※2025年4月29日 0時02分
NHK
十分な睡眠が取れず不眠などに悩む人が増えているとして、日本睡眠学会は医療機関が掲げる診療科の名前に、新たに「睡眠障害」を加えるよう国に要望する方針を固めたことが分かりました。「睡眠障害内科」など、ほかの診療科名と組み合わせて掲げることを想定しているということです。
日本人の平均睡眠時間は、2021年の調査で7時間20分余りと、OECD=経済協力開発機構に加盟する33か国の中で最も短く、厚生労働省の調査では約5人に1人が睡眠による十分な休息を取れていないと感じています。
睡眠不足などが慢性化すると、高血圧や糖尿病、それにうつ病などになるリスクが高まるため、早期に適切な診療を受けることが望ましいとされていますが、現在は医療機関が看板や広告に診療科の名前として「睡眠障害」ということばを掲げることができず、どこに相談すれば良いか分かりにくいという課題が指摘されています。
こうしたことから、専門の医師などで作る日本睡眠学会は関係するほかの学会などの賛同を得て、診療科の名前に「睡眠障害」を掲げられるよう、近く厚生労働省に要望書を提出する方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250429/k10014792171000.html
【医療】「睡眠障害」診療科名に加えるよう国に要望へ 日本睡眠学会 [ぐれ★]
1ぐれ ★
2025/04/29(火) 22:46:57.23ID:yhRBkos492名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:47:28.56ID:F2+Cj/Xf0 また利権か
3名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:47:30.79ID:kRzW8YKU0 2げt zzzz
4名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:48:07.12ID:hpPXAysv0 保険料がまた上がるね
2025/04/29(火) 22:48:48.12ID:WC6pFHZ10
オナネタ探しに深夜遅くまで起きて寝不足
これも立派な睡眠障害ですよね?
これも立派な睡眠障害ですよね?
2025/04/29(火) 22:49:05.11ID:b6FwarpR0
いくらでも仮病できるだろ
8名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:50:15.08ID:HOMuGgbf0 自衛隊に放り込んで訓練すれば爆睡やろ🤣
2025/04/29(火) 22:50:31.53ID:KzEzPt6C0
座ってばかりいずに運動しろ
歩け
歩け
10名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:53:59.24ID:Gf8V6Alz0 コンビニで睡眠薬を売って欲しいなあ
アマゾンでサプリみたいなの買ったけど全然効かない
アマゾンでサプリみたいなの買ったけど全然効かない
11名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:54:58.08ID:Czemjc/f0 障害を付けたら儲かると思ってる業突く張りの医者ども
医者の風上にも置けない
医者の風上にも置けない
12名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:54:58.55ID:J9VCJ36d0 障害手帳もらえますか?
13名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:55:13.60ID:/KNj5F3j0 羊を数えていれば大概寝れる
14名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:55:58.34ID:yJRjGMog0 20年くらい3.4時間睡眠だが血圧上がずっと160前後
これ睡眠のせいだったのか
これ睡眠のせいだったのか
15名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:56:48.44ID:2j390iDY016名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:57:40.74ID:J0Iq1wZJ0 睡眠てマジで大事よな自律神経失調症になってよくわかった
17名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 22:57:54.69ID:85dZGpZo0 これ以上医原病増やすなよ
18高柳晋作
2025/04/29(火) 22:59:32.71ID:Dw1b1UkJ0 昼夜逆転は?なんかなんか慢性化しちゃってもう治らなそうなんだけど障害年金もらえないかな?
19名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:00:38.43ID:OCpHttki0 疲れないからだろうな
肉体的に
肉体的に
20名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:00:59.58ID:sffiQ6aZ0 平均7時間20分て理想的な睡眠時間じゃないの?
21名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:02:52.48ID:zwXlThQn0 肉食動物は睡眠時間が長い
つまり草を食え
つまり草を食え
22名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:04:11.34ID:uIqLAL/90 スマホいじって寝られんわ
これ障害年金出ます?
これ障害年金出ます?
23名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:04:11.72ID:324BPeQh025名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:06:09.00ID:8nI6Sj6D0 会社を辞めれば大抵の精神病は治るぜ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
27名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:07:06.27ID:6zFboKtg0 睡眠障害内科はいいと思う
ほとんどの病院で睡眠障害、睡眠薬処方は精神科扱いになる
そして、精神科通院になると会社、公務員では腫れ物扱いされる
ほとんどの病院で睡眠障害、睡眠薬処方は精神科扱いになる
そして、精神科通院になると会社、公務員では腫れ物扱いされる
28名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:07:54.85ID:Y4DJLeDg0 睡眠障害なんて仕事やめれば治る
29名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:08:58.45ID:Y4DJLeDg030名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:09:03.99ID:Ir56f+dk0 障害年金たのむわ
31名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:09:26.50ID:Y4DJLeDg0 >>25
次は暮らしの不安で怯えることになる
次は暮らしの不安で怯えることになる
32名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:09:41.90ID:e0Le7N3N0 いらんでしょ
睡眠時無呼吸症候群か
精神ストレスか
薬物乱用やし
睡眠時無呼吸症候群か
精神ストレスか
薬物乱用やし
33名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:11:48.10ID:Gf8V6Alz034名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:13:42.29ID:E5KnLwNu0 ワイも睡眠障害やで
6時間は寝たいで
6時間は寝たいで
36名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:14:46.89ID:jaUbs6by0 睡眠障害だが庭の草むしりしたらぐっすり眠れたわ
37名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:16:42.20ID:XozuiEYB0 どんなに疲れていても3時間以上は眠れずに目が覚める
頻尿と口が乾くので睡眠時無呼吸症候群かもしれない
頻尿と口が乾くので睡眠時無呼吸症候群かもしれない
38名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:16:48.69ID:X4EMO2Yg0 眠りは早いが朝方早く目が覚めてそのまま寝れなくて睡眠不足
これなんなんや?
