X

【インド】印が24─36時間内に軍事攻撃も、パキスタン閣僚「信頼できる情報」 [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1七波羅探題 ★
垢版 |
2025/04/30(水) 09:04:59.96ID:yYyy15nc9
ロイター
https://jp.reuters.com/world/security/4YNGV5EY4FMAHAFPHE6AN7TQDU-2025-04-29/
2025年4月30日午前 8:17 GMT+91時間前更新

4月30日、パキスタンのタラル情報相は、インドが24─36時間以内に軍事攻撃を開始するという信頼できる情報があると明らかにした。写真はワーガにある両国の検問所付近で26日撮影(2025年 ロイター/Anushree Fadnavis)

インド北部カシミール地方の景勝地パハルガムで先週発生した観光客襲撃事件を巡り、パキスタン人が関与したとインドが主張したことを受け、両国の緊張が高まっている。パキスタンは関与を否定し、中立的な捜査を求めている。

タラル情報相は「インドがパハルガム事件を口実に、24─36時間以内に軍事攻撃を開始するという信頼できる情報がある」とXに投稿。「いかなる侵略行為にも断固として対応する。地域に深刻な結果をもたらせば、責任は全てインドが負うことになる」とした。

インド外務省はコメント要請に応じていない。

パキスタンのアシフ国防相も28日、ロイターのインタビューで、インドによる軍事侵攻が差し迫っていると述べていた。パキスタンは厳戒態勢にあるとした一方、核兵器は「パキスタンの存続に直接的な脅威がある場合」にのみ使用されると述べた。
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:07:16.76ID:4cMNAaop0
何が起きるんですか?
2025/04/30(水) 09:07:58.60ID:T7OxRvmb0
インド人は恐ろしいぞ
だがパキスタン人はもっと恐ろしい
2025/04/30(水) 09:08:04.09ID:iW3fmvVL0
両国から核を取り上げれば、平和が訪れると思うんです!
2025/04/30(水) 09:09:32.83ID:7NP+afjK0
ガンジー甦らせて止めてこい
2025/04/30(水) 09:10:09.24ID:LmE1Rlx50
インドは第二の中国かつ巨大な韓国
深入りしたら大怪我する相手
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:10:35.96ID:+CKmBphW0
他国から攻撃されたら会社休みになる?⎛´・ω・`⎞
2025/04/30(水) 09:11:21.44ID:GYjmOVF50
>>7
自分や家族の命の心配したら?
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:11:21.45ID:sIYU+bXD0
国際救助隊イスラマバード出動
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:11:44.52ID:rnpaUSLN0
第4次印パ戦争始まるよ
2025/04/30(水) 09:11:52.18ID:GYjmOVF50
>>7
そこら中に遺体が存在する世界を想像したら?
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:12:15.11ID:nE/CQoB+0
あー第四次印パ戦争始まるんか
2025/04/30(水) 09:15:29.97ID:9xR3FNIj0
J-10vsフランカー系の空戦ワンチャンあるで
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:16:38.82ID:xGGQv57/0
これには「核保有国同士は戦争にならない」と言っていたガイジも怒りのガンジス川一気飲み
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:17:04.80ID:XFflDn410
以前何かの動画で見たけど国境警備隊同士が石を投げあって戦ってたのあったな
あれ見てインドってまだまだ途上国なんだなと思った
今回もそんなんじゃないの?
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:17:29.93ID:1+mmbth10
そこですかさずトランプが
「お前にはもうカードがない」
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:17:41.13ID:kd7nziAS0
世界で何個目の戦争だ?
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:19:10.26ID:YhFkeeNa0
核戦争待ったなしじゃん
本当に今年で地球終わるかも
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:19:29.71ID:ajlbD9UH0
バカかくだらん
2025/04/30(水) 09:20:01.23ID:kQbf5+7F0
インド人はわりと頭おかしいしな
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:20:22.98ID:ajlbD9UH0
>>18
滅亡説ってのは13年周期で出てくるだけ
2025/04/30(水) 09:20:23.75ID:6+pw5c+a0
インド人がせめてきたぞっ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:20:50.97ID:hnp6VsUG0
印パ留守
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:20:54.65ID:3cya/l+F0
戦争をする理由がないやん
2025/04/30(水) 09:21:07.37ID:ycdj5mhn0
中国も早くこの悪魔の国を解放してくれ
日本がある限り世界で戦争は発生する
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:21:23.86ID:8R022bix0
>>18
どちらも名目はどうあれ事実上の核保有国だからな
ガチでやりあったらやばい
2025/04/30(水) 09:21:28.16ID:2ek9qpuM0
パビリオン建設してる場合じゃないな
2025/04/30(水) 09:21:38.42ID:q3nV4nuH0
イスラエルがインドに武器を配給してる。テロ退治目的の名目で。
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:21:51.63ID:XR9PSRMg0
やめとけ。
カシミールカレーは美味しいのに
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:22:02.20ID:pxD8SamE0
トランプが24時間で解決します!
ソースはウクライナ!
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:22:22.05ID:dg7flyWF0
パキスタンはガチで核使うイメージあるからな
2025/04/30(水) 09:22:24.16ID:q3nV4nuH0
自然は美しいのだか゛
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:22:47.24ID:KxCcaFc40
>>18
終わるなら早く終わって欲しいわ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:22:53.05ID:yatDDJ2O0
人口削減はやっぱ戦争しかないんか
2025/04/30(水) 09:23:28.49ID:q3nV4nuH0
新しい廃墟を求めて探してる悪人がいる
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:23:52.34ID:7CnXr0k+0
また殺し合いが始まるのか
日本と中国や韓国の関係みたいに問題がありながらもウダウダやってる方が両国民にとって幸せだろ
ほんと、くっだらねー
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:23:53.38ID:c/NgRhyw0
>>15
それインドと中国の国境警備隊でしょ
すぐ小競り合い起こすからお互い銃器を許可されなくなって
石投げ合ってる
2025/04/30(水) 09:24:36.99ID:qemc8sT60
世界のあちこちで、という意味の世界大戦
2025/04/30(水) 09:24:43.09ID:a0+j4pZH0
>>7
サッシ屋が潰れる
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:24:53.52ID:0TX/xZz80
もっとやれ
2025/04/30(水) 09:25:20.40ID:q3nV4nuH0
どれだけの国が廃墟になったことか。それは日本からスタートしたものだった。
2025/04/30(水) 09:25:40.41ID:a0+j4pZH0
>>30
プーチンは48時間でウクライナ征服する筈だったよね
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:26:12.51ID:ZQkNTgbr0
>>7
会社が接収されて君は前線や
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:26:28.55ID:5f0eDPW40
まあこの二国間はトムとジェリーみたいなもんだから
2025/04/30(水) 09:26:38.85ID:TO1gnbjP0
パキスタンウザいから滅ぼしてほしいわ
インド頑張れ
2025/04/30(水) 09:26:58.13ID:pGBlIWJw0
どこのメディアもずっと戦争してる地域だからまたか!ってそんな大事と捉えてないけど
2019年の時はアメリカが間に入らなきゃ核戦争起きてたくらいなんだけどね
2025/04/30(水) 09:27:00.13ID:O9h6hFoN0
ホント仲悪いな
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:27:21.71ID:KooKYd0i0
投石止めなよ😢
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:28:02.18ID:bJn1YGaV0
ここは一つ、クリケットで決着をつければいいのでは?
2025/04/30(水) 09:28:22.48ID:8hy8bHG+0
まじの世界大戦くるぞ
禁煙禁酒ダイエットなんてやめていまのうちに好きなもん接種しとけ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:29:27.90ID:wPEVqSjx0
>>28
カシミールで起きたテロの立案者はイスラエルでインドが実行
要は偽旗作戦な

インドが勝てばパキを味方にしてきた中国が不利になり、中国が不利になれば
中国を味方にしてきたイランが不利になる
これはイスラエルにもインドにも美味しい話だ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:29:48.04ID:hnp6VsUG0
文化って普通は中間があるじゃん
今は違うけどトルコもキリスト教とイスラム教の橋渡しで色々緩かったし
印パの国境は本来どっちの文化も取り入れる緩い地域であるはずなんだよ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:30:12.26ID:ZQkNTgbr0
>>45
旅行したことあるが、どっちもなかなかあれだぞ。
2025/04/30(水) 09:30:55.06ID:X4nQyHYH0
>>7
普通の会社はそんな事で休みになるほど甘くない
2025/04/30(水) 09:31:33.45ID:9GTBvQAN0
ユダヤ、キリスト、イスラム
戦争はだいたいこの辺の宗教がらみだよな
あとはアフリカ土人
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:32:30.38ID:LJRujnxe0
>>7
ウクライナの鉄道会社は死人出しながら運行してたよ
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:32:51.02ID:GiRKHEPT0
領土問題で揉めるのは仕方ないけど、その土地に襲撃しかけて観光客も殺すとか正当化できんでしょ
これに関しては普通にインドが攻撃仕掛けても大義名分はあるでしょう
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:33:04.13ID:7k14ajHw0
核保有国同士の戦争としては史上初か?
2025/04/30(水) 09:33:43.49ID:evvqPi0F0
パキスタンとか日本でも犯罪しかしてないしな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:34:20.62ID:HaReAtME0
一体何が始まるんです?
第三次世界大戦だ
2025/04/30(水) 09:35:00.98ID:bx1t1ydx0
インド「引導渡します」
2025/04/30(水) 09:35:37.26ID:Hac9wODJ0
流石に核戦争にはならんやろ
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:35:39.99ID:4ITNDM260
ロシアの時に似てるな
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:36:22.74ID:4ITNDM260
物価高、不況、戦争
全部繋がる
2025/04/30(水) 09:36:24.33ID:SpyKTcMz0
核ガンジーが来るのか
2025/04/30(水) 09:37:09.39ID:jVJz2Rfk0
踊って解決しないのね
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:37:18.30ID:WGL9uNgb0
もう終わりだ猫の世界
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:38:05.18ID:4ITNDM260
ついにアジアも戦争が始まるか
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:38:12.69ID:e4mG/v1w0
カレーが値上がりするな
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:38:15.72ID:kd7nziAS0
インド人嘘つかなーいは嘘かもしれんな
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:38:34.10ID:TvpnfaPc0
カシミールは印・パ・中でやり合ってて
アフガンも絡んでくるから
結構、大事になる
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:39:31.15ID:WDPduoBY0
ここが核戦争になる可能性が最も高いからな、数年前も後一歩まで行ってたし土人に核を持たせたら危険極まりない
例えばウクライナが核を保有してたらゼレンスキーは躊躇なく使っただろ、土人以下だからw
73 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:40:14.16ID:iEcCcskb0
ブリックスは今のうちに潰しておかないとな
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:40:45.68ID:BNb1ec6S0
カレークック
2025/04/30(水) 09:40:48.60ID:UpGcSAZS0
インド有事は日本有事
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:41:23.38ID:tltxwbly0
地理的にはパキスタン領に見える
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:41:40.99ID:tAifh0tw0
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数 

→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 
s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1 NEW!!

2台追加!ストーカー車2号の赤い車には25、26くらいの編笠黒縮麺ヘアの
ザイニチルッキズムお兄ちゃんが乗ってたw 
ハザードつけてわざと歩行者の前を遮り横切ってUターンする
草加特技の嫌がらせの瞬間!!
洗濯物干し待ち伏せストーカーができなかった翌日は
帰宅ルートで待ち伏せしての犯行(笑)小学生かw
ぴかぴかくるくるだーい好き(笑)闇バイト代の所得税も払ってませんw

夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
先日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!

他人と他人の洗濯物に ここまで執着する
犯罪逃亡者シャッチョ夫人粘着脱税・毎日毎日ストーカーおばさんw

是非通報・拡散してください
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:41:50.64ID:HaReAtME0
>>64
それな
物価高→スタグフレーション→国民の不満激増→国内の不安定化→戦争
2025/04/30(水) 09:43:04.12ID:20Wnhxx80
インド人ウソつかない
2025/04/30(水) 09:43:24.34ID:i1HrrIA70
インドとパキスタンって仲悪いの?
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:43:42.60ID:yatDDJ2O0
最も古い国から最終戦争がはじまる予言
2025/04/30(水) 09:44:04.66ID:IWvq4TxI0
ウクライナやガザが終わりそうなので駆け込み戦争
2025/04/30(水) 09:44:37.41ID:lilTdF2V0
ヒャッハー
2025/04/30(水) 09:44:59.37ID:44HZxgsl0
インド、パキスタン国境の軍事衝突

https://youtu.be/PxvNQruTf_8
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:45:14.65ID:96lU6Xl00
まぁ近隣の国は仲悪くなるんだろうな。日本人からするとどっちも似た国にしか見えないけど。
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:45:31.94ID:wPEVqSjx0
>>51
そしてイスラエルの入れ知恵でインドが勝利した暁には
イスラエルがインドにまで影響を広げうる
それが寄生してた米国衰退後のイスラエルの生存戦略
パレスチナ潰しもその一部
2025/04/30(水) 09:45:54.85ID:iXlpYqNT0
ウソやったら切腹せえよ
88 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:46:04.23ID:DaP5kewE0
お?
ああ、イスラエル方式なら制裁は無いって?
そんな法で欧米が運営されてるわけじゃないよインドさん
欧米にとっての法は、欧米の都合
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:46:11.30ID:YiqiEWHK0
今の時代合ってないイスラムは潰していくべき
未だに男尊女卑の思考停止集団
2025/04/30(水) 09:46:57.73ID:iXlpYqNT0
>>80
おめえ社会科成績悪そうだな
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:47:12.20ID:7SznvvdV0
インドが行った核実験は出力が異常に低くて核爆発とは考えられてない。おそらく核開発に失敗したので誤魔化すために大量の通常火薬で大爆発を起こして核実験に見せかけたものと思われている。
2025/04/30(水) 09:47:13.98ID:D5iaUaKw0
インドは否定してないんか
ウクライナとかイスラエル問題があるときに
さらにこんなことやろうとするんだ
2025/04/30(水) 09:47:41.42ID:q3nV4nuH0
パキスタン→M←中国
      ↑
     インド
管理線はこんな感じ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:48:31.55ID:HaReAtME0
>>80
悪いよ
2025/04/30(水) 09:48:44.92ID:9X4iFftY0
トランプこっちも止めろ
2025/04/30(水) 09:48:59.91ID:q3nV4nuH0
>>92
フランスから軍用機買ったよ
2025/04/30(水) 09:49:30.38ID:YVfnD9rn0
イスラム原理主義の無差別テロでまた戦争だよ、元凶のイスラム潰せよ
98 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/04/30(水) 09:50:00.81ID:DaP5kewE0
インドとパキスタンとは、
かねてから『核戦争すんのかなー?』と考えられてきた間柄です
2025/04/30(水) 09:50:03.22ID:q3nV4nuH0
ガザと同じだ、これもイスラムのテロがキッカケ
2025/04/30(水) 09:50:30.98ID:CSP4Xfcw0
カシミールとカモミールは紛らわしい
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:51:17.33ID:OGJqcc1u0
日本も北方領土と竹島を取り戻そう
戦争はしないけど威嚇はするべき
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:51:28.96ID:1cwaeRQA0
限定的だろうがやるんじゃね
泣き寝入りしたら前例つくることになる
2025/04/30(水) 09:51:51.78ID:j6n0Rd4Y0
もう紅茶飲めなくなるな
2025/04/30(水) 09:52:30.56ID:syOeNAk00
>>5
あの人俗物なので自分に得がなきゃ何もしないだろう
2025/04/30(水) 09:53:48.64ID:+KBuDJVi0
昔からよく言われてるけど結局大規模の戦争にはならんよね
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:53:52.06ID:JeWLfM1+0
歌って踊ってヒーハーな感じで大団円なんでしょ
2025/04/30(水) 09:56:04.69ID:q3nV4nuH0
パキスタンの水源はインドにあるから、ここを止めたインドが有利だ。
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:56:05.02ID:zyfE0Zbw0
>>5
俗物全開ガンジーパイセンにはロリが必須やぞ
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:56:46.10ID:oBOHnNsd0
>>57
ウクライナはロシアの領土に侵入して攻撃してないけど、国として領土目的でウクライナの領土に国境越えて軍事侵攻したロシアが100%悪いな
2025/04/30(水) 09:57:04.31ID:xYn/WJVV0
インドに投資しているので揉め事は勘弁してほしいですね
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 09:57:56.35ID:qPN9QbdJ0
メーデー
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:00:57.31ID:WjAuAKA60
>>109
ウクライナ軍「ロシア領クルスクに逆侵攻掛けたのに、誰も評価してくれない……」
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:01:57.65ID:uO020K2N0
昨日から戦争するともっぱらの話題だな。
日本は呑気だけど。
アメリカ崩壊してもうすぐだぞ。
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:02:10.21ID:D65iXVAV0
乱波の仕業じゃねーかな…
2025/04/30(水) 10:02:59.19ID:D5iaUaKw0
核保有国同士か
さすがに使わんやろうけど
緊張感は高まるんか?
116 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:03:30.38ID:DaP5kewE0
うん?
インド産iPhoneが戦地で活躍する好機なのですね?
2025/04/30(水) 10:03:51.57ID:7dEvvN+/0
核保有国同士の戦いは久しぶりか?
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:03:53.35ID:L5Ub+D1r0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/04/30(水) 10:04:56.24ID:WSElkGRj0
中華が犯人だったりして
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:05:46.72ID:AxPIYMK80
維新「そんなことはどうでもいい。中抜きだ中抜き(笑)」
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:06:53.51ID:Sycrs2uw0
血塗られたiPhone
2025/04/30(水) 10:07:06.38ID:UgMKnPsd0
西側に洗脳されている馬鹿は、ロシアみたいというけど、アメリカみたいとは言わない
2025/04/30(水) 10:07:46.01ID:dFRhAS050
露中が絡んでるんやろね。
2025/04/30(水) 10:08:56.41ID:gqgfxUA60
中央アジアを沈没させてユーラシア洋にしないと無理だな
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:09:33.49ID:XFflDn410
>>37
あそっちかごめんw
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:09:48.29ID:viDb/JyJ0
近年だと一番死んでそう
2025/04/30(水) 10:10:39.27ID:RRP1vXgC0
争え、もっと争え
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:10:49.54ID:4ITNDM260
パキスタンならすぐ核撃ちそうだな
インドやめとけ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:11:03.59ID:eyDyl+qk0
>>15
あれは中国とインドな
取り決めが有って銃火器の使用は禁止、武器は石とか棍棒とかローテクな武器だけ使用可能

だから中国もインドも新米兵士に度胸付けさせる為に国境地帯に送ったりする
2025/04/30(水) 10:12:08.16ID:BxG/Dnzp0
ま、何度も戦争しているから
またですか?で終わるやろ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:15:20.93ID:z3Ec1Gqr0
カシミール効果
量子力学での偉大な発見
エネルギーを無尽蔵に取り出せる
2025/04/30(水) 10:17:04.17ID:Q7hqtfk10
棍棒で殴り合うんだよな
133 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:17:50.99ID:DaP5kewE0
陰謀論にアメリカを登場させないでは不敬だぞ

アメリカ工作機関の米共和党系と米民主党系の思惑は違えど手段は一致した
“アメリカの外に危機を作る”
米共和党系は米政権の手柄、米民主党系は米政権の失敗をそれぞれ望んでいる、、、
2025/04/30(水) 10:18:59.86ID:YcMlJjQA0
インドとパキスタンは核持って争いが治まったってBTOOOMで言ってたのに
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:19:00.62ID:I+kfu4On0
>>3
インド人はパキスタン人をパキと呼び、互いに憎み合う。
はよ和解して!
2025/04/30(水) 10:20:36.99ID:JPLpixLD0
インド人嘘つかない
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:20:37.25ID:n8fpaH4i0
パキスタン独立では数百万人が殺し合ったからな
民間人同士の殺し合いでは史上最大
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:20:37.60ID:I+kfu4On0
>>116
うんこがついてるかも
2025/04/30(水) 10:21:01.10ID:syOeNAk00
>>18
やりたいことやり尽くしたし
別に今年で人類滅亡してもいいかな?
それき人類がいなくなっても動物は生き残るし
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:21:23.85ID:I+kfu4On0
>>136
B型の人というのは、極めて嘘が下手だからなw
141 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:21:26.89ID:DaP5kewE0
あっと
対米対トランプ工作で今をときめいてそうなイギリスっていて、
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:22:24.94ID:oYuimd4O0
まさかいきなり核戦争始まるの?
インドとパキスタンなら普通に核ミサイルの撃ち合いしそう\(^o^)/
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:23:45.95ID:oYuimd4O0
インドは多弾頭ミサイル打ち上げ実験成功してるからな
インドが勝つのは明白
2025/04/30(水) 10:25:06.05ID:4pNNpneG0
途中で止めたりするからくすぶり続ける
とことんやらせればいいのよ
2025/04/30(水) 10:25:45.13ID:eFdd1n9N0
核戦争のテストケースになるね
146 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:27:48.05ID:DaP5kewE0
おっと
迎撃ミサイル産業は”次”を見出して、発掘して?
喜んでるだろー
147sage
垢版 |
2025/04/30(水) 10:28:00.89ID:iMXzeE/e0
事件の場所は実質インド領らしいけど状況悪化したね
両国とも核兵器あるからこそ軍事紛争も抑制したものになる
2025/04/30(水) 10:29:39.62ID:W+5ihEzm0
インドと中国でやったみたいに銃器禁止で殴り合えよ
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:30:37.58ID:Xw5RQyGo0
核兵器ほゆうこく同士の武力紛争
おまいら無職中年ニートは胸熱か?
(笑)
核戦争も起きないし世界がリセットされることも無いぞ
ゲームやアニメじゃあるまいし
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:30:42.22ID:D65iXVAV0
世界の警察官気取りがゆすり屋に転職したからな
揉めるなら今でしょう
2025/04/30(水) 10:30:43.44ID:2LPl76H20
万博期間中は戦争やめて欲しいな
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:30:58.78ID:KbhEuwaF0
パキスタンはインフラ整備しないとまた水没するぞ
戦争どころじゃないだろ
2025/04/30(水) 10:33:54.06ID:i0ShOQSh0
>>7
太平洋戦争中も国民はみんな普通に仕事してたぞ
合間に空襲とかあったけど

広島原爆投下直後も、ちんちん電車の運転手だった女学生達が電車を走らせていた
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:34:51.76ID:w6NuPVzv0
ワンピースとハンタとキングダムが完結するまで待て
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:35:26.53ID:8RNTjowk0
第3次スーパーロボット大戦Z始まるのか
2025/04/30(水) 10:40:51.46ID:dmbIhCpH0
>>18
まじかー
名探偵コナンの黒の組織の正体知りたかったなぁ
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:40:56.58ID:jpSvYubg0
核ガンジー核ネルー
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:41:16.33ID:VRf6tID+0
20世紀ではこんなの日常茶飯事
ここ最近の21世紀初頭が異常過ぎただけ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:42:02.67ID:jpSvYubg0
インドもパキスタンも数億人人口減って丁度いい塩梅だろ
160 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/04/30(水) 10:44:14.52ID:DaP5kewE0
そういや
ロシア軍のウクライナ国境集結をブラフと見抜いちゃってた人らっていたが、
学習したのかなあ?

