X



【🟫】謝罪の品は「とらやの羊羹」が常識? 他のお菓子じゃダメ? マナー専門家がアドバイスする「菓子折の選び方」 ★2 [ぐれ★]

1ぐれ ★
垢版 |
2025/04/29(火) 22:00:53.51ID:yhRBkos49
※4/28(月) 6:55
ラジトピ ラジオ関西トピックス

謝罪の品について、有識者がアドバイス
 謝罪に持っていく際の菓子折りといえば「とらやの羊羹」と聞いたことはないでしょうか。全国の百貨店内にも店舗を構える和菓子店であり、歴史としては京都で室町時代後期に創業し、後陽成天皇の御在位中より御所の御用を勤めるなど伝統を持ちます。

 筆者自身は謝罪を理由にとらやで羊羹を購入したことはないのですが、同僚が謝罪の際に持っていくところを見たり、逆に詫びの品として他の人がもらったものをおすそ分けしてもらったことがあります。なぜ謝罪といえばとらやの羊羹なのか、ビジネスマナーに詳しい西出ひろ子さんに聞きました。

☆☆☆☆

 西出さんによるとマナー講師の間でも「お詫びの品といえば『とらやの羊羹』」という共通認識は確かにあるとのこと。

「お詫びの品にとらやの羊羹を勧めるという雑誌の記事を見かけることも度々あります。選ばれる理由としては『高い知名度』『良質』『信頼感』『伝統』、これらを持ち合わせたうえ広く愛されている会社であるという点です。渡すものによっては相手をさらに怒らせかねないという状況において、まず勧める側としては外すことの無い選択と言えるのではないでしょうか」(西出さん)

 加えて、謝罪の品として相応しいものとされる「条件」にも合致していると西出さん。

「お詫びの品は“謝罪を重く受け止めています”という気持ちを伝える意味で、持った時にずしっと重みを感じるものが良いとされています。他にも包装やパッケージの色合いもポップで楽しげなものでなく、上品で落ち着いた印象のものが好まれます。その点でも、とらやは箱から高級感や落ち着きのある上品さがありますので条件にピッタリ合うのです」(西出さん)

続きは↓
謝罪の品は“羊羹”が常識? 他のお菓子じゃダメ? マナー専門家がアドバイスする「菓子折の選び方」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jocr/region/jocr-raditop-630356
※前スレ
【🟫】謝罪の品は「とらやの羊羹」が常識? 他のお菓子じゃダメ? マナー専門家がアドバイスする「菓子折の選び方」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745848492/

1 ぐれ ★ 2025/04/28(月) 22:54:52.01
2025/04/29(火) 22:01:41.30ID:1vSnsrVd0
水カステラ
2025/04/29(火) 22:01:46.27ID:peFAQ2rL0
羊羹よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:03:01.07ID:sQOILl0F0
失礼クリエイターの戯言か
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:03:33.27ID:gXuHBWBx0
謝罪の品ってなんだよ
とらやでたまに買うけどそんなもん聞いたことも無い

それ宣伝だよな?
2025/04/29(火) 22:03:43.93ID:2CXdwGL20
こんな甘いもの食えるかってんだ
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:04:12.50ID:Y5w9aqEf0
ようかんで食べなさい
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:04:17.73ID:hWWpUqTe0
顔がマナー違反
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:04:26.77ID:trjJWfqW0
洋菓子よりは和菓子のイメージだな
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:04:50.85ID:vLI/XjSH0
前スレでせっかく 1000が締めたのに。(´・ω・`)


1000 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 18:44:46.67
こちらからは以上です
ID:DqnhcMj50(5/5)
2025/04/29(火) 22:04:54.81ID:GlPsj4Mk0
まーた始まった
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:05:35.40ID:Uj0cBNwg0
失礼クリエイター?
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:05:56.81ID:xhMziEIw0
羊羹は割と好き嫌いあるから煎餅にしてる
2025/04/29(火) 22:06:08.38ID:fddQWhf70
謝罪にすらケチつけるJAPANw
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:06:18.38ID:YvBVb0ha0
羊羹のステマ
2025/04/29(火) 22:06:34.42ID:6zxwXSG80
マナー講師とかいう一部界隈の価値観の押し付け
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:06:40.24ID:iWFyjyYE0
とらやの羊羹ってそんなに美味いのかい
2025/04/29(火) 22:07:25.00ID:WC6pFHZ10
全裸土下座だろ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:08:53.88ID:nsuP1cT50
小学生を車で轢いて意識不明になっています
とらやの羊羹を持っていけば許してもらえるでしょうか?
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:09:37.57ID:4hMhxU+80
川内康範には通じねえな
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:09:40.33ID:SKKs54oz0
わいに謝りに来る時はニコンようかんで頼む
2025/04/29(火) 22:09:44.15ID:yg6F7c5l0
普通は自社製品だよな
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:10:03.80ID:u1Mp/uSj0
例のバームクーヘンだろ
2025/04/29(火) 22:11:02.47ID:o+M3OUUc0
日持ちするお菓子ならなんでもいいって聞いたことある
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:11:10.87ID:mfxK4W510
わたしはとらやの羊羹で許しました
他のお菓子では許しませんでした
という日本人がいっぱいいるってことになるよな
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:12:17.80ID:trjJWfqW0
とらやの羊羹は安くはないからな
誠意は感じる
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:12:39.90ID:E5d9tdy60
自称マナー講師のたわ言を粉砕すべきです
2025/04/29(火) 22:13:05.65ID:0T8gmmUW0
なんで記事中の画像が水羊羹なんだ?せめて夜の梅あたりにしないと記事に説得力がないぞ
2025/04/29(火) 22:13:30.24ID:8HBHFjxk0
ヨックモックじゃダメなんか⋯
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:14:13.21ID:csWzEkpO0
んー、あんまし好きじゃないんだよねこれ
2025/04/29(火) 22:15:27.11ID:WC6pFHZ10
>>19
マナー講師がそう言ってるから間違いないなw
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:15:58.15ID:lkiIWr6T0
そんなに旨いか?チョコレートの方が好きだけどな
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:16:32.52ID:+88avThw0
千疋屋ちゃうんか
2025/04/29(火) 22:16:42.95ID:8HBHFjxk0
>>19
そもそも運転にマナーがないのよw
2025/04/29(火) 22:16:55.72ID:i2hCGb630
ナボナ
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:16:59.59ID:3tgPQ8vi0
ツール
2ch > ようかんマン
.    __
    ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
    |__|
     | |
ようかんマン
AA数 : 127個
最終更新日: 2024/10/11
【基本】



