ロシアのプーチン大統領は29日、ロシア南部ボルゴグラードで地元知事と会談し、同市の空港名を以前の都市名にちなんで「スターリングラード(スターリンの街)空港」に改名すると約束した。インタファクス通信が伝えた。スターリンはソ連時代の独裁者だが、強権的な姿勢を強めるプーチン政権下で、再評価の動きが進んでいる。
知事は、ウクライナ侵攻に参加した兵士や退役軍人から「スターリングラード空港」への改名を求める要望が寄せられているとし、「勇ましく英雄的な名称」への変更への支持を求めた。
プーチン氏は「私には、彼らの言葉は法律だ。モスクワに戻ったらすぐに大統領令を用意する」と改名を約束した。
スターリングラードは1925年、スターリンにちなんで名付けられたが、スターリン死後に独裁政治への批判が高まり、61年にボルゴグラードになった。第2次世界大戦の激戦地で、最近は、市の名称をスターリングラードに戻す動きも出ていた。
朝日新聞デジタル
2025年4月30日 5時39分
https://www.asahi.com/articles/AST4Y6T2JT4YUHBI007M.html
探検
プーチン氏「スターリングラード」復活約束 空港にソ連独裁者の名 [香味焙煎★]
2025/04/30(水) 14:46:44.17ID:8cMdYZBD9
2025/04/30(水) 14:47:57.94ID:jD5yxyWs0
フルシチョフのスターリン批判以後の流れぶった切るプー
2025/04/30(水) 14:48:22.33ID:pyDZAIjK0
包囲されそう
4名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:48:44.75ID:LkXfORnS0 アメ公も喜ぶな
日本を降伏に追い込んでくれた戦友だからな
日本を降伏に追い込んでくれた戦友だからな
2025/04/30(水) 14:48:48.19ID:rhMMIrUY0
懐古主義者や🤣5chのオジと大差無い
6名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:48:48.27ID:wvBmp6RY0 >>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
2025/04/30(水) 14:48:58.28ID:7ak4G39c0
プーチンがスターリンの部下だったら暗殺されていたのでは
2025/04/30(水) 14:49:31.71ID:vVUHW5f/0
最近ゼレンスキーが悪に思えてきた
10名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:49:40.61ID:CgAXHVCe0 アメリカの大統領がトランプになってからやりたい放題だなコイツ
11名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:50:09.26ID:57Zgh5cN0 若者たち「ソ連何それ?」
12名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:50:23.62ID:i5HXcok90 老人の宴が
13名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:51:33.95ID:whfq8II40 映画は面白かったけどね
14名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:52:03.03ID:aC6/HTOU0 二郎系?
15名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:52:13.16ID:L5Ub+D1r0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
16名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:52:18.54ID:U3TeyP2E0 プーチンはまだモスクワから逃げて山に籠もっているのか?w
17名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:52:34.38ID:Q2UpOW/B0経済政策支持率はわずか37%、伝えたFOXニュースをトランプ氏が痛罵
また内ゲバ始まった
一期目は終盤からだったのにもうかよ
18名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:53:29.97ID:Ya2vFYK80 星輪豚脂
19名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:54:07.30ID:bH0qlnmL0 サンクトペテルブルクも戻しちゃう?
20名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:54:46.53ID:PZcfq5NZ0 プーチンの名前を冠した街も近い将来誕生しそうだな
21名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:54:50.52ID:1ZJMq4F+0 何故かレニングラードとスターリングラードは同じ場所を指すもんだと思いこんでた
22名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:55:43.57ID:xGGQv57/0 ほならワシントンはええのかっていう
23名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:55:55.51ID:H0dfjNrJ0 スターリンねえ
終戦後のウクライナは地獄確定かこりゃ
終戦後のウクライナは地獄確定かこりゃ
24名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:56:17.63ID:3ggllPkm0 イイネ カッコいいわ
25名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:56:41.77ID:3ggllPkm0 The STALIN
26名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:57:57.14ID:qYaHAPoJ0 レニングラードは?
27名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:58:02.23ID:mG3ukfJ10 日本も負けずに東郷平八郎じゃーww
28名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 14:58:12.01ID:TE1Wfq+U029名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:00:23.44ID:puZSwL1S0 プーチングラードでいいよ
31名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:01:47.44ID:yLtcQX5O0 ドイツが黙ってないぞ
32名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:01:57.46ID:cvbhsPVJ0 スターリングの脂・・・
33名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:02:00.94ID:o9wfsg2F0 プーチンは共産主義嫌ってたのにな
34名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:02:07.78ID:8cMdYZBD035名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:02:10.99ID:hs3+ivga0 もうモスクワをプーチングラードにしろよ
36名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:02:13.10ID:bKq3oVhi037名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:02:38.16ID:BXiYLsGt0 東京都を安倍都にしろ
39名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:03:40.06ID:Yd6Co5cy0 やっぱスターリングラードがええな
40名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:03:41.81ID:dnwbEZzt0 エリツィン通り
ゴルバチョフ横丁
ゴルバチョフ横丁
41名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:05:04.64ID:Iu65vm200 いつまで生きてんだ
42名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:06:14.48ID:6UpbLWJG0 プチングラードだと住人がすぐキレそうで嫌だな
44名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:06:39.16ID:9HPGXnQC0 純粋な疑問なんだけどいい?
プーチンが今年73って事は7年ちょいで80じゃない?
プーチンが指示出来なくなったらロシア(戦争含めて)はどうなるの?
プーチンが今年73って事は7年ちょいで80じゃない?
プーチンが指示出来なくなったらロシア(戦争含めて)はどうなるの?
45名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:07:06.07ID:6Mom8xY/0 プー
46名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:09:02.36ID:XPk4iv+v0 友人だったシンゾーは?
47名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:09:21.96ID:ORB+RLcA0 もっとやばいやつが出てくるかな
48名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:09:43.39ID:E9jHstTO0 プーチングラードじゃないの?
49名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:10:16.17ID:XPk4iv+v0 スターリンはほぼ岡田真澄
50名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:11:24.38ID:BS/K2O5w0 スターリングラード攻防戦しか知らん
51名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:11:38.24ID:quMooyUj0 >>1
なるほど今のロシアでもスターリンのような大粛清が始まるのかね
楽しみだな
ところでロシア人の逃亡先なんて中国、北朝鮮、ベラルーシやインドくらいだし、そこでも引き渡しや命の保証されないけど頑張れよ
なるほど今のロシアでもスターリンのような大粛清が始まるのかね
楽しみだな
ところでロシア人の逃亡先なんて中国、北朝鮮、ベラルーシやインドくらいだし、そこでも引き渡しや命の保証されないけど頑張れよ
52名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:11:39.48ID:ePbx95Zi0 女性記者を拷問殺害する国はやることが違うわ
53名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:13:24.74ID:IeaVi3tw0 >>28
じゃなくて初年度はモスクワまであと一歩というわかりやすい戦果があったけど二年目はジリ貧気味で
このままじゃヒトラーのメンツ丸潰れ何か適当な戦果はないか
交通の要衝かつ大規模な工場のあるスターリングラードがあるじゃん
の流れ
じゃなくて初年度はモスクワまであと一歩というわかりやすい戦果があったけど二年目はジリ貧気味で
このままじゃヒトラーのメンツ丸潰れ何か適当な戦果はないか
交通の要衝かつ大規模な工場のあるスターリングラードがあるじゃん
の流れ
54名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:13:31.58ID:7r6A4lMr0 よし、レニングラードも復活させようぜ
55名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:14:48.24ID:jfS01vdU057名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:17:00.98ID:pVSJQALf0 >>46
東京都はアベングラードになります
東京都はアベングラードになります
58名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:18:57.23ID:IeaVi3tw059名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:19:29.93ID:Ed1DniGS0 いずれプー珍グラードに変えるフラグなのか
60名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:21:10.03ID:Yp83MbG70 ペトロパブロフスク舞踊団はレニングラード舞踊団にまた戻るのか?
61名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:21:38.96ID:pNDlBjMp0 おじさん
62名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:22:13.41ID:Eslmpx8d0 映画のスターリングラードになった都市はヴォルゴグラードに改称されてんだろ。
63名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:22:35.73ID:/0rsc8zn064名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:26:26.55ID:QKqi8yia0 老害ジジイのノスタルジーのために何万人死ぬことになるんだ?
65名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:26:43.94ID:NHVxB1M90 サンクトペテルブルクを戻せよ
66名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:27:07.47ID:oy8shgPL0 大祖国戦争を勝利に導いたとしてロシアで再評価されてるの?