まあ今回のケースをモチーフに
パキスタンがああ言う以上は、
アメリカ外交部がインドに「や、め、ろ」と圧力かけでもしない限りは止まんない度が高いと考えられます
またアメリカ外交部がパキスタンに「報復などはす、る、な」と圧力かけでもしない限りは報復することが考えられます
ここで、アメリカが圧力をかけるかが問題になります
圧力をかけて止まるならばそれは従来の国際秩序といったようなものです
しかし近年圧力をかけても止まらないことが増えました
アメリカの威信、実力が低下しているのですが、
圧力をかけても止まらなければそれをさらに鮮明にすることになります
2025/04/30(水) 10:44:31.19ID:ff2bXM3f0
基本的にインドは中国にボコられてる印象しかない
2025/04/30(水) 10:44:44.81ID:r7YlZtNI0
パキスタンもイギリスのせいでインドから独立したんだけどね
さらにバングラデシュも民族問題で分裂した
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:44:52.16ID:Lm+06J1Z0
この流れ
戦後80年だけどそのくらいで前の世代の影響力が衰えて世代交代が完成するのかな
2025/04/30(水) 10:44:54.36ID:95qGNjy20
こいつらいつも喧嘩してるな
2025/04/30(水) 10:45:29.37ID:6UqfjCaq0
攻める前にテロをおこさせて大義名分を得るのが常套に
2025/04/30(水) 10:45:37.69ID:svqsHoWT0
>>159
お前等氷河期が減れば若い世代の負担は無くなるよ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:48:15.31ID:2TuVN7e40

 【ニューデリー共同】インドのモディ首相は29日、テロに壊滅的な打撃を与えることが国家としての決意だとし、インド軍には対応の方法や標的、時期を決める「完全な作戦上の自由」があると発言した。複数のインドメディアが報じた。一方、パキスタンのタラル情報・放送相は30日未明、インドが24〜36時間以内に軍事行動を計画しているとし「断固とした対応」を取ると強調した。

 係争地カシミール地方のインド支配地域で起きたテロ以降、両国の対立は激化。核保有国同士の軍事的緊張は緊迫の度を増している。

 報道によると、モディ氏はシン国防相やドバル国家安全保障補佐官らとの会合の場で言及した。

コレはもうだめかも分からんね
2025/04/30(水) 10:48:31.33ID:qbeq/L5X0
パキスタンはインドとの武力衝突を望んでいないはずでは?
だったら先日インドで起きた事件でパキスタンは冤罪だともっと訴えてもよさそうだが。
2025/04/30(水) 10:49:13.97ID:QgtWTOFp0
金上がってないから大丈夫
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:52:38.99ID:bwPozyGr0
>>1
既にパキスタンのテロリストがインド襲撃した事件があってインドがパキスタンへ流れている川を停止するか検討している模様
ガチ銃撃戦は既に行われており、軍事作戦になるかどうかが焦点だった
中国けん制を米国がやっているからインドは動くかもね
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:53:02.19ID:RhB0mSqs0
いよいよ7月5日に向けて世界大戦ですか?
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 10:53:21.55ID:bwPozyGr0
>>1
インドはイスラームに襲撃された経緯があるからなあ
未だに身分制あるインドは強いぞ
人数的にも中国超えた国だし、あれと対抗できる国は多くはない
2025/04/30(水) 10:53:30.49ID:oBOHnNsd0
>>112
先に国際法破ってウクライナの領土に侵攻したロシアに対しての報復だからな、それを言ったらナチスドイツに侵攻した連合国軍も悪くなる
2025/04/30(水) 10:59:36.21ID:X3EBtA0d0
核保有国同士で戦争始めたら、核の抑止力なんて薄皮一枚だったことがバレる
双方が撃てばもう世界中でタガが外れるわな
2025/04/30(水) 11:00:08.52ID:57Zgh5cN0
ヒンドゥーVSイスラム
2025/04/30(水) 11:01:42.28ID:3Ua1G7Hg0
インド空軍がsu30とラファールをどうやって運用するか気になる
177 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/30(水) 11:02:20.75ID:PrxW06D40
カシミール作戦(カレー)
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:02:22.69ID:IaQE6Ip40
どこも戦争好きだねW

パヨクも表向き吐く言葉と違って中身は争い事ダイスキ
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:03:00.01ID:HOSrxTE+0
石を投げてきたら棒で打ち返せ
これが野球のルーツだ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:03:13.69ID:I2SrR0ak0
色々あるのぉ
2025/04/30(水) 11:03:30.76ID:X3EBtA0d0
>>166
実際団塊が身軽だったのは上の世代が激減したからだよな
でもな、今後の政府は社会保障費がゼロになっても負担は増やすから楽にならないぞ
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:03:41.72ID:T2/lbhSD0
>とXに投稿

ネットがないと戦争もできんなw
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:03:49.72ID:JhG7fP6N0
ルールは素手のみによる
5対5の格闘戦で勝敗決めたら
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:04:21.11ID:1NsICUHk0
パヨク酒持って戦争止めてこいえ
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:04:25.14ID:zc/dWWl40
インド空軍のアビオニクスを魔改造しまくったSu-30MKIにパキスタン空軍の殲撃10型Cタイプが対抗できるわけない
JFー17も同様
2025/04/30(水) 11:05:31.04ID:ivPMkYuk0
やるのか…?
2025/04/30(水) 11:05:52.27ID:dFUdvkBf0
パキスタンって国として強いのか?
核とタリバンのイメージやが
2025/04/30(水) 11:05:52.62ID:A05g+81I0
インドとパキスタンの国境で兵隊がお互いを威嚇し合うセレモニーはこういう緊張状態だとやらないのか?
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:07:07.91ID:bbAp5r980
パキスタンのケツ持ちはイギリスアメリカ
トランプがあの調子だからインドもチャンスと考えてもおかしくない
2025/04/30(水) 11:09:02.38ID:zc/dWWl40
印パ紛争になったら当然ロシア側はインド側に加勢するし中国はパキスタン側に加勢する
日本もインド側に加勢して日露印三国同盟で中国を包囲するべき
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:09:49.76ID:MRjzAo1n0
>>7
空襲下を歩いて出勤(´・ω・`)
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:10:13.30ID:mlSOPxmi0
印パは核戦争最有力候補だろ
本当に第三次世界大戦に発展するかもね
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:12:25.54ID:4ITNDM260
ゴールドは無風だな
2025/04/30(水) 11:13:11.76ID:4pNNpneG0
あそこは汚いから放射線で消毒しよう
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:13:29.38ID:mTS1HLaW0
これまた意外な所で戦争始まるのか?
2025/04/30(水) 11:14:09.20ID:eOZpSex70
パッキーとインド戦争か
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:14:31.25ID:j3guusoA0
始まったか
このままでは日本は自民党で負け確定だぞ
2025/04/30(水) 11:14:37.15ID:0caASQL50
パキスタンの過激派がインド占領地でフェスティバルやってるところに銃撃したんだよ
イスラエルとガザのあれみたいなもん
国民がコロコロされてる以上絶対攻撃はしかねない
それにパキスタンが手打ちにするか反撃するか
2025/04/30(水) 11:14:56.97ID:ahsjnN7h0
お隣同士仲良くやれよ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:20:24.96ID:DVBKNe/J0
>>199
日本のお隣もアレだ
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:21:53.20ID:0irNciF30
いいねいいね
お互い核持ってるんだから派手に行こうぜ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:22:38.12ID:UQoZnepH0
第三次大戦はじまるのか?
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:23:24.00ID:t4lVMsFt0
>>199
隣同士で仲良しな国ってあるのか?
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:23:27.74ID:0irNciF30
インドは日和らないで攻撃だけはしっかりしろよ
自国民が殺されてるのに遺憾の意だけなのは日本だけで十分だぞ
2025/04/30(水) 11:25:29.14ID:ZheM1HNq0
インドのサッシ屋はどうなるの
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:26:21.87ID:ufa2ptCw0
もうだめだな
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:27:10.11ID:/LwH2H0o0
アメリカも中国に備えて手を引き始めているし
ロシアも他にかまっている余裕がないし
世界の不安定化が加速するな・・・芋育てる練習するか
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:27:27.31ID:PoUpM1PI0
軍事攻撃っても、小規模な空爆や銃撃戦程度で終わるでしょ
両国とも全面戦争など望んではいない訳で
2025/04/30(水) 11:27:37.83ID:D8pwRQWe0
ロシアとイスラエルのせいで一旦落ち着いて冷静に考えるってことが無くなったな
第三次世界大戦と言うか、多発的世界大戦が起こりそう
2025/04/30(水) 11:27:43.12ID:ZheM1HNq0
>>198
すでに水も止められてるのに手打ちなんてできるのか
2025/04/30(水) 11:28:59.38ID:LCz0hmev0
>>204
兄の国も北の砲撃で国民殺されても
「次やったら許さねーからな」
で、数回逃げてる
2025/04/30(水) 11:30:42.06ID:OPwHZGoI0
どっちが先に核使うかな
2025/04/30(水) 11:31:26.00ID:ZWuolT300
核攻撃以外でも本当に戦争したら、インドに工場を移した日本企業にトドメがさされる
2025/04/30(水) 11:32:49.53ID:b0onBXl/0
インド人が右翼に!
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:33:01.71ID:LJRujnxe0
>>211
魚雷で船沈められてたよね
2025/04/30(水) 11:34:01.84ID:MHGYclTE0
インドは初手で復讐の連鎖を断ち切ってほしい
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:35:03.93ID:6ZHltExQ0
>>80
隣国で仲がいい方がレアケース
2025/04/30(水) 11:35:55.92ID:0oR3Uypl0
日本にとってはひとつになってくれたほうがお得?
バングラデシュ辺りもインドならわかりやすいような気がする
中国包囲網出来るし
2025/04/30(水) 11:35:59.68ID:PiP3xw8J0
>>129
国境線の上にリング置いて暗黒武術会ルールで戦ったらクソ盛り上がりそう
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:36:34.74ID:6ZHltExQ0
>>216
ぶっちゃけイスラム土人は根切りするしか方策ない
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:39:07.10ID:H4HbAB1l0
中村哲医師を殺したのはアメリカに支援されてたパキスタン人だったよな
2025/04/30(水) 11:39:23.63ID:JfWjcqgD0
よし金仕込むか
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:40:34.14ID:gyXmxKQ50
なんか世界が何かに向かって収束してるよね
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:41:24.76ID:bwPozyGr0
パキスタン侵略されるとイランが両側からピンチになるって寸法
2025/04/30(水) 11:41:42.26ID:57Zgh5cN0
>>80
英領インドから独立する時にインドにいたイスラム教徒はパキスタンへパキスタンにいたヒンドゥー教徒はインドへ移った分離した国
2025/04/30(水) 11:42:28.59ID:0oR3Uypl0
>>223
プーチン、トランプ暴走
おとなしくしている中国有利
嫌な傾向
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:42:43.80ID:nkCPV+nH0
あーあ
もうめちゃくちゃじゃん
2025/04/30(水) 11:43:28.96ID:eCjgEgZ10
アメリカ忙しいんだが、ウクライナかイスラエル終わってからやってよ
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:43:45.77ID:09uvl2z30
ヘイヘイ!パキスタンビビっるよwww
2025/04/30(水) 11:45:26.37ID:zefJIAqM0
>>1
ウクライナVSロシア
イスラエルVSハマス
ミャンマー政府軍VS反政府軍

これらに加え

インドVSパキスタン
中国VS台湾

が起きたら流石に第三次大戦?
2025/04/30(水) 11:45:35.31ID:bjrTZBXq0
両国ともにロシア製兵器のビッグユーザ
これにはプーチンさんもニッコリ☺
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:45:48.83ID:6ZHltExQ0
>>228
むしろこのタイミングだからこそ仕掛けるって頭じゃね?
知らんけど
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:49:20.87ID:bwPozyGr0
【青森】米軍のB1B戦略爆撃機が三沢空港で立往生 1時間半にわたり滑走路閉鎖 日本航空2便が運休
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745943547/

中国はこれやられている、中国も全域爆撃範囲に入った
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:50:12.48ID:bwPozyGr0
中国が台湾進攻しないようにするほか、北朝鮮警戒及びインドを中国が裏から攻撃しないようにするために緊急配備
米軍側で配備しているから将来は型落ちしたら買わされるかもね
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:50:56.50ID:bwPozyGr0
>>230
ハマスの本体はイランだからイランね
パキスタンも本体はイラン
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:52:20.30ID:bwPozyGr0
イラン滅びると中東崩壊するんだよ
それでイスラーム過激派が消滅するって寸法
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:52:56.72ID:bwPozyGr0
残ったイスラームはそれほど攻撃的ではないため交渉できるしな
UAEとかサウジとか全部米軍防衛依存しているから
2025/04/30(水) 11:54:04.91ID:jDISCsQB0
カシミール紛争でずっと
いがみ合ってるんだっけ?
しばらく交戦はなかったけど
以前の紛争のときアメリカが
GPS遮断とかやったから
中露や欧州も独自に衛星上げて
衛星位置情報システム構築初めたとかなんとか
2025/04/30(水) 11:54:30.73ID:EBQgGd7/0
お隣さんなんだから仲良くしろよと思ったけど、お隣さんだからこそトラブルになるんかな
2025/04/30(水) 11:55:32.79ID:jDISCsQB0
国境線で揉めるんですわ 
中露もちっこい島で
ガチ軍事衝突やってたし
2025/04/30(水) 11:56:33.20ID:WZD4tYGK0
家の境界線で揉めるでしょw
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:56:44.70ID:6ZHltExQ0
>>239
わが国の隣国考えてみろよ
西側と北側に加えて東側までキチガイになってもたんだぜ
2025/04/30(水) 11:57:17.20ID:uTWa1GSg0
>>1
X(旧twitter)で宣戦布告する時代
2025/04/30(水) 11:57:18.49ID:LmE1Rlx50
インドも中国と同じだな
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 11:58:02.43ID:0Xc13Gut0
インドは周りのすべての国と領土問題で揉めてるイメージ
島国のスリランカ内戦にも介入し、反政府側のタミル人(ヒンドゥー教徒)を支援してたね
意外と野心的だな
2025/04/30(水) 11:58:21.53ID:sI3Y+4Xa0
粗大ごみの日
お互い80%くらい減らせなんなら中華も減らせ
2025/04/30(水) 12:00:31.83ID:r7YlZtNI0
パキスタンはスンニなのかシーアなのか
原理主義なのか世俗主義なのか
そのへん整理しないとイスラエルの周辺とごっちゃになるぞ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:01:11.64ID:zc/dWWl40
>>231
パキスタン軍は自国製と中国製に大分置き換わってるぞ
ロシアはインドに配慮してるし中国にも武器輸出をしなくなった
印露は血の同盟
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:02:00.79ID:mzxuHqOG0
>>245
日本の外資系企業仕切ってるのはインド系
欧米の奴らより評判悪いよ、すぐクビにしたがるって
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:03:19.17ID:lBUOiD190
戦争が始まるん
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:03:45.71ID:bwPozyGr0
AI による概要
詳細
パキスタンでは、イスラム教徒が全体の96.5%を占め、その内スンニ派が85~90%、シーア派が10~15%となっています。その他の宗教としては、キリスト教、ヒンドゥー教などがあります。
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:04:39.06ID:bwPozyGr0
「タリバン」は、1994年11月、モハンメド・オマルが、アフガニスタン南部・カンダハール州で設立したスンニ派グループである。
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:06:55.80ID:bwPozyGr0
インドとパキスタンの対立の歴史は、イギリスによる植民地支配後の分離独立に端を発し、特にカシミール地方の帰属問題が大きな争点となっています。宗教対立も複雑に絡み合い、3度にわたるインド・パキスタン戦争を含む、大規模な武力衝突が繰り返されてきました。現在も緊張状態が続き、核保有国同士であるため、核戦争の懸念も根強く残っています.
2025/04/30(水) 12:07:07.44ID:eCjgEgZ10
つぎの国連事務総長が日本人になるのか
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:07:59.75ID:3jRwtHOL0
>>239
もともとはインド帝国のイスラム教徒地域がイギリスからインドが独立した際に宗教的対立を避ける為に、
ヒンドゥー教徒地域のインドと分離させたものだから。
2025/04/30(水) 12:08:00.92ID:QHOEoBIs0
>>5
女はぶん殴っとけばいい、みたいな人だったらしいな
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:08:03.19ID:qtBPUlfd0
お互い核があるから小競り合いぐらいで終わるよ
平和のための核だ
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:08:11.20ID:bwPozyGr0
分離独立と宗教対立:
1947年、イギリス領インドが分離独立し、ヒンドゥー教徒が多数派のインドとイスラム教徒が多数派のパキスタンが誕生しました. この分離独立は、宗教的対立を深め、多数派の宗教に属する地域への人口移動が発生し、多くの死傷者が出ました.

ヒンドゥー教は仏教の基となった宗教の転生宗教な
輪廻転生とか基礎概念が仏教と同じ
そして仏教が滅んだのがイスラームクルド人のせいという
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:08:47.14ID:bwPozyGr0
イスラームとインドは相いれないのだよ
というか近年はイスラーム自体が世界から排除されている
過激派活動が多すぎてな
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:09:24.81ID:bwPozyGr0
3度のインド・パキスタン戦争:
1947年(第1次)、1965年(第2次)、1971年(第3次)に、インドとパキスタンの間で3度の戦争が行われました. 第3次戦争では、東パキスタン(現在のバングラデシュ)が独立し、インドがバングラデシュ支援に介入したことがきっかけで勃発しました.
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:09:43.14ID:TxyiBIac0
明日の朝にはドンパチやってる可能性があるのか。
地獄やなぁ。
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:09:50.96ID:bwPozyGr0
パキスタンはずっと負けているんだよ
人数的にも経済的にも勝てる要素はない
ここにイスラエルによるイラン攻撃とか発生したら猶更だ
2025/04/30(水) 12:09:59.65ID:AKCSeejj0
パキスタンから重武装のテロリストが
ムンバイに上陸して
CST駅やタージマハルホテルとかで
突撃銃乱射や手榴弾などで
約180人殺害とか過去の遺恨は少なくない
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:10:10.36ID:bwPozyGr0
核保有国:
インドは1974年に、パキスタンは1998年にそれぞれ核実験を行い、両国は核兵器を保有する国となりました. これにより、両国の関係はさらに緊張し、核戦争の可能性が懸念されるようになりました.
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:10:26.10ID:bwPozyGr0
核戦争したら領土の大きい方が勝つのは当然だろう
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:10:39.13ID:qtBPUlfd0
>>260
ずっと争ってたのにお互い核持ったら戦争やめたんでしょ?
やっぱ全ての国が核もてば平和になるな
2025/04/30(水) 12:10:45.84ID:b7lbrhFR0
実効支配すれば返さなくて良いって流れになってきてるからな
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:11:36.03ID:bwPozyGr0
パキスタン、インドの水資源協定停止に法的措置を準備=閣僚
Charlotte Greenfield
2025年4月29日午後 6:52 GMT+917時間前更新
https://jp.reuters.com/markets/commodities/CPSXGPXMKJPQFDGDJK6FSQ4VXQ-2025-04-29/

インドが止めた川の水についてはカシミール地方に流れている
つまり餓死しろってこと
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:11:41.15ID:oBWGMtoN0
>>52
宗教はそんな簡単じゃないぞ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:11:53.58ID:bwPozyGr0
>>266
核使わずに戦争するだけだろ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:12:13.11ID:ctDiaJFi0
>>18
まあいいじゃんそういうの
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:12:29.48ID:bwPozyGr0
ちなみにこの川の再上流は中国な
中国がさらに止められるって寸法
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:12:44.59ID:bwPozyGr0
つまり中華黙認中
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:13:07.47ID:qtBPUlfd0
素手同士で口論になったら殴り合いの可能性はあるけど
ショットガン持ち同士で口論になっても
撃ち合うことはないもん
危なすぎるから

お互いデカ過ぎる力を持つと平和になる
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:13:29.07ID:bwPozyGr0
インド国内でパキスタン人テロ発生
報復としてインドが共有利用の川せき止め
パキスタン発狂

この流れ
276sage
垢版 |
2025/04/30(水) 12:13:31.28ID:tWEvS9N/0
襲撃して観光客まで皆殺し  軍事作戦されて当然だとは思うが