.    __
    ヽ|・∀・|ノ 心からお詫びいたします
    |__|
     | |
2025/04/29(火) 22:17:39.77ID:d/4HWRCT0
湖月堂の一つ栗
2025/04/29(火) 22:17:58.12ID:GYMeJr0f0
ラジオ関西なのに、とらやの羊羹?ど素人が
と言いたいところだけど今や全国区だからどこでも通じるのかな
京都とかの老舗お菓子は高級すぎて謝罪には逆におかしなことになるしな
大阪のカステラあたりが無難な気はする
2025/04/29(火) 22:20:30.95ID:llLdAYTC0
>>19
塩漬けにした首桶

大河の見過ぎですorz
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:20:43.92ID:W5mm8+sD0
ナボナ とか ブッセでもいいだろガイ !
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:22:51.36ID:M/7fFPAD0
「羊羹」は「金塊」の隠語だから。
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:24:33.64ID:GeqG2WFz0
したり顔でマナーを語る奴の存在自体がマナー違反
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:24:34.31ID:GeqG2WFz0
したり顔でマナーを語る奴の存在自体がマナー違反
2025/04/29(火) 22:24:51.22ID:ahC9xy300
歴史的には謝罪は土下座と切腹だろ
羊羹ごときで許された歴史があるんか?
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:24:51.58ID:Py9NB3140
またマナー
マナーってのはそもそもが身についてる仲間内のものの風習のことだ
他人がマネするものじゃない

礼儀とかいう言葉をマナーとか誤魔化してるのこそ
マナーがわかってない
似非マナー講師
2025/04/29(火) 22:25:00.87ID:WC6pFHZ10
>>41
マジかよ
越後屋は饅頭じゃなかったか?
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:25:42.87ID:Py9NB3140
このスレのバカは
ラジオ関西と
マナー講師を名のる西出
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:26:52.44ID:5VfWfkPT0
謝るのにとら屋は使わんだろ。頼み事するとき使う。底に重めの札束入れてもわからんようにだ。
2025/04/29(火) 22:27:26.04ID:ONUi9nEx0
とらやに居る客はみんな謝罪前とみてる
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:27:30.90ID:ggd/3okq0
>>1
切腹最中が定番だろ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:27:41.29ID:3c6wXIrZ0
捏造ぼったくりマナー講師は日本に不要
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:28:33.36ID:jVFhYCcl0
ずっと舟和の芋羊羹のことだと
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:28:38.58ID:3Ks8oyd20
西出ひろ子って、失礼クリエイターってワード生み出した要因になった人では?
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:29:15.70ID:uBoIoQkZ0
虎屋の羊羮は他の羊羮と比べても狂った量の砂糖をぶちこんでるので常温でも数年腐らず適切に保管すれば賞味期限はほぼ無限だと何かで聞いたことがある
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:31:00.28ID:9CtUiRZo0
キラキラしたお菓子はあかんのか
羊羹ならそんな浮ついた気持ちにはならんからなあー
わいはリンツくれたら許すけど
2025/04/29(火) 22:33:56.34ID:0bvdqUWL0
うまい棒で誠意を見せる
2025/04/29(火) 22:34:00.34
マナー講師の戯言は聞かないのがマナーです

こうやってアホみたいにネットで公言してて

それ真似したら
「あーこいつマナー講師とか言うゴミ以下の仕事してるやつの戯言を鵜呑みにするような人間なのかー」

って思われます
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:35:12.30ID:WbzeWWft0
憎いやつが持ってきた食い物なんて食う気にならんな
捨てちゃうわ
ということで何も持ってかないのが正解
2025/04/29(火) 22:36:40.34ID:+DZAkmKp0
>>50
切腹最中は東京にしか売ってないから関西の連中は知らないんじゃね?
2025/04/29(火) 22:36:49.95ID:RaLii8dU0
人間、お腹膨れると大抵どうでも良くなるから1本満足バーでも差し入れしとけば問題ない
2025/04/29(火) 22:37:35.67ID:H9F+lLNF0
新潟県柏崎市にある新野屋の黒ようかんは絶品だったなあ。
口にして、忘れられなかったので取り寄せたが、うますぎて却って毒だと思い、特別な時に合わせてごくたまに買うようにしている。
羊羹のグラッセがこれまた美味しい。
2025/04/29(火) 22:37:37.02ID:a2lTtytX0
舟屋の芋ようかんじゃだめなのか?
2025/04/29(火) 22:39:05.67ID:VRFgKy0X0
この手の悪習はZが滅ぼしてくれるだろ
2025/04/29(火) 22:39:11.18ID:h8xw1QpM0
とらや?
やらとだろ?
2025/04/29(火) 22:39:12.01ID:RBw7gDr60
二重底次第やろがい!
2025/04/29(火) 22:40:46.02ID:rOvsS6+g0
あかん爆笑ww
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:41:39.60ID:Gf8V6Alz0
過去2回ほど持参させてもらった「とらやの羊羹」
苦い苦い思い出だ
2025/04/29(火) 22:41:43.63ID:0T8gmmUW0
>>54
数日経って切り口が固くなった頃がまた美味しいのよ
2025/04/29(火) 22:42:30.56ID:+TecEgpZ0
そもそもマナーは押し付けるものではない
2025/04/29(火) 22:42:37.29ID:WC6pFHZ10
>>56