67名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:27:30.45ID:dyDU1f++0 人生かけてこだわったクリミア半島はプーチン半島になるんかな
68名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:28:12.58ID:oaQGq/pg0【問】露助のプーチンが「戦勝80周年だ!ステーリングラード復活だ!
ウラー!」なんてはしゃいでいるけど
【答】ドイツ第三帝国に勝ったのはソビエト連邦という国家で
この国の幹部に露西亜人など一人も居ません。「露西亜が勝った」というのは無理があります。
−−−−−−−
★ソビエト連邦:幹部の出身母体
■赤軍創設→トロッキー→ユダヤ人
■初代首長→レーニン→アジア人 ※在位7年
■二代目→スターリン→グルジア人 ※在位30年
■三代目→フルシチョフ→ウクライナ人 ※在位11年
■四代目→ブレジネフ→ウクライナ人 ※在位18年
■五代目→アンドロポフ→不明(秘密警察出身)
69名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:29:20.21ID:m5+Dd0590 ジューコフ、コーネフ、ロコソフスキーも都市名に?
70名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:30:20.76ID:Ak1It/1a0 ソ連独裁者って、ソ連は共産党の独裁体制なんだから独裁者しかいねーだろばーか
71名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:31:43.79ID:QKqi8yia0 ダメだこりゃ
とりあえずウクライナ終わったらバルト三国確定だな
とりあえずウクライナ終わったらバルト三国確定だな
72名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:32:29.34ID:Ak1It/1a0 嫌儲もだいぶ教養が下がってきたから書いておくが、
ロシアってのは独裁者しか経験したことがないんだよ
ロマノフ朝 は王による独裁
ソビエト連邦 は党による独裁
ロシア連邦 はプーチンによる独裁
皮肉にも、飲んだくれで陽気なロシア人だったエリツィンが、ここ200年でもっとも民主的なロシアの国家元首だったな
ロシアってのは独裁者しか経験したことがないんだよ
ロマノフ朝 は王による独裁
ソビエト連邦 は党による独裁
ロシア連邦 はプーチンによる独裁
皮肉にも、飲んだくれで陽気なロシア人だったエリツィンが、ここ200年でもっとも民主的なロシアの国家元首だったな
73名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:34:54.82ID:8R022bix0 米露そろってヤバいやつが指導者にw
とんでもない時代だな
とんでもない時代だな
74名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:36:05.26ID:CZ2Sbj8z0 パルナスの復活もはよ
75名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:36:14.02ID:Ak1It/1a0 ロシアは独裁しか経験したことがないから、これからも独裁体制でずっといくはずだ
なんで独裁かってちゃんと理由があるんだよ
多民族で1億4000万人であのバカでかい大陸並みの国家なんて独裁じゃないと空中分解してしまうのさ
しかもロシアは人口の15パーセントはイスラム教徒が占めているから、これからイスラムの声を抑え込むにも中央集権による独裁体制が必須になる
正直、1億人を超えた人数で地方分権をやるのは難しいんだけどな
アメリカも地方議会では民主的だが、合衆国連邦政府はあきらかに独裁的な強権を振るう帝国主義国家のシステムだ 少数派の意見なんか一切聞かん
なんで独裁かってちゃんと理由があるんだよ
多民族で1億4000万人であのバカでかい大陸並みの国家なんて独裁じゃないと空中分解してしまうのさ
しかもロシアは人口の15パーセントはイスラム教徒が占めているから、これからイスラムの声を抑え込むにも中央集権による独裁体制が必須になる
正直、1億人を超えた人数で地方分権をやるのは難しいんだけどな
アメリカも地方議会では民主的だが、合衆国連邦政府はあきらかに独裁的な強権を振るう帝国主義国家のシステムだ 少数派の意見なんか一切聞かん
76名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:37:44.07ID:Jf+7D/GX0 ドイツやボルゴグラードより神聖ローマ帝国やスターリングラードの方が語感はカッコいいよな。
77名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:37:48.39ID:Ak1It/1a0 プーチンにちなんで、モスクワをプスクワに改名します (´・ω・`)
78名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:38:42.89ID:JPrMFBZp0対ソ連は作戦開始が当初の4月から6月になってしまったことが悔やまれるな。
−−−
★独逸対ソ戦★
1941 400万対268万 ※6月赤ひげ作戦発動もモスクワ到達できず
1942 270万対531万 ※スターリングラード攻防戦で独逸全滅
1943 348万対670万 ※独逸東部戦線敗走開始
1944 252万対640万 ※独逸ソ連全土から撤退
1945 196万対640万 ※5月ベルリン攻防戦。無条件降伏
79名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:39:03.14ID:QV9MZCYm0 日本海もロシア海に変えないといけないね
80名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:40:05.61ID:iEEdMuLQ0 >>19
サンクトペテルブルクは帝政時代の首都だから有名だけどボルゴグラードなんかロシア外では誰も知らないからな
スターリンの評価がどうかとは関係なく知名度から言って都市ごとスターリングラードに戻せばいいんじゃね
サンクトペテルブルクは帝政時代の首都だから有名だけどボルゴグラードなんかロシア外では誰も知らないからな
スターリンの評価がどうかとは関係なく知名度から言って都市ごとスターリングラードに戻せばいいんじゃね
81名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:40:15.38ID:YjUXxjYh0 ウクライナのティーヒー外務報道官「ウクライナは日本の戦後復興に関心がある」
いや、あんたんところももっとひどい状況から復興したでしょ
いや、あんたんところももっとひどい状況から復興したでしょ
82名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:41:43.60ID:YBu8uPEU0 スターリンの復権ってドイツでヒトラーの復権くらいの印象
83名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:41:44.76ID:1wH20fl90 ソ連てウクライナ出身のフルシチョフのせいで弱体化したよな
84名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:42:58.87ID:iEEdMuLQ0 >>80
ロシア人は基本的に怠け者だからスターリンみたいなのに終始どやしつけられてないとすぐにサボって飲んだくれるんだよ
ロシア人は基本的に怠け者だからスターリンみたいなのに終始どやしつけられてないとすぐにサボって飲んだくれるんだよ
85名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:46:01.11ID:WIndr66L0 プーチンを応援してゼレンスキー叩いてる奴らは、
旧ソ連の復活を目指してるんだろうか?
旧ソ連の復活を目指してるんだろうか?
86名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:47:53.66ID:R3JjrkmV0 日本もお札を伊藤博文の肖像に復活させるべきだろ
87名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:48:02.06ID:XZjf3cz10 名前変更は賛成
不謹慎だがスターリングラードの方がカッコいいもんなあ
不謹慎だがスターリングラードの方がカッコいいもんなあ
88名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:48:52.30ID:aEqWJDhl0 じゃあ飛び地はケーニヒスベルクな
89名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:49:23.50ID:zKvwhHnE0 映 画 化 決 定
90名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:49:26.12ID:z5jEcEas0 【世界三大スターリン】
ヨシフ・スターリン
ラスカルのオーナー
岡田眞澄
ヨシフ・スターリン
ラスカルのオーナー
岡田眞澄
91名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:51:21.77ID:TE1Wfq+U0 >>80
トランプと同じで、自分の権限だけで出来そうなことをやってるだけだろう
都市の名称変更は、地方議会などの承認も含めて手続きが大変やろ
空港のネーミングなんてそれに比べると簡単
空港の3桁コードのVOGは変更するのかな?
STGもSGAも取られてるね
トランプと同じで、自分の権限だけで出来そうなことをやってるだけだろう
都市の名称変更は、地方議会などの承認も含めて手続きが大変やろ
空港のネーミングなんてそれに比べると簡単
空港の3桁コードのVOGは変更するのかな?