インドはイランほど大人の対応できない国なら開戦待ったなしだね

パキスタンの一部の跳ねっかえりがやった事だとしても。
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:14:22.89ID:lBUOiD190
こっちでも戦争になると大変じゃん
2025/04/30(水) 12:14:34.66ID:MHGYclTE0
兵糧攻めは核よりクリーンでいいね
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:14:58.57ID:qtBPUlfd0
>>270
でもお互いあんま本気出せないじゃん
勝ちまくって攻めまくって敵に核撃たれると困るだろ
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:15:27.75ID:Qn/DZ1++0
>>42
国力考えたらウクライナなんて瞬殺だなんて言ってたバカがいたな
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:15:36.45ID:qtBPUlfd0
いっぱい書き込んでる割にアホやな
2025/04/30(水) 12:16:28.25ID:ZJsFRhw+0
こんなのが攻めてくるんだぞ((((;゚Д゚))))
https://livedoor.blogimg.jp/moominny-newshimatsubushi/imgs/1/6/16e7b7c8.jpg
2025/04/30(水) 12:16:43.24ID:URJFFW1u0
先制核攻撃
2025/04/30(水) 12:18:35.05ID:x5CE8CYe0
カシミールの地図を見てもどこが何やら訳がわからん
中国まで絡んでるし
2025/04/30(水) 12:18:38.04ID:oTaecieK0
拳の強さが正義なのだ。世界の憎しみ合う者よ。もうお前を止めるものは誰もいない。
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:19:07.41ID:3jRwtHOL0
ちなみに、
パキスタンは対印の為に親中だが、親日国でもある。
2025/04/30(水) 12:19:50.89ID:QQSeV1Qn0
ソウルに核ミサイル誤射しないかな
2025/04/30(水) 12:19:53.34ID:QezzF0Nj0
インドはヒンズー教が多い
パキスタンはイスラム教が多い
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:20:06.97ID:ygW89tnh0
>>239
アメリカとロシアも隣国だし、多少はね
https://i.imgur.com/bhfCZj1.png
2025/04/30(水) 12:21:23.89ID:y30j/9W00
核戦争はじめる気か? 
今回の人類文明はもう終わりが近いのかね
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:23:48.00ID:bwPozyGr0
>>279
じゃあ早くパキスタンは核打つ宣言しろよw
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:24:24.64ID:fg0Kfga90
>>271
いいのかよw
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:24:36.87ID:bwPozyGr0
AI による概要
詳細
パキスタンの核兵器保有数について、2024年1月時点では、広島県公式ホームページによると170発と推定されています。長崎大学 核兵器廃絶研究センターでは、2019年5月時点で140~150発と推定しています。
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:24:47.44ID:bwPozyGr0
インドの核兵器保有数は、2024年1月時点で172発と推定されています。
2025/04/30(水) 12:25:40.49ID:bwPozyGr0
パキスタン国土 面積. 79.6万平方キロメートル(日本の約2倍)
インドの国土 面積は328万7469平方キロメートルで、世界で7番目に広い国です。日本の国土面積の約8.7倍にあたります。
2025/04/30(水) 12:26:25.87ID:bwPozyGr0
パキスタン軍(パキスタンぐん、英語:Pakistan Armed Forces、ウルドゥー語: پاک مسلح افواج、ラテン文字転写:Musalah Afwaj-e-Pakistan)は、パキスタンの軍隊。

総兵力は646,000人とされており、これは世界第7位の規模である。地上兵力55万人、作戦機400機、艦船29隻を有し、これ以外に302,000名の準軍事組織と515,000名の予備役部隊がある。徴兵制度は採用されておらず、いずれも志願兵である。
2025/04/30(水) 12:27:01.19ID:jKksqrAH0
がんばれインドと言えばよいのか?
がんばれパキスタンと言えばよいのか?
どっちなんだい?
2025/04/30(水) 12:27:02.18ID:bwPozyGr0
インド軍の正規兵力は陸海空軍と戦略核兵器部隊の約132万5000人と、予備役は合わせて約110万人である。世界で6番目の核兵器保有国・原子力潜水艦保有国でもある。

インドの準軍事部隊は、沿岸警備隊、アッサム・ライフル部隊(約5万人)、特別辺境部隊(約1万人)で、以前は準軍事部隊とされた国境警備部隊、中央予備警察等を含む中央武装警察隊(約77万人)や、民兵組織のホーム・ガード(英語版)(約135万人)は 2011年から準軍事部隊に含めないとのインド政府の公式見解である。

グローバル・ファイヤーパワー社発表の世界の軍事力ランキング2014年版によると、インドは世界第4位の軍事力となっている。
2025/04/30(水) 12:27:20.88ID:bwPozyGr0
さすがのインドの人口だな
2025/04/30(水) 12:27:44.32ID:uW0Er+DH0
某YouTuberは近い将来世界の覇権国になるのはインドだと言っていたな
2025/04/30(水) 12:27:58.41ID:qf/RMNhf0
>>282
マッドマックスより怖くて草
2025/04/30(水) 12:28:38.73ID:N6ZINolV0
北斗琉拳のカイオウがフームとか言ってケンシロウを無重力空間にしたのはサンスクリット語
つまりインド

インドから世界滅亡は始まる
2025/04/30(水) 12:28:40.02ID:TyJEB02h0
親露はパキスタン支持者
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:29:12.86ID:fFZooHvc0
>>2
第三次世界大戦(小競り合い)だ!
2025/04/30(水) 12:29:29.52ID:bwPozyGr0
通常戦力で殴り合ったらこれに勝つのは相当難しいぞ
範囲爆撃でもしないとな
大量破壊兵器は核もそうだが一応禁止だからのお
マンパワーで銃撃小競り合いするとインドに絶対に勝てない仕組み
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:29:32.64ID:fFZooHvc0
>>5
ラオウには通じんぞ
2025/04/30(水) 12:29:43.07ID:YBLIiUdz0
この地域はバングラデシュも含めるとかなりカオス
2025/04/30(水) 12:30:25.00ID:bwPozyGr0
>>303
それならロシアも中華もイランも介入してくるが今のところニュースなし
特に川せき止めは大元が中華だから中華が介入しやすいが黙っている
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:30:39.80ID:TxyiBIac0
>>264
当時のインドやパキスタンで保有できるぐらいなんだから、
ほとんどの国は核兵器もってないだけで実質保持者なんかね。
2025/04/30(水) 12:30:48.36ID:N0hcT3If0
圧倒的にインドが有利だがさてどうなるか
パキスタンは中国に支援頼むだろうし隣接してる中国にとっては死活問題やろなぁ
前方のトランプ、後方のインドみたいな感じになるやろな
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:31:12.75ID:hrfMyoE/0
パキスたんのバックは支那だからえらい事になるで
2025/04/30(水) 12:31:56.71ID:bwPozyGr0
今アメリカが中国睨みつけているから中国は動けんだろうw
2025/04/30(水) 12:32:30.00ID:bwPozyGr0
元々インドは両隣がパキスタンと中国に囲まれててそれぞれ争ってたから苦境だったんだ
片方だけなら何とかなる国ではあった
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:33:10.42ID:TxyiBIac0
大規模な戦争すると、中国だと省ごとに内部崩壊しそうだけど、
インドってどうなのかね。
2025/04/30(水) 12:33:14.96ID:YBLIiUdz0
なおインドの兵器は政治的理由でロシア製が多い。ウクライナ戦争のとばっちりでロシアに改修を頼んでた戦車を借りパクされたw
2025/04/30(水) 12:33:25.31ID:N0hcT3If0
パキスタンはインドに水源握られてるし去年の大洪水のダメージも癒えてないからね
戦略ゲーで自国がインドならウッキウキで宣戦布告するレベル
2025/04/30(水) 12:34:21.56ID:VUW+9FhO0
どっちも核持ってるけど石投げ合う戦いだからな
嫌いな国同士仕方がない
2025/04/30(水) 12:34:29.52ID:bwPozyGr0
>>314
インドは実質的身分制(カースト)残っているから崩壊しないよ
これがインドの悪い部分でもある
憲法上はイギリスが消したけどまだ残っている
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:34:51.20ID:qrLSfvTi0
>>302
北斗宗家の源流になったのは中東の戦闘民族
→パキスタン→インド→中国の河南省(洛陽市)に定着
2025/04/30(水) 12:35:10.69ID:bwPozyGr0
イラン挟み撃ちに死体のだろうなあトランプ
ここでインドに加勢してやれば恩も売れるし
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:35:27.50ID:lMRfB0s90
インド人もパキスタン人も日本にいてる奴らは素朴で温厚そうな奴ばっかりなのにな
2025/04/30(水) 12:35:32.13ID:N0hcT3If0
>>314
インドは中国と違い宗教国家。
大多数がヒンドゥーだからまず瓦解は無いな。
まあシク教徒が暴れたら多少厄介だがw
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:36:09.94ID:2UhWKFeB0
この辺年中小競り合いしてる
今回も棒で殴りあって終わりなんだろ
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:36:13.03ID:bwPozyGr0
>>321
日本に来るような人たちはみんな富裕層だからね
2025/04/30(水) 12:37:01.58ID:MrvJk5020
核戦争とか世界の終末みたいな事にはならんよw
プロレスやろ
2025/04/30(水) 12:37:39.86ID:jgfBxFNh0
ロシアvsウクライナ
イスラエルvsパレスチナ
インドvsパキスタン
アメリカvsイラン
韓国vs韓国
混沌としてきたな
2025/04/30(水) 12:37:44.85ID:N0hcT3If0
てかそもそも今のパキスタンは戦争出来る状態じゃないw
2025/04/30(水) 12:38:34.10ID:J2/s1xsX0
世界大戦ですやん
2025/04/30(水) 12:38:40.03ID:KNqFc53Q0
難癖の付け方がワンパターン
2025/04/30(水) 12:38:47.20ID:N0hcT3If0
>>323
今のパキスタンは大洪水の大ダメージ受けて小競り合いすら困難なレベルだから今インドに軽く叩かれても致命傷になりかねないw
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:39:07.95ID:EMmlCns70
パキスタンの出生率はインドよりずっと高い、パ3.32対イ2.03
将来的には人口が逆転して国力も上回る可能性が高いのだから今は自重すべき
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:39:18.65ID:DKF/R20m0
>>324
その通りだな
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:40:24.89ID:OepmD1Vo0
インドとかパキスタンとか人大杉てキモい
2025/04/30(水) 12:40:27.18ID:bwPozyGr0
AI による概要
詳細
パキスタンは歴史的に親日国として知られています。パキスタン人は日本文化や製品に対する好意的な感情を持っており、日本車やバイク、日本の文化が人気があります。また、日本に対する深い尊敬の念を抱いているパキスタン人も多くいます.

なお両国とも親日国である
2025/04/30(水) 12:41:28.60ID:bwPozyGr0
2018 年 5 月、ロシア(旧ソ連)との外交関係樹
立 70 周年の節目にあたり、パキスタン外務省は、
パ露の長期的かつ多次元の戦略的パートナーシッ
プが、両国民に利益をもたらし、かつ地域の平和と
安定に寄与するであろうとする声明を発出した。
1979 年からのソ連のアフガニスタン侵攻とそれ
に対する代理戦争に象徴されるように、1947 年の
パキスタンの独立以来、パキスタンとロシアの関係
は、長らく敵対的であった。だが近年、特に 2014
年以来、急速に接近していると言われる。本稿では、
そうしたパ露関係の発展の経緯を概観するととも
に、その背景と、今後の展望を考察してみたい。
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:41:31.91ID:Yq68jwlP0
>>219
カンフーvsカラリパヤット 胸熱!
2025/04/30(水) 12:41:56.05ID:bwPozyGr0
パキスタンはどこから兵器調達しているんだ?
インドみたいにロシア兵器輸入しているなら即核配備もわかるが
2025/04/30(水) 12:41:56.46ID:LnSk8mVl0
今度はカレーが高くなるのか🤔
2025/04/30(水) 12:41:57.21ID:N6ZINolV0
>>319
おお
蒼天の拳と蒼天の拳リジェネシスを知ってる人が。
天斗聖陰拳と西斗月拳
ナハシュの民と月氏の民が出会ってねえ。
2025/04/30(水) 12:42:05.20ID:bwPozyGr0
やはりイランかのお
2025/04/30(水) 12:42:15.74ID:u59YifOq0
ブリカスの巻いた戦争の火種多すぎ問題
2025/04/30(水) 12:42:31.28ID:N0hcT3If0
とりあえずインドが仕掛けるとしたらカシミール地方の奪還は最低限やな。
今のパキスタンの有様なら更に国土分捕れるなw
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:42:34.10ID:CLR49aXM0
封鎖せよ
封鎖せよ!!
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:43:17.31ID:CLR49aXM0
南海トラフ来い
南海トラフ来い!!
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:43:52.43ID:CLR49aXM0
首都直下来い
首都直下来い!!
2025/04/30(水) 12:44:30.69ID:u59YifOq0
>>239
仲良かったら同じ国になってる
2025/04/30(水) 12:45:35.71ID:zc/dWWl40
>>337
MBT戦力も空軍機も中国製がほとんど(一部西側製)
海軍も艦艇の主力が英国海軍を退役した旧式のタリク級駆逐艦で新型のズフィカル級フリゲートは中国製
2025/04/30(水) 12:45:59.60ID:bwPozyGr0
中華から買ってたのかw
2025/04/30(水) 12:46:12.98ID:bwPozyGr0
じゃあ中華がインド挟み撃ちしたくてやってたってことだな
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:46:41.03ID:Qm+W49030
RRRみたいになるのかな
2025/04/30(水) 12:46:43.82ID:4Hx0SLqb0
手段手口は何でも良いが
人口が半分になるぐらい迄やり合えば良し
人口が多すぎて余計なエネルギーを生み出している印象
2025/04/30(水) 12:47:37.82ID:ZWuolT300
>>350
マリア宮殿で踊るだけならいいんだけど
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:48:40.17ID:6vt79C0E0
元々はパキスタンもインド文明圏だったのにな
パキスタンもインドと同じく藩王が地方を治めてた
パキスタン人ってその辺りの自分らのアイデンティティーは
どう思ってるんかね?
2025/04/30(水) 12:49:19.28ID:N0hcT3If0
>>349
長年想定してた対インドドクトリン的にはそうだな
ただ中国がトランプと対峙したりパキスタンが去年の大洪水で大ダメージ受けて瀕死になってるなど色々と戦略に綻びが出てきてるなw
2025/04/30(水) 12:49:24.49ID:bwPozyGr0
パキスタン人って宗教はイスラームなのに兵器は無宗教の中華から輸入ってええんか?
2025/04/30(水) 12:51:17.13ID:0dnEJQcL0
近所にインド・パキスタン料理店があるんだが…
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:51:22.51ID:bwPozyGr0
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/region/s_asia/pakistan/index.html

日本の対パキスタンODA
さすがにあんまり支援してないな
あっちは親日らしいけど
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:51:40.11ID:bwPozyGr0
>>356
仲良しじゃねーかw
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:53:20.39ID:bwPozyGr0
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/region/s_asia/pakistan/exchange.html
約束状況欄見ると結構ちょこちょこ約束しているな
無償融資とか
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:53:48.54ID:bwPozyGr0
2024年11月13日 インダス川流域における洪水管理強化計画 28.31

草w止められてんぞおいw
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:53:53.47ID:RYKExEh/0
>>1
日本軍を背後から攻撃した支那の便衣兵みたく、民間人を装ったインド軍が来るかもな。
そしてインドはパキスタンと同じく関与を否定するだろうし。
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:54:38.27ID:ukp+IFV00
どっちも核兵器持ってるからな。
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:54:58.04ID:zc/dWWl40
パキスタン空軍は作戦機の大半が老朽化したMig21を中国がライセンス生産した殲撃7型(MPタイプ)なので制空権の確保が絶望的
JF-17も120機保有しているが中距離以上の空対空戦闘能力が無くて軽量小型なせいでアビオニクスも大型のが積めないから、
インド空軍のSu-30MKI.5に一方的に射程外からK-100長距離空対空誘導弾で弄られる
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:55:12.35ID:I2SrR0ak0
>>349
今の支那はインドまで敵に回したら即死だから戦略失敗って事やな
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:55:23.45ID:kqEv18wJ0
うっかり中国に攻撃してくれ
2025/04/30(水) 12:55:33.09ID:N0hcT3If0
>>361
パキスタンを狙うなら今が絶好のチャンスだからなぁ
2025/04/30(水) 12:57:12.47ID:N0hcT3If0
>>364
一般的にこういう戦略は国内の状況や戦力が順調な時、平時な時に構想されるものでこういう想定外と言うか流動的な状態になると途端に綻びが出てくるのはいつもの事だからなぁ
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:58:08.61ID:4ITNDM260
ゴールド仕込むなら最後のチャンスやね
1g 30000円に数年でいく

2022年1g9000円、現在1g16800円
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 12:58:21.40ID:hnaYfT8s0
東パキスタンの独立をインドが助けたりしたから余計仲が悪い
2025/04/30(水) 12:59:43.80ID:Wn3RV/lA0
印パ国境って言ったらこのイメージしかない
https://youtube.com/watch?v=PxvNQruTf_8&si=QwqgSGG_JMFUPHHX
2025/04/30(水) 13:01:21.60ID:N0hcT3If0
ちなみにインドさんはロシアからタダ同然で資源を輸入してるし幾らでも補給出来るからね
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:01:55.06ID:bwPozyGr0
踊るマハラジャがこんなところにまで…
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:04:20.44ID:I2SrR0ak0
>>367
支那も大した事ないな
そんな事すら分からんとわ
まぁ、アメリカも失敗しまくっているというか失敗しかしていないが
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:05:34.44ID:I2SrR0ak0
>>371
インドさんとロシアは蜜月だからね
2025/04/30(水) 13:07:16.44ID:YZCitTws0
>>3
なーむー🙏
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:10:34.17ID:QFF2YgTK0
>>373
仕掛けたのはイスラエルだよ
2025/04/30(水) 13:11:31.95ID:q+espxEY0
10億人以上いるインドにとってパハルガム事件なんて些細な物だろう
それで国民すべてが巻き込まれる本格的な侵攻やるとは思えない
プーチンみたく思想があったにしても
パキスタンは核保有国だ
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:12:37.07ID:aqeY/Wga0
よくわからんのだがなんでこいつらはガチでやり合わんの?
ペチペチヌルい小競り合いせずにどちらかが滅ぶまで徹底的にやりあえばええがな
2025/04/30(水) 13:14:08.55ID:q+espxEY0
>>378
お前の家は誰かと仲悪かったら家族離散上等家族総出で押しかけんのか?
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:14:15.65ID:I2SrR0ak0
>>377
そんな何も知らないお前の適当な願望を言われてもな
ここはインドさんの判断に委ねるべきだろう
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:15:08.55ID:QFF2YgTK0
>>378
インドが圧倒してるから
2025/04/30(水) 13:15:35.67ID:q+espxEY0
>>380
一応ワガボーダー超えたことあるしパキスタンにも3か月ぐらいはいたけどねぇ
お前の方が知ってるならいろいろ教えてください
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:15:41.64ID:QFF2YgTK0
>>379
普通はそうするよ
お前がおかしいだけ
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:16:45.30ID:QFF2YgTK0
アイポンが中国→印へ工場移管したことも関係してんだろうな
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:17:19.13ID:QFF2YgTK0
台湾連呼してんのはアホ
一番やべえのはこの国だから
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:18:11.64ID:73kj/GQz0
パキスタン人って、日本じゃインド人のふりをしてカレー屋やってんだろ?
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:19:57.37ID:s6nNpNTk0
アメリカもインドも中国も、経済が微妙だからお互いにいらんことするなよって思ってそう
388ななし
垢版 |
2025/04/30(水) 13:20:26.67ID:MUKhY31w0
>>336
いやはや、鳥人だ。の人はカラリパヤットの達人だ。
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:20:47.96ID:I2SrR0ak0
>>382
俺は知らんよ
インドさんの判断に委ねるって言ってるだけで
ただ、3ヶ月いれば確かにある程度はつかめるかもなぁ、勘が良ければだが
そんな奴ほぼいないが
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:21:25.47ID:bwPozyGr0
この対応についてはインドの判断糞早いからすぐ結果出すと思われ
2025/04/30(水) 13:24:02.15ID:gFRDcQjJ0
イスラム国家は争いはかりだな
最悪の宗教
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:24:51.58ID:QFF2YgTK0
>>391
他も同じだよ無知なお前が知らんだけでな
2025/04/30(水) 13:25:29.54ID:q+espxEY0
そういえばワガボーダー超えたの前に印パが戦争になりそうって時だったんだよね
日本政府がチャーター機出して邦人退避させた時
その時言われてたのは何か事件があって印パに世界のメディアの目が向いてカシミールあたりのどんぱちを急に世界のメディアが目にしたので「印パやベえじゃん!一色触発じゃん」となった、と
今回もテロ事件で急に目が向いたからじゃないの
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:29:04.44ID:L0N8IPmq0
ちょっとした軍事的恣意行動がボタンの掛け違いで全面核戦争になったりして
2025/04/30(水) 13:29:39.62ID:SQP4Zv0e0
カシミール地方の中国が実効支配してるところで戦争すればいい
2025/04/30(水) 13:29:40.81ID:Rfor0oBt0
>>378
溜め込んでドカーンするより適度に
小競り合いする方が結果的に被害が
少ない(´・ω・`)
2025/04/30(水) 13:29:51.23ID:w9Cn5qdr0
何が始まるのか怖い
2025/04/30(水) 13:29:59.10ID:SXZeDTs+0
大惨事世界大戦きたら底辺の貧乏人からタヒっていくんやで…
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:30:49.04ID:QFF2YgTK0
>>396
今回水の件が関わってるからえらいことになるで
2025/04/30(水) 13:30:52.52ID:N0hcT3If0
>>382
とりあえず現在はインドがカシミールで最近発生したテロをパキスタンの仕業と断定してパキスタンへの水源をせき止めてる状態。
それに対抗してパキスタン側もインド旅客機のパキスタン上空通過禁止処理を出している
とまあ双方も緊張状態になってるが分が悪いのは水源をせき止められたパキスタンだな。
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:31:50.44ID:QFF2YgTK0
>>400
ガザに対するイスラエルみたいなことし始めたな、インドも
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:32:42.23ID:WB+x36ZG0
トランプが24時間で軍事攻撃を終わらせてみせるとフェイクを言って欲しいわ
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:33:35.38ID:VIowND4s0
両国って昔から仲が悪かったっけ?
2025/04/30(水) 13:34:06.09ID:N0hcT3If0
>>402
むしろ既にインド側からアメリカへ色々なお土産と引き換えに軍事行動に対する黙認を得ていそう
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:35:18.60ID:ckr6vXQJ0
これが全方位外交ってやつ
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:36:00.60ID:bwPozyGr0
米国務長官 インド パキスタン緊張緩和に向け両外相電話会談へ
2025年4月30日 10時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250430/k10014793151000.html