誠意が試されるなw

https://i.imgur.com/HGY4NuM.jpeg
2025/04/29(火) 22:45:06.37ID:mVa8jSFm0
>>70
セクハラ!!
2025/04/29(火) 22:46:06.97ID:SjOlIr/a0
とあるマナー専門家があの気持ち悪い朝鮮式お辞儀を広めやがったから
マナー専門家を名乗る奴はまず国籍から発表してくれないと信用しなくなった
2025/04/29(火) 22:46:32.72ID:WC6pFHZ10
>>69
だからってお里が知れるようなマナーのマもないようなやつもいるわけでw
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:48:11.10ID:XvdYKLeH0
舟和の羊羹じゃダメなん?
2025/04/29(火) 22:49:46.73ID:u6mfa6jX0
切腹最中を謝罪用和菓子として持っていったら笑って許して貰えたという都市伝説なら聞いたことあるけど。
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:50:23.69ID:dWTfDLpr0
>>59
えっ!そうなの!?知らなかった
2025/04/29(火) 22:50:38.12ID:0T8gmmUW0
俺は藤むらの羊羹のほうが好みだったな
2025/04/29(火) 22:51:35.18ID:iOgvNGvb0
切腹最中ってほんまにあるんやろな?
どうせ関西人には分からへんやろってネタちゃうやろな?
ググらへんで!w
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:51:43.49ID:8I9gsnIz0
田舎だと通用しないよ
でかい箱入り煎餅とかでないと
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:53:41.67ID:XvdYKLeH0
>>79
デカいせんべいは缶入りやろ
知らんけど
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:54:04.01ID:YD0fzhNS0
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数 

→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 
s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1 NEW!!

2台追加!ストーカー車2号の赤い車には25、26くらいの編笠黒縮麺ヘアの
ザイニチルッキズムお兄ちゃんが乗ってたw 
ハザードつけてわざと歩行者の前を遮り横切ってUターンする
草加特技の嫌がらせの瞬間!!
洗濯物干し待ち伏せストーカーができなかった翌日は
帰宅ルートで待ち伏せしての犯行(笑)小学生かw
ぴかぴかくるくるだーい好き(笑)闇バイト代の所得税も払ってませんw

夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
先日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!

他人と他人の洗濯物に ここまで執着する
犯罪逃亡者シャッチョ夫人粘着脱税・毎日毎日ストーカーおばさんw

是非通報・拡散してください
2025/04/29(火) 22:54:24.31ID:whvppyNl0
チャトレーぜの洋菓子にしてほしい。
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:54:25.51ID:Cl4IvKLK0
謝罪の品にとらや杉箱入り羊羹1万円は
昨今の自称マナー講師がつくった出鱈目マナーではなく
ビジネスの中で受け継がれてきた「お約束」的なモノなので
ビジネス上の常識としては妥当
2025/04/29(火) 22:55:06.73ID:H9F+lLNF0
格と食べやすさ、配りやすさからいったら、塩瀬総本家の志ほせ饅頭が第一だな。
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:55:26.80ID:1Hmgwcuh0
桐箱に入った文明堂のカステラの方が良さげだな
2025/04/29(火) 22:56:26.48ID:6kjxWqgy0
よいとまけと五勝手屋羊羹の一択
2025/04/29(火) 22:56:29.53ID:7nnYi1g/0
ナボナでも持って行け
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:56:29.69ID:RAd5y95J0
>>13
煎餅嫌いなんだけど
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:57:53.34ID:Cl4IvKLK0
>>79
重さと大きさも重要なのはこれも同じで
とらやの羊羹でも
なんでもいいわけじゃないんだよ
お詫びに持参するのは、杉箱入りの2本で1万円や3本1万3千円とかのやつ
2025/04/29(火) 22:58:03.34ID:rNP/kgur0
>>19
千羽鶴の方がウケがいいかと。
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:58:47.17ID:+DN4SK910
マナハラきめえ死ねよw
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 22:59:30.34ID:Cl4IvKLK0
高価で重みがあって美味いことを皆が知ってるからこそ
心底詫びている謝意を伝える