STGもSGAも取られてるね
92名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:52:10.79ID:rhMMIrUY0 パンクバンドのスターリンをご存知無い世代ですか
93名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:52:32.09ID:8XKBui7p0 粛清大好き独裁者
95名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:53:25.28ID:wKWoLLc30 サンクトペテルブルクもレニングラードに戻すか、もしかしたらプーチングラードにするかもしれんな
96名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:53:52.35ID:TjSbocuI0 懐古厨やん
97名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:56:57.41ID:dDJPT/DA0 悪のたまり場ロシア
人類の失敗作ロシアスラブ
人類の失敗作ロシアスラブ
98名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 15:57:55.50ID:ShHC8DoN0 いろんなもん変える手間と費用がバカバカしいとは思うが、そのバカをできるからこそ独裁者としてのカリスマ性があがるってことかね
99名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:00:02.60ID:/7WE2XYW0 フルシチョフ空港にしろよ。
西側と融和しろって
西側と融和しろって
100名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:00:33.13ID:9++MrxXl0 スターリンがいなければ今頃ウクライナはナチスドイツの植民地になって
奴隷民族としてドイツ人に支配されていただろ
奴隷民族としてドイツ人に支配されていただろ
101名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:03:03.94ID:BZaMr8L30 ロシアって次崩壊したら二度とロシア名乗れないくらいズタボロにされそう
102名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:05:41.13ID:/+/hUh2q0103名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:05:54.68ID:/7WE2XYW0 イワン・コロフとかニキタ・コロフに汁。
ギミックでカナダ人とアメリカ人だろ言わない。
プロフェッサー・タナカは俺ら日本人からしたら
サモアとかトンガの人だったし
ギミックでカナダ人とアメリカ人だろ言わない。
プロフェッサー・タナカは俺ら日本人からしたら
サモアとかトンガの人だったし
104名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:06:52.38ID:hmoth+Zg0 ウクライナにとってスターリンといえば、ホロモドールといわれる数百万人の餓死者をだした大飢饉を思い起こす
最近になり、これは自然災害ではなく、ほとんどの収穫物を収奪した結果で、ソ連政府によるジェノサイドという意見も出てきている
プーチンの意思は何処に
最近になり、これは自然災害ではなく、ほとんどの収穫物を収奪した結果で、ソ連政府によるジェノサイドという意見も出てきている
プーチンの意思は何処に
105名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:07:29.20ID:HEgPmCMo0 >>95
プーチングラードを造るなら、ウクライナから分捕ったドネツク州のマリウポリあたりが良いんでね?
プーチングラードを造るなら、ウクライナから分捕ったドネツク州のマリウポリあたりが良いんでね?
106名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:08:27.66ID:QnCAe6ld0 レニングラードじゃないの?
107名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:09:21.98ID:kcrqcsLF0 スターリングラードみたいな戦争してー
超楽しそう
ロシア軍モードで
超楽しそう
ロシア軍モードで
108名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:10:58.30ID:Jf+7D/GX0 >>106
今のサンクトペテルブルクがソ連時代その名前だった。
今のサンクトペテルブルクがソ連時代その名前だった。
109名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:11:02.58ID:KKaMnPAd0 スターリンの復活だね
110名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:12:33.86ID:gRW/Iavt0 サンクトペテルブルクは「プーチングラード」に解消するべきだろ
111名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:12:35.85ID:mbplLtYe0 プーチン書記長爆誕の香り
112名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:13:01.23ID:SVPK0DfV0 総統閣下シリーズの動画思い出したw
113名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:13:38.88ID:EE0C/y+F0 なんか節操ないな。ロシアでもソ連でもなんでもよくて要は自分たちに力があった時代の懐古趣味。
114名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:14:27.65ID:ah0QdSqJ0 ソビエツカヤガバニ
コムソモリスク・ナ・アムーレ
名前聞いただけで行ってみたくなる
レニングラードも元に戻せ
サンクトペテルブルクではサマにならない
(帝政時代がどうとかは知っているから勘弁)
コムソモリスク・ナ・アムーレ
名前聞いただけで行ってみたくなる
レニングラードも元に戻せ
サンクトペテルブルクではサマにならない
(帝政時代がどうとかは知っているから勘弁)
115名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:15:22.32ID:HJz2rd8o0Q)「スターリングラード」の復活とかプーチンは何を考えているの?復古主義?
A)明らかにプーチンの政治的目標は旧ソ連の復活でしょうね。
Q)共産主義の復活?
A)そうではなく領土の復活です。具体的にはソ連崩壊の1991年以降NATOは
旧ソ連領土に勢力を拡張してきました。それを戻そうとすると思います。
Q)それでウクライナ侵攻・・・・
A)海軍力拡大のために重要なクリミア半島を既に入手してしまいました。
米国に親露政権もできて、なかば達成しつつあります。今後も続くでしょう
★NATOの東進
■1991年 ソ連崩壊。ワルシャワ条約機構軍解体。
■1999年 チェコ、ハンガリー、ポーランドがNATOに加盟(=ロシアへの敵対化)
■2004年 ルーマニア、ブルガニア、スロバキア、スロベニア、エストニア、ラトビアがNATO加盟
■2008年 グルジアがNATO検討中に露軍事介入
■2009年 クロアチアがNATO加盟
■2014年 ウクライナがNATO検討中に露軍事介入。クリミア半島奪取
■2022年 ウクライナに再度軍事介入。全面組み込みを狙うが戦争長期化
116名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:15:47.23ID:4p5S52iM0 すた5に比べればプーチンは可愛い と言いたげなプーチン
117名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:16:21.59ID:H4HbAB1l0 クラオタは未だにレニングラードフィルって呼ぶことで格が高まると思ってる
118名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:17:34.31ID:wn0xzOuj0 そのうちモスクワはゼレンスクに改名だなw
119名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:18:09.95ID:7yTag2dW0 あのセツクスは名場面。
120名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:20:05.36ID:H4HbAB1l0 >>119
マグノリア18禁で入れてもらえなかったけどしょうがなく入ったこっちのが刺さったわ
マグノリア18禁で入れてもらえなかったけどしょうがなく入ったこっちのが刺さったわ
121名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:25:44.89ID:l/sjhu4e0 空からスターリンク
122名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:25:57.04ID:5TkVfwf+0 プッチングラードにしたらよかったのに
123名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:28:10.73ID:8dj77S4H0 >>91
アメリカ湾を思い出した。トランプの方が先にやってる♪
アメリカ湾を思い出した。トランプの方が先にやってる♪
124名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:29:29.95ID:KQ58ucba0 スターリンはジョージア人だけどな
125名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:29:45.24ID:K26r2pxX0 スターリンに粛清されたブハーリンのブハーリングラードはないのか
126名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:29:58.84ID:GHIx15bf0 トランプ「じゃあウクライナを分割してトランプグラードとプーチングラードにしようぜ。」
127名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:30:36.23ID:MYWwFdFH0 ペテルブルクのがいいのに
キリスト教の聖人だぞ
キリスト教の聖人だぞ
128名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:32:15.80ID:KKaMnPAd0 プーチンも粛清の嵐やるのかな
スターリンはやり過ぎてソ連にまともな軍人や政治家が激減したからな
スターリンはやり過ぎてソ連にまともな軍人や政治家が激減したからな
130名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:34:41.34ID:583XBYpf0 ロシア人を一番多く殺したのはモンゴル人でもナポレオンでもヒトラーでもなく、スターリン!
131名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:35:17.81ID:3zqdQvno0 >>102
白人の世界征服を防いじゃったw
白人の世界征服を防いじゃったw
132名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:36:12.07ID:KKaMnPAd0133名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:37:24.71ID:s1Kff/Vj0 >>13
あの映画の原題はスターリングラードじゃないよ
あの映画の原題はスターリングラードじゃないよ
134名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:37:44.22ID:Mhr8UOPQ0 トランプ→レーガン崇拝
プーチン→スターリン崇拝
コイツら気が合うな…
プーチン→スターリン崇拝
コイツら気が合うな…
135名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:39:32.20ID:Mhr8UOPQ0 ジジイが昔は良かったあの頃に戻りたいといってももう時代は変わったという事わかってない
136名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:40:14.04ID:MYWwFdFH0 というか、サイゴン復活してくれ
137名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:40:39.76ID:s1Kff/Vj0 プーチンはとんでない反動思想だな
139名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:47:39.34ID:Xah2d2h30 共産圏だとサイゴン→ホーチミン(🇻🇳ベトナム)
バヤン・トゥメン →チョイバルサン(🇲🇳モンゴル)
も偉人(?)の都市名ね
バヤン・トゥメン →チョイバルサン(🇲🇳モンゴル)
も偉人(?)の都市名ね
140名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:49:10.44ID:wvKmiw9x0 全てにおいてソ連の亡霊というかスターリンの尻尾というか…
141名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:49:35.71ID:jfS01vdU0143名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:53:07.16ID:UXXSJl0e0 こりゃ、ドネツクもスターリノに戻されそうだな
144名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:53:52.53ID:vKEG7CIf0 やっぱプーチンて響がダサいからプーチングラードではダメなんだろな
145名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:54:04.11ID:uaScrKni0146名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:58:32.08ID:SCRUt8Rg0 ソ連ファンにとっては恥肉脇踊る吉報だね
147名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:58:41.81ID:Y5P3QApa0 × スター・リングラード
× スターリング・ラード
○ スターリン・グラード
× スターリング・ラード
○ スターリン・グラード
148 警備員[Lv.9]
2025/04/30(水) 16:59:56.16ID:82c4gJsz0 >>133
ハリウッド映画のEnemy at the Gates(2001年)じゃなくてドイツ映画のStalingrad(1993年)のほうじゃね
ハリウッド映画のEnemy at the Gates(2001年)じゃなくてドイツ映画のStalingrad(1993年)のほうじゃね
150名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:01:31.36ID:Ya2vFYK80 ◎スター・リング・ラード
151名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:02:30.65ID:nzF1Ce2q0 大連いったとき大連港に繋がる目抜き通りがスターリン路だったと思う。今もそうなのかな。
152名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:04:47.60ID:7bf5MbdA0 ドイツはなんでヒットラー再評価しないの?