アメリカが速攻仲介はじめたぞw
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:36:43.00ID:QFF2YgTK0
>>403
パキ独立の経緯からして仲良く出来る部分がねえだろ
露宇もそうだが、元兄弟!仲良く!なんて言ってんのはジャップだけ(なぜか半島には言わないw)
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:37:20.20ID:MYWwFdFH0
カシミアの生産が止まるな
核戦争して、どちらかが消えれば争いはなくなる
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:37:43.69ID:QFF2YgTK0
>>406
トランプは口だけで戦争、揉め事を解決できると考えている節がある
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:38:00.10ID:73kj/GQz0
>>407
そんなことねーよ ガンジーだってそう言ってたもん
2025/04/30(水) 13:38:03.85ID:k3quuzRz0
淫が陰を攻撃
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:38:40.99ID:bwPozyGr0
アメリカとパキスタンの関係は?
アメリカはパキスタンにとって最大の援助国である。 9.11以降,「テロとの戦い」の同盟国として,軍事・経済面での支援は大きい(2002年以降の年平均は約20億ドル)。 そのようなアメリカとの関係,またもともと根強い国民の反米感情は,2011年は悪化の一途をたどった。2023/02/10

ほお
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:38:44.82ID:MYWwFdFH0
>>407
日韓仲良くとか、在日と帰化在日が言ってるだけたぞ
414ななし
垢版 |
2025/04/30(水) 13:39:23.77ID:MUKhY31w0
世界ランク4位のインドにランク外のパキが勝てるかねえ
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:40:54.59ID:VIowND4s0
>>409
トランプだとなんか余計にこじれそうな予感。。。。
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:40:55.84ID:Xw5RQyGo0
>>174
そもそもインパ戦争は複数回起きてるだろw
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:41:16.09ID:NPoAW7TW0
ウクライナ対ロシア
イスラエル対パレスチナ
インド対パキスタン
ユーラシア大陸は今日も元気でたいへんよろしい
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:41:29.87ID:QFF2YgTK0
>>410
ガンジーはね、英国工作員なの

英軍が去っても影響力残せるように子飼いのガンジーが動いたことにした
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:42:43.28ID:QFF2YgTK0
>>414
どっちも互いに核使って滅べってのが世界の願いだろ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:43:50.97ID:HuV2FZU10
インドと中国がミサイル撃ち合い双方に数億匹減ればいい。
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:44:53.12ID:QFF2YgTK0
>>417
米でも独立騒ぎ、半島でも何やら
てか、日本でも沖縄がうるさいの知らねえんだな

ブンレツの時代だよ
無理な支配していたところは次々独立宣言をかます
今は元兄弟がやり合ってるだけだが、次第に他にも波及する、裏工作があるからな
2025/04/30(水) 13:45:45.90ID:q+espxEY0
>>400
なるほどインダス川せき止めるという話なのか
トランプチックだなぁ
上流の水がすべてでは無いだろうし今が酷暑期で7月ぐらいから雨期に入るので実際やっても困るのは半年先とかだろうが
嫌がらせで優位なインド側が侵攻するのはやはりちょっとありえないな
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:46:38.08ID:XvMiIvCo0
パキスタンの核兵器ってどんくらい発展したのかと思ったらこいつら潜水艦発射型まで持ってんじゃねーか!インドもいい加減にしろよ?
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:47:50.89ID:QFF2YgTK0
>>422
馬鹿だなお前
攻めたいから事件起こしてパのせいにして川せき止めたんだぞ?
中国が米とにらみ合ってる今だけがチャンスだからなw
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:47:58.17ID:40EbTm9U0
なんでいつまでももめてんのここ
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:49:32.06ID:Xw5RQyGo0
>>417
南極大陸以外はどこも一緒
アフリカもアメリカも
2025/04/30(水) 13:49:49.74ID:AhEDJMmO0
ああ、これは攻撃準備してますわ
2025/04/30(水) 13:49:58.66ID:MrvJk5020
パキスタンの方が圧倒的に分が悪いならそれこそ核使いそうな気がした
核は圧倒的優位な方が相手に対するダメ押しに使うか、負けて滅びそうな方が最後っ屁に使うかどちらかだと思うので
なお日本が使われた状況は前者
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:50:07.50ID:9bFlbHeL0
14億人いるインド人(11億人ぐらいがヒンドゥー教徒、1億〜2億がイスラム教徒、残りキリスト教とか仏教とか)と、イスラム圏国のパキスタンの戦いとか、めっちゃ見たい
ぜひ起こってくれ
2025/04/30(水) 13:50:16.06ID:tu9vROhz0
両方核兵器持ってて草
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:50:18.57ID:QFF2YgTK0
>>425
水の奪い合い
治水が上手くいってて、かつ社会主義的な国以外は大体内部に独立志向強い連中が多い
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:50:32.92ID:nXrgYSTC0
核を持っていれば抑止力になるとはなんだったのか?🤔
2025/04/30(水) 13:51:04.58ID:AhEDJMmO0
>>403
日本と中国の100倍は仲が悪いが…
2025/04/30(水) 13:52:28.15ID:N0hcT3If0
>>429
インドはああ見えて割とレア宗教も抱えてる
ゾロアスター教…所謂、拝火教もインド国内に居るで
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:53:21.05ID:B18BGbHP0
>>430
インドが実験成功してパキスタンが全力で追従したけど実用的な大きさじゃねーからって当時安心したんやけど今調べたら相当数の核弾頭もってやがる、、、
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:54:26.28ID:40EbTm9U0
>>431
インドなんて優秀な人いっぱいいるとかいうんだから、治水技術ぐらいなんとかならんの
もうう21世紀だよ・・いつまでも道を牛が闊歩している場合じゃない
2025/04/30(水) 13:56:55.22ID:mmRbq7W00
えー?

CIAの仕業なんじゃないのォ?
2025/04/30(水) 13:57:21.14ID:N0hcT3If0
>>436
治水なんて何年も取り組んでその国の風土に基づき技術を蓄積していく最重要な技術なんやで
日本は長年苦しんで色々と試行錯誤してその技術を失うこと無く昇華させたからね
都心の東京があんなに安全に暮らせるのも長年の治水技術のおかげよ
439タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/30(水) 13:58:07.12ID:coKYNRB10
>>437
たかひろ!!だめよ!!!こっち来なさい!!!
2025/04/30(水) 13:58:13.50ID:tctlfKty0
>>13
うおぉ!
パキスタンがj10かな?
2025/04/30(水) 13:59:05.81ID:erc15Rjk0
カレー爆弾でパキスタンをカレーまみれにしてやれ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:02:03.81ID:bdbv9haS0
>>5
こういのは止めよう(インドもパキスタンも元は同じインドじゃないか喧嘩するな)って言ってたせいで殺されたんだぞガンジー
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:02:40.27ID:m1NzOfoq0
今度はインドはガチだぞ
パキスタンを解体して全土を最低でも5分割すると息巻いている
インドからしたらパキ全体が「回収されるべきインド」だからな
444タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:03:08.82ID:coKYNRB10
お怒りじゃーーー!!お怒りであらせられるぞ!!!
 /|
 L| ノノノノノ
  |(○○ )
  V||||\>
     /\
T  <ニm< ̄>
○<二≡3
`ヾ
 
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:03:12.47ID:8gXqG0+50
アメリカの一極体制が一気に緩んできた感じだなw
2025/04/30(水) 14:03:30.53ID:q+espxEY0
ナレンドラ・モディ3期目か
「テロ壊滅で打撃」なんてウクライナかイスラエルみたいなこと言ってるな
まぁいつものことだろ
パキは自治区あって政府の管理じゃない所も多いしね

インド:パキスタンのテロリスト拠点を空爆-300人余り死亡 2019年2月26日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-26/PNIPP76K50XS01

パキスタン、イランによる空爆で子供2人死亡と発表 武装勢力狙ったとイラン側 2024年1月17日
https://www.bbc.com/japanese/68002710
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:03:45.74ID:Qf2n9sRL0
>>436
治水、じゃなくて水源やろ。どうにもならんわw
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:04:13.60ID:V4iHHyhl0
領土の戦争は昔から人類がやってきたことやん
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:04:28.28ID:MiTU6Mvj0
いつの間にかインドパキスタンが戦争寸前ってなってるけど何故?
カシミールの件が絡んでるの?
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:05:43.86ID:hOKcQliC0
>>443
実用的まで小型化された核を3桁持ってるパキスタンに喧嘩売ったら全然もう無事で済まない件
2025/04/30(水) 14:05:44.55ID:NPvvibsZ0
中国が悪い
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:06:16.47ID:MiTU6Mvj0
核兵器を実際に使用したら使用したその国は信用度ゼロになって
世界中の国からぼっこぼこにされるだけ
2025/04/30(水) 14:07:03.74ID:NPvvibsZ0
>>452
ロシアですら使わないからな
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:07:40.91ID:7wpIi56c0
>>443
カシミール以外にもバローチ人とかパシュトゥーン人が住んでる地域とかめちゃくちゃ面倒くさいトラブルを抱えてるとこがあるのに何故介入したがるのかねえ
2025/04/30(水) 14:08:06.88ID:mmRbq7W00
ウクロ収まりそうだから
インパに付け火した

そう思っときます
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:08:26.01ID:MiTU6Mvj0
核兵器使った国に対して核兵器撃ちまくられて国消滅レベルまで行くかもしれんね
2025/04/30(水) 14:08:40.44ID:k1sYGNmR0
パハルガムクライシス
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:09:04.43ID:bdbv9haS0
>>449
そもそも独立直後から永遠の不倶戴天の敵の両国

もう80年近くずっといがみ合ってドンパチ何度もしてるのに何を今更
仲が良かったことなんて一度もない
2025/04/30(水) 14:09:18.12ID:uGMO0FDY0
インド人を右に!
460タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:09:23.85ID:coKYNRB10
レス禁テスト
461タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:10:11.78ID:coKYNRB10
専ブラと同じか。
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:10:18.63ID:bwPozyGr0
>>446
もうテロの10倍殺してるやんw
2025/04/30(水) 14:11:19.62ID:q+espxEY0
>>446
訂正
トライバルエリア(自治地域)は2018年にカイバル・パクトゥンクワ州に統合され無くなってた
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:11:38.37ID:bdbv9haS0
>>443
回収もクソもないよ
2億人のムスリムを国内に抱え込んでどうしようってんだよ

イスラエルとパレスチナみたいなことできねえぞ
スケール的にも人口的にも

そんなことしようもんならインド全土で血で血を洗う内線が始まる、普通にインドって国が分裂滅亡する
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:11:43.11ID:6QYnjuoU0
核戦争、予言通り
2025/04/30(水) 14:12:04.30ID:bwPozyGr0
中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745989526/

中国も終わってんな
467タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:13:01.30ID:coKYNRB10
https://funakamome.com/i/screen-20250430-140313.mp4
弾かれて書かれんw
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:13:29.72ID:4ITNDM260
インド、アメリカ、中国も戦争始めそうだし
WW3確定やな
2025/04/30(水) 14:15:08.11ID:szSp75nl0
>>20
そりゃすぐに踊りだすもの
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:15:40.32ID:7wpIi56c0
>>446
そもそもモディ自体がヒトラー肯定してるゴリゴリの極右なのはあまり知られてないよね
軍事国家のイスラエルとも仲良いしな
2025/04/30(水) 14:15:53.78ID:sncvpotR0
トランプ「私は世界を統治している。どうなるか見てみよう」
2025/04/30(水) 14:16:27.04ID:mqeeHEgS0
どっちも核もっとる
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:17:31.33ID:4ITNDM260
パキスタンが先に使うだろうな
てか両方持ってると疑心暗鬼になってすぐ使いそう
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:18:33.12ID:m1NzOfoq0
>>450
そうはいってもインドを全滅できるほど多くは持ってないな
インドも人口過多で地下水くみ上げ過ぎて干上がりかけてるからこの際は何割か減った方が好都合
日干しになって死ぬか火葬で死ぬかの違いだからな
パキの方も事情は同じでお互い失って困るものが無い状況
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:19:14.86ID:MiTU6Mvj0
世界を支配してきたレベルの大国がかかわる戦争ならまだしも、
後発で発展してきたちょっと輩感のある国家がかかわった戦争となるとマジでやばいかもしれんね
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:19:51.26ID:gTLhb5yc0
去年起きたバングラデシュの政変暴動が政府(インドがバック)vs反政府(パキスタンがバック)で反政府が政府を追い出したから、その報復かねえ。
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:21:08.37ID:o0dCqZPI0
本場のカレーチャーハン食いたいな
2025/04/30(水) 14:21:17.37ID:mqeeHEgS0
>>474
普通、首都とか狙ってるんでは
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:21:56.37ID:lQTXmLAm0
パキはロシアと中華側だから
攻撃されると言う情報を流して紛争を正当化したいだけかもな
親ロシアな国は信用出来ない
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:22:41.99ID:lQTXmLAm0
今ならアメリカがロシア寄りだからチャンスと踏んでるのはパキの方じゃねって思える
481朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/04/30(水) 14:24:23.11ID:25KVp7D80
印パ戦争\(^o^)/
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:24:28.56ID:6DhLc8Iz0
>>479
インドがいつから反露になったん?
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:25:06.89ID:hnaYfT8s0
あー、印パが仲が悪いのは水利争いに淵源するのですか・・・
ま、ガンジス川みたいなばい菌だらけの川を使ってますからねん
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:25:23.97ID:36oDTlCf0
ヅランプ「キミたち、戦争はやめたまへドヤ顔」
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:25:24.84ID:QFF2YgTK0
>>480
パキの後ろは中国のみ
印はロシア、トルコ、米英、イスラエル
2025/04/30(水) 14:25:46.45ID:9xR3FNIj0
インドはパキより親露だよ
戦闘機や主力戦車は露製かノックダウンだよ
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:26:05.65ID:7wgqy6mJ0
なんとか中国まで影響ないかな😊
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:26:59.02ID:P1IXNjUb0
>>482
露骨な反露ではないが軍備をそっと欧米系に切り替え始めてる
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:27:03.54ID:QFF2YgTK0
>>487
普通に日本にも影響してくるで?
明らかに日中狙い撃ちだなこりゃ
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:28:15.93ID:QFF2YgTK0
>>488
基本蝙蝠だからパキスタン以外とはどこともうまくやってる
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:31:07.29ID:zc/dWWl40
インド軍総兵力250万に対してパキスタン軍総兵力65万だから戦力比は4対1

陸軍のMBT兵力がインド6000両、パキスタンが2500両
海軍の作戦艦艇がインド180隻、パキスタンが35隻
空軍の作戦機数がインド1000機、パキスタンが400機

通常兵力ではパキスタンの勝率はゼロに近い
後、インドはロシアとは蜜月でグローバルサウスとも良好な関係だから資源は無尽蔵にあるし、持久能力が化け物
核兵器を動員した全面戦争になっても同じ
2025/04/30(水) 14:32:21.62ID:rLfkHv+N0
21日にインドは中国鉄鋼を狙った輸入に12%の関税を掛けた、その次の日にイスラム過激派によるテロ攻撃

イスラエルとサウジアラビアが国交正常化した途端にハマスのテロ攻撃が始まったのと似てるな
一帯一路にとっての敵は何故かイスラム過激派から攻撃を受けるが、その母胎は必ず中華が飼ってる
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:33:40.89ID:P1IXNjUb0
>>490
海軍機は拡張性のないMIGからラファールへ
陸軍も国産主力戦車に切り替え
細かいやつはイスラエル製に切り替え中

まあ今日明日で全部退役はないだろうけどな
立ち位置は少しづつ変えつつある
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:35:11.08ID:TqvzQRcM0
>>18
スティムパックとRADアウェイ買いだめしとかないと
2025/04/30(水) 14:35:32.60ID:mqeeHEgS0
>>491
核でどこ狙ってるかにもよりそう
指導者は核シェルターにでも籠るのかねえ
2025/04/30(水) 14:36:00.09ID:4z7/W7a90
トランプ「インドが24─36時間以内に軍事攻撃を開始する」

あら不思議
発言をトランプがしたというだけで情報の信頼度がだだ下がり
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:37:40.98ID:QFF2YgTK0
>>493
露製断って米製へ
米製断って露製へ
露製断ってイ製へ

こんなん繰り返してる国
パキも助け欲しくて中国擦り寄ったが最近仲たがいしてる
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:38:37.41ID:lEdVLWmY0
英国がなんか出来る影響力はもうないだろうなアメリカはトランプやし国連なんざ誰も言う事聞かんし
2025/04/30(水) 14:40:41.75ID:HgOd0RZc0
一帯一路があらゆる戦争の諸悪の根源
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:40:58.71ID:P1IXNjUb0
>>497
パキと違い内製化しつつあるしな
まあ相変わらすエンジンとアビオは海外製頼りだが
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:41:36.45ID:pGCyfN+U0
原油上がるんか?
502タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:43:08.84ID:coKYNRB10
>>499
日本の愛国団体もアジア圏ではかなりアツい方だと思うw
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:43:23.26ID:cMjZYBUO0
インド人もビックリ
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:43:35.25ID:QFF2YgTK0
>>498
インド→英イスラエル、パキスタン→日イランってのが本筋
預言では最終戦争の地
2025/04/30(水) 14:43:45.92ID:KZXiR3VK0
シナは本当に紛争と戦争しか作ってないな、このゴミを分割でもしないと今後も各地の紛争と戦争が続くのは間違いない
それをトランプという無能が助長させる悪循環
2025/04/30(水) 14:44:14.69ID:q2FtXUgP0
まあインドとパキスタンって何度かやってるでしょ
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:45:54.72ID:QFF2YgTK0
>>500
内製しねえのはいざって時武器頼ってる国から支援して貰う為
日本が米からしこたま武器買ってるのもこれが最大の理由理由理由
2025/04/30(水) 14:46:54.97ID:gg73SB930
ボケ爺トランプ「私が世界を統治している」
2025/04/30(水) 14:47:29.18ID:4QAFeO2T0
インドは過去にどれだけ揉めても止めなかった水源を止めたからw黙っていてもパキスタンは干上がると思うがね、そもそもパキスタンの核兵器はサウジが金を出したモノだから勝手に撃つのは許されないし軍事力全体で見てもインドは桁違い、タリバンとパキスタンも折り合いが悪い
2025/04/30(水) 14:47:38.10ID:d5+Pn95z0
>>506
またシナが引き剥がしたからね
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:47:57.58ID:P1IXNjUb0
>>506
棍棒や石では頻繁にやり合ってるw

まあ戦死者が出る程度の軽めだが
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:48:34.23ID:lEdVLWmY0
>>342
イスラム教徒が多いから泥沼化するやろ
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:48:35.19ID:CWvcIVQL0
うひー混沌大好きやー
2025/04/30(水) 14:48:55.73ID:N0hcT3If0
ちなみにインドの兵士は食事にマトン満載のビリヤニを食ってるでw
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:49:03.47ID:9xkFrARR0
印度応報🤣
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:49:30.59ID:e86jVXdw0
それが世界の選択なら
2025/04/30(水) 14:49:37.83ID:SXZeDTs+0
カシミールカレーは激ウマ
2025/04/30(水) 14:49:43.64ID:96Bya3RE0
ロシアもミャンマーもイランもパキスタンもそうだけど全てクソ虫シナが後援会の会長だからな
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:49:46.43ID:bnZCYUpg0
ナンとチャパティで殴り合えよ
2025/04/30(水) 14:49:50.67ID:LJ6a7W/O0
>>506
バングラデシュは昔東パキスタンで
印パ戦争の結果独立したそうだ
2025/04/30(水) 14:51:26.95ID:Myhds8X60
シナ勢力が必ず戦争を仕掛けてる、これだけが共通してる
2025/04/30(水) 14:53:25.24ID:N0hcT3If0
>>521
トランプと敵対してるシナ側からしたら背後のインドパキスタン戦争起きたら発狂物やろw
2025/04/30(水) 14:53:42.48ID:/Z4tn81X0
>>452
世界は日本ほど核にアレルギーは無いから
そうなるかはわからない
2025/04/30(水) 14:53:45.39ID:sEl+J/tC0
北が動き出すのも時間の問題だろう
やはりウクライナに頑張ってもらって極東での次のステップに移行しないようにしないと
2025/04/30(水) 14:54:14.37ID:nglswUKY0
>>519
ナンとかどっちの国も上流階級しか食わねーぞ
貧乏人は全部フライパンで作れるチャパティや
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:54:30.09ID:wB3QRU1L0
住民はムスリムなのに藩王がヒンズーだっただけで
インドはさっさと放棄しちゃいなよ
2025/04/30(水) 14:55:27.14ID:/Z4tn81X0
>>526
中国も少し持ってるからここは鉄火場だよ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:56:15.52ID:P1IXNjUb0
>>526
水資源が絡んでるから放棄するわけにな
2025/04/30(水) 14:56:20.72ID:N0hcT3If0
キンペー「アイヤー!インドヤバイ!」
2025/04/30(水) 14:56:33.40ID:q3nV4nuH0
国境の様子
https://myngws8i1t6t.blogspot.com/2025/04/blog-post_23.html
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:56:57.39ID:IMagHkal0
>>25
それは真理
日本は坤の国、世間体という神を祀る悪魔の国

