X

長野 北アルプスで山岳遭難相次ぐ 登山中の計3人が行方不明 [蚤の市★]

2025/04/29(火) 21:04:40.68ID:eGjQ0cYu9
長野県の北アルプスで山岳遭難が相次ぎ、登山をしていた合わせて3人が行方不明になっています。

警察によりますと、北アルプスの爺ヶ岳では27日、2泊3日の予定で知人と登山をしていた川崎市の会社員、杉史彦さん(55)が下山中に知人と別れたあと連絡が取れなくなったということです。

また、同じ爺ヶ岳に27日から1泊2日の予定で1人で入っていた、長野県松本市の会社員、友廣倫久さん(40)も行方が分からなくなっていて、警察などは29日朝から2人を捜索しましたが、いずれも見つかっていないということです。

一方、大天井岳では、東京 大田区の会社役員の男性(48)が28日、尾根から滑落し、警察によりますと、29日午前中に行われたヘリコプターによる捜索で人の姿が確認できたものの、気流の影響で近づけず、30日に再び捜索するということです。

長野県内では大型連休に入った4月26日以降、山岳遭難が合わせて10件相次いでいます。

この時期の遭難は残雪による滑落事故も多く、警察は登山する際には装備を整え登山計画を出したうえで、時間に余裕を持って行動するよう呼びかけています。

NHK 2025年4月29日 21時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250429/k10014792841000.html
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:05:33.45ID:1/byvzHA0
やまなめ
2025/04/29(火) 21:06:23.48ID:1vSnsrVd0
GW始まってんのにたった3人かよ
2025/04/29(火) 21:06:28.54ID:qrTJd3jh0
まだ雪が残ってるのか
2025/04/29(火) 21:07:25.42ID:p9KxKddJ0
昼間暑いのに夜は凍えるくらい寒い
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:08:56.74ID:4hUC3dvl0
遭難ですよw
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:10:46.42ID:7e4wS7rI0
めちゃ寒いよな、2ヶ月早いわ
2025/04/29(火) 21:11:14.57ID:Bvpa80/I0
自殺志願者だろう。望み通り静かにしてやってほしい
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:12:38.18ID:Uj0cBNwg0
これ、救助する必要あるの?
2025/04/29(火) 21:13:18.30ID:u2/h8ZOh0
>>9
スマホ取りに行った中国人よりは
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:13:42.79ID:G82w2Fob0
もうほっとけよ
大好きな山で死ねるなら本望だろ
2025/04/29(火) 21:14:08.26ID:aa9EXrEA0
保険設計してそれに入る、入らなければ費用負担で良いのでは
2025/04/29(火) 21:14:37.38ID:vS30upRM0
長野の山は次元が違うし
野生の雷鳥が見れる所だぞ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:14:57.90ID:e3O/bSD40
もうこの山は遭難されても救助活動ありませんって決めとけばいいのに
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:15:27.27ID:x/0dHWAt0
救助要請が無いなら勝手に動く必要は無い
2025/04/29(火) 21:15:35.11
アルプスの救助ガイジ
2025/04/29(火) 21:16:00.08ID:2nTqzwhs0
じさつじゃね
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:19:05.40ID:zbc8dG6N0
入山するときに事故遭難の救助はしないことに同意と一筆書かせろ
趣味で死ねるなら本望だろ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:19:37.16ID:10a8B5KG0
北アはGWまでは冬なんだよね
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:19:49.91ID:ecZA4/pX0
ジャップはやたら他人に厳しいな
2025/04/29(火) 21:20:01.68ID:9QysmWLq0
会社役員って登山好きなのかな
2025/04/29(火) 21:20:44.35ID:B090xzWd0
>>21
体力お化けが結構多いから
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:24:17.41ID:HlVkvsaV0
凍えるな
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:26:18.25ID:cGv+iBUN0
>>19
北アルプスじゃないけど、山間部に住んでで
昼間は半袖、夜間は暖房なんて寒暖差ある
山の上はまだまだ寒いよ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:29:19.05ID:0tpLXB/q0
ゴールデンウイークが良くない
山はまだ雪が積もってる
登山愛好家や海愛好家のためにゴールデンウイークを一ヶ月後ろにずらすべき
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:29:27.85ID:zhiLsVCp0
まだ冬山だしなw
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:29:37.14ID:nix331DH0
>>4
スノーシューで2日かけて登って
スキーに替えて2時間で下山
コレが楽しい
2025/04/29(火) 21:31:23.41ID:iz8gIHn/0
今日寒すぎる
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:31:38.42ID:RUlayqgn0
無慈悲に名前晒されるんやなw
ええ加減にしろよって気持ちわからんでもないよな
2025/04/29(火) 21:32:11.43ID:6S7rsxEo0
すっ、
2025/04/29(火) 21:32:48.71ID:fIszL6Fs0
下山中に別れて?
体調不良で置いていかれた?
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:33:28.78ID:IHkzHCN30
なんかみんな独身だと思う
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:35:52.94ID:4w4lsGGb0
公務員の山岳救助を禁止しろ