これなんなんや?
39名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:18:44.78ID:ToA5vsGe0 睡眠障害の治療ってスポ根みたいなやり方だからな…
1時間ずつずらして昼夜逆転→正常時間でストップ、
寝る時以外ずっと体動かして疲れるまで動くとか
一見良さそうに見えて実際は夜中にご飯で腹壊すし
家族にも影響でるわ、休憩時間なく動き続けるから
体が限界迎えて壊して数カ月寝込むとかだから
本当に勧めないし診療科名分離追加しない方がいい
治療してる方も患者の精神状態や内科的な要因ガン無視の駄目な奴多いから、悪いけど本当に反対だわ
1時間ずつずらして昼夜逆転→正常時間でストップ、
寝る時以外ずっと体動かして疲れるまで動くとか
一見良さそうに見えて実際は夜中にご飯で腹壊すし
家族にも影響でるわ、休憩時間なく動き続けるから
体が限界迎えて壊して数カ月寝込むとかだから
本当に勧めないし診療科名分離追加しない方がいい
治療してる方も患者の精神状態や内科的な要因ガン無視の駄目な奴多いから、悪いけど本当に反対だわ
40名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:19:20.82ID:MJ2Kd/SP0 ついでに自律神経失調症もいれておこう
41名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:20:08.28ID:L5tz2TgA0 若い頃はいくらでも寝れたのに年取ると朝バッチリ目が覚めてしまう
42名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:20:50.97ID:bQ2ibayG043名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:21:12.61ID:mieAIY9M0 精神科で睡眠薬もらってるけど何が違うの?
44名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:21:35.15ID:MJ2Kd/SP0 夜勤有のシフト勤務従事者とか特に壊れるからな
45名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:22:27.36ID:VOiQ7QiG0 普段眠れないので休日は15時間くらい寝てる
というか毎日15時間寝たい
薬抜いたら朝までパキパキに眠れないし、薬使って平日は8時間は寝てる
これを下回ると昼間意識飛ぶ
ついでに無呼吸のCPAPもやってるので治療が難しいと医者に言われるな
というか毎日15時間寝たい
薬抜いたら朝までパキパキに眠れないし、薬使って平日は8時間は寝てる
これを下回ると昼間意識飛ぶ
ついでに無呼吸のCPAPもやってるので治療が難しいと医者に言われるな
46名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:25:48.99ID:Iehs+uE10 今日もいつもの睡眠不足~
47名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:26:45.63ID:IBEZKSb50 社会保険料をいくら上げても追いつかない
48!dongur
2025/04/29(火) 23:27:34.66ID:uYNyfVBv0 精神科でいいんじゃないの?
49名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:27:39.64ID:m4bHRG860 寝床でスマホいじってないで
さっさと寝なさい
さっさと寝なさい
50名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:28:04.10ID:WQ1Pv23Z0 メラトニン飲むだけでスヤスヤなんだけど異端か?
51!dongur
2025/04/29(火) 23:28:48.84ID:uYNyfVBv052名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:29:21.60ID:Tp97hX+y0 >>46
頭が痛くなっちゃうよ
頭が痛くなっちゃうよ
53!dongur
2025/04/29(火) 23:29:42.73ID:uYNyfVBv054名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:30:11.13ID:X4EMO2Yg055!dongur
2025/04/29(火) 23:30:57.89ID:uYNyfVBv0 >>43
精神科が一番の専門家だよ
精神科が一番の専門家だよ
56名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:31:05.98ID:TdO/yGwQ0 うつ病と睡眠障害はセットじゃないか?
どちらかというと眠れないから改善しないし
どちらかというと眠れないから改善しないし
58名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:31:46.61ID:eiw6G3df0 睡眠障害は甘え
更にその薬は悪用される
更にその薬は悪用される
59名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:31:57.10ID:0t5y0uRt0 シコれ。
61名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:34:02.46ID:kAZZh2EL0 薬飲んで眠気来ないと焦る
62名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:34:15.08ID:Ucfwwtvh0 >>10
アマゾンのサプリが効かんようなら医者に行け
アマゾンのサプリが効かんようなら医者に行け
63名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:34:21.86ID:h2Oz/JQz0 ヘトヘトに疲れるほど運動すりゃどっぷりと眠れるわ
64名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:34:28.11ID:SEBa+35L0 そんなこと言ったら「歯が痛くて眠れないんです」みたいな奴まで受診に来るんじゃね?
65名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:36:32.57ID:Ucfwwtvh0 俺もサプリ飲まんと寝れなくなったからな、あんまり人のことは言えん
66名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:37:45.99ID:2nTqzwhs0 利権団体?
67名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:38:19.84ID:Tp97hX+y0 >>64
歯医者行ってくださいの一言でお金もらえるんだからいいんじゃない?
歯医者行ってくださいの一言でお金もらえるんだからいいんじゃない?
68名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:39:10.03ID:ekNrEw8R0 いつでも眠れるなあ
寝たい時にたらふく寝るのは睡眠障害?
寝たい時にたらふく寝るのは睡眠障害?
69名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:40:00.49ID:Gf8V6Alz070名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:40:59.21ID:H+6TU4390 毎朝6時に防災無線のサイレンで起こされる分けです
そりゃ子作りする暇なくなるはずです
この国の闇は深い
そりゃ子作りする暇なくなるはずです
この国の闇は深い
71名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:41:13.99ID:h8e+imDu0 新しい仮病か!?