無名だけど気の利いたものとか、相手の好みに合わせて、とか
食べやすさ、なんて要素は
手土産には向いてるけど
謝罪の場で渡すものとしては向かない
2025/04/29(火) 23:02:07.90ID:p4I4n4HF0
>>92
なんだかんだ言ってデパートに入ってる有名店のは手土産と謝罪どちらも行けるから無難なんだよね
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:02:16.40ID:VqIaclY20
羊羹はよう噛んで(ry
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:03:27.28ID:BmZQ0kUH0
羊羹持っていくにしても塩瀬総本家とか青柳正家だと
相手が知らん可能性があるから、とらやは無難だと思う
2025/04/29(火) 23:06:25.03ID:8MsCNVq40
どらやき>栗かの子>落雁>羊羹
…個人的に…
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:06:40.62ID:+iGGMSFb0
東京土着の風習をスタンダードのように言わないで
2025/04/29(火) 23:06:55.39ID:ZwGKJPvJ0
トリックの上田教授もとらやの羊羮の紙袋持ってた
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:07:47.93ID:PT4zkdzr0
>>97
とらやくらい何処ででも買えるだろ
2025/04/29(火) 23:08:23.04ID:Y4AwbGIZ0
水ようかん食べたくなってきた~!
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:12:13.24ID:GBsi5aaf0
クラブハリエ、ヨックモック、五感だと、駄目なのかな?
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:14:14.59ID:5SuktoWk0
今時羊羹なんて食う奴いるのか?
100キロ級のデブなら食う奴いるかもだが
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:21:49.40ID:qItR13EZ0
虎屋のミニ羊羹じゃホント人をバカにしてるよねー
木箱に入った羊羹じゃないと
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:23:34.95ID:Cl4IvKLK0
>>101
謝罪に伺うときにはやめたほうがいいと思うよ
打ち合わせや商談時の手土産やお中元お歳暮ならいいんじゃないかい
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:24:13.89ID:UBwCwrF60
そういや昔、同僚が相手の過失大の事故にあい
病院で養生してたら相手が鯛持って見舞いに来たと言ってたの思い出した
何がめでたいんだ!とキレたらしいw
そりゃそうだわな
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:24:37.42ID:GBsi5aaf0
確かに、羊羹はあまり食わんな
俵屋吉富の雲龍のようなものは食うが
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:24:37.99ID:ENhGrIMZ0
とらやのまわしもの
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:24:44.13ID:Ij8W6dO/0
明治時代になってから東京に移ったんか
2025/04/29(火) 23:25:18.93ID:gnI2eIDO0
とらのあなで適当な物を買って渡した方が良い
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:25:21.30ID:7fuCJnW50
>>56
股間の?
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:25:29.71ID:BmZQ0kUH0
>>102
コンビニでも売っているくらいには需要あるんだから
「食う奴いるのか?」っているに決まってるだろ?
飾りで並べるほどコンビニの経営は楽じゃ無いと思うけど
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:26:56.27ID:P/A/fwm60
ゴディバのチョコレートの方が喜ぶ人多いしいいだろ
2025/04/29(火) 23:27:14.26ID:p4I4n4HF0
>>100
この時期限定の粽も旨いぞ
2025/04/29(火) 23:28:51.56ID:FFuu34wz0
とらやの一口羊羹は個装の箱が無駄で量が少ないし値段がクソ高い 貧民にはスーパーで売ってるヤマザキの羊羹の方が大きく柔らかく食べやすいわ
2025/04/29(火) 23:29:41.39ID:3iffc2H20
そして敵が糖尿になる
2025/04/29(火) 23:32:39.60ID:XgFE6SjC0
ある程度以上の年代の人が相手なら
変な品を渡すよりはずっとマシだわな
長年のイメージで実績がある
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:33:31.85ID:ENhGrIMZ0
ゴミ袋有料の時代に木箱とかウザすぎて殺意芽生える
袋破れるし
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:34:49.79ID:UugsgsvH0
関西人に 船橋屋のクズ餅 を食べさせて
「酸っぱいんやないんけ !」と言わせたい。(´・ω・`)
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:35:26.86ID:BmZQ0kUH0
>>112
謝罪される立場でチョコだったら
「……ゴディバかー。メゾンデュショコラくらい頑張れよ」
とか思っちゃうかもw
2025/04/29(火) 23:39:31.09ID:B2zOg5iD0
「謝罪」の時の菓子折だったら
確かに包が地味で重みがあって
高価な大納言羊羹ズッシリは無難だなー

カタチだからな
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:40:25.61ID:9dJEEhyq0
相手をめろんめろんにする
https://giftpedia.jp/wp-content/uploads/2019/04/f427154c-da66-4c21-b07b-6604d29255b7-300x300.jpg
2025/04/29(火) 23:40:33.65ID:R4GIoWre0
>>101
クラブハリエのバームクーヘン一本丸ごとなら許して貰えないだろうか
ttps://i.imgur.com/VnggGeE.jpeg
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:42:48.81ID:Q5LgZ3mH0
>>112
GODIVAは韓国資本になったから、、、
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:42:56.89ID:d/7seVbg0
>>114
大きいと切り分けなきゃならないじゃん
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:44:19.49ID:BmZQ0kUH0
>>118
社長がクズだったほうのクズ餅だっけ?
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:49:37.41ID:9dJEEhyq0
銀座千疋屋 フルーツ羊羹(メロン、柚子、葡萄、苺、小豆)
https://image.rakuten.co.jp/chashoan/cabinet/gift/senbikiya/youkan/5313_01.jpg
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:54:01.38ID:Cl4IvKLK0
>>120
うん
迷惑を掛けたことの「謝罪」や「お詫び」だからね