日本人は除菌した方が宇宙の為になる

中国はその宇宙平和の要石。
艮の信託を受けている
2025/04/30(水) 14:57:58.52ID:q3nV4nuH0
緊迫してるね、ギャラリーも大勢いるし
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 14:58:08.29ID:5NvGk3wm0
この規模の軍隊の衝突はこれまで無かったからな
悲惨なことになるよマジで本当に
2025/04/30(水) 14:59:29.13ID:mqeeHEgS0
クリスマスにまた!
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:00:52.28ID:yC86SRQZ0
カレーしばきあい対決~~!!!
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:02:16.87ID:DEgCY7XN0
ヨガファイヤー
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:04:05.70ID:lEdVLWmY0
インドの弱点は石油とガスかなー
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:04:47.26ID:bbAp5r980
今回インドは前線を動かす目的で軍事行動を起こそうとしてる
平成の時の小競り合いとは規模が違うまじもんの第四次印パ戦争になりそう
2025/04/30(水) 15:05:11.94ID:iO4RyLzV0
>>522
全ての紛争の原因は一帯一路です、ここに将来の全てを賭けてる国やコミュニティがあるので何でもやりますよ
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:05:36.40ID:XNIT/8gb0
>>27
一応明日オープンらしいな
541タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:06:32.16ID:coKYNRB10
ん?
2025/04/30(水) 15:07:41.62ID:aS81t7uP0
ロシアとウクライナ
インドとパキスタン
台湾と中国
イスラエルとイランandパレスチナ
他に緊張高まっているところありますか?
2025/04/30(水) 15:08:11.72ID:A1QZJ81b0
せっかく >>84 ←これ で済まそうってしてるのになあ……

ロシア侵攻成功で「紛争」地域が「戦争」地域になりそうだね

台湾もどうなか
2025/04/30(水) 15:09:07.84ID:A1QZJ81b0
>>542
バルカン半島がまた揉めてるよ

スーダンもまたまたまたまたあれだし
2025/04/30(水) 15:10:28.92ID:WWM6dNAg0
>>542
ミャンマー政府軍と解放軍
北と韓国
北と日本
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:11:00.98ID:bbAp5r980
>>542
ベネズエラとガイアナ
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:11:02.73ID:wB3QRU1L0
>>527
中国支配のラダック地域はチベット仏教徒だから中国でいいよ
>>528
地図だと川の流れはもともとみんなパキスタンに向ってるように見える
ヒンズー教徒の水じゃないね
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:11:19.85ID:4ITNDM260
トランプの影響が大きいだろうな
2025/04/30(水) 15:12:20.41ID:Qm/N9N2d0
相変わらずの軍産の火付けだろ
その手に乗ってばかりだよ、土人どもは
2025/04/30(水) 15:12:42.80ID:jvsEiCtR0
破綻した中共が混乱を狙って裏で糸を引いている。馬鹿馬鹿しいので、あっても小競り合いで終わりだろう。
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:12:59.90ID:TqvzQRcM0
>>478
vs核保有国でこちら側が核で狙うのは普通なら敵の核戦力とか通常戦力なので
核を無数にこちらが持ってるとかでないなら首都なんて狙ってないかと
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:13:27.45ID:ePbx95Zi0
第三次世界大戦か??
2025/04/30(水) 15:13:39.31ID:WFxyZBhQ0
やっぱ島国最高だわ、台湾はなんだかんだでめちゃくちゃ敷居が高いが

ウクライナや中国国境、インド国境など陸続きのところはすぐに戦争になる
2025/04/30(水) 15:14:26.98ID:uxEeivpk0
水資源があるからどっちも引けないのか
日本は島国でよかった
2025/04/30(水) 15:15:16.99ID:Gg/OwoSS0
キンペーは常に会談で「協力(または支援)する用意がある」という出来高払い制での約束をしてる
キンペーはロシアや北にも何度も繰り返し言ってる
何食わぬ顔で全てに無関係を装ってる
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:15:34.20ID:QFF2YgTK0
>>552
もう始まってる
露宇はきっかけ作る為の罠
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:15:50.09ID:XtiBnTTo0
インドはカースト最下層を金で戦場にいくらでも送れる
つまり核を使って早めに終わらせたいのはパキスタン
カーストの解放を約束して内乱を起こさせるのもいいかな
2025/04/30(水) 15:16:33.74ID:p0U+3r870
インド人うそつかない
2025/04/30(水) 15:16:40.65ID:bwPozyGr0
インド人実習生(奴隷つきの貴族)みたことあるけど下級はガチで奴隷だったぞ
風呂すら会社が言わないと入らない始末だったし
現地では川で洗うんだと
2025/04/30(水) 15:17:05.95ID:bwPozyGr0
インド人貴族側は日本人と同じ環境だよ
PCも使えるし、計算や知性も高い
ただ宗教だけは注意な
2025/04/30(水) 15:17:19.05ID:3KU5UBu90
パキスタンのうしろにいるのは中国
一帯一路の重要拠点で、中国は特にパキスタンに投資して中国人技術者も多数送りこんでる

トランプ関税で、iPhoneを中国生産からインド生産に切り替えると発表など
インドが中国の代わりとして台頭しそう

「インドなんてテロ頻発、すぐにでも戦争が起きそうなヤバい国
こんな国に乗り換えるなんて危険ですよ」
ともっていきたい
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:17:25.41ID:QFF2YgTK0
>>557
裏工作でくすぶるハートに火つけて大規模デモかましゃいい
人口多い国の最大の弱点
2025/04/30(水) 15:17:48.73ID:p0U+3r870
インドって中ゴキ人より人口多いんでしょ?
口減らしにはいいんじゃね
2025/04/30(水) 15:18:21.67ID:eYOOGQYy0
ヒンドゥーとイスラムじゃ一生仲良く出来っこないよね
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:18:38.82ID:6rYDX5OK0
どうせイスラエルとイランみたいにこれで勘弁したるわってやるだけだろ
2025/04/30(水) 15:19:00.62ID:YjUXxjYh0
パキスタンはインドの隣だから小さく見えるが
面積は日本の2倍、人口2億3000万人の大国
2025/04/30(水) 15:19:15.30ID:wYe7lSKY0
シナ虫の腐った「中国の夢」とかいうゴミのせい
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:19:59.35ID:QFF2YgTK0
>>561
インド産スマホは確か不良品率5割って聞いたな
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:20:35.43ID:QFF2YgTK0
>>565
水が止められてる
戦争が始まる裏側は水不足
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:21:10.04ID:Rv0S7lXC0
おもろくなって来た
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:22:00.94ID:wB3QRU1L0
カーストはほんとクソだよな
21世紀にこんなの温存してる国が大国になろうなんて
そんな恐ろしいことがあってはならない
2025/04/30(水) 15:23:14.07ID:FSWkqg8E0
キンペーは朝貢外交が主なので先に手土産を持参する必要がある
そうして倍の土産を持って帰るのがロシアやミャンマー政府軍やハマス+イランやパキスタン過激派や北を含めた属国たち
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:23:20.03ID:fe3x4Bhy0
この調子じゃ世界中で戦争が始まるな
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:26:05.27ID:P1IXNjUb0
>>573
調停役って損な役回りを引き受ける国が居なくなったからな
いるのはアホみたいに煽る国ばかり
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:27:19.14ID:Z3PxA+R+0
だから最近、近所のパキスタン料理屋が閉めたのか
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:28:15.03ID:Z3PxA+R+0
>>558
インド人もびっくり!
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:34:01.16ID:QPHqmjXr0
重石が効かなくなってきていろいろ吹き出しはじめるのか
とはいえ、核保有国同士の直接対決はまずかろう
2025/04/30(水) 15:34:59.92ID:BSg9HJvO0
キンペーは本気で「中国の夢」である明国の復権を目指してる
領地領海も本気で取り戻す気で居る
何もかもを明国の時代に戻そうとしている

「清国」もその回帰の過程の内側にある
日本軍が「清国を侵略」して「半島を強制占領」した精算は終わっていないので、半島に住んでいた華人への強制慰安婦や強制徴用工など、日本の歴史的な負債を必ず精算させる気で居る
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:35:59.71ID:QPHqmjXr0
>>84
のように、威勢良くみせてぎりぎりのところで握手💏
ということ?
様式美としての口げんかなら、わかるようにしてくれ
2025/04/30(水) 15:36:47.17ID:N0hcT3If0
>>578
唐「………」
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:38:11.62ID:MJ8pntwi0
百枚舌のブリカスwwwwww
世界の争いのタネはだいたいローマトンスラ強盗を追い出して
その後釜でサル真似したブリカスどもによる
重ね重ね繰り返したデタラメ経緯が絡んでる

これもそうだしな
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:38:13.36ID:RzmKIhQC0
>>1
第4次カシミール紛争の始まりだーーーー!!!
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:39:39.45ID:RzmKIhQC0
>>579
え、こいつらブラフじゃなくてガチで戦争やるやつらだぞ
すでに3回やってて今回で4回目
飽きねえやつらなんだwww
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:39:46.68ID:QPHqmjXr0
相撲の様式美やラグビーのハカの様式美のように、きっとインドとパキスタンも、様式美があるんだよね
笑ったら負けじゃなくて、本気だし弱みは見せられない
お互い暗黙の了解で寸止めする
知らない周りだけがはらはらする
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:42:11.10ID:QPHqmjXr0
値段が上がりそうなのは、小麦、綿花、あとなんだろう
各国がインドやパキスタンから仕入れているもの、なんだっけ
2025/04/30(水) 15:43:08.98ID:6R2IueDo0
歴史のみで思考するのはいつの時代も最下層の愚民なので、歴史だけを見ている人間は道具として使われる
2025/04/30(水) 15:43:43.13ID:NKP7NUTb0
>>2
>>304
何が起きるんですか?
→何が始まるんです?
第三次世界大戦だ
→第三次大戦だ
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:43:58.49ID:T3upNu550
インパの諍いって結構長いこと忘れ去られてたな
インパの核戦争で地球無茶苦茶になる宇宙飛行士漫画があったけどまだ続きやらんのかな
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:46:09.16ID:LJRujnxe0
>>542
米海軍がイエメン爆撃してるよ
2025/04/30(水) 15:46:19.39ID:Ux8ywT+b0
歴史は上級国民が下級国民や駒を動かす為の名分だからね
上級国民は今後の為に欲しい物を奪うだけ
その使いっパシリどもに歴史というオナニーを与える
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:46:41.97ID:QPHqmjXr0
>>578
アヘン戦争、アロー戦争から他国に蹂躙されてきた、という感覚はあるだろうね
ただ、過去の王朝に戻りたいわけじゃないのでは?

経済辛いらしいから、成長で国内だまらせる手はそろそろ使えなくなってきてて、そう盤石でもないかと
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:49:36.52ID:QPHqmjXr0
テロ一発で即座に戦争突入となると、テロ組織の思うつぼかもね
それほど一触即発で互いに相手に苛ついていたのか?
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:52:02.22ID:P1IXNjUb0
>>584
>84の通り、普通は儀礼ではピカピカの磨き上げた木製銃床の小銃を使う
でも、両軍ともにカラシニコフw
特にパキスタン側の警備兵は近代化改修さてたAKS74Nのホロ付き

まあ実弾入ってるんだろうけどね
グリップすら握らないのは安全面か相手に対する配慮か?w
2025/04/30(水) 15:53:09.37ID:N0hcT3If0
>>592
ガチで仕掛けたいのはインド
国力も物資も潤ってる

対してパキスタンは売られた喧嘩は買うがインドと比べて国力が弱い&災害続きで国内が疲弊してるんでぶっちゃけ喧嘩は避けたい。
2025/04/30(水) 15:54:14.68ID:zjRknkhg0
インドも164発の核兵器保有国
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 15:55:25.92ID:YWTXR9pj0
インドもパキスタンも人間があまってるから
公共事業として緩衝地帯での戦闘をするかもね
2025/04/30(水) 15:58:37.47ID:suTHicf/0
>>591
まぁそうだね
所詮は宗教の教義だね
教祖の野望を元に利用可能な歴史が取捨選択されているっていう程度だろうね
人民に教えてる「約束の地」みたいなものかな、
2025/04/30(水) 16:02:18.66ID:FKPc4tqU0
>>575
家の辺りのパキスタン人も今回はやばいって言ってた
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:03:12.55ID:dDJPT/DA0
人類史上、戦争が無かった年などあったのか
地球のどこかで剣を振るい矢が飛び銃弾砲弾やがては爆弾にミサイル
これらが一度も無かった年はあったのか
平和平和と唱えても効果はあったのか
唱えながらも備えは怠らず敵が保有する武器と組織で後れを取らぬようにすることだ
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:04:08.88ID:QPHqmjXr0
モディー首相、あの白いひげのせいか、民族衣装のせいか、あんまり好戦的に見えないなか
見かけで判断してもいみないけどさ
2025/04/30(水) 16:06:10.73ID:04rrkIXt0
>>599
近代で戦争が無かった期間は最長で7ヶ月と言われてるね、更新されたかは知らないけど
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:06:13.23ID:fi3er6FG0
イスラエルやロシアがやったもん勝ちだと教えてくれたから仕方ないわ
2025/04/30(水) 16:08:39.77ID:bwPozyGr0
モディ首相は優しい人だよ
貴族連中が好戦的なんだよ

AI による概要
詳細
バラモン教とイスラム教の関係において、インド亜大陸では長きにわたり宗教的な対立が続いてきました。バラモン教は、ヒンドゥー教の原型として発展し、ヴェーダを聖典とする宗教です。一方、イスラム教は、7世紀にアラビア半島で興り、インドにも伝来しました。これらの宗教間の緊張は、インドとパキスタンの分離独立(1947年)や、その後のインドとパキスタンの紛争など、現代の政治状況にも影響を与えています。
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:09:29.37ID:QPHqmjXr0
>>602
イスラエルは最初は攻撃されたけど、たしかにやり返し方がえげつないな
ロシアは核保有国かつ常任理事国なのに軍事侵攻したね。一インチも東方拡大しないとしたNATOが広がったからって事になってるけど。

でも、教えてくれたのは、どっちでもなくてアメリカのように思えるなあ。
なんでもアメリカに頼っちゃいけないけどさ。
2025/04/30(水) 16:10:38.11ID:ltRt4Pfe0
パキスタン人の腋臭率は異常
2025/04/30(水) 16:14:20.34ID:Fj7lZwH70
>>603
でもウイグル族(イスラム)弾圧は見て見ぬフリというね
下っ端のピエロは政治ってものを全く理解しないで、与えられた歴史や教えに従って無償で命を投げ捨てるからね
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:14:47.64ID:rJgbPj320
パキスタンのケツモチが中国だから下手したらインドVS中国になるの?
インドと戦争するほど中国も馬鹿ではないと思いたいけど
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:16:31.18ID:6ZHltExQ0
>>607
投石と棒で闘った話
の本元はちうごくとインドよ
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:16:42.76ID:P1IXNjUb0
>>607
不利となればあっさりインド側に付くのが中共クオリティw
2025/04/30(水) 16:18:07.68ID:FjTOFXY70
>>607
それは日本と韓国を見れば分かるんじゃない?w
ずっと日韓だけでやり合ってるよね、中国は狡猾だからね
2025/04/30(水) 16:18:17.02ID:4EAgvJZr0
インド人を右に
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:18:43.38ID:QnMH4KF30
トランプがなんとかしてくれるだろう
2025/04/30(水) 16:18:44.61ID:QdyHWMn90
もう第三次世界大戦でいいんじゃない?
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:18:45.96ID:QPHqmjXr0
もし中国が本当に覇権を目指すなら、印パの仲裁にはいるんじゃないか?
もちろん受け入れさせられる見込みがないとそうしないだろうけど
成功したら武力使わずに発言権が強くなるのは必至
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:20:42.77ID:TqvzQRcM0
>>610
日韓でやり合ってなんてないが
もしかして中華民国より昔の話?
2025/04/30(水) 16:21:06.21ID:Uaj2FC9n0
日本から失せろ!!
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:21:13.90ID:QPHqmjXr0
いままでならアメリカが果たしてきた役割を中国が果たそうとするかな

インドと仲悪いから無理か?
ただ、ロシアは今無理だろうし、そうなるとインドも中国と対立ばかりもしないだろう
2025/04/30(水) 16:22:28.26ID:MHGYclTE0
イスラムは自爆テロ万歳だからそりゃ全員国外追放するわな
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:23:23.49ID:h6DloUOQ0
ワガセレモニーいいじゃん
2025/04/30(水) 16:23:32.19ID:oR7ar6LL0
>>615
安いプライドだけで省察が出来ない人間は今後も安いプライドだけ優先する愚民でしかないので役には立たないままだよ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:24:22.88ID:P1IXNjUb0
>>617
面子が大事な国だから無理w>中共の調停
誰かが泥を被る必要があるが面子のせいで何も出来ない
せいぜい上手く立ち回って取れるものを掠め取るってのがオチ
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:25:00.13ID:e86jVXdw0
どうせ多くの人々に観測されたら事態が収束する
カレーうどんにはメタルインドカレーがいいと思う
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:25:51.83ID:RzmKIhQC0
>>600
かなりのクズやぞ
イスラム原理主義者と同じと思っといていい
基本的に宗教だけで判断して動くやつ
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:26:44.66ID:QPHqmjXr0
とすると、仲介できるのは日本しかない?
いや、そんな、無理だよね?
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:27:06.96ID:XkHIQtq00
>>610
日韓でやり合ったのいつの時代だよ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:28:10.40ID:P1IXNjUb0
>>624
調停役は両方を同時にぶん殴れる力がないと無理

なんで放っておくしかない
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:29:00.01ID:QPHqmjXr0
>>626
行間に、アメリカは動かない、と書いてあるね
2025/04/30(水) 16:29:08.37ID:Y9SE4eqb0
またカシミールか
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:29:54.07ID:P1IXNjUb0
>>627
まあ動く義理と道理がないw
両方弱れば万々歳だし
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:30:59.57ID:+ukOvgpT0
日韓でやり合ったって最新でも秀吉の頃か
韓ちゃうやんけって突っ込みはなしで
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:31:10.44ID:FnpiMMPM0
インド人を右へ
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:31:51.56ID:QPHqmjXr0
ドンパチぎらいなトランプも動かないか
習近平は面子潰されるなら動かない
ヨーロッパは別のことで忙しい
日本は

というわけで成り行き任せ?
2025/04/30(水) 16:33:27.93ID:Y9SE4eqb0
問題は中国がどう動くか
パキスタンが中国側にある程度融通して中国参戦となると泥沼になるかも知れん
2025/04/30(水) 16:34:04.62ID:5s2cfIuv0
核戦争なんて起こした日には新たな投資先を見つけないといかんね
2025/04/30(水) 16:34:05.43ID:Teiywryz0
>>625
というか「戦争」しか頭にないってこと?
外交→摩擦→紛争→戦争で延長線にあるけど、テロ実行犯なんてのは末端の駒だよ
その末端の駒が日韓でずっと猿ファイトしてるでしょ
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:34:45.19ID:QPHqmjXr0
>>629
核までは使わない、という確信があればいいけど
いや、使ったとしてもアメリカに止める義理はないとはおもうけどさ
使いそうになったら止める、でもいいけど
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:35:15.46ID:P1IXNjUb0
>>632
あとは何故か何かとしゃしゃり出てくるスウェーデンぐらいかw
まあいつもの如くボルテージを上げるだけ上げといて日和るだろ
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:36:25.12ID:QPHqmjXr0
旧宗主国英国にはだれも期待してないのはよくわかった
2025/04/30(水) 16:38:34.67ID:/Z4tn81X0
どこまで信用できるかわからないけど
イランが仲介に動いてるらしい
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:38:52.40ID:QKqi8yia0
パキスタンの核ってほんまに使えんの?
2025/04/30(水) 16:38:53.69ID:/utl6X1I0
複数のインドメディアは、モディ首相が29日開かれた会合で軍に対し、
報復のための手段や時期を決める「作戦上の完全な自由」を与えたと報道。
会合にはシン国防相やドバル国家安全保障担当補佐官、
軍司令官が出席したという

こんな報道もあるな
今回まじでやばそうか
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:39:23.99ID:eyDyl+qk0
でもカシミールを巡ってインドとパキスタンの大規模衝突なんて遅かれ早かれ避けられないでしょ
いつ爆発するのか?ってだけの話
2025/04/30(水) 16:39:27.03ID:YtQpuYio0
やった〜パキスタン出張中止やあああああ
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:40:09.48ID:QPHqmjXr0
イスラムのことよく知らないけど、イランをイスラム側とみるならインドは警戒しかしないのでは?
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:41:37.89ID:RzmKIhQC0
>>624
イランがおるぞ
どちらとも友好国だ
2025/04/30(水) 16:42:16.20ID:N0hcT3If0
>>641
モディ首相の野望 革新

