるけど
当然不作なら生産量足らなくて買えなくなるけど
684名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:01:39.41ID:/9N6cNac0 今年も米不足やね
685名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:01:55.58ID:ScItEzzd0686名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:01:59.12ID:leOp2q7E0 >>521
嘘じゃないぞ
農地を法人が所有するには農地所有適格法人にならなければならない
その要件が無茶苦茶で役員に農業従事者入れろとか株式公開していると駄目とか
更に土地取得時に市町村の農業委員会の許可が必要とか
企業参入に際して障壁だらけ
嘘じゃないぞ
農地を法人が所有するには農地所有適格法人にならなければならない
その要件が無茶苦茶で役員に農業従事者入れろとか株式公開していると駄目とか
更に土地取得時に市町村の農業委員会の許可が必要とか
企業参入に際して障壁だらけ
687名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:02:06.99ID:wuzbVIzh0688名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:02:11.88ID:GdlroPow0 日本最大の弱点は主食である米だね
戦争でも起きたらどうなるかわからん
戦争でも起きたらどうなるかわからん
689名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:02:13.77ID:tqluBWCE0 >>666
おまえら農家がJAに騙されてるだけじゃん
おまえら農家がJAに騙されてるだけじゃん
690名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:02:21.36ID:mfEKn0Pg0691名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:02:24.13ID:QDpYm5E40 コンビニの具なし塩おにぎり500円時代ももうすぐやね
692名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:02:30.55ID:rowCjHww0 大麦大増産すればいいのにな
あれならさほど水もいらないし秋植え梅雨時ぐらいに収穫だ
休耕田たくさんあるのだからバンバン作れば良い
最近不足で値上がりしている
あれならさほど水もいらないし秋植え梅雨時ぐらいに収穫だ
休耕田たくさんあるのだからバンバン作れば良い
最近不足で値上がりしている
693名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:02:38.67ID:C9V8kh4m0 気象操作で今年の雨量は激減だからね
694名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:02:40.08ID:txR04CKS0 >>670
俺もそう思うよ。全量輸入できるならな
俺もそう思うよ。全量輸入できるならな
696名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:03:21.93ID:VqIaclY20697名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:03:27.34ID:ScItEzzd0698名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:03:27.86ID:rVI4RvTE0 延々と同じ場所でいろんなものを蓄積しながらでも米を作れるのは水を張るという昔の人が編み出した工夫のおかげだろ
吸わせるべきときに水がない
そういう状況でできた米はどんなものが含まれているのか
秋になってからのお楽しみだな
吸わせるべきときに水がない
そういう状況でできた米はどんなものが含まれているのか
秋になってからのお楽しみだな
699名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:03:43.95ID:EOAReHsK0 老人ばっかりの米農家に補助金出しても勿体無いだけ
輸入米増やす方に金使った方がマシ
輸入米増やす方に金使った方がマシ
700名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:03:45.30ID:mfEKn0Pg0701名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:03:45.91ID:MIxjRyMM0 収穫少なかっなら5キロ1万円で売れば解決
農水省がコメの輸入制限してるからその分消費者から金取ればOK
農水省がコメの輸入制限してるからその分消費者から金取ればOK
702名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:03:57.94ID:8tK6YA0V0 だから、海外から関税ゼロで米を無制限で輸入しろとアレほど
703名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:03:59.39ID:Nl5lmeh40 米の需給率100%に頼りきった一本足打法はこういう天候不良などの環境に左右されて一気に詰むから、輸入ルートも何本かに分散させてリスクを回避した方がいだろ
704名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:04:04.44ID:MZqzIymr0 近年そんな文化の無い東京が急に恵方巻真似しだして、大量に作りすぎて大量廃棄してたよな?
あと、全国休耕田だらけだっつってソーラーパネルで田んぼ潰したよな
水が無くて気化しないから暑くなるし、気化しないから雨が降らない
田んぼも緑も無い東京基準で決めるからこうなる
あと、全国休耕田だらけだっつってソーラーパネルで田んぼ潰したよな
水が無くて気化しないから暑くなるし、気化しないから雨が降らない
田んぼも緑も無い東京基準で決めるからこうなる
705名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:04:04.92ID:8nI6Sj6D0706名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:04:11.15ID:txR04CKS0707名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:04:32.59ID:GznuEtg50 日本米の高値を小売に定着させ、同時に全ての外食を外国米にする
日本のコメの自給率を30%以下にさせる
日本のコメの自給率を30%以下にさせる
708名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:04:35.30ID:VqIaclY20709名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:04:40.89ID:DgLyNKHY0 これって、中国なんかが頻繁にやってたヨウ化銀を上空に撒いて水分を集める人工降雨の影響って言われてんだよな
極端な降雨と、極端な干ばつが局所的に起きるようになった。
南米でもそれやったらボンファイア起きるくらいの干ばつと、村か何箇所も壊滅するレベルの洪水が頻発したんだよな
極端な降雨と、極端な干ばつが局所的に起きるようになった。
南米でもそれやったらボンファイア起きるくらいの干ばつと、村か何箇所も壊滅するレベルの洪水が頻発したんだよな
710名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:04:41.41ID:kIG6m3zr0 >>699
これが最適解だよな
これが最適解だよな
711名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:04:42.64ID:cPLkMfRh0712名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:04:44.82ID:t4QVf8Al0 バルブ盗まられてないだけマシ
既に20年前には将来的に温暖化によって
九州で米作れなくなると言われてたんだから
既に20年前には将来的に温暖化によって
九州で米作れなくなると言われてたんだから
713名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:04:46.27ID:LTdLwMy30 4月に新米てw
アホ記者か?
アホ記者か?
714名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:04:51.78ID:IFNyIaxL0715名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:04:52.83ID:mfEKn0Pg0 >>696
米農家の「時給」、23年は97円 農水省・農業経営統計調査から試算
https://www.jacom.or.jp/kome/news/2024/12/241226-78644.php#:~:text=%E8%BE%B2%E6%B0%B4%E7%9C%81-,%E7%B1%B3%E8%BE%B2%E5%AE%B6%E3%81%AE%E3%80%8C%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%80%8D%E3%80%8123%E5%B9%B4%E3%81%AF97%E5%86%86,%E5%B9%B412%E6%9C%8826%E6%97%A5&text=2023%E5%B9%B4%E3%81%AE%E7%B1%B3%E8%BE%B2%E5%AE%B6,%E3%81%AA%E5%AE%9F%E6%85%8B%E3%81%8C%E6%B5%AE%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%A0%E3%80%82
米農家の「時給」、23年は97円 農水省・農業経営統計調査から試算
https://www.jacom.or.jp/kome/news/2024/12/241226-78644.php#:~:text=%E8%BE%B2%E6%B0%B4%E7%9C%81-,%E7%B1%B3%E8%BE%B2%E5%AE%B6%E3%81%AE%E3%80%8C%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%80%8D%E3%80%8123%E5%B9%B4%E3%81%AF97%E5%86%86,%E5%B9%B412%E6%9C%8826%E6%97%A5&text=2023%E5%B9%B4%E3%81%AE%E7%B1%B3%E8%BE%B2%E5%AE%B6,%E3%81%AA%E5%AE%9F%E6%85%8B%E3%81%8C%E6%B5%AE%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%A0%E3%80%82
716名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:04:53.90ID:8P+fbsun0 カルフォルニア米を食ってみ香りと舌触りが全然違う
ピラフとか料理すればいいけど単体だと食えないし継続して買う人いないと思う
ピラフとか料理すればいいけど単体だと食えないし継続して買う人いないと思う
717名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:04:54.95ID:i6WafCtn0 マジで関税下げて本格的に輸入解禁しないと政権終わるぞ
票田守るために現状維持してる場合じゃないぞ
国民マジギレするぞ
票田守るために現状維持してる場合じゃないぞ
国民マジギレするぞ
718名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:05:00.97ID:txR04CKS0 >>690
アメリカの農水省の予算額知ら無さそう
アメリカの農水省の予算額知ら無さそう
719名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:05:08.76ID:uHOxFjuY0720名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:05:22.27ID:ONRNiS020 心折れそう(値上げの口実ができてラッキー!)