シオニストのせいか?
シオニストのせいか?
153名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:06:23.77ID:nzF1Ce2q0 >>148
どっちも原作読むと悲惨。首のない戦死者がのったドイツ戦車を牽引とか、ロシア兵が汚物下水道を這ってドイツ軍陣地へ入って追い出されるとか、映画にないひどい描写
どっちも原作読むと悲惨。首のない戦死者がのったドイツ戦車を牽引とか、ロシア兵が汚物下水道を這ってドイツ軍陣地へ入って追い出されるとか、映画にないひどい描写
154名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:07:59.48ID:owQ2V7750 え、スターリングラードが名称変更してたの知らなかったw
155名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:09:10.34ID:HuW6FGY80 スターリンをロシア人が英雄と褒め称えてるのを、日本人がこうやって批判・揶揄してるのが滑稽でたまらない。
ロシアにとっては、ヒトラー・ナチスの侵略から国を防衛し、最後はナチスを滅ぼし、ソ連をアメリカと並ぶ
世界史上の覇権国家(歴史上でも覇権国家は、古代ローマ、モンゴル帝国、大英帝国、アメリカくらいしか他に無い)
に押し上げた英雄そのものだろう。独裁だ虐殺だと言ってるが、だったらモンゴル人がチンギスハンを英雄として
褒め称えたり、アジア・アフリカを侵略しまくってインド人の職工の腕を切り落としまくったイギリス人が過去を
覇権国家と自慢してる事や、織田信長なんて日本ローカルのチンケな独裁・虐殺者を英雄と褒め称えてる自分らを批判しないのかね???(爆笑
ロシアにとっては、ヒトラー・ナチスの侵略から国を防衛し、最後はナチスを滅ぼし、ソ連をアメリカと並ぶ
世界史上の覇権国家(歴史上でも覇権国家は、古代ローマ、モンゴル帝国、大英帝国、アメリカくらいしか他に無い)
に押し上げた英雄そのものだろう。独裁だ虐殺だと言ってるが、だったらモンゴル人がチンギスハンを英雄として
褒め称えたり、アジア・アフリカを侵略しまくってインド人の職工の腕を切り落としまくったイギリス人が過去を
覇権国家と自慢してる事や、織田信長なんて日本ローカルのチンケな独裁・虐殺者を英雄と褒め称えてる自分らを批判しないのかね???(爆笑
156名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:10:38.56ID:nzF1Ce2q0 >>138
だまーって余計なこと言わずに生活してたらちょっと貧しいけど路頭に迷ったり餓えることはなかったんだろう。7ー80年代の中国みたいに。
だまーって余計なこと言わずに生活してたらちょっと貧しいけど路頭に迷ったり餓えることはなかったんだろう。7ー80年代の中国みたいに。
157名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:11:56.45ID:x8bvEAlN0 結局自分への攻撃のガス抜きとして愛国心を煽るってのは、陳腐だけど有効な手段
特に武力以外に何も縋る縁もないロシアにとって、独ソ戦は数少ない成功体験で丁度いい目眩ましなんだろうな
まぁ1億8千万近くいた人口が戦争終わった時に6分の1いなくなった代償の結果だが
特に武力以外に何も縋る縁もないロシアにとって、独ソ戦は数少ない成功体験で丁度いい目眩ましなんだろうな
まぁ1億8千万近くいた人口が戦争終わった時に6分の1いなくなった代償の結果だが
158名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:15:13.34ID:h+repq8k0 同士ヴォルギン
159名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:17:44.91ID:IeaVi3tw0160名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:18:31.59ID:y40oDu5l0 プーチングラードにはしないの?
162名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:20:15.77ID:0g/1NkPy0 スターリンの銅像が復活したら本物
163名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:20:19.65ID:4KyH6jOS0164名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:25:17.69ID:y/wsNOcs0165名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:25:35.89ID:0Krht8HR0 >>145
今は習近平主義だ
今は習近平主義だ
166名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:26:29.51ID:j8GWh65H0 小倉市 門司市 戸畑市 若松市 八幡市
これに戻そう
これに戻そう
167名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:28:43.59ID:nzF1Ce2q0 >>163
批判か対立したとある大学総長M氏を二等兵で召集したとき入営時に衛兵が敬礼した話好き
批判か対立したとある大学総長M氏を二等兵で召集したとき入営時に衛兵が敬礼した話好き
168名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:31:38.29ID:tGPpxk5/0 プーチンはトランプがうらやましい
トランプはプーチンがうらやましい
共鳴して高め合っている
トランプはプーチンがうらやましい
共鳴して高め合っている
169名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:31:59.71ID:SxDQMorg0 名前は確かにカッコいいのよな
170名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:32:38.85ID:E03MiWCz0 大量虐殺されてなおポチなロシア市民
172名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:36:46.68ID:HEgPmCMo0173名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:37:11.95ID:uaScrKni0 >>152
ヒトラー?
なんでスターリンが英雄視する風潮の、簡単で重要なことがわからんの
戦争に勝ったからだよ
チョビヒゲ伍長は結局ベルリンを火の海にして
ワイマール共和国よりかなり領土を縮小させた失地王じゃん
ヒトラー?
なんでスターリンが英雄視する風潮の、簡単で重要なことがわからんの
戦争に勝ったからだよ
チョビヒゲ伍長は結局ベルリンを火の海にして
ワイマール共和国よりかなり領土を縮小させた失地王じゃん
176名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:49:05.95ID:SxDQMorg0 >>171
マヌケすぎる。
マヌケすぎる。
178名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:51:34.43ID:DTJATtAM0 スターリン
ポル・ポト
毛沢東
ポル・ポト
毛沢東
180名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:53:55.65ID:NeId/W0H0 名前だけはかっこいいよなw
181名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:54:52.87ID:Xx2XgwSR0 >>63
本人はソ連に思い入れはなくあくまで帝政ロシア時代を今一度という感じでいつも話してるだろ
本人はソ連に思い入れはなくあくまで帝政ロシア時代を今一度という感じでいつも話してるだろ
182名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:19:55.71ID:2/IDdFXM0 トランプはプーチンに弱み握られ脅されいる
アメリカをぶっ壊す 自由陣営をぶっ壊す NATOをぶっ壊す
借金を返さずアメリカ国内の金融機関から相手にされず
親からの資産を使い果たし倒産の時ロシアマネーが救った
以後6回倒産してその都度ロシアマネーが救済
トランプは無能 何をやってもダメ あほ
ロシアマフィアのマネーロンダリングにトランプ不動産が協力
トランプは悪党 犯罪者
ロシアマネー ロシアマフィアのおかげで大邸宅に住み成功者を演出
小学校も出てない 読み書きもできないこんな移民を多く入れると
こんなほら吹き いかさま 犯罪者が大統領になる
日本はトランプのような犯罪者がリーダにならないよう
移民制限を
アメリカをぶっ壊す 自由陣営をぶっ壊す NATOをぶっ壊す
借金を返さずアメリカ国内の金融機関から相手にされず
親からの資産を使い果たし倒産の時ロシアマネーが救った
以後6回倒産してその都度ロシアマネーが救済
トランプは無能 何をやってもダメ あほ
ロシアマフィアのマネーロンダリングにトランプ不動産が協力
トランプは悪党 犯罪者
ロシアマネー ロシアマフィアのおかげで大邸宅に住み成功者を演出
小学校も出てない 読み書きもできないこんな移民を多く入れると
こんなほら吹き いかさま 犯罪者が大統領になる
日本はトランプのような犯罪者がリーダにならないよう
移民制限を
183名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:23:09.06ID:2/IDdFXM0 ウクライナはトランプの一言でアメリカの兵器が
使えなくなりクルクスでクライナ兵1万人が包囲され全滅
ポルトガルF35購入停止
ドイツF35契約破棄
カナダF35契約破棄
トランプの一言で
F35は離陸 着陸 飛行しかできなくなる
ハイマース などアメリカの兵器全部使えない
こんなアメリカの兵器誰も買わない
日本も自主開発を
使えなくなりクルクスでクライナ兵1万人が包囲され全滅
ポルトガルF35購入停止
ドイツF35契約破棄
カナダF35契約破棄
トランプの一言で
F35は離陸 着陸 飛行しかできなくなる
ハイマース などアメリカの兵器全部使えない
こんなアメリカの兵器誰も買わない
日本も自主開発を
184名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:24:03.29ID://J/u1zD0185名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:28:01.53ID:+XaYZL0U0★★ロシア戦史★★
0988年 ○キエフ公国成立。バイキングの1部族ルーシ族の国
1240年 ●モンゴルが全土占領。キプチャクハン国。間接統治始まる。
1480年 ○モスクワ公国。モンゴル人から独立。
1598年 ○シビル汗国を滅亡させシベリア奪取。面積が一気に広がる。
1613年 △ロマノフ朝成立。1917年まで続く。
1721年 ○スエーデンとの戦争に勝利。バルト海に進出。
1774年 ○露土戦争勝利で黒海進出。
1812年 ○ナポレオンモスクワ遠征撃退。
1856年 ●クリミア戦争で土英仏に敗北。欧州での南下政策断念。
1860年 ○支那vs英仏戦争(ArrowWar)に介入して沿海州奪取
1895年 ○日清戦争に介入して旅順奪取
1904年 ●日露戦争で敗北。東洋での南下も断念。
1914年 ●連合国側について独逸侵攻も敗北。
1917年 ●「革命」でソ連成立だが、実態はアジア人(lenin)+グルジア人(starlin)+ユダヤ人(troky)によるロシア支配
1945年 ○独逸に勝利して東ヨーロッパ属国化、対米戦で敗戦寸前の日本に宣戦布告し樺太千島奪取
1989年 ●ソ連崩壊。ウクライナ他15国独立。人口2億9千→1億4千。
2008年 △グルジア侵攻
2014年 ●ポーランド,クロアチア,チェコ,ハンガリー,ルーマニアがNATO加盟。
2014年 〇第一次ウクライナ侵攻。「ロシア人を助ける」という名目(Hybrid戦)。クリミア半島奪取
2022年 ●第二次ウクライナ侵攻。今度は米国側が全面援助し敗色濃厚。核兵器恫喝を実施