売れるかな?w
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:42:26.32ID:9vdPtDFC0
お前らはそもそも同じ国なんだし仲良くしろよ
まったくガンジーのせいで争いが終わらないな
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:42:31.03ID:RzmKIhQC0
>>644
1分30秒で論破してすまんwww
2025/04/30(水) 16:42:55.01ID:scPhhvEP0
一方 英国パビリオン代表は優雅に磁器で紅茶を頂くのであった
2025/04/30(水) 16:43:13.01ID:mKElJMmf0
スリランカ人の俺、高みの見物www
2025/04/30(水) 16:43:38.19ID:RDD9VBB50
>>649
紙コップやん
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:43:42.07ID:eyDyl+qk0
>>640
パキスタンの核兵器のメインはウラン型だからほぼ爆発する
運搬手段は北朝鮮から買ったノドン(ガウリ)がある
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:44:27.16ID:WHcXcVbz0
バブルガムフェローについて
(-_-;)y-~
俺、机の河合塾で毎日9時9時一浪生活したか、講義中に何か食う癖が無いんよ。
2025/04/30(水) 16:44:42.07ID:YRLDaldC0
ウク戦争の合間でシナに取り込まれちゃったからな
西側がポンコツなので第三国に影響が出まくってる
2025/04/30(水) 16:45:19.05ID:N0hcT3If0
>>632
トランプ的にアメリカに関わらないドンパチなら勝手にしろみたいな考えやろ
ましてや領土的に中国とイランに面してるパキスタンが戦場になれば中国とイランは領土的なパイプラインが無くなってパニックになるから万々歳やろ
2025/04/30(水) 16:45:42.68ID:kOy+BqKq0
://i.imgur.com/7oUE8nG.gif
2025/04/30(水) 16:46:39.93ID:N0hcT3If0
>>650
傍観者としては地理的に美味しい立場だなwww
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:46:41.12ID:RzmKIhQC0
>>650
国内ボロボロで中国のいいなりのくせにどこが”高み”だよwww
2025/04/30(水) 16:47:03.07ID:scPhhvEP0
>>651
客には紙コップ、
英国代表は磁器やで
公式に動画昨日出してる
2025/04/30(水) 16:47:30.24ID:uAKEx6cF0
ヨガファイヤー!
2025/04/30(水) 16:49:59.80ID:J6E3sd7y0
世界各国がサバイバルをやっているのだから、将来性のある側に傾倒するのは当然の結果だよね
敵に回して将来的によりマイナスになるのも中露だと露呈した
西側は将来性のなさを見せつけ続けてきたからな

特にチンケな小銭しか出さない日本とか戦犯級だろ
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:50:49.66ID:WHcXcVbz0
(-_-;)y-~
講義中、口に何か入れるのを行儀悪いとか全然思ってない。中学時代に早弁してたぐらいやし。
受験戦争マックス聖闘士させられたから、いくら腹が減っても時間ギリギリガールまで問題用紙にかじりつく癖がついていただけ。
2025/04/30(水) 16:51:30.39ID:N0hcT3If0
>>661
ちなみに今回はインドというアメリカや露とも仲が良い第三勢力的な国が中国のライフラインの一つであるパキスタンを攻撃するかもしれないという話なんですがそれは
2025/04/30(水) 16:52:00.04ID:RDD9VBB50
>>659
ワロタ
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:52:09.55ID:nuV0qkzM0
前回文明が消滅したのってここの核戦争なんだっけ?
2025/04/30(水) 16:52:45.86ID:scPhhvEP0
ほんと国連はクソの役にも立っとらんな
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:54:08.67ID:Hm0lEbCx0
>>70
嘘つきだらけらしいぞ。
ソースは故さくらももこ氏
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:54:20.96ID:1uOu52Ug0
>>666
規模のデカい町内会みたいなもんだしなw
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:55:22.86ID:MiTU6Mvj0
カシミール地方ってインドと中国がしょっちゅう小競り合いというか
突っつき合ったりしてるイメージだったけど
パキスタンもこの地域の問題に絡んでたの今回の件で初めて知った。
2025/04/30(水) 16:55:30.27ID:MrvJk5020
>>583
もう3回もやってんのか
なら4度目も大した規模の争いにはならなさそうだし解散かな
2025/04/30(水) 16:56:53.13ID:MrvJk5020
>>668
世界で1番大きい組織なのにやってる事や権限は町内会レベルって面白いなw
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:57:32.56ID:QPHqmjXr0
犯行声明でてないのか?
インド自作自演はない、とはいいきれないのか?
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:58:06.18ID:l5hMvKaR0
印パ核戦争はよ
2025/04/30(水) 16:59:04.68ID:SsRr+oAe0
>>663
パキスタンがシナ勢力に取り込まれてる時点でインドは負けてるからね
ロシアにしても一帯一路なしには将来はないしね
インドは保険やセカンドベイトであってロシアも中国が必要不可欠だからね
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 16:59:22.77ID:l5hMvKaR0
>>665
インドらのや
2025/04/30(水) 16:59:33.30ID:scPhhvEP0
>>671
せっかく万博会場にインドもパキスタンも国連も米国も英国もあるんだから、
じゃんけんでもして勝ち負け決めろや笑
2025/04/30(水) 16:59:41.74ID:IFGZs2e40
いろんな所でくすぶってる火種に火がついてんね
2025/04/30(水) 17:00:40.10ID:a6Qq6Ws50
偽造テレホンカード業者のピンチだな!
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:01:05.55ID:1uOu52Ug0
>>671
基本、清掃、片付け、教育啓蒙だけ
町内の揉め事は一切解決しないしする気もない
で、何時も町内会費がない金がないって集金して回ってるw
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:02:23.39ID:QPHqmjXr0
セカンドベイト
生えび 生げそ 生いそめ

2025/04/30(水) 17:04:07.85ID:N0hcT3If0
>>674
一昔まではそうだけど今は違うで
ただでさえインドが急成長してパキスタンの数倍国力差が開いている上にパキスタンは数年前の大洪水による災害から立ち直ってない
今のパキスタンはマトモにインドと戦える状況ではない
なので中国に援軍頼むけど中国も長年対外戦争は経験してないからマトモに戦争できるかわからん
それに中国はトランプと対立してるし国内鎮圧用に軍隊必要だからインド方面に割く戦力も余裕もないしね
今はインドが一番戦力は上なんや
これからどう動くかはアドバンテージ持ってるインド次第よ
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:07:59.00ID:QFF2YgTK0
>>681
大義次第だろ
トランプだって対中の為だけにインドを支援したくはないからこそ交渉の場を設けるつもりでいる
何故って?中国が降りたら次の敵はインドになるのが分かり切ってるからな
2025/04/30(水) 17:08:36.19ID:zEY7kRVz0
チンケな小銭さえケチってる島国日本は、地続きの大陸である中国とずっと天秤に掛けられてきたけど、日本が選ばれるはずないよね

大陸の中心地の中国とは違って、小銭にしかならない離島のぼっちの敗戦国なんだからさ…
本当に一瞬で四面楚歌になるよ
実は他国が戦争してる方が状況はマシってのが本当のところだね
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:09:08.51ID:utA2WXn00
>>674
>ロシアにしても一帯一路なしには将来はないしね

なんで要るの?
一帯一路の一部であるウクライナを破壊したのはロシアでは?
2025/04/30(水) 17:09:25.59ID:3iA5tUib0
>>668
町内会のほうがマシやから困るな
もう単なる金食い虫なだけやわ
2025/04/30(水) 17:10:33.95ID:Dk85Eb/e0
>>684
ウクライナがロシアを煽って自滅しただけだろ?
2025/04/30(水) 17:11:29.23ID:Dk85Eb/e0
>>685
我が代表堂々退出す、だっけ?
2025/04/30(水) 17:12:23.27ID:MrvJk5020
>>687
今それに近い事やってんのがトランプアメリカだなw
2025/04/30(水) 17:12:27.91ID:oqOVoEP+0
>>684
そうだね、一帯一路内で主権を持つ領地領海の範囲を拡げているだけね
だからこそ紛争や戦争があちこちで起こる
2025/04/30(水) 17:12:28.91ID:N0hcT3If0
>>682
大義自体はあるよ今回の騒動は先に仕掛けたのはパキスタン側だから。
アメリカも立場ゆえ交渉の場を設けてるけど大義は仕掛けられたインド側だからアメリカにお土産持たせればトランプは黙認するよ
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:12:31.34ID:Dd4nJE/40
その昔…モガシデオの戦いというのが
あったよなあ
あの頃はパキスタンもアメリカのバックアップで山岳師団を派兵してたよな
デルタやグリーンベレーがボロクソに
負けてたけど…(´・ω・`)
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:13:19.23ID:utA2WXn00
>>686
原因を聞いてるのではない
つまりロシアには一帯一路はいらないという事だろ
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:14:04.50ID:fLhIMqtr0
物価がさらに上がりそうだな
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:14:12.13ID:utA2WXn00
>>682
なんでインドが敵になるの?
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:14:32.50ID:QFF2YgTK0
>>686
ロシアが侵攻ぶっかますからだろ
2025/04/30(水) 17:16:33.09ID:Dk85Eb/e0
>>689
紛争や戦争は欧米の利権争いだろ?
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:16:57.20ID:QFF2YgTK0
>>694
GDPも軍事力も上がって来てるからだろ
中国が一歩引くだけで今度は米印冷戦が始まる状態
2025/04/30(水) 17:17:03.52ID:WnFGVDnj0
>>695
その前にゼレンスキーがプーチンを
煽ってたんよ
2025/04/30(水) 17:17:49.58ID:TMC0eTTS0
>>692
何言ってんのよw
とてもシンプルな話だろ
一帯一路という人的物的な流通網において、土地を持ってる人間が勝ち組になるっていう話だよ
一帯一路を推進しながらより多く持つ者となり勝者になるってだけだよ
2025/04/30(水) 17:17:50.61ID:Dk85Eb/e0
>>692
一帯一路がBRICSだとすれば、ウクライナは無関係でロシアは重要な構成国だね。
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:18:12.89ID:QFF2YgTK0
>>696
嫌がる地域を無理やり抑えてるから独立運動が盛り上がって他国がこれを支援
これで紛争ぼっ発となる
支援元は欧米に限らず、というか最近は中国や中東がメインだろ
2025/04/30(水) 17:19:29.19ID:Dk85Eb/e0
>>695
もとはといえば、親露政権のウクライナをアメリカのCIAがクーデターで侵略したことだね。
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:19:45.66ID:utA2WXn00
>>697
矛盾してるなw
アメリカが中国を引かせるためにはインドを支援するのは必須だろう。
2025/04/30(水) 17:20:25.27ID:MrvJk5020
>>679
ルワンダ紛争の時の国連軍ダレール司令官とか可哀想だったな

隣家同士で激しく争ってて町内会から争い諌める様依頼された民生委員のダレールおじさんだったが、
争ってるヤツらヤバすぎて手に負えないんで町内会にフォロー求めたのに何もしてくれなかったんで最後病んじゃった。
2025/04/30(水) 17:20:31.48ID:iUWfNhdf0
一帯一路を未だに理解してないパッパラパーが居るとかお花畑日本は本当にヤバいでしょ
2025/04/30(水) 17:20:41.69ID:Dk85Eb/e0
>>701
欧米は独立反対(既得権益の確保)、中露は独立支持(新権益の樹立)ということだね。
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:20:59.06ID:F/1/+4x50
印軍先日出征兵士選抜しとったな
://x.com/MyLordBebo/status/1915731945352298997
こええ
2025/04/30(水) 17:21:14.43ID:Dk85Eb/e0
>>705
一帯一路をどう見るとお花畑じゃないの?
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:21:22.44ID:QFF2YgTK0
インドは比較的上手くやってるから本来こんなことが起こるはずなかったんだ
パキが中国搾取で荒れ放題になってたが、それでもインドに敵対する気はなかった

つまりどこかの国がインドを動かす為に仕掛けてる
どこの国かは言わんでも分かるだろ
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:21:43.73ID:utA2WXn00
>>699
なんだw
お前の言う「ロシアに必要な一帯一路」とは単なる地理的ルートのことかw
じゃあ中国なんて潰してもかまわんじゃんw
2025/04/30(水) 17:22:25.87ID:A0ylrfoq0
ポツンと島国ジャパンと、他の多くの内陸国家・沿岸国家は、一帯一路の見方が全く違うからな
認知的共感力が欠落している人は、ガラパゴス思考しか出来ないので世界の見方すらズレる
2025/04/30(水) 17:22:26.08ID:Dk85Eb/e0
>>709
印パはもともと宗教戦争でできた国だからね。
2025/04/30(水) 17:23:15.46ID:Dk85Eb/e0
>>711
一帯一路は世界ではどう見てるの?

まあ、西側とそれ以外でも違うんだろうがw
2025/04/30(水) 17:23:27.34ID:7pvuLIc40
>>710
その前に島国ジャパンなんてのは真っ先に生ゴミだよw
2025/04/30(水) 17:24:42.70ID:N0hcT3If0
>>709
パキスタンが大洪水で大損害&中国がアメリカ関係でゴタゴタ中だから一気にミリタリーバランスを崩れると予想したんやろ
ロシアから資源はタダ同然で腐る程貰ったし

そもそもね、パキスタン側から仕掛けてきた時点で始まってるんですよ抗争は。
爆撃やパキスタンの水資源を遮断してるしもう始まってるんやで
2025/04/30(水) 17:26:01.58ID:7pvuLIc40
認知的共感力の欠落は身を滅ぼすよ
一瞬で四面楚歌を食らうポテンシャルの宝庫が日本なんだからさw
安倍が必死で世界中を走り回ってペコペコしていた意味がまるで分かってないよな?

初期条件からして世界にとって生ゴミ国家が日本なんだよw
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:26:05.28ID:L95Y3O9j0
>>339
蒼天の拳リジェネシス、また今月も休載だ
辻先生、鬱から復活したばかりだから無理はさせられないけどなぁ
早く霞拳心(ヒムカ)の闘いを見たいのに…
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:27:07.43ID:/tv8Jrm40
インドよ
お前もか

アメリカが引きこもればこんなもの
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:27:13.85ID:QFF2YgTK0
>>715
インド側がテロをパキ系と決めつけて水をせき止めたのが原因だが、じゃあこのテロを仕掛けたのは誰?
そういう話してんだよ
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:27:15.40ID:ZSnqr9o80
30年くらい前にこいつら核兵器使おうとして
欧米が必死で止めたって話あるけどほんとかな
2025/04/30(水) 17:27:21.76ID:6nHCMCCg0
亀田製菓の社長がブチギレてるらしいな
2025/04/30(水) 17:28:49.95ID:N0hcT3If0
>>719
少なくとも仕掛けられた方には大義名分が成立するわけでw
2025/04/30(水) 17:29:05.33ID:Dk85Eb/e0
>>720
欧米が止めたとする理由はなに?
2025/04/30(水) 17:30:53.55ID:Dk85Eb/e0
>>722
ウクライナが仕掛けたのに、ロシアの大義名分を否定するのが欧米だな。

大義名分なんかどうにでもなるんだよ。
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:31:10.17ID:WHcXcVbz0
シーソーゲーム➡kiss me 氷室京介、俺の京大人脈
(-_-;)y-~
2024年度は追手門から俺の京大人脈へのお問い合わせが皆無だったので、京大阪大行けそうなのがおらんのやろなぁと思ってた。
今年度の新高三には、京大阪大がおるのかもしれない。
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:32:37.91ID:nzF1Ce2q0
どっちが美味しいナンを焼けるかとか、
あの他国から見たら滑稽な国境の門閉める儀式のよさで決めればいいのにな
2025/04/30(水) 17:33:06.03ID:ezDjmQdz0
まだかよ早くしろよ24時間経っちまうぞ36時間まで待ちきれねえよ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:33:16.83ID:QFF2YgTK0
>>720
始まれば露宇、イスラエルがいかにお行儀いいか分かるよ

>>722
テロ疑惑段階だろ
この状態で突然水せき止めた側に果たして大義はあるのかって話
ハマスより分が悪い
2025/04/30(水) 17:33:27.52ID:N0hcT3If0
>>724
一度出来た大義名分を覆すには圧倒的な政治力や軍事力が必要だが

今のパキスタンや中国にはそれは難しいんじゃないかな?w
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:34:08.15ID:fOibD48F0
>>36
世界見るとマジで血みどろの戦争するからな
ある意味東アジアの状態は健全だわ
国際交流として今の所は日中韓で止まることはないしね
北朝鮮がイカれているが、まぁそんな過激には動かんやろ
2025/04/30(水) 17:34:31.57ID:N0hcT3If0
>>728
少なくとも前提として長年インドとパキスタンは抗争してたからね
大義名分は成立するやろねw
2025/04/30(水) 17:34:50.55ID:scPhhvEP0
衛兵交代のシバきあいで決めろやめんどくさい
2025/04/30(水) 17:34:54.93ID:1hVwFSLJ0
ヒマラヤ山脈の北側の水源地は中国に支配されてるから
ヒマラヤ山脈の南側の水源地はインドが支配するんだろ
2025/04/30(水) 17:35:33.30ID:Dk85Eb/e0
>>729
大義名分は支持する側が作るだけだから、何の意味もない。

WW2でも、日本やドイツにだって大義名分はあった。
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:36:40.30ID:Dd4nJE/40
>>731
インドとパキスタンの関係は、多数の歴史的・政治的事件により、複雑で全体として敵対的な関係やね
両国の関係をまず決めたのは1947年の強引なインド・パキスタン分離独立であり、それによってカシミール紛争が始まったほか、
両国間では印パ戦争など何度もの紛争が起き、その結果両国の関係は敵意と疑念に包まれている
つまり…日本さんが負けたのが
起因…(´・ω・`)
2025/04/30(水) 17:39:31.14ID:E8DvgE0W0
>>734
さて問題です。
今回、大義名分を得たのは第三勢力的な位置で発展著しいインドさんですが。
大義名分を否定するということはその大義名分を得た国と喧嘩する覚悟が必要なわけですが。
では発展著しいインドさんと喧嘩する覚悟がある国は当事者であるパキスタン以外で何処に居るでしょうか?w
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:39:40.50ID:bTcCUYMy0
>>730
金正恩がトランプにビビってるから今のところは静かだな
日本海に向て巡航ミサイルや弾道ミサイル撃たなくなった
2025/04/30(水) 17:41:04.72ID:Dk85Eb/e0
>>735
インドとパキスタンはヒンドゥー教とイスラム教の争い。
それを煽り立てたのがイギリス。
イギリスの利権への執着に踊らされてる。

香港もウクライナも同じだが、香港は中国がイギリスの利権を無化して解決した。
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:41:34.43ID:QFF2YgTK0
>>734
その通り
露だって納豆以外は滅茶苦茶だが大義はあり、プーアノンはこれを支持している
2025/04/30(水) 17:42:31.52ID:e9yrQxOk0
小学生の時に「だいぎめいぶん」と読んでいました「大義名分」
2025/04/30(水) 17:42:33.89ID:Dk85Eb/e0
>>736
人口では最大のイスラム教国グループがインド(ヒンドゥー教)の大義名分なんか認めるわけもないw
2025/04/30(水) 17:42:38.64ID:7pvuLIc40
>>713
安倍が「価値観外交」という「西側」ですらもない価値基準を使って頑張ってたやん?
欧州も一帯一路に加盟してる国々があった、今でさえも全てが完全に一帯一路から抜けている訳ではない

日本人が頼みの綱にしていた「西側」なんてのが安倍政権下でもう存在していなかったんだよ
だからロシアも侵略を始めた、その頃のロシアは欧州とズブズブだったしね

日本はトランプ一期目の時に、ほぼ四面楚歌の状態になってた
北海道侵攻計画なんてのもその時期に立案されてる

首の皮一枚のところで、バイデンという同盟重視で尚かつ「西側の理念」を最重要視する日本にとっての救世主が現れてくれた
ゼレンスキーもそうだが、自由民主主義の旗を掲げて戦ってる

これによってポツンと離島の島国でしかない日本は、「西側」という枠組みを再度手に入れることが出来た
んで今も生きられてるだけ
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:43:11.41ID:fOibD48F0
>>735
無茶苦茶にしたのはアメリカとソ連だぞ…
日本の軍部もイカれていたから当時支配していた日本の領土を失ったが、あまりにも性急に当時の国連が世界地図を引き直したのが悪い
ww2以降の紛争の多くはこれだしな
未だ癌細胞のごとく北朝鮮もあるしな
2025/04/30(水) 17:44:07.70ID:N0hcT3If0
>>741
もう既に国内は認めて支持して実際に行動として動いてる訳ですがそれは…w
2025/04/30(水) 17:44:23.16ID:Dk85Eb/e0
>>739
西側の利権確保の偏向した視点からじゃなければ、どう見てもロシアに大義名分があるんだけどねw
2025/04/30(水) 17:45:28.86ID:Dk85Eb/e0
>>742
安倍は完全なアメリカの価値観(指示)による価値観外交だよw
2025/04/30(水) 17:46:03.40ID:Dk85Eb/e0
>>744
日本語で書いて欲しい。
2025/04/30(水) 17:46:18.45ID:lvBKcpAB0
>>4
世界中が核を持てば平和が訪れる
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:47:12.53ID:pgV7S++b0
カレー対決とかどや?
2025/04/30(水) 17:47:24.13ID:N0hcT3If0
>>747
何周遅れの話をしてるんですか?w
2025/04/30(水) 17:47:59.68ID:Dk85Eb/e0
>>748
核を持っているロシアもイスラエルも、核を持たない国から攻撃されてるけど?
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:48:53.94ID:QFF2YgTK0
>>751
露は自分がそもそも侵略かましとるやんけ?
イスラエルは米の監視がある
2025/04/30(水) 17:49:14.19ID:Dk85Eb/e0
>>750
>>744のレスは日本語として通じない、という話をしてるんだから、周回遅れとかというレスも日本語として成り立たないんだよw

出来の悪いAIでも使ってるの?
2025/04/30(水) 17:49:39.62ID:LBoBlYqH0
>>751
核は殴られないと言うより
最終的には負けないってのが本筋かも
2025/04/30(水) 17:50:05.99ID:Dk85Eb/e0
>>752
もともと侵略したのは、アメリカの威を借りたウクライナ。
親露政権をクーデターで追放したのがまさに侵略だよ。
2025/04/30(水) 17:50:08.34ID:A7FfHiB40
中国とは石の投げ合いで済んだのに
というか軍事攻撃じゃなく治安維持じゃね?越境攻撃する意味ないし
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:51:09.13ID:QFF2YgTK0
アップルが中→印に工場移すつった直後に開戦待ったなしになってんよな
バイバイデンならまず間違いなく印を支援するだろうが、トランプはどうすんのかな!?
工場を自国に戻したいなら放置もあり得るしな
2025/04/30(水) 17:51:19.58ID:Dk85Eb/e0
>>752
イスラエルは米の監視があって、なおかつ核も持っているけど、周辺国から攻撃される。

核もアメリカの保護も何の意味もないw
2025/04/30(水) 17:51:28.92ID:g0AOfrPT0
>>753
それは君の読解力の欠如が原因じゃないかなぁ?
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:51:33.85ID:QFF2YgTK0
>>755
いつ!?どこに?侵略したんだよw
2025/04/30(水) 17:52:12.17ID:Dk85Eb/e0
>>754
核妄想に過ぎないよ。

ロシアもイスラエルも、通常兵器で圧倒してるだけ。
2025/04/30(水) 17:52:41.34ID:Dk85Eb/e0
>>759
>>744は何を書いたの?
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:53:03.05ID:Bo9Kp2Dj0
>>531
すげえキチゲエだ
2025/04/30(水) 17:53:18.13ID:7pvuLIc40
日本は西側というより海洋国家なんだけどね
日本にとって「西側」ってのは枠組みを拡げて自由民主主義云々という理念によって繋がっているものでしかないからね
物理的には完全に海洋国家なので、枠組みは狭まる
数の上では少ないコミュニティの中に居る
その海洋コミュニティのトップがアメリカだけど、一国主義がのトランプというね

つまり、もう日本が属するコミュニティなんてのは無いに等しい
だから、安倍の「価値観外交」になったんだよ
トランプ政権下でのアメリカには、西側枠もなければ海洋国家枠も無いに等しくなるので、日本はポツンとぼっちの敗戦国だからね

また、首の皮一枚からやり直しの状態だよ
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:53:22.66ID:QFF2YgTK0
>>758
こっちは一応独立してる核持ち同士の戦いだから洒落ならんよな
2025/04/30(水) 17:54:22.48ID:7pvuLIc40
>>746
トランプを何も分かってないね、むしろトランプを説得して海洋国家としての認識を強くさせたのが安倍ね
アメリカをコントロールしたのが安倍ね
2025/04/30(水) 17:54:27.55ID:Dk85Eb/e0
>>760
他国の情報機関によるクーデターは侵略にならないの?