営業の手土産とかだったらまた別だけどね
2025/04/29(火) 23:54:31.49ID:mTFwv3hs0
昔はマナーよりモナーだったな
2025/04/29(火) 23:55:30.21ID:3miFK2yq0
うちの会社の秘書室は、進物用に虎屋と契約してたよ
謝罪用とは限らんが
2025/04/30(水) 00:02:56.30ID:eQrlRE4u0
ヨックモックやろがい
2025/04/30(水) 00:05:03.28ID:aq8Nhcf30
この専門家が言ってるのマナーというよりアドバイスじゃね?
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:05:41.62ID:7yYiSpvh0
普段は岩谷堂の羊羹だけど
たまにとらやもらうとやっぱり
嬉しい
ブランディングはうまいな
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:06:38.53ID:MT0bjHKR0
フィリピンの航空戦で天山艦攻の搭乗員たちが出撃前に司令部から、とらやの羊羹もらった話があったな
2025/04/30(水) 00:06:57.67ID:KAY36l5X0
中身を商品券詰め込むのにちょうどいいのが羊羹
2025/04/30(水) 00:13:02.75ID:YqaiaNSv0
勝手にコイツラがマナーってしてるだけだろ
2025/04/30(水) 00:23:19.25ID:zOx95nnl0
お節の由来みたいなこと言い出したな
あれこれ考えるの面倒くさいからもうこれで良いんだろの定番で便利なんだよ
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:29:45.45ID:yl0jZGoq0
>>1
うるせよバーカ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:32:55.89ID:JvgYOfyJ0
>>29
美味しいのにね
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:35:51.12ID:JvgYOfyJ0
うちは謝罪で彩果の宝石ってゼリー貰ったけどスゲー美味くて感動した
えーゼリー?って思ったけどマジ美味くて逆にありがとうってなった
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 00:36:54.29ID:lffd1VKw0
キチガイ講師
2025/04/30(水) 00:49:46.53ID:lQ5Gjy1t0
オカマ掘られた時に相手方が全部済んだら謝りに行きたいから住所教えてって言ってきたけど怖いから断ったわ
交通事故のサイト見てると謝罪に行くのがベターみたい書き方してるけど教えるやついるのかな
2025/04/30(水) 00:56:19.53ID:QoxtlI4R0
>>20
耳毛は頑固過ぎるから気にすんな
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 01:02:37.88ID:JJeq4aOV0
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 01:04:49.11ID:9rAyepea0
ミニサイズだと松居一代にブチ切れされるぞ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 01:31:27.23ID:nWkFCQMo0
とらやからいくらもらってるんだろ。
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 01:40:18.44ID:mhpTvwFs0
風月堂のゴーフルがいいわ
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 01:48:38.03ID:Tn/mDhz60
引っ越しの挨拶には何が良いの?
2025/04/30(水) 01:55:25.46ID:t8xmThtx0
また謎マナー語ってるw
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 01:56:02.44ID:0q6+P8+x0
とらや、美味しくないから贈らないわ
あたしゃ、たねやよ
2025/04/30(水) 01:56:46.30ID:9Mt2yE7k0
マナー違反のマナー講師w
2025/04/30(水) 02:00:41.90ID:JX1kLLuO0
お前らはコンビニでスナック菓子買って
これ詫びなwとかやってるのか?
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:04:22.79ID:2BgK9Xpm0
福岡民ならにわかせんぺい一択だろ
謝罪相手の家に行きながら食ってもOK
2025/04/30(水) 02:05:03.71ID:jwdvLro60
関東で仕事してたとき、確かに謝罪=とらやの羊羹ってのは聞いたことがある。
相手の好みもわからん、当たり障りなくそれでいてそこそこ高級ってことで、定番みたいなイメージだった。
福岡土産がひよこ、広島土産がもみじ饅頭、みたいなもんだと思ってたわ。
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:06:13.52ID:7AUy2Fy30
森進一が作詞家に詫びに行った時、虎屋の紙袋が外に置きっぱなしになってた。赦されなかった。
2025/04/30(水) 02:14:45.02ID:JX1kLLuO0
この手の話題は謎マナーも多いけど
これはビジネスマナーとしては常識
関東はとらやか千疋屋
大阪だと鶴屋八幡
名古屋だと両口屋是清あたり
2025/04/30(水) 02:20:17.32ID:JX1kLLuO0
とりあえず形から入るのも大事だからね
これが文明堂のカステラだと
え?w舐めてるの?ってなる人もいるから
2025/04/30(水) 02:24:44.57ID:JX1kLLuO0
謝意を店の格に準えるんよ
最上級に謝罪の意思がありますって意
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 02:37:51.24ID:mhpTvwFs0
横浜はありあけのハーバーでいい?
2025/04/30(水) 02:57:57.87ID:+QxVxX2k0
黄金の色の薄い食べられないお菓子にすれば文句も出ないよ
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 03:27:18.63ID:4zrTeSy50
>>17
美味いと言うか
重い
羊羹好きじゃない人には苦痛
2025/04/30(水) 03:38:17.51ID:TzVXWQzE0
幼姦マン
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 03:46:52.11ID:jpsw4saF0
👩にくい🚛🚛🚛🏍🏍🏍壊してやった
😺知らん🐭知らん👩知らん👩知らん👩知らん
2025/04/30(水) 03:55:05.00ID:uWYMF8WW0