72名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:41:17.08ID:Nr+CUrG40 眠剤も使ってると体制ができてどんどん強いのになっていくから大本の環境改善しないと最後は眠剤で寝たきりや
73高柳晋作
2025/04/29(火) 23:41:48.76ID:Dw1b1UkJ0 昼夜逆転ってなんとか治したいけど生活保護だとぶっちゃけ治さなくて良いから中々治らないんだよな
今さっき起きたから今日もフォールアウト4の24時間配信とかして夜まで起きるチャレンジしてみるけど42だからか全然起きてられなくて夕方寝てずっと続く昼夜逆転が面倒
今さっき起きたから今日もフォールアウト4の24時間配信とかして夜まで起きるチャレンジしてみるけど42だからか全然起きてられなくて夕方寝てずっと続く昼夜逆転が面倒
75名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:42:38.57ID:6lpAecS40 神経内科じゃだめなのかよくわからん
76名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:44:30.73ID:Ucfwwtvh0 >>70
朝6時に防災無線のサイレン?なんだそれは
朝6時に防災無線のサイレン?なんだそれは
77名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:44:50.58ID:Nr+CUrG40 寝不足で脳が飲酒と同じような能力低下になるのももっと周知すべき
寝不足だと飲酒運転や酒飲んで仕事してるのと変わらん
寝不足だと飲酒運転や酒飲んで仕事してるのと変わらん
79名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:45:35.70ID:Q2E4c4tm0 何でも障害にするな😡
ドカ食いして気絶すれば解決
ドカ食いして気絶すれば解決
80名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:46:08.71ID:Nr+CUrG40 ショートスリーパーって寝れない奴が自己正当化に使ってるだけで多くが睡眠不足なだけだわな
82名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:47:08.24ID:dvm2EWQP083名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:50:34.10ID:kbgzsbMo0 睡眠障害を病気にすると
不規則なシフトで働いている職業の人を
病気持ちにしてしまう
酷使している会社等からすれば受け入れられない話
病気になったら治療しなければならなくなるから
日本の労働事情の都合があるので無理です
不規則なシフトで働いている職業の人を
病気持ちにしてしまう
酷使している会社等からすれば受け入れられない話
病気になったら治療しなければならなくなるから
日本の労働事情の都合があるので無理です
84 警備員[Lv.37][苗]
2025/04/29(火) 23:51:48.99ID:uYNyfVBv085名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:52:45.07ID:iGCj6el/086名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:52:59.88ID:jNTDBXZS0 おかしな国になってきたな
87名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:53:25.55ID:5mez1fuh0 また新たな金儲けのタネが…
とも思うけど、同僚にガチの睡眠障害の奴がいてそれを見てるとガチな奴はちゃんと治療した方が良いと思うわ
とも思うけど、同僚にガチの睡眠障害の奴がいてそれを見てるとガチな奴はちゃんと治療した方が良いと思うわ
88名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:53:34.72ID:lDY3uEiD0 内科オールマイティーでええやん
大学病院はそうも行かんだろうけど、ただの開業医に
そんな専門性求めてねーわ!
大学病院はそうも行かんだろうけど、ただの開業医に
そんな専門性求めてねーわ!
90名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:54:29.62ID:faEdBR7t0 心療内科は激混みだし眠剤もらうために通うには金がかかりすぎる
91名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:54:47.71ID:dD1+9yU5092名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:54:48.17ID:xtbu7107093名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:55:07.46ID:iOgvNGvb0 睡眠障害なんか、メタボかどうかで振り分け、
普通体型なら睡眠の計測、ライト当てて体内時計を変えてみて
あかんかったらこいつ夜型やわ、諦めろん、夜の仕事さがせ
これ以外に何があるっちゅうねん
それよりマイスリーはマイナンバーで管理して、半年分出してくれ
めんどいんや
普通体型なら睡眠の計測、ライト当てて体内時計を変えてみて
あかんかったらこいつ夜型やわ、諦めろん、夜の仕事さがせ
これ以外に何があるっちゅうねん
それよりマイスリーはマイナンバーで管理して、半年分出してくれ
めんどいんや
94名無しどんぶらこ
2025/04/29(火) 23:56:26.59ID:xoX8ULgh096名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:01:21.70ID:kONIjM+1097 警備員[Lv.37][苗]
2025/04/30(水) 00:02:12.89ID:WWk3qrgV0 >>88
内科が睡眠障害の看板出すと、眠剤ショッピングみたいにあちこち受診して眠剤集めて売るやつが出てきそう
内科が睡眠障害の看板出すと、眠剤ショッピングみたいにあちこち受診して眠剤集めて売るやつが出てきそう
98名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:02:40.95ID:HlDXE4hZ0 マイスリーはアルツハイマーになるとかなんとか
そんな私はレンドルミン
そんな私はレンドルミン
99名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:02:47.63ID:PjD3sxea0 患者はまあ深刻なんだろうけど医者のできることって結局睡眠導入剤的なものを処方するだけの簡単なお仕事だよな
こんなの薬局で誰でも買えるようにしたほうがいい
睡眠できない根本的な理由なんて神経の高ぶりというのか知らないが脳が休もうとしない状況なわけで気を失うまで起きてなさいでも実際問題ないわけだし
こんなの薬局で誰でも買えるようにしたほうがいい
睡眠できない根本的な理由なんて神経の高ぶりというのか知らないが脳が休もうとしない状況なわけで気を失うまで起きてなさいでも実際問題ないわけだし
100名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:02:59.97ID:wFv/6p1F0 ポケモンスリープやるといいよ
寝付きが浅いとか深いまでよくわかるし
寝付きが浅いとか深いまでよくわかるし
101名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:03:35.88ID:VZihJ9lM0102名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:03:47.93ID:sC4CsYeh0 わいは3ヶ月分もらえるデエビゴ