おまけに、その後の選挙で反露政権が当選するようにロシア人地域を弾圧したり投票させなかったりすることも侵略にならないの?
2025/04/30(水) 17:54:34.26ID:g0AOfrPT0
>>762
もう既に色々と動き初めてるのに今更大義名分の是非について話してるんですか?って意味やぞ
2025/04/30(水) 17:55:39.77ID:Dk85Eb/e0
>>766
トランプの支持をすべて飲み込んだのが安倍だよw

だから、安倍は愛い奴じゃと褒められてるw
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:55:40.18ID:QFF2YgTK0
>>767
武力行使とクーデターいや革命側支援は全然違うぞ大阪人
2025/04/30(水) 17:55:57.68ID:g0AOfrPT0
ロシアとウクライナの話が大好きな人が居るけどそろそろインドの話に戻るかw

ガンガン行こうぜ!モードなインドが何処までやるか楽しみだなw
2025/04/30(水) 17:56:49.38ID:Dk85Eb/e0
>>768
何が動き始めてるの?

戦争の支持を取り付けるための大義名分だから、いつの時点でもその可否は必要なんだぞ?
2025/04/30(水) 17:57:57.11ID:Dk85Eb/e0
>>770
クーデターも武力行使だよw

まして、ロシア人地域に対する弾圧というのは、まさに武力攻撃そのものだし。
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 17:58:27.76ID:QFF2YgTK0
>>773
だからそれは国内での出来事だろ
何故内政問題にロシアが切れてんだって話をしてんだよ
2025/04/30(水) 17:58:51.31ID:7pvuLIc40
>>769
というより日本に主導権はないよ?
話さえ聞く価値がない、与えられるものを与えないと話をする価値がそもそもないのが日本国ね
安倍は与えながら耳をお貸し頂いて説得をしたのね
日本人がやれる精一杯のことをして成功した
お前はまず無価値な日本国をまるで理解していないってだけ
2025/04/30(水) 17:58:52.93ID:g0AOfrPT0
>>772
今回の件は支持も何も関わると宣言してるのはアメリカ位やぞ
後はパキスタン側な中国がどう出るか位で基本はみなスルー案件やで
遠いし経済的に恩恵あるインドと敵対したくないし
2025/04/30(水) 17:59:20.89ID:DNUvUaNT0
主な欧米メディアはトランプ100日が今日のトップニュースなんだから大した事は無いなw
2025/04/30(水) 18:00:26.81ID:A7FfHiB40
>>777
スペインの大停電もヤバかったのにトランプさんはそれを超えるとかさすがだなw
2025/04/30(水) 18:00:29.57ID:g0AOfrPT0
>>777
そりゃアメリカとロシア相手に必死な状況なのにインドなんてクソ面倒な相手なんかする余裕はないわなw
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:00:46.10ID:gQ0wbRGH0
そんで中国さんは中立を保てるんか
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:00:51.49ID:QFF2YgTK0
>>771
プーアノンをどうにかしてくれよ
突然ロシアが正しい!とか言い出すから手に負えんわ
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:00:58.77ID:7bXK4z7g0
>>1
インドはパキスタンとやりあってる場合じゃない
チベット奪還に動けよ
2025/04/30(水) 18:01:35.56ID:g0AOfrPT0
>>780
パキスタン側についてるから無理でしょw
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:01:37.31ID:f242oVs90
>>1
日本のパヨクが赴いて酒を酌み交わせば戦争回避できるらしいぞw
2025/04/30(水) 18:02:04.31ID:Dk85Eb/e0
>>774
もともとのウクライナ国家の成立が旧ソ連解体の時のどさくさ紛れ。
親露政権であればそこに線を引くことを認めるという、有名な協定があった。
それがNATO非加盟とか、欧米はウクライナに手を出さないとかの内容の協定。

それをクーデターという軍隊(軍事力)の行使によって保護にしたのがアメリカCIA。
2025/04/30(水) 18:02:59.25ID:Dk85Eb/e0
>>775
成功してれば日本はもう少し豊かになってるw

日本国民が貧しくなった以上、それは失敗と呼ぶw
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:03:28.97ID:QFF2YgTK0
>>779
トランプも交渉するとは言ってるが関わりたくなさそう
アップル工場の件があるからそうもいかんのだろうけど
2025/04/30(水) 18:03:53.55ID:Dk85Eb/e0
>>776
君のような素人が得ているネット情報では、国際政治は何もわからないw
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:05:22.58ID:QFF2YgTK0
>>785
親露派政権嫌がった宇が革命起こしただけじゃんね
で、CIAに協力求めたってだけ
ただそれだけの話をロシアが侵略されてるー><って意味分かんねえんだよ
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:05:33.79ID:IfuezYUe0
あんな虐殺をしていたら攻撃されても仕方ない
テロリストは狙うのが反撃されない一般人というのが悪質極まりない
2025/04/30(水) 18:05:53.79ID:Dk85Eb/e0
>>789
それが西側の大義名分と呼ばれてるんだよw
2025/04/30(水) 18:06:10.49ID:g0AOfrPT0
>>788
国際政治なんて影響や利害が無かったら基本関わらんからなぁw
アゼルバイジャンとアルメニアの紛争が良い例やろw
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:06:23.07ID:cPCwKanI0
真珠湾奇襲に比べると今時の戦争はぬるいのう(´・ω・`)
2025/04/30(水) 18:07:15.29ID:x5HvG7Rd0
国境で石投げ合ういつものやつだろ?
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:08:04.46ID:ca8qoEyh0
そのままWWVに拡大かね?
2025/04/30(水) 18:08:07.31ID:g0AOfrPT0
>>794
インド次第だねw
今回の件のアドバンテージはインドが持ってるのでw
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:09:45.63ID:IC8WvQbE0
本気出せば印パの核の冬だけで30億人ほど餓死する
2025/04/30(水) 18:10:09.08ID:DNUvUaNT0
大義名分なんて、当人らの為の物なのだから外野があれこれ言っても仕方ない様な
2025/04/30(水) 18:11:06.31ID:7pvuLIc40
>>786
いやいや、なんで常にプラスがあると思ってるんだよ
日本っての初期条件が最悪なんだよ
ポツンと島国の海洋国家で敗戦国な
冷戦下で生きられていただけの話であって、フラットな状態では存在価値がそもそも無いに等しいんだよ

冷戦で築いた富の損失を軽減する程度、冷戦の延長を無理やり活用して延命する程度なのであって、その地盤を失ったら何も残らないんだよ
トランプやキンペーやプーチンはその日本の地盤である冷戦を完全に過去のものとしてる
したがって、日本は価値観外交しかなく、更には新冷戦という新たな地盤を確立しないと、地盤崩壊して終わるんだよ
いい加減に国際情勢を理解しなよ
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:13:06.39ID:4bx9OHTS0
他人のロッカー無断で開けて 鞄を漁って携帯のキャップを引きちぎる
JCB北浜(大阪市中央区)の東w

他のカード会社名を騙って フィッシングメールを送りつけて来る
草加のつてで暴走族も送り付けて来る
2025/04/30(水) 18:15:10.68ID:iwipegH/0
やはり人類はより上位の知的生命体に管理されるべきだよな
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:15:23.68ID:QFF2YgTK0
そろそろ真面目に印パ中バの話に戻ってくれないか
露宇とか日本がどうたらとか関係ない話で流さないでくれよ
何者なんだよ大阪人?
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:16:13.74ID:VkseWN5o0
インド印ってなんだよw
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:16:18.08ID:QFF2YgTK0
>>801
その上位種に喧嘩売るだけだぞ
数ある類人猿の中でホモサピエンスだけが生き残り発展したのはこのチンパンジー譲りの狂暴性よ
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:16:52.51ID:elaosG/u0
インド人もビックリ
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:17:28.60ID:QFF2YgTK0
日本としてはミャンマー中東以上に関わり合いになりたくねえ
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:18:50.97ID:gO9fflbM0
>>1
ドンパチ始まったらまた原油が上がっちゃうじゃんか、、、
せっかく下がったのに。
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:19:25.74ID:3fYStzpj0
>>663
パキスタンが中共のライフラインの意味をご教授願いたい
2025/04/30(水) 18:23:38.63ID:TqObQ9S70
>>7
サッシ工場は止まらん
2025/04/30(水) 18:24:19.89ID:7pvuLIc40
>>802
そんなものに逃げて他人事として世界を見てきたから、世界における日本のことを微塵も把握できてないんだよ
そもそも他国や他国の歴史だのなんてのは、日本の国家ビジョンや戦略や影響を軸にして見ること以外では、特に深く考える必要もないだろ

アニメでも見てる気分で感想文を垂れ流した所で、そんなものゴミのようなレビューでしかない

他国の歴史にせよ理念にせよ善悪にせよ何にせよ、日本国に有利に働くものや使えるものを取捨選択して採用するだけの話

それにはまず国際社会における自国というのを把握し切らないことには情報処理すことは不可能なんだよ
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:26:57.58ID:KiAeKfbz0
もう食肉強食で勝ったほうが正義で、インドが勝つんじゃね?
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:29:14.89ID:QFF2YgTK0
>>810
ブツブツうるせえ
この件が日本とどう関わってくるのか知りたいね
SUZUKI辺りは困りそうだが・・・
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:30:02.44ID:zc/dWWl40
まあ開戦してもインド対パキスタンは第3国が介入しないタイマンになるよ
中国軍は対インド戦を想定している西部戦区から部隊を引き抜いてパキスタン支援に加勢させる程の余力は無い

そうなった場合戦力比が4対1で圧倒しているインド軍がパキスタン軍を撃破して中央アジアを制圧するだけ
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:30:48.20ID:1uOu52Ug0
>>811
勝ち過ぎがダメ
窮鼠は思いっきり猫を噛むからな
インドにその節制があるのやら
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:30:53.38ID:CxzRaYrv0
今度はカレーが高騰するのかw
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:31:17.06ID:T+amPBPc0
やはり世界大戦に向かってしまうのか
2025/04/30(水) 18:31:17.50ID:MHGYclTE0
残り何時間?
2025/04/30(水) 18:32:20.52ID:ShFuRIB80
>>304
某国女性「さあ稼ぐニダ!」
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:32:41.39ID:CxzRaYrv0
CoCo壱ピーンチ?
2025/04/30(水) 18:33:47.81ID:7pvuLIc40
>>812
なんで自国も知らないような奴がそんな判断してんだよ
本物にアニメ視聴者なのかよ、「現実とアニメの区別をつけて見ています」で通るのは本物のアニメを見ているキッズだけな
国際社会の一員は、国際社会の現実の区別をつけては駄目なんだよ
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:34:25.89ID:QFF2YgTK0
>>811
戦力差は歴然だが、パキスタンには中国がつくのでインドに味方する国次第
2025/04/30(水) 18:34:53.51ID:eNHMkLRE0
何が始まるんです?
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:35:09.82ID:5OGrPaN50
>>5
ガンジーとマザーテレサと野口英世は過大評価されすぎ
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:35:35.60ID:QFF2YgTK0
>>820
日本台湾にとっては中国の脅威が西にそれるので嬉しい事項
ここは放置、印の旗色が悪ければ印支援
これでおk
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:37:03.69ID:QFF2YgTK0
>>823
ダライラマも加えろよ
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:39:11.54ID:0ValNapM0
第三次世界大戦はトーナメント方式でいいじゃん
隣国同士が一回戦
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:41:51.37ID:73kj/GQz0
>>823
有名になり過ぎただけだろ
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:42:49.45ID:TfunT14D0
台湾侵攻時に背後からインドに挟まれないように
パキスタンと戦うように仕向けてる中華人民共和国
2025/04/30(水) 18:43:47.29ID:kXctLwiv0
インド人もパキスタン人もどっちもどっちで似た者同士だよね
どっちの民族も嫌いやわ
ずっと小競り合いだの戦争だのしてるから、ずっとそのまま続きそう
隣り合う、近辺の国々は揉めないですむ方が珍しい
ってかなさそう
2025/04/30(水) 18:44:12.13ID:7pvuLIc40
>>824
とにかく、もっと日本国を積極的に知りなよ
国政に直結するのは国民の認知だからな
ここを蔑ろにしたり目を背けると本当に日本は一瞬にして世界の景色が変わって終わるからね
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:44:40.34ID:CxzRaYrv0
日本はインド寄りの中立がいいだろ
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:44:44.80ID:QFF2YgTK0
>>828
中国が一番困るじゃん
本気でそう考えて仕掛けたのなら馬鹿丸出しじゃん

単にアイポン工場が印へ移るのを阻止したいだけだろうよ
やっぱり馬鹿だったな
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:46:10.70ID:QFF2YgTK0
>>831
寄ってる時点で中立じゃねえだろ
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:47:19.09ID:+BK3trib0
>>1
プーチン「俺ですら核は躊躇するのに…こいつら」
2025/04/30(水) 18:49:13.85ID:GLWv4j1Y0
えぇ~それでロシアにすり寄ってたの…
2025/04/30(水) 18:49:23.89ID:Dk85Eb/e0
>>799
何言ってるかわからないけど、要はアメリカの支持のままに動くことが必要なんだといいたいんだろうなw

実はソ連があったときは、敗戦国ではあってもわりとアメリカから独立してた。
だからアメリカは岸を使って親米反ソの自民党政権を必死で守り、旧民主党が、中国との友好を守ってアメリカからの独立を図ろうとしたが、アメリカの強い妨害で頓挫した。

別に日本にとってアメリカの支配下にいることだけが現実的だというわけじゃないよw
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:50:03.42ID:Zovl/z3G0
>>5
Civだと核撃ってくるよ
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:51:35.65ID:QFF2YgTK0
>>835
基本的に敵はパキスタンで米露その他どころか中国にも寄っていた
宗教的に言えばイスラームはキリストユダヤ以上に地元独自の宗教と滅茶仲悪い
2025/04/30(水) 18:52:06.10ID:GLWv4j1Y0
>>833
流石は51レスもするキモい人の感性ですね
2025/04/30(水) 18:53:32.34ID:Dk85Eb/e0
>>839
どんな人のレスであっても、>>833に書いてあることは正しいよw
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:54:13.85ID:QFF2YgTK0
>>839
たまにはID変えずに話に乗って来いよ
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 18:56:20.65ID:lkAdJPci0
必死に中国やロシアを関連付けて脅威とか悪く言おうとしてる奴って馬鹿なの
2025/04/30(水) 19:03:04.25ID:pnIjv9VX0
国力はインドの方が圧倒的に上だけど、パキスタンも核保有国なんだな
戦争になったらどうなるか
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 19:03:16.76ID:637Q71q20
カシミール…係争地の中での話なら好きにやってくれや。別に誰も困らんw
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 19:03:59.23ID:xMKDAhBY0
まずインド人が時間守らねーんだがwww
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 19:05:25.36ID:xqdn0ZAm0
中国を印パ紛争に介入させればよい
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 19:06:39.32ID:QFF2YgTK0
>>846
既に自ら介入宣言かましとるがな
あの地は中国も領土侵略かましてる三国志の世界だからな
2025/04/30(水) 19:16:05.75ID:eJ6SzDTM0
お前らには悪いが面白くなってきたわw
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 19:18:35.14ID:QPHqmjXr0
仲介候補
アメリカ
中国
イラン

この三つで戦いそうだな
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 19:20:04.23ID:Dd4nJE/40
>>844
アホか、カシミヤウールを取り扱う東レさんやクラボウさん、帝人、三菱ケミカルさんが困るやろがい!!
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 19:22:28.60ID:9ZQu8pMu0
国際社会は力こそパワーなのが現実というわけやな
脳ミソお花畑なのは日本人だけ
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 19:24:43.90ID:JYMfZEaL0
>>819
インドに出店してたよな
2025/04/30(水) 19:24:45.02ID:doT4aq3k0
国力的にインドの方が圧倒的に強いような気がするんだけど
そんなことも無いんかな
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 19:32:01.78ID:Dd4nJE/40
>>853
中東は対イスラエルで結束し始めてるからアメリカは地域紛争起こそうと思うとこれしかないよな
中国も出てくるだろうし一石二鳥
さて、ウチの石破はどうでるか?
2025/04/30(水) 19:32:08.23ID:9ZQu8pMu0
パキスタンは中国とアメリカの両方から色々と支援してもらってたらしいな
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 19:32:21.65ID:GmfJbBjY0
インドとパキスタンってどっちが悪なの?
ウクライナ戦争ではロシア
イスラエルとの戦争ではヒズボラ、イランっていう
わかりやすい悪がどちらかわからないので
今回はどっちを応援したらいいのかマジでわからん
2025/04/30(水) 19:35:27.69ID:g0AOfrPT0
>>854
まあ中東は結束してもなぁ…
一番イスラムの盟主として相応しいエジプトくんが大の引きこもりかつ戦争嫌いなので…
エジプトくんが出てこない限りは大丈夫だよw
2025/04/30(水) 19:41:03.64ID:9ZQu8pMu0
インド トンデモナイ性犯罪が多い&カースト制が残っていて差別が当たり前の国
パキスタン 宗教キ○○イ、日本で土葬させろと騒いでるのもこいつら

どっちにも関わりたくない国やな
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 19:41:11.18ID:Dd4nJE/40
>>856
どちらも自国の圏益を守るために必死でどちらも悪くはない
つうか
戦争による直接的な被害もそうだが難民の方もやばそう
世界第1位と5位だかそこらの国の人間の何割かが世界中に散るんだぜ?
中国からインドに全振りしたアップル大丈夫なの?
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 19:43:34.40ID:SRtr00sQ0
>>856
東欧の紛争をどのように報道すべきかと問われ、フランシスコは、「赤ずきんちゃんのような共通の考え方から脱却しなければならない」と答えた。

 赤ずきんちゃんは善人で、オオカミは悪人だった。ここでは、抽象的な形而上学的な善玉、悪玉は存在しない。互いに密接に絡み合った要素を持つ、グローバルなものが出現しているのです

私は、複雑な状況を、非常に複雑な根源と自己利益を考慮することなく、善玉と悪玉の区別に変えてしまうことに、ただ反対です
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 19:56:53.95ID:QPHqmjXr0
西側のアフガニスタンはタリバンが実権掌握

でも動かないか?
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 19:58:46.30ID:QPHqmjXr0
>>856
第二次大戦の時の日米は?
2025/04/30(水) 20:07:42.44ID:UUhBgdqD0
赤いボタン
ボチッとな
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 20:12:18.59ID:r/BHcuvT0
頼むからやめてくれ
大好きなカシミールカレーが食べられなくなる
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 20:23:01.52ID:FdCrSnwb0
もう36年の五輪も幻の予感
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 20:24:21.55ID:FhPuETJz0
核戦争クルーーーーーーーー
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 20:25:26.03ID:HlDXE4hZ0
観測気球やなあ
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 20:27:17.31ID:hqDAS2i70
牛質とればインドとか無力化余裕でしょ
2025/04/30(水) 20:32:43.68ID:zPFGEQ4+0
>>36
なんだかんだで民族的にも近いし儒教やら仏教やら古典なんかもそうだけど同じ様な文化思想を共有している国同士ではあるからな
支那も朝鮮もキチガイはいるけど他国に比べればだいぶマシ
2025/04/30(水) 20:33:48.18ID:wGfykCwy0
核戦争マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2025/04/30(水) 20:36:00.40ID:x/tGKv5K0
>>7
きみんとこの県付近じゃなきゃ関係なく仕事
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 20:39:02.24ID:BjY/zjZV0
>>853
なんだろうけど、インド国内に14%いるイスラム教徒がどう出るか?