成田山参道にある米屋の羊羹めっちゃ美味いよ
毎日すごい数の客だよ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 04:00:56.73ID:jpsw4saF0
👩復活しろ
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 04:04:36.00ID:iONyH1vS0
ここまで広がって、本当に使ったら先様に失礼にならないか
2025/04/30(水) 04:32:37.73ID:qBRCcc3h0
ナボナにしよう
167
垢版 |
2025/04/30(水) 05:10:19.29ID:CbOCzsCq0
>>160
水ようかんがいいな
2025/04/30(水) 05:32:22.07ID:Uaj2FC9n0
>>163
千葉ならあちこちあるわ
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:04:25.63ID:ulzSuG1J0
湖月堂の栗饅頭
銘菓 ひよこ
千鳥饅頭
博多ぶらぶら
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:09:14.75ID:Sgwr3ER+0
普通白い恋人たちじゃないの?女の子とか羊羹食べないだろう。
2025/04/30(水) 06:26:22.56ID:7cxTAsPL0
うまい棒30本入でヨシ
2025/04/30(水) 06:52:10.94ID:3qWn5LFB0
中身よりもしっかりした箱に入れろと社長に言われた
出来れば 桐や杉の木箱に入ってるお菓子にしなさいと
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:53:57.03ID:/au637sq0
謝罪は金だけだ
金をよこせ金を
お菓子とかなめてるのか?
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 06:57:46.67ID:9WTcqdM00
バカ
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 07:09:44.19ID:zgmvQmhN0
まあ和菓子がいいな
これと茶でも飲んで落ち着けと
2025/04/30(水) 07:12:28.15ID:wjtkysQX0
今どき謝罪って一体どんな業種?
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 07:16:00.81ID:ZYhBATEj0
マナー講師(笑)
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 07:16:04.73ID:SU7BKy5V0
ぼく「お菓子はいりません。お菓子を選んでる暇があったら再発防止策を策定してその内容を文書で送付してください。」
2025/04/30(水) 07:16:28.27ID:IhB6SRDp0
マナー講師との癒着
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 07:18:04.27ID:R3JjrkmV0
羊羹とか毒物並みに体に悪い食べ物
2025/04/30(水) 07:20:17.01ID:aHtZbrBV0
相手も成人してるならカシオレ保ってくのがマナー
2025/04/30(水) 07:22:36.07ID:DRzZ6hI/0
こんなもん臨機応変やろw
相手が糖尿病だったら更に怒らせるだろ。
マナー講師とか反吐が出るほどイラつくんだよゴミ共が
2025/04/30(水) 07:23:44.44ID:DRzZ6hI/0
初代タイガーマスクも羊羹好きでさえ無ければまだ永く華麗な空中殺法で魅せてくれただろうに
184 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/04/30(水) 07:35:57.35ID:YAJ8CPPV0
おちんちんシール
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 07:37:09.89ID:sSh4Vmm20
ウェーハッハ!
マナー違反ニダ!
金よこせニダ!
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 07:39:06.71ID:2ozcg/La0
糖尿
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 07:51:52.02ID:zJanbNix0
シャトレーゼで適当なの選んで渡す
2025/04/30(水) 07:52:47.42ID:2lJqPNUE0
あんこはうんこと似ているのでマナー違反です
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 07:53:42.53ID:85vQ7RPC0
またマナー講師かよ
どこの大学のマナー学部出たんだよ?
2025/04/30(水) 07:56:55.17ID:ltzpYb5E0
マナー専門家w
ただの押し付け野郎じゃねーか
2025/04/30(水) 07:57:10.76ID:eEbJuEW40
予約したモナカを取りに行ったお使いの帰りに、一足先においしい思いをしようと中身のあんこを勝手に食ったあと、
見た目でバレないようにあんこの代わりに自分のウンコを詰めるという暴挙に及んだけど、
家族からはお使いを立派に果たした御褒美として真っ先に食べなさいと、
うんこ入りモナカを食わされたのがまことちゃん。
2025/04/30(水) 08:00:10.27ID:IlM6Sum/0
クリエイターに悪いから、失礼詐欺師にしようぜ。
2025/04/30(水) 08:15:16.41ID:UrLBPHZZ0
羊羹なんて買わないが正解じゃないの?
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 08:31:34.68ID:twGwxpkn0
羊羹の下に小判を入れている
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 08:44:32.17ID:g9c1dM5k0
>>1
そんなベタなもん持ってこられたら、「あ。こいつ、とにかく無難にやり過ごそうとしか思ってねぇな」って感じるな。
まさに逆効果www
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 08:46:03.47ID:ingfN5wt0
>>33
病院のお見舞いの時のイメージ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 08:49:18.08ID:ingfN5wt0
>>75
切腹最中には「腹を割って話そう」という意思表示の意味もあるよ。
2025/04/30(水) 08:57:27.68ID:XQ8YMKm70
ステマですね
2025/04/30(水) 09:58:16.67ID:qKel+W8B0