721名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:05:34.61ID:8tK6YA0V0 >コメ農家悲鳴「心折れそう」
消費者に対してぼったくり価格を提示してボロ儲けしようとした農民に対して、お天道さまが激怒したんだろ
消費者に対してぼったくり価格を提示してボロ儲けしようとした農民に対して、お天道さまが激怒したんだろ
722名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:05:39.85ID:wuzbVIzh0723名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:05:44.80ID:mfEKn0Pg0 >>718
コメ農家に投じてるアメリカの予算額を答えてみ
コメ農家に投じてるアメリカの予算額を答えてみ
725名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:05:48.07ID:jbDFmr3z0 農家叩きするのが増えてるのはガチで米が高くて買えない貧乏人が追い詰められてる感あるなあ
726名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:06:02.40ID:4eFW8aJ10 2024の米の作況指数は100超です
おかしいですね
おかしいですね
727名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:06:13.56ID:GznuEtg50 日本のコメの自給率を30%以下にさせる
728名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:06:21.11ID:b1nv6spG0 自民党の言う「国益」って自分ら族議員と官僚の利益だけを意味するからな
輸入米拡大が国益を害するってことはつまり国民にとっては利益になるってことだ
輸入米拡大が国益を害するってことはつまり国民にとっては利益になるってことだ
730名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:06:26.20ID:txR04CKS0731名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:06:27.29ID:zIlYb+cS0 今まで乙やね
これからは輸入米の時代だから
これからは輸入米の時代だから
732名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:06:35.43ID:QDpYm5E40 輸入解禁しろとか言ってるけど
輸入先も徐々に米取れなくなってすぐに同じ値段になるのがオチだと思う
米は水を大量に必要としすぎるから効率が悪い
米に別れを告げる準備をしなさい
輸入先も徐々に米取れなくなってすぐに同じ値段になるのがオチだと思う
米は水を大量に必要としすぎるから効率が悪い
米に別れを告げる準備をしなさい
733名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:06:38.12ID:mfEKn0Pg0 農民てアホしかいないのか
さすが公金チューチューで甘やかせられてるだけあるな
さすが公金チューチューで甘やかせられてるだけあるな
734名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:06:43.09ID:bVB5hN6O0 という体で
735名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:06:46.06ID:QWxmZ0tq0 まじかよ関税無くせ
736名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:06:48.34ID:vx7I0pD30 さっさと輸入しろ
737名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:07:03.80ID:/65/4ADI0738名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:07:15.59ID:VqIaclY20739名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:07:16.96ID:ONRNiS020740名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:07:17.93ID:kIG6m3zr0741名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:07:19.98ID:drjNVqM00 なんか簡単に輸入すればいいとか言ってるやついるけど卵とか今高騰してる理由は輸入したからだぞ
そんな簡単に足りなくなったから足りない分は輸入でなんてできるわけないし逆に高くなったりするぞ
そんな簡単に足りなくなったから足りない分は輸入でなんてできるわけないし逆に高くなったりするぞ
742名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:07:25.51ID:mfEKn0Pg0744名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:07:29.16ID:Ho5RwxyL0 朕はたらふく食ってるぞーっていう、教科書にも載った伝説のデモがまた見れるのか
745名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:07:32.38ID:7bm/GZsj0 農家票は100万票でも岩盤票は政治を動かすからな
創価を見ればわかる
白紙の投票用紙をゲットしたようなもの
創価を見ればわかる
白紙の投票用紙をゲットしたようなもの
746名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:07:33.07ID:B2zOg5iD0 大分の一地方の状態を大袈裟にワイドショーにのせてぶっ放すのやめろよ
また買い占めする馬鹿が出るじゃん
また買い占めする馬鹿が出るじゃん
747名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:07:37.43ID:gq2yQBjX0 数十年前から溜まりに溜まった米政策の矛盾が
去年あたりから耐えられずに溢れ出してきた
みたいなことがあり得るかねえ?
政府は明確な説明を
去年あたりから耐えられずに溢れ出してきた
みたいなことがあり得るかねえ?
政府は明確な説明を
748名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:07:54.02ID:IBEZKSb50 普通に雨は降ってるけどね
749名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:08:03.34ID:tqluBWCE0 高い米を維持するために関税で守るとかふざけんなって話ですよ
価格下げるつもりないなら下野してくれ自民党
価格下げるつもりないなら下野してくれ自民党
750名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:08:06.42ID:wxTNtMJ20 これはもう輸入まったなしやね
751名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:08:14.57ID:txR04CKS0 >>723
日本のコメ農家に投じてる予算額を答えてみ
日本のコメ農家に投じてる予算額を答えてみ
752名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:08:16.94ID:mfEKn0Pg0754名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:08:24.43ID:5mez1fuh0 どんどん農家が滅びていくなぁ…まぁ農家叩きしてる人にとってはどうでもいい話だろうけど
755名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:08:24.92ID:drjNVqM00756名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:08:32.72ID:wuzbVIzh0757名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:08:46.01ID:MIxjRyMM0 コメの輸入と関税は聖域だからと政府は国民が困っても変えないよな
日本は自分で改革できないからアメリカからの外圧に期待するしかない
日本は自分で改革できないからアメリカからの外圧に期待するしかない
758名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:08:46.52ID:22HByUxA0 とりあえず外国人観光客の入国を禁止にして
国産米の節約をしろ。
国産米の節約をしろ。
759名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:08:49.76ID:Np4W5ylM0 韓国
歴史的大豊作
わーくに
毎年大不作米の価格一年で二倍
ネトウヨ?
歴史的大豊作
わーくに
毎年大不作米の価格一年で二倍
ネトウヨ?
760名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:09:02.08ID:txR04CKS0 >>733
お前最後にはNG入れたからなって逃げるいつもの奴か?
お前最後にはNG入れたからなって逃げるいつもの奴か?
762名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:09:04.58ID:8tK6YA0V0763名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:09:11.85ID:4uTKE63N0 TVと新聞と政府の 米関係報道は全く信用できません
764名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:09:16.44ID:mfEKn0Pg0765名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:09:25.76ID:VqIaclY20766名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:09:28.29ID:LJ8booW70 主食を麺に変えましょう。みんなラーメンやそば、パスタも好きでしょう??
767名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:09:28.49ID:GznuEtg50 日本人には日本の米を食べさせない
日本に食糧自給をさせない
終着点はこれが目的な
日本に食糧自給をさせない
終着点はこれが目的な
768名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:09:30.70ID:kSPhYdrc0 跡継ぎもいない可哀そうな日本の米栽培農業者たち
全部、自民党石破創価学会ダメ政治の結果だろう
有権者市民に全く人気のない、無脳なバカ政治家の集まり
自公連立ダメ政権では、有権者市民は幸せになれない
今の超物価高市場、氷河期世代の不幸、口先三寸の石破政治
7月の参議院選挙でブッ壊すしかない
全部、自民党石破創価学会ダメ政治の結果だろう
有権者市民に全く人気のない、無脳なバカ政治家の集まり
自公連立ダメ政権では、有権者市民は幸せになれない
今の超物価高市場、氷河期世代の不幸、口先三寸の石破政治
7月の参議院選挙でブッ壊すしかない
770名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:09:38.13ID:3Zvt4GAo0 もう何もかも自給率ゼロでいいんじゃないの?