186名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:28:43.75ID:+XaYZL0U0>>185を見ればわかるが、露西亜戦史における英雄というと:
1)モンゴルからの独立を成功させた誰か
2)スェーデン戦争に勝利した将軍
3)トルコ相手に勝利した将軍
4)ナポレオンを策にはめた将軍
5)独逸第三帝国に勝利したスターリン
というところだろう。
187名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:47:21.92ID:dI0zDYl30 スターリングと言えばバノックバーンの戦い
188名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:14:08.05ID:lkEFL7MY0 この人貴族でもないのに懐古主義なの?
190名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:20:34.77ID:Ui916HRP0 「スターリン」グラードだ
191名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:35:51.12ID:TdY9hUuG0 すごく美味いチャーハン作れる?
192名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:36:07.41ID:IiexQzGZ0 プーチン狂人
194名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:53:48.57ID:5JJ84YdR0 トランプ:ヒトラー
マスク:ヒムラー
プーチン:スターリン
習近平:毛沢東
マスク:ヒムラー
プーチン:スターリン
習近平:毛沢東
195名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:06:11.83ID:YaU0cpah0 スターリンが独裁者なら昭和天皇だって独裁者になるぞ
朝日の右傾化はほんと酷い
タイトル見て産経かと思ったわ
朝日の右傾化はほんと酷い
タイトル見て産経かと思ったわ
196名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:07:13.25ID:YaU0cpah0 >>179
これ
これ
197名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:08:14.23ID:YaU0cpah0 >>157
日清日露でイキって自滅したジャップ乙
日清日露でイキって自滅したジャップ乙
198名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:10:09.06ID:74D9TJ4x0 スターリングラードといえばレイチェルワイズのお尻
199名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:11:23.83ID:vmRDMGqW0 ゴルゴ13「時代を逆行させる事は誰にも出来ない……思い出は懐かしむだけにしておく事だ」
200名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:12:22.55ID:9ZQu8pMu0 その内、ロシアのどこかの都市をプーチングラードと改名するか
有り余ってる土地のどこかにプーチングラードと名付けた都市を作ったりして
有り余ってる土地のどこかにプーチングラードと名付けた都市を作ったりして
201名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:17:23.04ID:r1s2EH6a0 あの衛星の人がナチス式敬礼で祝福するんですか
202名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:21:32.11ID:YaU0cpah0 独裁者の名にふさわしいのはトランプじゃないかなあ
203名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:26:23.82ID:73kj/GQz0 >>200
プー「キエフをプチングラードに」
プー「キエフをプチングラードに」
204名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:29:48.65ID:TsS9Va/30 ( °∀°)味方のロシア人を殺しまくるあまり、ドイツ最強の将軍と皮肉られた男がクサバの影から、一言
206名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:32:22.19ID:2yAxWK3Y0 プーチンポーランド
207名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:32:22.92ID:TsS9Va/30 兵士はハタケから採れる。
208名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:38:46.67ID:HlDXE4hZ0 アメリカ様からアホみたいな量の支援物資貰ってナチスに勝ったのを自力と嘘宣伝してるうちに自分まで騙された痴呆プーチンw
209名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:42:17.62ID:TsS9Va/30 >>104
( °∀°)セーフを批判する人間が謎の不審死を遂げたり行方不明になるクニだもの。コクセーに疑問を持ったってモノ言えばクチビル寒しよ。
( °∀°)これが独裁主義全体主義国家だよ。日本も同じテツは踏むまい。。。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
( °∀°)セーフを批判する人間が謎の不審死を遂げたり行方不明になるクニだもの。コクセーに疑問を持ったってモノ言えばクチビル寒しよ。
( °∀°)これが独裁主義全体主義国家だよ。日本も同じテツは踏むまい。。。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
210名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:45:13.76ID:h5fXZlln0 >>1
独裁ソ連共産党復活
独裁ソ連共産党復活
211名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:53:33.60ID:UufOEFWy0 ドイツ軍と過酷な戦いを繰り広げたスターリングラード攻防戦は有名だけど
レニングラードも同じくらい熾烈な包囲戦戦い抜いた英雄都市なのに
サンクトペテルブルクはレニングラードに戻さないのかい?
レニングラードも同じくらい熾烈な包囲戦戦い抜いた英雄都市なのに
サンクトペテルブルクはレニングラードに戻さないのかい?
213名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:58:06.33ID:oWDIWUlO0 アメリカ、ロシアが発狂
もう頼れるのは中国父さんだけだな
もう頼れるのは中国父さんだけだな
214名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:58:30.11ID:6QYud4rB0215名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:02:56.60ID:TsS9Va/30216名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:03:04.76ID:TsS9Va/30 >>155
( °∀°)ヒトのイノチがカルカッタ時代とイマとをコンドーしてはイケないなぁ。
( °∀°)ノブナガしゃまが本能寺で死ななかったらシナ大陸まで征服してたカモしれんが、今だったら受け入れられないだろう。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
( °∀°)ヒトのイノチがカルカッタ時代とイマとをコンドーしてはイケないなぁ。
( °∀°)ノブナガしゃまが本能寺で死ななかったらシナ大陸まで征服してたカモしれんが、今だったら受け入れられないだろう。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
217名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:12:56.98ID:TsS9Va/30 >>199
( °∀°)逆行というよりロスケの場合は「基本」に戻ってるダケだと思う。
( °∀°)WW2のシナ大陸で日本人少女をロスケが下半身ハダカで追っかけまわしてたって逸話があるけど、
( °∀°)ウロ戦争でもウクライナ人少女をやっぱりロスケが下半身ハダカで追っかけまわしてたって証言が出てきて、
( °∀°)こいつらホント変わってないんだなってある意味感心したわ。所詮ロスケはオークとゴブリンのムレなんだよ。。。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
( °∀°)逆行というよりロスケの場合は「基本」に戻ってるダケだと思う。
( °∀°)WW2のシナ大陸で日本人少女をロスケが下半身ハダカで追っかけまわしてたって逸話があるけど、
( °∀°)ウロ戦争でもウクライナ人少女をやっぱりロスケが下半身ハダカで追っかけまわしてたって証言が出てきて、
( °∀°)こいつらホント変わってないんだなってある意味感心したわ。所詮ロスケはオークとゴブリンのムレなんだよ。。。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
218名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:23:01.09ID:DmlF5D5P0 約束しよう。ポーランドをプーチンランドにする事を。
219名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:24:31.92ID:BLCw5TAD0220名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:27:47.16ID:QFF2YgTK0 せめてプーチングラードにしとけよ
スターリンの名を冠すると話余計拗れるぞ
それともマジで世界大戦希望してんのか
スターリンの名を冠すると話余計拗れるぞ
それともマジで世界大戦希望してんのか
221名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:30:36.73ID:rYMFHyga0 プーチンは戦争に勝利した歴史上の人物には深く敬意を払っている
ネフスキー、イヴァン3世、ポジャールスキー、肉屋のミーニン、ピョートルなど
スターリンはロシア人の中でも評価の分かれる人物で
プーチンも昔は言及を控えていたが
大祖国戦争を勝利に導いた指導者として最近は大っぴらに口にするようになっていた
戦争はどんな犠牲を払おうが勝利さえすれば良いという考えがある
プーチンが指導者である以上は恐ろしい事にスターリン再評価が進む可能性が高い
ネフスキー、イヴァン3世、ポジャールスキー、肉屋のミーニン、ピョートルなど
スターリンはロシア人の中でも評価の分かれる人物で
プーチンも昔は言及を控えていたが
大祖国戦争を勝利に導いた指導者として最近は大っぴらに口にするようになっていた
戦争はどんな犠牲を払おうが勝利さえすれば良いという考えがある
プーチンが指導者である以上は恐ろしい事にスターリン再評価が進む可能性が高い
222名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:38:54.54ID:nuzi5iCw0 世界のパワーバランス維持の為には
ソ連は解体させず存続した方が良かった
ソ連は解体させず存続した方が良かった
223名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:42:01.47ID:Tfpul97i0 プーチングラードへの布石だな
224タイガーうっぴゅ
2025/04/30(水) 21:44:02.10ID:coKYNRB10 痛風?