アホか
饅頭に決まっとるやろが!
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:04:45.37ID:aRYQO+at0
羊羹嫌いだからガッカリする
2025/04/30(水) 10:17:02.88ID:b8I/lAup0
>>78
切腹最中はネタのような存在だがちゃんと由緒正しい品だぞ。
由緒は書くの面倒なんでググってくれ!w
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:19:05.95ID:vvw3aFcz0
にわか煎餅やろ
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:19:55.20ID:g5ZvPmb50
それで虎屋のよりうまい羊羹ってこの世に存在すんの?
話はそこからだろ
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:24:19.76ID:/bLsXupG0
ピノでええやろ
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:27:45.56ID:Pqo9nqzF0
聞いたことがないな
東京ローカルだろ
2025/04/30(水) 10:30:32.64ID:vobhlAYz0
今ならswitch2でいいだろ
喜ぶぞみんな
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:41:55.64ID:jrhLy0o+0
>>205
東京で根付いているのであればそれはローカルではなくね
東京で話されている言葉は標準語であって東京弁とは言わないだろ
2025/04/30(水) 10:43:50.15ID:cb10cJzi0
すげーわかりやすいステマ記事だな
2025/04/30(水) 10:46:53.69ID:UrdcQFRs0
>>59
切腹最中が関西に無いから、関西のういろを必死にステマしてるのか
さすがバ関西人だな
2025/04/30(水) 10:58:17.72ID:kW78QteC0
マナー専門家の選び方を記事にしたほうがいいんじゃないか?
2025/04/30(水) 11:13:43.64ID:KVnqDlHp0
羊羹嫌い、洋菓子にして
相手の喜びそうな物を贈るのが正解じゃないの
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:22:07.12ID:vvw3aFcz0
羊羹が定番だったのは江戸末期から明治初期に華族の間で客に出すお菓子が羊羹だった
その羊羹を食べるのはマナー違反で眺めるだけだと聞いたが
最終的にカピカピになった羊羹は主人が食べるというわけわからん習慣があったと
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:27:28.86ID:rdPUjZXm0
>>207
お前どこのカッペだよ?
標準語≠東京弁だぞ?
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:28:17.52ID:WE2L2JYs0
最強は二重底にして上に干菓子を詰めて下には1万円札を
敷き詰めることです。
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:20:09.00ID:JwjMPcTu0
マナー講師は全員失業しろ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:22:13.55ID:/HKMCqIT0
👨「金のおまんじゅうでございます」
👴「ようわかっておるのぅ」
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:24:34.51ID:0X00/8qY0
とらやのようかん?何それ 百貨店の包みに入ってるかどうかが大切なんだろ
2025/04/30(水) 12:31:03.74ID:qEogtXO80
シャトレーゼのくまさんケーキではあかんの?
(´・ω・`)
2025/04/30(水) 13:04:55.41ID:JX1kLLuO0
>>217
百貨店の袋は平場だけ
2025/04/30(水) 13:12:04.83ID:skj7+Yw00
謝罪に来た人に更に言い掛かりをつけるために、「とらやの羊羹くらい持ってこい」とか嫌味っぽく言うために作り上げられた話だろ。
2025/04/30(水) 13:13:45.54ID:skj7+Yw00
>207 東京ローカルの意味を正しく理解してるか?
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:35:32.03ID:955UHSUT0
大阪は鶴屋八幡、京都は鶴屋吉信でも問題ないだろう
虎屋に拘らなくても
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:40:15.02ID:wrX2v3lw0
>>215
1回抜き打ちテストして欲しいよな
ホーム以外でぶっつけでやらせてどれだけ知ってんのか
打ち合わせ済で来たらナンボでもマナーでドヤりよるからな
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:56:40.61ID:gBJrBqtk0
贈る側から目線じゃなくて 受け取る側からのもらって嬉しいランキング調べろ。(´・ω・`)
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:08:54.22ID:PWTkn5pP0
>>1
ようかんで射精とかちんぽべたべたや
尿糖プラスになったらどないしてくれんね
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:43:55.05ID:vvw3aFcz0
受け取って嬉しいものは商品券に決まってるやん
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:47:42.32ID:dS++dx/J0
>>207
田舎者は標準語と東京弁の区別もつかないのか
2025/04/30(水) 15:50:33.31ID:lbU/UFgD0
謝罪理由によるだろうけど取引先がやらかした時に切腹最中というのをいただいたことがある
深刻と言えば深刻ではあったけどなんか和んだw
2025/04/30(水) 16:00:40.98ID:JX1kLLuO0
>>222
むしろ東京以外だととらや?ってなる人が多いから
地元の物のほうがいいね
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:06:07.73ID:ZykKiqT50
>>207
アナウンサーが話すような標準語と、先祖代々東京生まれ東京育ちの人が話す東京弁は別物だよ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:08:14.01ID:9A+WqoR60
「君らは私が糖尿病で苦しんでいることを知らないのか!!」