アメリカの植民地になってもいいから輸入しろって大方の日本人が言ってんだからさあ
アメリカの植民地になってもいいから輸入しろって大方の日本人が言ってんだからさあ
772名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:09:45.88ID:XhRap3Ni0773名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:09:49.36ID:vxUOcEAL0 JA様に助けてもらいなさい
774名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:09:50.93ID:txR04CKS0775名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:10:04.51ID:mfEKn0Pg0776名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:10:18.19ID:wuzbVIzh0779名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:10:45.95ID:He8ll7E10 農林中央金庫が外国債券の運用で2兆円を超える含み損を抱え、2025年3月期に1兆5000億円の最終赤字に転落する見通しとなり、全国の農協関係者や農林水産省幹部らの間に激震が走っている。
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
780名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:10:52.86ID:mfEKn0Pg0 農民はバカww
781名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:10:57.46ID:He8ll7E10 減反政策をし続けてきて
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
782名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:11:04.72ID:MR6zE3gA0 ご覧下さい皆さん、我々は古くから伝わる食文化にトドメを刺される瞬間に立ち会っております
783名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:11:08.67ID:qm5yrhcN0 自然はどうしようもないわなー諦めるしかない
784名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:11:10.71ID:5mez1fuh0 今年も水不足でクソみたいな新米だな
気温上昇しすぎてもう米作り諦めたほうが良いんじゃね?
気温上昇しすぎてもう米作り諦めたほうが良いんじゃね?
785名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:11:14.64ID:4+UNzHOo0787名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:11:33.87ID:HKLcZwOW0 出ました毎年不作芸www
788名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:11:39.29ID:DwwU7rci0 天候のせいで取れなかったというなら
酒蔵も原料が足りないって騒いでますか?
酒蔵も原料が足りないって騒いでますか?
789名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:11:40.60ID:bgowSTu40 農家に競争させたって廃業するだけだろ
その前に農地統合の大規模投資が必要で、それを自民党はやらなかった
今の日本の細切れ農地で米作るには、小規模でやるしかないわ
その前に農地統合の大規模投資が必要で、それを自民党はやらなかった
今の日本の細切れ農地で米作るには、小規模でやるしかないわ
790名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:11:43.89ID:QcfH/8TK0791名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:11:49.73ID:b1nv6spG0792名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:12:05.73ID:8tK6YA0V0 心が折れているのは消費者だっちゅうの
793名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:12:25.33ID:He8ll7E10794名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:12:37.64ID:rowCjHww0795名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:12:55.82ID:AKiniX9X0 >>1
なんで水田の水が干からびるんだ?
今は水田に水を入れる仕組みだぞ
俺の家から3mしか離れてない場所に水田がある
水を水田に入れる仕組みになっている
まあ、そこそこ金はかかるんだろうが、今はどこもそういう仕組みだぞ
なんで水田の水が干からびるんだ?
今は水田に水を入れる仕組みだぞ
俺の家から3mしか離れてない場所に水田がある
水を水田に入れる仕組みになっている
まあ、そこそこ金はかかるんだろうが、今はどこもそういう仕組みだぞ
796名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:13:00.65ID:txR04CKS0797名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:13:17.70ID:I/GdgqRX0 農家滅びたらこの国終わるだろうねぇ
798名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:13:23.86ID:cIbaTsIm0 こりゃ5キロ1万円時間の問題
799名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:13:26.27ID:NJDctE1X0 農家には同情する
米が不作になると高値で24年の米を出してくるであろう問屋には同情しない
米が不作になると高値で24年の米を出してくるであろう問屋には同情しない
800ネトサポハンター
2025/04/29(火) 20:13:44.92ID:0nGVbOnn0ひゃっはーー!!
5キロ5000円だぁあああ!!
801名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:13:47.79ID:i32zzY4Z0 米の支配からの卒業♪
802名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:13:59.51ID:C8ZCB2070 天候による不作でさらに価格アップ
もう誰も買わなくなるんじゃない?
もう誰も買わなくなるんじゃない?
803名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:14:08.18ID:qLTnDUZ30 こんなの毎年のようにどこかの地方で発生してるやろ
朝日はよくこういうレアケースを探してくるなw
朝日はよくこういうレアケースを探してくるなw
804名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:14:11.05ID:leOp2q7E0805名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:14:14.94ID:k4q1JQ+l0 太陽の機嫌次第で生死を左右されるアースノイド
806名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:14:15.08ID:T6Jv9y8s0807名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:14:18.21ID:YqkuBgrM0 >>797
まあでも平均年齢70歳の零細コメ農家による今の生産体制には未来はないだろう
まあでも平均年齢70歳の零細コメ農家による今の生産体制には未来はないだろう
808名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:14:24.35ID:Nd37uA450 やっぱ自給率100%の名の下に国産の米だけで全部賄おうとするのはリスク高いな
809名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:14:30.36ID:44yHV4lj0 不誠実な人間が増えると神が去り土地が枯れるってね
選挙に行きましょう
選挙に行きましょう
810名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:14:33.64ID:rVI4RvTE0 こういうことが起こるから農作物は危険
もしものために今から輸入関税をゼロにして米の輸入を習慣づけよう
国内の米が全滅しても普段から輸入路を用意していれば国民は飢えずに済む
もしものために今から輸入関税をゼロにして米の輸入を習慣づけよう
国内の米が全滅しても普段から輸入路を用意していれば国民は飢えずに済む
811名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:14:35.01ID:QcfH/8TK0 >>788
ちょっとググったら色々引っかかったし騒いでるんじゃない?
知らんけど
NHK> “令和の米騒動”で酒造りがピンチに…
朝日新聞> コメ高騰で日本酒造りがピンチ 酒米不足で減産、生産見合わせも
日テレ> 酒米確保できず「問題外の危機感」“令和のコメ騒動”の余波に老舗酒蔵も苦悩 山梨
ちょっとググったら色々引っかかったし騒いでるんじゃない?
知らんけど
NHK> “令和の米騒動”で酒造りがピンチに…
朝日新聞> コメ高騰で日本酒造りがピンチ 酒米不足で減産、生産見合わせも
日テレ> 酒米確保できず「問題外の危機感」“令和のコメ騒動”の余波に老舗酒蔵も苦悩 山梨
812名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:14:39.28ID:gq2yQBjX0 天候不良で米が足りないと言えば
まだ理解はできるが
政府はそう言っていない
まだ理解はできるが
政府はそう言っていない
813名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:14:40.11ID:wuzbVIzh0 >>780
バカはてめぇだ侵略者
バカはてめぇだ侵略者
814名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:14:48.46ID:C2zs32GQ0 農家、農協、農水省の言う事は信じられません
815名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:14:55.49ID:rowCjHww0 麦ならまだ5キロ2000円程度なので麦混ぜて食おう
816名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:15:15.74ID:+jyG7Saf0 それは、先人の時代に克服できているのでは?
それでも、問題ならば、人為的に干からぶ原因有るよ。
最近大分なんかにも、満遍なく増えたのはなんだ?
それでも、問題ならば、人為的に干からぶ原因有るよ。
最近大分なんかにも、満遍なく増えたのはなんだ?