225名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:47:43.92ID:yGJCYZQW0 スターリンの時代は30年くらいか。プーチンさん、頑張ってみる?
226名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:57:07.15ID:qJeCh2N00 3年後にプーチングラードに改称
227名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:00:04.69ID:qJeCh2N00228名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:04:11.93ID:QFF2YgTK0 トランプぐらーどって名前にしてやれよw
229名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:05:55.18ID:pnIjv9VX0 プーチングラードだろ
230名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:06:03.61ID:QFF2YgTK0231名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:08:27.12ID:XHph4/qp0 過去にしがみつく時点で老人
232名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:08:34.64ID:ygnG/i2J0 映画スターリングラードすばらしかった
233名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:17:33.30ID:6QYud4rB0 シュトロハイムが名誉の死を遂げた所
柱の男たちから生き延びたのにソ連兵に殺された
柱の男たちから生き延びたのにソ連兵に殺された
234名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:22:18.53ID:uQHYvAOs0 グッバイ、スターリン!
235名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:24:02.88ID:zQErtfS/0236名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:36:43.38ID:8jW47CKo0 独裁者って最初は優れている時があっても必ずおかしくなって行くな・・・
クリミア、ウクライナ東部割譲条件に停戦してもそれで満足するとは思えんぞ
旧ソ連領の奪還をねらってくる バルト三国なんか生きた心地がしないだろう
クリミア、ウクライナ東部割譲条件に停戦してもそれで満足するとは思えんぞ
旧ソ連領の奪還をねらってくる バルト三国なんか生きた心地がしないだろう
237名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:42:59.70ID:UXXSJl0e0 英語のスチールがロシア語のスタール
ジュガシヴィリさんのペンネームであるスターリンは「鋼の」ってことね
なのでスターリングラードは鋼の町
なんか厨二っぽい
ジュガシヴィリさんのペンネームであるスターリンは「鋼の」ってことね
なのでスターリングラードは鋼の町
なんか厨二っぽい
238名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:44:24.99ID:xP/HmlL90 キンペーも奈良テロ以後毛沢東礼賛を再開してるようだし
過去の大量殺戮者の名前で自国民を脅すレッドチームの純化が進んでるな。
過去の大量殺戮者の名前で自国民を脅すレッドチームの純化が進んでるな。
239名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:48:36.12ID:ct0F2vV/0 日独伊三国同盟は何の意味ないし害悪でしかなかった
日独とも自ら二正面作戦してんだから世話ない
組むんならソ連を挟み撃ちするなら分かる
スターリンが一番恐れていたんだからな
そうすれば今頃世界の地図が変わっていただろう
日独とも自ら二正面作戦してんだから世話ない
組むんならソ連を挟み撃ちするなら分かる
スターリンが一番恐れていたんだからな
そうすれば今頃世界の地図が変わっていただろう
240名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 22:50:45.25ID:ZJ8JUTGw0 >>1
な?
プーチンも習近平も結局はスターリンと毛沢東に収斂されていくだろ?
それがロシアと中国なんだよ。
それがロシアと中国の本質なんだよ。
それがロシアと中国の正体なんだよ。
ゆめゆめ間違うことなきように。
な?
プーチンも習近平も結局はスターリンと毛沢東に収斂されていくだろ?
それがロシアと中国なんだよ。
それがロシアと中国の本質なんだよ。
それがロシアと中国の正体なんだよ。
ゆめゆめ間違うことなきように。
241名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:10:02.89ID:XOw2h6Ah0 >>239
日本は日独伊ソ4ヶ国同盟に発展させていきたかったんだけどドイツとソ連がやりあっちゃった
ドイツが英とソの二方面とやりだすとは思わなかったというのが日本の言い分
いろいろうまく行かんかったね
日本は日独伊ソ4ヶ国同盟に発展させていきたかったんだけどドイツとソ連がやりあっちゃった
ドイツが英とソの二方面とやりだすとは思わなかったというのが日本の言い分
いろいろうまく行かんかったね
242名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:22:15.49ID:+4V/rU6n0 >>63
レニングラードって最近きかないなと思っていたらサンクトペテルブルクがそうだったのかw
レニングラードって最近きかないなと思っていたらサンクトペテルブルクがそうだったのかw
243名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:33:15.13ID:+4V/rU6n0244名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:34:54.78ID:TE1Wfq+U0 >>237
グラードは都市級の町につけられた名前だが、元々は要塞化した集落を指す言葉で、時代によっては城を差した
スターリングラードは『鋼の城』とも読める
ちなみにボルゴグラードは『ヴォルガ川の町』『ヴォルガ川の城』やな
さらに、ボルゴ(ヴォルガ)の語源は『湿気』なので、『湿気の町』『湿気の城』とも読める
スターリングラードに比べるとしょぼいな
グラードは都市級の町につけられた名前だが、元々は要塞化した集落を指す言葉で、時代によっては城を差した
スターリングラードは『鋼の城』とも読める
ちなみにボルゴグラードは『ヴォルガ川の町』『ヴォルガ川の城』やな
さらに、ボルゴ(ヴォルガ)の語源は『湿気』なので、『湿気の町』『湿気の城』とも読める
スターリングラードに比べるとしょぼいな
246名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:59:41.16ID:TE1Wfq+U0247名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 23:59:53.22ID:o/iNfwYa0 ロシア好きなのかと思ったらソ連好きなのか
真のロシアの愛国者とは言えんなこいつ
真のロシアの愛国者とは言えんなこいつ
248名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:03:17.12ID:p3NDOFd00 共産主義者は死ぬまで治らない
249名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:08:22.89ID:L6WaoAtM0 >>63ペトログラードがしっくり来る
>>3
草
草
251名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:13:34.25ID:RV3W5Vcb0 プー「この勢いでシベリア送りも復活させちゃうぞ!」
252名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:25:13.34ID:RtcoLHaU0 昔そんな名前の映画を観た
微妙な出来だがソ連軍の人命軽視突撃を理解する事は出来た
微妙な出来だがソ連軍の人命軽視突撃を理解する事は出来た
253名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 00:39:21.22ID:VabWmw9g0 北アフリカの砂漠を知ってるか…暑くてどうしようもない最低の場所だぜ…
254名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:17:06.53ID:4Fb85+Eu0 独裁が批判されたのでなく粛清と虐殺が批判されたんや
さすが歴史改変が大好きな朝日新聞
さすが歴史改変が大好きな朝日新聞
255名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 01:48:45.27ID:jCDwvfLQ0 一方、ドイツ軍に包囲されたレニングラードはほぼ放置状態でお前等でどうにかしろってのだった
256名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 02:41:07.73ID:gGJ5Bxn40 スターリングラード
レニングラード
ウリヤノフスク
カリーニングラード
レニングラード
ウリヤノフスク
カリーニングラード
257名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:10:19.68ID:7lNqkKLW0258名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:11:31.13ID:7lNqkKLW0 こいつはプーチングラードをどっかに作る気なんだよ
その下準備
その下準備
259名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 05:13:37.65ID:72iv9hyO0 ドネツク州がプーチングラードですねわかります
260 【中吉】
2025/05/01(木) 05:41:26.58ID:uuX3Swyi0 プーは、ピョートル大帝が理想じゃなかったのか
スターリンに変えたのか?