税金を1円も入れるな
2025/04/29(火) 21:37:14.20ID:xiloPk8f0
肥溜め君
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:37:24.25ID:zu1+QP890
>>1
YouTubeみてアホ登山者増えてるのよ

本当にしぬよ
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:38:22.21ID:ps7jbTNF0
せっかくの休日に山に遭難しに行くなよ
2025/04/29(火) 21:38:23.17ID:B090xzWd0
>>27
中央本線に乗るとそういう地元高校生が
意外に多いのでびっくりした
2025/04/29(火) 21:41:53.01ID:2e2R3MFF0
八ヶ岳の裾野に住んでるけど只今の気温6度
上の方はまだまだ氷点下やね
2025/04/29(火) 21:52:58.56ID:/2qAxKeL0
きょう風が強かったから吹き飛ばされたんだろう
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 21:54:24.26ID:bFynLJZL0
>>4
立山室堂の雪の大谷行ってみ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:01:12.31ID:WPqY64zQ0
登山は人が死にすぎだし、救助するにも負担が大きい
法律で登山禁止にしたほうがいいと思う
2025/04/29(火) 22:01:28.88ID:Q2dKRSMs0
真夏の大キレット歩きたい
2025/04/29(火) 22:02:27.82ID:Q2dKRSMs0
>>41
ライセンスが必要だよね
2025/04/29(火) 22:02:58.35ID:Klwmdh590
>>41
その理屈だと統計上は交通事故の方が多いから
趣味のドライブ禁止ってことになるよ
事故起こしたら救急車や警察で税金かかるし
2025/04/29(火) 22:03:09.35ID:67TvOy9c0
ちうごく人助けに行ってる場合じゃねぇ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:09:43.25ID:wcMwc1Vb0
ふだん山も見えないような都心部に住んでる人ほど登山にのめり込んでるんだよな
麓に住んでる人たちは常に雪や寒さや風に晒されてて毎日の生活が大変で休日に山に行く気なんてならん
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:10:15.49ID:MvR149kZ0
そうなんですか
2025/04/29(火) 22:16:08.14ID:wAWrBF6c0
毎日北アルプスの峰々見てるからあんな高い所へ登る気にならないよ
2025/04/29(火) 22:19:36.82ID:T3u01EbU0
  

長野は

リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ「保科正之」などでゴネまくっただけでなく、 

「日本の母親は子どもにフェラチオする」と世界に発信した、毎日新聞「変態騒動」の黒幕・矢崎を

発覚後の最初の衆院選で当選させた、


日 本 の 敵 そ の も の ( 怒り ) 


● 民主党元国会議員 矢崎公二(衆議院/長野県4区)