817名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:15:26.37ID:kSPhYdrc0 跡継ぎもいない可哀そうな日本の米栽培農業者たち
全部、自民党石破創価学会ダメ政治の結果だろう
有権者市民に全く人気のない、無脳なバカ政治家の集まり
自公連立ダメ政権では、有権者市民は幸せになれない
今の超物価高市場、氷河期世代の不幸、口先三寸の石破政治
7月の参議院選挙でブッ壊すしかない
全部、自民党石破創価学会ダメ政治の結果だろう
有権者市民に全く人気のない、無脳なバカ政治家の集まり
自公連立ダメ政権では、有権者市民は幸せになれない
今の超物価高市場、氷河期世代の不幸、口先三寸の石破政治
7月の参議院選挙でブッ壊すしかない
818名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:15:33.16ID:FUiuYZQV0 高く売ったらええやんけ
今ならキロ5万までいけるぞ
今ならキロ5万までいけるぞ
819名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:15:33.20ID:leOp2q7E0820名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:15:36.71ID:b1nv6spG0 令和の米騒動で日本人が米離れしてくれたら自民党や農水官僚はシメシメだよね
おまえら高くても米食いまくれよ
おまえら高くても米食いまくれよ
821名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:15:37.51ID:3Zvt4GAo0 お前らが米を買うから安くならないんじゃない?
消費者はちょっとは責任感じて我慢しろよ
消費者はちょっとは責任感じて我慢しろよ
823名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:15:46.40ID:MR6zE3gA0 今までが安すぎた君はどうか廃れゆく日本の米食文化を末永く支えて下さい、俺はそろそろ無理
824名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:16:28.10ID:O6P9dUYz0 オーツ麦、シコクビエ、ソルガム
ここらへんに主食を変えていこう
ここらへんに主食を変えていこう
825名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:16:31.91ID:QDpYm5E40 お前ら
愛国者なら5キロ5万円でも国産米を買うのが使命だろ
愛国心を発揮する機会を見逃すなよ
愛国者なら5キロ5万円でも国産米を買うのが使命だろ
愛国心を発揮する機会を見逃すなよ
826名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:16:46.05ID:txR04CKS0827名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:16:53.73ID:Ho5RwxyL0 給食は白米減らされるね
828名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:16:55.68ID:mfEKn0Pg0829名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:16:57.99ID:W/Z6tema0 地質調査したらなんか出そう
組織的に日本を破壊しにかかってる気がする
組織的に日本を破壊しにかかってる気がする
830名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:17:15.96ID:aNWcN+Rm0 日本の米作はもうダメか
ジャガイモ主食にしよう
ジャガイモ主食にしよう
831名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:17:54.81ID:qm5yrhcN0 天候不順はどうしようもないわな
832名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:18:02.17ID:1pNf9X9h0 これが歴史に残る悲劇「令和大飢饉」の最初の予兆だった…
833名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:18:07.68ID:ICITusPY0 よし、輸入。関税ゼロだ
834名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:18:11.04ID:wuzbVIzh0 >>12
壺のデマ工作です
壺のデマ工作です
835名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:18:11.89ID:CMHLZPgn0 来期新米の言い訳合戦のゴングは早くも鳴らされた
836名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:18:17.07ID:5mez1fuh0 米の輸入とか言ってる奴らはただでさえ世界的に食料足りないのに今後も貧乏な日本に世界が食料売ってくれるという謎の自信があるんだろうなぁ…
今日本は食料買い負けてて値段が上がってることを知らないんだろうな。とりあえず1ドル60円を目指そう
今日本は食料買い負けてて値段が上がってることを知らないんだろうな。とりあえず1ドル60円を目指そう
837名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:18:29.17ID:O6P9dUYz0 芋も主食候補だね
838名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:18:37.50ID:txR04CKS0839名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:18:39.14ID:1bjzZQ/B0 こっちじゃ満々と田んぼに水が張っていますが笑笑
840名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:18:42.63ID:We/+qXoH0 >大分県南東部に位置する佐伯市。毎年、今の時期には田んぼに水が張られ、早期米の田植えが始まっているが、
水がないなら早期米の田植えをやらなければいいじゃないの
水がないなら早期米の田植えをやらなければいいじゃないの
841名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:18:57.31ID:T6bizWPI0 キロ2000円でも余裕
とりあえず頼むぞ!
とりあえず頼むぞ!
842名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:18:58.17ID:PyCuQIDb0 そういう地域もある
渇水は天候次第
貯水池を造ればいいじゃないかって思うが簡単ではない
なにせダム造りを反対だって喚き立てる政党が有るくらいだから
渇水は天候次第
貯水池を造ればいいじゃないかって思うが簡単ではない
なにせダム造りを反対だって喚き立てる政党が有るくらいだから
843名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:19:03.07ID:QcfH/8TK0 外食産業の米廃棄が無くなれば多分米足りるんだよな
コロナの時余りまくってたらしいし
コロナの時余りまくってたらしいし
844名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:19:05.18ID:+d0JFizP0 生産を失った最期に国は外国にまともに相手にされなくなり
足元を見られて高値で主食を売られるようになる
確実に来る未来ね
足元を見られて高値で主食を売られるようになる
確実に来る未来ね
845名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:19:08.12ID:FjElcfuT0 ※今までが安すぎた
※農家の時給は10円
※米の自給が無くなったら日本は終わる
さてお次の騙し文句はなぁーに?
※農家の時給は10円
※米の自給が無くなったら日本は終わる
さてお次の騙し文句はなぁーに?
846名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:19:09.61ID:rVI4RvTE0 >>795
田んぼに水を入れるにしても段階があるんじゃないか
水ヒタヒタの田んぼに苗を植えても上手く土に固定されないとか
苗を植え切って土に固定させたあとで水を追加するがその水が不足しているとか
原因はいろいろ予想できるな
田んぼに水を入れるにしても段階があるんじゃないか
水ヒタヒタの田んぼに苗を植えても上手く土に固定されないとか
苗を植え切って土に固定させたあとで水を追加するがその水が不足しているとか
原因はいろいろ予想できるな
847名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:19:18.86ID:Foxntx5c0 貧乏人は米を食うなよ
849名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:19:48.50ID:jrFm2vir0 >>836
世界の3倍高い金出して米買うぐらいの金はあるんだから余裕だろ
世界の3倍高い金出して米買うぐらいの金はあるんだから余裕だろ
850名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:19:48.76ID:tqluBWCE0 選挙公約で米価下げるって掲げてる政党なんでないの?