103 警備員[Lv.37][苗]
2025/04/30(水) 00:03:59.45ID:WWk3qrgV0 >>100
あれ、寝る前にやる作業が多すぎて挫折した
あれ、寝る前にやる作業が多すぎて挫折した
104名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:06:16.21ID:VZihJ9lM0 いつものセット
ttps://i.imgur.com/XIf0mcG.jpeg
ttps://i.imgur.com/XIf0mcG.jpeg
105名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:16:52.11ID:smqYZniJ0 平均7時間超えてんのか
5時間ちょいしか眠れないからうらやましいわ
5時間ちょいしか眠れないからうらやましいわ
106名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:18:04.69ID:g+xfmfFJ 心療内科でええやん
107名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:18:16.80ID:76Ifa0Qk0 香山リカは夜遊びが板についた学生時代から睡眠障害のやぶ医者と聞いた
診察患者の自殺者が複数出ている 芸能人ねこじるさんとかも被害者か
ヤブは怖いよう〜
診察患者の自殺者が複数出ている 芸能人ねこじるさんとかも被害者か
ヤブは怖いよう〜
109名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:19:15.62ID:zyt0pM3F0 夜勤も長くしてれば耐性が出来るよ
110名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:19:43.80ID:XNrZiEwx0 学生、勤め人は通勤時間次第だな
往復2時間以上だとそれだけで睡眠不足に影響する
往復2時間以上だとそれだけで睡眠不足に影響する
111名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:20:24.98ID:76Ifa0Qk0 穂別に下ってから寝当直や勤務中スマフォいじりが問題になった、香山リカ
112名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:25:41.00ID:h84ILRuN0 名前を付けるだけで食っていける商売かボロいな
そのうちまぶたピクピク科とかつくるんだろ
そのうちまぶたピクピク科とかつくるんだろ
113名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:26:18.44ID:smqYZniJ0 6時間眠れるように早く寝るわ
114名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:27:22.91ID:2LuKNthc0115名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:34:17.11ID:LBXgnpoD0 ロゼレム4分の1錠飲んでるけど休みの日に夜まで寝起き繰り返してしまうのはなんとかならんやろか
まぁ平日寝れてないせいな気がしないでもない
まぁ平日寝れてないせいな気がしないでもない
116名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:37:42.28ID:oycFkv7Q0 酒がぶ飲みでデエビゴとリスミー飲んでるが
2時間に1回ぐらい起きるわ
どうにもならん
2時間に1回ぐらい起きるわ
どうにもならん
117名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:41:04.87ID:VAxxnYcv0 ただの睡眠障害だけで心療内科行きたくないし、そもそも心療内科激混みで予約できない
118名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:41:50.79ID:PAVnTfFj0 長時間労働無くせ
120名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:44:42.92ID:kONIjM+10 まず睡眠時間、次に日常生活の時間、残りが仕事にも使える時間でその逆でないからな
121名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:48:06.32ID:u7MGUhYY0 頭ばかり使って体が疲れんから眠れないのにゃ
122名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:49:12.52ID:GNTuOflL0 内科でアモバンもらってる
どうしても寝れない時は追加でユーロジン半錠
どうしても寝れない時は追加でユーロジン半錠
123名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:52:15.41ID:EWm+RZ6s0 OECD30ヵ国の平均睡眠時
https://media.moneyforward.com/articles/3110
https://res.cloudinary.com/hya19ty1g/image/upload/c_scale,f_auto,q_auto:good,w_960/v1560144845/moneyplus/LIFE/20190606muramat-1_1.jpg
圧倒的じゃないか我が国は
https://media.moneyforward.com/articles/3110
https://res.cloudinary.com/hya19ty1g/image/upload/c_scale,f_auto,q_auto:good,w_960/v1560144845/moneyplus/LIFE/20190606muramat-1_1.jpg
圧倒的じゃないか我が国は
124名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 00:55:11.14ID:39jKXC0U0 体が疲れるまで肉体労働してれば寝れるよ
楽な仕事してたらそら寝る必要ないからな
楽な仕事してたらそら寝る必要ないからな
125名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:00:13.29ID:Szf+mfWV0 日中ウトウトするというのは本来普通なことだと思うけど
なんでもかんでも病気扱いとか鬱陶しい世の中になったね
なんでもかんでも病気扱いとか鬱陶しい世の中になったね
126名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:02:46.11ID:39jKXC0U0127名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:06:34.82ID:GNTuOflL0128名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:10:40.80ID:wtCESnyh0129名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:12:48.27ID:QxViWlmA0 >>51
更に逆だ
睡眠障害なんて内科医は精神科に押し付けたい病気でしかない
ただ母集団が大きすぎて精神科に全部押し付けられないから渋々見てるだけ
今は割と純粋睡眠障害しか専門家には出さないけどメンヘラの巣窟でねを上げるのはあいつら
更に逆だ
睡眠障害なんて内科医は精神科に押し付けたい病気でしかない
ただ母集団が大きすぎて精神科に全部押し付けられないから渋々見てるだけ