スターリンに変えたのか?
261名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:03:32.40ID:VEyuPlSc0262名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:10:28.44ID:SJubCPhn0 プーカスも最後はスターリンみたいに逝くんだろw
263名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 06:16:09.60ID:aI/9Bk8b0 >>216
>ヒトのイノチがカルカッタ時代とイマとをコンドーしてはイケないなぁ。
寝言もたいがいにしとけ、低能バカネトウヨのカス。
スターリンと全く同時期に、我が日本は治安維持法で特高警察が拷問やり放題。軍隊では特攻と言う名の自爆作戦が当たり前。
当時の裕仁や政府幹部は、臣民の命なんざ虫けら程度にしか考えて無かっただろうがよ(大笑い
>ヒトのイノチがカルカッタ時代とイマとをコンドーしてはイケないなぁ。
寝言もたいがいにしとけ、低能バカネトウヨのカス。
スターリンと全く同時期に、我が日本は治安維持法で特高警察が拷問やり放題。軍隊では特攻と言う名の自爆作戦が当たり前。
当時の裕仁や政府幹部は、臣民の命なんざ虫けら程度にしか考えて無かっただろうがよ(大笑い
264名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:50:24.60ID:06VsD5vN0 プッチングラードで
265名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:51:32.67ID:06VsD5vN0266名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:54:51.58ID:1QUHMSHE0 サンクトペテルブルクはレニングラードになるのか
267名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:58:07.94ID:JHQlh0VH0 札幌→サホロスキー 旭川→スタルヒングラード 根室→ジューコフ
268名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 07:58:48.76ID:ABUB+dHq0270名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:00:13.89ID:b877lJo/0 なおレーニンはドイツ人なのでレニングラードはありません
271名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:01:07.45ID:b877lJo/0 スターリンはグルジア人だけどな
272名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:01:12.69ID:06VsD5vN0 >>237
スターリン=鉄雄
スターリン=鉄雄
273名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:01:38.17ID:ABUB+dHq0 スターリン・毛沢東
人を一番多く殺した悪
人を一番多く殺した悪
275名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:03:48.76ID:SZQIIpJT0 ボルゴグラードって名前がショボい
どう考えてもスターリングラードの方がカッコいいし、都市ごと名称変更した方がいいんじゃないか
どう考えてもスターリングラードの方がカッコいいし、都市ごと名称変更した方がいいんじゃないか
276名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:06:51.35ID:wdO0DHSt0277名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:12:18.40ID:2tEdmEdC0 トランプに負けてなるものか草
278名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:16:07.14ID:neTyR8SS0 ウクライナの都市「バフムート」(現在ロシア軍が占領)
ソ連時代は共産主義者の名前から「アルチョモフスク」に
ソ連崩壊後はバフムートとなり今再度アルチョモフスクに
ソ連共産党の亡霊プーチンのノスタルジーが生んだ悲劇
ソ連時代は共産主義者の名前から「アルチョモフスク」に
ソ連崩壊後はバフムートとなり今再度アルチョモフスクに
ソ連共産党の亡霊プーチンのノスタルジーが生んだ悲劇
280名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 08:31:13.30ID:LFXyM2od0 有名な将軍とかいないんかね
勇ましく英雄的な名称でスターリンが筆頭なのか
勇ましく英雄的な名称でスターリンが筆頭なのか
281名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 09:14:33.91ID:BMF9URSa0282名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:12:02.63ID:hDLpDUQp0 人類史上最も地獄に近い戦場
いや地獄よりひどいか
いや地獄よりひどいか
283名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:16:39.01ID:3bihg/Ic0 プーチングラードだな
284名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:16:58.64ID:Mn98Ku1l0 犬でさえ逃げ出してヴォルガ川に飛び込むと言われたスターリングラード
285名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 10:17:55.04ID:OC+I9wC/0 つまり激戦地にしたいってこと?
286名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 11:43:32.32ID:ewBCKoc90 ウクライナ独裁者のゼレンスキーは選挙もせずにお咎めなしか?アイツがもうちょっとオツムがあればここまで長引かず 富を夫婦で独占させることもなかった ゼレンは間違いない独裁者だ
288名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 12:57:14.35ID:i8bSvEdA0 そこは反省を踏まえてトロツキー空港にしろよ
289名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:01:40.00ID:v2C6T1l30 過去の人物と自分をなぞらえてるのか、余りにショボすぎる
290名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:01:54.91ID:+mDT95zO0 ええやん
サンクトペテルブルクもレニングラードに戻そうぜ
サンクトペテルブルクもレニングラードに戻そうぜ
291名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:10:16.48ID:jRdJnSaY0 被害者仕草と同時にソビエト復活宣言でコレって侵略やめるきゼロ
292名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:11:27.55ID:n6aNCRiX0 モスクワはサンクトプーチンブルグに
293名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:13:38.84ID:jRdJnSaY0 チェチェンも和平の後3年後にいきなり再侵攻して首都をガザの様な瓦礫にし
住民を虐殺して併合状態にした(第二次チェチェン)
ロシアは信用出来ない嘘つき国家
そういえば映画監督のオリバーストーンがロシアに移住したいみたいでプーチンに謁見して西側批判した
動画見てアメリ人もクソ野郎!ってカンカンだよ、映画もプロパガンダだったのがあからさまになって左翼の信用は地に堕ちたせ
終わったな日本の映画パヨク
住民を虐殺して併合状態にした(第二次チェチェン)
ロシアは信用出来ない嘘つき国家
そういえば映画監督のオリバーストーンがロシアに移住したいみたいでプーチンに謁見して西側批判した
動画見てアメリ人もクソ野郎!ってカンカンだよ、映画もプロパガンダだったのがあからさまになって左翼の信用は地に堕ちたせ
終わったな日本の映画パヨク
294名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 13:28:36.88ID:EoCKXoit0 行方不明も合わせると5000万の自国民を殺した男
ウクライナで100万人戦死しても屁のカッパなわけだ
ウクライナで100万人戦死しても屁のカッパなわけだ
295名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:14:03.88ID:5bTp22xi0 イタリアのロック・バンドが歌うスターリングラードの歌
https://www.youtube.com/watch?v=VJphoR5WH9U
迫撃砲の下で飢えと瓦礫
鋼鉄のように街は抵抗する
スターリングラードの通り、血の道
千のバリケードの上で花崗岩の女が笑う
.
凍てつく道で、鉤十字は知っている
これからはどの町でもスターリングラードを見つけるだろう
.
オーケストラは将校たちをカフェで踊らせる
冬は骨に霜を降らせる
しかし、監獄の中はまるで赤軍が歌っているかのように燃えている まるで赤軍が歌っているかのように
.
暗闇のラジオと7人の労働者、
レーニンに乾杯する7つのグラス
スターリングラードは農家と納屋に到着する
帽子が飛び、男が笑い、ライフルを構える
.
凍てつく道で、鉤十字は知っている
これからはどの町でもスターリングラードを見つけるだろう
.
43年3月5日
ドゥーチェと国王の軍隊が泥の中でドン河畔で裏切られ死んでいくアルピーニたち
どの作業場にも100人の労働者がいる
.
サイレンの音を待つ機械とエンジンの工場に響く
千人の労働者の沈黙はより大きくそして時間になると彼らは道具を置く
トリノの工場で最初のストライキが始まる
.
そして、一人の少年が声をあげるためにあちこち走り回る
他の工場が止まり、他の腕が十字架にかかる
.
警察署では頑なな電話が鳴り響く。
あるヒエラルキーは恐れを知らぬふりをするが、恐れを抱き始める。
.
偉大なる約束、祖国と帝国 黒い服を着た女性が増えている
廃墟の街に警報が鳴り響く
3月15日 新聞はミラノにある
秘密のPCIが呼びかける
警官たちは知っているふりをする ガウンへの欲望に火がつく
https://www.youtube.com/watch?v=VJphoR5WH9U
迫撃砲の下で飢えと瓦礫
鋼鉄のように街は抵抗する
スターリングラードの通り、血の道
千のバリケードの上で花崗岩の女が笑う
.
凍てつく道で、鉤十字は知っている
これからはどの町でもスターリングラードを見つけるだろう
.
オーケストラは将校たちをカフェで踊らせる
冬は骨に霜を降らせる
しかし、監獄の中はまるで赤軍が歌っているかのように燃えている まるで赤軍が歌っているかのように
.