851名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:20:04.46ID:txR04CKS0 >>836
まぁこれから必死に目を背けてるよね
まぁこれから必死に目を背けてるよね
852名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:20:13.61ID:Xvo0cRC70 たった1,2年でなんでここまで米終わってるんだよ
853名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:20:17.68ID:7hHG6NV00 陸稲にすれば
854名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:20:23.25ID:b1nv6spG0 近所の田んぼもいつの間にか太陽光パネルに変わってたわ
もう米農家なんてやめた方が良いよ
もう米農家なんてやめた方が良いよ
855名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:20:23.62ID:YlGx9Q2M0 またまたまたぁこうやって不安を煽る
一部はそうかも知れないけど、近所の田んぼは今田植え前で綺麗にしろかき真っ最中
旦那実家も家族用のお米を作ってるけど、今年も別に問題なさそう
一部はそうかも知れないけど、近所の田んぼは今田植え前で綺麗にしろかき真っ最中
旦那実家も家族用のお米を作ってるけど、今年も別に問題なさそう
856名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:20:26.98ID:T6Jv9y8s0 >>832
台湾有事=餓死
台湾有事=餓死
857名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:20:33.97ID:J6zb9FqM0 ガチでやってるところ以外、受け継いだ土地があるから仕方なく作ってるだけで正直儲け度外視だと思う
自分たちの食べる分や知り合いに渡す分以外は保存場所に困るから農協にまとめて安値で流すところが殆どだろうし、異常気象でこんなピックアップされてなければ米自体そんな需要なかった
自分たちの食べる分や知り合いに渡す分以外は保存場所に困るから農協にまとめて安値で流すところが殆どだろうし、異常気象でこんなピックアップされてなければ米自体そんな需要なかった
859名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:20:43.60ID:7wJ7kXFf0 はやく関税なくして輸入しろよ
主食名乗ってて十分量供給できないなら
時給10円の米農家さん保護してる場合じゃないだろ
主食名乗ってて十分量供給できないなら
時給10円の米農家さん保護してる場合じゃないだろ
860名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:20:50.56ID:t+birKYb0 作れないものはしょうがないじゃん
こういう事態もあるからコメ輸入は大切なんだよ
こういう事態もあるからコメ輸入は大切なんだよ
861名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:20:51.01ID:mfEKn0Pg0862名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:20:52.91ID:hyHbt+un0863名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:20:59.96ID:5+2XZ8Ar0 もう輸入米でいいよ
864名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:21:08.60ID:txR04CKS0 >>849
1億人分は、無いよ
1億人分は、無いよ
865名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:21:26.31ID:Rd14Z5QV0 おいアホ政府
広島のバカ岸田が株式への投資促してたが
オルツいう上場企業が
詐欺疑われて
アチコチに波及しそうやぞw
監査法人、主幹事、広告代理店、
推してた某証券会社
グロース市場は怖くて資金投入できんやろw
広島のバカ岸田が株式への投資促してたが
オルツいう上場企業が
詐欺疑われて
アチコチに波及しそうやぞw
監査法人、主幹事、広告代理店、
推してた某証券会社
グロース市場は怖くて資金投入できんやろw
866名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:21:40.78ID:b1nv6spG0 消費税廃止してアメリカ米輸入しまくったらトランプに褒められるぞ?赤沢w
867名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:21:48.82ID:gq2yQBjX0 もし政府が米価格高騰の原因を把握してないなら最悪
対策がうてないから
対策がうてないから
868名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:21:59.66ID:SV4fmNiz0869名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:22:11.47ID:qm5yrhcN0 コメが供給できなくなりそうだったら米穀通帳だろう
コメが配給制になる
コメが配給制になる
870名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:22:23.16ID:UyD8LeyA0 今まで石油ガスを海外に依存して来たけど米を海外に頼り出したら日本は滅ぶんだwそうかそうかw
871名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:22:31.55ID:wuzbVIzh0 >>857
ほらな?日本人を殺したくて仕方がないクソ壺がいつものデマ工作始めた
ほらな?日本人を殺したくて仕方がないクソ壺がいつものデマ工作始めた
872名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:22:37.63ID:CMHLZPgn0 50年間の減反に黙って、20年以上の予算削減にも目をつぶってきたのに
ここにきて急に国産米を守ろうぜっていうエセ愛国者にはうんざりだよ
本当にそう思ってるのなら数10年前に声をあげといてくれよ
ここにきて急に国産米を守ろうぜっていうエセ愛国者にはうんざりだよ
本当にそう思ってるのなら数10年前に声をあげといてくれよ
873名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:22:51.53ID:WZgET4Os0 はいはいもういいよこういうの
もう好きにやれ
もう好きにやれ
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 大連投の職歴無し生涯ヒキニートの
へノ ノ EV信者馬鹿のび太が大暴れしてるな
ω ノ
>
↓
どこにでも湧いてくる馬鹿のび太が
ヽ( ^ω^)ノ 大連投の職歴無し生涯ヒキニートの
へノ ノ EV信者馬鹿のび太が大暴れしてるな
ω ノ
>
↓
どこにでも湧いてくる馬鹿のび太が
875名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:22:55.32ID:RjqSk99D0 もう待ってられないから米の関税0にしたらええ
877名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:23:20.74ID:zBpNmid80 天罰かな
879名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:23:47.64ID:hB48zfra0 もうええねん、ええねん、ようやった
後は安い輸入米食うから、ごくろうさん
ほな違う仕事でも探してくれやw
後は安い輸入米食うから、ごくろうさん
ほな違う仕事でも探してくれやw
880名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:23:49.73ID:NJDctE1X0 メガソーラーの影響で川の水位が乱高下してるグラフ、どこで見たんだっけかな
山が水を吸わなくなって、渇水と洪水を繰り返すような状態だとか
山が水を吸わなくなって、渇水と洪水を繰り返すような状態だとか
881名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:23:50.78ID:Ho5RwxyL0 輸出制限しないと、そのうち米の飢餓輸出がはじまりそう
もうやってるか
もうやってるか
882名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:24:09.59ID:6QwY5ywm0 よし!増税だ!
消費減らして、その後に補助金で
野田立憲 賛成!
維新 賛成!
消費減らして、その後に補助金で
野田立憲 賛成!
維新 賛成!
>>875
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 米は足りてるんやから
へノ ノ コメの関税を下げるわけないやろ
ω ノ
>
↓
出し惜しみして中抜きするのが目的やから
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 米は足りてるんやから
へノ ノ コメの関税を下げるわけないやろ
ω ノ
>
↓
出し惜しみして中抜きするのが目的やから
884名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:24:30.51ID:JmpzgAfy0 今の日本は、昔のように良い米が取れる気候と全く違うんだから、昔のままの農作業の常識は通用しないでしょう。天変地異に人間は、弱い🥹
886名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:24:34.07ID:j6ElGxzu0888名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:24:36.88ID:3Zvt4GAo0 もう米は主食の座から降りたんだよ
主食ガーとか言ってないで何でも食べろ
主食ガーとか言ってないで何でも食べろ
889名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:24:41.50ID:wV/G4sfG0 ごく一部の不作を取り上げてこうやってパニックを煽ってれば商売になるんだからテレビ屋ってのは楽なもんだな
890名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:24:48.68ID:wuzbVIzh0891名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:24:54.06ID:cPLkMfRh0892名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:25:00.79ID:XnBqCTBG0 天候まで日本のコメ価格高騰を後押しかよ
割と本気でお天道様は反日
割と本気でお天道様は反日
893名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:25:05.17ID:B2zOg5iD0 これ見たけどさ、20万払って給水車借りて川で水くんで2日にいっぺん田圃に水入れてる人が「ボランティアだ」とか「心折れそう」とか言ってたが
もとが取れない状態でボランティアだと愚痴りながら20万出すくらいなら、早稲の米はさっさと諦めて時期遅らせたらと思った
まぁそんなことにも事前準備は要るだろうけど
もとが取れない状態でボランティアだと愚痴りながら20万出すくらいなら、早稲の米はさっさと諦めて時期遅らせたらと思った
まぁそんなことにも事前準備は要るだろうけど
894名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:25:08.15ID:EabHW8ZH0895名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:25:12.29ID:y2cdiWgV0 さっさと関税下げて米を輸入しろ
896名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:25:15.06ID:8P+fbsun0 キロ800円だしまだ余裕だな
897名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:25:23.57ID:Xvo0cRC70 米が高い事より政府が理由をはっきり把握してないのがイラつく
898名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:25:24.03ID:BAzVYSnG0 ベトナムは3期作。760万トンは輸出用。内緒の話だが、石破首相は話つけとようだ。知らんけど?
899名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:25:29.29ID:NaZklrCd0 備蓄米はアメリカ米で賄いますって言えばいいのに
備蓄米を確保する会社も農家に裏切られてるくらいなんだから、値上がりに備えて隠し持ってるやつ以外は困らないだろ
備蓄米を確保する会社も農家に裏切られてるくらいなんだから、値上がりに備えて隠し持ってるやつ以外は困らないだろ
900名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:25:42.13ID:hyHbt+un0901名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:25:55.77ID:J6zb9FqM0 >>871
TVで除草剤撒かれてインタビュー受けてたメロン農家(非JA加入)に謝れw
TVで除草剤撒かれてインタビュー受けてたメロン農家(非JA加入)に謝れw
902名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:25:59.56ID:SV4fmNiz0903名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:26:01.00ID:DgLyNKHY0 >>743
グルっていうか直送で買うなら販売がその発送農家になるんだから相場に合わせてくるに決まってるやろ。資本主義ってそういうもんや、慈善事業ちゃうぞ。キャベツも白菜も値上げで農家にヘイト吐いてそうで引くわ
輸入米ですら本来5kg1580円で出せるトコロ、相場に合わせて上げて3000円台にしてるんやで。
グルっていうか直送で買うなら販売がその発送農家になるんだから相場に合わせてくるに決まってるやろ。資本主義ってそういうもんや、慈善事業ちゃうぞ。キャベツも白菜も値上げで農家にヘイト吐いてそうで引くわ
輸入米ですら本来5kg1580円で出せるトコロ、相場に合わせて上げて3000円台にしてるんやで。
904名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:26:13.01ID:+d0JFizP0 水田の多面的機能
洪水防止機能:
水田は、雨水を一時的に貯留し、洪水のリスクを軽減します.