今は割と純粋睡眠障害しか専門家には出さないけどメンヘラの巣窟でねを上げるのはあいつら
130名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:15:00.80ID:GNTuOflL0132名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:16:08.22ID:+rKOkvvb0 睡眠専門医に見てもらって1週間入院検査したけど全然効果上がらないしなんか宗教臭くて通うのやめた
睡眠系は逆に金目当てのクリニックで薬アレコレ試して合うの見つけるのがいい
睡眠系は逆に金目当てのクリニックで薬アレコレ試して合うの見つけるのがいい
133名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:18:01.79ID:5rQSZxbh0 ジョギングするようになってから改善した
134名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:18:04.27ID:QxViWlmA0 頑張って睡眠障害科を立ち上げて訴えてくる高齢者を全部引き取って欲しい
延々訴える割には昼眠くて困るのかと聞いても別に困らないし何が不眠なのかさっぱりわからんのから昼寝散々してて当たり前だろまでいて扱いに困ってるから
延々訴える割には昼眠くて困るのかと聞いても別に困らないし何が不眠なのかさっぱりわからんのから昼寝散々してて当たり前だろまでいて扱いに困ってるから
136名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:29:56.11ID:z+5rxNYb0 よくテレビに出てトクトクと語ってるセンセイがいるよな
いろんな専門用語を駆使してさ
こういう利権絡みの話を聞いてもなるほどね、としか思わなくなった
いろんな専門用語を駆使してさ
こういう利権絡みの話を聞いてもなるほどね、としか思わなくなった
137名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:32:00.54ID:QxViWlmA0 儲からない脳波検査と儲からない認知行動療法の組み合わせで保険診療なんて倒産一直線だが
それに巷の不眠なんて圧倒的に基礎疾患無関係だから
学問としては不眠は面白いけど実臨床でやっていけるとは思わんがな
で巷の医者と同じように睡眠薬で結論付いたら何の専門医だしな
それに巷の不眠なんて圧倒的に基礎疾患無関係だから
学問としては不眠は面白いけど実臨床でやっていけるとは思わんがな
で巷の医者と同じように睡眠薬で結論付いたら何の専門医だしな
138名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:33:12.27ID:aZ9XeqP60 睡眠障害診断名は相当ある。
原因分類で100種類は超えるだろう。
まあ、普通の内科医でもいいといえばいいけど、
脳波検査も必要だしね。
脳波というのはいまだに自動診断機がないアナログ。
心電図ははるか昔に自動診断になってるのと大きく違うね。
原因分類で100種類は超えるだろう。
まあ、普通の内科医でもいいといえばいいけど、
脳波検査も必要だしね。
脳波というのはいまだに自動診断機がないアナログ。
心電図ははるか昔に自動診断になってるのと大きく違うね。
139名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:36:51.83ID:jKA7TXqO0 >>33
朝起きれなくなりそうで仕事の前日は飲むの怖い
朝起きれなくなりそうで仕事の前日は飲むの怖い
140名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:38:14.15ID:QxViWlmA0141名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:38:18.36ID:5AyDnWBW0 睡眠時間が短いと
①眠くなって脳の働きが低下する人
②眠気をあまり感じないが脳の働きは低下する人
③眠気をあまり感じず脳の働きも低下しない人
の3種類がいる
③はショートスリーパーと呼ばれる人で数万人に1人しかいない
①眠くなって脳の働きが低下する人
②眠気をあまり感じないが脳の働きは低下する人
③眠気をあまり感じず脳の働きも低下しない人
の3種類がいる
③はショートスリーパーと呼ばれる人で数万人に1人しかいない
142名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:42:15.61ID:aI9ylG0x0 スマホいじりすぎ
143名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:43:27.07ID:o9wfsg2F0 ADHDの人、睡眠障害多いよ 頻繁に食べに起きたりね
144名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:46:31.71ID:aErfkD1r0 動画中毒で眠れない
145名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 01:52:08.80ID:+qKadeFF0 精神科心療内科から分離してくれるならいいわ
いやでもほとんどの患者がが両方受ける羽目になるのでは?
いやでもほとんどの患者がが両方受ける羽目になるのでは?
147名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 02:24:46.88ID:3NvI2NTb0 徹夜できなくて朝方に頭が猛烈に痛くなって意識が飛んでベットにも移動できず床に倒れ込んで2時間くらいしたら目が覚めるんだけど、これは何なの?なんで徹夜できなくなったのか治るのか知りたい(´・ω・`)同じような人いる?
148名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 02:27:50.55ID:H4HbAB1l0 金の亡者病
149名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 02:30:40.05ID:JX1kLLuO0 薬がないと寝れないな
3日寝れなくて眼球が上に上がって白目になったりするが寝れない
ガチの睡眠障害は命の危機を感じるよ
3日寝れなくて眼球が上に上がって白目になったりするが寝れない
ガチの睡眠障害は命の危機を感じるよ
150名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 02:34:16.16ID:qOfbQquZ0 ワイも睡眠障害が長く続いてる
常に眠りが浅くてリアルな夢ばかり見る
身体も夢に合わせて動いてるみたいで
起きると凄く疲れてるし
ちょいちょい軽い怪我もしてる
疲れ取れなくて仕事しんどい
障害者年金欲しいくらいだわ(´・ω・`)
常に眠りが浅くてリアルな夢ばかり見る
身体も夢に合わせて動いてるみたいで
起きると凄く疲れてるし
ちょいちょい軽い怪我もしてる
疲れ取れなくて仕事しんどい
障害者年金欲しいくらいだわ(´・ω・`)
151名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 02:39:39.96ID:4CSP2UkC0 うちの鉄筋コンクリート造マンションに文句言うなてのガイジが
お前が収入何倍か高い仕事に就けるようになって分譲高級マンションに住めばいいだけだアホ
高い家賃出せない雑魚が文句言うな甘えるな
お前が収入何倍か高い仕事に就けるようになって分譲高級マンションに住めばいいだけだアホ
高い家賃出せない雑魚が文句言うな甘えるな
152名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 02:51:04.76ID:A2/whX1x0 いまでも導入薬も睡眠薬も保険適用されてるからこのままで良くないか?