モディはヒンドゥー至上主義を掲げて、イスラム教徒の権利を侵害する政策をやり続けているからな。
2025/04/30(水) 20:39:43.86ID:dAqiGavL0
まあドローンの時代だから派手な撃ち合いでなく
ドローン使った嫌がらせレベルならあるんだろう
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 20:47:50.78ID:KiAeKfbz0
>>863
緊急停止ボタンのことだよねw
2025/04/30(水) 20:49:02.48ID:aiXpjYOy0
インドなら踊りながら戦ってくれそう
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 20:52:43.85ID:NBdY9kuj0
パキスタンも人口2.5億人とああ見えて日本やロシアの倍いるんだからな
バングラデシュは1.7億人な
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 20:55:03.07ID:NBdY9kuj0
>>875
昔なら剣の舞かw
2025/04/30(水) 20:57:43.19ID:TGqchluc0
世界大戦くりゅ〜🤚
2025/04/30(水) 21:01:05.58ID:dAR1U8R/0
>>837
暗示的なバグだよね
2025/04/30(水) 21:15:01.69ID:yXJQXpm60
カシミールカレー食いたなってきた
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 21:19:10.29ID:SrIuDj/E0
パキスタンに9条精神を、それで平和になるんだろ?軍備をインドに差し上げろ
2025/04/30(水) 21:25:07.28ID:dI9h/s700
こんな一人前の国ぶってねえでまずてめえの国の国民の生活をまともにしてからやれよ
2025/04/30(水) 21:34:18.59ID:A99jWR/V0
>>70
それは「インディアン嘘つかない」の勘違い
2025/04/30(水) 21:34:53.63ID:s+HikD1S0
インパキって語感がいいな
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 21:47:24.24ID:OVGi9oIU0
イギリスVS中国
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 21:47:36.08ID:J1f6gtoo0
はい、nisa民終了
2025/04/30(水) 22:00:20.63ID:zP8HTmNe0
はやくやれやイン土人
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 22:08:25.68ID:QFF2YgTK0
>>885
残念ながらインドは英をエンガチョした
EUも中国寄りになるだろう
だからロシア以外ないが、露は中国との関係を考え武器は売るが身動きできない
2025/04/30(水) 22:12:13.38ID:AvGKZJZq0
>>6
ほんそれ
ネパール、スリランカまで南アジアからの出稼ぎ組、
性格がくっそ悪いので、祖国が壊れない程度、
徴兵されるまでXxx、、、
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 22:13:03.25ID:IMagHkal0
インドラの矢が放たれる。

艮は必ずやる。
大淫婦バビロンに麒麟は来ない。
2025/04/30(水) 22:14:18.89ID:AvGKZJZq0
>>886
あんな土人指数積み立てているから、、
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 22:14:22.47ID:QFF2YgTK0
>>889
インド人が大量に来たら中韓がいかにEZな相手か思い知るよ
2025/04/30(水) 22:16:30.28ID:49bsBpjo0
絶対に難民受け入れるなよ石破!
将来にわたり、不良債権になる
2025/04/30(水) 22:23:17.30ID:49bsBpjo0
>>892
あいつらの差別たかりのムーブ、
おごり、たかぶりの性格、
まさに強烈な中韓
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 22:24:06.14ID:3e0RhPUX0
パキスタンの寸胴鍋で作るタリバン風特製手作りクリームソーダは一度は飲んでみたい味w
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 22:31:30.60ID:A9+xH7qi0
>>1
まずは印パキで連携して中国人を殲滅したほうがいいんじゃないの?
2025/04/30(水) 22:33:18.16ID:yYkzeZAB0
核攻撃?
2025/04/30(水) 22:43:10.87ID:UY5Blsk00
いよいWW3が始まりそうだな!
2025/04/30(水) 22:46:29.57ID:Dk85Eb/e0
>>881
両国が9条を制定すれば平和になるよ。
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 22:46:37.78ID:+bbLYeks0
核持ち同士の戦争はないというお花畑思考に終止符か
2025/04/30(水) 22:50:05.54ID:XjNOt4bs0
こんな各国で煙たがられている土人に核持たすなよ
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 22:59:51.88ID:SRtr00sQ0
>>542
田中嫁と永野芽郁
2025/04/30(水) 23:00:32.68ID:8BcjqQtY0
ディストピアかよ
WW3の時代来ちゃうよ
さらに中国vs台湾が控えている恐怖で
こっちも他人事じゃないしヤベェよ…
2025/04/30(水) 23:02:46.52ID:Dk85Eb/e0
>>903
インドとパキスタンなら2国間戦争。

中国と台湾なら国内紛争。

どっちも世界戦争じゃないな。
2025/04/30(水) 23:07:03.17ID:Dk85Eb/e0
そもそもロイターの報道にどれほどの信憑性があるんだろう?
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 23:07:04.76ID:QPHqmjXr0
世界大戦も定義がよくわからないが
自国が参戦しない国にとっても多大なとばっちりがあるならあんまり疑いはないかな

参戦国のGDP足したら、WW1、WW2はどうだったんだろうね
50%とか越えてた感じ?
2025/04/30(水) 23:09:10.56ID:8BcjqQtY0
>>904
よう五毛こんな所まで書き込みしてるのかい?
35回もお疲れ〜やり過ぎ〜
台湾と一緒に尖閣諸島と沖縄攻撃するつもりなの
分かってるんだからねっ
いつ台湾侵攻するの?
本当は侵攻しないで平和だといいね
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 23:11:19.57ID:9ZQu8pMu0
中国が台湾に侵攻したら後ろ盾のアメリカが出てくると思うけどな
で輸入頼りで台湾海峡の安全が死活問題の日本や韓国も他人事じゃないからアメリカの手伝いをする事になるが
それを妨害するために日本や韓国(こっちは北を動かすとか)にも手を出してって感じで戦争が拡大しそう
2025/04/30(水) 23:11:44.34ID:Dk85Eb/e0
>>906
それなら現在のロシアウクライナ戦争こそ世界戦だよw

北朝鮮を除いて両国以外に”参戦”している国はないけど、その他の国へのとばっちりはとてつもなく大きい。
2025/04/30(水) 23:12:50.33ID:Dk85Eb/e0
>>907
ネトウヨ君はなんでそんなに戦争したいの?
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 23:18:41.16ID:gpS7mhRw0
そういやニュースで見たけど、結構ヤバいのか
2025/04/30(水) 23:18:50.45ID:8BcjqQtY0
>>910
五毛こそなんでそんなに戦争したいの?
中国側が何回も軍事演習とか、ミサイル日本全国に
標準定めてるとか、尖閣諸島や石垣島や与那国島とか
中国の軍艦160日以上侵攻してて戦争したいのは
明らかに五毛さんじゃないですかやだー
日本は本気で戦争嫌なんですよ、侵攻しないでよ
2025/04/30(水) 23:22:27.63ID:Dk85Eb/e0
>>912
中国は戦争仕掛けてないよ?
煽ってもいない。

日本も戦争仕掛けたり煽ったりはしてないけど、防衛予算獲得のためにネトウヨや麻生や高市を使ってバカな国民を煽ってるw
2025/04/30(水) 23:25:34.64ID:8BcjqQtY0
>>913
軍艦撤退させて軍事演習止めてミサイル撤去したら
信じるよ
あと本気で中国潰したいのは日本じゃなくてトランプ
アメリカ、詳しい事はトランプに聞いたら?
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 23:26:59.40ID:QFF2YgTK0
>>914
どう見ても潰す気ねえだろ
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 23:27:43.62ID:QFF2YgTK0
>>911
巷で全然話題にならないのは本気でヤバいやつ
2025/04/30(水) 23:30:11.90ID:8BcjqQtY0
>>915
くっそ高い関税課してるけど
2025/04/30(水) 23:30:14.71ID:Dk85Eb/e0
>>914
日本は自衛隊解散するの?

君程度の頭では、トランプのことも中国のこともわからないよねw
2025/04/30(水) 23:31:49.42ID:Dk85Eb/e0
>>917
関税自体がどう動くかわからないけど、中国製品ストップさせたら、アメリカ経済が崩壊するんだよ?

そんなことも知らないの?w
2025/04/30(水) 23:32:18.89ID:8BcjqQtY0
>>915
中国は人民解放軍解散するの?
君程度の頭では、トランプのことも
中国のこともわからないよねw
2025/04/30(水) 23:33:36.08ID:Dk85Eb/e0
>>920
日本には9条があるから自衛隊の解散は問題ないけど、中国には9条がないからねw
2025/04/30(水) 23:33:53.06ID:8BcjqQtY0
>>919
中国も雇用大丈夫?
あとここインドvsパキスタンスレだから
そろそろメインの話題に戻ろうよ
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 23:35:34.33ID:gpS7mhRw0
米中露が忙しいので、今しかないと思う奴が出て来ても不思議ではない
2025/04/30(水) 23:36:17.76ID:8BcjqQtY0
>>921
中国が人民解放軍で戦争起こさなければ
日本の自衛隊も警戒しないで済むのにね
2025/04/30(水) 23:38:47.38ID:8BcjqQtY0
>>923
すまん五毛相手についカッとなってしまった
インドvsパキスタンスレのメインの話題に戻るわ
2025/04/30(水) 23:40:06.97ID:Dk85Eb/e0
>>922
アメリカ市場が閉ざされて一番被害を受けるのは日本だろうな。

産業構造の改革とアメリカから自立した経済の構築待ったなしだよ。
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 23:40:10.89ID:gpS7mhRw0
>>914
トランプというかトランプ政権、共和党は対中国包囲網で進んでる
2025/04/30(水) 23:40:53.29ID:Dk85Eb/e0
>>924
WW2以降中国が人民解放軍で戦争起こしたことはないな。

自衛隊もないけどw
2025/04/30(水) 23:42:30.68ID:Dk85Eb/e0
>>925
自分の妄想でカッとなってるんじゃ、オナニーしながら発狂してるようなもんだなw
2025/04/30(水) 23:42:35.97ID:HNvztiNz0
パキスタンだって核持ってるのに・・・
2025/04/30(水) 23:49:37.11ID:8BcjqQtY0
>>929
お前も45回も発狂して下品な事言うなよ
インドvsパキスタンスレでスレチだからもう帰れ
2025/04/30(水) 23:51:51.67ID:Dk85Eb/e0
>>931
君の五毛連呼よりは遥かに上品だよw

もともとスレチのレスを繰り返したのが君だw
2025/04/30(水) 23:52:22.72ID:PDjYZ58E0
ロシアと中国はどっちの味方になるの
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/30(水) 23:53:51.16ID:1uOu52Ug0
>>930
ウラン型で重くデカい
北の大将から手に入れたノドン改でもしんどい重さ
あと核実験が出来てないってのがな
他国はスパコンで代替してるが
2025/04/30(水) 23:57:46.64ID:8BcjqQtY0
>>932
で、インドvsパキスタンはどうなると思ってる?
あと中国はどっちにつくつもり?
それともどっちもつかない?
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 00:00:32.69ID:VDLl/rOo0
>>624
仲介できたとすれば日本じゃなくて安倍氏だよねえ
2025/05/01(木) 00:01:08.75ID:ej/DrZzb0
>>935
そもそもロイター電を真に受けるかどうかの話からだよw
争いになったとしても、小競り合いまで。
露中の支援などどちらにもない。

欧米も身動き取れないが、イスラム系からの個別支援はパキスタンに向かうかもしれない。
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 00:03:42.41ID:pAhCTmWr0
>>1
中国軍がインド領に入り銃撃戦 ←いつもの事
インドとパキスタンが争い ←いつもの事
2025/05/01(木) 00:05:27.59ID:zXGKRDQK0
>>937
噂じゃ中国はパキスタン側に味方する、
アメリカの指示でインドにiPhoneの製造
移されたら困るからと聞いたが、真相はどうなん?
940 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/05/01(木) 00:05:29.56ID:7TDUoI1m0
やばやばやばいよどころじゃないだべし
どこへ逃げたらいいんだよこの島国で
2025/05/01(木) 00:06:54.82ID:i0fsFo2h0
インドが一人一殺すれば相打ちでも八億人残らね?
2025/05/01(木) 00:09:07.11ID:ej/DrZzb0
>>939
そもそも全面戦争にならないから、支援の話もでるわけがない。
インドは露中どちらとも友好関係だが、ロシアに近い。
中国がロシアと敵対することはない。
2025/05/01(木) 00:10:29.96ID:RV3W5Vcb0
>>1
この日世界からカレーが消滅した…
2025/05/01(木) 00:11:19.21ID:ej/DrZzb0
>>943
日本のインドカレー屋さんにはバングラ出身者が多いから大丈夫。
2025/05/01(木) 00:14:53.40ID:zXGKRDQK0
>>942
インドもパキスタンも核保有国で恐ろしいけど、
戦争による被害はどう考えてる?
あとインドの方が有利かもしれないけど、
戦争の行方はどうなると思う?
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 00:14:58.69ID:yk4jiZFT0
>>823
野口英世は死んでなかったら日本人最初のノーベル賞を取ってたぞ
2025/05/01(木) 00:18:18.17ID:ej/DrZzb0
>>945
何でロイター電に踊らされてるの?
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 00:19:22.99ID:yk4jiZFT0
>>37
野球のピッチャー使ったら威力のある投石攻撃が出来るな
てかすごい肩を持ったのが発掘されてアメリカに行って
とかならねえかなw
2025/05/01(木) 00:21:45.39ID:ej/DrZzb0
>>945
戦争だ戦争だ、大変だ大変だ、日本も戦争しなくちゃ、って感じなの?w
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 00:24:11.54ID:yk4jiZFT0
>>42
それな
近年まれに見る大きな毛躓きだ
トランプの仲裁に乗って止めとかないと
最悪ロシアが解体になるぞ
仲裁は時の氏神
って言葉をプーチンに教えてやりたわ
2025/05/01(木) 00:25:45.31ID:zXGKRDQK0
>>947
Newsweek、CNN にも記事載ってるよ
あと諍いに関してはyahoo含めあらゆるメディア
で報道されてる
印パ戦争がもし起こっても中国には無関係なのに、
バレると中国にとって都合が悪いことでもあるの?
2025/05/01(木) 00:27:20.23ID:ej/DrZzb0
>>951
また五毛妄想かよw
シャワーを浴びてさっさと寝たほうがいいぞ?
スレチを反省したんじゃないのか?w
2025/05/01(木) 00:28:00.91ID:g9+iUXpl0
>>139
それなら日本にオオカミ復活させてからにしたい
2025/05/01(木) 00:28:04.59ID:zXGKRDQK0
>>949
ここインドvsパキスタンスレで日本関係ないよ
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 00:28:37.15ID:uXO7ZI9U0
核戦争になれば面白いのに
2025/05/01(木) 00:29:12.59ID:ej/DrZzb0
>>954
まだ起きてるのかよw
2025/05/01(木) 00:29:50.18ID:ej/DrZzb0
>>955
難民が日本にあふれるのに?
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 00:30:00.84ID:yk4jiZFT0
>>944
ネパール人じゃないのか?
2025/05/01(木) 00:31:12.10ID:ej/DrZzb0
>>958
ネパールも多いな。
2025/05/01(木) 00:33:18.46ID:zXGKRDQK0
>>952
ニュース記事見ないの?
2025/05/01(木) 00:33:58.14ID:C61EVtMX0
隣同士で核撃つん?
2025/05/01(木) 00:36:36.45ID:ej/DrZzb0
>>960
まず、インドに国境の小競り合い以上の全面戦争をする理由があるのかということ。
インドにとってパキスタンには利権も何もない。
仮に政権を覆したとしても、基本的な宗教対立はそのまま残るから、パキスタンがインドに同化されることもない。
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 00:45:03.96ID:E1rXQ7gE0
ガチ国家同士の戦争はちょっと見てみたい
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 00:51:11.42ID:XA6GlePu0
中国はパキスタンを助けたまえクークックックックッ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 01:06:47.11ID:BntfI3Xs0
warでガンス!
2025/05/01(木) 01:11:27.88ID:W3Nn9q9a0
むしろこれ中国バックじゃないの
アメリカとインド結構いい形でくっついてすぐだし
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 01:38:52.16ID:myP8wcLL0
大丈夫、日本には玉津町の山本敏正がいるから平気
2025/05/01(木) 01:57:11.19ID:aF9uxfYz0
印ってなんだよ
呪文かなにかか?
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 02:06:05.18ID:XJkZdvg60
だろうな指数高いなここ

爺は語尾が~~だな、~~だろうな、になってること多いんだな
そこを若作りすると、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのように断定してまとめたがるんだろうな

もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
2025/05/01(木) 02:54:11.26ID:hVyecgUU0
また国境付近で石とか木を使っての殴り合いで
済めば良いんだけど
2025/05/01(木) 02:54:26.37ID:QjTOE81B0
正直な話今回はインドの方が筋が悪いので味方しづらい
かなり強引な手段取ってるし
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 03:18:20.10ID:2taYhaGI0
>>50
どうせ死ぬし好きなことする〜で出てくる発想それかよw
食べ物はまぁ分かるが酒とタバコってw
もう少しやることないのかよw
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 03:23:19.18ID:q3kXMX5c0
戦争がいつ始まったかなんて後世の歴史家が後付けで決めるもの

数年前から既に「第三次世界大戦はもう始まっていた説」有るね
2025/05/01(木) 03:25:10.69ID:Rz6z+hGq0
トランプが戦争を止めてくれるよ
印パ「米関税で苦しいから戦争しているんだ、関税を今まで通りにしてくれたら止める」
トランプ「よし!インドパキスタンの関税は今まで通りだ!」
米国民「うおおおおおおおおおあお!アッメーリカ!アッメーリカ!トランプサイコ!」
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 03:59:42.37ID:mrGUe27a0
この情報筋ってトランプとどっちが信頼できるの?
2025/05/01(木) 04:06:34.85ID:st9iEilu0
7月5日は核シェルターで過ごします
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 04:53:13.44ID:hcspy6Rs0
もうちょいで24時間?
楽しみ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 05:16:22.01ID:kZaEVi990
あらら 印パにも飛び火かぁ マジ第三次世界大戦あるな 沖縄の人逃げて
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 05:19:31.57ID:kZaEVi990
7月5日午前4時これかぁ て、まただ5月じゃん 核戦争
2025/05/01(木) 05:20:09.03ID:AD+57zYg0
一触即発とはこのことだ
https://myngws8i1t6t.blogspot.com/2025/04/blog-post_23.html
2025/05/01(木) 05:21:07.49ID:AD+57zYg0
水道止められて一週間我慢できるとは思えない
2025/05/01(木) 05:36:53.33ID:AyvG9/9o0
なにもないじゃん
2025/05/01(木) 05:45:21.60ID:TKrq7WVU0
まだ?
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 06:07:27.25ID:3lS+4WPL0
>>903
中国国内の暴動ががちょっと気になる
985 【豚】 警備員[Lv.59][SR武+3][SR防+3][苗]:0.17547916
垢版 |
2025/05/01(木) 06:09:37.67ID:zUpqz5/t0

【小吉】Status ♠4 ♣6 ♦5 ♠8 ♦K (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.19, 1.43, 1.42(1243.414062) Proc. [0.464920 sec.]
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 06:10:24.13ID:wgzm6Wge0
>>975
水止めたからもうすぐだよ
2025/05/01(木) 06:18:01.12ID:bXFriN1E0
アメリカも仲裁すると言ってるしとりあえずはまだ衝突は無さそう
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 06:20:04.37ID:U/Ft6OI00
インパキ戦争
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 06:21:48.58ID:72iv9hyO0
中国vsインドみたいに投石で決めたら?
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 06:23:17.41ID:UTFy5TpE0
さっさと核戦争はじめろよ
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 06:24:16.56ID:72iv9hyO0
>>973
ブカンウイルスによる生物兵器戦争を起点にするか、
ロシアのウクライナ侵攻を起点にするか、
ちょっと迷うよね。
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 06:26:26.14ID:N1MRd+wi0
>>984
中国は常にどこかで暴動起きてるからいつもの事じゃね?
外に出るのは外国工作とかだし
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 06:44:31.30ID:o3aD48a60
インド軍とか自動小銃すら自国生産できねえ軍隊だから終わってるよ
戦車も旧式のものだらけ

昔はムンバイでテロがあったときもパキスタン侵攻しようとしたがやめたのは
軍事的にみてパキスタンに勝てないから
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 06:49:35.61ID:WTyrEoa90
蓋を開けたら何も起こらないつー奴ね
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 06:55:22.52ID:i8dSPY2g0
核使用せずに尚且つ他国を巻き込まなかったらもういいや
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 06:55:48.24ID://smul1d0
顔もそっくりなのに何やってんねんという話。隣国とは仲良くしないとな。
とはいえ痛い目に遭わないと悟れないのも人間。ドカンとぶつかって双方謝るみたいなパターンもありかもね。対岸の火事で申し訳ないが。
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 07:07:51.43ID:iP046NaC0
最終的に踊りで対決
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 07:25:43.98ID:7MiCm1af0
中国が介入して大規模な交戦になればGW中の暇潰しになる
2025/05/01(木) 07:31:47.01ID:B/5o9ryh0
インドって強いの?
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 07:41:18.08ID:pmMJ2wFh0
有名なあの国境線での威嚇ダンスを強化して、国を挙げたダンスバトルで決着つければいいのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 36分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況