水源涵養機能:
水田から地下に浸透した雨水は、地下水として水源を涵養し、水資源の安定に貢献します.
生態系保全機能:
水田は、水生生物や水辺の植物が生息する場を提供し、多様な生物の保護に役立ちます.
景観形成機能:
水田風景は、日本の美しい自然の一部であり、観光や文化的な価値も高めます.
その他の機能:
土壌浸食防止、土砂崩れ防止、有機性廃棄物処理、気候緩和など、多岐にわたる機能も含まれます.
洪水防止機能:
水田は、雨水を一時的に貯留し、洪水のリスクを軽減します.
水源涵養機能:
水田から地下に浸透した雨水は、地下水として水源を涵養し、水資源の安定に貢献します.
生態系保全機能:
水田は、水生生物や水辺の植物が生息する場を提供し、多様な生物の保護に役立ちます.
景観形成機能:
水田風景は、日本の美しい自然の一部であり、観光や文化的な価値も高めます.
その他の機能:
土壌浸食防止、土砂崩れ防止、有機性廃棄物処理、気候緩和など、多岐にわたる機能も含まれます.
905名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:26:13.65ID:j6ElGxzu0 >>702
どういうこと?
どういうこと?
906名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:26:29.01ID:wuzbVIzh0907名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:26:37.82ID:g2S2/hTP0 川の水が塩水だったやつ?
908名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:26:48.28ID:txR04CKS0909名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:26:57.02ID:SV4fmNiz0 >>852
「今までが安過ぎた」
「今までが安過ぎた」
910名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:27:00.66ID:wuzbVIzh0 >>901
ソース
ソース
911名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:27:16.62ID:DgLyNKHY0912名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:27:16.93ID:PFB3xVbo0 大分県南東部の佐伯市の出来事をあたかも全国的現象かのように印象操作して報じ、米価格の再高騰を狙った悪質記事
913 警備員[Lv.49]
2025/04/29(火) 20:27:27.94ID:V1dUo6fw0 さらに倍
914名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:27:34.71ID:38TkDoZ90 この雨の量じゃな
長野県民でも不安になるレベル
長野県民でも不安になるレベル
915名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:27:46.18ID:JmpzgAfy0 本当に今年の選挙で自公とか倒せるの?ゲルって農業・軍事オタだぜ😮💨
916名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:27:56.93ID:6QwY5ywm0 >>8
他の人が農家辞めて出ていってるんだよ、間抜け
他の人が農家辞めて出ていってるんだよ、間抜け
917名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:27:57.07ID:hyHbt+un0 >>872
ほんとそれ
ほんとそれ
918名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:28:18.44ID:txR04CKS0 >>914
今年ヤバいね。明らかに雨が少ない
今年ヤバいね。明らかに雨が少ない
919名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:28:20.97ID:mfEKn0Pg0 日本のコメ農政のイビツさが周知されたことは、今回の不幸中の幸いだ
JAと農水省と自民党の癒着を断ち切らないと、コメ価格は上がり続ける
JAと農水省と自民党の癒着を断ち切らないと、コメ価格は上がり続ける
920名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:29:04.26ID:uRFKdNN80 自給を放棄するのはよろしくない
なぜなら外国がいつまでも食い物を売ってくれる保証がないからだ
自給率が底這った段階で食い物を外交的手段に使われて詰むかもしれない
特に中国
なぜなら外国がいつまでも食い物を売ってくれる保証がないからだ
自給率が底這った段階で食い物を外交的手段に使われて詰むかもしれない
特に中国
921名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:29:05.61ID:GiN8P4BJ0 ダム廃止する?
922名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:29:11.44ID:qWof6uQS0923名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:29:16.85ID:kSPhYdrc0 跡継ぎもいない可哀そうな日本の米栽培農業者たち
全部、自民党石破創価学会ダメ政治の結果だろう
有権者市民に全く人気のない、無脳なバカ政治家の集まり
自公連立ダメ政権では、有権者市民は幸せになれない
今の超物価高市場、氷河期世代の不幸、口先三寸の石破政治
あの下品な、みっともない食事マナーを見れば分かるだろう
7月の参議院選挙でブッ壊すしかない
全部、自民党石破創価学会ダメ政治の結果だろう
有権者市民に全く人気のない、無脳なバカ政治家の集まり
自公連立ダメ政権では、有権者市民は幸せになれない
今の超物価高市場、氷河期世代の不幸、口先三寸の石破政治
あの下品な、みっともない食事マナーを見れば分かるだろう
7月の参議院選挙でブッ壊すしかない
924名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:29:30.83ID:txR04CKS0925名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:29:35.43ID:wuzbVIzh0 >>1
>>894
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 日本に寄生する
へノ ノ 糞壺在チョンナマポやから
ω ノ
>
↓
ID:EabHW8ZH0
24時間 365日 昼も夜も5ちゃん漬けで速攻で反応するのが証拠
これが在チョンナマポの標本な
平日も休日も毎日毎日昼夜5ちゃん漬け
↓
無学歴職歴無し日本に寄生する在チョンナマポやから
思考回路も超最底辺で自分の身の丈でしか考えられず
自転車が買えるか買えないかの生活レベルの寄生虫しまじろう野郎
↓
なんと日本語も理解できない事が発覚
↓
ID:EabHW8ZH0
<丶`∀´>しまじろうニダー
<丶`∀´>共産ガー
↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20230804/WUw2elZUWjMw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20231013/eUFCTmxTNVQw.html
【俺への侮辱罪+名誉既存罪で日々犯罪が蓄積中、逮捕確実+高額賠償金】
↓
【冗談と思っている馬鹿はある日突然逮捕】
>>894
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 日本に寄生する
へノ ノ 糞壺在チョンナマポやから
ω ノ
>
↓
ID:EabHW8ZH0
24時間 365日 昼も夜も5ちゃん漬けで速攻で反応するのが証拠
これが在チョンナマポの標本な
平日も休日も毎日毎日昼夜5ちゃん漬け
↓
無学歴職歴無し日本に寄生する在チョンナマポやから
思考回路も超最底辺で自分の身の丈でしか考えられず
自転車が買えるか買えないかの生活レベルの寄生虫しまじろう野郎
↓
なんと日本語も理解できない事が発覚
↓
ID:EabHW8ZH0
<丶`∀´>しまじろうニダー
<丶`∀´>共産ガー
↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20230804/WUw2elZUWjMw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20231013/eUFCTmxTNVQw.html
【俺への侮辱罪+名誉既存罪で日々犯罪が蓄積中、逮捕確実+高額賠償金】
↓
【冗談と思っている馬鹿はある日突然逮捕】
927名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:30:15.54ID:86pyFxor0 ダムのせいかと思ったじゃないか、紛らわしい言い方すんなw
928名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:30:18.71ID:DgLyNKHY0 >>915
国防に精通してるのは分かるが、仮に農業にも精通してるなら逆に能無しすぎて倒閣する原因になるやろ
国防に精通してるのは分かるが、仮に農業にも精通してるなら逆に能無しすぎて倒閣する原因になるやろ
929名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:30:23.43ID:kDanc4Wd0 海外のあらゆる国からコメを輸入したら解決だな
国産米関係はすまんがぼったくりでやりたい放題してたから因果応報としか思えない
一番悪いのはJAと米卸だと思うけどもうこの際丸ごと滅びてもらっていいよ
国産米関係はすまんがぼったくりでやりたい放題してたから因果応報としか思えない
一番悪いのはJAと米卸だと思うけどもうこの際丸ごと滅びてもらっていいよ
930名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:30:32.44ID:XpAv9K8Y0 カルローズ米とかまずくて食えなかったけどよくあれが食えるな
931名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:30:36.08ID:Ho5RwxyL0 ぜいたくは敵だ!