153名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 02:52:10.09ID:A2/whX1x0 フリーランスで良かった事は昼寝が出来て昼寝が気持ちいい事かな
154名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 03:23:38.13ID:Lv/f0T2K0 真下に住んでる昼夜逆転生活の20代無職にまた叩き起こされたんで書き込んでます
診療や薬でもどうにもならん
診療や薬でもどうにもならん
155名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 03:46:01.28ID:dvmVSGWY0 睡眠薬で寝ても疲れは取れないから意味なし
運動しろ
運動しろ
156名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 04:03:58.75ID:rwwaRflV0 もともと6時間ぐらいだったけど、最近9時間は寝てしまう
157名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 04:40:12.48ID:dozA+HOg0 >>142
スマホの代わりにあれをいじれば安眠
スマホの代わりにあれをいじれば安眠
158名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 05:07:56.70ID:46Roz8VN0 「キテレツ大百科」のエンディング曲
159名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 05:18:33.56ID:8BcjqQtY0 >>137
ガチで認知行動療法+睡眠療法(薬物追加もあり)の
カウンセラー共に金づるで搾取され(←保険効かない)全然効果なかったワイ、すげえ納得
あいつら目キラキラさせて実臨床で正しいと
思い込んで患者実験道具にしてくるけど、
かえって体ぶっ壊して人生悪化したからな!?
滅茶苦茶なやり方させやがって、本当に金返せ
勿論熟練したカウンセラーはいるし、
そんな変なやり方しないで本当に患者に合わせて
効果あるやり方でカウンセリングしてくれるので、
カウンセラー全員が悪いわけでは断じてないです
ガチで認知行動療法+睡眠療法(薬物追加もあり)の
カウンセラー共に金づるで搾取され(←保険効かない)全然効果なかったワイ、すげえ納得
あいつら目キラキラさせて実臨床で正しいと
思い込んで患者実験道具にしてくるけど、
かえって体ぶっ壊して人生悪化したからな!?
滅茶苦茶なやり方させやがって、本当に金返せ
勿論熟練したカウンセラーはいるし、
そんな変なやり方しないで本当に患者に合わせて
効果あるやり方でカウンセリングしてくれるので、
カウンセラー全員が悪いわけでは断じてないです
160名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 05:20:36.33ID:U31l26cp0 先進国で最も生産性の悪い日本人の睡眠時間が最も短いってどういうことや?
日本人はサボり魔の集団ってこと?
日本人はサボり魔の集団ってこと?
161名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 05:30:42.77ID:Uaj2FC9n0 トイレに起きるようになったら、スマホ見てしまうからなあ
162名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 05:38:52.83ID:AEC3iWCU0 自称ショートスリーパーが調子乗るからやめて
163名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 05:43:46.29ID:Y+pxkqON0 ksっmsksl
164名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 05:50:14.37ID:K63C3F9F0 これは良いことじゃね?
睡眠障害疑いの同僚が病院探しに苦労してたから
睡眠障害疑いの同僚が病院探しに苦労してたから
165名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 05:54:39.94ID:/L9U547d0 お日様にあたってみんなの体操とテレビ体操第一と第二やればいいのに
166名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 05:57:33.58ID:+effSNvT0 ええやん
168名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 06:08:50.46ID:kxPiaF4D0 医者が病気を分類しすぎたことから、病気でなかったようなものまで病気扱いになったからなー
1億総病人
1億総病人
169名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 06:34:24.18ID:0g/1NkPy0 また病気が増やしてガッポリですか
170名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 06:44:09.95ID:2tfgkVcE0 歳取ると8時間とかまとめて眠れなくなるんだよな
じいさんばあさんが朝早くから起きて昼寝してる理由がわかった
じいさんばあさんが朝早くから起きて昼寝してる理由がわかった
171名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 06:49:01.27ID:T/lc8Jsz0 精神科なんて通うもんじゃないよ。薬漬けにされる。
172名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 06:52:18.34ID:/L9U547d0 睡眠薬って寝たいときにだけ効けばいいけどそうじゃないからね
173名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 06:56:50.35ID:7Wc3cVOE0 ここ数十年、7時間とか寝られたことないわ。
本当は寝たいんだけど、休みの日に限って早起きしてしまう。
本当は寝たいんだけど、休みの日に限って早起きしてしまう。
174名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 07:11:46.25ID:pwYENoH60175名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 07:14:15.54ID:R3JjrkmV0 新たな金のなる木が必要だしな
176名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 07:48:01.63ID:Y/uEXGeD0 薬貰ってるから前より寝られるようになったけどやっぱり2、3時間で起きてしまうのは変わらないなぁ
昼に眠くてしょうがないから夜に寝られないのは本当にこまる
昼に眠くてしょうがないから夜に寝られないのは本当にこまる
178名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 08:08:06.57ID:QxViWlmA0 >>169
がっぽりは無理だろ 予想されるのは鬱陶しく不眠を訴える患者を内科と精神科が睡眠科送り
その人達を全面自由診療で扱うのか保険診療で扱うのかは知らんけど 睡眠薬は規制がうるさいから自由診療で扱うのも大変かもね
1人あたりの時間が掛かって面倒だから紹介する患者なので儲からないし
ごく稀に難治例で睡眠科掲げた人達が欲しい人がいるかもだが殆どはメンヘラ
がっぽりは無理だろ 予想されるのは鬱陶しく不眠を訴える患者を内科と精神科が睡眠科送り
その人達を全面自由診療で扱うのか保険診療で扱うのかは知らんけど 睡眠薬は規制がうるさいから自由診療で扱うのも大変かもね
1人あたりの時間が掛かって面倒だから紹介する患者なので儲からないし
ごく稀に難治例で睡眠科掲げた人達が欲しい人がいるかもだが殆どはメンヘラ
179名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 08:14:56.82ID:7PFHhNW50 夜、茶やコーヒー飲むアホがなる
病気のわけがない
カフェインが侮れないっちゅうこと
病気のわけがない
カフェインが侮れないっちゅうこと
180名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 08:56:38.26ID:/TuLhjRG0 年取ると眠り浅くなるなあ。しょんべんで目も覚めるし。
疲れが取れねえのよ。
疲れが取れねえのよ。
181名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 08:58:50.46ID:EGSNzey10 新たな利権
182名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 09:23:24.45ID:f/Phb/Kf0 不眠は万病のもとだからな
肉体的にも精神的にも
寝れなくなるところから始まる
肉体的にも精神的にも
寝れなくなるところから始まる
183名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 12:04:23.61ID:JBTOzzAz0 睡眠障害内科って心療内科でいいやん
184名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 12:43:16.37ID:zhsYTDY70 >>183
内科、睡眠科とか耳鼻科、睡眠科とか書けるのが大きいんだと思う
実は睡眠時無呼吸症候群の検査してるのって内科と耳鼻科が多いんだけど認可されてないから外部に睡眠関係の検査してるって告知しづらくてわからない状態になってる
内科、睡眠科とか耳鼻科、睡眠科とか書けるのが大きいんだと思う
実は睡眠時無呼吸症候群の検査してるのって内科と耳鼻科が多いんだけど認可されてないから外部に睡眠関係の検査してるって告知しづらくてわからない状態になってる
185名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 12:47:32.71ID:aW+h6DkA0 普通に「精神科」「心療内科」で有るべきだろ
どこに忖度しているんだよ
どこに忖度しているんだよ
186名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 12:51:33.41ID:wZ5dEKWc0 疲れるまで働け
眠らさない拷問が有るぐらいなのに
眠らさない拷問が有るぐらいなのに
187名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 12:55:23.45ID:zNLdsr1n0 催眠オナニー科は?