元毎日新聞記者 
民主党長野県第4区総支部長 
変態新聞騒動の原因「WaiWai」東京本社デジタルメディア局プロデューサー ←←←★

 
2025/04/29(火) 22:23:09.42ID:aNWcN+Rm0
知らんがな 
2025/04/29(火) 22:25:52.07ID:b4WEecXO0
どうせスノーボーダーだろ
2025/04/29(火) 22:34:11.05ID:KzEzPt6C0
風と小雨で疲労凍死か
2025/04/29(火) 22:37:57.68ID:sBMRrkvN0
夜とかめちゃくちゃ寒そう
2025/04/29(火) 22:41:10.85ID:OCpHttki0
自然と遊ぶんだから自然に還ったってことで諦めよう
2025/04/29(火) 22:43:07.40ID:nHeT/4ja0
何とかルートとか言う拉致が続出していた方面か
2025/04/29(火) 22:46:03.84ID:5ltpEItc0
今は冬山と変わらない
2025/04/29(火) 22:51:10.70ID:9x2kNpgg0
>>6
かわさきさん
2025/04/29(火) 23:15:35.10ID:8At0bNjO0
山はほんと……自己責任
2025/04/29(火) 23:32:34.14ID:NaLi6mN00
道に迷って夕暮れになったときのドキドキ感は一度味わった方がいい

野良犬に追いかけられたときのような本能の高揚感に近い
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:38:28.73ID:+g7kPCAD0
爺ヶ岳なんて名前の山に登りたくなるのか?
どんな山だか知らんけど。
2025/04/29(火) 23:43:50.65ID:T7SLWfme0
もうさ…自己責任で
救助は自費で
2025/04/30(水) 02:12:52.04ID:2ZM9ozOI0
アカンなら夏まで待とう放っときます
2025/04/30(水) 02:13:19.59ID:2ZM9ozOI0
>>54
ダンスっちまったんですね
2025/04/30(水) 02:15:00.76ID:2ZM9ozOI0
>>48
山の近くの人は山で遊ばない
海の近くの人は海で遊ばない
2025/04/30(水) 02:42:57.61ID:MjXUWrMZ0
野生動物のエサにするべき
2025/04/30(水) 06:24:46.54ID:IZ+CVyU00
土曜から山の上の方のペンションに3泊したけど夕方5度明け方氷点下だったよ。
日曜から突風だったり大気が不安定なのか強風続きだった。
北アルプスなんて上の方はマイナス10度の強風だったはず。
2025/04/30(水) 06:25:57.98ID:G1JqzNjW0
長野とか富山とか救助費用も人員も負担たいへんだよな
せめて救助費用は要救助者本籍地の自治体が支払えばいいのに
2025/04/30(水) 06:26:35.69ID:IZ+CVyU00
>>38
もうちょっと標高高いところにいたけどその時間0度だったよ。
前日の雨の影響なのか昼間から強風で寒かったね。
2025/04/30(水) 07:19:06.88ID:b1t4O6KO0
>>1
山に「わざわざ行く」のだから、それなりのリスクがある事は覚悟の上だろ?pgr
2025/04/30(水) 11:23:39.75ID:9mZ1qAat0
>>1
好きで登ってんだから放っておけよ
死んでも本望だろ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:35:42.22ID:CEQj8NUY0
>>27
ユーチューブで見るあれってそういうやつなんや
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:46:19.90ID:kMFMywFt0
また関東人か

関東人ってだけで、心の中で軽蔑してる日本人多そう
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:45:45.79ID:0JAqUDrt0
山ガールブーム以降、見た目と装備は一人前だけど実力が伴わない自称登山上級者が増えたね
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:54:42.48ID:R3JjrkmV0
無能な世代ばかりやん
2025/04/30(水) 16:27:04.03ID:NVu0LsY50
GWは救助関係の方々休んでていいよ、普段大変だろ
2025/04/30(水) 16:48:41.66ID:1M/IuCnd0
>>73
全身ノースフェイス率の高さ
2025/04/30(水) 22:38:41.19ID:2ZM9ozOI0
救助隊のリスクを考えると笑えない。
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 06:27:50.21ID:jMWlOja20
働き盛りの貴重な労働力を失うのは税収的にも痛い。
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 06:49:11.61ID:JQouOUtr0
ただいま帰省中 麓でさえ超寒いのに
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 07:22:55.47ID:JrQKhb820
関東人はマナーが悪い
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 08:08:00.92ID:hKCoIRRH0
かかった費用は全額請求しろよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況