欲しがりません、勝つまでは
欲しがりません、勝つまでは
932名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:30:37.13ID:txR04CKS0 >>925
おいよせ修士様がご立腹だぞ
おいよせ修士様がご立腹だぞ
933名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:30:38.00ID:lpZ4/Ywg0 なんで全国一律価格なん?
水道料金みたいに都道府県とか自治体単位で値段決められないのかな?
米作ってなくて余所から買わないといけないならバカ高くなって当然やし
水道料金みたいに都道府県とか自治体単位で値段決められないのかな?
米作ってなくて余所から買わないといけないならバカ高くなって当然やし
935名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:31:09.66ID:K8dlp8wk0 ハイ、5kg1万円でw
936名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:31:11.25ID:PaAymKbn0 水道水からホース繋いで水撒けばいいんじゃない?
>>894
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 日本に寄生する
へノ ノ 糞壺在チョンナマポが
ω ノ 日本と日本人に対して火病を起こし
> 24時間365日ナマポで5ちゃん
↓
生涯ヒキニート馬鹿のび太の正体
↓
ID:EabHW8ZH0
↓
<丶`∀´>共産ガー
<丶`∀´>しまじろうガー
<丶`∀´>ジャップガー
<丶`∀´>ナマポのウリにエアコン恵んでくれニダー
<丶`∀´>ナマポのウリも旅行してウナギも食べたいニダー
<丶`∀´>ウリは草を食べてるからコメを食べたいニダー
↓
ID:EabHW8ZH0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20230804/WUw2elZUWjMw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20231013/eUFCTmxTNVQw.html
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 日本に寄生する
へノ ノ 糞壺在チョンナマポが
ω ノ 日本と日本人に対して火病を起こし
> 24時間365日ナマポで5ちゃん
↓
生涯ヒキニート馬鹿のび太の正体
↓
ID:EabHW8ZH0
↓
<丶`∀´>共産ガー
<丶`∀´>しまじろうガー
<丶`∀´>ジャップガー
<丶`∀´>ナマポのウリにエアコン恵んでくれニダー
<丶`∀´>ナマポのウリも旅行してウナギも食べたいニダー
<丶`∀´>ウリは草を食べてるからコメを食べたいニダー
↓
ID:EabHW8ZH0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20230804/WUw2elZUWjMw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20231013/eUFCTmxTNVQw.html
938名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:31:48.47ID:txR04CKS0 >>936
そうだな。水道代いくらになるかわからんけど
そうだな。水道代いくらになるかわからんけど
939名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:31:50.92ID:OZv7L20k0 ガソリン無策
米価無策
ゴミ自民党に鉄槌を!
米価無策
ゴミ自民党に鉄槌を!
940名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:32:15.45ID:EESQe/c/0 >>925
アメリカだけに偏っては危険だから中国、ベトナム、台湾と、みんなからにしよう
アメリカだけに偏っては危険だから中国、ベトナム、台湾と、みんなからにしよう
941名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:32:25.68ID:gq2yQBjX0 このままでは米の価格高騰問題が
夏の参院選の争点になる
夏の参院選の争点になる
942名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:32:34.00ID:MvR149kZ0943名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:32:54.03ID:Ho5RwxyL0 ええ、みんなインディカ米食うの?
俺は好きだけど
俺は好きだけど
944名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:32:56.32ID:QcfH/8TK0945名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:33:28.09ID:4rUVxL8v0 >>1
今度は不作で飢饉かよ
今度は不作で飢饉かよ
946名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:33:29.86ID:khfJHXGs0 ボートに乗って北朝鮮に亡命する日も近い
947名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:33:45.63ID:txR04CKS0948名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:33:50.86ID:wuzbVIzh0 >>932
修士様ネタは知らんけどw
さすがいつも貼り付いて世論誘導してるネトウヨは日本の秩序を破壊することに熱心だよな
反体制派に回ってるから売国奴の本領発揮だわ
民主党時代のネット工作にシフトしてるんだろう
修士様ネタは知らんけどw
さすがいつも貼り付いて世論誘導してるネトウヨは日本の秩序を破壊することに熱心だよな
反体制派に回ってるから売国奴の本領発揮だわ
民主党時代のネット工作にシフトしてるんだろう
949名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:34:08.30ID:+d0JFizP0 採算取れないし高齢化でどんどん廃業してる
5年後、10年後、、、もうわかるよね
学校給食経営も限界まで来てる、飢餓列島始まってるよ
5年後、10年後、、、もうわかるよね
学校給食経営も限界まで来てる、飢餓列島始まってるよ
950名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:34:08.39ID:2jlLm8d30 まだパスタは、さして値上げしていない。日持ちするから今のうちに買いだめする事を強くお勧めする。
951名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:34:14.49ID:9O3YjCxi0 今年は見たこともない超強力な台風で農民にさらなる天罰をくだしてください
お願いです神様!
お願いです神様!
952名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:34:19.55ID:K8dlp8wk0 農家以外餓死
まあ仕方ないよねw
まあ仕方ないよねw
953名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:34:21.83ID:22HByUxA0 問題山積の日本に、また新たな重大問題が追加される。
日本人の主食である米の、3年にも渡る深刻な不足である!
日本人の主食である米の、3年にも渡る深刻な不足である!
954名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:34:25.30ID:z4mLJEAS0 人間の数が多すぎるなくじ引きで死ぬ人間決めよう
955名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:34:26.18ID:149F+CQi0 ねえねえ石油ガスなどの国の根幹に関わるエネルギーは何十年と他国頼みなんだけど?
食料と違って他の選択肢がないんだけど?
なぜ米だけ必死にギャーギャー騒ぐの?(笑)
食料と違って他の選択肢がないんだけど?
なぜ米だけ必死にギャーギャー騒ぐの?(笑)
956名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:34:30.73ID:T6bizWPI0957名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:34:50.81ID:wuzbVIzh0958名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:34:52.78ID:SV4fmNiz0959名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:34:59.33ID:ICITusPY0960名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:35:30.37ID:JmpzgAfy0 >>86
そう言った奴はギロチンで首落とされたな😜
そう言った奴はギロチンで首落とされたな😜
961名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:35:37.76ID:v1T9GaBk0 コメは買う
アメ車は買わない
アメ車は買わない
962名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:36:07.19ID:mzOhfSWb0 ダムだから国交省だな
つまりあいつら
つまりあいつら
963! 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/29(火) 20:36:11.15ID:6Zb7mOFM0 こういうときに雨乞いするために天皇っているんだろ?