188名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:35:15.58ID:PWTkn5pP0 >>84
四輪は後ろ見ないで車線変更するからマフラー爆音に変えとかないと殺される
四輪は後ろ見ないで車線変更するからマフラー爆音に変えとかないと殺される
190名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:51:56.67ID:9nMXfAT60 なんだっけ?
チャイコフスキーじゃなくて、ええと
チャイコフスキーじゃなくて、ええと
191名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:14:18.97ID:eEN86FLB0192名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:20:31.51ID:NVu0LsY50 往診でやってほしいな枕かマットが悪い気がするが店じゃわからん
193 警備員[Lv.37][苗]
2025/04/30(水) 18:14:44.57ID:WWk3qrgV0194 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/30(水) 18:17:02.83ID:WWk3qrgV0 >>180
早起きが苦でなくなったのは数少ないメリットに感じてる
早起きが苦でなくなったのは数少ないメリットに感じてる
195名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:58:21.31ID:t6Nvhx1D0 無呼吸症候群の検査したら見事にCPAP生活になったわ
メンテナンス面倒だけど寝起きスッキリして思ったより邪魔にならん
メンテナンス面倒だけど寝起きスッキリして思ったより邪魔にならん
196名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:01:27.93ID:dMq74qB30 睡眠外来があるやないか
197名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:02:05.20ID:dMq74qB30 >>180
だあねえ、
だあねえ、
198名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:02:47.11ID:dMq74qB30 あー、そうか、
精神科を受診せにゃならんのが嫌なのね?
精神科を受診せにゃならんのが嫌なのね?
199名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:03:23.30ID:K63C3F9F0 >>185
その他に内科や耳鼻科も有るよ
専門的だと睡眠専門外来も
症状によって掛かるべき科が微妙に違う
当然患者にはそんなのは判断出来ない
知人もそれで色々回る羽目になってたし
だから睡眠障害が診療科名として認められたら患者の利便性は格段に良くなるよ
何かと言うと利権利権言う奴いるけど
その他に内科や耳鼻科も有るよ
専門的だと睡眠専門外来も
症状によって掛かるべき科が微妙に違う
当然患者にはそんなのは判断出来ない
知人もそれで色々回る羽目になってたし
だから睡眠障害が診療科名として認められたら患者の利便性は格段に良くなるよ
何かと言うと利権利権言う奴いるけど
200名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:35:21.78ID:CxJBSfoE0 概日リズム障害で困り果てていたとき
睡眠クリニックの医師に
そんな用事で来るなと怒鳴られて非常に不快だったんで
こんな要望を叶えてやる必要などないんだわ
睡眠クリニックの医師に
そんな用事で来るなと怒鳴られて非常に不快だったんで
こんな要望を叶えてやる必要などないんだわ
201名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:38:05.03ID:9nMXfAT60202名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:39:15.63ID:9nMXfAT60203名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:43:05.70ID:9nMXfAT60204名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:10:01.56ID:Jf+7D/GX0205名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:46:08.56ID:b9FiVCRx0 >>185
べきじゃねーよw
内科すべてで対応可能じゃ
睡眠障害の原因は最初に「身体」のほうを見る
メタボなら呼吸器や耳鼻科行き
睡眠リズムがおかしいなら生活習慣の指導
それでも変わらないなら初めて抑うつかどうかみるけど、
原因が仕事なら内科でみれるし、精神科じゃ治せんわい
べきじゃねーよw
内科すべてで対応可能じゃ
睡眠障害の原因は最初に「身体」のほうを見る
メタボなら呼吸器や耳鼻科行き
睡眠リズムがおかしいなら生活習慣の指導
それでも変わらないなら初めて抑うつかどうかみるけど、
原因が仕事なら内科でみれるし、精神科じゃ治せんわい
207名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:53:43.20ID:ccU0ivSz0 どうでもええけど、ワイの経験談
診療科を3つ以上書いてる医者はヤブ
診療科を3つ以上書いてる医者はヤブ
208名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:47:32.95ID:ALwz6FdQ0 アルコール中毒の副作用が睡眠障害
酒をやめれば治るので病気ではない
酒をやめれば治るので病気ではない
209名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:54:10.67ID:SFIEfOnZ0 7:20は寝過ぎたなーって時だな
5時間も寝れば十分だ
5時間も寝れば十分だ
210名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:01:55.24ID:idd5PsZl0 心療内科や精神科じゃダメなのか?