暗闇のラジオと7人の労働者、
レーニンに乾杯する7つのグラス
スターリングラードは農家と納屋に到着する
帽子が飛び、男が笑い、ライフルを構える
.
凍てつく道で、鉤十字は知っている
これからはどの町でもスターリングラードを見つけるだろう
.
43年3月5日
ドゥーチェと国王の軍隊が泥の中でドン河畔で裏切られ死んでいくアルピーニたち
どの作業場にも100人の労働者がいる
.
サイレンの音を待つ機械とエンジンの工場に響く
千人の労働者の沈黙はより大きくそして時間になると彼らは道具を置く
トリノの工場で最初のストライキが始まる
.
そして、一人の少年が声をあげるためにあちこち走り回る
他の工場が止まり、他の腕が十字架にかかる
.
警察署では頑なな電話が鳴り響く。
あるヒエラルキーは恐れを知らぬふりをするが、恐れを抱き始める。
.
偉大なる約束、祖国と帝国 黒い服を着た女性が増えている
廃墟の街に警報が鳴り響く
3月15日 新聞はミラノにある
秘密のPCIが呼びかける
警官たちは知っているふりをする ガウンへの欲望に火がつく
296名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:35:50.51ID:dj4FlTC80 そう、でその伯父がガガーリン
297名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:52:22.25ID:O/vlPK5c0 スターリンがドイツに勝てたのは冬将軍とレンドリース
アメリカが膨大な兵站での援助をしてなければ勝てていない
戦略というのは誰と戦うかを決めることだから
戦略さえ間違ってなければ戦術はめちゃくちゃでも勝てたりする
アメリカを味方につけ日本を条約で縛ったのが勝因
日本は戦略が間違ってるのだから兵隊がどんな優秀でも勝てるわけがない
中国に大量のリソースを割きながら米英とも戦うなんてトチ狂っている
アメリカが膨大な兵站での援助をしてなければ勝てていない
戦略というのは誰と戦うかを決めることだから
戦略さえ間違ってなければ戦術はめちゃくちゃでも勝てたりする
アメリカを味方につけ日本を条約で縛ったのが勝因
日本は戦略が間違ってるのだから兵隊がどんな優秀でも勝てるわけがない
中国に大量のリソースを割きながら米英とも戦うなんてトチ狂っている
298名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 14:57:39.25ID:Ryb5e7+S0 >>141
ピョートル大帝が作った町だけど、名前はキリスト教の聖人のペテロから取った
ピョートル大帝が作った町だけど、名前はキリスト教の聖人のペテロから取った
299名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:06:26.86ID:Q59lQP8O0 プーチンはスパイ出身だからポピュリズムを良く知っている。
熊と戦ったりして人気取りをしてたように。
今回はトランプの真似をして名称変更か。
地名じゃなくて都市名なら世界から批判もされにくいしな。
熊と戦ったりして人気取りをしてたように。
今回はトランプの真似をして名称変更か。
地名じゃなくて都市名なら世界から批判もされにくいしな。
301名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:50:23.33ID:Jxp44guT0 空港ならチュイコフのほうが良くないか
302名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:11:33.30ID:a4NyS7N+0 ベトナムもサイゴン復活しろよ。
303名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:13:20.01ID:1tZ6u6cd0 日本で昔の地名を復活してほしい所あるかなあ・・・。
304名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:21:14.41ID:XJs5URKq0 ベトナム人はわりと普通にサイゴンと言ってるな
305名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 19:32:33.65ID:V5hTrGop0 スターリンを批判したフルシチョフはクリミアの管轄をウクライナに変更したへタレ売国奴
306名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:12:15.73ID:00iCEsZR0 マッキンリー@トランプもプーチンもやる事が一緒でワロス
307名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:27:32.33ID:wF1Jqyrb0 このままいけばプーチンは英雄だな
309名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:32:50.84ID:NAzkle/z0310名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:34:31.52ID:Jacyo5DA0 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトストーカータクシー運ちゃん50後半男性 在中
草加カルトストーカータクシー運ちゃん50後半男性 在中
311名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:35:02.29ID:Jacyo5DA0 「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加ストーカーアピール
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加ストーカーアピール
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
312名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:35:07.59ID:5bo7AriB0 スターリングラードにレニングラード
キエフもあったな
キエフもあったな
313名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:35:16.16ID:ZQxikV8e0 スターリングエンジンはスターリンの命令で開発されたエンジン
314名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:35:34.50ID:Jacyo5DA0 どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでw
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでw
315名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:36:02.67ID:Jacyo5DA0 ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団ストーカーの
おっちゃんがおるで
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団ストーカーの
おっちゃんがおるで
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
316名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:37:02.71ID:Jacyo5DA0 羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてストーカーw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!
GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてストーカーw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!
GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w
317名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:37:33.26ID:Jacyo5DA0 通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC
→ s://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png
→ s://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png
318名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:38:13.16ID:Jacyo5DA0 羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる草加ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ s://ぽstimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30〜19:30
通報・拡散・見物 お願いしますw
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ s://ぽstimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30〜19:30
通報・拡散・見物 お願いしますw
319名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:39:29.04ID:3jlcEimy0 別に人の国の事だから
320名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:45:37.28ID:NbB3pLdc0 ソ連が恋しくない者には心がない。
ソ連に戻りたい者には脳がない。
これプーチンの名言なんだよね。
ソ連に戻りたい者には脳がない。
これプーチンの名言なんだよね。
321名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 21:21:17.79ID:wUAtxIg10 映画のスターリングラード見たけど
スパイ行為してた子供が見せしめに
クレーンで首吊らさせてたシーンは
ショックだったな
スパイ行為してた子供が見せしめに
クレーンで首吊らさせてたシーンは
ショックだったな
322名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 21:21:41.96ID:883NmO/T0 てす
323名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 21:26:03.26ID:bUDcakBP0 プーチングラード作って欲しいって言ってるな
324名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 21:31:45.77ID:gpJLCSAS0 プーチンはフルシチョフとゴルバチョフが嫌いでスターリンとブレジネフが好きだったような
325名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 21:44:48.14ID:ScMz3p210 天ぷら!
おまえだ!
カラッポ!
おまえだ!
カラッポ!
327名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 22:40:31.76ID:M5182pT30 >>321
あのシーン、いい人っぽかったのに急に残酷になって納得いかないと言う意見が多いが
その前にドイツに戻れという命令を受けたのに、それを無視して軍服と勲章を置いていく。
つまり自分はもう軍人じゃなく、ただの復讐鬼だという宣言。だからどんな手でも使う
あのシーン、いい人っぽかったのに急に残酷になって納得いかないと言う意見が多いが
その前にドイツに戻れという命令を受けたのに、それを無視して軍服と勲章を置いていく。
つまり自分はもう軍人じゃなく、ただの復讐鬼だという宣言。だからどんな手でも使う
329名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 05:30:42.16ID:c2T40R6j0 一方、エカテリンブルクをスヴェルドロフスクに戻すなんて話は全く出ないのだった…
ユダ公だしな
ユダ公だしな
330名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 06:53:38.37ID:0WSTy9+E0331名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 06:55:54.73ID:0WSTy9+E0 山口→長州
鹿児島→薩摩
福島→会津
鹿児島→薩摩
福島→会津
332名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 06:56:34.67ID:kVgrCUne0 >>303
千葉県は上総、下総、安房に3分割されちゃうから無理
千葉県は上総、下総、安房に3分割されちゃうから無理
333名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 07:01:29.19ID:0WSTy9+E0 山梨→甲斐
高知→土佐
石川→加賀
高知→土佐
石川→加賀
334名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 07:08:43.19ID:/4z9fCQb0 自国民を大量虐殺した奴が英雄とはお国が知れるというものだ
336名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 09:41:40.66ID:Pw6QKr6y0 プーチンスク
プーチノグラード
プーチノグラード
338名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 11:39:29.53ID:zvusr/S60 ベルリンって西ドイツ内にあったんだよな
壁の脇から移動できんかったんか?
壁の脇から移動できんかったんか?
339名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 12:05:48.39ID:UzGQkEJm0 >>334
織田信長は?
織田信長は?
340名無しどんぶらこ
2025/05/02(金) 12:33:50.18ID:LUbEt+5Z0 レーニン「ワイは?」
レスを投稿する
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 秋田 “風力発電の風車からプロペラ落下”近くに男性 頭にけが意識不明 [少考さん★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- 忠犬ジャップ、飼い主に襲いかかる… [667744927]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- ジャンポケ斉藤のバウムクーヘン、他店の商品に自分のシールを貼っただけ [419054184]
- ▶みこちすこすこスレ
- 【画像】未加熱のハンバーグ、提供されてしまう