振出しに戻るどころか取り返しのつかない結果に・・・
2025/04/30(水) 17:02:52.65ID:oV4sjfjn0
>>20
とらやの羊羹といえば耳毛と森進一を思い出す
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:36:23.47ID:vvw3aFcz0
沖縄や九州はネットで頼まないと
2025/04/30(水) 17:38:58.02ID:i4lgQiq40
ナボナでいいじゃん(´・ω・`)
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:40:31.28ID:S8DZJFMv0
>>233
九州にもあるだろ
沖縄には無いが

https://www.toraya-group.co.jp/shops

こうして見るととらやが無いのはかなりの田舎だけだな
2025/04/30(水) 17:45:10.03ID:sbFsk+b10
福岡はひよこか千鳥饅頭じゃないと。
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:53:43.87ID:8l/3/CXQ0
>>1
会社のお詫びで持参するのは
虎屋の羊羹
間違ってもスーパーに入っている菓子屋の
一回100円のシュークリーム10個などというものを
年寄り2人住まいの家に持って行ってはいけない(戒め)
2025/04/30(水) 17:57:48.90ID:gJ3ClMQc0
マナー屋 「とらや、お主もワルよのう」
とらや 「いえいえ、お代官様ほどでは」
二人 「イッヒヒヒヒヒヒ!」
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:24:11.68ID:twGwxpkn0
お代官様、山吹色のお菓子でございます
2025/04/30(水) 18:43:28.20ID:LeCYsYNq0
やらと
2025/04/30(水) 19:16:01.77ID:AfeFDUtE0
>>61
美味しそうだから
ふるさと納税の返礼品にしてみる
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 19:28:37.93ID:47/hpnXl0
>>235
うちの方にはあるけどこの話題のように重宝される存在ではないわ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 20:15:54.20ID:P1TmAZ4b0
息子がいじめられれば、若い女の先生に、最中と金箔のお茶を応接室で商談出来るのによー、
早く、やれんかぃー
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 20:17:05.87ID:P1TmAZ4b0
競泳水着の事務員に赤絨毯と少女達の花束はよ。
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 20:32:24.43ID:lwA4PpcX0
宣伝
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 20:39:45.89ID:jhsqE40+0
>>1
誰かに謝罪することなど一生ないわ
2025/04/30(水) 20:43:41.03ID:BwjNQKbz0
個人的には砂糖小豆少なめ、寒天でかさ増しして丁稚羊羮のほうがアッサリしていて好み
美味しい丁稚羊羮持参して来たらかなり好印象だわ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 20:44:46.97ID:6JFo2Ba10
すごいブスか厚化粧の整形顔なんだろうなこの女
棺桶に入れて燃やすべき、今すぐ
2025/04/30(水) 20:45:06.74ID:eqZQrGW10
白い恋人じゃやっぱり駄目かのう
2025/04/30(水) 20:47:09.81ID:byK09CMn0
言葉で納得しなければそれでおしまい。あとは贈賄だ。
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 20:50:43.44ID:6JFo2Ba10
統一教会なんじゃないの?
いっぱいこういう秘書とか研修屋とか経営しているし
2025/04/30(水) 20:52:47.78ID:kCx4hlIq0
>>247
丁稚羊羹って、羊羹をのばした紛い物では?
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 21:22:28.73ID:6JFo2Ba10
羊羹の角に頭ぶつけてあの世にいけというもの
2025/04/30(水) 22:14:32.74ID:qi+pAt3w0
もし、とらやにお詫びに行くことがあったら
何を持っていけば良いんだろう?
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 22:51:39.54ID:ebAqG0Nr0
とらやの羊羹よりうさぎやのどら焼がいいです
2025/04/30(水) 23:30:47.11ID:d3OlKBaI0
>>201
くそう、美味しそうやんけ!w
2025/04/30(水) 23:37:28.04ID:/jfDuUI/0
夏の切腹最中3点セットってなんや!w
討ち入りセットもわろた家紋ww
2025/05/01(木) 00:49:48.79ID:psWn7jdE0
とらやは固くて甘ったるくて口当たりがしつこい
今の人には合わへんで
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 01:44:41.97ID:lTT0K5SF0
NHKタイムスクープハンターのとある回、明治初年に失職した幕臣が再就職先として選らんだのが羊羹職人だった・・・と思ってググったらカステラ職人だった
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 01:48:52.50ID:/0Etb6yK0
スティマ
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 01:51:20.82ID:lTT0K5SF0
>>229
昔、ネットが普及してない頃、テレビで東京のタレントがとらやの羊羹がどうたら言うとるんやけど、京都にもあるし、名前がかぶったんかと思っとった

それから数十年後、ネットで検索したら・・・京都発祥の東京の店ということが判った
もしネットが普及してなかったら知らないまま死んでいただろう
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 01:54:47.31ID:lTT0K5SF0
そこらへんのスーパーで買った安い羊羹食うたら・・・クソ甘い!
甘すぎる!

ここの書き込み見てたらとらやの羊羹ってそれ以上に甘いようやし食われへんのとちゃうか
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 01:56:22.94ID:lTT0K5SF0
俺的には

カステラ(ザラザラの砂糖がくっついてるやつ)>ういろう≧ちまき>羊羹
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 02:14:50.89ID:s1ed7fjk0
とらやの社長が出勤する時は
従業員全員屋外に出て社長にぺこぺこ挨拶してたっけ
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 02:14:51.05ID:s1ed7fjk0
とらやの社長が出勤する時は
従業員全員屋外に出て社長にぺこぺこ挨拶してたっけ
2025/05/01(木) 02:24:02.57ID:MoCQMqs40
交通事故の謝罪では船橋屋のくず餅が最適ですよ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 02:28:54.66ID:s1ed7fjk0
とらやって御殿場に工場があるから本当は神奈川銘菓
2025/05/01(木) 02:32:14.86ID:tPOsTQkA0
>>263
じゃ、これならどうかな?

希翔
https://www.bunmeido.co.jp/item/115
2025/05/01(木) 02:33:38.39ID:SyTclVz40
松居一代はとらやのミニ羊羹の詰め合わせに激怒してたね
難しいよ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 02:34:03.94ID:+pfKV7a70
>>268
カステラなら福砂屋だなー、俺は
謝罪の時に下げていく菓子では無いと思うけど
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 02:36:04.42ID:+pfKV7a70
>>269
激怒はどうかと思うけど
個人相手の謝罪にミニ羊羹詰め合わせは選ばんな
法人相手ならむしろ良い選択だと思うが
2025/05/01(木) 02:38:49.07ID:fbsnp4HW0
バウムクーヘンを作ってやって難色を示されたらお気に召しませんか?って言ってやれ
2025/05/01(木) 02:39:03.32ID:2r6Ryy0t0
京都発祥っていうのは箔付で言ってるんだと思ってたし京都にある店が現地でどういうポジなのか気になる
2025/05/01(木) 03:12:12.85ID:h51s2AO20
>>270
福砂屋の特製五三焼カステラは、ワイのランクでは文明堂希翔の次に来るな。
その次(3位)が、天下文明。
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 03:19:40.45ID:JzdpoXAX0
何処のマナー講師か知らんがお前の手の届く範囲でしか通用しないマナーをさも常識みたいに語るなよ
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 03:25:33.62ID:+pfKV7a70
>>274
ちゃんとした(?)カステラを初めて食べたのが福砂屋だから
福砂屋贔屓なんだよね
あと、底の粗目の感じが好みなんだよね
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 03:51:11.70ID:lTT0K5SF0
>>268
値段たかっ!
2025/05/01(木) 03:56:56.30ID:zQkqi6tK0
フォーマットがあるって楽だけどなあ
2025/05/01(木) 04:33:55.56ID:CdZ/99I60
佐賀は白玉饅頭か松露饅頭
長崎はカステラ一択
2025/05/01(木) 04:34:37.21ID:CdZ/99I60
佐賀の小城羊羹を忘れてた。
2025/05/01(木) 06:29:27.50ID:H4vb15EX0
>>277
少し値上げしたみたいだが、美味しいよ~。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況