211名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:22:10.94ID:QlWeYKIP0 母親が亡くなってから
夜眠れなくなっちゃったよ
夜眠れなくなっちゃったよ
212名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:23:00.85ID:S/IG6c6m0 内海ん失笑
213名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:28:12.25ID:ijGqc0FT0 スレの趣旨とは逸れるけれども
学者James H.Austin氏のZEN-BRAIN REFLECTIONSを読むと
GABA受容体への影響についてたびたび触れられているので
過集中や瞑想に近い反復行為(存在しないものをイメージする)を鍛える義務教育・学習教育による意図しない
弊害があるのかもしれない
また小学生の朝のラジオ体操などによる睡眠不足なども存外に危険かも知れない
学者James H.Austin氏のZEN-BRAIN REFLECTIONSを読むと
GABA受容体への影響についてたびたび触れられているので
過集中や瞑想に近い反復行為(存在しないものをイメージする)を鍛える義務教育・学習教育による意図しない
弊害があるのかもしれない
また小学生の朝のラジオ体操などによる睡眠不足なども存外に危険かも知れない
214名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:34:33.24ID:jqJnex9u0 >>47
医療保険の保険をマイナスにすれば解決するよ。
医者にかかったら10割負担に加えて200%余分に取られる。
(やむを得ない理由は裁判所が受理した時に軽減を行う。)
それで得た金は全員で山分け。
もろちん他人の健康を害した場合に
そいつに弁償させるのを徹底する。
これだけで解決するぞ?
医者が8割失業するがなw
医療保険の保険をマイナスにすれば解決するよ。
医者にかかったら10割負担に加えて200%余分に取られる。
(やむを得ない理由は裁判所が受理した時に軽減を行う。)
それで得た金は全員で山分け。
もろちん他人の健康を害した場合に
そいつに弁償させるのを徹底する。
これだけで解決するぞ?
医者が8割失業するがなw
215名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:35:12.90ID:9IQnbpXv0 内科行けば睡眠導入剤出してくれるよ
精神科だと自立支援医療で1割負担で入手できるけど
精神科だと自立支援医療で1割負担で入手できるけど
216名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:39:47.25ID:jqJnex9u0 >>207
総合診療科をディスるんじゃねーよw
総合診療科をディスるんじゃねーよw
217名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 03:13:29.96ID:/MJMcE7C0 なんか眠れない(´・ω・`)
218名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 03:56:27.81ID:wBe2RBfx0 2,3日入院検査で判定できるような所がいいな
睡眠時の脳波で判定できるでしょ
睡眠時の脳波で判定できるでしょ
219名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:38:09.36ID:H9CiSBWb0 >>206
知人は真っ先に内科クリックに行ったけど駄目だったよ
クリックから他クリックを紹介され何軒か有り最後は大学病院?を紹介されてそこに通院してた
科の名前は忘れたけど何か仰々しい()感じの科だったわ
知人は真っ先に内科クリックに行ったけど駄目だったよ
クリックから他クリックを紹介され何軒か有り最後は大学病院?を紹介されてそこに通院してた
科の名前は忘れたけど何か仰々しい()感じの科だったわ
220名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:39:49.46ID:UOIPLstm0 わいの母上もよく睡眠導入剤飲んで床についてるな。
こういう科をちゃんと名乗る悪くないんじゃいのかな
こういう科をちゃんと名乗る悪くないんじゃいのかな
221名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:51:18.77ID:H9CiSBWb0 >>207
田舎のクリックをディスらないで><
田舎のクリックをディスらないで><
222名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:52:40.51ID:Y7W5cljj0 >>5
ネタなんて探さなくても直ぐフルボッキするくらい溜めてからシコりましょう
ネタなんて探さなくても直ぐフルボッキするくらい溜めてからシコりましょう
223名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:02:40.77ID:9twYoKMy0224名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:10:48.70ID:kT+HN8gZ0 >>214
なるほど、不健康には罰金とは考えたな
二世三世が増えて医者も質が落ちてきてるし、歯医者とか税金で喰わせるのも厳しいぐらい増えすぎてるからな
このままいくと破綻するよ
国民の利便性や寿命は短くなるかもしれんが、いい案なのかも
なるほど、不健康には罰金とは考えたな
二世三世が増えて医者も質が落ちてきてるし、歯医者とか税金で喰わせるのも厳しいぐらい増えすぎてるからな
このままいくと破綻するよ
国民の利便性や寿命は短くなるかもしれんが、いい案なのかも
225名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:34:31.82ID:yCZQqqLM0226名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:50:59.86ID:DopHQj+d0 自分の不摂生かつ不規則な生活の結果なだけなのに病気にしようとするアホ
227名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:20:05.89ID:JaVHcAZv0 なんでゼパスの個人輸入禁止なんかしたんだよ
228名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:14:11.21ID:g5e7qflX0229名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:49:26.78ID:5hxP/dYv0 >>207
・医師1人なのに大量の診療科を掲げてる
・いつも混んでる
・一人一人の診察時間が長い
・検査が多い
・軽症じゃない患者が行くと他に行けと言われる
これ全部揃うとヤブ医者確定
自然治癒力でしか病気を治せないけど、時間をかけて話を聞いてくれるので患者からの評判は悪くなかったりする
・医師1人なのに大量の診療科を掲げてる
・いつも混んでる
・一人一人の診察時間が長い
・検査が多い
・軽症じゃない患者が行くと他に行けと言われる
これ全部揃うとヤブ医者確定
自然治癒力でしか病気を治せないけど、時間をかけて話を聞いてくれるので患者からの評判は悪くなかったりする
レスを投稿する
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★4 [お断り★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 【石破速報】『ToHeart』リメイク、まるで別ゲーになるwwwww [705549419]
- 車のライトが黄ばんできた