仕事しろよ穀潰しが
仕事しろよ穀潰しが
964名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:36:11.75ID:txR04CKS0 >>948
俺も米スレ見てるからよく出会うんだよ
大規模化と世界と競争を唱えて自分は技術者で農業機械も扱ってて
技術指導に飛び回る生活をしてるらしいぞ
で、最後はお前NGなって言ってガン無視するとこまでが既定路線
俺も米スレ見てるからよく出会うんだよ
大規模化と世界と競争を唱えて自分は技術者で農業機械も扱ってて
技術指導に飛び回る生活をしてるらしいぞ
で、最後はお前NGなって言ってガン無視するとこまでが既定路線
965名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:36:25.84ID:okS2U0Lj0 散々ボロ儲けしたから10年は遊んで暮らせるだろうな
966名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:36:31.15ID:T6Jv9y8s0967名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:36:34.21ID:wuzbVIzh0968名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:36:43.81ID:rDtQm78a0 とーほぐだけど、今年の4月は例年と比べて低温
例えば今日みたく平地で10℃くらいは珍しいかも
但し東北の4月はまだまだ寒さが残る年だってあるから想定内
これが影響して田植えの時期が多少遅れる可能性はある
ただし今年は猛暑らしいから冷夏で米作れないとかは無いと思う(´・ω・`)
例えば今日みたく平地で10℃くらいは珍しいかも
但し東北の4月はまだまだ寒さが残る年だってあるから想定内
これが影響して田植えの時期が多少遅れる可能性はある
ただし今年は猛暑らしいから冷夏で米作れないとかは無いと思う(´・ω・`)
969名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:36:46.12ID:Sat54PKD0 自由民主党「もう最高♥」
970名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:36:46.39ID:BAzVYSnG0 マッカーサーが農地解放して70年、「三代目で身上潰す」のに農民、「お前もか」ですわ。
971名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:37:07.81ID:Ho5RwxyL0 米国債が暴落したので、米価格が暴騰した
らしい
らしい
972名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:37:07.83ID:z8Df85rW0 コメ輸入阻止なんてやってたら、自民は参院選で非改選組入れても過半数割れする大敗北喫しそう
自民って危機管理には強いと言われてたけど、今は昔やな
農村票気にしてるだけで、それ以外の国民の食糧危機も知らん顔とかw
自民って危機管理には強いと言われてたけど、今は昔やな
農村票気にしてるだけで、それ以外の国民の食糧危機も知らん顔とかw
973名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:37:16.99ID:txR04CKS0 >>963
ああまぁ、確かにそれはそう
ああまぁ、確かにそれはそう
974名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:37:19.13ID:T6bizWPI0 自民は減反野党は干拓にも大反対で
それで米が足らんのですよとか
本当に草
それで米が足らんのですよとか
本当に草
975名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:37:35.35ID:hyHbt+un0 >>836
コメ以外のものを腐るほど輸入してんのになにいってんだお前
コメ以外のものを腐るほど輸入してんのになにいってんだお前
976名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:37:39.31ID:QcfH/8TK0977名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:38:24.39ID:38TkDoZ90 360°山の長野はこういうときに強い
安定感があるんよな
安定感があるんよな
978名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:38:46.60ID:2jlLm8d30 >>975
その米も輸入した肥料や原油が無いと作れないのだが?
その米も輸入した肥料や原油が無いと作れないのだが?
979名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:38:56.84ID:SxjtWvkz0 夏前に5キロ1万円超えしてその後コメ枯れだよ笑
980名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:39:15.06ID:wuzbVIzh0982 警備員[Lv.33]
2025/04/29(火) 20:39:24.49ID:+8Gb1HUi0 >>977
ただ土が痩せているからなぁ
ただ土が痩せているからなぁ
983名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:40:18.29ID:+y2vZjsV0 >>5
だがしかし そんな私は 新之助
だがしかし そんな私は 新之助
984名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:40:39.71ID:GiN8P4BJ0 石高制に戻したらええがな
985名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:40:50.92ID:hyHbt+un0 もう、やめれば?保護関税かけてやってボランティアなら稲作やめて他の仕事しろ
木原さん
「コメ作りって大変ですよ。買われるのが5キロ4000円とかですけど、出荷するほうの買い取り単価はボランティアです。そこに20万円を突っ込むんですから。余計なお金ですわ。もう完全な赤字。でも、せっかく植えたので枯らしてしまうのはもったいない。いけるところまでいこうかなと消費者のために出荷をしようかと」
木原さん
「コメ作りって大変ですよ。買われるのが5キロ4000円とかですけど、出荷するほうの買い取り単価はボランティアです。そこに20万円を突っ込むんですから。余計なお金ですわ。もう完全な赤字。でも、せっかく植えたので枯らしてしまうのはもったいない。いけるところまでいこうかなと消費者のために出荷をしようかと」
986名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:41:01.73ID:9O3YjCxi0987名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:41:15.77ID:cPLkMfRh0 他の米農家「相場の高いうちに早場米で抜け駆け出来なくてざまぁw」
988名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:41:23.79ID:hyHbt+un0 >>982
蕎麦でも育てろ
蕎麦でも育てろ
989名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:41:28.74ID:BAzVYSnG0 クソ半島は米が余ってるんだろ。👄減らしの為在日チョンは早くクソ半島に帰ると良いニダ
990名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:41:31.79ID:GiN8P4BJ0 ケーケケケ
991名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:41:39.57ID:khfJHXGs0 研修生としてベトナムに出稼ぎに行く日も近い
992名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:42:01.00ID:JmpzgAfy0 早く新政府作ろうぜ‼
993名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:42:04.67ID:T6bizWPI0 >>977
千曲川「私の恐ろしさをもう忘れた様だな」
千曲川「私の恐ろしさをもう忘れた様だな」
>>980
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ そいつが5ちゃんの超有名人の
へノ ノ
ω ノ
>
↓
職歴無し生涯ヒキニートのEV信者馬鹿のび太やで
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ そいつが5ちゃんの超有名人の
へノ ノ
ω ノ
>
↓
職歴無し生涯ヒキニートのEV信者馬鹿のび太やで
997名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:42:46.47ID:mfEKn0Pg0998名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:42:53.16ID:kSPhYdrc0 跡継ぎもいない可哀そうな日本の米栽培農業者たち
全部、自民党石破創価学会ダメ政治の結果だろう
有権者市民に全く人気のない、無脳なバカ政治家の集まり
自公連立ダメ政権では、有権者市民は幸せになれない
今の超物価高市場、氷河期世代の不幸、口先三寸の石破政治
あの下品な、みっともない食事マナーを見ればその人格が分かるだろう
7月の参議院選挙でブッ壊すしかない
全部、自民党石破創価学会ダメ政治の結果だろう
有権者市民に全く人気のない、無脳なバカ政治家の集まり
自公連立ダメ政権では、有権者市民は幸せになれない
今の超物価高市場、氷河期世代の不幸、口先三寸の石破政治
あの下品な、みっともない食事マナーを見ればその人格が分かるだろう
7月の参議院選挙でブッ壊すしかない
1000名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 20:43:12.25ID:T6bizWPI0 >>986
安住「チンチャそれな」
安住「チンチャそれな」
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか [樽悶★]
- 「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる?弁護士解説 [少考さん★]
- 埼玉 八潮 道路陥没 県知事“転落の車に人と思われる姿確認” [首都圏の虎★]
- 【内廷費】天皇ご一家のための費用360万円を窃取 宮内庁侍従職を懲戒免職… ★2 [BFU★]
- 子ども7人が車にはねられる、意識あり 大阪・西成 [少考さん★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★4 [シャチ★]
- イギリス政府代表、万博のアフタヌーンティーをイギリス人からも指摘されてついに謝罪wwwwwwwwwwww [834922174]
- マー糞炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- みけねこかふぇガラガラで草🏡
- 【悲報】Billlieツキ氏、ソシのティッパニにプルバッコンされて本番中に号泣… [963243619]
- 日本人、もう暴力革命しかないと気づき始める [402859164]
- 【朗報】 日本政府、クールビズ「冷房28度設定」が間違いだったとやっと気付く…提唱してから20年 [434776867]